2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド90kg~101kg part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:32:00.37 ID:xr91kIxh.net
3桁との境い目でさ迷うデブ

前スレ
体重別スレッド90kg~101kg part3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1512841026/
体重別スレッド90kg~101kg part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1529116519/
体重別スレッド90kg~101kg part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1550984319/
体重別スレッド90kg~101kg part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1583645289/

ID無し120kgデブはスルー推奨

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:26:00.69 ID:RCre5XPj.net
汗かくと痩せるよね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:09:17.06 ID:SUZA7E7m.net
その時だけな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:29:47.99 ID:0FxDbhL1.net
スレ立て乙
一番最後の一文笑った

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:51:27 ID:wP07QOt0.net
運動組み込んで痩せる計画立てるの初めてで。
食欲爆発しないか心配だァ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:07:29.66 .net
効果的な減量プラン

・朝、起床後に水分補給してから軽めの有酸素運動

 有酸素運動の内容は毎日できる手軽なものでOK
 自宅の階段の上り下りや踏み台昇降、エアロバイクの低負荷、ハーフスクワットやその場足踏みでもいいから10〜15分くらい
 テレビ見ながらでもできるのでとにかく朝は心拍数110超えるくらいまでの運動をしておく
 なかなか心拍数上がらない奴はコーヒー飲んだりファットバーナー使うのもあり

 朝早めに活動のスイッチを入れるのと、グリコーゲンが枯渇気味の時間をうまく利用して脂質代謝を促すのが狙い
 この時間帯の10分は午後トレの30分に匹敵するくらい効率が良い
 可能なウォーキングが良いが習慣化できない奴は最初から家の中でやるようにした方が長続きする
 お気に入りの朝番組でも見ながら息がはずむ程度の運動してから朝食

・朝食はバランス良く必ず食べる

 朝食を食べる事で消化にともなう代謝が高まる
 代謝は動いている分に匹敵するくらい消化でも消費されるから食べないとこの分が無駄になる
 またタンパク質が再生を促し、糖質は一日の活動に必要なものなので摂取は不可欠
 減量期はビタミン、ミネラルも不足しがちなのでこのタイミングでサプリでも補っていく

・昼食前に手軽なタンパク質を摂取

 朝6〜7時に朝食だと12時まで腹が持たない場合がある
 こういう奴は10時くらいに茹で卵やプロテインなどを飲んでおくと昼食にドカ食いせずに済む

・昼食は脂質をコントロール

 外食依存度が高いと思われる昼食はとにかく脂質と塩分を多く摂り過ぎる可能性がある
 なるべく脂質の少ないメニューを選び、なおかつ塩分も意識する
 塩分は摂り過ぎるとむくみにつながり体重が減らない要因にもなる
 そもそも濃い味付けは主菜の米などを余計に食べてしまうので注意

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:07:56.24 .net
・夕方にも手軽なタンパク質を摂取

 昼食前同様に夕食まで時間が空くようなら高タンパク食品を少し摂取する
 夕方運動する予定があるならプロテイン菓子でも良いと思う
 そのつもりが無いならイカとか低糖質なものを選ぶのが良い

・筋トレを週に2〜3回、30分程度行う

 筋トレの内容は体力と相談で
 自重でできるならそれで、マシン使いたいならジムへ、ダンベルなど導入してフリーウェイトを自宅でという選択もあり
 筋トレを30分程度した後はややきつめの有酸素運動を20〜30分くらいこなす
 ジョギングやエアロバイクの負荷高め、踏み台ならスピード上げて、縄跳びやバーピーできるならそれでも
 この時間のトレーニングが一番こたえるので諦めないで続ける事
 消費カロリーは300〜程度だが体の変化は数値以上に期待できる

・夕食では白米は基本的に食べないようにする

 白米に似たこんにゃく入りみたいなものもあるが運動後は迅速に栄養補給をしたいので
 吸収を妨げるようなデキストリンなど含めて摂らない方が良い
 これらを摂る必要があるのは食べ過ぎたと感じた時くらい
 あまり吸収阻害系を摂ると糖代謝が悪くなり逆に太りやすくなる
 全く効果が無いとは言わないが運動で解決するのがもっともスマート
 食べるのは玄米やオートミール、麺類なら蕎麦(アレルギーには注意)
 GI値が高いと食後血糖値が上がり、必要以上に脂肪として蓄えられやすい

・就寝前2時間までに飲食は終わらせる

 寝る直前にガッツリ食べたりすると食べたものは脂肪に変わる
 せっかく一日頑張っても全てが水の泡になる
 逆に言うとここだけでも頑張らないといけないので優先度は高め

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:08:04.59 .net
・毎日6時間以上は寝る

 睡眠時間が短い奴はだいたいデブか病気になる事になってる
 毎日しっかり寝る事で成長ホルモンが分泌され体はどんどん痩せていく

・食物繊維をしっかり摂る

 食事の量が減ると便通が悪くなりがち
 便をためておく利点はほぼないので毎日ひねり出したい
 それにはある程度食物繊維の力を借りるのが良い
 きのこ類はおすすめ
 あと海藻類も

・ダイエットは一生もの、減量と維持期の繰り返しで目標設定に近づいていくのが理想

 短期間に一気に痩せようと極端なカロリー制限やハードなトレーニングの日々にしても
 体はすぐに適応してしまうからあまり意味が無い
 体の状態を騙すには少しずつ行う事
 わずかな変化に対して体の適応力は鈍るのでそこを突く
 たとえば1ヶ月かけて3kg落としたとしてそのペースを維持するのではなく、
 次の月は1ヶ月間その体重を維持するプランに切り替えていくなど
 チートデイを使う方法もあるが長期プランの方が体への負担は小さい
 
・筋トレにハマるな

 デブは筋肉が付きやすい
 もともと食べる才能があるからデブになったわけで吸収が良いから高い負荷の筋トレするともりもり筋肉がつく
 とくに筋トレ初心者の頃はみるみる筋肉がつくから楽しくなるだろうが、それには罠がある
 筋肉は無限に増えるわけではなくあくまでも初回ボーナスみたいな感じで増えるので
 ある程度までやるとさして変化がなくなる
 しかしもっと筋肉が付くはずだと筋トレに励み、高いプロテインやサプリに依存するようになりがち
 こうなると本末転倒で更に体重は増え体がでかくなってしまう
 筋トレはあくまでも代謝アップがメインなので控える

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:45:27 ID:iST4Ss1o.net
新スレ早々にIDなしアスペが暴れてる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:30:35.83 ID:d0FkDadK.net
週末運動しろデブって言われたから市民プールで1時間水泳してきました。お腹がめちゃすきます…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 03:03:55.78 ID:aYnyTumU.net
健康診断要精密検査だらけで草生えなかったので痩せます

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:12:03 ID:/2Sic55n.net
久々に有酸素やったら死んだわ。。。
筋トレと食事管理だけだったから持久力皆無

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:32:56 ID:0Dh+7iYG.net
久しぶりにロードバイク乗ったら今まで登れなかった坂道がスイスイ登れるようになって嬉しかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:47:35 ID:7jCvqeaP.net
ステッパーで延々足踏み、これ効果あるのか??

15 :ミナト:2020/09/08(火) 00:27:22 ID:WX3NUFd9.net
そりゃやらないより効果ある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:04:15 .net
ステッパーは30分以上やると壊れるぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:20:53.50 ID:+J5WGbJ+.net
>>10
市民プール行ってみたいんけど未経験でどんなパンツ用意したらいいのか分からんから教えて
ヒラヒラの短パンは怒られるのか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:36:52 ID:54iMG5Kw.net
体重に耐えられてないのか?ステッパーめちゃギシギシ言っとるよ、怖い

>>17
ブーメランで!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:57:34 ID:yHwUrJ7H.net
そもそもステッパーってスレタイレベルだと制限オーバーじゃないか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:21:20.26 ID:h+XuF7JX.net
>>17
男の人ほとんど黒系のハーフパンツなので合わせるのが無難です。アマゾンで2,000円未満で買えますよ
あと場所によってルールが違うかもしれませんが、自分のところはスイムキャップ持参しないと入れてもらえません
基本若い女の子あまりいないので気にしないでやれます

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:26:09.40 ID:R7ljGfw6.net
>>17
ジムでも市民プールでもルーズフィットのフィットネス水着着てる

1時間泳ぐのはかなーりキツイ
休み休みでも2000m位いくんじゃね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:58:01.12 ID:5UTfoBr6.net
最初は水中ウォーキングからでいいと思いますよ。一日負荷かけても長続きしなければなんの意味もないので
やってて思いますがめちゃくちゃ腹が減るので、ドカ食いだけは要注意です、、
スレ卒業に向けてお互い頑張りましょう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:40:17.81 ID:5UTfoBr6.net
さっき整骨院で聞いて驚いたんですが、肩甲骨のあたりに代謝を上げる細胞がたくさんあるらしくて、硬い人は代謝が低く太りやすいそうです…
医学とは全く無縁なので、説明が適切でなければすみません

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:45:06.59 ID:sD3PCIWj.net
整骨院の柔道整復師は、医師ではないので医学とは無縁です。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:05:56.23 ID:G9S3qjJa.net
肩甲骨あたりを柔らかくすること自体がダイエットに効果的かどうかということをお聞きしたいんですが…医学とは無縁とかそういう話を聞きたいのではないのです。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:22:42.26 ID:A9EXgEQn.net
褐色脂肪細胞

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:04:39.45 ID:iLdo9/ig.net
筋肉量や柔軟性による基礎代謝の向上とか色々やったあとで考えるもので、あったとしても誤差やで

28 :ミナト:2020/09/08(火) 19:57:36.88 ID:WbqVSSNX.net
>>25
ベージュ細胞あたりで検索しよう
たとえば歩く時も肩甲骨を使い大きく手を振れば歩幅も広くなり歩行スピードがあがる
そういうものの積み重ねによって1年後の体が出来る
難しいことより肩甲骨がよく動くような生活をすりゃいいのよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:27:48.58 ID:G9S3qjJa.net
>>28
調べてみました。ちゃんとエビデンスあったんですね。2015年度の論文なので割と最近言われ出したんでしょうか?
https://seikagaku.jbsoc.or.jp/10.14952/SEIKAGAKU.2017.890917/data/index.html

>>27
単なる代謝の誤差じゃなさそうですよ。体脂肪をため込むかどうかという問題もあるので。論文URL貼りましたのでお時間ある時にぜひ見てください

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:02:04.05 .net
肩甲骨云々の前に猫背、まき肩、ストレートネックは治しておかないと首痛めるぞ
だいたい、というかほとんどスマホが原因だからスマホ止めるのが近道だが

31 :ミナト:2020/09/09(水) 00:13:30.16 ID:QNcu/1nx.net
>>29
調べりゃすぐわかることを聞く癖はよくないわ
頭でっかちにならず肩甲骨を動かすような生活すりゃいいのよとさっき書いてんだから
雑談より体を動かせ。そして興味があるなら自分で調べろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:44:26.18 ID:qX2prHXt.net
>>29
ほーこれは初見です
内容的には柔軟というより刺激を与えると代謝が活性化されるって話なのかな?

肩甲骨は上半身トレするなら意識必須なんでやって損はないくらいで動かすのがええかもですね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:13:19.07 ID:h7qqjOxP.net
腹筋とクランチの違いがよく分からん
というかどっちもまず腹の肉が邪魔すぎる…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:16:29.56 .net
このクラスの奴は腹筋運動そのものが要らんよ
まずは内臓脂肪中心に減らすため有酸素運動が一番
膝への負担が考えたらスイミングかエアロバイクかウォーキング

というか腹筋群みたいに小さい筋肉鍛えるより足腰と背筋をしっかり鍛えた方がいい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:13:48.20 ID:Zt44Kq+z.net
足首が悲鳴上げてて普段の歩行すら辛い
学生はもう夏休み終わったのかなそろそろプールでも行こうかしら

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:38:57 ID:hEwCIE4r.net
>>35
プール行きましょ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:04:02 ID:bPzHaUJp.net
去年骨折して手術したとこ抜釘しなきゃならないんだけど
血糖が高すぎて手術できないって言われた
というかこの血糖値だと意識失って運ばれてくる人もいますよ
だそうな

という訳で糖を出す薬を飲みながら
食事をできる限り低糖質にして
なるべく運動も心がけてるところ
毎日0.5kgずつ減ってくので楽しくなってきた
これじゃあ2ヶ月で標準になっちゃうなー(棒)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:04:33 ID:UNyRV7ai.net
>>31
お前はすっこんでろよ乞食www


ミナルンペンお手っ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:29:06 ID:jEWcX/yq.net
7/30に97.5キロスタート
やっと92.0まで来た。
亀の歩みだけど地道に頑張ろう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:33:59.23 ID:5ohFkENP.net
>>39
順調だね、90の壁がきついと思うけどその調子で!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:40:42.44 ID:cJCjF+wv.net
水分量で体重落ちたと錯覚したくないのと夜に喉が強烈に乾くから大量に水分摂ってるけど、体重の落ちが全然変わらない

42 :ミナト:2020/09/10(木) 14:09:34.64 ID:c8rVoZEP.net
>>37
血糖値が高いと骨も折れやすくなるし良いことない

>これじゃあ2ヶ月で標準になっちゃうなー(棒)

頭の弱い奴が多いからこういうのが冗談なのか本気なのかわからない
まーデブのやってることはとにかくめちゃくちゃなことが多いよ

43 :ミナト:2020/09/10(木) 14:12:50.74 ID:c8rVoZEP.net
>>41
強烈に乾く前に飲めよ
短期的に結果がなくて無駄に焦ってるデブですという自己紹介?
何が言いたいのかわけわからん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:40:14.54 ID:9UCTXgMo.net
>>41
食事も水分も丸1日控えて
うんこもおしっこして体重を計る

翌週も同じ事をして体重が減って
なければ痩せてない

食事制限や運動が足りないって事だ
体に何も入ってなければ言い訳出来ないだろ
後、2週間同じ飲食をしたら完璧

45 :ミナト:2020/09/10(木) 17:13:26.90 ID:c8rVoZEP.net
>>44
>食事も水分も丸1日控えて

なんで丸一日控えるんだよ
何が目的なのかぶれてんじゃねーかよ馬鹿
おまえのような頭の悪い馬鹿が多いのよ

46 :ミナト:2020/09/10(木) 17:28:48.08 ID:c8rVoZEP.net
44のような脳みその足りない奴が書いた無駄な努力はせず
脂肪が減るような努力をコツコツとやってほしい
たぶんここにいる奴は努力が嫌い
出来る努力は限られてるから無駄な努力はするなよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:16:43.31 ID:AQ34WL3z.net
>>46
で、お前は何キロなんだよ?
90キロ未満なら部外者だから出て行け!

48 :ミナト:2020/09/10(木) 18:30:11 ID:c8rVoZEP.net
体重は75キロかな
ジャンクばかり食べてるデブは切れやすいけど
出ていけよ!と書いても出ていく理由がないわけだから出てかない

部外者出てけってのは悪い意味での島国根性だよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:46:08.81 ID:sjUc9eJX.net
ここは島国だから、さあ半島にお帰り

50 :ミナト:2020/09/10(木) 18:48:54.26 ID:c8rVoZEP.net
あと知能指数が低い人は差別主義者が多いらしい

ミナトさんは馬鹿に対してあたりがきついが差別主義者ではないね
お寺に行けば代々さかのぼれる家系だけど差別主義のおまえは半島なのか?
ミナトさん的にはどうでもいいけどw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:51:18.42 ID:62V4yp80.net
自分に敬称付けるとか日本人なの?
有り得ないんだけど…
後、スレタイ体重じゃないならスレチ

52 :ミナト:2020/09/10(木) 18:56:13.65 ID:c8rVoZEP.net
>>51
意味不明すぎたw
外国人は自分にさんつける? これ答えてよ
そもそもさんに該当する単語がないと思うけどw
ミナトさんに粘着してるチワワ相手にさん付けしてからかって遊んでからずっとさん付け
何か問題ありますかね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:06:50 ID:Dj5L7sJn.net
ウ板にもおるかまったらあかんやつや

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:43:47.68 ID:RcfrBtn1.net
エアロバイクをレンタルして家で漕いでるけど15分くらいで疲れてしまう
自転車なんて丸一日でも漕げる気がしてたけどさっぱりだわ…
溜めてるドラマとかアニメとか見ながら漕ごう〜と思ってたんだが朝ドラ一本で精一杯
こんなに体力なくなってると思わなかった
休み休みでもまいにちやろう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:58:17.59 ID:Ygyb4kUq.net
ミナトっていう人、ダイエット板の有名な荒らしかつ狂言癖持ちで忌み嫌われてる方です
あぼん推奨です

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:02:55.64 ID:NaTWCXT5.net
zwiftとかもやってみたけど5分で飽きるからなあ
トレッドミルも同じですぐ飽きる
やっぱ外走ってなんぼよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:33:11.80 ID:LYQbj7Ri.net
ミナトさんは知識豊富
チワワはミナトさんにつきまとう構ってちゃん系あらし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:07:38.74 ID:GvJozFmc.net
今日から93kgスタートで人生初ダイエット始めます
お前らよろしく
外に出て運動する系は確実に続かないから家で何しようかちょっと悩んでる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:29:22.18 ID:zAYmeiga.net
死ね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:55:10.50 ID:kLsfo1xr.net
>>58
家でやるならHIITがいい
バーピーかスクワットとか下半身しっかり使うの入れてやるんやで

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:59:04.44 ID:Nd/XRdrr.net
自分は92kgからダイエットして
78kgまできたけど、
70-80kgのスレが動いてなくて
寂しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:32:21.59 ID:dOjV0C9I.net
>>61
動かすのは君の体重だ、頑張れ
60〜69.9kgは女性ランクだから
もっと動かないデブばかり

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:35:32.99 ID:kLsfo1xr.net
体重別になるのもわかるけど身長で全然条件違うし難しいよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:00:19.02 ID:r+/mXw/v.net
自分に甘いんだから諦めろ
俺も何度も太って、何度も痩せて
ダイエットのプロになった

いつでも痩せられる、でも維持は出来ないwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:40:18.70 ID:sBdyijTV.net
結論から言うとミナトは基地外!


おしまいwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:42:01.66 ID:sBdyijTV.net
ミナチワワ
「かまって・・・今日もかまって・・・」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:01:44.18 ID:9ArjsMjI.net
109キロから始めてようやっと91キロ
3か月半でようやく90キロが見えてきたけどペースがかなり落ちてきたわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:37:19.73 ID:thGnGvLF.net
>>67
適正体重に近づくほど落ちるのはしゃーない
それだけ無駄な肉が減ったってことや

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 06:56:50.79 .net
減量幅が変わらない方がおかしい
kg単位ではなく%単位で管理した方がいい
110kg時代と90kg時代では減り幅は変わる

まあ、体はかなり軽くなってきたはずだから活動強度を上げていく事だな
とにかくよく歩く事、部屋の掃除毎日やったりするだけでもエネルギー消費は増える
そもそも汚い環境でいると太る

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:34:25.61 ID:BN4UOx9W.net
野菜食え
スマートはそこからだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:35:01.38 ID:fS6kjG2V.net
小さい頃から痩せてた時期がないから、腹に米をギューギュー押し込む食べ方を中々やめられない

ダイエットで意識してる間はかろうじて何とかなってるけど本当は米2合、毎食たべたいんだ
子供の頃の食習慣ってある意味呪縛だ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:54:46.08 ID:qAesAEH0.net
米の代わりにゆで卵とサラダチキンとキャベツスライスでOK

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:27:21.41 ID:dPbZsFt+.net
子供の頃、飯も菓子も不味い国に住んでてめちゃくちゃ食が細かったのに日本に戻ったら何でもうまくて一気に太った
それでも68辺りで止まってたけどタバコをやめたのが終わりの始まり…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:29:26.88 ID:Oo2R7lQH.net
>>71
自分は1800g↓で生まれたから「もっと食べなさい」ばかり言われて育った
…で、育ち過ぎた
お腹いっぱいでも食べる癖みたいなのから抜けるの大変だった

75 :ミナト:2020/09/12(土) 15:48:29.61 ID:LrdRHQ0R.net
大人で米二合は肉体労働者かスポーツをハードにしてる人でないと太り過ぎる
部活やってる高校生なら更に食べても良いが運動量が違うからな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:17:48.44 ID:9jIcG0iU.net
>>75
消えろ

77 :ミナト:2020/09/12(土) 17:23:14.61 ID:LrdRHQ0R.net
>>74
普通の体重で生まれた人より糖尿になりやすいぞ
そういう調査見たことある

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:48:30.77 ID:bdo6Jc6e.net
>>77
プロリバウンダーのレスは腐った鮒の死骸みたいな臭いがするから他所に行ってくれない?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:38:16.10 ID:arXZSZig.net
糖質摂ったらその分動かないと脂肪になるんだよ
油っこい料理は別の問題こそあれ肥満の直接の原因は糖質過多
なので米食べたら早めに食べた分動く事だよ
お茶碗1杯で約50g、200kcal
30分くらい歩けばOK
2杯ならその倍
2合だと2時間くらいテニスやサッカーとかしないと

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:52:18.92 ID:iAAbn/MR.net
まぁつまり…

ミナトは基地外って事やな!(^o^)

81 :ミナト:2020/09/12(土) 20:26:06.80 ID:LrdRHQ0R.net
>>79
脂質過多でも太る原因になるけど
おまえみたいな理解出来てない馬鹿がいると余計混乱する奴が増える

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:51:36.65 ID:iAAbn/MR.net
…と何も理解出来て無い馬鹿アスペであったw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:36:12.43 .net
食ったら食った分動けばいいんだよ
逆に動きたくないからと食わないのは問題

まず食う量のコントロールが大事
胃を少しずつ小さくしていく努力が無いと先に進むわけがない
それは食べないという事ではない
食べない時間が長いと、説明長くなるから端折るが、とにかく太るんだよ
このあたりは偉大な先生がフォローしてくれるだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:32:34.03 ID:gBzJnwSZ.net
恥ずかしながら私デブは昨日89,.8kgからたった1日で90kgスレに戻ってまいりました!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:57:30.41 ID:zPxdgL5+.net
>>84
お帰りなさい!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:56:05.28 ID:jSBNQL+E.net
誤差だ、±3kgぐらいは油断できないぞ

87 :ミナト:2020/09/14(月) 14:27:44.31 ID:djIm5Tfn.net
>>83
シンプルな内容のはずなのに読むのがめんどくさいように書く無能

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:11:28.29 ID:FM4S+dRA.net
毎日記録した上で1週間で最低体重を更新していけばいいよ
1日での増減は無視していい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:18:32.35 ID:LCzZ23r0.net
>>87
毎度毎度のお前のレスの方が無能丸出しだよ馬鹿アスペ!


馬鹿アスペお手っ!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:13:05.60 .net
更新すべきは最低体重ではなく最大体重だろうに
一日で一番重い時点の差分評価していかないと
水抜きして○kg切ったとか言って結局ぶくぶく太る事になる
水分量の増減があるのだからとにかく一番重い体重が今の体重と考えていい
その方が食い過ぎ防げる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:57:26.48 ID:nSChzZ3U.net
毎日スクワットしてるけど毎回やったあとゲロ吐きそうになって辛い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:15:43.45 ID:loGvMf+c.net
最大体重のがブレるから寝起き後トイレ行ってからはかるのがええと思うけど、まぁ人それぞれやな
結果痩せればよし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:16:03.77 ID:P1YpKZyB.net
スクワット酔いはやる前に酢をお猪口一杯飲めば防止できる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:23:07.01 ID:nSChzZ3U.net
マジかよいいこと聞いたありがとう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:27:02.51 ID:K30e660A.net
>>93
同じくそうしてる。
バーベルスクワットの日は、酢に鷹の爪を入れて3日間
香り付けしたものを小匙1杯程度飲んでトレーニングに臨んでる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:31:07.33 ID:Q6Pz7cK+.net
歯が駄目になりそうだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:45:51.02 ID:loGvMf+c.net
カフェインとってからだと強度は上がる

98 :ミナト:2020/09/15(火) 17:33:30.08 ID:eO1am4Iz.net
>>94
足りない馬鹿の自演か?
と思うほどひどいやり取りです

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:17:54.78 ID:SJy/oY22.net
…と語る足りない馬鹿であったw


この足りない馬鹿の職業は乞食www

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:38:04.29 ID:8D5tb9Ut.net
乞食チワワの事を本当に乞食と呼ぶのはダメだぞ

https://i.imgur.com/Hjb5hUn.jpg

101 :ミナト:2020/09/15(火) 21:44:45.86 ID:eO1am4Iz.net
ミナトさんのどこが乞食なのかいまだにわからないけど
乞食ってこういう奴のことだよ

75.5kgから始まる☆リバウンドを見守る☆毎日記録17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1570337314/632

632 名前:シェパード[] 投稿日:2019/11/09(土) 17:15:31.43 ID:0S5ALHLZ
おれは職歴がないからな。
東京オリンピック特需に乗ろうとして大型免許取ったけど仕事にありつけなかった。
今は生活保護で暮らしてる。足りない時は当然たまに親から小遣いもらう。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:45:39.91 ID:wOf+mwsN.net
>>100
リアル乞食の破壊力すげ〜!wwwwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:46:43.20 ID:wOf+mwsN.net
クレクレ乞食ミナトwww


661 mNT[sage] 2020/05/08(金) 23:17:07.09 ID:JpLBTSs4

前澤何でお年玉くれないんだよ!
金がない事アピールしまくったのにクソ
ミナトさんのスペックに嫉妬してるな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:46:53.01 ID:wOf+mwsN.net
無職ミナトwww


655 mNT[sage] 2020/05/08(金) 23:13:27.02 ID:JpLBTSs4

早く仕事探さないと実家追い出されるな
でも働きたくない
親に食わせてもらって何が悪いの?

105 :ミナト:2020/09/15(火) 21:48:00.28 ID:eO1am4Iz.net
>>101の破壊力半端ないだろ?

職歴無しだぞ
免許とっても就職出来ないんだぞ
ナマポだぞ
親からも乞食だぞw
100万も応募したけど落選だぞ

当選したミナトさんに嫉妬粘着だぞ

AHAHA

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:51:22.61 ID:wOf+mwsN.net
>>100
リアル乞食の破壊力すげ〜!wwwwww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:53:37.10 ID:1CWoJFU1.net
>>105
これの破壊力のが上かな
https://i.imgur.com/Hjb5hUn.jpg
からの

乞食の妄想wwwwwwwwww

423 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/20(土) 22:55:53.46 ID:ALRVDnav
ミナトさんだけ100万当選して乞食のちんパンは落選した

かわいそうなチンパンwww

前澤は人を選んだ

↑妄想
↓現実

26 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/17(水) 22:18:33.77 ID:nIGnX4jZ
複数垢でリツイートをすると確率が2倍3倍になります
ウエイト坂垢はついでですよ

おかげで当選しました


100 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/18(木) 02:50:41.51 ID:7XDr+jWg
>>26
これチワト理解出来なかったんだwww

【ルールA】

・お一人様一アカウントからのみの応募とさせていただきます。複数アカウントを作成しての重複応募は当選資格失効となりますのでご注意ください。


https://i.imgur.com/FSEDLqT.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:55:31.18 ID:wOf+mwsN.net
>>107
いつもの嘘つき乞食やな!(^o^)
AHAHA

109 :ミナト:2020/09/15(火) 21:58:44.29 ID:eO1am4Iz.net
>>108
乞食のおまえは悔しかった?

悪いけど100万は俺のものだしおまえは馬鹿だから当選しなかっただけだよ

110 :ミナト:2020/09/15(火) 22:00:50.83 ID:eO1am4Iz.net
乞食のシェパードの乞食履歴

国相手にナマポ→成功!
母親から1万円お小遣い→成功!
前澤相手に100万→失敗!
拾ったお菓子はチュロスじゃなかった→失敗!
ミナトさん相手に3万→失敗!

乞食が3連敗してるぞw

画像すら晒せない乞食はシェパードさんを見習おうぜ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:02:44.99 ID:wOf+mwsN.net
【妄想】毎日幸せアホミナト【願望】

ZOZO前澤のお年玉企画に当選したと語る中年乞食ミナト
当選の勝因は複数垢で応募して確率アップしたからだそうです…
↓↓↓

26 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/06/17(水) 22:18:33.77 ID:nIGnX4jZ

複数垢でリツイートをすると確率が2倍3倍になります
ウエイト坂垢はついでですよ

おかげで当選しました


<ZOZO前澤お年玉企画応募のルール>

【ルールA】
・お一人様一アカウントからのみの応募とさせていただきます。複数アカウントを作成しての重複応募は当選資格失効となりますのでご注意ください。

https://i.imgur.com/FSEDLqT.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:12:16.06 ID:Oz+355nQ.net
>>107
なんだこれwwwダサすぎだろwww

113 :ミナト:2020/09/15(火) 22:33:57.40 ID:eO1am4Iz.net
自演すると効果があると思ってるんだろうなw

全然効果的でない

おまえのような自信のないタイプは自演に価値を感じるんだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:37:13.74 ID:fbYrn6cT.net
自演しちゃう自信の無い馬鹿といえばこいつ!!www
自分に自分で挨拶する事に価値でも感じちゃったんすかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ダ板のあすけん46日目にて

907 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/21(月) 00:36:12.92 ID:nBb23GX9
筋トレ中心にダイエット11
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/10/20(日) 01:25:12.65 ID:HKKdPIwx
ミナトさんおかえりなさいませ

電車の中のぶつぶつおじさんチームは寂しかったです


体重別スレッド80〜89kg台 part2
733 :みなと[sage]:2019/10/20(日) 16:58:32.49 ID:HKKdPIwx
電車の中のぶつぶつおじさんただいま

「画像すら晒せないチワワ」は「画像を晒せられるミナトさん」を見習おうぜ


あすけん46日目
870 :mNT[sage]:2019/10/20(日) 17:00:15.70 ID:HKKdPIwx
凹む?うつ病か?w

適度な運動しろよ


ミナト自演バレるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



http://hissi.org/read.php/shapeup/20191020/SEtLZFBJd3g.html
必死でも証拠が残ってるのにプロ(笑)の言い訳

あすけん46日目

908 mNT sage 2019/10/21(月) 00:37:24.59 ID:+VFdwb47
それ俺じゃないね

910 mNT sage 2019/10/21(月) 00:38:11.46 ID:+VFdwb47
偽物の書き込みは毎日あるかわからんがよく見かける


これヒドイ 幼稚園児レベルの言い訳wwwwwwwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:38:32.76 ID:+vZCsrry.net
>>113
効きすぎて草生える 雑魚だなー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:50:29.41 ID:6IRAZc4K.net
コツコツやるしか無い今日94.5です昨日もそうです。

117 :ミナト:2020/09/15(火) 23:57:20.84 ID:eO1am4Iz.net
チワワのように何の成果も出せない事に対しコツコツ気持ち悪い粘着が出来るのに
ダイエットでは成果を出せずダイエットが苦手なのはなんでだろうな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:35:07.84 ID:P/TGynog.net
…とダイエット失敗王のミナルンペンであったw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:13:47.63 ID:qN5dZyZ+.net
今朝94.9たけど!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:09:24.44 ID:VsV3/itF.net
>>119
自分は94.7だった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:12:14.35 ID:qN5dZyZ+.net
昼に測ったら94.2だった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:24:23.86 ID:O/3sVIQ4.net
この体重だと朝と夜で1.5kgぐらい差があるよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:15:39.45 ID:0NY+P9dI.net
>>122
そこまでは無いなー
大体0.3〜0.8kg

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:52:33.08 ID:geH+1CLF.net
なかなか93になりません。甘えなんかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:43:11.51 .net
体重変動が大きいのは水分の引き込み量が多く、排尿が悪いケースだな
多分足がむくんでる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:33:15.72 ID:O/3sVIQ4.net
そう、肉だとしか思ってないけど足のぶよぶよと張った感が酷い
これがむくみなのかね?あと酒にしてもコーヒーにしても飲む量、回数が多いのは自覚してて。
下手すると毎日93→91→92みたいな振れ幅でかい変化があって太ってる人は皆そうなんだと思ってた。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:42:13.31 ID:JHYDOa77.net
太ももはぶよぶよだけどふくらはぎはカチカチ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:52:11.77 ID:++ZQTNQ6.net
ケトで3kg痩せて終わってすぐ2kgむくんで戻ったけど、また1週間で2kg弱減った

数字以上に腹周りスッキリしたし結果オーライとしよう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:56:50.70 ID:++ZQTNQ6.net
>>126
自分もそれくらいは全然変動する
水分だけで1日3リットルくらいはとってるしね

一回ガッツリサウナとか半身浴とかで水抜いてみたら?
どれだけむくんでたか分かるよ

半身浴だと10〜15分入って水シャワー浴びて2〜3分休憩してを3,4回すると2kgくらい落ちるよ。脱水ならないように水飲みつつね

130 :ミナト:2020/09/17(木) 17:12:01.87 ID:5BEqgrXr.net
>>129
>水分だけで1日3リットルくらいはとってるしね

水分摂るのは良いこと

>一回ガッツリサウナとか半身浴とかで水抜いてみたら?
>どれだけむくんでたか分かるよ

無駄な事すすめるな馬鹿
筋肉量の多い人ほど体内の水分量が多いが90キロなら数時間で5キロぐらい落ちる
でも体に悪いから無駄だしやめろよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:24:28.37 ID:muqbozZk.net
…と普通の人より脳が5kg少ないミナ基地外であったw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:10:37.66 .net
サウナは高温多湿だからデブが入るとへたすると死ぬぞ

むくみ解消するには塩分を控える事
あと医者と相談する事だよ
足トレしっかりやって、寝るときにやや足を高くしておくと少しは良くなる
足のむくみは心臓の機能にも影響あるから放置しない方がいい
とくに肥満時はそれが爆弾になりやすい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:17:43.82 ID:O/3sVIQ4.net
なるほどなー
さすがに5kgは落ちないでしょとは思いつつw
足トレって毎日1万歩ステッパーで十分かね??

134 :ミナト:2020/09/17(木) 20:22:34.61 ID:5BEqgrXr.net
>>132
心臓でなく腎臓な
年寄りは腎臓が良くないので横にならないと機能しないらしい
だから夜中のトイレへ行く

>>133
時間決めて入って出て休憩してまた入って休憩を繰り返す
脱水が激しいので気を失う人もいるので体には悪い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:26:00.26 ID:TwAlFRML.net
>>134
寝ても起きても脳がマトモに機能しないミナ基地外www
漢字の「様」すら書けない中年wwwwww


ミナ基地外お手っ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:05:49.09 ID:O/3sVIQ4.net
>>134
そんな荒療治やっても水分補給で即戻りそうで絶対やらないw

137 :ミナト:2020/09/17(木) 23:18:41.19 ID:5BEqgrXr.net
>>136
勘違いするなよ

治療じゃないからね (体を痛めつける行為なので最悪入院)

ただ水分なんて簡単に抜けるよって話をしてるだけ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:40:00.80 ID:/w5VFSw8.net
…と人生勘違いだらけのミナルンペンであったw

139 :ミナト:2020/09/17(木) 23:50:41.20 ID:5BEqgrXr.net
人生勘違いだらけというチワワの自己紹介凄いな

その勘違いが良い方向にすすめば大成功だったな

残念だったなチワワくん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:03:39.90 ID:CYATDgLd.net
ミナ基地外が何百回、何千回チワワを連呼しても…

チワワ=ミナト

ミナト=チワワ

これウ板ダ板の常識ですから〜!(^o^)
AHAHA

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:04:18.17 ID:CYATDgLd.net
ミナトに生まれるという人生の罰ゲーム頑張ってね!


ミナ基地外お手っ!

142 :ミナト:2020/09/18(金) 00:08:48.70 ID:iLO9+gHN.net
このくだらない内容を

2レスに分ける意味ある?w

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:39:21.09 ID:UTtO7qSi.net
…と下らないレスを2つに分けるミナ基地外であったw


ミナ基地外お手っ!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:34:46.05 ID:7T9yzw0U.net
毎日ウォーキングしてたら足むくまなくなったよ
正確にはウォーキングでスッキリした足が夕方頃にパンパンになってたのが次の日までスッキリしたままになった

ただ

毎朝90分のウォーキング
毎日200回のスクワット(70回を朝昼晩)
1日1回のフットフィット
1日2回の足マッサージ(朝のシャワーと夜の風呂で)

どれが効いたのかはよく分からんが

145 :ミナト:2020/09/18(金) 21:37:57.84 ID:oc02vyTG.net
記録をつけて自分の体を知っとけよ
他人の情報より自分の体の情報のほうが大切だからな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:17:55.27 ID:lXb2X6GH.net
…と自分の立ち位置すら分かってないミナ基地外であったw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:56:59.67 ID:R+gDOG5U.net
スクワットよくそんなにできるね
膝壊しそうで怖くてあまりできない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:05:13.48 ID:fXeqzUww.net
回数重ねるよりバーベルとか背負って10回限界×3とかでやったほうが時間もかからないし膝の負担も減るのに

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:36:30.60 ID:eOOWtbDu.net
70回出来るスクワットは効果が薄いんでないかい?

150 :ミナト:2020/09/22(火) 00:39:10.17 ID:5dnBNFAL.net
なんで効果が薄いんだよ
知識がないことによって他人のやってることに疑問を感じる人が多いね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:07:12.78 ID:QkukPmTC.net
…と筋トレ知識0のミナ基地外であったw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:56:27.72 ID:qCBDaEdj.net
流石に体重やばくなってきたからこの2週間サラダと肉中心にしてて、食物繊維足りてないはずなのにうんこが異常に出るんだけど
お腹周りはスッキリしてきたけど脂肪が減ってんだか腸壁が削れてんだかよく分からん
普通うんこ減るよね?ドバドバ出るのに硬いから肛門死んでるんだけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:05:59.12 .net
低負荷で回数こなす筋トレは筋肥大ではなく単純にカロリー消費目的だから
何もしないよりは100万倍良いんだよ

負荷かけないと意味がないわけじゃない
負荷をかけるという事はケガのリスクも増す
ましてや神経系が発達してない初心者の時期はとにかく運動回数こなす方がいい
よく動かす部分は血流もよくなるがその分疲労も蓄積しやすい
きちんと食事でメンテしないと疲労によるストレス物質で余計太る事になる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:26:38.56 ID:XkGG6eN9.net
スクワット高回数でやり続けると膝の関節すり減って終わるぞ
関節は消耗品だからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:40:19.93 ID:kYuWvslU.net
>>154
そんなことを言ってるからいつまでたってもデブなんだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:42:56.41 ID:sOh3NYZT.net
>>155
知識の無いデブのコンプレックス投影は面白いからもっとやれwwwwwwwwww

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:35:42.65 ID:kYuWvslU.net
>>156
スマンな
95キロから始めていま72キロや
お前はいつまでココにいるの???

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:39:33.65 ID:m+YSmklT.net
これから一生0.1トンを支え続けるのと
半年頑張って30kg落とすのとどっちが膝に優しいんだろな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:41:25.65 ID:FeOKkrG7.net
>>157
なぜ72でここにいるのか
まあ俺も75だから人の事は言えないけど

160 :ミナト:2020/09/22(火) 13:45:39.66 ID:45dq0Iae.net
>>154
プロであるミナトさんの見解は200回ぐらいなら問題ないんじゃないかと
怪我持ちやつま先と膝の向きがあってないとかよほど悪いフォーム出ない限り大丈夫と感じた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:14:06.44 ID:wAOWduvc.net
自重スクワットで負荷低めなので50回x3セットを日に2回やってる
100ちょっとあった頃から3ヶ月半くらいやってるけど特に膝の痛みとかはない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:32:41.76 ID:ecWAbGSB.net
5月に99kgから1日7〜8kmのウォーキングと
軽いカロリー制限をはじめて先週末から89.4〜89.8kgで推移中
みんな筋トレすげーやってるね
俺はウォーキングはじめる前に体温と心拍数を少しあげるために
腕立てとスクワットを20回だけやって後は歩くだけだな
体重と脂肪率が標準まで戻ったら筋トレ多くしようとは思ってるけど
まだまだ先になりそうだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:01:58.30 ID:svqsPvmB.net
最近膝痛い、痛めたか

164 :ミナト:2020/09/22(火) 16:22:31.32 ID:ln+0h69j.net
ケツやハムに効くデッド
膝への負担は少ないからおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=Dq0qtf_C8Wc

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:18:21.22 .net
デブはハーフスクワットで回数多めにすればいいんだよ
負荷高めたらケガのリスクがある
ケガすると運動しなくなるだろ、デブは
そしてもっと太ってしまう
だから負荷軽めでいいから回数とセット数を多くして運動時間を長く取る
ある程度慣れてきたらハーフのワイドで回数多め
効く筋肉が違ってくるから最終的には太ももまわりとケツはかなりスッキリする

スクワットなんて時間も場所も選ばずできて器具不要で音も出ない優秀なトレーニング
それでビッグ3に刺激与えられて血流も改善される
高い器具とかエアロバイクとか買わんでいいからととにかくひたすらスクワットして20kgくらい痩せてから考えりゃいい
だいたい健康器具の多くの使用限度体重は80kgだろうに

166 :ミナト:2020/09/22(火) 18:42:59.71 ID:ln+0h69j.net
>とにかくひたすらスクワット

なぜ足りない馬鹿は1種目に拘るのかプロのミナトさんには理解出来ないわ

167 :ミナト:2020/09/22(火) 18:46:02.77 ID:UQzODAcz.net
構ってくれないと泣いちゃうー

168 :ミナト:2020/09/22(火) 18:46:18.09 ID:ln+0h69j.net
同じ種目だけをやるというのは怪我のリスクを上げることになるが素人が多すぎて
いつまでたっても理解出来ない馬鹿が嘘を書き続けてる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:27:54.70 ID:QkukPmTC.net
…と何も理解出来てない馬鹿アスペであったw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:15:23.48 ID:uY6KjhxN.net
>>168
言いたい事は分かるが種目絞らないとそれすらできない輩ばかりだからな
でなきゃここまで太らない
広い心と長い目で見ないとクソデブの相手はできんぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:18:10.35 ID:QkukPmTC.net
とりあえずミナ基地外の言ってる事の逆張りがダイエットへの近道やな!(^o^)


ミナ基地外お手っ!

172 :ミナト:2020/09/22(火) 20:25:58.80 ID:ln+0h69j.net
>>170
種目絞るとできる理由は?
よくわからない決めつけいらないよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:28:17.88 ID:QkukPmTC.net
…とよく分からない決めつけばかりのミナ基地外であったw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:34:01.97 ID:QkukPmTC.net
例えばスノボ…

上手くなればなる程色々な技にトライしたくなるし難しい斜面やコブなどにもトライしてクリア出来るようになる…

一方、初心者の域を出ないビビリチワワ…
よく分からない決めつけ&怖くてコブに近寄る事も出来ませんwwwwww


684 ミナト[] 2020/09/21(月) 18:01:51.40 ID:77SCO1RU

>お前急斜面でのコブの使い方知らんの?

スノボーの話以前に日本語が不自由なのかな?

一行目から馬鹿は何が言いたいのかわからん

コブの滑り方はスキー時代に経験してるので経験豊富
でもスノボーだとコブには近寄らない

チワワにはこういう話ムズカしいよね

175 :ミナト:2020/09/22(火) 20:44:33.41 ID:ln+0h69j.net
スノボーとコブの相性は悪い
だからスノーボードパークにはコブ斜面がない

知ったかぶりのチワワくんはスノボー経験ないことがわかる

176 :ミナト:2020/09/22(火) 20:46:05.19 ID:ln+0h69j.net
チワワは知らないものを知ったかするので

ミナトさんは簡単に勝ってしまう

でも相手してもらえるからだろう
ボコられるチワワは楽しそうw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:44:58.53 ID:QkukPmTC.net
自称スノボ上級者
「今日は迂回路をドリフトターンでガンガン攻めるニダ!」

スキー場の皆さん
「ぷっ!w」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:50:31.26 ID:QkukPmTC.net
世の中ミナ基地外みたいなビビリ初心者ばかりやったらエクストリームスポーツとかが生まれる事は無かったやろなwwwwww


ビビリチワワお手っ!

179 :ミナト:2020/09/22(火) 23:08:09.57 ID:ln+0h69j.net
すのぼ上級者のミナトさんと未経験者チワワ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:49:45.32 ID:QkukPmTC.net
自称スノボ上級者
「今日は迂回路をドリフトターンでガンガン攻めるニダ!」

スキー場の皆さん
「ぷっ!w」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:55:42.52 ID:QkukPmTC.net
基地外
「スノボ上級者のウリはコブには絶対近寄らないニダ!」

エクストリームスノーボーダー
「・・・・・(苦笑」

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:03:36.05 ID:4x5EPRpv.net
スノボ初心者
「今の僕のレベルじゃ危ないし怖いからコブには近寄らないわ…
でも上手くなったらチャレンジしてこ〜っと♪」


エクストリームスノーボーダー
「そうだね!
上手くなればコブぐらい簡単だよ〜」


自称プロ並みの腕前のスノーボーダー
「ウリは絶対コブには近寄らないニダ!」

183 :ミナト:2020/09/23(水) 00:05:35.22 ID:oc+F5swY.net
スノボー知らないチワワ発狂しすぎだわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:07:59.92 ID:4x5EPRpv.net
>>183
例え話どれが気に入った基地外wwwwww


スノボゴミレベルのミナ基地外お手っ!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:09:15.90 ID:4x5EPRpv.net
ミナ基地外はコブ斜面があるたびに迂回路でドリフトターンwwwww


どしろーとwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:34:49.43 .net
>>166
提供する情報はシンプルなほど取り組みやすい
あれもこれもと考えるのは自分でやるべきで、
能動的に情報収集できるようになれば自然と痩せていくわけだ
それができないうちは人に言われたものを一つずつやるんだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:49:27.04 ID:2m+s27BY.net
ヘルニア持ちの小デブの出川ですら72キロなのに、おまえらどんだけ…
ドン引きするわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:56:11.10 ID:/k7S3M8X.net
おい
またミナ基地外が発狂するぞ…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:25:22.68 ID:xrftidEM.net
身長という体重において一番でかいファクター考えよう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:11:23.55 ID:V6PdZTb1.net
出川とか三村とかデブに見えるけど全然体重無いんだよな…
ダウタウの芸人運動会みたいなので体重表示されるたびに「えっ!」ってなる奴多い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:29:58.49 ID:xrftidEM.net
>>190
テレビってでかく見えるからね
実際見たらみんな身長とかも想像より小さい人ばっかりだよ

192 :ミナト:2020/09/23(水) 15:02:11.54 ID:hc/QaW7M.net
>>186
やる気のないスクワット30回やっただけで達成感を味わうような奴にはおまえのアドバイスでいい
人にあったアドバイスをすべきであって1種目だけやるべきってのは間違いだよ馬鹿

193 :ミナト:2020/09/23(水) 15:05:04.30 ID:hc/QaW7M.net
>>190
デブじゃん
https://i.imgur.com/DVVfmSJ.png

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:51:38.81 ID:4x5EPRpv.net
…と出川よりデブなミナ基地外であったw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:03:44.79 .net
>>192
達成感は大事だぞ
モチベーションに繋がる
最初から色々提供したら全部やらんと使命感感じて
結局できずに挫折するのがオチ

スクワットは最強だろう
アレンジも多いし継続していれば必ず成果が出る種目

運動しない状態と、少しでも運動してる状態では全然違う
全く別の行動パターンに変化する
体の中からも変わっていく
だから毎日スクワットとかすりゃいいんだよ
ラジオ体操でも何でもいいがスクワットは場所取らん
集合住宅でもできる手軽かつ自重依存負荷のトレーニングだ
体が軽くなってきてからもっと色々やりゃいいっての

196 :ミナト:2020/09/23(水) 16:18:07.28 ID:hc/QaW7M.net
>最初から色々提供したら全部やらんと使命感感じて
>結局できずに挫折するのがオチ

それなら「まずはスクワット50回だけ3ヶ月続けてみよう」みたいに誰に言ってるのか明確にして書け馬鹿

197 :ミナト:2020/09/23(水) 16:21:26.76 ID:hc/QaW7M.net
>>165みたいなお馬鹿な書き込みをしてる人間だけあった話が通じない馬鹿だな

IDのでない奴は以前から足りない奴がいたけどこの馬鹿は同一人物なのかね

同一人物だとしたらこいつ画像すら晒せないチワワだったな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:00:06.59 ID:4x5EPRpv.net
…と発狂する画像すら晒せないミナチワワであったw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:41:23.38 .net
スクワットなんて基本的な運動は何ヶ月と言わず死ぬ間際まで続けていいんだよ
高齢者でも毎日やってる健康な人は多い
というかむしろ高齢になるにつれ筋力は衰えるのだから拮抗するように運動して刺激入れないといかんだろ

減量のために取り組む食事や運動はそのままずっと生涯続けていくべきものであって
何ヶ月したら好きなものが好きなだけ食べられるとか運動しなくてよくなるみたいな事は無い

食事の管理と適度な運動は減量関係なく健康な人はみんなやってるんだよ
それをしないからデブになる
だから脱デブしてもずっと生涯続けられる自信が無いならそのまま太り続けてもいいんだぜ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:49:44.08 .net
よくある、何ヶ月で○キロ痩せてスッキリしました(ドヤ)みたいな話
その後3〜5年もすればほとんど、知っている人の中では90%以上が元のデブに戻ってる

3ヶ月で10kg痩せました奴は一年後には20kg増えて一瞬誰かわからなくなっていた事もある
また1年で38kgの大幅減量に成功した人も時間かけたのに元に戻ってる
月3kg程度の理想的な減量ペースでさえ、食事と運動の手抜きしたらデブになるんだよ
1年程度の短期間で考えるから元に戻る
10年くらいかけてゆっくり取り組めば元に戻る事はない
なぜならその生活がスタンダードに変化するから

背脂たっぷりラーメンなんて基本的によほどの事が無いと食べに行こうとは思わなくなるし
(誘われて仕方なくというのは当然あるが基本的には遠慮するか別のものを食べる)
同様にドーナツの大人買いなんてしなくなるしコンビニスイーツなんてもらい物以外は買ってまで食べなくなる
菓子パンや惣菜パンも同様
酒類も付き合いの席程度
もちろん、たまにピザなど食べる事もあるがその一回だけで毎週のようには食べるわけがない
スナック菓子なんか買う事もないしそんなの食うくらいならナッツを食うようになる
栄養価で食品を考えるようになる

運動も毎日しないと気持ち悪くなるし、ごろごろしていた日は休息日であっても軽くストレッチくらいしないと寝付けなくなる
ハードな運動が心地よくなり走る事が苦でなくなり、動いて汗をかくとストレスが解消される
一日どれくらい運動したのか記録するのも楽しくなる

その域に達するには10年くらいはかかるだろう
なので数ヶ月とか1〜2年のダイエットなんて鼻くそみたいなものでデブになるための準備してるだけに過ぎない

201 :ミナト:2020/09/23(水) 19:55:43.24 ID:hc/QaW7M.net
>スクワットなんて基本的な運動は何ヶ月と言わず死ぬ間際まで続けていいんだよ

いや違う
スクワットなんてやらなくてもいい
散歩で十分、負荷が足りないなら階段登れば良い

頭の悪い馬鹿の思い込みとかどうでもい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:06:50.26 ID:r/oELPoe.net
>>201
ミナ基地外はエビデンス出せよ


ミナ基地外お手っ!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:08:04.18 ID:4CIEYHmm.net
>>200
まずは痩せてから言えデブ

204 :ミナト:2020/09/23(水) 20:10:02.72 ID:hc/QaW7M.net
ID無しで書き込みしてる奴は画像の話しても無反応だからな

いまだに結果出てないのかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:17:37.33 .net
>>201
散歩は運動ではなく日常動作だがな
君にとっては歩行さえも過酷な運動なのかもしれないが
普通の人は朝起きて職場に出かけて仕事して帰宅して家事してと、
ずっと歩いてるのだが

スクワットはいつでもどこでも手軽にできる運動だ
負荷調整もできるし下半身の強化、体幹強化と色々よい
これについて頭の善し悪しは関係無い
当たり前の事を言ってるのに必死に反論する方がどうかしてる
暇なら外歩いてこいよ

206 :ミナト:2020/09/23(水) 20:22:52.84 ID:hc/QaW7M.net
>>205
>君にとっては歩行さえも過酷な運動なのかもしれない

発達障害なんだろうな
突然始まるわけのわからない憶測

207 :ミナト:2020/09/23(水) 20:23:57.71 ID:hc/QaW7M.net
発達障害のID無しのバカは憶測でなく俺の書き込みを理解した上で書き込みをしてくれ

あと質問があるならしてこい

知能遅れの馬鹿なおまえの相手してやるわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:28:00.73 ID:TdSq9jMn.net
>>207
言ってる事はよく分かるしその通りなんだがこのスレの怠惰な人間性のクソデブに言って通じるようならこの世にクソデブはいないよ

なぜこのスレに現れる?
暇つぶしか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:31:39.23 ID:D+kncIZQ.net
構ってちゃんのミナトに触ると喜んでオシッコ漏らしちゃうから放置推奨

210 :ミナト:2020/09/23(水) 20:34:16.96 ID:hc/QaW7M.net
ちなみにミナトさんの下半身種目は

・ブルガリアンスクワット24キロ
・ワンレッグデッドリフト20キロ
・ワイドスクワット24キロ
・カーフレイズ

>>208
頭でわかってる人間は一定数居るでもそれを実行出来ない
あと後半の質問意味不明

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:36:00.83 ID:S7HfbI4+.net
>>207
おいおいwww
発達障害と言えばミナト!お前の事だよ馬鹿アスペ!

ミエミエの縦読みに何度でも釣られる知能の低さ…

僕はそんなミナ基地外が大好きです!(^o^)


ミナ基地外お手っ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:37:16.28 ID:EvXcbRXn.net
>>210

ミナ基地外の書く事なんて誰も何も信じて無いんで…
エアトレーニングご苦労様です…


ミナ基地外お手っ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:08.61 ID:c2kwdiVx.net
そうだ!
ミナ基地外はトレーニングやってる動画うpしなよ!

レシートの画像すら拾い画像で捏造行為を働くミナ基地外だからちゃんと本人だと証明出来る画像じゃ無いと認めてあげませんからね!
分かりまちたね!(^o^)

なる早で頼むわ…

214 :ミナト:2020/09/23(水) 20:48:21.15 ID:hc/QaW7M.net
チワワの決めつけは毎日思うが

あさはかだよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:51:44.60 ID:c2kwdiVx.net
あさはかな基地外をご覧下さいwww


【今日も泥棒】卑怯者ミナト【ヒキニート】

○ヒキニートを指摘され他人の画像を流用して「外出を装う」基地外の証拠です

<解説>
下記のレス番787でミナトが貼った画像はツイッターの画像をパクって加工した物でした
レス番796で発見されました
>>802の人の画像のようです…w


787 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/07/13(月) 18:28:20.37 ID:Nigel2HW

ひきこもりの画像すら晒せないチワワ君に対抗してみたw

https://i.imgur.com/cxQfrPl.jpg


796 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/13(月) 18:45:21.83 ID:5a1wrWLz

>>787
チワト画像Twitterからパクってきたろwww
またお前嘘ついたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

i.imgur.com/d31T88a.jpg


802 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/13(月) 18:54:01.92 ID:5a1wrWLz

>>800
辿れんと思うでwww

馬鹿ミナトが「ダイソー レシート」と入力してTwitterから拾ってきた画像だろうからwww

にしてもミナチワトって息をするように嘘をつくなwww

i.imgur.com/we9iH1C.jpg

216 :ミナト:2020/09/23(水) 20:52:14.86 ID:hc/QaW7M.net
頭の悪い奴って自分のやってることを相手にすすめる
でもプロのミナトさんは自分がやってることをすすめない
なぜならミナトさんと他人は目的が別だからw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:53:20.13 ID:c2kwdiVx.net
>>216
でミナ基地外は何のプロなのかね

218 :ミナト:2020/09/23(水) 20:53:56.11 ID:hc/QaW7M.net
知能遅れのラクッペは荒らす事が目的だからな

209 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-Hja7) ▼ 2020/09/23(水) 20:49:54.44 ID:c2kwdiVx0
汚いと乞食スレ主こんばんは!

BBQを300回もやってるんだって?
焼いて食べる犬の糞は美味しいんですか?

300回もBBQやってるのに薪を使った事無いなんて…
スノボも頑なにコブには近寄らないように頑なに薪を拒否する理由を書いてみて!

本格的なBBQは薪が主流…
スノボも上手くなればなる程難しい斜面や技のメイクにトライする…

乞食スレ主はもしかして初心…あっ!www

219 :ミナト:2020/09/23(水) 20:55:10.62 ID:hc/QaW7M.net
炭だけでどうにかなるし薪なんて使う場面ないからな
BBQ初心者のチワワくん
スノボーでも昨日ボコられてたな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:55:11.54 ID:c2kwdiVx.net
>>216
頭が悪いという定義は色々有るけど小学校低学年で習う漢字が書けないのは間違いなく頭悪いよね!www

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:56:15.01 ID:c2kwdiVx.net
【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】

○ミナトちゃん小学校3年生で習う漢字の「様」の書き方が出来ない

まさかとは思いましたが以下の2つの画像のどちらも右辺の縦に下ろす線を使う「水」が独立して書かれています

https://i.imgur.com/oofYUTV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsHBC98UUAAQ71M.jpg:large

ミナトちゃん
10画目の縦に引く線は一番下まで下ろすんですよ
ミナトちゃんは「様」って何画の漢字と聞かれたら15画と答えるのでしょうね…


<「様」の正しい書き順参考>

https://kakijun.jp/page-ms/1448200.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:57:26.44 ID:c2kwdiVx.net
【無知】ミナトのBBQ【恥】

○Wikipediaより抜粋
バーベキューとは、薪、炭、豆炭などの弱火によって肉や野菜、魚介類などをじっくり焼く料理、もしくは煙で燻すその調理法や行為を指す。定義では、半日以上じっくりと火を通した豚の丸焼きなどを指す。短時間の直火だけで肉を焼き食す行為は「グリル」となる。

<概要>
豚や牛のリブや牛のブリスケットなどの柔らかくない肉を、蓋を閉めるなどして90〜115℃程度の比較的低温で数時間から1日かけて、蒸し焼きにし、骨から簡単にとれるほど柔らかくなるまで調理した物をいう。

<手法>
複数のテクニックがあり、単一の調理器具を使用する場合でもこれらの使い分けで多彩な調理を行う事が可能である。


○BBQの「グリル」しか楽しめない基地外の踊る様をご覧下さいwww


678 サモエドとシェパードは同一人物です[sage] 2020/03/13(金) 20:38:08.94 ID:UxOOW2p2

もしも焼き鳥屋さんや焼肉屋さんで炭をつかわず薪が燃料だとしたら

その店つぶれるよねwwww

チワワは薪でBBQやるようなおバカな奴

934 サモエドとシェパードは同一人物です[sage] 2020/03/14(土) 01:30:55.91 ID:XIN4O+is

BBQ素人に多いのが炭と肉との距離の調整かな
焼き鳥焼く台は絶妙な距離で出来てるから炭の量を調整するだけだけどBBQ素人が炭扱うと火力がという場合あるかもな

ミナトさんのようにプロじゃないからな!炭の使い方が下手なのよ

971 サモエドとシェパードは同一人物です[sage] 2020/03/14(土) 01:46:19.83 ID:XIN4O+is

ダイエットでも体験談を重視する馬鹿が多いけど体験談がどうしたって話ですよ

所詮サンプル数1なんだから俺にはどうでもいい

一方ミナトさんは300回のBBQをやったのでキャリアが豊富なのよ

薪チワワでは太刀打ちできないよ

223 :ミナト:2020/09/23(水) 20:58:03.82 ID:hc/QaW7M.net
>>214で浅はかと言われたチワワくん

発狂して色々なスレに書いてるwwww

チワワくんまじで浅はかだもんな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:55.19 ID:c2kwdiVx.net
基地外
「スノボのバインディング調整2〜3度するで!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!バインディングは調整3度刻みなw」

基地外
「仕事以外にパチンコで2千万円稼いだった!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!何で貧乏アパート暮らしなんだよw」

基地外
「BBQは炭火以外認め無い!(キリッ」
皆さん、Wikipediaさん
「薪でもガスでもやるし本格的BBQは薪なw」

基地外
「ミナトビーム照射するで〜!(キリッ」
皆さん
「ミナトビームって何だよガイジwww」

基地外
「アームレスリング準優勝のメダル持ってるで!(キリッ」
皆さん
「アームレスリンクって書いてあるやんwww」



ミナチワワって本当に中年なのか?
コレ半分嘘つきの幼稚園児だろwww

225 :ミナト:2020/09/23(水) 20:59:50.57 ID:hc/QaW7M.net
元ももと馬鹿なんだろうけど
思考停止しちゃってるもんな

やることと言えば他人がだいぶ前にミスしたことに拘る陰キャっぷりだからな

内向的な陰キャなチワワらしい行動 (チワワの書き込みは浅はか)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:26.34 ID:c2kwdiVx.net
>>225
ミナトどうどう♪
まぁ落ち着けよwwwwww

どう?
それ書いてスッキリした?

落ち着いたのならスノボとBBQの話しよっ!(^o^)
ほれともホラ吹きメダルの話が良い?


ミナ基地外お手っ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:05:15.85 ID:c2kwdiVx.net
>>218
そうそう…
ワイはラクッペじゃね〜しwww

自分が立てたスレ読んでるなら返事書けよ無能スレ主!


無能スレ主お手っ!

228 :ミナト:2020/09/23(水) 21:07:56.11 ID:hc/QaW7M.net
チワワボコったら黙ったw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:08:53.09 ID:c2kwdiVx.net
…と思い込まずには居られないミナ基地外であったw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:10:52.60 ID:c2kwdiVx.net
>>228
また現実逃避かよ基地外wwwwww

ほれ!
何の話するよ?
パチンコで稼いだ金の脱税の話か?あん?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:15:08.02 ID:c2kwdiVx.net
馬鹿アスペのミナトちゃ〜ん!
下記のスレで待ってるから早くおいで〜!(^o^)


【初心者】ダイエット質問・相談スレPart249
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1599837528/

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:15:08.43 ID:kVA7q/OJ.net
ここって糖質制限し過ぎてイライラしてる奴しかおらんの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:40:38.94 ID:zFXGxJU+.net
ミナ基地外ボコったら逃げちゃったw

234 :ミナト:2020/09/23(水) 22:46:06.01 ID:hc/QaW7M.net
ところでここは糖質制限なんてしてる奴いる?w

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:58:58.26 ID:L+XbN2GY.net
>>234
前してた、半年で20kg近く減ったよ

236 :ミナト:2020/09/23(水) 23:05:52.61 ID:hc/QaW7M.net
半年で20キロ減ってその後はどうなった?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:19:26.78 ID:ek6NBUw+.net
>>236
ミナ基地外…
またその流れからウザ絡みして煽る気か?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:20:25.10 ID:ek6NBUw+.net
じゃ
ワイがミナ基地外に質問な!(^o^)

ミナ基地外は一体何のプロなんですか?

239 :ミナト:2020/09/23(水) 23:21:34.02 ID:hc/QaW7M.net
20キロ減った過去のことはどうでもいいけど現在の状態は大事なことだよ

240 :ミナト:2020/09/23(水) 23:30:50.44 ID:hc/QaW7M.net
20キロのダイエット後どうなったか聞かれる事すらうざ絡みと思うのは

チワワがデブだからだろうなw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:38:16.77 ID:L+XbN2GY.net
>>236
半年で5kg戻した

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:48:28.55 ID:jfWlv5n/.net
>>239,240
基地外のお前はウザ絡みしかしね〜だろ馬鹿アスペ!


馬鹿アスペお手っ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:53:04.13 ID:jfWlv5n/.net
ミナ基地外が「何のプロ」かの質問に答えられないのは何のプロでも無いからだろうなw

244 :ミナト:2020/09/23(水) 23:58:06.70 ID:hc/QaW7M.net
>>241
5キロじゃリバウド少ないからおデブのチワワが発狂するぞwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:59:01.02 ID:TDSEt7Ck.net
…と発狂するデブチワワであったw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:03:11.18 ID:OmmDKQQn.net
デブチワワが「何のプロ」かの質問に答えられないのは何のプロでも無いからだろうなw

247 :ミナト:2020/09/24(木) 00:03:35.30 ID:/UMH4+L9.net
懸垂スイスイ40回出来てしまうミナトさん
チワワくんは0回だってw

まずは痩せてから筋トレ頑張れよ
チワワくんには継続力ってやつがないからな

248 :ミナト:2020/09/24(木) 00:04:43.89 ID:/UMH4+L9.net
何のプロか気になって仕方ないのは発達障害だから気になるんだよねw

チワワをからかってるだけなのにww

この馬鹿いつになったら気がつくんだろうwwwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:05:01.63 ID:zI+2Vqzj.net
…と懸垂0回なのを誤魔化すデブチワワであったw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:05:22.43 ID:zI+2Vqzj.net
デブチワワが「何のプロ」かの質問に答えられないのは何のプロでも無いからだろうなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:07:28.99 ID:zI+2Vqzj.net
ミナ基地外が何かのプロだなんて誰も思って無いwww

何のプロか答えられないのは発達障害の嘘つきだから答えられないんだよねw

デブチワワをからかってるだけなのにww

この馬鹿いつになったら気がつくんだろうwwwww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:08:25.41 ID:zI+2Vqzj.net

ミナ基地外は一体何のプロなんでちゅかぁ?(^o^)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:13:21.02 ID:zI+2Vqzj.net
ミナ基地外はチワワと呼ばれるの嫌なのけ?

じゃ
「僕をチワワと呼ばないでください」
と、皆さんにお願いしてみろw

(言っても無駄だぞ)

254 :ミナト:2020/09/24(木) 00:15:04.28 ID:/UMH4+L9.net
チワワの懸垂は鉄棒に吊るされた豚だからなw

ミナトさんも笑っとったわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:15:10.25 ID:zI+2Vqzj.net
ミナ基地外はチワワと言われるのいや?w

画像すら晒せないチワワだから仕方ないよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:15:37.15 ID:zI+2Vqzj.net
チワワ沢直樹 「チワワと言われたらチワワと言い返す。おうむがえしだ!」

これには皆さんも呆れ顔

257 :ミナト:2020/09/24(木) 00:16:54.78 ID:/UMH4+L9.net
>>253
ウエイト板と同じもの貼ってるけどボコられて逃げてきた?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:18:05.31 ID:zI+2Vqzj.net
現在ミナ基地外に下記のスレからのブーメランさせてま〜す!wwwwww
AHAHA


バズーカ岡田
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1599963882/

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:19:36.74 ID:zI+2Vqzj.net
皆さんとミナチワワくん

毎回皆さんの勝ちだけどミナチワワくんなんだったら勝てる?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:20:34.38 ID:zI+2Vqzj.net
画像すら晒せないミナチワワだし

電話出来ないミナチワワだし

コテもつけれないミナちわわだし

筋トレも苦手

ダイエットも苦手

すべて皆さんの圧勝

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:23:40.26 ID:zI+2Vqzj.net
基地外
「スノボのバインディング調整2〜3度するで!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!バインディングは調整3度刻みなw」

基地外
「仕事以外にパチンコで2千万円稼いだった!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!何で貧乏アパート暮らしなんだよw」

基地外
「BBQは炭火以外認め無い!(キリッ」
皆さん、Wikipediaさん
「薪でもガスでもやるし本格的BBQは薪なw」

基地外
「ミナトビーム照射するで〜!(キリッ」
皆さん
「ミナトビームって何だよガイジwww」

基地外
「アームレスリング準優勝のメダル持ってるで!(キリッ」
皆さん
「アームレスリンクって書いてあるやんwww」



ミナチワワって本当に中年なのか?
コレ半分嘘つきの幼稚園児だろwww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:24:45.65 ID:zI+2Vqzj.net

ミナ基地外〜!
そろそろ満足したろ?

いつもの続きやろっか!(^o^)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:28:39.98 ID:zI+2Vqzj.net
「アームレスリンク」って書いてあるメダルって乞食の技術を競う競技のメダルやろ?

アームレスリンクってどんな乞食種目なん?


ミナルンペンお手っ!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:32:33.98 ID:zI+2Vqzj.net
ミナチワワボコったら黙ったw

265 :ミナト:2020/09/24(木) 00:46:57.79 ID:/UMH4+L9.net
ミナトさんにボコられたチワワくん

ここでも発狂してたw

ボコられた場所で発狂しろよちわわくん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:48:24.19 ID:zI+2Vqzj.net
…と発狂するミナ基地外であったw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:49:46.36 ID:zI+2Vqzj.net
>>265
向こうでも俺にボコられとるやんけお前www


嘘つきミナ基地外お手っ!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 06:10:45.71 ID:5e7sedrv.net
6月から運動し始めて105kgから96kgまで落ちた
なんか体がシャキッとするようになった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:35:25.53 .net
それは良かったな
その調子であと10年くらい目安に続けていこう

270 :ミナト:2020/09/24(木) 13:01:08.22 ID:/UMH4+L9.net
嘘つきってw
チワワがボコられて悔しいから他板まで行って荒らすんでしょ?
その場所でボコられて終わりで良いじゃん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:02:46.17 ID:WEv68y2W.net
…と嘘をつき続けるミナ基地外であったw


参考スレはこちら

バズーカ岡田
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1599963882/

272 :ミナト:2020/09/24(木) 14:57:33.91 ID:/UMH4+L9.net
嘘つきと言えばチワワだからな

名無しだから嘘つき放題w

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:22:15.10 ID:ujt8ngGD.net
【今日も泥棒】卑怯者ミナト【ヒキニート】

○ヒキニートを指摘され他人の画像を流用して「外出を装う」基地外の証拠です

<解説>
下記のレス番787でミナトが貼った画像はツイッターの画像をパクって加工した物でした
レス番796で発見されました
>>802の人の画像のようです…w


787 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/07/13(月) 18:28:20.37 ID:Nigel2HW

ひきこもりの画像すら晒せないチワワ君に対抗してみたw

https://i.imgur.com/cxQfrPl.jpg


796 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/13(月) 18:45:21.83 ID:5a1wrWLz

>>787
チワト画像Twitterからパクってきたろwww
またお前嘘ついたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

i.imgur.com/d31T88a.jpg


802 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/13(月) 18:54:01.92 ID:5a1wrWLz

>>800
辿れんと思うでwww

馬鹿ミナトが「ダイソー レシート」と入力してTwitterから拾ってきた画像だろうからwww

にしてもミナチワトって息をするように嘘をつくなwww

i.imgur.com/we9iH1C.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:35:42.67 ID:Deq45HMN.net
雨でウォーキング出来ない
休みだから外に出たくない
今週は全然何もやってないわ、まずい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:39:35.21 ID:TI9lmx4L.net
どうせ汗かけば一緒だから雨でも余裕で歩いてるわ
流石に今日は休みかと思ったが台風逸れて対したことなかったから普通に行ってきた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:43:11.67 ID:oVjzNRHt.net
強いなあ風邪ひかんようにね
うちは近くに百円ジムあるからたすかってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:38:36.46 ID:3FVYFPjd.net
まぁ自分に言い訳してるようなタイプは
精神を病んでようが健康だろうが
ダイエットを成功させることはできないだろうな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:47:26.66 ID:VrAN+mR3.net
全部でしょ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:53:27.51 ID:vR07bqYk.net
うんこでもいいからあと400gで今月の目標達成
あと6日か…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:10:21.47 ID:7iUK+yhm.net
>>58だけど今日の夕方測ったら90ジャストだった
白米と間食抜いて毎日スクワットだけしてるけどペース速すぎかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:31:01.77 ID:7Cd1oNQ7.net
糖質制限で最初に落ちる数キロは
グリコーゲンの水分だと何度言えば
脂肪は1gも落ちてないぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:51:31.92 .net
どんな方法だろうが食事制限や運動始めたりすれば体重の10%くらいまでは何とか落ちるもんだ
そこから先は何を最初に始めたのか、その内容や継続の意思で変わってくる
最初から無理するとだいたい途中で頓挫しまた太る
というか太るために努力していただけになる

しっかり10年くらい先見据えて持続可能な内容で取り組まないと
1年で激やせしてもその後の数年で元に戻るのさ
とくに激やせ後に筋トレに夢中になった奴は大抵デブに戻る
なぜだかは知らない
筋肥大が楽しくなりそのうち体重増加を容認し食事量が増えて太るのかもしれない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:32:08.36 ID:6yR6aXrf.net
痩せてから書き込めデブ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:07:59.59 ID:RZ7gsGLq.net
またIDなし10年ダイエットマンか

285 :ミナト:2020/09/26(土) 13:25:25.14 ID:RM3+QFnj.net
ID無しはデブである現実に対しての言い訳がすごそうw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:14:41.15 .net
目先の数キロよりも10年後のベストボディの方が大事だと言ってるだけ
とりあえず○月までに○キロ痩せたいみたいな願望は
本人の努力次第でだいたい何とかなるが、その後のケア考えると
ダイエット初期から持続可能な内容で進めていかないといずれ飽きるなり頓挫して余計に太るんだよ

だからダイエット商品のビジネスにおわりが無いわけで
そんな目先の減量プランだけ見つめてるから永遠にダイエットする事になるんだよ
10年後も続けられる健康法を体得しつつ健康的に痩せられるのが一番だとは思うが
世の中には3ヶ月後に20kg痩せないと死んでしまうような人もいるようなので
そういう人達は好きにすりゃいい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:15:07.23 ID:dVSSxXxD.net
>>286
その通りだと思う
世に言われてる健康的な生活して太る事はないからね
早寝早起き朝食はしっかり摂り3食PFCバランスよくしっかり咀嚼して食べあまり間食せずかつ暴飲暴食せずお腹を冷やさないという当たり前の生活が1番だよ
なんでも食べ過ぎ食べなさ過ぎはよくない
健康的な生活が遅れるようになると自然と色んな事に活動意欲が湧くようになる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:20:30.23 ID:THXi2nJt.net
いや、90キロ超えてる奴は
10年後より明日の心配しろよwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:22:58.46 ID:dVSSxXxD.net
>>288
だから今日から健康的な生活すればいいだろう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:30:15.61 ID:sZTQOV6g.net
デブは10年後の体型心配する前に
10年後も生きてるために今日は走れ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:09:09.75 .net
むしろこれは今巨デブじゃないがダイエットしてる奴の方が深刻な事だけどな
目先の数キロのために無駄に筋肉そぎ落としてより太りやすい体型目指してるわけで

デブは太る才能がある
これはあらゆる栄養の吸収に長けてるという事で生物としては優秀なんだよ
だから食事管理して運動習慣作れば健康体になりやすい

生物ってのは通常は栄養確保が安定しないから食べられない時のためにたくさん栄養蓄えておける方が長生きする
人間の場合も同じだが今は飽食の時代で文明が発達して動かないでも生きていけるようになった
結果、デブが量産されてるわけだが食ったものを蓄えるというのは必要な才能なのさ

そうやってデブになれた事に感謝しつつダイエット励めば良いのさ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 10:02:00.97 ID:St8iQeim.net
BMIは皆さんいかほど?今日の体重だと29.6だった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 10:45:01.72 ID:V7WAujut.net
BMIなんて当てにならん
筋肉量も体脂肪率も無視して体重だけ測るなんて意味不明

294 :ミナト:2020/09/27(日) 13:33:29.15 ID:3Mml760l.net
>>288
90キロだとすると1ヶ月目で4.5キロも痩せれば十分すぎる
2ヶ月目は1.5キロでも良い
これだけで健康状態はかなり改善してると思うよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:12:44.43 ID:GO255kAW.net
…と語る肥満デブチワワであったw

296 :ミナト:2020/09/27(日) 14:15:04.38 ID:3Mml760l.net
4.5キロというのは体重の5%だけど5%も落とせば十分過ぎる
むしろ多すぎるからもしれないぐらい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:16:38.22 ID:GO255kAW.net
…とマトモな文章を書けない発達障害チワワであったw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:49:02.86 ID:XUBrEH2F.net
集中的にダイエットしてから普段の食事を通常のカロリーで健康的なものにすればいいじゃん

ダラダラ中途半端なアンダーカロリーにしても超肥満が肥満くらいにはなるかもしれんがどうせ停滞して痩せなくなる

299 :ミナト:2020/09/27(日) 17:14:05.97 ID:3Mml760l.net
>>298
よくわからない内容だな
なぜそうした方が良いんか明確な説明が欲しいところ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:21:39.56 .net
どんな方法だろうが真面目に取り組めば100kgクラスは1〜2ヶ月で10kgくらい落ちる
そこから先は初期の取り組む内容で分岐する
一気に落とすと低代謝に陥るから長い停滞期を覚悟する事になるが乗り越えればまた痩せる
大抵は乗り越える前に挫折してドカ食いしてそのままフェードアウトだが

運動を取り入れつつ栄養を確保して増減を繰り返しつつも長期的には体重を減らしていくやり方がスマート
1ヶ月で3〜5kg減らし、次の月は少し食って1〜2kg増やしみたいなやり方がいい
体には恒常性があるから減量が鈍る前にしっくり食って対策するのが必要
チートデイという方法もあるがデブは食い過ぎるからやらない方がいい

301 :ミナト:2020/09/27(日) 18:26:06.53 ID:3Mml760l.net
>>300
おまえは結果出せよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:55:56.79 ID:piKo0k8p.net
…と何も結果が出ないミナ基地外であったw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:09:51.80 .net
結果というのは墓に入る時にわかるものだろうに
数ヶ月後の○kgより生涯通じて健康で長生きできたならそれでいいんだよ

体重?体脂肪率?BMI?
そんな数値は指標でしかない
目的は健康で美しい体であって数字じゃない

304 :ミナト:2020/09/28(月) 00:14:32.23 ID:XV+jdYb1.net
ID無しは過去も現在今も結果出てないのか

だから文字だけ頑張っちゃうのか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:16:10.84 .net
結果を出すという考え方が少し違う
日々健康で充実しているならそれでよし

306 :ミナト:2020/09/28(月) 00:17:34.32 ID:XV+jdYb1.net
結果すら出せないデブ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:18:28.71 .net
数値変動に一喜一憂してるうちはまだまだだよ
筋肉がついた、贅肉が減ったとか見た目はもちろん大事だが
そのために健康や社会生活犠牲にしていたら何の意味もない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:21:12.61 .net
カロリー収支についてさえ栄養として吸収される分と、正確な消費カロリーに変動があるのだから
アプリで基準値内だから大丈夫という事は全く無いし
結局は自分の体との対話を続けるしかない
これは一生続くんだよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:22:03.33 ID:geQqZtAr.net
>>306
結果すら出せないデブといえばミナチワワやな!


ミナチワワお手っ!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:24:07.39 .net
長い人生の一点だけ切り取って善し悪し決めるのは愚の骨頂
その瞬間は良くても最後の時に人生振り返って良き人生だったかどうかで判断するし
第三者から見れば更に死後もそれは続くわけだよ
ダイエットで痩せたけどすぐ死んでしまったとかいうのは、
それで良かったのかどうかもよくわからない

ストレスでイライラしていたり運動に時間割きすぎて家族との時間を失ったり
食事管理に夢中になりすぎて友人との会食を断ったりとか
そういうのは違うんだな

311 :ミナト:2020/09/28(月) 00:24:21.70 ID:XV+jdYb1.net
なぜID無しは結果を出せないのか自己分析出来てるのか?

312 :ミナト:2020/09/28(月) 00:25:25.30 ID:XV+jdYb1.net
>長い人生の一点だけ切り取って善し悪し決めるのは愚の骨頂

今を大切にする事の繰り返しで過去が出来上がり未来へつながる
そしておまえは今から逃げてる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:27:11.05 ID:geQqZtAr.net
…と皆さんにボコられることから逃げ回るミナ基地外であったw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:46:17.99 ID:7NrQuwgP.net
俺もダラダラやって全然痩せない95あるし。身長175です。なんとかしたいです
甘えは禁物かと。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:54:22.52 ID:nUdLfM0R.net
>>314
あすけんやらダイエットアプリできっちりカロリー管理するとあまりいい加減なもの食べなくなるからおすすめ

316 :ミナト:2020/09/29(火) 12:04:48.80 ID:+y8lqeEG.net
いつのまにかトレーナーと同じような体のサイズになっとるw
https://www.youtube.com/watch?v=CA6poc63xKk

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:31:57.85 ID:MopL7QSw.net
96kgスタートで3週、上がったり下がったりしつつ今92〜3kg
1ヶ月で90kgの向こう側見たいなー一瞬でも

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:14:46.41 ID:C2w5oBQf.net
>>317
90キロの向こう側を見ると、急にマッチョ思考になって筋トレ生活が始まる。
そして80キロの向こうを見た日にゃ、日サロに通うことに。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:23:17.70 ID:IPLFeyGh.net
>>316
デブミナトお手っ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:14:38.41 ID:v34XqwwQ.net
俺も89とか見たいです1か月に5キロ痩せないかなぁ。目標持ってやるしか無い。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:10:59.01 ID:kQraCHYr.net
>>320
コツコツ一緒にがんばろうぜ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:40:56.82 ID:Tuc+F0lE.net
停滞したときに折れないのが一番大事

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:38:21.49 ID:uKT5+Lsw.net
182cmで101kgで体脂肪27%で停滞してて全然痩せない
辛い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:42:59.19 ID:+DfurBNA.net
それは停滞じゃなくてダイエットが成立してないただのデブだ
取り敢えず食うものを半分に減らせ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:43:31.19 ID:uKT5+Lsw.net
鶏肉しか食ってねぇけど量か

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:48:03.63 ID:uKT5+Lsw.net
あと腹筋ローラーやってて腹筋固くなってきたりプッシュアップバーで胸筋ちょっと動かせるようになったけど全然数字変わらんのだが家庭用の体脂肪率計ってあんまり正確じゃないとかある?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:49:23.53 ID:6zkoUUxV.net
ゆで卵は理論上では食っても太らんのらしい
摂取カロリー以上に消化によるカロリー消費が多いからって理屈らしいんやけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:58:12.84 ID:0IdFQF69.net
そろそろ楽して達成できるダイエットが
この世に存在しないことに気付こうぜ

詐欺まがいのダイエット広告に騙されて色々買っちゃう人かな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:15:55.33 ID:S83Ctnj/.net
消費カロリー>摂取カロリー、これが基本
停滞期とか特殊な事もあるけど痩せたいなら
運動するか食わないかだ

単品ダイエットだとか、スープダイエットとか
○○の薬とか嘘っぱち補助ぐらいにはなっても
根本的な解決策にはならない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:04:25.68 ID:kDsUJeHu.net
つか20kg体重変わっても体脂肪は変わらなかったな、俺
朝と夜で27%と30%を行ったり来たり。体脂肪は気にしない事にした。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:45:37.93 ID:Tuc+F0lE.net
家庭用の体脂肪はマジで当てにならん

高いのは多少精度上がるけど、目安にしかならんから見かけが変わってればそれでいいよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:21:08.73 ID:v34XqwwQ.net
>>321
どうもありがとう!なんとかします来月から目的もってやるよ!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:34:15.04 ID:qmM0JttP.net
あー運動すんのめんどくさいなー。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:38:10.84 ID:f+EVAgBC.net
ここのスレに該当する巨デブのくせに
9月は1.1キロしか減らなかった。
我ながらクソだ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 03:24:08.07 ID:S5MSzU8R.net
>>327
外観が〇だからゼロカロリー理論じゃないのね。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 05:08:41.98 ID:McJou5BV.net
>>334
1キロでも減ってれば1年続けたら12キロだ
ちりつもだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:04:54.32 ID:ayxrESvq.net
>>327
殻を剥く、薄皮剥くのに手間取る、噛む、飲み込むカロリーが摂取カロリーを上回るの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:35:44.97 ID:JVLPaAvF.net
食事誘発性熱産生のことだろうけどもちろん摂取カロリーの方がデカい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:50:54.67 ID:Rjahu/7t.net
このパーソナルトレーナースゴいな

https://twitter.com/mmm_msslab/status/1311121210038579206?s=19
(deleted an unsolicited ad)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:01:54.64 ID:Huk+ptu/.net
>>339
どう見てもこっちじゃなくてウ板

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:34:09.47 ID:vxKzKQSG.net
俺は94.5なかなか90とかになりません。来月末とかになんとかします。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:29:19.37 ID:7v3tGL5O.net
来月末にはまた来月とか言わんか?
俺は30kgダイエット4ヶ月ちょいでもう終わるぞ
後1kg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:10:18.20 ID:S5MSzU8R.net
>>342
今、ここにいるということは
130キロあったのか!?

344 :ミナト:2020/09/30(水) 21:19:09.92 ID:IH//5jbw.net
巨デブあるあるのスピード重視ダイエット
そして達成感を味わい半年後には定位置までリバウンド
でもなぜか成功者として自分を語る

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:50:05.34 ID:aT1b3Q7t.net
>>344
自己紹介かな?w

346 :ミナト:2020/09/30(水) 21:52:57.60 ID:GomMBwPV.net
ミナトさんお体重グラフはずっと平坦
だから体重記入は半年に一回とかw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:30:13.85 ID:sUfh1tm+.net
>>345
やめたれw

348 :ミナト:2020/09/30(水) 22:33:28.40 ID:GomMBwPV.net
自己紹介になってないのにやめたれってどういうこと?w

あまりにも的を射ていたので効いちゃったのかなwwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:38:03.82 ID:Gz+z4NGv.net
ミナトおじさん必死に自己フォロー!!

頑張れチワワおじさん!!

350 :ミナト:2020/09/30(水) 22:43:14.12 ID:GomMBwPV.net
画像すら晒せないチワワじゃどう頑張ってもミナトさんに勝てないよね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:46:40.66 ID:EGWalNHe.net
…と画像を晒さないのをいいことにイキがるデブミナトであったw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:49:09.12 ID:EGWalNHe.net
まぁデブチワワの画像見たところで何も思わんけどwww

353 :ミナト:2020/09/30(水) 22:52:00.06 ID:GomMBwPV.net
画像すら晒せないチワワ頑張れ!

ミナトさんを見習いましょうね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:56:38.09 ID:EGWalNHe.net
>>353
うんうん!
引き続き馬鹿アスペ調教6点セットを頑張りたまえ!(^o^)
AHAHA

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:56:47.66 ID:EGWalNHe.net
【馬鹿アスペ調教6点セット】

幾ら犬を調教しても鳥のように空を飛ばす事は不可能です…
同じように幾ら基地外を調教してもマトモな事をさせるのは不可能です

よって基地外ミナトには下記の基地外行為を止め処なくやらせる調教をしています!


1)「画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おう」旨連呼
2)「ミナトさんに嫉妬」旨連呼
3)馬鹿などの煽りや煽ってからの卑怯行為
4)シェパ兄のコピペ貼り
5)知ったかぶりのゴミレス垂れ流し
6)反論できずに「自己紹介」、「意味不明」旨連呼


注1)他にマトモな行動が出来る可能性を見い出す為に「お手」の調教も行っていますが知能が低過ぎて1年にもなるのに覚えられていません

注2)躾として「何のプロ」なのか虚言癖への尋問を行っています

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:01:30.23 ID:EGWalNHe.net
調教という首輪に繋がれてるミナ基地外wwwww
死ぬ迄がんばろうね!(^o^)


ミナ基地外お手っ!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:36:58.01 ID:aj2NvppI.net
FIITってどうなの

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:42:21.87 ID:aj2NvppI.net
HIITだった

359 :ミナト:2020/09/30(水) 23:47:07.27 ID:GomMBwPV.net
プロのミナトさんのおすすめだよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:15:23.27 ID:yxAKiMdl.net
あれ肺活量を鍛えるのに効果があるだけで体重落とすのは大して効果ないって聞いたけどどうなんだろうな?
自分は地道にプランクとストレッチとエアロバイクやってる

361 :ミナト:2020/10/01(木) 00:21:39.10 ID:MSRAVGf4.net
知識のない人間に聞いても意味ないんだよ

362 :ミナト:2020/10/01(木) 00:25:56.68 ID:MSRAVGf4.net
情報をUpdateしてない人間がいつまでも間違った情報を広めてる事はダイエット板でもよく見かける
ダイエット板は情報弱者が多いので間違った情報をつかみやすいし誰が正しいか判別する能力もない奴がゴロゴロ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:34:06.21 ID:yxAKiMdl.net
◆タバタはダイエットに効果的?
 確かに脂肪燃焼効率は高いのですが、運動そのものの時間は短いので、消費されるカロリーはそれほど大きいわけではありません。ただし、タバタで心肺持久力を高めることによってジョギングなどの有酸素運動をより長く行えるようになり、結果ダイエットにつながることはあるかもしれません。
https://melos.media/training/37005/

364 :ミナト:2020/10/01(木) 00:36:59.28 ID:MSRAVGf4.net
>>363
100点満点で20点ぐらいかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:37:41.15 ID:yxAKiMdl.net
そう信じたいなら信じとけば

366 :ミナト:2020/10/01(木) 00:41:58.45 ID:MSRAVGf4.net
信じるとか信じるの問題でなく論文を見てあーこういうものかと判断し言ってる
おまえの貼ったのは情弱馬鹿が書いたものだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:43:33.77 ID:yxAKiMdl.net
ちゃんとした査読論文でダイエット効果をうたってるやつ持ってきてみ
タバタ式にはそんなんかいてないけど

368 :ミナト:2020/10/01(木) 00:44:39.66 ID:MSRAVGf4.net
持ってきてくださいだろ?
なんでプロである知識豊富な俺が情弱馬鹿のために探すのか意味不明なんだけどw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:45:28.69 ID:yxAKiMdl.net
持ってこれないんだろうな
ないもんな
ていうか信頼できる論文とそうでない論文の区別もつかなさそうだよな

370 :ミナト:2020/10/01(木) 00:46:33.73 ID:MSRAVGf4.net
上から貼ってみとか言うなら金払って教わってこいよ
俺ぐらい知識ある奴なら金払えば居ると思うよ

俺クラスはなかなか当たらないかもしれんがw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:47:07.08 ID:yxAKiMdl.net
遠吠え笑う

372 :ミナト:2020/10/01(木) 00:47:49.51 ID:MSRAVGf4.net
>>369
プロの俺にボコられて悔しいのか知らないが論文のろの字も知らない馬鹿が何言ってんの?

373 :ミナト:2020/10/01(木) 00:49:18.78 ID:MSRAVGf4.net
馬鹿のために頭の中にあるものを説明してやってもいいけど

見抜く力はこの馬鹿にはないだろうな

馬鹿相手の時はそこが不安材料

374 :ミナト:2020/10/01(木) 00:50:34.66 ID:MSRAVGf4.net
ちなみにウエイト板にもHIITスレがあるがわかってない馬鹿しかいなかった

面倒だから何もかかずそっ閉じした

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:10:36.98 ID:rEblA6Y9.net
結論!
ミナトは基地外!

証拠居る?www

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:10:52.37 ID:WctYuQSI.net
とりあえずバーピー毎日やって結果見てみる事にするよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:32:51.22 ID:3+zhI7yh.net
スクワットで立ち上がる時左膝がなんかミシミシ鳴るんだけど危ない?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:59:49.00 ID:mEEw9mMu.net
>>377
ここみとき
https://gentosha-go.com/articles/-/25869

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:32:54.57 .net
ハードなトレーニングする前に毎朝10〜20分近所散歩してこいよ
あと部屋や風呂トイレの掃除は毎日やれよ
それだけでも-100〜150kca分にはなるぞ
おにぎり一個分だがこういうのを続けないと痩せない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:36:47.10 ID:s2wbsk1k.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:19:55.70 ID:fWNHjHCL.net
今朝はここを卒業出来るかな?と思ったけどできなかった。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:46:54.98 ID:0A+gfdSF.net
もう30年ぐらい前か、道ばたに落ちてた未開封ハイチュウを拾い食いした事がある
貧乏でひもじかったのもあって魔が差したんだろう
毒とか入ってて死ぬんじゃないかと思ったけど全然平気だった

思えばうちの飯はおかずも少なくて炭水化物ばっかりの食生活だったなあ
子供の頃の食生活って大事だよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:03:57.28 .net
日本人に生まれて良かったな
貧困国ならとっくに死んでるが
今では立派な巨体を獲得したわけだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:28:46.35 ID:LFxMIHJo.net
>>381
一瞬卒業できてもまたすぐ戻ると思う
87kg台までいかないとちょっと食べただけで簡単に戻ってしまう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:09:50.25 ID:YYAkQOwl.net
俺94.3ですけど明日93.9とかですかね!?しかしなさけない。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:00:00.97 .net
ちょっと食べただけで戻ってしまう、のではなく
目一杯絞った状態の記録更新しただけに過ぎない
基本的にはそのちょっと食べた状態が通常の体重だ、アホ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 04:40:52.50 ID:A5q9tNWa.net
>>386
アホだからこの体重なのだよ
このスレにいる奴はみんなアホだから仲良くしよう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:09:21.99 .net
体重減らすだけなら水抜きすればいいしそれはデブも理解してるはず

だからサウナにはデブが多いし、サウナに長時間入ってそのあと水風呂にドボンして
風呂上がりに体重計乗って「おお、○kgも減った」と喜び、その後ビールがぶ飲みして大飯食って更に太るわけだ

発汗などで失われた水分はすぐに体に取り込まれてもとに戻る
痩せたのではなく一時的に体重が減少しただけ

まあビール飲んだりドカ食いするまでもなく体が水分を欲するのが自然なわけで
そうやって水分補給したら体重は元に戻る
しかしこの一時的に減った時の体重の記録更新ばかり気にしてると全くダイエットは進まないわけだよ
本当に気にしないといけないのは食事後の質量が増加した状態での記録更新であって
飯いっぱい食ったけど○kg減ってるというならそれはうまく行ってるという事

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:46:46.60 ID:m/QYRoln.net
さすがにこの体重クラスの人間は皆そこんとこ理解してると思うけどなあ
食欲やばいとか、運動続かねーとかそういう所だよね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:53:39.01 ID:5ZCBXdMg.net
理解してたら2週間で3キロ痩せませたわーいみたいな書き込み存在しないやろ
それ水分が抜けただけだから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:29:18.38 ID:+N8AVNdk.net
水が抜けただけなんて上澄みみたいな知識ひとつで、
あんなに長々と書ける事に驚愕

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:07:59.11 .net
水が抜けて痩せた云々ではなく、水が抜けきった時だけ計測してると正確な数値は出ないだろうって話

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:10:37.07 .net
むしろ一日のmax時点の体重のみ記録するようにすれば食い過ぎは防ぎやすいだろう
それがいつなのかを知る意味でも一日何度も体重計乗ってみればいい
朝食後、昼食後、夕食後などどこがピークかは人による

色々絞りだして89kg達成目標にするのではなく
たらふく食ったつもりでも88kgくらいなら卒業と考えられる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:07:54.54 ID:IJOYWTkV.net
水なんか飲む量によってバラバラなのに上で計ってどうするんだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:28:25.61 ID:NRjnOt9l.net
なんとなく分かったしかしなんでも言い訳作ってしまう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:52:15.96 ID:F+9x1T/r.net
朝起きたあと測るで統一せえと
一切会食やら飲み会やらないなら食ったあとで統一でもええかも知らんが、そっちの方が振れ幅でかすぎて参考にならん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:07:56.24 ID:JA0ECS5A.net
上で計ったら水を飲まないに決まってるだろ
それなら体に害が出ないレベルで絞った時の
方がいい、朝起きて排泄した後とか

外から帰って来て風呂に入っ排泄して食事の前とか
形だけでも体重が減ってればやる気も続くしな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:24:20.48 ID:m/QYRoln.net
>>396
寝る前と起きてすぐの二回計測がおすすめよん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:43:17.12 ID:NRjnOt9l.net
テキラ村上が1日4回乗れとか何とか言っていたが途中膝痛くなったので。
しかしさっきのった95.2だった
月末まで何とかしたいです。頑張って91ですかねえ!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:13:06.31 ID:4tLTpzr2.net
やっと91kgまできたぜ…80kg台までもうすぐだと思うとモチベーションも保てそうだわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:06:21.11 .net
>>397
水を飲まないという事はあり得ない
食事からも吸収されるし
一日に飲む量に大きな差はない
とくにこれからの季節は気温が穏やかになるので発汗で失う量も減る

max値の推移チェックしてればいいんだよ
絞った時の体重なんてどうでもいい
普段の体重が減らないと意味が無い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 05:38:52.48 ID:lkQCFYU1.net
最低体重更新し続けたらいいんじゃないかと
それがダイエットだし
キープする時は最低体重じゃなくてMAX体重と最低体重の間を取ればいいし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:14:48.60 ID:lHnHwWm4.net
このIDなしは前からずっと独自理論言って一切人の話聞かないから何言っても無駄だよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:58:55.67 ID:WXHRT5+J.net
最大96.1最小95.2その間0.9!?わかりやすく教えてくれ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:02:07.46 ID:/M5jYg0t.net
飯とかトイレとかで1キロぐらいはかんたんに変わらねえ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:43:30.30 ID:v6vR2Nl3.net
水飲みゃその分増えるんだから一日一日の体重なんて気にすんな
せめて二週間の推移を見ろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:51:41.62 ID:lHnHwWm4.net
>>405
朝と夜だと3kgくらい平気で違う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:29:04.62 ID:WXHRT5+J.net
そしたら月末89とかなりますかねえ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:24:06.09 ID:n0ezfgbU.net
最低体重更新の為に水抜いてもすぐ吸収されて元に戻るから無駄だよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:25:21.65 ID:MEgkJ151.net
1ヶ月で94.3?から89ならいけるんじゃね?
リバウンドしない減量幅は体重の5%だそうなので

ちなみに自分は体重は毎朝トイレ後朝食前に計ってる
体重なんか目安なんだから条件だいたい揃ってりゃなんでもいいのに

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:47:16.89 ID:WXHRT5+J.net
まぁそれなりにやると思いまするよん。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:31:24.16 .net
体重は目安だがその目安を少しでも減らそうと最低状態狙って計量するのではなく
一日に何度も体重計乗って体重変動把握しつつ最も重い時点の推移を見守る方がいい

水はきちんと飲まないといけないし飯もしっかり食わないといけない
しかし水飲んだり食ったら体重計の数値は増える
その増える幅を自分で把握せず、一番軽いと思われる数値だけ目指したところで
目標体重キープしようが見た目は一番重い体重と大差ないのだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:58:55.12 ID:MEgkJ151.net
いや…人間の胃ってパンパンに必死で詰め込んでも2リットルくらいなんで
その程度変わったところでもともと見た目には大して影響ないわ
ましてこの体重帯なら
標準体重〜美容体重の人ならそこの誤差が大事って人がいるかもしれんけど
(それにしたって食う量みたいな不確定要素を入れて計測するの意味わからんけど)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:08:40.24 ID:CCiVUhOY.net
最低体重で比較して推移を見ても一緒だって
朝一のトイレ後とかが最低体重だったらそこの推移で比較すればいい
常に最低体重更新し続けようとすることがダイエットだから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:44:30.61 .net
ダイエットは健康のためにやるのだから最低体重更新するために就寝前後の水分抜いたり、
高温のサウナに長時間入ったりするバカが出ないために
最大体重の推移を見た方がいいって言ってるのだが

きちんと水分、食事量管理できてるならどのタイミングで計ろうが構わない
しかし最低体重時の計測では意図的に少しでも体重計の計測数値を減らす行為をしがちになる
最大体重なら日中の食事量をコントロールしやすい
食い過ぎをある程度抑止できる

よく「食い過ぎたから今日は体重計乗りたくない」というバカがいるが
食い過ぎた時こそ体重計って差分を管理する必要があるのだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:48:05.63 .net
>>414
推移が同じなのは水分、食事が一定管理されている前提だろう
体重計乗るまで水分食事カットしてどこまで減るかチャレンジする奴が必ずいるんだよ
それでは意味ないって事
なぜならそのあと水がぶ飲みして飯食ったら軽く2kgくらい増えてしまうから

極端な質量増加は血糖値跳ね上げたりしてよろしくない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:50:11.04 .net
体重計の数値に意味があるのは階級別の試合に出るような人達であって
一般人の減量では体重計の最低数値を更新するために計測時間に合わせて水や食事をカットしてはいけないんだよ

それを防ぐには一日中計測して平均値出したり最大値の推移見ていく方が良い
ちゃんと飲んで食ってでも体重が減ったと実感できるようになるのが理想

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:21:39.19 ID:CCiVUhOY.net
このスレはバカしかいないからなんだっていいよじゃなきゃこんな体重になりはしないとにかく体重減らしてモチベーション保たないと

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:30:42.27 ID:ZqPHsaYP.net
一日中体重計ってそれもう家中に体重計置いておきたくなるなwwwww
もしくは体重計の上だけで過ごすとか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:52:41.66 ID:ExdVIqIc.net
ID無しってダイエットに失敗した120kg↑のスレチ野郎じゃないのか?
毎日毎日スレに貼り付いて長文垂れ流すなら自分で実行してどうぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:23:41.90 ID:1NB7LDLR.net
一日中体重計て
仕事してないのかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:41:08.44 .net
一日中スマホいじってる奴の方が仕事してないと思うけどな

体重計なんて生活動線の中心におけば家にいる限りいつでも計測できる
休日なら昼間も計測できる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:44:56.31 .net
今時どこにでも体重計くらい設置してあるし
全裸でないと体重計乗らないような宗教か何かの人でもない限り数秒で終わる簡単な作業だろう
この簡単な作業をやろうとしないから太る

というか計量の前提条件に「何も食わない、トイレの後」みたいなものがあるのだろうか
ないよ
ウンコする前と後で計ってもいいし、飯食う前と食った後に計っても誰も咎めない
その方が体の体重の変化を把握しやすいだろうに

というかなぜ乗りたがらない
目一杯食った時の体重を見たくないとか?
どんだけ食おうが食った質量以上は増えないから安心しろよ
しかもほとんどウンコと小便や汗で出て行くものだ
5000kcalくらいドカ食いしたとしても代謝その他で残った分考えてもせいぜい300g体重が増えるかどうか
毎日700くらいマイナス維持すれば戻せる重さ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:52:08.91 ID:Pf6eVdOw.net
いやどう考えても平日休日問わず朝から晩まで同じような内容の長文垂れ流してる方が無職だろ
何が目的でこんなこと延々と続けてるのか知らんが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:12:01.91 ID:1NB7LDLR.net
いや仕事に出てたら家にいないし職場に体重計ねえだろふつう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:23:52.34 ID:6ewlTtU0.net
毎日同じ時間同じタイミングに計測すればいいだけじゃん
前日の数字と比較するだけで一日の間の変化なんて気にする必要はない

体重計に乗っただけでダイエットしたつもりになってるだけでは?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:13:37.99 .net
そうですか
じゃあ毎日決まった時間にだけ計測して頑張れよ
先人の意見を聞こうとしない時点で減量失敗は目に見えてるし
次はオーバー100の世界で好きに過ごして病気になって勝手に死ねば?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:28:05.22 ID:ip4fOBTA.net
成績上げたいなら勉強しましょう、書いてる事はこのレベルだからな
承認欲求強すぎてドン引きよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:30:06.01 ID:Zu5jZU8v.net
>>427
すまん
95スタートだったけど今朝の計測で72.6だったわ
初心を忘れないようにこのスレのタブ開きっぱにしてるだけで

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:54:13.84 ID:Pf6eVdOw.net
聞いてもないのに持論を押し付けてきて俺の言うことが聞けないなら勝手にしねって、意味がわからんな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:29:57.22 ID:ZqPHsaYP.net
chmateでID消してるやつNGにする方法ってなんだっけ
(?<!\))$で試しても全員消えちゃうんだよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:35:12.29 ID:Uek5OKlZ.net
IDを空欄にするだけでは

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:45:48.05 ID:4qhYZCZE.net
70から100越えとかあっという間だよ
バスケ辞めた弟がまさにそれ
痛めたのは膝じゃないけどね
筋肉酷使しすぎで筋肉の膜を切開する手術

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:51:06.09 ID:l7eK9Hmi.net
>>433
運動しないデブがなんで怪我の心配してるの???
ちょっとは体動かしてから言えよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:58:18.03 ID:dNjTOApK.net
>>434
国語の成績悪かっただろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:18:44.34 ID:VzdhofyB.net
みんなやりたいようにダイエットすれば良い
正解はあるのかもしれんができてたらこのスレにいない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:39:57.92 ID:ttjLXGC8.net
1時間30分、みっちりウォーキングした後で、なか卯の朝定食大盛り250円を食べるのが日課だ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:00:56.72 ID:bHxTk+4R.net
90.4kgまで来たからもうすぐこのスレともお別れだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:57:14.69 ID:fHH7vJXK.net
>>438
また戻って来いよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:14:28.16 ID:ywTWzUn9.net
縁起でもねえ、もう戻って来るなよ!せいせいしたぜ!ぺっ!

サイゼリヤのチキンとブロッコリーのサラダめっちゃボリューミーなのにカロリー低くて良いわぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:20:45.11 ID:DPvMsUM6.net
サイゼまで徒歩25分くらいだから往復でウォーキングになるし明日行こうかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:45:10.79 ID:gVB2J8aB.net
いいね、目標があると歩くのも苦にならないし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:49:37.03 ID:i6w2ZKjr.net
サイゼによらずに食べたつもりになって
そのまま戻ってくれば尚いいのでは

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:56:45.33 ID:DGMam0V3.net
>>440
それくらいなら自分で作れるよねw
冷凍ブロッコリーとサラダチキンで
たぶん1食あたり100円くらい

昔ファミレスでバイトしてたけど
料理なんてほとんど冷凍ものチンして並べるだけだったよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:41:20.75 ID:ywTWzUn9.net
>>444
何年デブやってると思ってんの、そもそもサイゼならこれで350円だぞ、楽な方がいいだろう!
もちろん運動のついでだけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:05:18.96 .net
サイゼではなくスーパーに行って材料買って自分で作れって事だろ

基本的に外食は太る

コスパ重視で食べ物選ぶのではなく手間かけてでも自分でカロリーコントロールしないと痩せんよ
大盛りサービスとか、安くて量のあるもん食ってると太る
当たり前の話
高い金出してでも栄養価の高いものを少し食べればそれでOKという考え方に移行しないと

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:59:58.26 ID:DPvMsUM6.net
120kgに言われても説得力ねンだわ

448 :ミナト:2020/10/06(火) 17:05:01.91 ID:TEHeKb3w.net
700キロカロリーのものを食べるのなら7キロの重りを背負って行くルール作り

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:38:53.84 ID:hXQtR0zH.net
リバウンドしてこのスレでさえも入れないのに
ウエメセで長文ばかりなのはどういう神経なんだよ
メンクリ行け案件だろうが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:06:11.72 ID:k+4jXHyC.net
>>446
お前の身長体重体脂肪率はいくつよ?
それをまず書け

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:28:27.57 ID:ywTWzUn9.net
>>446
ふつうに店で頼んだ方が成分表やらカロリーやら表示されてるから、素人には分かりやすいと思うよ
自炊で計算出来るようなら最初からここまで太らねー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:29:12.19 .net
どうやら外食産業の関係者がいるようだ
まあ関係者からすればコロナ禍でそれでなくとも収益減って大変だろうから
言い過ぎた事は謝るよ
外食も栄養バランス考えて食えば悪いもんじゃない
時間は有限だ
買い物調理する時間あるなら仕事とか家の事やれるからな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:30:34.74 ID:FQkI33Xx.net
>>448
一人でルール作ってろや馬鹿アスペ!


馬鹿アスペお手っ!

454 :ミナト:2020/10/06(火) 19:32:54.95 ID:TEHeKb3w.net
>>451
太ったのは過去の事でこれからどうするかってことね
過去を反省してそれをいかすならわかるけど言い訳の材料に使うなよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:34:27.01 .net
で、時間だだ余りなら自分で作った方がいい
何がいいって、分量調整できるところだよ
出来合いのものはどうしても食べ過ぎに繋がる

たとえば弁当1つが600kcalとする
でも何となく足りないと感じて副菜やプラス1品
するとその一品で700kcal超えたりする
中には弁当+カップ麺で1000オーバーになったり、弁当+惣菜でハイカロリー化したり

自炊なら飯の量を減らし前菜多めにしてトータルの満足感を高めつつカロリーセーブできる
グラム単位で計って調理するようになると過食防止になるし
何より好きな味付けを探し求められる
気がつくと様々な調味料やスパイスがキッチンに並ぶ事になる
それらを楽しみつつ健康的に痩せていけるのさ
そのうちどの食材がどういう栄養素でどれくらいのカロリーか把握できるようになるだろう
そうなれば食を味方に付けたという事でダイエットは快適に進むようになる
まあこれは運動にも言えるが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:35:30.13 ID:ywTWzUn9.net
つか、よくよく考えてみたら、外食すんなら自分で作れば?って、余計なお世話すぎだろw
しかも200kcal以下のサラダ一皿で大盛りだの何だのとw

457 :ミナト:2020/10/06(火) 19:36:01.65 ID:TEHeKb3w.net
>>455
ID無しのおまえは結果のでないデブだけど

たまには自己分析してみろよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:37:48.36 ID:FQkI33Xx.net
…と挑発する結果のでないデブチワワであったw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:40:27.26 ID:ywTWzUn9.net
>>454
面倒だと思うと途端にやる気なくなっちゃうんだよね
継続のためにはとにかく手軽で面倒じゃ無いことが重要だわ
時期的にはビミョーだけど外食ってそういみだと成分表とか出元がしっかりしてるから良いと思うんだわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:43:19.41 ID:yaT7CWxq.net
外食をあすけんとかに送ると
表示と全く違う結果だったりするからあまり信用してない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:49:08.33 .net
カロリーを意識する事は大事だよ
自分が食ってるものがどれくらいのカロリーか知る事は減量の第一歩
更に栄養素も考えるとなお良い

理論上は食った分以上消費すれば痩せるのだから
まず食った分を把握しないと何も始まらない

462 :ミナト:2020/10/06(火) 19:50:26.22 ID:TEHeKb3w.net
>>459
自炊の良い点は作ってる間にある程度食欲が満たされるんだよ
人間の脳はそう出来てる

だからデブは自炊しない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:51:22.77 ID:Lcyzxd+L.net
自炊むずい
自分はかえってカロリーオーバーしたよ
野菜炒める時の油とかいちいち計る?
人参4分の1本って言われても残りどうすんだよってなるし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:53:48.37 ID:QqpjfRNt.net
>>462
ウ板&ダ板の常識なんだけど…
ミナ基地外の書く内容は例え真実でもエビデンスの提出が無ければ信用されないんやで!

いい加減覚えましょう!


ミナ基地外お手っ!

465 :ミナト:2020/10/06(火) 19:54:54.44 ID:TEHeKb3w.net
野菜は炒めず蒸す茹でるが基本

466 :ミナト:2020/10/06(火) 19:56:02.22 ID:TEHeKb3w.net
ちなみにデブほど揚げたり焼いたりするのを好む
野菜を茶色にさせて満足してしまうw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:56:35.02 ID:QqpjfRNt.net
…と何の基本なのか答えられないミナ基地外であったw
そして根拠も未提出…


ミナ基地外お手っ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:57:44.30 ID:QqpjfRNt.net
>>466
それミナ基地外の思い込みだよな?
証拠出してみそ(^o^)


ミナ基地外お手っ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:59:10.15 ID:QqpjfRNt.net
ミナ基地外…
誰にも何も信じて貰えない場所でアピールしてるのってどんな気持ち?

気持ちええんか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:59:22.27 .net
>>463
そもそも油が要らない
残った野菜はラップなどに包んで保存
または多く作ってタッパに入れて保存
または平行して別の料理も作って小分けして保存
もしくは代替食材として使用し他の野菜を減らす

やり方は色々ある

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:01:41.20 .net
油が要らないというのはテフロンパンやオーブントースターなどで調理可能だから
炒め料理に油が必要なんて事はなくて肉があるならその脂肪で十分事足りる
仮に使うとしてもオリーブオイルなど
もちろん計量スプーンくらい使うものだよ
安いキッチンスケールとあわせて揃えよう
オイルカットするだけで相当カロリーは減らせる

472 :ミナト:2020/10/06(火) 20:04:09.84 ID:TEHeKb3w.net
>油が要らないというのはテフロンパンやオーブントースターなどで調理可能だから

おまえは常に何言ってるのかわからない
ダイエットをするための食事ならオーブントースターもテフロンのフライパンも不要

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:05:29.57 .net
>>466
蒸す、茹でるばかりでは飽きてしまうだろう
揚げる、に関しても今はノンフライ調理器もあるだろうに

食は人生の楽しみの一つだから
減量のためにここを制限しすぎるとストレスで長続きしない
食べたいものをいかにカロリーカットして食べるようにするか
これも自炊の醍醐味のはず

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:05:59.26 ID:QqpjfRNt.net
>>472
何を言ってるのか分からないのはお前の知能が低いからだよ馬鹿アスペ!

475 :ミナト:2020/10/06(火) 20:06:06.89 ID:TEHeKb3w.net
温野菜美味しいって言うデブは見かけないからな

だいたい太ってない奴がそんな事言ってるw

476 :ミナト:2020/10/06(火) 20:07:31.33 ID:TEHeKb3w.net
>>473
飽きないよ
体が油を欲しいと言ってるならドレッシングかければ良い

おまえはデブだから味覚が違うんだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:07:54.76 ID:QqpjfRNt.net
>>475
そういう問題じゃねーよ馬鹿アスペ!
バリエーションが多い方が良いと理解出来ない脳なんやなお前www


馬鹿アスペお手っ!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:08:05.89 .net
>>472
フライパンもオーブンも炒める以外の活用方法がある
ホイルで蒸し焼きにしたり、そもそもメイラード反応で香ばしくなるし抗酸化作用も期待できる
炒め全てが悪いのではなくオイル使う事による高カロリー化が問題なだけだ、アホ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:08:48.61 ID:QqpjfRNt.net
>>476
お前は一人で温野菜だけ食ってろよwww


馬鹿アスペお手っ!

480 :ミナト:2020/10/06(火) 20:10:16.70 ID:TEHeKb3w.net
>そもそもメイラード反応で香ばしくなるし抗酸化作用も期待できる

情弱馬鹿が矛盾したこと言ってますね
やっぱりおまえはなんもわかってない

知識量はミナトさんの1/30程度だろう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:11:49.67 ID:QqpjfRNt.net
そういえば…
ミナ基地外はBBQも炭以外は認めないと発狂してたなwwwwww
思考に柔軟性が無い基地外だから0か100みたいな考えになるんだよwwwww


BBQの話でもするか?あん?


ミナ基地外お手っ!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:12:53.73 ID:QqpjfRNt.net
【ストリクトとチートを知らないミナトちゃん】

フルストリクトとチートの意味が分からず無知を晒すミナトちゃん


725 mNT (ワッチョイ 7f30-B34Y)[] 2019/09/12(木) 14:45:03.31 ID:vj4T/Z490

ミナトさんのサイドレイズは24キロだけど30キロでも出来るよ?

728 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pmLi)[] 2019/09/12(木) 14:49:58.03 ID:SQTi11ihd

>>725
うん
じゃフルストリクトでサイドレイズ片手30キロのダンベルでやる動画で証明してね


765 mNT (ワッチョイ 7f30-B34Y)[] 2019/09/12(木) 17:56:11.66 ID:vj4T/Z490

体重60キロ台前半だと思うけど20キロサイドレイズ
このスレのチンパンは20キロでもびっくりだろうなwww
https://youtu.be/kgw34yAQun0?t=140

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:13:49.81 ID:QqpjfRNt.net
>>480
ミナ基地外のゴミ知識は一般的日本人の1000分の1ぐらいやで!wwwwwwww


ミナ基地外お手っ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:15:09.05 ID:QqpjfRNt.net
つか
漢字の「様」すら書けない中年って…

ミナ基地外は小学校3年生から約30年間どんな生き方してたんだよ〜!wwwwwwww
AHAHA

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:18:33.30 .net
あまりイジメるなよ
かわいそうだろ

486 :ミナト:2020/10/06(火) 20:18:53.55 ID:TEHeKb3w.net
電子レンジもいらないよ
あるけどたまにしか使ってない

487 :ミナト:2020/10/06(火) 20:19:36.34 ID:TEHeKb3w.net
>>485
虐められるような事を書くおまえが悪いわ
馬鹿なのに知ったかしたおまえが悪いだけだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:19:36.58 .net
料理は自炊できるならその方が良いが忙しいなら外食でも良いよ
カロリー管理の方が大事
徐々に自炊の習慣もつけると良い事はある
くれぐれも食べ過ぎないように

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:19:51.56 ID:QqpjfRNt.net
ミナ基地外は下記の根拠や証拠提出しろよ!
痩せてる人で揚げ物や焼き物好む人とのデータ比較や統計ぐらいは知ってての発言なんだよな?


466 ミナト[] 2020/10/06(火) 19:56:02.22 ID:TEHeKb3w

ちなみにデブほど揚げたり焼いたりするのを好む
野菜を茶色にさせて満足してしまうw

490 :ミナト:2020/10/06(火) 20:20:47.95 ID:TEHeKb3w.net
>>488
ところでおまえは120キロから減ったのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:21:01.99 ID:QqpjfRNt.net
>>486
それも漢字の「様」すら書けないダメ中年の思い込みだよね!www
根拠はよ!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:21:35.94 ID:QqpjfRNt.net
>>490
ところでミナ基地外は130kgから減ったんか?


ミナ基地外お手っ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:22:49.83 ID:QqpjfRNt.net
>>485
ミナ基地外は虐められたくて5ch来てるんやで!(^o^)


な!
ミナ基地外!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:24:29.09 .net
虐げられる事が好きとかいい趣味だな
がんばれよ
温野菜食って少しは落ち着け

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:25:21.00 ID:QqpjfRNt.net
ミナ基地外〜!
温野菜の味に飽きたらドレッシングでもかけるんやで!(^o^)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:26:58.19 .net
カボチャや芋も旨い季節になってきたし
温野菜や鍋が悪いとは誰も言ってないわけだよ
炒め料理は香りを楽しむものだろう
もちろん柚の香りのする温野菜も良いが
少し焼いたネギの香りも良いものだと思うがね
和の心は大事だ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:27:07.96 ID:QqpjfRNt.net
デブチワワのミナトは死ぬ迄精製された炭水化物と焼き物、揚げ物、ドレッシング以外の脂質を摂らない生活するとええよ!(^o^)


デブチワワお手っ!

498 :ミナト:2020/10/06(火) 20:27:41.86 ID:TEHeKb3w.net
>>494
関係のない話してごまかさずダイエット板らしいやり取りしようぜ

120キロから減ってない?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:28:44.84 ID:QqpjfRNt.net
>>498
関係のない話してごまかさずダイエット板らしいやり取りしようぜ

130キロから減ってない?

500 :ミナト:2020/10/06(火) 20:29:12.43 ID:TEHeKb3w.net
https://i.imgur.com/CxglhHH.png

コピペを貼るだけの基地が邪魔なのでNGワード入れてる

NGワードにならないように努力しろよチワワくん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:30:22.61 ID:QqpjfRNt.net
ミナ基地外はいつも画像画像と喚き散らしとるんやから自身と証明出来る画像貼ってみよっか!(^o^)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:32:29.53 ID:QqpjfRNt.net
>>500
それをアピールして何になるんやろwwwwwwww
ミナ基地外がNGしようがしまいが毎度ワイから逃げ回るお前は皆さんの目にいつもと同じように写っとるわwwwwwwww

知能が低いからそんな事にも気が付かず必死になって逃げ回っとるわwwwwwwww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:34:25.01 ID:QqpjfRNt.net
つか
ワイはミナ基地外に10回ぐらいNG宣言されとるけど結局我慢出来ずにレスして来るからなwww

堪え性が無いんだよ馬鹿アスペ!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:35:06.76 ID:hXQtR0zH.net
体脂肪スレで長文書いてるID無しと同じ奴かな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:38:57.80 .net
>>498
君がいつもフワッとした話しかしないからこうなる

506 :ミナト:2020/10/06(火) 20:59:25.27 ID:TEHeKb3w.net
体脂肪スレ見たらこんな事書いてる馬鹿が居たw
何を根拠にリバウンドしたと思ったんだろう

242 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-38ZG [126.204.224.48]) 2020/10/06(火) 19:34:08.25 ID:HOB4g07xr
ミナトとかID無しは
過去に一度痩せたことがある、でも今はリバウンドして糞デブ
って空気を感じる

過去の成功に縋ってプロぶってるけど
結局は失敗してる落伍者の臭いがする

507 :ミナト:2020/10/06(火) 21:00:29.27 ID:TEHeKb3w.net
ニオイがするとかしないとか根拠も書いて欲しいわ

リバウンドする奴は多いのでミナトさんのように維持出来る奴は少ない

508 :ミナト:2020/10/06(火) 21:07:51.24 ID:TEHeKb3w.net
足りない馬鹿からみたらID無しとミナトさんの書き込みが同じに見えるんだろうな

明らかに差があるのに馬鹿は見抜けない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:27:21.20 ID:CCsoBI3Y.net
5レス以上書き込んでるIDは何も考えずにNG登録がオススメ。

510 :ミナト:2020/10/06(火) 21:30:26.73 ID:TEHeKb3w.net
>>509
「何も考えず」

これデブニなる奴の習慣のひとつだろうな

・判別が苦手
・判断力の悪さ
・思考停止

また太るぞデブ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:47:55.83 ID:FQkI33Xx.net
…とデブチワワの嘆きであったw

512 :ミナト:2020/10/06(火) 21:56:50.50 ID:TEHeKb3w.net
ID無しは自分の体重も答えられないのかよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:59:13.75 ID:FQkI33Xx.net
…と嘘つきミナ基地外でしたとさwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:59:44.36 ID:FQkI33Xx.net
ミナ基地外は何のプロなのかも答えずに1年以上逃げ回ってま〜す!wwwwwwww
AHAHA

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:08:55.37 ID:FQkI33Xx.net

ミナトは何のプロでも無いただの乞食やからなw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:54:30.73 ID:dGH/HboW.net
もうブログでも書けよ

517 :ミナト:2020/10/06(火) 23:03:49.92 ID:TEHeKb3w.net
何度も書いてることだけど
ID無しのように間違った事を書くのは害なんだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:19:06.76 ID:FQkI33Xx.net
…と間違った事ばかりを書くミナ基地外であったw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:19:40.63 ID:FQkI33Xx.net
【2019/10/05:ミナトちゃん知ったかレス】

○ レジスタンストレーニングに於いてターゲットとする筋肉を伸ばして力を発揮する動作を伸長性収縮(エキセントリック、ネガティブ)という
つまりネガティブ動作とは筋肉をストレッチして伸ばしていく動作を指して使われる


ミナトちゃんwww

803 mNT (ワッチョイ eaea-7FC1)[] 2019/10/05(土) 01:08:53.61 ID:D7VYAQKV0

ネガティブ動作にストレッチも加わる=ダメージが大きい
だからそれぐらい掛かることあるみたい

3日で回復するぐらいでやったほうがいい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:22:19.18 ID:FQkI33Xx.net
【4ヶ月前…】ミナトの記憶力【…覚えてません】

毎度デタラメな事しか言ってないので自分の発言すら覚えていませんwww
↓↓↓

981: mNK (ワッチョイ 0230-OF6d) [] 2019/02/08(金) 11:27:27.00 ID:DtnsoMJO0

ホットミルク味噌汁など温かい物を飲んで寝る
でも空腹はすぐなれると思うよ


900:mNT (ワッチョイ 9330-eGkX) 2019/06/25(火) 20:18:11.78 ID:xwie35h50
寝る前に牛乳を飲むのは間違いだから別にどうでもいいよ
物を知らない馬鹿が書きこむと面倒なんだよ

521 :ミナト:2020/10/06(火) 23:32:56.02 ID:TEHeKb3w.net
明らかに811の書き方が悪いのに噛み付いてるけど
なぜ短期間に体重を落とした人は成功者みたいな書き方するんだろう
一時的に落ちても意味ないのに

811 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a378-UyPT [138.64.231.200]) 2020/10/05(月) 17:59:39.43 ID:1SUKDbmx0
1ヶ月半で17kg減量できて、まだ継続中
リバウンドないね
昨日から体組成計の電池切れで体脂肪率や体重とか測れてないけどw

817 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-t4qx [106.167.114.144]) 2020/10/06(火) 02:34:55.74 ID:4tWknAUv0
>>811
1ヶ月半で17kgも落とすほど食事量減らしてる状態で停滞ならともかくリバウンドするわけないでしょ
アンタが心配しなきゃいけないのは目標達成後に食事戻して来るリバウンドだよ

820 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a378-UyPT [138.64.231.200]) 2020/10/06(火) 22:42:25.67 ID:cpy9urUi0
>>817
なんでそんなにムキになってるのかが理解できない
自分で実践してないからそういう決めつけで言う
自分はセルフコントロールできてるからええよ
ホント、例スレのミナトみたいだな
ちな、これ
8z月末から減量始めたけどアスケン付け始めたのは9月入ってからなんで

https://i.imgur.com/XXShd5T.png

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:39:12.23 ID:FQkI33Xx.net
アホのミナトが初心者スレに入れず泣きながら本スレのコピペを自分のスレに貼ってま〜す!wwwwwwww

惨めな乞食やのうwwwwwwww


<参考スレ>
○本スレ
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart244
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1572701961/
…レス番810〜820前後


○基地外専用スレ
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart249
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1599837528/
…レス番322

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:42:26.19 ID:FQkI33Xx.net
>>521
ミナトって明らかに基地外なのに何故識者のふりをするんだろう
話をすると全て論破さてるのにwww


基地外
「スノボのバインディング調整2〜3度するで!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!バインディングは調整3度刻みなw」

基地外
「仕事以外にパチンコで2千万円稼いだった!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!何で貧乏アパート暮らしなんだよw」

基地外
「BBQは炭火以外認め無い!(キリッ」
皆さん、Wikipediaさん
「薪でもガスでもやるし本格的BBQは薪なw」

基地外
「ミナトビーム照射するで〜!(キリッ」
皆さん
「ミナトビームって何だよガイジwww」

基地外
「アームレスリング準優勝のメダル持ってるで!(キリッ」
皆さん
「アームレスリンクって書いてあるやんwww」



ミナチワワって本当に中年なのか?
コレ半分嘘つきの幼稚園児だろwww

524 :ミナト:2020/10/07(水) 00:41:51.46 ID:620BNJ0N.net
1ヶ月半で17kg減量だと1週間で10キロリバウンド余裕だと思うよ
乾いたスポンジみたいなものだから飢餓状態の時の吸収はマジ凄いからな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:30:37.01 ID:311RDYLN.net
なんでこのスレにいるんだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:21:01.68 ID:4Z4ibqel.net
今年の4月まで165/90だったけど、今は5キロ増えて95になった
この身長でこの体重だと、世の中の人は暴飲暴食の不摂生と決めつけるだろう
俺は間食しない、酒飲まない、一週間21食中、18食は妻の手料理で、茶碗1杯普通盛りで、おかわりもしない
おかずも妻と同じもので、妻は45キロしかない
たしかにデスクワークで、運動もしていないが、それだけで太り続ける理由にはならない
おそらくだが、代謝が死ぬほど悪くて一般人と同じカロリーを取っても太ってしまう体質としか考えられない
平熱も35.5°しかなく、これも大きな原因だろう
不満を言っても体質が変わるわけではないから、この体を変える努力をするしかないとようやく気付いたわ
5キロ落としても90キロという現実は直視しがたいが、89キロまで落とせたら視界が開けそうな気がする
とりあえず今日から、最寄り駅→自宅の2キロを歩くことから始めるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:28:54.56 ID:+3lMbzv3.net
まじでそこまで代謝悪いなら病気かもしれんから
カロリー収支記録するとこからはじめてみたら?

あすけんていうアプリおすすめ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:31:41.96 ID:eQ86uyux.net
体質のせいにしてないで走れデブ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:37:56.87 ID:4Z4ibqel.net
>>527
ありがとう
さっそく入れました
このスレを卒業できるようにがんばります

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:45:21.42 ID:+GXYIBmE.net
>>529
個人的には歩く時間で筋トレした方がいい気がする
基礎代謝増やすなら有酸素運動より筋トレかな
まずは腕立て腹筋スクワットを10x3毎日やるだけでいいと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:51:44.21 ID:4Z4ibqel.net
>>530
そうなんですね
今日の午後からしばらく雨予報なので、歩くのは後回しにして筋トレから始めてみます

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:01:50.22 ID:vJLM29+P.net
>>524
お前の"思う"ことなんてどうでも良いんだよ馬鹿アスペ!


馬鹿アスペお手っ!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:12:11.09 ID:TwKWcAFA.net
デブの食って無いはカロリー無視してっからな
信用なんてできねーな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:13:07.14 ID:WYTnNasC.net
筋トレしても脂肪は燃えないし基礎代謝も増えない
あくまで体を動かした時の燃費賀悪くなるだけ

10年20年単位のダイエットでもなければ
有酸素の方が体重と脂肪の落ちるのは速いよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:33:03.41 ID:Q8xCypA0.net
>>529
す、すなおだお互いにがんばろうな
私はそのアプリで食事記録してなるべく高得点になるようにバランス気を付けてたら1ヶ月で5kg落ちたよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:41:51.15 ID:4Z4ibqel.net
>>535
ありがとうございます
成功体験は励みになります

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:37:17.14 ID:T8lnR9Cn.net
前にも書いた175/105kgの者だが炭水化物やめようと思う
炭水化物以外の糖質は取る

基本はサラダとスープとサラダチキンなどで
手作りでローストビーフ作るの好きなんだがローストビーフとかあるいは野菜たくさん入ったトン汁3杯とかミネストローネ3杯とか好きなもの食って炭水化物取らない方法でダイエットやってみる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:39:25.42 ID:T8lnR9Cn.net
あととりあえず今日固形物食べないで水とお茶でどれくらい痩せるか試してみる
胃を休ませるのにもなるし

酒は飲むと思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:48:41.21 ID:1tmouPQh.net
何よりも先に酒止めたほうがいいのではないでしょうか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:31:01.56 ID:+6eRQC98.net
>>538
アルコールの分解に肝臓の機能使って食べた物全部脂肪に変わるかもしれんぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:44:08.27 ID:8it8Pi2u.net
>>537
まずは炭水化物、糖質、糖類の認識から改めては?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:57:19.67 ID:y/DG4Uq1.net
酒飲んでも痩せるよ、酒飲む日は徹底的にカロリー取らないとかすればね
次の日あんまり体重下がんないと思うけど水分抜ければ確実に減る
俺は炭水化物抜きとカロリー制限で20kg減ったから間違いない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:06:28.90 ID:XYFo1DYc.net
>>537
やっぱ太ってる人って知識から間違っとるんだな

炭水化物は糖質+食物繊維だぞ?
米とかパスタだけじゃないからな?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:08:09.87 ID:T8lnR9Cn.net
>>540
そうなんだ
毎晩セブンイレブンの安いワイン1本以上か焼酎700mlくらい飲んでるわ
分解しないってのは何となくわかってて夜中に喉がからからで起きてる
毎日飲んでるんだがやっぱりダイエットには酒辞めるしかないか
タバコやめて5年なんだが酒の量増えて30キロ太ったんだよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:09:14.90 ID:T8lnR9Cn.net
>>543
なるほど
米と麺類だけ止めるわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:15:35.43 ID:T8lnR9Cn.net
酒辞めるかあ

酒辞めた方が早いし効率は良さそうだな

酒辞めるかあ、ショックだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:39:47.15 ID:a8FsRXM2.net
>>537
身長同じで108kgだった6月からダイエットを始めて現在93kg
ゆっくりめだがリバウンドと皮余りを考えてこのペース
炭水化物は全カットじゃなく少しは採ってる
自分の場合、炭水化物を食べなくなると便秘気味になる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:45:19.16 ID:xi79yBl6.net
>>544
そんな量毎日飲んでるとかアルコール依存も良いところ
まず酒やめな
個人的にはデブよりアルコール依存の方が怖い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:07:54.38 ID:TwKWcAFA.net
このアホっぷり
本気で痩せようなんて考えてないんだろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:38:29.08 ID:T8lnR9Cn.net
この15年間で20km痩せるのを2回と10キロ痩せるのを4回やった
食事制限して3ヶ月毎日筋トレと7、8キロのランニング

我慢するたびにリバウンドで5キロずつ記録更新して去年25キロ痩せた後のリバウンドで100キロ超えた
きついダイエットをするたびにラーメンをどんどん好きになっていった気がするわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:39:45.01 ID:T8lnR9Cn.net
>>548
まず酒辞める努力するわ
自分でも喉乾いて夜中に目が覚める時は怖い

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:10:31.75 ID:emqJz8ar.net
>>550
リバウンド常習なら糖質制限はやめようよ
PFCバランス良い食生活を身に付けないとまたリバウンドするだけだよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:25:30.09 ID:y/DG4Uq1.net
>>550
単位w

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:51:41.28 ID:jLZYT6z1.net
俺は維持する気無いなあ、体に良くないって言われるけど
太ったら痩せればいいじゃん的思考で20年で5回
いつでも減量出来るようになった、100kmになったら
ダイエットを始める

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:08:48.84 ID:BoOnseLV.net
腎臓と肝臓がボロボロになってそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:41:02.66 ID:Q8xCypA0.net
普通に怖すぎる…
若ければいけんのかね
私はもう30代なので食生活を記録してほどよいカロリーを体に覚えさせながら月に5%の減量を目指すわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:49:42.30 .net
とりあえず病院で医者に診てもらって、その時に生活改善指導されるからきちんと従う事だろう

大食いはしてない→PFCバランス悪いんじゃね?
運動してない→とにかく動け
毎晩浴びるほど飲んでる→酒を断て

何も難しい事は無い
夜は白米やうどんは食わない、そのかわり野菜多めにする
毎日1万歩歩くようにする
外歩くのが嫌なら家の中でヨガマットとか幼児向けのクッションマット敷いて踏み台昇降
階段あるならそこの上り下りでもOK
酒を止めてかわりに水を飲む、ビールやサワー派なら炭酸水移行すれば簡単に止められる
やめられないならアルコール依存なのでこれも医者に相談

これ一ヶ月続ければ普通は5kgくらい落ちる
落ちないわけがない
逆に何もしないと一年で10kgペースで太り続けて近い将来死ぬ
最初に肝硬変でひっくり返るか糖尿だろう
そのうち内臓ぼろぼろになって血反吐はきながらのたうち回る痛さと何年も格闘する事になるだろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:52:10.53 .net
>>554
太るために痩せてるだけだから
加齢とともに痩せ幅が短くなり
しかも筋肉がごっそり落ちて腎臓と肝臓にガンガン負担がかかってる
どんどん減量難易度上げて死に近づいてるわけだよ

そもそも食生活や運動習慣の改善できない時点で色々終わってるが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:56:05.94 .net
「太ってから痩せた」と勘違いしてるが一過性の大減量は次に更に太るために一時的に痩せたに過ぎない
減量という行為そのものが生命の法則に反する事だから当然ペナルティが伴うが
そのペナルティ回避すべく目一杯食うって事、つまり更に寿命縮めてるだけ
まあ、太く短く生きるのも人生だがな

減量で筋肉落として太りやすい体に変えたあと、食事リミッター外して動かなくなれば更に脂肪がつくわな
体重は以前と変わらないとして中身的には更にデブになってる
困った事に脂肪の方が軽いんだよ
筋肉ごっそり落ちてからたっぷり脂肪つけた100kgと筋肉しっかりの100kgでは見た目が全く違う

560 :ミナト:2020/10/07(水) 15:59:30.60 ID:Jx/lhis+.net
>>550
3ヶ月頑張るのでなく3年とか10年20年続けろよデブ
短期間だけ極端なことをやったことがおまえの敗因なんだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:53:12.38 ID:vISzsJdq.net
>>560
ダイエット如きで敗因とかね〜よ馬鹿アスペ!

デブチワワのミナトはこの世に生まれた事が敗因やなwww
馬鹿アスペお手っ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:37:06.23 .net
普通はある程度太っても脂肪細胞は増えないが
肥満レベルが上がると脂肪細胞が増殖する
一度増殖した脂肪細胞が正常な数に戻るには10年くらいかかる

だから10年くらい根気よく取り組まないと、いずれリバウンドする事になってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:52:10.22 ID:y/DG4Uq1.net
今日はおでん食べたわ、ヘルシーでよいね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:16:49.83 .net
おでんは良いよ

高タンパク、低糖質、低脂質で塩分も控えめ
体も温まるし食物繊維も多い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:52:39.85 ID:mLWKkMwt.net
>>526ですが、健康診断おわた
165/93で、腹囲106
問診で「明らかに食べ過ぎだから、あなたの食べてる量を見てみたいくらい」とまで言われた
言い訳しても仕方ないのでヘラヘラしてたけど、内心ムカついた
二次検診までに結果を出すしかないわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:07:13.72 ID:XbVq022/.net
ヘラヘラしてないで走れデブ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:50:38.70 ID:8FURcT3V.net
>>566
デブが走ると膝壊す

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:53:10.22 ID:3iWVkmlf.net
歩くだけで十分やで

569 :ミナト:2020/10/08(木) 12:53:20.28 ID:3R2EGIHj.net
>>565
カロリーが余ってるから太ってるんだよ?

おまえは同じ量を平等に食べる権利があると思いこでるんだよ
同じ量食べてるのに太ってない奴はずるいみたいな思考

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:58:09.10 ID:DmeK72H2.net
>>565
クソデブ過ぎてその体型維持するカロリー摂ってるに過ぎない
みんなと同じくらい食べて太るならおまえにとって食い過ぎだから減らせよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:27:15.52 ID:8ASqjXAB.net
>>565
結局あすけんで摂取カロリーの管理はやったかい?
茶碗普通盛りの認識は白ごはん何gだった?
一般的には一善150gくらいだよ

たぶん君の「普通の量」の感覚はバグってる
君だけじゃなくデブ皆にいえることだけどね
感覚ではなくきっちりカロリーベースの食事管理がんばってね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:48:05.54 ID:jT2HyNs6.net
>>565
まず奥さんに協力してもらいなさい
夜は野菜だけでいいと

573 :ミナト:2020/10/08(木) 15:07:09.71 ID:3R2EGIHj.net
996 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2020/10/08(木) 15:04:22.44 ID:lEl2MZOx [1回目]
自己愛性パーソナリティ障害は、優越感(誇大性)、賞賛への欲求、および共感性のなさの広汎なパターンを特徴とします。
自己愛性パーソナリティ障害の患者は自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張し、他者の能力を過小評価する傾向があります。


まんまミナトさんでワロタ

>>996
単純におまえが馬鹿なだけだよ

一般人レベルでない知能遅れのおまえはミナトさんと対等でないんだよ

そこをまず知ろう

574 :ミナト:2020/10/08(木) 15:08:22.84 ID:3R2EGIHj.net
知能遅れのチワワはどう考えてもミナトさんとは対等ではないからね

これは遺伝子レベルで頭が悪いチワワ君には残酷な現実だろうけど

仕方のないことだよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:10:32.15 ID:FTJkleO1.net
あまりの悔しさに他スレに持ち越しって
どんだけ顔真っ赤なんだよ
他所でやれよ

576 :ミナト:2020/10/08(木) 15:12:53.69 ID:3R2EGIHj.net
今日もミナトさんにボコられて
あまりの悔しさにミナトさんをストーキングですか?

チワワにストーキングされるのはなれてるよ

やっぱりミナトさんはプロですね

577 :ミナト:2020/10/08(木) 15:14:17.12 ID:3R2EGIHj.net
知能遅れが知能遅れである自覚がないのもやばいよな

ミナトさんは正しいことを書いてるだけなのに自己愛性パーソナル障害だってよw

知能遅れやばいわ〜

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:46:12.64 ID:Lvv6ea9+.net
ミナトさんザッコ
レスバで1000取りに負けるとか素人かよ視野が狭すぎ
見た所どうせ顔真っ赤にして長文書いてる間に埋められちゃったんだろ
心に余裕があれば1000が近いことを見抜けただろうに

579 :ミナト:2020/10/08(木) 15:52:05.90 ID:3R2EGIHj.net
1000を取るより脂肪を取りましょう

意味のないことに満足感を得たり
無駄な努力を頑張ったりするのはやめましょう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:10:26.64 ID:f4bSAj71.net
>>565
奥さんが太らない体質とか?
ギャル曽根やもえあずは家族みんな大食いだから自分の食う量が多いと気づいてなかったらしいよ

581 :ミナト:2020/10/08(木) 17:24:26.33 ID:3R2EGIHj.net
例外を例に出して頭の中が混乱する

「食べすぎている」という現実

これをなぜか見て見ぬふりをしたがる馬鹿が多い

ダイエットが苦手な頭の悪い奴の視点は共通していて
どうでも良い箇所を見たがるんだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:02:50.60 ID:wNCEheEk.net
…とダイエットが苦手な基地外であったw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:13:14.31 ID:oUDQ451e.net
ミナトを見てるとダイエットが苦手な知識の無い馬鹿がどんな考えの元にデブになるかがよく分かるね!

デブミナトのゴミレスをゴミ箱に捨てるのがダイエットの近道…
これガチや!

584 :ミナト:2020/10/09(金) 12:40:36.50 ID:q2/EJ9l/.net
ダイエットが苦手なのでおまえは画像を晒せない
ミナトさんのように晒せる体になりましょう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:23:22.67 ID:8xEjxNJu.net
…と画像すら晒せないミナ基地外であったw


ミナ基地外お手っ!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:36:50.55 ID:QR4R/T4Q.net
それ一人芝居なのか、粘着なのか、知らんけど、
ずっと寒い掛け合いやってんの??

587 :ミナト:2020/10/09(金) 17:40:35.31 ID:q2/EJ9l/.net
笑いを取るためにやってると思いこむ頭の悪さw

解釈は自由だけどおまえのような本当に足りない馬鹿はそんな解釈するんだな

馬鹿の解釈ってふしぎだわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:54:34.03 ID:1vo/yfyK.net
もうすぐここから卒業できるって思ってから
1ヶ月はここにいるなー。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:08:28.16 ID:dSs/yYwJ.net
>>586
どっちもNGしてる
この板のあちこちにセットで出没してるっぽい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:14:31.89 ID:kfjjYATF.net
みんなわかってると思うけどミナトって奴と絡んでる奴同一人物だからな

591 :ミナト:2020/10/09(金) 18:20:50.97 ID:q2/EJ9l/.net
チワワとミナトさんは同一人物ではないんだよね

592 :ミナト:2020/10/09(金) 18:25:46.00 ID:q2/EJ9l/.net
砂糖と塩を間違って料理する人がいるみたいだけど
区別の出来ないひとはそういうありえないミスしそうw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:13:11.49 ID:KfvBiFc2.net
偏差値40の馬鹿なら知らないってだけだよ
吉川晃司知らないのも馬鹿だから知らないだけと書いたら他スレで発狂されたわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:29:48.29 ID:8xEjxNJu.net
結局スレ一番の馬鹿はコイツなんだよなぁwwwwww


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>221参照

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:32:47.54 ID:vDMlxQrH.net
>>591
ミナトはダイエット板の肥満神。
ミナトを騙るチワワは薄毛の中卒デブ。
とりあえず「ミナト」をNG Name登録しておけば嫌な気分にならない。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:34:43.53 ID:8xEjxNJu.net
ミナ基地外はワザワザ皆さんに叩かれる為にレスしとるんやで!(^o^)
ワイはミナ基地外の叩かれ芸に付き合ってあげる!wwwwww


ミナ基地外お手っ!

597 :ミナト:2020/10/09(金) 20:38:05.99 ID:q2/EJ9l/.net
肥満神って何?
よくわからんあだ名つけるなデブ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:44:58.71 ID:8xEjxNJu.net
…とイラつく肥満神であったw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:27:39.61 ID:K7MWDyFV.net
>>597
お前は肥満神であるミナト様を蔑めるハゲ無職なんだから黙ってろ!
これ以上、ダイエット板のデブの象徴でもある肥満神のミナト様を騙るな!

600 :ミナト:2020/10/09(金) 21:30:16.31 ID:q2/EJ9l/.net
髪はある
脂肪は多くはない
仕事はしてる

ミナトさんを見習いましょう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:52:41.49 ID:K7MWDyFV.net
>>600
ミナト様はお前のことじゃねえよハゲ!
我らの肥満神ことミナト様はな!
口はドブみたいに臭いわ、頭髪は不法滞在の中国人が逃げ出すくらいみっともないわ、脇汗で冷奴が食べれるくらい酸っぱいわで、ハンガリー人のデブ男達の希望なんだよ、
お前みたいな中途半端な薄毛無職デブが騙っていいお人じゃねえんだよ!

602 :ミナト:2020/10/09(金) 21:54:03.41 ID:q2/EJ9l/.net
髪はあると言ってるのに話の通じないデブだね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:04:08.35 ID:K7MWDyFV.net
>>602
だからミナト様を騙るお前は引っ込んでろよ!
俺たちが讃え、崇めるのは肥満神ミナト様であって、ミナト様を騙る薄毛無職ワキガデブのお前じゃねえ!

604 :ミナト:2020/10/09(金) 22:10:46.38 ID:q2/EJ9l/.net
こいつ何言ってるかわけわからんw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:32:37.62 ID:Bg7JKLsj.net
結論!

ミナトは基地外!


おしまい(^o^)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:40:46.40 ID:Vs9UVkwT.net
肥満神ミナト様
https://i.imgur.com/Cz6DNvQ.jpg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:51:55.48 ID:XqpsBVne.net
元々このスレ出身だから今でもいるのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:52:11.75 ID:4Sa0/bdu.net
>>606
俺100あるけどこんなに太くねぇぞ、、、

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:35:20.25 ID:ExPdGGLr.net
おはようございます
80キロスレから移ってきました

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:41:43.91 ID:VEQrnlpJ.net
いらっしゃいませ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:02:41.87 ID:tLkFuGlK.net
結論!

ミナト様は肥満神!


おしまい(^o^)

612 :ミナト:2020/10/10(土) 11:45:02.78 ID:A5Lo6ijQ.net
>>608
重要なことは「今」だよ

一瞬だけ痩せてリバウンドしたり過去のダイエットの成功体験だけで成功者ぶってはいけません

613 :ミナト:2020/10/10(土) 13:53:00.99 ID:A5Lo6ijQ.net
コロナ余波?山で遭難相次ぐ 「密」避け登山、軽装備の初心者も

おいw

614 :ミナト:2020/10/10(土) 13:55:30.01 ID:A5Lo6ijQ.net
ゆりやんレトリィバァ、110キロ→74キロダイエットの裏側 トレーナーに鍛えられ、恋をして…「自分に勝てないと誰にも勝てない」

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:36:11.70 ID:Bg7JKLsj.net
…と他人にも自分にも負け続けるミナ基地外であったw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:44:45.19 .net
>>614
まあ3年もすれば普通にリバウンドしてるだろうな
恋心が砕けたらやけ食いと怠惰な生活で次は120オーバーだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:32:54.14 ID:qYWS5IZV.net
ここ一ヶ月全然痩せない・・3ヶ月で7キロ減らしてたのに

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:50:25.08 ID:4cEn8baz.net
連日感染者二百人の東京をGOTOトラベルに追加とか日本全国にコロナ撒き散らしてるようなもんだろ
せめてトンキン人は私は東京から来ましたってステッカー付けてGOTOしろよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:45:21.72 .net
>>617
最初の4kgくらいは初回特典だから
実質3ヶ月で3kg
一ヶ月で1kgのペースだろ
涼しくなって汗をかかなくなったからため込んでるだけ

ただし水は必ず飲む事
このクラスだと一日3〜4リットルくらい
2Lのミネラルウォーター2本分は欠かさず飲んだ方がいい
もしくは2Lウォーター+お茶コーヒーその他で+1〜2L

水を飲むと代謝が良くなるから痩せる
もちろん過度の飲み過ぎは体に毒なので運動の前後とか
就寝前後とかなるべく飲める時作って飲む

ただし食事の時に流し込むような飲み方だけは厳禁

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:49:09.76 ID:kP3Go+gz.net
105.7キロから今朝、1.5か月かけて100.9キロ
帰ってきたぜ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:01:58.70 ID:1zZcM3To.net
>>620
よう!明日には出ていくことにならないといいな!

622 :ミナト:2020/10/12(月) 18:03:38.41 ID:OxKgCEW4.net
>>621
そういう目先だけの数字ばかり見るなよデブ

失敗の原因はそこだぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:33:50.26 ID:aL/uH6FV.net
ほんとこいつの書き込みって周り白けさせるだけだわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:53:00.22 ID:CBo+zvhg.net
>>622
よっ!
ゴミレス製造機!


ゴミレス製造機お手っ!

625 :ミナト:2020/10/12(月) 22:53:28.82 ID:OxKgCEW4.net
>>623
これ誰に言ってる?

デブが勘違いしてるのを見て見ぬ振りするのか?

白けるとなぜいけない?

説明してごらん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:54:14.64 ID:0EyywU/D.net
本当にゴミレス製造機で草

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:54:56.98 ID:CBo+zvhg.net
>>625
いけないと何処に書いてある?
いけないと思った理由を書いてご覧


ミナ基地外お手っ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:56:10.29 ID:CBo+zvhg.net
>>625
毎度場をシラケさせるミナ基地外…
コイツ根拠も無くプロを語っとるwwwwww


ミナ基地外は何のプロなのか答えよっ!


ミナ基地外お手っ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:58:23.08 ID:CBo+zvhg.net
何のプロなのか聞くとミナチワワが答えから逃げる法則わらうわwww

何のプロなのか聞くだけでミナチワワの顔面踏んづけてるのと同じやからミナチワワをボコるの簡単やな!www


ミナチワワお手っ!

630 :ミナト:2020/10/12(月) 23:09:55.92 ID:OxKgCEW4.net
>>622の発言は自己評価すると素晴らしい書き込みだと思うわ

こんな正しい事を書ける奴いないからなw

631 :ミナト:2020/10/12(月) 23:11:28.38 ID:OxKgCEW4.net
デブ同士のチームワークとかデブ同士の傷のなめ愛とかいらないからね

やせないようなメンタルに誘導する書き込みもいらない

そういう思考で書くとダイエットする気のないデブは白けるらしいwww

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:11:54.89 ID:CBo+zvhg.net
…と生まれてから誰にも褒められた事がないミナ基地外であったw


ミナトを褒めるのはミナト"だけ"

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:12:21.55 ID:JKFTwale.net
悲しいなあ…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:13:01.70 ID:CBo+zvhg.net
基地外
「プロのミナトさんは凄いニダーーーっ!」

世の中の全員
「ミナトは基地外」

635 :ミナト:2020/10/12(月) 23:13:49.35 ID:OxKgCEW4.net
ダイエット板に書き込みしてる奴ってほんとやる気ないよね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:15:49.45 ID:CBo+zvhg.net
…と書き込みするやる気の無いミナ基地外であったw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:16:14.03 ID:CBo+zvhg.net
やっぱりこりゃ基地外ですわwwwwww
AHAHA

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:20:49.55 .net
やる気無い奴はエンドレスに太り続けるがな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 01:19:20.49 ID:XB3Xh65+.net
凄く痩せやすくて太りやすいのって自分だけかな
1ヶ月半で8キロ痩せたり10キロ太ったりする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:11:32.84 ID:onfSa+/L.net
自分もだぞ
一ヶ月で10キロは楽に太れる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:26:17.46 ID:CX9qtJet.net
>>639
今週105キロから100キロに4日でなった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:47:06.77 ID:M/9Y1t0+.net
>>641
水分と胃の中のもんがなくなっただけだぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:32:51.38 ID:ibWHePKg.net
>>639
先週99キロから104キロに5日でなった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:34:02.54 ID:MEZCvTwp.net
>>643
水分と胃の中のもんが満たされただけだぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:37:56.69 .net
太る事ができるのは才能だよ
食べたものを効率よく消化吸収し血肉に換える能力が高いという事
生物としては優秀

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:58:07.90 ID:dXifohDO.net
俺なんか昨日そして今日94.2明日の朝93.7とかになるのさなあ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:56:47.66 ID:f2kjwej2.net
寝て起きたら500g減るのは正常よ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:19:49.64 ID:kSBY4HM3.net
普通に寝て起きて朝トイレにいくだけで1.5

キロは減ってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:36:28.88 ID:Q3ftSEwf.net
>>648
減りすぎじゃない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:26:08.76 ID:r6Dc+mV8.net
>>649
それくらいの増減は俺もあるぞ
むしろ減ってなかったらちゃんと寝れてなかったレベル

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:51:07.26 ID:3I3nXQJr.net
まだまだ食い過ぎか減る要素があるって事だ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:51:07.61 ID:3I3nXQJr.net
まだまだ食い過ぎか減る要素があるって事だ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:33:59.48 ID:ux/avgLt.net
そしたらねえ!月末91とかになりますかねえ今朝は93.9だった!

654 :ミナト:2020/10/14(水) 18:56:10.04 ID:GSQJ9EGs.net
>>650
睡眠時間が4時間と8時間なら8時間のほうが減るのは当たり前
10時間なら更に減る
ちゃんと寝れてなかったってなんだよ馬鹿
体重の増減はシンプルなんだから無駄に複雑にするな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:57:19.58 ID:/pDSmCXT.net
…としゃしゃり出る馬鹿アスペであったw


馬鹿アスペお手っ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:17:19.41 ID:Q3ftSEwf.net
>>654
睡眠8時間と、4時間起きて4時間寝るのとでは長く寝るほうが体重減るの?

657 :ミナト:2020/10/14(水) 19:20:32.31 ID:GSQJ9EGs.net
>>656
ん? 何言ってるかわからん
8時間と4時間の睡眠を比較したら4時間のほうが摂取カロリーが多くなる

4時間とか短い時間はダイエットに不利と覚えましょう
知りたかったらこれだけヒント与えたんだから調べてこい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:21:12.02 ID:/pDSmCXT.net
で馬鹿アスペのミナルンペンは一体何のプロなの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:25:23.52 ID:/pDSmCXT.net
>>657
小学校低学年で習う漢字すら覚えられない駄目中年のミナ
基地外にとって普通の文章すら理解するのは困難…

ミナトに生まれたという人生の罰ゲーム…
残念やなミナ基地外!


ミナ基地外お手っ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:27:18.24 ID:/pDSmCXT.net
乞食のミナトちゃんは何のプロなのか早く答えましょう!

661 :ミナト:2020/10/14(水) 19:29:06.07 ID:GSQJ9EGs.net
アスリートは12時間とか寝るらしいからな
寝たほうがパフォーマンスがあがるんだってよ
筋肉づくりも睡眠時間が短いと駄目だし仕事も短いとパフォーマンスが下がる研究結果がある

睡眠時間が短くて良い事って非常に少ない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:31:54.88 ID:Q3ftSEwf.net
>>657
いや、そうじゃなくて、夜の10時に寝て朝6時に起きるのと夜中の2時に寝て朝6時に起きるのと、どっちがやれよ痩せる?っていう質問。夜中何もカロリー取らない前提で。起きてる方が消費カロリー高くない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:34:57.66 ID:/pDSmCXT.net
>>661
あ〜
ミナ基地外の発言はエビデンスの提出が無いと例え事実だとしても嘘認定がウ板&ダ板の常識なんでちゅよ!
何度も書いてるんでいい加減覚えまちょ〜ね!(^o^)

発達障害のミナ基地外にはまだ難しいかな?


ミナ基地外お手っ!

664 :ミナト:2020/10/14(水) 19:40:15.22 ID:GSQJ9EGs.net
>>662
22時から2時までの時間だけなら起きてるほうが消費カロリーは多いよ
でも日中の消費カロリーは8時間寝たほうが多い
そして食欲が増すのは睡眠時間が短い4時間のほう

結果睡眠時間が短いとデブになる
木ばかり見ちゃだめ森を見ないと

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:41:19.67 ID:SqndHP0n.net
>>662
運動しないなら起きてても変わらんし消化とか色んなこと考えると寝たほうが痩せる
ダイエットに必要なのは正しい食事、睡眠、運動

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:42:45.45 ID:/pDSmCXT.net
>>664
あ〜
ミナ基地外の発言はエビデンスの提出が無いと例え事実だとしても嘘認定がウ板&ダ板の常識なんでちゅよ!
何度も書いてるんでいい加減覚えまちょ〜ね!(^o^)

発達障害のミナ基地外にはまだ難しいかな?


ミナ基地外お手っ!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:47:23.87 ID:/pDSmCXT.net
ミナ基地外がしゃしゃり出て来ても結局エビデンス提出出来ないからググるだけでええなw

ミナ基地外イラネ!(^o^)
AHAHA

668 :ミナト:2020/10/14(水) 20:33:41.77 ID:GSQJ9EGs.net
質問相談スレのテンプレ記入欄はミナトさんが作ったんだけど
睡眠時間を書く欄があるのには理由がある
すべての記入欄に意味がある

やっぱりミナトさんはプロですね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:34:59.44 ID:X3Yr6RoZ.net
あのテンプレ元々あったやつに改悪された一文をチワトが足しただけだろ

さすがホラ吹きキムチワワ

670 :ミナト:2020/10/14(水) 20:37:40.75 ID:GSQJ9EGs.net
ミナトさんは事実を書いてるだけだけど

チワワは相変わらず悔しがっって妄想や願望を書いてる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:39:41.25 ID:X3Yr6RoZ.net
まず事実書いてね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:41:50.00 ID:aSIqJ4Pp.net
妄想や願望を事実と言い張られてもキモいぞミナトおじさんよ

673 :ミナト:2020/10/14(水) 20:46:32.81 ID:GSQJ9EGs.net
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart165 [転載禁止]c2ch.net

以前のテンプレはテンプレはこんな感じで睡眠時間を聞く欄はなし
これが現実だよ願望ばかりのチワワくん

ちなみに234とテンプレが続くが長ったらしくて内容も糞だったから変えといた

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:17:29.43 ID:cHn2Xd7x
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレ>>2-6あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

674 :ミナト:2020/10/14(水) 20:50:15.13 ID:GSQJ9EGs.net
どうせ家庭用体脂肪計の体脂肪率なので体脂肪を聞く意味ないからね
いちいち無駄な事聞かなくていい
あと質の悪い長いのでテンプレ全部読んだこと聞くとか頭おかしいわ

変化を嫌う奴がいついてて改革しがいあったわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:01:08.19 ID:lkPKWr+p.net
2018年がこれ
ミナトはどんだけ盗みたくて必死になってんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盗んで勝手にオリジナルアピールとかやべえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart207
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1520300426/

1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa8-m1UI) sage 2018/03/06(火) 10:40:26.40 ID:0gxMX50I0
【重要】ダイエットは食事の管理がメインです。 運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】歳 
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1518491883/1

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:03:46.21 ID:lkPKWr+p.net
(自称)9割作った(笑)がこれかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9割どころか9割9分>>675と同じだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪い自演自賛文があるから完成度下がってるなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【重要】ダイエットは食事管理がメインです。 

運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください
新型コロナ対策にも免疫が大事です。
健全な食生活を心がけましょう
質問にはプロのミナトさんが答えます

【総摂取カロリー】 kcal/day
【総消費カロリー】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【年齢】 
【性別】男・女
【身長】p
【体重】(開始時) kg (現在) kg (目標体重)kg
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【疑問・質問】

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart248
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1593678700/
!extend:on:vvvvv:
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:09:13.99 ID:UOcaXmOh.net
記入する順番ちょっと変わってるだけやん
丸パクリすぎて草

678 :ミナト:2020/10/14(水) 21:11:54.19 ID:GSQJ9EGs.net
>>675
タンパク質 睡眠時間 食物繊維 体温 カロリー収支 ビタミンミネラル ダイエットはいつまで 目標体重

必要な項目を入れたミナトさんはやっぱりプロですね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:13:21.52 ID:nAM0lzJ9.net
厳密にいうとパート200ぐらいでミナトが粘着してテンプレがクソだの勝手に言い始めてパクって改悪したんだよね
>>675これはミナトのオナニーテンプレ

680 :ミナト:2020/10/14(水) 21:13:22.90 ID:GSQJ9EGs.net
テンプレは貼った1だけでなく234と続くわけで9割ミナトさんが変えたのは事実だからな

事実を教えるとチワワは毎度発狂する

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:13:40.43 ID:/pDSmCXT.net
ミナ基地外は妄想と願望だけで生きてるからなwwwwwwww


【妄想】毎日幸せアホミナト【願望】
>>111参照

682 :ミナト:2020/10/14(水) 21:14:33.97 ID:GSQJ9EGs.net
>>679
ミナトさんは何をパクったんですか?教えて

パクったと言えばIP有りの質問相談スレはミナトさんの作ったテンプレを丸パクリしてるよ

そりゃ優秀なミナトさんの作ったテンプレなのでパクるよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:16:29.45 ID:/pDSmCXT.net
結局スレ一番の馬鹿はコイツなんだよなぁwwwwww


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>221参照

684 :ミナト:2020/10/14(水) 21:21:08.67 ID:GSQJ9EGs.net
>>677
見えてないのは目の障害でもあんの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:21:47.35 ID:RUcGyc0G.net
頭の障害者が他人の障害の心配してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :ミナト:2020/10/14(水) 21:22:52.11 ID:GSQJ9EGs.net
チワワは頭が悪いだけでなく目も悪いらしい

体型はいつまでもデブだしミナトさんに嫉妬しまくりだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:24:00.91 ID:nvEOmvWI.net
ここ見ればわかる通り本当に痩せたいやつは5ちゃんなんてせずに自分で調べろって事だ
ここにいても時間の無駄 クソコテが騒ぐ檻を見るだけになる

Twitterあたりでダイエット宣言して周りからアドバイス貰ったほうがかなりマシ

688 :ミナト:2020/10/14(水) 21:24:40.19 ID:GSQJ9EGs.net
たまにTwitterのDMに障害者をいじめるなと書いてくる奴がいる
チワワの事だと思うけどたしかに障害者だよね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:27:08.16 ID:mH6JTjBi.net
>>679
あのへんは酷かったな キチガイはオナニーテンプレ記入しろの一点張りしか言えないわ
見かねて他人がアドバイスしたら連投して無駄口叩いて荒らすわ
まさにクソスレに成り下がった所だわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:27:08.84 .net
痩せるというのは自分との対話の連続だから
対話を切らしたらそれ以上進みようがない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:29:11.41 ID:8FFOP7DY.net
痩せるためのカードは沢山持っておくとshofitnessも言ってたからな
停滞したときの手札は残す

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:31:52.39 .net
減量は停滞したら一旦そのプランは終了なんだよ
体がその食事、活動内容に最適化され摂取カロリーに合わせてしまうから
他のプランに移行して別の刺激を与えないとそこから先には進んでいけない
もちろん進まないという選択肢もある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:34:29.93 ID:tDa1RoO5.net
運動量を増やす 総カロリーを減らすためにたんぱく質はそのままで脂質を落とす そこから少しずつ炭水化物を減らす

基本これでなんとかなる

694 :ミナト:2020/10/14(水) 21:40:40.82 ID:GSQJ9EGs.net
>>687
Twitterの人間がミナトさんのように良いアドバイスが出来るかは疑問だけどね

>>689
素晴らしいテンプレでしょ?駄目出し出来ずに悔しがるのはみっともないよ

695 :ミナト:2020/10/14(水) 21:42:22.46 ID:GSQJ9EGs.net
>>692
また突然わけわからん話を始めた

病気だわこいつ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:42:46.42 .net
運動を増やしすぎると筋分解が進む
カロリー減らすと基礎代謝が落ち込む
タンパク質摂りすぎると腎臓や肝臓にダメージ
脂質減らすとホルモンバランスが崩れる
炭水化物(とくに糖質)減らすとトレーニング効果が出にくくなる

基本はみんなわかってる
重要なのはその時々で変化をつけていくという事
食事、運動、そのほか含めて色々刺激を変えて行く事で
体が順応しにくくしていく

アンダーカロリー維持してゆるくやってると成果は出にくいので
減量期とキープ期でメリハリつけたりチート入れたり人それぞれ
人それぞれだから明確な回答なんてなかなか出ない
ただ指針は示せる

697 :ミナト:2020/10/14(水) 21:43:37.51 ID:GSQJ9EGs.net
チワワはさミナトさんに対して批判を書くけど突っ込まれるとダンマリだよね

だんまりしちゃうなら最初から書かなきゃ良いじゃんwwww

ダンマリして逃げるのってみっともないよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:45:00.23 ID:JU5IQp0F.net
人間は昔からアンダーカロリーと戦ってきたから遺伝子レベルで痩せにくいんだよなあ
飽食の時代は最近だからオーバーカロリーには弱くてすぐ太っちゃう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:45:21.29 .net
生物にとって飢餓は死に直結する
長い生命の歴史の中で生物は幾度も飢餓を経験し、
その飢餓に打ち勝つためのシステムを構築してきた

だから痩せようと色々取り組むのは
何億年もの生命の歴史、神の所業への反抗でもある
何重ものセーフティ機能に阻まれるからなかなか痩せなくなるのさ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:47:38.84 ID:8CvUV8r7.net
ダイエッターは神への反逆者か
中2心が疼くぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:47:55.27 .net
逆に言うとスルスル痩せます、みたいな人は生物としてはポンコツ
飽食の現代だから生きているが食料危機になったら真っ先に淘汰させる種

日本だって100年ほど前の戦時下では食料難だった
空襲や戦闘で亡くなった人も多いが餓死した人も多いだろう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:49:21.42 .net
DNAには摂取した栄養をどんどん吸収して大きくなれ、とブログラムされてるのに
それに逆らって栄養を摂らず、どんどん消費して小さくなろうとするのだから
体は抵抗するだろう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:49:46.01 ID:ux/avgLt.net
中長期的でもなく食事運動で3キロはまぁ普通に痩せるかなぁ。

704 :ミナト:2020/10/14(水) 21:53:31.43 ID:GSQJ9EGs.net
ややアンダーカロリー気味のほうが頭も冴えるし歩いても疲れない
生活しにくい体重まで増やしたのはおまえが原因
飢餓の話をしてまで言い訳しなくていい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:53:31.66 .net
このクラスの3kgって水分の出入りでしか無いが・・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:56:09.01 .net
人間には飢餓に打ち勝つシステムが載ってるのだから
そのシステムの仕組みを理解していかに騙していくかを考えるのがスマートなダイエット法だろう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:01:12.57 .net
アンダーカロリーは基本
ただ入ってくるエネルギーの量と使用するエネルギーの量にはばらつきがある
消化系がしっかり仕事しなければ十分入ってこないし、必要な栄養素が必要な所に届かない
呼吸、血液循環、脳神経系や体温調整などの基本的な代謝の部分でさえ
エネルギー不足に陥るとエコモードに入って消費を減らそうとする

なので最低限の摂取カロリーを維持して飢餓ではないとだまし続ける必要はある
あとは有酸素運動で脂肪をなるべく使うようにして、筋力トレーニングなどで筋肉に刺激を与え分解を抑えていく

食事減らしすぎると使ってない筋肉破壊して脳に食わせるようになる

708 :ミナト:2020/10/14(水) 22:02:20.58 ID:GSQJ9EGs.net
こいつの文を読んでる奴いるのかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:03:39.67 .net
読みたいヤツだけ読めばいいんだよ

ネットなんて基本、便所の落書きだ
ただたまに面白い落書き見てほっこりする事あるだろ
それくらいでいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:05:52.66 ID:G65PuZQa.net
じゃあNGするからID消すなよ。。

711 :ミナト:2020/10/14(水) 22:10:23.85 ID:GSQJ9EGs.net
コーチングの話をこの馬鹿にしたことあるけど理解できなかったようだな

712 :ミナト:2020/10/14(水) 22:12:13.59 ID:GSQJ9EGs.net
電車の中のブツブツおじさんと同じ興味のない話をずっとしてる
そしてIDがないからNGにできない

発達障害が多すぎるわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:39:01.27 ID:/pDSmCXT.net
…と発狂する発達障害であったw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:39:40.87 ID:/pDSmCXT.net
【縦読みに】ミナトのアスペ具合【マジレス】

918 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/16(木) 09:41:10.47 ID:A/hqXHTU

プロだと自分で言うだけあって結構良い事書くし
論理的に物事を説明してくれるよねミナトは。ま
だみんながミナトの良さを理解していないだけだ
と思うんだよ俺。そりゃミナトも人間だから間違
いを書く時有るし煽られれば煽り返したりしちゃ
う時も有るよ。でもみんながミナトに優しく仲間
のように接してあげれば違うはず。君もミナトも
人間だよね?理解しあおうよ!そうやって行けば
ゴールには明るいダ板が有ると思うんだ。きっと
みんな本当はそう思ってるんじゃないの?しばら
くミナトに優しく仲間のように接してあげない?
ずーっとじゃなくて良いから。良い提案でしょ?


920 賢いミナトさんはナマポのチワワを成敗します[] 2020/04/16(木) 14:42:52.10 ID:as8JvkTa

>>918
プロだから当然です

つーか馬鹿と仲良くしたいという気持ちは一切ないねw

これ何十回も説明してることだから覚えよう

覚えれないとチワワと同じ種類の人間ってことでミナトさんから罵倒されまくることになるよwwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:18:11.45 ID:rxhmIYi1.net
参考になるかもしれないが自分で考え自分で掴むしかない。

716 :ミナト:2020/10/15(木) 12:28:53.67 ID:IDUyiico.net
金払ってライザップへ通って痩せるぞ

この意欲によって痩せるんだよ
ボケッとここで文字読んでるだけでは何もかわらない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:09:16.38 ID:7T4yubQ8.net
何年も進歩できてない独身中年チワトおじさんがいうと説得力が凄いわ

ボケッとここで文字読んでるだけでは何もかわらない(プルプル自己紹介)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718 :ミナト:2020/10/15(木) 13:12:21.22 ID:IDUyiico.net
https://i.imgur.com/Itm2YIn.png

画像すら晒せないチワワに対抗して画像ぼかしてみましたw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:14:42.84 ID:adGIyRSq.net
何年IDも無いチビスキニーファットの同じ画像はってんだこのチワトおじさんはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言われたそばから進歩できてないアピールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:24:05.01 ID:vUe/ycHP.net
>>718
嘘松バレてるぞ!
https://i.imgur.com/Um2M1RO.jpg

721 :ミナト:2020/10/15(木) 13:27:51.89 ID:IDUyiico.net
>>718の画像貼っただけでチワワをボコれるw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:31:36.00 ID:VD1yMAFA.net
>>720
本人召喚やめろwwwwwwwwwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:37:10.83 ID:AsebiUeA.net
>>718
それ誰だよ基地外wwwww
100%本人だと証明出来る画像はよ!


ミナ基地外お手っ!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:24:02.87 ID:rxhmIYi1.net
飽きるのに反発する訳ではなくずるずるやってしまうので短期がいいのかなあ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:40:33.81 ID:NVto184I.net
>>723



















































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201013/403770

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:33:15.06 ID:eBrZE38v.net
今朝101kg台→99.85kgまで落ちたけど夕飯食べたら100.5kgくらいまで戻った。
このスレに長くいられるよう頑張ります。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:36:53.28 ID:tk/rSDYq.net
さっさと80kgに生きなさい、飯食って水飲めば500gぐらい増えるからな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:50:04.37 ID:E7jaCTTN.net
朝と夜じゃ2kgとか違う日全然あるからそれくらいは気にしたら負けよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:24:02.07 .net
今まで何でも大盛り食べてたヤツや、外食は食べ放題を優先して選ぶとか
ラーメン屋でライス無料なら遠慮なくライス注文したり
夕食のサイドディッシュに油っこいもの食べた上、更にポテチやデザートまで食べていたヤツ

そういう人達は食事を人並みにすればそれなりまで痩せる
ライスは小盛りにして、デザートは食べないようにする
油を使って調理したものをなるべく避ける
アルコールは飲まないようにする
食べ放題には基本的に行かない、行くとしても月に1くらい

スナック菓子も控えて口さみしいならビーフジャーキーやアタリメとかかじる
ジュースや糖の入った飲み物も控える
炭酸は無糖に限る、ゼロカロリーと書いてあろうが糖質0と書いてあろうが飲めば太る

あと毎日人並みに動く
何事も「後でやろう」「明日やろう」と先送りはしない
とにかく歩く、こまやかに動く

そうすれば人並みよりちょい太ってますかねってくらいまでは行ける
しかし大事なのはここから
人並みよりちょっと太めくらいまで行ってもダイエットメニューが緩和する事はない
緩和すればすぐにデブに戻る
なぜならこのダイエットメニューは標準体型の人の日常だから

わかるかな?
これを崩せばまた太るのは当たり前
だからもうデブ飯は食わない覚悟が必要だし、毎日こまめに動く事を死ぬまで続ける覚悟も必要
これらが面倒ならダイエットなんかせずに好きなだけ食べて怠惰な生活してたまにダイエットという
今までの暮らし続けて生活習慣病で苦しむ未来を目指せばいいと思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:27:29.99 ID:r8cUGRbb.net
普通にカロリー計算すれば澄む話なのになにいってんだこいつ

731 :ミナト:2020/10/16(金) 00:30:27.29 ID:sFo3zWB+.net
シンプルな事でも無駄に講釈をたれたいダイエットが苦手な無能w

ダイエットって地味な作業だよ
無心になってコツコツと毎日を過ごす

ID無しみたいな無駄なことを考えると疲れる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:36:56.21 ID:BEfZfc3b.net
>>731
ミナ基地外みたいデブは地味な"作業"に感じるんやろなwww

「摂取カロリー<消費カロリー」
コレだけやドアホ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:44:57.57 ID:qVKrO3yB.net
>>729
自分のブログでやりなよ
どうしてもここでやりたいならコテハンつけて
何回かお願いされてもスルーなのは肥満よりヤバい精神の病気だよ

734 :ミナト:2020/10/16(金) 00:52:59.35 ID:sFo3zWB+.net
もしかして、ダイエットの結果が出ないから聞いて欲しいんじゃないかなw
いきなり講釈を書いても読むやつなんていないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:59:09.82 ID:+u9RSo9g.net
まぁとりあえずミナ基地外のレスをゴミ箱には捨てるよなぁ…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:09:49.88 ID:1GfSSiDI.net
毎日10kmのウォーキングが苦にならなくなってきた
調子にのって20km歩いた翌日いきなり2kg増えた
誤差だし長期的に見て減れば別にいいんだけど
ご褒美として翌日くらいは減ってておくれよと思うよね人情的に

737 :ミナト:2020/10/16(金) 12:04:14.90 ID:sFo3zWB+.net
100キロのデブが2時間で8キロ歩いて630キロカロリー消費しても脂肪0.1キロすら燃焼しない
地味な作業を繰り返すだけなんだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:36:03.18 ID:QEiFCvcJ.net
>>737
ミナ基地外みたいデブは地味な"作業"に感じるんやろなwww

「摂取カロリー<消費カロリー」
コレだけやドアホ!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:21:20.94 ID:TE5Lrp8E.net
注意:なまえ欄に「ミナト」を見かけたらすぐにNG登録しましょう!

肥満神ミナト様(ダイエット板の象徴)
https://i.imgur.com/POU7qsd.jpg

ミナト様を騙るキチガイ薄毛韓国人(「ミナト」はNG登録推奨)
https://i.imgur.com/vXqhetj.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:32:12.94 ID:ksc2Vh2+.net
2週間歩けば-1kg
1ヶ月で-2kg
消費カロリーの減少もあるだろうけど1年間で-24kg!!
継続するってすごいね。

俺頑張るわ

741 :ミナト:2020/10/16(金) 21:58:33.88 ID:AH5zWRlN.net
デブのやる気グラフ

https://i.imgur.com/SRARfGk.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:43:47.24 ID:QEiFCvcJ.net
>>741
でお前は何のプロなんだよ馬鹿アスペ!


馬鹿アスペお手っ!

743 :ミナト:2020/10/16(金) 23:49:00.44 ID:AH5zWRlN.net
このグラフ当たってると思うわ
ダイエットは体重落とした後も維持しないといけないので
頑張るって言葉使う時点で失敗が見えてると思うんだよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:57:59.88 ID:QEiFCvcJ.net
まぁミナ基地外の「思う」なんてどうでも良い事だわなwww
まさにゴミレスや!

>>743のゴミレスはゴミ箱にポ〜イ!(^o^)


ミナ基地外お手っ!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:12:33.90 ID:1FncvSOO.net
スレ一番の馬鹿はコイツ!wwwwww


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>221参照

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:29:30.99 ID:kBt+SGKq.net
10年ぶりくらいに89.9になった
まだちょいちょいここに戻る日もありそうだ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:46:12.52 ID:7rBSueNA.net
>>743はこういうキチガイです。
「ミナト」をNG登録しましょう。
https://i.imgur.com/IZGn1By.jpg

748 :ミナト:2020/10/17(土) 00:55:07.70 ID:HI2f+9hl.net
繰り返し貼られるその画像がチワワ?

痩せろよデブ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:57:25.84 ID:1FncvSOO.net
>>748
ミナ基地外が何百回、何千回チワワを連呼しても…

チワワ=ミナト

ミナト=チワワ

これウ板ダ板の常識ですから〜!(^o^)
AHAHA

750 :ミナト:2020/10/17(土) 01:08:36.58 ID:HI2f+9hl.net
ミナトさんの想像だとチワワはもっと太ってるデブだと思う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:46:12.96 ID:1FncvSOO.net
>>750
そうかw
ミナチワワはもっとデブなんかwww


デブチワワお手っ!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:20:23.84 ID:EONuP/XZ.net
今朝は93.9月末91にしたいがはたしてどうか?コツコツやるしかないかなあ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:33:16.36 ID:1jVvdt0Q.net
GoTOイートで毎週3回焼き肉食べ放題堪能
92kgから100kg迫る!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:38:00.89 ID:69cT1lZF.net
流石にそれはひどい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:08:33.64 ID:5xMaeRoJ.net
>>752

コツコツやるしかないよ!
月末って目標にすると焦るけど、コツコツやっていれば必ず減るよ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:38:23.97 ID:s9kDxyzC.net
Go toで安安最安コース\1900
ポイントバックが1000円分
肉の種類少ないとしても千円で焼肉楽しめるならありよね。個人的ルールだとライスとポテトサラダ、ソーセージ禁止にしてる。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:08:23.44 .net
ロース中心なら悪くないかもな

内臓類や脂身の多い肉は食べないというのも追加で

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:09:49.32 .net
一度に大量に肉食っても消化不良で臭いウンコが出るだけだから
安いからと大食いしようと考えてるヤツはどのみち痩せる事は無理だ

いいものを高い金出して少量食べて幸せを感じられるようにならないと

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:16:24.30 ID:EONuP/XZ.net
>>755
夜93.3だった明日は92.9なんかなぁただ水分減ったたけか
しかしそしてあさってもなんとかやるしかない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:31:23.05 .net
水分気にして水飲まなくなるのは血液ドロドロになって余計悪いから
しっかり水分は摂る事だよ
このクラスなら一日4〜5Lくらいか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:33:29.02 .net
水分をしっりか取り込むと血流量が増すから代謝が良くなり痩せる
また老廃物を積極的に排出できるのでカロリー制限中はとにかく水は飲んだ方がいい
水道水でもウォーターサーバーでもミネラルウォーターでも良いが
酒やジュースは除く
そもそも酒は水分でさえない
あとカフェイン含む飲み物は利尿作用があるのでこれもあまりよろしくないが
運動前はむしろ飲んだ方が良い場合もあるのでケースバイケース

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:35:10.16 .net
ちなみに食事の時に飲み物で食べ物を流し込むと太りやすくなるので
きちんと咀嚼して胃袋に食事を送り込むようにした方がいい
デブはよく噛まないヤツが多いがそういう事だよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:14:44.62 ID:jxrIeqyN.net
食後93.2だった!!あんまし変わりないけどしかし月末なんとかしたいです。
そして自信つけたいです。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:04:24.47 ID:J2TdlGta.net
週末に89.2まで落ちたけど今週ずーっと90.2とか3でうろうろ
今月で86kg代まで行きたいのになー
残業増えてまったく運動ができてない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:50:21.21 ID:I4708Hun.net
このスレを卒業できないデブが語るロジックに価値はあるのだろうか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:45:14.93 .net
このクラスでは小数点以下の上下は誤差の世界ではなかろうか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:09:48.84 ID:goIkmB/+.net
現在77kgだがこのスレを懐かしむ為に来た
3ヶ月前までは俺もここにいたからな
―高み―で待っとるで

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:42:58.83 ID:NFRAGtlb.net
という101kg超デブの妄想

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:17:50.47 .net
頑張って成功したヤツをバカにしてはいけないぞ
まあ77とかすぐに90まで戻るポテンシャルあるのは確かだが

770 :ミナト:2020/10/27(火) 21:25:17.18 ID:ifBXWPMe.net
>>769
768はデブが願望を書いてるだけだと解釈したけどおまえの書き込みから想像すると

やっぱりデブなんだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:29:46.45 ID:5OB4Kvq5.net
…としゃしゃり出るデブチワワであったw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:39:21.15 ID:LMcfPOKf.net
みなさん!「ミナト」を騙る中年ハゲ無職は完全無視でお願いします!
https://i.imgur.com/Br0QIrc.jpg

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:20:24.39 ID:k0YKcKxG.net
ちょうど93そして明日は92.5とかですかねえ。あさって91.9とかになるかなあ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 04:11:29.87 ID:Foy+cYn8.net
体脂肪率50%の人います?和牛より刺しがはいってる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:04:45.81 ID:j4CSQ7AJ.net
>>760
体脂肪33% 水分量55%とかそんなんだから
4Lっていうのは間違ってないな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:05:29.77 ID:j4CSQ7AJ.net
>>774
女性でこれくらいの体重だといそうだね。
テレビ番組のダイエット企画に出ていた女芸人が
体脂肪率50%超えてた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:21:17.62 ID:Mvm94e7c.net
体の6割が水なのに体脂肪が50%ってナメクジかよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:33:27.11 ID:ZJQ4cfeW.net
なかなか減らないけど反省点とかあるけど良いことは伸ばしたい。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:13:41.42 ID:Htzyc34S.net
135sから約一年かけて99sまで減らせたので、こちらの仲間入りです。よろしく。

食事制限、間食をやめ、特に夜少なめと、ウォーキング、筋トレを行って減らしてます。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:48:15.14 ID:7P0ADKjs.net
>>779
すげえ
身長いくつ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:16:35.54 ID:qqHxeeDI.net
156です

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:18:52.79 ID:7P0ADKjs.net
>>781
ホントに!?女性ですか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:03:36.30 ID:DcVZyqnb.net
はい

784 :779:2020/11/01(日) 19:36:22.73 ID:VOmn1Rqi.net
男だよ。
身長は179p。

785 :779:2020/11/01(日) 19:37:39.57 ID:VOmn1Rqi.net
>>781
まぎらわしい。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:08:32.14 ID:7P0ADKjs.net
>>784
ですよねw
あと20キロ絞ったら背もあるしいいガタイになりそうね
個人的には135キロのときの体を見てみたい

787 :779:2020/11/01(日) 20:17:39.99 ID:VOmn1Rqi.net
>>786
当時はウエスト120くらいで4L着てましたが、今はウエスト85くらいでUNIQLOの XLを着てます。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:24:10.83 ID:WO51qCxs.net
99kgでウエスト85ってすごいな
骨盤元々細いんかな?
体脂肪率低そう

789 :779:2020/11/01(日) 22:48:04.29 ID:zhP4dZFR.net
体脂肪率は31%。
太ももが太い。inbodyでは堅太りという判定。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:09:36.68 ID:WO51qCxs.net
自分が92kgの18%だけど腹囲86あるからなー
肉の付き方って人それぞれやな

791 :779:2020/11/02(月) 05:16:55.25 ID:k0WQiYdk.net
>>790
私の場合、太ももと背中に脂肪が多いです。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 13:07:25.29 ID:7+Si89s4.net
とりあえず1ヶ月で103→97まで減らした 衣替えで冬服が全てきつくなってたから 食べる物変えず食べる量を減らして間食止めて週3くらいで10km歩くくらい とりあえず80くらいまで痩せて普通豚になる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 08:20:39.86 .net
食べる物を変えるとより良いが今のペースなら2年くらいすれば80までは行くだろう

なるべくタンパク質と食物繊維を多く摂り、脂質を減らすために揚げ物を食べる頻度を減らすのも良いと思う

白米より玄米、雑穀米
うどんやラーメンよりそば、全粒粉パスタ
パンはなるべく食べない
肉は牛赤身や鶏胸肉中心
できるだけ青魚をフライ以外の方法で
野菜は一日300g以上(海藻やきのこも)、鍋ならわりといっぱい食べられるが塩分に注意
ジュースと名のつくものはできるだけ飲まない、甘い飲み物全般控える
アルコールは常飲しない
汗かいたらきちんと水分補給
食べ物はしっかり噛んでゆっくり味わって食べる

内容を変えていくとより空腹を感じず無理なく減量を進めていけるだろう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 09:20:17.44 ID:Bzj5M37W.net
>>793
リバウンドした頭でっかちが何で偉そうに居んの?
せめてコテハンつけろや
頭の中が脂肪だらけかよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:09:29.33 ID:TvneNJWV.net
ちょっとだけ油断すると増える!!94.6だ。!!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 07:55:00.31 .net
油断しないように頻繁に体重計乗りなさいよ

何かする前と後で体重計のって数値比較すれば
何をしたら体重が増えるのか、減るのかはだいたい把握できる

食べ過ぎたあと怖くて体重計乗れないとかいうバカがいるが
食べ過ぎた後こそ乗ってどれだけ増えたのか確認しなきゃその後の対応できないだろうに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:04:32.61 ID:YKqvqloL.net
>>796
毎日毎日一日中この板に張り付いて同じことばかり書くのな
自分のブログでやれよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:26:43.05 .net
ダイエットに「油断」は無いから
自分の意思で食事して自分の意思で運動してるわけで
油断したという事にしてる自分の責任以外何者でもない

太ったなら太った理由があるわけでそこを改善していくのがダイエットの本質だろうに
改善できない、心が弱いというのは油断とは言わないよ
意図的にやってるのだから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:35:36.31 ID:yaTqezKR.net
あっそはいはいわかりました。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 02:54:36.19 ID:Oj6dfJBI.net
7月半ばからダイエット始めて120キロから現在92キロ。目標の85キロにはいつになるやら

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:22:21.31 .net
目標体重に近づけ続ける努力が何より大事なので急がない、焦らない
それともう一つ、体重だけでなく見た目の変化が感じられるならその時点で成功はしてる
おそらく服のサイズもダウンしてるだろうし、日常生活も今までより楽に送れるようになってるだろう

少しずつでも人に戻りつつあるのだから地道に続ける事だよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:28:06.72 ID:us2wTsrB.net
>>801
何でいつもご意見番気取りのウエメセなん?
自分はダイエット失敗して理論だけは…って前に漏らしてたけど成功してから言って

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:00:49.81 ID:Hg0/Ezfq.net
今朝0.1トンになりました((T_T))

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:38:54.03 ID:nmfMyTIx.net
おっす、オラMAX150超!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:02:17.46 ID:CIfYAapA.net
>>803
おめ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:45:35.23 ID:0wl7Lwvb.net
>>803
単位が変わるとカッコいいね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:28:59.08 ID:0A8WNJrh.net
仕事がクソ忙しくて体重計に乗るのすら忘れてたんだけど、今朝測ったら88kgになってたんでこのスレ卒業してたわ
みんなあばよもう来ねえからな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:33:48.55 ID:CLppL5HB.net
>>807
また来週な!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:29:11.52 ID:czCi0xVB.net
>>803
次は2俵目指そう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:33:49.17 ID:toDRAKri.net
今朝93.3だった89だと見る世界が違うのか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:37:08.11 ID:CqXrZyAB.net
四キロの肉塊を目の前にして何も思わないのか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:37:10.29 ID:buZ0JREZ.net
脂肪で4kg減ったら明らかに変わるな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:22:16.69 ID:toDRAKri.net
途中飽きるかもしれないでも先月の教訓有るので。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:40:47.75 ID:SE7MEN6B.net
120スタートで98までいってまた100戻ったわ‥
怪我して筋トレやめたら一発だね
けどもう120の体には戻りたくないからがんばります
まだしばらくこのスレにお世話になりますね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:57:52.58 ID:OKImLgL7.net
さっき測ったら93.2明日は92.9なのだろうか?しかしたいしたうれしくないのかなあ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:29:33.87 ID:eN3yz5bH.net
昨日から日本語変だぜ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:43:14.45 ID:1ABxstp7.net
1日変わって一喜一憂しても食事や水分、睡眠時間とかで1-2kgは誤差だからあまり気にせず1週間単位の平均で見ていこう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:48:52.17 ID:9wq+CHDt.net
ここと、もういっこ軽量のとこを行ったり来たり繰り返してる。早く向こうで定着したいが今日はこっち。、

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:05:19.97 ID:jQh4llHS.net
102kg以上のスレもあるんだね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:03:26.87 ID:jcvHwEp0.net
123kgからスタートして93kgで足踏みしてる
80kg台の壁が厚い
ここまでくるのに1年5ヶ月かかった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:07:56.75 ID:Oa5Gfr1M.net
シリコンバレー式とかいうので週1.5〜2kgペースで100越えから80台まで駆け抜けてったやつがいるんだけど、体大丈夫なんかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:49:56.82 ID:R2L75c/r.net
100キロオーバーからなら75キロくらいまで
月8〜10キロペースくらいで落としても大丈夫
そこから先は計画的にやらんと死ぬが

823 :779:2020/11/18(水) 10:52:21.13 ID:d+Is8eb1.net
月10sってどうやって落とすの?
自分の場合、135sから毎月5sペースで落として,100s切ったあたりから,月3.4sペースでしか落ちない。
今は91s。
食事とウォーキングと筋トレ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:05:49.90 ID:9Qu7n9Ma.net
>>823
そのペースでいいよ
月10kgなんて筋肉も落ちまくって皮余りも出来る可能性が高くなる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:22:27.15 ID:S4cDMZK9.net
100から92まで3週間で落とした

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:30:33.35 ID:e5wJll0A.net
この体重だと
皮余りとか筋肉の心配してる場合じゃ無いだろ……
ほとんど命の危機やで

827 :823:2020/11/18(水) 12:58:16.21 ID:d+Is8eb1.net
>>824
40s近くを10ヶ月弱で落としたので、お腹周りの皮は余ってるよ。
でも筋トレを数年続けて、引き締めて行けたらと思ってる。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:39:54.31 ID:9Qu7n9Ma.net
>>827
皮は中々引きしまらんから逆に筋肉つけてサイズアップしたほうが良さそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:24:55.78 ID:4/iUzL17.net
この体重帯で減量して皮ってなんとかなるもんなの?
普通に余るもんだと

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:33:33.36 ID:9Qu7n9Ma.net
>>829
身長と筋肉量によるんでは
180と160の90オーバーじゃまるで別やからね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:26:36.19 ID:7A3feU0Q.net
135→91s
腹囲が40センチぐらい縮んだと思うけどシワは出来るよ。仕方のないこと
23歳の相撲取りやめた子が160キロから110キロであまり余ってないが年齢が若いからだろう
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_202009270000515-0.html

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:54:50.36 ID:50SSm6sE.net
このスレから30キロぐらい落とした感じ
直立時はそこまで気にならないけど
風呂に入ると皮がフヨフヨしてちょっと笑う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:22:31.34 ID:uUzSclsZ.net
>>810
今朝は92.9だった昨日の夜は93.1ですがたしいたうれしくないのかなあと。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:12:34.97 ID:y8oxu7Oo.net
その月末91.5にしたいですけど。がんばりたいです。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:57:09.78 ID:o7iG+k6+.net
今月末にこのスレ卒業したかったけど
90.2〜90.5うろうろして停滞してる
今年中に下のスレに行きたいな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:17:17.90 ID:8beCb3XO.net
>>814
似た感じだわ一回96.9行ったからちょっと休憩と思ったらぐいぐい体重が戻っていった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:19:28.11 ID:nFyNwO68.net
もう12月です時間経つのが早いねぇ!!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:33:28.13 ID:h/Ko3wV1.net
今年もこの枠から抜けることはなかったな。。。
でも冷静に考えると痩せたいというよりマッチョになりたいから一回増量して上側に抜けてみようかな。。。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:24:54.76 ID:nFyNwO68.net
分析評価するのだ!今月もやるよ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:43:43.83 ID:vidX+xnS.net
102kgでした。卒業ありがとうございました。

841 :779:2020/12/02(水) 13:04:41.70 ID:qD+ekOzG.net
>>840
それ留年か謹慎処分だろ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:13:35.06 ID:FvsDP1Wt.net
今日体重計に乗るのわすれてたよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:32:38.60 .net
食うのも忘れるならOK

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:28:06.54 ID:FvsDP1Wt.net
夜は絶対測ります。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:35:00.32 ID:FvsDP1Wt.net
93.4ですけど

846 :779:2020/12/05(土) 16:48:12.95 ID:/mk3/Vvj.net
体重が128sから約半年ほどで94sまで落ちてますが,ウエストもズボンのサイズで120から80センチまで小さくなったので、服を頻繁に買いなおさないといけない。
ユニクロなどで済ませるけど、服代がかなりかかってます。

今、冠婚葬祭に出れる服がないので、葬式とかあると貸衣装かな。。。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:02:39.59 ID:THhnUBfz.net
0.1tから約25%減らしたらスーツ全滅(少ないボーナスが消えた)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:56:15.18 ID:BQXxrspN.net
この体重は単に食いすぎ飲みすぎ
それだけ  シンプル
身長185以上ある奴は良いからだかもね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:05:39.66 ID:tnzM8PdW.net
せや、だから食い過ぎてるのを自覚するレコーディングがてきめんに効果ある人が結構いる
まぁそれでも我慢できなかったり数値誤魔化したりするのが痩せないデブなんだが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:12:33.93 ID:hZkGKGNT.net
身長168体重80のデブだったんだけど、うつ病になって食えなくなり60まで下がって標準体重に。通院して回復して食べるようになったら前食べてた頃と変わらない食生活のはずだがリバウンド90キロになったヨロシク

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:32:05.14 ID:6GCQojt4.net
通院の期間は何日くらいかなあ!?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 15:49:30.60 .net
次は通院ではなくて入院だろうな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:21:59.02 ID:TcJh9xFO.net
tpbv@mgmg

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:22:02.28 ID:TcJh9xFO.net
tgtA@lg3pw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:22:05.67 ID:TcJh9xFO.net
tata@dgwp

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:25:16.54 ID:bQ10Q7Y5.net
今朝93.5だった。なかなか痩せないです。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:29:49.01 ID:O9Rg2nIq.net
胃を切れ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:29:38.54 ID:qish3DLh.net
187cm/98kg
2年で28kg太った
ひきこもり生活だとこんなに肥えるんだと実感する今日この頃

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:45:50.72 ID:bQ10Q7Y5.net
オレは身長175体重92.7もっと痩せたいです。明日の朝は92かな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:11:13.16 ID:7Ivtjdfe.net
>>859
身長同じだ
朝90.7、夜91.8が5日くらい続いてる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:31:52.24 ID:L5AdSVHQ.net
そりゃ食べてから計るんだから夜のが体重増えるよね。
計るの朝だけで良くない?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:15:36.09 ID:Kube1e1+.net
今朝は92.5だった自分にとっては珍しい数字である。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:31:10.52 ID:uFkFwrCR.net
>>861
病院でもネットでも朝晩の計測を推奨されてるからやってるだけ
朝は起床してトイレ済ませてから
夜は食後2時間後の風呂に入る前

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:48:10.49 .net
おまえらの体重計は乗る度に課金されるタイプなのか知らないが、
自宅の体重計なんて暇あるごとに乗ってればいいんだよ
もうね、生活動線の中心くらいにおいて朝起きたら乗る、外出先から帰宅したら乗る、
風呂入る前後とか食事前後とかとにかく乗りまくれば、

「何をどうしてどうなるとこの体重になるのか」

という当たり前の事をリアルな数字で理解できるから
服着てるからとか、ウンコする前だからとか関係なくとにかく乗るんだよ
それで最軽量になるのはどんな時か、最重量になるのはどんな時か、
運動したり汗かくと減るが水飲めば増えるとか
そしてそれは脂肪が消えたり増えたりしてるのではないとわかるはず

1〜2kgの増減はこのクラスに限らず誤差の世界だ
毎日決まった時間に乗るとかルーティン化してるから
ドカ食いしたら怖くて乗れないとか、忙しくて乗るの忘れたとか変な言い訳ばかりが先行してデブになるんだよ

体温だって血圧だって同じ事
体重計なんて体重だけなら秒で測定できるのに、なんで一日一回とか呑気な事やってるのか理解に苦しむ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:29:54.46 ID:Kube1e1+.net
ハイわかりました!テキラ村上もそんな事言ってたなあ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:32:17.84 ID:uFkFwrCR.net
>>864
あちこちにID無しで同じ長文を書き散らかすのやめなよ
何回目だよ、その内容
あなた精神が壊れてるから病院行きなよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:47:42.30 ID:DnPcr8GZ.net
体重計何度も乗る方がいいっていうのはそういう事だね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 03:42:31.71 ID:KIHOjhrC.net
https://twitter.com/19nnj/status/1323631439011745792
https://twitter.com/19nnj/status/1296435659817844743
https://twitter.com/19nnj/status/1292831051341946882
https://twitter.com/19nnj/status/1284821838200139776
https://twitter.com/19nnj/status/1271799466882764801
https://twitter.com/19nnj/status/1174932479624413184
https://twitter.com/19nnj/status/1124652301547819008
(deleted an unsolicited ad)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:12:30.70 ID:/YDUO31p.net
ID無しは前スレかどっかでここの上限ですらなく上のスレ民で
リバウンドした頭でっかちだと自爆してたから何一つ聞く気はないな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:33:43.32 .net
多分他の奴だな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:34:46.48 .net
まあ、何一つ聞く気が無いならネット切断して山に籠もればいいんだぜ
情報過多の社会で自分の意思で取捨選択できないヘタレだから太ったのだろうし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:12:47.82 ID:7TcDiH7v.net
逆に痩せる奴はいねえの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:19:20.10 ID:gl2JONPf.net
124キロから減らして100.6キロまで来たので今日からここでお世話になります

874 :779:2020/12/14(月) 12:10:33.01 ID:SXi6P8sG.net
11月のはじめに100sを切り,今現在93s。
年内には90sも切れそうなので,ここも卒業。
12月に入り,落ち方のペースが早くなった。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:35:30.13 ID:1qj2gXcJ.net
744 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/14(月) 03:53:13.18 ID:wMrV+bsi
身長170センチ男性
50キロ台 高校生みたいでかっこいい
60キロ台 普通の男性
70キロ台 カッコ悪いから痩せて欲しい
80キロ台 デブ 正直近寄らないで欲しい
90キロ台 超デブ 視界に入れたくない
100キロ以上 病気 世の中から消えて

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:55:23.29 ID:tiGtE4Hh.net
>>875
同じ身長、体重でも顔の大きさ、肩幅、腰回り、脚の長さの違いで結構印象が変わる。
顔が小さいだけで、ある程度デブ成分を薄めることができる。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:58:01.92 ID:aEeYz4mK.net
そもそもそいつ誰よっていう
体重だけで語るなら標準体重とモデル体重と肥満度数でも書いときゃいい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:00:50.43 ID:ZkhqyKz3.net
筋肉量で全く違うからな
ラグビー選手とかだと身長ー80〜90くらいの体重いっぱいおるけどデブではなくマッチョだし
運動してないでその数字だと完全に肥満だけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:04:52.10 ID:74GvpjYd.net
やっとこのスレ卒業して下のスレに行きます
今までありがとう
戻って来ないように引き続き頑張る

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:39:56.64 ID:Z/SK8c8/.net
おめでとう!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:49:59.55 ID:8ZHDTOpk.net
豚の角煮と白い飯
ほんのり辛いカツカレー
宅配ピザとビール
世の中上手いもので囲まれてるの〜
おーーほほほほっほほW

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:13:45.56 ID:4kSg1UM7.net
やっとこのスレ卒業して上のスレに行きます
今までありがとう
すぐ戻って来れるように引き続き頑張る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:28:06.39 ID:kzWV97iU.net
>>882
それは卒業ではなく聖肥満学園への留学。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:15:17.91 ID:ulUwZnu8.net
11月初めに100キロを切り、今92キロ。
もうすぐここも卒業!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:19:11.87 ID:WWDloLvB.net
ここ二年くらいずっと98kgだった無理なダイエットしなければリバウンドする事ないからまた留年する

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:13:34.94 ID:pypTWJgr.net
年内にはここを卒業します。
91.4kgです。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:00:48.72 ID:TbVqxrbK.net
年内は水抜きせにゃきつくない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 12:27:04.81 ID:CMpeyzyK.net
去年はここのレンジの上限を行ったり来たりって感じでしたが
今年は下のレンジ目指して頑張る
ちな96.6キロ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:00:20.62 .net
○kg目指す、なんて事はどうでもいいんだよ
そんな宣言は自己暗示にもならない

それよりも何をして痩せる、という具体的な方法について語らないと

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 15:26:02.74 ID:XmGKcnzm.net
>>889
このしょうもない説教を二度と目にしなくて済むことを
モチベーションにして頑張ります!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:52:30.57 ID:5CqepzM/.net
語るだけなら>>889みたいなリバウンドデブでもできる

実際に結果を出す事が出来る人は掲示板に張り付いて書き込みするより行動する

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 00:41:02.89 .net
論理のすり替え乙

何キロ痩せようとか実にどうでもいい話
大事なのは健康になる事、見た目をよくする事

食生活や運動習慣の改善が本来の目標であり
体重はあくまでも指標でしかない

どういう方法で何をするかが大事やのに○kg目指すとかばかり
それではまたリバウンドするだけだ

「三日ごとに1時間程度の筋トレをまず1年続けよう」
「明日から生涯毎日1万歩歩こう」

こっちの方がよりリアルに結果に繋がる
そしてそれを実行し続けるために記録、日記つけたりする事を勧める
その先に数値変化としての体重変動がある

○kg目指す人はそこに近づくと自然にやめてしまう
だからリバウンドする
目標体重なんて要らない
必要なのは行動目標だっての

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 06:17:27.86 ID:YqumKMjv.net
>>892
だってここ90キロから101キロの人たちが大半のスレでしょ
具体的に書いてアドバイス求めるようなスレじゃないと思ってるので
モチベーション用の道具としてしか使えないよ
君もその説教を言うためにここ使ってるだけでしょ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:58:53.14 ID:Z2MwFMnu.net
>>892
結果の出してないデブが偉そうに語っても説得力も無ければ滑稽なだけでしょ
貧乏人が金持ちになる理屈語ってるのと同じ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:45:36.44 ID:xcg4vUTe.net
もちくいすぎた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:59:07.89 ID:uEu1cYV9.net
95kgあった
道理で体が重いわけだよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:52:11.69 ID:5YU6x1vb.net
今朝89.2sになったので,卒業します。
100sからの在籍は50日程度です。
次のクラスでも頑張りたいと思います!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:04:11.00 ID:MacQIgYn.net
>>897
おめでとう!次の次のクラスで待ってます!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:34:43.01 ID:bppQapLv.net
俺もやらねば習慣付けて行動でなんとかしたいです

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:45:45.11 ID:dAVhS8VI.net
ダイエット管理簿(Excel)で肥満度をチェックしてみてください!

▼ダイエット管理簿(Excel)をダウンロード
https://firestorage.jp/download/e078ebde2d50d6cb56ef3a9c68d3c4f05b14d3b2y9z2r8fns3

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:58:30.64 ID:qKGmzrwT.net
ウイルスはNG

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:26:39.27 ID:1/FJMbg4.net
増量で90から100まで増やしたけど、また減らしだして1週間で2.5kg痩せて97kg
無理に食べすぎてたんやなと
久々に90切るとこまで減量するぞ

ちなみに摂取カロリーは2500kcal目安です

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:08:35.75 ID:oE6XZeNp.net
元が104.5キロあって今ようやく95.2キロ
ゆっくり減らす方向で今年中には絶対に80キロ台のスレに行くぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:50:57.85 ID:ujrXJ6m3.net
コロナで自宅からあんまり出なくなったのもあって体重うなぎ登りだよぉ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:53:20.67 ID:fDlPhkp6.net
食事メニューと自制ができないせいだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:53:30.06 ID:lKCfe1L8.net
むしろ会食やら飲み会やらが減って減量にちょうどいいわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:57:05.17 ID:ujrXJ6m3.net
そんなあ
105→86→92→???
体重計乗るの怖いよお

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:04:06.71 ID:+95aGslT.net
体重計は毎日乗るんだぞ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:25:59.33 ID:Wrf9j4Nt.net
乗るのを怖がるような生活じゃそもそも痩せんわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:05:00.94 ID:n2DArcAU.net
8月に97kgからスタートして約半年で今89kg
いろんな動画見てたら
筋トレし過ぎるな、有酸素し過ぎるな、食事減らしすぎるな
ばっかりでこれぐらいしか無理

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:47:31.79 ID:KIHnmgiJ.net
月1-2kg減れば大成功だよ
まぁ筋トレや有酸素をしすぎるってそもそも素人にゃ無理な範囲だとは思うけど、食事制限はやりすぎる人結構いるからね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:46:49.80 ID:0NZn26mj.net
最近このスレ見つけましたよろしく
60キロ台になりたいけど何年かかることやら…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:17:44.97 ID:FKe4HncL.net
>>912
身長いくつ?

いずれにしても月2kg減らして1年半目標がいいと思うけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:45:29.75 ID:0NZn26mj.net
>>913
身長は160のちびです
1年半くらいで30キロ以上落とせるですか?それなら頑張れそうな気がします
出来れば身長も伸ばしたいけどもう成人過ぎてるから無理だろうな…
若い時に頑張れば良かったと今さら悔やんでいます

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:48:34.04 ID:NIFJMx88.net
身長はいくつであろうが本人が何しようが伸びないよ
ちゃんと栄養と睡眠取っていればそれが限界点

160で90kg台なら1800kcalの生活1年やりゃ落とせる気もするけどな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 07:43:58.21 ID:vjixwqai.net
身長やっぱり無理か…残念です
とりあえず食べすぎるので晩御飯減らすことからはじめようと思ってます
豆腐はそんなに食べていいもんではないと知って食べる物どうしようか模索中

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:57:40.35 ID:ymZoSE8T.net
1日の総摂取カロリー>1日の代謝含めた消費カロリー
なら痩せていくし逆なら太る
そしてカロリーを制限しすぎても痩せにくくなる

それだけ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:58:55.43 ID:ymZoSE8T.net
不等号逆だわ めんご
1日の総摂取カロリー>消費カロリーなら太る

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:01:03.28 ID:nbsR8+Hp.net
不等号というか文面の間違えですな
ニュアンスは伝わった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:43:33.93 ID:bHiYUIBf.net
動かないので消費カロリーはとても少ないです
食べるの減らそうとするとじいちゃんが食べろ食べろ言ってご飯作ってしまうので道のりは長くなりそう…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:42:56.94 ID:VX40OmdD.net
正月体重が100kg超えたから晩飯控えて痩せることにしました
よろしくー
今朝98.7

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:40:28.38 ID:WgFwOd5a.net
79キロまで落ちたけど10キロリバウンド
またここに戻ってきました

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:26:43.27 ID:ddmYo8Jw.net
93.5キロ

924 :>>921:2021/01/27(水) 21:24:07.68 ID:61fagSw5.net
98.8
増えてた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:37:37.03 ID:Hp4Ddt5E.net
久々に体重測ったら96kg…さすがにやばいと思って出来るだけ食事制限して無駄な間食はやめて運動してるけどモチベーションか続くか分からなくて辛い…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:55:52.88 ID:VVkH2Clk.net
テレワーク1年で75→101キロになってしまいました…
通勤って大切だったんだな……

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:18:30.18 ID:0ui/LvKh.net
>>926
通勤の効果は大きいがそれ以上の問題があるやろ絶対

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:14:38.03 ID:d7oZzFmF.net
ぎっくり腰になりました
やる気出た途端これだよ
でも痛みで汗かくせいかそんなに体重増えないのが救い

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:09:38.69 ID:0ui/LvKh.net
>>928
汗かいたところで脂肪燃焼効果はないよ
体の水分が抜けてるだけだしむしろ抜けた分ちゃんと水分取らないといけない

あとそういう場合筋肉が落ちるから代謝も悪くなるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:45:43.24 ID:d7oZzFmF.net
そんなー
泣きっ面に鉢!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:21:08.39 ID:QFZexxLv.net
100までは余裕で減ったけど99から一進一退だわ
やっぱり運動って大事だね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:28:05.09 ID:iIXxmUbX.net
>>931
もともとの身長体重どんなんよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 01:52:42.32 ID:0VvRa0NA.net
>>912
自分は100キロスタートで現在66キロ

16時間断食始めてからまだ半年経ってないよ

朝 なし
昼 インゼリー、ヨーグルト、ナッツ
夜 タンパク質多め

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:14:32.22 ID:RpvG1Byt.net
>>933
すごいですね!半年未満で30以上減らせるもんなんですね驚きです
自分の食欲的に真似出来なさそうなのが残念です

935 :>>921:2021/01/31(日) 09:29:55.85 ID:3zE0NCXo.net
98.0

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:00:29.92 ID:LEk+Pqvf.net
>>934
短い期間で一気に落とす事に何の価値もないんだよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:11:08.40 ID:0VvRa0NA.net
>>936
だからデブのまんまなんだよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:46:35.80 ID:VgJvs7w1.net
短期間で体重落としてもリバウンドしなきゃいい。
最初から長期目標でダラダラゆるゆるダイエットしてるのに体重減らないって言うのも一定数いるもんなあ。
正直、体重100近いのならそれこそ1ヶ月の短期間でどこまで落とせるか一度チャレンジした方がいいよ。厳しめダイエット1ヶ月続かないようなら長期目標は難しい。覚悟の問題。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:52:05.74 ID:LEk+Pqvf.net
>>937
おまえと違いプロなのでリバウンド知らず

>>938
それでまたおまえはリバウンドしたのか?w

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:59:02.02 ID:LEk+Pqvf.net
ダイエット初めてもダイエット成功する割合は低い
さらに減量後その体重を維持できる割合も低い

つまり減量後その体重を数年維持できる俺のようなタイプはスーパーエリート言うことになる
スーパーエリートになれないこのスレに人たちは考え方が基本から間違ってるらしいw

リバウンドを繰り返す人はスーパー底辺と言います

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:18:39.82 ID:iIXxmUbX.net
デブが痩せただけですげー偉そうだな
わざわざもう関係ない体重スレにまで出張ってきて
リアルでなんか嫌なことでもあったんか?ん?聞いたるで?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:23:19.30 ID:LEk+Pqvf.net
デブが痩せただけで成功者のように振る舞い半年後にはリバウンド
そしてまたダイエットをしてしばらくしてリバウンド

そういう奴が上級者のように書き込むのがデブスレな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:38:21.67 ID:6p1ClG/B.net
ID:LEk+Pqvfは基地外デブ中年のミナルンペンか?


乞食お手っ!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:16:54.12 ID:3sV1una2.net
スーパーエリートがダイエット板に居残ってるのスーパーバカじゃなかろうか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 08:58:55.57 ID:kLYmQ1Lz.net
>>932
身長175の体重125でした

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 11:02:56.28 ID:1UPJtQlv.net
>>944
そいつ何年も5ちゃんに張り付いて構ってちゃんしてる本物のスーパー底辺独身中年だからな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 11:58:36.62 ID:juifISCz.net
>>945
80くらいまでは食事だけで減りそうだけどな
2000〜2200kcalくらいで
もちろん筋トレとかしたほうがいいけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 13:38:00.41 ID:2vaWucyC.net
>>947
125→99 26キロ減
125→80 45キロ減

食事だけで減りそうだけどな?
代謝下がりまくるわ馬鹿

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:21:32.00 ID:juifISCz.net
>>948
基礎代謝しっかり取った食事で代謝下がりまくるこたねえよ
その体重で体脂肪率20%切ってる筋肉量多い人間ならともかく、ただのデブだったら標準体重までならまともな食事だけで痩せるわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:23:55.99 ID:kLYmQ1Lz.net
>>947
詳細もかかずすいません
去年の3月からスタートで、少しの筋トレもどき(腹筋毎日8分動画とスクワット100を2日に一回、)と
総カロリー2200-2400くらいまでで無理なく続けられるようにしてました。お菓子やジュースは無しで一週間に一回だけラーメンや外食の夕飯をとるようにしてました。
運動って大事だな、と言ったのは有酸素を全く取り入れてなかったのでその点です。色々説明不足ですいません
99キロ前後で3ヶ月半経つので単純に自分が甘いのかなと思って書きました。長文失礼

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:25:31.72 ID:2vaWucyC.net
>>949
>基礎代謝しっかり取った食事で代謝下がりまくるこたねえよ

言い切る根拠は?

>ただのデブだったら標準体重までならまともな食事だけで痩せるわ

何が言いたいのかわからない
だからどうしたという感じの内容を書く意味がわからない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:33:45.11 ID:uchORfr+.net
結論!

ミナトはスーパー底辺!(^o^)


https://i.imgur.com/hGrtXlX.jpg

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:41:28.90 ID:N00vg+xI.net
代謝下がりまくるの根拠出してから言えよ…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:49:17.94 ID:jIicAXyX.net
3月から10月中旬まで125→99 
7ヶ月半で26キロ減なので減量ペースは月に約3.5キロ減

良いペースで体重を落としたけどさすがに減量続けていくと代謝が落ちてくるからね
125キロの時より動ける体になってるから運動強度をあげないとね

>>953
人類の歴史は飢餓との戦いだったので摂取カロリー落とせば代謝はさがる
人間の体はそう出来てうr

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:52:42.64 ID:jIicAXyX.net
摂取カロリーを落としても代謝の下がらない体の人は飢餓で死んでいき子孫を残せなかった
そして飢餓に強い遺伝子を持ったこのスレにいるような太りやすい痩せにくいデブが生き残った

喜べ おまえらは勝者だ
頭は弱いけどな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:57:55.46 ID:juifISCz.net
ボディメイクで運動強度変えずに食事だけで減量してる人は山程いるわけだが

まぁそれで代謝下がって痩せないと思うならしなけりゃいいじゃん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 16:00:49.96 ID:jIicAXyX.net
ボディメイクの常識を病的に太ってた125キロに当てはめるなよ馬鹿

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 16:15:20.66 ID:31na+Y7X.net
色々とアドバイスありがとう
取り急ぎ少し運動強度を上げることと
今一度食事を見直してみます
コロナの事もあって免疫力下がるのも怖いんで、過度な制限はしませんが、全体的には今より強度を上げてみます

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 16:44:18.25 ID:jIicAXyX.net
「腹筋毎日8分動画とスクワット100を2日に一回」

免疫力は多少運動してたほうがあがるの知らない?
少なすぎて免疫力があがらないんじゃないかと思うぐらいだけどな
この3倍運動しても全然問題ないよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:49:22.80 ID:31na+Y7X.net
>>959
そうなんですね
そしたらあまり気にせずに強度増やすことをメインにしますね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:09:44.27 ID:N00vg+xI.net
>>954
話の流れ的にダイエットが止まるほど代謝が落ちると思う根拠の話では
そもそも論点は食生活を変えるだけでどこまで痩せられるかなわけで
体重にふさわしい代謝なら947のような適切な食生活続ければ
落ちていくと思うが948はそうは思ってないってことだよな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:14:24.89 ID:jIicAXyX.net
>>961
ダイエットってのは食事運動睡眠をしっかりやる
でも馬鹿な奴は食事だけで良いと言い始める

なんで食事だけで良いと言いはる?脳みその足りない馬鹿だから?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:22:09.99 ID:jIicAXyX.net
なぜ運動や睡眠の事を言うのかと言うと睡眠をしっかり取ることにより自然と摂取カロリーが減る
逆に睡眠短いと自然と摂取カロリーが増えるのは研究結果で明らかになってる
運動もやり方によっては食欲が減るがダイエット板の奴は脳みその足りない馬鹿だから知らない

ダイエットってのは教科書に乗るレベルでやり方があるのよ
でもおまえらわかってないわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:02:24.03 ID:uchORfr+.net
ID:jIicAXyXはデブミナトやんけ!

デブやからこのスレがお気に入りやな!(^o^)


デブチワワお手っ!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:39.81 ID:uchORfr+.net
そういえば…
ダイエット落伍者のミナチワワはワイが夜にペヤングを食べたレスを見て嫉妬しまくっておったわwww

ゴミルンペンは深夜のペヤングも全く気にせず食べられる身体になろうぜ!


深夜から朝にかけて格闘技板に入り浸ってる睡眠の質が悪い乞食には無理な話かwww


乞食お手っ!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:32:48.21 ID:lgy2/mJs.net
格闘技板で構ってもらえなくてこっちで構ってちゃんしてる独身中年チワトw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:36:46.96 ID:jIicAXyX.net
ミナトさんはウエイト板でもストーキングされてる
どこで書き込みしても頭の弱いチワワが絡んでくる

かまって欲しいなんて発想は何年もないわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:39:08.57 ID:RJExXDcE.net
被害者妄想とかさすが自己愛性人格障害者だな
チワワに相応しい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:41:10.06 ID:lgy2/mJs.net
>>967
はやく帰れば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/k1/20210201/UndGaEFGenUw.html

http://hissi.org/read.php/k1/20210201/cjk0b0RQTWow.html

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:44:57.13 ID:uchORfr+.net
>>967
構って貰いたがっとるやんけアホルンペン!(^o^)

構って欲しく無いのならレスすんなよ馬鹿!wwwwww


基地外ゴミ中年お手っ!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:45:40.58 ID:uchORfr+.net
>>967
チワワってお前やんけドアホ!(^o^)


乞食お手っ!

972 :>>921:2021/02/01(月) 20:49:24.61 ID:YPRwV4tt.net
97.9

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:51.49 ID:jIicAXyX.net
これだけミナトさんに粘着ストーカーするってことは

ボコられて相当くやしかったんだろうなw

AHAHA

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:55:32.81 ID:uchORfr+.net
悔しい?
コレで?(^o^)
AHAHA


基地外
「スノボのバインディング調整2〜3度するで!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!バインディングは調整3度刻みなw」

基地外
「仕事以外にパチンコで2千万円稼いだった!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!何で貧乏アパート暮らしなんだよw」

基地外
「BBQは炭火以外認め無い!(キリッ」
皆さん、Wikipediaさん
「薪でもガスでもやるし本格的BBQは薪なw」

基地外
「ミナトビーム照射するで〜!(キリッ」
皆さん
「ミナトビームって何だよガイジwww」

基地外
「アームレスリング準優勝のメダル持ってるで!(キリッ」
皆さん
「アームレスリンクって書いてあるやんwww」



ミナチワワって本当に中年なのか?
コレ半分嘘つきの幼稚園児だろwww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:56:11.66 ID:uchORfr+.net
>>973
妄想構って貰いたがりおじさんお手っ!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:57:38.69 ID:uchORfr+.net
ミナチワワ…
これだけ皆さんにレスするってことは

ボコられて相当くやしいんだろうなw

AHAHA

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:59:42.40 ID:yOAmgNlj.net
粘着ストーカーといえばこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 ミナト 2020/09/15(火) 21:44:45.86 ID:eO1am4Iz
ミナトさんのどこが乞食なのかいまだにわからないけど
乞食ってこういう奴のことだよ

75.5kgから始まる☆リバウンドを見守る☆毎日記録17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1570337314/632

632 名前:シェパード[] 投稿日:2019/11/09(土) 17:15:31.43 ID:0S5ALHLZ
おれは職歴がないからな。
東京オリンピック特需に乗ろうとして大型免許取ったけど仕事にありつけなかった。
今は生活保護で暮らしてる。足りない時は当然たまに親から小遣いもらう。

501 無記無記名 sage 2020/12/25(金) 16:50:47.19 ID:Hdi6BMed
乞食シェパードにはミナトさんも呆れ顔

908 無記無記名 2021/01/25(月) 21:39:39.04 ID:mREE1Zsu
乞食シェパードは毎度フルボッコだけどとにかくミナトさんへの妬みは凄かったね

今でも他人のふりして粘着してるぐらいだからw

というか俺の書き込みでない901 902 に

乞食シェパードは即反応したな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:07:18.69 ID:jIicAXyX.net
なまぽの乞食シェパードが発狂するコピペ貼るなよwwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:08:34.06 ID:uchORfr+.net
>>977
確か…
「シェパード」コテなんて去年の9月ぐらいから殆ど参加してないのにミナ基地外の粘着ストーカーぶりが凄いんだよね…


ナマポのミナルンペンが嫉妬しまくっとるわwww

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:05.06 ID:uchORfr+.net
>>978
早速アホルンペンが発狂してて草

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:16:30.59 ID:EDhQNHz9.net
ほらチワト 格闘技板で構って貰えるようにしたから帰りなさい(笑)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:18:01.39 ID:jIicAXyX.net
格闘技板って5ちゃんにある?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:07.03 ID:CrcCeWWY.net
無いのはお前の存在価値だよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:21:18.27 ID:uchORfr+.net
>>982
すっとぼけてんなよアホルンペン!(^o^)
続き書いてこいよ!www


【榊原】RIZIN総合スレ★963【銀河系軍団】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1612100285/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:22.73 ID:lgy2/mJs.net
格闘技板からチワワ消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:43.89 ID:uchORfr+.net
>>982
おらおらアホルンペ〜ン!
あっちでレスし続けないと答え合わせになっちゃいまちゅよ〜!(^o^)

馬鹿中年お手っ!www

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:24:58.49 ID:jIicAXyX.net
ミナトさんにないのはおまえの腹にある大量の脂肪
腹の脂肪は存在価値ないよ

頑張れデブ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:27:53.68 ID:lgy2/mJs.net
>>987
お前に無いのは知能と現実を正しく認知する力だぞ
その書き込みからも解る

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:28:44.84 ID:uchORfr+.net
>>987
「体重別スレッド90kg~101kg part8 」に入り浸るデブチワワ哀れやなぁwwwwww
AHAHA


チワトお手っ!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:34.65 ID:uchORfr+.net
>>987
おらおらアホルンペ〜ン!
あっちでレスし続けないと答え合わせになっちゃいまちゅよ〜!(^o^)

馬鹿中年お手っ!www

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:49.36 ID:H45qjHD3.net
いま馬鹿おじの話になってるから格闘技板行けば構って貰えるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:29:58.75 ID:jIicAXyX.net
お馬鹿なチワワの評価w

笑う所だよな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:54.57 ID:H45qjHD3.net
>>992
笑われてるのは年齢に対して全てが終わってるお前の人生そのものだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:00.86 ID:uchORfr+.net
>>992
お馬鹿なチワワってミナトやんけ!(^o^)
AHAHA


馬鹿チワワお手っ!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:31:22.32 ID:jIicAXyX.net
ここでミナトさんに馬鹿にされ格闘技板でも馬鹿にされるチワワ君

がんばれがんばれちわわー


AHAHA

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:32:05.39 ID:uchORfr+.net
ここで皆さんに馬鹿にされ格闘技板でも馬鹿にされるミナチワワ君

がんばれがんばれみなちわわー


AHAHA

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:32:38.67 ID:6MiU9HfL.net
ミナトは年齢的に頑張っても遅い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:33:27.35 ID:uchORfr+.net
馬鹿な中年乞食やからなw

おらおらアホルンペ〜ン!
あっちでレスし続けないと答え合わせになっちゃいまちゅよ〜!(^o^)

馬鹿中年お手っ!www

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:35.18 ID:00+EuasT.net
馬鹿おじ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:36:27.50 ID:4MHd/3lx.net
はいおわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200