2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド50〜59kg台 【ワッチョイなし】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 16:04:06 ID:4bN5XYy6.net
このスレは50kg〜59kgの人が自分語りをする専用スレです。
50kg台じゃない人は書き込み禁止です
荒らしと荒らしに絡むの禁止(NG登録勧奨)

自分語り専用のスレの為ここで思う存分自分語りをして下さい
維持したい人減量して卒業したい人も頑張りましょう
質問やレスが欲しい人は身長も書こう
みんなで理想体重を目指しましょう。
報告し過ぎな私物化も禁止です
ダイエット日程やタイムスケジュールを書くスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1571882730/l50

次スレ>>980位で立てて下さい
前スレ

体重別スレッド50〜59kg台 7kg【ワッチョイなし】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1592057674/
体重別スレッド50〜59kg台 6kg【ワッチョイなし】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1581586694/l50/?v=pc
体重別スレッド50〜59kg台 5kg【ワッチョイなし】
https://5ch-ranking.com/cache/view/shapeup/1572335463
過去スレ
体重別スレッド50〜59kg台 4kg【ワッチョイなし】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1567990274/l50
体重別スレッド50〜59kg台 1kg
https://5ch-ranking.com/cache/view/shapeup/1497210425
体重別スレッド50〜59kg台 2kg
https://5ch-ranking.com/cache/view/shapeup/1521932067
体重別スレッド50〜59kg台【ワッチョイなし】
https://5ch-ranking.com/cache/view/shapeup/1541624456
関連スレ
40キロ台を目指すスレ-part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1568536499/l50
IP50kg台スレ
体重別スレッド50〜59kg台 3kg
https://5ch-ranking.com/cache/view/shapeup/1533927580
卒業後のスレは
【愚痴】40?台後半のダイエット 【雑談OK】2
https://5ch-ranking.com/cache/view/shapeup/1544079549

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:25:29.85 ID:Tncce3w9.net
>>544
体重あるから結構筋肉ついてんだろうし、16%なら結構いい感じでぽっちゃりってことはないと思うんだけど。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:54:53.80 ID:8/FVkL0a.net
足首の痛みが一向に引かないから火曜日に病院行くわ。
トホホ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:59:35.40 ID:6zjcNWuQ.net
16%だと結構腹が出てると思う
冬にあんましぼっても免疫下がるからコロナの様子見ながら春からもうひと絞りするとかっこよくなると思う

男ならね
女だとしたら16%は危ないから20%位にとどめたほうが良いと思う

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:14:39.74 ID:KuSnVO6i.net
ラーチーしたるわ!
って思ってラーメン屋来たけど開店時間間違えた。
あー、30分も待つとは最悪だ!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:57:14.87 ID:2KWPdp8E.net
痛風って靭帯も痛くなるの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:06:08.22 ID:Nxu6mL8s.net
よほど変な食事してなきゃ痛風には並んだろ
ビルダーとか大酒飲みはなりやすい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:08:49.20 ID:RQWtmF++.net
遺伝もあるからそうとも言えない
家族に痛風持ちいたら気をつけた方がいい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:03:37.73 ID:HhGjWHaZ.net
寒くなって活気がなくなってきたなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:26:46.52 ID:4YdwdzSU.net
>>541だけどみんなの言うとおりお腹まだちょっと出てるから12、3パーになって腹筋割れるまで筋トレは続けるよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:48:51.58 ID:Jchf/Mm0.net
今朝61kg 。
血の気引いた。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:47:13.35 ID:E6DYWgG+.net
>>553
俺は5ヶ月前からダイエットと筋トレ開始して、4ヶ月前に今のお前さんと同じくらいのスペックだったけど、
太ってる人が痩せて腹筋が割れて見えるようになるには一度体脂肪率1桁台にならないと無理だと思う
体脂肪率12〜13%だと、まだまだぽっこりして良くて縦筋がうっすら見えるくらい
それくらいお腹の脂肪は手強い
しかも筋トレしないまま体脂肪率1桁台にまで絞ると貧相な身体になるので筋トレは必須

ちなみに俺のスペック
4ヶ月前:168cm 61kg 15.5%
現在  :168cm 58kg 8.5%

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:38:04.14 ID:lGHOzD1X.net
腹直筋の発達度合いにもよるから個人差はあるけど体脂肪率が低ければ割れるのは間違いない
早見表がこれ

https://i.imgur.com/P0ye4J2.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:11:42.02 ID:lbKI2PFo.net
25%あった時も筋トレ後は腹筋のラインが少し見えてた

558 :554:2020/11/25(水) 13:57:18.31 ID:iy8FvjaN.net
今朝60.2kg。
今日はお菓子少しだけ食べて終わり。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:57:02.81 ID:iy8FvjaN.net
ラーメン食べたら1.8kg も太った

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:31:54.26 ID:+YsvEwCe.net
増量志望のガリ勢です。久しぶりに報告します。
9月51.1kg〜51.7kg
10月50.0kg〜51.4s

暑くなくなったのに苦戦しています。
最近は間食もしているし、また増量用のプロテインも飲んで
わずかに増量傾向です。

そういえばあまり食欲のない間に増量用のプロテインの代替で
たまにミロも飲んでいたのだけど最近買えないでいます。
同じような虚弱体質な人がミロの豊富な炭水化物の量に目をつけたのかな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:01:16.82 ID:Ep+LMz4s.net
ミロ今バズってるみたいだよ。スーパー薬局見てみたら見事に売り切れ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:00:01.94 ID:7bmTHjhA.net
炭水化物とるならプロテインに砂糖入れるだけじゃん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:10:43.15 ID:/+CnA1H1.net
あほか
砂糖水なんて飲んだら血糖値爆上げで乱高下しまくり
糖尿になるわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:12:54.24 ID:pHiisDda.net
ミロ活ってどうなんよ?

そこまでキツイ食事制限してないんだけど
たまに貧血っぽい立ちくらみあるんだよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:54:45.35 ID:3KoMvDK3.net
>>563
ウェイトゲイナーも変わらんわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:56:53.30 ID:/+CnA1H1.net
ダイエットでプロテインとか馬鹿かよ
栄養失調で脳が回ってないやつは簡単に騙されるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:58:18.72 ID:TrUYkOYH.net
>>566
ダイエットするときこそタンパク質は多く摂るべきだぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:00:41.85 ID:d8Ro5ZSq.net
ダイエットにプロテインが馬鹿とかそれこそ馬鹿なんだよなあ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:18:30.44 ID:H5lV+p6D.net
整形外科いって薬もらって使いきったけどまだ足首ちょっと痛い。
まじで痛風なのかな。
早くジョギング復帰したいのに・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:11:04.96 ID:YJVpvA+l.net
こんな素人しかいない掲示板で助け求めるよりちゃんとした病院行けや
なんであれ結果はわかるだろうが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:05:25.54 ID:JgQMSRWE.net
てか何で血液検査やってもらわなかったの
整形外科でもやってくれるのに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:13:25.44 ID:JFp8/1La.net
通常食を改善するべきなのにサプリに頼る前提はバカだと思う
だから太るし成果が出なくていつまでもここにいるんだよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:29:24.87 ID:7htElSUl.net
プロテイン無しで体重×2のタンパク質を摂るのは人によってはキツイ
胸肉どんだけ食わないといけないのかって話になる

だからプロテインというサプリメントを使う
それだけ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:53:21.24 ID:gyBTu5Qd.net
足首痛がまたぶり返してきた。
しかも湿布貼ると痒みがでるようになって使えなくなった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:36:32.05 ID:bM30wmyL.net
寒いと温かいものが美味くて減量が捗らないねえ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:56:58.19 ID:o0zZux85.net
限られて運動、キメられた食事の囚人でもこれだけの体になるのにジム行ってプロテインじゃ!とか言ってるのは馬鹿だと思う
https://livedoor.blogimg.jp/icami-icami/imgs/9/b/9b537866.jpg

通常の食事でタンパク質が足りないなんて考えにくい
サプリが悪いわけじゃないがサプリありきの食事は考え方が間違ってる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 04:09:36.61 ID:Ma3eyvOf.net
プロテイン馬鹿に何言ってもダメだよ
宗派だから科学的根拠さえ信じないからな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:33:10.09 ID:L1fJEpGH.net
ヤバい
足首痛いからジョギングやめてスクワットにしてたけど今度は膝が痛くなってきた
俺の体はどうなってんだ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:02:03.17 ID:7fn28E+v.net
>>576
じゃあタンパク質どうやって摂ってるの?
ぐちゃぐちゃ書くより参考までに食事書いてみてよwwwwwwwwww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:07:42.29 ID:7fn28E+v.net
>>578
フォームが悪いんだろ
膝を内側に入れすぎとかそのへんだろ
見てないから知らんけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:56:13.98 ID:zrPk/ZIZ.net
>>578
スクワットは膝に来るから気をつけた方がいいって言われてたじゃん。ってかタダの構ってちゃんぽいけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:45:34.92 ID:L1fJEpGH.net
>>581
構ってちゃんかもしれないが書いたことは事実だ。
湿布貼るのやめて2日経つけど足首めっちゃ痒い。
右膝はいわしてもうた。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 02:06:19.33 ID:blE/h2tp.net
こんな所で痛がり構ってちゃんしか出来ないトレーニングも出来ない豚には相応しい結末だな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:14:06.25 ID:kISG1/je.net
>>576
そうね、ダイエットは食事の管理や改善という意味なんだから一生できることしないと意味がない
一生粉飲み続けるなんて現実的じゃないし粉なんて食事の改善じゃなくて一時的な対症療法でしかない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:39:50.04 ID:3gKVpQcc.net
朝をパン食から米食(玄米だけど)にした。おかずが魚になって以前よりタンパク質を取る量が増えた。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:32:08.59 ID:rs2bdEtv.net
>>584
普通は食事の改善して更にプロテイン飲むだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:46:06.93 ID:mxn7AvdH.net
ダイエットの板でこの体重のスレだったら、プロテイン飲むのが普通ってほどではないような気がする。できれば食事だけてバランス取れるに越したことはないのだろうし。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:33:41.32 ID:nondInCg.net
タンパク質を多く摂る方がメリットも多いからなあ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:09:11.97 ID:lPPRU8RJ.net
tjtjvgngpy

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:09:16.59 ID:lPPRU8RJ.net
uhtagogdpwg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:09:24.05 ID:lPPRU8RJ.net
tgwg0j;jwp

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:48:01.68 ID:QC35MvA9.net
足首痛が98%治まった。
明日からジョギング復帰しようと思う。
諸先輩方よろしいでしょうか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:01:58.70 ID:Yp6cJs8Q.net
どうせまたイタイイタイ構ってちゃんレスするだけだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:03:25.94 ID:+8R2P6Dd.net
Jjpjn-uhm

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:03:29.82 ID:+8R2P6Dd.net
ugj@gd@uao

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:03:33.60 ID:+8R2P6Dd.net
gv2d4j@m@pat@wg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:31:21.63 ID:1SZGDnzh.net
>>593
そりゃ痛くなったらイタイイタイ言うでしょうよ!
何がいけないんだ!?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:02:10.65 ID:7KGKnPxW.net
こんなところ解決法も調べず病院にも行かず痛がり構ってちゃんだけしてる無駄な行動ですかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:58:25.55 ID:1SZGDnzh.net
走ってきた。
三週間ぶりだからゆっくりだったけどめっちゃ息上がった。
寒くて鼓膜が痛かった。
明日から耳当てする。

毎日ジョギング頑張るぞぉ!!
エイエイオー!!
寒さに負けず続けるぞぉ!!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:50:23.41 ID:1SZGDnzh.net
寒くて鼓膜が痛いから耳当て買ってきたよ。
走ってる人俺以外にいないの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:20:11.89 ID:48VZhQMi.net
耳は特にまだ寒くないかな
いまヤバいのは指先
今日手袋2枚目重ねる用の奴買ってきた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:45:43.70 ID:1SZGDnzh.net
あー、手袋も買わなきゃ。
革手袋しか持ってないや。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 02:37:40.51 ID:sIqVJZuA.net
わいも

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 04:23:12.46 ID:WhTnM45h.net
酒やめたら体調良すぎ
その分食べてるけど170の53を維持

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 06:12:57.39 ID:cN1vtrnQ.net
ボクサーかよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:17:36.47 ID:Qjw24TD4.net
競艇
競馬
マラソン
体操
このあたりはだいたいBMI18.5クラス

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:49:30.15 ID:QVwFFj2M.net
BMIなんて筋肉量も体脂肪率も度外視するクソは当てにすんな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:54:05.10 ID:perI60xk.net
BMI18.5クラスだと体脂肪率3%台キープしてる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:55:08.17 ID:gWv4l1ti.net
まさに全身が筋肉

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:58:06.84 ID:vLrumeBf.net
体脂肪率3%は脳しか脂肪が無い状態からマッスル北村みたいに餓死するぞ
絞ったビルダーでも5%な

ホラもほどほどにな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:58:29.35 ID:BKsLyZZn.net
ボクサーで53キロなら
バンタム級だからまあ普通の人間の範疇
その下にまだ4階級もある

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:00:05.69 ID:DmxMFgqW.net
俺は170で60キロの時3.8%だったな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:00:42.38 ID:qU7budOo.net
家庭用体脂肪計とかいうゴミで出た結果なら無駄

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:01:30.47 ID:4keyJDak.net
むくんでたら体脂肪率下がるから不思議でもなんでもない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:02:34.62 ID:Wl2CIQt/.net
>>611
あれ体重測る前に水分抜きまくって計量するから常に53キロじゃないぞ
試合の時は60キロ越えるぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:05:45.01 ID:TShVO3JT.net
写真で見たらどうみても8%くらいの体型だが
病院で測ると4%とか出る
体重しか気にしてないからどうでもいいけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:06:36.11 ID:DMv4pWOE.net
体重別にスレなんだからそれが正しい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:10:35.63 ID:T+ZFpTAZ.net
10月末の検診で55キロ台が目標だったが
頑張りすぎて54.9まで落としてしまった
2月に54.5くらいを目標にしとくか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:17:39.91 ID:PYVp/j7v.net
BMI的には18.5が限界値かな
これ以上は痩せない
なんやかんやで食うてまう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:21:02.53 ID:89dcQMOO.net
彼女が175の55で17.9
聞いたら10キロ痩せたらしいけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:24:24.24 ID:XamftSGE.net
競艇選手の体重管理の為の食事とか聞いてると
結構杜撰でビックリする
トーシロの嫁任せにせずに専門の栄養士雇えばいいのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:02:21.64 ID:xZWL/C9p.net
まさか高校1年当時の体重まで痩せるとか
人生塞翁が馬

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:13:36.11 ID:eZ8K4p06.net
実質こちらが男性スレっぽいな
女性の50キロ台はまだまだ雰囲気ぬるすぎる甘さがあるが
男性の50キロ台は厳しい環境を乗り越えた全国屈指の強豪が集まる雰囲気あるな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:29:31.60 ID:7k8unW46.net
うちの営業所も営業マン40人いるけど 
自分以外の50キロ台は58キロの入社3年目の奴しかいない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:36:20.43 ID:WyWnffO5.net
身長低め?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:39:35.93 ID:Wl2CIQt/.net
男で50キロとか自慢してるやつ筋肉全然ないガリガリで見てて不安になる
枯れ木みたいで気持ち悪い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:49:46.86 ID:INhBJuU3.net
経験則だと入社式でBMI20未満はガチの体育会系
大学4年間スポーツに打ち込んできた奴した維持は無理

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:21:36.46 ID:WW67A6wm.net
体育会系ほど筋肉多くてBMI高くなるけどな
運痴ヒョロガリヘタレほどBMI低いかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:30:30.65 ID:fkXyffny.net
県予選一回戦負けの趣味レベルはそう言う傾向がある

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:32:57.94 ID:h85Lc8HH.net
専門の競技経験あれば
結局かBMIを意識だけすればいい
50キロ台スレにはそれに合った人間が集まる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:34:02.04 ID:jxjBjx89.net
運動音痴ヒョロガリスキニーファットの集まりとか嫌だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:36:22.99 ID:y8/HQysS.net
いつもの日曜日
きっちり1万メートル33分20秒
さてシャワー浴びて福岡国際マラソンでも見るか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:37:24.41 ID:HaqtklkS.net
BMI20の体でこれだからなwww
筋肉も体脂肪率も何も見ない頭悪すぎるBMI信者なんておらんやろwwwwwwwwww

え? おらんよな?wwwwwwwwww
https://i.imgur.com/UcYPIGn.jpg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:37:46.39 ID:g27ythBf.net
50キロ台の優越感

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:39:29.40 ID:SjWLoXFG.net
正直言うと男の低体重自慢って栄養失調アピールにしか思えない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:40:20.93 ID:aYFtnAyH.net
自分は今はゴルフしかしないから大学出て20年くらい長距離走はご無沙汰

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:42:36.92 ID:Gt8gbZKu.net
BMI18.5なら痩せすぎではない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:50:26.15 ID:VQJBuWp7.net
まあ大学でサークルレベルの一般人なら
高校三年の受験準備以降はまともに動いてない
高校二年生が一番運動してた時期だからな
そんな奴らが趣味レベルでその体型を維持するのは立派よ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:53:53.25 ID:r2HN/bw5.net
>>633
やっぱBMIって当てにならんな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:54:36.10 ID:V4mGq0R3.net
特筆すべきな各競技の全国マスターズ代表レベルの運動をしてなくても
BMI18.5あれば何も問題ないっす
皆さんイロイロ事情がありますから

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:58:09.87 ID:r2HN/bw5.net
なおBMI18.3の体型がこれ
ぷーくすくす(笑)
https://i.imgur.com/RGA9qqj.jpg

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:58:38.93 ID:ZTvlRLrN.net
男性50キロ台だとみんなBMI低いね
流石に17台はいなさげだが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 13:00:59.34 ID:+mkrKE6v.net
そこまでガリガリになる意味無いし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 13:03:01.36 ID:C0xnj/sw.net
男性の17台とか考えられない
18台ならそれで自分が普通に生活してるから普通の感覚だけど

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200