2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せたい

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:10:24.83 ID:ddcUd8YF.net
痩せる方法教えてくれ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:11:19.78 ID:ddcUd8YF.net
まじで痩せたいんだ頼む

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:14:01.03 ID:ddcUd8YF.net
痩せたいんだお前ら頼むよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:15:05.26 ID:kBPEo1Kt.net
消費カロリー以上のカロリーを摂取しない
ただこれだけ
超簡単

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:17:15.05 ID:ddcUd8YF.net
そんなこと言わずに、もっと具体的に教えてくれ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:34:36.02 ID:mhR5EuDe.net
食わずにさっさと寝ろやハゲ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 23:22:16 ID:MmTj50q8.net
寝ていいの?運動しないとやな痩せ方しない?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 23:30:08 ID:qCN3G7wG.net
スクワット限界までして寝ろ
毎日してたら痩せる

9 :えんじにあ:2020/07/03(金) 01:29:21.44 ID:6cIF+jAO.net
1日五キロ走る
筋トレ30分
これで痩せます

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 02:19:21.70 ID:kD+quSkO.net
電車や車で移動するの禁止して自転車で移動
今時期は雨降るし汗かくから着替えとタオル数枚を携帯しておけ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:50:31.13 ID:h3uc8R21.net
運動心配するより食事やろ
飯>睡眠>運動
全部大事だけど優先順位はこうだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:30:51.35 ID:39ETwTYD.net
半年ぐらい誰か付きっきりで食事、運動とかを指導して欲しい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:07:29.64 .net
>>12
食事や運動のアドバイスしてくれる便利なスマホのアプリがあるだろう

自分の意思で痩せられないならそのまま太り続けて死ねばいいんだよ

太り続けているとどこかのタイミングで体調に変化が現れ生きるのが辛い状態になる
そうなると高額な医療費払い続けての通院生活、または入院や透析が待っている
金が払えないなら痛い、苦しい思いをしてもだえながら死んでいく(または耐えられず自殺してしまう)
運が悪いと血管が詰まって脳梗塞や心筋梗塞とかで死ぬし、助かったとしてもマヒが残る
そもそも着られる服はなくなっていくし息してるだけでも苦しくなるから外にもいかなくなり更に太る


そこまで深刻でないなら無理に痩せなくてもいい
見た目を良くしたいなら痩せるのとはまた話が違ってくる
体型を変えたいなら運動したり食事に気を遣う必要がある
面倒なら変わらない
面倒でも意思で変えていける
最終的に自分をどうにかするのは自分だし、評価できるのも自分自身
他人は関係ない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:17:36 .net
食事に関しては一気に食べる量を減らすと空腹が続くから長くできなかったりする
なので質を変え、量をキープしつつ徐々に量も減らしていく

そもそも普通以上に食って太った奴が痩せるにのは今までの半分くらいまで減らさないといけない
自分ではそうとう減らしたつもりでも普通の人と大差無かったりする
当然耐えきれず諦めてリバウンドコースだ

買い物するときは食品の成分表じっくり見るようにする
なるべく脂質の少ないものを選ぶ
それで一日の摂取カロリーを自分の基礎代謝*1.2くらいに調整していく

これである程度まで落ちたなら今度は炭水化物も減らす
ただしこれはせいぜい2週間まで(結果の有無関わらずこれが炭水化物制限一回あたりの限度)
2週間したら炭水化物の制限を外し、好きなものを好きなだけ食べる
カロリー制限のないチートデイ

これにはきちんと理由がある
脂質はカロリーが高いので量を食べたい時期は脂質減らせばその分多くのタンパク質や炭水化物が食べられる
洋食より和食、揚げ物より煮物やスープ
これだけでカロリーセーブしながらかなり多く食べられる
これで低カロリー生活に自然に移行できるがこれもそのうち慣れてしまうので刺激が必要
そこで効果的なのが炭水化物の制限
この時は脂質はあまり制限しない
炭水化物を抜くとスルスルと体重が落ちていくはず
しかしすぐに停滞期が来るので解除する
停滞期は低炭水化物による極端な代謝停滞によるものなのでしっかりカロリーを突っ込んでリセットする
体にしっかりカロリー入ると代謝が上がるのでそこからまた脂質制限した減量続けていける

ベースはカロリー制限

脂質を抑えたカロリー制限→停滞期→炭水化物を抑えたカロリー制限→停滞期→チートデイ
このローテーション

停滞期の判断期間は人それぞれ
2週間くらい変わらないなら停滞期と判断して減量方針に変化を与えるしかない
ここで過度な食事制限や運動を増やしても逆効果

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:23:02 .net
脂質を抑えたカロリー制限中はしっかり炭水化物が摂れるので筋トレも取り入れる
炭水化物を摂る→筋トレ→タンパク質を摂る
このローテーション

炭水化物制限中は有酸素運動をする
筋トレは筋力維持程度なので追い込まない

2週間くらい体重変動がないなら方針を変える
炭水化物制限中なら制限をやめる
脂質制限中なら制限をやめる
両方制限は悪手なので絶対やらないように
またカロリー制限ばかり目がいってタンパク質制限していると何の意味もない
どのプランでもタンパク質は体重*1.5倍gくらい意識して食べる(60kg奴なら90g)
1日90gのタンパク質摂取は意識しないと難しい
カロリーばかり目が行くとだいたいが高炭水化物低タンパク質食品になる
これは避ける

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:24:12.78 ID:RstnVMOA.net
>>1
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart248
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1593678700/1

テンプレを埋めて質問しましょう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:41:49 ID:M1In88+s.net
毎日10キロ走れば95%のひとは痩せる

残りは選ばれしデブ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:26:25 ID:2R86okDb.net
糖質制限やカロリー制限すると酷い便秘になるから
便秘対策必須だぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:12:31.89 ID:8w6qaLK2.net
個別スレ立てるなと言いたいとこだけど
現状初心者質問スレが粘着荒らしのミナトのせいで誰も寄りつかなくなってるからしゃーなし
唯一まともだったテンプレも今は情弱クソコテガイジに改悪されまくってゴミクズと化してるから参考にならねーし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:15:31 ID:RstnVMOA.net
ミナトさんに粘着してる馬鹿が荒らしてるだけだよ
過去スレ見れば一目瞭然

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:34:06.60 ID:8w6qaLK2.net
過去スレみたら一目瞭然でミナトの無能がわかるんだよなぁw
どのスレでも散々叩かれてるガチ発達障害のクソニートチワワ
さっさと何のプロか答えろよw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:34:37.69 ID:PyKkhdLH.net
お正月68kgから今64kgまで落としたんだが、半年もかけてこれではダイエットとしてどうなんだろう?
このゆるさで続けてもいい?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:35:59.59 ID:RstnVMOA.net
目標体重すら書かずに何言ってんだよ
ダイエットが苦手な奴って説明が下手すぎる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:43:52.08 ID:8w6qaLK2.net
>>22
ID:RstnVMOAはダイエット板に四年も粘着しているミナトっていうクソコテガイジだから無視してどうぞ
最近はNGされて無視されるのに耐えられなくなったようでコテ外してるけどなw

ミナトとかいうクソコテキモい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559660541/

このスレざーっと見れば一発でキチガイだってわかるじゃる?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:10:44.54 ID:9Wu2QKIw.net

何時でも何処でもスグにボロが出て相手にされなくなるさ
過酷な生活を送る犬はそんなもんだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:37:36.98 ID:sjJR52bx.net
知ったかしていつも恥をかくミナトくんの日常の一コマwww
BCGの跡が残る奴がいることすら知らずにマウントとろうとするも恥をかくwww


967 ミナト sage 2020/03/31(火) 16:40:45.33 ID:+ajzwPHc
BCGの跡残ってる奴いたら教えて欲しいねw

馬鹿は何かと勘違いしてるなこりゃ

975 ミナト sage 2020/03/31(火) 20:16:48.60 ID:+ajzwPHc
>>970
BCGの跡を知ってるからこそチワワを馬鹿にしてる

BCGのある大人がいるのならその画像を貼ってみろよ馬鹿チワワ君!

頑張れ!馬鹿チワワ!

979 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/31(火) 20:34:28.51 ID:sG3pF4v2
はいBCGの痕ね
https://pbs.twimg.com/media/DgsF0EAUwAE0Pgh.jpg


980 ミナト sage 2020/03/31(火) 20:40:26.21 ID:+ajzwPHc
壁に寄りかかったんじゃね?w

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:18:02.11 ID:Hh6LE//4.net
ミナトという基地外をガン無視すると痩せるで!(^o^)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:08:51.53 ID:RstnVMOA.net
跡は壁に寄りかかっても出来る

アスペチワワはよくわからんことに執着するからな

そして何が言いたいのかわからない

ミナトさんの間違いと言いたいんだろうけどなにひとつ間違ってないよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:55:00.80 ID:Hh6LE//4.net
>>28
ミナトに生まれるという人生の罰ゲーム食らっとる時点で普通の人達からみたらお前、、生まれたのが間違いなんやでwwwww
AHAHA

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:56:46.80 ID:xb120IUM.net
BCGの跡が残る人間がいることすら知らずに跡が残る人間がいないと思い込んだミナトの間違いですwww

BCGの跡の残ってる芸能人何人も貼られて全員壁によりかかったとアホな言い訳してたなミナトの馬鹿はwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:22:26.85 ID:pac3rjGe.net
ミナトに生まれたからにはアホなのは間違いありませんね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:24:41.77 ID:gLZ0vPee.net
ミナトさんがダイエット板で知識を披露すると画像すら晒せないチワワが発狂する

アホだから嫉妬に狂うんだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:35:10.98 ID:pac3rjGe.net
>>32
ミナチワワは早く画像晒せよ!
画像すら晒せないミナチワワはチワワと呼ばれたままで良いのか?

ずっと画像すら晒せないチワワは悔しがってるだけだよねwww
画像すら晒せないチワワと書くだけで効いちゃうみたいwww
AHAHA

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:38:42.86 ID:pac3rjGe.net
>>32
馬鹿アスペのレスは毎回ゴミ箱にポイしとるで?
理由は読むに足りないゴミレスやからw

読んでくれ!信じてくれ!と毎回馬鹿アスペが発狂するけれどいつも何も証明出来ずに終わる毎日www

馬鹿アスペは生まれてから一度も何かを証明出来た事が無いんやってwww

そもそもミナトが生まれたのも嘘らしいでwww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:42:20.98 ID:pac3rjGe.net
>>32
そういえば…
馬鹿アスペが最近立てたスレもスレ主が無能過ぎて3日も待たずしてゴミ箱になっとるようやね!

あのスレは無能なスレ主を揶揄する場所として活用する以外使い道は無いやろな…

何せスレ主はダ板一の基地外やから…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:57:12 ID:ctaXueQo.net
今流れてるライザップのCM
67歳の女性、変身前の方が魅力的なんだが‥

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:13:38.75 ID:2Uq7GD+G.net
本人が自身に対し自信を持てることが大事だから…(ボソッ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:26:57.62 ID:W3aoN/Ft.net
バーピーやろうぜ!
20秒やって10秒休憩を8セット繰り返すタバタ式4分間バーピー!
YouTubeで検索したらいくつか出てくるよ
終わったら汗だくで動けなくなる

あとプロテインはちゃんと摂った方がいいよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:39:28.71 .net
HIITはハード過ぎるから長続きしない
ましてや運動経験ない奴は続ける以前にできない
まず腕立てができるのかもあやしい

タバタ式やるならジョギングベースのダッシュ&ウォークでいいんだよ
膝が悪いならチャリやエアロバイクで

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:45:04.70 ID:onfQ66YQ.net
HIITはメチャクチャきつくしなくても良いんだよ
ほどほどきついぐらいで良い

2〜3ヶ月して慣れたら少しハードにやりゃいいのよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:46:39.95 ID:v0oP99ty.net
あー、確かに。。最初からHIITはきついか
運動全くしてないならハンドクラップがオススメ
15分踊るだけ
パターンも4つしかないから初心者でもすぐ覚えられる
多少、膝に負担掛かるから下にヨガマット引いて、踊る前後にストレッチした方が良い

慣れてきたら少しずつ他の運動取り入れたらいいかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:58:08.04 .net
運動慣れしてない奴がダンス15分もきつい
それに集合住宅だとできないし外でやるのは恥ずかしい

普段より歩く、掃除を毎日しっかりやる

まずはそこから
それができないなら痩せられるわけがない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:54:35.89 ID:48R3oDkp.net
そうか
俺は真夜中の公園で1人で踊ってるけど
普段どんだけ動いてないかにもよると思うけど15分も踊れない人を想定するならそうなんだろな
つか、15分くらい頑張って踊れって思うけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 15:04:52.53 ID:sJ9oCcf+.net
不審者やん
タバタ式でええわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 15:41:14 ID:48R3oDkp.net
バーピーやる前のアップで踊ってる
いきなりバーピーはしんどい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:05:38 .net
屋外での運動は天候に左右されるから
「今日は雨だから休もう」みたいな甘えを作りやすい
しかし屋内運動は騒音の問題がつきまとう
アパートでバーピーなんかやってたら隣人から苦情来て追い出されるだろう
一軒家だとしても床材補強でもしてないとそのうち床が抜けるぞ

近所に公園があるならともかく、少し移動しないといけないならそのうち行かなくなる
ジムと同じだな
継続できない運動をメニューに入れるとそのうちやらなくなってリバウンドする事になっている

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:31:34.25 ID:v0oP99ty.net
まぁダイエットや筋トレの動画なんていくらでもYouTubeに上がってるんだし、天気や環境、自分の体型、その日の体調に合わせて自分でメニュー組めなきゃ続かんわな

運動が無理ならダイエットスープとかファスティングもあるし、自分に合った方法を模索するのが一番だろな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:42:01.73 ID:lIaHkGvI.net
家トレだとやっぱダンベルやなー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:27:07 ID:XmiBN4g/.net
自重で腕立て背筋スクワットで良いじゃんね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 02:31:07.98 ID:M+q0W0og.net
筋トレしても全く痩せないけど腹筋ローラーやりこむだけで腹筋と胸筋はかなりかっこよくなったな
減量すると1割くらい失うけど
減量しながら筋肉増やすとか幻想だからな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:36:44 ID:ONpTp0iv.net
>>50
減量しながら筋肉増やすの本当にできないのかな、マッチョならともかく一般人ならできるかもよ? 超回復だって近年は否定されたが一昔前は常識だったしさ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:47:11 ID:gEdBX4r2.net
>>51
筋トレ歴2年未満の初心者なら筋肉量増やしながら体脂肪減らせるって言われてる
筋トレ歴の長い人ほど両立は難しいらしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:34:52 ID:IWE1Vp89.net
デブばれしちゃったじゃんw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:44:15 .net
食事減らしたり運動増やしてカロリー収支をマイナスにしないと体重は減らない事になってる

で、カロリー収支がマイナスになると足りないエネルギーを確保するために筋肉を分解して使う
だから減量するともれなく筋肉が減る

脂肪が減るのは筋肉の分解だけでは足りなくなった時
相当空腹が長く続くとか、アホみたいに長い時間運動してると仕方なく脂肪が使われる
空腹状態で運動しても脂肪が使われる

ちなみに長い事空腹が続くと筋肉や脂肪を使うのではなく、代謝そのものを落として拮抗しようとする
カロリー収支をマイナス1000くらいまで気合い入れてもそのマイナス1000の範囲内で動けるように体が変わってしまう
なので脂肪を減らしたいならダラダラと運動を続けるのが効果的、つまり有酸素運動

しかし有酸素運動は運動の時間効率が非常に悪い
長い時間やっても大してカロリーは消費しないし、長くやればやるほど疲労物質が溜まり疲れがとれない→やる気が出なくなる

そもそも有酸素運動中は脂肪だけでなく筋肉も平行して減っていくので、長く続けていくとガリガリになっていく
筋肉を残して脂肪を減らす事はできない

そこで筋トレを先に行ってからの有酸素、という形になる
これなら筋肉に刺激が与えられ再生のために代謝が活発になり、なおかつ有酸素の効果で脂肪も燃焼する
しかし、筋トレは普通週に2回程度にとどめないと回復が追いつかなくなる
回復しないという事は筋肉が増えないという事であり、有酸素をだらだら続けてるのとかわらない
つまり筋肉と脂肪が一緒に減る

筋トレ→有酸素は週に2回程度
残りの5日は何するのかというとカロリー制限をしていく
起床後空腹時の有酸素30分をこれに加えると少しは効率が良くなるが弊害として朝の貴重な時間が奪われる
なのでいつもより早く起きる必要がある

また睡眠はダイエットに効果的なので一日8時間は寝た方がいい
睡眠時間が短いとどんなにカロリー制限やハードな運動しても効果が薄れる
痩せたいならいっぱい寝ないといけない

朝トレしつついっぱい寝るには早く寝るしかない
朝5時に起きるなら21時には布団に入っていないといけない
就寝2時間以上前に夕食を摂る必要があるので夕食時間は遅くとも19時、できれは18時

これで5時に起きて有酸素運動して、6時に朝食、12時に昼食、18時に夕食、夕食後19時くらいから1時間程度の筋トレ+有酸素(週2回)
うち一回の運動を週末に持っていくならウィークデーは水曜か木曜の運動となる
水曜+日曜に運動し、残りの日は朝の有酸素のみ
筋トレをした日は運動のあとに軽くプロテインでも飲んでおけば筋肉の減少が少しは抑えられる(増えるわけじゃない)

運動時間や食事のタイミング、就寝起床時間は人それぞれなのでこれを基本にして応用していく
夜勤が多い人なら時間をずらしていけばいいし、昼間の時間が空いているならそこに運動を入れてもいい


筋トレする日に食事制限してると何の意味もない
筋肉が分解され代謝が落ちて痩せにくくなるだけ
しっかり食ってから動けば余分な脂肪はつかない
食い過ぎには注意

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:47:26 .net
重要なのは
・空腹時に有酸素
・食後に筋トレ→有酸素(この日は食事制限緩和)
・筋トレしない日は食事制限
・毎日8時間は寝る
これだけ

食事減らしたり運動してから寝ると成長ホルモンが働いてくれるから
勝手に体重は減っていく
寝るだけで痩せるのだからさっさと寝る

56 :えんじにあ:2020/07/08(水) 05:56:17 ID:ef3GFhea.net
>>54
いいね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:18:49 ID:wf90DzFH.net
すまんダ板に来るような筋トレ初心者なら減量してても筋肉量増えるんで嘘言わないで

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:44:33.48 .net
筋肉を増やすのは減量ではなく増量だ
日本語もわからないのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:49:50.37 .net
デブ過ぎると体脂肪計の測定誤差も普通じゃないし
そもそも下半身デブは比較的筋肉量が多くはじき出されたりするだろう
それを勘違いして「ああ筋肉増えてる」みたいな奴はいる

相対的に筋肉も減っていて、鏡の姿見て「なんか筋肉増えた?」と感じるのは
単純に皮下脂肪が取れて内側の筋肉の造形が見えやすくなっただけ

腹筋のトレーニングなんかしなくても痩せれば勝手に腹筋は割れるが
それは腹筋が鍛えられて増えた結果割れたわけじゃない

体組成計の数値もいい加減、見た目は刷り込み効果

実際には筋肉もほどよく減るから減量が上手くいくのであって
筋肉増やして増量してるのに体重が減るとか都市伝説の世界だろうに
筋肉の方が脂肪よりも比重が大きいんだから増えれば重くなるぞ

減量期にしっかり減らし、時々カロリー制限を休みながら筋肉をつけるのが一般的

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:33:18.09 ID:gx2gHyZ0.net
筋トレ初心者のデブなら筋肉量落とさずに増やせるエビデンスあるが
ミナトさん呼んだほうがええか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:51:14.60 ID:1IWYaHBE.net
>>60
キチガイは要りませ〜ん!(^o^)

便所コオロギは巣にお帰り〜!


で便所コオロギは何のプロなんや

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:51:22 ID:X5dWpBKE.net
情弱ミナトをさん付けする奴はミナト本人しかいないってもう皆知ってるからw
無駄な自演までして必死過ぎだろw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:54:41 ID:WN4lEX3w.net
>>62
必死チェッカー見たら他のスレにも書き込んでるんだよね…この基地外…

もう少し泳がせてからぶっ叩く予定や!(^o^)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:07:27 ID:X5dWpBKE.net
>>63
頑張ってくれ
いつまでも板にくっついてる惨めな寄生虫ミナトを駆除して、みんなが気持ち良く情報交換できるようになる日が来ることを心待ちにしているよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:08:00 ID:HEsIKxiB.net
ミナトさんと書く奴ってミナトさん以外にもいるぞ
画像すら晒せないチワワ君w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:09:50 ID:HEsIKxiB.net
ミナトさんという知識豊富だからな画像すら晒せないチワワ君が嫉妬をする

情弱チワワは気持ちよく情報交換してるつもりなのかw
馬鹿同士情報交換しても意味ないよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:44:49 ID:uRNxyEAp.net
>>65,66
はいはい!
良かったでちゅね〜!
それ書いて気持ち良くなりまちたか?

じゃ何のプロなのか答えてみな


変テコ文章垂れ流してるだけで何のプロでも無いよね君www
ぷっ!w

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:50:05 ID:uRNxyEAp.net
>>65,66
知能が低過ぎて小学校で習う漢字すら書けない中年乞食のミナトちゃんwww
未だに本人と証明出来る画像を晒した件数…

な・な・なんと!

0件ですぅ〜!wwwww
AHAHA


で何のプロなのよ乞食は?www
乞食お手っ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:44:42 ID:90tODzdP.net
YouTubeでダイエットで検索

「私、昔は44kgだったんだけど5か月後に55kgまで太ったの!そこからなんと-12kgの43kgになったんだよ!」
わい「体重元に戻って水分1kg分減っただけやないかい」

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:50:00 ID:PGmgMQxv.net
水分って一キロも蓄えてるんですか?

便通よくなって体重計乗ったら600グラム減ってたけどそれもお通じよくなったからだと思ったけど、筋肉量が減ってた…筋トレは毎日しなくちゃ…
仕事のストレスで帰ってから運動するのがキツイ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:59:54 ID:U4541PWF.net
>>70
人体の6割水分だから1キロ程度の水は余裕で増減するやで
浸透圧って聞いた憶えないか?
高校で化学とってない人なら「ナメクジに塩ぶっかけたら水が抜けて死ぬやつ」を思い浮かべて欲しい
人体はこの仕組みを用いて体液の濃さを一定に保っとるんや
ダイエット中は消費に対して摂取するもんが少なくなってまうから、体内の水分量がそのままだと血が薄くなって困るやろ
そこで普段保有してるよりも体内の水分を少なくして均衡を保つわけやね
因みにこのとき失った水分は、ダイエット終わって摂取カロリーを維持カロリーに戻すと元に戻るやで


それと筋トレは別に毎日でなくてええで
むしろ摂取カロリーが減って回復力に回すエネルギーが不足しがちなときに毎日運動したら体壊すだけやで
減量中のトレーニングは「必要最小限」が原則や
体力の消耗を最小限に抑えつつしっかり筋肉に効かすために、負荷を大きく、回数は少ないトレーニングをするんやで
ジムでウェイトが手っ取り早いけど、そこまで手間暇かけたないならConvictConditioningっていう自重トレのプログラムが入門者にもとっつきやすうてええぞ
プリズナートレーニングって題名で本も出とるけどググれば動画や解説サイト出てくるからそれでだいたいのノウハウがわかるで
こいつを1回2、3種目、週に2、3回もやれば十分や

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:21:41.66 ID:J+3Lqvn9.net
>>71
ありがとうございます。水分のことはわかりました。だからラーメンのスープなんかを飲むと太ると言われるんですね

筋トレもようするに減量中は無理せず、ちゃんと食べた時や筋肉痛が弱まった時にやればいいんですよね
ダイエットにも色々頭使うんですね…大変

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:37:27.82 ID:hesllJS8.net
普段あまり水飲まない人がたくさん水を摂取すると細胞が水分を蓄えようとして浮腫むらしいね
しばらく水飲む生活続けてれば戻るらしいけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:06:36.81 ID:fIr90xpm.net
自分は63歳だけどホテルで脱いだ時に、若い女性に最も受けがいい身体をずっと維持できている。
それは男性が思い描いてる理想形よりも、筋肉が少なめで、肌がきれいでやわらかい姿。
綺麗な20歳くらいの身体のラインで、肌は女の子みたいに白くてきめ細かくてモチモチしてて、
女の子とベットインする前のお風呂とかで、 こんなキレイな身体と肌の男の人初めて、
取り替えて欲しいくらいの美肌、って何度も何度もいわれる。
脱いで肌を合わせると、その話題ばっかり。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:51.76 .net
という夢を見ました

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:05:59 ID:8JuvOfne.net
玄米 味噌汁 野菜 魚介類

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:58:57.01 ID:6TRSPDru.net
>>74
なんか気持ち悪い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 04:27:21.73 ID:1hQDuExy.net
うん、気色悪い

79 :pro minato:2020/07/30(木) 10:26:51 ID:CAq2Sl3u.net
俺には害ないし良いんじゃねw
いちいち他人の行動を否定したくない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:29:18 ID:LksRCqSb.net
…と毎度人を否定、避難し煽りまくるダ板の基地外ミナ乞食であったw


なおグラボすら付いていない乞食専用ゴミPCから投稿してる模様w

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:37:34.00 ID:LksRCqSb.net
ワイも他人の事、、特に基地外であるミナトの事を否定とかしたく無いんやが、、

ミナ基地外の鼻毛はどげんかせんといかんで!
ミナ基地外は鼻毛カッター買って欲しかったら連絡先教えて!(^o^)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:30:35.30 ID:/dcS5E7e.net
https://i.imgur.com/c8VUXBT.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:18:23.64 ID:ed3/QV1C.net
太りにくくて
美味しくて
お腹イパーイになる食べ物
何だろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:19:06.68 ID:9IYtJL5P.net
3キロ位軽く痩せられる!
のに維持できない
だから太ったり痩せたりして何だかなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:32:55.37 ID:ukDIjZBJ.net
痩せたい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 02:55:39.87 ID:NxCyb+WF.net
てs

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:45:36.68 ID:DYg5a1/7.net
飯くうな
野菜ばっかくえ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:06:57.82 ID:vKwW5Pmz.net
お腹いっぱい
それがデブ脳

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 15:02:25.94 ID:nIKFkb/7.net
繁華街歩け
今日はもう14`b

総レス数 89
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200