2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リポドリン飲んで痩せる 5瓶目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:34:36 ID:29/oeF8s.net
お薬は楽しくほどほどに。

前スレ
リポドリン飲んで痩せる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1528281173/
リポドリン飲んで痩せる 2瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553486300/
リポドリン飲んで痩せる 3瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1574434956/
リポドリン飲んで痩せる 4瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1583409819/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:35:14 ID:29/oeF8s.net
関連過去スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445412520/
リポドリン使った人いる?★2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1487347783/
リポドリン使った人いる?★3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1496706141/
リポドリン使った人いる?★4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1507248399/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:20:37.94 ID:Ag9W2I1w.net
買っちまった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:20:58.81 ID:+FYuuHnG.net
スレ立て乙
自分も黄リポ昨日届いて飲み始めた
最初4分の1で特に副作用無くて今日2分の1にしたら動悸酷いし異様に唾液がダラダラ出る
大人しく4分の1で続けるわ…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 13:32:34.01 ID:iDPl0QU8.net
>>1乙!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:06:12.82 ID:tRCrHGds.net
アイドラ赤を先月末注文して、ぜんぜん来ない。

夜食べてしまうよ、、、

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:11:54.30 ID:eo7bj6hu.net
>>1
前スレにあったけど自分もリポ飲んでると
鼻水とか痰が絡むとかあるわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:29:56.87 ID:uqpxtqB4.net
リポの気持ち悪さはまじでつわりを思い出す。そっくりだわ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:10:51.72 ID:OPRnMZmc.net
カッターで半分にしてのんでるけど、断面は茶色のジャリジャリなんやなあ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:39:32 ID:Yj+LknDb.net
リポみんな半錠とかで効くんだなあ
身長158センチ58キロで始めたばっかりだけど一錠で丁度良くて二錠で手の震えが出る感じだ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:50:18.94 ID:laNjMVtW.net
黄色半錠で頭痛で寝込んで、
起きたら瞬間湯沸かし器になっていた。

意識を失っていたら、
警察沙汰になってたかも知れなかった?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:14:45 ID:4AiyS8D3.net
>>11
どういう意味?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:18:18 ID:gBbI02vC.net
熱下がったから1/4からまたリスタートする
まだ喉は腫れてるけど具合悪いくせに食欲すごくて不思議だった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:10:06.58 ID:F6d9LXZQ.net
みんな副作用壮絶すぎる
俺全然何も無いわ
運動すればめっちゃ出るくらいだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:35:34 ID:H3Dvi05V.net
副作用はたいしてないけど(体調悪い時にたまに出るくらい)飲み込めないから1/2カットにして1錠飲むけど断面が舌に触れてえらい辛い思いをするしもう飲みたくないな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:57:20.88 ID:gBbI02vC.net
自分も副作用は何もないけれど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:59:06.63 ID:nIjc74oS.net
>>12

起きて深夜は仕事でバイクに乗ってたら警察に止められた。

瞬間湯沸かし器になっていて警察に怒鳴り散らしていた。

意識あったから良かったけど、
意識無かったら暴力を振るっていたかも知れなかった。

危ないから黄色は2日目から半錠はやめて4分の1にした。

オレは日頃はおとなしいのにだ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:32:24 ID:B6Mvn7y7.net
瞬間湯沸かし器がバイクに乗ってたんですね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:37:36.83 ID:NjYZ3/Ww.net
瞬間湯沸かし器へ

何か違う心の病かも知れない
躁鬱病の躁転状態とか
あと意識ないんならバイク乗れないだろ
怖いこと書くなよ意識はあるんだよ

どうせ書くならイライラが収まらなくて警察官に普段はありえないような暴言を吐いたでいいだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:43:42.39 ID:z0MhIA6q.net
自分は副作用は1錠でもないもないとき、半錠でも手がプルプル震えたり、体調によって全く違う。
3ヶ月で7キロ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:44:55.01 ID:2v/VGHuk.net
>>17
何で止められたの?
双極性障害か統合失調症では?
脳に左右する薬だから怖いね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:54:29.27 ID:F6d9LXZQ.net
瞬間湯沸器くんはリポドリンとか関係ないと思うよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:00:20 ID:ydd4aMk/.net
”やかん”と呼ばれた男

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:05:23 ID:QjgtHb0k.net
1日1錠のサノレックスから赤リポに移行
初めて飲んだ時、半錠で手の震え動悸あり
後日から昼間に4分の1錠飲んで2〜30分後にYouTubeで宅トレ
運動後だからかリポのおかげか食欲減退
4分の1だと手の震え 動悸はないけどがんがん汗かくしトレーニングも楽しく行えた
食事制限&宅トレで3ヶ月で4キロ減
筋トレメインなので引き締まってきて良い感じに痩せてきてます
夜職なので毎晩ハイボール飲んでるけど飲んだあとのドカ食いもないし浮腫みにくくなった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:55:30.09 ID:QgP85j+n.net
黄リポ1日半錠飲み始めたけど汗に匂いが滲み出てる気がする。麻黄湯だと何も匂わなかったのにな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:58:16.07 ID:JNER1riM.net
リポ黄色、2錠飲んでも手が震えるだけだから
リポ赤1錠試してみたら、手の震え、汗、口が回らなくなる、吐き気、、
副作用やばいけどお腹空かないからいいね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:06:50.44 ID:V4FpEwZg.net
>>19 >>21

自分の事は自分が1番わからない事があるんだ。

オレは双極性障害か統合失調症の可能性有りか?

対人恐怖症と強迫性障害は自分でも認めてるけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:10:02.99 ID:V4FpEwZg.net
>>21

何で止められたの?

警察の目から観たら酒酔い運転に観えたみたい。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:31:12.62 ID:DuweHT90.net
注文したよ
きたらODする

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:42:50.38 ID:EcvVim45.net
>>27
文章からも伝わるメンヘラ臭
とりあえず感情が抑えられないなら普通じゃないね
半錠で酩酊するとは恐ろしい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:13:05.34 ID:F6d9LXZQ.net
>>26
よくねーよ笑

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:20:32.73 ID:+YgH5v3g.net
>>30

オレはメンヘラなのか?

中々・自分が対人恐怖症だとか言えないんだ、
逃げてるみたいで。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:02:30.64 ID:JAn12Plq.net
>>29
ODしてなんになるの?バカなの?
まあバカだからわざわざ届いてもない薬でOD宣言してるのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 03:53:25.14 ID:bANsYTmy.net
心臓への負担がヤバいから絶対にODは駄目

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 04:09:48.93 ID:cINpwEcL.net
>>32
わざわざ人に言わなくていいじゃない
それを治療するために、対人恐怖だと思うなら その自分を受け入れてクリニックに行けば楽に生きれますよ
先生によって、合う合わないがあるからセカンドもしましょうね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 04:46:32.20 ID:Aljy/aPJ.net
禁止されるからやめろや迷惑

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 05:51:34.71 ID:ROoXDpxP.net
スマートドラッグと言われる薬もあっさり禁止になったし
これで死人でもでれば、これもすぐに禁止されるよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:51:09.44 ID:9la21jfO.net
ODとか絶対わざと言ってるよね
迷惑だからまじでやめろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:11:19 ID:X0i7DFI4.net
1日一回半錠だけど、4分の一を二回に分けてでもよさそうだなあ。飲むとお腹空かないから一日中マイルドに効かせておきたい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:44:26.57 ID:ufGRH7YX.net
黄色飲み始めて生理不順になった
やっぱよくないのかな
それとも栄養が足りてないからか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:57:52.72 ID:3CD3Vgcm.net
>>28
酒酔い運転じゃ無くても同じような危険運転になってるなら罰則あるんじゃないか?
ってかやめろー。
普通に危ない。


リポじゃないけど、薬物性の意識混濁?に気が付かないで自爆事故(軽度で良かった)を起こした事あるけど、他人巻き込んでたらと思うとゾッとする。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 03:07:58.30 ID:bazndLmi.net
赤飲み出して10日弱。耐性ついたのか食欲ある。
朝に半錠、昼半錠。
初日はめまいしたけども、今や手の震えのみ。
生理には影響なし。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:01:53.61 ID:FTvxSNCW.net
ベストプライスとサプリンクス同日注文したのがついに国内到着した
上がベストで下がサプ
ベストの方がやや早いがどちらが早く家に届くかな
2,3週間〜1ヶ月単位で飲み比べしてみてまたレポします
https://i.imgur.com/cERiGsI.jpg
https://i.imgur.com/V929v31.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:47:57.70 ID:j7zKZtVT.net
>>40
強制的に身体をストレス状態にする成分だからなあ
女性ホルモンには良くないかもね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:25:43.66 ID:SvL5kJlx.net
今夜あと1時間後からオンライン飲み会なのに忘れていて午後のリポドリン飲んでしまった
悪酔いしないといいんだけれど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:52:01 ID:vJgxQLP1.net
>>45
レポよろしく

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:25:43.49 ID:FhUukS86.net
自分は1錠なら5時間くらいあければ普通に飲めた
ただ普段より酔うのが早いような気がする
リポ飲んでも4時間くらいで耐えられないくらい空腹になってくるんだけど、みんな我慢できてる?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:28:25.29 ID:mu6dGlrl.net
5/20 92.0kg
6/13 86.5kg
黄リポ半錠を朝1回、場合によっては昼に半錠を追加。
飲まない日もある。
ご飯食べたい欲が落ち着いてたすかるからこのままがんばりたい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:37:23 ID:qEo+NSpt.net
>>45ですが今までの5分の1の量すら飲めなかった
空腹にはせずに飲んだけれど酒のまわりが早くて自分で驚いた
酒も好きだったけれどコロナ完全に落ち着いても外食とか飲み会参加しなくなりそうな気がした

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:07:00.95 ID:67LS6EC1.net
>>49
なるほど、レポありがとう。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:13:54 ID:jQBvRbG+.net
赤リポ2週間使った感想書いてみる。168cm78kgから75.8kg。朝ごはんは白米と前の晩の残りとか普通に食べて、昼ごはんはヨーグルトとデキストリン混ぜたものと赤リポ半錠。それで夜ご飯までお菓子食べなくて済んでる。夜ごはんはタンパク質多めの白米なし、ハイボール1杯。運動はYouTube見ながら有酸素運動30分できるときだけ。赤リポはサプリンクスで購入、1週間くらいできた。味はまずいけど鼻つまんで飲んでる。飲むとシャキッとする感じがして腹が減らないから重宝してる。でもまだ1錠飲むのは副作用が怖い。そんな感じかな〜またレスします。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:11:01.47 ID:cZ5Bg4wL.net
2週間で順調ですね
私も同じく赤リポだけれど同様にまた1錠以上服用していない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 11:42:19.85 ID:zyVkDCJM.net
一番安いのってオオサカ堂?
赤しかないけどさ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 13:40:04 ID:ZGl6UqEx.net
一錠飲んだら動悸がすごい
食欲なし
薬飲む習慣ないから飲み忘れそうだけど毎日飲み続けるぞー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 13:49:46 ID:HEejF54Z.net
黄色一錠飲んだらドキドキするんで半錠で試し中

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:23:13.61 ID:D4CvaJ+F.net
赤半錠で頭痛するー辛い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 16:10:00.32 ID:ZGl6UqEx.net
耳鳴りと立ちくらみ?がすごい
我慢できるレベル

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:12:06 ID:zEO9oZKd.net
みんな黄色ってどこで買ってる?
以前使ってたストアで売り切れてて買えない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:16:29 ID:ZGl6UqEx.net
私はサプリンクスとベストプライスで買いました
それ以外では買ったことないです
オオサカ堂はもう復活しないのかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:18:30.90 ID:sPYCW1OL.net
私もサプリンクス

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:21:31.76 ID:bX4upi0t.net
ベストプライスで赤注文中!
黄黒は耐性できてしまったみたいで休薬期間突入や

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:28:50.28 ID:Hrt7IXAI.net
初めて買ってみたいのだがみんなが言うベストプライスってどこのサイトのこと?
ググッたが分からなかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:34:37.56 ID:bX4upi0t.net
https://www.bestpricenutrition.com/

サプリンクスの方が日本人向けやね
使い易いし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:41:57.19 ID:zEO9oZKd.net
サプリンクスかみんなレスどうも!たすかる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:03:57.85 ID:Hrt7IXAI.net
>>63
ありがとう
色々見て見ます

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:16:17.38 ID:tk90xGj6.net
あんまり勧めるとベストプライスのステマ野郎が来るから注意な

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:27:59.78 ID:N8feNB05.net
半錠にして持ち歩いてると溶ける、、みんなどうしてる?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:38:19.35 ID:RN6ERRIN.net
悲しいけどベタベタしたものをケースに入れて持ち歩いてる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:52:32 ID:nbjeqnrX.net
私もカットして持ち歩いてたらベットベトになった...
今は、まとめて半分にカットして冷蔵庫保管
その日にいる分だけ個別にラップで包んで持ち出すようにしてる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:00:35.77 ID:A3CQYs6U.net
>>67
ピルカッターがケースになってるから、そのまま持ち歩いてるよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:02:57.04 ID:RN6ERRIN.net
>>70
そのピルカッターの中でベタベタしてませんか?
自分はベタベタするのでラップしてパケ袋に入れて持ってます。なんかもうベタベタ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:16:55.43 ID:sPYCW1OL.net
>>49
俺も今日酒飲んだけどハイボール一杯で吐きそうになった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:38:21.94 ID:A3CQYs6U.net
>>71
ベタベタするけど、それを触ると余計ベタベタするかな?と思って
リポ専用にしてます

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:44:57 ID:+OCICgyq.net
>>72
黄色ですか? 赤色ですか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 05:59:00.31 ID:Yq0alVK3.net
テスト

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:46:56.89 ID:Cs/Vs3s7.net
>>73
専用なんだけれど安いの買ったせいか密閉されないタイプ
買い替えてみよっかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:12:32.20 ID:t+PwDUs3.net
>>74
黄色ですね、個人的には飲み会ある日は昼はリポドリン飲まないようにします。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:14:09 ID:sJv2P4Gi.net
>>76
私もキャンドゥだから安物ですよーw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:17:35 ID:Cs/Vs3s7.net
>>78
教えてくれてありがとう
同じピルカッターはないかもしれないけれどダイソー行ってピルケース買ってみようかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:29:23.81 ID:+OCICgyq.net
>>77
ありがとうございます

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:30:06.79 ID:A77BU8Nf.net
病院の問診票に服用してる薬はありますか?って項目あるけどリポドリンって書かなきゃダメ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:21:29.61 ID:GadZ1x7J.net
>>81
そんなん書いたら薬事法違反でブタ箱行きだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:32:37 ID:d3E1tE62.net
>>79
冷蔵庫保管の者だけど、ピルカッターがピルケースになるのはベタベタになった
1日くらいだったら大丈夫かもしれないけど、どんどん暑くなってきてるしもっとすぐ溶けそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:32:47 ID:d8puC+v9.net
やっぱり酒飲むと吐き気がする
家で飲む酒辞めれそうで嬉しい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:43:45.81 ID:JjjyX9nS.net
>>81
麻黄湯とかでいいんじゃねーの

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:54:51.68 ID:Aj8RtFp9.net
サプリ?薬品??

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:09:38 ID:1txfTLkc.net
黄色、緑と使用してきてよい感じなんだけど
赤も気になったのでポチってみた

赤はどうなんだろうかなぁ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:12:32 ID:1txfTLkc.net
>>84
わしも同じ感じ
食欲抑制以外にも禁酒にも使えるような気がするわ笑

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:32:53.93 ID:+J8mAqvW.net
自分もお酒ほとんど飲めなくなった
飲めるけど酔いが早い
家で晩酌とかするとくたびれてしまうから飲まなくなった
よいことだとおもう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:57:41 ID:LO96Nrii.net
黄色始めました
確かに少し気持ち悪くなるのと変な汗出ます

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:55:34.12 ID:CUOvah++.net
1錠だと寝る前にお腹空くから半分を朝と15時くらいに飲もうかな
夕食の少し前に飲みたいけど眠れなくなる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:05:35 ID:7Uuowpxa.net
オオサカ堂入荷まだかなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:32:21.06 ID:SuTlcKO1.net
今日はお酒を飲みに出かけなきゃならないので午後のリポを飲まなかった
どのくらい酔うのか実験してくる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:39:38.61 ID:ApWfV9Jz.net
>>93
人柱頼んだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:07:55 ID:D5ghyTU3.net
赤リポドリン、ちょっとした坂道鼓動と脈が凄いことになって危うく倒れそうになった
けどこれだけで1週間で3kg落ちたからこのまま続けてみる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:41:49.80 ID:+/aZqm9m.net
>>93
レポよろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:14:19 ID:8x04mNkK.net
>>95
赤リポすごいな
届くの楽しみだわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:16:04 ID:ifIYmVOq.net
赤リポは休薬期間いらないんでしたっけ
次は赤にしようかな…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:59:20.75 ID:woK9bqlP.net
自分だけかもしれないけど赤は足のスネとか足の甲の血管浮き出るよ
相応に負荷がかかってるのはわかる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 01:28:28.89 ID:oZM4IAbY.net
飲み会レポ
午後のリポを飲まなかったおかげであんまり酔わなかった
前回は1杯でグルングルンしたのに
飲むとわかってる時はリポは抜いておくことにする
そして2ヶ月で57キロから52キロに落ちた事も報告
赤リポ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:49:17.66 ID:5p8o5kZM.net
黄色を2週間
毎朝1錠を毎日飲んでダイエット
結果はマイナス1kg
副作用のわりにインパクトないけど、こんなもんなのかな
食事は夕飯1食(非糖質制限)のみ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:40:09 ID:5fZMEUh4.net
そんな極端なことしてるから身体が省エネモードに入ってカロリー消費しないようにしてるだけでしょ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:46:55 ID:QHDda2+1.net
筋肉落として代謝悪くしてリバウンドって典型的だよね、朝にバナナとプロテインとか足したらどうかね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:51:04 ID:fCDE+e0V.net
>>101
元々のついた脂肪を減らすにはエネルギーを消費させるしかない
消費カロリーが少ないんじゃない?
糖質制限したないなら一食にしても意味ないって
炭水化物と糖分が脂肪になるんだから

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:52:33 ID:fCDE+e0V.net
ちなみに私は夜に野菜と肉類を少しだけ
これで驚くほど痩せる
特に野菜はどんだけ食べても太らないからお腹いっぱい食べる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:45:47.28 ID:oZM4IAbY.net
食事はなるべく3食
食欲抑制されて夜はほぼ食べられない
筋トレと軽い有酸素運動やっていたら2ヶ月で体脂肪率減ったのと筋肉スコア少しアップしました
やはりいつかリポ卒した時のために運動は必須かなと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:01:10.97 ID:tKhs41x3.net
休薬期間終わって再開したけど食欲抑制効果がいまいち
1度目は無理して食べるぐらいだったのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:05:15 ID:z4YCMhQ+.net
>>105
アドバイスありがとう
さっそく糖類抜きの鍋でも作ってみます
お互い頑張りましょうね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:04:13.05 ID:I+kEzRGf.net
体重に囚われず体脂肪を落として引き締め目的でリポ飲んでるんだけど、リポ飲むと食べなくていいかってなっちゃうんで作り置きするようになった

BCAAも冷凍庫に常備、ピクルスやサラダ、おから蒸しパンも冷凍庫に常備。そうすると食べちゃわないと腐る

食べてリポのお世話になりながら運動して体脂肪率は18くらいまで落ちてきた。気にしないって決めてたのに体重に変化がなさすぎて何か変えた方がいいのか悩んでる

長々と自分語りすみません

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:56:46.69 ID:eQRHca5d.net
>>109
女性ですよね、体脂肪18とかすごーい!
身長と体重伺ってもイイですか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:41:22 ID:Th02xQF5.net
>>109
期間はどれくらいですか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:43:49.92 ID:f4hqrnRY.net
オオサカ堂、いつくらいから入荷待ちになってるか知ってる方いませんか?リポドリンはできればオオサカ堂で買いたいので再入荷の目安に教えて欲しいです…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:45:42.32 ID:aqjPlXqm.net
かなり前からとしか覚えていないのと取り扱わないだろうなとしか思っていないのだけれど
答えになってなくてすみません

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:43:46.02 ID:iIBdpbmQ.net
>>109
BCAAって痩せるのに効果あります?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:03:27.36 ID:U9xlhCxC.net
109です
なぜか規制くらって書き込めませんでした

156センチ49キロで2カ月前は内臓脂肪レベル3、体脂肪率23でした。今は体重は1キロも変わりませんが内臓脂肪レベル1.5、体脂肪率18〜19をいったりきたりです

朝食を食べてお腹が空いてきたなという頃にリポを飲み、運動前にBCAA、運動後にはホエイプロテインを飲んでいます。BCAAとプロテインは筋肉が減って変な痩せ方をしないように飲んでいます

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:16:26 ID:VfCZ4brI.net
オオサカ リポ赤ならありましたよ
私は赤しか飲んだことないですが効果あります
色でそんなにかわる?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:09:07.40 ID:CjNPoi6Z.net
人によって違うと思う
合う合わないとかではなく

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:34:08.75 ID:vkmVdcB2.net
合う合わないではないのか
入荷待ちを待つよりとりあえずで頼んでみるのいいとおもうけど
到着に3週間〜かかるだろうし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:36:24.07 ID:BedspHb1.net
黄は血圧上がる気がする
低血圧だから朝飲むと楽になる
逆の高血圧気味の人には辛いのではないかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:46:53.34 ID:A9+xChQ0.net
これ飲んで副作用キツイ人って他の代謝あげる系のサプリとかエナジードリンクなんかは大丈夫なん?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:44:00 ID:Necd1Y7g.net
>>119
辛いどころか…ノルアドレナリン増加させるから…
ショック状態とか心機能弱った人に使う薬と同じような作用よ
はっきり言ってやばいと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:46:38 ID:vfRZHlmb.net
また、最近飲み始めた
全く痩せない 。。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:50:29 ID:FlF5JscO.net
朝弱いから助かってる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:54:24.44 ID:nfAwe+DO.net
あの何とも言えない気持ち悪さ
もう怖くて飲めない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:47:53.22 ID:O4MDCT/h.net
食欲抑制にコントレイブを飲んでいてそれなりに効果あったけど、リポドリンの方が全然お腹空かなくてよいです

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:50:37.16 ID:TKwG9jQA.net
1瓶終わるまで続けるんだ…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:08:43.57 ID:n977/xT0.net
リポドリン緑色飲んでいる人います?
テンションが高くなりすぎることがあります?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:01:01.21 ID:tWqoiPHV.net
赤リポドリン、朝昼晩で1錠ずつ飲んでたけど身体がダルくて節々が痛いし、頻尿になってボロボロだから朝昼の二錠にしてみた
明日怖いけど痩せる為に飲まなきゃ…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:22:37.58 ID:a0131k+S.net
別にリポドリンだけが痩せる方法じゃねぇよ、
食生活改善から見直しなよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:34:18 ID:W2reZ9IH.net
赤→黄色って飲んでるけど73→61なったから大満足だよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:07:32 ID:A9+xChQ0.net
>>128
もう飲むのやめなよ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:01:47 ID:qzOdqtmR.net
>>127
緑のんでたけど特にそういった感じはありませんでしたよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:32:58.60 ID:VnMnSbyq.net
>>128
ちゃんと用法用量守んなさいよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:09:16.68 ID:ADG5JMF4.net
これって基礎代謝上がんの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 05:54:32.01 ID:uRVTDlBf.net
>>134
カフェインとか麻黄とか入ってるし上がる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:54:30.96 ID:cSwaTFW0.net
>>131 ありがとう。仕事柄最低あと10kg痩せなきゃいけなくて

>>133 病人みたいになっちゃうから1日4錠以上なんてのめないや…ありがとう!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:17:42 ID:elvGdFpd.net
半分に割って1日1錠だけれど2ヶ月6キロ痩せたよ55から50なので、このくらいの勢いは普通なのかもだけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:06:11 ID:9BAivsen.net
1キロどこいった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:48:05.39 ID:elvGdFpd.net
申し訳ない頭から何かが1キロ抜け落ちた可能性がある
56スタートが正しい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:20:48.58 ID:bzqwx9R0.net
飲むの再開した
ウォーキングがランニング行きたいけど外出るの怖い
痩せたら運動再開しようとか思ってたけどもう思考そのものがデブでしんどい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:26:49.46 ID:OXD6L1Xp.net
赤リポ、休薬すると日常生活に支障が出るほどの眠気が来る。しかもその間爆食して2日で2キロ増えた…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:43:52.19 ID:oswsgQ0z.net
黄色、飲み始めて一週間ですが、昼間1錠です。3日ほどは副作用と食欲減退ありましたが、
それ以降、副作用ほとんど無くなって食欲もそれなりに出てきます…。
もう慣れてしまったんですかね?
増量したほうが良いのかな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:53:49.42 ID:giuzPBVG.net
赤リボはじめて二週間と少し。
朝半錠、昼半錠。
165cm 54kg開始だけど、52.5までしか減らない。
テレワークなってから運動は全くしてない。
とりあえず二ヶ月継続します。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:06:44.60 ID:7Bu0HemQ.net
黄色リポと緑使ってるけど2ヶ月で20キロくらい落ちたわ
食事内容、そしてウォーキング、禁酒をするだけでみるみる落ちたわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:13:10.84 ID:7Bu0HemQ.net
ラーメンは厳禁だわ。あるいは月に一回か二回くらいに抑えられるといいわ
ごはんもなるべくならとらないほうがいいわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:16:57.05 ID:7Bu0HemQ.net
連投すまん
あと、ウォーターアウトというサプリメントもとると体中から水が抜けて体がしゅんとなるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:07:25.95 ID:NbQw83Wj.net
皆順調に落ちて羨ましい
3週間で4キロ落ちたけど、51キロから一向に変わらんまま7週目突入
目標まであとたった3キロなのに、このまま休薬入りそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:09:25.19 ID:6XwXKzp5.net
美容と脱水は併存しないぞ
腎臓や甲状腺の疾患で浮腫みがあるとか以外はやめておいた方がいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:36:14 ID:oDJLJmem.net
サボテン想像すれば分かることだよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:43:20 ID:IsawkmuI.net
サボテンワロタ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:09:07.82 ID:IsawkmuI.net
ベストプライスって届くの早いな!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 08:03:51 ID:Zlrfpibn.net
去年の暮(79kg)から赤リポとデキサメタゾン2mgとギムネマシルベルタ400mg、らっきょうの漬物(岩下のピリ辛らっきょう)10粒を毎朝一回採ってて至極快調(今72.4kg)なんだけど、お腹に小玉スイカが一つはいっているくらいの小デブ。
毎年冬から夏にかけて同じくらい体重減るので、薬が効いているとは必ずしも言えないわけだけど、この先夏から冬にかけて減るか維持してくれれば効果があるんだといっていいかも。

で、リポは脂質ダイエット(でいいのかな?)なわけだけど、同時に糖質ダイエットしたくなっていろいろ調べてメトフォルミンやってみよう(500mg/100tab入手済み)と思うけど、デキサメタゾンは併用注意だなぁ。
どんな副作用が出るのかな。
https://www.qlife.jp/meds/rx17429/interact/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 08:21:43 ID:Zlrfpibn.net
いまここみてるとこ https://5ch-ranking.com/cache/view/future/1455464942#170

スレチすまん、ダイエッター同胞のために

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:29:33.63 ID:gEp/K51A.net
糖質と脂質同時はダメ絶対

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:36:20.75 ID:dOr2RyB7.net
>>154
どうして?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:20:34.30 ID:AZupw+XV.net
糖質制限を行うと脂質から作るグリセロールやタンパク質から作るアミノ酸を用いて
糖新生を行って体内に必要な糖分を自分で作る

けれども脂質制限を更に行なった場合
必要な栄養素を全てタンパク質の摂取で賄うわけになる

ただでさえ糖新生のために肝臓や腎臓に負荷をかけるのにそこにタンパク質を突っ込んだら
その分解で発生するアンモニアの処理も増えるから

素人目に見てもあまりいい方法とは言えないよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:35:17.05 ID:dOr2RyB7.net
>>156
すごい、詳しいんだね
でもどちらかにするなら、糖質と脂質ならどちらが痩せやすいのかな
メトホルミンよりリポドリンの方が飲んでる感強いから、リポドリンの方が効く気がする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:42:45.89 ID:AZupw+XV.net
単純に体重だけで評価するなら糖質制限のほうが重量は軽くなるよ
でも脂質を制限したほうが体脂肪率は減りやすい

糖質制限は糖新生でタンパク質減らすから筋肉量も減少することはお忘れなく

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:21:20.17 ID:O2CWVh17.net
>>158
ありがとう!
根本的に考えたらリポドリンが良さそうだね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:32:52.08 ID:Qzq6cb1E.net
休薬期間経てまた飲み始めたら、目がギンギンに冴えて寝れない…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 05:18:48.43 ID:HgytFzXO.net
不眠もあるけど手足の冷えが一番気になる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:29:44.01 ID:qKEprDtL.net
断食中のリポドリンって危険?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:50:10 ID:jjPC2iAJ.net
それとなんで代謝が上がるのに手足が冷えるのか詳しい人教えて
麻黄はポカポカするはずなんだが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:40:19.02 ID:+xh1CyYe.net
細かくわからないけれど代謝が上がりやすくなると自分は認識してる
服用して動くと体温まるの早いし
ジッとしてたら手足冷たいままって感じ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 13:01:18.48 ID:mDh+WxJd.net
熱の症状に似てるね、気持ち悪さとか悪寒とか 

166 :>>152:2020/06/25(木) 13:43:45.46 ID:yESKPjDm.net
>>152です
>>154,156,158

ありがとう
あと一月ほど脂質ダイエット続けてみる
その後一週間休薬してから糖質ダイエットに切り替えてみようと思うけど、一週間の休薬で大丈夫かどうかは体質次第なのかな。

メトフォルミンの糖質ダイエット効果以外にも興味持ってしまった…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 13:44:53.43 ID:O676Uwsp.net
>>166
わかる、アンチエイジングは魅力的だよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:36:16 ID:RSm63gsY.net
リポドリン赤が届いた
これで手元には黄色、緑、赤が揃うことになった
どれが自分には合うだろうかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:13:27.31 ID:nLMIyZwQ.net
赤リポは飲んでるとき気持ち悪くなる
黄色はそういうのないし安いからいいな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:22:42.28 ID:RL9zllin.net
黄 2ヶ月で6kg減
飲み始める前に1ヶ月で4kg落としてので合計10kg減で停滞期が来た
メンタル面も含めて休薬期間不安だけど、休薬開けたら赤デビューします

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:57:42.91 ID:Ea2/r1bw.net
何kgから何kgになりましたか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:56:21.28 ID:3VjEh+D0.net
黄色リポを説明書通りに昼食後2錠飲んだ。3時間くらいして寒気、吐き気が出てきてさっきリバースしちゃった。明日は1錠にしてみよう。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:22:54.64 ID:unZd6RLn.net
>>172
説明書通り?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:30:29.46 ID:j8s3Knhj.net
一昨日届いて1錠飲んだら気持ち悪くて動けなかった。
そのせいか昨日、今日、スープしか飲めなくて
56.7キロから今日測ったら54.7キロに落ちてた。
私の場合は食べれなくて落ちてる、リバウンドが怖い。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:35:12.14 ID:2JTrpAxu.net
>>174
半分とかから始めてみたらいいよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:45:31.30 ID:3VjEh+D0.net
>>173
はい、説明書というより一緒に送られて来た摂取目安です。やっと落ち着いてきました。明日からカットして1日1錠にしようと思います。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 02:21:17.63 ID:ZBZqBme8.net
1回に1錠1日合計3錠までだと思ってた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 05:43:58 ID:4I7HYby6.net
>>177
きっついでそれは

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 06:04:24 ID:Xn5F+3zQ.net
朝一錠、昼一錠までだよ
夕飲むと眠れなくなるから
そう説明書に書いてあるけどみんな読まないの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:09:50.02 ID:nALoHdu/.net
限度は朝1錠、昼2錠までじゃね?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:14:13.11 ID:wcaA600/.net
最高で1日3錠までだし、全然キツくねーよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:01:14.18 ID:uYm8upQ/.net
朝1か2錠、昼食後1錠って読める
キツくて多くて1回1錠、1日2錠までしか飲めんけど
容器に書いてある内容が各々違うのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:36:19 ID:nALoHdu/.net
>>182
たしかにその通りだわ
https://i.imgur.com/iRpZjPE.jpg

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:28:27 ID:xPQCIhQ3.net
やっぱりリポ飲むと体臭が気になる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:16:20.30 ID:uj6ueVaU.net
実験結果だけれどやはり服用を当日控えてもお酒の酔いは速い
これから気をつけようと思う

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 04:41:38 ID:De+U/lKO.net
リポドリン5日目で1kg減した!
1/4錠朝に1回飲めば副作用少なく、ずっとお腹空かない
むしろ気持ち悪くて食べられないんだけど、
カロリー計算したら多くても600kcalしか取れてない。今日なんて280kcalくらいだった。
いくら何でももっと食べた方が良いんだろうか?

皆さん一日にどのくらいの量食べてますか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 06:10:00.18 ID:IZbgusxT.net
>>186
なぜ痩せたいのにもっと食べた方がいいでしょうか?なの?
今まで食べ過ぎて付いた脂肪を消費してからにしな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 06:54:43.83 ID:YkRQXe1q.net
でも基礎代謝くらいは摂らないと、身体が飢餓状態のセーブモードになってエネルギー消費しにくくなるぞ
人類誕生の歴史は耕作定着するまで飢餓との戦い、血糖値上げるホルモンだけは豊富だからな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:33:47 ID:SOLvQg+c.net
親から虐待されて飢餓状態で発見される子はやせ細ってるよ
食べないと太るは嘘

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 08:22:12.47 ID:YkRQXe1q.net
飢餓状態で食べたら太るだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:06:00.94 ID:UH/fymNP.net
だったら食べなきゃいいじゃん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:33:36.83 ID:iDonOG8M.net
デブはあれこれ言い訳して食べるからな
食べて痩せるとかありえない
ライザップみたいに山ほどキュウリが届いてそればかり食べてたら確実に痩せるけどね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:02:56 ID:w0XHaqWj.net
下世話な話で申し訳ないが覚醒作用のせいか飲むと性欲が凄いわいてくる
媚薬ってこんな感じなのかなって
当方男だけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:30:06.18 ID:4FYs8LTW.net
>>179
読んでなくてワロた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:31:11.39 ID:4FYs8LTW.net
>>193
全然違う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:45:10.03 ID:dt1OrDAe.net
媚薬って殆ど効かないよ
効くのは覚せい剤だけ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:45:58.93 ID:4ASJUDHh.net
>>194
日本語訳で意訳してそう書いてある販売サイトもあったず

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:34:49 ID:LDsJ21Wh.net
筋肉分解しないために最低限プロテイン摂取したらいい
韓国のアイドルみたらわかるけどあの細さにする為には本当に食べない
食べない+運動しないとあそこまでは持っていけない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:16:38.50 ID:hFaOhp2M.net
韓国アイドルみたいになりてえ

200 :>>152:2020/06/28(日) 19:47:15 ID:HNL+1Mim.net
あれから>>ID:AZupw+XV 氏の書き込みをよく考えてリポドリン赤と最近新規購入して未開封のリポドリン黄の3週間ごとの入替1日1錠、デキサメタゾン2mg、ギムネマシルベスタ400mgを毎朝食後に摂ることにした。

とりあえず、購入済みのメトフォルミンは、これらの薬剤が切れてから再検討してみますです。

ありがとう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:30:49.50 ID:wVTyjJG/.net
リポドリンの基礎代謝増加量てどんなもんだろうか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:53:20 ID:vP0k+tsB.net
>>201
ざっくりとした体感的なもんだけど、心拍数的には平常で10くらいは上がってるから、15パーくらい?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:20:30.41 ID:5myZf6u5.net
赤リポ飲んでたけど顔とか手足がアトピーみたいな肌荒れになって飲むのやめた。体重は6kgぐらいしか落ちなかったけど代謝よくなったのか沢山食べても太らなくなったよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:52:36.16 ID:nuw/IECL.net
肌荒れする人はリポと併せてマルチビタミンのサプリも飲むと良いと思うよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:22:26 ID:ITjuLcuP.net
>体重は6kgぐらいしか落ちなかったけど

さりげなく自慢してくるとこがうざい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:41:36.22 ID:4NMCBNx4.net
自慢と思わなかったけど
人それぞれ目標とした数値が違うんだからいちいち絡まなくても良くない?
あなたが痩せられてなくてイライラしてるのは分かった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:21:53.09 ID:uU62XFiM.net
>>205
は?どこが自慢なんだよ。馬鹿か

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:39:16 ID:JsTa+BAr.net
>>205
それだけ落ちる余裕のある体重(6kgで僅か)かなとしか感じんけど
色々しんどそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:31:38.96 ID:4JsWQGFo.net
106から100かもしれないしなぁと思いながら読んだ
元の体重が幾つでも結局自分には関係ないかとスルーしてしまったんだけどね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:12:22.80 ID:zrwPu2KI.net
メンタルヘルス的な意味も兼ねてヤバそうな人多いからなー、ここ。色んなお薬処方されてたり…

成功例を妬むよか励みにせいて

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:46:07.60 ID:aXJgPS/c.net
気持ち悪くなるけど痩せる為に黄色再開

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:28:15.82 ID:qaWHugTd.net
勤務先が飲食業でかなり動き回るんだけど飲んでも大丈夫なのかな、目眩や頭重の副作用はありますか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 04:34:11.00 ID:FNMk6qVB.net
同じく立ち仕事で動き回る医療系だけど、作用副作用の丁度いい量を調節できれば
永遠に動き続けられると思うくらいシャキれるよ
ちな53kgで1回あたり1/2〜2/3錠くらい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:14:59 ID:/EUzXAy/.net
>>212
目眩とかは平気だけど
ピーク時?手の震えに少し動くだけでも滝汗と匂いが…
一時間ぐらい運動してシャワーの後には落ち着くけど、飲食店はキツそう
人それぞれだから先ず休みに飲んで様子見てみたら?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:18:32 ID:P1j8JpB6.net
>>212
半端ない
このサプリメント止めた方がいい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:33:57 ID:wgs7LfEG.net
副作用は個人差あるからね、特に初回・空きっ腹だとモロに喰らう。ある程度使ってくと慣れるけどそれも個人差なんだろうね

男170/60だけど2錠1錠飲んで特に気持ち悪さ無し
今は赤飲んでる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:51:36.29 ID:1pkuoEq6.net
>>212
飲食じゃないが動き回る接客業だけど
汗かいたり疲れたり頭痛かったり
そういうのはあるけど仕事できないほど大きな支障が出てるとは思わない

それより手元で何か作業するような仕事の方が影響ありそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:47:14 ID:uLJ9avWJ.net
ビタミン剤は摂るの大事そう。食事制限で栄養偏るし。
1ヶ月半ぐらいで1日1.5錠〜2錠飲んで54から48になったからかなりコスパ良い。ただ副作用がほんとにしんどい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:47:44.46 ID:N/3laYPj.net
体臭みたいなのでるよね、何のにおいっていったらいいのかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:25:25 ID:2n34qYTe.net
リポ飲んだあとの体臭独特じゃないですか? 匂いに敏感なタイプだから自分で自分の匂いに体調悪くなる。。
消臭スプレーいっぱいまいてごまかしてるけど人前に出るの怖いです(∩´﹏`∩)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:07:30.31 ID:N/3laYPj.net
>>220
なんていったら良いのかな、独特だよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 03:14:10.39 ID:DrDxP/OW.net
212です、みなさんありがとうございます。最近かなり忙しいため、届いたのに不安で飲めずに居ましたが、少し安心しました!
半錠から試してみます!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 04:48:09 ID:rGedKmP5.net
臭いわかる。
太った汗っかきの男性みたいな臭いがする。
赤飲んでるけど一ヶ月で2キロ弱しか落ちないや…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:18:08 ID:k7ocluLt.net
>>223
あれリポドリンの臭いだったのな
最近臭いなと思って

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:29:33.42 ID:Xdijugrp.net
若干、しょんべん臭いな、なんとなく

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:57:37.63 ID:zdfJN4Xv.net
自分で匂い感じるってことは周りからも臭いって思われるよね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:09:42.88 ID:8DgnxA7v.net
自分の匂いって普通は気にならないものらしいので自分で気づくって相当だと思います
周りにはこのサプリ飲んでる間は臭いかもしれないけどごめんねって言ってます笑

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:14:30.74 ID:8DgnxA7v.net
>>223
良いペースだと思います、一気に落とすとダイエット後のリバウンドも激しいのでゆっくりが一番ですね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:14:51.94 ID:pDY4+fax.net
リポドリンで大量の汗かくようになるからその汗の匂いってことではなくて?
鼻が鈍いから全く分からないけど周りからしたらやっぱり臭いのかな…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:16:35.91 ID:8DgnxA7v.net
>>229
汗の匂いとはまったくの別物って感じです
嗅いだことのない匂いなので例えようがないですが…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:23:16.93 ID:pDY4+fax.net
普通にお腹空くし普通に眠くなるんだけど
その程度の量じゃ効果出ないかな?
赤リポ数日目で朝昼半錠ずつ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:24:41.93 ID:pDY4+fax.net
>>230
そうなんですね
嗅いだことない匂いが自分からしてるの嫌だな…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:39:54.36 ID:st10rksX.net
>>227
臭いって言われる?周りからしたらどうなんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:53:28.64 ID:EW+ikflO.net
私は夏場に風呂入ってない状態での2日目って感じです(笑)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:19:58.66 ID:sgVXxQo7.net
ココナッツオイルかバターピーナッツの匂いをキツくした、酸化した油のような匂いする
特に頭、シャンプー時臭くてヤバいし枕カバー毎日洗っても朝臭い…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 14:15:53.92 ID:DT5KwTTP.net
やたら自分が臭く感じるのってうつ病の症状の1つでもあるけどね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 14:21:04.50 ID:z9suv7or.net
友人が飲んでた時臭かったから間違いなく臭いは出てるよ
言ってる人いるけど酸化した油が1番近い表現かも
夏場はそれに汗の臭いが混ざるから意識して消臭しないとやばい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:15:02.35 ID:D8isn3P1.net
臭いのはケトン体でしょ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 17:11:04.31 ID:WRrOuaqm.net
副作用ほぼなくなってるけど効いてるのかよくわかんない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 17:51:27.64 ID:LNvAS9lA.net
ケトン臭というか黄リポを割った時の茶色い部分を体にうっすら塗りたくったような感じの臭いがするわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:22:40.56 ID:fiS3jez5.net
体臭が気になりすぎて、体臭防止用のサプリを併用している。
自分では気にならなくなった。
周囲にも臭っていないと信じたい。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:39:31.73 ID:8DgnxA7v.net
>>233
自分でも匂ってるなって自覚あるときは家族にもなんか臭いって言われますね
お風呂直後は良いけど少したつとムワ〜ッと漂ってきます。

私は黄つかっててこれだけど赤でも臭くなる人いますか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:46:14.68 ID:zdfJN4Xv.net
一日置きに飲んでるけど鼻くその匂いも気になる 臭いなー
他人の匂いって自分以上に気になるから人と会えない
引きこもってる時しかリポ飲めない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:48:25.83 ID:8DgnxA7v.net
>>241
なんて名前のサプリかよろしければ教えてほしいです

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:56:38.59 ID:UGkT/fu4.net
赤でも臭いよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:08:50.63 ID:jCIulMYJ.net
黒だけどワキガみたいになる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:15:43.37 ID:l5+MBx94.net
痩せるのを取るか激臭を取るかだな
黄色飲んだ時の匂いでもきついのにワキガとか最悪じゃん
赤は人工的なベリーの匂いが吐き気を催すから無理

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:22:15.84 ID:veW2m+7S.net
全然臭いわからない
サインバルタ飲んでた時に方が臭った

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:54:22 ID:9Sw/2JX5.net
>>242
ありがとう、やっぱり周りも臭うんだね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:58:17 ID:lQJb/bip.net
みんなそんなに匂うの?自分で気づかないだけに困る…脂ギッシュな匂いか汗臭くなるってこと?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:14:58.88 ID:bS3sAPCl.net
>>244
ボディミントというサプリです。
汗臭いような臭いは明らかに減りました。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:23:38.14 ID:U6NLGoNe.net
自分で全くその臭いとやらに自覚がない
服用量や期間も関係あるのかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:06:50 ID:zdfJN4Xv.net
匂いの表現が難しい
とにかく独特で嫌悪感持つような匂い
ケトン臭かいだことないからこれがそうなのかもしれない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:16:40 ID:sgVXxQo7.net
自分が1番自分の匂いに気が付かなそう
嗅ぎなれてて

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:55:26.89 ID:pIw4PHxO.net
寝不足で黄色を飲むと、必ず嘔吐してしまいます。
睡眠たりてなくても、皆さん飲んでいますか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:56:14.74 ID:IjC6bk6k.net
自分の匂いってよく分からない
洗ってない自分の布団の匂いは落ち着くから大好きだけど
じゃまわりの人になんか匂うなーって思われているのかな、、ぴえん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:00:21.69 ID:2f4sFMOi.net
食生活と風呂は大切やね、俺は逆に自分の臭いに過敏だわ、普段臭わないからリポ汗かいた時はひでぇな…って思う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:07:39 ID:+ildmQgO.net
そもそも臭かったんじゃないの?
世の中案外ワキガとか臭い奴いるからなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:23:31.19 ID:kV2p1hpm.net
1錠飲んだ後、そのままボーっと何もしないでいると30分後くらいで吐き気を催すんだが、飲んで即ジムに行ってBCAA飲みながら運動してると全く吐き気が出てこない。
前者だと体内の水分が尿で排出されまくってトイレの回数が多くなり、後者は大量の汗で排出されてる感じでトイレの頻度も普通。
最初こそジムで吐き気催さないか不安だったが、今のところその気配はない。思い切ってジム行ってよかった。

流れぶった切っての長文自分語り失礼。
でも気持ち悪くて動けなくなるって人はむしろ気持ち悪くなる前に動いてしまうのもアリかなと思う。もちろん血圧と相談しながら。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:07:11.24 ID:o1aCCgca.net
>>251
教えていただきありがとうございます。
レビューの感じも良さそうだし舌と便が緑色になるのも面白そうだけど、海外直送で日数がかかるので今回はすぐ届く別のサプリをまず試してみたいと思います。(のむとほんのり薔薇の香りがするらしいです。効果あるといいなぁ)

>>258
リポ飲み始めるまで常に良い匂いがするって言われてきてたので元から臭いってのはないですね( ˊᵕˋ ;)リポ飲み始めてから違和感かんじてるってことはたぶん皆さんそうなんじゃないでしょうか。
とりあえずリポドリンでダイエットしてる間はしかたないと割り切って周りに迷惑かけないようしっかり防臭していきたいと思います。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:14:14.06 ID:o1aCCgca.net
>>255
寝不足でも軽く食べて半錠〜3/4錠くらいなら私の場合は大丈夫みたいです

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:19:06.72 ID:xIDHPsKY.net
誰かが腹空いてる状態だと吐き気を催しやすいって言ってたから
朝一にプロテイン飲んだ後にリポを飲むようにしたら、発汗作用はそのままで吐き気はなくなりましたね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:44:14 ID:Ruc0STs7.net
>>261
>>262
ありがとうございます。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:59:49.23 ID:t2uWVoos.net
今日から赤飲み始めたんだけど、黄色に比べて匂いがきついから飲みづらい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:53:04 ID:B0KYdaI8.net
コロナのせいでタイのダイエットサプリが入手できなくなったからリポ黄で凌いでるけど結果的に2kg更に痩せられた
前者は食べても体重増えなくて食べまくって47kgキープしてた感じだけど
リポにしてから食欲抑えられるのか45kgで落ち着いてる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:07:45.85 ID:rE8Lg3Zf.net
食欲落としてくれるのはいろんな意味で助かる
食べようと思えば普通には食べられるし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:19:36.52 ID:rIUHn3G/.net
>>265
ちなみにそのタイのサプリメントってなに?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 05:23:51.49 ID:0ceXa5sC.net
>>265
NS?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 05:26:43.32 ID:0ceXa5sC.net
仕事が忙しかったので1週間くらい休薬
飲んでいた時と食事量は同じくらい少なかったのにほとんど減らなかった
昨日1週間ぶりに半錠飲んだらすごい汗
あれだけ減らなかったのに一気に1日で1kg落ちた
そしてやはりふくらはぎには謎のアザ...

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:05:39 ID:TBIOgeVV.net
みなさんは、お腹空かないって感じですか?
自分はめちゃくちゃお腹空いてるけど食べる余裕は無いって感じで、これは食欲抑制されていると言えるのかと…

お腹空きすぎて逆に食えない時とか、運動しまくって吐きそうって時の感覚に似てる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:32:06.55 ID:cq4pdRcs.net
薬なんて体のデカさで感じ方とか全然違うからなー
副作用強い人って体小さいとか細い女性な気がする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:42:44.67 ID:gnyWCwhP.net
>>269
リポ赤ですか?
私もリポのせいかはわかりませんが、腕やふとももに黄色のアザがたくさんできます。。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:56:37.61 ID:AYKXZ1S2.net
>>270
普段よりはお腹空かないかな?って感じです
でも普通に食べます

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:59:18.81 ID:cq4pdRcs.net
>>272
本当にそうだとしたら血管切れてるじゃん…死ぬよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:30:29.30 ID:d0T3bcT2.net
昔はこんなの飲まなくても
風邪薬で激痩せできたのにな。

ピーピーエー入りのヤツね。
2001年に発売停止になったけど。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:38:27.26 ID:eYVJTBIX.net
>>274
アザできてる人意外と多いよ
私も飲み続けてるとアザできる
血管切れてるんか…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:09:32.40 ID:0ceXa5sC.net
>>272
黄リポです
この上の方にもアザの書き込みをしたことあるわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:19:04.61 ID:h1SSD8/C.net
赤飲んで、生理前の食欲は収まってるけど、眠気だけすごい
だけど、眠気はあるのに眠れないの結構つらい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:00:18 ID:cq4pdRcs.net
>>276
内出血してるってそういうことだよな?
細かい血管プチプチ切れてるってことよ
別に本人が良いなら良いんじゃない?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:14:29.93 ID:Y+r7RI43.net
内出血で検索したらリポの副作用が出て来た・出て来た。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:38:12.76 ID:QtQp6mEi.net
サノレックスが効かなくなった
リポドリンにしようと考えてるけど
サノレックス→リポドリンにして痩せた方居ますか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:21:12.78 ID:qUXFe4sf.net
黄色の方飲んだけど、自分と合わないかなと思います
吐け気激しいし、体重はただの増えただけ(*´-`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:41:17 ID:NgWw2BDR.net
私は内出血ないですね…
もしかしてだけど血圧高くなるぶん血管弱い人は内出血しやすくなるのかも?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 01:51:41.47 ID:ssVSarXI.net
昨日より服用開始しました。
午後4時頃に半錠飲み、特に何も感じないなーと思っていたところ、先ほど急に頭痛と寒気と吐き気で目か覚めてしまいました。怖いです。
これから慣れるんでしょうか。。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:02:19.79 ID:4Wz+NCL0.net
ダイエットは運動1割、食事9割
http://livedoor.blogimg.jp/rinsimple/imgs/e/7/e7a40500.jpg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:54:31.05 ID:2SX1F2oM.net
>>272
黄疸出てるのか。
すぐに医者に行って血液検査からかな。
フルーツ食べすぎて黄色くなるのは柑皮症なので問題ないんだけどー…

参考まで
https://tokyobay-mc.jp/gastroenterology_blog/web12_22/

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:05:18.79 ID:qmRn0Z8R.net
血圧低値(70/30)で飲むとふくらはぎばかりアザができる
なんか関係あるんかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:07:35.30 ID:Mx+H+ghk.net
昨年の今頃65あったのに今は52まで落ちた
美容体重にはなれないかもしれないけれど、もう戻りたくないな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:28:40.87 ID:fF6t5A4T.net
黄疸なら結膜か顔に出るだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:14:38.31 ID:NENwa89M.net
リポ、半分か1粒しか飲まないのに
飲んでない日のだるさがつらい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:37:30.75 ID:AJ/MBGur.net
明らかに血管切れようがこの薬に縋る思いの人達は医者に相談することも無く飲み続けるだろうから問題ない

合言葉は「大丈夫!他の人もアザできてる!」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:45:56.21 ID:swOZoGec.net
脳の血管じゃなきゃ大丈夫でしょ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:12:11.80 ID:IQ4LGKuZ.net
私ならないから分からないけどリポでアザできる人全体の何パーセントくらいいるんだろ。
みんなそんなにできるもの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:30:10 ID:83PJhJBA.net
>>293
一日黄一錠だけど出来たことないです

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:53:57.78 ID:5MxTpzU+.net
リポドリン買うか悩んでます。
指先使う仕事なんだけどやばいかな?震えってすぐおさまりますか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:06:00.04 ID:MKJSiXtt.net
>>295
私は服用後、30分〜1時間で震え始めて大体1時間後には収まってます

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:12:15.93 ID:AJ/MBGur.net
>>295
今まで1度も震えたことない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:59:32.93 ID:5MxTpzU+.net
>>296
参考にします!

>>297
人によるんでしょうね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:04:12 ID:JrxUrVRk.net
いつも好きな人に逢いたくなると震えてます…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:15:42.99 ID:5EduciyU.net
震えはないけど凄くドキドキ
吊り橋でもないのに吊り橋効果が得られます

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:29:10.41 ID:qmRn0Z8R.net
朝も昼も半錠飲んで大丈夫だったけど、夕方半錠飲んだら今気持ち悪くてたまらん
吐いたらスッキリするんだろうけどなんでだろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:03:55.46 ID:1smmmdbw.net
>>301
カフェイン中毒だよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:32:01.80 ID:qmRn0Z8R.net
>>302
へーなるほど!
気をつける!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:34:40.46 ID:5MxTpzU+.net
よくコーヒー飲む人は副作用少ないとかある?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:35:44.77 ID:w9NA7Jc2.net
>>303
カフェインにも致死量あるし人によって耐性の有無があるから気を付けてな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:55:00.89 ID:qmRn0Z8R.net
>>305
今リポのカフェイン量とカフェイン中毒症状について調べてみたところ!
ありがとう!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:10:30.69 ID:E1NJrqMD.net
赤アザ1錠を3ヶ月飲み続けて先週から黄色に変えた。
今日からは朝1昼1にしたらシャックリがとまらなくなったつたた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:30:29.72 ID:869X0/sv.net
リポ赤飲み出して体臭が気になってたんだけど、
頭皮と背中や胸なんかの脂でやすいところに
化粧落としのクレンジングをしたら臭いが気にならなくなったからおすすめ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:54:35 ID:mlNIPrjK.net
手のふるえでアイラインが上手くひけない
朝は化粧後にのむようにしてる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 10:15:33 ID:yUT31wS9.net
黄の後1年赤飲み続けてたけど停滞してるから黒注文してみた 楽しみ!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:13:43.11 ID:L3ygFaTx.net
上が2年前にオオ●カで買ったやつで下がサプリ●クスで届いたやつなんだけど表示が微妙に違う
リニューアルかなにかしたってこと?それとも偽?
https://i.imgur.com/0oMQMJG.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:17:26.73 ID:wF84+Zb6.net
偽物なのに律儀に成分表示を変えるとか好感持てるなw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:44:07.39 ID:XISEeyvP.net
偽物だったとしてこの副作用は何なんだろう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:46:25.87 ID:snq3UFZm.net
>>311
成分が変わっただけなんじゃね?
偽物ってどんなやつなんだろう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 16:28:18 ID:sYOj97mG.net
偽物作るのに相当コスト掛かるんじゃね?
副作用あっても痩せれるならそういうもんだと割り切るしかないと思う。

自分は値段でサプリンクスから乗り換えてベストプライス使ってるけど特に問題ないし。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:29:28.01 ID:MsdjPBdZ.net
>>309
眉毛も書けない…
急に汗が吹き出して化粧もはげてくる。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 05:05:35.59 ID:Ywc8pS4z.net
黒って人気ないんだね
なんで?
サイトによると黄色を更にパワーアップさせたような感じで強力そうだけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:51:24 ID:HF3MRbDT.net
黄色でただでさえキツいって人多いからそれよりヤバい黒は躊躇するでしょ、でも使用感は黄色よりマイルドという謎

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:09:39 ID:wg7RExIE.net
黄色1週間ぶりに飲んだら手の震えと発汗が凄い
連続して飲むより間隔空けて飲んだ方が効率良さそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:25:02 ID:/9lsSnnQ.net
黄色全く副作用ないんだけど逆に不安になってきた
唾液が増える気がするくらいで震えも動悸も発汗も何もない
でも食欲抑制はあるからこれでいいのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:58:19.75 ID:xb8Rew+l.net
初心者過ぎる質問で申し訳ないのですが1/2にするのにどんな道具使ってますか?それとも指で普通に割っているのでしょうか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:09:18.80 ID:xb8Rew+l.net
すいません、ログ読んだら解決しました。スレ汚しすいません。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:12:16.00 ID:YOXieBJt.net
薬切る専用のハサミ、カッター付ケース売ってるのに?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:29:56.99 ID:DYZ3NOS4.net
普通に包丁で切ってる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:22:17.36 ID:oIV1aFac.net
>>319
黄色飲んでた頃は1錠でも「何か動悸がする」程度だったけど、赤に変えたら1錠飲むと吐気するので半錠にしました。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:57:28 ID:uLD0naIT.net
薬なんて体型や体質で効き目や感じ方なんてみんな違って当たり前
俺も吐き気も手の震えも一切無し

俺は今日昼に病院行ってその後予定ないから黄リポ飲んで家まで10キロ2時間歩いてそのままジムのプールで1時間泳いできた

黄リポがキマってると疲れないしちょっとやる気になるから運動捗って助かる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:59:21 ID:ptJX/Vk7.net
10キロも歩くと足腰痛くならない?
先週久々に2時間半歩いたけど休み休みだったし2日間筋肉痛ひどすぎて歩けなかった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:42:44.53 ID:uLD0naIT.net
>>327
汗は異常にかくけどそこまでじゃないかな
日頃からそこそこ歩くし夏フェスとかもよく行ってたから比較的体力あって足腰強いのかも

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:14:49 ID:tKAUACul.net
運動不足なやつ多すぎ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:37:03.40 ID:UZiuSwlf.net
黄色飲んでますが、食欲もですが、飲み物も不味く感じます。
水分もあまり摂りたくない感じします。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:20:29.07 ID:xFDfxb9u.net
水分は摂れて

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 02:26:43 ID:F/NEifdb.net
これってカルシウムの吸収を阻害してしまう副作用あるんでしょうか…?
カフェインはそのような作用があるようですが、元々骨密度が高い方ではないので心配になってきました…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 05:01:24.85 ID:oohqRqcV.net
カフェイン含有量によってはあるんじゃない
なんでこのサプリならカフェイン入ってても大丈夫って思考になるのよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:45:34 ID:glz6lf9w.net
>>327
ビタミンAが足りてないからだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:24:08.73 ID:Mod32I2l.net
黄リポ8週間完走しました。
56→48の8キロ減。自分的には大満足の結果が出ました。
副作用が怖かったので、朝半錠+昼半錠しか飲みませんでしたが、間食をしっかり抑えられたのが相当効いたとみてます。
後2キロほど落として維持したいのですが、赤リポが良いのかなぁ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:45:01.35 ID:4dBixyH8.net
>>335
いいなぁ、おめでとう。
維持用に赤ためしてみてもいいかもしれませんね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:57:42.29 ID:Mod32I2l.net
>>336
ありがとうございます。
赤リポ試してみようと思います。
過去スレ+こちらのスレの情報がとても役立ちました。
何名かおっしゃっていましたが、運動と併用するととても良いような気がしました。私は朝食後リポ服用→エアロバイクを漕ぐのをルーティーンにしていました。
その後シャワーを浴びてスッキリして出勤すると、仕事も捗りいい循環が出来ていたと思います。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:17:57.98 ID:jEFY/Qmz.net
>>337
すごい!
運動は週にどれくらいしてましたか?有酸素だけですか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:07:12 ID:Mod32I2l.net
>>338
運動はエアロバイクのみです。リポドリンを始める2ヶ月くらい前から朝の習慣としてほぼ毎日30〜40分漕いでいました。
その時は体重減までは至りませんでしたが、リポを始めて食欲をコントロールし始めてから一気に体重が落ちた感じです。
エアロバイクは有酸素運動と言いますが、負荷次第で下半身にかなり筋肉が付きます。体重が減る前は筋肉でボコボコになっていた脚が、体重が減り始めるとシュッと締まりました。オススメです。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:14:36 ID:xFDfxb9u.net
リポドリン赤、ピルケースに入れて車に放置してたけど湿気もあってブヨブヨに溶けてた。

まぁ、飲んだけどさ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:36:48.13 ID:jEFY/Qmz.net
>>339
ありがとうございます
参考になりました
体脂肪率はどれくらい減りましたか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:58:45.21 ID:UQ2VMvpM.net
>>341
34→25です。
産後に過食癖がついて太ったので、お腹周りはまだだいぶ痩せる余地があります。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:02:34 ID:TbxayvUH.net
お腹痩せした人はお腹の皮が余らない?
これはどうにもならないのかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:32:22.32 ID:/VHCZes4.net
リポ飲んでる人って普段の食事はどんなの食べてる?参考にさせてください

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:24:50 ID:Wi9GOnlb.net
両刃の剃刀(ポキッとおれる薄いやつ)を使うとすごく綺麗に半分にできます。切り口がツルツルやw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:44:54 ID:TbxayvUH.net
普段は若干の低糖質なおかずとオートミール

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:07:06 ID:wYVGQ+F2.net
サンプリンクスって何日くらいで届きますか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:42:29 ID:tbmLVZzl.net
>>347
5日くらいかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:39:57 ID:wYVGQ+F2.net
>>348
ありがとうございます

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:44:08 ID:wYVGQ+F2.net
吐き気が苦手だから始めるの恐いんだけど
ツイでカリウムと一緒にとると吐き気ないって見たけど本当かな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:49:47.88 ID:csOJrRwl.net
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 *** ***  計*618

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:33:21.99 ID:E2OlCO9j.net
赤と黄、未開封で誰かに譲りたいけど違法なんだっけ?なんなら無料で。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:09:07.90 ID:aR8uEoMO.net
>>352
赤ほしいです
Twitterでやりとりしてみたら?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:09:55.03 ID:aR8uEoMO.net
Twitterでラクマとか経由で完全匿名でやってる人見かけたからその方法でやってみたら誰かしら釣れるんじゃない?自己責任だけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 03:14:31 ID:Q82xdD/O.net
これ飲むと髪の毛パサパサきしむようになるの私だけ?血管収縮作用あるから鼻水でるし髪質が変わる。副作用かな、、

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 03:16:58 ID:Q82xdD/O.net
>>112 去年の6月に購入したのが最後
その後からはずっと売り切れ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 04:13:22 ID:Z8uTJAOg.net
>>355
わかるかも
肌はなんともないけど(アザはできるが)髪パサパサ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 04:17:01 ID:Q82xdD/O.net
>>311 自分も思ってた。中を開封する時に中蓋みたいなやつに書いてある文字色も違ったし中綿もサプは入ってなかった!食欲抑制だけは両方あったけど、自分はオオサカ堂のが合ってた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:13:58.86 ID:BJEjybwO.net
>>335
私も同じくらいだ
だいたい2ヶ月くらい経過で10kg減
生理前から終わるまでは控えて1日半錠
普段は半錠×2で1日1錠分
朝食ガッツリ
昼食食べても少なめ
夕食食べても味見くらい
運動は仕事でなるべく動くように心掛けた
あとは保育園の坂を毎日子供担いで走って登園

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:25:14.91 ID:cEgXPpDH.net
で結局 >>265のタイサプリって?
効果すごそうだし教えてほしい…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:56:11 ID:BJEjybwO.net
>>265
LS?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:06:00 ID:ElWmZf15.net
>>359
335です。
10キロ減凄いですね、おめでとうございます。
食事内容も似ていますね。私は、
朝 和定食中心
昼 スープ弁当
夜 おかず少々 米は食べない
という感じです。

保育園児を抱えてのダイエットという点も同じです。小さい子がいて仕事もしているとなると、副作用で体調崩す訳にもいかないので、少量ずつの服用になりました。
私は目標までまだもう少しですが、引き続き頑張ります。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 18:58:30 ID:MSh5rjzw.net
>>362
横だけど参考になります!
身長はどれくらいですか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:30:15 ID:0z9MBY9q.net
副作用で体液やたら出たりとかしますか…?さらさらの鼻水と涙が止まらなくなる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:52:37.82 ID:YWFtEey7.net
みんな仕事の時も飲んでる?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 01:03:37 ID:DpreHLYB.net
>>357
同じような人いてよかった。薄毛予防に血管拡張する育毛剤使うてことは、反対の血管収縮作用のあるリポ飲んだら何らかの副作用で髪にでたりするのかな?とか考えたんだけど考えすぎかなぁ、、

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 03:04:36.61 ID:YfnhBDgQ.net
>>366
育毛剤の効果が薄くなるかもな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:34:23 ID:TBIJZFex.net
>>362
身長も体重もほぼ同じくらいなのでお互い頑張りましょう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:58:36 ID:J+CjEo+p.net
>>363
身長は156です。

>>368
お互い頑張りましょう!

今日赤リポ届きました。匂いがキツいです。
効果あるといいなぁ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:21:34.19 ID:SaGG9Dak.net
>>364
鼻水と痰?がドバドバ出ます

>>365
仕事の時も飲んでます(小売店の販売員)
私の場合家で休んでるより仕事してた方が気が紛れるのか、上で言ってるように動いた方が良いのか、そこまで副作用気にならないです

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:42:09 ID:D+163uPL.net
>>364
よだれが出まくる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:10:20 ID:Ttt5bzyZ.net
赤副作用なしで食欲なくなる
胃もたれみたいな感じはあるけど普段食べ過ぎた時と同じくらい
ただ朝8時に1錠飲んで夕方にお腹が減るからどか食いしそうになる
ここでもう1錠追加したら夜寝れなくなりそうだからなあ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:11:33.01 ID:/yg1mf7t.net
昼にサノレックス飲んだけど効かないからリポ飲みたいんだけど大丈夫かな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:15:50.72 ID:mc1WLp/c.net
>>373みたいな奴がいるから規制されるんだよ…
自分で成分見て判断できないならやらなきゃいい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 05:52:33 ID:vI1rJK8a.net
ダイエットサプリなんて、ねぇ
と思ってたけどなにリポドリンってそんな強烈なの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:01:49 ID:XGVMw6ny.net
昨日夕方届いて寝れなくなるの覚悟で半分飲んでみた
体が熱くなる感じしたくらいで副作用という副作用はなかった。ちなみに2時くらいには寝れた。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:05:12 ID:PfGo+UNb.net
昨日から半錠朝と昼に試してお昼は動悸もなかったから今朝一錠飲んだら速攻で動悸が。。
慣れるのかな。。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:10:57.31 ID:T8jFd6is.net
64歳155センチ近所走り専門のコビト爺さんよ
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
何でも欲しいのか?

近所走り回わるだけのコビト爺さんが朝から晩まで張り付いて

自演一人芝居で妄想書きまくるw
悔しい悔しい 63歳コビトコビト爺さんw

もう63歳の初老なんだからさ
もうすこし温厚になれよw
順調に行ってもあと残り20年は生きられないだろw
極貧で栄養まともに摂ってねーし、ネット狂いで睡眠もまともに取れてねーしw
病気になっても金ないからろくな医療受けられないw
つーかバイト出来なくなったらそこで終わり
安アパートで孤独死確実だよねw
岸壁の母よっぽど恥ずかしかったんだなぁw
自然に出てきた例えが岸壁の母w
爺ちゃんが15歳の時にはオレなんかまだ生まれてないからw
わかるわけないよね〜w
でも現代は不明な事はググればなんでもわかる便利な時代w
一応意味が通じてヨカッタなw
それはそうと残念ながらビチクパン子爺さんみたいに毎日早朝から深夜までスレを監視してる訳じゃないのでw
一日数回しか見てないんですよw
こんな糞スレにそれ以上の価値があるのですか?w
パン子ことビチクって言うのは63歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:10:19.57 ID:XGVMw6ny.net
んー、私的にはサノレックスの方が食欲は抑えられるなぁ。耐性ついちゃったからしばらくリポで我慢だなぁ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:06:56.19 ID:7TsVA7+o.net
断薬するとダルくてしんどい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 05:18:18.05 ID:A4fsYoC7.net
ヘイフレンドそれは立派な依存症だぜ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:58:59 ID:b5zlmRS0.net
うん、だるさが怖くて断薬できない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:13:08.11 ID:MBZ8fka2.net
リポのオプチャなんかあったんだ
どおりでこのスレ人が少なくなったと思ったわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:31:17.00 ID:HG9qhHM0.net
黒届いたから飲み始めたけど副作用めっちゃマイルドだね
けど、ずっと赤飲んでて毎日の動悸震え発汗の命削ってる感に慣れちゃったから何か物足りない…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:52:10.74 ID:RvnWAqfr.net
赤飲み始めて2週間経って約1kg減っただけ
1kgなんて誤差のレベルだし気抜けば一瞬で戻っちゃうけどサプリ任せだとこんなもんなのかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:29:53 ID:yff/v24h.net
食生活とか見直してる?
食べる量減ってないならあんまり意味ない

合う合わないもあるけど、ただ飲むだけじゃ効果薄いよ、痩せる努力も並行しないと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:18:51.70 ID:CPmuNTIM.net
二日前から始めました
副作用は体が熱くなる、軽い胸焼けくらいしかない。161-50、目標46

朝バナナ食べて半錠
昼お弁当(ミニ)半錠
夕方半錠
夕飯はおかずをつまむ感じ

副作用軽いしお腹減るは減るから効いてないのか心配だったけど
食べると少しでいーやって感じだね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:19:57.43 ID:CPmuNTIM.net
ちなみに夕方飲んで確かに眠れなくなるけど
だいたい2時には寝れる。平日は起きるの6時半だからまぁなんとかなってる。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:22:30.26 ID:CPmuNTIM.net
生理前の過食が悩みだったけど
過食しないのがこんなに嬉しいとは!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:32:58.22 ID:Y6AiVhyS.net
生理中は中断してるけど、生理後に飲み始めると半錠でもキツい
1/4がちょうど良くなってきた

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:04:32.04 ID:86dOjqA/.net
リポ飲み始めてから生理周期おかしくなったんだけど同じ人居る?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:15:09.07 ID:yTmW4d2p.net
休薬期間おわり。
リポのんでない間はここ見てなかったけど、未読分読んだら、また今日からがんばろうという気になった
痩せたいー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:02:22 ID:bFTueLjH.net
赤リポ朝半錠、昼半錠飲んで全然副作用なく、ちょっとハイになるだけで体重の減りもイマイチだったから朝3/4錠に変えたら
体調たまたまわるかったのか、めまい頭痛吐き気滝汗で半日死亡、その後3日体調不良ひきずってる。
それから怖くて飲んでない。。。
また1/4から再スタートかな。。。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:12:35 ID:Gq4WiTD6.net
>>391
自分もおかしくなった
3週間遅れたり次はぴったり来たり今また遅れてる
量もだらだら長引いたり変な感じが続いてる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:48:00.35 ID:+SvF8OMV.net
黄色効かなくて赤効いた人いますか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:21:55.75 ID:0vtzJVX+.net
ピルカッターが茶色になっちまった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:40:10.19 ID:SujH+Lxq.net
常に寝起きのようにボーッとして、頭に靄がかかった状態だったけど、リポ飲むとシャキるから
黄→赤ローテでほぼ依存してたら不整脈出るわ血圧が140/90mmHgまでいくわ…
皆さんも気を付けてください

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:45:51.21 ID:tOxXvjC9.net
>>394
私は逆にキッチリになった
排卵日もちゃんとした日に来るので体ってすごいなーと感心してたところ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:57:25.32 ID:e8JoTsHe.net
そろそろ会社の健康診断なんだけど当日だけやめときゃ大丈夫?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:23:20.01 ID:Rfws0wVQ.net
当日だけ休んで健康診断行ってきたけど数値正常だったよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:12:30 ID:UA31K2Mz.net
コロナ太りで5キロ増えたので昨日から半年振りに赤再開。
今朝いつもと同じ時間の計量で、一晩で1キロ近く違う…
これって長期常用する物じゃないよね。体重戻ったらまたしばらくお休みだな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:46:02.94 ID:ZfZQ293x.net
飲むとやたらしゃっくりが出る。そんな人いますか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:34:55.49 ID:Hg30VwT6.net
>>400
399です、ありがとうございます
それなら当日だけやめて挑もうと思います

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:36:09.44 ID:Hg30VwT6.net
>>402
しゃっくりでます
カフェイン中毒の症状に横隔膜の痙攣って書いてあったのを見たのでそれかなと思ってます

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:24:07 ID:27Wsqgv6.net
健康診断あるの忘れて赤1錠飲んでいったら脈が早いのと心電図がちょっとって言われたよ
飲まない方がいい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:20:15 ID:EiisZ9nU.net
>>403
むしろ飲んだ状態での健康診断結果が知りたい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:12:25 ID:vM/Xqp6c.net
献血行こうと思うけど黄色も赤も休薬1週間もすればいいよね?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:13:40 ID:vM/Xqp6c.net
>>402
あ、リポドリンのせいなのか。
飲み始めてから度々出るようになった。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:15:04 ID:vM/Xqp6c.net
ああ、健康診断もしなくちゃ。
人間ドッグにしようか迷い中。
コロナでお医者さん大変だから控えたほうが良いのかな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:05:12.56 ID:WnRF8dUZ.net
何で医者の心配なんかしてるんだ?
自分の命の方が大事だろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:07:13.24 ID:2MujmEn7.net
>>409
いま外来ガラッガラで経営やばいよ
マスクつけて手指衛生しておいでください

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:42:55 ID:eoQlx58O.net
>>410
可哀想な知能ですね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:06:57 ID:EvaL3rWT.net
>>411
そうなんだ。
なら人間ドックは歓迎なのかな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:09:44.15 ID:WnRF8dUZ.net
>>412
知能が低いのおまえ
俺は医療従事者だが全員がコロナにかかりっきりじゃない
ブルーインパルスが飛んで喜んでるアホばかりだと思うなよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:14:19.51 ID:SwsZNM84.net
>>414
馬鹿は黙ってろ恥ずかしいw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:22:22.45 ID:rfAMfqC0.net
まあいいじゃん
お前は健康診断も人間ドックも受けなければいい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:27:28.91 ID:SwsZNM84.net
>>416
頭悪いんだね。本当に

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:12:50.38 ID:bTKhFbRx.net
同じ穴の狢

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:14:17.90 ID:bypSijCr.net
変な争いすんなよリポ飲んでシャキっとけ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:12:53 ID:pbVwuyMI.net
リポ飲んでシャキッとしてるけどこの状態で人間ドック行ってもちゃんとした結果でないだろうから、一週間休薬してみる。
ついでに献血してこよっと。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:09:31.28 ID:ROABq+qR.net
>>417
まあいいじゃん
お前は健康診断も人間ドックも受けなければいい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:19:10.40 ID:n96+QRqA.net
黄リポが届いた
体重66kg
明日から朝1錠でいってみる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:57:08.69 ID:fsTfzmzB.net
リポドリン飲んでる医療従事者とか倫理観ヤバそうでやだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:06:30.40 ID:AcMjD9m8.net
リポドリン飲んでから口臭が気になる。同じ人いませんか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:14:36.87 ID:dTqCsOHw.net
赤リポで体調崩した者ですが、あれからなんとなく怖くて休薬してるけど、その恐怖感からなのか飲まなくても食欲わかなくなった。
休薬してから1週間で0.5キロ減ってた。 ある意味ラッキー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:46:16 ID:AcMjD9m8.net
リポドリン飲んでから口臭が気になる。同じ人いませんか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:02:22.40 ID:TFEtUN1+.net
ここで体臭の話が幾度となく出ているので
口臭もあるでしょうね。
鼻くそも臭いらしい。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:14:44.94 ID:r2/qEK+N.net
汗かくと本当に臭い気になるなー
明らかに前と違う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:06:12.40 ID:kFa7pBOs.net
サプリンクスのリポドリン黄1年前に購入したけど全然減らない。何かいつも飲み始めたら老けるんだよ。睡眠不足で疲れてるのに動けるからか本当顔つきが変わる。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:13:49.62 ID:eMtKIMmZ.net
黄色飲んで1ヶ月でマイナス4キロです、
食生活そこまで変えず、運動もほとんど無しです。

副作用も最近はそこまで出ないです。

ただマスクしてると、飲んでないときより
とても息苦しい。
はぁはぁしてきます。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:24:04.99 ID:dprlSEHn.net
黄リポ1錠を朝に飲んでみた
焦燥感と変な汗が出るな
昼過ぎには落ち着いてきたけど、腹は減らない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:13:42 ID:90Sssh3d.net
休薬期間終わってまた飲みだしたけど、初めより食欲抑制効果も副作用も感じなくなったわ
楽なのは良いけどハラ減る…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:04:20.41 ID:/csm31jI.net
>>424
舌が臭いような気がする
舌磨きしてもとれない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:57:05 ID:/csm31jI.net
黄の休薬期間で緑飲み始めて1週間経つけど全く効かない
黒が副作用マイルドって書いてる人いたけど食欲抑制の効果はどうですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:10:37 ID:ysy5MmFk.net
>>423
介護かリハビリじゃない?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:31:00.21 ID:dprlSEHn.net
効かないって人は1日4錠を超えない範囲なら大丈夫みたいだから(説明書から)自己責任で調整してみたら

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:55:51.81 ID:taKJTARa.net
リポドリン飲んでから口臭が気になる。同じ人いませんか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:57:01.44 ID:zCFtpMij.net
リポドリン飲んでから口臭が気になる。同じ人いませんか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:33:48 ID:0pAQ3Qor.net
リポドリン飲んでから血圧計ったら180もあった
大丈夫かな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:01:14 ID:s3AW90xi.net
そういう薬だから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 05:36:05.68 ID:fCW8jFjT.net
口臭というか、口が渇いて不味いかんじです。
洗口液でうがいしたくなる。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 05:47:40.11 ID:qBrMZSjP.net
なんかあの臭いと成分が血を巡り巡って汗になり唾液になりずっと臭ってる感じ辛いよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:40:22.61 ID:jANr5Jtu.net
>>441
逆に私は唾液が出まくるんだけど口が不味いはめちゃくちゃわかります

赤と黄は1回3/4錠ですごく効いたけど緑は1錠のんでも効果微妙。
様子みながら少しずつ増やしてみます

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:00:13 ID:VvIe9JbZ.net
ドキドキの原因ってカフェイン?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:37:10.22 ID:QgZ/jYg6.net
黄リポ新しいの開封したら中身がベージュだったんだけどこんなもんですか?
二年前に買ったやつは茶色だったから不安

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:03:47.40 ID:GNdLF8c9.net
赤リボ二ヶ月目突入して二週間ほど
この二週間完全停滞
一ヶ月目は3キロ弱痩せた
自分が緩んで食べてるのもある
そして体臭くさい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:47:46.89 ID:A+64rCjt.net
リポ休止してどれくらいで体臭消えるんだろう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:24:30.81 ID:VvIe9JbZ.net
>>445
俺は茶色やね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:56:03.65 ID:VpUgaNA3.net
>>444
恋したんじゃね?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:08:50.48 ID:NikhDnXD.net
>>444
黄ならエフェドリン
赤ならシネフリン

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:00:57.01 ID:VvIe9JbZ.net
>>450
黄色です。エフェドリンなんだね、ありがとう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:00:20.78 ID:AQCqMILU.net
エフェドリンって別にドキドキしなくねw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:51:09.45 ID:KgS1SinL.net
>>452
作用機序知らんのか…?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:55:10.75 ID:DJjcMJbK.net
鼻くそも臭い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:35:43.97 ID:qGfc7WVW.net
オオサカのがなくなったからサプで買ったけど副作用すごい
ソワソワして手の震えと吐き気

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:30:50.47 ID:MfvqhPI3.net
>>455
初めての時は結構副作用キツかった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:26:38.00 ID:0V4geTIR.net
慣れたら効かなくなってくるから凄い
人間の適応性ってバカにできんわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:00:25.51 ID:SM2/Scs2.net
ちょっと休みながらしてるけど1回1/4錠で十分になってきたよ
1日1錠も飲まない
効くのはありがたいけど、切り分けるのめんどくさ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:22:49.97 ID:Bl35fWTp.net
開封してないリポはそのまま部屋に置いておいて大丈夫ですか?
冷蔵庫とかに入れておいた方がいいのでしょうか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:11:04 ID:5Lkzy4JQ.net
>>459
冷蔵庫に入れといた方がべとつかない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:47:41 ID:GSNqnIxG.net
オオサカ堂のスレってどっかない?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:02:45 ID:L6bJQa8q.net
>>434
少量でも3食とるようにしてるから全く食べないわけではないけど1錠で8時間くらいは抑制できてる感じ
ついでに赤の時は便秘で下剤飲まないと半月出ないとか普通だったんだけど黒はカフェインが多いせいか2日に1回は出るようになった
毎日快便な人は下痢になりそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:07:29 ID:EjheXgUG.net
なんか黄色より赤のほうが発刊作用とか動悸とかキッツイ気がする…
相性かな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:43:17 ID:Bl35fWTp.net
>>460
ありがとうございます
冷蔵庫に入れておきました

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:48:47.19 ID:sGf4pR4c.net
>>460
冷蔵庫は意外と湿度が高い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:07:34.37 ID:E7NsWFZf.net
>>462
黒の情報ありがとうございます。
8時間も抑制できるのすごいかも。
赤と比べて動悸等副作用はどうですか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:38:02.48 ID:Mz3NC3Cf.net
>>463 同じく。赤は吐き気とソワソワ感がすごかった。黄色にしてから落ち着いてる。けど食欲抑制もマイルドかも。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:26:13 ID:bemTaDh8.net
リポドリンのほかになにかしてる?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:47:58.15 ID:uARUJqBN.net
>>455だけど1日で1kg減った
食べてるのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:12:00.47 ID:BlIfPzOF.net
>>469
一日は水分とかで変動あるから参考程度にー
毎日つけつづけることが大切

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:31:53.30 ID:L6bJQa8q.net
>>466
赤に比べると動悸はほんのり
発汗はイマイチで赤だとカァーっと熱くなって冬に横になってても脇汗かくレベルだけど、黒はポカポカする程度
赤だとあった震えはないから身体への負担は少ないし無味無臭で飲みやすいんだけど、
副作用キツい分減量の効果は赤の方があると思う(私は)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:36:30.64 ID:L6bJQa8q.net
あと飲む時間大体同じなのに黒の方が何故か不眠にならない気がする

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:51:35.29 ID:Xf1b2A0F.net
リポ2日飲んでないけど汗かいても体臭全く気にならない。飲むと自分で気になるくらいだから周りはかなり気になるよね…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:00:33.12 ID:6SaoOTD1.net
>>471
ありがとうございます。詳しく知れて助かりました!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:26:53 ID:LyBmMsC7.net
リポ飲んだら覚醒して昼夜逆転直るかと思ったけど普通に昼間寝ちゃった


>>473
体臭問題なんとかしたいよね
元々体臭あってリポのせいで嗅覚鋭くなってるとかじゃないかなとかいろいろ考えちゃう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:00:15.00 ID:u2cBbl3t.net
普段そこまでじゃないのになぜか今日はとてつもなく臭い。消臭まいても全くとれず、あまりの匂いに具合悪くなる…。
偶然かもしれないけど今日は生理初日。なにか関係あったりしないかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:42:28 ID:eE2ccPaQ.net
赤と黄だと個人的には赤の方が食欲抑えられる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:16:48 ID:e9b4FD3O.net
>>477
同じ
黄色は朝飲んで昼過ぎにはお腹減ってたけど赤だと1日持つ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:14:52.10 ID:sTFEmOQn.net
忙しいと食事取らなくて済むね、
これが暇な時に飲むと副作用感モロに感じる時あるから量を使い分けてる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:45:51.28 ID:JLMtr0hn.net
>>476
嗅覚の感度も味覚と同じくホルモンバランスで変わるんじゃないか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:19:22 ID:akoRqJL3.net
食欲を抑えて痩せるのはいいけど栄養不足になるよね?
どう対応してるのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:24:42 ID:yuRVANov.net
美味くて飲みやすいプロテイン(タンパク質)とデキストリン(食物繊維)とビタミン剤(補酵素)を飲む
あとカルシウムと鉄分もいるからセノビックとかグラノーラ(糖質高いけど)食べてる

あすけんとかのアプリで記録してみたら?いつもカロリー足りなくて心配されるけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:35:24 ID:RWl0Rye5.net
自分は体臭気になったことないけど体臭感じる人の方が多いのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:53:33.28 ID:PN1c7Ylz.net
自分も全く体臭しないし家族にも無修正だと言われる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:56:48.49 ID:cwLKIb7a.net
無修正とかエロいな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:54:53 ID:/wZTqMDK.net
私も無修正って言われたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:01:16 ID:7zggDTmh.net
自分も無修正の無臭
においが気になる人とそうじゃない人の違いはなんだろう
赤を1日1粒3ヶ月は服用してる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:01:21.07 ID:EvrwIhNG.net
黄リポ届いた
ずっと赤を飲んでたんだけど、赤に比べたら変な味がないから飲み込みやすいね
しばらく続けてみます

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:54:17.89 ID:cwLKIb7a.net
>>488
家族に無修正って言われんように気をつけてな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:08:03.79 ID:9TpDDPf3.net
献血前はどのくらい休薬したほうがいいのかな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:08:50.54 ID:czhuxgJg.net
ベビーパウダーをすりこんだら今日は匂い気にならなかった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:16:22.06 ID:QQ0LS4Qi.net
黄色3錠飲んでも効かなかったけど、赤1錠でめっちゃ効いたわ
全然腹減らなかった
昼遅かったからかなかなか眠れない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:31:13 ID:eI0OJNgM.net
てかお前ら本当にガチで飲んでるの?
昨日から買って飲み始めたけどもう-3kg落ちてるわ
なんも食う気力すら起きないし腹減らないし気分はハイだしカラダはクセぇし悪寒はするし
見てると効いてないとか全然落ちないとかすげえエアプっぽいんだけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:08:07 ID:uiayTd3L.net
そら最初は効くよ
利尿作用もあるから

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:16:09 ID:QQ0LS4Qi.net
今日朝食後に赤1錠飲んで仕事(ドラスト)へ行ったらヤバかった
心拍数がめっちゃ上がって最大145、夕方までずっと130キープ
気持ち悪くて汗が出まくり
仕事の時は朝飲むのやめるわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:10:08 ID:spUpHDL6.net
>>491
ほんと?買ってこよう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:44:42 ID:MsTwNRRl.net
>>496
自分の場合、汗・口内・尿などは全く変化ないけど皮脂の分泌、特に頭皮の油が活発になった気がした。頭皮の皮脂にはベビーパウダーがよいとあったので、朝出かける前に生え際や頭皮、首元に入念につけると一日中赤ちゃんの匂いに包まれるようになったよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:48:07 ID:MsTwNRRl.net
あと自分は仕事中にお茶が自由に飲めるのでこまめに2リットルのんでいて口の乾燥はなく、尿はしっかり出し、吐き気もありません。ドキドキなどの興奮はあり、ダイエット効果もでてます。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:03:27 ID:6VkbZEEI.net
黄1錠8週-8kgだった。
休薬に赤も用意したから明日から切り替え。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:47:32.45 ID:MdL/E8hg.net
>>497
真っ白にならない?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:07:40.86 ID:xM7pbSIO.net
水や、ノンカフェインのお茶も副作用で不味いです…
タブレットやグミでも気持ち悪いし…なんかおすすめの飲み物などはありませんか?
宜しくお願いします。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 02:12:57 ID:IROlI51W.net
>>500
しっかり擦り込めば見た目はわからないよ。黒い服だと粉がつくかもね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:21:05.22 ID:390bq75X.net
>>501
飲み合わせとかよく分からないけど無難に牛乳とか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:29:53.46 ID:BEal33TO.net
飲み始めて3日目で黄と赤交互に飲んでるけど露骨に黄色の方が副作用強いね
そりゃエフェドラ入ってる方が露骨に来るか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:33:20 ID:peMTJCd0.net
>>499
減った重量言ってくれても体重いくつよって思う。
体重100kgから-8kg減ったのと体重50kgから減ったのでは全然違うわけで。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:50:11.34 ID:NBByyw5w.net
>>501
デカビタのカロリーゼロいいよ、炭酸ですっきりするし
Amazonで買える
少しカフェインはいってるからリポドリンの方の量を減らしつつ飲んでる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:19:45 ID:xM7pbSIO.net
>>501です、
吐き気がひどいので、牛乳か豆乳で黄色を飲んでいます、
デカビタ美味しそうですね、
アドバイスありがとうございました。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:04:25.49 ID:PqvVoJR8.net
>>504
マジか
自分は赤の方が効いてる感がすごい
うちにある黄色ニセモノなのかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:22:20.00 ID:BEal33TO.net
>>508
自分は黄色は心臓にくる
キツイ
心臓の鼓動ヤバイしこれ確実に寿命縮む感じするわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:51:15.86 ID:BEal33TO.net
ダメだ朝と昼で合わせて3粒飲んだらかなりキツイ
テレワークで全く動いてないのに汗止まらなくて鼓動がキツスギる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:31:59.64 ID:5o5T3QGT.net
三粒はきついでしょ
自分は一粒でも寝れなくなるので半錠、黄色です

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:43:31.64 ID:XjqtPGOV.net
眠くても赤だと完全に眠気とんで不眠がちになるのに黒だと眠くなくても逆に眠くなって昼寝しちゃって1時間後にスッキリ起きる
で、夜もいつもより早く寝れてしまう
赤のカフェイン量は不明だけど、黒はカフェイン多いのに何でだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:56:34.86 ID:tIII6/2z.net
黄、初日から3錠でお腹グーグーいってて泣いた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:17:26.13 ID:BEal33TO.net
意外とみんな食欲落ちないのな
牛丼屋で毎回特盛食ってたようなオレでもリポドリン飲んで初日で何も食う気が起きなくて一本満足バーを1本齧ってたら辛くてもういいってなったわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:07:32.54 ID:g9ucbyZN.net
黄色一日半錠で食欲減退効果出てるな
朝晩の二食で十分満足、間食一切無し、カロリー計算したら1200kcalくらいの摂取量になった

そら痩せるわw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:14:02 ID:IJcqd3Wb.net
麻黄とカフェインに耐性ある人は効かないよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:48:24 ID:F9de7b+L.net
黄色2日目1日1錠
空腹だと吐き気出るけどまぁ我慢できるレベル
このまま飲み続けよう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:48:36 ID:eyRkXLBZ.net
半年くらい飲んでて標準体重まで痩せたけど
旦那に見つかって取られてしまった
痩せてる女性は苦手なんだと
なんとも言えなかった
でも副作用もあるけどリポドリンの効果は確かにすごいと思った
みなさんほどほどに頑張ってください

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:50:41 ID:7jOggfMi.net
>>516
ずっとコーヒーがぶ飲みしてた
確かに副作用軽いし、お腹すく

飲まないよりは少なく出来てるけど程度に

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:59:46 ID:b96qi3Eo.net
>>518
おそらく、心配なさっていたんでしょう。
どこのものとも言えない薬まで飲んで痩せなくて良いと言うメッセージも伝えたかったのかも。
読んで複雑な気持ちになりました。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:45:57.10 ID:HL+7/LZo.net
私は隠し続ける自信ないから海外のダイエットサプリとだけ言ってあるけど
「なにそれ、やばいやつ?」と心配されつつもさすがに取り上げられはしないな…
届いた時は「大麻ドットコムからサプリ届いてたよ笑」と馬鹿にされたけど

結構みんな家族には秘密で飲んでるんでしょうか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:00:30 ID:/SCxV2fD.net
自分はiHerbとかで買った他の英語パッケージのサプリ群と一緒に冷蔵庫に入れてる
特に何か言われた事はないけどどう思われてるかは分からんw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:02:38 ID:fvrFrp62.net
むしろ彼氏と一緒に飲んでる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:49:22 ID:zXmAfVEw.net
>>507
乳飲料は薬の成分の吸収率下げるからな。
リポの量減らしたほうがコスパいいと思うが。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:29:38.66 ID:1qVB2AIU.net
>>524
ありがとう、そうしてみます。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:14:24 ID:kG5LkgTF.net
リポドリンを飲むと寒いんだけど、同じ方いますか…?
ちなみに黄色です。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:26:43 ID:kMGSGCOF.net
>>526
私は赤ですけど寒いですよ
悪寒に近いかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:49:16.87 ID:dc/19mmP.net
>>527
僕が温めてあげるよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:56:45.71 ID:ovTUXkhJ.net
>>526
黄1錠で寒気する。発汗してそれが冷えるから?

赤は1錠だとなんともない。すこし頭痛が気になる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:00:55.75 ID:CgOiPncG.net
悪寒は副作用の一つだから過敏になる必要ないよー
リポドリンの副作用って全部カフェインによるものだから、気になる症状があるならカフェイン中毒で調べればいいと思う
エフェドラに関してはそこらの風邪薬や漢方より含有量少ないから副作用スルーでいいよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:18:09.86 ID:/lPTKfdF.net
あんなに辛い思いして完全なカフェイン断ちしたのに痩せたいがためにリポに手を出してしまった自分
リポドリン服用やめる時もカフェイン断ちみたいな症状が起きるのかと思うと怖くてやめられずにいる
最近オオサカで購入した方いますか?
まだコロナの影響で時間かかるのでしょうか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:04:04 ID:/L9He7T8.net
カフェインもコーヒー150のがよっぽど含有量多いけどな
なんでみんなそこまで副作用に悩まされとるのか不思議まである

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:11:52 ID:IJcqd3Wb.net
コーヒーがぶ飲みする人いないので…。
日本人はカフェインに強いし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:19:07 ID:ykwrln1g.net
そんな副作用に悩まされたことないから本当に不思議
体質と体型なんだろうな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:03:50.23 ID:nlMu62cr.net
2日目です。黄リポ朝1/4 昼1/4 錠
季節がらもあり発汗が酷いです。通勤が困ります、またそのせいか手のひらがベタベタします。
160cm61キロ→59キロ

間食がかなり減りました。期待できそうです続けてみます!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:33:57.88 ID:kMGSGCOF.net
>>531
6月に買った時は20日程かかりました
カフェインの離脱症状ってそんなに辛いんですか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:45:11.95 ID:67fpVrwz.net
オオサカの黄は効かなかったけど
サプの黄やばいね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:12:54 ID:GuUQ2gqf.net
1度目は副作用の辛さと食欲無さすぎて大変だったけど、休薬期間空いた2度目は症状抑え目だけど腹も空く

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:22:04 ID:o9hU6yG/.net
食欲無くしたいだけならカフェイン錠のが安上がり?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:57:17.27 ID:eKd5Y0+N.net
赤は全然効かねーわ
黄色は心臓イカれるレベルなのに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:03:20.07 ID:+cQiR2Xd.net
逆やわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:16:07 ID:kMGSGCOF.net
女性で、リポ飲み始めてから経血量が増えた方っていますか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:23:07.73 ID:ucsPYN9T.net
オオサカ赤リポ1週間で来たよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:34:41.70 ID:8OctZf1/.net
8週超えても飲み続けてる人いますか?
休薬中にリバウンドしそうで怖い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:35:01 ID:0TTs7C12.net
赤は休薬期間ないよね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:48:27 ID:SQhtRZqq.net
>>536
カフェイン断ちはかなりキツかったです
もし気になるならネットで調べてもらえれば、体験した通りの体験談がたくさん出てきます

オオサカでの日数教えてくださった方々ありがとうございます
あと3キロは落としたいので再注文します

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:03:31.74 ID:CkPMevVz.net
朝薬が効き始める前に朝食を食べちゃったら胃もたれと吐き気がやばい
失敗したわー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:49:17.15 ID:qknm4IFr.net
黄リポ5月開始(休薬無)で160/47→44
元々ダイエットというかこれ以上増えないようにと思って始めたけど思いの外減ったかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:30:28.04 ID:fNefKUIj.net
>>547
食べた方が良いよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:43:56.48 ID:XheIaNke.net
オオサカで買った黄がもうなくなってしまう
この世の終わりだ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:02:57 ID:B9mmFA+K.net
休薬期間やん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:15:38.51 ID:Ybn3Ts58.net
>>550
サンプリング?だってけ?
そこで売ってないの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:45:52.13 ID:OP3yQMc5.net
サプリンクスはTwitterで検索かけると割引コード載せてる人がいるよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:46:47.76 ID:xwt1tSIb.net
オオサカよりサプリンクスのが効いた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:56:31.50 ID:B9mmFA+K.net
サプリンクスで全色頼んだことあるけど黄色だけおかしいレベルで効くからね

今は安いとこの赤飲んでるが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:57:15.02 ID:2IbLn0FN.net
休薬期間ってどのくらいがベストなんでしょうか…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:16:14.99 ID:fIPDLMA2.net
>>555
それすらあんまり効かなくなってしまった
我食欲とどまること知らぬわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:29:43.93 ID:7VZwf8Gb.net
>>557
一回、完全なカフェイン断ちするといいよ
少なくとも2週間

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:10:15.82 ID:dbVFCq0o.net
黄リポ2日飲んで1日休んだら頭痛いんだけどこれが離脱症状ってやつなのかな
頭痛いの辛い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:01:38 ID:eeV9Qb7n.net
>>559
カフェイン不足じゃない?
コーヒーでも飲みな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:31:34 ID:eHHu2699.net
>>559
可能性はある
一度やめてみるのもありかも
次の効果が高まりそうだし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:05:10 ID:0WzxcL5m.net
みんないつ頃から痩せた?
ダイエットへの執着が病的だと自覚しつつ、目に見えた効果が三週間経っても無くて泣けてくる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:02:59.96 ID:dbVFCq0o.net
>>560
>>561
ありがとう 今日リポ飲んだけど体調微妙かも
一日おきで飲んでみるかな

>>562
自分は一週間〜10日くらい続けて飲んだ時は体重落ちてた
1ヶ月ちょいで59→52だったけど自粛中59までリバウンドして体脂肪率32%のクソデブに元通り

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:11:09.29 ID:wAxzLCJ9.net
今黄色飲んでるけど、赤のが効いてた気がする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:42:12 ID:lFh+56Vv.net
サプの黄色が一番効くけど、効きすぎて副作用怖くてまばらに飲むから即効痩せたりしないんだよな。
やっぱり継続して飲まなきゃダメか。
赤はこみあげる人口ベリー臭がトラウマレベルだった。もう二度と飲みたくない。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:55:53 ID:XzqXRJXS.net
サプの黄色は1/4錠が限界だ、、
それ以上だとイライラそわそわと汗と動悸で日中仕事にならない、、

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:27:38 ID:eOhrlEOr.net
>>566
俺もサプ 朝食食ってないとヤバイな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:26:50.25 ID:6ctPuTJ+.net
心臓がズキズキして痛い
命削ってる感ある

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:49:06.82 ID:jVBOpEN0.net
体力前借りしてる感あるわ、
だから週1,2日動かない日はリポ取らずダラけてる。

黄色の場合リポ抜きした次の日の効果は顕著だし。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:58:11 ID:rTO1RykU.net
リポドリン届いて1錠飲んでみたけど聞いてたような副作用はないなぁ・・・
ちょっとぽかぽかしてるぐらい
体重80kgだとそんなもんなのかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:20:20.02 ID:9HPCYH3+.net
>>570
試しに4錠くらい飲んでみてくれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:34:25.64 ID:rTO1RykU.net
>>571
さすがにそれはどうかなっちゃいそうだから明日は2錠で試してみるよ
普段筋トレするときカフェイン400mg摂ってるからカフェイン耐性とかも関係してるのかな?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:48:39 ID:mP8EKcum.net
3錠で「お、ちょっと気持ち悪いような気がする」レベル

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:54:15 ID:N9zDkcvu.net
空腹時に食うとよく効くぞう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:28:42 ID:fwtSAzvQ.net
158.50キロが嫌で飲んで3日で47.1になった 嬉しい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:02:56 ID:QI/ke5cJ.net
>>575
すごい!
摂取カロリーどれくらい?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:07:35 ID:URqcVBzE.net
572だけど2錠飲んだらいい感じに効いてる気がする
エフェドリンの副作用に血清カリウムの低下ってあるだんけどみんなカリウム多めに摂ったりしてる?
手足の震えはカリウム不足から来る症状なのかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:07:49 ID:fwtSAzvQ.net
>>576
全くお腹空かないから食べなくてもいけるって思っちゃう。計算してなかったけカロリーオフのゼリーひと口(リポこれで流し込んでる)と夕方くらいに野菜か刺身か焼き魚食べてる。炭水化物は取ってないよ〜

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:25:12.58 ID:qZXr2cSI.net
>>575
たった3日で100kg以上おとせたなんてすごすくる!?!ろ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:25:33.78 ID:kg85wk3x.net
赤3ヶ月飲んだから次は黄色にチャレンジしようかなと爆食いはしなくなったのと生理前の1.2キロの増えはあるけれど5キロは落とせたと思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:57:28.81 ID:dGajR9XA.net
間食の習慣無くなるのが一番でかいね。コンビニはほぼ行かなくなった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:10:39.87 ID:+yl6fcbc.net
ここ数日利尿作用が極端にきかなくなった
なんでだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:23:31.98 ID:URqcVBzE.net
>>582
腎臓やられたとか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:56:04.17 ID:Evry/u+V.net
>>581
お菓子食べなくなったよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:09:00 ID:qZXr2cSI.net
>>570
少なくとも一週間くらいは様子見したほうが良いよ。
予算あるなら血液検査などで肝臓腎臓の働きのチェック。
薬増やすかはそれから。
1週間経っても強い副作用がないなら少しずつ増やしていったほうが良い。
副作用も必ずわかりやすいようなのが出るわけじゃないから、肝臓腎臓ぼろぼろになってから気づく場合もある。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:41:16 ID:URqcVBzE.net
>>585
そうだね
容量少ないに越したことはないし食欲抑制の効果があるないの境目を探してみる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:56:41 ID:mn7HQ0RA.net
>>583
ヒエッ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:57:45 ID:nuxgzjmo.net
>>582
単純に暑くなって汗で出てるとかじゃないの?多めに水分とったほうがいいよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:45:39 ID:eitRU8Ty.net
Apple Watch‎で消費カロリーチェックしてみたんだが、明らかに赤飲み始めてから消費が上がってるわ
これは痩せるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:25:18 ID:emioUb3H.net
2ヶ月以上しゃっくりが止まらないぜ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:33:18 ID:6v0f66Wd.net
クレンと黄リポ併用したことある人いる?
併用してみたいんだけど飲み合わせ大丈夫なのかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:09:42 ID:45KR3pYo.net
黄色はダメだった
指先の震えがとまらない

赤に変えたらそこまで酷くなかったから
赤の方がマイルドなのかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:53:33.37 ID:IlHxOTAH.net
赤の方がマイルドだけど体重の減りもマイルド
いつもオオサカで買ってたけどうわさのサプの黄色買ってみようかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:28:04.63 ID:Mpj4sM3b.net
>>593
とまったく同じだ体重の落ちが緩くなったので黄色注文したよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:20:47 ID:uX+v718v.net
長かった休薬期間終わり!
今日から再開で明日から体重計乗るのが楽しみ!
途中痔の手術があるから2日くらい飲めないけど、また痩せられるといいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:33:43 ID:ptMOoar3.net
休薬って本当に必要?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:00:06 ID:6v0f66Wd.net
>>596
wikiからの引用だけど薬効が無くなるから休薬期間は設けた方が良さそうだね


エフェドリンは交感神経刺激アミンである。おもに、交感神経系(SNS)の一部のアドレナリン受容体に間接的な影響を及ぼす。アゴニストとしてα-およびβ-アドレナリン受容体の活動を増強する間、主としてシナプス前細胞においてノルアドレナリンをシナプス小胞から移動させる。移動させられたノルアドレナリンは、自由にシナプス後細胞の受容体と結合する。短期間に反復投与するとタキフィラキシーが認められる。

タキフィラキシー (tachyphylaxis) とは脱感作のうち、特に急性のもの。

薬剤の反復投与により薬剤が急速に効果を失う場合がある。これを脱感作と呼び、実験的には高濃度の薬剤が作用部位に長時間止まることが原因で発生する。タキフィラキシーの例として、エフェドリンを投与すると交感神経終末からノルアドレナリンが放出されて血圧を上昇させるが、反復投与すると神経終末のノルアドレナリンが枯渇するため、効果を発揮しなくなる。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:22:09.95 ID:BmjIFuHj.net
赤は休薬期間中に飲んでOKなんだっけ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:21:20 ID:6v0f66Wd.net
>>591
いないみたいだから自分で人柱になってみようかな
リポドリン1錠とクレン40mcgを1日2回

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:24:41 ID:/1ej8w2/.net
>>590
はよ病院へ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:18:22.06 ID:suTfKNi7.net
>>599
やめといたほうがいいのでは…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:21:13 ID:0jfy0IOc.net
>>597

黄リポの休薬期間用にサプでエフェ入りの黒リポ買ったんだけど、それだと結局耐性ついて効かなくなるのかな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:26:04 ID:E6nJq8Aa.net
>>602
エフェドリンの耐性つけないための休薬だからエフェドリン含有のもの飲んだら意味ないんじゃない?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:44:57 ID:ldHXxWNG.net
>>601
飲んじゃった・・・

ノルアドレナリンはチロシンから合成されるからチロシンを積極的に摂取すれば耐性付きにくくなるかもしれないね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:45:10 ID:0jfy0IOc.net
>>603

そうだよね…よく調べなかった自分バカ過ぎる

教えてくれてありがとう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:47:36 ID:f8p2zGym.net
緑1錠あまり効かないと書いた者だけど飲んだり飲まなかったりしてたせいか昨日今日すごく効いてて心臓が変な感じにボコボコ動く。
赤少し残ってるから変えようかと思う反面あの匂いがトラウマすぎて飲むのをためらってしまうなぁ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:33:50 ID:yk4F+B7d.net
黄リポ飲んだら手が痺れるとかは無いけど腕が痛い
飲みはじめて3日目

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:54:46.81 ID:stjpxRGg.net
辞めたいのに辞められなくなった
これが無いと食べてしまう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:15:07 ID:FKQIC7Zu.net
サプリングで黄リポドリン初ポチ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:29:17 ID:E1tq15Dg.net
食欲抑制もそうだけど、飲まないと動けなくなりそうなくらいだるい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:38:32 ID:BQMX5GKW.net
わかる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:01:45 ID:zbD/xJfo.net
黄色をサプリンクスにて初めて注文して到着待ち。
朝ご飯食べてから飲んだほうがいいの?
できるだけ健康的に使いたい。
おすすめの使い方あったら教えてください。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:44:05 ID:5EAQezcJ.net
>>612
ご飯を食べて1〜2時間に飲むのがベスト

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:13:13 ID:uJtpEPSg.net
体臭?が本当に臭くなる…困ったな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:50:48 ID:x5J2c61Q.net
ダメだ、そろそろ1瓶終わるけどぜんっぜん効かない。何これ。ちなみに入手先はオオサカ堂。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:55:42 ID:x5J2c61Q.net
もしかしたら>>516が理由かな?毎日コーヒー飲んでたし。
てことは錠数増やしても無駄かな。1.5錠に増やしてみようか迷ったんだけど。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:09:44 ID:Yv6f4l+a.net
休薬期間開けて赤再開
休薬期間前2ヶ月で10Kg減
休薬期間中朝昼晩普通の食事とってたけど2キロプラスくらいに抑えられたから今日からまた頑張ります

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:20:59.14 ID:tVL/fUch.net
便秘がちだから毎日1杯コーヒー飲んでるけどこの程度でも耐性つくのかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:29:28.95 ID:YW+2oOQu.net
エフェドラの耐性が一番のネックでカフェインは常識の範疇なら特に問題視しなくていいかも。

リポドリンの効果が体感出来ないなら運動も加えた方がいい。食欲失せるから。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:06:10 ID:Wj0jTbpJ.net
今日赤届いたので早速1錠。特に何も変化ないな。食欲無くなるってことはビタミン剤とかで補うようにしたほうがいいのかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:16:20 ID:cEfGAx5e.net
160の50だから体デカイわけじゃないのに
半錠じゃ全く効かない、副作用はちょっと動悸と体熱いくらい
コーヒー好きでカフェイン耐性あるからかな?1錠試してみよう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:29:54.77 ID:SIu3+JfW.net
>>621
160/45だけど昼に1錠飲んでるよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:32:13.80 ID:cEfGAx5e.net
>>622
チャレンジしてみるわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:56:59 ID:FaxSgLDO.net
182cm 82kg 一日半錠で4週間→75kgになった
コーヒーは全く飲まないからカフェイン耐性に関係ありそう

週に一回は休薬してチートデイを設けても体重は微減するからガチでこれ飲んだらヤバいくらい痩せるんだろうな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:37:00.91 ID:2XagtVMY.net
>>620
ビタミンとたんぱくしつは摂っておいたほうがいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:15:26.72 ID:5HxxzIUf.net
>>625
ありがとうございます!参考にします!
それと海外のサプリ購入は初めてなんですがボトル中身の破損防止は綿なんですね。日本だとビニールが多いのでびっくりしました

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:52:48.79 ID:9R87QrPh.net
>>614
わきがみたいにもなる、、汗たくさんででそしてまた臭くなるよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:45:59 ID:NQIDNpRW.net
たしかにちょっと、ワキガっぽいかも…
ワキガの人ってちゃんと対策してないんやろなと思って軽蔑してたけど、対策してもどうにもならないこともあるんやね。
リポ1日2日やめた程度じゃ匂いなくならなかったし完全にやめた時ちゃんと元に戻るんだろうかと心配してます

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 02:16:43 ID:tgxd1h7+.net
痩せてる人は、極端な食事制限により痩せてる感じですか?リポに頼るのはリバウンドしやすいダイエットと言える?
維持してる人はどうしてるのでしょうか。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 02:18:04 ID:PgGddoya.net
確かに汗かくとワキ臭くなる、今までなかった。でもワキガのあの臭いとはちがうな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:15:09 ID:D8BIah+B.net
汗かいたら脇臭くなるってそらそうだろw
ワキガじゃないと臭わないとでも思ってたのか?

632 :sage:2020/08/11(火) 12:37:16.01 ID:+sJ1Is3yR
かれこれ4年くらい飲んでますが今黒を一日3錠飲んでても生理前は過食する……
昔黄、赤、緑も試したけどやっぱり黒が1番効果あった気がした。
赤再度チャレンジしてみようかな……

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:15:36 ID:FgHFYUxV.net
>>629
デブから標準になったマイナス10kg後は、1日600kcalに抑えていた食事を1500kcalオーバーにしてもリバウンドしませんでした
ただ、飲んでる間毎日1時間半ウォーキングしてきたので筋力がついたのもあると思います

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:04:52 ID:0ukFsmNu.net
一ヶ月レポ勝手に置いとく
毎日1〜3錠ペースでほぼ毎日飲んだ
元々カフェインに強いので、大きな副作用はなし
体臭きつくなるので人と摂食する前日は抜いてた
体重は結果的にはマイナス3キロ、食事制限とジムあり
正直あまり満足した効果は無いけど、食事制限が楽にできるから良しとする…
ただ飲まなくなると普通に食欲戻るから依存しそう。とりあえず二ヶ月目入ります

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:02:36.07 ID:PgGddoya.net
>>631
今まで気になるほど臭くなったことないから
今は凄い気になる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:04:30.50 ID:fgXxtdul.net
赤から黄色に戻したけどこの時期だと体温上がるから熱中症になり易くなるやもしれんね、赤ならそこまでキツくないけど黄色はやべぇ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:11:45.38 ID:W8AKZZUN.net
赤飲んだけどドキドキが苦しくて辛いな、なんとかならんのかね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 01:03:07 ID:U4fwKDWe.net
黄リポ飲みはじめて5日目で次の日飲んでないのに朝から気持ち悪くて頭痛と色々体調不良で昨日と今日飲まなかったんだけど
生理前だからかもしれない?
生理中危険と書き込み見たことあるけど生理前も副作用強くでたりするのかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 01:07:06 ID:U4fwKDWe.net
>>635
わかる。お風呂入れば臭くなくなるけど汗拭きシートとかで拭いたらもっと臭くなって焦ったw
脇だけじゃなく体臭もだからなのかなwつら

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 05:19:46.60 ID:QLKfnggc.net
2ヶ月でしっかり落として、この1ヶ月はリポをかなり減らしてとりあえず体重はキープできた
ここからまた頑張って飲む

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 05:21:23.12 ID:QLKfnggc.net
>>638
生理前〜期間中は止めといたよ
PMS、生理痛あるからそこで頑張らなくてもいいかなって思って
薬もったいないし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:10:18 ID:5654I5x/.net
今日から黄色
赤は一旦お休み
ちなみに生理期間中も休薬はしてません

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:06:37 ID:zea08/6i.net
自分は生理2.3日目はただでさえ体が辛いから飲まない
人によって違うから自分の体と相談して飲めばいいよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:32:56.24 ID:StQ/eFmk.net
むしろ生理前こそ飲むわ
その時期の食欲爆発抑えるために飲んでるんだから
生理後は飲まなくても過ごせるからプチ休薬してる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:14:30 ID:SJchUc9d.net
この時期クソ暑いけどリポドリン飲んだら体感的な暑さは減るな。
汗書いてるからかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:06:22 ID:+HV+gVTJ.net
>>639
拭いた後のスッキリ感は減りますが、除菌シートで拭くとしばらくは匂い抑えられますよ!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:34:11.88 ID:ERRF4MEM.net
生理が来ない、いつも予定通りくるのに
リポのせいかなー

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:07:41 ID:7fDXFxoR.net
黄リポ、脇汗と手汗噴き出る

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:17:17 ID:E0lPtMtZ.net
今日朝ごはん食べて少ししてから赤半分飲んだけどなんだかめっちゃ効いたなー
全然腹が減らなかった
でもたまにすごく腹減る時もあって、なんだろうこの違い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:49:22.87 ID:fCWgrg+P.net
個人的感想は黄色より赤の方が効果を感じる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:34:02.72 ID:1d5TpTpK.net
足の裏から凄い汗出るわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:10:25.31 ID:PKLVz2/n.net
汗、なんかベッタベタするよね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:22:40.58 ID:bDojXTBv.net
>>641
なるほど、生理痛と重なるのも辛そう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:24:55.42 ID:bDojXTBv.net
>>643
色々試してみる!ありがとう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:29:26.05 ID:bDojXTBv.net
>>644
たしかに飲んでいたら食欲爆発を防げるよね
飲んでたら生理終わって痩せやすくもなりそうだね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:30:30.77 ID:bDojXTBv.net
>>646
おおー使ってみます!ありがとう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:48:19 ID:ghLrIh1l.net
>>651
わかるー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 04:11:32 ID:/DpVP3TG.net
黄色はすぐ慣れたけど赤は半錠でもキツイ
仕事ある日は飲めないから数錠消費しただけで終わった。コロナ太りしたから再開するかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:48:05 ID:tdqV/82T.net
偽物云々置いといてサプリンクス黄色と他業者の黄色は区別した方がいい気がする…個人差あるだろうけど赤より軽いとは思えん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:39:41 ID:iVmeajPG.net
黄色は一般的にいう副作用がなく体重が減る
赤は副作用諸々は最初強く感じる食欲抑制効果もある
食べても体重型減っていく黄色が自分は好きだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:42:41 ID:G11+ZwFb.net
汗問題あるねえ
女性用の汗ふきシートだと小さいからメンズビオレのデカくて沢山入ってるの買って拭いてデオナチュレ塗りたくって凌いでるわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:38:46 ID:AdIIf+iq.net
>>659
サプの黄色は強いってこと?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:17:20 ID:iOhtHTgI.net
リポ黄色は俺の体質に合わなかったが、リポ赤は俺の体質に合っているようだ。
8:20にちくわ食べたあとリポ赤飲んだんだが、13:17にパン食べるまでお腹空かなかった。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:49:27.90 ID:kJ4giWZU.net
黄色より赤のが痩せるなぁ
黄色は副作用が軽いから食べてしまう…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:50:05.70 ID:PyYHNDkc.net
これ性欲ばぐったりする…?
食欲無くなった代わりなのかえぐい
ホルモン乱れまくってんのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:25:04.46 ID:VHUFp0Uf.net
休薬すると異常な眠気が続いて全然動けなくなる
シャッキリするって書いてる人もいるけど、自分はそんな感じしないな〜と思ってただけで覚醒してたっぽい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 04:42:35.74 ID:+CvGfb51.net
するよなあ覚醒
医学生が徹夜明けのテストには葛根湯飲めって医学部教授に言われるくらいだし
にしても尿が臭い…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:07:05.17 ID:r+vdXhJa.net
赤飲むと唾液や痰が大量にでる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:20:56.12 ID:GUnm4JRN.net
直近の6レス
必ずマイナスワードが入っている。
ここならでは。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:35:30.53 ID:roJq1Prd.net
副作用がすごいと効果が強いと考えがちもここのポイントな気がしてる
副作用なしがいいのにと思いつつ読んでるよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:40:18.68 ID:yirM7VNq.net
ここに書かれてるような副作用一切感じたことないわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:31:02.26 ID:Jx2NDI4f.net
休薬したら11時間も眠れてスッキリした

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:59:45.44 ID:bcp7yKQ6.net
一日に赤一錠飲むのと半錠を二回飲むのとだと効果違ったりする?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:30:27 ID:syxxm61L.net
後者は血中濃度のピークが低くなって安定もするから副作用は少なくなるんじゃないかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:25:08.27 ID:g6QXm+zp.net
効果の違いを聞いてるのに副作用って

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:46:30 ID:MLJ65tPi.net
せっかく答えてくれてるのに
友達いなさそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:37:04.58 ID:bcp7yKQ6.net
質問したのわたしです。上の人は違う人ですね。半錠だと効果をあまり感じないので二回にわけたらどうかなーと思ったので。たしかに血中濃度は低くなるからいいかもですね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:07:47.77 ID:xiXDfRew.net
効果を感じないなら服用量を増やしてみるのはどうなんでしょうか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:43:11.02 ID:6jsPDIXi.net
オプチャ人多くてびっくりした
いつのまにリポのオプチャなんかできてたの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:45:35.68 ID:V94f/pJr.net
一日単位で考えればいいんでしょうか?それとも一回の服用時に増やすべきなんでしょうか。一錠だと効果はあるのですが気持ち悪い感じがありあまり動けなくなり、ソワソワが酷くて辛いんです。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:59:35 ID:6jsPDIXi.net
>>680
人それぞれ体型とか違うから自分に合った飲み方した方がいいよ
これがいいってその通りに飲んで具合悪くなったりしたら責任取れないし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:18:02 ID:V94f/pJr.net
なるほど!わかりましたゆっくり考えてみます

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:51:27.92 ID:rsWl/KTu.net
>>679
オプチャって何?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:52:09.43 ID:rsWl/KTu.net
リポ飲んでる男の人勃起しますか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:04:09 ID:9VCaM9kk.net
>>683
昆布を細かくしたものをお湯に溶かして飲む飲み物だよ。
最近は旨味調味料の代用として使われたりすることも多いよね。

>>684
こればっかりは人によるだろうけど、飲んだから勃起するというよりは、
興奮しやすくなる感じ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:18:06 ID:hwMSbnnm.net
オープンチャットのことだと思った
そんな飲み物?あるんですね
料理に使うの良さそう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:45:57 ID:c7cm197z.net
>>683
オープンチャットのことだよw
紛らわしくてごめんなさい

>>685はネタかと

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:13:49.63 ID:sGOPwC3c.net
オープンチャットでリポだけのってあるの?
医薬品ダイエットスレ的なのはあるけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:05:29 ID:cyypdf3b.net
>>688
リポドリンで検索して出てこない?
https://i.imgur.com/R9B1KnN.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:48:17 ID:PjeGADi8.net
もしかして:コブチャ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:48:44 ID:hj6urTMB.net
>>684

勃起する・勃起しないは別にして、
黄色半錠でタマタマが縮こまりチン◯ンも縮こまり、
タマタマと下腹が痛くなる。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:21:40.44 ID:i00wrdlk.net
また生理がこない
飲み始めてから周期がめちゃくちゃ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:43:44 ID:XNJdPxt1.net
>>692
まじ?めっちゃ周期的に来るようになった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:30:30.57 ID:04M5Vmjt.net
>>689
ありがとう
格安SIMで年齢認証できないから検索できなかった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:32:19.45 ID:5+XMgypv.net
URLはGoogleのキャッシュに残ってたよ
リポドリン オープンチャットで検索
私は5chの雰囲気の方が好き

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:40:07.73 ID:TpfDxhuk.net
同じく自分晒したくないのでここがいい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:11:01 ID:zKYkq2E5.net
>>696
オープンチャットがなんだか分かってない馬鹿発見w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:12:08.80 ID:TpfDxhuk.net
他の雑談系は使ってるけどリポに関してニックネーム固定とかで参加したくないって意味だよ
5は自由でしょ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:35:31.24 ID:b/6Gp5Io.net
>>698
それなんだよね
いくらチャットに60人いてもここがいいや

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:09:04 ID:DOnFZgpa.net
リポやめて1ヶ月で6キロ増えたw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:13:44.56 ID:0eRQG8EA.net
こらっ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:46:34.10 ID:d3ybmlYN.net
めっ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:19:20.58 ID:1m+bECJt.net
やっぱリポ飲んでも食べたら増えるなあw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:27:52 ID:mTRnnYLf.net
リポ飲んだら翌日まで食欲抑えられるけどやっぱ飲まなきゃ食欲やばい
運動も併用しなきゃなのに暑くて動けない
脳までデブとか終わってるわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:57:35 ID:9nmYc1qQ.net
リポ赤飲む前
08/08-72.7kg
08/09-72.4kg
08/10-72.6kg
08/11-73.0kg
08/12-72.6kg

リポ赤飲んだ後
08/13-71.7kg
08/14-70.9kg
08/15-70.8kg
08/16-70.4kg
08/17-69.8kg

リポ赤は気持ち悪い味だけれど、効果は抜群。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:34:27.24 ID:h31hruL0.net
その体重の3kgなんて誤差じゃんクソデブ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 04:01:43 ID:oZ+l0VNp.net
んなことないよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 05:06:57 ID:QWpVM/dH.net
3キロが誤差…?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:01:47.54 ID:d+HCwc8X.net
そんな短時間にそんなに痩せるわけないでしょ〜。
脂肪が減ったと言うよりは摂取する水と塩分が減ったことにより体から余計な水分が減っただけかと。
もう1週間様子を見てみて。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:45:47 ID:GbLcp8Af.net
>>706
うるせえバカ死ね。

>>709
わかった。もう少し様子見る。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:47:53 ID:QCcKnKGd.net
>>706-709
早速オプチャでは真似できない心温まるやりとりワロタw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:58:25 ID:ECMrayD3.net
704と似たような体重だったけど、赤リポで2kg確実に減ったの実感したのは2週間後くらいだった
赤リポ→サプの黄リポで特に運動もしてないけど大体2ヶ月で5kg減くらい
赤リポの時の方が食欲抑制効果とかは実感できてた
黄リポの今は食欲割とある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:01:30.86 ID:3FeSLddz.net
>>705
赤どれくらい飲んでる?
食事減らしたりとか何かかわったことはしないで3kg落ちたの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:48:53.37 ID:MWVcRfpj.net
70kgもあれば3kgなんてリポ飲まなくても1日で落ちるだろ
どんだけデブなのよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:50:17.00 ID:Q+PF9XY5.net
副作用をあまり感じないけど、食欲抑制は割と実感してる
ゼリー飲料と黄色1錠で6時間くらいお腹の減りを感じないので助かる
あとカフェインにも鈍感みたいで夕飯時でも同じ様にゼリー飲料と黄色1錠で済まして寝られる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:52:16.93 ID:cC2i9CBf.net
>>714
本来はそういう人が飲む薬だろ
標準や標準以下の奴が無理くり痩せる為の薬じゃない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:10:29.34 ID:f396AVkj.net
リポ赤が効かなくなってきたからカフェイン錠にシフトしたら不健康に痩せすぎて副作用もキツかった
これとmd併用したら死ねるな
やっぱリポの副作用&効果くらいが楽だわ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:39:11.92 ID:fJuG/J1T.net
1日や数日で数キロ減ったって奴はその分の脂肪のカロリーを計算してくれ
3kgなら21600kcalなんだか、その期間でこれだけ消費してるのか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:26:41.94 ID:hHAyA6xh.net
性別、身長や身体付きも書いてくれりゃ参考になるんだけどね、180cmあれば70キロだと普通だし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:30:42 ID:HEhQFQ8e.net
なんでお前らそんなに痩せたって人に厳しいんだよw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:51:13.67 ID:ywZv5miJ.net
始めて赤を飲み始めたけど吐き気やばいすわ
休みの日だけにした方がいいかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:53:36.84 ID:hHAyA6xh.net
休みの日にのんびり寝て過ごすなら量を減らして平日飲んだ方がいい

逆にアクティブなら休日に飲むのもアリ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:57:31.37 ID:MNdhbNvs.net
>>722
なるほど
1日半錠ずつで様子見てみます

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:06:11 ID:VdKhSQ5R.net
>>720
デブの嫉妬は見苦しいよねw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:07:07 ID:Qpfga+K+.net
mdって今も買えるの?販売停止だったような

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:07:38.59 ID:UKZy5AjF.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず 麻取が捜査
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/170309/afr1703090012-s1.html

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:16:59 ID:GbLcp8Af.net
>>713
1日2回、朝と昼にリポ赤1粒ずつ飲んでいる。
リポ赤の食欲抑制効果のおかげで食事のカロリーは減っている。


8/13-1912kcal摂取
8/14-1438kcal摂取
8/15-1207kcal摂取
8/16-1372kcal摂取
8/17-1335kcal摂取
8/18-1207kcal摂取(今のところ)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:25:43 ID:QCcKnKGd.net
>>727
いい感じ。
もう元々ある水分が抜けきってる頃だからここから減るのが正味の減量値になるわけだけど、
この摂取カロリーなら運動0でも1ヶ月で2キロは減りそう。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:41:03 ID:GbLcp8Af.net
>>728
実は去年の11/1に89.8kgあったんだ。そこからダイエット始めた。

各月の1日時点の体重
11/1-89.8kg
12/1-86.5kg
01/1-87.0kg
02/1-85.8kg
03/1-83.2kg
04/1-81.5kg
05/1-77.1kg
06/1-75.9kg
07/1-74.4kg
08/1-72.5kg
08/18-70.3kg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:52:59 ID:nxJSfYey.net
>>729
身長 性別は?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:53:37.98 ID:tuxOgT+c.net
夏は汗かくからゼニカル+フォシーガにシフトした
また涼しくなってきたら再開しようと思うけど休薬期間ってみんなどれくらい開けてるの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:35:54 ID:7tY+Asip.net
>>729
20kg近く痩せたら見違えるだろうな
皮余ったりしてない?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:55:26 ID:v0M8u8J6.net
>>729
まじかよ...

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:21:42 ID:IKNSj3zT.net
昨日飲み忘れてたら食欲あったなぁ
やっぱりちゃんと効果はあるんだなと実感

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:45:35 ID:v4i2srfe.net
私は鬱気味なんだけどリポドリン黄色を飲んだら気持ちが上がったわ
ハイになったというか
おかげで楽に過ごせてくる
そういう人いるかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:17:03 ID:TJaHVHEr.net
シャキってる人このスレにもいっぱい居るよ
自分も鬱かつドーパミン足りない発達で留年してたけど
ちゃんと卒業して社会人出来てるよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:54:05 ID:hPmJl8pC.net
自分も飲んだあとそわそわしたり行動的になるけど情緒不安定にもなった気がする。切れ際がまじでしんどくなる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:40:44 ID:gUzpahVJ.net
今月11日から初めて65?から61?まで減った
でも体脂肪率あんまり変わってないから水分抜けただけかな
ちな身長163?女

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:47:32 ID:guHJen7s.net
食欲出なくなるからって軽いものばかり食べてたら熱中症になりかけた
いつもより汗かくから塩分もちゃんと取らないとダメだねみんな気をつけて
梅タブレット常備するようにした

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:51:24 ID:XepDOl9l.net
今日気がついたんだが、仕事の制服の脇が汗で薄ら黄色くなってた
今までそんなことなかったのに
リポドリンの成分が出てるのかな??

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:07:35.50 ID:o72mYM3u.net
甘味を感じなくなるのは自分だけでしょうか?
食べ物の味がしなくて、ご時世的にコロナか…?など考えてしまう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:36:25 ID:eubhrhlu.net
コロナやろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:16:18 ID:gGIranxj.net
コロナだな。食欲はなくても味覚変化はないし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:36:57.73 ID:T1mFH+o1.net
>>741
舌は白くなってない?
鼻水出すぎて鼻詰まったりしてない?
リポ飲み始めてそういう変化はあったからそれが原因で味を感じにくくなるのは可能性としてはある

そういうの無く、本当ただ単に味がしないのなら残念だけどコロナだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:02:20.11 ID:9FaLz+0x.net
>>740
完全にワキガの奴じゃんw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 01:03:56 ID:ZEO/s2SH.net
>>741
リポ飲むと甘味感じなくなるし好物でも美味しいと思えなくなって食べる量激減する
リポ飲まない日はちゃんと甘いし美味しいからコロナ関係ないね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:35:46 ID:quV5hS3Y.net
今度は甘み感じなくなるのか
そんな副作用一切感じたことないわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:51:43 ID:doUEFWrk.net
うむ
ギムネマと勘違いしてるんじゃね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:41:46 ID:+OkvqXLv.net
自分にはリポドリン黄は二つの効果があるみたいだ
一つは食欲抑制
もう一つは躁鬱病なので鬱気味のときにリポドリンを摂取すると気持ちが楽になれる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:51:02 ID:ijcsPeiw.net
40キロ代なのにリポドリン使っている人達ってモデルさんか何かなのかな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:30:48 ID:oBspqZxO.net
>>749
私は躁の恩恵だけだわ
それでも余裕でリポありがたいけど
でも飲まなくなったときのぶり返しが辛くてリポ再開できずにいる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:20:03 ID:oI3Z96i0.net
>>750
大抵は摂食持ち
自分もそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:25:07 ID:quV5hS3Y.net
リポドリンってメンヘラキチガイよく飲むよな
上のレスでも軽くリポドリンODしてる奴いたし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:09:51.82 ID:jtCxNO7B.net
>>753
メンヘラキチガイ以外は薬で痩せようなんて思わないからな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:25:54.68 ID:bX89rZFc.net
そんなこんなでオープンチャットに参加したくない自分みたいのがいます

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:16:41 ID:0ePhvxT5.net
参加してちょっと後悔してるわ
なんかネットリしとるなあそこ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:49:55.97 ID:lzGkHnvu.net
このスレ見てる限りなんか多分そんなに太ってもいないメンヘラ女が痩せなきゃ痩せなきゃつってこれ飲んで吐き気とか震えとかに苦しんでる感じだよな

自分の体臭に異常に過敏になるのも鬱病の症状の1つだしな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:10:43 ID:oI3Z96i0.net
そもそもダイエットって鬱病の発端トップらしいからなぁ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:30:19.42 ID:rhdL/pLt.net
安定物質セロトニンの元になるタンパク質が絶対的に不足するからなあ
プロテインとれプロテイン

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:37:16.61 ID:doUEFWrk.net
ボディビルのわい。減量期に使う模様

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:39:19.87 ID:aCn7gMTM.net
>>757
どれくらいを境にデブなんだろうね
人によるから難しいよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:00:01.30 ID:quV5hS3Y.net
>>761
このスレのメインの女性陣は標準体重以下で下手したら美容体重すら下回ってて太るの怖いから飲んでるとかじゃないかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:06:08.07 ID:ztRP6//r.net
>>760
筋肉つけるときに断薬って流れになることになるけどかなり辛くね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:14:47.77 ID:6ytJAZkK.net
ステつかってるならむしろ減量期に鬱になる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:33:05.62 ID:zadkXDJH.net
体脂肪33%のクソデブだよ
オプチャの方こそ標準体重が多かったイメージ
>>756
わかる そっこー退会した

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:10:39 ID:WJz/7QLn.net
>>763
オキシポロン入れるし、筋肉つける時は体脂肪ごと一気に増やすからめっちゃ喰うだけで何が辛いのか筋肉脳が。。
精神的なものだとしたら全く何もない。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:20:05 ID:4oobARQe.net
162の45で体型的にはもう満足してしまった
でも飲むのやめると一気にリバウンドしそうでやめるの怖い助けて

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:43:06 ID:IwTkritd.net
羨ましい。
165cm50.5kgだけど、全然痩せない…停滞してる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:47:57 ID:oeYH5BzW.net
緑は人気ないのかな?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:59:19 ID:NoMHTgRG.net
まだ154cm51kg
MAX64から有酸素運動と組み合わせてよく落ちたと自分を誉める
あと6kg!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:18:45 ID:cnRMY4Gz.net
飲んで飯の量も減ったのに5キロ太ってた…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:25:23.44 ID:gg5wizKq.net
それは宇宙の法則が乱れとるだけや

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:26:08.20 ID:4GX8AJBu.net
美味しそうなもの見ても、食欲わかなくなるね。
どうしても食べたいって思わなくなった。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:38:33 ID:SaVZFB3q.net
生理前は無理だ我慢できない
それでもいつもよりは食欲抑えられてるけど体重全然減らないしめちゃくちゃイライラして人格変わる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:30:45 ID:SrMU5xk8.net
8月16日から服用開始
160cm/82kg 女
9時までに1錠
14時〜15時頃2錠
夜お腹が空くのでその時に1錠
寝つき悪くなる事をわかっていながら夜も服用
食事は1日のうち何かを一口食べるかどうか
酒は毎日飲んでいたのが一切なくなり3日で3キロ減
食欲減退、アイコスまずく感じる、手の震え
飲み始めて3日もすると動悸や震えには慣れてくる
常にリポドリンがある状態で過ごしていたからなのか、
食べずにいても減らなくなる
今日から少し量を増やしてご飯たべる
あれ食べたいこれ食べたいが無くなっただけでもありがたい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:17:59.37 ID:wob5IWNY.net
アイコスとか酒とかやめようや

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:26:26.18 ID:WBA5ghAQ.net
1日4錠はやばい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:55:06.93 ID:QT6T2F/q.net
また出たよ極端から極端に走る奴。
ダイエット関係なく気持ち悪いです。そういう行為はただでさえ忙しい救急隊員の負担を増やすことになるのでやめてください。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:04:10.95 ID:SwtcXMlu.net
アメリカのクソデブの上限だもんね
日本人なら2〜3錠でしょ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:06:56.09 ID:WJz/7QLn.net
172cm 62kgの筋肉マン。1日朝と夕16:00半錠づつで充分です

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:34:25.07 ID:fwt4H8vO.net
>>775
メンヘラキチガイはすぐODしたがる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:44:56.17 ID:jufrn4D+.net
まぁアホだから82kgまで太れるんだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:55:43.01 ID:QT6T2F/q.net
そーゆーのはオープンチャット(笑)でやれってこったw
みんな可愛がってくれるぞw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:59:14 ID:SaVZFB3q.net
いやスルーされるよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:35:59 ID:GdinrRPp.net
>>775
脂肪をエネルギーに換えるにはアミノ酸っていう触媒が必要だから栄養価の高い食事は意識して取ったほうがいいよ

極端に節制すると半月後、肌がボロボロで爪周りがササクレだらけになる
私はサラダとオートミールだけの二食にしたけどMVMに追加でVCも摂取してるせいか肌がツルツルになった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:41:44 ID:0gNyjwrO.net
30キロ代になりたかった時は5〜10錠は飲んでたなー。これ以外の某国のやつも一緒に飲んでた
なぜか大きな副作用無かった上に見た目も変化無かったせいで、効いてる感じがしなくて断食まで並行しちゃって、体重計乗ったら見たこともない数字でビックリした
体重計壊れたと思った、ってのを初めて経験したわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:26:11 ID:VQykJQPx.net
>>786
何センチ何キロ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:09:47 ID:wY+iPSWm.net
>>775
1日4錠の貴重なサンプルやん
毎日報告してくれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 14:39:02.33 ID:cliks23Q.net
155センチでスタート6月末時 57.9kg
今は53.0まで落ちた。
赤だけど自分は朝方半錠飲んでるだけで、あとは仕事、休みの日は家事したり足パカめちゃくちゃやって引き締まりました。
ご飯はちょこちょこ。週に一度は馬鹿みたいに食べまくってます。でも胃は小さくなりました。
あと5キロ、美容体重目指して頑張ります。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:51:17.75 ID:OVyIqkXF.net
黄リポ再開して1ヶ月。
来月健康診断があるのですが、結果には影響がでるのでしょうか?
もし休薬するならどれくらい前から止めればいいかわかる方いますか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:00:24 ID:+uVVpzRY.net
>>790
内診なら一ヶ月前からやめとけ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:53:23.70 ID:OH7NThe6.net
初めて使うなら赤?黄色?
健康診断終わってから始めようかなと

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:03:31.53 ID:gB/+hQ35.net
お好みでとしか言えない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:30:07.39 ID:oUcpwl9Y.net
>>790
前ここで聞いたら、当日断薬していったら問題なかったという人がいたよ
でもその人がたまたまラッキーだっただけかもしれないし早めに中断しておくことに越したことはない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:34:19.81 ID:oUcpwl9Y.net
>>792
人によって赤の方がヤバいって人もいれば赤の方がマイルドって人もいてかなりバラバラなのでなんとも

カフェインに弱いなら黄色、エフェドラ怖いなら赤、副作用関係なく飲みやすさも重視するなら黄色、でも結局効果は体質等によってって感じ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:52:22.26 ID:IAJ3wdyr.net
>>790
当日断薬でこの前受けたけど、いつもより血圧高かったから、1週間ぐらいは空けたほうがいいかもね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:38:49.97 ID:cKDaWPSF.net
GWからダイエット+摂取開始
♀155cm/67.6kg ⇒ 58.4(-9.2kg)
3ヶ月でクソデブからただのデブくらいにはなったかな
昼食後に半錠と、夕方ジムに行く前にもう半錠を摂取
8週超えてるけど、1日で1錠だからと自己責任で服用中
今のところ不調なし生理も安定して満月の頃に来るようになった。
劇的な変化ではないけど、おかげでアホみたいな食欲も生理不順も安定してるし、感謝してる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:44:47.97 ID:J52Z1cEp.net
>>795
アドバイスどうもです
カフェインに強いのか弱いのかわからないですが赤の方が良さそうな気もします
若くないのでちょっと気になってしまって

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:46:29.52 ID:cKDaWPSF.net
>>797 続き
長文失礼

食事内容

クノールのコンポタ
野菜一日これ一本200ml
タマノイのりんご酢の炭酸割り

米化オートミールにいなばのカレー缶をかけたカレーオートミールと豆乳1杯
(オートミール:ごろっとグラノーラ=1:1の豆乳がけとの日替わり)
リポ半錠

サラダチキン
サバスのウェイトダウン水色の低脂肪乳割

体臭予防に尼で買った薔薇のサプリ(ほんのり美人)とやらも服用
独特の皮脂臭?は全く気にならなくなったけど、このサプリのおかげかは分からん。りんご酢も体臭予防になるって言うし
いなばのチキンカレー缶はまじでおすすめしたい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:55:34 ID:2fl2rOxd.net
カフェインに強いなら黄色じゃない?
私はコーヒーお茶依存症だから黄色飲んでも副作用あまり感じないし普通に眠れる
食べ過ぎたら黄色をコーヒーで流しこんだりもする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 23:18:22.29 ID:YjmRX8mD.net
>>797
まだまだ余裕でクソデブじゃん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:57:10.62 ID:HN3OAwhg.net
>>797
いいね
体脂肪どのくらい?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:43:14.00 ID:LGc8KCY1.net
ところで、タンが絡むのどうにかなりませんか、出してもすぐに喉に絡んで、とり切れないわ〜

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:51:42.10 ID:8A/GWjSR.net
>>797
糞デブの人ってその体系になる前にヤバイかなって思わなかったの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:28:23.02 ID:ccd117Eb.net
>>804
睡眠や食事削って必死で働いたり勉強したりしたことない人?
成人してから太るのは、不摂生じゃなくて、だいたい上の理由

幼少期に太るのは親のせい、あと遺伝

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:30:32.47 ID:uvSmuzkS.net
>>805
え?食事削ってたら糞デブになるの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:34:07.26 ID:WkDydku6.net
>>806
野菜とか果物を摂らないでカップ麺生活してたら
アルブミン値低下して浮腫むわ糖質太りするわ最悪だった
貧乏家庭の親子が太ってるのと同じ理由

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:40:23.31 ID:Z1cuYH71.net
>>801
ごもっともです
788と同じ身長なのにこの人のスタートラインにすら達していないものね…
人間に戻れるように頑張ります(´;ω;`)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:53:29 ID:Z1cuYH71.net
>>802
38.5⇒32.7%です
理想まであと-10%もありますが頑張ります。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:13:40.24 ID:cZt2Rr2K.net
すごく減ってるじゃん頑張ろうね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:25:32.65 ID:Zvnj6Td0.net
大幅に体重落とせた人たち皮ってどうなってるんだろう
ダルダルになっちゃうのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:28:46.79 ID:Z1cuYH71.net
>>804
〜806
底辺IT土方やってます
自分の場合、圧倒的に運動量が学生の頃より足りてないですね。睡眠時間と食事内容も破綻してました。ようは不摂生なんですが…
運動足りてないくせに食欲は変わらず、でも自炊はおろか箸を使うカップ麺すら面倒なんで菓子パンや肉まん、おにぎりとエナジードリンクで過ごすような生活でした。ニキビも多くできてましたね
で、案の定2年目の4月の健診で怒られましたww
今は在宅になってしまいましたが、定時で上がれる日もできて、生活基盤の立て直しやジム通いもできるようになってます

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:32:44 ID:Z1cuYH71.net
>>810
ありがとうございます!
在宅勤務解除となった時に同僚を少しびっくりさせたいです

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:45:09.43 ID:gTivVCri.net
安心して
自分なんて64→44まで20kg痩せられたから
身長は160で
ピーク時はもう引きこもりで人生やめたくて食べまくってたんだけどね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:03:47.17 ID:pNs/27A1.net
>>814
リポと運動?
何ヶ月かかったとか教えてほしい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:11:18.75 ID:kLq5T/m4.net
みんな、タン絡まないってすげ〜ね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:28:24.89 ID:GmIc5Kce.net
>>811
30kg減量したけど、運動(筋トレ程度)もしてたからたるみは少ないかな
でもおっぱいはかなり萎んでしまったから、これから大幅に減量したい女性はおっぱい維持しながらの減量を勉強した方がいいよ
私はもう手遅れだから金貯めて豊胸するわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:00:09 ID:kMOEiP77.net
BMI18以下だと、この薬じゃ痩せないわ
周りもそうっぽい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:18:26.51 ID:33Pe78M2.net
bmi18には無用の長物

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:18:58.99 ID:B79Wy7n1.net
やべー。今日はもう飲まないつもりだったけど、飲んだら吐き気…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:43:22.08 ID:GgBF1GfF.net
>>791、793、795
789です。皆さんありがとうございます。
来月半ばなので早速今日から休薬します!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:44:17.03 ID:9XUA05NB.net
需要はあるから諦めないでくれ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:03:18.21 ID:iu4sfHdG.net
>>818
BMI17.5だけど効果ありますよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 01:33:21.70 ID:29GeUdMi.net
>>790
検査前日の昼飲んでも影響なんてないよ
10回は検査したけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 03:04:25.34 ID:0fiWlGdO.net
黄色なんだけど、後鼻漏で痰が絡む

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:46:13.15 ID:UH4uT81y.net
リポドリン黄きた、さっそく飲んだ
粒がでかいな…まだ食道で引っかかってる感じがする

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:30:07.86 ID:4WL/fr+3.net
>>812
IT関係はホント太りますよね・・・脳が疲れるせいで糖を欲するんだと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:09:30.05 ID:UH4uT81y.net
お〜、脳の回転速くなった気がする
タスクをこなそうとするけど体が追っつかない

鬱期がきていたので助かる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:58:00.98 ID:85+L81SV.net
>>828
届いて即覚醒とかやべーな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:52:39.34 ID:to2b+5q1.net
>>829
耐性ないから当然だろ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:35:56.04 ID:PZxFumhi.net
>>825
私も一時期仰向けで寝られないぐらい酷かったけど後鼻漏に関してはだいぶ落ち着きました
痰は今でも気になりますが。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 01:17:53 ID:yETYgRyC.net
>>829
この薬みんなプラシーボでかいからw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:05:35 ID:PZxFumhi.net
体から甘い生ごみのような匂いが漂うのが気になる。
同じような人いますか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:14:34.88 ID:3dsM8/z1.net
飲まないで仕事すると眠くてしかたなかった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:13:46 ID:Oe54PqjC.net
赤には休薬についての注意書いてないけど
休薬必要なのかな?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:14:47.69 ID:SPPDJBgh.net
やたらとゲップが出る

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:19:22.77 ID:WRct5ju1.net
オシッコが近くなる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:48:50.33 ID:5vBZDO25.net
>>835
不要

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:55:04.88 ID:yRukoWEg.net
久しぶりにリポやめてMD飲んだけど
昼にビックマックセットとナゲット10個、間食にクレープとハーゲンダッツ、夜にステーキ200g食べても500g減ってた
しかも何ヵ月ぶりかにぐっすり眠れた
今日からまたリポに戻して胃小さくする

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:17:17.36 ID:zVdHV7CC.net
MDってなに?
リポドリン以外のおすすめ教えて欲しい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:48:37 ID:s9CAxRRA.net
昨日から黄色始めたんだけど
1錠飲んだら微妙に心臓が痛くなったような。
半分づつ飲もう。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:48:47 ID:owUCkQ7V.net
ナゲットは15個入りがお得じゃね?
今のハワイフェアそそられるわ
あー
がまんがまんw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:12:41.24 ID:SPPDJBgh.net
>>842
ガーリックシュリンプ?ってバーガーめっちゃうまかった
今は食べる気しないが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 16:06:30.10 ID:6yqaKcNA.net
頭痛い
離脱症状しんどい
寝ても治らない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:00:00.91 ID:cBwUEhaB.net
MDは成分効能の調査論文を見つけたけど、リポドリンって文献ありますか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:22:00.04 ID:q9Pk+8LO.net
一ヶ月飲んで効果無いのって俺だけ?!
食ってるし運動してなくても飲めば痩せると思ってました

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:27:06.74 ID:PZxFumhi.net
MDは偽物しか流通してないから効果ないって見たんですけどそれ嘘だったんですかね?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:42:33.44 ID:+bqZM+ua.net
>>846
結局、摂取カロリー<消費カロリーにならないと脂肪は減らないんですよ…
リポドリンは、我慢する辛さを軽減してくれる、みたいな感じで服用してます
覚醒効果もあるから、運動も辛くないです

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:03:16.82 ID:0qOnpEiO.net
4週目。いつも通り飲んでるのに急にフラフラ、頭痛が出現しました。頭はこめかみの辺りが非常に痛いです。締め付けられている感じ。
生理だからなのか、熱中症なのか、、同じような方いらっしゃいますか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:39:49.37 ID:NW1MuB42.net
848です。
水分、塩分とったら嘘みたいに治りました、すみませんお騒がせしました。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:51:33.24 ID:PpNRB0Wu.net
一日ガッツリ5食とか胃袋に叩きこんでた俺が軽めの2食に落ち着くんだからリポはほんと凄いわw

たぶん一日1000カロリー行ってないな
身体は軽くなるし財布は重くなるし最高w

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:52:00.80 ID:nmy0anyE.net
典型的な熱中症の中等症やったね
食欲下がると水分摂るのもめんどくさくなるよね
お大事に

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:01:02.69 ID:5C3FA6fX.net
普段1日2錠飲んでも副作用出ないから調子乗って3錠目飲んだら気持ち悪さ半端ない
みんないつもこんな副作用我慢してたの?病みそう

854 :848:2020/08/25(火) 20:06:55.39 ID:NW1MuB42.net
>>852
ありがとうございます(´д`、)!!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:49:22 ID:6yqaKcNA.net
水分と塩分摂るのがいいんだ
覚えたありがとう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:07:08.32 ID:OH5jnxdL.net
私も先日熱中症ぽくなったわ
リポ飲んでチャリで買い物行って店入ったらこめかみと目の奥が痛くなって帰って麦茶飲んだら復活
暑さ+リポブーストでめっちゃ汗かくし食欲なくなるしで夏は結構やばいよね
冬はポカポカでいいんだけどさ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:19:30.92 ID:BzZcVExT.net
リポ飲むと塩分水分の摂取が疎かになる感じで怖いわ。

リポ飲んでもサクサク食べられるファミマのキュウリマジオススメ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:20:43.32 ID:BzZcVExT.net
今日朝昼夕方1錠づつリポ飲んだら仕事のモチベ上がりすぎてヤバかった。
断薬したくねぇなぁ...

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:39:32 ID:Y/xuya5M.net
>>855
OS1を美味しく飲めたら脱水症状起こしてる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:59:53.49 ID:M7rpPP3g.net
脱水症状起こさないように麦茶とかの茶系とアクエリアスとかのスポーツ飲料系を2〜3対1くらいで飲めって言ってるのに、水ばっかり飲んでたジジイは低カリウム血症で病院送り

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:01:04 ID:UVATOdi6.net
麦茶は水分補給に良いの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:24:37.73 ID:uxMNA2Me.net
血液をサラサラにする働きがあるから
夏場の水分補給にはおすすめ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:35:01.77 ID:pZOB3EdK.net
>>861
カリウム補給にいいよ。
スポーツドリンクでも摂れるけど、スポーツドリンクばかりだと糖分を摂り過ぎるし、喉が渇きやすくなる。
麦茶だけだと糖分足りなくて頭の冴えがなくなる。

>>859
脱水症起きる前だと不味いOS1は予防にはならないな。
不味いから飲まなくなってしまう。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:11:12.00 ID:UVATOdi6.net
>>863
ありがとう、パック麦茶買って来る

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:27:55.36 ID:daXSiZTy.net
昼ごろ届いたから早速半分にして飲んでみたけどなにも起こらない…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:42:17.05 ID:pZuuCKUT.net
効く量はカフェイン・麻黄耐性次第だから、最初は調整大事。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:48:36.89 ID:95JL9pOl.net
子供の頃、友達の家で飲んだ麦茶が甘くて何やこれと思ったけど理にかなってたんだなあ

夏の方が副作用マイルドな気がするのは汗かきまくって排出してるから?
汗かかない時期の方がしんどくない?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:10:36 ID:daXSiZTy.net
心拍数上がらないし(飲めないアルコール摂った時に近い感じはある)汗も出ないけどあれだけあった食欲出ないすごい…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:16:52.96 ID:KNyLdOfD.net
効果あったみたいでよかった
明日は1錠飲んで覚醒しようや

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:52:33.61 ID:907KFjm0.net
めっちゃ鼻水出ない?おかげでくしゃみばっかしてる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:42:45.81 ID:GVZQNi0U.net
鼻水は出るね
マスクしてると特に出るから少し困る

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:31:21.68 ID:LqYEtkux.net
自分には黄色より赤があってるのかな
黄色飲み始めたけれど停滞気味になってる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:01:50.84 ID:7CqkW0oB.net
赤はエフェドラ入ってないのに効果凄いよな
黒より効くし黄色ほど重くないし休薬期間設けなくていいし安めだから重宝してる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 16:02:05 ID:AZTSFsvH.net
1粒飲んだら体調崩して寝込んでしまった
半分だと躁転した時と同じテンションになった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 16:23:01.20 ID:ey76A3Bp.net
赤のベリー臭トラウマで黄色ずっと飲んでる。
黒も休薬期間必要なんだっけ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:47:56.92 ID:VxCnBRG8.net
ベストプライス今買える?その住所にはおくれねえよ!みたいに出ちゃう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:20:24.11 ID:v9h2Otrb.net
リポドリン効いてるときに何か食べると吐いちゃう人いる?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:26:42.22 ID:rlpB+61l.net
>>876
5日前に注文したけど問題無く買えたよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:49:04.06 ID:9uIN7YQJ.net
食べ物じゃないけどリポ効いてるときに歯磨きすると吐き気やばいわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 03:58:15 ID:lsKzneLQ.net
わかる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 04:04:52 ID:xevXtVub.net
吐きはしないな。匂い嗅ぐと吐きそうになるけど、いざ食べてみるとわりと食べれる。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 04:09:36 ID:ECGqkCSN.net
体がめちゃくちゃ痒いと思ったら発疹できてた
赤リポ飲んで二週間ぐらいだけど副作用なのかな
ひとまず休薬するしかない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 06:07:27.60 ID:AJXRpRDs.net
赤リポ最高。
スピロテロールと合わせてるから筋肉量残しながらそこそこバッキバキ。10 %切ったら辞めます。
多分それ以上は女性も「あっ」って感じになっちゃうだろうし。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:48:20.37 ID:cgGbtyGQ.net
眠剤飲んでんだけどリポ飲むようになって目覚めがスッキリするようになった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:12:44.66 ID:T7TigJvw.net
>>883
スピロテロールと併用したら手の震えがすごそうだけど大丈夫ですか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:36:13.57 ID:AJXRpRDs.net
>>885
併用の仕方が、リポもスピロテロールも単体で摂る時の半分ずつにしてあるから個人的に全く大丈夫です。
カリウム(トマトジュース)とタウリンも用意してあるし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:51:29.37 ID:Xrxm5Ty1.net
ここ数年蚊にかまれることなかったのに飲み始めてからめっちゃ蚊にかまれる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:59:16.89 ID:SxDg3589.net
一日中ごろ寝しててもスマートウォッチだと消費カロリー800くらいいってるけどこれ信じていいのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:08:39.10 ID:lsKzneLQ.net
基礎代謝でしょ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:11:24.29 ID:SxDg3589.net
基礎代謝とは別にカウントしてる数値や

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:21:41.06 ID:qKC9Qq3e.net
腕に着けただけのスマートウォッチがそこまで何もかも信用できると思う方が不思議

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:14:25.31 ID:2UVxR2xB.net
でも心拍数と体重から割り出してるからそんなに変な数値でもないと思うけどね
心拍数上がるから消費カロリーは増えるはず

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:18:24.55 ID:W8rzvs5B.net
すげーな、リポドリン

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:46:06.73 ID:DUlO36Tf.net
言うて心拍数上がったのは筋肉の運動量が上がったせいだって認識してると思う
実際体動かしてないなら交感神経刺激されてるだけだしいい加減なデータだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:27:46.39 ID:Xrxm5Ty1.net
水分しっかり摂っててもあっという間に体重2キロ落ちてたわ副作用減って涼しくなったらフィットボクシング再開しよう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:00:22.19 ID:I3v55uYA.net
>>895
あれ面白かった?
リングフィットが自分的にイマイチだったんで二の足踏んでるんだけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:08:26 ID:LniZQHEO.net
>>896
自分は特に食事制限してる意識なくリポとフィットボクシングで6ヶ月で12キロ痩せたよ
リングフィット→筋トレ、フィットボクシング→有酸素運動で使い分ければいいと思う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:16:13 ID:Xrxm5Ty1.net
>>896
たまに判定クソなのと一部超クソ動作と曲が少なすぎる(自分は知ってる曲2曲しかない)以外は楽しいよ
リズム系にしては判定甘いから運動音痴でもなんとかなる
少なすぎな曲に関しては横で自分の好きなBGM流す人多いみたい
リングフィットよりはしんどくない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:28:26.15 ID:MnBQI14h.net
>>897
>>898
サンクス。HP見たら洋楽ばっかでワロタw
そうなんだよ、リングフィットはしんどいから電源入れるのが辛かった
これ体験版あるんやな。こんどやってみるわ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:14:11.56 ID:kIt9ZMRO.net
躁状態になるのは体感でわかるが、なんか心の余裕もできるんだよね
なんでだろう…躁ってむしろ焦燥感こない?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:20:28.04 ID:mvAYWuzl.net
躁鬱だから分かるけど躁ってそういうもん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:48:07 ID:1eJ78WCc.net
そうなだけに?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:03:41.29 ID:bp6wBqfe.net
躁状態が苦手だから、副作用の中で一番つらいまである
反動来ないうちに飲んじゃえばいいけどね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:31:46.70 ID:YyV72cSW.net
なんせノルアドレナリンは抗うつ物質ですし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:13:31.26 ID:woNL+SCb.net
赤リポドリン欲しいのに売り切れかー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:56:16.44 ID:cfHbQRc7.net
一ヶ月飲んだけど扱い方わかってきた
飲めば痩せる、と思ってる人は痛い目みそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:45:56.14 ID:clUFSK1O.net
>>906kwsk

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:49:38.43 ID:woNL+SCb.net
運動しないと減らないかな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:20:40.97 ID:woNL+SCb.net
摂取カロリー減らしただけで痩せた人います?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:46:54.96 ID:ert2vqUz.net
そら痩せるでしょ元々デブは食べすぎなんだし
ただ運動しないと筋肉量も減るからあまり美しくは痩せないし
歳とってから後悔する

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:15:07 ID:HKm+scVe.net
1日の摂取カロリー1000以下、徐々に体重減ってる
確かに運動しなくても痩せられる気がするけど引き締まった体にはならない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:16:39 ID:pDAW3W1R.net
筋トレしようぜ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:20:23 ID:fvKyb253.net
リポ飲んで筋トレするといつも以上に回数こなせる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:04:54 ID:u39JmMO2.net
涼しくなったら本気出す

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:10:15 ID:405GXkeN.net
飲むと汗がヤバい
臭いし悩みどころ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:49:10.77 ID:W4Q3j/ps.net
俺ちゃんが臭いっていわれれるようになったのはこの薬のせいだったのか。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:47:37.63 ID:PoiFfXs3.net
睡眠が大事なのに目が冴える
朝飲んでるんだけどな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:51:00.82 ID:awSdCVYn.net
声がうるさい寝ろ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:09:08.79 ID:fs4iGzEU.net
休薬しないとならないか…その間に増えないか心配になる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:46:17.67 ID:ru9rZ8+p.net
休薬しないといけないのはエフェドラ入ってるやつだから
赤とかエフェドラフリーの代わりに飲んだら

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:06:47.42 ID:hkIPjCZI.net
休薬って2ヶ月間飲んだらだっけ?いつまで休薬したらいいのかどこにも載ってない
飲み始めてまだ1週間経ってないけど1日500g減ってる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:30:15 ID:hBgA7yG8.net
>>921
今見てる四角いものでリポドリン 休薬って検索すると出てくるよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:11:03.47 ID:PaLIBB1f.net
サンプリングスのリポドリンは偽物なんですか?
効果ないですか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:00:29 ID:mUrluNYC.net
>>923
赤めっちゃ効いたから黄色も注文した

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:28:10.31 ID:u5LxSwf/.net
二か月リポ飲んだら胃が小さくなったのか以前のような暴食ができなくなった。
っていうか食欲も減退したままでコントロール出来るようになって一日二食で収まってる。

休薬期間に不安があったけど、何とかなりそうだ。
また食欲がモリモリ沸いてきたら「リポ飲めばいいや」くらいの気構えで良さそう。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:29:47.87 ID:u5LxSwf/.net
>>923
自分はサプリンクスで購入したやつだけど効能は体感してる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 07:21:36.06 ID:WUNyD27E.net
>>926
ありがとうございます。
値段が高いので買うか悩んでいて…
買ってみようと思います。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:27:48.79 ID:RvsfoW6A.net
>>927
値段は高いけど食費代がかからなくなるから十分ペイできますよw

黄色だと目眩、吐き気が一定期間あるけど気がつけば、ちょっと汗かく躁状態で気分は悪くならないと思います。

ウエストとかヤバいくらいクビれるのでお楽しみに🤗

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:07:58.50 ID:jgDTEPYG.net
布団がリポドリン臭くなってきた洗おう…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:53:38.42 ID:ZoYHEW3r.net
朝に1/4錠から始めて3日目
副作用も喉の渇きぐらいで食欲には充分効いてるから怖くて量増やせない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:44:10.93 ID:eeTEIaOk.net
これフツーに飲んで食事量減らすだけだと筋肉量がガンガン減るな。
飲みはじめてから体重が落ちてるけど体脂肪率が下がらん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:26:30.23 ID:jbvKBhl2.net
ステじゃないんだからカタボリック抑制効果はないでしょ
ステが無理ならクレンやSARMでも多少はいいだろうけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:29:31.02 ID:oxGzUFTd.net
スピロ入れろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:31:41.56 ID:eeTEIaOk.net
ただでさえ副作用ヤバイのに併用して服薬は流石に怖いから運動するわー。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:56:02.85 ID:BINnV0aB.net
みなさん効果があるみたいで羨ましい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:14:10.31 ID:66OBXK6t.net
赤リポ使って軽く運動してるけど現状維持だな
先に食事制限して7kg落としたから停滞期かもしれないけど副作用は多少なり継続してるから成果が欲しい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:49:43.09 ID:jJfeUk6O.net
スレチかもしらんけどエフェドラ目的で漢方の麻黄飲むのと
黄リポならどっちの方が効果高いんだろかね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:03:46.19 ID:cGQw4HqN.net
脇が?汗が?臭い。さらさらパウダーシートポケットにいれてこまめにトイレ行って拭かないと気になってしょうがない。みんなマスクしてるからよかった。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:56:33.75 ID:iJewYXYU.net
9日目。-1.6kg
食欲失せるし胃も小さくなった気がする
運動しなきゃお腹だらしないままだよなあと思いつつ筋トレちょっとしかやってない…やらなければ…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:05:38 ID:TryCd2S3.net
>>937
毎回エフェドリン25mg摂ろうと思ったらすごい量にならない?
リポなら黄色1粒で足るけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:17:52.22 ID:QwuZtycz.net
>>937リポの方が安いと思う。
>>938
クエン酸摂取とデオコっていうデオドラント製品で多少カバー出来てる。多少ね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:23:16.65 ID:jgDTEPYG.net
気分悪くても飯が食えるタイプにはつらい 食べる量減ってるけど
デオコいいよね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:56:20.98 ID:PF0h3p1e.net
>>928
ありがとうございます!早速購入しました。届くの楽しみですー(^o^)/

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:10:13.26 ID:m/RDrDKv.net
副作用きつくて断念
普通に運動することにした・・・

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:15:55.51 ID:1HJ2AtKk.net
エフェドリンでドーピングが蔓延したくらい、
副作用がキッツくならない程度に摂ると運動が捗るのにー
勿体ない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:21:37.92 ID:Aqb+arDm.net
耐性ついてきちゃったから一日に飲む量を増やそう…
やっぱ飲まないと食欲抑えられん
これ辞められるか不安になってきた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:05:13.51 ID:syTSBSms.net
5日飲んで2日断薬を繰り返してます
1日2-3錠
3周目にはいった頃から薬に対して拒否感というか、
副作用ではない精神面が薬を拒否し出しました
あとやはり体臭がリポのにおい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:06:27 ID:+qZH/uqi.net
>>944
それが一番だよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:13:01 ID:wC+2bjSA.net
一年ぶりくらいで一週間飲んでいますが、リポの匂い体からしないですよ。旦那にも確認してもらいましたが。元々汗もあまりかかないので、人による感じなんですかね。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:15:05 ID:wC+2bjSA.net
というか、1日2,3錠て凄いですね。100キロレベルならいいですけど、そこまで太って無いのにそんなに沢山飲むと、相当体調悪くなりません?もっと減らした方がいいですよそれ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:42:36.16 ID:JmVhB/GN.net
そんなの人の体制によるだろうし断定的に並んでも

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:10:33.72 ID:3mZ7/4c0.net
>>944
普通に運動できるんならその方が絶対にいい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:45:00 ID:5qBy69X4.net
なんかこういう自分の体験が絶対で他人のことを否定するような奴にだけはなりたくないな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:45:09 ID:TnML8GQj.net
赤も鬱に効く?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:35:10.51 ID:2pWuRHEp.net
オ○サカ堂は黄色入荷待ちかー
黄色売ってるとこないかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:52:24.10 ID:deydDlGd.net
>>955
なぜサプリンクスを見ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:55:12.44 ID:2pWuRHEp.net
さんくす!
オ○サカより千円弱高い・・・
赤やったことないから怖いし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:55:28.24 ID:2L6eaN95.net
緑から赤へ移行
まだ2.3日しか経ってないけどにおいがきついね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:57:33.44 ID:2pWuRHEp.net
赤、臭いや動機とかの副作用きつそうなんだよな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:07:15.79 ID:80C9M5KC.net
目標達成したからリポ飲む量減らしていこうと思うんだけど、元気でなくてしんどいわ
まずは1日あたり1/2錠×3だったのを1/4×3に減らそう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:09:43.43 ID:2pWuRHEp.net
オ○サカの黄色どれくらいで入荷するかな
他にも買いたいサプリあるし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:11:02.37 ID:deydDlGd.net
>>957
てか、もうだいぶ長い間黄色はサプリンクスでしか手に入らないぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:14:02.52 ID:2pWuRHEp.net
>>962
そうなのか
ありがとうよ
数年ぶりにリポろうとしたから知らなかったわ
何で取り扱いできんのだろうな

赤試してみようか迷う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:18:47.71 ID:2pWuRHEp.net
>>944
ちな何色ですか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:30:32.82 ID:zPR05uO1.net
黄色一粒飲んでも大丈夫だったから、赤一粒飲んでみたら吐き気やばくて半日くらいぶっ倒れてた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:55:23.81 ID:gTLY2MK7.net
辞め時がわからなくて困ってます
飲まないと食べてしまって太るの繰り返し。かれこれ一年近く手放せません
みなさんは期間決めて飲んでいますか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:58:38.48 ID:73ar1fmw.net
痩せる人と痩せない人の違いって何だろうなー。やっぱカフェイン耐性なのかね
自分はデブなのに大きな変化ないから辛いわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:04:14.84 ID:UFmLSuS0.net
>>966
体脂肪率が10切ったら一回辞めてバルクアップしてからの減量の繰り返し。期間で言うと2ヶ月

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:26:27.93 ID:UWCM6EWN.net
赤飲んだあとの歯磨きがやばい
腹筋いたくなるくらいオエオエする…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:22:47.42 ID:HqVrvPai.net
>>964
黄色です

寒気動悸吐き気
すぐ効かなくなるのわかってるんだけど
それまでキツイ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:01:37.84 ID:bRp+kWvs.net
休薬開始
Lカルニチンとαリポ酸に変更した
腹筋とプランクを一日10分くらいだけど継続してる

タイトな服を購入、デブ時代の服は明日のゴミの日に捨てる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:22:50 ID:M3gze6lD.net
これ飲みながら脚だけ細くする方法ありませんか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 06:05:07.06 ID:GeJFtdJE.net
部分痩せはほぼ無理だから諦めよう
脚以外太ってて脚だけ細い人見たことある?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:48:44.01 ID:BfoRIey1.net
>>973
逆ならたまにいるんだけどな
細身だと思ってたら脚だけビックリする太さの人
太ももムッチリタイプではなく足首からふくらはぎがズドーンってパターン

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:49:02.23 ID:pnilkYCR.net
>>973
それはいるよ
ハンプティダンプティみたいな脚だけ細くて胴体ボーンな体型の人
ただしそういう人は逆に足だけそのままで他痩せる方法ないか悩んでるもんなので結局部分痩せはできない
もともとの骨格体形で脂肪がつきやすい部位が生まれつき違うんだよ
それに逆らおうと思ったら筋トレして細い部分を盛ったり太い部分を引き締めたりするか脂肪吸引しかない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:59:00.85 ID:sic1sGX4.net
>>970
ありがとです
サプリンクス高いから売ってほしい・・・

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:04:30.56 ID:sic1sGX4.net
サプリンクスで黄リポ買うか・・・
シャキ効果がいいんだよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:22:38 ID:QpVmCJFs.net
リポドリンって色によって成分違うのかよ
知らんかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:27:20.69 ID:hHs8uZHv.net
>>977
赤もドーピング検査対象の覚醒剤入ってるぞ
なかなかキマる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:52:46.53 ID:a6ekiCPR.net
生理前の1週間だけ使いたい
でも高いなー……

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:35:35 ID:aTNzIO0f.net
>>980
高いか?大抵の人は1日1錠で効くからコスパ良すぎじゃない?
食欲抑制したいだけ?なら探せばリポじゃなくてももっと安いやつ色々あるよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:52:49.20 ID:Ox4OLr0k.net
一錠飲んだら一食抜けるからコスパはいいと思うんだけどな

家でご飯を用意してくれる人には高く感じるのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:12:30.65 ID:mazaB/DS.net
学生さんとかだときついかもしれませんねぇ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:33:36.77 ID:kbBlpzU/.net
赤リポドリンは断薬しなくても大丈夫なの?
てか黄色でも飲み続けてる人いるかな?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:50:14.51 ID:4d/ARFva.net
得体の知れない海外の取寄サプリに6000円はキツいで

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:07:18 ID:+h3lGUKq.net
黄色は全く効かなかったけど、緑は半年で15kgおちた
まあ1年で18kgリバウンドしたから無駄でしかない

けどキープする能力がないから今度は赤飲んでる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:16:35.45 ID:buOnOtP/.net
みんな持病かない人ばっかりなんだろうなぁ
ここの症状聞いてると、とても無理だ。
身体が壊れちゃいそう。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:31:29.21 ID:DR4NiaAk.net
壊れてるからむしろノーガードになった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:32:05.50 ID:eduJ23Hd.net
海外サプリは自己責任だからね〜
ダイエットに成功するかもしれないし
副作用がキツすぎるかもしれないし
後遺症が残るかもしれないし
どうなっても自己責任だからそれに納得できないなら手に取るべきじゃないよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:35:09.83 ID:Y/D9P+Aq.net
メンタルヤバそうな人は多いけどねw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:37:39.70 ID:a4lESKyv.net
抗うつ薬飲んでるけどリポ黄の軽い躁状態になるのは良いね
あと集中するとCEVが見える手前みたいな感覚がして楽しい
機械の操作とか車の運転なんかは気をつけないといけないけど

1錠で14時間くらいは食欲を抑えられそう
コーヒー好きな人ならカフェイン的な副作用には慣れると思う自分がそうだったから

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:13:08.63 ID:Uh9dI2Z/.net
>>987
持病があるのでリポに頼っているよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:06:53.05 ID:foTMRobl.net
躁鬱病とのことで
クエチアピン
セロクエル
サイレース
レンドルミン
飲んでる。治療の方針で最近サイレース抜いてる。

医者にリポドリンのこと話したほうがええんやろうか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:08:21.60 ID:qz2+Qx+z.net
休薬期間で見事に太ったからまた飲むわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:09:55.28 ID:kbBlpzU/.net
リポドリン飲まなかったらだっるい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:27:30.31 ID:mazaB/DS.net
>>986
私は逆に緑はイマイチ効果なかった
まだ少し残ってるけど赤に切り替えたところ。
赤は副作用キツい分効果も感じられるから期待できそう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:48:40 ID:dhxAXiqr.net
160cm48kgだけどたまに過食してしまうから赤導入してみた
半錠で少し気持ち悪くなったけど食欲あまり出ないすごくいいね、スレ読んでると汗が臭くなるみたいで怖いな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:30:24.42 ID:Y/D9P+Aq.net
>>997
それは黄色じゃね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:31:40.25 ID:Y/D9P+Aq.net
無かったみたいだから立てた

リポドリン飲んで痩せる 6瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1599139850/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:06:41.39 ID:Ly8+gU0+.net
休薬期間で見事に太ったからまた飲むわ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:29:23.24 ID:fdTxE4Mr.net
埋めます

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200