2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学入ってから15キロ太ったんだけど…

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:34:44.64 ID:itYbzsPR.net
痩せたい…手っ取り早く痩せられる方法ない…?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:54:44.08 ID:ovwdns7F.net
片足切り落とす

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:08:16.84 ID:qnTe3QMe.net
太った原因を知る→それを治す→元通りになる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:44:44 ID:itYbzsPR.net
>>3
完全に運動不足
高校までやってたサッカーをやめたのがデカい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:48:57 ID:wtsGCKcX.net
活動量に見合った食事をする

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:08:56.24 ID:itYbzsPR.net
>>5
ストレスの解消法が飯しかないんや…
食べたいもの食べて痩せたい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:43:49 ID:/dNIuNkp.net
生活を改めずに痩せたいと思う時点で、すでに失敗してる
今の生活が今の体型を導いた事実を直視するべし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:56:18.94 ID:itYbzsPR.net
>>7
1です。時々してしまう暴飲暴食をやめて、他に食事制限あまりせずに運動で痩せるのってできますかね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:59:35.35 ID:/dNIuNkp.net
おまいの言ってることは、このおっさんにそっくりなので、たぶんムリだろう

復活のトロールはエルフになりたい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1582112980/


運動だけで痩せたいって簡単にいうが、5年計画ぐらいになるぞ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:04:09.26 ID:/dNIuNkp.net
ダイエットに失敗するヤツは概ね、共通点がある

・食事に対する執着が強い
・以前は痩せてたんだから、特に何もしなくても痩せれるはずという強い思い込み
・これだけやれば無問題! というバランス感覚の欠如
・運動に対する過度な期待
・とりあえずお手軽に痩せるための方法だけを重視する
・時間をかけたがらない
・太ったのはストレスや環境のせいだから、自分は悪くない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:11:33.56 ID:itYbzsPR.net
>>10
手厳しい…
けど実際その通りなんすよね…
カロリー2000ぐらいに抑えて筋トレとランニング続けるのってどうなんでしょう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:23:51.57 ID:/dNIuNkp.net
カロリーを2000に抑えられるなら、余裕で痩せるよ
ただし、実際は自分で思うほどは抑えられてないから、そこで幻想持つとアウトだけどな

例えば、

朝:食パン6つ切り×2 354Kcal
昼:吉牛 並 669Kcal

ここまでで1000Kcalを超えるので晩は1000Kcalに抑える必要がある。

で、晩ご飯をかまどや弁当で考えると……

https://www.honkekamadoya.co.jp/menu/

大盛りにしたら、ほぼ全て1000Kcal超える

調味料もヤバい
バターとかパンに塗るだけで、二枚分でへたしたら50kcalから100kcalに到達する。

2000kcalは結構厳しいぞ
まあ、2500ぐらいムリせずに取れ
運動してれば、1年ぐらいで10kgは減る

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:47:11.94 ID:FaiwumDs.net
>>12
一回生の時とかは朝抜き昼学食夜サラダ&プロテインっていう生活送ってたけど、これで2000いかないぐらいよね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:47:17.40 ID:Cad+xB7T.net
そんなもん、学食の内容がお前以外わかんないだからわかるわけがない

それで太ったなら余裕で超えてる
太らなかったなら、まあギリでセーフってことぐらいだ

自分に都合の良い答えを聞くために自分に都合のいい答えが返ってきやすい情報だけを開示するとかやってると、まあ百パー失敗するけどな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:09:11 ID:xdEudWYu.net
スポーツマンだったはずの息子も大学4年間の一人暮らしで75→90になっていた。
研究室に所属してからはさらに増量傾向のようで体重を教えてくれない。100キロ超も遠くなさそうだ。
炭水化物に片寄りすぎた食を変えてほしいのだが、食に割く時間とスキルのなさで丼ものやラーメンばかり食べているようだ。

主さんも忙しさやストレスで食が疎かに、もしくは満腹感で幸福を得てはいませんか?
どうか自分の体を大切に、バランスよくゆっくり適量食べて健康でいて下さいね。
きっと食べ過ぎなければ大丈夫なだけです。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:33:17 ID:itYbzsPR.net
>>14
確かに。大学の学食なんて何処もおんなじような物かと思ってたわ、スマソ

あの時はまだ1日5キロとか走ってたしそんなに太ってなかった
食事以外にやることちゃんとやってたからかも

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:34:59 ID:itYbzsPR.net
>>15
励ましのコメントありがとうございます。
食事だけでなく普段の生活習慣からちゃんと見直してみます!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:12:20 ID:GOfh59xt.net
>>6
じゃあ運動しかないじゃん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:32:39.39 ID:PuK0CcnG.net
間食なっくし腹八分目にして軽く腹筋。夜にどうしてもお腹減ったらハチミツ入れたホットミルク。
無理したら続かないからゆっくりやらんとしゃーない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:56:07 ID:PuGDeTFF.net
>>13
学食がどんなもんか知らんけど多分定食系なら多くて1200kcalとかでしょ
プロテインは水で溶かしてるなら100kcal強だしサラダなんかドレッシング使わなきゃ50kcalもいかない
明らかにカロリー足りないね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:38 ID:cUYZnBki.net
まずはレコーディングダイエットして食べ物のカロリーを大まかに覚えろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 01:52:33.44 ID:CP41gL1M.net
これやっぱり、自分の生活について食事だけじゃなく全部見直したほうがいい感じっぽいね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 12:01:23.42 ID:rWW/7r4V.net
太る生活してるから太るんだよ
ダイエットは結局、自分の生活スタイルのリメイク作業だよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 12:51:17.09 ID:6e4c79xn.net
3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/10(火) 15:10:39.30 ID:U4f9udoh
3桁見据える大デブは初期段階としてまず今より太らない生活を構築しろ

・まず今の自分の体を鏡で見て自撮りしてヒドいクソデブだなという気持ちを心に刻め
・5年くらい掛けて痩せて後は一生現状維持する気持ちでやれ
・リバウンドしたり挫折したことがある奴は基本的に怠惰で辛い事から逃げ出しがちってことを肝に銘じろ
・最初の運動は簡単なスクワット10回だけでもいいから毎日運動する習慣をつけろ
・毎日クソみたいな体を鏡で見てクソみたいな体重を体重計で見て嫌な気持ちになれ
・食事は調理方法(揚げから焼く程度でも可)から素材と調味料を考慮していけ
・「いただきます」「ごちそうさまでした」をしっかり言って食事に区切りをつけダラダラつまんだり飲んだりを辞めろ

それが出来れば

・寝起きに5分程度のストレッチ筋トレを習慣づけ
・食事前に太ももや下半身の運動と背中・胸・腹の大きい筋肉の運動
・筋肉の成長と共に毎日少しだけ筋肉痛や疲労を感じる程度の強度にして関節が痛むことは控える
 (毎日半時間くらい運動するメニューになればそれ以上の強化は作りたい体と相談)
・食事はGI値を意識して副菜⇒主菜⇒飯を基本に(高炭水化物の後回し)
・消費カロリー>摂取カロリーを長期的に続ければ痩せるのだから体重が落ちない時も耐える
・しんどくなったら自撮りした最初の自分を見てから鏡を見て辞めたら戻ると自分を脅せ
・毎日鏡を見てると筋肉の変化は必ずわかるから気付いたら自分を褒めてやれ

ここまでくれば怠けたい気持ちよりデブに戻る恐怖が強くなってデブ生活には戻れない
それと無理してしんどいことを一気にやりだすと辛さと成果のバランスに納得できずに倦怠期に諦めやすくなる
だが倦怠期までの間に痩せた(実際は水が少し抜けた程度)という実績を持つことにより
「痩せる気になれば痩せれる」という自信が邪魔して過酷なダイエットとリバウンドの負のスパイラルに陥る

毎日続けられることから始めそれを拡充していけ
何年かけて太ったか思い出して何年かけて痩せるか考えれば成功するから頑張れよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 05:40:35.83 ID:u7xFvirP.net
学生なんて時間腐るほどあるんだから走って筋トレしろ
社会人になったらさらにデブるぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 11:43:06.73 ID:V6MioeC8.net
こういう個人的なスレってすぐにスレ立てたヤツがいなくなるな
挫折したのか単なる暇つぶしで立てただけなのかはわからんが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 19:10:04 ID:losptV/e.net
1です
全く見てませんでした、すみません
食事制限、筋トレ、ランニング少しずつですが続けています
現時点で2キロ減りました、頑張ります

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:24:28 ID:Ii7FwCfq.net
来年の今頃には15キロ減ってたくらいのペースで
のんびりがんばれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 13:32:55 ID:jKocqt6J.net
>>28
ありがとう
今までは短期間で痩せることに必死やったけど、ゆっくりでも確実に痩せていく

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:25:32 ID:7TDXMCIE.net
まだ見てる人いる?
今朝で-4kg達成したよ
ペースだけで見たらかなり遅いけど確実に減ってるから嬉しい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:44:35 ID:P8NUsez4.net
>>30
おーおめでとう
ペースはこっから落ちるだろうけど挫けず頑張れよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:50:48 ID:/baAeA3G.net
>>30
おめでとう
次の報告も頼むよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:54:39.92 ID:j8T8IDyv.net
>>31

>>32
ありがとう!

総レス数 33
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200