2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜だけ食べるダイエット

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 02:18:50 ID:aKS8ziXG.net
昼間は飲み物だけ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 02:28:20 ID:ENxHdSJU.net
栄養不足でハゲるよ
痩せたけど半年俺やって一気に髪の毛生えてこなくなったから

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 02:36:15 ID:aKS8ziXG.net
>>2やせたんだからいいじゃん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:42:02.01 ID:BAD7zwYl.net
一日一食の実験、食事の「カロリー」が同じなのに
朝食だけ食べたグループの方が
夕食のみ食べたグループよりも体重が落ちた。
ってレポート読んだことがあるよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 10:59:44.76 ID:aKS8ziXG.net
>>4朝食べてもいいけど夜食べたい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 17:44:26.46 .net
食べてから動く→糖が消費されるので脂肪がつきにくい

食べてから寝る→糖が消費されないため脂肪に変換されやすい

同じカロリーを摂取したからと言って全て体に取り込まれるわけじゃない
消化吸収されない分はウンコになって体外に排出される

糖質は吸収が早いので早く使える
なので朝食べるとエネルギーとして使われるので太りにくい

逆に朝、糖質が不足していると足りない栄養を確保するために筋肉が破壊されていく
筋肉が破壊されるという事は活動量が低下していくという事で太りやすくなる
人間は飢餓に適応していくためこのようなメカニズムになっている
栄養が足りないなら筋肉を壊してでも生きながらえようとするし、次にまた栄養がこないと困るので脂肪として蓄えるようになる
つまり朝抜くと太りやすくなる
なので朝こそしっかり食べなければならない

夜食べてもそのあとジョギングしたりハードなトレーニングするなら構わないが
食ったあと寝たら摂取した分しっかりと蓄えられる
日中食べてないという事ば飢餓状態に近いので食べたものはどんどん脂肪に変換されていく
そうしないと翌日きつくなる
こうして筋肉が失われ脂肪が蓄えられていくが筋肉は比重が大きいので減れば減るほど体重も減っていく
体重が軽くなるが体脂肪率はむしろ上がっていく
また内臓負担も大きくなるので肝臓や腎臓、膵臓などダメージを受けるようになる
結果的に消化器系が弱り吸収率が落ちるのでやはり痩せていく
ただし痩せるというより病気になって痩せていくので寿命は確実に縮まる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 17:50:27.66 .net
なので「朝たべ食べるダイエット」ならありだが「夜だけ食べるダイエット」はあまりよろしくない
そもそも一日に一食にすると食後血糖値が急上昇するので肥満になる
上述したように飢餓に適応するシステムなので仕方ない

太りたくないなら一日4食くらいにわけた方がよく

朝3、昼4、夕2、夜1

くらいの配分で一日の摂取カロリーを分割していく
たとえば2000kcalでやるなら
朝が600、昼は800、夕方は400、夜は200という具合
とくに夜は糖質を減らし野菜とササミのサラダとかに調整する
昼はしっかり食べられるにも関わらず夕方に少し腹に入る事で夜はそんなに食欲はないはず
で、やや遅めに食べて2時間くらいしてから寝る

朝7時、昼12時、夕方18時、夜20時くらいのイメージ(22〜23時就寝) 

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:15:17 ID:YWjD+Tqh.net
>>6一日3食はやせないから

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:21:11 ID:YWjD+Tqh.net
>>7一日四食ってやせないから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:24:38 ID:Xfja8znw.net
何回に分けようが結局は総カロリー次第

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:25:56 ID:YWjD+Tqh.net
朝コーンスープ
昼コーヒーに角砂糖2個とか
夜は食べる
こんなのがいい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 05:39:33.63 ID:Meh98ema.net
一日一食、2食は糖分だけですぐやせる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 03:04:12 ID:c+sfZhaT.net
一日一食食べて2食はアミノ酸をとるのが理想

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 15:35:10 ID:jh08+0ua.net
また知り合い等からおっしゃったようだが北山守先生のホームページでダイエットを改善が可能だそうです。
『ダイエット 北山守』
でgoogleしらべるなら見られると伺った改善したいなら探索して下さい。

W3U

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 09:17:50 ID:SqSLzf+6.net
夜はそばだけ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 07:40:30.43 ID:0Fayh9JR.net
富士そばダイエット

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 03:08:40 ID:l2pSrDh1.net
最近夜ごはんだけ食べてます

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:09:35 ID:N37Cc/Gb.net
僕も今日からスタートします!どうしても我慢できないときはヨーグルト

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:55:13.74 ID:ypyeRZS6.net
もりそばだけ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:22:33.82 ID:UIfBYoMV.net
夜だけでも夜も一食分しか食べない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 08:23:52.33 ID:zVXrffoB.net
朝:水、白湯、味噌汁、野菜スープ、バターコーヒーなど
昼:ヨーグルト、ナッツ、ゆで玉子、野菜サラダ、チーズ、バターコーヒー、果物(りんご半分程度まで)など
夜:和定食(ごはん少なめ)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 10:28:30.40 ID:yvOO/qBu.net
食いすぎですな

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200