2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アレンジあり】「月曜断食」【ゆるゆる】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:29:32.35 ID:lh7VjJeT.net
月曜断食をアレンジしたりやったりやらなかったり
ゆるゆるなのを慰め合いながらやりすごすスレです



ちゃんとやりたい方は本スレへどうぞ
関口賢書籍「月曜断食」★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1569105965/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:32:29.35 ID:9Z1oh6M4.net
ここならちゃんとできなくても叱られません
まったりいきましょう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 00:06:15.32 ID:MtqEAhLf.net
何もかもマニュアル通りになんていかないわ
てかアレンジしても実際に体重は減ってるよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 04:35:55.11 ID:nm127Fp8.net
>>3
どんなアレンジしてどんなふうに減ってるか聞きたいです

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:50:01 ID:bjuKoFuo.net
お酒は一杯程度といわれてるけど飲んでしまうし、拳2つ分はほぼ守れてない。ただ意識してるので維持はなんとかしです。開始からは10kg減

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:14:39.65 ID:QDwq4zHJ.net
金曜の夜が宴会になることがたまにある
その時は楽しんで土日の晩ごはんを炭水化物抜きにしてる
ランチに誘われたときはそれ以降不食
半年で8kg減

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 07:45:17.92 ID:/JsVR2np.net
向こうを追い出された
ヨーグルト温めはだめだと
ぬるま湯で湯煎ならいいのかな
いや、レンチンするけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:17:08.97 ID:8Jd43qF3.net
目標体重まで落ちてから1ヶ月、月〜金までゆるめの良食日、土日の美食日というペースで維持してる
週に一度の断食はやめちゃったから続けてないとも言えるけど、食生活自体がもうすっかり良食日ベースになってしまったからある意味今後もずっと続けていくとも言えるわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 10:15:11.84 ID:OoZxDc11.net
レンチンヨーグルトはぬるい程度なら、乳酸菌が活性化されるって
テレビでも言ってたのにw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:41:52.07 ID:4wfn8h4v.net
向こうなんかピリピリしてるね
わたしはこっちでユルユルで行くわ
昨日はランチに誘われたから朝晩を不食にした
昨日の朝と今朝を比べて0.1kg減ってたからセーフってことにする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 14:01:12.02 ID:OoZxDc11.net
不食、良食、こぶし二つ分守ってるし、本人的には厳密でストイックに
半年トータルで10キロ近く痩せてるから、そこまでユルくもないんだけど
なんかテレビでやってから変な人増えたね、月曜断食つらいのかな?
ずっとまったりだったのに

寒いのに冷たいもの食べるのはおなかが弱いから辛い
ヨーグルトメーカーの作り立てヨーグルトは美味しくて暖かくてオススメ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 14:10:14.36 ID:oaDjI6JH.net
たんぱく質量確保するにはどうしてもアレンジしてしまうからゆるスレできてよかったよ
昼以外にどっかでプロテイン足さないと拳二つ分ではとても無理な気がしてるけど
普通に痩せてくから別にいいよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:49:00.76 ID:IstotBEf.net
今日は昼が遅かったからヨルダンにする
筋トレしてプロテインだけ飲んどこうかな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 21:26:01.02 ID:m0iB9Evq.net
ずっと糖質制限やれって言われても続かなくて痩せられなかった
これは土日に食べられると思うと平日は我慢できる
会社で貰ったお菓子はお気に入りの缶に入れて土日の楽しみにしてる
しかもユルユルにやってて結果が出る→続けるモチベーションになる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 10:30:41.32 ID:oq1RM5qx.net
本スレが今ゆるゆるなんですがw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 12:56:35.33 ID:D6dmleHI.net
突然噛みつかれるのイヤだから行かないわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 12:58:39.60 ID:88+WpaBI.net
偏屈な人がいなくなったとか?
本に書いてあること絶対忠実にやらないとダメだの
ちょっと怖かった
ここはゆるゆるでいいわ
人それぞれだし、あんまり自分を追い詰めてやるもんでもない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 15:30:18.41 ID:wm4z+P3N.net
こぶし二つ分っての感覚がイマイチ掴めないから両手ですくえるくらいにしてるけど多分多いんだろうな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 15:49:23.53 ID:D6dmleHI.net
生野菜だけで拳二つ分くらい食べてる
でもちゃんと結果出てるよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 16:15:44.44 ID:oq1RM5qx.net
咀嚼するとかなり減るからね、野菜なら私もこぶし二つ分ぐらいサラダ盛るよ
肉、魚、たんぱく質類は見たままにしているけど。
もう少し体脂肪率減らしたいから筋トレとウォーキング頑張る。

明日は美食日、でも早朝に本を買わなければならないから
昼は簡単にお寿司でも買ってくるつもり。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 20:19:19 ID:m8B+qZoG.net
はじめての美食日、朝からパンと目玉焼きが最高だった
晩酌にマグロの刺身が幸せすぎる
明日はラーメン食べる

休みだったから無理なく一週間できたけどまだ少食に慣れない
仕事がある週はすごいキツそうだな…
白湯の効果なのかお通じ良くなった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 08:01:30.25 ID:F8OibBhC.net
わたしの初めての美食日は食べすぎてお腹壊した苦い思い出

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:17:03 ID:4jupgNcn.net
今度の土曜日はスパイスをブレンドしてカレー作ってみる
楽しみ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 10:06:35.71 ID:sYgJjOd7.net
今週の断食は嘘のように楽だった。
産直のラ・フランスが届いたから、当分梨づくし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 20:23:57 ID:jUymkAwl.net
うちに届いたのは富有柿

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 20:54:53.23 ID:z3+UeFj/.net
果物いいなあ
うちは新米…土日においしくいただきます

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 10:45:38 ID:aq46lH7a.net
本スレの悪口を言うスレ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 11:52:59.87 ID:K1Cj8CSd.net
誰も言ってないじゃん
ここはゆるゆるやれるスレなだけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 12:28:35.37 ID:2889wCWI.net
体重も大分落ちたんだが、辞め時が分からんw
維持メニューにすると2kg戻ると仮定して
今はその2kg分を落としてる。
あと体脂肪22%にしたいなぁ…。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 14:03:43 ID:fSBdTLz3.net
こっちはアレンジしても叩かれないスレ
社会との関わりを持ってたらいろんな日があるわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 18:26:25.29 ID:ZZYti4zT.net
ゴミ付きとかw
他人の意見が気に入らないデブは5ちゃん使わない方がいい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 18:58:01.40 ID:2U2KEhb7.net
今度はこっちでモメサ自演か

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 22:13:56.15 ID:yuS0GNR7.net
なんでコッチに来るんだろう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 22:50:07.40 ID:a67Nqpfp.net
デブがブーブー文句と言い訳と悪口を陰口

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 08:45:42.31 ID:YQKLeFG2.net
>>33
わざわざ嫌味書き込むなら、痩せる努力した方がいいのにね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 09:18:01.95 ID:8JR4ag0D.net
オマエモナー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:48:49.17 ID:fnrRaUCd.net
嫌味でもないし
痩せる努力もしてる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:51:40.34 ID:dFjrcC1y.net
今夜は楽しみな宴会
明日は朝昼を不食にしておやつにフルーツとヨーグルト
夜はローカーボにする予定

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:53:03.97 ID:XTutsgSF.net
>>37の書き込みは間違い
よく読んでなかった>>35さんゴメン

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 11:23:46 ID:YQKLeFG2.net
いえいえ
無理せず頑張ってください

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 21:07:47 ID:CSamx2qj.net
スルーも出来ない初心者たち

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 23:40:42.28 ID:jQURYqAe.net
こっち見んな( ゚д゚ )

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 22:20:50 ID:x0yjwY/f.net
落ちた?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:06:09 ID:b8wre/DQ.net
捕手

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 15:30:05.02 ID:RArXC5UA.net
落ちてる?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 15:34:13.36 ID:RArXC5UA.net
まだ無事か、
そろそろ維持期なので、少しづつアレンジくわえてる
筋トレ週2〜3回、ウォーキングで運動しつつ

朝はヨーグルト、果物、チーズや玉子等たんぱく質
昼は野菜、肉か魚と炭水化物ちょっと
でも夜はまだ炭水化物食べられないから野菜とおかずで
過ごしてる、体重の増減的にもこの辺が維持には丁度かな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:49:49.35 ID:ZxIG0djR.net
朝不食でフルーツ+ヨーグルトを3時のおやつにしたら
低糖質の食事が全く苦ではなくなった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 03:12:19 ID:qOwHWGY7.net
https://i.imgur.com/13fP63V.jpg

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 12:35:41.31 ID:D9noEz9q.net
>>47
それいいね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 18:12:14 ID:2Z4yVn4P.net
私は朝不食は駄目だ〜、
エネルギー足りてない感すごくて動くの辛い
ヨルダンは週何回入れても平気なんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 17:29:19.16 ID:cpkKOr6K.net
>>50
私も元々夜食べないのがデフォルトで朝ガッツリだったから不食は無理
ヨーグルトと果物でさえ朝がいちばん物足りない
朝ヨーグルト昼おかず軽め夜なしが一番楽だけどなんとなく1口くらいは夜食べるようにしてる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 23:43:08 ID:uopJAkW/.net
自分は朝なしが楽なんだけど帰りが遅い→夕食遅いだとご飯食べなくてもあまり減らないんだよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 00:54:12.41 ID:u0ZM+QsG.net
寝る前に胃が空っぽだと本当に眠りが深くていい
睡眠のために夜早めにプロテインで平気になってきた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 06:21:19 ID:qnZyhAB0.net
>>52
夕ご飯食べなくてもへらないってこと?
朝食べなくてもへらないってこと?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 07:14:13.43 ID:qnZyhAB0.net
昨日久しぶりにお酒飲んで(ていっても1杯だけど)
野菜系のおかずのみ拳2個に収まるくらいで食べたけど
朝胃が重いし体重もいつも朝測る時より2キロ近く重かった
いつもは夜はプロテイン飲むか飲まないかくらい、お酒も飲まないんだけど
本来通りやったら自分の場合は一切痩せる気がしない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 05:57:31.13 ID:3zZoIFP0.net
土日は量そんなに気にせず食べてる
月曜断食以外の平日は昼おかずこぶし2個夜はなしかプロテイン
今のところそれで6キロくらい減った

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 10:56:31.79 ID:vIwVOJw9.net
>>54
朝食べなくて夕食はごはんなし(今時期だと湯豆腐とかサラダ、納豆、肉類などを食べる)でもなかなか落ちないって感じです
食べる時間が21時半〜22時辺りと遅いのが良くないとは思うのですが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 15:36:41.13 ID:3zZoIFP0.net
>>57
夜なしにして朝はヨーグルトと果物にしたら?
そっちの方が痩せると思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:37:26.60 ID:f0uyWZFc.net
>>57 逆に食べなすぎる気がする
栄養や熱量が少なすぎて、体がセーブして省エネモードになりすぎてる気がする

朝きちんと食べる、昼もきちんと肉、魚、緑黄色野菜を取る、
痩せる味噌汁とか体を温める汁物ものを食べて、
よく動くほうが減ると思う 運動は?筋トレしてる?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 10:18:37.06 ID:jTrujTXI.net
おまえは先生か!!!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 17:15:09.52 ID:MB4C8UpX.net
自分もそうだな
食べるの減らすと体重が停滞して、
土日に米食べたら減ったよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 21:51:55.48 ID:ol7PeKJg.net
基本的に割と忠実にやってる方だけど生理前1週間は全然出来なくなる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 23:45:57.85 ID:r7NRHNou.net
生理のときは無理しないデー(ウィーク)って決めてるかな
それにがんばっても減らないし…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 00:10:03.09 ID:HVPuFCP8.net
どうしても美食日で増えてを繰り返して維持状態だったから月水曜断食にしてやっと減ってきた
ヨルダン取り入れても変わらんかった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 02:59:02 ID:PsvM7Rt1.net
>>64
週2回なら断食→中2日→断食→中3日で
月木が妥当な気がするけど
なにゆえの月水断食?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 08:39:53 ID:HVPuFCP8.net
>>65
間違えた日水断食だった
でもリバウンドが怖いからそのうち戻したい
美食日に食べすぎてる訳でもないんだけどな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 17:58:06.63 ID:SuU0nHqg.net
>>66
日水断食だと美食日は土曜日だけ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:08:03.96 ID:IjsRLGnh.net
>>67
そうだよ
半年くらい上級コースやって10kg痩せたけどそこから停滞して
1年経っても変わらないから週2断食に変えてみてまた減ってきた感じ
便秘も少し改善された気がする
美食日は割とゆるくやってるけどね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:33:05.66 ID:LfZjd5U4.net
>>68
そういう方法もあるんだねー
自分も2日間土日で増えてその分減らしての繰り返しになってきたけど
その土日が旅行とか実家とか節制してない時だから意地できてるだけでありがたいのかな
もう少し続けてダメなら真似しようかな
上級やって減らないと辛いね
というか何キロから何キロになって減らなくなって何キロめざしてるの?
限界というか標準や理想超えると途端に減らなくない?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:52:31.83 ID:VmGvYvuB.net
あまり一気に体重落とすと皮が…
ゆっくり月1キロペースで落とすのがいいと思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 19:00:09.45 ID:9yT3j/Dh.net
>>69
163cm80kgになって開始して70を切るまでになった
でも70を行ったりきたりを繰り返してしんどくなったから
思い切って週2にしたら66にまで減ってきたよ
まだ標準体重にすらならないからせめて50kg台になるまでは頑張る
自分的に食事自体取るのが面倒な日に設定してるから楽にやれてるし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 21:28:26.00 ID:LfZjd5U4.net
>>71
そっか無理しないでね!
また経過教えてください

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 22:02:07 ID:PZwnMGGq.net
私ももうすぐ一年
今は月500gペースでしか減らない
体調と歳も考えて夜もタンパク質摂ってる

トータルではマイナス14キロ 69キロスタート
チビなのでせめて40キロ台までは落としたい
まだまだ先は長いわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 22:47:28.18 ID:fj1yEtm2.net
>>73
身長何センチですか?
一生月曜食べられないのは嫌だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 01:22:10.29 ID:7e2jW1eA.net
月曜断食をアレンジしたら
月曜断食と名乗るなよ
別物だろーが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 05:57:28.19 ID:ZMSUCCVF.net
じゃあ
げつよーだんじき

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 06:04:40.29 ID:RqDMilLh.net
じゃあ「元月曜断食」

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 06:06:18.75 ID:FAtXbjSX.net
アレンジスレにまでくるなんて上手くいってないんだね
普通何ダイエットでもしばらくやって見て不具合が出たら自分流にアレンジしていくものなんだけどなぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 08:01:52.69 ID:ePMCHC1f.net
アレンジしながらの方が順調だし元気なんだよね
ガチ通りだと自分はタンパク質足りなくなってしまう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 08:52:22.10 ID:wbxZxZuo.net
食事制限するやつだと5:2ダイエットなんてのもあるね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 09:08:55.20 ID:F43YO5fR.net
>>80
前はこの板に専スレがあったね
あれは週に2回カロリー摂取を制限する日を作って5日は健康的な普通食

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 11:55:08.81 ID:3na3yDtB.net
>>74
153センチです
なのでまだまだデブ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 13:27:31.43 ID:9gwmYFNW.net
月曜断食風

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 14:56:16.58 ID:RqDMilLh.net
ライクア月曜断食

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 16:14:53 ID:zhpXDdf3.net
>>82 身長は同じぐらいだわ。

月曜断食して七ヶ月、53kg→から43kgまで来た
体脂肪はやっと22%行った。年末越えたら維持期かな
たんぱく質はプロテインで補うと、痩せが早いよ
あと不食日に筋トレ最強、体脂肪がぐっと減る

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:15:54.94 ID:3na3yDtB.net
>>85
BBAなのでそこまで細くなくても良いのです
むしろ痩せすぎてシワシワ貧相になっても困るので
47キロぐらいを目指すつもりです
体脂肪も25切ればいいかなと
もっと若い頃に知りたかったこのダイエット・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 20:23:47 ID:OD1cTi3/.net
アレンジしたら月曜断食とは言わない

確かにそうだ

次からはスレタイ変えよう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 21:09:22.47 ID:mU8m6X4b.net
そうだ、スレタイ変えよう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 22:20:58.02 ID:ZMSUCCVF.net
月曜断食(悪食)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 22:38:17.13 ID:jwrV61c3.net
>>69
今自分がそんな感じになってます

やっぱりまた初心に戻ってしっかりやろうと思えてきた
とりあえず来週からまた一からやり直す!
実家に帰省する前に少し痩せてから行こう!!
と言いつつ明日はブロンコビリーで食べまくる予定…
コブシ2つ分は守れそうにないw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 22:39:25.87 ID:jwrV61c3.net
>>87
次からスレタイ変えましょ〜
来週からしっかりやる予定だけど、私にはゆるゆるくらいがちょうどいいw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 22:48:49.04 ID:i1InY7rl.net
メソッドは月曜断食をそのまま応用してるから変える必要ないと思うけど
いつもの荒らしだったら触ってごめん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 22:54:40.90 ID:nPvCoyXi.net
あくまで月曜断食をベースにしてのアレンジなんだから変える必要ないでしょ
他人のアレンジ内容や度合いに文句があるなら本スレにいれば良いのよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 23:37:52.11 ID:KLZxdgRr.net
月曜断食してないじゃんw
月曜断食とは、、

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 23:39:32.38 ID:uJSnG3eH.net
夜もタンパク質とってるって

それはアレンジというか
普通の食事じゃんwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 00:50:25.02 ID:x/+vDJUo.net
煽りたいなら本読んでからどうぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 05:13:23.40 ID:PnqVhUGI.net
分かったから巣に帰ってね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 08:07:48.29 ID:VJn3JihO.net
本はここのスレに関係なし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 08:09:04.76 ID:Lr0s4MZ6.net
アレンジさいこーーーー!!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 13:27:56.78 ID:Y89+wPVn.net
サイコー

総レス数 365
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200