2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 95枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 22:34:27.84 ID:s029hd/k.net
姉妹スレ 
【ワッチョイ有り】チラシの裏 3枚目@ダイエット板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1560375541/l50
(ID非表示)チラシの裏・独り言
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488676791/l50
(ID非表示)チラシの裏・独り言
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1494717504/l50

会話したくない方は↓へ
【レス禁】チラシの裏 3枚目@ダイエット板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1491488129/

※前スレ
チラシの裏 94枚目@ダイエット板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1563908833/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 22:44:24.58 ID:wBMVNmED.net
この4日どか食いしまくってる。反動だな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 23:49:32.46 ID:s029hd/k.net
前スレの運動で800カロリー消費して痩せない人、運動では1日200〜300の消費で十分痩せるからそんなに頑張らなくていいはず
10分で書いた図ですまんけど
総摂取カロリー=1日に摂るべきカロリーね

基礎代謝ぶんのカロリーは最低限摂ってないと省エネモードになってしまって痩せなくなるので、運動しすぎないようにしましょう

1日200〜300カロリーマイナスになるように調整していくのが一番リバウンドしにくくダイエットできると言われてる
http://imepic.jp/20190920/853690

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 09:42:51.42 ID:kwY6iXGv.net
前スレ見に行ったらスレストされてた

>>3
うぉー丁寧にありがとん
前スレの800キロカロリーのババアです

あくまでもFitbitでの計測とカロミルでのカロリー計算で参考値なんだけど、昨日は、運動込で2600キロカロリー強消費して、1900キロカロリーちょい食べてる

大体いつもこんな感じで、1週間平均して1日運動込で2500キロカロリー位は消費して、2000キロカロリー位摂取してる
摂取カロリー計算が間違ってるのか、消費カロリー計測が間違ってるのか…

一応、体脂肪計だと基礎代謝は1400くらいで、
ほぼ座り仕事だから、総摂取カロリーを出す生活レベルは一番低い状態にしてカロミルとかでは計算してる

糖質オフダイエットはやってみて一生続かないことに気づいたから、
何とか普通のお米やパンを食べれるようカロリー計算をやり始めたよ
一気に食べる量を減らすと絶対に反動くるから、運動量を増やしてみたんだけど、手応えがなくチラ裏で呟いた次第

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 11:23:02.52 ID:OLvFNnGB.net
それチラ裏じゃないよね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 11:49:34.43 ID:ruNSIKg/.net
これから祭りに行く
アメリカンドック食べたいけど
我慢して焼き鳥かイカ焼き食べるわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 12:16:52.36 ID:HFn2wrT6.net
>>4
なるほどー
それで今回のダイエットは何ヶ月間に何キロ、どれぐらいのペースで体重落ちてるのん?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 15:25:00.08 ID:9Gwzow5H.net
鳥の胸肉焼き鳥にするのも面倒臭くなったのでスーパーのおでん(1人前)に切り替え中
スーパー何軒か行ったけど西友のPBがいちばんカロリー少ないようだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 18:02:01.17 ID:Q9WwqL5H.net
サラダチキン最強

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 19:28:56.74 ID:XF8ZzmCm.net
食パン+卵+サラダ+リンゴ+豆乳
体重は減ってるけどたんぱく質足らない気がする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:17:46.96 ID:tLA/QVDi.net
>>4
2600kcal消費の運動って具体的にどんな運動をされているのですか?
参考にしたいので教えて下さい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:30:14.26 ID:x8KDTrFL.net
>>7
1ヶ月で1キロペースだよ体脂肪-1%ペース

>>11
2600キロカロリー全部運動では消費してないよ
あくまでもFitbitの計測上での1日分の消費カロリーだよ
運動では1週間平均して800キロカロリー位消費してるよ
各30〜1時間位、筋トレとエアロ、ウォーキングをやってるよ

もうチラ裏じゃなくなってきたからこの辺で
とりあえず怪我しない程度に運動頑張りつつ食事も少しずつ減らしていくように頑張るよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:33:36.91 ID:HFn2wrT6.net
>>12
月1キロなら理想的じゃないですか
悩むこともないのでは

それと>>5みたいな野次はここで良く入るけど荒らしだから気にしなくておけ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:54:01.62 ID:tLA/QVDi.net
>>12
あ、そういうことなんですね
ありがとうございました

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 03:38:59.22 ID:lNGDOSlG.net
摂取カロリー1000〜1600でたまにオーバーしてしまう感じのゆる〜っとした食事制限始めたら、10日から今日までで2.5kg減った
今までいかに暴飲暴食してたかって事だなぁ…まだ誤差の範囲内だろうから疲れない程度にゆるゆる筋トレもプラスして減らしていきたい

腸内細菌学の博士の記事を参考にして、低脂肪ヨーグルトにオリゴ糖入れて毎日200g食べるようにしたら頑固な便秘が治ったのも関係してるかも

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:02:30.74 ID:yAn7Rs6V.net
このスレは>>4様のダイエット相談専用スレとなりました
以後チラ裏書き込みを禁止します

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:31:33.61 ID:aZJ+Wtud.net
嵐は完全無視で

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:33:59.95 ID:mlX/rdI3.net
大麻君は大野なんてやってません

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 15:08:56.67 ID:ndziIfBK.net
2年くらい前に2ヶ月で10kg痩せたけど色々あった末15kg以上リバウンドした
絶対に痩せなきゃいけない用事があるから今度こそやってやる
まずは1ヶ月で5kg以上痩せる。頑張るぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 15:28:19.26 ID:dRNJWhL8.net
>>19
1ヶ月1キロにしましょう
それ以上はリバウンドします(´・ω・`)
多分、性格的にも

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 16:03:21.18 ID:LlwfUm+S.net
>>19
頑張って
嵐は完全無視で

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 17:24:53.67 ID:RAgF14M/.net
世の中の痩せてる人たちってマジで2000キロカロリーくらいで毎日過ごしてるの?
普通の定食一人前を3食食べるだけで2000キロカロリーなんて超えるんだが・・・
トンカツとか唐揚げとか揚げ物食べたら3000キロカロリーだって簡単
間食せずにこれだぞ?これにちょっとデザート食べようものならどうなるんだよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 17:57:51.93 ID:M26bzEeP.net
知ってたか?
普通の人たちは日に三回も定食食わないんだぜ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 18:10:24.68 ID:Uio3hxpr.net
コンビニのデザートが飛ぶように売れているか?
ほとんどの人が買っていかないだろ?
そういうことだ
うちらの方が歪んでるんだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 18:28:35.33 ID:RAgF14M/.net
ごく普通の1日のメニュー例
朝:食パン2枚、ジャム&バター、目玉焼き、オレンジジュース、500kcal
昼:ご飯、味噌汁、トンカツ、キャベツ、漬物、1000kcal
夜:ご飯、味噌汁、肉野菜炒め、漬物、700kcal
合計2200kcal

ご飯は普通盛りでこれ
大盛りにしたら1回につき+150kcal
食パンも1枚増やすごとに+150kcal(ジャムやマーガリン込み)

更に仕事中におやつ追加で+200kcal〜
晩飯に缶ビール1本つけたら+150kcal

普通に生きてたら太るようにできてる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 18:48:30.56 ID:5dM/4JTy.net
それが普通だと本気で思っているのか釣りなのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 18:53:57.44 ID:HMjWeI1o.net
朝、食パンは1枚でジュースとマーガリンとかのやつ要らん。代わりにサラダ
昼はトンカツがアホ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:00:57.95 ID:HMjWeI1o.net
ダイエットの始まりってさ、この
「こんなに食う量少ないの!?」と驚愕&ショックを受けるところだよね
んでダイエットが進むと「俺こんなに食ってたんだ…そりゃ太るわ」と気づく

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 23:00:32.85 ID:Y+gwspNK.net
尿蛋白が出続けたのでプロテイン止めたら一週間後に蛋白消えた
最近トレーニングしてないのに飲んでたのが駄目だったのか?
適正量は守ってるんだけどなー
少しずつ増やして様子見しよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 16:32:39.90 ID:US41Fwlp.net
>>28
ちがう。どんだけ消費効率悪かったんだと気付いた。
食う量はさほど関係ないわ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 00:15:19.27 ID:Y5nvZ+NG.net
ダイエットしてるって知ってるくせに連休中彼氏が私に食べ物を勧めてきて(彼氏が食べたいから付き添いでいくしかなくて)辛かった
何日もかけて痩せた体重が元に戻るし、外出が好きな彼氏と過ごすとダイエットできない…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 00:50:09.76 ID:AlenQAXy.net
朝西友でミックスサンドとペットボトル入りのお茶
夜西友卵サンドとPBおでん一人前
基礎代謝1470で食事約700cal+5km歩行で黒字確保

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:29:04.12 ID:oJp0e5Ng.net
お腹すいた〜

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:36:34.64 ID:O1jOgGSf.net
>>33
わかりみ〜

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 08:39:46.07 ID:M/YkyGzI.net
>>32
そんな感じで毎日やれ
1日ごときで一喜一憂してるようじゃ話にならん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 11:56:00.46 ID:yX50P3K0.net
>>32
代謝高いね

37 ::2019/09/24(火) 13:47:48.17 ID:51T8Cew2.net
単純な方法の一つは
就寝前6時間ほどは食事量を減らし、
1日の歩数を可能な限り伸ばすことだろう。

ただ、今より歩いていた時でも標準体重で腹は割れてなかった。ゆえに
夜のカロリーオフは自分の中では最重要の位置付けになってきている。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 18:14:31.09 ID:ImXSBDdW.net
ここ2ヶ月で5kgやせたんだけど体脂肪率はまったく減らないんだよね。骨格筋率も変動なし。何が減ったんだろ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 18:24:12.82 ID:uPmJG1ly.net
お腹ぽっこりが気になる夫は週2でパーソナルトレーニング受けてるのにも関わらず、ドーナツやたい焼きを一度に6個や3個も食べるわ、パーソナル受けたその日に飲みに行くわ、金ドブなことばっかりしてるのが許せん
パーソナル受けるのは良いにしても日常管理が全くなってないのがマジ腹立つ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 18:28:58.46 ID:cKJJFUU3.net
>>38
体脂肪と骨格筋が両方とも同じ率で落ちたってことだろ
だから率が変わらない
率はあくまでも率

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 19:21:32.53 ID:pyaZb6/E.net
>>39
馬鹿な男性って多いよね…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 19:31:15.01 ID:W7M7QmX3.net
日焼け止め塗りたくって傘も帽子も無しで直射日光浴びてる馬鹿なまんさんと同じだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 20:03:51.91 ID:cKJJFUU3.net
>>41
スポーツジムのエアロビやった後にケーキバイキングとか行ってるおばさん連中なんてごまんといるが
お前みたいなバカは男・女でカテゴライズする

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 20:34:55.55 ID:LVmqL8zO.net
女さん登場でまーた童貞がイラついてるで

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 21:09:22.57 ID:kxDIfv/Z.net
最近だらけてきたから今日から頑張った
まだ深夜わからんけど摂取900kcal
深夜弱いんだよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 21:50:46.50 ID:AlenQAXy.net
家に摘み食いする物があるとつい食べてしまう癖はいつまで経っても治せないね
食べなくて済むのは忙しくて食べる暇が無いときだけ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 22:09:14.03 ID:pyaZb6/E.net
>>43
きみはいっつもこの手の話をスルーできないよね
きみは本当に
モテないんだなあ(´・ω・`)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 22:40:09.22 ID:PVOhxZhg.net
お前がバカ過ぎて突っ込まれてるだけやろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 00:41:52.93 ID:094xiRDh.net
太ももがすげぇモッコリしているような気がする
いや、全身モッコリしてるんだけど
心当たりは高校生の頃、家が貧乏で電車賃を惜しんで学校まで自転車かっ飛ばして通ってたこと
でも脚痩せスレは「そんな簡単に筋肉なんかつかねぇからプゲラ」って感じで書き込めないからこっちで吐き捨て
このモッコリどうやったら消えるんやろ…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 00:56:29.94 ID:Cj/pBqV4.net
うーん…ボトックスで徹底的に使わないようにして小さくするとか…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 01:07:34.67 ID:094xiRDh.net
でも自転車かっ飛ばしてたのももう云十年前なんだ…
やっぱり単なる脂肪のカタマリモッコリなのかなぁ
このモッコリ切り捨てたいようー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 01:57:58.08 ID:jrOMG5ML.net
まずは痩せろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 05:04:35.45 ID:OZwMR0uK.net
>>49
もし、固くなってるならストレッチとマッサージで柔らかくする。
マッサージはオイルやクリーム塗ってね。
マッサージして痛ければ老廃物が溜まってるんだって。
それから有酸素運動かなぁ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 09:14:41.01 ID:aV0K+nfk.net
全身モッコリしてんだからまずは痩せるべきだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 10:09:27.49 ID:O+Vssy0t.net
最近夜寝て朝起きたら1.2kg落ちてたりするんだが
日頃のトレーニングの効果出てきたか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 10:18:05.12 ID:9Ai1IeLe.net
>>51
サイクリングが得意な体になってるのならそれをダイエットに使うという手も?
>>55
脱水状態じゃなきゃいいが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 22:24:47.97 ID:11UQTsHp.net
しばらく弛んでいたが、10日ぶりにBMI18.5を(ヤセ判定)割った

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 23:05:25.15 ID:WZ0U9Nyx.net
鳥の胸肉とサラダ飽きてラーメン、アイス、家にあるお菓子漁り始めたので危険な状況を打破する為
スーパー7.8軒寄っておでんパック15.6個買った
明日もう2軒寄ってコンニャクゼリーも追加しとくか・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 00:00:52.99 ID:fuZQOJ+V.net
何が言いたいのかわからん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 00:06:12.64 ID:b2HpN9vO.net
食い過ぎそうになってるから低カロリーのものを揃えた
ゼリーも買っとこ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 02:11:04.05 ID:E1/Z05Zr.net
最近寝ても覚めても空腹で困った
土〜月で飲み会続いたせいもあって味のあるものが食べたい…くそう…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 03:47:36.87 ID:g55x4K/Y.net
スープとかどうよ
温まるしいいぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 21:40:16.91 ID:pN1BEIxg.net
朝昼は我慢できるんだけど夜食っちゃうんだよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 22:03:14.22 ID:W1S8BYSc.net
最近知ったオオバコわらびもちストックして食べてる
>>62
薄めのスープに乾燥ワカメしこたま入れて食べるの好き

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 23:40:21.13 ID:VZfNCyTm.net
普通のご家庭では晩飯ってハンバーグやパスタやオムライスや、そういうのも食べてるんだよな
もちろん毎日炭水化物はありえないけど一般的な「普通の食事」をとると太っていくのは何故なんだろう
ダイエット成功→朝昼晩バランスよく食べて運動も変わらずしてるのに太り続ける→ダイエット、っていうのを繰り返してる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 23:45:23.22 ID:+3vQXbyR.net
米の量とか
あと加齢による代謝の減少とか
職種によっても消費カロリーはかなり異なるし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 00:01:09.11 ID:LnwSIgA3.net
>>65
太るということは何かで必ずカロリー超過してる
それを突き止めて調整しないとアカンね…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 00:02:47.43 ID:LnwSIgA3.net
どのスレだったか覚えてないけど
脂肪を落とすには脂肪の少ないものを食えとの書き込み見て試してみたら、みるみるあの超頑固だった腹の皮下脂肪が落ちていってスッゲーてなってる
ありがとうございました!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 00:25:20.65 ID:7dE4+7Yw.net
>>65
わかる…
そもそも家族と同じもの食って育ったのに自分だけ太ってるから尚更わからん…
食う量減らして運動して少し痩せ、じゃあ家族と同じ食事にしようとなると自分だけまた太る
もうわけわからん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 09:10:08.02 ID:QdYkAEvV.net
体重減らない、、むしろ少し増えて、、ってやつ
体型は間違いなく変わってきてるから安心しろ

ただしサボるなよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 09:41:19.89 ID:sKG18DTy.net
>>70
安心した
ありがとう
まんまこの状態だったから、もう諦めようかと思ってた
多分変わってきてると信じたい
サボらず続けるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 09:50:06.35 ID:yRjSlry6.net
>>65
ハンバーグはあるけどパスタやオムライスは無いわ
そんなご家庭もあるんだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 10:35:23.10 ID:PhjRgR7m.net
脂肪を蓄える細胞の数は胎児・乳児期・思春期の食事内容によって決まる
つまり細胞レベルでの体質は大人になってからではもうどうにもできない。。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 13:09:14.52 ID:j+cLcHDX.net
>>68
脂質の少ないのを食べるのはいいダイエット、体重維持方法だと思いますわ

肉はヒレ肉やささみにして大トロみたいな脂の多い魚は少なめに、揚げ物の衣は外すか揚げ物は食べない、調理に使う油も極小で、
バター・マーガリン、マヨネーズ、油入りドレッシングはなるべく避ける、鍋に浮いた油は除去。
ケーキ、チョコレート、ポテチみたいなお菓子は食べちゃいけないわけじゃないけど超控えめに。
グルメさんにはできないかもしれないけど、油を落として食うと摂取カロリーはだいぶ違うと思う
食べる量や炭水化物摂りすぎにも注意が必要で体重減らしたいなら目標体重まで1200〜1500kcal/日以下を毎日続けないとだけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 13:47:37.02 ID:LnwSIgA3.net
>>74
詳しくありがとう!
そーなのよ
体重減らしきって半年間維持してるんだけどいわゆる腹の浮き輪だけがもう何しても落ちなくて…もっと体重落とすと筋肉だけが減っていく始末で…

カロリーさえ適正なら何を食べてもいいと思ってたけど、肉を鶏胸や納豆(どっちも嫌いw)に変えただけで2週間しか経ってないのにみるみる浮き輪が減りはじめた。胴回りのサイズや手触りも明らかに変わってる
他のおかず等も自然と油脂を避けるようになっててもはや年寄りの食卓だよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 14:21:20.64 ID:6fWckOK0.net
極力油とらないとか神経質になると疲れるぞ
そもそもダイエット意識しているのなら普通に気をつけるだろ
そんな私はオリーブオイル毎日大さじ一杯くらいとってる
便秘対策でもあるが
要するに食い過ぎなければいいのよ
ホントこれ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 14:47:41.31 ID:3kFdvX2H.net
>>65
もしかしたら脂質で太るタイプなのかもね
自分は一時期ゆるめの糖質制限やったけど思ったほど体重も減らず脂質を抑えたらスルスル体重落ちていったよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 15:18:36.26 ID:7dE4+7Yw.net
ちょっとヤバくなり始めのグリーンキウイ食うとお通じなめらか
本当にヤバくなったのは駄目だぞ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 16:51:17.42 ID:G2mPl4+C.net
脂質は削りすぎると肌あれるし便秘になるからほどほどにな
何事もほどほどが大事

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 17:46:23.58 ID:Okc72c8T.net
うーん
少し目からウロコ
糖質制限半年続けてるけど最初に5キロ痩せた以来増えたり減ったりの繰り返しなんだが
もしかして脂質制限のほうが向いてるんだろうか…今更だけどwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 20:37:00.61 ID:2+Wqgt82.net
糖質でも脂質でも太らないけどお腹の脂肪だけが取れない
どうしたもんかな
たんぱく質不足の可能性ある?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 21:06:49.75 ID:7pI2STEr.net
トータルカロリーは1300前後でお菓子やわりと好きなものを食べてるのはダメかね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 21:10:37.19 ID:oOzv8hKC.net
お腹周りの皮下脂肪は取れるの最後だから
それを取るにはしっかり体脂肪率を落とす必要がある

あと、余談
人間の体型は年齢なりにかわっていくものだから
20歳過ぎて10台の頃の体型を目指そうたってそれは無理

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 01:23:51.66 ID:7E5TrZcE.net
>>83
> お腹周りの皮下脂肪は取れるの最後だから

それ全然共感できないわ
腹回りの皮下脂肪がいちばん流動性高くて、食うもの食った量によって毎日増減してるのが目視できる(臍横つまんだ厚さと肋間筋腹斜筋の畝の浮き具合などで判断

> それを取るにはしっかり体脂肪率を落とす必要がある

つまり既に他の部位の体脂肪を落とし終わってるから腹回りの増減が目視できてるのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 10:19:19.87 ID:yDms8gc/.net
体重が減らなさ過ぎて萎えるけどまだ一週間ちょいくらいだもんな
1ヶ月で4kgは痩せようと考えていたから気が焦ってしまった
また辛くなったらここで吐き出させて貰おう…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 12:24:21.54 ID:nerSchmM.net
>>85
じわじわ少しずつでも減ってるなら大丈夫 めげずに続けることが大切だよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:35:13.87 ID:flWsP2eI.net
スーパーでハイボとレモサとハイネケンが売り切れててウケる
1000台以上のそれなり大型店舗だぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:47:12.03 ID:r9kXne9o.net
1万円分買っても200円しか違わないのにバカじゃないかと思うわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:52:47.01 ID:flWsP2eI.net
あそっちもある複合的か
ラグビーばっかりが理由と思ってた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:34:39.80 ID:jYyNQm+2.net
今日も明日も飲み会でとりあえず朝昼を抑えるっていう無駄な抵抗をしてる
あさってから調整がんばるしかないなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 03:29:17.47 ID:ZNfYAP7b.net
我慢できずこの時間に食べてしまった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:25:00.62 ID:0fDd3+gj.net
昨日の夜、焼肉でそこまで食う量を減らした訳でもないのに今朝体重測定したら焼肉食べる前よりも体重減ってた・・・どういう事だ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:11:49.81 ID:YquhNpSW.net
あるあるやで
明日増えてるはず

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:45:43.74 ID:f8r+xaqI.net
主治医に目指せ45キロ!と言われた
頑張って25キロ痩せて41.0キロまで落としたのにそんなに太りたくないよ…
まあその過激なダイエットのせいで健康失ったんだけどさ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:22:39.23 ID:Zd41ykSZ.net
増量期と思えばいいんでね?
筋トレしまくりでますますいい体になれるぜ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:30:10.68 ID:hWqaJ6GV.net
>>94
身長が156以上なら45は全然痩せてるし41はやりすぎの部類

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:37:23.85 ID:0fDd3+gj.net
>>93
あるあるで、しかも翌日増えるのか・・・嫌だな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:37:23.88 ID:0fDd3+gj.net
>>93
あるあるで、しかも翌日増えるのか・・・嫌だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:13:56.09 ID:Lcrf8+4v.net
身長170で体重75だと筋肉質だとしてもデブ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:23:27.57 ID:f8r+xaqI.net
>>96
身長は151だから今がちょうどいい感じなんだよね
この身長で45キロだとぽっちゃりな部類に入るかと

>>95
医師にも筋トレ運動、たんぱく質って言われた
まあどの医師でもそう言うよね
でも運動大嫌いなんだよなあ
減量中に頑張りすぎた反動なのかピタっとしなくなってしまった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:24:24.19 ID:ASguQINF.net
程度による
ビルダーみたいならデブじゃなくてマッチョだろう
まあこんなところで聞いてるような奴は大抵デブ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:38:02.87 ID:Zd41ykSZ.net
ああ…筋トレの燃え尽き症候群は経験したわ
ダンベル握ると吐き気がしたりして丸3ヶ月手につかなかったよ
嫌だなーと心から思いながらやるとちょびっとずつまた出来るようになった
何か好きな運動1つでも見つかるといいね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 22:08:45.55 ID:+J54xRgt.net
食べることばっか考えちゃってダメだー。悶々としてる時間がめっちゃストレス

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 00:15:14.66 ID:u8sjfPP7.net
>>99
体脂肪はどのくらい?デブだろうけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 01:59:02.57 ID:lULPG3iz.net
>>104 体脂肪はわかんない
ビール腹みたいな、出っ張ってた腹は9割方なくなったから標準体型ぐらいまでは来れたかなと思いたいんだけど体重がまだまだデブ水準だなと・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 02:01:57.84 ID:NknJctOg.net
>>102
マジか
筋トレ始めて1ヶ月だが今は筋肉付いていくのが楽しい
やめたらまた元に戻ると思うとゾっとするんだがそんな時期も来るのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 02:16:22.23 ID:WMJNr3kQ.net
>>106
楽しければ絶対だいじょぶ
大嫌いなのに無理して続けていくと必ず燃え尽きる日が来るってだけ
嫌だという気持ちが溜まりすぎて心が壊れたんだろうね
でも「嫌だなー」と感じ続けることで毎度心のガス抜きを繰り返していけば回復するよというお話だったのさ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 02:19:55.22 ID:WMJNr3kQ.net
>>106
あとマッスルメモリーなるものがあってね
ググった方が詳しく知れるけど、
1度例えば10まで筋力がついたら、いくらサボってもまた筋トレを始めればかなり早く10までまた戻れるし、その回復力は一生続くんよ
体が筋肉の量を覚えてるらしい
だから何かあってもだいじょぶ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 03:14:29.73 ID:MxVqduMy.net
>>108
そうなのか良い事を聞いたありがとう
運動嫌いなんだけどちょっとやる気が出た
人の腹筋見ると羨ましいし頑張ってみよう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 03:16:55.33 ID:MxVqduMy.net
あっ109は106の人ではないです
横からごめん良い情報聞けて嬉しかったので

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 09:27:34.38 ID:ER86Gmhz.net
>>108
そうなのか、詳しくありがとう
自分も元々運動好きな方ではないから長続きできるようにモチベ維持は大事にするわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:56:52.55 ID:W6I3GCfX.net
ドラッグストアメチャ混みで草
犬用ペットシート200円ティッシュ30円トイペ50円普段より高くなってて草
今日だけのイベ価であって欲しいなあ今後ずっとこれじゃ辛いなあ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:34:02.42 ID:wKn5rjx2.net
昔から太りやすく痩せにくいんだけど、原因の一端に高インスリン体質?がありそうだ
祖父も父も糖尿病なったし、家族みんな太りやすい
血糖値上げにくい食事や生活を考えないとな……朝食何年も食べてないのはまずいのかも、でも朝食食べると気分悪くなるしどうしたら

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:48:45.80 ID:m8gHUhFM.net
https://youtu.be/XrqV98VkCRk

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:18:54.34 ID:kzndt+qX.net
太りやすい奴なんていねーよ甘えんな
吸収したカロリーは皆平等に脂肪になる
そして標準的な人間は栄養素殆ど100%吸収する
それより多く吸収してしまう太りやすい体質なんて存在しない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:51:27.63 ID:K7mLA9oh.net
直接的なものは内臓の強弱だな
すぐ下痢したりする奴は太りにくい
栄養吸収しにくい腸を持つ人間もそう
ダイエッターは頑丈w

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:59:52.14 ID:yvjrP2qG.net
実際同じ食生活してても燃費がいいやつと悪いやつで差は出るじゃん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:05:44.79 ID:fiDX1/sv.net
女だけどレッグプレスがとうとう120kgでこなせるようになった
10回を2セット、ラストは追い込むために20回1セット、インターバル30秒
しかし上半身はほっそりしてきたものの太ももの脂肪は落ちないのなぁ
レッグエクステンションは35kgだけどこれはなかなかウェイト増やせないでいる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 02:18:09.47 ID:aBrMU7YO.net
デブ専は美人なデブと、ブスなデブが並んでたら
当然美人なブスを選ぶと思っているけど実際どうなん
デブ専ブス専両方を兼ね備えた男って存在するの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 04:39:34.89 ID:Rd+LQ48L.net
金に物言わせるとしたらなんのダイエット選びますか?
ちなみに35歳まで48kg前後、40超えて2年くらいで10kg増えました。
ダイエット経験なし。ダラ。意思弱い。知識ない。
でも今がラストの分岐点かと思い始めた次第です。
幼子がいるので育児、フル勤務で時間体力ともに余裕はありません。とにかくリバウンド覚悟でもまずは元に戻って痩せることでモチベーションをあげたいです。
エステ系のは邪道ですか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:19:02.67 ID:K7mLA9oh.net
>>120
金があるなら理想はジムでパーソナルトレーニングかな
ここでプロにカロリー管理も習うといいのでは
意志が弱くてもトレーナーがいると気持ちが引き締まるかも?

おそらく加齢で代謝が少なくなったことによる中年太りなので、まずはカロリー管理して食べ過ぎないこと
あすけんというアプリを使うと管理しやすい
60キロすら行ってないなら、しっかりとジムで運動しながらカロリー管理すればすぐ綺麗に痩せられると思う

あと知識をつけること
ダイエットやりながらでもいいから必ずつける
これがないと失敗してリバウンドすることが多い
リバウンドは繰り返すほど痩せにくく脂肪だらけのブヨブヨな体になっていって詰む

減量ペースは1か月1〜2キロにすること
これ以上早くするとリバウンドの危険大

エステは行ったことないけど
脂肪を捏ねたところでダイエットにならない気がする…脂肪が落ちやすくはなるかもしれないけどね
長くなっちゃってすみません

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:32:02.16 ID:NdGw5Ij6.net
成人男性なら
1日1800カロリーに抑えて5kmジョギングと1時間弱の腹筋これを一日置きに
1年続けたら15〜20kg落ちるよ
腹はシックスパックとはいかんが薄ら浮いてぺたんこだわな
ソースは俺(88→72kg)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:53:23.73 ID:4KcMSmXQ.net
>>118
そんなことしてたら太くなる一方だと思うがw
細マッチョになりたいのならウェイト増やさず時間でやれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:29:09.34 ID:l4MtQtf/.net
増税前に炊飯器を買い換えたので、これからの玄米食が一層楽しみになったよ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:36:18.99 ID:DRcFvlku.net
筋トレ始めてからずっと筋肉痛が続いてるんだけどこういう時湿布とか貼っても大丈夫?
老体が鞭に追いついてないのかね…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:51:38.06 ID:wo2VAvlK.net
7月から今日まででやっと10キロ痩せた〜目標まであと5キロ、頑張ろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:35:59.28 ID:fiDX1/sv.net
>>123
やはりそうでしたかw

前脛骨筋なんてもう女レベルじゃないモリモリさ
なのに太ももタプタプで悲しいwww
レッグプレス100kgでは物足りないんだけど、それを我慢して100kgで1セット15回を脚上がらなくなるまで繰り返す
こんな感じで良いのかなぁ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:39:57.11 ID:qdbYSeWy.net
骨格ウェーブなのでは?
骨格タイプによって肉が何をどうやっても落ちない箇所あるよ
骨格ストレートなら二の腕だし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:45:21.34 ID:GeNAjpXz.net
骨格診断おばさんまだいたんだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:51:27.93 ID:2PF1HU3g.net
>>127
モリモリになってて太く見えるけど
実は前より細いですとかあるあるだから
ゾゾスーツとかで定期的に図るのオススメ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:25:10.50 ID:K7mLA9oh.net
それだけ運動してるなら脂肪マッサージすると脂肪落ちやすいかもね
毎日〜数日間に1回、コロコロでアザができるくらいの強さで脂肪を潰す
殺すぞぐらいの気持ちで潰す

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 18:27:14.00 ID:4KcMSmXQ.net
>>127
とりあえず4秒かけて上げて4秒かけて下げる
これを2分×3セットやってみるといいよ
時間厳守特に4秒は必ず守ること

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 18:35:57.64 ID:Ta3qVz0N.net
>>120
もう20年くらい前にエステの痩身やって2ヶ月で9kg痩せたことがあります ただ寝ておけば痩せられるくらいの感覚でしたが日々三食の内1〜2食プロテインパウダーみたいなドリンクで置き換えしなくてはならずそれが結構ストレスでした
仕事終わりで予約も調整するのが大変でした
40歳過ぎた今はジムで1ヶ月だけパーソナルつけて食事指導もしてもらい2ヶ月で6kg落ちました こちらは食事面は3食PFCバランスとカロリー制限だったので特にストレスは感じず何より運動の楽しさを教えていただけた感じで私にとっては良かったです
半年以上経ちますが更に体重も落ちて筋肉量も増えましたよ
私もかなりダラですが仕事家事育児のストレス発散にもなってジム通うのが楽しいです

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 19:14:43.93 ID:V+WcICSB.net
中身のない長文を書くのはいつも婆

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 19:19:45.76 ID:UikRw1fs.net
ちゃんと前運動しなかったせいで膝やられた
それに今日はランニングに行くのが何故かだるかった
体重増加しているわけでもないが悲しい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 19:49:09.67 ID:C+DUUTYK.net
ダイエット始めようとアプリを探して有名?なあす◯んとコ◯ミのカロリーdietどちらか迷う
同じ数値、条件で1日の摂取カロリーが違うのはどうしたらいいんだろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 19:50:40.11 ID:GiPT8O97.net
調子に乗って焼肉の後にパンケーキ食っちまった…
明日は断食の刑や

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 20:50:39.30 ID:Fm5ZSHQs.net
おい飯の後スタイルフリー飲んじゃってるよ俺!
なんか腹にくるし太ってる感があるわ!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 20:54:52.20 ID:8wvVpF25.net
ワイなんかビール飲んじゃってるし
出張先でまさかの秋味発見ではるばる持って帰ってきた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:15:04.70 ID:yvjrP2qG.net
>>136
回し者じゃないけどマイフィットネスパルをおすすめしておこう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:57:37.28 ID:Rd+LQ48L.net
>>121さん
>>133さん
色々教えていただきありがとうございます。
食べることが唯一のストレス発散になってものすごく執着していたので、やはりカロリー摂取の仕方がいけないんだと思いました。
また、カロリー計算よりもプロテイン置き換えの方が苦痛だったとは意外です。
インストラクターの資格を有しマンツーマンで指導している身内に食生活が8割で重要と言われ半ば諦めてエステ系に走ろうかと思ってました。
頂いたアドバイスを元にカロリー計算の指導も受けながらのジムでやってみようと思います。
ようやく重い腰を上げて動いてみます。経験談ありがとうございました。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:42:26.27 ID:C+DUUTYK.net
>>140
ありがとうございます

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 00:22:50.61 ID:b5E0v1xZ.net
>>118です
みなさん有意義なレスありがとう!

>130
着衣でダイエット前の全身写真は撮ったけど、サイズ測るの忘れてた
測っとくべきだったなと今更後悔

>>132
詳しくありがとう
コナミのバイオメトリクスみたいな感じだね!早速取り入れてみる!

>>128
それがね、多分ストレートかも?
首は太短くて鎖骨目立たず腰位置高め
筋肉つきやすい骨太なんだけど洋梨体型
上腕二頭筋もモリモリ過ぎて恥ずかしくてノースリ無理なんです

>>131
そんな器具ウチにある(新品貰い物)
こんなんが効くのか謎に思ってたけど効くのかー
脂肪に穴開くか思う位痛いんだけど、脂肪殺す気でやってみる!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 02:05:47.41 ID:eTfsXoUC.net
身長164センチ、男性、37歳
体重72kg、体脂肪率29%
最終目標体重 49kg、体脂肪率15%

1日の食事カロリー摂取量1680カロリー
内訳
タンパク質84g
炭水化物250g
脂質37g

運動消費1800カロリー/日
(ジムのトレッドミル使用)

このやり方で10/24までに5kg減らせますか?
よろしくお願いします。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 02:24:13.65 ID:RX5gTP5q.net
その体重で1800カロリーぶんもトレッドミルで走ったら3日で膝が壊れて多分無理だよ…
それとその年齢でその食生活と運動量だと運が良ければ5キロ落ちるかもしれないけど、筋肉がメインで落ちていくから体脂肪率はあまり減らないかも
運が悪いと省エネモード(飢餓モード)になって体重が落ちなくなる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 02:33:13.49 ID:eTfsXoUC.net
>>145
ご返信ありがとうございます

トレッドミルは斜度をつけて4メッツ前後で2時間歩いては休憩する…というのを3回繰り返しています。おっしゃる通り体重的に走るのは膝が怖いので。

5kg落とせても体脂肪率変わらない可能性については、なにか回避策はありますか?

よろしくお願いします。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 07:46:59.34 ID:k9kmIynm.net
運動で痩せるなんて無理
短期間で痩せるならカロリーを1日500とかにするしかない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 07:55:50.05 ID:Eq1bqFwb.net
>>144
個人の自由だから文句言う気はないけど、ないけどさ
164cmの男で体重49kgってヒョロガリすぎてどうなのと思うがまあそれも良い
49kgになったとき体脂肪率15%ってどれだけヒョロガリブヨブヨを目指してるんだよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:03:27.84 ID:OK3n8Mh7.net
>>148
お前がどれだけご立派な身体なのかまずは見せてみなさい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:07:16.27 ID:Eq1bqFwb.net
>>149
私の体関係ある?一般的男性の平均から考えての発言だけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:07:34.69 ID:WnHdMx9V.net
いや49kgで体脂肪15%はどう考えてもおかしいだろ
56kg前後で体脂肪15%というならともかく

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:11:44.34 ID:OK3n8Mh7.net
あなた自身が貼ってイキれる身体じゃないという自覚を常日頃持って書き込みしようね?って話よ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:16:55.73 ID:Eq1bqFwb.net
>>152
なんで?
統計的におかしいという話してるだけだけど?
頭悪すぎるよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:19:43.50 ID:WnHdMx9V.net
>>152
お前は他人に対してブスだなとか馬鹿だなとか思ったことないんだろうね
ご立派

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:28:54.79 ID:OK3n8Mh7.net
>>153
じゃあそう言ったらいいのに
統計的にどこがどうおかしいのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:30:35.81 ID:RX5gTP5q.net
>>146
回避策は…この期間で痩せるのなら無いです
30代後半だと1か月1〜2キロを筋トレや有酸素運動メイン(なるべく筋トレで)で運動しながら落としていくのが体脂肪率も同時に落ちる唯一の方法なので

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:53:07.92 ID:nOfarD7a.net
食事に色々気をつけていたら爆食いとかしようとしても腹7分目ぐらいでストップし、やめてしまうようになった。なんかそれがまたストレスにつながりそうだな・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 13:12:53.20 ID:1MV3d/kC.net
ダイエット初めてから便通がわるかったんだけど1週間位したら出る様になった
腸内環境が今の食事になれたのかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 15:24:39.51 ID:voY5mOFY.net
週1回しか出ないってめっちゃ便詰まってんじゃん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 16:02:32.68 ID:0bZXeC3l.net
食う量が減るから糞が出にくくなるってのはダイエット中でもよくあること
毎日快便の時もあれば5日でない時もある

要するにいつか出る

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 16:25:41.38 ID:re4VAy6w.net
ダイエット再開して1週間ちょい
1.4キロしか減らない
この1.4キロが水分が抜けただけだから辛い
1週間で劇的になんて変わらないのも分かってるけどさ〜
前回キッチリ食事管理しすぎて反動で過食っぽくなったから今回は全粒粉や玄米は食べるようにしてるけどなんだかなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 17:29:47.24 ID:dsvpoeFU.net
めっちゃ詰まってると思ったけどそうでもなかった
ダイエットすると便秘になりやすいからそろそろ下剤に頼ろうか迷ってたんで頼らず済んで良かったわ
下剤って腸内の菌殺す気がしてあんまり使いたくないんだよね
腹も痛くなるし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 17:50:30.16 ID:ibfnoVKS.net
ピンクの小粒とやらも下剤なの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 18:27:35.31 ID:W8Yp40bB.net
下剤じゃなかったら何だと思うの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 19:15:40.01 ID:zDlkc3lp.net
整腸剤?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 08:20:34.99 ID:DoC9XPNP.net
ザ・ガードやビオフェルミンをダイエット中に飲むとお通じも良くなるけど吸収率も上がるから太ると聞いた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 10:18:12.90 ID:ueuWAKW0.net
便秘解消法って人それぞれなんよね合う合わんがある
俺なんかはブロッコリー(茹で)とひじきの煮物を食べると引くくらい出る
良質の柔らかさのが1日に一本糞x4回って時もあったw

しかし糞ってのは食物のカスなんで1kgくらいしか減らなかったのこの時でも
小便した方が効率よく減るね
出した分減る

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 12:22:07.75 ID:KNd+1IhU.net
便秘スレでやれクソが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 13:21:14.89 ID:3JRv5PE5.net
>>167
糞は細胞の死骸がほとんどだよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 13:39:18.58 ID:7vzUDn8/.net
食事の最初に味噌汁と野菜を食べると困らないなあ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:04:11.35 ID:eGz8n2yP.net
コンビニのスイーツはカロリー高いなぁ
エクレアが400kcalもある

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:07:38.40 ID:ZsKGwuzK.net
菓子パンのカロリーはどれもこれもやべーな
たった1個で、大して腹もふくれないのに…と思って買わなくなったけど
本音は食べたい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:11:06.01 ID:dTQSj7WO.net
フルーツが意外にダイエットにいいと今日気づいた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:12:13.37 ID:PwZCqEnM.net
親に勧められて米麹で甘酒作り始めたが効果あんのかね
自作だと砂糖入れなくて良いし入れなくても美味いから続きはしそうだけど米ってのが気になる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:36:25.20 ID:NdLl4vvU.net
>>171
>>172
痩せろデブと言われるほどのデブだったら菓子パンやめておいた方がいいだろうけど、そうでもなければ2日に1個くらいは食ってもいいんじゃないの
お菓子も食って菓子パンも食うとかはやめた方がいいと思うけど、甘いものが好きなら我慢しすぎてもどこかで爆発しそうだし。
菓子パンに表示されてるカロリーは高すぎると売れないから、合法の範囲内で低く表示してると思う
だいたいの菓子パンは100gあたり400kcalくらいじゃないかな
メロンパンとかクロワッサンみたいなのは100gで450〜600kcalくらいあると思うけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:41:03.82 ID:bGg5GX8X.net
昼に菓子パン食べて夜は控えればいいだけのこと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:56:41.23 ID:Pqq91IPq.net
菓子パン食ったら30キロ位走ればいいんだろ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:58:25.38 ID:NdLl4vvU.net
>>173
フルーツも炭水化物だし腹持ちはよくないけど、変なもん食うよりはフルーツがいいと思うわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 20:59:51.50 ID:ZsKGwuzK.net
>>175
元やせろデブと言われるほどだった今標準ちょい下
デブ時代も菓子パンほぼ食べなかったんだけど(米太り)
痩せた今になって何故かすごい欲するに
菓子パンに限らず甘いものそんなに食べなかったのに今は無性に食べたくなる
糖質制限のせいかなぁ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 21:27:30.56 ID:dTQSj7WO.net
>>178
コンビニの冷凍ぶどう食前に食べたんだけど
それだけで腹に結構たまったよ
おかげでお米は残しちゃった
カップヌードルも汁代わりに食べるんだけど無理だった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 21:45:27.30 ID:FH7JZj5M.net
糖質制限すると甘いものがクッソ食べたくなると思う
俺もそれまで甘いものなんて会社のお土産でもらうクッキーくらいしか食べたことなかった
(自分で買ったことは皆無)なのに糖質制限始めた途端ドーナツだのシュークリームだのが食いたくて仕方なくなって買ってしまった
これってなんだろうな
糖質への渇望なんだろうか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:19:27.00 ID:ZsKGwuzK.net
やっぱそういうものなのかー
糖質制限といっても自分のはゆるめだから100〜120gは食べてるんだけどね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:26:50.13 ID:TiitBgQx.net
逆に糖質制限はまり過ぎちゃって、コンビニでオニギリ見るだけで過呼吸吐しゃ失神救急搬送みたいなパターンもあるみたいだし
難しいねえ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:35:44.82 ID:V1Zc4glP.net
>>183
くっそわろた
黄色い救急車が必要じゃん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:59:21.57 ID:Pgh6YO8e.net
何かしら制限かけると反して欲するんじゃね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 23:19:32.54 ID:300kuHM/.net
夕食はガンガン白米食いたいけど
コンビニおでんのヘルシーセット3人前の方が痩せると思う
それとスタイルフリーなら満足感もあるしオッケーでしょ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 06:43:08.20 ID:MH9Nvyo+.net
三本柱にダイエット始めた
1スクワットチャレンジ
2有酸素系DVD
3本を見ながら自宅筋トレ(部位を変え
て毎日)
そうしたら1つしない日ができてもこれだけはやっておこう。って思えるから続いてる(で、ついでにやっとくか!と全部する流れになる事もある)
前は1日爆食したらダラダラ3日ほど爆食してしまって気持ちも折れて続かなかった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 11:24:43.28 ID:LP0IF2HF.net
人間、食い物を制限すると甘いものに目がなくなるんだってな
刑務所を出所した奴が無類の甘党になるって
酒なんかより甘い物を欲するんだと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 12:12:54.18 ID:LHoQYldO.net
禁煙12日目なんだけど、
禁煙しつつダイエットって結構キツイな・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 12:34:23.40 ID:mD2FGlxU.net
昨日は結構食べたのに今朝体重一気に減ってて何でやと思ったら髪バッサリ切ったからだった
ぬか喜び

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 13:06:47.37 ID:VTGz51Q1.net
腕立て腹筋100回ずつ とりあえず10日続いてる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 13:11:56.43 ID:AyBUI+tX.net
数をこなすよりゆっくり負荷かけなよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 13:43:08.21 ID:z5iJnWq2.net
外で運動してると雨の日辛いな
決まった時間にしか運動出来ないから今日はお休みとかになる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 14:13:15.63 ID:KX6NqRHY.net
家の中で踏み台昇降でもすればいいのに
天気を言い訳にしてるだけだろ
デブは言い訳ばかり

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 14:20:31.36 ID:LP0IF2HF.net
>>191
回数は意味ないぞ
腕立ても腹筋も10回だけでいい
ギリギリ10回できるくらいの負荷
これが大事
慣れたらこれをワンセットとして3セットで君もバッキバキ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 14:30:50.54 ID:VTGz51Q1.net
俺には数が重要なんだよ
筋肉はこれ以上でかくしたくはない
でも中高生時代からの憧れなんだよね腕立て連続100回
まだ20回ぐらいしかできないから
バーベル100kg上げる奴はキモいし憧れないが連続100回腕立て出来る人には憧れる
こっちのほうが一般的感覚だと思うね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 16:35:48.07 ID:MH9Nvyo+.net
>>192
効率も大事だけど、先ずは自分で決めた数をこなせた、って言う達成感も大事だと思うよ
期間的に達成できたら次は回数よりも負荷をかけて…とか課題を出して行ったらいいと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 16:37:12.78 ID:MH9Nvyo+.net
>>197
あ、本人さんがちゃんと答えてた
見ずに横ヤリすみません
課題とかも不要な感じな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 17:07:31.47 ID:zV4CiutK.net
達成感は大事やね
そもそもダイエット板なのに筋トレの効率とか必要ないというのが俺の考え方
効率とか考えてたらジムによくいる筋肉デブにしかならん気がする

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 19:22:26.78 ID:Xis1VIkw.net
ダイエットのためだからゆっくり長く続けられるようにと思ってゆるく始めた筋トレ
最初は1メニューだけだったのに気付いたら何故か5メニューに増えていた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 20:53:24.11 ID:EURMYit/.net
自分がやりやすいとか続けやすい方法でダイエットをやるのがコツだと思う
他者のアドバイスはあくまで参考程度に聞いてそれが自分に合った方法なら取り入れれば良いと思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 21:06:01.98 ID:zZx84Pz/.net
基礎代謝分しか食べないダイエットってどうかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 21:14:44.99 ID:NqOdgQ09.net
>>202
痩せません
体が危機感を覚えて省エネモードに切り替わるためです
ちなみにこのモードに入ると僅かな栄養でも吸収しやすくなるため太りやすくなります
筋肉もどんどん減っていきます
基礎代謝分だけ食べるダイエットで良いことは皆無です

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 21:19:19.64 ID:VTGz51Q1.net
それは思い込みだな
人間のカロリー吸収率はもともとほぼ100%だからそれより上がる事はない
太りやすい体質なんて甘えから来る思い込みでしかない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 23:23:11.20 ID:v4vMPRtq.net
1ヶ月禁止してたファストフード、我慢しきれなくなってとうとうケンタッキーを食べてしまった…
そして胃がムカムカする
もう食べれない身体になった様子

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 01:03:47.18 ID:W+ZAI9b4.net
ファストフード大好き人間だから週1で食ってるけど着実に痩せてはいるからもっと食って良いと思う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 01:39:09.99 ID:FhoRd72g.net
昨日6000kcalくらい食ったった
食おうと思えばいくらでも食えるわ

208 ::2019/10/05(土) 09:43:17.52 ID:XP18F//2.net
プランクは良いな、
アバラの下端がハの字で目立っていたのが
腹筋が張ってきて鍛えてる感じに

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 13:39:05.21 ID:l/68b0D5.net
白湯オススメ マジで食欲落ち着く
いかに食欲をコントロールするかがダイエットの鍵だと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 14:01:38.48 ID:RqT9d6eK.net
>>209
ツイッターだと思っちゃっていいね押したくなったw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 14:58:43.16 ID:QCzum7qJ.net
年内にあと5か6キロ痩せたい
これまでジム軽く通ったり食事少しだけ気をつけたけど4ヶ月体重全く減らなかったから
食事制限もジム通いもかなり頑張らないと3ヶ月で6キロは無理だよね……

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 16:10:26.55 ID:l/68b0D5.net
>>210
小腹が空いたかな、と思ったら白湯を飲んでしばらく様子を見る
自分はほとんど場合それで落ち着く
白湯を飲んでも空腹を感じた時に初めて食事を取る

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 16:28:02.38 ID:IzNb5Srx.net
>>211
無理じゃないでしょう
1ヶ月2キロペースなら大丈夫だと思う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 16:40:43.83 ID:RqT9d6eK.net
>>212
ありがとう
やってみる!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 21:02:20.77 ID:/YBNLTlH.net
昼間プールで泳いでいい感じに疲れて腹減ったんだけど夜ステーキ食べに行ったから笑うよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 21:04:59.90 ID:OZmmH7J5.net
水泳が痩せないのはまさにそこ
泳いだ後にものすごく食欲ブーストがかかる
なんせめちゃくちゃご飯が美味しくなるからな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 21:18:08.45 ID:r6gxpeQ/.net
皮剥いだ鳥胸にステーキソースかけて食えばええねん
あとは米とキャベツでも食っとけば完璧

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 22:06:29.91 ID:wH+RcKVU.net
やんわり断ってもう流れたと思ってた話がまだ生きてたー
前回も前々回も私が無理して予定合わせたんだからもう嫌だよ
仕事でも子持ち主婦に気を遣って休みの調整してるのに(子持ちって言っても上の子は社会人だけど)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 22:06:45.02 ID:wH+RcKVU.net
ごめん誤爆

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 22:10:07.44 ID:Mv5oh2Ig.net
筋トレするとマジで体脂肪率減るのな…
ゴリゴリ減ってくわ…
いずれ下げどまるんだろうけど…頑張るわ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:04:15.84 ID:z/F2CJgj.net
Hiitトレーニングやってたけどランニングの方が良いって気づいたので明日から走るわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:34:46.84 ID:6r02YFLJ.net
社会人の子供がいるって
おばさんを通り越して婆さんじゃないか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 02:21:09.91 ID:6K6xbYCf.net
トレミでHIITやってたら意外に走れるようになってるもんだね
この前、時間に間に合いそうになくてバス停まで走ったら思いの外息切れもせず延々と走り続けられた自分にビックリ
以前なら途中で絶対に歩いてた距離
無論、バスにも乗れたw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 07:26:53.07 ID:u/kJULBz.net
ここ最近はビオフェルミンのおかげか、トイレに行く回数が増えて助かる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 13:43:40.91 ID:WXZcwrgE.net
カップラ食うんじゃなかったわ気持ちわりー

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 14:45:26.89 ID:wow+shex.net
炭水化物そのものは悪じゃないんだよね、ただ奴はいくらでも食べられてしまうから食べ過ぎちゃうだけでさ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 16:35:53.95 ID:CzHPLkyy.net
炭水化物はそこまででもないけど
脂質 お前はダメだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 17:09:27.36 ID:1k+4sQC5.net
うちの食卓、米、パン、麺の炭水化物ばっかり
肉魚野菜は一人分の量を数人で分けてる感じ
何も考えないで用意されたもの食べてると肥満、高血圧、糖尿病、心疾患、脳血管疾患待ったなしだから、自分で肉魚野菜買ってきて調整してる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 04:18:01.60 ID:SSdMmKDY.net
今大体の家庭はそんな感じだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 07:53:43.17 ID:VIqMw2t7.net
普通の家庭の食事じゃPFCなんて気にするわけないしな
手軽さ安さから炭水化物が増えるのは仕方ない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 10:03:01.07 ID:iu/jnIrT.net
脂質→○
糖質→×
じゃないの?情弱なんで教えて

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 10:54:05.57 ID:niQYqhE4.net
糖質制限はまともなダイエットではないよ
あれはほぼ必ずリバウンドする
筋肉も落ちすぎてしまう
実際にやってみるとわかるんだけど、頭のいい人ほど糖質制限ダイエットのおかしさにはすぐ気がつく

炭水化物は多すぎてもいけないけど、必要量は必ず摂らねばならないものよ
脂質多すぎでブヨブヨに太るよりはマシというか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 11:24:34.44 ID:iu/jnIrT.net
ありがとう、エライ人
適度に糖質摂ってダイエット始めるわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 11:55:03.94 ID:1MrUrRNt.net
たぶん卵やろうけど軽く当たって昨日1日上下に戻して死にそうになったら一昨日より2キロも体重減ってたわw
すぐ戻るんだろうけどちと嬉しいw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:48:39.95 ID:wHV8YFBD.net
>>232
そうそう糖質制限はホントにすぐリバウンドする
すぐ痩せられるけど、すぐ太る
短期間にドカッと痩せて何かに備えるなら有効的だけど、それ以外ならやめたほうがいい
夜だけ糖質オフしてたけど、目標体重になったから、夜糖質オフ止めたら(カロリーチェックだけに切替)太った

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:27:38.05 ID:IDO/KTSb.net
振り袖腕を何とかしたくて筋トレ始めて1ヶ月だが上腕二頭筋はモリモリ硬くなってきてるけど三頭筋は…変わってんだか変わってないんだか
元がブヨブヨすぎて違いが分からん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 01:09:59.43 ID:ZJPpj2xN.net
PFCバランスの正解が分からない
厚労省の基準値はP1.5:F2.5:C6っていうけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 01:37:21.71 ID:XIOdgBGO.net
チラ見した程度だけど、Mr.マリックの娘すごい痩せたね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 01:49:53.17 ID:sogcE9ln.net
痩せたい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 06:40:46.29 ID:s5Fxyuco.net
>>238
半年で20kg落としたみたいだけどやっぱりコツコツ続けるのって大事だと実感した

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 09:31:49.89 ID:IRqFb0wj.net
半年で20か。糞デブが痩せるのは割と簡単だが相当なことやってきたろう
ただ短期間でやっちゃうと生活週間のくせ付けや意識的改革じゃないだろうね
企画に乗っかった痩せてリバウンドの悪循環スパイラル
ま、そーゆー商売がまかり通るのも芸能界か

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 09:34:39.95 ID:6DljuZTq.net
半年で20はリバウンド確定コースやん
プロでもそんなことするんだね
マネージャーとかいるだろうに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 13:06:40.24 ID:oa9paC/o.net
別に生活習慣化すれば問題ないんじゃね?
本人次第では?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 14:47:12.81 ID:iSMBpkZU.net
ライザップ芸能人とかもそうだけど、リバウンドしてしまうのはダイエット中の生活を変えてしまうからだよね
佐藤仁美がどのくらい維持するか楽しみにしてる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 14:57:17.54 ID:XoPTqN+2.net
糖質なんか一生制限して生きられると思ってんのかね
糖質制限しつづけないと維持できない体型なのに、それやめたら元に戻るに決まってる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 16:48:35.74 ID:rbGPxGDt.net
糖質制限の制限ってのが、今までの無制限摂取から世間一般の標準体型の量に抑える制限なのか、ライザップ等でやる極端な制限なのかによって変わってくるね
後者なら続くわけ無いし、前者は当たり前の事だから言うまでもないことだし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:01:13.85 ID:dos+JH+/.net
ハードな制限からゆる制限に変えてキープ出来るよ
カロリーの総摂取量をキープできる程度にすればいい話

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:12:22.36 ID:6DljuZTq.net
月4キロペースで5ヶ月間も痩せて
ゆる制限にすんなり移れるものかね?
食欲と、糖質への体の反応、共にかなりきつめの揺り戻しがあるはずなんやが
そこを乗り越えられればいいけど筋肉も減ってるし成功できない人があまりに多いんで

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:17:59.55 ID:m9bxW8jH.net
即リバるかどうかは筋トレをしてたかどうかにかかってる気がする
してたのなら多少揺り戻しはあってもカロリー制限かゆる糖質制限で維持出来そうだけど
筋肉がごっそり落ちてると即リバウンドコースだろうな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:21:47.24 ID:t3jdfj7+.net
からあげを一個だけと思って食べたら9個も食ってしまった
ダイエット中のからあげは麻薬より中毒性が高いなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:45:43.88 ID:IRqFb0wj.net
そもそも糖質を極端に減らしたら普通に生活してても力が出んわ
一生のうちで数ヶ月絶っても糖質とり始めたら戻るんだろうなぁ
やっぱね、毎食コンビニおにぎり1個分くらいの米食わんとダメ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:56:35.84 ID:Bj1/Zlt0.net
紀文の糖質0麺は満足感あんな
ペペロンチーノ風に調理すんのがお気に入りや

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:58:25.93 ID:qrvDJD3k.net
ダイエット成功した人が「よくこんな〇〇ダイエットしたらリバウンドするとか言う人いるけど
太ってるならそれを言う前にまず痩せて、リバウンドの事は痩せてから考えて」と言っていたなw
元の食事に戻したら太ったーなんて肥満の身体作り上げた食事に戻したらそりゃすぐリバウンドするし
普通の食事に戻したら...って言うけど元デブが言う「普通」は普通じゃない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 20:07:40.19 ID:6DljuZTq.net
>>253
こっちは痩せ方の話をしてんのに「まず痩せろ 」ってなんやそいつ
まるでメンヘラみたいなズレた受け答えだよ
体重落とすことと同じくらい、どう痩せるかも大切

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 20:47:41.43 ID:pUDqgvVF.net
>>250
同じ鶏なのに、サラダチキンや蒸し鶏よりも唐揚げの美味さよ...

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:25:10.38 ID:qrvDJD3k.net
>>254
後出しごめん
その人はどうやって痩せたんですか?と聞かれて応えたら
そんなのリバウンドする!体調悪くする!とかデブ達に言われたんだよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:45:45.62 ID:RVTHxrN6.net
>>254
とりあえず米と油やめろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:57:47.72 ID:H0e+9juz.net
彼氏と別れて実家帰ってきたらまともにご飯食べられなくて2kg減
食べれるようになったけど少量で満腹感得られるようになったからこのまま痩せられるかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:01:15.69 ID:hG3S7uN4.net
>>252
そんなのあるのか
今度探すわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:05:21.64 ID:fRp27HfP.net
>>256
あすけんスレやTwitterで話題のキチガイみぅさんですか?
性格がそっくりだぁ…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:10:42.71 ID:6DljuZTq.net
>>257
いやもう自分はとっくに目標値まで痩せてるんやが維持と野次馬目的でここにいる
糖質制限やってみて上手くいかなかった経験もあるんでこの手の話は興味が尽きなくてね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:50:28.38 ID:PUj8lgwl.net
米も油もやめなくていいわ
量食わなければいいだけ
まぁデブには酷だがな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:59:15.45 ID:LfJ1P5oZ.net
糖質や脂質なんかも含めたバランスの良い食事制限と筋トレと早寝早起きを心がけるダイエットを始めて早数ヶ月

今朝方足をつって地味にショック
体重は確かに減ってるんだが…不健康のままだったら意味ないんや…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 00:01:00.12 ID:jKyRjaYz.net
こむら返りにはポカリ!アクエリじゃなくてポカリだぞ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 00:16:33.80 ID:3XgRxWPT.net
つるといえば貧血
筋トレもしてるなら尚更タンパク質もプロテインかなにかで摂らないとね
ダイエットのカロリーだと肉だけではタンパク質賄いきれないから

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 00:17:10.77 ID:3XgRxWPT.net
てか単に気温が低くなってきてつっただけなのでは

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 00:26:19.43 ID:9DD1T45e.net
>>260
みぅ2ヶ月近く生理止まってるんだね
こんな体壊すダイエットしてる奴がドヤ顔で他人にダイエット指南してるのがヤバい
聞く奴も聞く奴で自業自得だけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 00:30:35.87 ID:YJNGTMgW.net
カルシウム不足だよ。スムーズな筋収縮に必要不可欠

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 02:04:54.83 ID:YHSrUE8H.net
攣るのは電解質不足じゃなかった?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:49:59.80 ID:R70uVaG9.net
>>263
糖尿を疑え

271 ::2019/10/09(水) 11:38:01.02 ID:CCmayn+q.net
バスクチーズケーキ
https://i.imgur.com/pEp70vK.jpg
知識無しで、(パン屋だから)普通のカップケーキだろと思って買い
つかんで食いながら、直感でヤバいwと思って半分捨てた

全体ほぼクリーム。レシピ見たら、やっぱりヤバい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 13:25:22.16 ID:vo0lmHqX.net
血液型ダイエットの本読んでたら俺O型なんだけど肉は食べてもいいって書いてあった
肉大好きだからラッキーだと思ったけどそもそも血液型に信ぴょう性がないよなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 14:10:54.91 ID:Yd/hpyPL.net
ダイエットしてる身からすると最近話題になってるふるさと納税返礼品の脂肉はふるえる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 14:12:34.65 ID:0VAAa8bL.net
正直筋肉が減っているとかってのは、どうやって判断するの?身体とか写真撮って定期的に確認とかするの??

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 14:37:10.04 ID:H+lJscJO.net
腕立てと腹筋毎日100回継続中
最初15回ぐらいしかできなかったのが連続33回まで伸びてきた
体重もじわじわ減ってるし楽しい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 16:09:52.14 ID:xSfaWDlG.net
俺は半年おきにIn body

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 16:12:47.82 ID:TG0L7orJ.net
>>274
毎日のように体脂肪計と筋肉量つきの体重計へ乗って、体重と体脂肪率と筋肉量の増減を総合的に見た数値で判断してるよ
例えば筋肉量はそのままでも体重と体脂肪率が増えてる日々が続いてれば筋肉量は減ってるんだなーと分かるような感じ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:30:32.65 ID:jtqGMLWQ.net
2か月おきにジムでInbody

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 21:35:54.64 ID:R70uVaG9.net
まだ筋トレに回数信者がいるのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:43:09.00 ID:H+lJscJO.net
気が向いた時だけジム行って10レップ限界のウェイトトレだろ、そんなの誰でもできる
毎日100回腕立てやってみ、できないだろ
俺は人ができないことをやってるだけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 08:36:13.53 ID:LTGEANOo.net
アホの上塗りしてるわ
腕立て100回如きでよくそこまで言えたな産まれたての新生児なら驚きだが
1日1000回出来るようになったら教えてくれ

ご苦労と労ってやる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 09:50:24.51 ID:gU9EhQvs.net
チラ裏なんだからほっとけ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 09:58:53.08 ID:VPQhJHpZ.net
朝 雑穀米120g、ポテチほぼ1袋
夜 希望軒の野菜たっぷりラーメン予定
昼抜いときたいけどどうしよ〜すでにお腹すいた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:34:02.24 ID:gz+Yqwfj.net
昼抜きってあり?
江戸時代の人は朝晩だけだったらしいが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:34:51.57 ID:gz+Yqwfj.net
>>283
レスしたらちょうど同じような予定の人いてワロタ
今のところ腹持ち大丈夫

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:43:01.87 ID:lJpgpojS.net
江戸時代は間食しまくりだぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:56:24.06 ID:VFPjq55r.net
ポテチっておいしいんだけど満腹感とカロリーの釣り合わなさがひどいよね
でもたまに無性に食べたくなってしまって困る

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:23:05.20 ID:B9D0s4zN.net
俺の朝ご飯
プロテイン2杯 鶏むね肉100g ブロッコリー80g(ノンオイルドレッシング
たんぱく質を多めに取っておけば腹は空かない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:54:02.40 ID:GsAfGFor.net
>>288
タンパク質の代謝が得意な人か
それだと10分後には腹減るわ
どんなにカロリーがあっても最低でも糖質が50ぐらいはないとワイ無理
逆に糖質さえ最低限食っていれば総量300カロリー程度の朝食でも昼までいける

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:58:55.59 ID:nlpnABjh.net
蜂蜜(小匙1)入りヨーグルト
キウイ1個
板チョコ一欠
豆乳ミルクティーカップ一杯
冷たいハーブティカップ一杯

朝飯だけど書き出してみたら糖分ちょっと多いかこれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 14:05:24.23 ID:GsAfGFor.net
>>290
カロリー200ないんちゃう?
野菜も見当たらない…こわい…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 15:49:16.75 ID:B9D0s4zN.net
>>289
糖質だとすぐお腹減るわ
白ご飯だと500gは1食で食べれてしまう
そして止まらなくなる…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 15:51:18.15 ID:J1uHvA9I.net
よく噛まないと飲み込めない物も取り入れたら?
固めに茹でたブロッコリーとか生野菜とか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 16:03:19.54 ID:GsAfGFor.net
>>292
野菜、肉、糖質の順に平らげるんやでー
初めから糖質ぶちこんだら1時間で腹減る

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 16:47:10.34 ID:/PW4DyRL.net
小腹が空いたのもあるのかもしれないけど、ドキドキと動悸というか心拍数が上がったままな感じと手に力が入らない肘から先が痺れる感覚になった
何か栄養素が不足したんだろうか
とりあえずダイエットコーラ飲んだら復活してきた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 17:34:35.91 ID:sYKclhzW.net
低血糖の初期症状?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 19:35:08.79 ID:t+NlCG/F.net
脱水症状かも

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:05:35.48 ID:B9D0s4zN.net
甘いものを食べるとやる気がなくなるのは気のせいなのだろうか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:43:06.32 ID:n2MOAlep.net
わかるかも
なんか何もかもどうでもよくなって面倒くさくなる感じ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 22:02:10.50 ID:q73Py9vF.net
消化吸収のいい糖質を食べると
血糖値が急激に上がった後、下がる時に無気力や鬱っぽくなるよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 23:23:44.54 ID:MmeZtR6q.net
地元が台風で高潮の恐れあるから急遽ホテルに避難する羽目に
何で連休に来るんだよ…開き直ってヤケ食いするわもう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 23:41:12.61 ID:lYd/VU41.net
>>296
>>297
ありがとう
気をつける
子供の頃からたまーにあるんだよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 01:13:56.21 ID:CPDBF6KR.net
>>299
あとは甘いもの食べ始めると止まらなくなるよね
砂糖中毒かもしれないな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 04:23:23.69 ID:8wbC+Fx8.net
急激な高血糖と低血糖が行き来して糖質中毒になってるよそれ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 05:57:39.74 ID:o9WxLbRB.net
筋トレ系でまともに機能してるスレないのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 06:36:35.04 ID:zijFg9HD.net
ホモスレの方がマトモだったり

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 09:01:55.38 ID:Cb9VwTQk.net
>>251
本当それ、糖質もだけど炭水化物も適度にとらないと体が持たないのよね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 13:47:14.56 ID:SnZpXs1+.net
まあ1日くらいいいやろで雨とかで1週間くらい運動してない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 20:14:56.57 ID:dc3T/YLw.net
食べる予定になかった親子丼を食べてしまったしかも二杯も
リバンド確定w

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 20:29:57.99 ID:um4lRfSC.net
ディフェンス!
ディフェンス!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 13:34:54.08 ID:H1+wiqNR.net
>>304
当てはまる
どうしたらいいかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 13:53:11.09 ID:3Z5bigPB.net
>>311
砂糖が食べたくなるタイミングでナッツを摂取して自分は乗り越えた
そのうち甘いもの欲が消え失せる
あとは砂糖は麻薬だと言い聞かせるのが個人的には聞いたw
当然めちゃくちゃ痩せた 食費も減った
なにより自律できるようになった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 14:01:48.54 ID:1c9GQopD.net
台風で外でられず、今日は家族いなくて、食べてしまう!!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 14:11:46.44 ID:sjT2+PvT.net
食べている...

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 14:28:39.36 ID:sN9KPDeB.net
このスレが適切か分からんが質問あります。

現在食事制限をメインにして20キロ痩せました。
内臓脂肪は大分落ちて、ここ1ヶ月は減少のペースが落ちてきてます。
次は皮下脂肪落とすべきかなって感じなんだけど、食事制限を続けて皮下脂肪も落とすのは無理?
皮下脂肪は3キロ落とせばもう満足

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 14:28:50.91 ID:sN9KPDeB.net
俺の体験談で言うなら、内臓脂肪が多けりゃ、食事制限やれば、アホみたいにガンガン体重減っていくぞ

俺がやったダイエット法は、「米・パン・お菓子食わない」戦法
たったこれだけで8ヶ月で20キロ痩せたわ。間にちょっと運動もあったけど。
食事は基本というか全部おかずのみww主食がない分おかずの量を増やす

このダイエット中の食事の量は太ってた時の6割~7割ぐらいだったかな。
ダイエット中であっても、腹が減ったら間食は普通にしてた。
間食は、納豆、もずく、豆腐、キムチ、バナナとか手軽に食べれるおかずのみw←スーパーで売ってるパック売りの奴
とにかく無駄なカロリーの原因である米・パン・お菓子さえ食わなきゃOK
だから俺的には何の苦も無く20キロもやせれてたな。
ダイエット初期なんて1ヶ月で5キロとかおかしいぐらいに痩せてたからなww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 14:48:56.20 ID:sjT2+PvT.net
元は何キロだったの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 14:59:51.78 ID:83jDohEf.net
肉なし鍋やってたけど3日で飽きた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 15:02:44.04 ID:sN9KPDeB.net
>>317
身長170代後半で95キロから今75キロ
どや

320 ::2019/10/12(Sat) 15:10:06 ID:sN9KPDeB.net
食事制限って言うと「食いたいのに食えない」って言う苦しさがあるだろうけど、俺の場合は間食は普通にしてたからな
その間食でも栄養とカロリーに気をつけただけ
だから間食用にパック売りのおかずは買いまくった方がいい
手軽に食える間食用としては、>>316の他、1本まるごとのたくあん、厚焼き卵とかとにかくおかずなら何でも良し
パック売り、1食分用の奴を採っておくだけ。
おかずだから食っても普通に低カロリーだから何の問題も無い
食事の時は野菜系や肉系特に制約なしに丁度腹一杯になるぐらいに食ってたわ

で、俺は肉系は鶏のササミオンリーで8ヶ月やってきたから、運動もしてないのに筋肉まで浮いてきたしwww
野菜食いまくりの生活だから当然風邪も一回も起きてない

321 ::2019/10/12(Sat) 15:12:33 ID:sN9KPDeB.net
お前らにお勧めする

「米・パン・お菓子食わない」戦法

正直この戦法は強すぎるw

確かにダイエット挑戦開始直後はお菓子食いたい気持ちに駆られたけど今となっては、今の体型維持の方が全然モチベ湧く

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 15:17:03.80 ID:9ZkLRrDR.net
そんなんこのスレにいる奴なら大体実践しとるだろ

323 ::2019/10/12(Sat) 15:39:52 ID:tibiarux.net
朝の食パンを辞めてコーヒーだけにしたらすぐ痩せた
3日で一キロ減ったわ

324 ::2019/10/12(Sat) 15:43:23 ID:sN9KPDeB.net
>>323
単にカロリー減らしてるだけだから絶対長続きしない

325 ::2019/10/12(Sat) 15:52:09 ID:sN9KPDeB.net
「米・パン・お菓子食わない」戦法は間食を認めてるから空腹感と戦う必要性が無い
これが長続きする秘訣なんだよな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 16:06:47.08 ID:WJgvojjm.net
糖質制限は長続きしない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 17:44:03.39 ID:onyxUrVs.net
ご近所さんからカレーのにおいが漂ってきてつれぇ
食いてぇ

328 ::2019/10/12(Sat) 18:02:57 ID:Y1yQNVGZ.net
ヤバい!うんちが出そうで出ない洗濯機の洗濯が終わてまう!

329 ::2019/10/12(Sat) 19:03:51 ID:H1+wiqNR.net
>>312
ありがとう
ナッツは常備食としておいてあるからすぐに実行させてもらうね
これも美味しいから食べ過ぎには注意だけどw
甘いもの欲が湧いてこなくなるまで我慢だな…

330 ::2019/10/12(Sat) 19:08:00 ID:tbYDZZzi.net
米は量を減らして食べる、パンお菓子を食べた時には他の食事を炭水化物抜きにする
これで充分

331 ::2019/10/12(Sat) 19:09:10 ID:tFh8kl2V.net
ナッツなんて脂質の塊が常備食とは
さすがデブは違うな

332 ::2019/10/12(Sat) 19:13:56 ID:WkgYHx8e.net
>>331
これ
ナッツて良くダイエット食に勧められるけど
成分的にビチグソだよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 19:33:24.62 ID:H1+wiqNR.net
>>331
どうもありがとう
でも多分君より痩せてる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 19:37:36.24 ID:8hPP6uPb.net
根拠も無い憶測で話す
頭すら動かさないデブ

335 ::2019/10/12(Sat) 21:42:58 ID:YosGnVvh.net
違う。困った事に気づいた。だから、会えないのは耐えられないから、どうしたらいいのか分からなくて困ってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 22:37:57.94 ID:kXgsWavf.net
台風、なんかあった時の損害額ばっかり頭に浮かぶようになってまじ大嫌いになったわ
年取ったってことなんだな。すこしもわくわくしない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 23:44:15.90 ID:NY5rwyqD.net
>>329
ナッツというか無塩のアーモンドな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 00:25:40.40 ID:+24r3W+Y.net
昨日色々食べ物買い込んだ+仕事が休みになった昂揚感+一日家で暇
だったためバカみたいに食いまくってしまった……
明日から控える

339 ::2019/10/13(Sun) 01:01:05 ID:J+F/Us7d.net
まぁ平和ならそれが何よりさね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 09:03:28.46 ID:ddllLf64.net
これが身体にいい、痩せるのに効果ある。と聞いてあれも食べなきゃ、これも、食べなきゃ!ってデブなのに思ってた
冷静に考えて食べなくても良いんだよな

口に食べ物を入れて痩せようなんて思うのが間違い

同じ食べるなら身体にいいものをってのは賛成だけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 09:16:52.78 ID:wZdlVSEq.net
ナッツもどうせ摂るなら良い油をってだけだしな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 10:44:08.59 ID:FrZhhCP9.net
空腹時は白湯飲んでるけど、中々良いな・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:18:33.02 ID:X3UfSAU9.net
後日食べようと思ってたリンゴを2個昨日の深夜思わず一気に食ってしまった
ドカ食いて訳でもないけど無意識に手が伸びてしまった辺り何か危険な物を感じた
これから寒くなってきて食欲を抑制できるのだろうかちょっと心配…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:42:31.76 ID:thb3FYCy.net
>>343
それになる時は糖質を不必要に減らしすぎてるかも
PFCバランス良くはだいじ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 15:42:17.75 ID:M74NWo513
台風の非常用に買ったお菓子が食べたすぎて気になるお菓子は全部食べ尽くした
これで目に入って食べたい!ってならない
ダイエットしてから買い置きしない生活だったから非常用の買い置きがこんなにもストレスと思わなかった
お菓子を買わなければ節約にもなるし、食べたくもならなかったのに
でもまずは自分のところで買い置きを使わなくても平気なくらい台風の被害がなかったことに感謝しないとだね
ダイエットはいつでも出来る!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 18:58:00.76 ID:zwQNCmcU.net
朝 味噌汁 さつまいも1本 プロテイン
昼 味噌汁 さつまいも1本
夜 ゆで卵2個 さつまいも1本
筋トレ 有酸素80分

さつまいもがうますぎてついつい食べてしまった
まぁお菓子食べるよりマシだよな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 19:05:46.28 ID:wZdlVSEq.net
ビタミン系足りてなさそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 19:13:38.06 ID:ZU1hfZT2.net
戦後みたいだね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 21:40:32 ID:2N8q2IRJ.net
痩せてる奴の食生活を考えるとこれでも生きていけるのでは…
と思い夕飯はカップヌードルにしてるけどそろそろ体壊しそう

350 ::2019/10/13(Sun) 21:43:02 ID:thb3FYCy.net
痩せてる奴ってさ
代謝から体の作りから根本的に違う気がする

351 ::2019/10/13(Sun) 21:43:35 ID:thb3FYCy.net
痩せてる奴ってさ
代謝から体の作りから根本的に違う気がする
真似すると体壊しかねない

352 ::2019/10/13(Sun) 21:43:53 ID:thb3FYCy.net
痩せてる奴ってさ
代謝から体の作りから根本的に違う気がする
真似すると体壊しかねない

353 ::2019/10/13(Sun) 21:45:02 ID:thb3FYCy.net
うわああ
重くて何度も押したらこんなことに…
すまん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 22:22:57.66 ID:J8GHE2xD.net
普段糖質を制限するためにタンパク質はとっていたのですが、
あまりご飯を食べませんでした。
運動もしているのに、最近はなかなか痩せませんでした。
ところが、あまりにお腹が空いてしまったので
残っていた冷やご飯を食べたら、美味しくて感動しました。
お腹は満たされるし、それをきっかけに体重はおちはじめるし、
良いことばかりです。
毎日お通じもあります。
今は、ご飯をじっくりと常温で冷ましてから冷蔵庫に入れて、
食べるときは岩塩と味の素をふりかけて食べています。
コンビニのおにぎりみたいで美味しいです。
ご飯が食べられるのは幸せです。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 22:28:09.16 ID:xaKwhsNz.net
赤身肉食ってたんぱく質80gくらい摂ると腹持ちがいいような感じがする
炭水化物は腹が減るのが早いかも
でもたんぱく質取り過ぎは腎臓に悪そうだし、炭水化物多いのは糖尿病になるし、
やはりちょうどいい割合で食うのが一番いいのは間違いないか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 22:30:40.97 ID:Jhw/WxXA.net
ダイエット板ってなんかやたら「チビ」ってついたスレタイがあるなあと思ったら150スレぐらいあったw
ダイエットとあまり関係ないと思うんだけどなんでこんなに多いんだろ?

357 ::2019/10/13(Sun) 22:55:29 ID:Hzp3bduB.net
男のチビでガリって生きてる意味あんのかよ

358 ::2019/10/13(Sun) 22:59:30 ID:/W736jHm.net
>>357
稼ぐ能力や才能があれば余裕

359 ::2019/10/13(Sun) 23:01:24 ID:SDG1N6Av.net
ノーベル賞受賞者って50%以上男のチビでガリじゃね?
よく調べて言ってる訳じゃないけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 23:21:17.50 ID:L71uOB75.net
ゆるい運動と適当カロリー計算しつつ1ヶ月半で3kg落ちた!
スマートウォッチ買ったのが良いモチベーションアップになった
顔から痩せるから鏡見るのが楽しいwお腹まわりは相変わらずやばいけど…
この調子で無理せず頑張るぞー

361 ::2019/10/14(Mon) 00:00:02 ID:DUksQRtr.net
タンパク質取りすぎてるのかもしれん。油分も度外視してた。お野菜食べてるしイケるやろ(なにがだ)と思ってた。
バランスを整えるのって難しい。一食に対して充分な量のお野菜を食べてても偏ってるってことだよね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 00:20:04.12 ID:JA1ovnfY.net
お野菜充分に食べてるなら
肉と炭水化物のバランス修正だけでいけるやん
簡単やん
頑張ってるおかげだね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 00:27:13.24 ID:DUksQRtr.net
ダイエットってよく言われるけど本当に生活習慣を正す事そのものなんだなあ。正すというか、家族や自分の身体に合わせた食事を採るってことだよなぁ。調整が難しい。でも分かったものに関しては直せばいいだけだからやってみよう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 00:31:22.80 ID:DUksQRtr.net
>>362
ありがとう。あとは多分だけど運動が充分に出来てなくて基礎代謝が低いってのも関係してるのかなと思ってる。食事はおっしゃる通り、炭水化物とタンパク質の調整だと思う。
運動が自分は鬼門だわw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 12:21:26.06 ID:GrA8aydA.net
>>359
大抵は子供の頃から運動もせず寝る間も食べる間も惜しんで勉強してた人たちだからな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 17:47:14.30 ID:zFIKWVFV.net
仕事のことで食欲なくて体重がゲキ落ち君

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:15:15.13 ID:c74efVAv.net
食後なにか口にしないと食欲収まらなかったんだけど今日は夕食後食べないで済んだ
どら焼きも我慢できた
賞味期限19日までだからそれまでにご褒美で食べよう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:17:27.07 ID:rL30vkwQ.net
>>367
なんて偉いんだ
そのペースで我慢していけば、きっと近いうちにそんなに食べなくても楽に生きていけるようになるよ

369 ::2019/10/15(Tue) 00:19:44 ID:raI+WTwJ.net
3連休豪遊した上に一度も筋トレしなかった…
明日からダイエットに戻る戻れる戻れる大丈夫大丈夫大丈夫

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 11:43:02.67 ID:uBdsCcB8.net
>>329
ナッツは空腹をまぎらわす為だけのものじゃなく、ダイエット以外にも美容に必要不可欠な必要不可欠食品
誹謗レスは気にしないで1日の定量分を取り入れてて良いと思う
(自分は落花生の殻付きがポリフェノール含有で良いと聞いたけど、中国産しか売ってないから買えないっていう)
>>367
賞味期限まで我慢出来て、エライ!ご褒美ですね!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:18:01.09 ID:G9Z8PNcX.net
超亀だと自演にしか見えないんだよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 15:26:40.13 ID:nSpilJNo.net
ナッツはダイエット向きの食品ではないと思う
バターやチョコレート並みのカロリーがある
痩せたいけど健康にいいから食べたいってのであれば1日5g程度にしておくべきだと思う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 15:29:34.62 ID:NQNFw3F9.net
自演じゃなくてダイエットの足引っ張りたいんじゃないの

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 16:07:45.23 ID:tH4f66Va.net
>>372
しょせん脂だよね…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 17:26:00.28 ID:WFbXURa8.net
全く偉くもないけど自演しても虚しいような

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 17:37:12.15 ID:AP4LdleO.net
食わないのが一番簡単に痩せる
食う量を減らせばお腹がそれに慣れる
あとは簡単だ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 17:41:00.29 ID:yymaTWmf.net
>>376
最近それを実感してたところだ
月-3kg目指します

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 18:02:58.73 ID:kIBeSijE.net
食べなさすぎもダメだから
タンパク質中心にそこそこ食べて筋肉つけるのが一番よい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 20:56:34.26 ID:3HqPZP+U.net
食事制限で理想体重まで減らしたけど腹は出てるし腕もぷよぷよのまま
ある程度運動は必要だと思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 21:30:38.28 ID:nSpilJNo.net
>>379
理想体重がいくつなのかわからないけど、BMI22とかだとまだまだ腹も腕もお肉つきまくりじゃないの
BMI18.5きってくるくらいになると運動ほとんどなしでもだいぶ違うと思うけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 21:37:38.47 ID:Jyjsxyar.net
ぐぐると結構運動してないけどそこそこきれいに痩せた人出てくるんだよね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 21:42:38.17 ID:MCoRrxMy.net
年取ると年なりにくたびれた体になるからな太かろうが細かろうが
それを覆い隠すのが筋肉ってことで、人はアラサー以上になると筋トレに励むのよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:29:06.26 ID:3HqPZP+U.net
>>380
19だからあと0.5か
まだまだか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:40:21.79 ID:j5SRFZJh.net
>>328=>>370が自分だよ自演じゃねーわ!
たまたま328書き込みに来て、その後の流れも見に来てたらこのお粗末な流れ
自演扱いされた人ごめんよ逆に迷惑描けちゃったな
>>372
だから、1日の定量分て書いてるやろアメリカ人みたいにピーナツバターべろべろ食って善しなんて一言も言っとらんわ
アーモンドは知らんけど、落花生なら1日20粒が美容に良いてネットにも出とるわ!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 00:29:51.47 ID:YK9UA8X2.net
とはいえ、食えば痩せるとかじゃないからな…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 00:32:37.64 ID:aZmfMqB3.net
そんなにキレないでよ(´・ω・`)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 00:32:58.55 ID:ExvPeQpH.net
1日20粒の落花生ならカロリーゼロとでも思ってんのかな

388 ::2019/10/16(Wed) 00:41:07 ID:WH/pyw9F.net
美容()にはよくても頭には悪いようで

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 01:02:32.84 ID:A9PxOEDE.net
停滞期長くてしんどい
秋の美味しい食べ物の誘惑に負けそう
食事は無理ない範囲で自制できているので
もう少し運動をするべきなんだろうな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 01:03:57.99 ID:FTj0LOZs.net
わからんかもしれんが吐き出したい
まだまだピザってるけど最大期よりは10キロは痩せた
そして気づいた
自分の「土手」は人よりもっこりしてるかもしれない…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 01:15:57.39 ID:W9CwsbQw.net
秋は現状維持でも成功

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 02:38:54.40 ID:pjx0zp2a.net
>>390
下っ腹が出ているとはっきり書けよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 08:11:00.27 ID:DfaWG/Ln.net
>>372
お腹すいた時にアーモンド食べてたけど
太らずちゃんと体重減ってたよ
カロリーあっても大丈夫だと思うなあ
カロリー制限してる人には無理かもしれないけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 10:47:19.19 ID:Ogj8vHmF.net
160cm 52kg。偶に53台になる。
基礎代謝丁度に食べてる日もあれば、偶に超えちゃう日もあって、そのせいか全然痩せない。
昨日の夜から豆腐と梅干しとチーズ食べてる。
51kgになってキープしたいよーーー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:13:40.77 ID:dIHQaLkE.net
10年振りくらいに来たけど、昔いた仙人とかどうなったん?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:22:43.00 ID:XKJqpOoU.net
今ではあなたが仙人

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 13:53:37.66 ID:0+MdDVWk.net
仰向けに寝て腹直筋と内斜腹筋だけベコベコ動かす画期的な筋トレを発明した!!と
スポクラで仲良くしてる女子(28)に教えてやってみさせたらもうこれヨガだってwwと言われた41歳の秋

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 14:40:50.31 ID:Un5odsHW.net
>>29
結構前のレスですまんけど、私も蛋白尿出ちゃうわ。サラダチキンとかソイジョイ食べて、たんぱく質の摂取量が40g位目安だともうダメ。

たんぱく質を抑えると治る

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 14:55:20.75 ID:JnBEA8tc.net
コンビニの200kcal弱の鳥の胸肉入ったサラダおすすめ
胃が膨れる

400 ::2019/10/16(Wed) 17:37:20 ID:JnBEA8tc.net
>>399
毎日食ってるわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 18:11:31.61 ID:os0KtvEU.net
サラダチキンしょっぱすぎない?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 18:58:46.83 ID:CrxPNPEm.net
そばにいっぱい天カスを入れてしまった
そばだけならカロリー低かったのに

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 19:01:49.34 ID:A9PxOEDE.net
今日は付き合いで沢山食べてしまった
定食的な物を食べたんだけど
ゆる糖質制限をしているので米なんか普段の4日分以上食べた…
お茶と菓子もいただいて罪の味がしたぜ
しかし米美味かった!脂肪と糖は旨いわ
くそー
今夜からまたがんばるわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 01:26:03.36 ID:JOO1XR0O.net
ここで教えてもらった糖質0麺買ってみたけど美味しい調理法が思いつかない…ぶっかけが一番良いのかね
しかし麺類で15calは嬉しいな、腹も溜まるし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 08:45:09.15 ID:f7QaLkSK.net
そんなもん食わなくても痩せられるゾ
糖質制限はやめとけマジで

406 ::2019/10/17(Thu) 09:09:28 ID:JCUigZXH.net
>>404
丸麺のほうをパスタ代わりにするのが一番好きかな
普通のパスタ半分とまぜるとカロリーほぼ半分になってカサ増しになって良い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 10:20:11.03 ID:0Lw59cpa.net
糖質制限はやめとけよー俺は失敗しました

408 ::2019/10/17(Thu) 16:32:25 ID:JCUigZXH.net
糖質制限ってか単純にカロリーカットになっていいんだよね糖質0麺

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 16:48:37.35 ID:KBTWtawa.net
糖質0g麺俺はダメだった
味は大丈夫なんだけど、こんにゃくに軽いアレルギーでもあるのかちょっと気持ち悪くなってしまった(´・ω・`)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:08:12.03 ID:OZLkR8PW.net
>>406
パスタで食べてみたんだけどイマイチでな…
半分普通のパスタ混ぜるのいいな、やってみる

あと0麺食うのは食欲旺盛になる夜だけや
朝昼は米とかちゃんと食ってるから心配なさんな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:26:41.15 ID:Tlyw/YYK.net
0麺は水気をよーく切ること
焼きうどん風にするといいよ

412 ::2019/10/17(Thu) 20:42:48 ID:PVMtF2Y2.net
0麺はクックパッドにあるレシピで、納豆生卵塩昆布を麺つゆポン酢で味付けるのが意外と美味しかった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 21:11:17.96 ID:RpKnInJO.net
ふぁー、今日は暴食気味だった
明日の夜も食事会で日曜日はバーベキュー…腐らずに来週にまた取り戻す気持ちで頑張ろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 22:00:55.32 ID:BjL1S0xq.net
リア充アピしたかったのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 22:53:33.30 ID:xtN9Zdcp.net
ほぼ毎日出てた便が今3日間出てなくて体重1kg増えた…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 23:04:04.37 ID:Ld8aklq5.net
ふぁー、今日は暴食明日の夜も食事会日曜日はバーベキュー…
新しいデブアピだね

417 ::2019/10/17(Thu) 23:32:13 ID:Epcq5VVl.net
>>414>>416
非リアアピかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 23:43:56.28 ID:Ld8aklq5.net
ふぁー全然、別にそれでもいいよ?

419 ::2019/10/17(Thu) 23:47:49 ID:euVoYuvo.net
珈琲500ml飲んだらお腹緩くなった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 00:20:25.61 ID:pHxpSVi3.net
チラ裏にまで嫉妬する底辺惨めなんだ😭

421 ::2019/10/18(Fri) 02:03:31 ID:oVGY7j/m.net
BBQNにろくな奴はいない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 05:38:56.65 ID:r+bHal/o.net
嫉妬だの底辺だの言えばそれで有効な攻撃になると思ってる民

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 07:30:09.29 ID:xFUx55MW.net
嫉妬野郎だから出てくる言葉なんやろなぁとしか思われないのにね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 07:54:47.48 ID:R6Zbpkxi.net
急に冷え込むようになったからか食欲が増してきた
しかし同時にうんこも出なくなってきてつれぇ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 09:11:29.58 ID:IJTozJ0c.net
ふぁー、河原でBBQやって流されるか住宅街でやって近隣住人に刺し殺されるな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 09:20:52.77 ID:7N34IJ9K.net
さもしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 09:35:40.41 ID:DyFI3N4A.net
バーベキューとかダッサ
今の季節なら芋煮だろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 09:45:20.06 ID:1CIeOHGK.net
なんで書き込みの最初に
変なふぁーって入れるの?
なんか変なの

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 10:21:03.59 ID:O9WUuaNu.net
NGしてほしいのでは

430 ::2019/10/18(Fri) 10:43:25 ID:1CIeOHGK.net
そっか
早速NGにしたわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 11:22:22.40 ID:VIbVpJnJ.net
ゴルフボール当たるぞ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:17:12.86 ID:+rlEbxsT.net
0麺を一度冷凍してから解凍すると、3分待たずに食べるカップヌードルみたいになる
まあ、好みかな
俺はイケたけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:22:15.43 ID:cEtoJZVv.net
そうかNGにしてほしかったのか
>>413、毎回必ずつけろよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 12:42:47 ID:7N34IJ9K.net
>>433
ふぁー、応援ありがとう!!!

435 ::2019/10/18(Fri) 19:29:28 ID:V4gbVitH.net
>>415だけど寝る前にラブレ飲んで
お昼に麦ご飯よく噛んで食べたら今うんこ出た!!
ズドンッ!……ズドンッッ! って2回も来て最高

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 19:42:21.50 ID:O9WUuaNu.net
音www
くっそわろた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 20:45:44.03 ID:Kr+VpOpb.net
ダイエット板粘着多い
ストレス溜まってるのかね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 21:36:27.96 ID:Bya4kJGW.net
たまに便器壊れるんじゃないかって勢いでうんこ出るときあるよね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 22:05:14.80 ID:BSAZuJl2.net
>>438
羨ましい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 22:21:43.89 ID:N/37CeER.net
お腹すいた
早く寝ちゃって明日の朝ごはん食べたい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 22:54:28.46 ID:7u6Opthh.net
野菜食べ放題でアホみたいに野菜食った次の日凄い

442 ::2019/10/19(Sat) 00:24:55 ID:pL7TSJdL.net
>>440
分かる
土曜チートデーにしてるから金曜の夜が一番辛い

443 ::2019/10/19(Sat) 01:39:00 ID:Aq2Hjb4q.net
>>442
本当に分かってるのかね?
土曜がどうとか金曜がどうとか知らねえっつの

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 12:54:58.08 ID:Q7quh3U2.net
>>435
飛行機から爆弾投下してるみたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 13:06:15.70 ID:4BmWu6on.net
今日ドラッグストアで買い物してたんだけど
シュークリームをぎりぎりのとこで買うのとどまったわ俺えらいw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 13:08:53.04 ID:PmgKuaSD.net
ダ板には一々人の書き込みに噛み付いたり煽ったり突っかかることにしか楽しみを見いだせてない人がいて可哀想だなぁ
しかも即レス
長年ストレスためながらダイエットして、痩せられてないんだろうな
哀れすぎる

447 ::2019/10/19(Sat) 13:14:00 ID:q9W6BHI2.net
祭り飯食べてこの後誕生祝いのモンブランを食べる
明日からまたがんばる

448 ::2019/10/19(Sat) 13:16:38 ID:YRLMRrvP.net
>>445
偉い!

449 ::2019/10/19(Sat) 13:20:49 ID:HEZtN/Ja.net
>>446
絡みスレからこっちに移動してきたのか?
巣に帰れよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 13:25:24.21 ID:ZdZ6rNOv.net
ここで見た0麺買ってみたけどうますぎじゃん ついでに便秘も治らんかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 13:28:23.19 ID:RHBup/c0.net
アイス食べたいから、フラクトオリゴ糖アイスを探したけど、自宅の近くじゃ売ってない・・
フラクトオリゴ糖、便秘にも効果あるのでオススメ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 14:14:04.44 ID:77TwLP17.net
ここ一週間くらい夜寝る直前の甘いもの摂取したい欲が抑えられない
1日の総摂取カロリーは守ってるけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 14:15:51.91 ID:T328egEE.net
シュークリームだろうがなんだろうが食っていいんだぞ
その分カロリー消化できるんならなw
腹筋1時間で約600カロリー消化だ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 14:20:16.76 ID:1oT4Mi6J.net
1日の総カロリー守れるなら夜食っても問題ないよ夜食べると太るのは迷信

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 14:24:51.93 ID:U3YTLh1Y.net
リングフィットアドベンチャーってダイエット的にはどうなんかな
楽しく運動できそうなので気になる

456 ::2019/10/19(Sat) 15:21:26 ID:8rW9fKVx.net
>>452
蜂蜜小さじ1くらい舐めるとか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 15:36:20.83 ID:t2/XH2EI.net
相模屋のひとり鍋シリーズがうまい
昨日は激辛スンドゥブにもやしとサラダチキン半分と溶き卵割りいれてレンチンして食った。うめえ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 18:10:18.94 ID:Q7quh3U2.net
コイケヤのポテチの袋に「野菜の味が濃い」って書いてあった
確かにポテチって野菜だわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 18:25:14.01 ID:caVaOnaa.net
>>458
そっちがわへ行ってはいけない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 19:04:54.89 ID:8rW9fKVx.net
>>457
鍋はいいよね
野菜摂れるし肉も好きなの入れて大満足

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 19:51:19.63 ID:3+BlxrRn.net
納豆めかぶと逝きかけのグリーンキウイが便秘に一番効いたよ

462 ::2019/10/19(Sat) 20:44:35 ID:/iVpG2a2.net
多分明日には数年ぶりに××kg台になる、はず
焦ってカロリー減らしたくなるけどそれやるとまたリバウンド一直線だからカロリーは維持で軽い筋トレと有酸素

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:31:36.47 ID:JguNioWh.net
ライザップ通おうと思ってるんだがどうかね
金はある

464 ::2019/10/19(Sat) 21:42:43 ID:YRLMRrvP.net
>>463
糖質制限メインのダイエット()だからすぐリバウンドして長期的な効果はないよ
あそこは自分の結婚式が数ヶ月先にあるあるとかのような、期限の定まった人が期間内に目標体重とスタイルになるための場所
筋肉が減ろうが体調が悪くなろうが我関せず
そして目標達成した後は責任持ってくれない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 21:46:10.89 ID:8CxHEb+L.net
過激な炭水化物制限してた知り合いに久しぶりにあったら見事にリバウンドしてた。
さんざん運動して痩せろっていったのに聞きやしないから。。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:33:23.46 ID:PcjQgHJA.net
「リバウンド」って初めて聞いたのはスラムダンクだったな。。(遠い目)

467 ::2019/10/20(Sun) 00:51:56 ID:QHKr1mDG.net
我関せずも流川のセリフだったような

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 02:29:00.78 ID:so4UgPHm.net
リバウンドを制する者はゲームを制す

ってバスケとダイエットじゃ全然意味違うわなw

469 ::2019/10/20(日) 09:16:08 ID:w0HUb5tt.net
いやでも実際ダイエットでもリバウンドは制さなきゃなw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 10:32:22.86 ID:sTAVSMbb.net
ライザップで短期間ガシガシやって期間が終わりごっそり痩せるとして
辞めたらリバウンド待ったなしだろ
なんでやるんだw

自重トレとジョギングで17kg落としている(続行中)俺から言わせれば不健康
まぁ1年掛かってるけど多少増えることはあっても数日でその分は減ってるわ
リバウンドは心配してないね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:07:39.52 ID:QHKr1mDG.net
>>470
そういうことよな
きつめの糖質制限というやり方に依存した偏った痩せ方は、生涯体重キープやコントロールをするには役に立たないんよ

自力でPFCバランスを考えて、
自分の体調や体質を試行錯誤と手探りで一つ一つ知っていきながら
1ヶ月1〜2キロというリバウンドしにくいゆっくりペースで痩せていくしか体重の長期維持は実現できない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:09:51.12 ID:QHKr1mDG.net
目標体重までには筋トレや有酸素運動も入れなければ到達しない人もいるから、そんな人は運動を好きになる必要もある
30歳超えると特にね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:11:37.84 ID:LixrbBoG.net
人柱のタレントさんたちが軒並みリバウンドしてるからなあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:38:27.75 ID:XseFQxyG.net
俺も鍋ダイエット始めようかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:40:56.92 ID:XseFQxyG.net
スラダンで盛り上がっててわろた
運動といえばこの前公園の鉄棒にぶらさがってみたんだけどさ
懸垂が一回もできなくて愕然とした学生の時は10回ぐらいはできてたのに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:41:42.99 ID:ZkGn3XNO.net
風邪ひいてダイエットメニューの自炊がキツかったから、ガストの糖質制限タンメン麺にしたわ
あれは、美味い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 14:31:08.43 ID:yJboToil.net
RIZAPやめた後も続けて別のジムに通うとかしながらPFCバランス考えた食事に移行すればリバウンド防げると思うんだが
RIZAPやめた後痩せたことに安心しきって何もしないからリバウンドするんじゃね?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 14:48:22.39 ID:qwu05ImE.net
それだとライザップである必要なくね?
ライザップだと筋肉めちゃくちゃ落ちるだろうからむしろ行かない方が…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 14:49:48.53 ID:qwu05ImE.net
だからこそライザップ売り上げ激落ちしててヤバいんだろうけどね
世間が糖質制限では痩せないことに気づき始めた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 14:55:38.02 ID:qwu05ImE.net
そういえば牛乳の話をしにきたんだったよ
ダイエット板に時々「プロテイン買うまでもないやん。牛乳で代用できるじゃん」と言う人がいるんだけど、
そんなことはないはずでモヤモヤするんだ

だって200ml、コップ一杯飲むだけで100kcal近くあるんだよ?
なのに肝心のたんぱく質はたった6g、
脂肪も多い飲み物だし、とても代用にはならんと思うんだ
値段に至っては驚異のコップ一杯40円!(1リットル200円として計算)
プロテイン6gの何十倍の価格やぞ!
目を覚ますんだ!と言いたい
言わないけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 15:08:55.09 ID:yJboToil.net
>>478
自分もそう思う。RIZAPでなくとも他ジムで食事指導+パーソナルトレーナーというプラン出してる所あるしRIZAPより安いしな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 22:31:30.59 ID:DnRWY4+m.net
>>471
>自力でPFCバランスを考えて、
>自分の体調や体質を試行錯誤と手探りで一つ一つ知っていきながら

それ大切よね
PFCバランスの基本は教科書に載っていることを勉強して、細かいところは自分の体調、体質、生活習慣、
食事の好みなんかを考えながら理想の体重、リバウンドしない身体づくりをしていかなきゃとだと思うよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 22:32:42.58 ID:DnRWY4+m.net
>>473
CMタレントは体重減らすことがお仕事だからね
契約終わったあとも痩せた体重を維持するのがプロだとは思うけど、自分で何も考えないで言われたことを
ただ我慢しながらやっていくだけだとダイエットなど何も身につかなくてすぐリバウンドするんだろうね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 23:55:46.54 ID:Uqvbg1Ma.net
冷え性ひどくて常に手とか冷たい
太りやすく痩せ難い
やっぱ代謝が悪いってこと?筋肉付けば冷え性も治って痩せるかな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 00:08:10.03 ID:3tND/aUQ.net
>>484
何キロかは知らないけど
しょっちゅう糖分を食べてて糖代謝の回路ばかりが活発になってると体が冷えやすい印象
痩せてきたり食生活が変わってきてケトン回路も頻繁に動くようになってくると体がポカポカしやすい

あと体脂肪率が高いと体の表面温度は低いから寒く感じるとおも

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 00:09:26.88 ID:3tND/aUQ.net
もちろん筋肉がつくともっとポカポカしやすいよ!
筋トレが理想だけど有酸素運動を続けてもよいと思います

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 06:50:57 ID:eoqv/jF7.net
私は1年間ウォーキングとジョギング続けたけど
そもそも筋肉量が少ないから冷え性のままだし一定体重まで痩せたらそれ以上痩せなかった
でも最近筋トレ始めて基礎体温上がったし体も引き締まったよ
筋トレおすすめ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 07:29:04.20 ID:Ypz7uJxl.net
筋トレって具体的になにしてるの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 08:32:03 ID:oFc/a5u5.net
連休で太った

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 09:17:07.27 ID:7CauXsVo.net
ライザップって強制的に痩せさせてその先のケアとかすんのかね?リバウンドを抑える生活習慣とか
金儲け主義の化けの皮剥がされてエグい赤字らしいな

高い金出したんだから頑張らないと!これってお金がない人の感覚で『元を取らないと』
お金がある人は頑張れないと思う仕事の一環でライザップの芸能人は別として

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 09:19:20.82 ID:HV6Ldu9Q.net
母親に筋トレの成果自慢しようと思ったら母親の方がムキムキで吹いた
趣味でゴルフやってるからかね…俺も始めようかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 09:25:02.97 ID:Ivi4Yk8h.net
>>488
自分はYouTubeで見つけた腹筋とスクワットのサーキットトレーニング。b-life おすすめ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 09:35:59 ID:ZlP/tfsy.net
昨日から結構痛いけど昨日無理して動いたせいか痛み止め飲んでもめちゃくちゃ痛い。なんとか子供の事は済ませた。痛み凄くて吐きそう。ロキ○って追加で飲んでもいいのかな分からん
やることいっぱいあるのに 
一昨日のうちに今日の準備しといて良かった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 09:48:32 ID:YrbsJhsD.net
割と評判が悪いオールブラン
自分は好きなんだけど最近スーパーで全然売っていない
悲しい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:14:03 ID:Ypz7uJxl.net
>>492
ありがとう 見てみるね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 11:56:13 ID:5Xqyb+5Y.net
>>493
痛み止めは胃が荒れてどんでもないことになるから容量や空ける時間は守った方がいいよ

497 :◆JWCE0UokII :2019/10/21(月) 15:21:43 ID:pSMDN+6J.net
以前のほうが歩いてたイメージでいたが
今のほうが歩けているな…4月は週に4万歩ぐらいだった
https://i.imgur.com/NlTSVDF.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 23:44:08.48 ID:W4CwhQ1e.net
ダ板すぐ荒れるから見苦しかったが原因ワードをNG登録したらかなりスッキリした
もっと早くやれば良かった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 00:17:07.55 ID:/7zfyotH.net
人間関係のストレスで体調不良
食欲減退するどころか「気が滅入ってるから元気出るものを食べたい」状態になってしまった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 05:42:25.66 ID:/IsAITbE.net
>>499
そんな貴方に
musashi イミュニティ
おすすめ!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:17:11.34 ID:ZOUFvCpj.net
食い物でどーにかなるようなら大した悩みでもない
サクッと走って気分転換してこい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:15:55.03 ID:RBJU564L.net
冷凍食品のギョーザ糞うまくなったよな簡単に作れるし
これを週一の楽しみにしてる禁酒してるからビール飲めないけどw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:45:36.99 ID:Ssq3I9tx.net
食べすぎて気持ち悪い
後悔
夜ご飯いらないや

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:56:18.93 ID:KkN40zv3.net
ずっと41kg台キープだったのが今日いきなり42.4kgに
確かに毎日お菓子食べてたし食事の量も前より増えたし太って当たり前なんだけど…
もう間食だけはやめよう、それでゆっくりでも戻るかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:35:53.44 ID:oGK4mpq1.net
けどさぁやっぱ美味しいもの食べたいよね。つらい。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 18:32:37.37 ID:VyUGt7bQ.net
ムサコウンコタワマン関連の報道を見ていると飯が美味くて食い過ぎてしまう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:23:11.61 ID:JoJob9Qh.net
ジム通い始めて5ヶ月目。
体重なんか2キロくらいしか落ちてないけど、
春にきつかった秋冬スーツのズボン、
ジャケットのボタンがすっととめられた。
ズボンはベルトないと落ちちゃうくらい。
体重が減らないな、痩せないなあと思いつつジムで筋トレしていて良かった!!
ブラが押さえつける脇肉も、随分平らになってきたし。
見た目しまってきたなら、多少重くてもいいかな。
早起きしてるから、仕事に集中できるし、
肌も明るくなってきた。
今も眠くなってきた。
いい巡りになってきたのが本当に嬉しい。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:34:04.16 ID:p1keEDfz.net
約4ヶ月かかって-10kg達成したー!
揚げ物欲は一切なくなったけどあと3kg痩せたらビュッフェ行くんだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 23:04:57.99 ID:gidFxTkb.net
オッサンがブラ付けて、、
まぁ趣味だから仕方ないか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 23:05:35.48 ID:gidFxTkb.net
>>508
行った途端に2kg戻るぞ
それでも行くのかビュッフェ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 00:36:21.84 ID:w89CsMCM.net
その戻る2Kgはその後の節制ですぐ戻せるから大丈夫だよ
自分もキープに入って月1でビュッフェ楽しんでる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 00:43:26.93 ID:WnSN5vLL.net
全然まだまだだけど痩せてきたって思う。
肩周りとか二の腕と背中の肉も掴みにくくなってるし、鎖骨がうっすら見えてる!
でも下半身やばい。下腹の皮下脂肪感ぱねぇわ。痩せたら可愛い下着買う!!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 06:52:21.44 ID:837ireH9.net
女性ばかりの所で「筋トレしてプロテイン一日一杯おすすめ」って進めたらフルボッコにされて失笑
飲みすぎると肝臓がヤラレルー加工してるタンパク質ガー学校で習わなかったノカーとかうるさい
そもそも一日一杯って言ってるしサプリと一緒って言っても聞き耳持たずw
極端な例を出してくるしマウントしたいだけじゃん
肝臓悪い人はそもそも自ら飲まないだろ
こういう奴らに限って粉ミルクや脱脂粉乳使ってるんだろうなw
せいぜい脂肪だらけのだるだるな体になってろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:04:28 ID:H/hSskCC.net
>>513
女性ばかりの所でって書く必要あんの?
女のこと見下してるからそう感じたんじゃないの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:31:04.43 ID:837ireH9.net
>>514
昔プロテインに偏見あったし今も高齢女性は偏見ある人多いらしいよ
女こと見下してるって私も女だよw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:34:02.86 ID:837ireH9.net
ここでもある事ない事書かれて笑うわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:38:00.00 ID:Nw1qqg5C.net
男性にも>>513みたいな事信じてる人結構いるのに…
女性でも女性蔑視抱えてる人いるからなぁ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:42:46.36 ID:9+dX9qxr.net
あいつ絶対プロテインやってるよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:52:13.70 ID:837ireH9.net
そりゃ男性にもプロテインに偏見持ってる人もいるけど
女性の方が顕著だし今回そういう事態になったからね
女性の方が運転下手な人が多いでしょっていうのと同じだよ
別に見下してないっての
あーもういや

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 08:01:28.52 ID:837ireH9.net
朝からハートブレイク

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 08:23:17.34 ID:s7VSuy3K.net
手っ取り早く痩せたい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 08:53:23.72 ID:H7lKG8r5.net
>>507
私はジム行ってないけど、体重はあまり減らなかったのにボタン外さなきゃ履けなかったパンツがボタン閉めても楽に履けるようになってた
他のジーンズも履けるようになり買ってないのに服が増えた気分w

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 09:17:13.66 ID:/DqmTTVA.net
プロテインの話題になるとアンチがうるさいから黙って飲んでる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:16:30 ID:lcw5fZqK.net
カロリー制限してると腹が減ってしょうがないんだけどどうやってしのいでる?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:31:48.32 ID:w89CsMCM.net
オオバコまじおすすめ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:59:47.86 ID:tsAN0gw+.net
基本は我慢…
我慢しないと脂肪が燃えてくれないから
しんどい時は菜っぱを炒めたりした野菜を一株?1パック?ぶんぐらい食べる
それでも足りないと感じるしんどい時はところてん15×15センチくらいの大きなパックのやつを全部食べてる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:06:11.31 ID:gohBCLMN.net
たんぱく質意識するとカロリー範囲内でも思ったより量あるからあんまり腹減らない
空腹以外でこれ食べたいって欲求はたまにあるから月1とかで食べてる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:18:43 ID:BPH6U8fh.net
たんぱく質意識して取ると別にプロテイン飲まなくても食事で120gくらい食ってるから
プロテインがそこまで必要とも思わんわ

筋トレ始めたばかりのやつってプロテインとBCAAに異常に食いつくよなw(男女問わず)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 23:09:00.88 ID:/DqmTTVA.net
>>524
何か別のことに集中できることをやる
部屋の片付けやゲーム筋トレ何でもいい
何かに集中して黙々とやってると以外と空腹なの忘れる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 23:38:34.35 ID:nyLA3tKR.net
お腹すいたなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 00:56:55.48 ID:UEPkGWYT.net
最近飲み会が多くて筋トレもサボりがちだし空腹が我慢できなくなってきてる
リバウンド一歩手前だくそーモチベ上げろモチベ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 11:46:38.56 ID:n5d0O4mh.net
プロテイン蒸しパンが美味い
雑食でヨカッタ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 12:50:35.07 ID:4PoFX1EY.net
女性ってチビで肥満な男でも恋愛対象になる?
例えば岡田准一が165cm、体重75kgの肥満だったとして、それでも一目惚れしたり、好きになったりする?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 12:52:32.35 ID:4PoFX1EY.net
別に岡田准一に限らず、好きな俳優でもアイドルに置き換えてもらって良いんだけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:05:35.39 ID:03mE60iR.net
意味不明

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:06:25.89 ID:mVfs30jC.net
出会った頃の夫は165センチ75〜80キロ位だったのが今じゃ90だよ
詐欺だ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:15:45.57 ID:HSVWN31B.net
>>533
それは渡辺徹や彦摩呂のファンに聞いてごらん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:31:24.36 ID:9w06MvUK.net
>>533
なる女性もならない女性もいる
男性のデブ専と似たようなもんじゃない?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:55:22.46 ID:a60iZLOI.net
周りを見たらそういうのが好きな奴だっているということくらいわかるだろうに頭悪いのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:59:13.91 ID:4PoFX1EY.net
あ、すみません
結構いるみたいですね

みなさんありがとうございます
デブでも良いかなと思えてきたw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:03:49.37 ID:269yzB2z.net
いや、良くないだろ
なぜデブは努力して変わろうとしないんだ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:07:07.34 ID:5REPVW4M.net
チビデブに言い寄られまくって断ったらストーカーされた記憶があるからチビデブ男は苦手だな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:08:06.69 ID:269yzB2z.net
一目惚れしてもらう願望とかキモい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:08:27.34 ID:a60iZLOI.net
そういうのが好きな奴もそりゃいるだろうとみんな答えてるだけなのに
なぜ結構いると判断したのだろうか
まあそのままでもいいかなと思うんならそのままでいればいい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:09:26.21 ID:texlOl4V.net
>>540
チビでデブでも性格が良ければOKよ
あ、清潔さも必要ね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:09:39.08 ID:MpKW/Jwe.net
なんだろう2キロの壁があるよな
そこまではすぐ行けたんだけど行ったり戻ったりでその先にいけない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:10:46.37 ID:9w06MvUK.net
やっぱり言い訳欲しさからの質問かw
どんな外見だろうと、そのデブを生む怠惰メンタルでは女性は絶対好きになってくれないよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:15:59.93 ID:d8g4EERv.net
痩せることすらできない男なんて誰が拾うかよ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 15:06:22.75 ID:JMcC9+MM.net
散髪してこんな感じでーと仕上がりを確認してると自分の肩や胸周りがスッキリし過ぎててびっくりした
洗面所で毎日見てるはずなのにあの距離感なのかな
あ、ちなみに野郎だからなすまんな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 15:37:26.16 ID:eWGQdU8r.net
最初の単語で男だってわかるよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 16:50:35.65 ID:JMcC9+MM.net
そうかわざわざご苦労

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:49:05.58 ID:4fIaEXA8.net
好きです

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 14:06:38 ID:aXaEC1al.net
まだ連呼いるの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:05:23.07 ID:uBQqTXSV.net
「ほんと体重ヤバい痩せたい」って頻繁にツイートするくせに、その1時間後にお菓子とかハイカロリーな飯食ったツイートしてる女がマジでムカつく
心が痩せ細ったのか苛立ちしかでない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:03:38 ID:arWNskbq.net
某アプリの摂取目安を毎日普通に超えてるくせに日記でなんで痩せないんだろうとかほざいてるデブとかいる
え?わかんないの??って煽りたくなる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 11:13:18.33 ID:rNxieEJ8.net
写真の料理とそのカロリー
明らかな過少申告してる変なの多いよね
何がしたいんだろ
自己顕示欲にもなっていない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 11:32:10.04 ID:GRimDi1C.net
自分をごまかしてるのでは?痩せてるつもりになることでさ
哀しいね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 12:11:58.42 ID:pgy0JF60.net
2週間くらいずっと47.0〜47.3くらいを彷徨っててなかなか47kgを切らない
今の食生活じゃこれ以上落ちないのか停滞期なのか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 13:28:33.41 ID:JtOYcCJu.net
間食が大福2個とかチョコケーキとかが毎日なら体重減らないの当たり前では
その食生活で痩せるなら相当筋肉つけないと
ていうか2個ってなんだよ1個だろせめて
間食たまにじゃなくて毎日なのに2個って

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 14:28:26 ID:LZxpPiIk.net
体重よりも体型で語れよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 15:04:16.15 ID:q1tJb8Sk.net
嫁がいるとダイエットって難しいなやたら料理作るし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 15:08:12.58 ID:TPolA4cF.net
話し合いも出来ない馬鹿夫婦だとアピールしなくても

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 15:34:59 ID:CKL8dcTJ.net
自分で作れよ馬鹿だなあ
どこの家もそうでしょうに

大体おかしいよね
ダイエットしたいのは自分なのに、何で相手に理想を求めるの?
自分の理想は自分に求めろよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 16:57:15.55 ID:9H/hedQA.net
夕飯に米不要と言われてそういうメニューでやってきたけど、食後のお菓子を止めないのは何でなんだろう
しかも自分で頼んできたくせに酷い仕打ちをされている!みたいな被害者意識もやめろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:11:17.16 ID:Wi5+yFWZ.net
>>562
>>563

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:28:21.69 ID:h/l7jFgA.net
あと500gでいいから痩せたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 17:37:42.23 ID:OGyGTNZC.net
クソと小便したらそんくらい減るわいってこい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 18:33:19.14 ID:kLWjBYYB.net
500減らすより筋肉量増やした方がボデーライン綺麗になるのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 21:06:29.85 ID:/slX2SIF.net
筋トレしてると必ず猫が邪魔しにくる
寝てる時にこっそり見えないとこでやっててもバレる
無視して続けたら噛んでくる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 21:46:57.88 ID:ZwB4Qsm8.net
ダイエット始めて常に何かを食べていたくなるようになった
多分食べる事以外に楽しみがないからだと思うけどどうにかならないものか…趣味って何をすれば良いんだ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 21:50:12.98 ID:H/wz8jED.net
無趣味な人って
仕事が趣味なことが多い気がする

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 23:57:55 ID:FfT/Gg7Q.net
趣味はあるけど食べることも大好きだから、お菓子食べながらゲームとかができないと辛いな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 23:59:56 ID:FAqMFnEG.net
年齢なりに変えていこうよそういうの

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 00:06:36.71 ID:ZYHM0ghl.net
趣味ってかえられるもんなのかw
これを好きなことにしようなんて出来っこない気がするけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 00:25:04.19 ID:X+1PH5iD.net
そうやって無理無理って開き直るのも一つの選択肢ではあるけど…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 00:29:08.91 ID:ZYHM0ghl.net
まあでもたまにやるのなら全然いいしね
痩せるとデブ時ほど食欲なくなるから、お菓子ゲームもたまにで満足できるようになる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 01:02:31.64 ID:8Echu+/P.net
親しい友人が33歳で乳がん発症して一時は持ち直してたけど最近容態が著しく悪く面会謝絶の上、歩く事はおろかラインの返信すらできない状態
食べたいものも今はもう口にする事もできずにいるのを知り、何でも好きなものを好きなだけ食べてたくせにデブ体質を呪って開き直っていた自分が情けなくなる

今はダイエットも順調だけど健康に恵まれてるからこそ太ったりダイエットができるって事、忘れないようにしなきゃな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:08:02.87 ID:fo+Jvt3T.net
7月の終わりからダイエット始めてから2kgしか落ちてない
今163cm、73kg
でも筋トレもやってプロテイン飲んで、体つきも変わってきたから実際は脂肪5kg以上は落ちているんじゃないかとは思うし、今までと違って3ヶ月以上も継続できていることに満足してる

現時点でも結構モテてる気もするので、のんびりやる
買い物行くと、すれ違う女性が髪を耳にかけたり、さっと触りだす
他にも、俺とすれ違う瞬間だけ顔を伏せて、通り過ぎると顔を上げて普通に歩き出すのとか、
ちょっと微笑んでたり、後ろから付いてきたり、ほかにも色々
次に買い物行くまでに、またちょっとかっこよくなることを目標に継続頑張ってる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:38:38.58 ID:ykwUkg6f.net
釣り針太すぎ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:45:18.11 ID:fo+Jvt3T.net
>>579
マジですよ
自分は元から骨格がゴツいので、太っていても筋肉に見えるのかもしれない
知らない人からレスラーみたいって笑われたこともありますんでw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:55:47.27 ID:ZYHM0ghl.net
つまんない(´・ω・`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:57:07.10 ID:pjdlQSHG.net
筋トレして痩せたのに筋肉量が下がる不思議展
電子体重計の数値とかどこまで信用出来るんかねぇ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:06:35.93 ID:GDDtzwDg.net
筋肉減ってんのに脂肪に隠れてた筋肉が浮き出てきて増えたように感じるよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:06:43.70 ID:fo+Jvt3T.net
女性ってタイプの男性とすれ違うとき、髪を触りますよね?
癖とかたまたまなんかじゃなく、確実にこちらに反応して触ってるんですけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:10:31.11 ID:ZYHM0ghl.net
>>582
残念だが筋トレ足りなかったんちゃうん?
けっこう頑張らないと普通に減っていく

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:15:12.69 ID:fo+Jvt3T.net
自分もタニタの筋肉量測れる体重計使ってるけど、明らかに筋肉ついたのに、筋トレ始める前よりちょっと減ったりしてる
前は持ち上がらなかったダンベル7kgを30回上げ下げできるようになってるし、腕立て伏せも1回できるかどうかだったのが10回以上できるようになった
筋肉が増えてないってことは絶対にないんだよなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:38:12.93 ID:12oR/3Ua.net
異常に小便が近くなった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:53:32.81 ID:fo+Jvt3T.net
>>584
誰かこれ答えてー
本当に気になってるんです
検索かけるとこの質問がごまんと出てくるけど、たまたまだとか自意識過剰、頭おかしいの返答ばっかり
でも、実際にこちらとすれ違うのがトリガーになって髪を触っているのは確実なんです
ゆえに、これほど大量に同じ質問が出てくるのだと思います
結構頻繁にあるので、気になってしまって、女性の方答えてください!お願いします!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:55:40.03 ID:ZYHM0ghl.net
「このスレで女と今話したい」まで読んだ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:58:45.76 ID:Vs2QHSgA.net
きっしょ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:11:39.95 ID:dj3sdoOj.net
そもそも女性は何気なく髪触る人が多いから別にあんたを気にして触ってるわけじゃない
長さ的に顔にかかりやすくてそれ払ったりしてるだけ
自意識過剰、頭おかしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:25:12.34 ID:Cp4xTx0E.net
きっしょ
こういう思い込みの激しいやつがストーカー化するんだろうな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:26:58.93 ID:ykwUkg6f.net
釣りでも本気でもきもすぎて無理だからNG余裕でした

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:44:32.88 ID:fo+Jvt3T.net
>>591
その回答もよく見るけど、顔にかかるとかじゃなくて
本当にすれ違いがトリガーになってる、もしくは、こちらが相手の顔をチラッと(2、3秒)見ることがトリガーになってる
多分ちらっと見ることかな
本当に頻繁にそういう人いるにもかかわらず、それに関する回答がないというのは女性は完全に無意識に髪を触っているということなのかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:51:27.37 ID:fo+Jvt3T.net
納得できるのは、すれ違うときに緊張して髪を触るという説
異性を意識して緊張する→やはり気があるということ?

今日は買い物で可愛いお姉さんとすれ違うときに、こちらがちらっと見たら恥ずかしそうに髪を触りながら、ちょっとほほえみながらすれ違った
時間をおいてまたすれ違ったんだけど、同じ反応してた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:52:48.24 ID:ZYHM0ghl.net
こいつはガチだ
NG

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:56:32.04 ID:nzYVNVQU.net
女性が髪を触るのと男性への好意は全く関係ありません
目があった後触るのだとしたら嫌悪感かもしれません
なのでお互いの為に気にしないのがベストです

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:57:34.03 ID:fo+Jvt3T.net
>>596
じゃあ、「女性 イケメン 髪を触る」で知恵袋でもなんでも検索してみてよ
たくさん出てくるから
体験してる男性は本当に多いよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:57:45.39 ID:q7o1qoW0.net
怖E
勘違いストーカー既に始まってる可能性ある

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:58:51.90 ID:fo+Jvt3T.net
>>597
いや、嫌悪される理由も見当たらないしw
すれ違う人の顔をチラッと見ることなんてよくあることだし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:09:13.91 ID:ZYHM0ghl.net
無視しないと居着くよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:15:11 ID:X+1PH5iD.net
あちらの意図は知らんが、すれ違いざまに髪触られると軽く息止めてる
ランニングさんとすれ違うときと同じ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:20:25 ID:fo+Jvt3T.net
>>602
ね、あるよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:27:11.04 ID:12oR/3Ua.net
まじでやべ奴

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:37:26.06 ID:fo+Jvt3T.net
5chでも結構スレたったりしてるわ
ログ速で「女 髪を触る」で検索しても出てくる
やっぱり一部の人間しかわからないみたいだね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 14:27:53.61 ID:SAQGNc4z.net
一部という時点で一般的ではないと気付け
顔をチラッと見るのがよくあることなら
髪を触るのもよくあることと何故結びつかない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 14:41:22.08 ID:fo+Jvt3T.net
>>606
分からないならもういいや
実はいろんなスレで聞きまわったりしたんだけど、どのスレもここの住民と同じ反応だった
髪触りが起きるのは、ごく一部の男性の周りだけということと、

ほとんどの女性も髪触り現象を起こす男性に出くわしたことがない
もしくは、自分が髪を触ったことに気が付かないってことだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 15:00:02.67 ID:/hWzQhtc.net
少なくともダ板でする話題じゃない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 15:44:09.94 ID:L2aH2LVz.net
青葉予備軍か?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 15:55:15.30 ID:M6/IvOuF.net
昼は我慢できるんだが夜我慢できない
だから昼かなり押えて夜食べる
こんなダイエットしてる人います?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 16:27:12.51 ID:T6f/F79v.net
わかる、夜食べないと眠れない時あるから

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 20:21:25.03 ID:tA62yc9J.net
>>607
すれ違う女性が髪触るしぐさ=自分に好意があると思いそれをモチベにダイエット頑張れるならそれでいいじゃん?
密かに思ってればいいのでは?
わざわざここで言う事ではないね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 21:03:51.82 ID:dj3sdoOj.net
鶏ハムおいしい
わざわざ包丁で胸肉開いてくるくる巻かなくても
勝ってきたまんま砂糖と塩入れて寝かせとけばいいし楽

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 02:34:29.12 ID:kqS6KcTY.net
今日はガッツリ赤身肉を食べたろと思っていきステ行ってディナーコースセットのヒレ250gを注文したけど半分近く食べられなかったのはダイエットで少食になったせいなのか、いつもより不味かったからなのかわからない
残りの肉とガーリックライスは夫の胃袋行き
夫は肉300gとハンバーグ150g、ライス大盛り、サラダ、残り物肉約100gとガーリックライス、スープ完食
隣でこれだけ食べてくれると自分は食べてなくても実にスカッとする!太らない体質なのが羨ましすぎる!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 05:05:11.96 ID:E0Zjh3ks.net
最近の毎日乗るだけで勝手にスマホに体重記録されてく体重計いいね
2〜3千円の安い機種にもそういう機能ついててすごいなと思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 06:27:15.07 ID:3XaoaMH/.net
>>585
自慢できる量ではないな確かに
ジョギングと小一時間の腹筋を1日置きに約一年
183cm 89→71kg 体脂肪率17台 BMI22.0(昨夜時点
平均的な体型にはなったが自分が思う理想的な体型ではないのよねw
絞るのはこの辺が限界かな動かない
ムキムキバキバキにしたいわけじゃない締めたいのよ腹回りをw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 07:48:56.07 ID:8K1DbuCO.net
ダイエットして9キロ痩せてから初めて本格的な飲み会に行った
食べ物は少し気をつけて、食べたくないものは食べず、一口分ぐらい
揚げ物は残ってても食べない
とかやった
あすけんでは当然カロリーオーバーだったけど今朝は昨日の体重より50グラム減ってたw
絶対増えてると思ってたから安心した
続けるモチベ保てる
でも、明日も元プロ野球選手のディナートークショーw
まあでもこれが終わればしばらく何もない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 08:05:25.87 ID:KkjgtaDB.net
これから年末(年始もか)だからなあ
周りに気を遣わせないよう気をつけつつバランス取って楽しまんとだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 08:27:50.17 ID:nr+nsp7M.net
>>614
ダイエット順調だと味覚がデブからマトモ寄りへと変わるから不味く感じたのかも
量も減るのあるある

そして「昔はよくこんな量食ってたなー」と呆れるまでがセット

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 09:13:17.50 ID:g3j5Bslm.net
153kg70kgなのに痩せないのは摂取が多いんだよな
根っからのデブだから運動が楽しいとは全く思えない
食べてる時がすごく幸せ
どうしたら脳ミソ変えられるんだろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 09:31:51 ID:Ql41QeAF.net
ロボトミー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:21:44.88 ID:i3lF0iT7.net
>>617
リア充アピとかいらないから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:34:15 ID:lCT+U/rQ.net
少しでも食べると食欲が止まらなくなって腹いっぱい食べてしまうのは病気なんじゃないかと思い始めてきた
一食くらいだったら食わないほうがマシなくらいで
家に無くなったらコンビニまで行って食べるっておかしいよな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 11:10:54.13 ID:GqMd8v9f.net
昨日の逆転人生のような巨体になりたくない
中だるみしかけてたけど気が引き締まった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 11:22:39 ID:QAdR7kdK.net
これからの季節は鍋があるから助かる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 11:48:12.13 ID:QyUx32CN.net
>>623
うん
カウンセリング付き心療内科とか行くといいと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:15:36 ID:lxO3FeTG.net
>>623
抑えられないほどの食欲衝動は血糖値と深い関係がある。ググりましょう。脳は大切に

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:22:38.74 ID:kqS6KcTY.net
>>619
ですよね
13kg痩せてマジで不味くなったと感じる食べ物が多くなった

今じゃ近所の焼き鳥屋のササミ串(中はしっとりと程よいレア)の梅わさび添えが肉では1番美味しく感じてしまうw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 15:16:16.08 ID:zI9xvJ17.net
>>623
お金があっていいね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 19:59:04 ID:wEnV0V5B.net
筋トレして無駄に自信ついて
ギラギラした目で凝視すりゃ
そりゃ警戒で髪の毛触るだろ…
警戒も緊張の一種だろうに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:15:16 ID:DLCBPi3+.net
>>630
凝視じゃない
正面見て歩いてて、すれ違うときにチラッと女性の顔を見るんだよ
そうすると髪をさっと触る
触るタイミングはみんな一緒だから、たまたまかどうかは判断つく

続き書いちゃうけど、じゃあ、女性を見ずに別方向を見ながら、すれ違ったらどうなるかっていうのを試したら、
女性がすれ違いざまにジーっと見てくる事がわかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:21:49.60 ID:Ql41QeAF.net
やべぇわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:24:24.25 ID:t0gRnlkL.net
寒くなると空腹が夏とは違うストレスだな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:30:59.76 ID:DLCBPi3+.net
男なら試してみればいい
スーパーとか街中とか相手が正面から歩いてきて、可愛い子かな?チラって相手の顔をチェックするんだよ
そしたら1、2秒後に髪をサって触る
もしくは商品を見てるふりして女性の正面へ行く、そして不意に女性の顔をちらっとチェックするんだよ
そうするとやっぱり触るんだよ

もちろん反応のない人もいるが、若い人は周りの異性を意識しているのか結構触る
意外なのは彼氏と一緒に来てる人とかベビーカー押し、子連れのおばさんなんかも多い
嘘だと思うなら試してみな
駄目だったら異性と認識されてないと思っていい

635 :シェパード:2019/10/29(火) 20:43:05.10 ID:xP3cLDlP.net
>>634
君の言うことは正しいよ。正に事実を突いている。
しかし、世の中の女性はそれを決して認めないけど気にするなよ。
ここだけの話だけど、認めたら恥ずかしいから決して認めないだけなんだよ。
今度は声を掛けてみるといいよ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:47:08.28 ID:Ql41QeAF.net
こういう人が事件おこすんだろうな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:47:34.62 ID:2bSehhYx.net
やべぇ奴がいるって通報ものだぞ
脳みそまでダイエットしちゃあかん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:49:28.04 ID:DLCBPi3+.net
>>635
そそ、なぜか全然認めないよね
実際こっちは頻繁に体験してるし、女性自身が髪を触るのに、それを全員が否定する
頭おかしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:49:32.43 ID:Y2TeSnpP.net
中学の時の廊下を思い出すわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:51:30.35 ID:DLCBPi3+.net
>>639
ね、あるよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:53:35 ID:Y2TeSnpP.net
え、あれ?そういう感じ?

642 :シェパード:2019/10/29(火) 21:24:21.00 ID:jlMHv1K4.net
>>638
ここだけの話をもう一つ、、
モテる男はそれをわかってるけど口には出さないのが暗黙のルールなんやで?
心の中に留めておきなよ。
そして、今度から髪を触ってる女がいたらドンドン声を掛けなよ。待ってるはずやで!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:35:03.15 ID:r7hlUjzg.net
朝だけ米食べて他は肉魚野菜で済ましてんだがおとといから手と足がシュワシュワしてねれなくなった。やりすぎなんかな?今この時間に食べるなら何がおすすめ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:37:34.66 ID:i27aOXnK.net
>>643
糖質を毎日何グラムほど摂ってますん?
それと1日の総摂取カロリーも
今から何をどれくらい食べるかはこれら次第ですかね…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:41:32.34 ID:zI9xvJ17.net
気があるように見られてんならもう彼女の2,3人いるんだよなぁ
え?いない?セックスできてない?つまりはそういう事だ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:58:37.21 ID:p9CklCVM.net
うわー誰とは言わないけど犯罪者予備軍がいるきっしょ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 22:17:49.26 ID:SWvtbAlw.net
元カノや既婚なら奥さんに聞いてみればいいんだよね
もしくは母親、姉、妹に
姪やいとこの女性とか叔母さんとか
女友達とか
たぶん全員が「気のせい」って言う
なんだろ、男性雑誌の影響か、昔読んだ少年漫画か
女とちゃんと付き合ったことあるのかと疑いたくなる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 22:44:00.49 ID:r7hlUjzg.net
>>644
642です。糖質は朝に野菜と豚肉の鍋と子供茶碗くらいの米。昼にお好み焼きに小麦粉大さじ1杯入れた、夜はサラダと豆腐と秋刀魚少し。クラクラしてカロリー計算できん。しんどい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 22:52:19.95 ID:RyEoaIQh.net
>>648
あっあっそれは…糖質減らしすぎです
毎食子供茶碗くらいの米や糖質は最低でも食べないと、ろくでもない結果になってダイエット失敗します
リバウンドしたり、筋肉が減りすぎたりしちゃいます
今は直径5センチぐらいのおにぎり食べてもいいっていうか食べないとやばい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 22:52:32.90 ID:RyEoaIQh.net
643です

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 23:07:31.65 ID:KkjgtaDB.net
糖質は多すぎても少なすぎても体に良くない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 23:21:43.79 ID:r7hlUjzg.net
>>649
ありがとうございます。ちょっと食べてきます。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 23:31:17.99 ID:n3reFHcV.net
朝にフルグラ食べ始めたけどシリアルって本当に健康に効果ある?
ヨーグルトと蜂蜜とフルーツ一品と一緒に100gくらい食べてるんだけど1週間目であまり便通なんかも変わらず…
かと言って懸念してた糖分でも体重増えてないし減り続けてはいるから効果あるのかないのか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 08:59:36.03 ID:ULqcZXRj.net
シリアルは種類によるんじゃないか
フルグラは嗜好品寄りな気がする

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:31:46.20 ID:yu4MADNV.net
ケロッグの朝摘みいちごフルーツグラノーラってやつ食べてる
カルビーのフルグラよりさっぱりしてるし、カロリーも少なめで、フルグラの中で多分一番美味しい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:52:10.90 ID:lVqnWPJ3.net
すまん30gだ100gは食い過ぎ

>>655
同じだ、ケロッグの糖質ハーフを買った
やっぱり他のシリアルより美味しいんだな
確かに朝の楽しみは増えたんだよな…

657 :mNT:2019/10/30(水) 17:08:16.37 ID:N8eicL7a.net
>>623
食べる事以外やることがない暇な人なのかな
休みの日なら食いすぎる事はある

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 18:24:30.99 ID:NZGWFu3r.net
コーンポタージュが飲みたい
でも500mlは多すぎるんだ

659 :シェパード:2019/10/30(水) 18:28:11.45 ID:MFcFGrqw.net
>>657
ごちゃん以外やることが無い人なのかな
休みの日がなくレスしまくってる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 18:33:42.81 ID:NK13f8MD.net
>>658
クノールの粉末タイプじゃだめかい?

661 :mNT:2019/10/30(水) 18:34:56.55 ID:N8eicL7a.net
このデブは
就職のために免許取り言って落ちて挫折したのかな

筋トレ中心にダイエット5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1550658601/352

352 名前:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [sage] 投稿日:2019/02/24(日) 11:04:09.91 ID:7WHAUkaH
大型免許。。卒研受けてきたわ。

またヘマしちまった。


「進路適切じゃ無では無い。左に戻りなさい」
て、試験管に言われちゃった。
合格は70点。(減点方式)
ダメだった所は、ここだけ。
何点減点される?
ま〜デカイ減点には間違いない。
指摘されたんだもの。

1発アウトでは無いとは思うけども。

頼む神様@ω

662 :シェパード:2019/10/30(水) 18:48:30.94 ID:MFcFGrqw.net
読解力と理解力がなさすぎるのか、言ってもない事を言ったかのように言ったり、言ってる事と真逆に解釈して異常対抗してくるの本当やめて欲しいんだけどな

あと昔の発言掘り起こしての異常対抗
人は変わるもの、いつまでも昔と同じ事考えてたり言ってる方が異常
そんなことの整合性に囚われる方が無駄

663 :シェパード:2019/10/30(水) 18:52:09.99 ID:MFcFGrqw.net
ボコって欲しくて噛み付いてくるんだよね?ミナトきゅ〜んは?
ヒットすら否定したり、画像は晒せないし、軟弱だし語彙力はないし。


友達のいないミナトきゅ〜ん

ハリボテのワニでも作って一緒に寝たらどうだい??


あ、怖くてオシッコ漏れちゃうか??
ahahahaha

664 :mNT:2019/10/30(水) 18:54:16.21 ID:N8eicL7a.net
こいつって俺に書かれた的確な事を貼って何がしたいんだろうw

665 :シェパード:2019/10/30(水) 18:57:11.33 ID:MFcFGrqw.net
ミナトきゅ〜んのヘタレ伝説@ハリボテのワニ事件

・アマゾン川みたいなところで、人がワニに襲われる動画を見たミナトきゅ〜ん
・ワニに襲われた友達を助けるために若者が果敢に水に飛び込みワニとバトル&友達を救出!
・感動したミナトきゅ〜んは「こいつすげー!怖くないのかよ、、お前らには絶対できないだろ。」とガクブク震える
・しかし、動画はフェイク動画で、ワニはハリボテでできていた作り物であった、、、指摘されるまで気付かずチワワのように震えていたミナトきゅ〜んであった子々孫々まで残る恥!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 18:59:08.02 ID:PPXMfXRo.net
>>658
面倒じゃなければ冷凍すれば?ジップロックに入れて

667 :mNT:2019/10/30(水) 19:00:09.81 ID:N8eicL7a.net
あの動画のワニがハリボテならソース出してごらんと言われて逃げたんだっっけ?

非常にどうでもいい話題だけど

いつものようにソース出さずにおまえの逃げたってところがポイント

668 :mNT:2019/10/30(水) 19:00:58.45 ID:N8eicL7a.net
画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ


785 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/15(火) 00:25:26.47 ID:/qCbuVFN0
デブ言われたわ
https://i.imgur.com/Dt14uuk.png

830 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/15(火) 00:27:10.79 ID:HmF1b0Vh0
>>785
前も見たわ
めっちゃええからだしとる

669 :mNT:2019/10/30(水) 19:03:47.18 ID:N8eicL7a.net
デブは画像を晒せないのでミナトさんの画像に嫉妬しまくりw

11月29日 84キロ 92センチ
12月05日 85キロ 87センチ

このあげた数字も嘘だからなwwww

筋トレ中心にダイエット
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1542433455/838

838 名前:愛の男・シェパード[sage] 投稿日:2018/11/29(木) 21:36:23.35 ID:P4nH8CzU
ウエストさっき測ったら92センチだった

夏は72センチ。。

やばいな、食い過ぎだわ。

人生初の84`突入したし。。

どうやったら痩せますか?教えてください。

食事制限はしたくありません。

有酸素も苦手です。

筋トレなら少しはできます。

筋トレ中心で楽して即効痩せる方法教えてください。

よろしくお願いします。

670 :mNT:2019/10/30(水) 19:09:29.53 ID:N8eicL7a.net
ワニチワワ逃げたかw

AHAHA

671 :mNT:2019/10/30(水) 19:27:14 ID:N8eicL7a.net
よしチンパンの完全制圧に成功した

672 :mNT:2019/10/30(水) 19:56:08 ID:N8eicL7a.net
ダイエット相談スレ見てきたけど

いつものように足りない馬鹿のよくわからん書き込みしかなかったw

673 :シェパード:2019/10/30(水) 20:18:10 ID:MFcFGrqw.net
うるせーぞチンパン!
筋トレ中だ!大人しく待ってろ後でボコってやるからよ!

674 :mNT:2019/10/30(水) 20:26:43 ID:N8eicL7a.net
デブって筋トレしてんの?w

画像すら晒せないデブってエア筋トレじゃねーのか

675 :シェパード:2019/10/30(水) 21:16:39.40 ID:MFcFGrqw.net
CRワニワニパニック

ゲーム性説明→ジャングルのチンパン(ミナト)がワニにビビらず仲間を助けられたら大当たり!ハリボテのワニ登場で大チャンス!?ビビらず仲間を助けるために川に飛び込めるか??

676 :シェパード:2019/10/30(水) 21:18:17.80 ID:MFcFGrqw.net
救出成功で100回転のSTキチガイTIME突入!!

677 :シェパード:2019/10/30(水) 21:19:51.54 ID:MFcFGrqw.net
ノーマルリーチ→普通のワニ登場。チンパンビビって助けられない

ハリボテリーチ→ハリボテのワニが登場!見抜けたらビビらず飛び込めるかも!??ゴールドハリボテなら更にチャンス!!

678 :シェパード:2019/10/30(水) 21:23:04.22 ID:MFcFGrqw.net
2019糞台オブザイヤーに輝いたCRワニワニパニック!!!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:04:13.32 ID:JzLHCDt/.net
はいNG

680 :シェパード:2019/10/30(水) 22:14:22.59 ID:MFcFGrqw.net
ハリボテリーチ
期待度★★★★☆

本機最強のリーチ!まず見抜ける!普通見抜ける!ミナトきゅ〜んがビビらず飛び込めれば大当たり!ハリボテだから大丈夫!




大当たり確率2%(本機最強)

681 :mNT:2019/10/30(水) 22:14:47.23 ID:N8eicL7a.net
そういやこいつマイナス収支のパチンカスだったか

682 :mNT:2019/10/31(木) 00:38:08.41 ID:HlI9kNai.net
チンパンの呼びかけに参加者0人wwwww

899 名前:シェパード[] 投稿日:2019/10/14(月) 22:33:14.72 ID:3+TVVRNE
よし!じゃあ脚画像晒し大会やろうぜ!
筋トレスレらしく、誰でも参加オッケーだ!
晒すのは年末!!あと二ヶ月あるからトレーニングのモチベになるべ?

糞雑魚ミナトデブちゃんは逃亡したままでいいよw雑魚なのはわかってるからw

683 :mNT:2019/10/31(木) 00:38:41.64 ID:HlI9kNai.net
画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

684 :mNT:2019/10/31(木) 00:41:35.42 ID:HlI9kNai.net
今日も一日ミナトさんへの嫉妬で終わったチワワ君

きっと明日も嫉妬に狂うんだろうな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 00:53:16.96 ID:nkUg20kM.net
>>658
缶のやつは?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 11:33:19.36 ID:Jfx1eyE1.net
夕飯に焼き芋を食べるようになったら腹持ち良いし、満腹感もあって最高。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 11:51:25.82 ID:wKHMcKWx.net
>>686
最高だよね、焼き芋

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 11:57:51.63 ID:Y7RWYWjf.net
初めて体脂肪率測ったら20.7%だったけどこれデブいよね
二の腕と足だけすごいムチムチなの何とかしたい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:00:17.97 ID:wKHMcKWx.net
スリッパを体育座りして座布団みたく座ってできたあの時に戻りたい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:00:29.89 ID:8gDgDi6G.net
だなデブだ
せめて18〜17ウロウロするくらいで平均体重じゃないかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:19:03 ID:Y7RWYWjf.net
やっぱデブいよね20以下だよねシュッとしてる人は
筋肉7基礎代謝1090とかだった
手っ取り早く痩せてぇ〜…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:28:40 ID:Dm37XXBe.net
>>691
女なら25%が平均だゾ
20%より下を目指すのは心のビョーキ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:40:56.46 ID:5mNYZG8Z.net
俺30%

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:54:49.57 ID:+I0RRMWC.net
>>692
そうなのか?
24〜22から動かなくて頭抱えてたんだけど25以上じゃなければ問題ないのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:05:12.78 ID:oLMVZnxJ.net
体脂肪率の平均くらい調べりゃすぐわかるだろ…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:32:40.10 ID:Dm37XXBe.net
>>694
むしろすごくちょうどいいのでは

その体脂肪率で足と二の腕がとなると、骨格タイプが関わってそう
こればかりは服の力を借りることになるかも

ちなみに男性の平均体脂肪率は15%

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:38:18.80 ID:5mNYZG8Z.net
うそーん
男ってそんなに低いの?
25パーくらいに思ってた...
3ヶ月ダイエットして1%も落ちてないのに無理やんけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:46:35.89 ID:V6QDasXw.net
有酸素運動と食事制限しかしてないなら筋トレしなはれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:50:29.16 ID:5mNYZG8Z.net
>>698
食事制限と筋トレやってる
でも、体重減ると気が緩んで今日はちょっと位大丈夫ってなっちゃう
メンタルどうにかしないと、だめなのは分かってるんだけどねえ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:54:22.64 ID:watkdBDP.net
体重より体脂肪と見た目が重要だと思うよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 14:00:17.25 ID:V6QDasXw.net
>>699
体重量るのやめたら?
鏡の前で裸になって無駄な肉を確認する
他人からは体重なんて数字見せないとわからないけど体型は見ただけで一目瞭然だからね
何か多めに食べてしまうなら筋トレもやってる事だしタンパク質摂ろう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 15:39:11.20 ID:y1bUDJjt.net
誕生日まで約2週間、41kg台に戻りたいのに本日42.6kg…
甘いもの断ちして食事の量も少し減らしてってやってるんだけどもう無理なのかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 15:48:24.01 ID:aXQPj6Nl.net
>>702
空いてる時間は有酸素運動しろ
ウォーキングでもエアロバイクでも何でもいいから毎日1時間以上

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 15:50:33.45 ID:abLg9Jcd.net
その人たしかBMIがすさまじく低かったような
さんざん運動してももう無理っぽい

705 :mNT:2019/10/31(木) 18:47:30.93 ID:HlI9kNai.net
1キロにこだわる意味ww

体重より大事なのは見た目だろ

706 :mNT:2019/10/31(木) 18:48:34.29 ID:HlI9kNai.net
https://i.imgur.com/KAnf8FP.jpg

見た目に拘る奴って多いと思う
こういう画像を貼っただけで嫉妬されまくりだしね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 20:21:14.53 ID:KWYCOCra.net
ミナトのいつもの定型文

「画像すらコテすら電話すら全部できないチワワ」


に対し

327 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-R9C6) sage 2019/10/31(木) 14:49:14.93 ID:bEszq1Otd
あ、そういえばプロの人と電話したいって言ってて電話番号晒してなかったですけど
今から晒しますね
1日だけうpしておきますね、期間長いし電話かけてきてくださいね!
他の人も電話かけてきてもらってもいいですよー(*´ω`*)

と画像で番号を晒した者が現れる。



それに対するミナトの返し

332 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/10/31(木) 14:57:36.26 ID:HlI9kNai0
電話でなくダイエット板なので画像を晒したら良いと思うよ
あと電話したいならとりあえずコテしらばくつけてごらん



チワワビビって逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708 :mNT:2019/10/31(木) 20:37:14.13 ID:HlI9kNai.net
なぜ嫉妬するかというと、「ミナトさんの表面の幸せな部分、成功している部分しか、見ていないから」

画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

709 :mNT:2019/10/31(木) 20:37:54.14 ID:HlI9kNai.net
どのスレでもミナトさんが圧倒しちゃって退屈

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 20:38:20.60 ID:KWYCOCra.net
ミナトのいつもの定型文

「画像すらコテすら電話すら全部できないチワワ」


に対し

327 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-R9C6) sage 2019/10/31(木) 14:49:14.93 ID:bEszq1Otd
あ、そういえばプロの人と電話したいって言ってて電話番号晒してなかったですけど
今から晒しますね
1日だけうpしておきますね、期間長いし電話かけてきてくださいね!
他の人も電話かけてきてもらってもいいですよー(*´ω`*)

と画像で番号を晒した者が現れる。



それに対するミナトの返し

332 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/10/31(木) 14:57:36.26 ID:HlI9kNai0
電話でなくダイエット板なので画像を晒したら良いと思うよ
あと電話したいならとりあえずコテしらばくつけてごらん



チワワビビって逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

711 :mNT:2019/10/31(木) 20:50:37.26 ID:HlI9kNai.net
なぜ嫉妬するかというと、「ミナトさんの表面の幸せな部分、成功している部分しか、見ていないから」

712 :シェパード:2019/10/31(木) 21:10:18.98 ID:cd51aehM.net
農家のおっさんバディ!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 21:23:40.83 ID:KWYCOCra.net
決して無駄なレスをしないミナトチョン

447 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/10/31(木) 21:14:18.78 ID:HlI9kNai0
ちょっとうんこタイム

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 22:48:17.73 ID:KWYCOCra.net
ミナトチョンは一日に何回バカを晒すのでしょう…

380 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/10/31(木) 19:57:12.20 ID:HlI9kNai0
オリーブ油と書いたけどなぜオレイン酸の話になるんだよ馬鹿

↓↓↓

453 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-uZrL) 2019/10/31(木) 21:29:48.04 ID:8UVAikkPd
オリーブオイルの話するのに、主成分も理解してなかったの…?

↓↓↓

454 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/10/31(木) 21:34:07.63 ID:HlI9kNai0
オリーブ油と書いたし俺はオレインさんの話はしてない

↓↓↓

460 シェパード (ワッチョイ cb67-QoqK) 2019/10/31(木) 21:43:26.05 ID:cd51aehM0
オリーブオイルの主成分はオレイン酸だぞ馬鹿

715 :mNT:2019/10/31(木) 23:36:26.61 ID:HlI9kNai.net
しかしミナトさんってほんと賢いな

716 :mNT:2019/10/31(木) 23:36:55.73 ID:HlI9kNai.net
いつものことだけど

俺に粘着してる奴っておれが書いてない事に対して駄目だししてるよねw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 23:41:17.62 ID:+atN19FI.net
>>716
どう見みてもあなたが見苦しく言い訳してるようにしか見えませんよ

718 :mNT:2019/11/01(金) 00:43:45.76 ID:cfxZmP43.net
>>717
論文読んだか?馬鹿には無理かな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 00:51:12.01 ID:rNSvhhJl.net
ミナトチョンは正しい客観的意見を嫌いますwwwwwwwww

720 :mNT:2019/11/01(金) 01:00:44.41 ID:cfxZmP43.net
客観的な意見と言いつつ客観視出来てない奴が多いからね

721 :mNT:2019/11/01(金) 01:01:14.73 ID:cfxZmP43.net
ミナトさんの書いてる事は客観視出来てるものばかりだけどね

さすがプロですわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 01:16:11.20 ID:rNSvhhJl.net
シェパと番号晒した人が通話したことを認めたくないミナトチョンwww


通話後

>>599
いえ、有志の方でした!
でもスレの方とお話出来たので
とりあえずは満足です…!
まあプロの方とお話したい件はまだ達成出来ていないので
そこはまだお待ちしてますが…(´ー`*)

↓↓↓

607 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/11/01(金) 00:47:08.39 ID:cfxZmP430
>>607
チンパンはビクビクしてたか?

↓↓↓

611 シェパード (ワッチョイ cb67-QoqK) 2019/11/01(金) 00:54:08.39 ID:D3tFjCbH0
>>607
先程は通話どうもね。
どんな目的か知りたくて通話してみたけどいい人だったよw

チンパンもビビってないで通話したらいいじゃん。
ビクビクしすぎw

↓↓↓

623 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/11/01(金) 00:58:28.81 ID:cfxZmP430
電話するのこわいでちゅっwwwwwww
さすがチワワ

↓↓↓

電話するよう再度言われたミナトチョン。

↓↓↓

630 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/11/01(金) 01:02:36.59 ID:cfxZmP430
俺の寝る時間は1時だけど寝る前に電話なんてするわけない

この時間はゴロゴロしながら馬鹿を罵倒する時間です


夕方3時から番号はアップされているのにかけれず逃げ回る結果で終わったチワワミナトチョンwwwwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 01:18:52.97 ID:rNSvhhJl.net
631 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/11/01(金) 01:03:03.09 ID:cfxZmP430
>>630
おまえ電話出来るのかよ

頑張ったなチワワ

↓↓↓

632 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0627-Y+Yo) sage 2019/11/01(金) 01:03:10.84 ID:Exo4dXva0
>>631
んじゃ明日する?

↓↓↓

636 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/11/01(金) 01:04:44.65 ID:cfxZmP430
チワワが画像晒したら電話するの考えてもいいかな

↓↓↓

643 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/11/01(金) 01:10:00.98 ID:cfxZmP430
今の所俺は電話をする気はないね

さて寝るかな

電話なんかよりダイエット板だから画像だよ


あれ?こいつの定型文
画像すらコテすら電話すら全部できないチワワだよな…

都合の悪いことは忘れるボケじじいミナトチョン?wwwwwwwww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 01:28:26.59 ID:Hv9YAghW.net
>ちなみに男性の平均体脂肪率は15%

世代無視してる
49才のおっさん。本日13.2%
男子高校生なら平凡な数値だが、同世代だとかなり細身になる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 01:32:36.35 ID:M2Oq44d1.net
ミナトにボコられたからって色々なスレにマルチするなよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 08:52:40 ID:z+HRyd2N.net
生理前になると浮腫むんだけど今日何度体重乗っても体脂肪10%だった
普段は24%はなんだけどちょっと浮腫すぎじゃないか

727 :mNT:2019/11/01(金) 15:11:37.16 ID:Q6VgozFb.net
家庭用体脂肪計の体脂肪の数字に何の意味があると思ってなよ馬鹿

728 :mNT:2019/11/01(金) 15:13:04.60 ID:Q6VgozFb.net
ミナトさんにボコられて悔しがってる奴がこのスレにもいたのか

729 :mNT:2019/11/01(金) 21:43:01.04 ID:aPA4zZ1l.net
しかしこのデブ非力だな

190 名前:シェパード[] 投稿日:2019/10/04(金) 20:31:34.45 ID:M57Gk02B [4/45]
さて、ライイングサイドレイズでもやるかな
9キロで
>>191
191 名前:シェパード[] 投稿日:2019/10/04(金) 20:37:32.97 ID:M57Gk02B [5/45]
ちょっと重いわ
5キロに下げる

193 自分:画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 20:41:28.68 ID:ryjT17FQ [13/37]
やっぱり非力だなこいつw

俺の約半分www

730 :mNT:2019/11/01(金) 22:12:08.35 ID:aPA4zZ1l.net
間違いなくこいつ非力だからね

731 :mNT:2019/11/01(金) 22:12:51.70 ID:aPA4zZ1l.net
アップでも7〜8キロでやるけど5キロって女かよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:14:21.75 ID:rNSvhhJl.net
また1人でブツブツ何言ってんの?wwwwww
ずっとお前しか喋ってねーじゃんチワトwwwwwwwww

733 :mNT:2019/11/01(金) 22:18:15.61 ID:aPA4zZ1l.net
嘘 + 卑怯 + 無学 = チンパン

馬鹿 +知能 + 母親から1万円 = チンパン

734 :mNT:2019/11/01(金) 22:18:37.17 ID:aPA4zZ1l.net
>>732
反論が出来ないなら黙ってろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:23:35.63 ID:rNSvhhJl.net
独り言に反論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱアホだなお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:25:01.93 ID:rNSvhhJl.net
そんなに過去語りたいならどんどん貼ってあげるねwww

過去スレにあるミナト面白エピソード

856名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 14:36:24.90ID:N5inGIod

ミナトはネカマもやるし高校野球板で荒らしてる途中にダ板のコテ外し忘れてバレたのはワロタな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:25:23.78 ID:rNSvhhJl.net
253 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/16(水) 17:12:51.11 ID:mZOPDH9v
>>249
電車の中のぶつぶつおじさん!ファティーン!



ファティーーーーンwww

738 :mNT:2019/11/01(金) 22:26:12.76 ID:aPA4zZ1l.net
しかしこのデブ非力だな

190 名前:シェパード[] 投稿日:2019/10/04(金) 20:31:34.45 ID:M57Gk02B [4/45]
さて、ライイングサイドレイズでもやるかな
9キロで
>>191
191 名前:シェパード[] 投稿日:2019/10/04(金) 20:37:32.97 ID:M57Gk02B [5/45]
ちょっと重いわ
5キロに下げる

193 自分:画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 20:41:28.68 ID:ryjT17FQ [13/37]
やっぱり非力だなこいつw

俺の約半分www

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:26:43.81 ID:rNSvhhJl.net
ミナト逃げの手口

617 なぜか自演疑惑をされてる湊さん sage 2019/10/22(火) 19:16:04.10 ID:7UsMqKpK
せめてワッチョイでも被ってれば攻めれたのにね

なんJの時もID被りだったけどめっちゃ騒いでた
ミナトさん強すぎて攻撃材料ないのかね


623 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/22(火) 19:17:27.77 ID:tdUwHjge
ID被りってどんな状況でなるか分かってる?www


625 なぜか自演疑惑をされてる湊さん sage 2019/10/22(火) 19:18:03.77 ID:7UsMqKpK
>>624
頭の悪い奴はそんなこともわからないのかよw

馬鹿すぎ


627 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/22(火) 19:18:23.71 ID:tdUwHjge
>>626
いいから答えてみwww


630 なぜか自演疑惑をされてる湊さん sage 2019/10/22(火) 19:19:29.96 ID:7UsMqKpK
何を答えて欲しいのか書いてご覧

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:27:02.62 ID:rNSvhhJl.net
5ちゃん廃人宣言頂きましたwww


693 なぜか自演疑惑をされてる湊さん sage 2019/10/22(火) 23:29:58.19 ID:7UsMqKpK
書き込み数は500ぐらい余裕だと思う

それぐらい軽くこなすぐらいのタイプのほうがダイエットうまくいくよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:27:47.01 ID:rNSvhhJl.net
自分にだけアンカ付けての反応が無くて不機嫌になり相手をディスる自演おじさんwwwwww
こいつホントに大人だよな?


https://i.imgur.com/jrkXi5e.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:28:23.83 ID:rNSvhhJl.net
ミナト自分を馬鹿認定するwwwwww
連投で興奮していたようで本音が出ちゃったようですwww


749 mNT sage 2019/10/26(土) 02:38:31.34 ID:ADXMZnkw
おまえがもしも自信があるならコテで書くべきだね

「俺のように自信のない馬鹿だから」名無しなんだろうね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:29:12.84 ID:rNSvhhJl.net
馬鹿認定の言い訳

言い訳まで馬鹿wwwww

899 mNT (ワッチョイ ff30-ZlWH) 2019/10/27(日) 19:23:09.51 ID:Ytl7SJ0/0
> 俺のように自信のない馬鹿だから名無しなんだろうね

「俺のように自信」のない馬鹿だから名無しなんだろうね

区切って理解することは知能指数が低い奴には無理らしいね

744 :mNT:2019/11/01(金) 22:36:09.48 ID:aPA4zZ1l.net
やっぱり非力ネタは発狂するねw


笑える

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:40:58.75 ID:rNSvhhJl.net
恥ずかしい過去貼られると急に黙っちゃうねチワトwwwwww
黙っちゃうって言われたから次は定型文の連投かな?wwwwww

746 :mNT:2019/11/01(金) 22:46:02.31 ID:aPA4zZ1l.net
なにか恥ずかしい過去を貼った?教えて

747 :mNT:2019/11/01(金) 22:47:09.92 ID:aPA4zZ1l.net
コピペの内容を見て

もしも俺がミナトをディスる側だとしたら何のために貼った?と叱りたくなるようあものばかり

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:48:42.39 ID:rNSvhhJl.net
また現実逃避が始まっちゃったかwwwwww

何度逃げればチワトちゃん気が済むのでしょうか?wwwwwwwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:50:59.00 ID:rNSvhhJl.net
それとも毎日馬鹿にされすぎて壊れてるのかな?
こんな恥ずかしい失態やらかしたら俺ならここ来れないわwwwwww

750 :mNT:2019/11/01(金) 22:57:00.31 ID:aPA4zZ1l.net
毎日画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

と書かれて馬鹿にされてると壊れる?

751 :mNT:2019/11/01(金) 22:58:01.62 ID:aPA4zZ1l.net
スーパードライをぐびぐび飲みながらリラックスしまくりだけど

馬鹿を見て笑ってるよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:59:19.24 ID:rNSvhhJl.net
効いてる時ほどチワトっていらん説明しだすよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:00:08.32 ID:rNSvhhJl.net
良かった、良かったwww
お互いが楽しい時間を過ごせてて♪wwwwww

754 :mNT:2019/11/01(金) 23:03:30.66 ID:aPA4zZ1l.net
>>752
俺は常に効かないけど効いてるから俺に粘着してんだろ?w

効きすぎて粘着をしてるのに馬鹿なやつ

755 :mNT:2019/11/01(金) 23:03:48.24 ID:aPA4zZ1l.net
画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:07:04.96 ID:rNSvhhJl.net
3年も5ちゃんに粘着して得た称号がガイジでしたけどどんな気持ち?wwwwww
客観的に見てチワトはガイジって認定されましたよwww

757 :mNT:2019/11/01(金) 23:12:36.46 ID:aPA4zZ1l.net
負けて悔しがってないでミナトさんに挑戦すりゃいいのにw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:20:03.55 ID:rNSvhhJl.net
認めたくないから話題逸らしかwww
いつもの手口ですねwwwwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:31:34.02 ID:SysXXR+C.net
>>754
電話でレスバトルにむきになるときあるって言ってたらしいじゃん

760 :mNT:2019/11/01(金) 23:38:41.35 ID:aPA4zZ1l.net
画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

なぜ出来ない?

761 :mNT:2019/11/01(金) 23:39:20.10 ID:aPA4zZ1l.net
俺がむきになるときは足りない馬鹿理解力のない馬鹿を相手した時だね

762 :mNT:2019/11/01(金) 23:40:01.08 ID:aPA4zZ1l.net
足りない馬鹿、理解力のない馬鹿というのは発達障害の奴が多いと思う

発達障害とミナトさんの相性は最悪w

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:45:05.19 ID:rNSvhhJl.net
確かにガイジと発達障害の組み合わせは最悪だなwwwwwwwwwwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:46:35.54 ID:rNSvhhJl.net
ただガイジと一般人でも独り言だけ言うガイジならまだ無害なんだけど、絡んでくるガイジの場合が最悪だなんだよなwwwwww

765 :mNT:2019/11/01(金) 23:47:36.64 ID:aPA4zZ1l.net
俺に粘着してる奴は発達障害で間違いないです

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:51:26.18 ID:rNSvhhJl.net
>>765
それはお前1人の見解だよなwww

お前検索したらガイジって出てくるんだもんwwwwwwwww
多数からガイジチワワって認めりてるものwwwwwwwwwwww

767 :mNT:2019/11/01(金) 23:54:54.33 ID:aPA4zZ1l.net
おまえは発達障害だから馬鹿にされるんだよ

768 :mNT:2019/11/01(金) 23:55:20.50 ID:aPA4zZ1l.net
画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

と言われてなにも対抗出来ないチワワ

頑張れちわわ

頑張れ発達障害

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:00:23.32 ID:zm9DIcE9.net
ガイジチワトくん
画像貼っても見なかったことにするのと過去の画像すらばかりアップするのはやめようねwwwwww

まぁ今デブ過ぎてアップできないのは心中お察ししますwwwwww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:02:00.85 ID:zm9DIcE9.net
発達障害としたいなら検索して出てくるぐらいにしなきゃwwwwwwwww

ダイエット板 ミナトで出てくる結果がチワトの全てだよwwwwwwwww

チワトのいい所何も出てこないね〜wwwwwwwww

771 :mNT:2019/11/02(土) 00:18:55.27 ID:hkg5UBqb.net
知的水準の低い奴が集まるスレで上から書いてる奴のほとんとが頭がアレな奴ばかりなのも見てて面白いと思う

画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

772 :mNT:2019/11/02(土) 00:22:41.60 ID:hkg5UBqb.net
しかしこいつの書き込みは電車の中のぶつぶつおじさんと変わらんな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:24:05.21 ID:QnF6NEk8.net
プロの方ー
声もうpすれば男じゃないって信じてくれますか…?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:27:50.97 ID:zm9DIcE9.net
チワトそんなに電車のブツブツおじさんって言われたのがキツかったの?www
語彙力無いから定型文と人からパクる事でしかレス書けないんだねwwwwww

775 :mNT:2019/11/02(土) 00:30:22.10 ID:hkg5UBqb.net
画像晒して送れば良いと思うよ

776 :mNT:2019/11/02(土) 00:30:49.68 ID:hkg5UBqb.net
>>774
画像すら晒せないチワワ頑張れ!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:33:20.68 ID:QnF6NEk8.net
声うpで信じてくれますか!?

778 :mNT:2019/11/02(土) 00:36:24.88 ID:hkg5UBqb.net
よくわからんが信じる信じないがなぜ重要なんだ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:36:48.32 ID:zm9DIcE9.net
画像見なかったことにするチワト早く死ねwwwwww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:37:17.29 ID:zm9DIcE9.net
>>778
ビビってる震えてるだけのチワト早く死んでwwwwwwwww

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:41:46.92 ID:zm9DIcE9.net
自分で言ったこと体現するよなチワトはwwwwwwwww
「画像すらコテすら電話すら出来ないチワワ」
って煽っといて今のお前がまさに当てはまってるじゃねーかwww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:42:35.27 ID:zm9DIcE9.net
今電話すら出来ずにいるチワトだからな画像すらだけに修正したのかな?wwwwwwwww

783 :mNT:2019/11/02(土) 00:46:56.27 ID:hkg5UBqb.net
画像すら晒せないチワワが

電車の中のぶつぶつおじさんモードに切り替わったw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:49:26.71 ID:zm9DIcE9.net
>>783
おっ、他にどのモードがあるのかな?

教えてみろwwwwww

785 :mNT:2019/11/02(土) 00:54:45.86 ID:hkg5UBqb.net
ちなみにツイッターのダイレクトメッセージは誰からでも受信出来る設定になってる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:55:51.20 ID:zm9DIcE9.net
なに急に言ってんのこのおじさんwwwwww

787 :mNT:2019/11/02(土) 01:05:53.32 ID:hkg5UBqb.net
ダイレクトメッセージはたまにくることはある
変な奴が多いけどw

788 :mNT:2019/11/02(土) 01:06:37.53 ID:hkg5UBqb.net
画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

さてさて今日もチワワをいじめたけど退屈すぎて面白くはなかったな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 01:16:53.23 ID:zm9DIcE9.net
肉体美で上回る画像出されると見なかったことにするチワトはムチムチの腹卒業してちゃんとした画像晒せる努力しろよwww
酒なんて飲んでる場合じゃないぞデブwwwwwwwwwwww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 08:24:05.70 ID:2WbHHNOW.net
いいかげんクソコテ共のコピペ合戦邪魔なんだけど

マトモなスレが無いわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:12:36.06 ID:xIq9AjYe.net
1日120〜150程度の軽いロカボしているんだけど朝飯をいつも迷う

昼飯がシフトによって13時半になるからとライ麦食パン1枚食べているんだけど
朝糖質を取ると1日糖質が食べたくなるという話を聞いて朝は食わないほうがいいんじゃないかと
ロカボやってる人って朝どうしてる?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:15:10.52 ID:8qcq93QO.net
なんで、ここんとこ荒らしがここにきてんの?
ダイエットのストレス?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:19:37.25 ID:rwvo2qF8.net
気温が下がってきてて心の病気が不安定になりやすい時期だからね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:47:29.90 ID:6MA7AtAM.net
1日だけ爆食いしたら翌日体重増えててそれはわかるんだけど
翌々日もそこまで減ってないんだがどういうこと
カロリー的には翌日精算した

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:56:53.53 ID:ivBXaRqg.net
一昨日からヘルペスで口が開かない
水分ばかりとってたら2キロ落ちたわ
食べたらすぐ戻るけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:59:04.54 ID:8D6lcA8B.net
>>794
糖質をたくさん食べると水分もたくさん溜め込むことになるから
それがまだ抜けきってないんじゃない?

797 ::2019/11/02(土) 11:14:25.14 ID:geroD4rv.net
着たいカジュアルの上着のSやMが売り切れで
その型番はXLばかりが棚に残っている。
チビガリあるある。ではなく普遍的な問題かもしれないが。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 12:03:34.50 ID:6MA7AtAM.net
>>796
なるほど
確かに糖質ばかり食いまくった

799 :mNT:2019/11/02(土) 13:43:53.30 ID:hkg5UBqb.net
>>793
日に浴びる時間の減少により血中ビタミンD濃度が下がってくる
それ以前に年間を通して不足してる人は多い
ポイントはビタミンDですよ

800 :mNT:2019/11/02(土) 15:52:23 ID:yzIQ96EL.net
>>798
根本的にカロリー収支の扱いが間違ってる
おまえのように超短期的なカロリーの波に合わせて体重も合わないといけないと思ってる点が駄目
カロリーってのは絶対的なものでないけど利用すると便利なもの
扱い方が下手くそな奴が多すぎる

801 :mNT:2019/11/02(土) 17:35:06.99 ID:uQXL7nAy.net
さて懸垂でもしますかね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:04:12.50 ID:5/HaNoJB.net
>>801
独り言うるせーよオッサン
勝手にやれよデブ

803 :mNT:2019/11/02(土) 18:08:48.96 ID:uQXL7nAy.net
2種目終わった
次は片手懸垂いきまーすw

カリカリしてないで運動しろよデブ

804 :mNT:2019/11/02(土) 18:24:51.41 ID:uQXL7nAy.net
背中のトレはやってて気持ちいい

爽快な気持ちになる一方俺のストーカーはいつもイライラしてる

だからデブなのよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:43:57.56 ID:zm9DIcE9.net
あっ、過去画像しか貼れない腹ムチムチのデブ発見wwwwwwwwwwwwwww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:44:25.39 ID:zm9DIcE9.net
今日もストレス溜めてるな〜デブチワトはwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:47:24.28 ID:xfJarhKO.net
ダ板はNGが捗る
スッキリ

808 :mNT:2019/11/02(土) 18:48:00.90 ID:uQXL7nAy.net
一週間前に撮った写真貼ったけど過去の写真であって欲しい強い願望を感じましたwww

画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:48:44.44 ID:qm/M3c+L.net
あぼんばっかり!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:49:37.53 ID:zm9DIcE9.net
その一週間前のチワトを前提とした写真がデブって言ってるんだけどねwwwwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:50:17.08 ID:zm9DIcE9.net
チワト逃走劇www

「画像すらコテすら電話すら全部できないチワワ」


に対し

327 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-R9C6) sage 2019/10/31(木) 14:49:14.93 ID:bEszq1Otd
あ、そういえばプロの人と電話したいって言ってて電話番号晒してなかったですけど
今から晒しますね
1日だけうpしておきますね、期間長いし電話かけてきてくださいね!
他の人も電話かけてきてもらってもいいですよー(*´ω`*)

と画像で番号を晒した者が現れる。



それに対するミナトの返し

332 mNT (ワッチョイ ca30-i0GO) 2019/10/31(木) 14:57:36.26 ID:HlI9kNai0
電話でなくダイエット板なので画像を晒したら良いと思うよ
あと電話したいならとりあえずコテしらばくつけてごらん



チワワビビって逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:51:44.88 ID:zm9DIcE9.net
筋トレ最中に5ちゃん覗いてレスしてるような集中力の無いバカだから筋トレの効果もなくデブるんだよなwww

813 :mNT:2019/11/02(土) 19:09:59.33 ID:uQXL7nAy.net
>>812
チワワの君は

ミナトさんに馬鹿にされたままでいいのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 19:12:51.00 ID:zm9DIcE9.net
>>813
逆、逆wwwwwwwww

815 :mNT:2019/11/02(土) 19:13:50.46 ID:uQXL7nAy.net
ミナトさんのように現在の戦いで勝ち続けるようになろうぜ

画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 19:14:07.90 ID:zm9DIcE9.net
>>813
お前この板で今まで何百人にバカにされてきたんだよwwwwww

バカにしてやったって満足してるのお前だけだぞwwwwww
自己満乙wwwwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 19:15:07.07 ID:zm9DIcE9.net
電話も出来なければ画像も晒すことが出来ない連敗チワトは現実逃避捗ってるなwwwwww

818 :mNT:2019/11/02(土) 19:15:07.16 ID:uQXL7nAy.net
過去の戦いでも勝ち続けた結果

底辺チワワに嫉妬されまくりのミナトさんの出来上がりwwww

画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

>>816
勇気を出してミナトさんに挑戦だ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 19:16:07.00 ID:zm9DIcE9.net
その結果ガイジ認定されましたってかwwwwwwwwwwww


https://i.imgur.com/YL7z2VP.jpg

820 :mNT:2019/11/02(土) 19:40:39.01 ID:uQXL7nAy.net
頭の弱いチワワの感情からくる認定したい強い願望w

画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 19:50:48.29 ID:e2CNPFEw.net
ミナト チワワでググる方が面白くて好きだな

822 :mNT:2019/11/02(土) 20:09:58.20 ID:uQXL7nAy.net
ググったところでなにもわからないからね

俺とは無関係の事だしmNTのブランディングもしてないのでかなり興味のない話かな

でもチワワはそこに執着してるみたい

823 :mNT:2019/11/02(土) 20:11:42.23 ID:uQXL7nAy.net
価値観が違うのは当然だけどチワワは発達障害だから自分の視点でしかものを見れないんだよね

だからへんなところに執着してミナトさんに呆れられる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:13:44.53 ID:rus/IXMM.net
>>823
勝手に呆れてればいいじゃん
俺らはオマエのキチガイっぷりアホっぷりに呆れ果ててこれからも馬鹿にするだけだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:22:11.15 ID:zm9DIcE9.net
出てくるじゃないwwwwww
震えて謝罪したチワトさんwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/EzJL2Fk.jpg

826 :mNT:2019/11/02(土) 20:26:02.79 ID:uQXL7nAy.net
発達障害だから俺以外にもよく呆れられる事多いでしょ

きっと多いよね

慣れてるよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:29:43.88 ID:0YT3NUru.net
>>826
自己紹介は悲しくなるからやめな

828 :mNT:2019/11/02(土) 20:33:40.10 ID:uQXL7nAy.net
こいつらに出来ないのは感情と書き込みの分離
感情的になると粘着してうざ絡み
感情を無視して理屈で書き込みする事が出来ない

>>827がまさにそれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:38:20.67 ID:zm9DIcE9.net
掲示板如きでストレス受けて解消のためにボコるつもりがボコられ続けてるチワトが感情と書き込みの分離とかwwwwwwwww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:41:21.84 ID:zm9DIcE9.net
チワトほざくwww

https://i.imgur.com/NzKNH2I.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:45:25.72 ID:rYP5evzw.net
>>826
これが理屈的な書き込みなの?

832 :mNT:2019/11/02(土) 20:58:24.83 ID:uQXL7nAy.net
感情的になってギャーギャーするのがチワワスタイルなんだよ

833 :mNT:2019/11/02(土) 20:59:59.00 ID:uQXL7nAy.net
画像すら晒せないチワワってのは正しい表現だからね

正しい事を書かれて感情的になるのがチワワ君

画像を晒して終わりなのにそれが出来ないのよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:19:58 ID:zm9DIcE9.net
今日もチワトは感情丸出しでアホみたいなレス数してるねwwwwww

どんだけキレてんだよwwwwwwwwwwwwwww

835 :mNT:2019/11/02(土) 23:13:02 ID:uQXL7nAy.net
ミナトさんに馬鹿にされたチワワは悔しくてそのような妄想を始める

チワワは妄想でなく現実で頑張ろうぜ

画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 00:13:19.42 ID:K3gJtnSh.net
>>835
一方的にはお前が複数から馬鹿にされて泣きながらコピペ貼るだけのスレにしか見えてないよwwwwwwwww

837 :mNT:2019/11/03(日) 00:14:16.38 ID:8XFwZq/B.net
>>836
ミナトさんにこれ以上馬鹿にされないように頑張れよ

おまえが頑張ればなんとかなるはず

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 00:16:26.02 ID:K3gJtnSh.net
バカにして遊んでるだけなので気になさらずにwwwwwwwwwwwwwww

839 :mNT:2019/11/03(日) 01:02:07.63 ID:8XFwZq/B.net
足りない子であるチワワのその強がりも飽きたよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 01:16:24.64 ID:UZ17sp06.net
プロの方…|ω・)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 01:17:09.88 ID:K3gJtnSh.net
おっ、チワトさんストレスですか?wwwwww

足りる脳みそも何も無いおじさんがムキになるなよwwwwww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 01:41:34.05 ID:3L8kcEwJ.net
>>830
シェパードも暇人やな毎日毎日

843 :mNT:2019/11/03(日) 10:53:18.99 ID:0OomEm3B.net
だってこいつ職歴無しだし人生ずっと夏休みだぜ

844 :mNT:2019/11/03(日) 10:55:46.93 ID:0OomEm3B.net
寒いけど自転車乗ってきました!

みたいな書き込みでも底辺チワワは反応して嫉妬が始まるからな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 12:01:54.00 ID:vY70jZrT.net
最近平和だったのにどうしてこうなった…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 12:18:19.23 ID:ivBxAy2C.net
薬飲み忘れたんやろな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 12:22:29.35 ID:4coUyqQU.net
保護されてないネット使える障害者とかただ邪魔なだけだな
コテつけて駄日記書き込んで馬鹿みてえだな

848 :mNT:2019/11/03(日) 12:25:06.39 ID:0OomEm3B.net
ダイエット板はメンタルが弱い奴やストレスに弱い奴が多いから神経質な奴は多いとは思う
ミナトさんのように強くないらしいからね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 12:26:40.36 ID:K3gJtnSh.net
ドMミナトはメンタル強いとか関係ないだろwww
ボコられるのがご褒美なんだからwww

850 :mNT:2019/11/03(日) 12:28:05.07 ID:0OomEm3B.net
コテつけてるからNGしやすいのになぜかコテをつけてることを否定するアホw

この頭の悪さがダイエットの失敗につながるんだろうな

851 :mNT:2019/11/03(日) 12:29:38.49 ID:0OomEm3B.net
>>849
たまにはボコってみなさいよ
まさか・・・ミナトさんまで届かないパンチを打って満足してるわけじゃないよね?

チワワが弱すぎてマジで退屈

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 12:30:08.61 ID:K3gJtnSh.net
頭おかしいからお前のこと検索したらダイエット板のガイジって出てくるんだよなwwwwww

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 12:31:00.05 ID:K3gJtnSh.net
>>851
いざ、会うとなったら逃げる理由ばかり並べるやつがパンチが届かないとか笑わせんなよカスwwwwwwwww

854 :mNT:2019/11/03(日) 12:51:17.38 ID:0OomEm3B.net
画像すら晒せないチワワはすぐに逃げるのです

ミナトさんが怖いらしいのですw

AHAHA

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 12:54:15.37 ID:K3gJtnSh.net
おっ、効いてる時の定型文来たねwwwwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 14:13:57.35 ID:sFcfaA09.net
あぼーん

857 :mNT:2019/11/03(日) 17:14:32.91 ID:0OomEm3B.net
チワワがこのように毎日発狂してるのは

ミナトさんに嫉妬しすぎてるから

858 :mNT:2019/11/03(日) 17:18:56.71 ID:0OomEm3B.net
ミナトさんストーカーはこういうことやって1人ニヤニヤしてる感じの奴だと思ってる
1人だけ面白いと思ってるやっちゃって顰蹙を買う
https://twitter.com/Ren_nosuke_/status/1190428948712181763
(deleted an unsolicited ad)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 17:23:42.42 ID:K3gJtnSh.net
>>858
お前1人でって所が自分に重ならないの?www
まさに観衆の声が今お前に浴びせられてる言葉じゃねーかwwwwww

860 :mNT:2019/11/03(日) 18:10:47.31 ID:0OomEm3B.net
リレーはたいがいアンカーだったがめっちゃ本気を出すタイプ
燃えるので勝ち負けにこだわる

画像すら晒せず毎日敗戦続きのちわわとは違うよ

861 :mNT:2019/11/03(日) 18:14:32.75 ID:0OomEm3B.net
学級委員長とかやるタイプだからこんなことやるわけがない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 18:22:50.77 ID:rh+ounH1.net
学級委員長(笑)やってた人間が5ちゃん三昧入り浸りですかあwwwwww
面白いっすねwwwwwwww

863 :シェパード:2019/11/03(日) 19:40:23.42 ID:YLbFY992.net
ミナトきゅ〜んのヘタレ伝説@ハリボテのワニ事件

・アマゾン川みたいなところで、人がワニに襲われる動画を見たミナトきゅ〜ん
・ワニに襲われた友達を助けるために若者が果敢に水に飛び込みワニとバトル&友達を救出!
・感動したミナトきゅ〜んは「こいつすげー!怖くないのかよ、、お前らには絶対できないだろ。」とガクブク震える
・しかし、動画はフェイク動画で、ワニはハリボテでできていた作り物であった、、、指摘されるまで気付かずチワワのように震えていたミナトきゅ〜んであった子々孫々まで残る恥!

864 :シェパード:2019/11/03(日) 19:42:34.76 ID:YLbFY992.net
CRワニワニパニック

ゲーム性説明→ジャングルのチンパン(ミナト)がワニにビビらず仲間を助けられたら大当たり!ハリボテのワニ登場で大チャンス!?ビビらず仲間を助けるために川に飛び込めるか??

ノーマルリーチ→普通のワニ登場。チンパンビビって助けられない

ハリボテリーチ→ハリボテのワニが登場!見抜けたらビビらず飛び込めるかも!??ゴールドハリボテなら更にチャンス!!

11歳の少女リーチ←NEW!!
11歳の少女登場で大当たり確定!!
ワニに飛び乗り両目をえぐる狂気の少女!全回転!!

865 :シェパード:2019/11/03(日) 19:44:07.74 ID:YLbFY992.net
【ジンバブエ】川でワニに襲われた9歳の少女を救った11歳の少女 ワニにまたがってワニを叩きワニの両目を指でえぐる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572761581/

ハリボテのワニにビビってた彼とは大違いw

866 :シェパード:2019/11/03(日) 19:49:35.70 ID:YLbFY992.net
>>851
http://imepic.jp/20191103/713470

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:00:05.37 ID:u6e3XhLT.net
ボコられまくってるやつがもっと殴ってこいは草生えちゃう

868 :mNT:2019/11/03(日) 20:04:26.60 ID:0OomEm3B.net
電車の中のぶつぶつおじさん元気がイイね

その調子で画像晒そう!w

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:07:44.77 ID:/iQBxDFO.net
>>868
スレ違いだアホが 失せろ

870 :シェパード:2019/11/03(日) 20:10:58.30 ID:YLbFY992.net
新スレ建てました

画像くらい晒してごらん?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1572779249/

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:29:22.82 ID:A0nmIFxu.net
コンビナートさんはあちこちのスレでいいことを言ってるわけだが、こいつらはそれの何が気に食わないのか
そこんとこを小一時間問い詰めたい          
 

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:44:03.50 ID:gNLYqiD0.net
良いこと言ってたか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 23:30:36 ID:TqEr/+ME.net
白米、そば、ラーメン、パスタ、パン
これらを食うのやめたら一気に痩せてびっくりしたわw
とくに白米をやめたら効果抜群だった

こういう生活をしてたら次にこれらの物を食べるのに罪悪感を覚えるようになったし
食べたらなんかしんどくなった

その代わり性欲は落ちたなあ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 23:33:15 ID:ivBxAy2C.net
良かったね
GI値が高い、消化のいい炭水化物が苦手な体質なのかも
でも炭水化物全く無しだと体弱るから玄米や全粒粉を食べるともしかしたら性欲も回復するかもしれん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 01:09:25.09 ID:lOnGtpj/.net
冬はウォーキングどうしよう
北海道民はどうしてるんだろ
最近かなり寒いし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 01:24:15.12 ID:MrmXTPAs.net
辛い
なんか心身ともに辛い
ストレスからか食欲が治まらないのに食べたら胃が気持ち悪くなって1日中胸焼けしている
もうなんにもしたくない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 01:57:33.89 ID:go9dpH8A.net
>>875
一軒家だと除雪がかなりの運動になるよ。
雪道歩くのも滑らないように歩くからかなり体幹鍛えられてる感じするよ
寒さは暖かくするしかないけど動いてるうちに気にならなくなる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 08:15:25.92 ID:SslHd642.net
>>875
スポクラでトレミ
いいと思うけどな雪のシーズンだけジムでガシンガシンやるの

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 08:21:19.90 ID:ZDurTtO8.net
>>876
鬱症状の軽いやつじゃねーかな
冬季鬱なんて言葉もあるくらいだから気軽に医者行けば?
ただ入りたい保険があるなら市販でどうにか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:35:38.93 ID:lOnGtpj/.net
>>877
なるほど除雪作業は確かに運動になるね
うちはマンションだから残念ながらやれないや
寒くてもずっと外で動いてると温かいよね
>>878
冬だけジムやろうかなー
家でもショコとか再開してウォーキング出来ないぶん頑張ろ

レス有難うございました

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 17:08:58.62 ID:WJJMSJzL.net
体重だけでなくウエストも毎日計測するようにした方がいいかな?

882 :mNT:2019/11/04(月) 17:13:48.72 ID:OzWrOxIA.net
ウエストなんて測らなくても触っただけで増えた減ったがわかる
でも85センチとか90センチぐらいあるとわからんかもね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 17:59:42.58 ID:72RTPyHB.net
>>881
いつも着てる服がきつくなったゆるくなったで判断するのがいいんじゃない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:08:32.11 ID:0+fkFH33.net
>>881
毎週とか毎月1回程度でいい気がする
毎日だと病むかも?うんこ出たか出ないか、浮腫んでるか否か等々で数センチぐらいコロコロ変わるから

885 :mNT:2019/11/04(月) 18:27:35.40 ID:OzWrOxIA.net
数センチコロコロ変わる事はないな
太いと測定の誤差が出やすいので測定す技術が必要になってくる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:35:32.05 ID:ntBchgAQ.net
このスレってダイエット板の中でもかなり上位の人気スレなんだね。
意外だ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:26:56.58 ID:zglBMWvH.net
変な人たちが馴れ合ってたからな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:14:15 ID:U0S9JHf5.net
体重は大して変わらないでも体は絞れてたりするからな
まぁ毎日見てたらキレがあるかないか位は鏡で見た感じでわかりそうだけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 09:45:04.35 ID:douJmkFP.net
干し芋や焼き芋を食べ始めた結果、便通が良くなってきたわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:39:58.38 ID:suRiKd5u.net
>>873
それ同じ。
でも一気に体重が減ったし、やっぱり皮余りが。
腕とか引っ張ったら皮で段々になる。
引っ張ったりしなけりゃ見た目には分からないんだけどね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:59:21.76 ID:bd2dy1zz.net
炭水化物やめると体重凄い減るけど金もえらい勢いで減るのよね
米や粉物がどれだけ家計に優しいか実感した

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 11:21:45.39 ID:XuKs30ms.net
ほんとだよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 11:27:54.78 ID:lP9Dh+hO.net
粉物や練り物なー
あと芋や南瓜

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:22:32 ID:VnKKDDHR.net
野菜が無駄に高いんだよ
さっさとTPPでJAをぶっ壊せ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:43:03.38 ID:zBgvnsqs.net
5kgで2000円の米なら1合60円だ
炊くと2倍の重さになるとして計算すると水や電気代は抜いて100g20円だからやっぱ米は安いわな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:51:46.09 ID:2LLVriHr.net
月曜 どこか探せばグラム35〜9円の鶏むねとかグラム77〜9の豚肉が見つかる
火曜 100グラム39円国内産鶏むね
水曜 100グラム39円国内産鶏むね
木曜 100グラム39円ブラジル鶏もも
金曜 100グラム79円カナダか米国産豚ロース
土曜 100グラム79円カナダか米国産豚ロース
日曜 100グラム29円国内産鶏むね

肉が主食

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 08:03:44.03 ID:Pp5Ht8/v.net
1日に水分を約2リットル取るようにしたら目覚めとか良くなった気がする。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 08:03:44.25 ID:Pp5Ht8/v.net
1日に水分を約2リットル取るようにしたら目覚めとか良くなった気がする。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 22:25:16 ID:AKBa0CWN.net
吐き出し
ダイエット板おかしい
住人イライラしてるしすぐバカにし合うし下らない言い合いでスレ消費するし
他板だと関係ない話題は追い出されるのにダイエット板はスレに直接関係ない話題でそのまま進行する

900 :mNT:2019/11/06(水) 22:28:41 ID:ngiBFT7q.net
なぜかダイエットの話題から逃げる奴が多いんだよ

でぶの現実逃避かもしれない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 00:00:29.55 ID:qMeiPWBa.net
郷に入っては(ry
嫌なら見るな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 00:16:32.20 ID:s6B3tOYr.net
出たバカの一つ覚え

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 03:21:53.94 ID:Nv/h++Dc.net
>>899
スレ違いの話題し続けるコテが連投して全レスして荒らして
それを馬鹿にするやつらが集まってスレが崩壊するからな

あすけんスレとかあぼーんしたコテが書き込みにねちねち絡んできてうざいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 05:19:34.40 ID:Q27y0Pid.net
ローカーボ鶏がら醤油
ふつうに美味い
前はこのシリーズ美味しいの無かった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 10:06:44.57 ID:I6LIadIv.net
巨デブが激痩せしてイケメン化みたいな番組やってたけどみんな見事な皮余りしてたな
アレ見たらオレの皮なんて皮余りなんて言ったら怒られるわ。上の人も言ってたがぱっと見わからん
隠れ皮余り

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 10:19:13 ID:6xEFZP+M.net
若くても戻らないんだなと残念だった
一度膨らんだ風船は二度と新品には戻らないのと同じだな
元体重何キロ当たりから痩せたら皮余るんだべ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 10:22:31 ID:nicxLo35.net
停滞期乗り越えられたみたい
目標まであと1?切った

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 11:06:11.94 ID:g3j05e8P.net
職場でロールケーキ一切れもらって食べたらすごくうまかった
うめーうめー言ってたらサービスでオーバーリアクションしてると思われたわ
ちょっとだけ食べるってのもなかなか楽しいもんだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 11:24:53.21 ID:g5hUKhdq.net
あれだね、その番組は見てないけどみんな何キロから何キロになってたんだろ?仰天ニュースとかはビフォアフばっかだけど、筋トレもちゃんとしながら皮が余ってしまってたなら若くても筋トレしても余るものは余るって事だね。

私は今のとこ5ヶ月で18キロ痩せたけど、痩せたなら筋トレ強度上げないと弛むよ?ってうるさいババァに言われてるけど、筋肉で中から膨らませるって事だね。
でもそれなら筋トレ止めたらまた萎んで弛むって事だから、今のままでキープするための普通筋トレでいいや。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 11:37:11.10 ID:I6LIadIv.net
>>907
マイナス30kgくらいからじゃね?
テレビの連中は40kgから50kg減量って感じだったか?
格闘家になったやつは相当なトレーニングしてるだろうから余り皮なかったな
試合前の体は腹筋バキバキだったし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 11:42:59.70 ID:I6LIadIv.net
>>909
ビルダーとか特殊なやつは除いて
ナチュラルなトレーニングでつけた筋肉ってそう簡単に落ちないぞ筋肉メモリーってのもあるしな。
それなりに節制しないと筋肉の上に脂肪がまた乗っかるって感じ
多分キミも俺も同じような感じだと思う身体
中年のAV男優みたいな鍛えてんだけどなんかポニョっとしてるアレw

912 :mNT:2019/11/07(木) 12:40:48.73 ID:AiYAN+Jg.net
>>903
何が起きてるのか把握出来ない馬鹿っているんだなw

おまえも誰が知識があるのか見抜けないかわいそうな馬鹿なんだろうな

913 :mNT:2019/11/07(Thu) 12:53:04 ID:AiYAN+Jg.net
皮余りする最大の要因は減量幅だけど
番組としてインパクトが欲しいので減量幅の大きいものを扱う
だから高確率で皮余りするんだよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 13:22:52.13 ID:nPcyYdMx.net
サイリウム葛餅たいして美味くないけど腹持ちめちゃくちゃいいな
食欲に負けそうな時に食べてる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 13:32:24 ID:odabbza1.net
皮あまりは、年齢と、その人の生まれついての適正体重によるのではないかと?
身長158センチの私、28才の妊娠時に、45キロから60キロまで太ったのですが、出産後わずか1ヶ月で体重を戻したとき、全く皮あまんなかったよ
今、40才でゆっくり運動しつつ、半年で五キロ減らしたら
皮あまった。
今、41キロ
年齢か?
分不相応に痩せ過ぎたから、皮が余ったのかもしれないけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 13:49:31.13 ID:mmdj30Q6.net
>>913
んー番組構成のことはいいよ別にw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 13:59:13.63 ID:a4WL3QO/.net
あの番組ほぼみんな20代?若いっていいなぁ〜

918 :mNT:2019/11/07(木) 14:21:16.45 ID:AiYAN+Jg.net
>>915
年齢も当然関連する
年とともにシワが多くなるのも肌の伸び縮みがなくなるから

繰り返すが最大の要因は減量幅

>>915
これはさすがに安価ミスだろうな
何が言いたいか理解出来ればこんなレスしない

919 :mNT:2019/11/07(木) 14:37:51.84 ID:AiYAN+Jg.net
俺が安価ミスしたか
まあいいや

920 :シェパード:2019/11/07(木) 16:42:04.33 ID:jf0mPDTX.net
>>919
安価ミスを指摘した本人が安価ミスwww

お前って日常生活に支障出てる馬鹿だろ??www

921 :mNT:2019/11/07(木) 16:45:13.12 ID:AiYAN+Jg.net
仰天チェンジは
元柔道部の50キロ減
筋トレ頑張った45キロ減
脂肪で手術に手こずった44キロ減
消防士キックボクサー53キロ減

キックボクサーになった奴が一番良い体になった
K1の70キロ級に出てるから試合時は75キロ超えてるはず
映像でチェックしたら締まってる体してたよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 16:47:45.26 ID:FOLBvtaM.net
痩せたいけど皮余りは嫌だなあ

923 :mNT:2019/11/07(Thu) 16:51:48 ID:AiYAN+Jg.net
減量幅が40キロ超えると腹囲が50センチ以上小さくなる
腹囲130センチを80センチにする皮の立場にもなってみろw

乱れた食生活による高血糖で糖化がすすんでると余計に皮が余ってしまうのです

924 :mNT:2019/11/07(Thu) 16:59:12 ID:AiYAN+Jg.net
普通に腹筋割れてる
https://www.k-1.co.jp/krush/fighter/516/

925 :シェパード:2019/11/07(木) 17:58:01.14 ID:jf0mPDTX.net
いや、乞食はそこらへんの草でも食べてろよw

926 :mNT:2019/11/07(木) 18:02:12.46 ID:AiYAN+Jg.net
職歴無しのチンパンは生涯で稼いだ金額って500円ぐらい?

あっパチンコで負けまくったからマイナス収支か!w

こいつは養分というか汚物かなw

927 :シェパード:2019/11/07(Thu) 18:04:21 ID:jf0mPDTX.net
乞食くん、、お金恵んで欲しかったらいってごらん?500円が欲しいのかな?

928 :mNT:2019/11/07(Thu) 18:06:07 ID:AiYAN+Jg.net
10万以上からお願いします
細かい仕事は受け付けてませんので小売店へどうぞ

929 :mNT:2019/11/07(Thu) 18:08:04 ID:AiYAN+Jg.net
職歴無しだと何か買う時は母チンパンにお小遣い貰うのかねwwww

頑張れよチワワ

930 :シェパード:2019/11/07(木) 18:36:38.78 ID:jf0mPDTX.net
10万恵んでやるからオフ会やろうぜw
来れるかなチワワ君はw

931 :シェパード:2019/11/07(木) 18:37:30.08 ID:jf0mPDTX.net
弁護士の父チンパンも連れてきていいぞw
弁護してもらえw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 18:40:08.27 ID:uIG6Qri0.net
恥ずかしいヤツが現れたな
警察犬の落ちこぼれ

933 :シェパード:2019/11/07(木) 18:41:49.93 ID:jf0mPDTX.net
どうも!
乞食行為を嗅ぎ分けた警察犬ですw

猿とは仲悪いの、犬猿の仲だからw

934 :mNT:2019/11/07(木) 18:42:52.00 ID:AiYAN+Jg.net
免許落ちまくった足りない馬鹿がやっと受かった快挙でも1万だぞ!w
自分の身の丈にあった書き込みをしましょう

筋トレ中心にダイエット5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1550658601/408

408 名前:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [sage] 投稿日:2019/02/26(火) 18:49:04.77 ID:6Bn9HQek
>>404
おうよ!ありがとな!やったぜサンキュー!

お袋から電話があった。
1万円振り込んだから、て。
なんで?いいよ、て、言ったが。。。


もう、振り込んじゃったから、て。


なんか、おいしい物食べてて。

大型免許合格したの聞いたから、お祝い的な感じらしい。

今度の木曜日、お袋の店に寄ってみるかな。


つ〜か、いつも客がいるからアレなんだけども。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 18:45:20.19 ID:uIG6Qri0.net
貧乏人の馬鹿犬じゃねーか

936 :mNT:2019/11/07(木) 18:46:04.88 ID:AiYAN+Jg.net
職歴無しの足りない子がやる気を出して免許取得
母チンパンは喜んでお小遣いをあげたwww

しかし仕事もせずにミナトさんに嫉妬する毎日をおくるチンパン

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 19:09:27 ID:29Cfepug.net
20年色々やってきて全部挫折したオレですが、リングフィットだけは1ヶ月続いてる
83kgが81.3に落ちてきたw

938 :mNT:2019/11/07(Thu) 19:09:40 ID:AiYAN+Jg.net
そしてチンパンは犯罪歴があるらしい

屑だろこいつw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 19:09:58 ID:29Cfepug.net
しかしまさかゲームがオレを救ってくれるとはのう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 19:10:02 ID:3A/5qXPo.net
端末使い分け自演ミナト

941 :mNT:2019/11/07(木) 19:17:00.67 ID:AiYAN+Jg.net
リングフィットって文字最近良く見かける

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 19:19:17.74 ID:AHkOSdEV.net
リングフィット
ダイエッターには評判いいねえ
飽きたりしないもんなの?

943 :シェパード:2019/11/07(木) 19:33:29.56 ID:jf0mPDTX.net
おれがのネタ話を全て信じ込む単細胞チンパン君w

ネタというか、あるコテのパクリエピソードだぞw

944 :シェパード:2019/11/07(木) 19:34:18.37 ID:jf0mPDTX.net
大型取ったのは7年前くらい前

945 :シェパード:2019/11/07(木) 19:35:10.74 ID:jf0mPDTX.net
つーか、チンパンは画像晒してごらんスレにこいよw

何ボコられすぎて逃亡しちゃってんのw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 19:47:17 ID:uIG6Qri0.net
必死だなバカ犬

947 :mNT:2019/11/07(Thu) 19:52:41 ID:AiYAN+Jg.net
どっちでも良いけどいずれにしても頭の病気だな

353 名前:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [sage] 投稿日:2019/02/24(日) 11:05:55.89 ID:7WHAUkaH [2/6]
早めに合格しないと、次の卒研まで待てないわ。
オリンピック特需はもう始まってるからな。。
乗り遅れるわけにはいかないんだわ。。

409 名前:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [sage] 投稿日:2019/02/26(火) 18:50:01.70 ID:6Bn9HQek [5/8]
>>408
おうよ!ありまとな!

オリンピック特需に乗るからな!ま〜見テロや!!

948 :mNT:2019/11/07(木) 19:54:20.20 ID:AiYAN+Jg.net
125 名前:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [] 投稿日:2019/02/04(月) 09:03:45.06 ID:pvJRg9na [1/2]
オリンピック特需、、、

考えが甘かったのは確かだ。

すぐに取れると思ってた大型免許。


しかし、教習所に通い出したら、混み具合にのけ反った。

今日が、教習所初日。

なるべく早く取れる様ガンバるわ

206 返信:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [] 投稿日:2019/02/04(月) 21:23:50.66 ID:6xP86EIK [10/11]
>>200
勝手に底辺扱いしていいよ

おれには筋肉とオリンピック特需がある。。
何とでもなるんだわ

608 名前:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [] 投稿日:2019/02/08(金) 18:50:37.28 ID:t14O5sJ5 [21/30]
それから職業博徒でやってきたけど、破産して無職。オリンピックの特需に乗るために大型と筋トレ

629 名前:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [] 投稿日:2019/02/08(金) 21:28:26.51 ID:t14O5sJ5 [27/30]
なるほど。色んな人達が関わってるんだな

そしてあるじゃないの。
大型トラックの活躍の場もwオリンピック特需終わったら冷凍マグロ運送やれるかも!

949 :mNT:2019/11/07(木) 19:56:24.52 ID:AiYAN+Jg.net
博徒でなく時間があるのになぜか勝てないパチンカスじゃん
時間を武器にして普通は勝つんだけどミナトさんにも時間あるのに勝ててないね

608 名前:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [] 投稿日:2019/02/08(金) 18:50:37.28 ID:t14O5sJ5 [21/30]
それから職業博徒でやってきたけど、破産して無職。オリンピックの特需に乗るために大型と筋トレ

950 :mNT:2019/11/07(木) 19:58:07.59 ID:AiYAN+Jg.net
夏も同じようにボコってたwwww

438 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/14(水) 17:20:36.39 ID:nPdvK78k [5/7]
オリンピック特需に乗れなかった無職のチンパン

アーメンw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 20:04:13.85 ID:g5hUKhdq.net
>>911
そうなんだ。
じゃあ普通の維持のマシン筋トレで十分だって事?
身長低いし年齢も若くない。
筋肉量はヤバイくらいかなり少ないけど
「筋肉つけたら基礎代謝が上がるぞ!」と基本は知ってるつもりでも、その筋トレ自体が一生出来ない事も分かってる。

今のままなら背中、胸、尻、脚とベタなマシンで緩くやってるやつならばずっと続けられる。

重たいやつでは出来ないけど、軽い重さから3セットを1セットずつ重さを上げて、適当に週三、四をやってたら筋肉量は増えなくても減りもせず固く形になってるよ。
素人だけど継続は力なりだね。

体重はそろそろいいんだけど、歳と長年のアルコールで太ってしまったせいで体脂肪が今度は落ちなくて苦労してる。

952 :シェパード:2019/11/07(Thu) 20:06:19 ID:jf0mPDTX.net
こいつw
元ネタのあるスレを貼ったら発狂すんだろーなwww

953 :mNT:2019/11/07(Thu) 20:11:21 ID:AiYAN+Jg.net
おまえの苦手なうpすりゃ良いdけ

免許うpすりゃ良いだけ

体の画像もうp出来ないし免許もうぷ出来ないデブ頑張れ

954 :mNT:2019/11/07(Thu) 20:13:45 ID:AiYAN+Jg.net
資格っていかさないと意味がないんだけど職歴無しなんでしょ
トラック乗った事もないデブなんでしょ

955 :シェパード:2019/11/07(Thu) 20:15:50 ID:jf0mPDTX.net
そうか、チンパンは人に免許アップさせるのが趣味なのかw

956 :シェパード:2019/11/07(Thu) 20:17:33 ID:jf0mPDTX.net
ほい

http://imepic.jp/20191106/231870

957 :mNT:2019/11/07(Thu) 20:20:47 ID:AiYAN+Jg.net
画像すら晒せないチンパンはミナトさんを見習おうぜ

おまえはチワワだしデブだし動きが悪いのよ

958 :mNT:2019/11/07(Thu) 20:23:11 ID:AiYAN+Jg.net
ビビリな非力なデブが弱さを克服するために筋トレに励んでも
チワワと馬鹿にされて他人の体に嫉妬をする

画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

959 :シェパード:2019/11/07(木) 20:38:51.25 ID:jf0mPDTX.net
ブツブツおじさんwww

アフィのコードでも呟いてるのかな??www

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 20:39:58.17 ID:bhH8zalQ.net
最近はミナトよりミナトを叩いてるやつのほうが迷惑度合い高いよな   

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 20:40:24.77 ID:bhH8zalQ.net
>>960
それな                                    

962 :mNT:2019/11/07(木) 20:46:08.61 ID:AiYAN+Jg.net
ミナトアンチは2人しかいない可能性があるw
チンパンが自演ばかりしてるからね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 20:50:52.49 ID:maJzhc+p.net
あぼんばっかり!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 21:05:49.69 ID:CuYvlPH6.net
おなかすいた…ひもじい…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 21:55:16 ID:bhH8zalQ.net
ミナコとツイッターでDMしてみたい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 23:51:04.26 ID:uIG6Qri0.net
大型免許というか
犬型免許

967 :mNT:2019/11/08(金) 00:43:34.52 ID:YxreQH8o.net
母親から金貰ってる奴の相手への攻撃が自己投影しまくりで
自己紹介なっちゃってる書き込みマジやべーだろ?w

笑えるぐらい馬鹿だよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 01:30:12 ID:FqxN09oH.net
お店のお好み焼き一枚食ってしもうた…
しかもチーズたっぷりに加えて餅ゴロゴロ入ってるやばいやつ!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 06:49:37.46 ID:udrjTa9a.net
>>956
女から見ても魅力ない体だなって思う
豆タンクみたい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 07:32:33.16 ID:drdQx0/k.net
仕事や恋愛や子育てなどで忙しい人は痩せない。
それでいいと思うよ。ステキだと思うよ
私は自分がダイエットしたいときにはいつでもすごく上手にできるんですけど
そういう時って、私、他のことに興味なく、自分の身体にしか興味ないから痩せるんだろうなあと思う
今もBMI16で体脂肪率21の女です

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 07:36:50.21 ID:drdQx0/k.net
>>970
969ですが、
だって本気で自分が痩せることが第一次希望だったらこんだけ情報が豊富な世の中、簡単に痩せられるもん
でも、それ以外に夢中になれることがあるから、みんなは痩せないだけなんだよ
私は自分の身体にしか興味のない欠陥人間だと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 08:06:20.53 ID:o1f/cZ0j.net
すごい論理の飛躍を見たw
欠陥人間の唐突さに吹いた
他の人が夢中になれることがあるのと同じように
>>971は痩せることに夢中になれるのでは?
そこに欠陥なんかない
他の人が夢中になれることと痩せることに夢中になれることに差が見つからないんだが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 08:42:41.20 ID:drdQx0/k.net
>>972
ある意味、擁護をありがとうございます

自分が大事か他人が大事か

の差ですね

自分の身体にしか興味ない私と
他人とやりとりに忙しいから、ダイエットとかそれどころじゃない人の差?
を感じたのです

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 08:46:06.01 ID:MHrsQPYX.net
よく分からんけど何でダイエット板にいるんだ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 09:04:00.68 ID:GxjhDJJ1.net
>>973
なるほどー
例えばモデルや俳優なんかは痩せるプロな訳だし適材適所なだけでは?
痩せるのが得意なのは単に立派な才能の1つだと思うがね

他人に興味を持てないことが劣等感なのなら、これは対人関係の悩みの範疇になりその大元の原因は大抵は親がクソなことにあるので
心理カウンセリングにでも気軽に行ってみて原因を突き止めて回復していくなりするのが最速ではないかな
ともかく自分をそれ以上否定するのは誰得

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 09:09:56.55 ID:drdQx0/k.net
>>974
なんでみんなそんなに痩せられないんだろう?と思って来てしましました
他、私が自分の唯一の人に対して何かアドバイス言えることかなと思って

でも、見ているうちに痩せない人の方が人間として正しいような気がしてきて

>>975
ありがとうございます

これにて失礼いたします

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 10:07:46 ID:YR+q3d7L.net
今朝の食欲が異常
全然おさまらない
腹減った〜何か食べたい
でも我慢我慢

978 :mNT:2019/11/08(金) 13:35:16.16 ID:YxreQH8o.net
俺に粘着してるチワワ君は俺の画像に関心もっちゃってる変態だからなw

きもいよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 14:39:46.90 ID:CgpCLLoy.net
チラシの裏だしたまには手作りクッキーを…うpしてみたり。
https://i.imgur.com/AdqAVDh.jpg

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 14:40:06.04 ID:CgpCLLoy.net
プロの方にもあげたいなー…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 15:30:51.77 ID:x9RbaIEX.net
かわE

982 :mNT:2019/11/08(金) 16:05:25 ID:YxreQH8o.net
自分で作るとなるとそれがいかに糖質爆弾かわかるでしょ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 16:16:03.34 ID:DzagN6UC.net
>>982
ミナトちゃん
そんなん書いても一文にもならないよ…
ハブのお得情報書いてくれればプロモコード使ってあげても良いよ!
小銭拾いたいでしょ?


で何のプロなのさ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 17:06:00.81 ID:0jJX5YwQ.net
40歳の女の人文章独特で分かりやすいよね
あとすごいナルシスト

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 17:43:51 ID:CgpCLLoy.net
>>982
自分用ではほぼないんですよねこれ!
味のレパートリーも豊富ですけど
ほぼ九割以上は知り合いにあげてますw
好評いただいてますよー

986 :シェパード:2019/11/08(金) 17:52:11.66 ID:YSKfsfaK.net
おいミナト、お前もクッキー恵んでもらえよ!
つーか、通話してやれよ!可哀想だろ!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 17:55:39.83 ID:f9Pgnt1P.net
なぜダイエット板に載せるんだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 17:57:04.28 ID:evICg3/4.net
ミナトの異臭に嬉々として群がるハエどものことは良く分からん

989 :mNT:2019/11/08(金) 18:09:13.87 ID:YxreQH8o.net
>>985
人にものをあげると母親から一万円貰ってるデブがうるさい
その知り合いが乞食認定されてしまうwww

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 18:12:52.58 ID:RDXX78es.net
>>979
シェパードの妹としてコテハンデビューしてくれ

991 :mNT:2019/11/08(金) 18:19:07.54 ID:YxreQH8o.net
こいつら馬鹿どもは根拠のない決めつけが多いけど

突然チンパン妹にしてくれとか

またまた意味不明すぎる

992 :シェパード:2019/11/08(金) 18:19:30.82 ID:YSKfsfaK.net
いや、皆の妹だよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 18:23:10.05 ID:RDXX78es.net
>>979
みんなの妹としてコテハンデビューしてくれ
そしてミナトをお義兄さんと呼ばせてくれ

994 :mNT:2019/11/08(金) 18:26:56 ID:YxreQH8o.net
ノリが気持ち悪いけどこいつら童貞か

995 :mNT:2019/11/08(金) 18:30:28 ID:YxreQH8o.net
こいつらでなくいつものチンパンの自演かw

同時に気持ち悪い奴が二人出てくる確率低いからなw

画像すら晒せない気持ち悪い童貞チワワはミナトさんを見習おうぜ

996 :シェパード:2019/11/08(金) 18:47:31.16 ID:YSKfsfaK.net
【ミナトの乞食行為】

<ツイッターアカウント発覚>

631 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/11/06(水) 10:13:09.32 ID:cGG2YNBY

https://twitter.com/MinatoX2000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


<皆さんから揶揄される>
・上記の>>632に向けてのレスです

「こんなん有るのかよ〜wwwww
ハブのプロモコード晒して乞食やってて草」

「ん??
この猿はツイッターで紹介コード宣伝してインセンティブ得ようと乞食行為してる??」

「金有るならこんなんしなくても良いのにwwwww
節約した金で風俗行くんだなwwwww」

「ツイッターで乞食やってるんじゃ貧困生活も納得だわwwwww」


<ミナト堪らず言い訳>
・使う人が居ても居なくても乞食してるのに変わりわないのが馬鹿だから分からないミナト

649 風俗大臣などを経て現在はダイエット大臣のミナトさん[sage] 2019/11/06(水) 14:15:40.40 ID:ngiBFT7q

アイハーブは人のコードを使うだけで俺のコードを使う人はいないかな
だから使うとすぐにわかると思う

まあこいつはコードすら使えないチワワだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

997 :シェパード:2019/11/08(金) 18:48:56.43 ID:YSKfsfaK.net
画像対決すら出来ないチンパン
通話すら出来ないチンパン
オフ会すら出来ないチンパン

何も出来ないチンパンは全部できるシェパードさんを見習おうぜw

998 :mNT:2019/11/08(金) 19:49:26.14 ID:YxreQH8o.net
>>997
画像すら晒せないデブと言われてアンサーは?w

なぜ毎回晒さず逃げる?

べつにおまえがデブでも笑わないよ

他人の体なんてどーでもいいし無関心

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 20:12:11.68 ID:DzagN6UC.net
>>998
うん知ってる!
ミナトちゃんの一番の関心事は乞食で小銭稼ぐ事だもんね!


で何のプロなのさぁ

1000 :シェパード:2019/11/08(金) 20:25:04.58 ID:YSKfsfaK.net
>>998
いくら恵んでほしいの?

1001 :mNT:2019/11/08(金) 20:30:23.33 ID:YxreQH8o.net
1000!

画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200