2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 18:19:59.66 ID:n1RGAWZw.net
減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ

※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1538291136/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544174689/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1552462399/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 15:57:10.69 ID:mrA41RdF.net
今日病院で「痩せた?」って言われて嬉しかった
体重は2kgしか減ってないと伝えたけどそれ以上にラインが変わって引き締まったように見えたそうな
あすけんで大まかにカロリーと栄養管理して
週1プール行って好きに泳ぐだけで結構変わるんだなあ
薬で落ちた代謝がやっと戻ってきたのもあるかもしれない(薬は去年変更済)
頑張ってあと5kg減らして太る前の身体になるぞー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 16:00:25.45 ID:S9V/H+rh.net
>>741
半年位で代謝が戻った感じ?
ちなみに何の薬を何に変えたの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 16:21:34.25 ID:eYVnBhEY.net
>>740
(やだ、またあのおじさん朝から晩まで町内グルグルしてる…)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 16:41:05.58 ID:3eu2y1Ka.net
担当医に相談したら、食べないで動く!って言われたわ
一日一食すれば痩せるよって…
アプリとかで人より運動してって
うつ病で、それが出来たら苦労はしないけどね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 17:15:03.02 ID:S9V/H+rh.net
食べないで動いてもあんまり効果無いような

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 17:22:07.02 ID:cDd4TM+C.net
一日一食勧める医者とかやぶじゃないの

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 17:31:17.44 ID:eYVnBhEY.net
>>746
あれじゃない?しっかり食べるのは一食にして残りは置き換えドリンクや野菜スープや

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 18:00:40.71 ID:Ws2D5cgG.net
そんなことはない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 18:46:55.83 ID:k3O+KZs+.net
一番は体が欲求してる時に食べるのがいいって
何も1日三食にすることないんだってさ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 19:53:52.42 ID:Zc0FDsrx.net
24時間口が欲してる私はどうすれば

751 :名無し:2019/07/16(火) 20:14:10.57 ID:OI9grBHNb
740>>>あと、13−4キロは、痩せろな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 21:16:25.36 ID:Ap7ztoMI.net
>>742
うん約半年
眠剤がなかなか合わずジプシーしてた時に試しに出されたジプレキサが原因
ジプレキサ→セロクエル→レスリンで落ち着いた
セロクエルも他の副作用キツくて短期間で中止
今年は痩せると決めてあすけん基本コースのカロリー+軽い運動始めた
でも軽すぎたのか代謝戻しで精一杯だったのかずっと減らず
6月からのプールでやっと減りだす( >>91は自分w)

行ける環境あるならプールオススメ
あとプール後のプロテインまたはサラダチキンもオススメ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 21:44:10.86 ID:kpIK2MSa.net
170cm / 90kg オカマ

今は薬一日
スルピリド 200mg
リスペリドン2mg
メイラックス2mg
セレネース 2mg
レクサプロ 20mg

飲んでます。

中々痩せないです( ;∀;)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 00:03:41.01 ID:5X3kBEw5.net
肝臓が腐ってそうだなw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 04:40:08.07 ID:6Irxywsn.net
>>752
詳しくありがとう
うちの近くも市民プールあるから暑い夏は通ってた
でも泳げないのが難点
泳げるんでしょ?いいなぁー
水中ウォーキングでも多少しか効果ないよね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 06:21:13.74 ID:AcDuDgM0.net
腕立て、腹筋、スクワットを50回してるが
体重が落ちない
代謝が上がってないのかなあ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 08:29:32.60 ID:1EsR4EBR.net
>>756
ちょっと調べたら腹筋いらないみたいだよ
太もも、背筋、大胸筋を鍛えたら自然と腹にも効くんだって

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 14:01:13.28 ID:E4GbQV/P.net
>>754
肝臓血液検査で大丈夫でしたよー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 14:53:32.82 ID:5X3kBEw5.net
>>758
どうせ虚言だろw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 15:14:54.54 ID:E4GbQV/P.net
>>759
え、嘘じゃないよ丁度この間測ったもん。
精神科で

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 15:48:35.10 ID:WTuiCIir.net
置き換えダイエットで二キロ痩せた
早くジム行きたい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 15:53:53.75 ID:wdjRg/TO.net
>>756
プランクとスクワットやったら?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 16:14:12.21 ID:NToEuxNJ.net
165p男。
半年で70s→55s
昔はいてた細身のスキニーが入るようになって嬉しい。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 16:48:31.92 ID:clgeIjr4.net
ゲッタマン体操で10kg痩せたけどサボってたら1年で20kg太ってしまった
久々に再開してしばらく経ったけど当時痩せたときより痩せにくくなってる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 16:55:11.37 ID:dBCT7HxW.net
>>764
その時は何ヶ月くらいで痩せましたか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 17:32:54.65 ID:clgeIjr4.net
>>765
嘘だって言われそうだけど1ヶ月でだいぶ落ちて最終的に3ヶ月くらいで10kg落ちました
すごい猫背だったから効いたのかも

試してみるなら1ヶ月やって効果を感じなかったら合わないと思って良さそうです

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 18:19:29.05 ID:dBCT7HxW.net
>>766
なるほど、
すごいですね、ゲッタマン体操も知らなかったです、ありがとうございます

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 18:59:20.22 ID:6Irxywsn.net
>>763
毎日自転車と糖質0だっけ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 07:16:21.22 ID:J89QVMGz.net
腹が空いたらヨーグルトでごまかしてるんだけど
どうなんだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 07:31:13.82 ID:iEwrLup8.net
>>769
プレーンでも乳脂肪分多いから、カロリーあるよね
量食べるなら、カロリーカットとか0のを選べば良いんじゃない?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 07:53:04.68 ID:sdcufDvH.net
自分がどんなダイエットするのか決めないとブレるし結果出ないかもね
糖質カットかカロリーカットか脂質カットか運動のみ!か

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 08:34:44.02 ID:7hoT/xQg.net
>>763
薬はなにのんでますか?
ダイエット方法は何ですか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 09:26:33.44 ID:qR5gOeqd.net
>>771
体質にもよるそうだし、あくまで目安だけど、遺伝子検査キット(アマゾンで買える)で、自分に合ったダイエットを探すのも手かもよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 09:32:29.99 ID:d7hSt/jY.net
>>773
横からごめん、私は楽天で買って検査したよ
私の場合脂質は分解しやすいけど、糖質で太りやすいみたいだから、糖質を減らすようにしたらほんとに痩せてきた
あとは人によって食べる順番も色々あるみたい、野菜が先、タンパク質が先とか
アレルギー体質なのとか、なりやすい病気なんかも分かってすごいと思った

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 09:38:21.58 ID:sM3PvdnG.net
>>774
いくらくらいの買ったの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 09:42:20.69 ID:d7hSt/jY.net
4000円台だったと思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 09:47:27.78 ID:qR5gOeqd.net
>>774
自分は逆
いくら糖質制限しても効かないと思ったら、脂質由来のデブだった
Amazonの『GeneLife DIET 肥満遺伝子検査キット(Web版)』なら3,500円

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 10:21:30.90 ID:sM3PvdnG.net
>>776-777
ありがとう
申し込んでみる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 11:52:38.70 ID:eVXHp1cX.net
そんなのあるんだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 12:43:40.13 ID:ouQk6PNZ.net
30代板に貼り付いて自演やりまくる63歳155センチのコビト爺さんw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 13:54:07.40 ID:EbMD2cLa.net
私はずいぶん前に調べたから、一万円以上したな
脂質でも糖質でも太るし痩せにくいし運動も効果が薄いって出た
喧嘩売ってるのかと

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 13:55:39.34 ID:d7hSt/jY.net
>>781
辛いね
アドバイス的なものはあったの?

783 :名無し:2019/07/18(木) 17:32:06.42 ID:jxGfl1JdN
ムハハハwwwデブ脂肪とりには、いい金稼ぎや・・・。
ブタの苦労は、骨には、分からん・・。
太れ、ゴキブリ大臣メタボおじいさん。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 17:49:22.87 ID:t/adqM7R.net
>>777
web版じゃないけどこれのモニターやったことある
私は脂質代謝が下手で筋肉もつきにくい複合型だった
ご飯や甘い物好きだから糖質制限不要とわかったのは良かった
アドバイスと遺伝子タイプ別のオススメレシピも載ってたよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 19:35:30.11 ID:7hoT/xQg.net
脂質代謝がうまく行かない人って脂肪肝になりやすい?
今まで糖質制限だけだったから脂質も制限しないとダメかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 19:47:18.90 ID:RKFXsrNc.net
>>785
自分は脂肪肝にはなってないから、無関係かも。
γ-GDPも正常値だし。お酒飲むのに。
ただ、高脂血症は続いてるよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 21:01:51.83 ID:MqguvdPP.net
食生活もなにも変えてないけど、ODして緊急入院で退院してから(1年前)1ヶ月で20キロ増、半年前に1ヶ月で20キロ増(このときも食生活もなにも変えてない)一年半で急激に体重も体型も変わったんだけど、
食生活もなにもかえてないのに急激に太ったから薬じゃなくて内臓に異常あるかなと思って総合病院で検査しても異常なし。
もうODはあれからしてないけど、ダイエットしようと断食してもウォーキングや筋トレ体幹トレーニング、マッサージしてもなにをしても体重は減らない。逆に過食に走っても太らない。
体型は少しずつ変わってるかな程度だけど体脂肪率も体重も変わらない。
急に太ったからか、体がつらいんだけどどうしたらいいか分からない。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 21:04:58.52 ID:uUZ7JWoX.net
妄想乙

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 22:15:44.38 ID:sM3PvdnG.net
ODって恐ろしいんだね
なんとか痩せられればいいね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 05:11:08.62 ID:rmN6T0GX.net
>>787
全部で40キロ太ったってこと?
ジプレキサでもODしたの

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 06:25:34.92 ID:02jQK7k9.net
家から出ないで痩せる方法はないかな?

792 :名無し:2019/07/19(金) 06:28:50.07 ID:/6nlu/wn3
薬中毒ブタ女集団wwwこれぞ、究極のおデブ。

793 :名無し:2019/07/19(金) 06:30:22.36 ID:/6nlu/wn3
1か月で、20キロ太る・・・・・相当の、大食いバカじゃん・・・・。
うらやましいわwww笑

794 :名無し:2019/07/19(金) 06:35:24.04 ID:/6nlu/wn3
太ったヤツにイチイチいやみ言われる、お前らが、自分で、太ってんだろ・・・。見た目、肥満亜ヤツにいわれたくも、理解されたくもねーわwww。そんなに、痩せたいなら、自分で痩せろつーのー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 06:33:05.24 ID:DJ4qRfmY.net
その場足踏みとか筋トレとかいくらでもあるしょ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 06:36:52.95 ID:412og8nU.net
>>791
断食

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 06:44:36.48 ID:dLxGdehb.net
やっぱり酒はダメかな?
薬飲んでない人よりも薬プラス酒で太るのかな?
お酒好きなんだけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 06:47:04.80 ID:0+YpRqgb.net
肝臓はアルコールを優先して分解するから、脂肪の分解が後回しにされ、脂肪が体に蓄積する

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 07:20:58.11 ID:/Z+KIQMQ.net
>>797
嗜む程度ならストレス発散に良いかもね 少しね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 09:59:29.01 ID:+opkc54w.net
>>777
ありがとう
申し込むわ

>>787
急激っていうより、それだけ増えたので体がついて行かないんだと思う
私もそうだし
体は引き締まっても、体重とか落ちないんだよね
膝とか腰大丈夫?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 14:45:00.36 ID:aGa0uBP0.net
40kgマジだとしたら心臓への負担も心配になるレベルだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 16:21:43.16 ID:rmN6T0GX.net
水中ウォーキングってあすけんで見たら10分で50カロリー位消費すんだね
あんまり運動してる気がしないけど地面歩くより痩せる効果あるのかねぇ
もう晴れると暑いから地面のウォーキングから水中に切り替えたけど
誰か水中ウォーキングで痩せた人いますか?
勿論食事制限ありで

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 17:17:12.65 ID:mORo1W8H.net
>>790
いやODしたのはトピナとレクサプロとその他いつも飲んでた眠剤安定剤。ジプレキサはいつか分かんないけど処方されて太るって副作用見てこわくなって勝手に飲むのやめたよ。

>>800
体はほんと少しずつって感じみたい。ウォーキングしても膝は痛いし足裏の魚の目もひどくなるし、腰はヘルニアになったよ。
おかげで今は運動も制限されちゃって本当に体がついてかない。

>>801
45キロ→85〜6キロに急に増えたし、心臓もだけどODが癖になってたのもあるし1日のトイレの回数が多くて2回っていうのもあって総合病院行ったけど異常なしで、不整脈だけだったかな

皆さまレスありがとうございます。どうにか前の体型に戻りたいんだけどもうどうしたらいいかわからなくて

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 17:54:44.00 ID:60T0HXCu.net
歩けないならまずはベッドの上でストレッチとかするといいよ
自分も寝たきりのときはベッドの上ででストレッチして動けるようになってから運動するようにした

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 18:25:02.78 ID:jmbCVAEX.net
>>803
かかりつけの精神科医に虚言癖について正直に相談してね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 20:34:19.21 ID:mORo1W8H.net
>>804
ストレッチとマッサージは欠かさずしてて足の裏絆創膏だらけにしてたまにウォーキングとかをしてたら少しずつ体型は変わってきてるらしい。
ストレッチもいろいろ見てみようかな。ありがとう。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:13:21.65 ID:jmbCVAEX.net
>>806
真実3割だろw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 00:49:49.95 ID:NrqBySa6.net
>>803
148/82の女だけど、私もどうしていいのか分からないんだよね
私も元の体重42とかだよ…
ストレッチから初めて少しずつ筋肉つけて…なのかな?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 01:27:48.97 ID:Gcos9eg3.net
151/86で元が35です
何から手をつければいいのかわからない・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 01:39:04.83 ID:Vgt8xqFt.net
158/70 元158/40
元40kg代多いね 心臓に負担かかってないか心配だ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 04:52:53.63 ID:mOXdXoFz.net
元々60キロだけど今10キロ増えて体が重い
食事制限と運動してても減らないつらい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 04:55:15.28 ID:mOXdXoFz.net
てか皆さん元々の体重痩せすぎじゃない?
美容体重でうらやま

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 05:34:39.63 ID:CBBlUQ1a.net
>>787だけど自分は元々痩せてたわけじゃなくて156cm50〜58を行き来してて、一週間で10キロ落として45キロキープしてただけで。体重の増減かなり激しい方だったし生活習慣が安定してなかったから。
若かったからすぐに痩せれたのかな。でもいまは食べても太らないのが不思議なんだよなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 06:15:26.59 ID:CnMi5UvM.net
食べても太らない人キター

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 06:56:47.49 ID:bKFJknn6.net
>>808
違う。ファスティング級の食事制限から
運動なんてずっと後に考えていい。とにかく薬のせいとは言え摂取カロリー>消費カロリーになってるから

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 07:00:14.85 ID:bKFJknn6.net
私も155/84だったけど4ヶ月ダイエットして今は69まで来たよ。目標は43
一日の摂取カロリーを1000未満に計算してたまにジムでお遊び程度の運動してる
ジプレキサが断薬でビプレッソになったからかも知れないけど
1000kcal程度なら慣れるまでは大変だけど、慣れたら割と好きに食べられるから試してみて

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 07:24:06.69 ID:goQ06Q6N.net
>>816
えらい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 07:39:28.64 ID:XL8X082l.net
1000にするなら4時間歩いて2500とったほうが健康的

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 07:53:57.02 ID:ywuFAAhc.net
まぁ、自分が長く続けられる方が一番だから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 08:04:28.77 ID:mU+ZakDJ.net
4時間歩くのはさすがにキツいし時間もかかる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 08:17:30.08 ID:YeOwAy5u.net
夜中にカップ麺を食べてしまった

822 :名無し:2019/07/20(土) 09:41:02.59 ID:qcFYvg9dm
↑うはwwwおデブ化の定番行動・・・・致命的に、ブタる。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 09:41:54.42 ID:z5SwFWhB.net
朝晩と、体重を記帳しとくのおすすめ。
夜、計測を測終えたら、次の朝それより絶対軽くなってたいんで、夜食・飲酒が意地でもできなくなるよ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 10:03:17.89 ID:NrqBySa6.net
やっぱり食べない、が1番やせるのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 10:36:34.64 ID:jkxt1ATF.net
夜の主食だけおからヨーグルトにして朝晩は食前に酢キャベツ食べ始めて1ヵ月が経った
3キロ痩せた
ポケモンgoやハリーポッター魔法同盟しながらウォーキングもしてるけど嬉しい
ちなみにおやつもご飯もそこそこ食べてる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 11:14:24.56 ID:bmYcpEmD.net
いっそのこともう一切食べるのやめたら

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:01:25.92 ID:wCGpxLrP.net
それをマジで言ってるならアホでは

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:07:10.31 ID:DJ6NYpfy.net
おやつダイエット順調だよ
ただ今生理後の過食にやられてるけど

829 :名無し:2019/07/20(土) 13:36:45.04 ID:qcFYvg9dm
吠えろwwwスカンクオンナたち・・・・・バカー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 15:28:11.05 ID:t8aOCphE.net
>>828
長くはしないでね。栄養偏ると一気に過食衝動が来ると大変だから

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 15:46:02.53 ID:j4dZ5osY.net
>>830
心配ありがとう、普通の食事の合間におやつを少し食べてるだけだから大丈夫だよb
トータルカロリーを減らしやすいんだわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 17:02:28.55 ID:CBis8Vhg.net
>>816みたいなダイエットしても痩せないんだけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 18:02:11.11 ID:mOXdXoFz.net
>>828
四時間歩いてやっと900カロリーなんやね
今日プールで一時間半ウォーキングしてきたけど400カロリー位しか消費してないよ
プールウォーキングも本気でやるとかなり疲れるわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 19:08:33.65 ID:YeOwAy5u.net
コーンフレークはダイエットに向いているんだろうか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 19:26:31.59 ID:LH8ljreh.net
>>753です
今日からスルピリ無くなりました!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 20:08:08.81 ID:bR1SI2/O.net
>>834
カロリー見ればわかると思うの
フルグラとかかなり高いよ
それなのに腹持ち悪いしお菓子みたいなもんだから後引くしダイエットには向いてないと思う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 20:17:38.02 ID:Ul5FR6hI.net
食パン食べるよりいいかなと思って朝食にフルグラ食べてたけどおやつみたいだし美味しいものがあまりないしですぐに飽きちゃったな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 21:26:23.01 ID:4SruKffV.net
栄養素とかガチ無視するならマーガリンつけたトーストの方がシリアルよりもカロリー低いよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 21:31:15.70 ID:mOXdXoFz.net
朝はだいたいゆで卵と魚肉ソーセージと無脂肪ヨーグルト食べてるわ
タンパク質取りすぎかな
お昼はプロテイン

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 23:06:05.82 ID:MHTba1q+.net
砂糖まぶしてない甘くないコーンフレーク+低脂肪乳ならそうカロリーいかず栄養もとれる

総レス数 1035
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200