2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド 60〜69kg台 8kg 目

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 17:12:28.62 ID:k99V3KCnd.net
171 男 2018/07/16 96kgからダイエット開始
2018/07/16 96.0
2018/07/31 93.0 -3.0 -3.0
2018/08/31 87.0 -6.0 -9.0
2018/09/30 82.4 -4.6 -13.6
2018/10/31 79.0 -3.4 -17.0
2018/11/30 75.0 -4.0 -21.0
2018/12/30 73.6 -1.4 -22.4
2019/01/31 72.0 -1.6 -24.0
2019/02/28 71.2 -0.8 -24.8
2019/03/31 69.0 -2.2 -27.0
2019/04/25 67.2 -1.8 -28.8
2019/05/31 69.0 +1.8 -27.0
2019/06/30 67.8 -1.2 -28.2
2019/07/30 68.4 +0.6 -27.6
昨日は飲み会で体重は計らず。
今月も飲み会が週一であったので体重は減らずに少し増えた。
ダイエットを始めて一年経ちました。
体系的にスリムになったし、おじさんだしで、この辺で良いかなと思ってきた。
これからは70にならないように、維持していくことを目標にしようと思います。
なので、ダイエット板からは卒業致します。
今まで一年間ありがとうございました!
みなさんダイエットがんばってくださいねー(・ω・)ノシ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 17:29:54.68 ID:PCTjbufv0.net
>>595
すごいですね おつかれさまでした!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 17:43:23.60 ID:BAINSP/o0.net
>>595
お疲れ
1年で27sすごい
171だったらあとは筋トレとかで身体絞る感じで良さそうやね
もう帰ってくるなよw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 19:20:00.90 ID:k99V3KCnd.net
>>596
>>597
ありがとうございます!
そうだね筋トレとかウォーキングとか戻らないように習慣化していくわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 23:03:11.17 ID:wHsMzToD0.net
>>598
俺もほぼ近い、身長170cm、1年弱で86kgMAXから、いま66kgだ
現状、体脂肪が12kgあり、あと2.5kg落とすのが目標
骨格筋量は幸い並にはあるので落とさないようにする
結果として、63.5kgが目標となる
脂肪以外で、特に骨格筋で体重が増えれば、それはかえって望ましい

何が言いたいかというと、このレンジでは体重自体じゃなく、脂肪量、骨格筋量から、目標を管理すべきだということ
面倒なら、やることは結局同じだから体脂肪率を数値目標にしてもいいと思う(俺の場合、18→15%、微妙にスレチだが)

キリのいい数字をモチベーションに掲げる時期を過ぎたら、もう一歩踏ん張ってより健康な状態を目指したらいいんじゃないかと思う、現状を維持しようというのはモチベーションとしてなかなかに弱いからね

口出しする気はないんだが、なんとなく近い感じだから言ってみた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 00:17:32.15 ID:NtAL36Sk0.net
元デブが何を偉そうに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 00:19:02.22 ID:mfot7Zaz0.net
ここは体重スレなんでw
まあでも、171cmなら、70kgより、65kgくらいを目指したほうがいいじゃない?
このあたりの5kgは、メンズ服ならSも視野に入るあたりで、見た目も劇的に変わってたのしいし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 00:20:14.12 ID:xhoOFSPia.net
現在進行デブよりいいじゃん
元デブなら永遠デブではないだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 04:10:57.13 ID:oFRRVMJ90.net
俺は167cmで人生で最大に太っていた時は105kgあったぞw
今は67kgだけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 07:41:01.06 ID:3xcpzffk0.net
>>595
何より継続し続けてる事が素晴らしいですね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 10:33:28.05 ID:0FmkrUsWM.net
やっと69になったのに、ふるさと納税の桃が5`届いた
どうしよ…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 10:39:41.36 ID:B/exT8CD0.net
正直思うんだが80キロあった時点で高強度の筋トレをやっとけば良かったと61になって思ってるわ 身体鍛えながらダイエットしてたらパワーの限界が上がらん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 11:33:14.12 ID:r0YYGS650.net
ようやく61kg……まずは58kg目標に頑張る。
この時期はかき氷の誘惑が強い。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 13:19:36.17 ID:jqcl/Yfq0.net
20代半ばに履いてた501リジッドのウェスト29インチを履いてみたら、
ビリビリとデカイ音、尻ぽけっと

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 13:22:20.49 ID:jqcl/Yfq0.net
フリックミス
尻ポケットの下から裂けたw
ウェストははまったので行けるかな?と思ったけど甘かったwww

しばらくダイエットだな()

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 15:09:54.48 ID:uKLF78Zka.net
>>606
自分は標準体重まで落としてリーンバルクに移行しましたね
ダイエット中の食事にプラス400kcalしてあとはひたすら筋トレしてます

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 15:24:00.23 ID:T1+hZd4e0.net
>>606
そう
体重の減りは遅くなっても筋トレも一緒にやってくほうが絶対いい
後からやればいいとか言うのは巨デブの話で

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 15:50:26.43 ID:WIcKruIvF.net
>>610
>>611 ダサい身体になりたくないからジム通いだしたらマッチョになりたくなってきたでござるの巻

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 15:52:31.63 ID:0FmkrUsWM.net
>>591
勇気より脂肪を振り絞って欲しい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 18:37:37.65 ID:+C1c81+Fr.net
>>609
ホントかよ
腐ってたんじゃね?
普通は避けるものでもないぞ
パッチの絵を見てみろよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 20:41:07.72 ID:jqcl/Yfq0.net
>>614
20年以上昔のもので、当時ヘビーユース、自転車と二輪乗りなので、
尻回りがサドルで擦れて薄くなってたのですよ、穴があく寸前だと簡単に裂けるんだねw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 03:18:45.22 ID:y8dxnAer0.net
ドリンクバーで飲みすぎた。
69,5だったけど、小便出しまくって67,6まで落ちたw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 12:35:23.65 ID:MiBG/VqY0.net
昼飯に海鮮丼とポテト食ってしまった😭

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 13:01:10.54 ID:Eigiwb1KM.net
63.8
2年前98kgからここまできた
気を引き締める

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 13:01:51.23 ID:S3ScUoSAa.net
>>617
大丈夫
私はポテト、ハンバーガー、ナゲット食べたよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 17:41:50.15 ID:vioiplM3a.net
運動したくない暑くて
かっぷうどん食いて
一時期61まで下がった体重が63(`ロ´;)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 18:07:19.83 ID:vioiplM3a.net
まぢで痩せたいあと8キロ痩せるだけなのに
なにまごまごしてんだよ
ダイエットに飽きたかな?もうすぐで1年経つ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 18:19:51.61 ID:S+4MupUg0.net
以前にアンダー90あるって書いてた人、まだこのスレ見てるかな?
鎖骨〜肋骨までほぐしてくれるマッサージを受けたらアンダー細くなったよ
がっつり胸を触るから、女性施術者しかできないけど
先月17日に初めてマッサージを受けたら、明らかにアンダーが緩くなってるのを確認
今日行きつけのショップでアンダー計って貰ったら−4pぐらい細くなってた
ほぐしでもリンパでも仰向けマッサージしてくれるとこなら、やってくれると思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:24:41.21 ID:iwWJPE/7d.net
>>622
アンダー90の人じゃないけど、体重落ちてもアンダーなかなか減らない自分には朗報!
そんなマッサージあるんだー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:34:37.50 ID:vioiplM3a.net
どうしたら体重痩せますか?
この暑さで食べもの減らしたら
凄く立ち眩みがして
水分補給はしてるけど
食べものが減らせないよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:50:45.71 ID:W7TX3S9S0.net
>>624
息が上がりすぎない程度の有酸素運動

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:51:57.42 ID:S+4MupUg0.net
>>623
自分も初めて受けた施術で名前がわからない、ごめん
元々は肩こり頭痛が酷くて初めてお店に行って、小胸筋や鎖骨周辺も凝って痛いって言うとしてくれた
県内にしかチェーン店ないけどよくある全身60分3,000円のお店だから、多分メジャーな施術だと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:59:46.82 ID:vioiplM3a.net
息が上がりすぎない有酸素運動ですね
わかりましたありがとうございます(o´Д`o)ノ゙

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 23:10:52.06 ID:SBG1zXFE0.net
170cm87kgから一年ほどで
64〜65jgに落として安定してきた。
36歳という連嶺もありここらで離脱します。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 23:17:39.73 ID:H0tkJBos0.net
>>628

こっち来いよ
49歳171cm51kg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 23:20:18.55 ID:0CyA7c93M.net
>>629
ルーチン晒せくださいm(_ _)m
43、170、65(、MAX90)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 23:35:49.63 ID:H0tkJBos0.net
>>630

ht tps://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
オッサンだから加齢により燃費がすごく良くなってるので2000kcalを上限目安
これさえ守れば体脂肪率11前後、内臓脂肪レベル2前後維持できてる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 00:02:28.23 ID:3FuDS87U0.net
51ってガリガリ君やない?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 00:22:41.66 ID:hFo4G4G70.net
そういう嫉妬は自身が痩せてからでいいよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 02:19:48.19 ID:fSrbhYfA0.net
>>624
立ちくらみの原因を把握する→医者とか栄養士にかかるか自力で足りないもの把握する→カロリーを削るって作業を地道にするしかないよ、立ちくらみなら水分取ってるなら塩分か鉄分だと思うけどさ
あなたの体と取ってる栄養素はあなたにしかわからないよ、きちんと痩せてる人は必要なものは取ってるし必要ないものはきっちり削ってるんだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 05:47:46.74 ID:ppddjS9Y0.net
>>622
アンダー90です
ありがとう
マッサージか!探してみますね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 14:21:33.68 ID:asHqLSnla.net
身長173センチ89キロから68キロまで三ヶ月で落としました

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 17:25:11.31 ID:rnqH5KC90.net
66.5
去年の今頃は56kgだったのに禁煙したら太ったのでここに来た

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 19:29:18.31 ID:0Kq7CltIa.net
ダイエットもう限界なのか
ストレッチ体操筋トレもやりたく無くなったよ
今まではずっと体操筋トレ続けてた
モチベーションもあったのに
どうしたらよいのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 19:33:40.00 ID:WMAdLc7k0.net
>>638
同じくモチベだだ下がり中

これくらいの体重だと特に太ってるわけでもなく服着てりゃ全く普通だからモチベ保つのが大変だよなぁ
暑いせいもあって炭酸ジュース飲んでアイス食いまくってしまってるw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 19:36:56.32 ID:3FuDS87U0.net
モチベの波はしょうがない
ワイは筋トレ動画でも見てやってみたい種目を見つけてジムに行く理由探してる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 19:41:25.41 ID:wOVGQ3rM0.net
2ヶ月くらい61〜63をさ迷っててさっぱり痩せない。食事制限とエアロバイク汗だくでやってるけど、なんだか辛くなってきた。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 20:22:58.68 ID:3FuDS87U0.net
チートデイ入れてみたら?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 01:31:16.34 ID:ZIbCu8Dt0.net
帰省して酒飲みの親に合わせて枝豆食べてたら気づいたらすごい量食べてた
普段酔っ払って何かを食べることはほとんどないから油断してた、酒飲みでダイエットやってる人すごいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 06:57:16.41 ID:45mnfmx20.net
エアロバイクで頑張ってたけど週末に結構食べてしまった
+2kg UNKと水分抜いてまたバイク頑張ろう…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 09:05:23.40 ID:2U4DHIyV0.net
先週の月曜日67.2から始めて、今日65になってた
早く60まで下げたい…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 10:09:09.60 ID:or9vraIGM.net
>>645
1週間で2.2キロって、どんなことしてるの

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 10:11:01.79 ID:lCd2+QB10.net
一週間なら落ちやすい内臓脂肪が落ちたくらいじゃない
これからが皮下脂肪が落ちる所
内臓脂肪は早く落ちるけど、皮下脂肪は遅い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 11:06:33.93 ID:NB9ljWDe0.net
168.5 39歳 男 
2018.11.09 79.4kgからスタート 目標62.5kg 期限は設けてない

先月あたり 64.5kgまでいった
停滞期になったので運動してないけどチートデイして失敗 67.5kgまでリバウンド
最近 65.0〜66.0kgに戻る

半年ぐらいジョギングしてたけど、運動は嫌いなので食事制限のみ
食事について
豆乳野菜スムージー、特製プロテイン、サプリで栄養を超重視
緩い糖質制限、肉、魚メインの食事、たんぱく質、食物繊維を超重視

EPAサプリのせいか、お腹ぽっこりが日ごとに解消しつつある

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 12:03:07.00 ID:GSUKcGjfM.net
チートデイのリバウンドについて詳しく

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 12:37:19.12 ID:bDurDRJQM.net
半年で173cmの83から65に落としたけど、あとは維持フェーズだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 21:30:12.39 ID:0RQCl54za.net
モチベーション欲しいわぁ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 06:31:38.53 ID:4UOJ6RAp0.net
革ベルトが切れてヤバイ、体重計ったらびっくりからの
禁酒と炭水化物を半分くらいに減らす生活はじめて1週間
体重はほとんど変化無し
1か月続けてみるけど、変化無いなら何に取り組もうかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 07:38:00.46 ID:mTq/lxzBd.net
炭水化物を減らしても他を多めに食べてる
としか思えない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 07:54:31.44 ID:qSdI0XTrr.net
結局、摂取カロリーが消費カロリー越えてるだけじゃね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 08:23:39.79 ID:N0deO6M60.net
一週間で減らしたいなら断食とかじゃないとな
きちんとカロリー計算して地道に削るしかねーよ
1kg=7200kcal

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 08:28:09.25 ID:18x8IMcf0.net
はい
160♀https://i.imgur.com/MfJicTD.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 09:39:33.86 ID:3vNlgwd70.net
>>654
カロリーは関係ない
糖質が問題

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 10:46:09.29 ID:rFZVqKTX0.net
>>652
糖質を減らすっていう漠然としたやり方じゃなく摂取カロリーを制限してくと自然と糖質の摂取量も減りますよ
意識して糖質を摂りまくるトレーニー以外の人はカロリー制限すると勝手に糖質制限にもなるって感じです

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 14:07:26.78 ID:EH6B3D0K0.net
主食抜くと多くの人は「摂取カロリー<消費カロリー」となります

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 15:47:40.96 ID:WfCHI7E2p.net
>>658
これが典型的な間違い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 18:43:44.02 ID:xVBDqhH3M.net
マクロを意識してないと大抵は炭水化物と脂質ばっかりなるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 20:49:35.32 ID:zsa+XJ/Kr.net
(マグロかと思った・・・)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/07(水) 10:12:22.61 ID:V4bXpNZpa.net
いつからダイエット始めたか曖昧だけど多分1ヶ月半位経ったから久しぶりに測定してみた

体重 60.2kg→57.4kg
体脂肪率34.2%→32.6%
BMI 25.0→23.8

体重−2.8kg
体脂肪率−1.6%
BMI−1.2

数年ぶりに50キロ台になった!
目標体重の元々の50kgまでまだまだだけど戻れるよう50キロスレでも頑張ろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/07(水) 20:22:02.89 ID:ZDs+q7MQ0.net
今朝60.1キロだったので、トイレにこもり再度計測して59.9キロに!
50台は10年ぶりくらいじゃないだろうか。
3月に73キロからスタートしたダイエットだけど本当にうれしい。
まぁまだしばらくはここをウロウロするだろうから、引き続き頑張ります!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/08(木) 04:45:05.20 ID:ddL9qY4w0.net
7/28からダイエット始めた

7/28 67.2kg
8/5 65kg
8/8 64.1kg

ペース落ちてきてるけど8月中に61くらいまでは落としたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/08(木) 10:56:00.94 ID:WXZEIO+70.net
むくみや水分で-5kgなったけど それ以降がなかなか減らないね
有酸素運動頑張ろう…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/08(木) 16:23:08.97 ID:8yy/KdyTd.net
76キロで今年の3月から昼しか食べないダイエットスタート!
今日計ったら65.8キロ
飲み会やらバーベキューやらキャバクラやらで中々落ちない
目標62キロまであとちょっと!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/08(木) 22:10:34.86 ID:Ved/EKoIa.net
174cm76kg→67kgでいつのまにかかなりいい感じの体型になってたのでダイエットやめまーす!!
明日からは2400kcal(タンパク質多め)の食事と筋トレでシルエット整えるぞ!!!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/09(金) 10:33:09.46 ID:2POM9MER0.net
175センチ61キロ25歳(1年前91キロ)
目標57キロ以下(ボートレーサー志望のため)

昨日どか食い日で
丸亀製麺ぶっかけうどん得
かしわ天2個
きつね上げ2枚
れんこん天1枚
ポテチコンソメビック
セブンのおにぎり二個
デカビタ500

計3000キロカロリー摂取完了

今日からまた頑張る

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/09(金) 14:52:14.30 ID:E8uIygTs0.net
4カ月近く60キロ前後で停滞してたけどこの暑さで食欲減って
朝は桃昼はきゅうりとトマト、夜ゆで卵と納豆ごはん(とりあえずタンパク質意識)
こんなメニューを2週間続けてたらいつの間にかこのスレの住人になってた
このまま順調に体重減って行ってくれるといいなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/09(金) 16:31:15.22 ID:pZGo8hq80.net
>>670
どういうこと?
そんなメニューなのに体重減らないわってこと?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/09(金) 16:57:20.77 ID:W1ghkhFqM.net
どんな仕事してるか気になるけど、栄養失調になりそうだな

673 :670 :2019/08/09(金) 17:06:48.93 ID:E8uIygTs0.net
>>671
ごめん、50〜59台スレに書き込む予定が間違えてこちらに書いてしまった
このままこのスレ卒業できるようにお盆休み期間中も気を付ける

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 01:07:55.50 ID:TZaBZevZ0.net
減らそうと思ってるのに四ヶ月も停滞とかやる気無いか出来る能力不足かどっちかだろw
頑張る方法がそもそも間違ってるんだよ、間違ってるんだから頑張る必要ない(無駄)
勉強し直すか、医者か栄養士、トレーナーに頼ればいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 02:10:33.22 ID:/OxBJcfK0.net
無能なトレーナーとトレーニーが出会ってしまった不幸

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 08:42:04.57 ID:hdzJgWuw0.net
最近結構食べてたけど、今朝計ったら60.5kg
頑張ってはやく卒業する

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 08:59:37.58 ID:olH7xJiC0.net
ここ一週間くらい
朝…卵スープ 昼…豆腐
みたいな食事制限と軽い筋トレもどきをしていたのだけど
昨日足の生爪がぺろっと剥がれた
血は出ないんだけど栄養の問題だろうか
体重は61.3から微動だにしない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 10:19:26.92 ID:hdzJgWuw0.net
>>677
貧血は?爪に縦の白線入ったりしてない?
基礎代謝分のカロリーと最低限の糖質脂質は取った方がいいと思うよ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 12:13:58.95 ID:FGLAIPFrd.net
今朝60キロジャスト
いつも60前半から1キロ落ちたら停滞みたいな感じで落ちにくい
目標の58キロまであと少しなのに夏がきてしまった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 12:18:18.19 ID:Ox1k8yLP0.net
>>679
もう少しでここ卒業だね 頑張れ〜

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 12:33:42.48 ID:K6144SbZ0.net
>>677
たんぱく質が足りないんだよ
体重65sなら65gのたんぱく質摂取
プロテイン、豆乳飲んだ方が良いよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 13:59:03.70 ID:X21Sd+dp0.net
マックのポテトが食べたいです…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 16:42:10.91 ID:2z9jv6TRd.net
>>669
よぉ、ボートレーサー 久しぶり!
順調に目標に近付いてて凄いな
たまのチートを挟みながら夢に向かってストイックに頑張れ
身体には気をつけて
お前はこのスレの希望の星だ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 16:59:15.77 ID:FGLAIPFrd.net
>>680
ありがとー
ジム行ってきまーす
久しぶりに50キロ台見たい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 17:52:04.58 ID:olH7xJiC0.net
>>678
ありがとう
貧血と爪は異常なしだが数年ぶりに喘息の発作が少々
とりあえずカフェオレ飲んだ
>>681
そうかタンパク質か
ちゃんと勉強しなきゃな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 18:06:20.90 ID:7FTCZ3tZp.net
>>664
奇遇だや俺も3月72からはじめて今朝59.5キロだったぞ お互い頑張ろうぜ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 21:07:21.41 ID:fLvYfB9i0.net
身長174センチ現在61〜60.5 60きらないように近づいてきたら5000キロカロリー程度ドカ喰いして調整してるけど運動代謝が多すぎてキープ出来なさそうだ 飯も腹一杯食ったら吐きそうになるし困ったわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 14:29:25.95 ID:hQvU8owl0.net
夏→暑い→家にいる時間が増える→運動量が減る→太る/(^o^)\

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 20:21:42.51 ID:lMQblg2Y0.net
63kg→65kg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 20:26:32.60 ID:iu03ehWqa.net
153センチ61キロなう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 20:50:45.28 ID:qM0wpRTM0.net
175cm/59.2kg/目標58kg
運動で1,600kcal消費、摂取カロリー3,000kcal

今週ずっと59kg台で安定してるけど早朝のロードバイクで汗かいて水分飛んでるだけな気はする
来週も60kgを下回るようなら50kg台スレに移動かな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 20:54:06.58 ID:HauRWy+o0.net
流石にガリ過ぎるだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 21:03:21.87 ID:Y7aU11lda.net
たしかに上半身の体型は貧相だけどロードバイクが速ければそれでいいのだよ!
というか自転車競技やってると175cm/60kgって普通なんだけど...

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 21:07:35.11 ID:HauRWy+o0.net
自転車競技やってるの?
そんな奴がこんな所になんの用が

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 22:48:51.97 ID:uGfXF5F50.net
運動で消費するカロリーって正確には分からないから難しいよね
同じことしても人それぞれ身体の反応違うだろうし
色々試しながら自分のあった食事やトレーニングメニュー探ってくしかないんだろうね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 01:03:15.72 ID:NEGWnY1Ud.net
週2で筋トレ有酸素運動と夜炭水化物抜きにしても体重増えてくんだが…もうやる気でん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 01:19:04.91 ID:8Mfkvf7o0.net
11歳で75キロあって、それ以来上がり下がりが
→67→87→68→95→63→88→62→77→62(現在)で今35歳
仕事部署移動したらメシあんまり食えなくなって、大した苦労無く15キロ痩せれた
ジョギングは継続してるけど、人生で初めて痩せなくていいやってなってきたw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 01:20:13.81 ID:ixMbSRRJ0.net
夜以外食いまくってるだけやろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 02:06:02.57 ID:+sq6a50Hp.net
>>696
全部炭水化物抜け
その分タンパク質を取れ
甘えんじゃねえ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 05:08:53.25 ID:FZei0JYS0.net
65kgになった あと5kgの壁…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 05:10:06.81 ID:WjcbfNv90.net
>>696
炭水化物抜くだけで脂質を食べすぎてたらダメだと思うけど
あと、本当にデブなのか
「体重減らない」と書いてるだけで、身長体重ないからなんとも言えない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 09:24:43.98 ID:HI/6p3gfd.net
>>699
昼ごはんで普通に食べてるからそこから徐々に減らすか…
>>701
160cmの63kgの女
妊娠してんのかってくらいのぽっこりお腹直したいんだ…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 09:29:19.02 ID:+sq6a50Hp.net
>>702
お腹ひっこめるなら、腹筋ローラーや
これはガチで効く

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 12:07:07.18 ID:ixMbSRRJ0.net
腹筋ローラーって体幹にも効くから、腹筋割りたい人はクランチとか腹筋のみに効くやつやった方が…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 18:11:26.28 ID:q8OqNdtP0.net
>>703
そうなのか!やり方調べてやってみるわ
>>704
割れなくてもいいから平面くらいになってほしい
腹筋とかプランクはやってるんだけどね
筋肉痛になるくらいやんなきゃだめかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 18:31:20.59 ID:FkAxQ0sCp.net
>>704
あのなー腹筋も体幹だよw

腹筋ローラーはクランチなんかより100倍効く
初めてやったら、半端じゃない筋肉痛来るで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 20:19:53.56 ID:Kmkp6gHFM.net
腹筋ローラー買ってみたけどやり方がわからない
戻ってこれないし、腹筋つかえてないし肩や背中が筋肉痛になったわ
練習してればちゃんとできるようになるかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:19:45.14 ID:ixMbSRRJ0.net
>>705
平面にしたいなら体脂肪減らすしかないよね
筋肉痛までっていうか腹筋が痛くなるまでやればいいんじゃない?
アブローラーは初心者向けじゃないし、フォームをきちんと教えられないと大抵は無理やり腰で戻して痛めるんだよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:24:09.00 ID:jEHhpTxm0.net
>>707
説明書ついてないの?
腹筋ローラーは興味あるからちょっと見た事あるけど
初心者は最初は腹筋が使えるまで無理しないように、膝をついてやるとか書いてあったな
検索してやり方を調べてみたらどうかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:49:15.81 ID:TxzT+Brdd.net
腹筋ローラーで動画検索したら出てくるけど、
最初は膝ついて、それでも厳しいなら壁使ってやるのもいいよ
自分は足上げ腹筋で下腹へこんできたよ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 23:34:03.62 ID:jEHhpTxm0.net
>>710
レッグレイズ自分もやってるwそれとドローイン
真面目に続けたらあっという間にお腹凹むよね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 23:48:52.66 ID:q+wjo2Jh0.net
夏と冬はやはり夏のほうが落ちやすいのですか??

運動と食事やカロリーを気にしていた冬より、特に自由に飲み食いしていた先月からの一ヶ月のほうが一気に落ちてびっくり。

本当にジュースとかアイスとかお菓子とか肉とか何も考えずに食べています。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 00:00:07.47 ID:z33X3NEY0.net
うーん。

なんか糖尿病とかならヤバイかも。
精神薬変えてから1年ちょいで15キロも落ちるもんなのかな。
去年の今頃は72くらいで年明けに70を切った時はかなり満足していたけど、ジュースがぶ飲みの今、ガクンと落ちて66キロ。なんか不安。
医者も62,63くらいまで落ちるでしょとは言われていたけど。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 00:03:55.12 ID:T3NxB+Zm0.net
基礎代謝は冬より夏の方が低い=同じカロリー取って同じ事してたら夏の方が太りやすい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 02:56:08.96 ID:+w9CsInK0.net
>>707
膝をついて後ろ足を上げた状態でまずお尻を下げるようにして前に転がす
お尻を下げないと腰いわすんで注意
そして常にお腹を意識する

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 03:35:54.95 ID:awJUDKsXa.net
このスレって自転車競技してる人もいるんだな
意外だった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 06:05:06.72 ID:KiXjw6pJ0.net
>>709,710,715
ありがとう
動画検索で初心者用のやり方は何個か見たんだけどできなくて
そもそも腹筋がなさすぎるのかも
足上げ腹筋もやりながらがんばってみる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 06:46:38.65 ID:+Hz83vFP0.net
禁酒と炭水化物を半分くらいの制限を始めて2週間
若干増量wワケワカメ
とりあえず、あと2週間くらいはこのまま様子を見てみる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 07:06:35.57 ID:TIZGcZWNp.net
>>717
上にもあるけど膝ついて最初は壁に向かって、戻って来れる範囲で頑張る
すぐペタッといくようになるよ
必ず猫背で

立ってやるのはやらなくていい あまり意味が無い
メイウェザーも膝コロでやってる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 07:58:09.17 ID:T3NxB+Zm0.net
>>718
摂取カロリーの総量を減らせよw
代わりになんか食べたり飲んだりしてるだけだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 08:09:13.77 ID:CZcL7QyX0.net
1kg減っただけでも歩いてると体が軽くなった感で軽快に歩ける気がする
目標までまだまだだけど…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 08:22:54.32 ID:AJEspSwq0.net
ホットヨガが一番効率よく楽に痩せられたよ。

https://xn--ca-xl0dy93k.xyz/category7/entry80.html

全国にあるからおすすめですこれ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 09:01:08.44 ID:BebI7k8Hp.net
業者乙

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 16:27:38.08 ID:aqT6uaeh0.net
ホットヨガは行ったことないからわからんけどヨガが身体にいいのはわかる
めっちゃキツいポーズもあって結構な運動量になってるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 17:03:59.02 ID:FLTlTUXY0.net
私はMAX64から今は48まで痩せたけど(ここ卒業してるのに書いてごめん)、ヨガはぬるくてダメだわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 22:39:50.89 ID:+w9CsInK0.net
ライザップ牛丼食べるはずがねぎ塩定食食べてしまった
なんて意思が弱いんだよ・・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 23:37:30.03 ID:24ypZxLs0.net
次はねぎ塩定食食べるつもりで行けば逆にライザップ牛丼食べることになるんじゃない?
逆転の発想だよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:47:41.75 ID:Bd+vRFgl0.net
ライザップ牛丼も食べたらええ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 09:19:09.10 ID:iuTxV82n0.net
1/1 69.3kg
2/1 68.7
3/1 66.6
4/1 67.6
5/1 66.3
6/1 65.1
7/1 63.9
8/1 63.2 8/14 60.0

スレ卒業はまだまだ出来ないだろうけど、だいぶ減って来た!
猛暑で食べなくなって一気に減ったけど、秋になったら増えちゃうんだろうなぁ…気を付けなきゃ
155cm女、あすけんで1300〜1500kcal以内に抑えて
運動はたまにウォーキング、フィットボクシング

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 09:39:34.86 ID:xY5xaI7np.net
>>720
摂取カロリーなんか計算してもなんも意味ないぞ
むしろタンパク質が足りないから痩せない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 09:40:16.88 ID:xY5xaI7np.net
>>728
あれならすき家の牛丼ライトの方がええわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 12:44:47.72 ID:j/Bqnqt5r.net
>>730
俺は、たんぱく質を取るようにしてるけど減らないぞ
2ヶ月弱69で停滞中
胸は膨らんで割れてきたから見た目は改善されてきてる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 12:57:39.89 ID:lyYn74sm0.net
脂肪は減って筋肉増えたんじゃないかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 13:00:22.45 ID:AmrIkQ4Qa.net
PCFのバランス大事だけど結局摂取カロリーと消費カロリーを意識しないとね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 16:26:50.51 ID:xY5xaI7np.net
>>732
痩せてるじゃん
体重減る=痩せるではない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 16:51:00.68 ID:zR5fQxfj0.net
カロリー論争定期的に起こるけど、ある程度の計算は必要だと思う。
というか、そこそこのカロリーに収めようと思うと結果的に糖質や脂質を制限せざるを得なくなる。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 17:06:15.90 ID:6vRWlYea0.net
>>719
戻れる範囲でこつこつやります
ありがとう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 17:17:58.66 ID:zHmA2HvR0.net
夕方なのに35度もあって暑すぎ
腹筋ローラーやって市民体育館のプールで有酸素してくるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 17:26:40.80 ID:Bd+vRFgl0.net
カロリーよりマクロを基準にした方がいいやろ
摂取カロリー全部炭水化物だったりしたらもうね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 17:47:21.43 ID:AmrIkQ4Qa.net
>>736
漠然とタンパク質増やして脂質減らすとかよりカロリー基準でやった方が簡単だし確実だからね
ボディメイクするような人以外はカロリー管理だけで十分な気がする

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 18:50:38.41 ID:2+K9ccVwa.net
62キロから停滞 母親がいなり寿司とか作って
食べろ言う 昼から3個も食べた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 19:47:45.77 ID:2+K9ccVwa.net
やりたくないストレッチ体操筋トレ全部やりました
また明日体重計乗るの期待します

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 19:50:36.89 ID:f4QOrXxkp.net
ボディーメイク中なのに嫁がバイキング行きたいと言いだしたからたまには良いかと思いキレ喰いした 5000キロカロリーオーバー食って翌日ヤケ筋トレ4時間ジムでやったら今日61.2が60.8になってた

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 21:48:02.16 ID:x3OqQ2q50.net
>>729
すごいね。コツコツ続けられるの尊敬するわ
停滞期とかなかったのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 21:59:37.95 ID:6NiONLLQr.net
>>735
痩せてはないよ
お腹がプヨプヨ
胸まわりだけ良い感じになってきた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 00:08:42.43 ID:La13AKuFa.net
174cm
次の目標早く決めたいな
https://i.imgur.com/8eVVp8O.jpg

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 06:14:55.17 ID:gd2cuSB80.net
7月12日62.3kgから始めて今朝59.8kg!
でもまだ安心はできないので気を引き締めていきます
ついでに身も引き締まれ
早く卒業したいなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 06:24:35.03 ID:UwWrwGhk0.net
>>747
もう卒業だね おめでとう!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 11:42:22.26 ID:0f9IPgC3a.net
朝起きて69.1kgで、今10km(65分)走ってきて測ってみたら66.4kgだ。尋常じゃない汗の量だけも水分抜きには最高だよ。途中水分もかなり取ったけどこんだけ減るということは、相当水太りなのかな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 12:50:38.85 ID:jQQV3Ysc0.net
>>712
体脂肪は冬の方が落ちやすい
体重は夏の方が落ちやすい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 17:10:48.05 ID:kZt8PjVW0.net
>>749
俺(175/60)も今の季節は寝汗で起きたら寝る前の1.5kg落ち、昼の外仕事で帰って来たら行く前から2kg落ちっす
帰ってシャワー浴びても肌カサカサ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 22:14:30.73 ID:AC7bIj9n0.net
〉751
やはりそうですか。夏は基礎代謝も落ちるというので、走って筋トレして水分を適度にとって健康的にダイエットできるようにがんばります。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 02:25:59.66 ID:2+WPRz5ja.net
水は長期的には全く太らないけど短期的な目標のためにちょっと我慢してしまうんだよなあ
熱中症もあるし本当は良くないんだろうけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 08:09:02.51 ID:9EEWNB8p0.net
コンテストじゃないけどなにか区切りになるイベントに身体作る人は水抜きやるのかね
ぶっちゃけ危険だからやらん方がいいと思うけどw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 08:46:29.65 ID:STVExSuw0.net
このスレの体重くらいの人の内臓脂肪って何キロくらいなんだろう
体脂肪率にもよるけど…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 11:32:30.54 ID:gMKsR9pWM.net
165cm
https://i.imgur.com/YtyjxD5.jpg
74.5から始めてようやく67.6kgまで落として健康体重ライン超えてきた。
60kgまで落としたらダイエットから筋トレに変えたい。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 15:56:17.56 ID:0rrCBlFhr.net
>>756
スゴすぎる
何回も書くけど、俺は69から動かん
ダイエットせず少しの筋トレのみなんだけど
たんぱく質を食いまくるぜ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 19:24:16.48 ID:N6T6ZWRo0.net
約半年でなんとかここまで。
そろそろここも卒業したいけど、ギリギリをさ迷ってる感じだ。
早く完全に卒業したい。
https://i.imgur.com/uSx08A7.jpg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 20:17:37.65 ID:LWMpDBmW0.net
体脂肪率11.8%
内臓脂肪レベル2.5

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 06:39:53.82 ID:WkpEuqZe0.net
昨日、炎天下を片道2.7kmほど歩いてきた
なかなかスピードが出なくて嫌になる
目的地まで25分も掛かってしまった
目標は歩幅0.8m 歩数180歩/分 分速144m
現状からは遥かに遠い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 09:31:12.53 ID:6+0d1jph0.net
>>760
今の時期は体内の水分飛ばしたい、デトックスしたいなら屋外、筋肉付けたいなら冷房効いたイオンとかで階段上り下りが効率いいよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 09:40:10.83 ID:wSp6tac10.net
まーたダイエット板で叩かれて追い出された嘘つき豚がマウント取りに湧いてきたぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 14:09:49.21 ID:vMEGD3ho0.net
ジムで走ればええやん
お金ないならダイエットする前に給料上げたほうがいいぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 14:46:40.31 ID:w26KkfIqa.net
この炎天下の中運動するとか軽い自傷行為でしょ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 15:37:08.91 ID:WkpEuqZe0.net
>>763
家族にジム利用してるアンポンタンが居るから、ジムは行きたくない
ガチで有酸素するときは、ロードバイクでLSDトレーニングしてるから
最近は 歩かない病 を直すために、片道3kmくらいは自転車に乗らないようにしてる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 17:04:01.04 ID:1QxUbhW2d.net
ジム行ってきた
公営だから一回300円
週2〜3回しか行けない貧乏暇なしだから、これで十分

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 17:33:42.89 ID:uetfp6hea.net
夏場の有酸素は公営プール使ってるわ
汗かいたから痩せるわけじゃないしなるべく健康にダイエットしたい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 17:35:16.51 ID:w1A7AuXM0.net
>>765
ビンディングで歩いてんのか
お子様っぽいし、なおさら熱射病には気をつけてな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 23:51:09.77 ID:vMEGD3ho0.net
チートデイだからこんな時間でもアイス食べちゃお

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 04:10:40.19 ID:2CWwGcQa0.net
夜中に2.1kmを19分で歩いてきた
ペース上がらなくて嫌になる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 09:47:00.00 ID:IACE6Tat0.net
散歩つーか徘徊だなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 10:00:30.89 ID:wnSurTkV0.net
やっとBMI22まで戻ってきた
約30年ぶりや

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 11:05:39.45 ID:jwm+46P70.net
食事制限でBMIしか見てないと筋肉が減っても気付かないから要注意な

筋肉と脂肪の比重比較
https://images.app.goo.gl/YirpFVBnac6qbyyC6

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:33:47.39 ID:01J9ZLy8a.net
トレしてない人のBMI22はまだまだブヨブヨだもんな
ソースは俺

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:35:21.97 ID:aGiZ1Zr2r.net
>>774
俺は25くらいだけど、お腹以外は締まってきてカチカチなってきた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:43:52.87 ID:jwm+46P70.net
>>775
筋肉質だと太って見えなくてもBMI高くなりがちだわな
BMI25とかで頰はこけてるとか十分ありうるから指標としてあまりあてにならん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:44:46.64 ID:jwm+46P70.net
頰 ほお ホオ
漢字だと文字化けするのか、スマソ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 13:43:34.58 ID:cVvE3WiZ0.net
>>772
30年ぶりの快挙ですやん!おめでとうー!
元はいくつあったの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 19:56:59.29 ID:rTGFxTRaa.net
最近天気が悪かったせいでご飯つくらなかったのと
カップ麺や納豆ご飯やパンばかり食べてたせいで
また糖質ダイエット始めたらお腹空くようになった(;_;)
折角いままで糖質ダイエット続けてきたのに(;_;)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:30:01.06 ID:JQC+xhcB0.net
毎日コンビニ弁当とスーパーのお惣菜でご飯食べてたらめっちゃ太って過去最高叩き出した163センチ67キロ
自炊始めたら少し戻ることは知ってた今65.5キロ
とりあえず60キロ切るのが目標

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 21:55:09.09 ID:wnSurTkV0.net
>>778
あーざす
86s→67.5sです
体脂肪16%で腹筋もうっすら割れてきた
まだ脂肪は残ってるから12%程度目指して頑張ってます

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 02:08:29.67 ID:8BnB+G1J0.net
>>781
うおおおおお
それはすごい!
歳とっても30年前の数値に身体は戻れるのかー!
30年前っつったら自分は思春期真っ盛りのぽちゃだったけど20年前の体型なら戻りたい
最近何かと歳のせいかと諦めがちだけど何か希望が湧くわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 06:46:55.53 ID:5l8Fijgu0.net
アラフィフのオッサンだけど、
20代半ばの20数年前は、48.5kgのBMI 18.5以下で、現在よりも15kgくらい軽かった
20代半ばの頃みたいには痩せられないだろうな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 16:47:25.25 ID:30fp+Zoi0.net
たらふく食った
穴子天丼と海老天丼ご飯大盛り
カロリーどんなもんなんだろう...


https://i.imgur.com/smxG4vv.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:13:24.95 ID:oWNfqSrh0.net
>>784
お腹いっぱい食べたのいつだったろう
明日は友人と千葉県のアリランラーメン食べに行く約束したから
楽しみな反面心配

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:38:54.74 ID:x/lxdFYH0.net
何時も腹いっぱい食ってるよ
メニューさえ選べば腹いっぱい食える
酒飲んでも平気になる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 22:32:53.38 ID:bzrcBxsb0.net
>>784
写真だけなら1600〜1800じゃね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:09:52.77 ID:nhwMJl+zr.net
>>785
俺は山ほど食べてるよ
食事制限は全くしてない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 06:35:31.08 ID:AYCUzJ+b0.net
禁酒と炭水化物を半減はじめて3週間目、何故か微増wしてた先週よりも1kg減

消費期限の近い古い食材を余分に食べてしまったり、
料理を作り過ぎたのを食べてしまったり
これらを止められれば、もっと減量出来そうな気はするのだけど、
食材を棄てる事には、心理的抵抗が強いのがねぇ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 09:46:47.95 ID:GMvCfeuP0.net
性能のいい冷蔵庫買うか大きな冷凍庫買うかだな
自分は性能のいい大きな冷蔵庫買った

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 13:34:48.57 ID:Dci02BL5a.net
7/20 67kgスタート
現在61.5kg
あと10日で60kg切りたいけど厳しいかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 13:49:28.18 ID:3n3q1v89r.net
>>791
すごすぎる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 18:01:10.25 ID:YyvvLi4sa.net
運動しないと痩せないよな
最近サボってたら全然痩せなくなってきた
62から動かない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 19:01:13.41 ID:YyvvLi4sa.net
運動したでもいつもの腹筋80回を抜いたよ
最近辛い痩せないし食欲が戻りつつある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 02:06:18.09 ID:ZLjmkx0Y0.net
>>791
30歳超えてそれならすごい
30歳すぎたら代謝が落ちる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 10:25:06.42 ID:XvTKc6Fla.net
>>795
45だけどまだBMIが25あるからきつめの糖質制限で落ちる
体脂肪は2%も減ってないから水分抜けて筋肉落ちただけなんだよ
筋トレもうちょっとハードにやらないとかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 11:47:40.39 ID:nEMjihrN0.net
https://i.imgur.com/0YuYX3D.jpg
健康診断の結果返ってきたよ
頑張ったなー本当に頑張った

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 12:40:18.32 ID:OLvOZd6TM.net
アラフォー男
85.2→63.0 体脂肪率16.7
2年弱かけて軽い食事制限のみ
ほぼ運動なしでここまで来たけど
ここ半年間、体重変わらず
ここからは運動しないと痩せないと悟った。
頑張って何かするか…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 12:50:31.85 ID:qdhJ7Tohr.net
二人ともよく頑張りました

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 14:17:07.60 ID:iANJwvwV0.net
すごいです

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 15:47:34.73 ID:x7jcD/3ar.net
すごすぎる

俺はウンコだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 20:45:42.50 ID:VvDJdPj+d.net
ウンコが喋った⁈

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 22:23:00.93 ID:EJOlREp10.net
>>797
すっげええええええええええええええええええ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 22:23:38.29 ID:EJOlREp10.net
>>798もだけど軽い食事制限のみってまじで?
軽いってどの程度なのか教えて欲しい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 06:14:35.38 ID:sJ/Rg6Q4d.net
でも断食すると10日で10kgくらい落ちるから痩せやすい体質だしもう少し頑張ってみようかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 12:50:09.92 ID:CMms0czD0.net
今月前半にカロリー取りすぎて怖かったんで、初めて2日間ファスティングやってみた
今朝計ったら60.3sなら効果あったのかもしれない(元は61sぐらい)
また週末にやってみようかな
夜はさっさと寝ないと空腹が酷いのと、空腹で麦茶飲みまくるせいで朝もトイレで起きるのが難点

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 15:24:18.57 ID:WV4JHBVrd.net
164/63.2
週2くらいのジム通いとゆるい食事制限で3ヶ月で4kg減
ついでに肩こりがほぼ無くなってベルト穴が2つ縮んだ
もっと頑張ればもっと落とせるのはわかってるんだけど
頑張ったら3ヶ月も続いてないからこれでいいと思ってる
はやく60kg切りたいけどとりあえず続けたい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 16:47:05.48 ID:Vr9eRABw0.net
定期的に海外出張するからなかなか65以下に減らないな
規律正しい生活に羨ましい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 17:38:21.29 ID:fTZr+/oop.net
>>805
痩せやすいんじゃなくて、水分を溜め込みやすい体質

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 17:48:11.74 ID:0M29oRm60.net
断食してるやつは筋トレしないと筋肉から落ちてくから気をつけろよー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 18:46:51.47 ID:sKX5X/+S0.net
帰ってきたら59.6!
汗かいたから、かな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 20:55:07.63 ID:M8j4dJdc0.net
>>811
おめでとうー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 21:05:08.50 ID:CMms0czD0.net
>>810
習慣にしてるレッグレイズとストレッチはやった
ファスティングは豆乳と甘酒とプロテイン混ぜたドリンクを1日6回に分けて飲んだ
オプティマ・ファスティングってやつで体脂肪だけが落ちるって話しだけど、
正確に体脂肪計れる体重計持ってなくて不安はあるw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 21:43:16.07 ID:bd8kySVP0.net
30歳、167センチ、67.5(8月1日 73キロからスタート)
最終目標は55キロ
とりあえず2日に1回10キロウォーキング、週2のジム
今は生理始まったから脂肪燃焼スープをやってる
頑張りたい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 01:32:34.64 ID:pQrl3mzY0.net
>>813
豆乳入り甘酒は便通がよくなるが
甘酒入れ過ぎると自分はゲリピーに
なるので一滴ぐらいにしている

>>814
その脂肪燃焼スープの中身を教えて頂きたい

自分は165cmでやっと62キロ代になったが
お腹がまだジャバザハットの浮き輪状態で
皮下脂肪を取る効果的な良い運動を
誰か知ってたら教えて頂きたいです

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 05:50:16.29 ID:BS/VAkBQ0.net
6月20日に体重67.8kg 体脂肪率32.8%から初めて今3ヶ月目で60.0kgで26.8%の36歳166cm
ボクササイズに通って食事制限は暴飲暴食をやめるって決めただけだったけど自然と食生活が変わって来た気がする。
最初の1ヶ月で5kg落ちてそこからが長かったけどようやく50kg代が見えてきた!
がんばる!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 06:38:19.06 ID:cNg1I8Eld.net
>>809
いや尿はすぐ出るし、断食で10kg痩せたら身体が引き締まってた
あなたがわからないのにそんなこと書かないでね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 08:32:32.20 ID:oTyEw3K8a.net
1キロ落とすのに7200キロカロリー消費しないといけないというだけど
1日7200キロカロリーぶんカットすることって可能なの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 08:48:01.06 ID:zEb8tNgk0.net
>>817
何キレてんの

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 08:49:08.42 ID:XMW0fyEL0.net
水を多く含んだ脂肪は1キロ落とすのに7200も必要ないみたいだから10キロ落ちても不思議じゃないかもね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 10:33:53.52 ID:B2fY0DkZ0.net
サウナ風呂で汗をほぼ限界までかけば大体入る前より1kg〜2kg落ちるな、週一でサウナ有る温泉に通ってる
カロリー消費はサウナより温泉の方が高いようだが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 11:54:48.57 ID:3/gPMcQYM.net
この前テレビで国のロボット開発者が出てて
ロボット制作に没頭すると別人格みたいな状態になり1ヶ月間ほぼ睡眠も取らず飲まず食わずになってしまって
1ヶ月で40kg以上体重が減ってしまって骨と皮になって
毎回毎回そこから体重戻すのに苦労しているという話をしてた。

たぶんこの人みたいに狂った状態なら体重落とせるんだろなと思う。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 12:23:02.40 ID:EhTMJLyer.net
>>821
それこそ水分じゃね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 12:37:42.39 ID:duoUm9nA0.net
ジムで時々サウナ入るけど水分だけが抜けてるんだとしてもその後2〜3日は体重の減りが良い
毎回同じメニューこなしてるからサウナある日とない日の差がわかる
体脂肪は落ちなくても体脂肪を消費痩しやすくなる効果位はあるんじゃないのかなぁ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 12:53:21.17 ID:EhTMJLyer.net
>>824
それも水分って可能性ある?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 12:54:46.42 ID:oTyEw3K8a.net
>>824
基礎代謝は上がってそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 13:37:50.63 ID:DZeWsLWZr.net
やっと適正体重まできたわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 13:56:22.60 ID:mIwbH1SK0.net
>>818
1日100kmくらい走る事が出来るならいけるんじゃないか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 15:26:05.94 ID:RdV2i0oK0.net
37歳168cm68kg
シルエットが樽になってきてヤバイと思い今日からお世話になります
22、3歳の頃同じような体重だったけど、肉の付き方が全然違う
とりあえずの目標は63kg
最終的には、57kg(一番体がよく動いた時の体重)

腹回りもヤバいけど、背中というか肩?肩甲骨?あたりに肉がついていて後ろ姿が完全にパンダ
背中や肩まわりの肉も落とせるかな
希望持っていい?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 15:36:53.45 ID:PQeW9kzy0.net
元々筋肉が少ないかな
似たようなスペックだけど自分はお腹が少し出てるぐらい
今は170の66.5

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 15:38:10.84 ID:EhTMJLyer.net
>>829
痩せてて羨ましい

39歳で165の69だよ
目標は65
お腹の脂肪を落とせば完成
まだまだ腕と胸は太くしていく予定

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 15:51:05.32 ID:Z4Uoq2Kn0.net
>>818
一般的なファスティングは液体から必要な栄養とカロリーは摂取する
だから一気に体重が減るのはちょっとありえないんだけど可能なのかな?
1日に1s落ちるってどんなファスティングしてるんだろうと純粋に興味ある
しかも10日間もやれるってすごい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 16:25:55.72 ID:zEb8tNgk0.net
男か女かない場合はこのスレでは基本男なんだよね?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 16:53:20.47 ID:yYpaEH06p.net
>>832
普段水分を溜め込んでるだけと教えてやったら、尿で出してるとか言うバカだからわかってないと思うw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 17:19:02.53 ID:23ksJCZIa.net
>>830>>831
筋肉は確かに少ないかも
座ってる時に背筋を伸ばすのができなくて、すぐに背中が丸くなったり肘ついたりしてしまうんだよね
似たようなスペックの兄が、腹筋1ヶ月続けたら明らかに体型が変わってきてたから
自分もそうなると信じてやってみるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 17:30:00.97 ID:EIyCsdzH0.net
このスレって男だと恐らくちょいポチャくらいで女だとデブな感じでわりとカオスだよなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:15:08.49 ID:yYpaEH06p.net
男でちょいポチャはないだろ
お前どんだけチビなんだw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:18:36.08 ID:EIyCsdzH0.net
169p68sだけど腹が出とるわw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:20:28.84 ID:EIyCsdzH0.net
ちなみに学生時代一番痩せてた頃は54sだった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:45:59.78 ID:BS/VAkBQ0.net
816だけど女だよ
帰って体重測ったら59.4になってた!
と言っても夜ご飯食べたら増えるだろうけど。一瞬でも嬉しい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:49:29.78 ID:EhTMJLyer.net
>>838
俺も!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:51:56.35 ID:ISCA1O69a.net
昨日までは61だった今日は昼から下痢になり
出しきったら夕方60.8だったよ
もう少しで60まで行くかも
女です、55キロが目標です

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 20:08:29.06 ID:LI2TM5qR0.net
>>841
ワロタ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 20:09:04.24 ID:LI2TM5qR0.net
あ、ごめん間違えた!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 20:11:32.67 ID:ifr/yvU10.net
>>842
仲間ー!
今の体重も目標も同じだ。10キロ以上痩せてから、しばらく59〜61の間をさ迷ってていまだにここを卒業できないや…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 21:03:41.22 ID:Ba8jOYDqa.net
>>842
私も最終目標は55キロです!
同じく今日は60.1…
60キロの壁は厚いけど頑張ろう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 21:22:11.84 ID:V9hzUuQs0.net
>>818
ツールドフランスの選手の1日のレースの消費カロリーが7000kcalらしい
水だけ飲んでレース走れば消費したことになるかな
なお選手は1日8000kcal食べる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 23:49:17.78 ID:v0LUhuG40.net
筋肉付けつつ体脂肪を減らしたいけど食事が悩みどころだ
一度60.3まで減らせたのになぜか61になってしまった
毎朝同じ状態で測ってるから誤差はないだろうけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 23:56:46.22 ID:pQrl3mzY0.net
誰か答えて
ジャバザハットの腹の浮き輪の肉は
何の運動したら効果的か教えてくれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 02:57:45.78 ID:TS+J1ZqE0.net
ウェストがゴムやストレッチ素材の服をやめる
かなり格好悪くなるかもだけど、ウェスト周りが2サイズくらい小さいものを履く
緩い服を着てると身体も緩くなるからね

皮下脂肪が落ちるのは一番最後と言われてるので、
地道に腹周りのエクササイズを色々試すしか無いのでは?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 06:50:49.52 ID:lvYQp4We0.net
昨日からプランクはじめることにした
20秒キツイ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 08:50:53.63 ID:VLiI6H5hx.net
>>756
前回68kgから66kgに減らせたので

165cm アラフォー
毎日エアロバイクを1,300kcal程度こいで
朝と夜はソイプロテイン中心に置き換え。
このままいければ3週間くらいで目標までいけるだろうか。


https://i.imgur.com/ZjwQ2I3.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 09:05:22.82 ID:VLiI6H5hx.net
>>849
今ちょうど俺も腹周りの脂肪が少しタプタプしてる状態。
これは上半身の脂肪が垂れて腹周りにあるようになってるだけでこれは上半身の脂肪。
部分痩せはしないから腹の他にも顎の下辺りも垂れた脂肪がタプタプしてると思う。
そのままダイエット続けてくと腹周りの脂肪も減って掴めないくらいなって。
首下の脂肪も取れて顔つきも変わってくる。

リバウンドしてるからあれなんだが前回はそういう感じになった。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 11:00:30.06 ID:jJBYs4SH0.net
運動も良いけど腹巻きもいいよ
肉なくてもお腹の体温維持は大丈夫って細胞達に思わせるんだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 11:06:49.77 ID:e5rLUm730.net
>>854
そうなんだ!!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 11:17:20.32 ID:tMeNLopup.net
>>849
腹筋ローラー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 17:04:01.00 ID:t+Rd5vqU0.net
>>849
デッドバグ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 22:29:43.61 ID:xkjbTWK40.net
今週やけ飲みしたもんで初めて週末計測で一週間前の体重を超えてもーた
やっぱり飲むと増えるな


https://i.imgur.com/V3jYZUI.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 00:09:15.89 ID:QXdTah9Cr.net
久々に友達と飲んだら、不健康に痩せたとか顔がでかくなったとか、筋量が足りないとか言われた
笑ったわお前の出た腹なんとかせいってw
男だけとこんなやついるんだな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 01:09:17.79 ID:DyRldoGq0.net
親友ならそういうツッコミは嫌いじゃないけど、
その友達久々会うのによく言えたな
空気読めないにもほどがある

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 06:59:37.27 ID:CYlZ5joS0.net
禁酒してるのに封を開けた吟醸酒もらって、ついつい飲んでしまった
こんなことだから豚になるんだろうな
冷蔵庫のスペースとりすぎなんだよなぁ日本酒の瓶は

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 11:41:12.57 ID:RRlyr1Ui0.net
中高年の男性だと自分に甘くて他人に厳しい人が多いからね
メタボになりかけても貫禄が出たとか都合良く考えるか太った事すら気づかないか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 13:19:04.71 ID:72xM3UCY0.net
>>862
自分の事とか考える余裕無いだけだよ
食うことくらいしか自分の時間無い、充分寝たいし趣味とかに時間使いたいけど無い、まあ食べてストレス解消つーことだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 00:47:55.79 ID:rpiXzL9w0.net
61kgまでいってもう一踏ん張りだったけど
盆から親戚の集まりやら旅行やら立て続いて62kgに戻ってた。
先一週間強くらい引き続き反故にできない約束や集まりが多くて、
せいぜい増えないように頑張るくらいしかできなさそう。
もうちょっとで50kg代達成と思ったのに、仕切り直しだな……。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 07:41:04.59 ID:BBi92L/i0.net
>>864さん
今朝66.1で、やっと、65キロが見えてきた
でも停滞してる
最終目標は55キロだけど、一緒に頑張ろう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 08:05:00.93 ID:TgeY3BRV0.net
開始時67.5
今日64.5
1ヶ月半で3キロ
引き続きがんばる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 08:29:37.29 ID:PLI2ERFg0.net
今朝、寝起きで体重測ったら、59.9キロ!
もうすぐ、このスレを卒業できるといいなぁ。
まあ、まだまだ油断は禁物ですがね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 08:40:50.68 ID:Mx7LtBO+0.net
みんな頑張ってて偉いなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 14:46:38.84 ID:MF8s0u5Kd.net
二日酔いで水だけ飲んでずっと寝てたら体重すごい減って最低値になってた
水抜けただけだけど…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 15:37:36.30 ID:dH0WnSAld.net
6/25からダイエット開始
開始時 171cm/69.5kg♂
本日63.0kg 10年ぶりの62kg台が見えてきた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 15:47:15.72 ID:eTlCVi4Ya.net
161で61〜3
一時58まで落ちたけどどうしても食べちゃう
とりあえず少しづつ食べるクセをもう一度つける

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 15:49:22.59 ID:DtTvAANL0.net
すごいな
ライザップ金の無駄遣いじゃんw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 20:03:02.73 ID:Tkx2tcV2r.net
まじで金の無駄遣い
自分で出来る根性あるなら

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 21:32:42.58 ID:CeRLuXVcr.net
>>873
俺は痩せれないよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 23:00:21.85 ID:y2ehXMd20.net
最高気温30度を下回ったから、昼間に片道3kmのウォーキングしてきた
あーイラつく!、25分もかかりやがった
ド短足wで歩幅が短すぎるのか?
心肺機能低くてピッチが低過ぎるのか?
効果的なウォーキングは分速110から140目指せなんて言われてるけど、
ぜんぜん遅い

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 06:57:05.06 ID:7CiI/hB10.net
禁酒と炭水化物半減はじめて4週間目
約2kg減、まあ2kgって誤差範囲なんだろうけど、何もしないよりはましかな?

約1年くらい続けてる片道3km以内は自転車禁止、これはストレス溜まるよ
流れる景色に刺激が足りないのと、思うようなタイムが出ないから

おそらく正解は、自転車、
一度に50km以上を楽しく走るか、ヒルクライムTT遊び、だろうね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 08:56:01.34 ID:9Il+NqBf0.net
>>875
痩せたいなら心拍数130くらいが一番やぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 09:56:23.48 ID:lriCmULs0.net
今日からお世話に
前に体重計乗った時は64キロだったのに、さっき乗ったら67になってた
50キロ目指すなんて夢は見ないから、せめて60まで下げたい
10年で12キロ増とか我ながらヤバイ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 10:29:35.17 ID:NvxVxCnU0.net
歩くより自転車漕ぐほうが痩せるって説もあるからチャリのほうがいいんじゃね
特にいまの季節チャリのほうが涼しいだろうし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 14:46:56.82 ID:PAo2Yo8V0.net
私も5年で13kg増
さすがに70kg目前まで増えて焦ったねw
今は1.5か月で63kgまで落とした
が、目標達成まではまだまだ遠い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 15:55:00.90 ID:ovB2Uh2ad.net
傾斜早歩きするとそんなにしんどくないのに
心拍数160くらいまで到達しちゃう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 16:02:58.00 ID:a4zBbClx0.net
>>881
歩くスピード緩めれば?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:37:05.81 ID:ovB2Uh2ad.net
>>882
息が少し上がるくらいの強度がいいって聞くけど息上がらないんだよね
安静時の心拍数も高めだから大丈夫なのかもしれん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:50:06.56 ID:fYWrdbaCa.net
58kg台までゆるーく痩せたのに、いつもこの付近の体重になると過食欲がとまらなくなって62kgまでリバウンドする…もう四回目くらいだよ。死にたい。
一生卒業できるように頑張る。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:51:14.88 ID:+rsgbSOKd.net
>>880
私も去年の10月、70キロ目前で63まで落としたよ。一時59.9まで行ったけどなかなか落ちないね…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 19:19:13.19 ID:t6QwOk3/a.net
なんで60キロの壁が厚いのですか!
突破方法が知りたい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 20:26:29.24 ID:m4HUj72Ar.net
>>886
十分じゃね?
俺なんか69で止まってるのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 00:18:00.53 ID:dlhlj4eT0.net
>>884
>>885
あなたは私ですかw

58kgくらいまでは割とすんなり落とせる
そこからはダイエット薬使って52kg〜49kgまで落としてきたけど自力で達成させた事はないしリバウンドの繰り返し
52以下になると肋骨浮いてるのに下半身はポチャポチャの変な体型になるし毎日の立ちくらみも酷いし謎の蕁麻疹が明け方になると毎日出るし気を抜くとすぐ太る
生命維持に自分がラクな体重って56kgから上なのが辛い
今はジムで筋トレしてダイエット薬をたまに飲んで過食コントロールしてるけど、体重6kg減ったうち筋肉量は200gしか減ってないから筋トレ頑張ってくよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 00:30:41.06 ID:905kWlAB0.net
ダイエット薬って何?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 01:15:57.48 ID:2Crs0f0Hr.net
>>888
ダイエット薬って何かな?
ヤバい?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 08:59:57.87 ID:LFWNAi9cp.net
61キロ体脂肪率11パーセントでリーンバルク2500キロカロリーで実験 ジムで足トレーニング1.5時間やったら一晩で体重マイナスになって60.3 維持やら増量のが削るより難しいわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 11:00:15.20 ID:IYLvLyYba.net
1日あたりで体重の推移見るのとか減量中のボクサーとか以外無駄やろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 11:14:31.04 ID:nkMCpR7G0.net
リーンバルクなんて月に数百g増えたら大成功でしょ
ユーザーだらけのYouTuberに騙されちゃダメ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 11:21:09.86 ID:jtNaZgFGM.net
今朝体重計乗ったら69.6になってた。
わずか400gだけど70キロ切れたことが嬉しい。
このまま60キロ台維持して順調に減量してやる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 12:40:05.52 ID:2BNlxxfEd.net
3年で体重が20kgも増えた
8月頭で70kgあった体重をどうにか63.7kgまで落とした
お腹空くけど、ジムと筋トレと食事制限頑張る

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 12:45:41.32 ID:PB5MXJ+M0.net
みんな悩みは一緒だなぁ
60キロの壁は厚いね
中年以降になると基礎代謝が悪くなるから
なのか
自分も58キロまで行ったのにリバウンドして
現在62キロだけどちょっと油断すると簡単に
65キロまで行く

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 12:55:09.06 ID:+ExGwq0/M.net
食べて体重増やせるのも才能だと思い、目標体重までいったら。

筋トレと食事で増量→体脂肪18%くらいからダイエット→体脂肪14%くらいに絞ったら最初に戻る

のサイクルを始めようかと思うだよね。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 14:00:34.83 ID:HA/zNvlE0.net
36歳女
スタート67.8キロから3ヶ月半、1週間程59キロ台をキープして今朝は58.3キロに。無事卒業します!久しぶりに見た50キロ台に感動。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 14:03:04.87 ID:+ExGwq0/M.net
頑張りましたね!卒業おめでとう!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 15:12:40.23 ID:G/dT2acad.net
>>898
おめでとう!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 16:37:46.65 ID:dlhlj4eT0.net
>>890
>>889
韓方というダイエット薬を個人輸入してる
副作用もないしヤバくはないよ
これ飲むと食欲抑制効果があってじっとしても汗かく
初めて飲んだ時は2か月で7kg減った
お勧めかどうかはわからないけど
韓方 個人輸入でggるとトップに出るところ
食欲抑制効果で本当に食べなくても過ごせるんだけどそれだと必ずリバるから、たんぱく質とかビタミンミネラルはプロテインやサプリで補う必要絶対有りだよ、経験上

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 17:05:50.10 ID:708/DqhH0.net
秋だからか食欲がぱない
いつもは腹は減らなかったのに
午後3時半くらいから腹減るようになった
秋だからか脂肪を溜め込む季節なのかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 22:16:01.51 ID:IbWDVw0Ta.net
>>898
おめでとう!私も卒業できるように頑張る!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 22:42:42.82 ID:cJwsKymM0.net
61と60の間を行ったり来たりしている
今日ちょっと欲望に負けて晩御飯食べすぎてしまった
明日から二連休だし長めに全身筋トレしよう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 00:32:34.82 ID:sF+UXz7U0.net
やっぱり腹筋しなきゃダメだよね
お腹のブヨブヨがなくならない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 01:05:53.76 ID:PDT6he6c0.net
腹筋は元々誰でも割れている。
体脂肪率の問題だと思うぞ。
本日11.6%、内臓脂肪レベル2.0

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 06:53:41.40 ID:veUYNGrj0.net
>>899 >>900 >>903

ありがとう!
この嬉しさを忘れずリバウンドしないように頑張る!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 09:54:11.20 ID:1Xz+4PIfp.net
>>906
鳥人間コンテスト見たら体脂肪率5%のやついたけど、腹筋大して割れてないよ

やっぱ肥大させないと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 10:07:20.64 ID:aDSOx5um0.net
市販の体脂肪計の数字はあんまりあてにならないよね
朝晩で5%位毎日差が有る、月単位の経過、移行見て上がってるか下がってるか見るのには有効なんだけどさ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 10:31:06.78 ID:PvgwilJ6M.net
体重ですら毎日ブレブレで体重計変えた方がいいかなと悩む

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 11:15:56.99 ID:1Xz+4PIfp.net
毎日同じ時間に同じ条件ではかるのが常識だろ…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 12:14:04.98 ID:Rz79uy3cM.net
体脂肪計は基本的に足の水分量計測してるだけで
足の水分量は日中大幅に変動するから
高級機だろうと正確に体脂肪測るのは不可能。

常に同じ条件で測定するか
朝昼晩と計測して振れ幅で体脂肪管理するしかない。

正確にやりたいなら、体重計の体脂肪計測機能ではなく皮下脂肪測定器とか使ったほうが良い。
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/imgs/images_taizenkutsu.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 13:37:09.87 ID:NXGYSE5nd.net
体重だってむくみとかウンコしたかとかでブレるに決まってんだよな
暴食と拒食を繰り返してるなら話は別だけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 21:30:15.65 ID:lAAeZ/nU0.net
運動しましたアピールするけど食べた食品のことは全く触れない時点で痩せれない理由は明確

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 23:40:48.23 ID:aDSOx5um0.net
まあアスリートでも食事+運動だもんな
どっちもきちんと数字で管理しないと結果はついてこない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 02:38:37.52 ID:lRFJB+ERp.net
>>902
8月下旬が秋って頭沸いてんのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 06:02:35.41 ID:NK3Fp4z70.net
63.7から体重が落ちないな
摂取1000kcal以下と腹筋、スクワット、腕立て伏せ、ウォーキングやってるのに
前は1日300gずつ減ってたのに、停滞期入ったかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 07:38:05.92 ID:lPGPee8x0.net
九州は大雨のせいで少し前一気に気温がさがったんだよね
また蒸しあつくなったけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 08:08:24.18 ID:kHPpQqpLr.net
今日64.3
10月に好きな人にあいにいくからせめて50キロ台になりたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 08:23:45.46 ID:sUzac32HM.net
>>852
前回の66kgから64kgまで落とせたので。
https://i.imgur.com/kkJdb7a.jpg

>>919
頑張って!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 11:15:36.78 ID:vyaMuW0ja.net
>>916
北海道はもう秋だぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 11:28:25.82 ID:+mfMrBRVa.net
立秋過ぎてんのにまだ夏とか
頭弱いね
それはただの残暑だから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 11:32:07.72 ID:JvpCLmeM0.net
お盆過ぎたら秋、こおろぎ、キリギリスの鳴き声で秋

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 12:01:06.67 ID:u7HiZdZcd.net
60ジャスト
足が組める幸せ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 21:47:04.62 ID:Dijbkm8/0.net
62キロから落ちない
助けて

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 07:17:52.88 ID:eQ+O/At30.net
プチ断食で62まで痩せたのに回復食明けて1日で65まで戻ってしまった…
調子に乗って食べ過ぎた…台無し…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 09:00:31.21 ID:uTSh8XBtp.net
体重の数字だけ見て痩せた〜てバカみたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 09:03:09.66 ID:RyvN3Fs00.net
ただの水分が戻っただけだろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 09:38:19.26 ID:YSlFzBzMd.net
断食系は当然ながら食べれば戻るので体重減らしには使えない
なんか精神的なものを求めるのなら有効と思う
食欲に流されない精神力を養うとか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 09:49:13.65 ID:uBfhgbQR0.net
ひとり暮らしなら断食は簡単よ
何も買わない
休みの日は外出しない
何も無ければ食べたくても食べられないしね
1人なら邪魔も入らないし後は食欲を忘れる趣味でも持てばいい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 10:12:00.68 ID:bhbirkrU0.net
70kgスレから来ました。今日からお世話になります

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 10:14:05.47 ID:KHv+x5j90.net
貧血で倒れて頭打っても助けてくれる人も居ないからなw無理は禁物
1か0でなく、トータルでカロリー削ればいいんだよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 10:17:02.41 ID:RyvN3Fs00.net
基礎代謝1500なら毎日1000まで食べれば2週間で1キロ減だろう
1人暮らしならカロリー計算簡単だし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 10:46:01.64 ID:C13gxOKC0.net
昨日筋トレして飲み会行って今朝体重微増したけど筋トレ分だって信じてる

>>931
一緒にがんばろうな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 11:14:34.59 ID:ydjPCqXVr.net
>>931
俺は戻りそうだ
腕がドンドン太くなっていってる
腕立てし過ぎか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 11:15:58.40 ID:ydjPCqXVr.net
>>927
気になって肉しか食べれない
プリン食いたい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 13:14:53.32 ID:SK573QfL0.net
ubereatsでケンタッキー頼んでしまった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 17:29:09.07 ID:+eLTWsi8a.net
ここ何日か60キロ切ってたのに気が緩んだのかジャンクフード食べてしまった…
こんなんだから痩せれないんだわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:08:10.14 ID:WQQxvc+T0.net
お腹すいたからスープ飲んだらコーンスープ100キロカロリーもあった……コーンスープやめるわ…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:16:17.46 ID:onAzwCyZ0.net
丸亀製麺にハマって尻やら背中の肉がやばいことに 背筋しなきゃ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:31:23.08 ID:SK573QfL0.net
>>939
コーンだからな…
>>940
うどん、やめなさいよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:33:39.25 ID:KT16I3KH0.net
野菜スムージーとプロテインと肉か魚しか食べない習慣が完全に定着した
たまに1日何も食べずにお茶だけで過ごす日ある

努力してるとかではなく腹が減らなくなったから食べることしなくなっただけ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:47:39.77 ID:SK573QfL0.net
>>942
それ、エネルギー不足によって代謝が低下してるだけやろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 19:01:53.47 ID:6FSsdJYia.net
丸亀製麺で止めるべきは天ぷらじゃないだろうか
うどんだけなら低カロリーだと思うけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 19:21:40.45 ID:sn3WtC1s0.net
食欲抑えられないのなら
その分運動すればいいんだよ
自分もそうしてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 19:22:15.31 ID:5C+jE9AQ0.net
6月終わり頃70kgジャストで7月からジムに真剣に通い出す
2か月経って体重は62kg台
8kg近く痩せた
筋肉量はほんの少ししか減ってなくてほぼ脂肪量だけ落ちてるのはイントラが作ってくれたワークアウトメニューが凄いおかげ
炭水化物を意識して取るようにって毎度アドバイスくれるんだけど筋肉が分解されないように炭水化物取らなきゃだめなのがわかってきたわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 20:36:09.17 ID:MG1OTcH+0.net
>>944
俺、天ぷらの衣剥がして食べてる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 20:57:06.00 ID:EcvjZS7Cp.net
>>947
知的障害かお前は

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 05:56:19.90 ID:y6NDvra8M.net
8月1日からダイエットはじめて69.5kg→65.4kgまで落ちた
量的にも朝昼かなり食べてるし外食もするけどお菓子と夜飯食べないように気をつけて後は毎日エアロバイク3時間漕いでた
説明書に1日30分と記載してあったので壊れないか心配

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 06:43:55.28 ID:mEJ+27iEa.net
>>949
えらいなぁ、夏って運動するのしんどいし、日中冷たいもの摂りすぎちゃうし、夜はビールうまいし、ビールうまいとからあげうまいしで8月入って1カ月で3キロ太っちゃったよ。
9月入ったんで心入れ直します

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 08:44:07.69 ID:WjvCQ/DP0.net
>>946
ジムでどんなことしてるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 08:46:40.36 ID:YZDdJ3Cu0.net
69.7kg 昨日と変わらず

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 08:48:24.80 ID:OF0yKRcl0.net
土日は家にいるからついご飯盛りすぎちゃうな…お弁当だと容量制限されるから楽なんだけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 10:03:40.03 ID:faqLheHI0.net
>>953
ご飯まとめて炊いて全部1食分ずつに分けて冷凍しちゃえば盛りすぎることなくなるよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 10:06:31.76 ID:3gXqH2Nc0.net
カロリー計算し始めたら何も食えなくなるからおすすめ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 10:22:24.02 ID:bc/KjH3Ld.net
8月は後半ダレてしまった
このペースだと年内に60kgを切るのは無理
涼しくなるからジョギング頑張ろう
https://i.imgur.com/3mvSUku.jpg
https://i.imgur.com/Q8L4zO8.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 20:08:52.56 ID:+2bJnLsa0.net
みんな偉いなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 08:24:42.22 ID:IyoH+PwdM.net
久々に66kgの数字見たなぁ
半月前は熱中症で水ばかり飲んでて70kg前後あったんだけど
熱中症の治療してからは規則正しく食べてます
ナスばかりだけどな
他にも野菜入れてレンチン(酢を使うようになった)
ご飯も大事(1食1/3合だけどな)
アホみたいに食ってたお菓子もヤメたし
水出し麦茶もヤメて熱いお茶にした
懸念は血圧の平均がえらい下がったこと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 08:29:37.22 ID:Zk5HvC470.net
63からなかなか落ちなくなった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 08:32:07.64 ID:QJAYxcsa0.net
69.9 プラス0.2

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 09:30:03.49 ID:gGgCZso/r.net
>>960
俺も
70に戻りそう
でも、見た目かなり良くなってきてる
二頭筋と三頭筋が肥大してきた
脂肪を落としつつ腹斜筋も大きくしたい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 09:41:29.88 ID:kzGb+9Kk0.net
しゃああああああああああ

5年ぶりくらいに65を切った!64.6!
65の壁が超せなくて4か月も停滞してしまった
あと2.6いくぜえええええええええ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 21:53:41.83 ID:dwnOmFP2r.net
ダイエットのこと周りに内緒にしながら4キロ痩せたけどパッと見で少し痩せた?って言われるようになってきたら
案の定太ってないのに〜っていいながらお菓子勧めるやつ出てきた………

うーざーい!!負けない!!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 06:55:33.49 ID:yXOGcikN0.net
禁酒と炭水化物半減はじめて5週間目
前回計測よりも微増w
家族が買ってきたアイスクリームが邪魔なのと自家製の梅酒の瓶が邪魔なので、
片付けようとした分、増量したのだろうな
ダイエットしてる家族がいるのにスペース取るアイスなんて買ってくんじゃねーよ!
冷蔵庫買い換えて、大きくしなきゃ、かもなwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 09:18:37.64 ID:XGIMu/N30.net
>>962
おめでとう
俺も停滞期長いから羨ましい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 09:31:01.24 ID:DBfIhLW8M.net
みんな身長って書かないの?
182cm 63k ピークから25キロ減らして半年現状キープ
一日摂取カロリーおよそ2200kcl
もうちょっと筋肉増やして体重も増やしたほうがいいかもと思ってる
でも実際に体重増えるのは怖いという。。 なんかちょっと病的

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 09:53:40.19 ID:pCHriFfeM.net
それは70kgあってもいいでしょ
169.8の66.5くらいかな
62くらいで安定すりゃまあいいかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 10:30:15.79 ID:/RVO5Wg0M.net
29インチか30インチのパンツを普通に穿きたいんだよね
意味ない意地なのはわかっててるんだけどね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 10:42:24.38 ID:XGIMu/N30.net
182の63はガリだろう
まあ女受けがいいかも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 11:24:54.98 ID:UPBxOYimr.net
>>968
俺は33だよ
縮みによっては34
ストレッチは32かも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 12:26:52.62 ID:MKUNKrard.net
168女
今朝58.5でやっと50台に安定してきたので卒業
人生で一番長くうろうろしてたのが60キロ台なので戻らないように頑張ります
ここからは筋肉つけてメリハリある身体にしたいなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 12:44:45.47 ID:iPQjqIv2r.net
>>971
二度と来んなよー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 13:37:51.14 ID:byBi/kOBM.net
筋肉付けたら即戻ってくるやろwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 14:38:29.36 ID:yXOGcikN0.net
>>968
ウェストは27インチ履けるけど、太ももがパッツンパッツンでキツイ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 14:57:24.43 ID:z+UCWXh90.net
>>966
うちの夫が身長同じくらいで体重60kg割ってるけどガリガリだわ
食べても太らない体質みたい

私は170弱で3ヶ月前から62kgから減量始めて、とりあえずは夫より軽くなるのを一つめの目標にしてて最近60切り始めた
食事制限メインのせいか会社に行く道の階段上るのが最近きつくなってきて、運動もしないとな……と思ってる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 15:01:50.55 ID:UPBxOYimr.net
みんなスゴくね?
俺はドンドン増量してるぞ
腕がムキムキになってきた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 15:02:46.83 ID:XGIMu/N30.net
筋トレもしないと筋肉まで落ちてダイエット失敗するって聞いてる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 15:51:38.81 ID:stDyoy9mr.net
男で170越える平均身長あたりの人は60キロ台でどっちに向かうか分かれるでしょ
筋肉付けたい派とスマートフォルム目指す派と
70キロ後半以上だとひたすら落とす傾向だけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 17:16:11.32 ID:juH2ZEzsa.net
155女だけど62から61今は朝計れば
60キロ台もう少しもう少しだよ
あと5キロ痩せるのが目標

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 17:19:39.02 ID:XGIMu/N30.net
155の61なら5キロ程度は楽勝だろう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 18:34:36.40 ID:6+PXcdFH0.net
女って50キロ以上ある150センチ前後とか普通なのか??

例えばシンガーソングライターのmiwaは何キロくらいなんだろ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 18:46:28.35 ID:2ao6qZHFa.net
171cm60kg腹筋まあまあ割れてる程度だけど、スクワット60kgベンチ50kgがやっと
食っても付くのは脂肪だけで太くも細くもならないよ(´・ω・`)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 21:02:41.99 ID:s2I7SuWn0.net
>>981
160cmで50kgが中肉中背ってとこ
150だと小デブだね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 08:16:35.69 ID:lRdPrPoI0.net
69.8になったんで今日からお世話になります

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 08:50:58.56 ID:gdtqZI7kr.net
今日の体重63.5 停滞中、めげないでがんばる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 12:49:34.87 ID:11kkR7csM.net
https://i.imgur.com/nNdcypv.jpg
同じく前回>>920から63kgで停滞中。。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 20:42:58.44 ID:LKhBQFPMp.net
このスレに来るのがゴールでした。
179.6cm68.2kgゴール達成しました。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 08:55:21.94 ID:mERBHVrv0.net
157センチの64くらいからダイエット始めて1ヶ月、2キロしか減らなかったけどジーンズの太ももとウエストが緩くなってきてる
春頃入らなかったジーンズも履けた
サイズダウンだけしたけどとりあえず標準体重になりたい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 09:23:18.32 ID:aJKKJGGQ0.net
糖質制限でもない限り1ヶ月2キロは順調だよ
この体重だと長期戦じゃないとすぐリバウンドする

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 11:25:39.56 ID:mERBHVrv0.net
そっか、順調か
もっと若い頃同じ体重から同じようなダイエットした時は1ヶ月で7〜8キロ落ちたから歳も関係してそうだけどw
8月は太ももとウエスト周りを絞るマッサージを重点的にやったけど
今月からYoutubeにある有酸素運動も取り入れた
マッサージも脂肪が固くて激痛だったけど今は痛みも無くなった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 11:39:10.02 ID:aJKKJGGQ0.net
>>990
有酸素運動と筋トレとカロリー計算をちゃんとやったら2キロ/月は悪くないと思う
昼抜きとか夜抜きで2キロならあんまり意味ないけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 11:39:25.15 ID:AmDjVwtWM.net
8月6日の時点で
70.8
現在65.8
このままのペースを維持して欲しいけどムズいだろうから明日はチートデイにする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 12:16:07.35 ID:01STVclW0.net
>>987
おめでとう、維持がんばって

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 16:34:50.72 ID:lmi9dYYSM.net
男 161 70のクソデブ
PFCを忠実に守りつつ1500キロカロリー1日6回の分食で2週間目で68.5安定してきた

「瘠せた?」「顔小さくなった?」と言われて嬉しい
まだまだ頑張るぞー目指せ55キロ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 18:31:16.99 ID:OiTrJW93r.net
1.5で変化に気付いてもらえるなんて注視されとるな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 18:58:38.09 ID:HD9Y5EogM.net
基礎代謝だけのカロリー摂取を2週間やってそれしか痩せないもんなの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 19:15:20.19 ID:k6MR35aua.net
2週間で1.5ならいいペースじゃない?
それ以上は水が抜けたり筋肉が減っただけってイメージ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 20:03:54.05 ID:DBsHT/gm0.net
1週間毎日腹筋頑張ったら
腹のブヨブヨが引き締まってきた
これからも頑張るぞー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/06(金) 01:00:41.27 ID:BZpnHs4x0.net
14日で1.5kgなら10800kcal削った=1日平均771kcalだから一食とおやつ毎日抜く結構ハードなダイエット

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/06(金) 01:12:20.78 ID:7eRFeix9d.net
ダイエット始めたばっかなら水分だけで1,2kgくらい普通に減るでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200