2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド 60〜69kg台 8kg 目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 07:19:42.94 ID:4ZoL/dL10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは60kg〜69kgの人が自分語りをする専用スレです。
自分語り専用のスレの為、ここで思う存分自分語りをしてください。

みんなで理想体重を目指しましょう
※前スレ
体重別スレッド60〜69kg台 6kg 目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1526132422/
体重別スレッド 60〜69kg台 7kg 目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536572122/

なお荒らし回避の為に次スレ作成者はスレ立て先頭行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペしてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 09:38:00.16 ID:EqH26zHCd.net
たてました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 09:38:19.10 ID:EqH26zHCd.net
よろしく

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 09:39:29.34 ID:YnP+u/Nj0.net
今月中にはこのスレ卒業したいな〜

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 09:44:55.32 ID:qKcjsWa80.net
今日のお昼は丸亀のかけうどんにワカメトッピング
最近ワカメが美味しい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 09:51:45.89 ID:EqH26zHCd.net
俺のお昼はいつも社食のかけうどんまたはかけそばと、冷奴半丁ぐらい?と、野菜系の小鉢二個
外で食べると野菜系が取りづらいのでまぁありがたいと思ってる
太っていた頃は、うどんかそばにおにぎり二個みたいな何を食べているのか全く考えずに炭水化物ばかり食べてたは

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 11:06:09.23 ID:qKcjsWa80.net
すごい太ってたときは外食では必ず大盛り頼んでたね〜
今なにより気をつけてるのが脂だね
オメガ3は取ってるけどそれ以外の脂はほとんど摂取しなくなった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 12:08:50.70 ID:YSVqUWT/M.net
夏場は基礎代謝が減るから、食べる量に気をつけような

半年前から無理のない減量と生活改善してきた成果か、
8kg減の62kg(175cm)の維持が全然苦じゃない
最近は体重変わらないのに体脂肪率が減ったりして更に好循環

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 12:25:47.48 ID:4o+KKvxg0.net
やっと立ったか乙
でももうすぐ卒業
確実に60切る58.5が目標
身長170

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 12:27:34.95 ID:hfiQ1Bs4d.net
今日から入園しました

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 14:17:25.51 ID:4ZoL/dL10.net
>>10
いらっしゃいどちらから?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 14:41:10.20 ID:hfiQ1Bs4d.net
70〜79から来ました

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 17:43:24.87 ID:IFiaAyIA0.net
170cm67kg
50kg代になりたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 19:54:02.83 ID:/9HLUpEJ0.net
>>1おつ

市の施設に行ってインボディやってきたら家のタニタより体脂肪が3%以上低くて嬉しい驚きだった
ちな体重はほぼ変わらんw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 20:08:39.28 ID:qlsGxB3t0.net
体脂肪率、36%だったんだけど、やっと29.8%という数字を見れた
嬉しい。

体重は73.5から59.4
そろそろ50台スレ行ってもいいかな…
あ、チビなだけだからね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 20:42:35.78 ID:vJc1J+tk0.net
150cm68kg
チビデブで、今日鏡の前の二重あごの自分を見てドン引きした
気合い入れて腹筋スクワットしました
明日筋肉痛でも頑張る

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 21:03:54.47 ID:AjRc9OzJd.net
https://i.imgur.com/HiyJMDs.jpg
今月は胃腸炎というチートをしたので体重はいい感じに減った
普段は月1キロ以下だけどもうすぐダイエット開始から10キロ減
目標は東京オリンピックの頃には58キロになってること

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 23:29:53.21 ID:PyvQxWVr0.net
すげー頑張ってんな
より健康になるといいな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 00:36:45.33 ID:3a1+80WT0.net
>>16
筋肉痛の場所に重ねて筋トレしても効率が悪いから、
やるんだったら筋肉痛が起きてない部位にしよう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 00:40:25.68 ID:3a1+80WT0.net
>>17
良い痩せ方してるね
減らし始めてから習慣づいた事ってなんかある?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 06:45:03.19 ID:97s7+JFS0.net
65〜64kをずーーっとウロウロして早2ヶ月
昨日63.9kで歓喜したねw
多分今日計測したら戻ってそうだけどこのスレ見ながら頑張る

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 07:47:43.01 ID:5vwpY+Bld.net
61キロ台から落ちなくなった
腰の違和感からジムを休んでるのが原因だとは思うけど
今週末から再開してそろそろ60を切りたいものです

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 11:37:46.51 ID:wuGh4NVFd.net
>>20
スナック菓子を食べなくなった
せんべいとかまんじゅうとかケーキとかは回数は減ったけどたまに食べてる
食事はたまに気をつけるけどあんまり気にしてない
ジョギングとウォーキングは前からやってたけどスナック菓子やめたら体重減り始めたきがする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 12:21:02.80 ID:lorWUgWya.net
身長169体重63.3キロからスタート
毎日1500kcalで二週間経過
ようやく少し腹回りの肉が減り始めた!
7月中旬までには58キロくらいまで絞りたいけど厳しそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 12:31:14.30 ID:vPNXDSKP0.net
62〜63あたりから全然動かなくなってもう2週間もたつ
どうしろってんだよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 12:52:23.24 ID:t16JT9Rzd.net
私は61〜62から離れない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 18:37:15.55 ID:0kkOqbTrM.net
>>23
間食の種類、摂り方は大事だよね
俺もスナック菓子は一切食べなくなったなあ

体重維持期に入ってからお菓子解禁したけど、
大袋で個包装のものを少し食べる、みたいな感じにしてる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 18:51:40.09 ID:tW53gjSQd.net
ポテトチップスとかすげー美味いんだよな。俺も間食はなるべく取らないようにした。
みんなで食べる時は食べる感じで絶対拒否ではないけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 19:16:37.44 ID:TYB8skh4x.net
ローソンのロカボお菓子がなかなか優秀

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 19:28:55.36 ID:lorWUgWya.net
ロカボ商品って結局カロリーはそこそのあるから間食には向かないイメージだったけどローソンのはどうなんだろう?
俺の間食のお供はアタリメやスルメイカだね
低カロリーな上食べ応えもある神おやつ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 19:47:36.00 ID:wuGh4NVFd.net
ポテチは食べたくなるけど我慢してミックスナッツ食べたりもする
本当は無塩がいいんだろうけど塩味
厳しすぎなくてちょっとだけ頑張ってるくらいでゆるゆるダイエットです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/30(木) 21:07:24.19 ID:CVC14Sq50.net
おやつは昨日から辞める様にした
68kgのデブに甘えは無用

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 07:21:36.34 ID:r0LaGAY30.net
ポテチ軽いからあんま太らんな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 08:22:33.80 ID:OUdJngeg0.net
ポテチは野菜だからな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 10:55:48.40 ID:Fn3bYrTK0.net
間食つーか非常食はただで貰える飴玉だな
空腹が我慢出来ない時に一粒なめる
ポケットに常時5粒ほど入れて有る

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 12:20:52.49 ID:8tcklf77d.net
ポテチはカロリーゼロ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 15:19:00.00 ID:sBBlOuLJ0.net
>>36
空気だもんね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 19:34:05.80 ID:4k0Z5tcld.net
今日はふわふわパンケーキとケンタッキーを爆食してしまった…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 20:13:48.69 ID:8tcklf77d.net
今日は1800カロリー食って600消費

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 20:34:26.86 ID:qyPaXyI1F.net
摂取カロリー少なすぎ 笑
消費カロリー少なすぎ 笑

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/31(金) 21:43:35.41 ID:6AN3oMx50.net
10日やったら肌がすごくすべすべもちもちぷるぷるになったw煙草やめたのもあるかも

朝 プロテインヨーグルト無調整豆乳MCTオイルジュース
昼 モリンガ 無調整豆乳 MCTオイルジュース
15時 プロテインヨーグルト 無調整豆乳 MCTオイルジュース
夜 ブルーベリー 無調整豆乳 アニマ油ジュース
適宜 人参 バナナ 小松菜 無調整豆乳 オリーブオイルジュース

その他
夜 ご飯1/2膳、おかず1品、味噌汁
飲み物 mctオイル入りおーいお茶濃い味
運動はあまりしたくないのでスクワット、散歩ぐらい、短時間配達のバイトでカバー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 04:10:25.21 ID:V9HJ+Dwo0.net
69.8kg
何も運動してない状態から、ジョギング、筋トレしたら2kg増
今日は筋肉痛だからウォーキングしてくる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 07:48:21.57 ID:xZYZuQ+40.net
60.3kg
100kg超からもう少しで50kg台のスレに行ける

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 07:56:40.22 ID:Zm+zgjyD0.net
1週間出張して体重測れなかったら1kg増えた
体が重い。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 08:08:58.88 ID:kA1Blz5p0.net
>>43
すごいな、分裂でもしたの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 08:14:09.77 ID:xZYZuQ+40.net
100kg超の人間は間食と揚げ物止めるだけで、30kg位は簡単に痩せる
そこから一日1500kカロリーを守って20kg痩せて、ストレッチ&筋トレ始めて今に至ります
56kgが適正体重だからそこまで頑張る

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 08:25:34.29 ID:XbM7BxIZ0.net
間食揚げ物酒
この辺をやらないだけでカロリー制限しながらでも普通の食事続けられるからねぇ
よくいる自称少食のデブは大体この3つが大好き

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 08:37:15.73 ID:rvAXecEix.net
揚げ物はドラッグ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 09:01:27.54 ID:V9HJ+Dwo0.net
今晩家族は天ぷら
私は我慢するぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 09:34:16.79 ID:VAMxFdgu0.net
>>49
おかず無し?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 09:42:48.05 ID:vtE7yELR0.net
>>49
天ぷらはみんなと美味しく食べて他で調整では駄目なのか?
天ぷらなら調整しやすそうだが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 10:13:00.67 ID:V9HJ+Dwo0.net
もう70kg目前なので天ぷらは我慢します

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 14:47:32.77 ID:kNVi1J3Yr.net
朝スムージー、昼サラダなら
夜天ぷらでも大丈夫だよね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 16:35:21.47 ID:130Zm3h40.net
最近は毎週4kg太って4kg落とすの繰り返し
水分が多いからある意味コントロールは自由自在

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/01(土) 17:49:04.88 ID:+tiQj4lvr.net
>>54
4kgも落とすの大変そう!

今朝やっと59kgの数字が見れた!1年で10kgも太って着る服がないから頑張るぞー!でもさっきジェラート食べちゃった。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 08:43:30.72 ID:HWVI2Lhk0.net
171 男 2018/07/16 96kgからダイエット開始
2018/07/16 96.0
2018/07/31 93.0 -3.0 -3.0
2018/08/31 87.0 -6.0 -9.0
2018/09/30 82.4 -4.6 -13.6
2018/10/31 79.0 -3.4 -17.0
2018/11/30 75.0 -4.0 -21.0
2018/12/30 73.6 -1.4 -22.4
2019/01/31 72.0 -1.6 -24.0
2019/02/28 71.2 -0.8 -24.8
2019/03/31 69.0 -2.2 -27.0
2019/04/25 67.2 -1.8 -28.8
2019/05/31 69.0 +1.8 -27.0
今月はGWから飲み会続きの色々でダイエット始めて初のプラス終わり
そろそろこの辺が摂取と消費のイコールぐらいなのかも
70台には戻らないように気を付けつつがんばろう!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/02(日) 10:53:18.24 ID:i/QU7bCn0.net
>>55
すぐに脂肪になってるわけではないから
3-4日あれば調整できるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 01:29:39.30 ID:jPpHRMbG0.net
166cm、20代後半女です。
昨年末に71kgの大台に乗り慌ててダイエット開始、
5ヶ月くらいかけてゆっくりではあるけど63kgまで落ちた。
でも、停滞期+旅行などイベント続きで気が緩み、一ヶ月半変動なし。
気合入れ直して今月からプール始めるぞー。目標はひとまず58kg!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 07:51:25.17 ID:/94SZ8vzd.net
それだけ落ちたら周りからいろいろ反応ありそうでいいですね
ファッションも楽しめる範囲になってきてるだろうし
自分は年齢はかなり上だけど身長は同じくらいです
今は65まで増えたのが61キロくらい
引き続き頑張れ!
自分も頑張ろう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 08:35:53.51 ID:kMTkukUwr.net
今週の木曜日に片思いの人に会う機会があるから
155/62.8からなんとか少しでも小さくなりたい
水分だけでも良いから 少しでも抜けたいな
体はブカブカ服なので分かりにくいから、首〜顔をなんとかしたい

とりあえず今日は(立ち)仕事なので、頑張ってきます
何かアドバイスがあれば、教えて下さるとありがたいです

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 08:38:06.16 ID:KQLQc/bRp.net
>>58
身長同じくらい、30代前半です。
頑張ってますね!
わたしは67kgから1ヶ月で65kg〜66kgで停滞中。
運動できる限りして、お酒も1人の時は我慢!
がんばりましょう!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 09:18:13.77 ID:Xt2I29zs0.net
>>60
首から上ならむくみとればすっきりするから、塩分控えめ、ハードな運動で塩分、水分抜けばいい(要は風邪で熱が出た状態にする)
やり過ぎると水分不足で倒れるから注意ね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 09:41:41.70 ID:dPhq+G/j0.net
丸亀製麺でぶっかけ冷大と野菜かき揚げとキツネ揚げと昆布おにぎりとかしわ天くったら一気に3キロ太って次の日になっても体重減らない……

マックで大量食いした時は1日頑張ればすぐ元に戻ったのに…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 10:06:37.12 ID:jPpHRMbG0.net
>>59
>>61
ありがとうございます!
ちょっと気持ちがたるんでたけど、もう一回気合入れます。お互い頑張りましょう!
しかし、セルライトが手強い…

>>60
大量のサラダおすすめです。果物もたっぷり入れて。むくみ解消は、とにかくカリウムと水!
個人的に一番効いたのは、貰い物のメロンひと玉食べた時w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 10:29:08.73 ID:Xt2I29zs0.net
>>63
あの野菜かき揚げだけで500kcal+アルファ有るからなぁ
揚げ物のカロリー半端ない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 12:09:47.89 ID:Rb4qdSor0.net
丸亀はかき揚げを避ければむしろダイエット向きな店なのに
うどんは並天ぷらは1つまでってルールでダイエット中頻繁に行ってる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 20:34:06.91 ID:aLIj80sjM.net
>>63
痩せられない奴はそうやってドカ食いをする
改めろ、もしくは諦めろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 22:18:55.43 ID:r5BB0//X0.net
>>63
ぶっかけ冷「大」ってのを「並」にして、天ぷら1種類
おむすびかいなり1個にして
よーくかんで食べれば3キロ増もいかないような気もする

てか、昼にそれだけ食べる人が夜を抜いたとも思えないけども
いろいろ総合されて3キロ増なんじゃないかと思ってしまいました

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/03(月) 22:49:55.01 ID:4M2U/VwWx.net
ジャンクと安飯チェーン店と弁当屋卒業できたわ
もうただただ痩せ続けるのみ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 07:44:01.47 ID:vZ5ANc5jd.net
>>69
自炊が定着したということ?
素晴らしいなあ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 09:52:06.43 ID:O4ISAcu80.net
安飯チェーンの脂と米の量はすごいよね
維持期でもちょっと躊躇うようなカロリー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 11:07:23.32 ID:DPKteK8/H.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8I_mYVVsAAQsUS.jpg 
     
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
  
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい   

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 12:58:48.16 ID:uydwPNQy0.net
>>72
バラまいてるなあ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 17:49:43.01 ID:edl2yOky0.net
>>67
これでも91キロから64キロまで痩せたんすよ…
身長は175っす

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 20:33:06.26 ID:4cO4kKl00.net
68kg→62キロまで落ちた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 20:51:00.54 ID:V2XIxN1i0.net
>>74
おめでとう!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 20:57:59.13 ID:kW82BCmYM.net
59.4から60.5を行きつ戻りつしてる…

なかなか安定しない。
あと少しで移動するぞー!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 21:04:03.66 ID:MjsMCsha0.net
4/1に65キロから始めて本日60.7キロだった
もう少しで60が切れるかな
こっからが長いかな
目標は56〜57で安定すること
あとは腹の肉を減らすこと

引き続き頑張る
てか、今の状態をずっと続ける

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/04(火) 23:34:47.63 ID:edl2yOky0.net
>>76
いやこのスレ卒業するまでは頑張らないと

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/05(水) 08:00:59.68 ID:0qHwttfQd.net
>>79
さすがに痩せすぎだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/05(水) 10:33:54.17 ID:yGHBmwp1p.net
ダイエット2ヶ月弱経過 身長174 80キロデブから67 スーツのウエストパンパンだったのがゆるゆるになったけど結婚前62だったから後5キロ戻さなければ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/05(水) 10:37:53.38 ID:AtZgDPynx.net
その5キロが一番キツそうだな
がんば

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 13:46:36.54 ID:VC3x6GXf0.net
丸亀どか食いは体重落ちなかったけどブロンコビリーのサラダバーどか食いにポテチコンソメビックとクランキーチョコアイスにデカビタ500は現状維持だった

175センチ64キロ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 16:51:47.98 ID:WRpr8jhu0.net
2年半ぐらい前172/72.7kgから 現在62.5kg
3ヶ月足らずで67kgまで減らすも急激なダイエットに腹の皮が余ってしまい
色んなサイトを参照した結果、結局筋肉をつけないと弛んだままなのが発覚

バランスボールを背中と壁で挟むようにしてスクワット。毎日回数設定なしで限界数まで1セットのみ
前屈しても指が膝下くらしか届かないほど体が硬かったので、ハムストリングスのストレッチ
プランクも毎日限界まで1セットのみ

スレチになるが前屈して指が床に付く位になった頃に気がついたのだが
あれほど酷かった腰痛が消え失せてロキソニン無しの生活を送れてる。 ←実は地味に嬉しい

みなのスレ見ながら卒業頑張るわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 18:44:40.15 ID:mn/2d2Tad.net
>>84
70歳ぐらいですか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 19:40:37.68 ID:WRpr8jhu0.net
>>85

41歳です(震え声)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 03:05:29.15 ID:lRiVzPK50.net
2週間前から減量始めて171/62.8kg→60.2kgまで来たわ
ほぼ見る専だったけど順調に行けばもうすぐ卒業できそう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 07:55:28.09 ID:hya6mxcY0.net
>>87
20歳ぐらいですか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 12:02:25.93 ID:czuBnegx0.net
梅雨になるとウォーキングしずらいな
ちょっと太りそうな予感

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 14:18:48.27 ID:YE56fEfZ0.net
一回外に出ちゃうと割り切れるんだけどね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 21:57:47.77 ID:lRiVzPK50.net
>>88
25歳
体脂肪は推定だけど10〜12%くらい
最近ようやくカロリーと三大栄養素を計算する生活に慣れてきた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 04:33:14.93 ID:4g31Qu/yd.net
あと0.6kgで50kg台!頑張る!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 06:23:23.41 ID:l6TUUU4l0.net
ようやく66キロやっと標準体重まで戻った 今日からジム入会するから目標まであと3キロ減頑張る

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 06:54:37.24 ID:pvMB2PDpa.net
145cm/62kg

・夫(177cm)の体重と並んでしまった
・他の女性とのツーショット写真で自分の二の腕の太さがその女性の1.5倍くらい太いのにショックを受けた
・元々デブだけど、いつの間にか結婚指輪が入らなくなってた

上記で非常にショックを受けたので、ダイエット頑張りたいです
まずは50キロ台目指してがんばります

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 10:13:36.29 ID:Reupy6N/0.net
>>91
やっぱり若いと良いね
裏山だわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 10:14:43.20 ID:MbH3DtbAa.net
>>94
奥さんそれじゃあ夜のソッチの方も色々と大変なんじゃないのかい?グヘヘw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 13:12:46.29 ID:EIFxtXIh0.net
175/76から3ヶ月食事管理とウォーキングで175/64まで落とした。
それでも体脂肪率20%くらいあってやや肥満レベルだったけど筋トレ始めたら19%まで落ちた

12k痩せてやや肥満とか言われたのが悔しかったからだけど軽い筋トレでもやった方がいいみたいね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 14:38:39.75 ID:8vzhHcuD0.net
せっかく60.3くらいまでになったのになんか最近炭水化物やお菓子食べてしまってる
今日の夕食から心入れ替えて野菜たくさん食べよう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 15:13:34.21 ID:t2LvfQDx0.net
176/63を維持して3ヶ月だけど筋トレは絶対にやった方がいい
代謝よくなってから多少食ってもすぐ戻る
ちなみに体脂肪率は12%くらい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 15:35:49.61 ID:EIFxtXIh0.net
>>99
体脂肪率12%って羨ましいな。腹筋割れるまでは目指してないけどぺったんこくらいにはなりたい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/09(日) 02:07:37.18 ID:13KbxHu3M.net
皆言う事だけど筋トレはやった方がいいよ
結局一時的に頑張って細くなっても筋肉無くて代謝低いままだとすぐもとに戻っちゃう
筋肉をある程度大きくして常時代謝がそこそこ高い状態にしとけば太りにくくなるしちょっと太っても痩せやすい
何より健康的だしね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/09(日) 02:34:28.28 ID:EkaXm1410.net
今年の年始が168/68
62で半月維持というか踊り場状態
目標は68から10キロ減の58だからあと4キロなんだけど、その4キロが厳しいよね
運動ほぼゼロ食事管理で6キロ落としたけど、ここからは筋トレメインで運動かな
一度でいいから50キロ台になりたい、174/62の夫より痩せたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/09(日) 18:11:17.09 ID:Sm74m2z+d.net
今日は家たこ焼きだって…
1個何キロカロリーよ?(笑)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/09(日) 18:34:07.40 ID:1ZibIjZy0.net
167cm女30代前半
1ヶ月で67→64.5
友達に痩せたって言われて嬉しい。
あと10kgほど、ゆっくりでも頑張りたい。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/09(日) 18:50:36.35 ID:HvKnBPqJ0.net
167だったら10キロじゃ足んねえだろ
49は行きたい所

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/09(日) 19:24:10.73 ID:A6IuDVM4x.net
49はガリやん
55以下で全然ええやろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/10(月) 19:03:54.29 ID:Z0YZK8jPd.net
2.5キロ減で言われるのはモチベーション上がって良かったね
俺なんか15キロ減ぐらいでやっと気づかれた感じ
太り過ぎだっただけだけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/10(月) 22:17:50.01 ID:7N5S82Qpd.net
雨で歩けない走れない
市営ジムも月曜日は休み
有り余った時間に間食してしまった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/10(月) 22:29:55.60 ID:gC/S9BIM0.net
シャンシャン61キロぐらいなんだね
なんか親近感

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/10(月) 23:22:08.99 ID:7tbQm8bR0.net
ようやく60キロ台になったのでお邪魔します

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/11(火) 12:09:00.52 ID:cxXpv0Vsd.net
>>109
見つけられなかった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/11(火) 18:16:14.89 ID:cxXpv0Vsd.net
明日の飲み会でまたダイエット後に会ってない人が来る。
事柄説明から始まる飲み会はもう何度目のことだろぅか…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/12(水) 09:18:47.81 ID:6gMZf9iHr.net
今日からココに

食事制限なしで73から69になった
あと4キロ減らしたい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/12(水) 14:52:18.90 ID:5mOpVWItd.net
>>113
いらっしゃいませー
運動でダイエット?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/12(水) 15:51:06.33 ID:6gMZf9iHr.net
>>114
そうそう
食事制限は続けれる自信なくて

順調に筋肉ついてきてる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/12(水) 18:23:55.87 ID:lAnKkGTN0.net
175センチ63キロ
目標57キロ

本日モスバーガーにてテリヤキバーガー、ロースカツバーガー、とびきりハンバーグサンド、オニポテ、コーラ500摂取

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/12(水) 19:19:11.65 ID:4ot9eNV7a.net
肉体労働者かな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/12(水) 22:22:53.94 ID:J7SKX9und.net
>>115
筋肉が付いて体重減ってるなら最高やん!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/12(水) 22:44:08.85 ID:O3J+rJY1r.net
>>118
かなり時間かかってるけどね
ノンビリこのまま続けていくよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/12(水) 22:59:59.55 ID:447I3+IB0.net
トリチの広告を外にデカデカと貼ってある近所のマックが憎たらしい
食いて〜

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/13(木) 02:00:27.60 ID:k3+INFD+x.net
糖質制限終わって和菓子買いまくったがすぐ腹いっぱいになって全然食えんかったわ
舌もピリピリする

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/13(木) 08:44:42.04 ID:VLxetecyd.net
>>119
今似たようなことを始めたところなんですが、参考までにどのくらいかかりました?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/13(木) 10:17:31.61 ID:N6WvuCCLr.net
>>122
半年くらい掛かってるかも
始めは腕立てだけしてたんだけど、1ヶ月前からスクワットとかも追加したら、脂肪減少?のペースアップした感じ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 11:26:03.57 ID:QN1CUp++0.net
ドヤっててツッコミどころ多すぎるけど不粋だし黙っておくわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/13(木) 13:32:37.12 ID:tkdmw+z7a.net
黙ってないやん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/13(木) 14:01:55.28 ID:UeC9pkOyd.net
黙れてなくて草

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/13(木) 15:34:58.81 ID:232pjZDH0.net
>>117
はい^^
29歳トレーラー乗ってます!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/13(木) 22:32:09.60 ID:cdXbaJevd.net
>>123
ありがとう!
自分も追いつけるよう頑張ります

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 08:04:57.78 ID:116Pgg1c0.net
最後にここに書き込んだのはいつだったかな…
やっと67kgの壁を抜けられたよー
また行ったり来たりだろうけどやっぱり嬉しいもんですな

https://i.imgur.com/3GOXBay.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 08:32:10.60 ID:tcRs/NLL0.net
>>129
おめでとう!!

もう二カ月停滞期。増えはしないが1gも減らない。
ここまでは8kgくらい月2kgペースで減ってて、やり方も特に変えてないんだけどな
代謝が落ちたのか、焦って筋トレ増やしたのがまずかったか…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 10:16:01.23 ID:Mlu8/bqWr.net
>>130
筋トレ増やすのマズイ?
筋肉つくし良くない?
太くなってカッコイイじゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 10:41:28.85 ID:kiLi95Vzd.net
太いのはダセェけどそこそこ筋肉は欲しいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 12:19:45.67 ID:b9ImDv8jM.net
>>130
寒い時期より暑い時期の方が基礎代謝は下がる
摂取カロリーについてはどう?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 15:46:09.91 ID:gskGGgQR0.net
>>130
食事制限と運動でダイエットすると身体が低燃費になるから摂取カロリーだけで生活できるように身体が順応しちゃうんだよね。

身体を騙す意味でたまにカロリー多めに取ってみたらどう?

10日に1回くらいとかなら体重が一瞬増えてもすぐ戻るし8k痩せたなら代謝も以前より上がってるんじゃない。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 16:20:37.74 ID:tcRs/NLL0.net
レスありがとうございます。
チートデイ?というか、外食のときは許す!ルールを設けてて、10日に1回くらいはわりと好きに食べてる。
それ以外摂取カロリーは特に変えてないはずなんだけどなあ。
運動は腐らず続けた方がいいよね。
ありがとう、頑張ります。きっといつか抜けるはず…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 16:22:06.59 ID:eEs8TV3Ua.net
>>130
一週間維持期くらいのカロリーとってみたら?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 16:30:21.15 ID:nXSU9wSQa.net
ぶーちゃん頑張れ!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 17:11:39.84 ID:Mlu8/bqWr.net
>>134
低燃費って どう言う事かな?
食事制限しない方が良い???

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 17:17:32.30 ID:tcRs/NLL0.net
>>136
おぉ…勇気いるな。
でも確かに体のリセットききそう。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 17:33:24.89 ID:gskGGgQR0.net
>>138
少ない摂取カロリーで生活できるように身体が順応しちゃう。これは代謝が下がる事になる
脂肪を燃やしてエネルギーにしてるのが筋肉を燃やしてエネルギーにする事を身体が優先するようになるから筋肉量が落ちてさらに代謝が下がる。

筋肉量だけ落ちて脂肪が減らない身体になっちゃうんだよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 18:46:52.22 ID:Mlu8/bqWr.net
>>140
それは困る
俺は筋肉が欲しいよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 20:21:17.21 ID:e2VnD/NB0.net
155/60.7
今夜でなんとかけりを付けたい
もう2、3週間63までを行ったり来たり
でも週末 ヤバいよね
頑張りたい!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 21:12:56.82 ID:dMxvqMkWp.net
ジム通いだして筋トレやり始めてから体重がほぼ停滞してる
筋力がついて脂肪が減るから体脂肪率は減って行ってるとプラス思考や

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 21:28:42.39 ID:q3YG1D1E0.net
60.5に減ってたのに豪華ランチ食べたり体調不良でジムに行けず61.1まで増えてた
でも今日また60.5まで戻った
そろそろ59キロ台に突入したいもんだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/14(金) 21:29:46.20 ID:9Ulp9kuL0.net
69.3kg
明日には68kg台入りたい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/15(土) 05:48:10.92 ID:5b4SYnyYa.net
ぶーちゃん頑張れ!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/15(土) 18:43:25.84 ID:lRkXj7KB0.net
62kの壁が厚い・・・

2週間ずっと変わらないのは精神的にも辛い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/15(土) 19:48:41.59 ID:GK/T8HA90.net
>>147
同じくらいだ。切ったり戻ったりをこの2週間繰り返してる。
思いきって今日は数ヵ月ぶりに好きだったラーメン屋で食べて来ちゃった!
たまにはいいよねーって。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/16(日) 08:28:32.79 ID:6Wo4aG1W0.net
昨日は一日中どしゃ降りで外には出れず
空腹で家の中にいると食べ物のことばかり考えてつい食べてしまう
夜には雨やんだからジョギングだけはなんとか出来たけど
梅雨はダイエットの大敵だな〜

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/16(日) 12:52:58.08 ID:sBqdKUg5M.net
今日ようやく目標のBMI22を達成した。
体重62.1キロ。
最後の数キロはえらい苦労した。
食事制限と筋トレと有酸素運動。
てか、ホントにこの体重が適正なのか?
体脂肪量6.2キロだよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/16(日) 15:39:46.92 ID:xyhJQCP90.net
2200kcalくらいでアンダーカロリー続けてたら筋肉が脂肪に置き換わってる気がする

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/16(日) 15:57:56.95 ID:JBuCNHZo0.net
サーティワンのチョコミント食べたらアイス食べたい欲が止まらん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/16(日) 17:31:48.13 ID:RBMMd71gp.net
>>152
一回食べちゃうとね。
sunao食ってても罪悪感感じるわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/16(日) 23:49:58.37 ID:gGvjLhPP0.net
>>150
175/65で体脂肪率20%くらいだよ。肥満と言われる体脂肪率に片足突っ込んでるから筋トレ中心の運動メニューに変えたし。食事も炭水化物抑えめに始めてる。

年齢がわからんからなんとも言えんけど元々筋肉質な身体なんじゃない?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/17(月) 16:00:15.05 ID:0jL2D2/Md.net
SUNAOって食べれることは食べれるけどあんまおいしくないよね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/17(月) 17:36:20.43 ID:sqSf2uBEd.net
5月からダイエット初め、68.5キロから64.8キロ
今生理前なのでむくんでるのか少し戻って65.8キロ
有酸素運動併用してたんだけど膝が痛くなり今ストップしてる状態です
早く60キロ切りたいけどリバウンド怖いのでコツコツ頑張る

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/17(月) 19:04:45.77 ID:BSbVK1en0.net
>>156
同じくらいのペースです!
がんばろう!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/17(月) 19:50:49.03 ID:sqSf2uBEd.net
>>157
おお、ありがとう!お互いがんばりましょうね!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/17(月) 21:37:33.40 ID:nyz8Umhdd.net
>>153
そうなんだよねー
SUNAOは1回食べたけど人工甘味料が気になったので普通の食べるようにしたよ
どれもこれも人工甘味料入ってるんだろうけど…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 00:23:23.23 ID:EPiuuhDn0.net
168.5 64.5s 男 標準体重62.5目標 運動筋トレ全くしてない

2週間ほど停滞期なんで初めてチートデイをした
食いまくって具合悪い、3000カロリーは摂取したかも
明日からまたスムージーとプロテイン中心の生活に戻ります
1週間後にどうなるのか?検証します

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 04:17:25.08 ID:tpMlVgIS0.net
男性は170以下でも体重の加減は64 kgぐらいなんじゃないかなと
これ以上は筋肉落とさないと体重は落ちな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 06:50:26.87 ID:MuwE4DVD0.net
168の男性、現在62kgで停滞期。
10ヶ月ほどかけて65→64、ここ二ヶ月で頑張って64→62にしたけど、6月に入ってから全然体重が落ちなくなった。
つ、つらい。
毎日5キロ歩いて、1600キロカロリーの食事にしているはずなんだが…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 07:27:27.15 ID:p4SN7IkV0.net
筋肉落とさないほうがいい
脂肪が落ちなくなる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 08:23:34.61 ID:O0xHwQfRd.net
マクドナルドのポテトが全サイズ150円らしい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 08:27:13.69 ID:Y95cLYxdr.net
>>163
どうして???
筋肉が脂肪を分解してる?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 08:41:16.80 ID:GTq232Ez0.net
>>165
はあ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 09:45:28.89 ID:62F1/gROd.net
>>164
コーヒーだけ買った私えらい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 10:08:28.57 ID:leG37X5xd.net
>>167
偉い!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 10:16:29.89 ID:GGt4NrMNx.net
原価うんちだし臭いもうんちだからマクド行かなくなっちゃった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 10:23:01.04 ID:GGt4NrMNx.net
>>162
5kg歩くってぶっちゃけ大した運動量じゃないし1600カロリーってその身長なら標準な食事量だし168/62ってちょい痩せ型だからもうちょっと頑張らないと体重落ちないでしょ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 10:32:59.10 ID:zA56o8WVa.net
>>162
ほぼ同じ体型だわ
1ヶ月間day1500kcalで過ごしてきて
今週から一週間day1900から2000kcalで過ごす予定
やっぱ57くらいまでは落とさないとお腹の肉が消えなさそうだから頑張りたいね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 11:07:53.05 ID:MuwE4DVD0.net
>>170
一日5キロ歩けば最低でも1800キロカロリーぐらいは消費しない?色々なサイト見るとそんな感じだったんだけど。
少なくとも、4月5月はこの生活で2kgは落とせたんだが、6月になってからだめだ。

>>171
同じく、目標はそんぐらいです。BMI23→22になったから、20が最終目標。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 11:14:38.45 ID:GGt4NrMNx.net
1日5キロ歩いても200〜250の消費でしょ
それでも1ヶ月続ければ1kg分だけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 11:43:46.60 ID:ZjmNrgqUM.net
>>173
月1kgで、半年で6kg。
まさにそんぐらいの計算でやってんだけど、
今月になってから2週間たっても、
全然変化がなくてやる気がガタ落ち。
まあ、お互い根気強く頑張りましょう!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 12:10:50.91 ID:leG37X5xd.net
>>174
whoosh効果待ちだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 19:06:37.50 ID:hFK1JHQK0.net
>>162>>171
お、ほぼ同じ体型が二人もw
やっぱ男にとって60s前半はラスダンだよなぁ
2か月近く全く減らず(減っては戻っての繰り返し)いい加減嫌になってきとるw
けど筋肉減らしたくないから少しづつでも仕方ないと思いながらやってるけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 20:21:57.03 ID:MuwE4DVD0.net
>>176
同じく停滞期ですか、頑張ってください。
ちなみに、どんな感じでダイエットしてます?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 21:15:17.61 ID:hFK1JHQK0.net
>>177
1日に糖質130gまでのロカボでカロリーは大雑把に1800くらいまで良しとしてる
ほぼ毎日ジムに行って筋トレ45分くらいとスタジオかミルで45分走る感じ
3月くらいまでスタジオ2本(かミル)と筋トレ30分くらいだったけど
筋トレ増やしたら体脂肪は減ってきた 19→17
ただ体脂肪は減ったけど体重がびくともしないw
やっぱ有酸素やらんと体重自体は減らんのかな

まぁその分サイズダウンはしとるけど体重減らんとモチベも上がらなくて困ってるw
お互い頑張ろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 22:04:14.02 ID:4a0CoWIrp.net
先月下旬に60台突入してすぐに旅行あり往復900キロ運転して帰宅後体重が71キロ やっと調整して67キロに戻せたと思ったら実家に帰省する事になりまた800キロ運転&暴飲
帰ってきたら69.8キロからの8日で66キロになった 数キロの体重なんか浮腫とか水分の誤差なんだな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 22:50:37.05 ID:fiDdY2So0.net
夕食後60.1kgだー
便が出てないのでそれのせいだと信じてる…

次の書き込みは50台スレでします!
1月から半年弱お世話になりました。
みんなにも幸あれ

目指せ45kg…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 23:01:44.57 ID:MuwE4DVD0.net
>>178
参考になります。
ミルってステップミルのことかな。
使ったこと無いんでググリました。

ちなみに、私は週5〜6ジム行って、1時間〜2時間歩いて(5〜10km)、5分くらい筋トレしてます(アブミナル、トーソローテ、スクワット)
体脂肪率は17〜18 ぐらいです。

停滞期2ヶ月は恐ろしいですね。
私だったら心が折れてそう。
頑張りましょう!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 07:31:28.81 ID:/kj7IwLUr.net
169cm男 3月開始73kg→64kg
またまた停滞期です
皆ジムで毎日身体動かしてるんですね
最初の目標65kgはクリアしたけど次の目標62kgがなかなか……

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 07:46:11.89 ID:F7Juy0vUF.net
>>162
>>171

食事ってどんなものとってます?
自分も同じくらいの体型なんですが、
一日1500kcalくらいにしようとするのがなかなか難しくて

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 12:04:23.52 ID:yaWOCcsLM.net
>>183
162だけど、だいたいこんな感じ。
一応、アプリで管理してるけど結構適当。



バナナ 100

昼(仕出し弁当)
半ライス 200
おかず 400


ご飯ちょい少なめ(茶碗8分目)210
おかず 400

その他
プロテイン 79
低脂肪牛乳300cc 130
ヨーグルト(デザート) 60

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 12:46:15.20 ID:fHf+5wJW0.net
>>183
ローファットを意識してればそんなに難しくないと思うけどな
家ではポポロスパとお粥オートミールを主食に脂質の少ない肉を食べて
外食では丸亀製麺やサブウェイをメインに食べてるよ
あとはとにかくプロテインを複数回飲んでる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 13:27:57.87 ID:pZASqp650.net
お前らそれ停滞期じゃなく適正体重だろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 14:44:36.60 ID:wyjFIfXad.net
停滞期と適正体重はぜんぜん意味が違うが
目標体重に向けてダイエットしてる中で停滞している言うことだぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 14:46:07.77 ID:wyjFIfXad.net
標準体重になってからは体重よりも体脂肪率を気にした方が良いと思うが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 18:29:14.38 ID:dQ9loB/F0.net
確かに適正体重まで戻したら体脂肪率と筋肉量だけみた方がよいね 俺174センチで52キロまで落とした事あるけど身体の見た目おじいちゃんみたいだよw筋トレしてないとね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/19(水) 21:09:57.97 ID:/RnxS4930.net
>>150です
今日もジムで体重測って来たんですけど
体重は前回よりやや増えて62.3
BMIはやや増えて22.1
適正体重オーバーです。

ただ、体脂肪量は少し減って6.0キロでした。
体脂肪率は9.7。
なんかこわい。
>>154さんの言うように筋肉質であれば良いんですけど。
全然そんな感じでは無いんですよね。
おなかもぷよぷよだし、力こぶもないしなあ。

この体重、なんの重さだろう。
骨かな。
ちなみに歳は44で慎重は168です。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 06:57:28.50 ID:0Lssuzn/0.net
165cm 62kg 朝イチの体脂肪16%で58kgまで落としたいけど全然落ちない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 09:18:03.81 ID:bdKYvX3G0.net
初めましてだす
身長165cmで体重はもはや70kgジャスト...
病気で薬のんでるんですが、豆腐ダイエットって効果ありますか?
この四日間豆腐しか食ってないのにまだ痩せないす

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 10:11:02.59 ID:Wx/uoiRFa.net
勉三さんもダイエットする時代か

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 10:16:45.22 ID:HIZ3b6NZr.net
>>192
自分と同じ体型だ

195 :183 :2019/06/20(木) 10:17:04.13 ID:mWYFfN9Ud.net
お二人とも食事内容教えてくれてありがとう

>>184
朝バナナ3本、昼お弁当屋さんの焼き魚弁当をおかずのみ
夜豆腐納豆千切りキャベツ
で、毎食事にゆで卵と水溶きのプロテイン
しっかりカロリー計算してないけど俺はこんな感じなんですが
例えば、朝から昼までにお腹空いたり
昼からエネルギー切れになったりしませんか?

>>185
サブウェイ美味しいのにカロリー低めでいいですよね
食事内容聞いた真意は、基礎代謝近くまで摂取カロリー
下げてるのにみんな辛くないのかなぁと思って。
今同僚から俺がダイエット初めてからすごくピリピリしてるし
作業ごとに溜息ついてるって言われてしまって。
たぶん主食系のご飯とか食べないようにしてるせいだとは思う
んですが、完全に拒否するのはよくないのかもと思い始めてます

>>189
締まって痩せてるのか、
ガリガリでやつれてるのかって話ですね
ちょっと耳が痛いです

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 10:57:50.12 ID:LOJAJKPD0.net
168cm女、71kg→63kg
ここから痩せない。もう二ヶ月以上減ってない。
1日1300〜1500kcal、人と会う時(月2〜3回)は許すようにしてる。
筋トレ&ストレッチ毎日1時間以上、
運動が少ないのかと今月から水泳も始めたが、減らない。
ここまで動かないのは、停滞期ってよかどっかで計算ミスがあるんだろうな。
心が折れる…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 12:19:44.58 ID:VnUHaBI5M.net
>>195
カロリーも運動も筋力も減量にはもちろん必要な要素だけど、
それらに対して、肉体的・精神的ストレスを如何に発生させないかも大事だよ
無理しすぎてない?


痩せたらそこがゴールではなく、そこから今度は、継続というフェーズが待ってる
このスレには、極端なやり方で痩せようとされてる方もいて、
否定はしないけど、それ今後何十年も継続できるのかな、という素朴な疑問がある

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 13:12:18.68 ID:E4tBgAUt0.net
カロリー計算も大事だけど食事の内容も考えないとね。カロリーは低いけど脂質とか炭水化物摂りすぎの例もあるから。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 13:44:21.35 ID:fHp6RLX+0.net
>>192
たった四日だと絶食でも8000kcal=1kg程度だよ
豆腐はそれなりにカロリー有るから置き換えでたくさん食べたら減るスピードは落ちる
きちんと計画たててそれなりに長期で落とさないと
後、無理して体壊してもあほらしいしよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 14:07:01.22 ID:mh4V2hltd.net
>>196
計算ミスでないのなら、
マルチビタミンミネラルを飲むか、上にもあるがwhoosh効果待ち
計算ミスしてなくて減らない時はマルチビタミンミネラル飲むと痩せ始める人が多い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 14:11:16.97 ID:bIcgmTlc0.net
豆腐は糖質制限するには良い食材じゃない?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 14:30:05.97 ID:bdKYvX3G0.net
>>199
長い時間かけて太った分同じだけ時間かかるか〜
マルチビタミン等は飲んでますが、揚げ物嫌いだし
置き換えに丁度いいなーと思って。
特に無理してる訳でもないので、長ーく長くかけてやせていきます
計算は今頭が動かないので、医者と相談しますだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 14:51:40.01 ID:LOJAJKPD0.net
>>200
whoosh効果、調べてみたけどこれかも。
毎日すごく浮腫む。塩分控えて、かつマルチビタミン取ってみます。
ありがとう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 16:49:54.77 ID:fHp6RLX+0.net
>>202
うんにゃ、1年でマイナス20kg程度(巨なら30kg)は無理はあんまりしないで減らせるからさ(月2kgペース)
最初の二ヶ月位で食生活改善して安定させる事が出来るかが勝負所、めんどくさいけどさ(記録が)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 18:03:31.51 ID:HIZ3b6NZr.net
>>204
俺には無理だ
食事制限が辛すぎる

筋トレして何とか3キロ減った
筋肉は10キロついても良いから、脂肪だけ減らしたい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 18:39:48.33 ID:mh4V2hltd.net
>>203
&ミネラルね!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 19:02:13.89 ID:mh4V2hltd.net
テキ村のこれが好き笑
https://www.bodymake-final.com/entry/2019/06/17/191911

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 20:43:32.46 ID:XXJfK0rz0.net
>>195
162だけども、>>197と同意見。
私も5年前に結構極端な食生活して、
63→58まで痩せたけども、継続出来なくてリバウンドしました。

その反省を踏まえて、無理しない範囲内でやってるんで、空腹感やエネルギー切れっていう感じはないですね。
少なめにしてても、しっかり米食ってるので、私的には普通の食事の延長線上でやってる感じです。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/20(木) 21:29:30.98 ID:HIZ3b6NZr.net
>>208
なるほど
俺のは正しい方法だな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 07:32:12.63 ID:aXswgw010.net
5月67kg→6月64kg

ご飯60g、たんぱく質源100g、野菜150g以上
朝と夜のラジオ体操、プランク、Youtube見ながらエクササイズなどでApple Watchのムーブリンク500kcalを毎日閉じる。

今のところ無理なくできてるから、しっかり継続したい!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 09:48:28.83 ID:AjPY3Udkx.net
炭水化物の代わりにキャベツ食ってるわ
早い安い美味い食った感いっぱい
思ってたんより食物繊維ないってこと以外は最強だと思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:01:57.76 ID:y9Y13fz8d.net
夏だからきゅうり食べてる
おいしいきゅうり味噌見つけたので毎日2本食べられる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 11:28:15.39 ID:uHW7UqVa0.net
きゅうりにつける味噌だれは自分で作った方がいいよ
市販品って結構糖質高い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/21(金) 12:00:22.41 ID:t7xEZFxd0.net
>>195
自分の今の減量は基本基礎代謝+200kcalを目安に摂取してますね
停滞してきたなと思った時は炭水化物を増やして+400〜500kcalを数日取ってます
しっかりカロリーを記録するようにすると思ったより食べられるようになるし食べなさすぎの停滞もしにくくなるので絶対やった方がいいですよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 22:05:10.34 ID:4QFxb44Zd.net
今日は3ヶ月ぶりの夜勤
夜勤すると痩せるよなぁ笑

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/23(日) 16:00:26.19 ID:9n2oCCFIp.net
174センチ現在65キロ 月末inBODYで計測して体脂肪15パー切ってたら7月からの一ヶ月低糖質食に+低脂質を行なって筋トレの頻度もあげて追い込む 6パックになれたら俺ソフトクリーム1本だけ食べるんだ....

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/23(日) 17:07:37.91 ID:fUU3OASy0.net
>>216
気持ち悪い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/23(日) 23:58:45.95 ID:Mtz/GSch0.net
自己陶酔、ナルシストかぁw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 07:06:42.83 ID:PMtFajYZa.net
目標体重(60kg)に到達して現在キープ中だが暑くなって新陳代謝が落ちてきたからか体重が増えてきた。夏場はメニュー変えないとヤバイね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 07:55:43.37 ID:kCUDWyQfd.net
65から始めて、日曜日に59.9にやっと到達したけど、野球見に行っておやつ食べたりしたから今朝は60.2に早戻り
贔屓は負けるしなあ
まあでも何年かぶりの50キロ台
がんばるでー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 09:07:26.04 ID:Xsu1xGuK0.net
なぜか216が叩かれてて草

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 17:11:22.59 ID:9FU+OjExp.net
MAX67で今60〜62をウロウロしてて永遠に60の壁を超えられない。2ヶ月くらいこの状態だし停滞期突破したい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 19:27:08.93 ID:PfqVbh66a.net
俺ソフトクリーム一本だけ食べるんだ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 19:40:59.80 ID:b+moKrQh0.net
>>223
やめてwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 19:55:05.19 ID:Mn5JLuBgM.net
俺ソフトクリーム
一本だけ食べるんだ…

    ∧_∧
   (´・ω・ )
  /⌒~ー、 ー⌒ヽ
_/ ヽ  |  ||
( _ノトー仝ーイ ̄ ̄\
`\ \)ミ土彡/    )
  \ ヽ――-L___/
 ̄ ̄(_ノ _  \
  /  / \  ヽ
 /  /   ヽ |

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 19:58:47.22 ID:M369G0A00.net
>>223
脂肪フラグ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/24(月) 23:48:07.28 ID:+hnqFepY0.net
>>223
昨日31のノーマルのダブル食べた後に、さらにタピオカドリンク
幸せだった、皆さんもぜひ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 00:33:34.61 ID:xtW63Xue0.net
しっくすぱっくのあいすくりーむ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 00:52:49.68 ID:KDm4lUc20.net
腹筋といつも一緒
    ∧_∧
   (´・ω・ )
  /⌒~ー、 ー⌒ヽ
_/ ヽ  |  ||
( _ノトー仝ーイ ̄ ̄\
`\ \)ミ土彡/    )
  \ ヽ――-L___/
 ̄ ̄(_ノ _  \
  /  / \  ヽ
 /  /   ヽ |

230 :195 :2019/06/25(火) 06:36:09.29 ID:/H0GiKTLF.net
>>197
自分で厳しく制限しておいて頑張るも
辛くて結局辞めるのでは意味ないですもんね
空腹を我慢するとかとにかく何にしても我慢しないとダメと
思い込んでましたが、継続できる事を中心にもっと考えます
>>208
経験の下地があったんですね
体格の個人差があるでしょうが、自分のことを考えると
減量にかなりの我慢をされたと思うので58kgはすごいなぁ。
今の俺は下地作りみたいなものだと思うので、
ダイエットが続けられる中身で見直ししていきます
>>214
摂取カロリーに幅を持たせる考えは全くなかったです
自分がどれだけカロリーとっているか把握してるから
できることだと思うので、
俺も適当にせずに数字把握ちゃんとやりたいと思います

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 08:21:24.61 ID:Pw40WRVVM.net
5月末に寝起きで61.8になって以降、ずっと62前後(61.8〜62.8)をうろちょろしてたけど、今朝ようやく61.5になった!
3週間で停滞期脱出出来たのかな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 10:44:19.24 ID:mHKmjL/vd.net
停滞期を超えたのか?
ほんとに停滞期だったのか?
摂取カロリーと消費カロリーが釣り合ってるから減らないのか?
摂取カロリーが少なくなったのか?
消費カロリーが増えたのか?
いつもより汗をかいたのか?
whoosh効果が来たのか?
本人にしかわからん!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 12:40:41.36 ID:oCOFVor7p.net
>>232
気持ち悪い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 13:23:04.48 ID:mHKmjL/vd.net
>>233
なんで!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 15:17:23.27 ID:sWASmRe1a.net
がんばれー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 19:28:22.87 ID:/y9IDfRR0.net
>>231
頑張れ!超頑張れ!60kg〜69kgのスレ卒業目前だ!!!!!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 20:07:47.59 ID:KDm4lUc20.net
なぜか232が叩かれてて草

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/25(火) 21:45:31.32 ID:CWfq5BMG0.net
>>236
応援thx

ジムで運動前に測ったら61.1でした。
3週間変化が無かったのが、一気に落ちて爽快!
7〜8月にはこのスレ卒業出来るように頑張ります。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/26(水) 10:53:41.30 ID:aM+QoXNha.net
がんばれー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/26(水) 11:13:55.09 ID:bE+DB6f30.net
今朝60.6s
ここ3ヶ月 ずっと60s切れない
まぁ、私の怠惰なんだけどね
今週は勝負する!
来週火曜日に好きな人に会えるから 頑張ります

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/26(水) 14:24:32.51 ID:/fKweEiw0.net
168cmの男でほどよくガッチリ体型だと60kgくらいがちょうどいいかな
とするなら58kgを目標にして今日からダイエットしてみるか
ちなみに現在64.2kg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/26(水) 14:31:09.25 ID:X6E4f0MI0.net
その身長だと体重63キロくらいがBMI22だからその先がなかなか体重落ちないよ。
少し減ってもまた体重増えて行ったり来たりする。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/26(水) 18:57:32.23 ID:0aeQvuLI0.net
>>240

明確な目標あると頑張れますよね^^


がんばれーノ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/26(水) 23:17:01.17 ID:ou5z8Zl7d.net
>>240
男?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/27(木) 06:05:13.93 ID:MixraDnc0.net
>>244
そりゃそうでしょ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/27(木) 11:09:06.01 ID:vihzFjKKd.net
約2ヶ月でペースは遅いけど68.5から64.6に
今日は申し込んだジムの説明会あるから楽しみ
膝が痛いからプールで歩く予定
早く60キロ切りたい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/27(木) 11:58:18.39 ID:l2KhDBwqd.net
3ヶ月間ダイエットしてたつもりがまだ2ヶ月だった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/27(木) 12:43:30.97 ID:JeYK+gRjM.net
>>246
停滞期に気をつけてね!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/27(木) 23:17:55.81 ID:S/D+kl+x0.net
最近アンダーカロリーが続いて筋肉が痩せちゃったので今日は2700も採っちゃった
しかし天気と気分がいまいちで全然運動してない
こういうのがあるからカロリー摂取量の増減が難しい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 03:35:27.60 ID:bU65y1LTd.net
>>248
ありがとう!
筋肉量も足りてないし水分も足りてなかった、毎日2L飲んでたのに
筋トレしながらコツコツ頑張るよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 05:58:02.25 ID:XWVVGS8+0.net
前日がアンダーカロリー過ぎると空腹で目が覚めて甘い物が猛烈に食べたくなる
中長期的にもきちんとカロリー調節しなくては

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 07:53:09.81 ID:gngtzjJ10.net
腹が減るのは減量出来てる証拠だからな
自分はもう維持期だが夕方からはそれでもガス欠気味だ
胃の辺りがキューってなる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 10:11:15.43 ID:vW3EomRwr.net
>>252
どう言う事かな?
腹が減らない事なくね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 10:15:19.19 ID:7QlGi8qRa.net
死んでね?そいつ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:40:56.09 ID:yt7FLGev0.net
単純にカロリー摂取しなきゃ痩せてくもんなんだろうか
事情があって床に臥せっきりだけど痩せたい
一週間前から調理パンとか食べるのやめて豆腐とコールスローサラダ、
cal換算で763kcal前後しか食べてないけど、一週間では寝てるだけじゃ効果
ないものなん?
甘いものとかはあまり食べる習慣ないからほんとにこれだけ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:49:38.90 ID:yt7FLGev0.net
カロリー摂らなきゃ痩せるっていう単純な発想でいいんだろうか
事情があって床に伏せっぱなしだけど痩せたい
普段食べてるのは豆腐とコールスローサラダだけだけど、それでも1週間じゃ
ミリもやせない
食べてる量は789kcal 前後くらい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 15:50:20.20 ID:JtHVb2tM0.net
基礎代謝未満の摂取カロリーは一時的には痩せるが
筋肉量も減ってやがて脂肪を貯めやすい体になりリバウンドしやすくなる
結果として負のスパイラルに陥ってしまいがち
このスレにいるなら基礎代謝は1400-1500calあるはずなので最低それは取るべき

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 16:06:10.66 ID:yt7FLGev0.net
>>257
ありがとう 
参考にさせて頂きます

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 16:18:44.28 ID:EVdl/JNnx.net
美容体型目指してるタイプかと思ってたけど違ったんか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 01:33:42.02 ID:byczwjrY0.net
たった一週間じゃ精々1kg(7200kcal)程度しか削れてないよ、水分の出し入れの誤差レベル

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:07:11.65 ID:Wykq59He0.net
60kg前半で、食事は抑えめくらいのゆるい管理で筋トレしながらのんびり減量目指してた
しかし最近仕事で切羽詰まっで1週間夕飯抜いたらあっさり60kg切った……が、これ今日から普通の食生活したら戻るよな
何とか維持してこのスレからさよならしたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:32:45.62 ID:byczwjrY0.net
>>261
体重も計るタイミングで2kg位一日で変わるからなぁ
自分 朝57kg 夜59kg、体脂肪率も、朝15%夜10%
飲食から時間が経てば経つほど減る
朝計ってるなら晩飯抜きは一日でも一キロほど低くなる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 11:19:04.32 ID:3iVpKupex.net
朝より仕事から帰ってきた夜が一番体重落ちてるわ
日中代謝で体重落ちて寝てる間に増えてるんか?って感じ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 11:19:57.07 ID:LUOEqxKjr.net
>>262
一日の中そんなに変わるものなの???
知らなかった
ビックリだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 12:20:03.11 ID:Wykq59He0.net
>>262
うちは夕食食べた後に測ってるんだけど、言われてみればそりゃ抜きの日は夕飯食べずに測ってるのと一緒か
だとすると、そこまで体重減ってないな
不健康じゃなくて少し安心した

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 12:20:42.29 ID:Wykq59He0.net
>>263
水分とってるんじゃ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 17:10:26.98 ID:fpaoCtt0x.net
>>266
帰宅した時点が水分カラカラっぽいな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 09:29:02.16 ID:tkxc3vy1d.net
https://i.imgur.com/j1bzL34.jpg
今月は中旬まで停滞して全く減らなかったけど最後の一週間で少し減った
スナック菓子禁止にして1年以上たつけどまだ食べたい欲求はなくならない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 16:09:54.28 ID:RzFdsN5H0.net
>>261ですが、土曜日に夕食食べてまたこのスレの住人です

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 16:47:23.15 ID:3HaEjzwV0.net
このスレの体重域だと50キロ台になってもすぐに戻るから体重維持の方向で生活スタイル考えたほうがいいかも。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 20:48:35.01 ID:jHk3XlON0.net
とうとうワイこのスレの仲間入りをする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 20:51:35.52 ID:tkxc3vy1d.net
>>271
よろしくニキー

3km@印旛沼
一週間ぶり。雨の止んだ間に行ったけど湿度高すぎ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 21:12:54.52 ID:jHk3XlON0.net
仲間入りしたのが信じられなくて腹筋50回した

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 21:31:55.99 ID:tkxc3vy1d.net
ジョグスレと間違えてた
恥ずかしい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/01(月) 22:02:21.32 ID:CtkpXiWdM.net
いいってことよ
印旛沼で泳いでこいよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/01(月) 22:14:19.73 ID:IcpGg8Ih0.net
河童がきたのか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/01(月) 22:17:35.24 ID:JL5ngvhm0.net
カッパや!
カッパがおる!!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/02(火) 07:36:51.51 ID:Cy+rHzRYd.net
171 男 2018/07/16 96kgからダイエット開始
2018/07/16 96.0
2018/07/31 93.0 -3.0 -3.0
2018/08/31 87.0 -6.0 -9.0
2018/09/30 82.4 -4.6 -13.6
2018/10/31 79.0 -3.4 -17.0
2018/11/30 75.0 -4.0 -21.0
2018/12/30 73.6 -1.4 -22.4
2019/01/31 72.0 -1.6 -24.0
2019/02/28 71.2 -0.8 -24.8
2019/03/31 69.0 -2.2 -27.0
2019/04/25 67.2 -1.8 -28.8
2019/05/31 69.0 +1.8 -27.0
2019/06/30 67.8 -1.2 -28.2
最低の66.6までなるも、最終週は水曜金曜と飲み会だったので、増量キャンペーンでした。
最近は、電車通勤中に吊革につかまりながら踵を浮かすという、ふくらはぎを鍛えるのをやっています。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/02(火) 10:11:02.85 ID:5OREMFnDa.net
がんばれー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/02(火) 11:25:31.85 ID:5OREMFnDa.net
がんばれー

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/02(火) 11:41:19.84 ID:57I/q0MQd.net
>>280
おまいも頑張れ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/02(火) 14:01:36.93 ID:iFZT1/tB0.net
痩せたいよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/02(火) 15:15:24.67 ID:EsPWaTxzr.net
俺も

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/02(火) 15:53:46.40 ID:VF09OSqAM.net
私もだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/02(火) 21:21:07.03 ID:DVicqvKC0.net
62キロの壁にぶつかり筋肉を付けて代謝アップを目指したら・・・

ちょっと筋トレが楽しくなってしまい程よい筋肉と体重が増えてる Orz

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 06:54:22.44 ID:B4+7DRWoF.net
新作のスパイダーマン観て、主役の人の
長袖きてるとわからないけど、脱いだら筋肉質っていう
あの体になりたいって思っちゃった
プロテインとりつつカロリー抑えていれば、
絞りながらも筋肉ってついていくんだろうか
一見細身で、っていうところは維持したいんだよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 09:42:26.83 ID:rLTOVXEYa.net
60kgの壁にぶつかって59kg代にならない
体脂肪率だけ少しずつ減っているので筋肉は造成されていて体積は減っているんだな
今日も鍛えてくるぜ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 14:17:25.67 ID:NToLQp7ir.net
155/60.3 なんとか59.9になりたい
でも「食べないぞ!」の反動で逆に食べてしまう
ここ3ヶ月同じで このスレは卒業できない・・・

なんとか今日だけでも このまま過ごせますように

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 15:57:42.70 ID:6+S0pDRwp.net
一日1000キロカロリーに調整して鶏肉ばっか食ってジムに週5通って筋トレしてるのに1週間100グラム増えたり減ったりを繰り返してる はよ停滞期抜けて欲しいわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 16:37:38.63 ID:ZStrcfXYd.net
この前59.9になったがすぐ戻った
今は61.5くらい
気を引きしめなきゃ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/03(水) 16:40:40.26 ID:+HWdE2jj0.net
>>286
増量(筋肉肥大)と減量はわけてした方が良いとは思う
落とすだけ落として維持しつつトレーニングかトレーニングで筋肉つけてその後削っていくか
ビルダーとか競技のその日に合わせて作ってくんじゃ無いなら運動と食生活改善で気長にしてくのがいいだろうね

292 :129 :2019/07/04(木) 08:09:00.45 ID:7bTgfKUg0.net
減らぬなあーーーと心もジメジメしてたけどちゃんと減ってたわ
記録大事!あと1キロで一応目標達成だけど
体脂肪率が今16だから13ぐらいを目標にしたいなー

https://i.imgur.com/Ns5RG0T.jpg

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/04(木) 20:28:56.78 ID:V+brzb1j0.net
タニタの最新体重計買ったわ
内臓脂肪とか筋肉の質を点数化とか色々見れて楽しい
スマホに転送されるからグラフみてるだけでもモチベ上がる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 06:23:05.28 ID:ItIXXRll0.net
やっと停滞期抜けたぜ 65.1→64.7 一週間65.1のラインを守り抜いた俺の身体に少し感動したわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 06:33:32.01 ID:T57Ex/0x0.net
>>294

おめっとさん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 06:42:50.87 ID:eVmOTR/l0.net
アンダーカロリーで筋肉が減ったというのが真相でぇあ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 07:11:53.01 ID:/qE68h/10.net
>>288
今朝は59.8になってた!
初50代が見られて嬉しい
朝食食べたらまた戻るけど、頑張ろー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 10:55:30.20 ID:sl1JgK9mM.net
65〜67kg行ったり来たり…
15kg減量したい
やっぱり運動か

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 11:54:33.08 ID:VvgADpKa0.net
>>296
週5筋トレ毎日1時間やってるから多分筋低下ではないはず

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 12:12:07.91 ID:/ouBu8yl0.net
週5日一時間ずつというのは分かるが、最初週5なのか毎日なのかどっちだいと思った

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 13:12:32.61 ID:NOs9gRWPd.net
>>298
自分かとかと思ったわ
64〜67まで変動激しい…
1日からジム通いだしたから成果出てくれるとモチベも上がるんだけどな…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 15:11:07.61 ID:+0oqCNkVa.net
>>299
毎日とは

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 21:43:03.22 ID:X+dM1VfK0.net
67のとき不思議なくらい67でビタっと止まって2ヶ月強くらいまるで動かなくてめげそうになってたけど
やっとそれ抜けたら割と順調で63.5まで来たわ
67ってなんかあるのかねw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/05(金) 22:27:17.99 ID:GBbdZ+Dx0.net
73からスタートして、先ほどの計測で60.7キロ。
卒業も見えてきたかな?
それかここからが長いか…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 01:01:51.20 ID:ZfNvjfEzd.net
>>304
すごい
期間はどのくらい?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 08:31:06.18 ID:OH/AdjZg0.net
>>305
4ヶ月ちょっと。軽めの糖質制限と、毎日のエアロバイクでここまでなんとか。
朝の計測で60.2 見えてきたぞー!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 09:03:33.34 ID:iV9bu102r.net
>>306
スゴくね
俺は4月に73から初めて69
一切食事制限してないから、かなりスピードは遅いけど確実に減ってきてる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 09:40:00.27 ID:5pBdXyfq0.net
>>241
チビだねー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 10:09:40.52 ID:TG560fS70.net
やっと63キロ台になった
昨日食べ過ぎてしまってパニックだけどまだまだ頑張りたいです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 11:22:52.87 ID:QDUxaS7a0.net
昨日夜ご飯抜いたら3日ぶりの便が凄く水っぽい
後から続いたのは通常通りの便
屁だと思ってすかしたらやらかした
夜ご飯抜いたことと関係ある?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 11:51:21.02 ID:Az3NPIxI0.net
アナルが弱いんや

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 12:00:50.09 ID:gYVRMnEB0.net
昨日行ったお店の子は、超ぽちゃぽちゃな感じだったのだが、海に行くのが楽しみだそうな
気にしない人はそのままで海に行けるんだなと思った

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 12:02:17.64 ID:OH/AdjZg0.net
>>307
当方女で身長も160ないから脂肪がその分落ちやすいのかもw
食事制限なしでゆっくり落とす方がリバウンドもなく堅実でいいことだよ。
お互い頑張ろう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 13:49:58.93 ID:iV9bu102r.net
>>313
ありがとう
無理せず頑張るよ

今、麦とろ牛皿御膳を食べたぜ!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/06(土) 15:05:17.01 ID:MNBuX3cE0.net
男180センチ82キロから5ヶ月で 65キロに落とせた。一年絶った現在もキープ中

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 00:16:47.43 ID:9zmA5E0b0.net
1月1日 69.3kg → 7月 63.3kg
地道だけど痩せてきた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 00:35:37.64 ID:H8DxL3KxM.net
>>316
身長は?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 07:06:32.24 ID:9zmA5E0b0.net
>>317
154cm 女
最終目標は47だから、まだまだ遠いわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 09:33:58.64 ID:dS8RdVk/0.net
5月頭に64.5kgだったけど今60.1kgまで落ちた
58kgくらい目指したいなあ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 11:26:02.07 ID:IZmv1zYI0.net
>>318
63キロはやばいね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 11:36:36.86 ID:ymCL5k/y0.net
みんなすげえな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 12:39:25.37 ID:jJdEqJpyr.net
>>321
ホントそう思う
羨ましい

でも、早く痩せるの不安もある

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 20:42:10.03 ID:NUuoU4kr0.net
3月下旬に79kgでスタートして今63kg
早くこのクソダイエット終わらせたいけど目標が47〜8kgだからまだまだ遠いわ
もっと早く始めときゃよかった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 22:10:41.02 ID:VC+Sy4LVa.net
ここ男がスレ体重なんやな、女いないのか女

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 22:13:17.73 ID:1npZGTMMd.net
金曜日から油断して食べ過ぎてしまった
最近順調でちょっと油断してた
雨で走れないのに三日間の暴飲暴食…
明日からまた心を入れ替えて頑張ります

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 22:19:05.13 ID:sBPqIF/80.net
おなじく

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 22:21:44.97 ID:XvmlawUn0.net
>>324
60キロあったら女じゃない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 22:53:54.97 ID:6RY1h2640.net
今回女もこのスレいると知って安心したんだがw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 22:57:06.75 ID:AKVQuVo+0.net
今日61.1sだったから、この調子で50Kg台に行きたいのとスリーサイズ調整が目標
5月の時点で158p63Kg、F80−W67−H90ぐらい
一年半、ダイエット休止しててまた始めた
試しに減らしても良さそうな食品を減らしてみたのと
去年から読んでる新田仁美さんのブログのエクササイズのできるのだけ割と真面目にやった
全身に脂肪ついてるけど、胸がなかなか落ちない
これが落ちてくれたら一気に50s台に行けるのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 23:51:29.55 ID:ChWkGz1Wa.net
>>327
ひー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 01:54:58.09 ID:UXFUOuRW0.net
60kgの女って身長にもよるけど基本はぽちゃだよな
この体重で普通体型だと165でもきかないだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 02:51:50.27 ID:wlXLf8br0.net
だから頑張ってるんじゃないか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 04:06:15.86 ID:g70jXkg/0.net
>>332
だよな
ここに来てもう満足ですって言ってるならディスられてもわかるが
まだ継続してるからこんなとこ見てるんだろうに

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 05:08:18.13 ID:kNjd6LNH0.net
167cmで数年前最高105キロあった超デブの体重が今67.5キロまで落ちて嬉しかったんだけど
今日測ったら68.6キロになってた。ちょっとショック
俺は食事制限だけだからなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 06:15:18.07 ID:ZA+gfKrJ0.net
体重落ちるのはいいんだけど明らかにブラジャーがブカブカになってきて複雑な気持ち

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 06:46:49.87 ID:bS0lBghza.net
>>327
は??????

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 07:24:08.09 ID:q111kzC60.net
>>329
胸は減ってるけど、ウエストがなかなか減らない身としては羨ましい。
まだ60.2止まり…一瞬の卒業しかできなそうだ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 07:29:40.91 ID:ItReRM2ir.net
上半身 全然痩せないわ
脚腰めっちゃ細いのに、155/60sでアンダー90超えって・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 07:35:58.93 ID:oeMBVC57d.net
先週に59.7まで行って気が緩み土日でランチで麺類食べてしまったら今朝は60.8だった
65キロから始めたからそんなリバウンドではないけどものすごいがっかり感
塩分で顔もむくんでるような
今日からまた気を引き締めて頑張る
水曜日が人間ドックなので明日はジムに行って最後にもう少し減らしたい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 08:22:56.25 ID:kZBbxsFZF.net
>>339
人間ドック前に激しい運動大丈夫?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 10:59:24.28 ID:4TBKbiWB0.net
>>339
>>340と同意見
激しい運動したら異常値出ることもあるし、運動するなら今日までにして、明日は塩分控えめな食事+水しっかり飲む+全身リンパマッサージしてむくみとりしたほうが体重落ちると思う
今むくんでるならなおさら

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 12:39:56.42 ID:6eyBhwmp0.net
>>337
巨乳って乳房肥大って言う細胞の奇形なんだよ
胸なんてない方が楽に決まってる
50Kg台で筋肉多かった時は、H73だったけど肩こりのせいで頭痛までしてた
今回の−2sでアンダーバスト分が減っててまたGに戻るかも
もう縮小手術が簡単な気がしてきた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 14:17:43.65 ID:4anO/3Re0.net
>>339
人間ドック受けるのに、体重の数値を0.1キロでも減らしたい、と思ってることに驚き
女子中高生かよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 15:09:22.76 ID:6eyBhwmp0.net
>>338
アンダーバスト90って前にも書きこみされました?
肋骨が固まって、開いているのが原因かもしれないです
肋骨をほぐして伸ばしてあげて、締めるようにすると解決するかもしれません
デブの自分が言っても説得力なくて恥ずかしいんですけどw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 15:55:12.20 ID:LomTOb2lr.net
>>344
おお、ありがとう
肋骨が開いてる・・・どうすれば良いのだろうか
最近は肩甲骨を動かすような体操をしてます
背肉掴めるんだよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 16:49:06.65 ID:N88FAQUw0.net
>>339
飯と水分抜けよwついでに下剤で腸内もからにしたらいい、二日で数字だけよくしたいならさ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 17:45:53.24 ID:6eyBhwmp0.net
>>345
検索してもほぐし〜締めるの全手順が書いてあるサイトないですね…

新田仁美さんって言うピラティスやヨガインストラクターのブログ、お勧めです
個人名だすのアレなんだけど私、去年5月に左肩腱板損傷、7月に人生2度目の半月板損傷して
治療やリハビリ色々してたんですが、まだ腕がちゃんと動かないんですよね

それで、私にもできるエクササイズがないかダイエットブログ探して
この人のは最小の動きで最大の効果がモットーで、
素人がやっても安全な簡単なエクササイズしか載せてなくて、自分ができる物を選べるから便利でした
この2ヶ月取り組んで、体重が減った事よりサイズダウンに驚いたので人に勧めても大丈夫かな…と
(骨格や筋肉や脂肪の位置が正しい場所に戻るから、見た目やサイズが変わるらしい)

開いた肋骨のほぐし方や締め方、上半身痩せの事も動画つきで説明もあるので、
ちょっと閲覧されてみて、気になったらやってみたらどうかな〜と思います

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 17:57:41.66 ID:LomTOb2lr.net
>>347
丁寧にありがとう!
仕事から帰ったらゆっくり見てみるね
痩せる痩せないのもだけど、固い身体をほぐしたら気持ち良さそうだね

あなたの腕の状態も徐々に回復していきますように

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 21:30:57.73 ID:DnBH1E160.net
整骨院に行けば?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:23:33.78 ID:QcEu/CLL0.net
今日、ジムで体重測ったら500g痩せててやったと思ったら、
服の重さ用のマイナス値が普段500gだったのが1kgになってやがった。
ぬか喜びだよ、チキショー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 23:27:24.43 ID:+L/D/mH4x.net
来月にはこのスレ卒業出来そうなペースだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 06:35:06.02 ID:rfuxu+cB0.net
>>347
デブでカタワなんて生きてていいことないだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 06:51:42.07 ID:cpwBqL5M0.net
175センチ62キロ

全然卒業出来ねえ

65切ってからマジで減らない間に合わないんだよおおおおおお

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 08:12:09.26 ID:2FKNSSH5d.net
1週間で3〜4kg減ることもあれば物凄く頑張ってるのに1kgも減らないこともある

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 09:56:05.14 ID:Vmmlf6dna.net
>>353
1日水だけ飲んで過ごしてみたら?
筋トレはちゃんとして
あとは水だけ飲む
体重は減るから
そこから、食べ物調整していくといいよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/09(火) 20:49:44.21 ID:DW4RWtiaa.net
減りが甘くなってきてやる気が削がれる
まだまだ頑張る
目標55キロ
63キロまで来た

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/10(水) 07:52:26.53 ID:VhFQim6V0.net
62キロの壁分厚いなぁ

1ヶ月停滞は流石に辛い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/10(水) 08:40:25.46 ID:aXHZ+bso0.net
2ヶ月くらい、食べ過ぎたり節制したりで62.5〜60.5をウロウロしてたけど

先週から61.5〜59.5をウロウロするようになった
こうやって少しずつ痩せたい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/10(水) 21:27:50.97 ID:LadWUe3i0.net
自分も一週間前くらいから61キロと59キロをうろうろしてる
早く59キロ以下に落ち着きたいものだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/10(水) 22:25:37.99 ID:+WKSMA3z0.net
168/62
本当だ62キロの壁厚すぎる
61.7〜8うろうろしてまた62に戻ってみたりと思わせぶりで悩ましい
ここのみんなジム行ったり筋トレしてる?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/10(水) 23:22:06.55 ID:Pat8YvNy0.net
GW前に60.2まで行ってもうすぐだ!と思ったのに旅行やら飲み会やらで停滞して6月はダラけて62まで戻ってしまった
7月に入って気を取り直して筋トレ再開したらまた60.8まで来たわ
早く50キロ台まで行きたいなー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/10(水) 23:34:56.15 ID:JdA68JVDx.net
80から63まで散歩くらいしかしてないけど62から壁かぁ
楽しみだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 00:47:22.59 ID:ua/QW3Kx0.net
管理はカロリーで行う、体重は一週間程度では絶食か過食でもしないとあんまり変わらないよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 06:25:42.07 ID:RntiGwH3p.net
167cm女
5月にスタートして67kg→63.9kg
3kgは1ヶ月で落ちたけど、その後1ヶ月は停滞してる。
10kg落とすにはやっぱり1年くらい期間かかるかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 06:39:50.03 ID:LnjSS/e70.net
>>360
外行く時間もお金もないから、自宅でエアロバイクやスクワット、食事制限してる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 09:42:55.45 ID:Fg/QVa7t0.net
停滞期もいいところで気持ちも腐ってたけど昨日仕事で朝の9時半から夕方4時半までおにぎり一個で過ごしたら1s近く減ってた
こういうのはすぐリバるんだろうけどモチベが上がったからまた頑張るべ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 14:59:46.15 ID:1Rmt0tvd0.net
62kgの壁が厚くて心折れかけてたら、ここのみんな同じこと書き込んでてほっとしたw
地道に続けてたらゆるーくまた減り始めてきた。
以前ここで勧めてもらったマルチビタミン&ミネラル、効いた気がする??
ありがとうございます。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 15:09:16.59 ID:wkHdSdOZd.net
5大栄養素の管理は必須じゃない?
ビタミンBとCは特に

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 17:59:19.68 ID:UwxZEWWw0.net
今年の3月からダイエットはじめて、5月頭の時点で77kgから68kgまでは落ちてきた。

今はジム行って筋トレ楽しくなってきたから目標体重が50kg台じゃなくなったからここに定住しそう。

とはいえ、体はまだぷよぷよなのでしばらくしたら60前半までは絞りたいなぁ…と思って、ケトジェニックダイエットの下調べ中。

パンとご飯好きすぎて本当にできるのか不安だ…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 18:06:31.37 ID:wkHdSdOZd.net
炭水化物大好きマンが無理してケトやる意味ないんじゃない?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 19:10:10.18 ID:73WWAo/Ga.net
>>369
ぶっちゃけケトジェニックもローファットも変わらんから食事メニューシミュレーションしてみて自分が続けられそうなほうやるといいよ
俺は脂とるのが辛くてケトジェニックは合わなかった
あれはただの糖質制限とは違うから結構人選ぶと思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 20:40:17.24 ID:UwxZEWWw0.net
>>371
これまでのダイエットはファスティング中心で、筋トレはじめてからローファット(+高タンパク中&低糖質)を続けてたんだけど、思いの外変化が少なくてねー。

ケトは続けられそうな献立ローテーションを何個か思い付いたらとりあえず20日間とか期限を決めてやってみようと思ってる。

結構ダイエットの理論を勉強するのは好きみたいで、試してみたいっていう好奇心もあるw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 21:58:19.72 ID:nuf85QSUx.net
ケトはやるなら1回くらいちゃんと試してみることだな
1-2週間は体脂肪落ちてるなーくらいでただのダイエット方法みたいな感じだけど続けてると突然内側から爆発的なエネルギーに溢れて気分爽快だぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 22:39:21.52 ID:GekwXtssd.net
ホットヨガで水分抜いて夜の最低値の63.9kgを出した
すぐ戻るってわかってるけど嬉しい
もしかしたら明日の朝は62kg台になってるかもなんて思いつつおやすみなさい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 23:18:19.11 ID:1dBgNszE0.net
次の日の朝、布団の中で冷たくなっている>>374が発見された。しかしその顔は不思議と幸せそうな顔をしていたという。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/11(木) 23:41:27.64 ID:9kwhgHFzd.net
まわりから痩せた?って聞かれ、自分でも60は切っただろうと思ったのにまだ61.1キロだった
もうちょっとが減らないな…7月中にはスレを卒業したい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/12(金) 00:12:02.46 ID:Bs/5Cqum0.net
60キロに痩せた?とか、バカにしてるだけだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/12(金) 08:04:42.75 ID:HhwKRhM+M.net
>>377
男だろ普通に考えて

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/12(金) 09:33:07.70 ID:yKfbTBdix.net
今日から62だよろしくな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/12(金) 21:54:41.25 ID:iuhaOssg0.net
今日体重計に乗ったら61.94kgだったけど・・・

わかってるよ、明日には62キロに戻ってるってね・・・

今日のことは忘れよう。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/12(金) 22:23:18.44 ID:EWAtEj9Xa.net
>>380
気持ちはわかるけどポジティブにいこうぜ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/12(金) 22:23:20.42 ID:EpQQKHDq0.net
連休明けの火曜日に健康診断
現在服着て61kg
あと1kg落としたいよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 00:37:02.95 ID:KT1cKdLE0.net
>>382
わかる、61と60の超えられない壁感
もちろん自分は61.8〜62.2を彷徨ってる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 03:08:40.03 ID:zD+BIAQAd.net
このスレに出戻って参りました
159cm女
1年前63kg→2ヶ月ジム通いで9月頭に5kg減でこのスレ卒業か!って喜ぶも海外旅行が重なりリバウンド
そこからモチベ失い体重も測らずジムも通わずダラダラ過ごしたら人生初70kg超えてしまい先週からジム再開で現在68kg
この10ヶ月何やってたんだ自分
ホントにアホすぎる
とりあえずこの1年で増えた分はできるだけ早く落としたいからジムにあるライザップみたいなパーソナルダイエットプログラムに申し込んだ
最終的には4年前の53kgに戻したいから頑張る

ジムに通い出すと寝れなくなるのでこんな時間の書き込みなんだけど
マルチビタミンミネラルとかプロテイン摂ってるのに寝れなくて辛い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 07:45:17.96 ID:nzitMhHK0.net
ジムとか他力本願な性格治すのが良いんでないの?
時間と金かけてストレスと依存僻買ってるようなものでしょ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 07:54:34.49 ID:HC667PSO0.net
食事制限はしてないの?
自分で摂取カロリーコントロール出来るようにならないと何度もリバウンドするよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:29:26.17 ID:C1ucahoI0.net
>>384
ダメな女はなにをしてもダメ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:55:34.83 ID:Qrxd2brJr.net
>>386
食事制限したらリバウンドしそうじゃね?
一生 制限していくものなの?

俺は一切やらず好きなもの食べてるわ
なんとか4キロ落ちてきたとこ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:07:57.49 ID:Qce8D/uy0.net
>>388
運動だけってこと?
そりゃスゴいな、メニュー教えて

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:20:53.37 ID:9cP5awitd.net
384の人気w

心入れ替えて頑張るのはなんもしないよりは良いと思う
痩せたあとどう維持するかも視野に入れて頑張れば良いかと
結局、細く長く続けて生活習慣にしないとだよね
今、60.5から59.5の間をウロウロ中

今朝ジム終わりにスーパー行ってポテチやせんべいの棚見たけどそこまで心惹かれなかったのでよかった
でも何かのきっかけで塩と油にまみれたくなるかもしれないので油断できない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:33:08.93 ID:LbwbtzeLd.net
>>385
ジムの何が他力本願なのかわからない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:37:38.78 ID:/PamUBgu0.net
>>391
ジム通って管理されなきゃ体重維持できない意思の弱さを何とかしろよ、ってことかね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:45:34.15 ID:LbwbtzeLd.net
>>392
すげーいちゃもん
ジム通うお金もない人の嫉妬かな?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:55:13.03 ID:HC667PSO0.net
>>388
制限は一生していくもんだよ
ただしあなたがイメージしてるような苦行のような食事制限じゃなく食べ過ぎない食べすぎたら次の食事を減らしてトータルのカロリーでバランスを取るってだけのこと
そもそも好き勝手食ってて今は太らなくても将来の病気のリスクを考えたら絶対に食事管理はするべき

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:04:47.34 ID:+Qoy0AYPd.net
私今67kg台だから60まで減ればたぶん痩せた?って聞かれるなぁ
5kgくらい減らないと見た目分からないよね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:07:49.01 ID:WtwcxO/+x.net
制限というか体にいいもん食うような習慣になったからカロリー普通でも基本太らないし過食したくなるほど腹も減らない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:23:05.17 ID:C1ucahoI0.net
>>396
それ老いただけだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:25:08.38 ID:C1ucahoI0.net
>>393
その書き込みはあの女に限っての話であって
ジム通いのみんなが精神薄弱ということではないと思うよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:55:45.63 ID:WtwcxO/+x.net
ホルモンバランス整えるのが老いるって言ってんならミナト未満のバカだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 12:15:50.07 ID:ybfSfl2Jd.net
みんな62kgで停滞ってマジ?63.0〜63.9を何週間も右往左往してて今朝ようやく62.5kgになって嬉しかったのにこっから1kg落とすのがまた長いのか・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 13:41:32.63 ID:S39wOTa80.net
今月糖質脂質カロリー制限 タンパク質体重の2倍以上は食べる修行中なんだが20日にBBQの予定が入った 20日前後2日で調整したいんだが超高タンパク質 ローカロリーローファットローカーボの食材ないだろうか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 14:25:27.99 ID:WtwcxO/+x.net
皮むいた鶏胸肉でも食っとけ
たんぱく質だけバカみたい取って他全く取らないと肌荒れるし体臭もヤバくなるからほどほどにするか質の良い脂はちゃんと取るか1-2週間くらいまでにしといたほうが無難

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 15:16:27.28 ID:S39wOTa80.net
>>402
皮剥いた胸肉は毎食食べてるし油はナッツ類から計算して摂取してるんだよ オーバーカロリーの調整に低カロリーの高タンパク質食材知らないか聞きたいだけなんだが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 15:21:19.92 ID:y8VGg/cqa.net
馬肉とかはどう?
高いけど美味いよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 15:25:18.20 ID:WtwcxO/+x.net
知らない情報を後出しするなら最初から書いとけバカ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 15:29:14.33 ID:ySMn7r6Ip.net
馬肉いいね 生しらすソイプロテイン 馬肉で調整するわ
記載不足は反省だわすまん 一日1200カロリー制限でタンパク質は体重が63なんで2倍以上食ってたからさらにアンダーカロリー食材探してたんだわ 荒らしたみたいですまん ちょっと筋トレしてくる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 17:03:39.78 ID:C1ucahoI0.net
>>403
頭がブタなんじゃねーの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 18:27:14.48 ID:4ot2Cx2Sa.net
頭は豚、体は馬

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 18:42:48.30 ID:YttzNjKwr.net
2月からダイエットはじめて、73→64まで落ちたんだけど、
この2週間ピクリとも体重動かない。


停滞期?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 22:25:36.16 ID:vYL92XUc0.net
>>409
身長が何センチかによるが60キロ台前半は壁があってなかなか50キロ台に落ちないよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/14(日) 20:52:56.06 ID:fUe0LQbM0.net
地元の夏祭りで屋台もん食べまくった
苦労して落とした1kgだけどまた戻ってるんだろうな〜

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/14(日) 23:55:03.57 ID:eUUJDR5J0.net
週一でジムで筋トレランニングしたり
寝る前に筋トレしてたら太ってこのスレ台の体重担ってしまった…
筋トレは夕方するのがいいのね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/15(月) 03:27:48.44 ID:tsnDbR+wr.net
>>412
今、筋トレしてた
特に問題ないよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/15(月) 13:55:42.36 ID:ZK/lkdGoM.net
4/14 69.9キロになり、このスレの住人になってから約3ヶ月。
ようやく昨日59.9を叩き出しました。
90、80、70とスレを渡り歩いてきましたが、60スレの住人の期間が本当に長かった。

ただ、もうこれ以上は痩せられないだろうなあ。
体脂肪5キロくらいしか残ってないし。
これ以上体脂肪減らすのは危険が危なそう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/15(月) 15:12:28.45 ID:QUPjOhSO0.net
ようやくここまで来れた
3月は90キロ近くあった
あと5キロは痩せたい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/15(月) 15:52:55.26 ID:7dBfevrr0.net
>>415
皮余ってる?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/15(月) 17:13:28.98 ID:XJcIkIJT0.net
みんな急ぎ過ぎじゃね…?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/15(月) 17:21:19.92 ID:XTo2khge0.net
>>417
ウォーキングみたいな、なんちゃってダイエットをしてもなければ
普通に減ってるんじゃない?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/15(月) 17:51:49.39 ID:2IqNE/Ror.net
>>417
俺はスローだよ
4月に73あって、今は69切れてきたとこ
いい感じで筋肉ついてきた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 06:45:09.07 ID:q/puVRN40.net
>>416
余ってない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 13:36:19.02 ID:oRhBhp8c0.net
8日に61.1kgになって10日からウォーキング始めて今朝計ったら60.9kgだった
ウォーキングはまだ慣らし段階で30分しかしてないし
体重もすぐ元に戻るだろうけど、ウォーキング継続しようって気にはなる
サボってた筋トレも再開して筋肉痛w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 13:42:54.38 ID:oRhBhp8c0.net
>>417
元の体重が重い=食べすぎな人なら、暴食やめれば60kg台までは割とすぐ落ちるんじゃない?
で、体重的には普通になると除脂肪が難しくなる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 14:12:34.23 ID:EkWfpQZNr.net
>>422
暴食してないけど太ったよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 15:54:45.42 ID:oRhBhp8c0.net
>>423
参考までに何kg太ったの?
本当に何も覚えがなく太ったなら病気だと想う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 16:30:58.76 ID:EkWfpQZNr.net
>>424
マックスで73
ただの中年太りだよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 17:29:31.19 ID:KmPzmKY7p.net
>>425
へー、才能あるね!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 17:50:38.77 ID:G+UXOaAqa.net
暴食より普段の摂取カロリー平均が上がれば太るだけでしょ
ランチでとんでもない量食ってるデブのおっさん見るけど本人の中ではあれが普通って認識なんだろうなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 08:10:08.98 ID:SvhoMntd0.net
どっちかっつーと食べる量は常に同じ位だと太るって感じだな
どんどん便利な道具、システムで楽になってる→消費カロリー少なくなってるのに同じカロリー取ってるって感じだなぁ
動く時と動かない時とわけて食事量を調節するよう意識する必要が有る、毎日同じはよくない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 08:46:31.47 ID:SUdkw31P0.net
166cmだけど、64kg切ったくらいから明らかに減量ペースが落ちた。
基礎代謝がどうっていうのもあるだろうけど、体が落ち着いてしまってる感じw
一応月1kgくらいのペースで緩やかに落ちてはいる。
このままだと先が長いな。もうちょっとカロリー絞らないとダメか…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 13:25:30.99 ID:fsMQ2+Jrd.net
緩やかでいいと思うけどなあ
急に無理して落としても維持できなければ結局リバウンドになるし
自分も166cmで65kg 33%くらいから始めた
4月から本格的に取り組んで、あすけんのカロリー制限と軽いジム通いで今59.5kg 30%くらい
一応56kgが目標だけど、体脂肪がまだ高いので引き締めて見た目スッキリを目指そうと思う
腹はまだ浮き輪がある感じ
でも着たい洋服がだいたい似合うようになったのでいい感じ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 13:56:48.74 ID:KDOG0H1xr.net
>>430
そんなに痩せないとダメなもんなの???

俺は165で69あるぞ
目標あと3キロ
筋肥大に憧れる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 14:07:14.35 ID:dF/UcnBH0.net
>>431
>>430は女性では?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 15:29:02.47 ID:vRoPDA6z0.net
大体62kg〜61kgなんだけど、カロリー絞るの難しいね
半年ジム通って20s落としてから2年ぐらい何にもしてない状態だったけど
今のままの食事だと太らないけど、痩せもしないんだよね
不要そうな物を減らそうと考えるけど、ビタミン系サプリは取ってるけどヨーグルトも野菜ジュースも無くしたらマズイ気がする
最近、運動も始めたから緩くやるか、またジム入会して短期間でパッと減量するかちょっと考えるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 16:12:31.18 ID:SUdkw31P0.net
>>430
すごいね。もうちょっとでスレ卒業だ。
カロリー大体何kcalくらいを目安にしてる?
私は1月に71kgからスタートして、今62kgまで来たけど、減りが落ちたこともあって大分気が弛んできた。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 17:35:17.79 ID:fsMQ2+Jrd.net
430ですが女です
なのでまだ太めに見える

>>434
あすけんで、1700弱くらい目標のところをなるべく超えないようにしてる
だいたい週に何度かは200から300くらい余らせる感じ
前はお菓子食べまくってたのでそういうのがなくなったのが大きいと思う

お互い頑張りましょう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 17:50:09.58 ID:ovNgk4Z5a.net
俺もジム行った日や有酸素した日以外はあすけんの目標カロリー下限ギリギリしか取らないよにしてる
標準体重以下まで絞ろうとするとキツめじゃないと落ちないよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 17:54:40.68 ID:1JyAQ17nd.net
FiNCってアプリ使ってる人居ますか??

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 18:11:38.32 ID:Re3DWlqHp.net
>>431
デブのままじゃん、、、

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 18:55:46.19 ID:RwOzpuNJ0.net
150cm台の標準てだいたい50kgきるぐらいだよね?
なのに周りからはそんなに痩せたらガリガリだのみすぼらしくて見られないだの・・・そう言ってる人達は明らかに50kgもない体型なんだけど
そりゃ元々80kg近くあった女が40kg台目指すのはびっくりするのかもしれないけど、周りの普通の体型の同僚女性達はみんな40kg台だし勿論全くみすぼらしくもない
家族も最初は痩せられるわけないって馬鹿にしてたのに65kgきったあたりからあからさまに心配してくる
3食ちゃんと食べてるし食べたもん吐いてるわけでもないのに

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 19:21:01.21 ID:3cmtQ8++d.net
>>439
多分痩せさせたくないんだよ
そうだねーって言って黙って頑張ればいいよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 19:47:12.62 ID:IM9IlEWr0.net
>>439
痩せさせたくない(今までのデブキャラでいて欲しい)場合と綺麗に痩せれていない場合がある
後者はやつれて疲れた感じになってたりイライラとげとげした雰囲気になってるとか
まぁたいがい前者だけどなw
痩せたら見下し相手が一人減るわけだから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 20:17:59.78 ID:vSYdIHGyp.net
俺も5年前に174センチで52キロまで落としたけど気持ち悪かったな 癌を疑われた事あるわ 63程度まで増やしたらスタイル良いねって言われるぐらいになった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 23:05:10.40 ID:vRoPDA6z0.net
>>439
身長にもよるけど、体重より体脂肪やスリーサイズ、見た目を気にした方が良いよ。
筋肉あって胸やお尻がちゃんとあるなら、普通に50kg台だよ。別におかしくない。
特に身長150p後半なら50kg越えてるのは、不思議じゃないから体重だけで考えると危ないよ。

友人が拒食起こして150p前半なのに30kg台まで体重落ちてヤバかったから
痩せたい痩せたい、って体重ばかり気にするのは本当にやめた方が良いと思う。
友人は治ったけど、本人より見てる周囲の方がトラウマになった。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 01:50:28.72 ID:YduaU1Rn0.net
みんな、自己管理頑張ってる姿はカッコイイけど、体重少ないスレほど、病的にカロリー制限してるような気がする。
あんまり無理すると、身体壊すよ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 02:46:31.72 ID:c+KxNdlQr.net
>>438
細くはなりたくないんだ
プロレスラーみたいな体型になりたい
筋肉すごいけど表面は脂肪のやつ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 05:19:26.49 ID:AFMLk5B50.net
>>439
自分も165cmで63から53kgになった時に母親からやめろと言われた
「なんだこの手は」と言われた手をみるとたしかに筋張った手の甲をしてたような
行きつけの美容院では少しリバウンドした時に「あの時は少し心配していた」とは言われた
でも本人的にはモデル体型を目指したいからもう3キロ痩せたいとか思ってたんだよな
学生か社会人かわからないけど健康診断はないのかな
それで数値に問題なければ周りは気にせず頑張れば良いと思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 07:55:51.17 ID:S/k4LnjJ0.net
まあ標準以下の減量は大人なら好きにしたらいいがな、全部自己責任
成長期の子供は明らかな目的が無ければやめとけ
奇形になるだけ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 13:46:32.73 ID:18PPG+D30.net
金儲けの為にシンデレラ体重とかアホな事を広めたたかの友梨は罪深いね
158pで44kgが健康的で美しい訳ないじゃん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 14:06:19.42 ID:V4buHOsoM.net
でも、自分は標準体重だったときは完全にデブだったよ
BMI19になった今、ようやくみられるようになった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 18:19:25.02 ID:Awo8HsDo0.net
筋肉しっかりつければ標準体重で十分細めに見える
体重より見た目が太って見えるのは食事制限だけで痩せたからでは?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 18:31:20.84 ID:JMSfUqBAd.net
>>449
基準が厳しいのでは?もっとゆるく行こう!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 19:15:56.37 ID:Zmuj2uxkd.net
162cm65kgですが
カロリー1400kcal(月に5回くらいオーバーすることもあるけど食べても2500以下)
毎日運動(徒歩or踏み台昇降)30分以上
してますが3ヶ月たっても体重1.5kgくらいしか変わりません
それに腹囲93cmから減りません
何が足りないでしょうか?

食事は糖質少なめで全粒粉のパンや糖質オフ食品、夜は基本炭水化物食べてません
お腹みるたび自分が嫌いになります...

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 19:28:52.28 ID:d5wyhbM8r.net
食べ過ぎ
1200にしなさい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 19:38:08.02 ID:5LT5xH4v0.net
>>452
性別と年齢がわからないのでなんともですが、むくみはないですか?
私は結構痩せる前は水分を貯め込む期間があって、それを抜けるとストンと減る。
1kg減るのにマイナス7000kcal必要なので、カロリーの摂取/消費をざっくりでも産出して計算してみては?
レコーディングは厳しめにつけることをオススメします。
あと、たまの息抜きは良いと思うけれど、月5回は多いかも。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 19:40:49.36 ID:EN3sf+g8d.net
>>452
いいペースだと思います
ゆっくり痩せた方がリバウンドしにくいし痩せるまで継続できれば生活習慣も定着すると思います

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 19:41:10.26 ID:3rknR1/r0.net
普通に食べすぎだな、それ基礎代謝ギリギリくらいでしょ
あと個人的にはケトでもない糖質制限なんかより脂質制限がいいと思うけど
徒歩30分なんて基礎代謝引いたら40kcalくらいしか消費してない
それで月5もでかくオーバーカロリーしてたら意味ない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 19:57:52.71 ID:Zmuj2uxkd.net
アドバイスありがとうございます
一応27歳女です
基礎代謝は体組成計で測ると1320〜1350くらいです
最低限基礎代謝分はカロリー摂取した方が健康にはいいとみたので1400にしてます
むくみはずっと立ってたりするとふくらはぎに感じます

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 20:13:03.29 ID:5LT5xH4v0.net
>>457
基礎代謝下回るようなカロリー制限は続かないし身体的にも負担だと思うけど、
不安なら1400→1300とか1200でしばらく様子見てみてもいいかもしれない。
その日の摂取カロリーが翌日脂肪になるわけではないから、1日当たりではなく週トータルで計算して、食べ過ぎた分は2〜3日かけてリカバリー。
私も摂取1300〜1500でみてるけど、BMI22に入ってから月1kgくらいしか落ちなくなってきて、さらに削るか悩み中。お互い頑張りましょう。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 20:23:04.49 ID:V4buHOsoM.net
>>450
ジム通って痩せたんだけどね
現在162・48.8
スタートがこのスレだったから覗いてる
ルール違反の書き込みすまん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 20:27:38.83 ID:CNvihlOxr.net
>>459
痩せ過ぎじゃね?
骨と皮だぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 20:31:24.93 ID:Zmuj2uxkd.net
>>458
少し減らしてみます
ありがとうございます

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 20:43:17.80 ID:18PPG+D30.net
>>452
皆に言われてるだろうけど、普通に食べすぎだよ
週5で2500キロカロリーで全部台無しになってるw
せめて週4にして、翌日3日ぐらいはカロリー少なく調整して食べるとかやらなきゃ
自分は、たくさん食べた後は3日ぐらい夕飯はキャベツの味噌汁にしてる

お腹のサイズダウンなら基本はドローインして、あとはレッグレイズお勧め
反り腰にならないようにとかコツがあるから検索してみて
毎日60回ぐらいやれば1ヶ月−5pは確実にサイズダウンする

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 21:09:24.57 ID:AFMLk5B50.net
>>452
月5回オーバするって毎週末のような?
それは多いと思う
30分歩くといっても早歩きなのか散歩なのかで消費カロリー違うし
カロリー計算や食べたものチェックはしてるのかな
自分では控え気味にしてると思ってもきっちり記録したら多かったってこともあるし
まあでも期間限定ではなくて一生続けるつもりでやらないと意味ない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 21:12:44.82 ID:V4buHOsoM.net
>>460
いや、全然
今でようやく普通じゃん…?くらいだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 21:25:02.28 ID:nWdUwIxYa.net
>>452
消費カロリーと摂取カロリーを数字でしっかり出した方がいいよ
多分思ってるより食べてるし、思ってるよりカロリー消費してない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 21:50:26.98 ID:lBwz2ePk0.net
ID変わりましたが>>452です
カロリーは間食のチョコも飲み物もちゃんと計算してます
食べすぎてしまうのは旅行とか飲み会に言った時のイレギュラーなときとストレスが溜まってがーっ!ってなったときに食べすぎてしまいます

歩くのはバイトに行くためなので普通ペースだと思います
そう考えると1400kcalだと消費摂取がトントンですね...
1400でも我慢してた方なのですが痩せるためには頑張らないとですね...

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 22:00:05.85 ID:nWdUwIxYa.net
つまり運動も特にしてないし、週一でドカ食いしちゃうってことでしょ
そら月500グラムでしか痩せないわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 22:10:37.81 ID:5LT5xH4v0.net
1日の消費カロリーが1600くらいと仮定して、4週間で44800kcal
摂取カロリーが1400+週1で1100とすると、43600kcal
雑な計算だけれど、一月でマイナス1200kcal。3ヶ月で1.5kgは妥当かも
1日1400kcalあるいは1週間トータルで9800kcalを厳守してたら月1kgくらい落ちてくるんじゃないでしょうか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 22:27:04.98 ID:18PPG+D30.net
>>466
脹脛の浮腫みは着圧ソックス履くとかで対処できるよ
旅行や飲み会が外せないなら、残りの日でカロリー減らさないと痩せない
旅行や飲み会で食べる食事も蛋白質と野菜多めにして糖質を減らすとか食べる食事を選んだほうが良い
食べる量を減らせないなら、もう運動量を増やすぐらいしかないかもね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 22:30:42.07 ID:lBwz2ePk0.net
>>468-469
詳しく計算してみるとホントとんとんですね
見直してみます

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 22:36:05.35 ID:SjaJNzJn0.net
プラスマイナスのわずかな差が長い間で体重になるんだなと思う
最近自分は心拍計買って毎日心拍数120の運動30分以上をノルマにしている
食べる量意識してないけど2ヶ月で三キロくらい減った

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 00:55:48.51 ID:ZBNQoriB0.net
減らないって人はちゃんと腹が減ってるのか?
減量期はずっと腹減りっぱなしでお腹グーグーだぞ
後みんな書いてるけど週一チートは多過ぎ、やっと内臓の脂肪使い果たしたら補充のサイクルになって皮下脂肪にたどりつかないと思う、きっちり減るまでチート無しにしたらいい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 05:59:19.29 ID:F6DdZK9U0.net
ダイエットするようにしてからは、旅行中でも毎食美味しいものをたっぷり食べるのではなく、昼に美味しいランチ食べたら夜はあまり食べない、とかにするようにした
おやつ的なものもななるべく食べない
その分観光などでカロリー消費するように務めたり

でぶってた頃は、一日中動き回るためにと朝は美味しいバイキング、昼夜も名物料理をお腹いっぱい食べてた
食べるの減らしてもそれなりに動けるからそりゃ太るわなあと反省
お腹空いてないのに時間が来たら食べてたもんなあ
ほんと肥満て生活習慣病

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 06:23:33.69 ID:WaXrPZrm0.net
個人的には週に1〜2回ドカ食いすると体重の減りがいい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 07:08:42.07 ID:F0YL894/d.net
>>473
わかる
太ってたときは目の前にあるもの特に考えず食べてた
今は必要なものや栄養バランス考えて食べるようになった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 07:31:14.63 ID:66+Vd8RZ0.net
今日は何食べても良い日にする!と決めても、気づいたらカロリー計算してて前みたいにバカ食いはできない
お腹いっぱいになっても満足感より苦しさが勝つ
でもデブ脳だからそれを寂しく思うw
今の方が正常だってわかってるんだけど、おいしいものたくさん食べるのは楽しかった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 07:35:44.19 ID:ce6q48ATr.net
個人的には旅行にまでダイエット持ち込むのはどうかと思うがな
前後の日に調整すればよくない?
折角リフレッシュするために行ったのに我慢て…
ある意味徹底してて凄いな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 08:08:45.79 ID:ZBNQoriB0.net
自分もハレの日とか飲み会、旅行は別にしてるけど昔の人間(おっさん)だからかなw
その土地の食べ物食べて呑んで土地を知るって習慣になってる
今はネットとか通販が多種多様で便利だから行くより調べた方が早いし情報量有るからなぁ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 09:10:15.50 ID:iGs9oWF1r.net
>>472
腹は減るよ
食べないと筋肉つかないだろうし肉を中心に食べまくってる
お菓子やジュースは控えてるよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 09:15:11.01 ID:ornCKIjy0.net
その旅行が明らかに太る原因ならカロリー制限した方が良いかもね
滅多に食べられない名物料理ならお腹いっぱい食べても良いだろうけど、
ホテルのブッフェなんて、他でも食べられるし
デブ脳と言うか空腹じゃないのに、余計な物を食べたくなる衝動みたいなのが完全に消えるのが3年ぐらいらしいから、
とりあえず暴食せずリバウンドしないように、あと1年間ぐらい待ってるw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 10:34:12.91 ID:q8vta0X30.net
そもそもビルダーでもないのにチートなんか不要だと思う
食事会や飲み会は当然あるけどそん時は好きなだけ食えばいい 所詮人間が一食で吸収できるカロリーなんかしれてる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 10:56:29.41 ID:ZBNQoriB0.net
観光旅行なら一食つーより旅行の間中だけどなw
呑みっぱなし食べっぱなしになる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 11:31:57.21 ID:t9+u1Az2a.net
ちょっと前に70kgを切ってからもダラダラダイエット続けてるけど次の目標が定まらないな
いちおう65ぐらいに設定してみようか
https://i.imgur.com/7GWgE1s.jpg

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 22:16:54.27 ID:F6DdZK9U0.net
>>480
>ホテルのブッフェなんて、他でも食べられるし
たしかにそうかも
今思えば、中途半端なホテルならバイキングでも揚げ物やら炭水化物まみれやらで安いものばかり
野菜サラダもイマイチ
果物なんてバナナとオレンジとか

>デブ脳と言うか空腹じゃないのに、余計な物を食べたくなる衝動みたいなのが完全に消えるのが3年ぐらいらしいから、
初めて知った
自分も頑張る

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 22:36:27.89 ID:ZnjG8EFI0.net
>>484
私、ブッフェはローストビーフ7割で行ってるわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 00:28:35.87 ID:t1hyTjffa.net
ダイエット三日目
夜だけ白ご飯抜いて、油が出るダイエットの薬飲んでる
59.50になって喜んでてもすぐ60kgになるの辛い
白ご飯大量に食べてお腹いっぱいになって、夜中はパスタ3人前くらいペロリと食べてすぐ寝てたから、
そりゃ太るわってのは分かるんだけど辛いお
スクワットもしたりしてるけど、やっぱりずっと続けないと中々成果が出ないね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 00:38:34.46 ID:d28KnOO7a.net
暴飲暴食で太った人は暴飲暴食やめるだけである程度痩せるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 00:38:40.59 ID:FGLLmV270.net
>>484
チラッと読んだだけで正確な名前がわからないけど、満腹になる量を脳が記憶していて、
その記憶が完全に上書き保存されるのが3年ぐらいらしいです
空腹でないのに食べるのもその中に含まれているそうで、
その期間を耐えられれば、リバウンドしない人生が送れるようです
減量中で適正な量が決まっていない場合は、もっと期間が延びるかも?

実際、23時頃にはいつも空腹だけど、何か食べようって気持ちにはならないです
これが2年ぐらい続いてるので、いずれは夜にお腹も減らなくなるかもしれません

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 00:48:58.70 ID:VSlmuzqx0.net
>>488
なるほど
まあ、肥満って結局生活習慣だもんね
今のところ食後以外はほぼ軽い空腹状態で過ごしてて、何かを食べたい欲求は若い頃のダイエットした時ほどはない
年齢的なものもあるかも
このまま三年続けて上書きしてできるように頑張る
ご丁寧にありがとうございます

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 01:06:12.39 ID:EJcMUNgnr.net
>>489
軽い空腹状態って一生続けてても問題ないものなの?
やめたらリバウンド確定じゃね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 08:26:02.15 ID:HDDVXK+D0.net
オデブさんは腹が減ったから食うではなく食いたいから食うだからのう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 08:51:48.21 ID:dg1Pml5z0.net
175センチ62.5

この10日で
マックでLセットプラスバーガー単品
カツカレー
セブンのとみた次郎ラーメンおにぎり3つ
ポテチコンソメビッグ
すき家ネギ玉牛丼特盛

などバク食いして一時期3キロ太ったけど2日で戻してやったワイ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 09:10:49.92 ID:Km6fX0+ir.net
なんでそんなに食うのかな?チート?
ダイエットはじめて2ヶ月位で食べたい欲求は激減したし
病的な欲求なんて一度も発生してないし
俺が異常なのか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 09:46:05.77 ID:VSlmuzqx0.net
>>493
仕事も私生活も波風なく順調でほぼノンストレスとか?
それはそれで素晴らしい
何かでストレスがあったら、それが食生活に向かないようにしないとなあと思ってる
心の隙間を食で埋めるのだけには戻りたくない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 09:48:10.92 ID:w9Yqco1cp.net
172cm 89kg→64kg
ここで止めて、体重キープにしようと食べる量増やしたけどまだ少しずつ減ってく。
微調整難しいな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 09:48:46.89 ID:vzWgn02C0.net
10日で食ったんなら別にチートと言うほどでもなくね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 10:19:20.44 ID:f8/ZTbKn0.net
糖質制限してるわけじゃないんけど、カロリー落としてタンパク質維持しようと思うと糖質削るしかなくなる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 11:28:20.78 ID:JpA7yyu3r.net
>>494
ノンストレスじゃないけど思い詰めは少ないかも
ダイエットもゲーム感覚&運動キツいけど楽しんでやってるからの違いかな

>>496
ごめん10日は見落としてたわ
チートでもないしそんなに異常でもないね
訂正します

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 15:22:58.53 ID:H3YAptdwa.net
10日でそれはそもそも爆食いですらない件

500 :35歳 男性 :2019/07/20(土) 16:25:51.66 ID:59bPsLpO0.net
今朝測ったらここ数年で一番軽い63kgきたああ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 17:51:24.47 ID:GiWf1qLH0.net
身長170 女 ずーっと60〜61kgをウロウロしてる。
過去一番痩せてた(53kg)時はどんな服も着れたけど、常に空腹だった…
自分的に一番ベストなのは57kgで体脂肪23くらいなのでそれを目指してます。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/20(土) 19:22:52.97 ID:UGvBqzKN0.net
>>488
こんな胡散臭い話、持ち出すんじゃねえよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/21(日) 14:48:33.98 ID:eto6ktd80.net
※汚い話し注意。
月に1度、友達と夕飯をお気に入りのカフェで食べるんだけど、
その時だけは好きな物を好きなだけ食べる
今は野菜サラダ、五穀米カツカレー、ガトーショコラ、イチゴショートケーキが定番。

で、翌朝から便通がかなり良い。普段も毎日出るけど段違いに健康的。
流石に昨夜の食べ物が全部消化されている訳ないし、たっぷり脂質摂取したおかげだと思う
この健康的な便通を毎日…となると、ちょっとだけオイル摂取が必要なのかな
高いから購入した事ないけど、えごまか亜麻仁オイル試してみようかな
便通の事だけなら、ごまでもオリーブでも良いけど油の種類と栄養考えると迷う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/21(日) 19:54:46.78 ID:c5ji644H0.net
>>503
死ね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/21(日) 20:10:26.58 ID:PWA0lQwD0.net
便通とかちゃんと糖質毎日取ってれば大丈夫じゃないの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/21(日) 20:12:56.04 ID:TMGz94S70.net
えごまやアマニオイルは普通に摂取したほうがいいと思う
もちろん食い物で足りていればいらんけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/21(日) 21:27:24.40 ID:fJFY1YsOr.net
痩せてたときに着てた服やベルトが入る入る

508 :129 :2019/07/22(月) 09:06:09.04 ID:u/2cvApW0.net
どんなもんじゃーい!!!

https://i.imgur.com/noTvi9S.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 10:40:04.18 ID:HuNqgNe3d.net
>>508
凄いですね!身長は?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 11:52:42.44 ID:Xv0mPAK30.net
39歳女身長159センチ体重78キロから1年で60キロまで痩せた
それから3ヶ月59〜61キロをうろうろしてる
最終目標は55キロなんだけど、巨デブじゃなくなった安心感からかモチベーションが上がらない
今回のダイエットで胃もたれがわかるようになったのでリバウンド防げている感じだけど
お腹いっぱいでも食べちゃうデブ脳はいまだ健在

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 13:37:07.09 ID:HjlpUgsy0.net
今朝59.8sだった。
タニタだけど、安い体重計だから誤差な気もするしまた60kg台に戻るだろうな
今月中にこのスレ卒業できたら嬉しいけど、無理な減量はしたくないから焦らずやる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 14:26:35.71 ID:sjHfYvt4d.net
MDダイエットしようとしたけど精神薬婦人科薬飲んでる人が死んだって言ってたからやめた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 17:54:10.53 ID:rNDObV/N0.net
>>511

がんばれー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 21:43:29.41 ID:S+QjuvCya.net
がんばれー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 22:20:58.55 ID:voibki6Qa.net
1kg痩せて50kgスレ行けると思ったけど恥ずかしながら戻って参りましたー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 23:49:07.82 ID:Gwmt8AEQa.net
この中で一番重いです
よろしくお願いします

517 :508 :2019/07/22(月) 23:55:30.58 ID:u/2cvApW0.net
>>509
ありがとう!172だよ
今体脂肪率15%まで落としたところで、トレーナーに「今後はどうしたいか」と聞かれ
「13%ぐらいを目指したいかな」と答えたら、筋肉を増やして体重を上げて相対的に体脂肪率を下げるのが理想かもですって

とりあえずこの先一ヶ月はいままで通りで様子見るわ(笑)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 23:58:05.59 ID:xMu7S81pa.net
初カキコです
昨年の9月から約1年
95.3kg→本日69.4k
80kgを切ったあたりから周囲の反応が変わり始めて、それでもコツコツと続けてようやく夢が叶いました。
当分は維持することを目標に頑張ります

519 :517 :2019/07/23(火) 00:09:31.28 ID:auOSU3XV0.net
今までは週4程度ジムでマシントレ40分、有酸素45分、タンパク質はだいたい90g以上で夜のみ炭水化物を極力カット
とやってきたんだけど、筋肥大させるならトレ後に炭水化物(バナナ一本、おにぎり一つとか)摂った方がいいと聞いてビビっている((( ;゚Д゚)))

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/23(火) 00:18:10.21 ID:CkxJ5Y3r0.net
>>517

「摂取カロリー<消費カロリー」という努力は必ず報われるよな

ここの卒業生、本日体脂肪率11%、内臓脂肪レベル2.0のオッサンより

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/23(火) 00:37:33.90 ID:wMIzaKL/0.net
>>518
おめでとー!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/23(火) 07:26:28.14 ID:KozMsDmVF.net
>>518
すごーい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/23(火) 08:10:56.85 ID:i7wQPSJf0.net
>>518
やるねェ

524 :510 :2019/07/23(火) 09:17:14.12 ID:BWrO/yXn0.net
今朝の体重60.1s
一つ下スレ行けるようにまた頑張ってみる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/23(火) 09:19:04.29 ID:eMUYBye/0.net
>>517
俺も今似たような状態で筋肉付ける方向で摂取カロリー少し上げてます
増やした分はほとんど炭水化物なんですが筋トレの調子がかなりいいですね
トレ時間が伸びて消費カロリーも増えそうなんでこのくらいのカロリー増だと思ったより増量もしなさそうです

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/23(火) 12:44:02.32 ID:IFXedTcC0.net
ムムム、まだ66kg…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/23(火) 21:00:42.05 ID:B7GcHoCK0.net
ここ今日で卒業となりました

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/23(火) 22:39:17.73 ID:L05ffJlPM.net
61キロだけど帰省してドカ食いした…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 03:35:12.92 ID:kIlmjPC60.net
167cm男
ずっと68キロ台だったが昨日測ったら67.2になっていてちょっと嬉しかった
一番太っていた時105キロあったから今の体重でまあまあ満足してるよ
これでも若い頃57キロ、体脂肪率11%の時代があったんだ・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 06:21:35.43 ID:wRoA1p3j0.net
>>527
卒業おめでとうございます。

私もあなたに続いて行けるよう頑張ます。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 09:52:04.89 ID:MIxCp6Gs0.net
今朝の体重59.4s
私もこのままこのスレ卒業になるといいなぁ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 12:59:29.24 ID:rHDBEvBI0.net
62.3で5日間100グラムも変動無しで停滞した 60台中盤辺りから2キロに1回は停滞するわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 13:07:41.98 ID:jJfDvu9B0.net
>>532
同じだ。私も60キロ台前半に入ってから停滞期が頻回。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 15:11:44.47 ID:OXra0qJW0.net
532だけど66.5の時インボディで体脂肪19パーだったから減る脂肪も少ないのはわかるがこう頻繁だとメンタル折れそうになるわ 533さんも頑張って乗りきりましょう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 18:14:47.59 ID:At/W8vS40.net
男173cm68kg35%
体脂肪率ヤバ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 19:42:49.71 ID:7mddWmqA0.net
2日寝なかったら1.8キロ落ちてたうれぴー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 22:29:24.23 ID:K/MOX+HI0.net
163/60.2、目標52kg
食事記録込みのレコーディング頑張ってるけど、ジャスト60kgの壁が厚い。がんばろう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 14:56:10.72 ID:RwNZFFDS0.net
スレで載ってたアマニ油を買ってみた
1人暮らしの極狭キッチンだとオメガ3が取れるような食生活できない
スプーン1杯47キロカロリーが気になるけど食事減らすか運動するかか…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 14:58:12.76 ID:RwNZFFDS0.net
41キロカロリーの間違いだったwどっちみちカロリー高いな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 20:08:42.02 ID:hyXQSa8L0.net
予定より300kcalオーバーしてしまった…
食べたの魚だから許されると思いたいw明日調整しよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 20:09:19.24 ID:5ytEe4Mc0.net
魚だから許される、わかるw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 23:16:43.58 ID:t8mjTFPw0.net
>>538
サラダ買ってきてかけるとか?
インスタントスープでもいいけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 23:17:25.14 ID:t8mjTFPw0.net
スクワット始めました
とりあえず今日は50回

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 01:02:03.86 ID:/k2OumgO0.net
>>542
野菜ジュースか味噌汁に入れようかと思ったけど、スプーンで直接食べましたw
風味が苦手な人もいるらしいけど自分は大丈夫でした

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 16:21:49.15 ID:o8RBQVIg0.net
1ヶ月2kg痩せようと思うと、意外とカロリー制限大変だな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 16:33:30.70 ID:4WkM+86W0.net
163/59.6
やっと60kgを割ったがぬか喜びで終わりたくないから早くここ卒業できるように続けていきたい

魚を手軽に取り入れたくてサラダフィッシュのさばを食べたら美味しくて感動したけど、それなりにカロリーあるしそんなに安いものではない上に腹持ちはサラダチキンの圧勝だからたまに買う程度になりそうだな…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 16:49:00.72 ID:1bn2yi0Za.net
去年から8ヶ月くらい前からダイエット始めて
75キロから62キロまでは落ちました
あと7キロ痩せたい
今日は食べ過ぎたのでいつものストレッチ体操筋トレを2セット
やります(→.←)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 17:44:24.67 ID:1u4qZu8Mr.net
>>547
それはスゴい
さらに減らすのは痩せすぎじゃね?

俺は69で停滞中

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 17:51:03.59 ID:agN14TRga.net
58kgまで落ちたからこのスレ卒業する
再入学だけは避けたい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 17:54:15.34 ID:rDtCDtSv0.net
昨日旅行行ってチートしたら1.6kg太った。
トホホ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 18:30:14.80 ID:1bn2yi0Za.net
>>548
私は女ですし155センチしか身長
ないので55キロまで痩せるのが目標です(o´ω`)ノ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 18:48:26.76 ID:1bn2yi0Za.net
私も60キロ後半の停滞期ありました
娘にもうなにやっても痩せない言ったら
まだ運動が足りてないんだよ
と言われて運動を2倍に増やしました
あと食べ過ぎたときにリンゴ酢とレモン水を飲みました

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 18:54:17.35 ID:/Ncp1jlqd.net
>>549
おう、またな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 19:36:15.40 ID:SmQ9vr/1p.net
停滞期入って抜けない時はカリウムが多いバナナを毎食一本追加して行くとドバッと水分抜けるよ 停滞の原因は水分なんだから

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 21:20:20.48 ID:8zZAFA4za.net
いつのまにか手首に血管が浮くようになった
こういう発見は嬉しいねえ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/26(金) 23:48:19.78 ID:xdy60DJd0.net
>>554
バナナってカリウムが多いん?
糖質凄いから半年くらい食べて無かったけど明日買ってくるかな
台風だがw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 01:38:59.90 ID:yxga7yiFd.net
自分はメリロート飲んじゃってるけど、玉露なんかもいいんじゃない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 09:26:43.71 ID:pYmrC47C0.net
>>552
その何かうまくいかなかったら何かを足すって思考は危険だと思うよ、ダイエットはあくまで引き算
人は自然に生き延びるために足していくって思考になるけど、減量はそれに逆行する行為だからね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 09:57:44.14 ID:u1hK8DDU0.net
61.5まで行ってたのに62に逆戻り…
なかなかスッキリ痩せてくれない。
一日1300kcalでは多いのかなー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 10:31:55.38 ID:fsbJSaIN0.net
60.4キター

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 12:24:12.28 ID:1IfPp5kE0.net
ビルダーほどの身体じゃないチートは愚行だとは思うが普段摂取の総カロリー内で食べる物を弄るのは意味あるよね 確かにダイエットは引き算

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 13:38:45.56 ID:LuRSH4D00.net
175センチ29歳男

丁度1年前の今日91.8キロから本日61.8へ!!!!
ジャスト30キロマイナス

取り敢えず早くこのスレ卒業したい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 19:01:54.71 ID:0gJ7jpBKa.net
基礎代謝を上げる事を考えた方法が
ストレッチ体操筋トレを毎日することでした
今日は新しい体操を取り入れ始めました
確実に痩せてきています

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 19:07:50.26 ID:0gJ7jpBKa.net
最初はジムへ行く事も考えました
でもお金かかるし人つき合いも嫌だし
それで自分で運動することを考えつきました

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 20:55:49.18 ID:+m9LC+Ot0.net
なにこの人こわい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 21:29:32.85 ID:VOSQiufpd.net
献血してきた。理論的には400g減だけど水分とったら変わらないかな
10kg痩せたんだけど血圧が下がってて自分でもビックリした

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 21:35:01.42 ID:7FESzamaa.net
60キロ前半に到達したが停滞期なのか思うように減らず自暴自棄になりそう
まだまだデブなのにここで諦めてたまるか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 22:54:56.17 ID:sYjqQoZL0.net
昨日の夜より体重増えてる
ジョギングしてるのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 03:58:10.45 ID:9eTow09n0.net
>>566
減量するのに血液を抜くってあしたのジョーかよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 08:13:55.01 ID:I5LbE5yg0.net
おデブになったせいか、長年使ってた革ベルトが切れた
32インチサイズのギャリソンベルトを買ったのだけど、一番小さな穴だと少しキツい
若い時は30インチサイズで一番小さな穴でもユルユルだったのに
とりあえずBMI 20以下目標で頑張ります
アラフィフのオッサンだけどイジメないでね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 08:22:00.84 ID:Slxk94dv0.net
>>570
BMIよりも今有る服に合う体が目標でいいと思うぞ
服に体を合わせるんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 09:22:38.31 ID:Sa6WFkM70.net
1月〜3月までは1ヶ月に2kgペースでトントン拍子に落ちたけど、そこから停滞期を繰り返して、4月から今に至るまで2kgしか減ってないことに気付いた。
ほぼ4ヶ月費やして、2kg……自分が情けなくて泣けてくる。
最近何を食べるにもカロリーのことばかり考えて、楽しめない。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 09:26:11.96 ID:IKc4XEjRp.net
食事制限がストレスなんだったら筋トレと有酸素運動のキツイset毎日やれよ 急激に落としたいとかじゃなかったらいいんじゃない?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 09:41:51.49 ID:Sa6WFkM70.net
筋トレとヨガ・ストレッチは半年間毎日欠かさず続けてます。
急激に落としたいわけではないけど、月1kgは減ってほしい。食事見直します。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 10:05:15.42 ID:ygKXCqYsr.net
>>572
何も問題なくね?
俺は確実に体は締まってきてるけど、数値は大きく変化しないぞ
やっと腹筋の線が見え始めてきた
胸も膨らんできてるし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 10:11:07.97 ID:M7UoKLBU0.net
ダイエット続けてるけど62→60→63→62とこの1ヶ月なかなか減らせず…
昨日も食べてしまったけど便通が三回もあり今朝は60.8…
くだしてるわけではないw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/28(日) 15:46:14.35 ID:vNqk+ix10.net
>>572
健康体重に近づいてくれば減りが少なくなるのは当たり前
100sと60sが同じように体重減り続けるわけない
それと女性(だよな?)は勘違いしてる人が多いけどヨガやストレッチは体重減らんよw
そういうのはボディメイクで引き締めたり体幹を鍛えて代謝を促したりする補助的なもの

そもそも体重を見せながら外に出るものではないしある程度痩せたら後は見た目を考えたほうがいい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 12:45:46.72 ID:SVYwHjLO0.net
一時は58キロ台まで行ったのに、61台まで戻ってしまった。
でも、体脂肪は58の時より微減ではあるが低いので、何が増えたんだろう。水かな。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 13:04:59.66 ID:OH/jvRBPa.net
>>578
考えられる原因は
・水分が増えた
・筋肉が増えた
・体組成計の誤差

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 13:26:35.32 ID:y0QQtbYB0.net
やっぱ60キロ台前半ってダイエットにとっては高い壁だよね。
一時的に50キロ台になっても油断するとすぐに60キロ台に逆戻り。
60キロ台前半で維持するのがいいのかもしれないけど。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 13:46:14.51 ID:zrhqiCVS0.net
チラ裏失礼します

体重66kgで体脂肪率40%
体脂肪量26kg←今ここ、つらwww

第一目標
体重56kgで体脂肪率30%
体脂肪量17kg(マイナス10kg減)

理想はさらに体脂肪率を25%まで絞って
体重53kg 体脂肪量 13kg
(合計マイナス13kg)
以前53kgだった頃は食べないダイエットばっかりしてたから体脂肪率が30%あった

運動苦手なんだけどジム通い出した
ジム通いなんてものすごく高い壁だけど勇気振り絞ってドスドスやってるw
半年後には理想になってますように

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 13:51:58.65 ID:r7NGxtCNd.net
頑張れ!
痩せ始めるとジムも楽しくなるよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 23:27:31.00 ID:OH/jvRBPa.net
>>581
毎日500kcalぐらいのアンダーで抑えたらいけるね!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 23:35:12.82 ID:P8k4AQye0.net
>>581

身長不明だから試算できないよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/30(火) 00:37:37.14 ID:4CejCCsd0.net
>>582>>583>>584
みなさんレスありがとう
身長は159cm

10回1セット、インターバル30秒で3セット限界の高負荷でこなすウェイトトレメニューを作ってもらったので週2回励んでるけど腹筋だけは駄目だ
上体起こしだと1回もできないww
でもパワー系デブなんでウェイトトレは自分に合ってるかもw
有酸素も1日40分できるだけ毎日とゆる糖質制限やってるので挫折しないようみなさんの頑張りを応援しつつ自分も頑張る
長文失礼しました

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/30(火) 00:52:47.59 ID:oEe4NTd30.net
>>585

h ttps://keisan.casio.jp/exec/user/1444301515

減量というなら努力は必ず反映する
受験とかより公平

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/30(火) 03:46:35.29 ID:Q2wtF77s0.net
167cm
体重が67.2kgで一週間後測ったらまた67.2kgだった
食事かなり絞ってるけど100グラムも減りやしないぜ
一応目標は62kgなんだけどね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/30(火) 04:40:45.13 ID:dz1Ki4eE0.net
有酸素運動も併用してるよな?
食事だけじゃ筋肉落ちまくって悲惨なことになるよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/30(火) 10:46:05.13 ID:Jr8vPk4K0.net
>>585
腹筋なんてスクワットやってれば勝手に付いてくるから大丈夫
まずは継続して頑張りましょう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/30(火) 14:09:05.47 ID:4CejCCsd0.net
>>586>>589
心強いお言葉ありがとう!
便利な計算サイトあるんですね
自分の目標数値とピッタリ合って安心しました

これまで食べないダイエットとリバウンドの繰り返しで体脂肪率だけが異常に発達してしまいました
運動しないで楽して痩せようとした罰を重く受け止めてます
筋肉量は性別年齢別の標準半位より若干高めだったので相当霜降り化してるのを想像すると恐怖w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/30(火) 23:48:04.99 ID:TGWP2FJV0.net
>>581
勇気振り絞る意味がわからん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/30(火) 23:57:53.08 ID:hUHjvNCd0.net
>>590

586だけど運動は必須じゃないですよ。
ここの卒業生、オッサンだけど本日内臓脂肪レベル1.0

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/31(水) 12:33:12.99 ID:nCfsgT1zd.net
>>591
乙女だから

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 05:14:20.51 ID:GEG84ug/0.net
やっと65kg台になれました
-5kgが大変だけど頑張ります

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 17:12:28.62 ID:k99V3KCnd.net
171 男 2018/07/16 96kgからダイエット開始
2018/07/16 96.0
2018/07/31 93.0 -3.0 -3.0
2018/08/31 87.0 -6.0 -9.0
2018/09/30 82.4 -4.6 -13.6
2018/10/31 79.0 -3.4 -17.0
2018/11/30 75.0 -4.0 -21.0
2018/12/30 73.6 -1.4 -22.4
2019/01/31 72.0 -1.6 -24.0
2019/02/28 71.2 -0.8 -24.8
2019/03/31 69.0 -2.2 -27.0
2019/04/25 67.2 -1.8 -28.8
2019/05/31 69.0 +1.8 -27.0
2019/06/30 67.8 -1.2 -28.2
2019/07/30 68.4 +0.6 -27.6
昨日は飲み会で体重は計らず。
今月も飲み会が週一であったので体重は減らずに少し増えた。
ダイエットを始めて一年経ちました。
体系的にスリムになったし、おじさんだしで、この辺で良いかなと思ってきた。
これからは70にならないように、維持していくことを目標にしようと思います。
なので、ダイエット板からは卒業致します。
今まで一年間ありがとうございました!
みなさんダイエットがんばってくださいねー(・ω・)ノシ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 17:29:54.68 ID:PCTjbufv0.net
>>595
すごいですね おつかれさまでした!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 17:43:23.60 ID:BAINSP/o0.net
>>595
お疲れ
1年で27sすごい
171だったらあとは筋トレとかで身体絞る感じで良さそうやね
もう帰ってくるなよw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 19:20:00.90 ID:k99V3KCnd.net
>>596
>>597
ありがとうございます!
そうだね筋トレとかウォーキングとか戻らないように習慣化していくわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/01(木) 23:03:11.17 ID:wHsMzToD0.net
>>598
俺もほぼ近い、身長170cm、1年弱で86kgMAXから、いま66kgだ
現状、体脂肪が12kgあり、あと2.5kg落とすのが目標
骨格筋量は幸い並にはあるので落とさないようにする
結果として、63.5kgが目標となる
脂肪以外で、特に骨格筋で体重が増えれば、それはかえって望ましい

何が言いたいかというと、このレンジでは体重自体じゃなく、脂肪量、骨格筋量から、目標を管理すべきだということ
面倒なら、やることは結局同じだから体脂肪率を数値目標にしてもいいと思う(俺の場合、18→15%、微妙にスレチだが)

キリのいい数字をモチベーションに掲げる時期を過ぎたら、もう一歩踏ん張ってより健康な状態を目指したらいいんじゃないかと思う、現状を維持しようというのはモチベーションとしてなかなかに弱いからね

口出しする気はないんだが、なんとなく近い感じだから言ってみた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 00:17:32.15 ID:NtAL36Sk0.net
元デブが何を偉そうに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 00:19:02.22 ID:mfot7Zaz0.net
ここは体重スレなんでw
まあでも、171cmなら、70kgより、65kgくらいを目指したほうがいいじゃない?
このあたりの5kgは、メンズ服ならSも視野に入るあたりで、見た目も劇的に変わってたのしいし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 00:20:14.12 ID:xhoOFSPia.net
現在進行デブよりいいじゃん
元デブなら永遠デブではないだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 04:10:57.13 ID:oFRRVMJ90.net
俺は167cmで人生で最大に太っていた時は105kgあったぞw
今は67kgだけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 07:41:01.06 ID:3xcpzffk0.net
>>595
何より継続し続けてる事が素晴らしいですね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 10:33:28.05 ID:0FmkrUsWM.net
やっと69になったのに、ふるさと納税の桃が5`届いた
どうしよ…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 10:39:41.36 ID:B/exT8CD0.net
正直思うんだが80キロあった時点で高強度の筋トレをやっとけば良かったと61になって思ってるわ 身体鍛えながらダイエットしてたらパワーの限界が上がらん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 11:33:14.12 ID:r0YYGS650.net
ようやく61kg……まずは58kg目標に頑張る。
この時期はかき氷の誘惑が強い。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 13:19:36.17 ID:jqcl/Yfq0.net
20代半ばに履いてた501リジッドのウェスト29インチを履いてみたら、
ビリビリとデカイ音、尻ぽけっと

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 13:22:20.49 ID:jqcl/Yfq0.net
フリックミス
尻ポケットの下から裂けたw
ウェストははまったので行けるかな?と思ったけど甘かったwww

しばらくダイエットだな()

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 15:09:54.48 ID:uKLF78Zka.net
>>606
自分は標準体重まで落としてリーンバルクに移行しましたね
ダイエット中の食事にプラス400kcalしてあとはひたすら筋トレしてます

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 15:24:00.23 ID:T1+hZd4e0.net
>>606
そう
体重の減りは遅くなっても筋トレも一緒にやってくほうが絶対いい
後からやればいいとか言うのは巨デブの話で

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 15:50:26.43 ID:WIcKruIvF.net
>>610
>>611 ダサい身体になりたくないからジム通いだしたらマッチョになりたくなってきたでござるの巻

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 15:52:31.63 ID:0FmkrUsWM.net
>>591
勇気より脂肪を振り絞って欲しい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 18:37:37.65 ID:+C1c81+Fr.net
>>609
ホントかよ
腐ってたんじゃね?
普通は避けるものでもないぞ
パッチの絵を見てみろよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/02(金) 20:41:07.72 ID:jqcl/Yfq0.net
>>614
20年以上昔のもので、当時ヘビーユース、自転車と二輪乗りなので、
尻回りがサドルで擦れて薄くなってたのですよ、穴があく寸前だと簡単に裂けるんだねw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 03:18:45.22 ID:y8dxnAer0.net
ドリンクバーで飲みすぎた。
69,5だったけど、小便出しまくって67,6まで落ちたw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 12:35:23.65 ID:MiBG/VqY0.net
昼飯に海鮮丼とポテト食ってしまった😭

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 13:01:10.54 ID:Eigiwb1KM.net
63.8
2年前98kgからここまできた
気を引き締める

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 13:01:51.23 ID:S3ScUoSAa.net
>>617
大丈夫
私はポテト、ハンバーガー、ナゲット食べたよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 17:41:50.15 ID:vioiplM3a.net
運動したくない暑くて
かっぷうどん食いて
一時期61まで下がった体重が63(`ロ´;)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 18:07:19.83 ID:vioiplM3a.net
まぢで痩せたいあと8キロ痩せるだけなのに
なにまごまごしてんだよ
ダイエットに飽きたかな?もうすぐで1年経つ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 18:19:51.61 ID:S+4MupUg0.net
以前にアンダー90あるって書いてた人、まだこのスレ見てるかな?
鎖骨〜肋骨までほぐしてくれるマッサージを受けたらアンダー細くなったよ
がっつり胸を触るから、女性施術者しかできないけど
先月17日に初めてマッサージを受けたら、明らかにアンダーが緩くなってるのを確認
今日行きつけのショップでアンダー計って貰ったら−4pぐらい細くなってた
ほぐしでもリンパでも仰向けマッサージしてくれるとこなら、やってくれると思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:24:41.21 ID:iwWJPE/7d.net
>>622
アンダー90の人じゃないけど、体重落ちてもアンダーなかなか減らない自分には朗報!
そんなマッサージあるんだー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:34:37.50 ID:vioiplM3a.net
どうしたら体重痩せますか?
この暑さで食べもの減らしたら
凄く立ち眩みがして
水分補給はしてるけど
食べものが減らせないよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:50:45.71 ID:W7TX3S9S0.net
>>624
息が上がりすぎない程度の有酸素運動

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:51:57.42 ID:S+4MupUg0.net
>>623
自分も初めて受けた施術で名前がわからない、ごめん
元々は肩こり頭痛が酷くて初めてお店に行って、小胸筋や鎖骨周辺も凝って痛いって言うとしてくれた
県内にしかチェーン店ないけどよくある全身60分3,000円のお店だから、多分メジャーな施術だと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 19:59:46.82 ID:vioiplM3a.net
息が上がりすぎない有酸素運動ですね
わかりましたありがとうございます(o´Д`o)ノ゙

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 23:10:52.06 ID:SBG1zXFE0.net
170cm87kgから一年ほどで
64〜65jgに落として安定してきた。
36歳という連嶺もありここらで離脱します。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 23:17:39.73 ID:H0tkJBos0.net
>>628

こっち来いよ
49歳171cm51kg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 23:20:18.55 ID:0CyA7c93M.net
>>629
ルーチン晒せくださいm(_ _)m
43、170、65(、MAX90)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/03(土) 23:35:49.63 ID:H0tkJBos0.net
>>630

ht tps://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
オッサンだから加齢により燃費がすごく良くなってるので2000kcalを上限目安
これさえ守れば体脂肪率11前後、内臓脂肪レベル2前後維持できてる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 00:02:28.23 ID:3FuDS87U0.net
51ってガリガリ君やない?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 00:22:41.66 ID:hFo4G4G70.net
そういう嫉妬は自身が痩せてからでいいよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 02:19:48.19 ID:fSrbhYfA0.net
>>624
立ちくらみの原因を把握する→医者とか栄養士にかかるか自力で足りないもの把握する→カロリーを削るって作業を地道にするしかないよ、立ちくらみなら水分取ってるなら塩分か鉄分だと思うけどさ
あなたの体と取ってる栄養素はあなたにしかわからないよ、きちんと痩せてる人は必要なものは取ってるし必要ないものはきっちり削ってるんだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 05:47:46.74 ID:ppddjS9Y0.net
>>622
アンダー90です
ありがとう
マッサージか!探してみますね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 14:21:33.68 ID:asHqLSnla.net
身長173センチ89キロから68キロまで三ヶ月で落としました

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 17:25:11.31 ID:rnqH5KC90.net
66.5
去年の今頃は56kgだったのに禁煙したら太ったのでここに来た

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 19:29:18.31 ID:0Kq7CltIa.net
ダイエットもう限界なのか
ストレッチ体操筋トレもやりたく無くなったよ
今まではずっと体操筋トレ続けてた
モチベーションもあったのに
どうしたらよいのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 19:33:40.00 ID:WMAdLc7k0.net
>>638
同じくモチベだだ下がり中

これくらいの体重だと特に太ってるわけでもなく服着てりゃ全く普通だからモチベ保つのが大変だよなぁ
暑いせいもあって炭酸ジュース飲んでアイス食いまくってしまってるw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 19:36:56.32 ID:3FuDS87U0.net
モチベの波はしょうがない
ワイは筋トレ動画でも見てやってみたい種目を見つけてジムに行く理由探してる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 19:41:25.41 ID:wOVGQ3rM0.net
2ヶ月くらい61〜63をさ迷っててさっぱり痩せない。食事制限とエアロバイク汗だくでやってるけど、なんだか辛くなってきた。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 20:22:58.68 ID:3FuDS87U0.net
チートデイ入れてみたら?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 01:31:16.34 ID:ZIbCu8Dt0.net
帰省して酒飲みの親に合わせて枝豆食べてたら気づいたらすごい量食べてた
普段酔っ払って何かを食べることはほとんどないから油断してた、酒飲みでダイエットやってる人すごいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 06:57:16.41 ID:45mnfmx20.net
エアロバイクで頑張ってたけど週末に結構食べてしまった
+2kg UNKと水分抜いてまたバイク頑張ろう…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 09:05:23.40 ID:2U4DHIyV0.net
先週の月曜日67.2から始めて、今日65になってた
早く60まで下げたい…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 10:09:09.60 ID:or9vraIGM.net
>>645
1週間で2.2キロって、どんなことしてるの

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 10:11:01.79 ID:lCd2+QB10.net
一週間なら落ちやすい内臓脂肪が落ちたくらいじゃない
これからが皮下脂肪が落ちる所
内臓脂肪は早く落ちるけど、皮下脂肪は遅い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 11:06:33.93 ID:NB9ljWDe0.net
168.5 39歳 男 
2018.11.09 79.4kgからスタート 目標62.5kg 期限は設けてない

先月あたり 64.5kgまでいった
停滞期になったので運動してないけどチートデイして失敗 67.5kgまでリバウンド
最近 65.0〜66.0kgに戻る

半年ぐらいジョギングしてたけど、運動は嫌いなので食事制限のみ
食事について
豆乳野菜スムージー、特製プロテイン、サプリで栄養を超重視
緩い糖質制限、肉、魚メインの食事、たんぱく質、食物繊維を超重視

EPAサプリのせいか、お腹ぽっこりが日ごとに解消しつつある

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 12:03:07.00 ID:GSUKcGjfM.net
チートデイのリバウンドについて詳しく

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 12:37:19.12 ID:bDurDRJQM.net
半年で173cmの83から65に落としたけど、あとは維持フェーズだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 21:30:12.39 ID:0RQCl54za.net
モチベーション欲しいわぁ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 06:31:38.53 ID:4UOJ6RAp0.net
革ベルトが切れてヤバイ、体重計ったらびっくりからの
禁酒と炭水化物を半分くらいに減らす生活はじめて1週間
体重はほとんど変化無し
1か月続けてみるけど、変化無いなら何に取り組もうかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 07:38:00.46 ID:mTq/lxzBd.net
炭水化物を減らしても他を多めに食べてる
としか思えない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 07:54:31.44 ID:qSdI0XTrr.net
結局、摂取カロリーが消費カロリー越えてるだけじゃね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 08:23:39.79 ID:N0deO6M60.net
一週間で減らしたいなら断食とかじゃないとな
きちんとカロリー計算して地道に削るしかねーよ
1kg=7200kcal

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 08:28:09.25 ID:18x8IMcf0.net
はい
160♀https://i.imgur.com/MfJicTD.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 09:39:33.86 ID:3vNlgwd70.net
>>654
カロリーは関係ない
糖質が問題

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 10:46:09.29 ID:rFZVqKTX0.net
>>652
糖質を減らすっていう漠然としたやり方じゃなく摂取カロリーを制限してくと自然と糖質の摂取量も減りますよ
意識して糖質を摂りまくるトレーニー以外の人はカロリー制限すると勝手に糖質制限にもなるって感じです

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 14:07:26.78 ID:EH6B3D0K0.net
主食抜くと多くの人は「摂取カロリー<消費カロリー」となります

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 15:47:40.96 ID:WfCHI7E2p.net
>>658
これが典型的な間違い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 18:43:44.02 ID:xVBDqhH3M.net
マクロを意識してないと大抵は炭水化物と脂質ばっかりなるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 20:49:35.32 ID:zsa+XJ/Kr.net
(マグロかと思った・・・)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/07(水) 10:12:22.61 ID:V4bXpNZpa.net
いつからダイエット始めたか曖昧だけど多分1ヶ月半位経ったから久しぶりに測定してみた

体重 60.2kg→57.4kg
体脂肪率34.2%→32.6%
BMI 25.0→23.8

体重−2.8kg
体脂肪率−1.6%
BMI−1.2

数年ぶりに50キロ台になった!
目標体重の元々の50kgまでまだまだだけど戻れるよう50キロスレでも頑張ろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/07(水) 20:22:02.89 ID:ZDs+q7MQ0.net
今朝60.1キロだったので、トイレにこもり再度計測して59.9キロに!
50台は10年ぶりくらいじゃないだろうか。
3月に73キロからスタートしたダイエットだけど本当にうれしい。
まぁまだしばらくはここをウロウロするだろうから、引き続き頑張ります!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/08(木) 04:45:05.20 ID:ddL9qY4w0.net
7/28からダイエット始めた

7/28 67.2kg
8/5 65kg
8/8 64.1kg

ペース落ちてきてるけど8月中に61くらいまでは落としたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/08(木) 10:56:00.94 ID:WXZEIO+70.net
むくみや水分で-5kgなったけど それ以降がなかなか減らないね
有酸素運動頑張ろう…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/08(木) 16:23:08.97 ID:8yy/KdyTd.net
76キロで今年の3月から昼しか食べないダイエットスタート!
今日計ったら65.8キロ
飲み会やらバーベキューやらキャバクラやらで中々落ちない
目標62キロまであとちょっと!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/08(木) 22:10:34.86 ID:Ved/EKoIa.net
174cm76kg→67kgでいつのまにかかなりいい感じの体型になってたのでダイエットやめまーす!!
明日からは2400kcal(タンパク質多め)の食事と筋トレでシルエット整えるぞ!!!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/09(金) 10:33:09.46 ID:2POM9MER0.net
175センチ61キロ25歳(1年前91キロ)
目標57キロ以下(ボートレーサー志望のため)

昨日どか食い日で
丸亀製麺ぶっかけうどん得
かしわ天2個
きつね上げ2枚
れんこん天1枚
ポテチコンソメビック
セブンのおにぎり二個
デカビタ500

計3000キロカロリー摂取完了

今日からまた頑張る

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/09(金) 14:52:14.30 ID:E8uIygTs0.net
4カ月近く60キロ前後で停滞してたけどこの暑さで食欲減って
朝は桃昼はきゅうりとトマト、夜ゆで卵と納豆ごはん(とりあえずタンパク質意識)
こんなメニューを2週間続けてたらいつの間にかこのスレの住人になってた
このまま順調に体重減って行ってくれるといいなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/09(金) 16:31:15.22 ID:pZGo8hq80.net
>>670
どういうこと?
そんなメニューなのに体重減らないわってこと?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/09(金) 16:57:20.77 ID:W1ghkhFqM.net
どんな仕事してるか気になるけど、栄養失調になりそうだな

673 :670 :2019/08/09(金) 17:06:48.93 ID:E8uIygTs0.net
>>671
ごめん、50〜59台スレに書き込む予定が間違えてこちらに書いてしまった
このままこのスレ卒業できるようにお盆休み期間中も気を付ける

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 01:07:55.50 ID:TZaBZevZ0.net
減らそうと思ってるのに四ヶ月も停滞とかやる気無いか出来る能力不足かどっちかだろw
頑張る方法がそもそも間違ってるんだよ、間違ってるんだから頑張る必要ない(無駄)
勉強し直すか、医者か栄養士、トレーナーに頼ればいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 02:10:33.22 ID:/OxBJcfK0.net
無能なトレーナーとトレーニーが出会ってしまった不幸

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 08:42:04.57 ID:hdzJgWuw0.net
最近結構食べてたけど、今朝計ったら60.5kg
頑張ってはやく卒業する

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 08:59:37.58 ID:olH7xJiC0.net
ここ一週間くらい
朝…卵スープ 昼…豆腐
みたいな食事制限と軽い筋トレもどきをしていたのだけど
昨日足の生爪がぺろっと剥がれた
血は出ないんだけど栄養の問題だろうか
体重は61.3から微動だにしない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 10:19:26.92 ID:hdzJgWuw0.net
>>677
貧血は?爪に縦の白線入ったりしてない?
基礎代謝分のカロリーと最低限の糖質脂質は取った方がいいと思うよ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 12:13:58.95 ID:FGLAIPFrd.net
今朝60キロジャスト
いつも60前半から1キロ落ちたら停滞みたいな感じで落ちにくい
目標の58キロまであと少しなのに夏がきてしまった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 12:18:18.19 ID:Ox1k8yLP0.net
>>679
もう少しでここ卒業だね 頑張れ〜

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 12:33:42.48 ID:K6144SbZ0.net
>>677
たんぱく質が足りないんだよ
体重65sなら65gのたんぱく質摂取
プロテイン、豆乳飲んだ方が良いよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 13:59:03.70 ID:X21Sd+dp0.net
マックのポテトが食べたいです…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 16:42:10.91 ID:2z9jv6TRd.net
>>669
よぉ、ボートレーサー 久しぶり!
順調に目標に近付いてて凄いな
たまのチートを挟みながら夢に向かってストイックに頑張れ
身体には気をつけて
お前はこのスレの希望の星だ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 16:59:15.77 ID:FGLAIPFrd.net
>>680
ありがとー
ジム行ってきまーす
久しぶりに50キロ台見たい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 17:52:04.58 ID:olH7xJiC0.net
>>678
ありがとう
貧血と爪は異常なしだが数年ぶりに喘息の発作が少々
とりあえずカフェオレ飲んだ
>>681
そうかタンパク質か
ちゃんと勉強しなきゃな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 18:06:20.90 ID:7FTCZ3tZp.net
>>664
奇遇だや俺も3月72からはじめて今朝59.5キロだったぞ お互い頑張ろうぜ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 21:07:21.41 ID:fLvYfB9i0.net
身長174センチ現在61〜60.5 60きらないように近づいてきたら5000キロカロリー程度ドカ喰いして調整してるけど運動代謝が多すぎてキープ出来なさそうだ 飯も腹一杯食ったら吐きそうになるし困ったわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 14:29:25.95 ID:hQvU8owl0.net
夏→暑い→家にいる時間が増える→運動量が減る→太る/(^o^)\

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 20:21:42.51 ID:lMQblg2Y0.net
63kg→65kg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 20:26:32.60 ID:iu03ehWqa.net
153センチ61キロなう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 20:50:45.28 ID:qM0wpRTM0.net
175cm/59.2kg/目標58kg
運動で1,600kcal消費、摂取カロリー3,000kcal

今週ずっと59kg台で安定してるけど早朝のロードバイクで汗かいて水分飛んでるだけな気はする
来週も60kgを下回るようなら50kg台スレに移動かな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 20:54:06.58 ID:HauRWy+o0.net
流石にガリ過ぎるだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 21:03:21.87 ID:Y7aU11lda.net
たしかに上半身の体型は貧相だけどロードバイクが速ければそれでいいのだよ!
というか自転車競技やってると175cm/60kgって普通なんだけど...

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 21:07:35.11 ID:HauRWy+o0.net
自転車競技やってるの?
そんな奴がこんな所になんの用が

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 22:48:51.97 ID:uGfXF5F50.net
運動で消費するカロリーって正確には分からないから難しいよね
同じことしても人それぞれ身体の反応違うだろうし
色々試しながら自分のあった食事やトレーニングメニュー探ってくしかないんだろうね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 01:03:15.72 ID:NEGWnY1Ud.net
週2で筋トレ有酸素運動と夜炭水化物抜きにしても体重増えてくんだが…もうやる気でん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 01:19:04.91 ID:8Mfkvf7o0.net
11歳で75キロあって、それ以来上がり下がりが
→67→87→68→95→63→88→62→77→62(現在)で今35歳
仕事部署移動したらメシあんまり食えなくなって、大した苦労無く15キロ痩せれた
ジョギングは継続してるけど、人生で初めて痩せなくていいやってなってきたw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 01:20:13.81 ID:ixMbSRRJ0.net
夜以外食いまくってるだけやろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 02:06:02.57 ID:+sq6a50Hp.net
>>696
全部炭水化物抜け
その分タンパク質を取れ
甘えんじゃねえ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 05:08:53.25 ID:FZei0JYS0.net
65kgになった あと5kgの壁…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 05:10:06.81 ID:WjcbfNv90.net
>>696
炭水化物抜くだけで脂質を食べすぎてたらダメだと思うけど
あと、本当にデブなのか
「体重減らない」と書いてるだけで、身長体重ないからなんとも言えない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 09:24:43.98 ID:HI/6p3gfd.net
>>699
昼ごはんで普通に食べてるからそこから徐々に減らすか…
>>701
160cmの63kgの女
妊娠してんのかってくらいのぽっこりお腹直したいんだ…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 09:29:19.02 ID:+sq6a50Hp.net
>>702
お腹ひっこめるなら、腹筋ローラーや
これはガチで効く

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 12:07:07.18 ID:ixMbSRRJ0.net
腹筋ローラーって体幹にも効くから、腹筋割りたい人はクランチとか腹筋のみに効くやつやった方が…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 18:11:26.28 ID:q8OqNdtP0.net
>>703
そうなのか!やり方調べてやってみるわ
>>704
割れなくてもいいから平面くらいになってほしい
腹筋とかプランクはやってるんだけどね
筋肉痛になるくらいやんなきゃだめかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 18:31:20.59 ID:FkAxQ0sCp.net
>>704
あのなー腹筋も体幹だよw

腹筋ローラーはクランチなんかより100倍効く
初めてやったら、半端じゃない筋肉痛来るで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 20:19:53.56 ID:Kmkp6gHFM.net
腹筋ローラー買ってみたけどやり方がわからない
戻ってこれないし、腹筋つかえてないし肩や背中が筋肉痛になったわ
練習してればちゃんとできるようになるかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:19:45.14 ID:ixMbSRRJ0.net
>>705
平面にしたいなら体脂肪減らすしかないよね
筋肉痛までっていうか腹筋が痛くなるまでやればいいんじゃない?
アブローラーは初心者向けじゃないし、フォームをきちんと教えられないと大抵は無理やり腰で戻して痛めるんだよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:24:09.00 ID:jEHhpTxm0.net
>>707
説明書ついてないの?
腹筋ローラーは興味あるからちょっと見た事あるけど
初心者は最初は腹筋が使えるまで無理しないように、膝をついてやるとか書いてあったな
検索してやり方を調べてみたらどうかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:49:15.81 ID:TxzT+Brdd.net
腹筋ローラーで動画検索したら出てくるけど、
最初は膝ついて、それでも厳しいなら壁使ってやるのもいいよ
自分は足上げ腹筋で下腹へこんできたよ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 23:34:03.62 ID:jEHhpTxm0.net
>>710
レッグレイズ自分もやってるwそれとドローイン
真面目に続けたらあっという間にお腹凹むよね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 23:48:52.66 ID:q+wjo2Jh0.net
夏と冬はやはり夏のほうが落ちやすいのですか??

運動と食事やカロリーを気にしていた冬より、特に自由に飲み食いしていた先月からの一ヶ月のほうが一気に落ちてびっくり。

本当にジュースとかアイスとかお菓子とか肉とか何も考えずに食べています。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 00:00:07.47 ID:z33X3NEY0.net
うーん。

なんか糖尿病とかならヤバイかも。
精神薬変えてから1年ちょいで15キロも落ちるもんなのかな。
去年の今頃は72くらいで年明けに70を切った時はかなり満足していたけど、ジュースがぶ飲みの今、ガクンと落ちて66キロ。なんか不安。
医者も62,63くらいまで落ちるでしょとは言われていたけど。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 00:03:55.12 ID:T3NxB+Zm0.net
基礎代謝は冬より夏の方が低い=同じカロリー取って同じ事してたら夏の方が太りやすい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 02:56:08.96 ID:+w9CsInK0.net
>>707
膝をついて後ろ足を上げた状態でまずお尻を下げるようにして前に転がす
お尻を下げないと腰いわすんで注意
そして常にお腹を意識する

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 03:35:54.95 ID:awJUDKsXa.net
このスレって自転車競技してる人もいるんだな
意外だった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 06:05:06.72 ID:KiXjw6pJ0.net
>>709,710,715
ありがとう
動画検索で初心者用のやり方は何個か見たんだけどできなくて
そもそも腹筋がなさすぎるのかも
足上げ腹筋もやりながらがんばってみる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 06:46:38.65 ID:+Hz83vFP0.net
禁酒と炭水化物を半分くらいの制限を始めて2週間
若干増量wワケワカメ
とりあえず、あと2週間くらいはこのまま様子を見てみる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 07:06:35.57 ID:TIZGcZWNp.net
>>717
上にもあるけど膝ついて最初は壁に向かって、戻って来れる範囲で頑張る
すぐペタッといくようになるよ
必ず猫背で

立ってやるのはやらなくていい あまり意味が無い
メイウェザーも膝コロでやってる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 07:58:09.17 ID:T3NxB+Zm0.net
>>718
摂取カロリーの総量を減らせよw
代わりになんか食べたり飲んだりしてるだけだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 08:09:13.77 ID:CZcL7QyX0.net
1kg減っただけでも歩いてると体が軽くなった感で軽快に歩ける気がする
目標までまだまだだけど…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 08:22:54.32 ID:AJEspSwq0.net
ホットヨガが一番効率よく楽に痩せられたよ。

https://xn--ca-xl0dy93k.xyz/category7/entry80.html

全国にあるからおすすめですこれ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 09:01:08.44 ID:BebI7k8Hp.net
業者乙

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 16:27:38.08 ID:aqT6uaeh0.net
ホットヨガは行ったことないからわからんけどヨガが身体にいいのはわかる
めっちゃキツいポーズもあって結構な運動量になってるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 17:03:59.02 ID:FLTlTUXY0.net
私はMAX64から今は48まで痩せたけど(ここ卒業してるのに書いてごめん)、ヨガはぬるくてダメだわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 22:39:50.89 ID:+w9CsInK0.net
ライザップ牛丼食べるはずがねぎ塩定食食べてしまった
なんて意思が弱いんだよ・・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 23:37:30.03 ID:24ypZxLs0.net
次はねぎ塩定食食べるつもりで行けば逆にライザップ牛丼食べることになるんじゃない?
逆転の発想だよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:47:41.75 ID:Bd+vRFgl0.net
ライザップ牛丼も食べたらええ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 09:19:09.10 ID:iuTxV82n0.net
1/1 69.3kg
2/1 68.7
3/1 66.6
4/1 67.6
5/1 66.3
6/1 65.1
7/1 63.9
8/1 63.2 8/14 60.0

スレ卒業はまだまだ出来ないだろうけど、だいぶ減って来た!
猛暑で食べなくなって一気に減ったけど、秋になったら増えちゃうんだろうなぁ…気を付けなきゃ
155cm女、あすけんで1300〜1500kcal以内に抑えて
運動はたまにウォーキング、フィットボクシング

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 09:39:34.86 ID:xY5xaI7np.net
>>720
摂取カロリーなんか計算してもなんも意味ないぞ
むしろタンパク質が足りないから痩せない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 09:40:16.88 ID:xY5xaI7np.net
>>728
あれならすき家の牛丼ライトの方がええわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 12:44:47.72 ID:j/Bqnqt5r.net
>>730
俺は、たんぱく質を取るようにしてるけど減らないぞ
2ヶ月弱69で停滞中
胸は膨らんで割れてきたから見た目は改善されてきてる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 12:57:39.89 ID:lyYn74sm0.net
脂肪は減って筋肉増えたんじゃないかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 13:00:22.45 ID:AmrIkQ4Qa.net
PCFのバランス大事だけど結局摂取カロリーと消費カロリーを意識しないとね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 16:26:50.51 ID:xY5xaI7np.net
>>732
痩せてるじゃん
体重減る=痩せるではない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 16:51:00.68 ID:zR5fQxfj0.net
カロリー論争定期的に起こるけど、ある程度の計算は必要だと思う。
というか、そこそこのカロリーに収めようと思うと結果的に糖質や脂質を制限せざるを得なくなる。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 17:06:15.90 ID:6vRWlYea0.net
>>719
戻れる範囲でこつこつやります
ありがとう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 17:17:58.66 ID:zHmA2HvR0.net
夕方なのに35度もあって暑すぎ
腹筋ローラーやって市民体育館のプールで有酸素してくるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 17:26:40.80 ID:Bd+vRFgl0.net
カロリーよりマクロを基準にした方がいいやろ
摂取カロリー全部炭水化物だったりしたらもうね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 17:47:21.43 ID:AmrIkQ4Qa.net
>>736
漠然とタンパク質増やして脂質減らすとかよりカロリー基準でやった方が簡単だし確実だからね
ボディメイクするような人以外はカロリー管理だけで十分な気がする

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 18:50:38.41 ID:2+K9ccVwa.net
62キロから停滞 母親がいなり寿司とか作って
食べろ言う 昼から3個も食べた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 19:47:45.77 ID:2+K9ccVwa.net
やりたくないストレッチ体操筋トレ全部やりました
また明日体重計乗るの期待します

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 19:50:36.89 ID:f4QOrXxkp.net
ボディーメイク中なのに嫁がバイキング行きたいと言いだしたからたまには良いかと思いキレ喰いした 5000キロカロリーオーバー食って翌日ヤケ筋トレ4時間ジムでやったら今日61.2が60.8になってた

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 21:48:02.16 ID:x3OqQ2q50.net
>>729
すごいね。コツコツ続けられるの尊敬するわ
停滞期とかなかったのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 21:59:37.95 ID:6NiONLLQr.net
>>735
痩せてはないよ
お腹がプヨプヨ
胸まわりだけ良い感じになってきた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 00:08:42.43 ID:La13AKuFa.net
174cm
次の目標早く決めたいな
https://i.imgur.com/8eVVp8O.jpg

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 06:14:55.17 ID:gd2cuSB80.net
7月12日62.3kgから始めて今朝59.8kg!
でもまだ安心はできないので気を引き締めていきます
ついでに身も引き締まれ
早く卒業したいなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 06:24:35.03 ID:UwWrwGhk0.net
>>747
もう卒業だね おめでとう!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 11:42:22.26 ID:0f9IPgC3a.net
朝起きて69.1kgで、今10km(65分)走ってきて測ってみたら66.4kgだ。尋常じゃない汗の量だけも水分抜きには最高だよ。途中水分もかなり取ったけどこんだけ減るということは、相当水太りなのかな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 12:50:38.85 ID:jQQV3Ysc0.net
>>712
体脂肪は冬の方が落ちやすい
体重は夏の方が落ちやすい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 17:10:48.05 ID:kZt8PjVW0.net
>>749
俺(175/60)も今の季節は寝汗で起きたら寝る前の1.5kg落ち、昼の外仕事で帰って来たら行く前から2kg落ちっす
帰ってシャワー浴びても肌カサカサ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 22:14:30.73 ID:AC7bIj9n0.net
〉751
やはりそうですか。夏は基礎代謝も落ちるというので、走って筋トレして水分を適度にとって健康的にダイエットできるようにがんばります。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 02:25:59.66 ID:2+WPRz5ja.net
水は長期的には全く太らないけど短期的な目標のためにちょっと我慢してしまうんだよなあ
熱中症もあるし本当は良くないんだろうけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 08:09:02.51 ID:9EEWNB8p0.net
コンテストじゃないけどなにか区切りになるイベントに身体作る人は水抜きやるのかね
ぶっちゃけ危険だからやらん方がいいと思うけどw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 08:46:29.65 ID:STVExSuw0.net
このスレの体重くらいの人の内臓脂肪って何キロくらいなんだろう
体脂肪率にもよるけど…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 11:32:30.54 ID:gMKsR9pWM.net
165cm
https://i.imgur.com/YtyjxD5.jpg
74.5から始めてようやく67.6kgまで落として健康体重ライン超えてきた。
60kgまで落としたらダイエットから筋トレに変えたい。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 15:56:17.56 ID:0rrCBlFhr.net
>>756
スゴすぎる
何回も書くけど、俺は69から動かん
ダイエットせず少しの筋トレのみなんだけど
たんぱく質を食いまくるぜ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 19:24:16.48 ID:N6T6ZWRo0.net
約半年でなんとかここまで。
そろそろここも卒業したいけど、ギリギリをさ迷ってる感じだ。
早く完全に卒業したい。
https://i.imgur.com/uSx08A7.jpg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 20:17:37.65 ID:LWMpDBmW0.net
体脂肪率11.8%
内臓脂肪レベル2.5

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 06:39:53.82 ID:WkpEuqZe0.net
昨日、炎天下を片道2.7kmほど歩いてきた
なかなかスピードが出なくて嫌になる
目的地まで25分も掛かってしまった
目標は歩幅0.8m 歩数180歩/分 分速144m
現状からは遥かに遠い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 09:31:12.53 ID:6+0d1jph0.net
>>760
今の時期は体内の水分飛ばしたい、デトックスしたいなら屋外、筋肉付けたいなら冷房効いたイオンとかで階段上り下りが効率いいよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 09:40:10.83 ID:wSp6tac10.net
まーたダイエット板で叩かれて追い出された嘘つき豚がマウント取りに湧いてきたぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 14:09:49.21 ID:vMEGD3ho0.net
ジムで走ればええやん
お金ないならダイエットする前に給料上げたほうがいいぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 14:46:40.31 ID:w26KkfIqa.net
この炎天下の中運動するとか軽い自傷行為でしょ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 15:37:08.91 ID:WkpEuqZe0.net
>>763
家族にジム利用してるアンポンタンが居るから、ジムは行きたくない
ガチで有酸素するときは、ロードバイクでLSDトレーニングしてるから
最近は 歩かない病 を直すために、片道3kmくらいは自転車に乗らないようにしてる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 17:04:01.04 ID:1QxUbhW2d.net
ジム行ってきた
公営だから一回300円
週2〜3回しか行けない貧乏暇なしだから、これで十分

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 17:33:42.89 ID:uetfp6hea.net
夏場の有酸素は公営プール使ってるわ
汗かいたから痩せるわけじゃないしなるべく健康にダイエットしたい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 17:35:16.51 ID:w1A7AuXM0.net
>>765
ビンディングで歩いてんのか
お子様っぽいし、なおさら熱射病には気をつけてな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 23:51:09.77 ID:vMEGD3ho0.net
チートデイだからこんな時間でもアイス食べちゃお

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 04:10:40.19 ID:2CWwGcQa0.net
夜中に2.1kmを19分で歩いてきた
ペース上がらなくて嫌になる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 09:47:00.00 ID:IACE6Tat0.net
散歩つーか徘徊だなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 10:00:30.89 ID:wnSurTkV0.net
やっとBMI22まで戻ってきた
約30年ぶりや

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 11:05:39.45 ID:jwm+46P70.net
食事制限でBMIしか見てないと筋肉が減っても気付かないから要注意な

筋肉と脂肪の比重比較
https://images.app.goo.gl/YirpFVBnac6qbyyC6

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:33:47.39 ID:01J9ZLy8a.net
トレしてない人のBMI22はまだまだブヨブヨだもんな
ソースは俺

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:35:21.97 ID:aGiZ1Zr2r.net
>>774
俺は25くらいだけど、お腹以外は締まってきてカチカチなってきた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:43:52.87 ID:jwm+46P70.net
>>775
筋肉質だと太って見えなくてもBMI高くなりがちだわな
BMI25とかで頰はこけてるとか十分ありうるから指標としてあまりあてにならん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:44:46.64 ID:jwm+46P70.net
頰 ほお ホオ
漢字だと文字化けするのか、スマソ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 13:43:34.58 ID:cVvE3WiZ0.net
>>772
30年ぶりの快挙ですやん!おめでとうー!
元はいくつあったの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 19:56:59.29 ID:rTGFxTRaa.net
最近天気が悪かったせいでご飯つくらなかったのと
カップ麺や納豆ご飯やパンばかり食べてたせいで
また糖質ダイエット始めたらお腹空くようになった(;_;)
折角いままで糖質ダイエット続けてきたのに(;_;)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:30:01.06 ID:JQC+xhcB0.net
毎日コンビニ弁当とスーパーのお惣菜でご飯食べてたらめっちゃ太って過去最高叩き出した163センチ67キロ
自炊始めたら少し戻ることは知ってた今65.5キロ
とりあえず60キロ切るのが目標

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 21:55:09.09 ID:wnSurTkV0.net
>>778
あーざす
86s→67.5sです
体脂肪16%で腹筋もうっすら割れてきた
まだ脂肪は残ってるから12%程度目指して頑張ってます

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 02:08:29.67 ID:8BnB+G1J0.net
>>781
うおおおおお
それはすごい!
歳とっても30年前の数値に身体は戻れるのかー!
30年前っつったら自分は思春期真っ盛りのぽちゃだったけど20年前の体型なら戻りたい
最近何かと歳のせいかと諦めがちだけど何か希望が湧くわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 06:46:55.53 ID:5l8Fijgu0.net
アラフィフのオッサンだけど、
20代半ばの20数年前は、48.5kgのBMI 18.5以下で、現在よりも15kgくらい軽かった
20代半ばの頃みたいには痩せられないだろうな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 16:47:25.25 ID:30fp+Zoi0.net
たらふく食った
穴子天丼と海老天丼ご飯大盛り
カロリーどんなもんなんだろう...


https://i.imgur.com/smxG4vv.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:13:24.95 ID:oWNfqSrh0.net
>>784
お腹いっぱい食べたのいつだったろう
明日は友人と千葉県のアリランラーメン食べに行く約束したから
楽しみな反面心配

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:38:54.74 ID:x/lxdFYH0.net
何時も腹いっぱい食ってるよ
メニューさえ選べば腹いっぱい食える
酒飲んでも平気になる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 22:32:53.38 ID:bzrcBxsb0.net
>>784
写真だけなら1600〜1800じゃね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:09:52.77 ID:nhwMJl+zr.net
>>785
俺は山ほど食べてるよ
食事制限は全くしてない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 06:35:31.08 ID:AYCUzJ+b0.net
禁酒と炭水化物を半減はじめて3週間目、何故か微増wしてた先週よりも1kg減

消費期限の近い古い食材を余分に食べてしまったり、
料理を作り過ぎたのを食べてしまったり
これらを止められれば、もっと減量出来そうな気はするのだけど、
食材を棄てる事には、心理的抵抗が強いのがねぇ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 09:46:47.95 ID:GMvCfeuP0.net
性能のいい冷蔵庫買うか大きな冷凍庫買うかだな
自分は性能のいい大きな冷蔵庫買った

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 13:34:48.57 ID:Dci02BL5a.net
7/20 67kgスタート
現在61.5kg
あと10日で60kg切りたいけど厳しいかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 13:49:28.18 ID:3n3q1v89r.net
>>791
すごすぎる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 18:01:10.25 ID:YyvvLi4sa.net
運動しないと痩せないよな
最近サボってたら全然痩せなくなってきた
62から動かない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 19:01:13.41 ID:YyvvLi4sa.net
運動したでもいつもの腹筋80回を抜いたよ
最近辛い痩せないし食欲が戻りつつある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 02:06:18.09 ID:ZLjmkx0Y0.net
>>791
30歳超えてそれならすごい
30歳すぎたら代謝が落ちる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 10:25:06.42 ID:XvTKc6Fla.net
>>795
45だけどまだBMIが25あるからきつめの糖質制限で落ちる
体脂肪は2%も減ってないから水分抜けて筋肉落ちただけなんだよ
筋トレもうちょっとハードにやらないとかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 11:47:40.39 ID:nEMjihrN0.net
https://i.imgur.com/0YuYX3D.jpg
健康診断の結果返ってきたよ
頑張ったなー本当に頑張った

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 12:40:18.32 ID:OLvOZd6TM.net
アラフォー男
85.2→63.0 体脂肪率16.7
2年弱かけて軽い食事制限のみ
ほぼ運動なしでここまで来たけど
ここ半年間、体重変わらず
ここからは運動しないと痩せないと悟った。
頑張って何かするか…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 12:50:31.85 ID:qdhJ7Tohr.net
二人ともよく頑張りました

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 14:17:07.60 ID:iANJwvwV0.net
すごいです

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 15:47:34.73 ID:x7jcD/3ar.net
すごすぎる

俺はウンコだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 20:45:42.50 ID:VvDJdPj+d.net
ウンコが喋った⁈

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 22:23:00.93 ID:EJOlREp10.net
>>797
すっげええええええええええええええええええ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 22:23:38.29 ID:EJOlREp10.net
>>798もだけど軽い食事制限のみってまじで?
軽いってどの程度なのか教えて欲しい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 06:14:35.38 ID:sJ/Rg6Q4d.net
でも断食すると10日で10kgくらい落ちるから痩せやすい体質だしもう少し頑張ってみようかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 12:50:09.92 ID:CMms0czD0.net
今月前半にカロリー取りすぎて怖かったんで、初めて2日間ファスティングやってみた
今朝計ったら60.3sなら効果あったのかもしれない(元は61sぐらい)
また週末にやってみようかな
夜はさっさと寝ないと空腹が酷いのと、空腹で麦茶飲みまくるせいで朝もトイレで起きるのが難点

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 15:24:18.57 ID:WV4JHBVrd.net
164/63.2
週2くらいのジム通いとゆるい食事制限で3ヶ月で4kg減
ついでに肩こりがほぼ無くなってベルト穴が2つ縮んだ
もっと頑張ればもっと落とせるのはわかってるんだけど
頑張ったら3ヶ月も続いてないからこれでいいと思ってる
はやく60kg切りたいけどとりあえず続けたい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 16:47:05.48 ID:Vr9eRABw0.net
定期的に海外出張するからなかなか65以下に減らないな
規律正しい生活に羨ましい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 17:38:21.29 ID:fTZr+/oop.net
>>805
痩せやすいんじゃなくて、水分を溜め込みやすい体質

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 17:48:11.74 ID:0M29oRm60.net
断食してるやつは筋トレしないと筋肉から落ちてくから気をつけろよー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 18:46:51.47 ID:sKX5X/+S0.net
帰ってきたら59.6!
汗かいたから、かな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 20:55:07.63 ID:M8j4dJdc0.net
>>811
おめでとうー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 21:05:08.50 ID:CMms0czD0.net
>>810
習慣にしてるレッグレイズとストレッチはやった
ファスティングは豆乳と甘酒とプロテイン混ぜたドリンクを1日6回に分けて飲んだ
オプティマ・ファスティングってやつで体脂肪だけが落ちるって話しだけど、
正確に体脂肪計れる体重計持ってなくて不安はあるw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/22(木) 21:43:16.07 ID:bd8kySVP0.net
30歳、167センチ、67.5(8月1日 73キロからスタート)
最終目標は55キロ
とりあえず2日に1回10キロウォーキング、週2のジム
今は生理始まったから脂肪燃焼スープをやってる
頑張りたい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 01:32:34.64 ID:pQrl3mzY0.net
>>813
豆乳入り甘酒は便通がよくなるが
甘酒入れ過ぎると自分はゲリピーに
なるので一滴ぐらいにしている

>>814
その脂肪燃焼スープの中身を教えて頂きたい

自分は165cmでやっと62キロ代になったが
お腹がまだジャバザハットの浮き輪状態で
皮下脂肪を取る効果的な良い運動を
誰か知ってたら教えて頂きたいです

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 05:50:16.29 ID:BS/VAkBQ0.net
6月20日に体重67.8kg 体脂肪率32.8%から初めて今3ヶ月目で60.0kgで26.8%の36歳166cm
ボクササイズに通って食事制限は暴飲暴食をやめるって決めただけだったけど自然と食生活が変わって来た気がする。
最初の1ヶ月で5kg落ちてそこからが長かったけどようやく50kg代が見えてきた!
がんばる!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 06:38:19.06 ID:cNg1I8Eld.net
>>809
いや尿はすぐ出るし、断食で10kg痩せたら身体が引き締まってた
あなたがわからないのにそんなこと書かないでね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 08:32:32.20 ID:oTyEw3K8a.net
1キロ落とすのに7200キロカロリー消費しないといけないというだけど
1日7200キロカロリーぶんカットすることって可能なの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 08:48:01.06 ID:zEb8tNgk0.net
>>817
何キレてんの

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 08:49:08.42 ID:XMW0fyEL0.net
水を多く含んだ脂肪は1キロ落とすのに7200も必要ないみたいだから10キロ落ちても不思議じゃないかもね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 10:33:53.52 ID:B2fY0DkZ0.net
サウナ風呂で汗をほぼ限界までかけば大体入る前より1kg〜2kg落ちるな、週一でサウナ有る温泉に通ってる
カロリー消費はサウナより温泉の方が高いようだが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 11:54:48.57 ID:3/gPMcQYM.net
この前テレビで国のロボット開発者が出てて
ロボット制作に没頭すると別人格みたいな状態になり1ヶ月間ほぼ睡眠も取らず飲まず食わずになってしまって
1ヶ月で40kg以上体重が減ってしまって骨と皮になって
毎回毎回そこから体重戻すのに苦労しているという話をしてた。

たぶんこの人みたいに狂った状態なら体重落とせるんだろなと思う。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 12:23:02.40 ID:EhTMJLyer.net
>>821
それこそ水分じゃね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 12:37:42.39 ID:duoUm9nA0.net
ジムで時々サウナ入るけど水分だけが抜けてるんだとしてもその後2〜3日は体重の減りが良い
毎回同じメニューこなしてるからサウナある日とない日の差がわかる
体脂肪は落ちなくても体脂肪を消費痩しやすくなる効果位はあるんじゃないのかなぁ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 12:53:21.17 ID:EhTMJLyer.net
>>824
それも水分って可能性ある?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 12:54:46.42 ID:oTyEw3K8a.net
>>824
基礎代謝は上がってそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 13:37:50.63 ID:DZeWsLWZr.net
やっと適正体重まできたわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 13:56:22.60 ID:mIwbH1SK0.net
>>818
1日100kmくらい走る事が出来るならいけるんじゃないか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 15:26:05.94 ID:RdV2i0oK0.net
37歳168cm68kg
シルエットが樽になってきてヤバイと思い今日からお世話になります
22、3歳の頃同じような体重だったけど、肉の付き方が全然違う
とりあえずの目標は63kg
最終的には、57kg(一番体がよく動いた時の体重)

腹回りもヤバいけど、背中というか肩?肩甲骨?あたりに肉がついていて後ろ姿が完全にパンダ
背中や肩まわりの肉も落とせるかな
希望持っていい?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 15:36:53.45 ID:PQeW9kzy0.net
元々筋肉が少ないかな
似たようなスペックだけど自分はお腹が少し出てるぐらい
今は170の66.5

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 15:38:10.84 ID:EhTMJLyer.net
>>829
痩せてて羨ましい

39歳で165の69だよ
目標は65
お腹の脂肪を落とせば完成
まだまだ腕と胸は太くしていく予定

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 15:51:05.32 ID:Z4Uoq2Kn0.net
>>818
一般的なファスティングは液体から必要な栄養とカロリーは摂取する
だから一気に体重が減るのはちょっとありえないんだけど可能なのかな?
1日に1s落ちるってどんなファスティングしてるんだろうと純粋に興味ある
しかも10日間もやれるってすごい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 16:25:55.72 ID:zEb8tNgk0.net
男か女かない場合はこのスレでは基本男なんだよね?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 16:53:20.47 ID:yYpaEH06p.net
>>832
普段水分を溜め込んでるだけと教えてやったら、尿で出してるとか言うバカだからわかってないと思うw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 17:19:02.53 ID:23ksJCZIa.net
>>830>>831
筋肉は確かに少ないかも
座ってる時に背筋を伸ばすのができなくて、すぐに背中が丸くなったり肘ついたりしてしまうんだよね
似たようなスペックの兄が、腹筋1ヶ月続けたら明らかに体型が変わってきてたから
自分もそうなると信じてやってみるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 17:30:00.97 ID:EIyCsdzH0.net
このスレって男だと恐らくちょいポチャくらいで女だとデブな感じでわりとカオスだよなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:15:08.49 ID:yYpaEH06p.net
男でちょいポチャはないだろ
お前どんだけチビなんだw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:18:36.08 ID:EIyCsdzH0.net
169p68sだけど腹が出とるわw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:20:28.84 ID:EIyCsdzH0.net
ちなみに学生時代一番痩せてた頃は54sだった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:45:59.78 ID:BS/VAkBQ0.net
816だけど女だよ
帰って体重測ったら59.4になってた!
と言っても夜ご飯食べたら増えるだろうけど。一瞬でも嬉しい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:49:29.78 ID:EhTMJLyer.net
>>838
俺も!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:51:56.35 ID:ISCA1O69a.net
昨日までは61だった今日は昼から下痢になり
出しきったら夕方60.8だったよ
もう少しで60まで行くかも
女です、55キロが目標です

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 20:08:29.06 ID:LI2TM5qR0.net
>>841
ワロタ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 20:09:04.24 ID:LI2TM5qR0.net
あ、ごめん間違えた!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 20:11:32.67 ID:ifr/yvU10.net
>>842
仲間ー!
今の体重も目標も同じだ。10キロ以上痩せてから、しばらく59〜61の間をさ迷ってていまだにここを卒業できないや…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 21:03:41.22 ID:Ba8jOYDqa.net
>>842
私も最終目標は55キロです!
同じく今日は60.1…
60キロの壁は厚いけど頑張ろう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 21:22:11.84 ID:V9hzUuQs0.net
>>818
ツールドフランスの選手の1日のレースの消費カロリーが7000kcalらしい
水だけ飲んでレース走れば消費したことになるかな
なお選手は1日8000kcal食べる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 23:49:17.78 ID:v0LUhuG40.net
筋肉付けつつ体脂肪を減らしたいけど食事が悩みどころだ
一度60.3まで減らせたのになぜか61になってしまった
毎朝同じ状態で測ってるから誤差はないだろうけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 23:56:46.22 ID:pQrl3mzY0.net
誰か答えて
ジャバザハットの腹の浮き輪の肉は
何の運動したら効果的か教えてくれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 02:57:45.78 ID:TS+J1ZqE0.net
ウェストがゴムやストレッチ素材の服をやめる
かなり格好悪くなるかもだけど、ウェスト周りが2サイズくらい小さいものを履く
緩い服を着てると身体も緩くなるからね

皮下脂肪が落ちるのは一番最後と言われてるので、
地道に腹周りのエクササイズを色々試すしか無いのでは?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 06:50:49.52 ID:lvYQp4We0.net
昨日からプランクはじめることにした
20秒キツイ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 08:50:53.63 ID:VLiI6H5hx.net
>>756
前回68kgから66kgに減らせたので

165cm アラフォー
毎日エアロバイクを1,300kcal程度こいで
朝と夜はソイプロテイン中心に置き換え。
このままいければ3週間くらいで目標までいけるだろうか。


https://i.imgur.com/ZjwQ2I3.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 09:05:22.82 ID:VLiI6H5hx.net
>>849
今ちょうど俺も腹周りの脂肪が少しタプタプしてる状態。
これは上半身の脂肪が垂れて腹周りにあるようになってるだけでこれは上半身の脂肪。
部分痩せはしないから腹の他にも顎の下辺りも垂れた脂肪がタプタプしてると思う。
そのままダイエット続けてくと腹周りの脂肪も減って掴めないくらいなって。
首下の脂肪も取れて顔つきも変わってくる。

リバウンドしてるからあれなんだが前回はそういう感じになった。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 11:00:30.06 ID:jJBYs4SH0.net
運動も良いけど腹巻きもいいよ
肉なくてもお腹の体温維持は大丈夫って細胞達に思わせるんだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 11:06:49.77 ID:e5rLUm730.net
>>854
そうなんだ!!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 11:17:20.32 ID:tMeNLopup.net
>>849
腹筋ローラー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 17:04:01.00 ID:t+Rd5vqU0.net
>>849
デッドバグ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 22:29:43.61 ID:xkjbTWK40.net
今週やけ飲みしたもんで初めて週末計測で一週間前の体重を超えてもーた
やっぱり飲むと増えるな


https://i.imgur.com/V3jYZUI.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 00:09:15.89 ID:QXdTah9Cr.net
久々に友達と飲んだら、不健康に痩せたとか顔がでかくなったとか、筋量が足りないとか言われた
笑ったわお前の出た腹なんとかせいってw
男だけとこんなやついるんだな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 01:09:17.79 ID:DyRldoGq0.net
親友ならそういうツッコミは嫌いじゃないけど、
その友達久々会うのによく言えたな
空気読めないにもほどがある

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 06:59:37.27 ID:CYlZ5joS0.net
禁酒してるのに封を開けた吟醸酒もらって、ついつい飲んでしまった
こんなことだから豚になるんだろうな
冷蔵庫のスペースとりすぎなんだよなぁ日本酒の瓶は

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 11:41:12.57 ID:RRlyr1Ui0.net
中高年の男性だと自分に甘くて他人に厳しい人が多いからね
メタボになりかけても貫禄が出たとか都合良く考えるか太った事すら気づかないか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 13:19:04.71 ID:72xM3UCY0.net
>>862
自分の事とか考える余裕無いだけだよ
食うことくらいしか自分の時間無い、充分寝たいし趣味とかに時間使いたいけど無い、まあ食べてストレス解消つーことだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 00:47:55.79 ID:rpiXzL9w0.net
61kgまでいってもう一踏ん張りだったけど
盆から親戚の集まりやら旅行やら立て続いて62kgに戻ってた。
先一週間強くらい引き続き反故にできない約束や集まりが多くて、
せいぜい増えないように頑張るくらいしかできなさそう。
もうちょっとで50kg代達成と思ったのに、仕切り直しだな……。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 07:41:04.59 ID:BBi92L/i0.net
>>864さん
今朝66.1で、やっと、65キロが見えてきた
でも停滞してる
最終目標は55キロだけど、一緒に頑張ろう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 08:05:00.93 ID:TgeY3BRV0.net
開始時67.5
今日64.5
1ヶ月半で3キロ
引き続きがんばる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 08:29:37.29 ID:PLI2ERFg0.net
今朝、寝起きで体重測ったら、59.9キロ!
もうすぐ、このスレを卒業できるといいなぁ。
まあ、まだまだ油断は禁物ですがね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 08:40:50.68 ID:Mx7LtBO+0.net
みんな頑張ってて偉いなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 14:46:38.84 ID:MF8s0u5Kd.net
二日酔いで水だけ飲んでずっと寝てたら体重すごい減って最低値になってた
水抜けただけだけど…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 15:37:36.30 ID:dH0WnSAld.net
6/25からダイエット開始
開始時 171cm/69.5kg♂
本日63.0kg 10年ぶりの62kg台が見えてきた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 15:47:15.72 ID:eTlCVi4Ya.net
161で61〜3
一時58まで落ちたけどどうしても食べちゃう
とりあえず少しづつ食べるクセをもう一度つける

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 15:49:22.59 ID:DtTvAANL0.net
すごいな
ライザップ金の無駄遣いじゃんw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 20:03:02.73 ID:Tkx2tcV2r.net
まじで金の無駄遣い
自分で出来る根性あるなら

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 21:32:42.58 ID:CeRLuXVcr.net
>>873
俺は痩せれないよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 23:00:21.85 ID:y2ehXMd20.net
最高気温30度を下回ったから、昼間に片道3kmのウォーキングしてきた
あーイラつく!、25分もかかりやがった
ド短足wで歩幅が短すぎるのか?
心肺機能低くてピッチが低過ぎるのか?
効果的なウォーキングは分速110から140目指せなんて言われてるけど、
ぜんぜん遅い

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 06:57:05.06 ID:7CiI/hB10.net
禁酒と炭水化物半減はじめて4週間目
約2kg減、まあ2kgって誤差範囲なんだろうけど、何もしないよりはましかな?

約1年くらい続けてる片道3km以内は自転車禁止、これはストレス溜まるよ
流れる景色に刺激が足りないのと、思うようなタイムが出ないから

おそらく正解は、自転車、
一度に50km以上を楽しく走るか、ヒルクライムTT遊び、だろうね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 08:56:01.34 ID:9Il+NqBf0.net
>>875
痩せたいなら心拍数130くらいが一番やぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 09:56:23.48 ID:lriCmULs0.net
今日からお世話に
前に体重計乗った時は64キロだったのに、さっき乗ったら67になってた
50キロ目指すなんて夢は見ないから、せめて60まで下げたい
10年で12キロ増とか我ながらヤバイ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 10:29:35.17 ID:NvxVxCnU0.net
歩くより自転車漕ぐほうが痩せるって説もあるからチャリのほうがいいんじゃね
特にいまの季節チャリのほうが涼しいだろうし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 14:46:56.82 ID:PAo2Yo8V0.net
私も5年で13kg増
さすがに70kg目前まで増えて焦ったねw
今は1.5か月で63kgまで落とした
が、目標達成まではまだまだ遠い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 15:55:00.90 ID:ovB2Uh2ad.net
傾斜早歩きするとそんなにしんどくないのに
心拍数160くらいまで到達しちゃう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 16:02:58.00 ID:a4zBbClx0.net
>>881
歩くスピード緩めれば?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:37:05.81 ID:ovB2Uh2ad.net
>>882
息が少し上がるくらいの強度がいいって聞くけど息上がらないんだよね
安静時の心拍数も高めだから大丈夫なのかもしれん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:50:06.56 ID:fYWrdbaCa.net
58kg台までゆるーく痩せたのに、いつもこの付近の体重になると過食欲がとまらなくなって62kgまでリバウンドする…もう四回目くらいだよ。死にたい。
一生卒業できるように頑張る。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:51:14.88 ID:+rsgbSOKd.net
>>880
私も去年の10月、70キロ目前で63まで落としたよ。一時59.9まで行ったけどなかなか落ちないね…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 19:19:13.19 ID:t6QwOk3/a.net
なんで60キロの壁が厚いのですか!
突破方法が知りたい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 20:26:29.24 ID:m4HUj72Ar.net
>>886
十分じゃね?
俺なんか69で止まってるのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 00:18:00.53 ID:dlhlj4eT0.net
>>884
>>885
あなたは私ですかw

58kgくらいまでは割とすんなり落とせる
そこからはダイエット薬使って52kg〜49kgまで落としてきたけど自力で達成させた事はないしリバウンドの繰り返し
52以下になると肋骨浮いてるのに下半身はポチャポチャの変な体型になるし毎日の立ちくらみも酷いし謎の蕁麻疹が明け方になると毎日出るし気を抜くとすぐ太る
生命維持に自分がラクな体重って56kgから上なのが辛い
今はジムで筋トレしてダイエット薬をたまに飲んで過食コントロールしてるけど、体重6kg減ったうち筋肉量は200gしか減ってないから筋トレ頑張ってくよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 00:30:41.06 ID:905kWlAB0.net
ダイエット薬って何?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 01:15:57.48 ID:2Crs0f0Hr.net
>>888
ダイエット薬って何かな?
ヤバい?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 08:59:57.87 ID:LFWNAi9cp.net
61キロ体脂肪率11パーセントでリーンバルク2500キロカロリーで実験 ジムで足トレーニング1.5時間やったら一晩で体重マイナスになって60.3 維持やら増量のが削るより難しいわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 11:00:15.20 ID:IYLvLyYba.net
1日あたりで体重の推移見るのとか減量中のボクサーとか以外無駄やろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 11:14:31.04 ID:nkMCpR7G0.net
リーンバルクなんて月に数百g増えたら大成功でしょ
ユーザーだらけのYouTuberに騙されちゃダメ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 11:21:09.86 ID:jtNaZgFGM.net
今朝体重計乗ったら69.6になってた。
わずか400gだけど70キロ切れたことが嬉しい。
このまま60キロ台維持して順調に減量してやる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 12:40:05.52 ID:2BNlxxfEd.net
3年で体重が20kgも増えた
8月頭で70kgあった体重をどうにか63.7kgまで落とした
お腹空くけど、ジムと筋トレと食事制限頑張る

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 12:45:41.32 ID:PB5MXJ+M0.net
みんな悩みは一緒だなぁ
60キロの壁は厚いね
中年以降になると基礎代謝が悪くなるから
なのか
自分も58キロまで行ったのにリバウンドして
現在62キロだけどちょっと油断すると簡単に
65キロまで行く

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 12:55:09.06 ID:+ExGwq0/M.net
食べて体重増やせるのも才能だと思い、目標体重までいったら。

筋トレと食事で増量→体脂肪18%くらいからダイエット→体脂肪14%くらいに絞ったら最初に戻る

のサイクルを始めようかと思うだよね。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 14:00:34.83 ID:HA/zNvlE0.net
36歳女
スタート67.8キロから3ヶ月半、1週間程59キロ台をキープして今朝は58.3キロに。無事卒業します!久しぶりに見た50キロ台に感動。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 14:03:04.87 ID:+ExGwq0/M.net
頑張りましたね!卒業おめでとう!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 15:12:40.23 ID:G/dT2acad.net
>>898
おめでとう!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 16:37:46.65 ID:dlhlj4eT0.net
>>890
>>889
韓方というダイエット薬を個人輸入してる
副作用もないしヤバくはないよ
これ飲むと食欲抑制効果があってじっとしても汗かく
初めて飲んだ時は2か月で7kg減った
お勧めかどうかはわからないけど
韓方 個人輸入でggるとトップに出るところ
食欲抑制効果で本当に食べなくても過ごせるんだけどそれだと必ずリバるから、たんぱく質とかビタミンミネラルはプロテインやサプリで補う必要絶対有りだよ、経験上

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 17:05:50.10 ID:708/DqhH0.net
秋だからか食欲がぱない
いつもは腹は減らなかったのに
午後3時半くらいから腹減るようになった
秋だからか脂肪を溜め込む季節なのかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 22:16:01.51 ID:IbWDVw0Ta.net
>>898
おめでとう!私も卒業できるように頑張る!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 22:42:42.82 ID:cJwsKymM0.net
61と60の間を行ったり来たりしている
今日ちょっと欲望に負けて晩御飯食べすぎてしまった
明日から二連休だし長めに全身筋トレしよう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 00:32:34.82 ID:sF+UXz7U0.net
やっぱり腹筋しなきゃダメだよね
お腹のブヨブヨがなくならない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 01:05:53.76 ID:PDT6he6c0.net
腹筋は元々誰でも割れている。
体脂肪率の問題だと思うぞ。
本日11.6%、内臓脂肪レベル2.0

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 06:53:41.40 ID:veUYNGrj0.net
>>899 >>900 >>903

ありがとう!
この嬉しさを忘れずリバウンドしないように頑張る!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 09:54:11.20 ID:1Xz+4PIfp.net
>>906
鳥人間コンテスト見たら体脂肪率5%のやついたけど、腹筋大して割れてないよ

やっぱ肥大させないと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 10:07:20.64 ID:aDSOx5um0.net
市販の体脂肪計の数字はあんまりあてにならないよね
朝晩で5%位毎日差が有る、月単位の経過、移行見て上がってるか下がってるか見るのには有効なんだけどさ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 10:31:06.78 ID:PvgwilJ6M.net
体重ですら毎日ブレブレで体重計変えた方がいいかなと悩む

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 11:15:56.99 ID:1Xz+4PIfp.net
毎日同じ時間に同じ条件ではかるのが常識だろ…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 12:14:04.98 ID:Rz79uy3cM.net
体脂肪計は基本的に足の水分量計測してるだけで
足の水分量は日中大幅に変動するから
高級機だろうと正確に体脂肪測るのは不可能。

常に同じ条件で測定するか
朝昼晩と計測して振れ幅で体脂肪管理するしかない。

正確にやりたいなら、体重計の体脂肪計測機能ではなく皮下脂肪測定器とか使ったほうが良い。
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/imgs/images_taizenkutsu.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 13:37:09.87 ID:NXGYSE5nd.net
体重だってむくみとかウンコしたかとかでブレるに決まってんだよな
暴食と拒食を繰り返してるなら話は別だけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 21:30:15.65 ID:lAAeZ/nU0.net
運動しましたアピールするけど食べた食品のことは全く触れない時点で痩せれない理由は明確

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/29(木) 23:40:48.23 ID:aDSOx5um0.net
まあアスリートでも食事+運動だもんな
どっちもきちんと数字で管理しないと結果はついてこない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 02:38:37.52 ID:lRFJB+ERp.net
>>902
8月下旬が秋って頭沸いてんのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 06:02:35.41 ID:NK3Fp4z70.net
63.7から体重が落ちないな
摂取1000kcal以下と腹筋、スクワット、腕立て伏せ、ウォーキングやってるのに
前は1日300gずつ減ってたのに、停滞期入ったかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 07:38:05.92 ID:lPGPee8x0.net
九州は大雨のせいで少し前一気に気温がさがったんだよね
また蒸しあつくなったけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 08:08:24.18 ID:kHPpQqpLr.net
今日64.3
10月に好きな人にあいにいくからせめて50キロ台になりたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 08:23:45.46 ID:sUzac32HM.net
>>852
前回の66kgから64kgまで落とせたので。
https://i.imgur.com/kkJdb7a.jpg

>>919
頑張って!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 11:15:36.78 ID:vyaMuW0ja.net
>>916
北海道はもう秋だぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 11:28:25.82 ID:+mfMrBRVa.net
立秋過ぎてんのにまだ夏とか
頭弱いね
それはただの残暑だから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 11:32:07.72 ID:JvpCLmeM0.net
お盆過ぎたら秋、こおろぎ、キリギリスの鳴き声で秋

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 12:01:06.67 ID:u7HiZdZcd.net
60ジャスト
足が組める幸せ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 21:47:04.62 ID:Dijbkm8/0.net
62キロから落ちない
助けて

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 07:17:52.88 ID:eQ+O/At30.net
プチ断食で62まで痩せたのに回復食明けて1日で65まで戻ってしまった…
調子に乗って食べ過ぎた…台無し…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 09:00:31.21 ID:uTSh8XBtp.net
体重の数字だけ見て痩せた〜てバカみたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 09:03:09.66 ID:RyvN3Fs00.net
ただの水分が戻っただけだろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 09:38:19.26 ID:YSlFzBzMd.net
断食系は当然ながら食べれば戻るので体重減らしには使えない
なんか精神的なものを求めるのなら有効と思う
食欲に流されない精神力を養うとか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 09:49:13.65 ID:uBfhgbQR0.net
ひとり暮らしなら断食は簡単よ
何も買わない
休みの日は外出しない
何も無ければ食べたくても食べられないしね
1人なら邪魔も入らないし後は食欲を忘れる趣味でも持てばいい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 10:12:00.68 ID:bhbirkrU0.net
70kgスレから来ました。今日からお世話になります

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 10:14:05.47 ID:KHv+x5j90.net
貧血で倒れて頭打っても助けてくれる人も居ないからなw無理は禁物
1か0でなく、トータルでカロリー削ればいいんだよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 10:17:02.41 ID:RyvN3Fs00.net
基礎代謝1500なら毎日1000まで食べれば2週間で1キロ減だろう
1人暮らしならカロリー計算簡単だし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 10:46:01.64 ID:C13gxOKC0.net
昨日筋トレして飲み会行って今朝体重微増したけど筋トレ分だって信じてる

>>931
一緒にがんばろうな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 11:14:34.59 ID:ydjPCqXVr.net
>>931
俺は戻りそうだ
腕がドンドン太くなっていってる
腕立てし過ぎか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 11:15:58.40 ID:ydjPCqXVr.net
>>927
気になって肉しか食べれない
プリン食いたい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 13:14:53.32 ID:SK573QfL0.net
ubereatsでケンタッキー頼んでしまった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 17:29:09.07 ID:+eLTWsi8a.net
ここ何日か60キロ切ってたのに気が緩んだのかジャンクフード食べてしまった…
こんなんだから痩せれないんだわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:08:10.14 ID:WQQxvc+T0.net
お腹すいたからスープ飲んだらコーンスープ100キロカロリーもあった……コーンスープやめるわ…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:16:17.46 ID:onAzwCyZ0.net
丸亀製麺にハマって尻やら背中の肉がやばいことに 背筋しなきゃ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:31:23.08 ID:SK573QfL0.net
>>939
コーンだからな…
>>940
うどん、やめなさいよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:33:39.25 ID:KT16I3KH0.net
野菜スムージーとプロテインと肉か魚しか食べない習慣が完全に定着した
たまに1日何も食べずにお茶だけで過ごす日ある

努力してるとかではなく腹が減らなくなったから食べることしなくなっただけ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 18:47:39.77 ID:SK573QfL0.net
>>942
それ、エネルギー不足によって代謝が低下してるだけやろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 19:01:53.47 ID:6FSsdJYia.net
丸亀製麺で止めるべきは天ぷらじゃないだろうか
うどんだけなら低カロリーだと思うけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 19:21:40.45 ID:sn3WtC1s0.net
食欲抑えられないのなら
その分運動すればいいんだよ
自分もそうしてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 19:22:15.31 ID:5C+jE9AQ0.net
6月終わり頃70kgジャストで7月からジムに真剣に通い出す
2か月経って体重は62kg台
8kg近く痩せた
筋肉量はほんの少ししか減ってなくてほぼ脂肪量だけ落ちてるのはイントラが作ってくれたワークアウトメニューが凄いおかげ
炭水化物を意識して取るようにって毎度アドバイスくれるんだけど筋肉が分解されないように炭水化物取らなきゃだめなのがわかってきたわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 20:36:09.17 ID:MG1OTcH+0.net
>>944
俺、天ぷらの衣剥がして食べてる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/31(土) 20:57:06.00 ID:EcvjZS7Cp.net
>>947
知的障害かお前は

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 05:56:19.90 ID:y6NDvra8M.net
8月1日からダイエットはじめて69.5kg→65.4kgまで落ちた
量的にも朝昼かなり食べてるし外食もするけどお菓子と夜飯食べないように気をつけて後は毎日エアロバイク3時間漕いでた
説明書に1日30分と記載してあったので壊れないか心配

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 06:43:55.28 ID:mEJ+27iEa.net
>>949
えらいなぁ、夏って運動するのしんどいし、日中冷たいもの摂りすぎちゃうし、夜はビールうまいし、ビールうまいとからあげうまいしで8月入って1カ月で3キロ太っちゃったよ。
9月入ったんで心入れ直します

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 08:44:07.69 ID:WjvCQ/DP0.net
>>946
ジムでどんなことしてるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 08:46:40.36 ID:YZDdJ3Cu0.net
69.7kg 昨日と変わらず

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 08:48:24.80 ID:OF0yKRcl0.net
土日は家にいるからついご飯盛りすぎちゃうな…お弁当だと容量制限されるから楽なんだけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 10:03:40.03 ID:faqLheHI0.net
>>953
ご飯まとめて炊いて全部1食分ずつに分けて冷凍しちゃえば盛りすぎることなくなるよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 10:06:31.76 ID:3gXqH2Nc0.net
カロリー計算し始めたら何も食えなくなるからおすすめ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 10:22:24.02 ID:bc/KjH3Ld.net
8月は後半ダレてしまった
このペースだと年内に60kgを切るのは無理
涼しくなるからジョギング頑張ろう
https://i.imgur.com/3mvSUku.jpg
https://i.imgur.com/Q8L4zO8.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 20:08:52.56 ID:+2bJnLsa0.net
みんな偉いなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 08:24:42.22 ID:IyoH+PwdM.net
久々に66kgの数字見たなぁ
半月前は熱中症で水ばかり飲んでて70kg前後あったんだけど
熱中症の治療してからは規則正しく食べてます
ナスばかりだけどな
他にも野菜入れてレンチン(酢を使うようになった)
ご飯も大事(1食1/3合だけどな)
アホみたいに食ってたお菓子もヤメたし
水出し麦茶もヤメて熱いお茶にした
懸念は血圧の平均がえらい下がったこと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 08:29:37.22 ID:Zk5HvC470.net
63からなかなか落ちなくなった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 08:32:07.64 ID:QJAYxcsa0.net
69.9 プラス0.2

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 09:30:03.49 ID:gGgCZso/r.net
>>960
俺も
70に戻りそう
でも、見た目かなり良くなってきてる
二頭筋と三頭筋が肥大してきた
脂肪を落としつつ腹斜筋も大きくしたい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 09:41:29.88 ID:kzGb+9Kk0.net
しゃああああああああああ

5年ぶりくらいに65を切った!64.6!
65の壁が超せなくて4か月も停滞してしまった
あと2.6いくぜえええええええええ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 21:53:41.83 ID:dwnOmFP2r.net
ダイエットのこと周りに内緒にしながら4キロ痩せたけどパッと見で少し痩せた?って言われるようになってきたら
案の定太ってないのに〜っていいながらお菓子勧めるやつ出てきた………

うーざーい!!負けない!!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 06:55:33.49 ID:yXOGcikN0.net
禁酒と炭水化物半減はじめて5週間目
前回計測よりも微増w
家族が買ってきたアイスクリームが邪魔なのと自家製の梅酒の瓶が邪魔なので、
片付けようとした分、増量したのだろうな
ダイエットしてる家族がいるのにスペース取るアイスなんて買ってくんじゃねーよ!
冷蔵庫買い換えて、大きくしなきゃ、かもなwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 09:18:37.64 ID:XGIMu/N30.net
>>962
おめでとう
俺も停滞期長いから羨ましい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 09:31:01.24 ID:DBfIhLW8M.net
みんな身長って書かないの?
182cm 63k ピークから25キロ減らして半年現状キープ
一日摂取カロリーおよそ2200kcl
もうちょっと筋肉増やして体重も増やしたほうがいいかもと思ってる
でも実際に体重増えるのは怖いという。。 なんかちょっと病的

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 09:53:40.19 ID:pCHriFfeM.net
それは70kgあってもいいでしょ
169.8の66.5くらいかな
62くらいで安定すりゃまあいいかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 10:30:15.79 ID:/RVO5Wg0M.net
29インチか30インチのパンツを普通に穿きたいんだよね
意味ない意地なのはわかっててるんだけどね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 10:42:24.38 ID:XGIMu/N30.net
182の63はガリだろう
まあ女受けがいいかも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 11:24:54.98 ID:UPBxOYimr.net
>>968
俺は33だよ
縮みによっては34
ストレッチは32かも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 12:26:52.62 ID:MKUNKrard.net
168女
今朝58.5でやっと50台に安定してきたので卒業
人生で一番長くうろうろしてたのが60キロ台なので戻らないように頑張ります
ここからは筋肉つけてメリハリある身体にしたいなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 12:44:45.47 ID:iPQjqIv2r.net
>>971
二度と来んなよー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 13:37:51.14 ID:byBi/kOBM.net
筋肉付けたら即戻ってくるやろwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 14:38:29.36 ID:yXOGcikN0.net
>>968
ウェストは27インチ履けるけど、太ももがパッツンパッツンでキツイ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 14:57:24.43 ID:z+UCWXh90.net
>>966
うちの夫が身長同じくらいで体重60kg割ってるけどガリガリだわ
食べても太らない体質みたい

私は170弱で3ヶ月前から62kgから減量始めて、とりあえずは夫より軽くなるのを一つめの目標にしてて最近60切り始めた
食事制限メインのせいか会社に行く道の階段上るのが最近きつくなってきて、運動もしないとな……と思ってる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 15:01:50.55 ID:UPBxOYimr.net
みんなスゴくね?
俺はドンドン増量してるぞ
腕がムキムキになってきた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 15:02:46.83 ID:XGIMu/N30.net
筋トレもしないと筋肉まで落ちてダイエット失敗するって聞いてる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 15:51:38.81 ID:stDyoy9mr.net
男で170越える平均身長あたりの人は60キロ台でどっちに向かうか分かれるでしょ
筋肉付けたい派とスマートフォルム目指す派と
70キロ後半以上だとひたすら落とす傾向だけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 17:16:11.32 ID:juH2ZEzsa.net
155女だけど62から61今は朝計れば
60キロ台もう少しもう少しだよ
あと5キロ痩せるのが目標

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 17:19:39.02 ID:XGIMu/N30.net
155の61なら5キロ程度は楽勝だろう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 18:34:36.40 ID:6+PXcdFH0.net
女って50キロ以上ある150センチ前後とか普通なのか??

例えばシンガーソングライターのmiwaは何キロくらいなんだろ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 18:46:28.35 ID:2ao6qZHFa.net
171cm60kg腹筋まあまあ割れてる程度だけど、スクワット60kgベンチ50kgがやっと
食っても付くのは脂肪だけで太くも細くもならないよ(´・ω・`)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 21:02:41.99 ID:s2I7SuWn0.net
>>981
160cmで50kgが中肉中背ってとこ
150だと小デブだね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 08:16:35.69 ID:lRdPrPoI0.net
69.8になったんで今日からお世話になります

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 08:50:58.56 ID:gdtqZI7kr.net
今日の体重63.5 停滞中、めげないでがんばる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 12:49:34.87 ID:11kkR7csM.net
https://i.imgur.com/nNdcypv.jpg
同じく前回>>920から63kgで停滞中。。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 20:42:58.44 ID:LKhBQFPMp.net
このスレに来るのがゴールでした。
179.6cm68.2kgゴール達成しました。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 08:55:21.94 ID:mERBHVrv0.net
157センチの64くらいからダイエット始めて1ヶ月、2キロしか減らなかったけどジーンズの太ももとウエストが緩くなってきてる
春頃入らなかったジーンズも履けた
サイズダウンだけしたけどとりあえず標準体重になりたい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 09:23:18.32 ID:aJKKJGGQ0.net
糖質制限でもない限り1ヶ月2キロは順調だよ
この体重だと長期戦じゃないとすぐリバウンドする

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 11:25:39.56 ID:mERBHVrv0.net
そっか、順調か
もっと若い頃同じ体重から同じようなダイエットした時は1ヶ月で7〜8キロ落ちたから歳も関係してそうだけどw
8月は太ももとウエスト周りを絞るマッサージを重点的にやったけど
今月からYoutubeにある有酸素運動も取り入れた
マッサージも脂肪が固くて激痛だったけど今は痛みも無くなった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 11:39:10.02 ID:aJKKJGGQ0.net
>>990
有酸素運動と筋トレとカロリー計算をちゃんとやったら2キロ/月は悪くないと思う
昼抜きとか夜抜きで2キロならあんまり意味ないけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 11:39:25.15 ID:AmDjVwtWM.net
8月6日の時点で
70.8
現在65.8
このままのペースを維持して欲しいけどムズいだろうから明日はチートデイにする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 12:16:07.35 ID:01STVclW0.net
>>987
おめでとう、維持がんばって

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 16:34:50.72 ID:lmi9dYYSM.net
男 161 70のクソデブ
PFCを忠実に守りつつ1500キロカロリー1日6回の分食で2週間目で68.5安定してきた

「瘠せた?」「顔小さくなった?」と言われて嬉しい
まだまだ頑張るぞー目指せ55キロ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 18:31:16.99 ID:OiTrJW93r.net
1.5で変化に気付いてもらえるなんて注視されとるな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 18:58:38.09 ID:HD9Y5EogM.net
基礎代謝だけのカロリー摂取を2週間やってそれしか痩せないもんなの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 19:15:20.19 ID:k6MR35aua.net
2週間で1.5ならいいペースじゃない?
それ以上は水が抜けたり筋肉が減っただけってイメージ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/05(木) 20:03:54.05 ID:DBsHT/gm0.net
1週間毎日腹筋頑張ったら
腹のブヨブヨが引き締まってきた
これからも頑張るぞー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/06(金) 01:00:41.27 ID:BZpnHs4x0.net
14日で1.5kgなら10800kcal削った=1日平均771kcalだから一食とおやつ毎日抜く結構ハードなダイエット

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/06(金) 01:12:20.78 ID:7eRFeix9d.net
ダイエット始めたばっかなら水分だけで1,2kgくらい普通に減るでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200