2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水泳】プールで痩せる!第103のコース

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 01:11:27.25 ID:KeScHrOX.net
>>980踏んだら次スレ立ててください

前スレ
【水泳】プールで痩せる!第102のコース
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1546504962/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 18:18:29.58 ID:iT14zRXJ.net
>>118
バカだなお前はいろんな仕事があるんだよ
警官消防士ホテルマン医者看護師
夜勤のあるやつは昼は自由時間のやつも多いんだぞ!
テメーの視野だけで判断すなや!!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 18:42:17.84 ID:mdXadw31.net
スマン!全部オレが悪かった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 19:43:38.75 ID:ZVXOAMfv.net
>>120
素潜りの世界記録が200mないぐらいだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 23:06:58.22 ID:CQ8f/b46.net
>>122
何が?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:29:29.97 ID:9eYRqg5o.net
海女さんってどれぐらい潜るんだろう
深くまで潜って、更に獲物を持ってくるんだよな〜みんな高齢でも生き生きしてるし
憧れるわ〜

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:34:20.90 ID:nCDE9zTb.net
>>121
まさか…無職?w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:49:51.21 ID:MSrHCsaf.net
よく来てる爺さんそこそこ泳いでるんだがメニュー決めて一日辺り1.7k泳いでるらしい。
勿論スピードは遅いが。
俺も元々水泳してたんだが久しぶりなんで全然体力がないわ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:14:22.54 ID:Q0QzXYTW.net
今から泳ぎ行けます

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:05:07.75 ID:DHofupSQ.net
やっぱり夜はプール空いてるの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:15:44.04 ID:obv5B7ik.net
ナイトプールっていうのがあるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:39:18.67 ID:ZljTEEBz.net
日中はスクールでレーン取られてたりで狭い
スケジュール表を確認して行く

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 13:04:52.78 ID:Lp7jx+3x.net
午前と夜に成人スクール、夕方はキッズスクールでなかなかコース全部使えることはないな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:18:06.20 ID:12lLQYpZ.net
>>131
夜のほうが混むだろ

夜のほうが混むだろ

会社帰りのリーマンで

会社帰りのリーマンで

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:15:34.53 ID:7vKo7/KP.net
明日仕事休みもらただからプール泳ぐ
ひといない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:44:40.74 ID:gyv9NyDh.net
失せなシナ人

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 15:15:03.37 ID:nio9hn//.net
>>134
>>135
お前らセットなの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 19:44:40.69 ID:0fx21qzS.net
暑いから人多いな
気持ちよかった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 21:04:04.07 ID:NuY0/bYy.net
しかし何時行っても混んでるな〜
今日は比較的空いてたけど
講座はぜめて2レーンまでにして欲しいな
3レーン取られるたらちょっと難しい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:35:15.17 ID:jjb1vSeU.net
>>138
総レーン言わないとw
20レーンなら17レーン余ってるし
4レーンなら1レーンしかない
俺は引き算はできるんだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:21:11.31 ID:NuY0/bYy.net
>>139
標準値、平均値、相場ってのがあるよな
20レーンてw そんなプール見た事ないわw
俺が行ってるとこは25m7レーンで標準と思うけどな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:50:48.54 ID:jjb1vSeU.net
>>140
俺は極論を言っただけ
7ね
OK

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:02:45.33 ID:N0FZz6RI.net
極論←×
ただのバカ←○
土曜は流石に多いだろうな〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:09:47.39 ID:lM76rzpE.net
議論の勝ち方?とかで有ったな。
極論を言う
差別だと言う
とか
実際にやる奴がいたとは
20レーンwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 11:38:45.29 ID:auvyZpR0.net
真面目に通ってると顔見知りが出来る。いつも「おはよ〜」とかやるんだけど
満面の笑みで挨拶してるからちょっと疲れる…してくれた挨拶に返さないのもあり得ないし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:18:15.02 ID:N0FZz6RI.net
別に満面の笑みじゃなくてもいいやん普通に挨拶したら
疲れるのは人慣れしてないか必要以上に意識して気遣い過ぎてるからやろ
みんな自由にしてるで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:33:21.65 ID:cUuT3Cta.net
運動では痩せないな
糖質制限が一番痩せる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:45:23.03 ID:rQSmqmG9.net
また荒れそうなこと言うなよ

糖質制限に親殺された奴が飛んでくるぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:46:58.84 ID:HVXJaGez.net
水泳、ウォーキング、ジョギング、筋トレで、毎日数百カロリー消費してる。
なので、もちろん運動すれば痩せる。
食事減らすのが一番痩せるのは確かにそうではある。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:56:50.89 ID:/p+cs1/r.net
私が調べた情報によると
糖質制限をするとダイエットをやめても糖質制限を続けないとリバウンドするため 始めたら一生続けることになる というのを見て

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 14:36:17.98 ID:gX0fgq+T.net
摂取と消費カロリーをトントンにするだけのことを制限と捉えるならそうだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 14:44:05.12 ID:iJESJMYr.net
プールの施設が近くにあればな〜。
行きたいな〜。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:12:34.82 ID:sxPR2iAj.net
標準体重より何キロ減らせば理想なのでしょうか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:47:28.25 ID:auvyZpR0.net
>>145
そう、気使いすぎるんだよね。もう病的。だから他人からの評判は一応悪くないけど
自分一人でぐったりして人を避けるようになるんだよね〜…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:51:40.98 ID:bAv+6npY.net
ジムの体験入会とかでinBody測定して貰えば良いじゃん
うちの役所は定期的に無料で測定とカウンセリング会やってるよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:50:52.54 ID:N0FZz6RI.net
>>153
それは分かるな〜 俺もそんな感じやし

明日は流石に混んでるかな? 講座はないみたいだが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 02:39:48.53 ID:LCXUqljU.net
確かに体重に関しては、食事を変えないとガラっと変化はないかもね。
俺も始めて1ヶ月で、食事は晩酌を辞めてやっと1キロ落ちた位だから、体脂肪測定器とかあるとモチベーションを保てるかもね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 03:39:45.63 ID:6eAifzhY.net
44才81kgでジム入会
今で7週間目
今日計ったら79.8kgになってたけど(筋肉は2Kg増えた)、こんなもんかーというのが正直な感想
やってる内容は筋トレ4種目を3回ずつ(1回45Kgを10ー15回持ち上げる)をやってからクロール25、平泳ぎ25、クロール25って流れで1`程休み休み40分くらいで泳いでます
やっぱ食事も制限しなきゃかな?
前より確実に喰ってるしw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:05:30.84 ID:Wg7Q8kj2.net
ジムの人に訊かれたらいかがですか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:15:51.98 ID:8LJdxQlG.net
>>157
あなたそれいい結果でてるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:17:05.13 ID:QpuJLg9J.net
誤差の範囲にしか見えない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:23:12.17 ID:Uk+MvePY.net
痩せてるよ!って言ってもらいたいだけの哀れなおっさん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:07:33.40 ID:8LJdxQlG.net
いや、筋肉2キロ増えてるというのはすばらしい。こんなときは測定を信じて歓喜すべき

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:44:48.08 ID:CtqlbIaQ.net
マジで今日行く人いんの?
かなり混んでるだろ? 日曜は行った事ないもんで

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:49:37.03 ID:XeGZHonW.net
ありがとう
もっと頑張ってみます
おっさんなのに構ってちゃんですまんことです

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 14:54:48.45 ID:zQxo8R5C.net
私は朝ごはんをコンビニでおにぎり買って食いながら通勤してたタイプなので プチ断食で朝ごはん食べなくて良いんだとなったら むしろ楽になりました。
プール 今日から始めました。(前スレで水着教えていただいたので) これ続けてる方、すごいですね。皆さんは週に何回通ってるんですか?参考にしたいです

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:00:02.23 ID:8LJdxQlG.net
>>165
週7日

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:23:06.10 ID:IjLLRAAz.net
週に2〜3
カロリー採れてる糖質制限ならいいけど朝ご飯はとったほうが午前の調子は出るなあ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:24:36.10 ID:QpuJLg9J.net
休館日以外は毎日行っている
習慣付けないと行かなくなる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 21:51:24.59 ID:CtqlbIaQ.net
確かに習慣付けないと意味ないけど水泳って行き出したら行かずには気が済まないよな
毎日までは行ってないけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:59:50.03 ID:06om8x38.net
週7毎日泳がないと気が済みません 
体重が増えるのではないかと心配で不安です

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:55:57.28 ID:QpuJLg9J.net
今月は初めての人が多い様でレーン間違いの注意が多いのと
直ぐにバテて休憩に上がるので実際は空いている

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 13:30:29.03 ID:5RsXjRrj.net
さぁ今から泳ぎに行きますよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 13:34:43.68 ID:qylhIrLx.net
みんな泳ぐ前後は何飲んでる?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 15:12:56.09 ID:LBTT+0Xk.net
お茶

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 15:39:12.19 ID:oHsmYgLw.net
シャワーの水。ネタじゃ無くシャワー浴びながら顔上に向けて水飲んでる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:40:27.49 ID:GrEe2KGu.net
沖縄転勤になったから今年の夏は海で泳ごう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:47:49.76 ID:KA4BPvjs.net
スポーツドリンク
甘過ぎるけど美味しいから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:21:17.29 ID:VwKpc9O/.net
ヴァーム

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:36:57.62 ID:g5gL9fT1.net
爪の垢を煎じて飲んでる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:53:25.34 ID:azVicXcN.net
アミノ酸調合ドリンク

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:36:23.55 ID:RwU9QvqA.net
塩素水

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:43:08.54 ID:9aMizDJd.net
たばこのんでるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:44:57.11 ID:A5KHVFOV.net
今からプール行くの

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 09:23:31.70 ID:gScMRstF.net
このスレって三分の二は全く役に立たないレスだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 10:19:19.14 ID:0HWN3mkz.net
三分の一使えりゃ上出来だろこの役立たずが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 10:40:26.92 ID:lGhEhOfR.net
ポカリかな。
意外とカロリー低い。100mlで25キロカロリーだったかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:20:37.86 ID:P7B+f2li.net
>>146
週3 1.6km+食事1400kcalで制限しているが痩せない

太るのは簡単だが痩せるのは難しいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:47:15.80 ID:0hV3dCfz.net
デブって痩せると骨も細くなるの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:52:26.47 ID:lGhEhOfR.net
>>187
始めてどれくらい?
少なくとも三ヶ月はやらないと、顕著な結果はでないんじゃない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:11:54.35 ID:QAdBm964.net
30分泳いだ後今まで通りに食ってるけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:19:20.67 ID:6otc67RG.net
1.6km3回か3回で1.6kmかによるけど前者なら二時間弱で泳いでそう
そのペースなら2.5kmは泳がないと体型維持ぐらいにしかならないんじゃないかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:57:00.04 ID:gScMRstF.net
>>188
細くはならないけど無理な食事制限したら脆くなると思うよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 16:19:42.23 ID:lGhEhOfR.net
1600なら、丸々60分くらいじゃね?
この前45分で1100位だったから。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:01:53.86 ID:ES/YU/kE.net
1600m2時間も掛かるんならそれは泳いでるんじゃなくて漂ってるだけ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:24:35.58 ID:5V+bNb/I.net
カロリー消費量として書かれてるのは、全力ダッシュで泳いだときの値だからね
そこ間違えないよーに

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:31:52.76 ID:u47p2gci.net
まあ全力にも色々あるからな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:37:06.15 ID:5V+bNb/I.net
結局心拍数が大事というありきたりの結論になる
膝を痛めずバランスよく動かせるのが水泳の強み

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:42:17.25 ID:NAyblwM/.net
水中ウォーキングをして100m3分
遅いクロールの人は追い越してる
ゆっくり泳いでも3分かけると逆に大変だけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:43:22.80 ID:NAyblwM/.net
>>195
泳げる人のタイムを基準にしてるよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:35:13.08 ID:xuzw9vBY.net
元々水泳してて上半身はそこそこいい体型してると思うんだが下半身特に足が細いんだよな〜
これって先天的なものなのかな? スクワットとかもっとした方がいいのかな?
そのせいか腰も弱いんだが

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:41:53.01 ID:JSD9VLc2.net
もう雨やんだ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:22:14.77 ID:mDUyGXp3.net
>>200
スレち

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:01:20.76 ID:NAyblwM/.net
下半身不満足

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:03:07.95 ID:9J5Ktoag.net
>>200
水泳選手の弱点は足首
膝なんかもあまり使わないから結構細い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:20:31.21 ID:NAyblwM/.net
キック打つから足首強いよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:24:34.96 ID:3CHexv/2.net
俺が行ってるプール7レーンだけど3レーン使う講座が多いな〜
あと2レーンは遊泳コースで水中ウォーキングがほとんどだから練習コースは2レーンだけの時が多い
せめて2レーンまでにして欲しいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:26:24.47 ID:9J5Ktoag.net
>>205
陸上と比べたら圧倒的に弱い
てか、アスリートの中でも最下級に弱い
一般人に比べれば、もちろん強い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:29:50.50 ID:0HyTXcPM.net
フリー会員は空いてる隙間でやりくりするしかないのは分かる
ただ3,4人しか参加してないアクアビクスとかで2レーン使う必要あるんけ…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 00:35:42.70 ID:zBG78/lS.net
うちのアクアビクスはジジババで満員御礼だぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 00:48:10.50 ID:i1vK9oQD.net
隣のコースで大人数でそれされたら波が凄いもんな
泳ぎ難い
やはりい水泳流行ってるのかな?
何時行ってもそこそこの人数でこの前来てた人も「明らかに定員オーバー」みたいな事言ってたし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 01:00:52.03 ID:sOC4Yyrg.net
流行しているというより無職ジジイババアの数がものすごいのでどこも混んでる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 04:29:39.78 ID:FiWyKd/3.net
毎日来てる若いやつあれは仕事してないな
だいたい分かる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 04:47:23.83 ID:IFQNia6w.net
ジジババでアクアビクス満員、ぐらいじゃないとおそらく経営成り立たないと思う

空いてるプールがあればジムのお荷物なはず

完全な推測だけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:46:58.77 ID:YKl49Dox.net
>>212
し、仕事しとるわ!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:49:01.03 ID:QX7VzNms.net
ママのお手伝いは仕事じゃないぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:09:25.73 ID:zLTGpJC6.net
>>214
焦ってるじゃんww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:12:35.47 ID:oZEOuWVf.net
病気療養中のリハビリ兼ねてプール行ってるから、老人しか居ない緩い時間帯が有難い
気づいたら老人の友人が激増してた。老人の病気や身体の不調がどういう物かにも詳しくなった
泳がなくてもプールでどう楽しむのかって事も覚えた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 10:15:05.22 ID:FuL0XOv9.net
>>212
特徴は?
例えば身なりが乏しいとか、やたら色白とか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:10:59.38 ID:mosV6sqS.net
美熟女のきわどいハイレグ姿、出来ればハミ毛見てみたんだけどそんな女まずいないな
いるのは爺さん婆さんか小さい子供ばっかり
水泳部してる頃は女子はそんな子ばかりだったけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:21:18.45 ID:q6Hsyd1s.net
>>191
1時間半で泳いでます。
確かに体重維持にしかなっていない。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200