2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水泳】プールで痩せる!第103のコース

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 01:11:27.25 ID:KeScHrOX.net
>>980踏んだら次スレ立ててください

前スレ
【水泳】プールで痩せる!第102のコース
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1546504962/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 01:11:57.75 ID:KeScHrOX.net
脂肪1kg = 7200kcal

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 01:12:23.50 ID:KeScHrOX.net
BMI
痩せ 18.5未満
標準 18.5〜
肥満 25.0〜
高度 30.0〜
重度 35.0〜
危険 40.0〜

【健康体重】
病気になりにくいとされるBMIの理想値の22

【美容体重】
BMIの理想値より少なく20が理想値

【モデル体重】
それよりも少なく18が理想値

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 01:13:03.03 ID:KeScHrOX.net
水中ウォーキングダイエット part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411737886

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 01:28:05.22 ID:AheVlTAd.net
924名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 23:11:12.01ID:jCWYfWRr
何だよ、ここは引きこもりコミュ障の集まりかよw
俺は引きこもってたと言っても病気で運動出来なかっただけでまた最近水泳始めたんだけど
仕事でも何でも一緒だけど番号交換してないだけっていう状態はいきらでもあるだろ
また百歩譲ってしたがってるとして何がキモいの?
ここの住民は童貞ばかりなのか?
ガチの引きこもりは怖いな〜www

943名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 00:36:51.21ID:FZALNElC
>>939
完全にブーメランだなw
俺がちょっと書いただけでこのレス数だからなw
基本過疎スレなのに何だよこの嫉妬の嵐は!?w
正にキモデブ大漁じゃんww
>>942
向こうって何処か知らんけど一応100Mフリー高校生時代最高タイムは52秒な
お前がこれより速いのかは知らんけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 11:44:57.82 ID:0Q7lkDsn.net
>>1
おつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 12:17:45.83 ID:WdT1PVYm.net
今日プール混むかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 17:50:50.33 ID:BkSjrAXT.net
>>7
わからんが
俺が行ってるのが区民プールなので連休中は子供の割合が多くなると思うので
行かない。

連休にかかわらず
最近は暖かくなってきたからか利用者数が増え気味で
スペースが確保しにくくなっていて泳ぎにくい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 08:46:07.20 ID:QwYtkAlH.net
入会してるのが民営ジムの平日プランなので今日は久々に区営プールに行く。
中野区や練馬区だとプールは区営のほうが民営より全然立派ででかいから気持ちいい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 23:27:14.66 ID:7iVRKX/R.net
>>8
流石にここまで連休長いと空いているわ
昨日は寒かったのもあったが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 00:28:18.88 ID:oI3LyRt3.net
日中は子供が入ってるらしいがスクールが休みなので夜は空いてる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 02:34:57.50 ID:jAdVpAvM.net
連休中、孤独にプールってのも悲しいけど、それが現実

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 03:17:58.60 ID:HT4CeOkb.net
ランニングで痩せることはないです。
ですが高強度の有酸素運動を20〜45分やれば脂肪燃焼が期待できます。
アバター式とかいうやつでわね
https://www.youtube.com/watch?v=LOkSS19CDWk

つまりプールで痩せることもない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 08:34:23.66 ID:XABKVscX.net
雨降る前に今から泳ぎに行きます

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 14:37:15.37 ID:/ys5dmT+.net
>>14
GWに?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 20:23:45.25 ID:e2v5mHcM.net
低身長者の皆さん、本当にごめんなさい。
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。

それとチクビジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません

  チビ叩きスレ主( 巨漢婆こと 黒川朱里 )

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 21:11:53.43 ID:eHUJ5e/W.net
>>15
今はGWだよ??
なんだ???

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 22:20:57.21 ID:oI3LyRt3.net
今日は家族連れが来ていたがメインプールは遊び用で無い事に
気が付いてサブプールへ移動して行ったな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 23:11:12.77 ID:jfYKud0i.net
>>17
14が毎日、同じような書き込みしてるからでしょ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 09:15:02.33 ID:V/tfKtJG.net
毎日がエブリボディな奴が書き込みしてるんだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 11:11:23.52 ID:KN2aiidK.net
さて平成最後のスイムに行ってくる!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 21:15:40.33 ID:wD5QRUjF.net
平成最後のプール
仕事後に行ってきたぞ〜!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 22:01:32.74 ID:4qxcP/Vr.net
いつもと同じ位だったな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 22:11:43.27 ID:ukmzQwbI.net
日本は平成が今日で終わりらしい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 12:51:02.10 ID:7xFz2uiL.net
やよい軒でステーキ定食でご飯おかわりして、アミノバイタル顆粒4本飲んでから泳いだらいつもより疲れなかった。でも太った

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 14:53:51.80 ID:xllsCg4z.net
ババアが背泳ぎするから違うレーンで泳げって私のこと押してきて腹たったわw
コースのセンター無視して真ん中で泳ぎ出したり逆走して泳いできて年寄りの車の事故思い出した
キチガイとボケてる婆さんはジム来ないでほしい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 19:42:38.33 ID:uaGZKWQL.net
>>26
速やかにスタッフに言う

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:18:05.06 ID:HCT52hU1.net
>>26
それマジの話?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:53:03.06 ID:suMahLy6.net
>>27
スタッフに言ってもらったよ
危険すぎてレーン変えた
>>28
残念ながら本当の話

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:33:45.68 ID:jBOSwBSr.net
日本今日から令和はぢまるらしい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:03:27.58 ID:UMHvQiQe.net
普通の雨の日位の人数だったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 23:35:58.67 ID:+uuhlfNr.net
>>26
うわーそのババアむかつく

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 00:02:07.84 ID:EfNTXEqy.net
マジでババア集団死んでほしい
プールのど真ん中で横一列になって談笑しながら歩きやがるから泳ぐに泳げん!
迷惑になるとかなんにも思わんのやろうな しょうがないから端っこで泳いでてもこっちに寄って来て進路妨害するしよ
あまりに腹立ったから平泳ぎしながらわざと蹴ってやったわ糞が!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 00:08:39.31 ID:5+NCxzxt.net
コースロープないの?や

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:17:17.57 ID:qy8dyz42.net
毎日プールで同じ時間帯で顔を合わせる いい年のオッサン
GW期間中も毎日来てやがる、たまには旅行ぐらい行けよと言いたい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:17:51.90 ID:j702y6O4.net
>>35
あんたもそう思われてるのでは?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:46:19.12 ID:uhrlmtCG.net
>>35
プール中毒だねw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 02:11:58.10 ID:VQ+uMbrL.net
先月の桜に合わせて旅行して来たのでGWは全日通う予定
温泉掛流しの天城温泉プールが閉鎖になったのは残念だったな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 18:22:00.59 ID:3XkiIuOa.net
他人の泳ぐフォームを見てニヤニヤしてる奴がいます

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 20:41:42.72 ID:qN0CkD8Y.net
>>35
旅行ぐらい行けよってことは金はそれなりに有りそうなのかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 22:16:06.06 ID:VQ+uMbrL.net
普段よりも混んでたな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 05:47:13.51 ID:Bgjm2ydX.net
今日は一日三回(朝夜昼)泳ぎ行くぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 05:58:20.74 ID:GhIRHsl3.net
昨日巨デブがいた。ガシガシプールを歩いてた。心の中で頑張ろうなとお互い、と思った。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 06:47:54.01 ID:xKzZPuPC.net
>>42
孤独で無口な水泳マニア

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:34:34.36 ID:WvVkAjG3.net
ジムのプールは体臭がとんでもない奴が2,3人いてやばい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:39:59.25 ID:dwmEyoo8.net
>>45
すまぬ・・・すまぬ・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:52:25.74 ID:l2xT0bq3.net
>>46
ウルトラ死刑

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 20:43:10.91 ID:3+O2hPzc.net
>>45
どんな匂いだよ?w
タバコ臭いのはよくあるけど
その他の匂いってなに?ワキガ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 20:55:34.34 ID:Ak/Lpg7q.net
匂いって水のせいで伝わってこなくね?
相手の発する匂いも水でカバー
こっちの鼻も水でカバー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 20:57:53.04 ID:5H2dxDHy.net
ワキガや口臭は臭ってくるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 21:10:23.59 ID:meVEZtZH.net
タバコじゃないねー
水に潜って何とか大丈夫な感じ。

肝臓でも悪いんだろうか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 22:26:11.72 ID:at4TbRk2.net
>>46
追放!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 22:46:45.10 ID:3UUFlWRJ.net
明日は1日4回泳ぎ行く努力

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:36:55.36 ID:hCTVrFSn.net
>>46
退場!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:38:10.75 ID:xl1YehIt.net
ニンニク臭い人が時々居る
とにかく汗臭い人も居る
この連休中は来ていない様だけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:43:32.12 ID:Ak/Lpg7q.net
>>55
汗がわからん
すぐ水に溶けるやろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:47:31.91 ID:xl1YehIt.net
>>56
アレは頭が臭いんだと思う
プール上がりでシャワーに並んでる時に臭い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:59:33.32 ID:5H2dxDHy.net
頭が臭い人いるね
すえた臭い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 01:35:51.84 ID:N2Ot7MGt.net
で、お前ら今年に入ってなんkg痩せた?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 06:26:57.44 ID:c6mdSwIj.net
>>59
20キロくらい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 08:42:32.08 ID:x2eXBiQ/.net
このスレで痩せることを目的にしている人いるか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 08:46:07.25 ID:4Kq+bCv1.net
>>46
出禁!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 10:31:58.48 ID:hgtN4Rzy.net
自分は痩せることを目的にしてる。
現在59キロだから、目指せ52キロ!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 15:03:56.56 ID:HMGLJUOy.net
ポマード臭いおっさんは勘弁して欲しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 16:44:46.97 ID:rLJD03UW.net
雨だが行ってくるかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 18:33:13.52 ID:YuQC9j3i.net
ポマードってなんだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 18:41:09.63 ID:AlkRNIet.net
口裂け女が嫌いなもの

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 18:41:54.94 ID:irzoOKF9.net
10年ぶりくらいにプールに行ったら250mクロールしてヘトヘトになって帰ってきた(・ω・`)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 20:24:41.49 ID:RAa+Tm7m.net
>>46
塩素増量してもらえ

>>68
最初はそんなもんよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 21:29:21.18 ID:ADhQqffB.net
ガッチリ体型の人がいい泳ぎをしてました

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 21:43:48.93 ID:RAa+Tm7m.net
>>70
いずれお前さんもそうなる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 22:21:57.35 ID:dO+kd8y6.net
区民プールだからか障害者の人が3人いてプールの中で奇声発しながら暴れまわってる
監視員も注意しにくいだろうし難しいな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 23:15:10.92 ID:rLJD03UW.net
今日は空いてた方だが明日は若干混む感じかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 23:22:08.35 ID:A816rhbI.net
>>72
いずれお前さんもそうなる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 23:26:31.11 ID:AlkRNIet.net
俺も区民プールに行ったら奇声発して暴れまわる3人の障害者とそれを気持ち悪い目で見てる障害者が1人いたわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 23:53:06.76 ID:OrAKm+Ww.net
>>74
ワロタw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 01:38:53.83 ID:SJ7tyI4N.net
>>74
これは素晴らしい切り返し

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 05:49:29.03 ID:3YDE6qzt.net
https://i.imgur.com/cuf6MUO.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 06:04:28.07 ID:a2pqtLkR.net
>>78
区民プールでもジムのプールでもこんな女見たことない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 07:47:34.78 ID:NTaaR242.net
ジムだといるだろ?区民プールには居らん。
こういう体になろうと思ったら痩せるだけじゃなく筋トレしないといけない
区民プールの連中はそこが抜け落ちてる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:06:55.71 ID:a2pqtLkR.net
おれの行ってるジムのプールにはばあさんとデブ女しかいないぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 15:09:31.59 ID:ria8ePMh.net
気持ち悪い奴が一人います

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 15:15:35.13 ID:3r77pwbW.net
となりのレーンのスイミングスクールのキッズたちに妙な闘志を抱いてしまう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 21:08:55.61 ID:qGk9GSFx.net
>>80
スポーツジムでも美人やイケてる系女子はみんなスタジオとかヨガに行くから
プールには来ないな
たぶん、プールはすっぴんになるのが嫌なんじゃないかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 21:46:16.17 ID:I0lnvEYD.net
1日4回行くの結構しんどかったんで明日から3回にする

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 23:04:33.85 ID:GAzdDH9l.net
普段見ないオッサンが多く来てたが早々にバテて空いた感じ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 01:02:12.79 ID:/wnJVRe6.net
最近食中りで行けてない。。。
完全に治るまで感染の危険もあるし。
一月は自粛する。
その間食事制限の練習を、しようと考え中w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 01:34:03.51 ID:ZcPlsrxt.net
週2の水泳

10ヶ月の体重推移
https://i.imgur.com/xqFH9OQ.png

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 03:06:27.41 ID:qslmRK5Y.net
>>88
全く変わっとらんやん
水泳はダイエットに無関係なのが証明された

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 06:02:40.30 ID:sLXbzAqc.net
そんな一個人の情報だけで証明されたとか言われてもな〜 断片的過ぎるだろ
それはそうとスレチ悪いんだが不眠症の気がある俺は仕事は無論水泳して体クタクタになってもなかなか熟睡出来ないな
これは気質体質的なものか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 07:18:56.13 ID:wgxqpos2.net
>>90
オレも泳ぎ疲れても眠れずに外が明るくなる日が多いので
総合内科にてへ安定剤と眠剤やアレルギー等々処方してもらってる
肺心臓内臓脂肪のCTも録り血液検査も定期的にやってる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 08:35:00.96 ID:Y461aZoN.net
水泳やっても水泳が上手くなるだけだぞ
ダイエットは食事制限が全て

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 08:47:53.98 ID:8iJis+JA.net
>>92
あまり泳げなくて食事制限メインにしてる自分には嬉しい言葉

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 10:09:19.58 ID:sLXbzAqc.net
>>91
やはりそういう人もいるんだな。俺はそういう薬には頼りたくないんだけどな〜。
ありがとう。

>>92
俺は一応体重はちょっとづつだが減ってるぞ。あと筋力も付くだろ。体型もな。
勿論食生活も自然と変わって来たけど。酒はあまり飲まなくなったよ。
ずーっと水泳してる人ってだいたいいい体型してるよな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 11:35:37.86 ID:pB8g8Y2D.net
今日はプール激混みだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 11:40:49.77 ID:sLXbzAqc.net
>>95
そんなに混んでるの!?
今から行こうと思ってたのに

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 12:07:11.90 ID:D6M5U94a.net
私はかなり痩せて標準体重まで落とせたから満足してる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 12:22:13.28 ID:uV8A4H4b.net
プロテイン飲んでみようかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 14:45:55.43 ID:8iJis+JA.net
今日混んでたな〜

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 18:15:32.43 ID:Vrad83gK.net
>>92
>ダイエットは食事制限が全て

そんなこと言ったら筋トレも他の運動も全て全否定になるだろうが
食事制限するのなんて当たり前だし、それを踏まえて話してんだろ
頭悪すぎ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 19:16:06.49 ID:o+ftbvhs.net
今日混んでたね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 19:29:52.29 ID:R7p5qlR4.net
ねー混んでたねー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 20:03:53.33 ID:iNyB3Jek.net
今日はガラガラ貸切状態
みんな行楽地へ行ってたんだろうな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 20:30:14.30 ID:hbGPRHDt.net
体重を落とすだけをダイエットだというなら食事制限だけでいいかもな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 22:10:45.26 ID:wgxqpos2.net
若干混んでたかな程度だった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 22:10:50.75 ID:bDlLg050.net
今日は夜泳いできたけどそんなに混んでなかった。

思うんだけど、
すごくバチャーンバチャーンって雑な背泳ぎするひととか、クロールのリカバリーがガサツな感じの人って、更衣室でも床をびちゃびちゃにしたままだったり、ドアを バーンて閉めたり、トイレ汚したり
まじでブサイクが多い。だらしなさが顔や体型に出てる。


感じの良いイケメンや美人は泳ぎも仕草も丁寧な人が多いのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 22:20:52.58 ID:DGGw5Q3l.net
そもそもブサイクは性格悪いよ
ブサイクだと子供時代から雑に扱われるから性格歪む
例えばママ友いじめするおばさんもブサイクが多いね
ブサイクでも相手選ばなきゃ結婚は出来るから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 22:28:45.39 ID:sLXbzAqc.net
>>106
それを言うなら子供もそうやでな。
その辺に服、バスタオル散らかしっぱなしでお菓子までw
親も「〜ちゃーん」とか言ってるだけで片づけようともしないw
勿論プールでも練習コースで遊びまくっててロビーでも親子共に騒ぎまくってるしw
なんせ温い時代やな〜

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 22:30:08.56 ID:wgxqpos2.net
地域性や民度の違いでしょ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 22:30:13.27 ID:iNyB3Jek.net
泳ぎと麻雀に性格が出る

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 22:42:20.58 ID:R7p5qlR4.net
あと運転

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 23:50:15.95 ID:R4tSJYWt.net
ネットの書き込みにもな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 05:35:54.57 ID:l5ufH9Vr.net
いつも隙があったら話しかけてくる爺が鬱陶しです
Youは何しに来てるの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 11:20:46.01 ID:IGF0UEG+.net
耳栓して聞こえないふりすればイイじゃん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 12:56:58.33 ID:Jy2JnBE7.net
50メートルをドヤ顔で潜水するデブw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 13:28:45.94 ID:hscfamEd.net
で、今年に入ってなんkg痩せられた?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 13:29:05.79 ID:kr+SGKOV.net
いちいちそれをドヤ顔とか監視してるお前ww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 13:29:49.86 ID:ndwd4jZ/.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 13:54:16.91 ID:zMtvWY2k.net
>>118
GWは仕事だった
今日休みで書き込みしてる
これが現実だろ
アンタと違ってな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 17:42:10.00 ID:0J9tRHP6.net
50メートル潜水って結構すごくない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 18:18:29.58 ID:iT14zRXJ.net
>>118
バカだなお前はいろんな仕事があるんだよ
警官消防士ホテルマン医者看護師
夜勤のあるやつは昼は自由時間のやつも多いんだぞ!
テメーの視野だけで判断すなや!!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 18:42:17.84 ID:mdXadw31.net
スマン!全部オレが悪かった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 19:43:38.75 ID:ZVXOAMfv.net
>>120
素潜りの世界記録が200mないぐらいだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 23:06:58.22 ID:CQ8f/b46.net
>>122
何が?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:29:29.97 ID:9eYRqg5o.net
海女さんってどれぐらい潜るんだろう
深くまで潜って、更に獲物を持ってくるんだよな〜みんな高齢でも生き生きしてるし
憧れるわ〜

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:34:20.90 ID:nCDE9zTb.net
>>121
まさか…無職?w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:49:51.21 ID:MSrHCsaf.net
よく来てる爺さんそこそこ泳いでるんだがメニュー決めて一日辺り1.7k泳いでるらしい。
勿論スピードは遅いが。
俺も元々水泳してたんだが久しぶりなんで全然体力がないわ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:14:22.54 ID:Q0QzXYTW.net
今から泳ぎ行けます

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:05:07.75 ID:DHofupSQ.net
やっぱり夜はプール空いてるの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:15:44.04 ID:obv5B7ik.net
ナイトプールっていうのがあるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:39:18.67 ID:ZljTEEBz.net
日中はスクールでレーン取られてたりで狭い
スケジュール表を確認して行く

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 13:04:52.78 ID:Lp7jx+3x.net
午前と夜に成人スクール、夕方はキッズスクールでなかなかコース全部使えることはないな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:18:06.20 ID:12lLQYpZ.net
>>131
夜のほうが混むだろ

夜のほうが混むだろ

会社帰りのリーマンで

会社帰りのリーマンで

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:15:34.53 ID:7vKo7/KP.net
明日仕事休みもらただからプール泳ぐ
ひといない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:44:40.74 ID:gyv9NyDh.net
失せなシナ人

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 15:15:03.37 ID:nio9hn//.net
>>134
>>135
お前らセットなの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 19:44:40.69 ID:0fx21qzS.net
暑いから人多いな
気持ちよかった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 21:04:04.07 ID:NuY0/bYy.net
しかし何時行っても混んでるな〜
今日は比較的空いてたけど
講座はぜめて2レーンまでにして欲しいな
3レーン取られるたらちょっと難しい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:35:15.17 ID:jjb1vSeU.net
>>138
総レーン言わないとw
20レーンなら17レーン余ってるし
4レーンなら1レーンしかない
俺は引き算はできるんだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:21:11.31 ID:NuY0/bYy.net
>>139
標準値、平均値、相場ってのがあるよな
20レーンてw そんなプール見た事ないわw
俺が行ってるとこは25m7レーンで標準と思うけどな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:50:48.54 ID:jjb1vSeU.net
>>140
俺は極論を言っただけ
7ね
OK

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:02:45.33 ID:N0FZz6RI.net
極論←×
ただのバカ←○
土曜は流石に多いだろうな〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:09:47.39 ID:lM76rzpE.net
議論の勝ち方?とかで有ったな。
極論を言う
差別だと言う
とか
実際にやる奴がいたとは
20レーンwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 11:38:45.29 ID:auvyZpR0.net
真面目に通ってると顔見知りが出来る。いつも「おはよ〜」とかやるんだけど
満面の笑みで挨拶してるからちょっと疲れる…してくれた挨拶に返さないのもあり得ないし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:18:15.02 ID:N0FZz6RI.net
別に満面の笑みじゃなくてもいいやん普通に挨拶したら
疲れるのは人慣れしてないか必要以上に意識して気遣い過ぎてるからやろ
みんな自由にしてるで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:33:21.65 ID:cUuT3Cta.net
運動では痩せないな
糖質制限が一番痩せる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:45:23.03 ID:rQSmqmG9.net
また荒れそうなこと言うなよ

糖質制限に親殺された奴が飛んでくるぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:46:58.84 ID:HVXJaGez.net
水泳、ウォーキング、ジョギング、筋トレで、毎日数百カロリー消費してる。
なので、もちろん運動すれば痩せる。
食事減らすのが一番痩せるのは確かにそうではある。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:56:50.89 ID:/p+cs1/r.net
私が調べた情報によると
糖質制限をするとダイエットをやめても糖質制限を続けないとリバウンドするため 始めたら一生続けることになる というのを見て

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 14:36:17.98 ID:gX0fgq+T.net
摂取と消費カロリーをトントンにするだけのことを制限と捉えるならそうだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 14:44:05.12 ID:iJESJMYr.net
プールの施設が近くにあればな〜。
行きたいな〜。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:12:34.82 ID:sxPR2iAj.net
標準体重より何キロ減らせば理想なのでしょうか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:47:28.25 ID:auvyZpR0.net
>>145
そう、気使いすぎるんだよね。もう病的。だから他人からの評判は一応悪くないけど
自分一人でぐったりして人を避けるようになるんだよね〜…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:51:40.98 ID:bAv+6npY.net
ジムの体験入会とかでinBody測定して貰えば良いじゃん
うちの役所は定期的に無料で測定とカウンセリング会やってるよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:50:52.54 ID:N0FZz6RI.net
>>153
それは分かるな〜 俺もそんな感じやし

明日は流石に混んでるかな? 講座はないみたいだが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 02:39:48.53 ID:LCXUqljU.net
確かに体重に関しては、食事を変えないとガラっと変化はないかもね。
俺も始めて1ヶ月で、食事は晩酌を辞めてやっと1キロ落ちた位だから、体脂肪測定器とかあるとモチベーションを保てるかもね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 03:39:45.63 ID:6eAifzhY.net
44才81kgでジム入会
今で7週間目
今日計ったら79.8kgになってたけど(筋肉は2Kg増えた)、こんなもんかーというのが正直な感想
やってる内容は筋トレ4種目を3回ずつ(1回45Kgを10ー15回持ち上げる)をやってからクロール25、平泳ぎ25、クロール25って流れで1`程休み休み40分くらいで泳いでます
やっぱ食事も制限しなきゃかな?
前より確実に喰ってるしw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:05:30.84 ID:Wg7Q8kj2.net
ジムの人に訊かれたらいかがですか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:15:51.98 ID:8LJdxQlG.net
>>157
あなたそれいい結果でてるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:17:05.13 ID:QpuJLg9J.net
誤差の範囲にしか見えない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:23:12.17 ID:Uk+MvePY.net
痩せてるよ!って言ってもらいたいだけの哀れなおっさん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:07:33.40 ID:8LJdxQlG.net
いや、筋肉2キロ増えてるというのはすばらしい。こんなときは測定を信じて歓喜すべき

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:44:48.08 ID:CtqlbIaQ.net
マジで今日行く人いんの?
かなり混んでるだろ? 日曜は行った事ないもんで

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:49:37.03 ID:XeGZHonW.net
ありがとう
もっと頑張ってみます
おっさんなのに構ってちゃんですまんことです

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 14:54:48.45 ID:zQxo8R5C.net
私は朝ごはんをコンビニでおにぎり買って食いながら通勤してたタイプなので プチ断食で朝ごはん食べなくて良いんだとなったら むしろ楽になりました。
プール 今日から始めました。(前スレで水着教えていただいたので) これ続けてる方、すごいですね。皆さんは週に何回通ってるんですか?参考にしたいです

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:00:02.23 ID:8LJdxQlG.net
>>165
週7日

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:23:06.10 ID:IjLLRAAz.net
週に2〜3
カロリー採れてる糖質制限ならいいけど朝ご飯はとったほうが午前の調子は出るなあ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:24:36.10 ID:QpuJLg9J.net
休館日以外は毎日行っている
習慣付けないと行かなくなる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 21:51:24.59 ID:CtqlbIaQ.net
確かに習慣付けないと意味ないけど水泳って行き出したら行かずには気が済まないよな
毎日までは行ってないけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:59:50.03 ID:06om8x38.net
週7毎日泳がないと気が済みません 
体重が増えるのではないかと心配で不安です

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:55:57.28 ID:QpuJLg9J.net
今月は初めての人が多い様でレーン間違いの注意が多いのと
直ぐにバテて休憩に上がるので実際は空いている

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 13:30:29.03 ID:5RsXjRrj.net
さぁ今から泳ぎに行きますよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 13:34:43.68 ID:qylhIrLx.net
みんな泳ぐ前後は何飲んでる?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 15:12:56.09 ID:LBTT+0Xk.net
お茶

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 15:39:12.19 ID:oHsmYgLw.net
シャワーの水。ネタじゃ無くシャワー浴びながら顔上に向けて水飲んでる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:40:27.49 ID:GrEe2KGu.net
沖縄転勤になったから今年の夏は海で泳ごう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:47:49.76 ID:KA4BPvjs.net
スポーツドリンク
甘過ぎるけど美味しいから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:21:17.29 ID:VwKpc9O/.net
ヴァーム

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:36:57.62 ID:g5gL9fT1.net
爪の垢を煎じて飲んでる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:53:25.34 ID:azVicXcN.net
アミノ酸調合ドリンク

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:36:23.55 ID:RwU9QvqA.net
塩素水

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:43:08.54 ID:9aMizDJd.net
たばこのんでるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:44:57.11 ID:A5KHVFOV.net
今からプール行くの

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 09:23:31.70 ID:gScMRstF.net
このスレって三分の二は全く役に立たないレスだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 10:19:19.14 ID:0HWN3mkz.net
三分の一使えりゃ上出来だろこの役立たずが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 10:40:26.92 ID:lGhEhOfR.net
ポカリかな。
意外とカロリー低い。100mlで25キロカロリーだったかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:20:37.86 ID:P7B+f2li.net
>>146
週3 1.6km+食事1400kcalで制限しているが痩せない

太るのは簡単だが痩せるのは難しいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:47:15.80 ID:0hV3dCfz.net
デブって痩せると骨も細くなるの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:52:26.47 ID:lGhEhOfR.net
>>187
始めてどれくらい?
少なくとも三ヶ月はやらないと、顕著な結果はでないんじゃない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:11:54.35 ID:QAdBm964.net
30分泳いだ後今まで通りに食ってるけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:19:20.67 ID:6otc67RG.net
1.6km3回か3回で1.6kmかによるけど前者なら二時間弱で泳いでそう
そのペースなら2.5kmは泳がないと体型維持ぐらいにしかならないんじゃないかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:57:00.04 ID:gScMRstF.net
>>188
細くはならないけど無理な食事制限したら脆くなると思うよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 16:19:42.23 ID:lGhEhOfR.net
1600なら、丸々60分くらいじゃね?
この前45分で1100位だったから。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:01:53.86 ID:ES/YU/kE.net
1600m2時間も掛かるんならそれは泳いでるんじゃなくて漂ってるだけ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:24:35.58 ID:5V+bNb/I.net
カロリー消費量として書かれてるのは、全力ダッシュで泳いだときの値だからね
そこ間違えないよーに

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:31:52.76 ID:u47p2gci.net
まあ全力にも色々あるからな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:37:06.15 ID:5V+bNb/I.net
結局心拍数が大事というありきたりの結論になる
膝を痛めずバランスよく動かせるのが水泳の強み

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:42:17.25 ID:NAyblwM/.net
水中ウォーキングをして100m3分
遅いクロールの人は追い越してる
ゆっくり泳いでも3分かけると逆に大変だけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:43:22.80 ID:NAyblwM/.net
>>195
泳げる人のタイムを基準にしてるよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:35:13.08 ID:xuzw9vBY.net
元々水泳してて上半身はそこそこいい体型してると思うんだが下半身特に足が細いんだよな〜
これって先天的なものなのかな? スクワットとかもっとした方がいいのかな?
そのせいか腰も弱いんだが

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:41:53.01 ID:JSD9VLc2.net
もう雨やんだ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:22:14.77 ID:mDUyGXp3.net
>>200
スレち

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:01:20.76 ID:NAyblwM/.net
下半身不満足

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:03:07.95 ID:9J5Ktoag.net
>>200
水泳選手の弱点は足首
膝なんかもあまり使わないから結構細い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:20:31.21 ID:NAyblwM/.net
キック打つから足首強いよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:24:34.96 ID:3CHexv/2.net
俺が行ってるプール7レーンだけど3レーン使う講座が多いな〜
あと2レーンは遊泳コースで水中ウォーキングがほとんどだから練習コースは2レーンだけの時が多い
せめて2レーンまでにして欲しいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:26:24.47 ID:9J5Ktoag.net
>>205
陸上と比べたら圧倒的に弱い
てか、アスリートの中でも最下級に弱い
一般人に比べれば、もちろん強い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:29:50.50 ID:0HyTXcPM.net
フリー会員は空いてる隙間でやりくりするしかないのは分かる
ただ3,4人しか参加してないアクアビクスとかで2レーン使う必要あるんけ…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 00:35:42.70 ID:zBG78/lS.net
うちのアクアビクスはジジババで満員御礼だぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 00:48:10.50 ID:i1vK9oQD.net
隣のコースで大人数でそれされたら波が凄いもんな
泳ぎ難い
やはりい水泳流行ってるのかな?
何時行ってもそこそこの人数でこの前来てた人も「明らかに定員オーバー」みたいな事言ってたし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 01:00:52.03 ID:sOC4Yyrg.net
流行しているというより無職ジジイババアの数がものすごいのでどこも混んでる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 04:29:39.78 ID:FiWyKd/3.net
毎日来てる若いやつあれは仕事してないな
だいたい分かる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 04:47:23.83 ID:IFQNia6w.net
ジジババでアクアビクス満員、ぐらいじゃないとおそらく経営成り立たないと思う

空いてるプールがあればジムのお荷物なはず

完全な推測だけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:46:58.77 ID:YKl49Dox.net
>>212
し、仕事しとるわ!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:49:01.03 ID:QX7VzNms.net
ママのお手伝いは仕事じゃないぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:09:25.73 ID:zLTGpJC6.net
>>214
焦ってるじゃんww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 09:12:35.47 ID:oZEOuWVf.net
病気療養中のリハビリ兼ねてプール行ってるから、老人しか居ない緩い時間帯が有難い
気づいたら老人の友人が激増してた。老人の病気や身体の不調がどういう物かにも詳しくなった
泳がなくてもプールでどう楽しむのかって事も覚えた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 10:15:05.22 ID:FuL0XOv9.net
>>212
特徴は?
例えば身なりが乏しいとか、やたら色白とか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:10:59.38 ID:mosV6sqS.net
美熟女のきわどいハイレグ姿、出来ればハミ毛見てみたんだけどそんな女まずいないな
いるのは爺さん婆さんか小さい子供ばっかり
水泳部してる頃は女子はそんな子ばかりだったけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:21:18.45 ID:q6Hsyd1s.net
>>191
1時間半で泳いでます。
確かに体重維持にしかなっていない。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 13:11:21.13 ID:RjQHcooA.net
ど田舎の市民プールにドエロいビキニ着てくるアラフォー痴女をどうにかしてくれ
背泳ぎ出来んのだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 15:54:52.01 ID:MKpmIfYm.net
>>221
そのプールネットで公開したらすぐに来なくなるよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 16:06:33.96 ID:YKl49Dox.net
>>221
最高じゃねえか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 16:11:42.68 ID:AtL7+l4G.net
通ってる市営プール昼夜問わずほぼ2、3人しかいない
今日もぼっちだったよ
小学生も60歳以上も無料なのに。短命県だから運動って頭がないのかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:20:33.60 ID:oZEOuWVf.net
>>224
青森?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:24:48.71 ID:4qk3zJxu.net
裏山プールだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:42:59.09 ID:sQrzFZON.net
都区内営プールに通ってるけど同時間帯入場30人位
10人ほどは休憩してるのでレーン内は空いてるよ
駅近や団地近くは多いが完泳レーンは休憩後30分程で空く
旅行途中に寄る市営プールは貸切状態有り

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 20:45:36.34 ID:rSAJCtJ4.net
夜人少ないプール行くよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 21:24:34.39 ID:FMg2fswI.net
夜はくつろぐ派

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 21:43:33.23 ID:FwPONARb.net
1人で1レーン使いたいから夜遅く行ってる
泳ぎ下手だし他人とレーンをシェアするのが苦手

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 21:43:47.79 ID:mosV6sqS.net
>>221
ほんまやったら正に最高、毎日が至福の時やな
俺はワンピース派やけど
しかしアクアビクスの波が凄いw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 23:10:38.26 ID:FMg2fswI.net
>>231

10秒毎に満潮と干潮を繰り返す感じだよね
干満差10cmはあると思う
寄せる時は脇の排水口にズザーーーーーーーーーーーーーって水が吸い込まれる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 01:25:59.71 ID:Ou2jfGrw.net
歩くとすぐ膝が痛むようになった
もうプールしかない…巨デブ来るけどごめん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 01:29:48.30 ID:X37zVsu7.net
でも泳がずにひたすら歩き続けてるクソデブよくいるよな
マジで3時間ぐらい歩いてるの

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 01:51:08.35 ID:KvOMP+qT.net
実際水中ウォーキングってどれぐらい、どんな効果があるんやろ?
俺はだいたい2k泳いでアップ、ダウンのつもりで100mづつ歩いてるけど
流石に何時間も歩いたらかなり効果あるんちゃうの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 01:53:23.23 ID:tEuDoyBU.net
>>235
ここでやれカッペw
>>4

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 02:02:18.76 ID:89Ajwmej.net
>>236←スレチ厨ww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 05:33:14.72 ID:UzLgu4Zt.net
早朝スイミングに出かけます

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 05:42:06.80 ID:JK8lwop0.net
>>234
路上で歩くと千鳥足でもすぐバテるのになぜかプールだと軽く走ってもバテないんだよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 06:28:32.66 ID:5fgJbHFg.net
>>235
負荷的には坂道歩くくらい?
でも、体幹や上半身にも効くから泳いだ方がいいと思うな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 08:40:10.35 ID:Rxui+4dj.net
>>235
水への抵抗のかけ方で天と地ほどの差が出るよ
単に早く歩いてもそこそこ抵抗出るけどコースに1人の時くらいしかできない
だから進行方向に手と脚で最大限に抵抗をかけて歩くとかなり重い
体幹も使えば消費カロリーアップ
まあ泳ぐのには敵わないけどね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 08:54:04.37 ID:agYrv0Sd.net
>>235
身体ひねりながら歩いたり腕に負荷かけて歩いたりして30分もすれば筋肉痛ぐらいにはなる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 10:28:01.09 ID:FYqcLb6S.net
>>235
身長次第だけど肩までしっかり沈めて歩くといい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 10:42:37.72 ID:yTJS4Lr3.net
>>243
身長180だから肩まで沈めるのは難しいかな
何時も普通に直立したまま歩いてるけど足がちょっと細いからこれで足だけ鍛えるのは無理かな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 10:53:21.49 ID:epohAL5R.net
浅いプールじゃ歩いても殆ど意味無いでしょ
ビート板バタ足で頑張れば良いじゃん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 12:43:05.34 ID:yTJS4Lr3.net
昨日は講座2レーンだったけど今日はまた3レーンもあるのかぁ
ま、行けるうちに行っとかないとな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 15:42:32.36 ID:FYqcLb6S.net
>>244
あくまで自分(178)の目安なので
深く大股で歩けば結構足と尻にくるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 16:36:03.12 ID:agYrv0Sd.net
>>247
私は155だから浅くても胸まで沈むから抵抗結構あると思うけど、いかんせん水中で
足が滑ってのう…バカボンの本官みたいになる事しばしば

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 18:15:02.23 ID:ehruWgyy.net
体脂肪を効率よく燃やしたいなら最大心拍の6から8割で長距離泳ぐのか1番だができない人も多いので歩く時にそういう心拍になるように工夫するしかない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:30:41.82 ID:99H2RIGJ.net
GW前1番体重落ちたのに実家帰って少し太った。

プール再開して週4、1時間半で2.5キロ。ぶっ通しクロール1キロ。

痩せたねって言われるとモチベーションも上がるんだが。昔の服が着れるようになって、どんだけ激太りしたんだ自分…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:43:31.59 ID:yTJS4Lr3.net
クロールぶっ通しはしんどいな 最近は直ぐブレストに逃げてしまう
それと今日は講座の女インストラクターいたけどやはりハイレグじゃないな
全身の水着着てたわ(笑)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 20:51:55.51 ID:QPoV+tl/.net
ウォーキングで高速で歩いて来る人います
すぐに追いつかれて抜かされます

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:28:19.72 ID:gmRC4LJ1.net
うっすら腹筋の割れ目見えてきた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:43:12.82 ID:epohAL5R.net
水深が150cmとか無いと歩いても陸と変わらないんじゃないのかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:46:27.44 ID:vURLKmJj.net
25メートルクロール30秒平泳ぎ40秒を交互に1時間半くらいぶっ通し(週3)で泳いでるんだけど、ゆっくりすぎて効果ないかな?
体脂肪減らしたいんだけどスピード遅すぎてもだめなんだろうか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 22:03:15.61 ID:gmRC4LJ1.net
>>255
効果無いってことは無いと思うが
俺はダラダラ長時間泳ぐのやめて
休憩挟みながら速く泳ぎだしてからガンガン痩せ始めた

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:09:38.81 ID:yTJS4Lr3.net
別にカッコつける訳じゃないけどクロールで思いっきり肘伸ばしてひとかきで出来るだけスーっと進む泳ぎ方が好きでやってるんだけど、
今日講座のコースからインストラクターが「なるべく肘伸ばして」とは言ってたが「伸ばし過ぎても体の軸がずれる」とか何とか言ってたような気が。
そういう事なんかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:14:23.95 ID:5ZMQRoTX.net
>>257
この長文は誰に言ってる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:15:38.72 ID:5ZMQRoTX.net
長文はうざいし
そもそも誰に言ってるのかもわからない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:26:12.93 ID:yTJS4Lr3.net
>>258
少なくともこれぐらいで長文とか言ってる頭弱い君には言ってないから
それといちいち連投してるお前の方がとっぽどウザいしw
この長さなら読めるかな?ww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:29:55.11 ID:5ZMQRoTX.net
>>260
なげーwww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:44:21.77 ID:lDnuGS2d.net
>>257
オーバーグライドってやつだわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:50:25.86 ID:ncE/N1ne.net
うっすらケツの割れ目見えてきた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:50:55.31 ID:yTJS4Lr3.net
>>261
やはり読めなかったかw マジで読書とかした事ないんだろうなw
自らアホ丸出しかw

>>262
そうなのか? ありがとう
やっぱりやり過ぎはダメ? 体にもあまり効果ない?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:58:18.24 ID:epohAL5R.net
肘は伸ばして内旋させ肩を出して真っ直ぐ
軸は振れるのは身体が固まってるとか体幹が弱い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 00:05:04.76 ID:GdBH7SUn.net
>>264
言われてるのに4行www
連投よりひでーわwwww

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 00:20:07.31 ID:9a7TM+hw.net
>>266
言われてるw まずお前の意見なんかどーでもいいからww
お前みたいな言葉の引き出しが著しく少ないコミュ障言語障害者には何を言っても一緒だしなw
水泳と全く関係ない時点でスレチだしw
そんなお前を相手してる俺もまだまだだかw
哀れなwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 00:24:45.05 ID:GdBH7SUn.net
>>267
なげーwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 00:46:40.31 ID:07C/Bkoj.net
>>256
どれくらいの速さ?
インターバルは空いてないとできないのがね
フリー50〜55秒で30分ロングやってるけど痩せないよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 01:09:17.81 ID:7KPwaX2Q.net
3日行ったし明日は休む〜。tiスイムってダイエット意味ないよねー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 01:13:32.65 ID:DIU5+G7W.net
はっきり言って痩せるか痩せないかは食う量による

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 06:58:56.17 ID:CafrH3aL.net
痩せてるからたくさん食べてるんだけど太らないんだよなぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 07:32:50.20 ID:rCpseFQ2.net
>>264
泳ぎとしておかしいだけで体に悪くはないんじゃない?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:35:36.36 ID:9a7TM+hw.net
おかしいのか〜
確かにオーバーはダメかもしれんが普通にグライド効かすくらいはいいんだろ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:15:02.23 ID:DIU5+G7W.net
>>274
棒かきクロールと言われてあまり良くない泳ぎ方と言われてるらしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:21:40.07 ID:N6eJeq54.net
単純な質問で悪いんだけど水泳って肩こりに効く?
最近肩こりが酷くて吐き気するんだよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:47:08.82 ID:g7n8ASRW.net
>>274
泳ぎの細かい話はスレ違いらしいけど一応説明しとく

どんな泳ぎかみてないからわからないが普通の素人なら、伸びが絶対的に足りてないケースが多いので気にすることはない。ただ伸びすぎは減速、ブレ、無駄に大きいモーションのキック、手先より肘肩が落ちるといった症状につながりやすい


@減速してまで伸びる必要はない
A入水は遠く。ただし、肩の延長線上
BピッチとDPSの最適解を探す
このあたりを気にするといい

tiスイムでストローク極限まで減らした動画があるが、あれは客寄せ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:01:13.00 ID:9a7TM+hw.net
>>277
丁寧な説明ありがとう
一応水泳部出身なんだが詳しい事は全然知らないので助かった
ただその当時も先生から「お前の泳ぎ方は長距離向き」とは言われてたんだが結局短距離してたわ
だから「短距離したいのならもっとバタバタさせないとダメ」みたいな事言われてた
あまりいい事ないのはよく分かったけど自然とそういう泳ぎ方になるんだよな〜

ま、それ以前にここ数年完全に運動不足だったんでまずは体力付ける事が先決なんだけどな(笑)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:20:39.05 ID:DwLvTiJZ.net
>>276
水泳でもジョギングでも、筋肉を動かしたり血流を良くすれば肩こりや腰痛は結構緩和するよ。
けど、心肺機能が落ちてる状態でいきなり負荷かけると運動後にぶっ倒れるから徐々にやったほうが良い。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:00:32.86 ID:0+9+Tr3O.net
>>276
効いてる気がする
普段デスクワークで慢性的に肩だけじゃなく首から腰一帯がこってたが水泳通い始めて気にならなくなってきた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 14:33:35.44 ID:N6eJeq54.net
>>279
>>280
ありがとう、それも意識して動かしてみるよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 15:44:48.28 ID:bkXDLm1F.net
>>277
概ね合ってるけどAはオールアウトで20s/25m切る頃には改めた方がいい
Bは違う。基本いつでもDPSでピッチはパワーで上げていく

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:24:30.59 ID:g7n8ASRW.net
>>282
Aを改めるってのは前段?後段?
入水位置?肩の延長線の部分?
入水を近くすればDPSはあがんないし、肩の延長線に入水するのをやめればS字ストロークになってピッチあがんなくないすか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:54:42.25 ID:ar76OMFM.net
今から水中ウォーキングします

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 17:51:24.07 ID:4iVYDAi6.net
>>284
釣れるといいネ\(^o^)/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 18:53:56.63 ID:4Kgg8v8S.net
入水は近くも遠くもなく自然に出来るところでするのが1番じゃないの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 19:21:09.48 ID:EfGo0EBh.net
>>279
年に数回は更衣室で倒れる人が居て救急車来てるわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:40:16.12 ID:PVi34hxz.net
>>285
じゃ、俺は水上ウォーキングにする。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:42:17.73 ID:9n/zfDWA.net
>>288
右足が沈む前に左足を出せばいいんだっけ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:54:43.93 ID:Opi0tmwb.net
10年ぶりくらいに泳いだらキャパオーバーだったのかシャワールームで吐いた笑

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 23:02:03.60 ID:9a7TM+hw.net
やはりクロールではグライド効かせて泳いでるけどブレストのキックこれはなかなか強くならないな〜
グライドと同じようにキック一回でスーっと進みたいんだが
最初のひとかきひとけりでも明らかにキックは大して進んでないし(笑)
何かコツあるかな? 練習あるのみかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 00:25:43.14 ID:lijolmd9.net
シャワーまで持ったら良いじゃん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 00:47:19.48 ID:EuIM3i72.net
調子に乗ってインターバルとか短距離でガシガシ泳いでたら疲れがやばい
ロングで泳ぐより距離は少し少ないけど疲れ方半端ねえ
痩せるとか関係なくやりすぎた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 01:35:59.50 ID:8dmxyD9v.net
泳ぎすぎて強烈に頭いたい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 02:45:03.38 ID:DEBCln21.net
ゆっくり泳ぐより早く泳いだほうが痩せやすいの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 06:10:00.11 ID:JSjmFUMp.net
>>294
頭痛いのは脱水かも。
脳の水分が減って頭痛がおきるらしい。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 07:06:34.96 ID:5CjgXYv3.net
週3でやってみたけど
筋トレも週3してるから合わせて週6になってるの結構な負担
やってみて週2が限界かな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:05:56.63 ID:lijolmd9.net
>>294
強烈な頭痛の時は病院へ行く

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:12:51.03 ID:QdQPDm1f.net
>>298
そうだ!ついつい頭痛の危険性を忘れて素人対処を考えてしまってた
病院だ病院

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 10:55:12.07 ID:k2vVvG5b.net
今日は行くか迷ってるんだがやっぱり混んでるかな?
日曜はマジで混んでる?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 12:00:19.05 ID:+uJHSxcm.net
土曜昼間開いてる連絡あったんで今から泳ぎ行きます

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:19:54.74 ID:k2vVvG5b.net
さ、行って来るか ! 混みあい状況ばかり気にしててもしゃーないしな
それはそうとたまに更衣室やトイレで準備体操してる人いるけどあれはやっぱりプールサイドでするの恥ずかしいから?
ワロタけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:52:47.96 ID:HdurISm5.net
>>300
混んでるよ
だってプールは中高年のオアシスだもん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:54:35.67 ID:Lk3tGEvz.net
日曜のプールは行く気がしないですな
フリーレーンは大渋滞でストレスしか感じない
それでも行くなら午前中の早い時間ですね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:14:46.42 ID:GcUgB8Yi.net
日曜のプールって全部の時間帯行ってみてそうなのかね?主語でかくね?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:04:07.12 ID:zHtjCR+1.net
混んでてもいい
たくましく育ってほしい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:19:33.20 ID:WDCqZmWK.net
うちの田舎だと日曜日はスクールが無い分
空いている。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:01:28.10 ID:lijolmd9.net
都内だが夜は週末の方が空いている

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:27:46.62 ID:k2vVvG5b.net
流石に今日はそこそこ混んでたけど行って来たぞー !
これで今週は四日行った
でも体力はなかなか付かないな〜
そう一朝一夕には行かないよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:17:00.74 ID:lijolmd9.net
いつもの通り休憩から30分程で空き各レーンに2人位で終了

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:41:54.06 ID:k2vVvG5b.net
ブレストのひとかきひとけりでだいたい何mくらい行く?
俺は6mくらいしか行かないけど、12mくらい行ってる人いるよな
あれってどうしてるんだろ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:01:39.61 ID:k2vVvG5b.net
しかし水泳ってのは一回行き出したら行かずにはいられないよな
明日は流石に混んでるだろうし休みも必要だろうから行かないけど
他にする事全くないしな〜
困ったな〜

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:32:32.10 ID:iXbvi8Q3.net
混んでいるときは遅い人が多いのでビート板の練習してるわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 04:02:58.61 ID:5AHXK4iF.net
ウォーキング用の五本指靴下「スベリマセーンズ」履いてる人がいます

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 06:30:21.99 ID:VFHpNqEN.net
>>311
蹴伸びの姿勢がいいんだと思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 08:50:11.18 ID:2+WzoG3J.net
>>311
半分くらい行く
しっかり伸びるのが大事と思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 10:09:13.30 ID:eP4FaLTH.net
香水付けてる人いるけどブルガリで勝負していい?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 12:29:23.51 ID:2+WzoG3J.net
ネタだろうけどほんとやめて
湿気の多いところだと香りさらに強く感じるんだよね
たまに香水つけてる奴いると平泳ぎでキックしたくなる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 13:00:07.93 ID:NwuOEPsg.net
アラフォーエロ美熟女ならいいけどな^^

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:47:02.34 ID:IZtCgZ9Q.net
ビート板って何気にきつくないか?
俺なんか、50mでそれゃもうゼーゼー言って続かないぞw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:47:53.15 ID:YZGgAS6V.net
きついよ
そこら辺のロングクラゲみてみなよ
みんな2ビートで泳いでる
キックは辛いんだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:14:46.56 ID:NwuOEPsg.net
確かにビート板は辛い
この前久しぶりに使ったけど100mだけやって辞めた(笑)
普通に泳ぐ方がいい
これやから足細いんやろな〜

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 21:21:17.26 ID:ymU0DL6J.net
今から泳ぎ行くでなも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 21:42:18.77 ID:uEFI+u8U.net
失せなタヌキ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 23:43:38.39 ID:NwuOEPsg.net
 準備体操は毎回してるけど明日休憩中にプールサイドでストレッチしようと思ってるんだが
笑われるかな?
泳いで帰って来てからではしんどくてな〜

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 00:35:26.57 ID:P4M0ZIpQ.net
2ビートなんて泳ぎ方があったのか。
知らなかった。
ビート板にかけて、ビートたけしを
ふざけて書いてるのかと思ったわw
痩せるのを目的とするなら、疲れる方が良いんだろうね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 00:38:38.50 ID:D3V9IWoM.net
ツービートって古ッ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 02:13:04.04 ID:4FxbGkt1.net
未だにたまーに劇場に立つらしいね
若手の舞台にシークレットで出てくるらしい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 08:44:36.13 ID:vIqHvviz.net
>>326
足が先に終わってしまって泳ぎ続けられないってのもあるから、
しんどけりゃいいってもんでもない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 10:08:02.25 ID:7Howv5th.net
>>325
笑われないし、笑われたとしてもどうでもいいし、そもそも誰も君なんて見てない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 10:48:06.54 ID:dvrB1tqo.net
>>297
あまり追い込み過ぎると身体痛めるよ
休息日も必要

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 12:31:12.07 ID:n5TB+tok.net
水泳し出してかkら暫く酒飲まなかったんだけど昨日久しぶりに飲んだらしんどいな
大した量飲んでないが
体力付いて酒も強くなったと思ったら逆に弱くなったのか?
ま、飲まないに越した事ないだろうけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:16:45.93 ID:7Howv5th.net
酒は依存性の薬物だから、常用やめれば酩酊しやすくなる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:26:35.97 ID:iOkz4r/l.net
オレは1時間券で3km泳げる様になった頃に倍以上飲めるようになり
2人で飲みに行ったら楽勝でボトル空く様になった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 14:19:40.20 ID:rAUgZuvH.net
体重落ちたらアルコール弱くなるよね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 15:14:27.17 ID:6DUXVLzo.net
酒飲むと次の日泳ぐに行く気になれなくなるから止めてるは

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 19:30:50.53 ID:n5TB+tok.net
そういう事だよな
俺は意志が弱いから酒はたしなむ程度でも辞めれないな
あとタバコも吸うから最悪だよ
そりゃ何時になっても体力付かないはずだよな〜
酒も完全に飲まれてるし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:47:17.90 ID:u7vF0g5l.net
雨だけど頑張って行ってきます

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:58:07.94 ID:iOkz4r/l.net
プール通いで血液検査が全て正常値になり酒に強くなったわ
タバコはカード導入時に止めて正解だったね
喫煙所が屋外休憩ベンチ横だったので区長へのメールで移動させた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:12:21.27 ID:n5TB+tok.net
>>339
それは偉いな
でも酒飲んでる時なんかタバコ吸いたくならない?
特に飲みに行った時は間が持たないんだよな〜

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:14:59.50 ID:6v1loPbl.net
筋肉量が少なく体脂肪が多いのですが、水泳で筋肉量を増やし体脂肪を減らす事はできるでしょうか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:29:13.65 ID:D3V9IWoM.net
デブでぶよぶよだったけど体脂肪減って筋肉量増えたよ
正常範囲内になったし筋肉は平均より多くなった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:39:47.93 ID:iOkz4r/l.net
>>340
タバコ止めた人の方が匂いを嫌う傾向にあるので
今は飲み会に行っても誰も吸わないし止められない人は
何で病院行かないのかとまで責められてる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 22:29:26.87 ID:qmaAcAsy.net
>>342
頻度と距離教えて

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 22:44:16.02 ID:n5TB+tok.net
それはそうと耳に詰まった水が未だに取れん !
俺はしょちゅうだけど鼻炎の影響もあるのかな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 22:57:36.11 ID:D3V9IWoM.net
>>344
クロール毎日1キロで頻度はほぼ毎日で半年
ちなみに息継ぎ全然出来ないところから始めて、まだ下手

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:19:07.20 ID:g/2Q2AVo.net
デブ女がプールにいても気にしませんか?ジム、プールに行きたいのですが、他人の視線があまりに恐ろしく思い切れません。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:23:59.80 ID:QgkET5oX.net
>>347
年令による

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:27:05.63 ID:n5TB+tok.net
>>347
俺も最初は全く同じ気持ちだったよ
ずーっと悩んでたけど一回行ったら全く気にならなくなったよ
何でも始めの一歩は躊躇する思うよ
周りなんか関係ないから仮に何か思われていようが人が何しようと人の勝手で迷惑さえかけなかったらいい話
頑張ってダイエットして魅力的な色っぽい体型になってよ^^

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:36:52.74 ID:CTw2Iy3l.net
>>347
似たような人ばかりいるから気にするな
見学に行ってみたことある?
なければ行ってみるといい
安心すると思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:44:30.42 ID:iOkz4r/l.net
毎回見る人は頑張ってるなぁ水着が変わったら本気かなと思う
大抵は数回で来なくなる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 00:04:07.28 ID:t9ePwzi0.net
>>347
がんばれよデブって思うよ!
けっこうデブも多いから大丈夫だ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 00:12:51.63 ID:vfd5yAcF.net
しかしブレスト最初のひとかきひとけりの距離がなかなか伸びないな〜
今日思いっきりやったけどそれでも9mくらいかな
半分の12.5まで行きたいんだがな〜

354 :347:2019/05/21(火) 00:49:38.10 ID:T4Odjrfx.net
みなさん、心強いレスありがとうございました。見学にも行って水着を買います。ほんとに感謝します。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:01:09.17 ID:pQlZO4Oa.net
>>353 けのび含めて9m?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:24:11.28 ID:IYEz9dLJ.net
何年も週3回はプールに行ってるが、誰1人として顔を認識できる人いない。
脚の障碍持ちの人だけとても目立つので、いるとすぐわかるだけ。
でも、プール入り口で見たときは、座っていたので認識できなかった。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:31:20.10 ID:usZfmTBm.net
>>347
デブなんて誰もみたくないから安心しろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:32:19.97 ID:usZfmTBm.net
>>353
ケノビのあとひとかき始めるまでが早いんや

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:33:46.88 ID:usZfmTBm.net
視線を感じ始めたとき、それが体型が変わってきたときや

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:39:13.38 ID:BjUI2h6f.net
>>347
"何だよあのデブ"って内心は思うが視線は向けないね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:41:31.64 ID:BjUI2h6f.net
>>353
先ずは、けのびの距離を伸ばさないと

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:22:33.34 ID:OSMSwTH5.net
運動もしないでグータラしてるデブよりプールに来て健康になろうと努力してるデブの方が好感もてるから自信持っていいよデブ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:28:13.93 ID:L34fhdi3.net
ゆっくりでも頑張って歩いたり泳いでるデブは応援してるぞ
コーナーで休みまくってるデブは少しでも動け、と思ってる
とりあえずデブはプールにおいでよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:33:41.30 ID:tRCoQ9dw.net
>>341
可能だよ
今でも1km泳げてるならインナーマッスルが鍛えられてるはず
慣れてきたら短距離で早く泳ぐ練習も入れたら良い

>>347
男女ともに結構デブの人多いよ
各自目的をもって来てるから他人はあまり気にはならない
あの人毎日来てるな とかその程度

デブだから行かないというより、一刻も早く痩せる方がメリットが多い
夏まで2ヵ月はあるので痩せたら人生変わる可能性はある

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:36:59.03 ID:vfd5yAcF.net
みんなありがとう
なるほどケノビの距離と1スクロールし出すのが早過ぎか
で、みんなは何mくらい潜ってるの? 平均値で

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:38:35.76 ID:vfd5yAcF.net
それはそうと水泳し出してから膝のちょっと下辺りの痛みがなかなか取れないんだけど
筋肉痛だよな? 膝関節なら嫌だな〜

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:40:29.46 ID:tRCoQ9dw.net
超巨漢みたいなデブは目立つ可能性あるけど
メタボみたいな人は水中だとあまり目立たないよ
ジョギングしてるよりは余程目立たない

誰でも初回は緊張するけど、なんてことはないからプール来なよ
沢山泳げなくても自分のペースで泳げばいいんだから

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 11:44:36.09 ID:9dRBvgpN.net
>>366
平泳ぎすると痛い時期あった。平泳ぎ控えてると治った。膝は慎重になった方がいいよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 12:06:15.97 ID:vfd5yAcF.net
>>368
そう、平泳ぎしてると痛くなるんだよ
何でかな?
でもクロールばかりだと疲れるしな〜

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 15:11:11.94 ID:p/13bnIC.net
泳ぎ出して背中首筋にブツブツが出来ました
イボみたいなものもある

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:38:52.06 ID:vfd5yAcF.net
マジで膝痛い !
今日は平泳ぎするんじゃなかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:17:15.64 ID:H44lyF1M.net
今上がったけど今日まじで空いてた
雨だったから?夕方からは降ってないけどな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:34:36.86 ID:biDPq8NB.net
大雨が降るとはプール泳ぐ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 21:55:47.30 ID:tn02664M.net
いつもと同じ位でいつもの人が半数以上だったが
1人は水着が新しくなってクロールに挑戦してた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 21:58:59.85 ID:vfd5yAcF.net
今日結構太ってる女性が休憩する事なくずーっとクロールで泳いでたな〜
勿論遅いけど 体力凄いよな ナチュラルハイ入ってたんだろうな
やはりタバコ辞めないとこれ以上は無理かな〜(*´ω`)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:28:15.92 ID:6n5uAPUA.net
週3で泳いでるがなかなか体重落ちない
スーツはゆるゆるになってきたから順調と思いたいがモチベがあがらん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 00:30:42.36 ID:q50B3PA8.net
筋肉付いてるんじゃ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 01:01:31.96 ID:6XJZWDqW.net
プールでゴルフスイングばかりやってるオッサン何考えてるのか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 06:20:37.90 ID:eujVa7ZN.net
ずっと泳いでる婆ちゃんとかいるよな。あいつらすげえと思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 06:22:11.59 ID:eujVa7ZN.net
>>369
フォームが悪いと膝痛いみたい。平泳ぎは膝痛のリスクあるから動画ではあまり教えたくないって言ってた水泳ユーチューバーもいたよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 09:28:49.34 ID:EUYaI5Yp.net
>>365
壁スタートで8mくらい
公認プール、羽根つきスタート台からダイブスタートで12mくらい
プルの前にドルフィンキックも1発打ってる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:03:21.50 ID:9btQ4QtZ.net
やはり膝の痛みはフォームが悪いんだろうな
右だけで左膝は全く痛くないんだが
ま、取りあえず一時ブレストは控えないと仕方ないな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:08:41.35 ID:U2NFvlZ/.net
>>369
背泳ぎにしなよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:12:55.25 ID:jA2avt41.net
右肩が痛い腕を回しすぎかと思われ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 13:03:03.03 ID:9f/yrh5P.net
まあ、これでも観て励んでください

NHK 5/29(水)10:00
はりきり水泳ノ介
け伸び、ばた足、かえる足に挑戦だ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 16:58:08.75 ID:husmQom+.net
泳ぐ時力入りすぎてるのかも

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 19:35:13.82 ID:9btQ4QtZ.net
常連の人に聞いたらやはり平泳ぎフォームがちょっと悪いとの事
キックの時足開き過ぎだったわ
それ直したらってそう簡単には行かないけど心なしか膝の痛みが緩和した気がする
あと水泳し出してからあまり風呂入ってないけど疲れも溜まってるのかな
何時間も水に浸かってるから入浴の効果ないかな?
それは都合良過ぎか(笑)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:23:09.65 ID:KlnJ0M7i.net
最近体重の落ちが悪く停滞中なのですが何か良い方法無いでしょうか。
夕食は減らしてるのですが。
距離を伸ばすしかないのかな?きついけど。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:42:41.85 ID:edit71/2.net
巨デブがプルブイ使ってスイスイとクロールで泳いでます

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:59:13.15 ID:xpUANn/B.net
>>387
えっ水泳はじめてからあんまり風呂入ってないってどういうこと?
めっっちゃ汚いんですけど
まじそんな奴プールくんなや勘弁してくれ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:36:14.82 ID:9btQ4QtZ.net
>>390
何かツッコミ入れてくれるのかと思いきやマジレスとはな〜
全然面白くないなww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:53:27.77 ID:e0A8U5Zx.net
どうすんだよこいつ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:54:33.34 ID:SuVkbe/7.net
もうおしまいだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:04:09.47 ID:9btQ4QtZ.net
一応聞いておくけどマジで風呂入ってないとか思ってるの?
水泳しててそんな奴いんのかよw
家の風呂は勿論俺が行ってる所風呂もあるし
こっちが勘弁して欲しいなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:18:52.84 ID:e0A8U5Zx.net
どうにかしろよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:33:15.50 ID:+tr5rkRH.net
いつもシャワーで済ませてて湯船に浸かってないって受け取ってたけど違うの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:36:27.77 ID:SuVkbe/7.net
もうやめようこれ以上突っ込むのは
本人も辛そうだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:37:55.30 ID:4z0wZpSD.net
毎日何レスもしててそろそろうざい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:39:00.83 ID:FU2+/99L.net
>>394
何言ってんのこいつきも

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:44:23.55 ID:YF+d+zjx.net
今日はニンニク臭いヤツと整髪料臭いヤツがいて
離れるのにタイミング計って面倒クサかった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:50:58.17 ID:9btQ4QtZ.net
確かに辛いよ
ここまで冗談が通じない奴ばっかだとはなw
やはりこんなスレには社会では全く相手にされないコミュ障キモデブしかいないんだろうな〜ww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:52:11.68 ID:9btQ4QtZ.net
という事で本来の水泳スレに戻ります^^
これからも頑張ってよ〜キモデブ君達www^^

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:02:04.64 ID:wAjSH+45.net
ガリガリのお婆ちゃんでバタフライが滅茶苦茶うまい&早い人がいてビビった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:03:06.61 ID:KlnJ0M7i.net
この前暴れてた元引きこもりの人と同じニオイがする

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:05:01.99 ID:SuVkbe/7.net
このスレ定期的に怪物湧くよな
いや怪物が常駐してるのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:21:16.17 ID:7SMKRrzg.net
水泳スレってなんだろう
過疎の中の過疎
ゲイのたまり場
そんな渾名の水泳板なら知ってるが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:38:02.60 ID:/KZW8eos.net
  /⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ   ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^)
 (っ   )っ   )っ    )っ    )っ    )っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 09:51:47.32 ID:g1OWHav9.net
キチガイを放置できんやつも同罪やで

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:28:28.88 ID:1bT8qzIz.net
ずっと風呂入らないとサウナで軽く擦ると
垢出てくるよなw
シャワー浴びて洗い流すとスッキリ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 14:28:33.77 ID:9XHs4hq0.net
今から暑いので泳ぎ行く

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 15:35:16.08 ID:eKyZYsBl.net
>スーツを着てない
ネクタイ締めてない
髪型にまとまりがない
デイタイムに来る
プールに来る頻度が高い
やたら長い間泳いでる
体力が有り余っている

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 21:09:50.77 ID:b49Wq4hG.net
私日本大好きよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:32:10.54 ID:9+vjYRxH.net
頑張ってる人の半数が来てなくて空いてたな
毎回見る人は小さくなってきたので圧迫感が減った

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 02:28:46.38 ID:cgUijgNT.net
>>413
>>小さくなってきた

加齢かな?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:42:00.82 ID:+HpaAl+J.net
週に2〜4日通いだして、そろそろ2カ月目。
59.8キロだった体重も57.4キロまで落ちてきた。
食事も殆ど変えてないので、プールはやっぱり痩せるよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:02:21.93 ID:IcMeyY+b.net
よかおめ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:58:32.34 ID:NvNARnFz.net
おめでとう
ペースもいい感じね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 15:42:16.64 ID:BQVdbfkw.net
暑すぎるもう真夏だ今からプール行きます

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 20:29:18.79 ID:+HpaAl+J.net
今日は昼、夜と2回も行ってしまった。
なんかプールで泳いでると気持ちよくて、
また直ぐに行きたくなっちゃうw
脳内でなんか出てるのかな?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 22:47:22.90 ID:3fmxh8gu.net
肥ってる人はどの方向から見てもデカいが痩せると小さくなる
中央レーン使う事が多いので8レーン全部把握出来る

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 01:39:15.57 ID:aGg1UXvT.net
>>419
骨が弱りそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 07:20:47.72 ID:rIZIb452.net
海パンて腰についてる紐が全てを握ってる不安定な状態なんや
プールから上がった瞬間にズレ落ちて オウマイガー!になりそう
なので女子スク水のような 肩で引っ掛けるタイプならって思うのは世界で自分だけなんだろかってぐらい商品がない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 07:49:56.01 ID:HP2Gn91C.net
>>419
前世が、マグロだったからでしょうね。
サソリ座生まれですかね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 07:50:35.15 ID:HP2Gn91C.net
>>415
泳いではるんですか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 09:10:41.97 ID:9ZEsAc2p.net
>>422
なんか大昔のアメリカ映画でそんな水着があったな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 09:15:01.21 ID:tfL/Pq+8.net
ほんとスタミナ無いし下手くそで嫌になる
息継ぎで毎回ジジババ汁、口に入るし
ばた足はふにゃふにゃ静止ふにゃふにゃだしw
泳ぐために泳ぐ身体作らないといけない不思議

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 09:16:02.24 ID:FiFCgWI2.net
ワンピース型のメンズは有るがサイズが問題なのかもね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 09:46:31.58 ID:ehZb+Ce/.net
ぐりとぐらの水着思い出した。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 09:59:32.25 ID:9ZEsAc2p.net
シマシマのやつか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 11:48:04.17 ID:sk0NuFis.net
昨日2回行ったものです。
ずーっと泳いでます。平泳ぎメインだけど。
足広げすぎてたせいか、股関節が少し痛くなってきたw
あの水に潜ったときの、無音感がまた良い。

今日も行けたら行こうかな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 13:44:51.72 ID:EJsj6dBw.net
暑いので泳ぎ行きます

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 16:21:46.66 ID:Uwekjhfi.net
>>430
平泳ぎ暫く中止した方が良い。本格的に股関節痛めるよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 16:24:20.70 ID:sk0NuFis.net
ありがとう。
今日はプール自体を休もうかと思う。
鼠径部の筋が少し痛くてw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 17:06:08.92 ID:oiZmDtvc.net
今日はプールいっぱいでした

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 17:32:02.02 ID:aLal3neT.net
>>426
クロールでしょうか?
私は独学でやって3kmを50分以内で泳げるようになりました。
全力なら25m16秒ぐらいです。

水泳以外の運動は、選手でもなければいらないと思います。
水泳はテーマを決めてやるといいと思いますよ。

たとえば、女子の小学中学生をみると明らかに体力も筋力もないはずなのになぜあんなに速いのか。
水泳は技術の比率がたかいのです。
前方投影面積を少なくすればいいのです。そのためにはケノビで進む距離を伸ばす練習をするといいです。

9ストロークスイム
ttps://www.youtube.com/watch?v=4InLAsnmKhY

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:26:54.27 ID:FiFCgWI2.net
泳ぎ出すと眠くなるのでコーヒーにするかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:14:25.11 ID:FAkT+T5j.net
今日2回目の泳ぎに行ってきます

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:55:49.49 ID:qOAPrlZY.net
還暦だが泳いでみた、水泳に心得あり。20mでクロールで身体が回らず息継ぎができずに溺れるかと思った。着実に衰えておるのう。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 22:03:58.11 ID:ItajKyga.net
>>435
筋力という点ではフィジカルの影響が少ないのは確かだけど、
技術の比率が高いは誤り

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 23:03:20.63 ID:0evAUeeO.net
>>435
これめっちゃ力入れてるから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:14:52.41 ID:KUyrXure.net
>>440
だよね
水の中で頑張ってる白鳥状態
肩をきちんと回すフォームって意外とできてない人が多いと思った

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:27:11.61 ID:+/Sg6YwY.net
>>435 の動画って足止めてる以外なにか特徴的なことある?
僕にはゆっくり回してる普通のクロールにしか見えない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 02:08:21.63 ID:7QPmnmRm.net
スイーと進んでて綺麗だね
こんな風に泳げてる人自分含めて居ないな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 03:53:13.08 ID:ziqLV+l1.net
太いとムリだよ
腹を見てね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 09:54:41.63 ID:UPblit4p.net
プール前に筋トレするとダイエット効果半端ないって!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 12:13:47.52 ID:5SIdzqes.net
後か先かで変わるんか?
先がええの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 12:26:02.66 ID:DLzx61Vy.net
>>445
マジか??

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 12:46:56.88 ID:y6ai3X37.net
>>446


筋肉刺激してから運動する事で
カロリー消費の効率が違ってくる

デブは筋肉にも脂肪が潤沢にあるので
その状態で有酸素運動しても旨く代謝されないらしい

後は筋力が付くと運動強度も上がるし長時間耐えられるので
ダイエット効率も大きくなる

腹筋や背筋、足等の大きい筋肉を優先すると
カロリー消費面でも効果が期待できる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 13:43:43.61 ID:T0SZ3x+q.net
でもどれくらいやればいいんだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 13:49:35.95 ID:X+ePbJ6i.net
暑すぎるので今から泳ぎに行きます
人多いだろうな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 14:40:09.98 ID:7QPmnmRm.net
筋トレと優酸素運動は併用しないってのが基本なんだけどな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 14:59:32.52 ID:adfmUzB7.net
それはビルダーの話
デブには関係ない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 16:02:16.21 ID:z0uFaxuL.net
今日人くそ多そう
でも泳ぎたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 17:53:17.53 ID:guONQ1wu.net
くそ多かった
特にチビッ子

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 18:11:41.57 ID:E6VgJZRp.net
同じく
あまりにも人多かったから入らずにマシンだけやって帰ってきた
市民プールじゃ混んでても仕方ないね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:27:49.49 ID:y3j6Y2rO.net
>>455
マシンってなに?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:47:17.38 ID:E6VgJZRp.net
>>456
ジム室にあるエアロバイクと各種筋トレマシンだよ
いつもは筋トレしてからプールの流れなんです

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:49:48.46 ID:y3j6Y2rO.net
>>457
マジか!?
市民プールにはそんな設備無いわ
ちなみに夜は仕事帰りのリーマンでいつも混んでるよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:52:24.55 ID:3TRMYQ78.net
2時に行ったけど4時くらいにはちびっ子らがだんだん帰って行ってまばらになった
水は濁ってたw
でも暑すぎて行くしかなかった…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:55:24.61 ID:E6VgJZRp.net
>>458
総合スポーツセンターってやつです
ランニングの周回コースも室内にあるし年パス買って利用してます
施設が充実してるぶん民間スポクラよりちょっと安い程度とお高いせいかあんがい空いてます

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 21:35:53.43 ID:tVBln5Sl.net
今日は2回行った 明日からは3回行くぞ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 22:50:43.33 ID:ziqLV+l1.net
近所の公営プール2ヶ所はトレーニングルームにマシン有るけど
汗ダラダラして嫌なんだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 08:56:52.84 ID:5CPt7v5m.net
>>461
3回…?いちいち一度帰って来るの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 12:47:57.66 ID:3UHZlSFb.net
釣られんな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 13:33:02.16 ID:JOfPHD1C.net
今仕事終わった、 泳ぎに行きます

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 18:08:01.48 ID:0rd6h8Rd.net
>>449
まずは晩ごはん控えめにすることかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 21:03:11.22 ID:dC6BxGLW.net
明日は雨みたいなので今からプールで泳ぐに行く

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 21:21:17.34 ID:kh15kzhw.net
失せなシナ人

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 20:06:52.07 ID:IL0xuQHX.net
暑いとあからさまに人増えるな
まあそうだよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 20:50:28.82 ID:bdSyLNe3.net
大雨明日仕事休み痩せる泳ぐ水泳自転車あるよぷうる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 02:37:16.59 ID:Crzy5UNj.net
461名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 21:35:53.43ID:tVBln5Sl>>463
今日は2回行った 明日からは3回行くぞ!

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 21:03:11.22ID:dC6BxGLW
明日は雨みたいなので今からプールで泳ぐに行く

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:50:28.82ID:bdSyLNe3
大雨明日仕事休み痩せる泳ぐ水泳自転車あるよぷうる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 08:44:11.43 ID:JcZCdtcI.net
塩素アレルギーってある?
最近泳ぐと花粉症みたいになる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 09:31:39.31 ID:zXYvVcDU.net
>>472
ある、違うなら良いけど重症化する可能性も有るから検査するよろし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 09:56:22.70 ID:sV2dyKuI.net
>>472
うちもなるから花粉症用のパブロン1カプセル(用量は2)だけ飲んでる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 10:16:13.50 ID:JkV9YZbC.net
>>472
鼻水が酷くなり鼻炎薬でも鼻声が続いたのでCT検査受けたら
副鼻腔炎の診断で抗生物質を3ヶ月処方受けて回復
普段は軽い鼻炎薬の処方受けながら鼻うがいもしてる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 23:25:38.61 ID:SBfcdPbE.net
やっぱりあるのかぁ
ありがとう病院に相談する

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 14:51:01.61 ID:9foxMaB+.net
>>435
これ10ストロークにしか見えないが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 20:07:39.05 ID:R9URj1Bf.net
今日は5日ぶりに行ってきた。
やはりプールの後の脱力感が、たまりませんね。。。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 20:50:47.23 ID:LZaixHo2.net
しかし水泳してる人に悪い奴はいないと思ってたけど結構いるな
マナー悪い特に常連でプールの主気取りの爺さん婆さん
今日は知り合いとしても隣のレーンから俺を挟んで長話するわ
帰る時平気で人の前横切って別のレーンに移動するわ
おまけにその二人で散々別の人の悪口言ってるわで
お前らが一番マナー悪いんだってのww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 21:48:31.74 ID:OUdJngeg.net
そんな連中の悪口を匿名掲示板で言ってる奴もいるしな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 21:52:36.20 ID:ZJUJWo0X.net
性格というより常識がないんだろうね
私も性格良いとは言えないけど外で他人の悪口言ったりしないなあ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 22:05:53.86 ID:LZaixHo2.net
>>481
それ以上のものを感じるな
爺さん同士でビート板で頭叩き合ったり、ただでさえ泳ぎ下手なくせにそのオバサンに水泳の講釈垂れまくったり
あげく監視員にまで他の人の悪口言うとw 声が大きいから聞こえるんだよな
そんなもんかww
愚痴すまん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 22:41:07.37 ID:TlYoopkF.net
地域の民度でしょ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 22:46:02.63 ID:ZJUJWo0X.net
ジジイになると理性が無くなるタイプがいる
うちの近所にもバスの中で絡んだりスーパーの店員を怒鳴りつけたりするジジイいるけど、現役時代は大手勤めで普通に見えた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 12:10:30.65 ID:wKfPVkjK.net
>>472
自分もアレルギーだったけど鼻栓して泳いだら症状かなり減ったよ。シンクロ選手が付けてるような鼻に挟むやつ。ただちょっと息苦しい。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 13:05:12.87 ID:FWCjRNf+.net
ソニーの水中用ウォークマン最高だな。買って良かったわ。
今はアクアランがほしくなってきた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 13:58:48.70 ID:C1EyDFI4.net
耳栓はしてるけど鼻栓は無理だわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 19:13:04.67 ID:lHwB+Hpl.net
上がれ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 19:13:41.21 ID:lHwB+Hpl.net
上がれ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 21:50:24.02 ID:L3rIaSGs.net
鼻栓してる人はたまにいる
で?
何か気になる?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 22:03:02.19 ID:ainfgSQm.net
水中ウォークマンって
プールで使っちゃ駄目って言われないの??

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 22:23:05.99 ID:IW2gnDBM.net
>>491
いいところとダメなところがある
自分が行ってるプールによる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 22:36:00.33 ID:+B3z6WgF.net
一つのレーンで往復してるシステムで
休憩する時、到着側で突っ立ってるやつじゃまだよね
出発側で休憩すべきと思うんだがみんなどう思う?
到着する時、手が休憩者に当たるのが不愉快なんだが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 00:05:32.48 ID:j5aAr5Ka.net
民度の高い普通のプールに行けば良いだけ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 10:30:48.23 ID:COZ/Cibd.net
その仕組みのところ行ったことないけど、
出発側にいられたらいつスタートするのかと待っちゃいそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 10:47:42.06 ID:j5aAr5Ka.net
迷わずに出るだけ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 12:06:08.34 ID:84izCF+0.net
お前らは民度の高いプールに行くな。
迷惑かけてしまう。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 12:11:41.89 ID:YSrKwsg5.net
お前らなんぞドブ川でも泳いどけ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 19:15:43.29 ID:nuIzwojF.net
>>491
会員制で月謝払うようなスポーツジムとかじゃね?
市民プールだったらアクセサリー全般禁止だから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 20:26:58.88 ID:K3IPDuy1.net
いつも歩いてるんですが
泳ぎレーンに誰もいなくなった瞬間があって
隣で見てると とても簡単そうに泳いでたから ワシも出来るんじゃね?と思って20年以上ぶりに泳ごうとしたら
蹴伸びしたあと鼻に水が入って溺れてしまい 一人爆笑してしまいました

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 20:54:39.45 ID:Hstm/vBo.net
レーンに1人ずつ入って2人で立ち話してるおばあさん
(2レーン潰れている)
30分以上は話し続けている
そのレーンあればもう少し快適に泳げるのに
係員も注意しないから重鎮なのかもしれない
ジャグジーあるからそっち行けばいいのになーっていつも思う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 22:59:41.18 ID:EY2sAcWJ.net
いるね
婆さんだから休憩10分位まではまぁ仕方がない
でも2.30分の雑談はプールからあがれって思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 02:49:57.52 ID:d47GvCWL.net
誰も入って来ないから居るだけで普通に泳ぎ出せば他へ移動するよ
ターン時に避けない人にはギリでキック入れる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:20:29.36 ID:DZ200OCy.net
上がれ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 09:42:29.29 ID:ALDdlZNQ.net
>>500
わかるー
やらないけど飛び込みしたら鼻血か脳震盪覚悟

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 14:20:46.19 ID:cLmU9B+7.net
ひたすら平泳ぎしてたら、なんか脚が痛むように…
ググったら、鵞足炎てやつみたいだ。くぅー。
通い始めてせっかく調子出てきたのになあ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 16:04:32.57 ID:V5Fs3ZT0.net
プール好きな人がプール通いやめるってのは凄いわ

意志が強いと思う

アル中の人が酒やめるのと同じだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 17:10:10.55 ID:d47GvCWL.net
ダイエットじゃなければプールに毎日行かないな
関節をケガをしない様に頑張らないで血圧と血液検査正常値

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 18:14:06.85 ID:o879KSv6.net
自分はプール上がったあとのさっぱりするけどちょっと気だるい感じが好きで
もうダイエットは二の次だなあ
維持できればいいなあくらいの感じ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 20:07:07.56 ID:/6gm5khW.net
https://www4.nhk.or.jp/suiensaa/x/2019-06-04/31/14637/1602052/
明日NHK夜7:25〜
すイエんサー「クロールで25m泳げるようになっちゃった!スペシャル」

平泳ぎは、ひざを痛めるよ。
バタフライは腰にくる。
背泳ぎは、頭ぶつける。
ということで、クロールが安全。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 20:50:13.33 ID:31a8xu00.net
明日が楽しみです

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 20:52:43.51 ID:RFE93lG+.net
>>506
平泳ぎは足痛める
やり過ぎはダメ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 21:19:58.95 ID:kz22tUKh.net
>>506
クロールで泳げばいいじゃん
どうせ平泳ぎとはなばかりのカエル泳ぎしてたんだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 11:00:49.26 ID:fv5HNkPr.net
>>509
維持って事は水泳で痩せたの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 11:05:10.20 ID:1mE3K+MG.net
水泳スレで相手にされない人ですよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 11:06:25.37 ID:LUoFXEbp.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8I_vQCVsAIGIlb.jpg  
    
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
   
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:59:30.97 ID:7R1ASyPg.net
>>516
ホントだったw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 13:00:57.94 ID:wbpbczjV.net
>>514
いろいろやったからプールがどの程度効いたかは正直わからない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 13:06:33.08 ID:fv5HNkPr.net
>>518
あー真面目なダイエッターあるあるだねwでも痩せたんだおめでとう
維持がんばれ〜

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 13:08:57.68 ID:rog+eVub.net
>>517
証明なくんば信用なし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 18:11:19.29 ID:dibhOjdy.net
2.5kmを2時間のペースで泳いでるんだがあまり意味ないかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 18:48:39.75 ID:1mE3K+MG.net
動かないよりは良いのでは

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 19:25:20.07 ID:JY/10ngU.net
始まった!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 19:37:21.40 ID:O14iUmbv.net
>>521
それは漂ってるというのでは?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 21:14:28.00 ID:HhVjgrS+.net
働かざるもの泳ぐべからず

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 23:34:50.29 ID:mxkE3LaC.net
737第1のコース!名無しくん2018/12/27(木) 14:36:07.36ID:9QL0nKSA
無職が多いんだろ

746第1のコース!名無しくん2018/12/28(金) 15:45:14.52ID:aka4Iwtx
>>737
髪型とか身なりとかどんな感じだとそう感じる?

747第1のコース!名無しくん2018/12/28(金) 16:01:27.61ID:VsM5ZdVn
>>746
スーツを着てない
ネクタイ締めてない
髪型にまとまりがない
デイタイムに来る
プールに来る頻度が高い
やたら長い間泳いでる
体力が有り余っている

748第1のコース!名無しくん2018/12/28(金) 16:05:24.31ID:aka4Iwtx
>>747
ああっなるほど
デイタイムと髪型以外、全部当てはまってるわw

749第1のコース!名無しくん2018/12/28(金) 18:41:56.37ID:RRZVGve5
>>747
やべっ
デイタイム以外見事に俺もだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 02:42:33.82 ID:RSs/6c5p.net
同じコースで泳いでるもう1人の数メートル後ろぐらいまでに迫ってしまったら、後ろに振り返って逆方向に泳ぎなさい
って競泳やってた時のコーチに言われてたから当たり前のルールだと思ってたんだけど、これって違うの?
結構ガシガシ泳いでるから自分は後ろに着かれたことないけど、記録会に向けて頑張ってますみたいなおっさん達がゆっくり泳いでる人の真後ろに付いて煽ってるのをよく見かける

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 06:19:27.63 ID:NYuqF1RC.net
>>527
一人でコース占領したいからあえてやってるんだぞ
お前邪魔アピールしてコースから追い出すのが目的

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 10:04:43.88 ID:sn4Dg2Dz.net
追いつかれたら譲る
こんな事すら出来ない大人が世の中には信じられない程多い

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 10:52:26.88 ID:5lcmfN1V.net
>>527
ローカルルールが有るので監視員に聞くと良いよ
うちはレーン幅も有り追越し可能なので楽だけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 11:23:30.29 ID:a00Wv/Gb.net
>>527
競泳やってたらかなり速いはずだからまともに泳げなくない?
結構ガシカシ泳いでるみたいだから40秒周回として
下手すりゃド下手が1周する間に追いついちゃうよね

>>528
その通り
まあ一人とは言わんが
1分以上かけて周回とか論外

>>529
そうなんだよな
なんていうか追い越し車線を軽自動車とか高年式の車で
走り続ける奴みたいな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:06:55.26 ID:oG6hsbkd.net
元々独りが好きな性格で水泳も独りで自由に泳いでたんだけど
いざ顔なじみの人が出来たらその人がいなかったら淋しい感じもするな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 15:58:48.77 ID:8o+QbJmc.net
うちも長距離コースあるけど、内側は速い人。
外側は遅い人って別れてる。
25mプールで往復1分位掛かるから、人が多いと遠慮して長距離コース泳げないw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 16:05:23.78 ID:5zNMPAb3.net
>>532
それは、よくわかる。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 17:34:41.90 ID:BBcconQu.net
>>532>>534
俺を好きでない女を口説くときの「うざい子犬作戦」だな
毎日決まった時間にメールでも電話でもとにかく毎日する
当然うざがられるが、ある日パタッとやめるとこちらにグッと関心を寄せてくるw
「なぜメールくれないの?」と言わせたら作戦成功

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 17:51:30.75 ID:5lcmfN1V.net
>>533
レーンは入ったもん勝ちだよ
プールによっては君はココじゃ無いねって言われるけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 17:57:24.71 ID:8o+QbJmc.net
>>536
そんな事言ってくる奴いるのか。。。
イラッとするな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 18:03:38.73 ID:5lcmfN1V.net
>>537
深い長水路は100m以上泳げるが最低条件でタイム別も有り
係員からも注意される
行ってる所は浅い長水路だが立ち止まりが多い人は注意される

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 18:20:33.54 ID:NvUv3Fqd.net
>>491
泳ぐ時は無心になるのでウォークマンは止めたほうが良い
意外と危ない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 18:23:00.79 ID:NvUv3Fqd.net
レーンはその日の体力と周りの泳力を見極めて泳げば良いよ
あまりにスピードが違うレーンだとお互いにシンドイと思う

早い人に短距離ついて行くとか少しゆっくりペースの人と一緒に長く泳ぐとか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 19:55:13.79 ID:zhOqb9ru.net
>>539
うちは水中のウォークマンもフィンも許可されてるけど水中で聴けるウォークマン系てどれも環境音はそれなりに聞こえる様になってるから危険じゃないよ
使ってない人は分からないだろうけどw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 20:01:08.27 ID:xskp3pmm.net
最近思うけど泳ぎに来てる人少し変わった人が多いです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 20:09:15.54 ID:Mm7H3pzc.net
自己紹介?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 20:37:41.01 ID:8o+QbJmc.net
>>538
そんな本格的なところ有るんだ。。。
自分が行っているところは、最深部ですら150センチの一般向けだから、それは無さそうですね。
横浜国際とかだと50mあるし、深度の設定も出来るみたいだから、そういうところなのかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:24:35.46 ID:kEkmCyoJ.net
今日はまた講座3レーンかよ
2レーンまでにして欲しいな〜

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 03:52:55.84 ID:G8yUFjgx.net
上がれ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 03:53:16.52 ID:G8yUFjgx.net
上がれ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 15:23:10.42 ID:ERRHYcgx.net
暑すぎるので今からプール行きます

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 16:24:05.61 ID:gj+U8U5q.net
爆泳する人本当に勘弁して欲しい。誰も居ない時だけ狙ってやれば良いのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 17:34:44.51 ID:7UDeX4vB.net
バクエイとはなに??←変換できないということは日本語にないのかな
水しぶき?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:11:59.84 ID:gj+U8U5q.net
>>550
凄い水しぶき上げて泳ぐ事 造語なのかも。爆泳でyoutube捜したら出てくるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:21:53.37 ID:ylo3Jxcn.net
今のお勧めキックだしなあ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:00:10.84 ID:7UDeX4vB.net
やっぱ水しぶきか
たまにいるw
特にバタフライで

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:24:25.32 ID:SHRvf01R.net
クロールだけど水しぶきは立ててるなぁ
ちょっと本気だすかなぁってときはやっちゃってるかも
ダラダラ流すの好きじゃないのでできるだけ空いてる時間狙っていきますけど
ご迷惑おかけして申し訳ありません

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:33:00.17 ID:foSlM8wY.net
天には天の、地には地の悩みがあるか
実際休憩中みんな色んな事言うてるよな
水泳してる時は無心になって俗世から離れられるかとも思ったけど、所詮は人界
やはり煩悩を捨て切る事は出来んか・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:33:22.34 ID:gj+U8U5q.net
>>554
いやいや、普通に熱心に泳いで水しぶきがあがる少し派手に上がる程度は良いよ、全然良い
しぶきを上げる事が目的みたいに泳いでる人が居るからさ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:04:51.62 ID:YrX30cqm.net
>>554
まあサマになってたらええんでないの
50秒周回レベルでちんたらやってたら殴られても仕方がないが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:16:44.77 ID:kDP/BI59.net
>>555
デブが痩せられるかどうかだけ考えればいいんだよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:09:19.27 ID:foSlM8wY.net
>>558
なるほど 確かにそうかもな
もうぶちゃけて言うけど180cm68kでちょっと腹出てる
元水泳部ながら長年運動不足のせいで体力無い
50m行っては休憩してる
で、食事も炭水化物ばっかりと
何をどうすればいいかな?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 01:04:33.32 ID:eju9nZj4.net
休憩する時はコースの方を見るのか?
それとも反対側を見て休憩するのですか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 01:18:46.71 ID:K6Jr/aLe.net
プールサイドで本読んだり寝てるだけのオヤジ沢山いるんだけど気持ちいいのかな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 06:29:25.89 ID:pvBqGsjU.net
肝臓が悪いと体重の割に腹が出る

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 11:56:10.42 ID:hDrfEIu3.net
>>561
ホテルのプール?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 12:04:46.10 ID:K6Jr/aLe.net
>>563
ホテルに入ってるスポーツクラブだよ
毎日寝てるオッサンはジムエリアでも見掛ける事ないし昼寝の為だけに会員になってるのかな?笑うw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 12:46:34.14 ID:nLsNBH8V.net
>>559
炭水化物控えれば?それが手っ取り早いよ 無くすんじゃ無くて減らすの

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 13:01:29.24 ID:E368m3Uz.net
笑ってる暇あるなら泳げデブ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 13:24:35.66 ID:UfMaBxd2.net
大雨で泳ぎに行くのや〜めた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 20:03:33.14 ID:CGOj5pT8.net
>>559
良いと思うよ
米なりパスタなり、炭水化物をしっかり食べて泳ぎまくる
健康的に痩せられるよ

569 :506:2019/06/07(金) 20:06:48.24 ID:qPLyV4AM.net
自分は506なんだが、>>510 に教えてもらった番組を録画して、気をつけながら泳いだら、だいぶん楽になった!
平泳ぎのときのようにずーっと続けては泳げないけど、クロール頑張ってみるよ。
>>512>>513 もありがとう。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:06:43.94 ID:a0MhiimC.net
>>569
いいってことよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 22:10:05.51 ID:pvBqGsjU.net
こんな感じか
https://youtu.be/pwc4zTXb8iI

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 23:13:33.25 ID:0FawGJwk.net
春から水泳始めたけど、痩せない!

ジョギングや自転車の時は順調に減ってたけど、
泳いだ後は猛烈に腹が減って消費したカロリー以上に食ってしまう

水泳で痩せられる人すごいわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 23:45:44.50 ID:LUSduhdw.net
選手だった時は1日6食ぐらい食べてたな、ペコペコにお腹減るんだよね、暴食癖が治らなくて水泳やめたら20kgあっという間に太った
半年毎日泳いでご飯は腹6分目ぐらいにして大分痩せたけど、同じようにそこそこ泳いでて毎日見かけるのにまったく体型が変わってない人もいるから、やっぱり食ってると痩せないよ
泳いでプロテイン飲んで帰宅したら即寝るようにしてる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 23:51:32.57 ID:BscxYztQ.net
>>572
運動量が足りない
運動を過度にすると肝臓のグリコーゲンや皮下脂肪が溶け出して血中糖度が高くなりむしろ空腹感がなくなる
この空腹感がなくなる時は激やせしてる時

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 23:52:51.46 ID:BscxYztQ.net
激やせ機能が働いてる時
だな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:10:22.03 ID:42Kvn1CL.net
水泳は、3〜4週間で1kg減だった。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:18:45.05 ID:9xn5rfdp.net
毎日プール行っても同じ運動量では痩せずらい
同じ時間内で前回より25mでも多く泳ぐ
食事は同じでも痩せる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:20:59.64 ID:qljJ93sU.net
泳いでる時も汗出てるのですか? 水につかってるのでわかりませんが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:54:02.42 ID:8iEgeAwu.net
>>562
https://prt.iza.ne.jp/kiji/sports/images/180808/spo18080821170094-p1.jpg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 08:05:06.93 ID:N1kY8VC6.net
>>578
それなりに運動してればかくよ。泳ぐんで無くアクアビクスでも真剣にやったら汗ダラダラだったから
必死に泳いでれば汗かくはず

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 11:00:30.74 ID:kwfA+i90.net
今日も行きたいけどやはり土日は気が引けるな
今週は四日も行ったからいいか〜
とはいえ他にやる事もないと

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 11:24:35.76 ID:uaVtfdKx.net
最近プール飽きてきた。25分で帰っちゃう。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 11:30:50.90 ID:11gmrk6f.net
自分は3日に1度水泳、残り2日はジムにしたら体重が落ち始めた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 11:46:44.52 ID:9xn5rfdp.net
1時間泳いで1kg位は汗で減るので水筒持参してる
土日はスクールが無いので余裕

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 12:10:18.79 ID:kwfA+i90.net
いいな〜 俺が行ってるとこなんて土曜も予定びっしり入ってるしw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 12:14:42.69 ID:iI7fy9Q7.net
>>582
合法的に水着ロリに近づけるというのに(隣にいるのは水着婆ちゃんだけど)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 12:17:24.98 ID:Dkpgx5Yz.net
うわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 13:35:13.12 ID:28klfnx2.net
プール行ってきたけど混んでたわー
土曜の午前中でこれだけ人いるのは久しぶり
暖かくなるとやっぱ増えますね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 13:50:47.52 ID:N1kY8VC6.net
>>586
ロリぐらいの年齢ジムには居ないだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 13:57:16.46 ID:1lPKrwaa.net
プール行きたいけど前髪が薄くなってきたから濡れるの恥ずかしい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 14:06:07.01 ID:JtAkhFTp.net
>>579
たくさん食べて無理に体重増やしてるから腹の力抜くとどうしてもポッコリ出てしまうんだろうね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 14:28:05.43 ID:kwfA+i90.net
ロリだったら幼児や小学生低学年いくらでもいるじゃん
俺はアラサー、アラフォー美熟女がいいけど全くいない
昨日いたけど巨デブ三人衆で我が物顔して歩きまくってたわww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 16:31:03.84 ID:N69RpptV.net
がんばれー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 16:53:37.86 ID:E/Z/BNZB.net
>>590
髪は見えんわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 17:21:59.35 ID:292OIaer.net
>>590
帽子でばれんやろ
風呂ではみんな笑いこらえてるが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 18:09:43.95 ID:e3VUZzOY.net
           _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 巨漢婆がこの板から

       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   出て行きますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 18:12:33.45 ID:11gmrk6f.net
行ってきたが混んでるせいか泳力無視している人だらけでカオスだったわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 19:22:11.57 ID:oC+XUyhc.net
毎年のことだけど、6月になるとプールは混み始める。
夏前に泳いで痩せようとするのか、夏前に泳ぎをマスターしようとするのか不明。
なんなのだろう。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 19:58:07.94 ID:28klfnx2.net
プール開きだからでしょう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 21:48:37.25 ID:kwfA+i90.net
ゴーグルは安もんで直ぐに曇るけどキャップは何故か言い物買ってしまった
でも防水性能は優れてるんだろうけど頭に水が溜まってるせいか酸欠みたいな状態になる
これってむしろ破れ易い方がいいのかな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 22:08:40.90 ID:1JzwvNEN.net
曇り止め使えよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 22:21:58.08 ID:9xn5rfdp.net
昨日より空いてたので距離伸びたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 22:41:25.81 ID:kwfA+i90.net
>>601
そうするけど
キャップの話してんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 22:51:29.43 ID:IR2oM6WE.net
じゃあ最初のゴーグルの話いらんやろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 00:44:38.22 ID:cAQYrsGS.net
https://www.youtube.com/watch?v=2pPuFTVxVsY
お前らが海に行ったらこうなるのかwww
やっぱり痩せろなwww

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 00:46:23.25 ID:cAQYrsGS.net
https://www.youtube.com/watch?v=4CpUsLwoqmA
こっちかなwww

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 01:07:21.25 ID:jqD+R35D.net
うちのジムの水中ウォーキングって、平均20分位で終える人が多いんだけど
1時間とかってやる人います?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 06:14:40.03 ID:NUx7cgCF.net
>>607
たまにいる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 08:50:11.29 ID:gz4wRTO4.net
>>604
話の流れも分からんか〜w

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:03:22.25 ID:s4zqbMH8.net
>>609
お前の勝手なルールなんか知るかよ。
アスペか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:57:20.83 ID:gz4wRTO4.net
>>610
ルールじゃなくて流れな
アスペか?w

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 10:01:56.55 ID:BoEO1sZT.net
マジでアスペみたいな返し方してて草

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 10:23:01.21 ID:gz4wRTO4.net
流れも分からん日本語すら分からんw
これこそがコミュ障やなw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 13:34:13.07 ID:9ckc9Gkz.net
>>607
自分がそうだよ
混んでてもウォーキングはやりやすいから
アクアビクス的に派手に動けば心拍もかなりあげられるしね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 13:46:52.99 ID:A6ecPw/9.net
ユックリ歩く人しか見た事が無い
それよりも遅いクロールは毎回見る

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 14:28:30.92 ID:EjWD53yw.net
>>615
流れ的にゆっくりになっちゃう時は膝上げたり体捻らせたり水中で手刀とかして負荷かけてる
いい運動になるよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 16:45:16.05 ID:A6ecPw/9.net
平泳ぎユックリ約20km泳いで1kg相当の7000kcalになる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 19:42:34.36 ID:8W6Om52W.net
最大7kmまでしか泳いだ事ないけど0.3kgぐらいは痩せてたんかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 22:54:06.57 ID:A6ecPw/9.net
1km泳ぐのを20日間やって減らなかったら食べ過ぎ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 23:00:32.39 ID:NUx7cgCF.net
ダイエットの99%は食事減らすことだから

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 23:20:29.44 ID:fULt+rxY.net
私は過去、1回3kmを月平均25回、それを4ヶ月やってやっと11kgやせた。
月最大3kgしかやせなかった。食事も控えていたけどね。

でもね、2日で1食をいまやってるんだけど、運動ゼロで1ヶ月5kgやせてしまった・・・。
びっくりですよ。水泳より効率いいんだから。

でもある程度減らしたら水泳も再開しようかとおもっていますよ。
運動による効果は痩せることだけではないからね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 23:57:58.13 ID:A6ecPw/9.net
1時間2.5〜3km月20日間を10ヶ月で20kg落としたら血液・尿検査が
良すぎ尿ケトン+出続けたので一旦中止し少し戻して緩く再開
食事は変えずプロテイン増やした位かな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 00:36:59.88 ID:VtKUC2mQ.net
>>621
>>2日で1食
体壊すぞ・・・
極端なんだよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 00:40:55.57 ID:pfIFD+Mg.net
ケトン出てるのは運動してたら当たり前ではなかろうか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 00:51:16.72 ID:AQ6HMC+3.net
極端なダイエットする人は短期間で効果を出す快感に酔ってるだけで健康とか気にしてないから
何言っても無駄だよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 01:09:42.27 ID:dPVlwzuF.net
>>616
>水中で手刀

以前、似たようなことやってたけど
他人がやってるのを見て
キチガイに見えたのでやめた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 01:31:46.84 ID:AhKKKoiw.net
その程度でキチガイ判定か
ちっさい人間だな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 02:15:29.38 ID:IJRArCGe.net
>>624
検査前3日運動を休めば出ないので強度を落としましょう診断

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 04:28:48.37 ID:sxcH2Ym3.net
>>616
恐ろしく速い手刀。俺でなきゃ見逃しちゃうね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 11:11:14.98 ID:vvxHH+yB.net
>>626
手刀どころかよさこいのような振り付けでウォーキングしてます
アクアビクス楽しすぎて待ちきれんから自主トレです

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 11:22:19.13 ID:eUiwREvg.net
何時も水泳してから夜勤行ってるんだが毎日昼間に来てたら無職と思われてるかな〜
昼勤の時は仕事の後行くのしんどくてな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 12:00:08.53 ID:Ieis8mmc.net
>>631
身なりと振舞いが良ければ何とも思われないでしょ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 12:14:26.13 ID:CysF4ECk.net
今まで1ヶ月痩せなかったが急に痩せ始めた
同じ距離でもガシガシ泳いだほうが痩せるかも

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 12:17:32.32 ID:AhKKKoiw.net
俺も長距離ダラダラよりきつめのインターバルを短時間の方が痩せると思ってる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 12:34:00.72 ID:vvxHH+yB.net
そりゃまあ同じ時間でも消費カロリーぜんぜん違いますからね
問題はインターバルで飛ばせるほどコースが空いてないことです

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 12:41:53.17 ID:YxdoPHHy.net
雨で寒気がするので行くの止めときます

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 12:56:41.31 ID:D+M4t7nH.net
https://up.gc-img.net/post_img/2018/06/FDOdPmOWzkxCwdx_771Wo_74.jpeg

体育の教科書だけど、こんなに前見て泳ぐの?
もう少し下見る方が良いような。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 12:57:17.65 ID:IJRArCGe.net
脂肪燃焼を目指すより筋肉付ける方が基礎代謝量上がるので
だ〜らだらロングよりはインターバル
やり始めると同目的の人がレーンに来るので速度が上がって良い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 13:53:04.67 ID:lTvZ5nWE.net
>>630
一緒一緒w変な格好で歩いてる
でも誰も見てないよ、色々な人居るし。なんかポーズ付けて歩いてる人には
「ああ、どっか鍛えてるのかな」ぐらいしか思わない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 13:57:11.55 ID:m5nLda9w.net
ドラッカー付けながら泳いでるけど、心拍数120bpmくらいで泳ぎ続けるのが一番体重が落ちる気がする
ダラダラもインターバルも自分にはあわなかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 14:10:39.56 ID:qHXa/6/K.net
>>637
古い
古すぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 15:00:11.71 ID:CysF4ECk.net
市民プールは計測器つけるの禁止だからなあ
今何本泳いだのかも把握できない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 15:03:50.54 ID:CysF4ECk.net
>>638
全力で泳ぐと水中にいても体が熱くなるのがわかるね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 17:34:11.94 ID:qHXa/6/K.net
>>591
内臓肥大だよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 21:28:48.60 ID:vef1Syg2.net
やっぱり講座に2レーン使うのと3レーン使うのとでは全然違うよな
たった1レーンの差が大きいわ
今はスポーツクラブが多いから市民プールではどうしてもそうなるんだろうな〜

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 22:03:34.92 ID:IJRArCGe.net
うちは昼と夜にスクールや貸切りが入らないので楽々

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 22:23:18.50 ID:vef1Syg2.net
>>646
じゃあ入るのは朝だけ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 22:46:08.81 ID:vef1Syg2.net
俺はドルフィンキック下手なんでブレストのひとかきひとけり7Mくらいしか行かないわ
10Mくらい行きたいんだけどな〜

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 23:28:17.69 ID:IJRArCGe.net
>>647
10時〜12時と16〜20時はスクールや貸切が有る
営業9〜21時で空いてる1時間をほぼ毎日利用してる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 23:28:43.84 ID:kR/fy+gV.net
>>648
バッタ練習すればいいじゃん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 03:23:25.83 ID:rHv92EOy.net
上がれ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 09:33:13.35 ID:q1pS5bNt.net
ひとかきひとけりの重要度は
けのび>>>>>ひとかき(リカバリー含む)>>>ひとけり>ドルフィンキック

そして何よりも重要なのはダイエットに向かないこと

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 10:28:58.67 ID:F+KmE60a.net
>>637
いたずら書きがかわいいw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 11:14:14.00 ID:3y3k9dCJ.net
アップルウォッチつけて泳いでるけど快適すぎる
種目
ラップタイム
ストローク数
心拍数
とすべて記録

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 11:19:41.84 ID:fUkhXByT.net
記憶が苦手な人には良いかも

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 12:49:38.58 ID:CN4fHq3K.net
awつけて泳ぎてー!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 14:00:19.07 ID:sT/X3BtC.net
>>654
音は消せますか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 14:01:12.88 ID:mGizwGSK.net
俺はガーミン使ってるわ
便利だよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 17:03:53.35 ID:98k19ND1.net
>>654
距離は?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 17:56:05.11 ID:3EeUdzM6.net
>>657
消せるよ

>>658
better choice
more expensive


>>659
当然記録される

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 19:04:28.97 ID:lyEO7gyI.net
利便性で選ぶならわかるけどmore expensiveって恥ずかしいよ
高級腕時計を買えない人が逃げでApple watchを購入していると言われているのに…
バッテリーも2日保たないしトラッカーとしてはpoor choiceだよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 21:59:44.21 ID:koL76uOy.net
>>661
日本語不自由な方?
外国人?
GARMINの話だろ
誰が一番恥ずかしいのかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 22:06:20.18 ID:koL76uOy.net
追加でいうと
AWとGARMINの比較だから比較級のmoreじゃないの?
なんで関係ない高級時計が出てくるの?
2者の比較に関係ないものを持ち出す人ってどうなんだろうね
「リーフええわ」
「俺テスラ乗ってる」
「テスラのほうがいいな、高いし」


えーと
それ恥ずかしいよ
ベントレーなんか・・・・
みたいなもんだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 22:15:19.60 ID:fUkhXByT.net
3km泳ぐ程度の内容は記憶出来ない方が恥ずかしいけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 22:17:44.59 ID:+eWv9dLn.net
>>662
英語が不自由なだけや
それかガーミン知らずにアップルウォッチ語ってもうたとか
あんまり言うたんなw
俺も突っ込みたいの耐えてるねん
お前は泳ぐ時に高級時計を付けて(以下略

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 22:24:34.98 ID:koL76uOy.net
>>665
その通りだ
英語が不自由なんだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 22:40:54.17 ID:mGizwGSK.net
ログ残す目的なら何使っても大丈夫だと思うよ

昔は距離覚えながら泳いでたけど結構雑念になるんだよね
機器に頼った方が無心で泳げる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 23:59:25.42 ID:fUkhXByT.net
記憶領域が狭い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 01:12:57.77 ID:Bdynz5zV.net
3km、短水路は60往復は、
昔は30秒片道で泳く想定で、貯金の秒数をカウントする方式をとっていたが、
(25mを29秒で泳いだ場合はプラス1秒というふうに覚える)

いまは、輪ゴム3本使ってる。
1往復するたびに輪ゴムを10本の指で移動させている。
1往復目左の小指、2往復目右の小指、3往復目左の薬指・・・・10往復目右の親指

11往復目にきたら、左手首の別の輪ゴムを右手首に1本移動

1500m泳いだ時点でリセット。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 01:16:31.93 ID:Bdynz5zV.net
貯金方式について補足すると、
25m29秒でおよいでいくと60往復した時点で、120秒プラスとなっているはずで、
60分から120秒をひくと58分。58分を確認したとき、そこで3km泳いでいるはずなので、ノルマクリア
という具合で。

ただし混んでるときはこれができないので、輪ゴム方式がおすすめ。
ターン後ケノビしてる最中に左指の輪ゴムを右指にすり替える。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 02:04:19.28 ID:AVEEj/OV.net
ノルマは距離より実時間で取った方がいいよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 07:57:28.18 ID:w92aWmLI.net
そんな事考えて泳いでるんだ…
プールの時計見て「よし30分泳いだ!」「60分泳いだ!」ぐらいしか見てないや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 09:15:41.47 ID:6IryCKrj.net
まぁ一定時間泳ぐことに慣れなら、さらなる負荷は
同じペースで時間伸ばすかペース上げて距離伸ばすか、だからね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 09:24:21.83 ID:w92aWmLI.net
>>673
上手な人はそうなんだね。私はジタバタドタバタひーこらしてるだけw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 11:50:56.16 ID:AunHD11p.net
自分はインターバル挟んで距離を目標にしてる

3km目標なら前半2km泳いだら後半は1kmとか
その日の体調やペースを見ながらやってる
普段より明らかに捗らない時は次の日を休息日にしたり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 12:03:54.57 ID:z2iMgJrz.net
泳ぐ内容より、行く頻度の方がずっと大事やね
痩せるためには。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 12:41:05.01 ID:Y8edcA2x.net
慣れてくるとカロリー使わずに泳ぐようになっちゃうのですよ
もっとペースあげてインターバルやりたくてもレーンが空いてないというね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 12:46:25.97 ID:A9VsXy9O.net
混んでてスピード上げられない今日この頃
夏だなあと感じる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 13:02:51.61 ID:71vBwkpK.net
>>661
そういう考え方やからいつまでもデブ
だれもお前のことなんか気にしてないし見てもいない
泳げ
痩せろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 13:26:47.57 ID:gDlBpLf1.net
https://youtu.be/_6NvHGh-bs0?t=105
自宅にプールあるのいいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 16:27:33.51 ID:Y8edcA2x.net
流れ続けるエンドレスプールってのがあるけどあれ欲しかったわ
https://www.endlesspool.jp/
家建てるときに検討したんだけどジム行けばいいやで結局やめた
金額的にはそれほどでもないんだけど保守まで考えるとジムの方がだんぜん楽で安いよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 16:36:38.95 ID:HuYA1Kr3.net
家にあってもどうせやらなくなる
エアロバイクなんかもそう
家できっちり継続できる奴はジムにも通える

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:08:21.88 ID:w92aWmLI.net
>>681
凄く良さそうだけど、同じく維持費考えると駄目だな〜

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:13:36.92 ID:7JFn4Moj.net
>>678
無理にカッカしてキチガイと間違えられてもあれだから
最近はインターバルばかりしてる

遅い人に追いつくの分かっててそのまま泳ぎ続け、追いつき、立ち止まり絶望の表情をしてる他の人を見ながらの
インターバルもまた楽し

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:27:44.13 ID:0PKNACsg.net
うちは長水路で比較的空いてるのと速くなるほど空けてくれるので
インターバルやりやすいので常に上位を目指してる
競泳水着の1サイズダウンで流れる景色が変わってワロス

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:34:24.19 ID:w92aWmLI.net
うちのジムは何故か優しさ溢れる人が多くて早い人も遅い人も譲り合ってるw
思いやりプールだぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:54:21.47 ID:71vBwkpK.net
>>681
個人所有はわりにあわないよ
プール付きの大規模マンションが実は最適解かもしれん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 18:02:52.44 ID:HuYA1Kr3.net
>>686 それが当たり前だと思うんだけどな
世の中想像より遥かにアホが多い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 18:59:18.96 ID:OfFXSvVu.net
まあ、ブーちゃん頑張れや

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 21:08:09.19 ID:8VWi7Ig+.net
いろいろな人が泳ぎ来てるのだなぁ〜と感じた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 21:39:12.23 ID:AunHD11p.net
肥えてる人は水泳と合わせてウォーキングもすると効果大きいよ
上半身と下半身満遍なく運動するのが良いのだと思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 22:04:47.63 ID:ZkYgeNoP.net
また専門的な事聞いたらスレチとか言われそうだけどここが一番勢いあるからお願いしたいんだが
ブレストは比較的に楽で距離稼げるんだけどクロールはグライド効かせて泳いでるせいか何故か速く泳ぎたいという気持ちに駆られて50mor100mまでしか行けない
水泳部時代フリーだったせいかな 
例えば年行ってる人でも遅いながらも500や1k泳いでる人は凄いなと尊敬してしまうんだが
まだ体力が付いてないだけかな?
ここ10年以上完全に運動不足だったけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 22:13:24.03 ID:xGnFN3BD.net
>>692
スレチ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 22:27:59.37 ID:0PKNACsg.net
中学生2人がオレ達は泳げるぞーってレーンに入って来て
チョット泳いだだけでコソコソと帰る感じか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:16:08.88 ID:jLx0Lsy/.net
頑張れー!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:30:44.71 ID:ACY8aQsb.net
>>692
心肺がついてきてないだけだと思う
自分が最初そうだった
やってればすぐ慣れる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:39:33.04 ID:ZkYgeNoP.net
>>696
ありがとう^^
最近し始めたばかりで約2ヶ月
まだまだかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 02:09:38.55 ID:XeKc0tVc.net
距離を意識しても痩せない
ていうか、この時期にプール行き出すようでは痩せないw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 02:12:37.49 ID:upMI4JBW.net
俺なんて文化部だし、マラソン大会は250人中200位ぐらいだし。
1500m走は6分50秒とかだし。運動音痴。

でも20代中盤で水泳やりだして、最初は25mを10本ぐらいしか泳げなかったが。
1日3km〜5kmが日課になった。
5kmのときは、2kmをウォーミングアップで50分、3kmを60分以内で泳ぐ。

30代はぜんぜん水泳やらなくなって10kg以上太り、40代から再開、
3km55分ぐらいで泳げるようになった。
たまーに10kmを4時間半ぐらいで泳ぐときもある。フラフラだけどね。

また1年ぐらいサボってるけど。
今はYoutubeがあるから独学やりやすいね。
そのうち再開するよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 05:14:58.30 ID:IuxspMVP.net
1回利用420円で回数券4200円で11回利用できるんだけど
みんなのところもそれぐらいするの?
ランニングコストがパネェ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 06:53:39.93 ID:f5bYs36I.net
>>700
最寄りのジムはタオルレンタルのオプション付けて、だいたい月9000円
風呂も兼ねてほぼ毎日行ってるから一回350円くらい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 08:01:59.04 ID:+CKWTfYD.net
>>688
そうだよね、ここ読んでると「早い俺スゲー!遅いやつ邪魔どけ!迷惑!」って書き込み多いから
うちの行ってるプールがあまりにピースフルで珍しいのかと思ったw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 08:03:42.74 ID:+CKWTfYD.net
>>701
ふふふ、うちは1ヶ月時間問わず10時〜23時まで使いたい放題で5000円だぞ
タオル付けるなら+1500円だけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 08:06:05.29 ID:PQVE623Q.net
>>700
市営の施設だけど年間で4万

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 09:35:58.48 ID:mN/9HofM.net
有酸素運動50分以上続けたら痩せなくなるぞ
長ければ長いほうがよいわけではない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 09:49:22.35 ID:UjuXw8lC.net
このスレの住人は自分勝手で自分中心、普通の社会とは完全に違う存在。
>>680のようになった方が良い。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 09:53:34.22 ID:RVFhZsV7.net
スポーツ施設と福祉施設の違いでしょう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 10:10:10.20 ID:gYXvhRQG.net
>>697
全くの水泳未経験で47歳から始めてキロ単位泳げるまでに1年かかった。
俺でもそうなれたんだからきっと大丈夫よ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 10:26:02.32 ID:fjoPNRGp.net
>>708
そういう根拠のない大丈夫で今まで人を苦しめたことない?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 10:34:42.03 ID:gYXvhRQG.net
>>709
特に心当たりはないよ。
根拠は俺の経験で、それ以上でも以下でもない。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 10:41:10.10 ID:FP4ExC6w.net
>>700
そんなもんでしょ
自分の行ってる市民プールは年券で35000円
1回だと500円だったかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 11:59:58.98 ID:1zzmmasL.net
うぅ…痛風なってもーたw
プール行きたいのにw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 12:20:55.12 ID:mFxLC+9e.net
>>692
なにを聞きたいの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 14:33:56.23 ID:aytMWolT.net
水泳もだけど、できるできないは気持ちの持ち方が大きい。

人生において成功してきた人は、できると思いできる。
失敗ばかりしてきた人は、できないと思いできない。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 14:55:48.41 ID:RVFhZsV7.net
平日毎日来てるコーチ同伴の施設の人でも直ぐに覚えて速い人と
半年以上やっても手足バラバラで溺れた感じになる人が居る

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 15:22:50.71 ID:4/3qC00d.net
>>714
大袈裟なやっちゃな
屁理屈こねてダイエット失敗する典型的なデブw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 16:06:26.30 ID:YDqvsD3r.net
プールに通い初めてからお通じが良くなりました

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 16:35:22.68 ID:PQVE623Q.net
1km泳げるまで頑張ってる時期が一番痩せたように思う
それ以上泳げるようになると効率良くなって運動効果が薄れるので
タイムやペースを意識して泳いだほうが良いよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 16:37:38.99 ID:g7dQdp7a.net
>>699
4時間半もプールに居るってマジ?

途中で休憩入らないの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 17:20:14.55 ID:y9bmmc9N.net
月いくらだったらそりゃこまめに通うわな
勉強になりました。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 17:57:08.92 ID:PQVE623Q.net
以前通ってた所は5000円で10回分(+1回無料)
だったので、1回450円ぐらいか

場所によって安い高いは多少違うけど
月に10回泳げば明らかに体型は変わってくるよ
水泳より間食しないのが一番効くけどw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 18:15:40.45 ID:mFxLC+9e.net
>>721
痩せるかどうかは約束できないが、肩とかカッコよくなるのは事実だよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 18:29:31.24 ID:PQVE623Q.net
>>722
そうそう 肩や胸のボリュームが良くなったのは分かる

以前はだらしない体型だったけど、水泳初めてから
何かスポーツやってるんですか?と聞かれる事が多くなった
自分でも姿勢が凄く良くなったと感じてる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 18:33:18.18 ID:o0sBo2xn.net
>>723
なかなか成功してるじゃないか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 19:51:31.79 ID:famTIYgM.net
>>721
俺の行ってるスポーツジムはジム会費払ってるので
プールは無料で無制限で利用できる
ジム会費は月8000円プールは無料無制限

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 19:53:38.35 ID:Y4GWGSJv.net
プール行った次の日って鼻の上にかさかさした白いものつかない?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 20:24:12.17 ID:mFxLC+9e.net
>>723
背筋もよくなるよね
ウエイトやるより美容にいい感じ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 21:14:38.92 ID:IB60J/HJ.net
>>723
俺は元はガリだったけど「日本人にはいない背中」って言われたわ。


婆さんに。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 21:30:34.68 ID:3CP8HwyL.net
>>714
そうだな 全ては気持ちだもんな
俺は成功も失敗もしてないけど元々ネガティブな方なんで水泳そこそこ出来るけど
気が向かない事があったら水泳どころか何も手に着かない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:19:34.51 ID:76KTBRLM.net
大学生男子だけど、プールのあるジムって女とか年配が多いんかな、浮きそうで怖い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:29:29.61 ID:PQVE623Q.net
>>724,727,728
以前は休日に菓子食いながらTV見てるような酷い生活だったからw
水泳で運動する事に目覚めた
体動くようになると気分も変わるんだよね

>>725
小奇麗なジムも憧れてるけど
家から一番近いところで落ち着いた
近いから続いてる面もあると思ってる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:35:51.14 ID:aFGcwayW.net
>>730
東京近郊の住宅地にある大手フィットネスに通っているが、目の保養になるような若い子は皆無だぞ。
他人の目なんか気にしないような中年しか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:37:03.18 ID:aFGcwayW.net
送信しちまった。

とにかく他人の目なんか気にする必要なし。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:30:31.09 ID:RVFhZsV7.net
うちは成人スクールは年配の女性が多く1人やカップルは若めが多い
オレがフィットネス水着4XLから競泳Oサイズにダウンする期間
同じ様に続いてたのは他に2人だけ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:33:29.34 ID:+3x+gqjo.net
227第1のコース!名無しくん2019/06/12(水) 16:47:35.01ID:H6bpeu0p>>230
なんていくかここで得意げに書いてる連中と煽り運転してるやつは大差ないわな
精神構造がちょっとアレっていうかw
本人は気づいてないだろうが

プロレーサーとしては到底通用しない底辺が公道で大はしゃぎ
選手としては到底通用しない素人スイマーが公営プールなりジムで大はしゃぎ
ってか?

230第1のコース!名無しくん2019/06/13(木) 01:26:24.03ID:2tnnIspN
>>227
>選手としては到底通用しない素人スイマーが
公営プールなりジムで大はしゃぎ

孤独で無口な競泳マニアなものでして・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:57:20.49 ID:XeKc0tVc.net
今まで都内で10箇所以上はジムのプール行ったけど、ほとんどジジババしか居なくて、綺麗な女性が居たのは渋谷と目黒ぐらいだった。
その二つは普段から美容に気を使ってる若い女性が維持のために来てるって感じで、申し訳ないけど目の保養にはさせて貰ったなぁ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:27:05.34 ID:ZJ7OuE7P.net
>>736
なんで申し訳ないんだ??
ばか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:53:58.07 ID:zAIGg/NJ.net
>>737
言い過ぎやろ・・・謝れよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 01:32:01.20 ID:O7gpMrq7.net
>>719
5kmだらだら泳ぐとちょうど2時間で、
公営だと強制休憩。ちょっと水を飲む。

また10分後に再開。
そんな感じ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 04:03:25.10 ID:3+wopPfJ.net
上がれ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 05:32:03.87 ID:cpr0VZ2a.net
https://i.imgur.com/qGf3zd6.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 06:09:14.27 ID:Tiq41wCg.net
俺が行ってるプールはよく流行ってて一般客は勿論講座も朝から夜までびっしり入ってるから空いてる時が少ないわ
やはりスポーツクラブの方がいいのかな?
でも高いし、インストラクターがウザくない?
別に教えて欲しい事はないし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 08:26:02.16 ID:UHKEbPrV.net
>>723
ボリューム出たって事?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 08:51:26.82 ID:UAV4JmGz.net
背中や二の腕の肉が取れて上半身は見栄え良くなった
でもヘソ下の肉が取れん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 08:57:05.74 ID:UHKEbPrV.net
>>744
そうか、ありがとう
成長期に水泳してたから肩が張っててもろ水泳肩なんだよね、これで更に鍛えられたら
困ると思って動揺してた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 09:00:32.79 ID:MDK8OFI+.net
キックが少ないんじゃない?
サイズ合わなくなって2ヶ月毎に水泳パンツ買い換えたよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 12:56:13.25 ID:CPetfHmG.net
>>742
ジムのプールで泳いでるけど、プールでインストラクターに話しかけられたことないよ
マシーン使う筋トレみたいに説明もいらないし、講座取ったりしなければ接点ない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 12:59:08.51 ID:lZt4Jia1.net
ゆらゆらキックやプルブイのみのオッさん
よく来るけど腹凹まないなあ見てる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 13:07:42.27 ID:8VU5mHTR.net
迷惑かけられてる訳でもないのにここに書く神経がわからんわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 14:02:00.84 ID:MDK8OFI+.net
身近で実例を見て参考に出来るのは良いね!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 18:21:44.40 ID:8U1wtyJ5.net
>>743
典型的な なで肩の体型だったのよ
バランス良くなった感じ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 18:36:37.04 ID:UHKEbPrV.net
>>751
やっぱ肩張るのかな…まぁそこまで泳げないけどw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 19:25:07.84 ID:khuyGQKj.net
>>735
いやそれ本当に思うわ
煽り運転と同じだろうに
逆に譲らないのろま老人は昨今多い事故を起こす老人ドライバー

どっちも何かが欠如してる
大半のスイマーはうまいことやってるとこみるとやはりおかしい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 21:08:31.87 ID:sU+70SS/.net
>>752
やってから心配すれば?
実際そんな体型変わらないなから

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:14:02.14 ID:lykyJVLq.net
明日大雨だから空いてるかな?行こーっと

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:21:22.31 ID:MDK8OFI+.net
最初に腹の出が無くなり左右が肋骨からへこむ
腰周りや太ももが締り水着がブカブカヒラヒラして買い換え
腕時計が緩くなったがリュックの肩掛けが落ちるのは変わら無い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:52:27.56 ID:Tiq41wCg.net
>>747
ありがとう そうなのか 考えてみるよ

今日行けなかったから明日行こうとも考えたけど土曜で更に講座3レーンも取ってる
どうしようかな〜

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 00:39:51.46 ID:OwWHHZk4.net
 明日は水泳行く !!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 07:04:16.20 ID:wagzDM+6.net
ぶーちゃん頑張れ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 09:17:41.81 ID:E6J5jKbI.net
>>757
教室やってる所を観察していれば参考になるかもよ
通い始めた頃はギャラリーから内容やタイム測ってたわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 10:12:08.85 ID:2aHX6Oj2.net
>>747
まあ
>>742が美人なら別だが

>>753
追いつかれるの分かってて泳ぎ続ける老人って明らかに回りに対する注意力低下が見られる
ああいう輩が運転したらそりゃ事故って当然

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 10:22:44.88 ID:IFJEBEzg.net
老人つうかジジイだよな
ババアは速いわねーえ!とか言って譲ってくれる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 11:24:55.57 ID:OwWHHZk4.net
確かに年行った人にそういうの多いけど
マナー全くなってない若いのも結構いるしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 11:28:30.84 ID:vDqR6QQC.net
他人に譲るのが損とか追い抜かれるのがプライド的に許せないとかで追いつかれてるのわかってて譲らない奴もいるよな
オッサンに多い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 11:37:16.79 ID:2aHX6Oj2.net
>>764
確かにいるね
平泳ぎ延々続けてる人とかでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:04:22.16 ID:WumAZk81.net
>>765
追いつかれたら譲ればいいのにね。
遅いんだから。
私は監視員に合図で伝えるよ。

あとはピッタリくっついてゆずらせる
常連になると、ると向こうから譲ってくれる場合もある

遅いときよくやられたのは、速いやつがわざと足裏かるく触れてくるんだよな
気持ち悪いから譲る
やるほうもなかなか勇気がいるけどね

たまに客同士で喧嘩してる人もいるよね。
たいていおっさん同士とかおっさんとおばさん

たまーにだけど、
リアルな盲目の障害者がおよいでるので、
それには気を使う

フィットネスクラブは契約するとそこのプールもしくは系列のプールしか
いけなくなるので(毎月金払ってるから)

なので、公営プールをわたりあるくことにしているよ。
メインは辰巳。夢の島、有明、千葉国際、千駄ヶ谷(今しまってるけど)
たまーに静岡
高田馬場もたまに。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:07:15.26 ID:WumAZk81.net
>>742
インストに話しかけられたことは一度もないな。
Tipnessもコナミ(エクザス)も。

ガンガン毎日Tipでおよいでたとき、
帰りのエレベータで髪の濡れている婦人に話しかけられた
「いつもいますねー」って。あれは逆ナンだったのだろうか・・・
ワイその時20代後半、相手は多分30後半ぐらいにみえたので
逃げてきた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:09:21.21 ID:E6J5jKbI.net
まー長水路は分かってる人が多いので楽だね
ダイエット目的でしかプール行かないので
上手く利用してるよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:09:23.24 ID:WumAZk81.net
>>736
コナミとTIPのどっちかかな?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:11:11.66 ID:8K3b+nzU.net
>>766
>速いやつがわざと足裏かるく触れてくるんだよな

水泳に馴染みのない人は知らないだろうけど
足タッチは譲ってくれっていう合図なのよ
まあ、驚くよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:13:54.01 ID:E6J5jKbI.net
>>770
痴漢行為で迷惑防止条例に引っかかるよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:40:25.74 ID:oh+4LdlO.net
>>767
不審者対策ってのもある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:45:44.59 ID:UqwqsM6E.net
足裏タッチとかクソ下らんw 確かに遅いくせに延々泳いでる奴いるけどそんなもん追い抜いたらいいだけで
ここで詳しく書いてるの見たらよっぽどストレス溜まってるか了見が狭いとしか思えないなw
人の事干渉し過ぎで人の事が気になって仕方ないんだよなw
みんな自由にしたらいいと思うけどな
俺なんか自由に泳いでるわ
今は一回辺り1時間半〜2時間で3K泳いでるけどどんな奴がいようと普通に泳げてるし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:50:23.05 ID:vDqR6QQC.net
こういうアホが周りに迷惑撒き散らす
お前はさっさと辞めろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 13:23:12.93 ID:L/szBKWF.net
こんなスレで草生やして息巻いてるオヤジとは同じコースで泳ぎたくいわな。
三途の川でも泳いでいてくれ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 13:40:21.67 ID:UqwqsM6E.net
ま〜少なくともお前らよりは速いし体力もあるから
何言われようとも何とも思わないけど(笑)
水泳してる時くらい無心になってガムシャラに泳ぎたいよな〜ww

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:10:15.01 ID:vDqR6QQC.net
プライド高くて中身ゼロの量産型おじさんね
俺の生活圏に入ってこない事を願う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:02:56.72 ID:WumAZk81.net
>>773
いやあ、プールによっては追い越し禁止とかローカルルールがあってさ、
追い越したほうが監視員に注意されるところもあるんだよ。

俺は足裏タッチとかしたくないので、
ターンで斜めに進んで別のレーンで並走しながら泳ぎ、追い抜いたあともとのコースに戻ったりしている
それもできないときは、まあ、長距離ダラダラではなく別の練習にきりかえる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:33:42.73 ID:KqSgxUQF.net
このオッサン、上の方でキャップの話して誰も乗ってこなくてキレてた奴だろ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 16:40:26.92 ID:WumAZk81.net
>>773
3kmおよぐのに1時間半って、、、25m30秒でコンスタントに流せてないやん
邪魔だから初心者コースにいってくれ


おら40代だけど、3km55分だよ。
文化部出身出し、体脂肪22%もあるしブヨブヨだぞ
それでも3km1時間普通に切るから

あんた体力あるのかしらんけど、
泳ぐの普通に下手すぎるんじゃないwww

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 18:10:08.63 ID:pm34cPtb.net
40代のジジイでID真っ赤でデブで長文で全てが気持ち悪い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 18:23:34.22 ID:x9LhtDTA.net
後から来た人にドリル中にねちねち煽られたあとに、ダッシュの時にひたすら煽り返すの楽しい
ダウンの時に2ビートで泳いでると、また煽られるのをガン無視するのも楽しい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 19:33:00.34 ID:E6J5jKbI.net
花粉症や鼻炎の治療でセレスタミンなどの内服ステロイドを
使っていると副作用のムーンフェイスで頬骨の下と瞼周囲に
脂肪が付き相撲取り顔貌になったり
肩周りにも肉が付く牛骨肩でピッコロ代魔王が着ている服の
ような感じのバッファローファンプになるんだと

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 20:15:56.17 ID:uESOc4ay.net
上がれ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 20:42:18.77 ID:3O/kiJjO.net
雨やんだ今からプール泳ぎ行きます

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 20:47:01.82 ID:BmNskALL.net
>>785
死ねシナ人

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:13:27.85 ID:c6WfI488.net
>>778
俺もこれだな
追い抜く時は速いレーンに移動して追い抜く
それがマナーだと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:19:46.51 ID:XQBel797.net
>>782
こちらへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1554868060/

はい、次の患者さん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:25:23.56 ID:GbS4vDXr.net
本当にガチで泳げる人は50mプール等がある専門施設に行ったほうが良い
遅い人が多い日はサウナで休息日にしたり、短距離のスピード練習に切り替えてる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:32:05.35 ID:XQBel797.net
本当にガチで泳ぐ人はジムやスイミングスクールのマスターズコースだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 23:39:53.78 ID:x9LhtDTA.net
昔競泳やってたけど今はダイエット目的に泳ぐただのデブだぞ
突然のガチ勢扱いに草
ずっと同じ泳法同じ普通の泳ぎだと飽きない?ドリルメニュー組まないと距離稼げないわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 23:47:07.35 ID:BmNskALL.net
プールでデブ相手にマウント取って悦に入る痛い奴にしか見えない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 23:47:49.51 ID:GCv4gmFy.net
昔やってたんならガチ勢枠だろ?
心肺さえ戻れば速い側の困ったちゃん候補待ったなし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 00:15:02.74 ID:wOuI+kpb.net
こういう奴は大抵このあと「この程度のことでガチ扱いとか笑えるw」とか言い出す

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 00:20:51.59 ID:/Q+TGv5O.net
コロコロ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 07:39:49.32 ID:5gRt26X4.net
>>791
40分間、2kmぐらい進んだ時点で飽きてくる・・・でもこのとき同時に疲れを感じなくなってくる。
500mおきに、クロール、バック、平とかえて腕を痛めないようにするけど、クロール以外進むのが遅いのでイライラ。
でも、ノルマ3kmと決めているので、3050mとかで切り上げるようにしている。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 07:40:37.12 ID:5gRt26X4.net
>>793
速いと困ったちゃん扱いだなんて・・・上級者に厳しいスレでつね・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 08:42:42.56 ID:KAl2j5/9.net
上級者というかマナーの問題かと
周りが自分のペースに合わすのではなく、周りのペースに合わせてみんなで使う
ペースが合わないって事は入ってるコースか通ってる場所を間違えてる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 11:32:49.32 ID:KBepgEC6.net
ダイエット上級者ねえ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 12:55:05.29 ID:tgSlKT0R.net
ここダイエット板だよね?速さだ何だって争う人は水泳板に行った方が合うんじゃ無いの?
それに「プールで痩せる」だから水泳に拘らなくて良いハズだし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 13:19:20.03 ID:KBepgEC6.net
今月の目標まで1kg切ったので月末の診察は楽勝だな
毎朝の体重計が楽しみ〜のダイエット中級な感じ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 15:15:50.27 ID:I39/TWXT.net
体重や体型で負荷が違うから速さは重視しない
プールの時計で脈拍10秒20回限度で調整
普段の心拍数50なので結構バクバク

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 18:00:19.23 ID:RaDbHkNP.net
どへた同士で追い抜きなんてされたら危なくて泳げなくなるやろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 18:31:21.26 ID:SdUDEkzM.net
>>800
まさにその通り

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 18:40:28.37 ID:GJA/abmb.net
水泳板に行ったら上手な人ばかりで威張れない。
だから、ここにいるんだろ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 18:57:52.62 ID:wOuI+kpb.net
>>805
図星のこと言うのやめたれw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 19:48:35.70 ID:8X60t9DP.net
今日は混んでいたけど天気が良くて気持ちよかった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 20:22:38.44 ID:RaDbHkNP.net
ダ板はウ板の出張所であり水泳板の出張所でもある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 22:37:15.11 ID:KBepgEC6.net
今日はソコソコ混んでたがいつもの人達以外は長く続かないので
後半はスイスイ〜っと快適
プールが2つ有ると楽々よ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 04:26:20.75 ID:tyeEMcWO.net
あおり運転じゃないけど、後ろからあおって泳いで来る奴がいます
許せない行為ですね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 05:06:00.81 ID:MFNPZRbI.net
釣りっぽいけど
煽られる方が悪い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 08:43:08.71 ID:ur3/wUwY.net
いくらロング泳げても、丘に上がった時、腹の出たおっさんだったらめっちゃがっかりだよね

そうでなくても、俺速いんだぜみたいな人でも、筋肉の盛り上がりがない肉の違いが全然分からないようなのっぺりした体型の人多い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 08:56:18.86 ID:3zZLo34N.net
だからダイエットしてるのでは

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 08:57:03.25 ID:emeHAacz.net
ムキムキ気持ち悪いからそれでいいわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 10:41:43.79 ID:bXACboWL.net
>>810
25メートルプールで概ね60秒周回で泳いでるなら
普通のスピードなので煽るやつが悪い

それより遅けりゃ泳ぐ前に死んだほうがいい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 11:16:42.65 ID:bog/7Z1v.net
泳ぎ方に興味は無いな
痩せるのが正解だから

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 11:34:47.22 ID:O+JKiM0G.net
>>816
でも、速く泳ぎたくない?

それとも、負荷を上げるために、わざと進まないような泳ぎ方してるの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:09:32.00 ID:FFGH/Xuy.net
>>817
ここダイエット板だし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 13:07:03.90 ID:wUf/x0EY.net
ジョギングと筋トレしてるけど水泳も取り入れた方がいいのかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 13:12:00.34 ID:wwLoLICY.net
>>819

痩せた後も体型維持のために続ける運動として楽しそうなものを選べばいい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 14:20:44.58 ID:nXYw6+Rk.net
ウ板だとガチすぎて嫌だからダ板でデブ相手にマウント取る奴ばっかだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 14:45:43.29 ID:jJPCYGrD.net
>>812
逆もまた然りだぜ
筋トレでオモチャ筋肉つけてチンタラ泳いでるやつとかも滑稽

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 15:15:42.85 ID:wwLoLICY.net
推進力と抵抗の最適解だからな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 23:16:30.08 ID:p6vAA6xX.net
>>823
ただのメタボオヤジで速いのがいるのにな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 00:42:56.68 ID:w2SAaZBV.net
ダイエットと速く泳ぐのは目的が違いメニュー構成も変わる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 01:05:28.80 ID:TUS9Qrap.net
>>821
文字だけならウ板でもマウント取れるでしょ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 01:37:08.79 ID:qP0glI2Y.net
6/19 10:00 Eテレ
はりきり水泳ノ介 クロールに挑戦だ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 07:54:31.11 ID:D2l6aCSB.net
>>705 それは、本当ですか?
ほかの運動による有酸素も?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 08:43:12.40 ID:w2SAaZBV.net
記録を取って自分に合うダイエットメニューを確認すれば良い
毎日手帳にメモしているのでパターンが分かってきた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 11:34:31.74 ID:mciNpP2O.net
>>824
最適解をみちびくのは技術
抵抗は断面積だけでなく、姿勢、キックの打ち方などさまざま
メタボ親父でもはやい人はそこが上手い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 13:42:38.92 ID:HDiBsiRX.net
>>830
俺のことか
まあキックはほとんどしてないが・・・
ケツから足までを浮かし前のめり姿勢で泳ぐ技術のおかげだが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 13:56:56.10 ID:5JclB4EE.net
痩せれば正解
腹が出たままなら不正解

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 14:22:52.64 ID:Xfccs/5s.net
水泳だと背中から痩せてくから一時期アフリカの子供みたいな体型になってビビったことはある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 14:31:49.90 ID:r1eKSxET.net
部分痩せなんて無い
脂肪は常に全体的に一律に減る

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:36:14.35 ID:h8iCQXZy.net
背中から痩せてく遺伝か、筋肉に引っ張られてるだけだよ
部分痩せ可能なら二の腕から減ってくはずなのにあんまり変わらない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:07:09.94 ID:w2SAaZBV.net
オレの場合は体重1kg減で腹周り2〜2.5cm減る
上腕が若干シッカリするが手首や指が細くなり
血圧や血中酸素濃度を計る時に指摘される

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:31:30.42 ID:6A+Ocwbi.net
俺は体重=ウエストサイズだな
95kgの時ウエスト95cm
90kg→90p
85kg→85cm

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:53:14.18 ID:lVWvgMZH.net
今日は水泳行かないけどデブだから1時間ほどウォーキングしてくるぜ
足腰も並行して鍛えないとな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:27:39.84 ID:h8iCQXZy.net
今日行くならそろそろ準備しなきゃいけないけど、そんなことよりマックのポテト食べたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:47:11.96 ID:DQ+qB7/C.net
>>839
運動は明日から本気出しな。
今日は明日に備えてマクド食べとき。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:52:03.41 ID:0AWeu6BR.net
>>840
マクドフライポテト

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:12:31.77 ID:dunM+VRD.net
腹だけ出てるのは栄養バランス崩れた場合でしょ
変わった食事制限したり

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:26:50.91 ID:PvsxhqDs.net
>>840
マクドシェイクw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:54:23.84 ID:r1eKSxET.net
今日行ってきた
インターバルやってるけどいつもは25mダッシュして休憩、息が整ったらスタートだったけど
今日は呼吸10回でスタート、にルール変更
だいぶキツくなったがこりゃ効くわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:00:10.75 ID:gnJP4MWV.net
>>840
夜マクド

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:58:53.25 ID:QJ7qP6R8.net
>>840
てりやきマクドバーガー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:02:13.26 ID:GTq232Ez.net
>>840
ビッグマクド

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:06:24.58 ID:w2SAaZBV.net
先週頑張ってた人達が殆ど来なくて空いてた
急に頑張って筋肉痛なのかなと思いつつ
いつもの人達でスムーズにメニュー進行

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:18:27.62 ID:qP0glI2Y.net
>>840
マクドフルーリー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:38:08.18 ID:9/CeFQtn.net
>>839だけど、プール行って今帰ってきた
マックのポテト大好物すぎてマックの前通るたび辛い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:43:12.92 ID:jrP1DNRW.net
>>840
朝マクド

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:53:32.30 ID:77vtasgN.net
>>844
しんどいから効いてるとは限らないぞ
ダイエットならまだともかく、速くなりたいなら、しんどいが目的の練習は×

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:58:41.93 ID:wb8gJZ4E.net
>>852
何か勘違いされてるようですがダイエットですよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 01:17:38.88 ID:g7bLKFQ8.net
地震にはビックリしました 泳いでてよくわかりました

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 02:42:16.12 ID:ataUZ0rO.net
>>852 速くなりたくはない
サーフィンもやってるからスタミナは欲しいけどね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 02:48:38.28 ID:Lc2laKYQ.net
>>853
ダイエットでもしんどいから効いてるとは限らない
AT越えてしまってバテてしまうと出力落ちる=代謝効率落ちる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 03:04:03.77 ID:3uDMT1SH.net
>>840
チキンマクドナゲット

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 13:12:19.98 ID:ataUZ0rO.net
>>856 そんなムキにならんでも、長年プール通ってるから感覚で効いてるかどうかぐらいわかるよ
細かい知識とか入れる方が痩せにくくなるよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 13:19:44.70 ID:PkD8MTts.net
一生懸命泳いでいてふと気が付いたら、誰もいない。
どうやら地震があって、みんな死んでしまったらしい。
時々心配になるよな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 13:36:23.50 ID:VLlX+81r.net
周りのレーンも人影が無く1人になると監視員の動きを見る
耳栓してるので手信号で把握し対応
たまに逆に泳いで来るヤツ居るし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 22:27:53.47 ID:TLU4xcLn.net
筋トレ初心者で、追い込めていないからかもせんが。
なんだかんだアップ→筋トレ→プールが一番痩せる気がする。

ただ、どのタイミングでプロテイン飲んだらいいのかは実験中。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 22:35:22.56 ID:fwaKX479.net
なんだかんだアップって初めて聞いた
最近流行ってるの?
やり方知りたい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:02:21.62 ID:VLlX+81r.net
記録を付けて自分に1番良いパターンを見つけるのさ
今は食事変えず10日毎1kg減量ペースで筋肉痛も関節痛も無し
運動はプールで泳ぎ9歩き1の割合で1時間のみ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:04:51.25 ID:5c5nsj2Z.net
筋肉痛バキバキの時にプールで泳ぐマゾ感すき

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:35:09.30 ID:C7/VYOV1.net
今日もクソ速いおばちゃんに抜かれた
なんであんな速いの
憧れ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:47:07.51 ID:SMGczx3u.net
>>865
10代の頃、ガチで練習してた可能性あり

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:56:53.30 ID:8mbu5Rby.net
今日くっそ腹立つことがあった
のろい奴の後ろについて追いついたらターンの手前で向きを変えて前に出た
そうしたら「ゆっくりレーンは追い抜き・追い越し禁止ですよ」とクレームつけられた
お前がターンする前に向きを変えたから追い抜きしてねえよ
泳ぎがのろい奴は頭ものろいと悟った瞬間だったわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:04:20.55 ID:mdhqVPiz.net
40代以上の爺は本当に譲らんな
譲ったら死ぬのかな?
老害

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:12:08.05 ID:EXqZeT+L.net
>>867
それやって良い所とルール違反の所が有るので事前に確認しないとね
近所のジムはダメなので入会諦めて追越し可能の市営プールに通ってる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 11:24:25.58 ID:rZZ2XchX.net
オリンピック当たりませんでした

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 11:55:57.81 ID:YAz2HswW.net
同じく。涙

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 13:33:18.79 ID:1upaCEdf.net
>>700
安くてうらやましい
一回700円
プールとジムと風呂が利用できる
半年会員で38000円だ
市営なのに市民割引もない
混みすぎないってのはよいかもしれないがプールだけサクッと利用したいときには高すぎる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 16:31:52.34 ID:1JGRSQf9.net
水泳当たったわ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:36:46.84 ID:7Mnx51ES.net
552:第1のコース!名無しくん 2019/06/20(木) 06:41:52.93 ID:s9+24pJK>>549
人がおるところでフリップとか
免除取りたてた奴のの煽り運転と同じ
精神構造がおかしい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:47:18.25 ID:O0biWfiT.net
>>873 うらやま

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:57:26.16 ID:8lwUqsR4.net
>>867
それ禁止されてるとこ多いです
ローカルルールはプールごとに違うので要確認
禁止されてるならおまえさんがマナー違反ですね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:00:31.90 ID:oGPHPTiK.net
>>840
ベーコンマクドポーク

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 20:03:35.79 ID:QE9X5nEn.net
たしかにローカルルールに従うのは原則だけど、
そもそも論を言えばちゃんと周りに気を配れるってのがジムみたいな他人同士が共有する施設を利用する人間の「最低限の資格」であって、そういうまともな人間のみなら自然と譲り合うからローカルルールなんか要らんのよ

ビジネスとしてジムが成り立つためにはアホも入会させないといけないから普通の人間と下級の人間が混在して面倒が起こる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 20:05:57.23 ID:jt2m21/2.net
>>867
直前でやるからじゃない?
10mくらい空けたらいい
もしくは「じゃあ当然エンドで譲ってくれるんでしょうね?」
と言えば

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:02:44.42 ID:EXqZeT+L.net
トラブルメーカーはルールも把握しないで自分の主張だけする

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:16:01.74 ID:kqO5VzvC.net
ケンタッキーのCM高畑のぱんぱかぱーんに釣られて5ピース食べてしまった ずるい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:10:13.61 ID:8NgMk6QO.net
>>865
逆にあなたが水を掴んでない泳ぎをしていると思う。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:51:27.65 ID:i0s0fykb.net
心配機能の差でしょどっちかというと
パワーウェイトレシオというか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:23:36.76 ID:SohJdwAy.net
このスレのデブは、前面投影面積が大きいからな。
それに20キロ以上の脂肪の塊を背負って泳いでる奴が多い。

デブは分かってるのか?
脂肪は力を出さないんだよwww
力を出すのは筋肉。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:47:01.27 ID:sgTS8IcH.net
ガリガリが前進するためだけではなく浮くことにも泳力を使うのと、全身に浮き輪をまとったデブが前進するためだけに泳力を使うのとではどっちが速いんだろうね?
どっちでもいいけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:56:24.02 ID:WX3bcuvt.net
水の抵抗は空気の約12倍で密度が約800倍なので正面からの
面積が少ない方が進みやすいためフォームは重要
また脂肪が浮くと言っても重りが付いてる事に変わり無い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 16:25:00.77 ID:T3em2hhw.net
つまり陸上よりは圧倒的に有利やが、デブがメリットになるほどではないということ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 16:55:28.87 ID:eYxJkmAf.net
>>885
プールでガリガリの人がバテやすいのは、それか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 19:19:52.98 ID:Eh46Q4Jp.net
>>887
もしそうだったらオリンピックなんてデブだらけだろw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 19:36:26.67 ID:FAbSLPAt.net
>>889
日本語よめないのか?
かなり平易に書いたつもりだが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 19:36:30.38 ID:T3em2hhw.net
>>889
日本語よめないのか?
かなり平易に書いたつもりだが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:10:12.86 ID:5cCE+Owl.net
週3くらいで毎日ウォーキング1時間水泳(クロール、平泳ぎ)1時間やってたら1ヶ月で2キロ痩せた。
48→46
食事制限もしていたから順調
見た目があまり変わらないから続けてみる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 20:27:50.23 ID:f5xMby+o.net
ぶっちゃけ三キロぐらいは水の加減で増えたり減ったりは日常

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:03:40.03 ID:+cwXMlee.net
今日、泳ぐ前と後で乾燥体重計ったら泳いだ後のほうが100グラム重かったんだが、これはもしかして?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:35:31.45 ID:4RfeRhwh.net
ダメよプールの水を飲んじゃ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:59:26.10 ID:P/XAfCDk.net
プールの水は汚いんでしょう?
口に含むぐらいならいいかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:08:27.94 ID:mdsTjGT0.net
クロールって難しいな
進めるけどちゃんとした泳ぎ方からはほど遠い気がする

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:25:41.53 ID:/mEwF5Pl.net
>>889
お前発達障害か?
意味もなく場違いの極論持ち出すやつは大概そう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:55:24.82 ID:WX3bcuvt.net
少し混んでいたがバテる人が多く後半はガラガラ状態
予定より早く減量進行中のためペース落とす

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:15:01.66 ID:ppCo+6wy.net
>>892
週3で毎日ってどういうこと?
毎日なら週7じゃない?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:51:27.98 ID:0/EN3hLb.net
>>898
自分のアホな推論を否定されて3連続レスって必死すぎでウケる。
場違いな極論先に出してるのお前じゃん。
ブーメラン刺さってるぞ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:52:05.56 ID:cjYlLWf/.net
毎日歩くのと並行して、週三で泳いでるんじゃね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:57:14.12 ID:YucuJ+2J.net
誰かメニュー教えて
自分の飽きてきたから

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 01:45:59.60 ID:1Lk+9/g1.net
インターバル25mダッシュ、休憩は深呼吸10回
10分に1回、ビート板でバタ足とドルフィンを挟む
これを30分全力でやる

めちゃくちゃ効くしさっさと帰れるからもうチンタラ遠泳できなくなった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:26:25.38 ID:8dm4L1XL.net
寝起きに牛乳とパックの無糖コーヒーでプロテイン
朝食で白米とキャベツとレバーや肉と納豆
昼食で白米とキャベツと茹で卵と焼き魚か肉と牛乳でプロテイン
おやつで牛乳とコーヒーにプロテイン
夕食で白米とキャベツと焼き魚か肉と牛乳でプロテイン
就寝前に牛乳でプロテインで今月は3kg減で水泳パンツが
競泳用Oサイズになり目標のLサイズまであと1段階

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:48:15.76 ID:KNKDb5O4.net
>>904
>さっさと帰れる

それいいね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 08:19:39.86 ID:dMkaLBt1.net
>>901
発達障害丸出し
全くの第三者に対してわけのわからんレス
カーとなって我慢できずに書くところもまさに発達障害
お前みたいなやつは世間の害だから外に出るな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:04:35.78 ID:bLIA2uZY.net
まだやってるの?
池沼連呼してカーッとなってるのはお前さんお方に見えるけどね。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:06:50.66 ID:nDbFl0q0.net
ねえちょっと落ち着いてよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:33:56.17 ID:osGl6CZa.net
>>840
マクドグリドル

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 16:16:12.96 ID:OedksZ19.net
今から行こうかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 20:38:20.83 ID:J/feGkg5.net
今日水着買ったから明日から近くのジム行ってみるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 21:25:07.56 ID:RABI38hD.net
>>908
わいには両方とも単なるバカにみえる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 21:38:14.70 ID:HMA3K7jV.net
今から行きまっせぇ〜

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 22:13:32.47 ID:NZaf30N5.net
>>908
誰が池沼って連呼してるの?
注意力散漫なのか全く別の用語を勝手に同・・・
こいつリアルなアレですな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 22:20:03.25 ID:wixfNKZe.net
ゆっくりスレにも登場しててワロタ
こいつ池沼に置き換えてばっかりだな
本当にアレな人だわ



574 第1のコース!名無しくん [sage] 2019/06/22(土) 08:56:06.46 ID:JzXDeV4R
引用番号だけ書いてるバカは基地外なの?

576 第1のコース!名無しくん [sage] 2019/06/22(土) 11:26:29.97 ID:PAYFzgia
ああ池沼だよ 日頃から誰にも相手してもらえないかわいそうな奴

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 22:32:30.10 ID:KtYKgZYB.net
まだやってたw
>>913
すんません。絡んじゃいけない人に絡んじゃいました。
もうやめます。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 22:47:49.08 ID:BgGYA2K6.net
水虫もらってしまったー!
いつもなら帰ってから石鹸で足洗うのに、つい忘れて1日過ごしちゃったよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 22:50:24.99 ID:l/+vnvXJ.net
コースロープ引っ掛けるとこの隙間って痰壷みたいに使うのが普通なのか?
隣がそんなやつで速攻撤退した

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 23:07:00.44 ID:8dm4L1XL.net
>>919
古い規格のプールはオーバーフローになってるが
あまり流れが良く無く戻るね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 04:03:11.94 ID:T8Mqtbkp.net
風邪治ったけど咳が残ってて痰が絡む、って時にプール入るとあそこに痰吐くしかない
まぁ他人に見られたら気分害するだろうけど、、しゃーないような

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 07:28:02.12 ID:as73mJ04.net
>>917
いや、お前が正常とは誰も思ってないw
だからもう二度と来るな
正直お前ら迷惑

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:24:55.55 ID:tbAK51X3.net
>>921
プール脇の排水口?そこで吐いて水流してくれたら良いよ、ちゃんと始末してくれたら

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:34:32.15 ID:YbHZzmya.net
てか体調万全じゃないならプール来んなよ
フザケンナよマジで

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:39:04.00 ID:XtQ7FSUY.net
>>921
あそこに何か吐いても下のドレーンから出てくるだけでしょ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 10:22:10.21 ID:T8Mqtbkp.net
体調万全だけど痰だけ残る事あるやん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 10:29:52.57 ID:sRb7Da75.net
え?
プールサイドの排水溝って再利用されないと思ってたのに違うのか?
普通に排水溝につば吐いてたわ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 11:45:11.22 ID:FDUOEmL7.net
初プールジム行ってみるか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 12:25:02.95 ID:szLSFJEt.net
>>840
マクドフロート

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 12:33:16.30 ID:jwtWjlxD.net
>>927
排水溝に行った水は浄化槽を通って戻ってくるよ
掛け流しは少数で普通は循環型で機器性能で違いが出る

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:41:00.39 ID:sRb7Da75.net
>>930
へぇ、そうなんですね。
浄化槽を通ってるならまぁツバ吐いてもいいのかな?
ま、そんなん気にしてたらプールで泳ぐことなんかできないけど。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:05:06.88 ID:szp59NuR.net
何度も痰吐く人には嫌悪感しかないわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:43:09.84 ID:o6k9LEC4.net
あくまでエスケープだよな
開き直られても困る

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 16:42:10.55 ID:Z29Luae1.net
皆さんドンぐらい痩せましたか?

わたしは4か月で11kg 75->64がベスト記録です。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 17:56:06.10 ID:kPW2ryhr.net
2kg

3kg目標だったけど筋トレもやって引き締まったからこれでいいやと思ってる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 18:17:08.83 ID:Nb+IsPWV.net
3年ほど前に7キロ。
BMI22から19.9まで減らして3年維持できてる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 19:05:20.60 ID:FR5Ifi2x.net
>>918
よくあることです
プールは消毒されててまだマシな方だから油断しましたね
スポクラやスパ銭から帰ったら石鹸で足を洗うの忘れちゃダメ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 19:06:20.13 ID:zPkk701h.net
一生懸命に頑張ってるが泳げません

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 22:54:41.24 ID:Z0M7jzgl.net
足を伸ばした状態で浮ける?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 23:49:03.83 ID:lPaDIQoi.net
いいとこ見つけたー
月3000円でプールとジムと大浴場使い放題
田舎ばんざーい
でも8時で閉まってしまうぅ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 02:40:24.79 ID:4YNl0xBh.net
スキップを出来ない人が居るように泳ぎが困難な人も居る

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 03:07:52.84 ID:dzGNPe+Z.net
体重が20キロ増えたらスキップが重苦しくなった
逆に水泳はスムーズに泳げるようになった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 14:37:06.88 ID:9xpm1nmx.net
雨だな面倒臭いな・・

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 14:57:37.82 ID:dM/OwDKw.net
雨だからこそ泳ぎ行きます

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:20:13.60 ID:gM1UFStz.net
筋トレなしでいくら泳いでも痩せないよ
泳げば泳ぐほど効率的になっていくしね
平とか25mで7回しかストロークしてない
これじゃ1kmとか泳いでも無意味

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:58:56.60 ID:lJAxthDA.net
インターバルやキックとかで負荷掛けりゃ痩せるよ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:06:36.09 ID:zNZmFVls.net
相手にしちゃダメ
そいつ病気だから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:47:35.43 ID:4YNl0xBh.net
地震の影響か殆ど1人でレーン使える位に空いていた
長水路でガラガラだと目印が無くてツマラン

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 23:05:55.31 ID:zNZmFVls.net
いいね、贅沢じゃん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 23:24:24.71 ID:gR/KB1CS.net
月曜日は公営プールもジムのプールも休みだから暇だわ、休みの時に限って泳ぎたくなる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 23:32:49.64 ID:4YNl0xBh.net
夏でも交通不便なせいか比較的空いてるので良いけどね
一昨年18kg減ったが階段でコケて足首骨折しリバウンド
普通にキック出来るまで1年近く掛かりながらレーン復帰中
マイプルブイ買ったが楽過ぎてダメな感じで使うの止めた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 23:35:41.97 ID:OZeSz9PG.net
ティップネス行っているんだが
たまに25m先のラインが見えなくなる
水が濁って
べつに体に影響ないけど、こんなもん?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:48:24.42 ID:q6RpdFPK.net
やめたほうがいい
俺近所の公営プールで濁ってるところ泳ぐと高確率で風邪をひく

公営プールも25m先の人がみえるとこみえないとこあるよ

都道府県に1つはある50mプールは50m先も人が何人いるか
わかるぐらいきれいだからカルチャーショックだとおもう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 10:52:21.48 ID:WI/VCfcc.net
水の入れ替えで急に遠くまで見えるようになるとうぉっ!?ってなる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 11:08:09.25 ID:6QBvT3II.net
わりときれいなプールでゴーグル付けて泳いでたのに
結膜炎で目がかゆくなった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 11:12:57.27 ID:Y0CKT676.net
プールで不健康になってやせるってのはあるかも

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 11:16:36.96 ID:WI/VCfcc.net
水虫持ち込んでくるおっさんはシネと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:11:27.01 ID:KDLP82aN.net
水虫ってかかりやすい、にくいの体質もあるのかな?
俺、とりたててケアしてないのに全然水虫もらわないわ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:26:13.44 ID:Y7Mv2jjo.net
>>958
皮膚に菌が付着しても大体24時間以内に洗えば感染しないらしい(水洗い程度でも可)
でも、擦り傷や切り傷なんかがあると感染しやすくなるんだとさ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 14:46:09.85 ID:PeHYlh+C.net
足の裏をタオルでゴシゴシ洗うのはNGなんだってね
石鹸で撫でるように洗うのが正しいんだとか
つるつるになるから毎晩アカスリで何百回もこすってましたわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 15:12:35.32 ID:6QBvT3II.net
>>955
結膜炎はロッカーとか不特定多数の人が利用する
場所で感染する事が多い 主に手を介して感染するんよ
どこかを触った手で目をこするとか

プールの水自体は塩素入ってるから直接的な原因ではないと思う
水泳の疲れで体力が落ちて感染しやすくなっていた可能性はある

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 15:24:55.55 ID:sWASmRe1.net
がんばれー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 15:47:07.37 ID:8Uwvh+fz.net
>>961
そうなんだ、詳しくありがとう
これから手の方にも雑菌がつかないように
気をつけてみるよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 17:35:08.64 ID:cYZx72Hp.net
毎日6km泳いでる無職というか精神疾患者です
流石にタダとはいえ5時間くらいプールにいたらキチガイ扱いされてるだろうなぁ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:00:42.52 ID:bxdAM00g.net
>>964
てか、キチガイだし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:25:58.75 ID:gJIVy0nB.net
>>964
キチガイというかふやけないかなって心配

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:06:16.20 ID:VxCHpAmF.net
>>966
さらに温泉とサウナ入ってるから1日の3割くらいは水の中にいます

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:11:29.34 ID:PeHYlh+C.net
水泳部員なら普通です

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:25:03.45 ID:DAKmTgg7.net
構って欲しいらしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:45:21.13 ID:FUtgjja4.net
>>964
まあ、2時間およいで3時間休憩って感じだよね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:07:28.00 ID:VEDsRl26.net
男なんだけどジムのプールってショートパンツ型の水着で行ってもいいの?
モッコリピタピタじゃないと先輩方に〆られる?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:23:17.99 ID:XuFqNmTv.net
〆られはしないけど逆にガバガバにされる恐れがある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:26:31.57 ID:Z7QluaDC.net
別に海パンでも大丈夫だけどニワカ感が出て恥ずかしくなってフィットネス用欲しくなるのが普通

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:36:49.00 ID:PVVfJxrj.net
サーフパンツでサイズ感を誤魔化したい人はいるが目立つ
フィットネス用のボックスならメーカー物も大きいサイズ有り
1シーズン前物なら値段も手頃で始めるには良い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 00:20:39.28 ID:Gd4f9buM.net
純粋にサーフパンツは遅い
逆に言えば同じ距離を泳ぐのに力がいる
なのでサーフパンツオススメ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 00:52:13.41 ID:+vRAq5ux.net
サーフは負荷掛かるがスポーツ施設ではフザケ野郎扱いされる
フットネス用と競泳用のボックスでも負荷が全然違って
長持ち練習用など履くと重り付けてるみたい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 05:32:52.60 ID:HiuHQmOy.net
じゃあやっぱりフィットネス用のスパッツみたいなの買わなきゃダメなのか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 05:47:57.80 ID:HiuHQmOy.net
こんなのでもダメなん?
https://www.amaーzon.co.jp/dp/B00B6JOXCA/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:45:52.08 ID:E96fwkHG.net
ウジウジウジウジ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 09:05:31.43 ID:Gd4f9buM.net
>>977
サーフパンツおすすめって言ってるだろ
痩せたいからプールに行くんだろ
速いぜ俺ーとかやりたいわけじゃないだろ
サーフパンツおすすめ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 09:10:28.24 ID:Gd4f9buM.net
他人に質問しておいて話聞かないとかどうしようもないな
自分がなんのために行動してるのかすら自分でわかってないらしい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 14:15:34.97 ID:ImqCt0QO.net
通ってるプールは明確にサーフ系は禁止されてるから
フィットネス用の買ったわ
みんなの話聞いてると、少数派なのかな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 14:23:45.23 ID:yFKswbyZ.net
サーフパンツのほうが負荷かかっていいかな
歩くにしろ泳ぐにしろ前が詰まってるから重り代わり
ほんとすんげー泳ぎにくいねぜんぜん進まんよ
着衣水泳なんてそりゃ死ぬわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 14:52:18.33 ID:gqRtmuix.net
>>973
俺はまさにそれ。
最初に海パンで行った帰りのその足でフィットネス用を買いに行ったわ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:04:34.95 ID:HiuHQmOy.net
フィットネス用のルーズタイプっていう若干中途半端そうなの買ったわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:09:42.84 ID:yFKswbyZ.net
自分のはナイキとスピードのやつだからルーズタイプになるのかな
サーフパンツとの違いがわからんな柄の派手さと素材の違いですかね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:24:31.90 ID:+tM0REXN.net
サーフパンツっても、ブカブカ、ダボダボのゴワついた生地じゃなくて、インナー付きの柔らかい海パンタイプなら普通に泳げるが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:53:22.62 ID:+vRAq5ux.net
通う予定のプールを見学して職員に聞けば傾向が分かる
そろそろ場違い感ハンパない人が来る時期だけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:19:14.82 ID:Q80a49/s.net
>>987
ウインナーってポークビッツだろ?
粗チンがいきがってんじゃねーぞ!?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:34:23.50 ID:Gd4f9buM.net
逆に言えばサーフパンツでぶっちぎるのが快感
え?カッコだけで遅いじゃんwみたいな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:36:41.60 ID:aiDd+lLf.net
イキリオタク

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:39:32.87 ID:kmc02Mel.net
俺も最初は海パンだった。
確かに少数だが、気にしない。海パンは立派な水泳用具だ。

今は、格好よく速く泳げるように練習してるので、たくさん泳げる競泳水着。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:54:17.27 ID:7TsQ1L4P.net
>>990
御託はスレ立ててから言ってくれ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:00:22.68 ID:2caDEHEq.net
泳げる立場からいうと、水感発達してくるのでサーフパンツとかで泳ぐと抵抗が気持ち悪るすぎて無理やわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 23:55:09.05 ID:FR29+tCI.net
>>990
でお前何秒で回ってんの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 00:02:03.69 ID:3uFobZpT.net
言っとくけど遅い方が痩せるんだぜ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 01:00:33.30 ID:Ka5zF0qR.net
だから俺は痩せないのか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 01:59:57.23 ID:yl8+BOAi.net
ジムでマウント取れるのは体型のみ
サーフパンツ履いて速くてもデブがイキってんなとしか

遅くても痩せて筋肉ある人はかっこええな・・となる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 02:11:07.97 ID:TvWU4X+7.net
サーフパンツってシャカシャカ素材のウエストを紐で縛るやつ?
ホテルのジム以外のレーンのあるプールでそれで泳いでる人見たことない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 02:28:15.69 ID:YaZuOKEA.net
サーフパンツだとすぐ減量達成できるから居なくなるんだよ
残ってるのはスピード着てスイスイ泳いでるデブだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200