2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せて初めて気付いたこと・知ったこと4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 16:46:30.56 ID:XweCqaPG.net
痩せて初めて気付いた自分の体の事、思った事
よかった事、マイナス点などをご自由にどうぞ。

前スレ
痩せて初めて気付いたこと・知ったこと3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1548078829/

関連スレ
太って初めて気づいたこと、知ったこと4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1539874744/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 16:50:03.81 ID:C+9d8yTb.net
>>1
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 18:44:33.43 ID:9rmOve12.net
いちもつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 18:56:52.39 ID:EfH6vxCE.net
キャッ///

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 19:48:49.50 ID:KMfXuyzA.net
いちおつ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 00:39:16.00 ID:vYdzSFYs.net
いちおつ
ブスだと痩せたからってモテるわけではなかった
かと言って太ってても良いことはない
痩せたら体調不良の日が減った

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 01:33:23.41 ID:GuLq+oUN.net
本来「もったいない」は美徳だが、減量期には足かせ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 10:16:30.92 ID:MD8mTROy.net
きつめだった靴が緩くなった。どこの肉が落ちたんだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 12:22:58.25 ID:c0MoVRXi.net
上からの圧が減って肉が潰れなくなった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 12:51:52.77 ID:7XySBQ4f.net
足の肉脂肪が落ちたんだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 15:07:49.59 ID:rH/yjgkh.net
大盛り無料に惹かれなくなった自分を褒めてやりたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 15:23:14.45 ID:8xZ4kPZ0.net
息が臭くなる
ケトーシス

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 18:23:21.93 ID:AQHqOu3o.net
ご飯大盛よりおかず大盛を欲するようになった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:51:45.12 ID:OK3zWT4X.net
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
声を掛け飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女に◯を飲ませてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行き酔わせばいい。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クルは多数有り。この男は女性に◯を飲ませてホテルに連れ込み写真を撮って脅す。
https://i.imgur.com/NG1imZp.jpg
他に仲間が一人いる。

15 :犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6:2019/04/15(月) 19:55:24.83 ID:mIgt7vu/.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:30:17.03 ID:T4etikgz.net
>>12
体臭も臭くなるよ
本人は気が付かないけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 01:33:38.44 ID:rmd7pEsV.net
体が軽い…を実感できる
階段上がるときとか特に

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 07:18:40.29 ID:1JxnebZq.net
>>17
わかる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:17:07.92 ID:IBctioyX.net
62歳のじい様が何やってんだよwww

またまたID変えて別キャラで登場のパン子さんw

ビト爺さんが女を装って自演一人芝居ww


40 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/08/25(土) 20:55:01.34 ID:kvAi164R
>>37
女って、、、、、バレて、、る、、??www
そう 女です
一人称 もう無理せず
私 で行くわw


898 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2018/09/09(日) 01:31:51.42 ID:E5RvJCLn
>>888 >>>892 です、みなさんありがとうございます!

お察しの通り女子なんですが、楽しく走れているんですがあまりに遅くてかっこ悪いのかなと思ってしまって。
アドバイスいただいたように、まずはあまりタイムを気にせず楽しみながら続けてみます!
スクワットもやってみますね、女性は筋肉がつきづらいと聞いていたのですが、多少はつきますよね。膝の痛みがなくなったらもっと走れるのになあと歯がゆかったのでがんばります。1日おきとかがいいのかな?



オエッーwwww

パン子コビト爺さんw
レスが欲しいのですか?
つまらない自演一人芝居は飽きました

パン子=デカジャケユルアゴ61歳ユルアゴ爺さんw

61歳のパン子爺さんの書き込みを冷静に見れば

「!」を多用し、いかにも女ですよをアピールする気持ち悪い口調w

あまりにもわざとらしい「でーす!」とか「( ´ ▽ ` )」みたいな気持ち悪い顔文字w

だいたい今時5chで女がこんな書き込みしませんよw

まさに61歳の爺さんが考える女像そのものって感じが鳥肌立つぐらい気持ち悪いデスネw

そして合いの手入れるように不自然な別IDのレスw

これがパン子爺さんのお得意の自演一人芝居なんだから呆れてモノが言えませんw

これでスレが盛り上がってると思わされて思わず釣られて書き込めば

爺さんの思うツボw

ニンマリ爺さん調子こいてさらに連投で女のフリw

匿名掲示板て怖いデスネーw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:57:24.39 ID:ulFS3tUg.net
味覚が弱まった…てより味を感じなくなってきた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:00:51.15 ID:zIwQZMzw.net
亜鉛不足なのでは?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 21:29:29.29 ID:O2mElMJo.net
肉付きがいいってだけで男からは
何を言っても傷つかないおばさんキャラとして扱われ、
女からは残飯処理係として扱われ、
見た目ってホント大事だなーって

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 22:28:33.52 ID:+1m8uY5x.net
痩せてから食欲が減退してる
夜は食欲よりも炊事の面倒くささが勝ってしまい
何も食わない事が増えた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 22:51:12.24 ID:OOAJLq8N.net
>>23
食欲減るのはあるかもな
あすけんで付けてたら1日の総カロリー、糖質が全然足りない
減らしたくてもついつい食べ過ぎてたのが、今や無理矢理帳尻合わせで腹たいして減ってないけどカロリー増やしてる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:18:49.70 ID:mTodAjkd.net
ナッツでカロリーと脂質盛ってる
おすすめ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 01:06:26.12 ID:/qi/fabN.net
食べ放題はデブの養分
痩せた我々は養分

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 08:30:43.98 ID:fm1Uk4bC.net
>>26
わかる。
PTA会長がデブだから、打ち上げはいつも食べ放題。
不味い料理をたくさん食べたくない。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 08:36:28.24 ID:Ie6OWiVl.net
分かる
まずい上にカロリーだけ高いとか、栄養のないものを食べたくないよね
私も子供のスポーツ関連で安い食べ放題に毎年行くけど、ほんと嫌な気持ちになる
水っぽいネタにパサパサシャリの寿司とか、油ばかりもしくは固くてパサパサの焼肉とか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 08:40:24.46 ID:wNpjuMv9.net
まあ保護者会みたいなのだと
誰が多く食った食わない割り勘だそうじゃないだでモメるとかもあんのかもね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 09:19:27.36 ID:Ie6OWiVl.net
まぁそうなんだけどね
子供達は喜んでたくさん食べてるみたいだし
みんなでわいわいが目的だろうからね
食事として考えた場合、同じ金額出すならその辺の定食屋さんとかで普通に美味しいご飯食べたい気持ちはある(笑)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 09:22:28.71 ID:Ie6OWiVl.net
スレタイ
痩せた方が確実に服が似合うようになる
ぽちゃってるとラインがもっさりして、手持ちの服が片っ端から似合わなくなる
ここんとこやっとそのレベルまで戻せて来たので嬉しい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 10:00:39.04 ID:QRfssiwt.net
お前らの世界には乞食とケンモメンしかおらんのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 11:22:22.10 ID:uwCnpqYe.net
      ヽ ̄ ̄~ヽ
       ) ´∀`) イッタンモメンもおるで〜
       / つ つ
   ,〜'`ノ     /
   ノ `、´__ノ
  ノ _ノ ~
  '´~

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 11:50:00.36 ID:KFZ1kDF6.net
子どもが寄ってくるようになった。
園児の反応が格段に違う…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:08:41.58 ID:we1cvgth.net
30kg以上痩せた人いる?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:11:41.88 ID:wNpjuMv9.net
会社のお局さんが優しくなった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:28:07.17 ID:KcrWALhE.net
>>35ノシ
但し、それでも痩せぎみにすらならん。
169cm94kg→63kg
健康診断で「太り過ぎ」だの「肥満」だのと記載されなくなったのが、地味に嬉しいw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:43:26.46 ID:6UyA53Lo.net
>>37
やっぱ運動大事?
どのくらい運動してたの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:53:01.11 ID:KcrWALhE.net
>>38
運動より食事。
まあ太った理由も食べ過ぎだけど、
ジュース大好き、甘いコーヒー紅茶大好きで、大量にがぶ飲み。
これを止めた。
あとは、よく言われる食べる順番。
果物野菜を先に食べるようにした。
特に野菜は、必ず火を通す。
野菜の量も多いと思う。
売っているカット野菜を見ると、自分の1食の量が2〜3人前となっている。
これやると、自分は食べ過ぎずにすむ。他の人は分からないけど。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:57:28.85 ID:6UyA53Lo.net
>>39
やっぱ運動より食事管理って言いますもんね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:53:25.84 ID:hZvKdXZV.net
>>39
生野菜はカリウムあるから、それだけ野菜食べるんなら少し生野菜サラダも入れるといいと思うの

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 15:12:23.07 ID:RUs4XP2Q.net
>>35
最盛期115kg以上から1年2カ月程で62kg切るところまで落とした

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 15:14:56.34 ID:fFJ5+6Qq.net
弛んだ皮どうしてるの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 15:18:26.99 ID:5MTya7ji.net
1ヶ月あたり
体重の5%以上痩せると体に悪いとかなかったっけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 15:33:56.62 ID:BSk1YGqA.net
あるよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 17:02:45.26 ID:uwCnpqYe.net
>>37
> 169cm94kg→63kg
やるな。スタートの体重は一緒だ。
俺は30kg減量到達まであと2kg
ちなみにダイエット始めてから3ヶ月なw

>>38
俺は食事と運動。

>>44
それ60kgの人ならそのとおりだと思うけど、
80kg以上の人は10%ぐらい減らしても問題ないと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 17:12:48.77 ID:eqrycm4v.net
>>46
60kgの-5%は3kgになるが80kgだと4kgで10%なら8kg
やっぱ何kgでも5%が限界だった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:41:02.25 ID:rg8zxiA7.net
でも俺、1ヶ月で10kg落としてるからなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 01:30:09.36 ID:r0grpd6W.net
72000kcal=10kgっていうから、
基礎代謝1800kcalとして、
1日1000kcal摂取、
1600kcalの運動すれば達成できるね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 02:14:15.85 ID:rg8zxiA7.net
そうそう。で80kgで10kmウォーキングしたら550kcalだから
30kmウォーキングすれば達成できる。実際には20km超ぐらいだったから
1日の摂取カロリーがもう少し少なかったんだろうな。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13151751653

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 02:43:24.42 ID:ziKsmhs2.net
痩せるって大変
それとくらべると維持はすごく楽

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 15:02:10.91 ID:XYYbE1GM.net
逆だ
維持のが難しい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 15:13:01.84 ID:JZCAJnem.net
私も維持が難しい
たまにちょっと食べすぎだ時の為に、理想より少し落としてそれをキープしたいのに
どんどん痩せていく、程よい肉付きのキープってほんと難しい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 16:36:39.13 ID:pYYY2NdZ.net
わかる
痩せてるときはテンションあがるしね
維持は体重摂食障害になりかける

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 18:04:35.95 ID:jnJkkhoG.net
維持の専用スレが過疎ってるのは問題だと思う
ダイエットした後ってどうやってキープするの? [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1470383608/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:14:12.50 ID:JZCAJnem.net
維持スレなんてあったんだ!
ありがとう、行ってみる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:41:23.83 ID:nN2xLjRj.net
>>55
スレタイがわかりにくいね。「維持」って言葉が入っているといいけど。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:03:50.12 ID:sR8tcbnx.net
>>43
思いの外緩んでないな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:49:57.16 ID:YiuhsMjd.net
人体ってのは、身が細れば、それに合わせて皮も少なくなる

テレビ的には、
痩せて皮が余ったので、切り取りました。の方が視聴率的にはいいんでしょう
痩せて皮が余ったが、放っておいたら皮が減って痩せた身に合いました、だと視聴率とれないでしょう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 06:48:55.42 ID:HWF/2K/+.net
https://i.imgur.com/LzeSxP7.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:25:00.97 ID:6qmrRM5e.net
皮が余るかどうかは痩せた量と生まれもった体質

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:06:20.64 ID:RJzuDnC4.net
痩せるペースと痩せ方にもよるよ
キックボクシングで痩せた人が90Kg→50Kgとかで皮全然あまってなかったわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:42:34.39 ID:c9AkwQPX.net
痩せるとデブのままの同僚に話しかけづらい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 10:16:01.55 ID:jBN6jAEF.net
指輪が緩くなった 注意しないと抜け落ちてしまう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 10:24:17.54 ID:6qmrRM5e.net
>>62
痩せるペースそのものはあんま関係なくね?
ペース早いと皮が縮むの間に合わなくて皮余った所で一時的な話だし
ゆっくり痩せても皮余る体質の奴はいつまでも皮余ったまま

因みに筋トレしながら痩せると筋肉が皮を引っ張りあげるから皮余り少しマシになる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 11:37:45.57 ID:yWbjXJf/.net
>>65
ある量以上が余ってしまうと、皮の自重で垂れていくから、永遠に元に戻らなくなる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:24:42.31 ID:aWw4N4li.net
白米は毎日食べます?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 13:51:54.56 ID:WDhak7BW.net
>>64
ジャストサイズのリングを重ね付けおすすめ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 13:58:29.25 ID:Bol4KgF4.net
>>64
ていうかサイズのお直ししないの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:16:10.36 ID:RJzuDnC4.net
64じゃないけど自分も指輪ユルッユルになった
しかしお直しするほどの値段のものでもないなぁと思ってしてない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:17:25.18 ID:7XGvNVQ9.net
何キロ痩せてゆるくなったの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:35:19.65 ID:RJzuDnC4.net
22Kg
ジャストサイズの指輪が我が家に存在しなかったw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:57:20.89 ID:7XGvNVQ9.net
なんだ巨か

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 16:11:58.87 ID:WDhak7BW.net
>>72
良く頑張ったよ、おめでとう!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 16:28:37.00 ID:RJzuDnC4.net
巨ですみません
巨ってどっからか分からんけど

>>74
ありがとう!69→47になったよ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:12:25.00 ID:dB2mmoOF.net
>>75
69→47ってすごい
がんばったね
どうやって痩せたの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:58:19.56 ID:RJzuDnC4.net
食べものは必ずスケールで測ってカロリー計算して記録
あとはゆるーく糖質と脂質制限
運動は有酸素運動と筋トレor体幹トレを毎日3〜40分程度
を1年間

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:01:08.44 ID:vy+3PZSR.net
カロリーと糖質
どっちが大事?
どっちもは無しで。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:03:38.20 ID:vy+3PZSR.net
肉とかマヨネーズってカロリーすごいけど糖質ほとんど無いから
採って良いものかどうなのか・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:05:39.07 ID:YUEBl2ko.net
個人的にはカロリーだと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:06:45.05 ID:329Fp6dW.net
>>78
デブならダイエット初期は先ず糖質を抑えるのが結果出てモチベーション維持しやすいかも
糖質抑える生活続けてたら、血糖値の変化もだいぶ穏やかになって食欲も以前ほどは湧いてこない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:21:22.88 ID:4SfxuggG.net
糖質で身体は構成されてないけど、脂質とたんぱく質で身体は構成されてるから、抜くなら糖質。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:23:31.28 ID:XpRbexpy.net
洗顔のとき手の平に水を溜めるも指のすき間から水がこぼれて顔を洗えない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:31:53.23 ID:vy+3PZSR.net
なるほど・・・
ということは肉はそんなに我慢する必要ないってことね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:42:05.11 ID:kkjS4otm.net
単糖類を控えたほうがいいけど、炭水化物はある程度取らないと筋肉量減ってみすぼらしくなるし太りやすく痩せにくい体になってしまう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:51:57.07 ID:IQD+2ul5.net
>>85
こういうステレオタイプな極論を言う奴が居るが、デブになってるのは必要以上の余剰な食事の取り過ぎが原因だし、先ずはPFCで一番比率の高い糖質から適切な量に減らすべき
過剰な糖質を必要な量に減らすだけでもかなり効果はある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:11:35.79 ID:6qmrRM5e.net
>>86
むしろ脂質なんて脂肪になる以外に価値無い栄養なんだから
真っ先に切るべきもんだろ

つかPFCバランスちゃんと守ってればそもそも糖質過多にならんし
自然とFの比率が下がる
結論としては糖質も脂質もどっちも摂生して当然ってだけの話

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:21:45.24 ID:IQD+2ul5.net
>>87
脂質にも飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸があるし、n-3系みたいな体内で作れず食事で取らないといけない必須脂肪酸があるから、単純にカロリー減らすだけだと栄養バランスが悪くなって代謝も悪化するだけ
デブは先ず食事の内容を把握して大きな無駄から削っていくべき

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:34:27.10 ID:dB2mmoOF.net
>>77
ありがとう
努力の結果ですね
おめでとうございます

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:39:56.69 ID:dB2mmoOF.net
>>86>>88
いまだにいろんな説があるんだし、痩せ方も良い方法も個人差がある
それなのに自分の説だけを押して他人に攻撃的な言葉を使うのはやめてほしい。。。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:02:38.13 ID:RJzuDnC4.net
どっちも極端に削ったらだめだし
遺伝子的に糖質で太りやすい人と脂質で太りやすい人がいるらしいね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:04:29.43 ID:6qmrRM5e.net
>>88
糖質制限かぶれたアホはなんで二言目には必須脂肪酸ってバカの一つ覚えで言いだしちゃうんだろね

必須脂肪酸の必要量と必須脂肪酸が何から摂れるのかちゃんと調べておいで
n-6系脂肪酸なんかほっといても摂取基準満たせるし
逆にn-3系は糖質制限にかぶれる自堕落デブが好む油にはまず含まれてない
摂取基準満たそうと思ったらサプリでも飲んだ方がよっぽど良い

巷に溢れる脂質はまず間違いなくただのデブの元でしかないのを
糖質制限だとか必須脂肪酸だとか言い訳して食べてるだけの話

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:12:45.38 ID:MF2yAyB7.net
ダイエット法は体質によって人それぞれって事
自分に合ってた方法が、他の人には全く効果なかったり。
皆、肥満遺伝子検査受けると良いよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:14:19.69 ID:vy+3PZSR.net
>>93
親が痩せてても肥満遺伝子持ってることってあるのかな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:44:10.22 ID:RJzuDnC4.net
遺伝子はわからんけど3歳までの食生活で太りやすくなるかどうかが決まるっていうのは見たことあるな
脂肪細胞の数が決まるとかなんとか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:58:42.59 ID:udxOWto9.net
>>92
ダイエット上手くいかなくてヤケクソになるなよ
お前に言われるまでもなく必須脂肪酸は毎日足りてるし、糖質調整した食事メニューで脂質も必要な量だけとって順調に体重減ってる
夜寝る前に外食で丼モノとか食べてるうちは痩せないけどな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 23:33:46.01 ID:+It+OCyF.net
>>95
それほんと関係ないと私が証明したw
家系にデブいない
中学で対人関係のストレスから親に隠れてスナック菓子食べるようになり太った
自分の悪習が招いたとしか言いようがない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 23:59:34.09 ID:DIh57lNK.net
家系の店内なんかデブばかりだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:12:51.44 ID:jCZmxDTc.net
>>98
面白くないw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 01:24:57.22 ID:Sy2285ad.net
>>97
そらいくら家系にデブがいなくても食いすぎたら太るよ
太りにくいだけで決して太らないわけじゃないんだから

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 08:57:59.39 ID:c2D1Gmrs.net
>>97
いや関係あるよ。
中学=第二成長期で脂肪細胞増えたんじゃないかな。私も同じだから分かる。
ここで食べまくらなきゃ、太りやすい体質じゃなかったかもなぁってたまに思う。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:02:23.50 ID:c2D1Gmrs.net
>>94
どうかな、うちは両親、兄ともに痩せ〜普通体型。遺伝子検査では、食べ物→糖質、脂質、タンパク質でどれが代謝しにくいか(◯◯を摂りすぎると太る)、とか筋肉がつきやすい体質か、向いている運動、どんな病気になりやすいか、とかそういう結果が分かるよ。
ダイエットの参考になって助かった。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:18:51.28 ID:jCZmxDTc.net
>>101
3歳までの食生活には関係ない、って言いたかったんだけどなぜそうなるのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 10:32:41.46 ID:c2D1Gmrs.net
>>103
言葉足らずでごめんね。
脂肪細胞の数の話のところに対してのレスだったんだ。
第一成長期、第二成長期に食べすぎると太りやすい体質になるっていう。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 10:32:54.70 ID:Wty4tv4X.net
カロリーのある飲み物でもお腹一杯になると言うこと
お酒もお腹一杯になるから余り食べ物が食べられなくなった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 10:39:30.25 ID:ZVyU5RrT.net
>>105
ならないよ
酒辞める前はビールなら生中5杯以上飲んでも腹全く膨れ無いから、いつも通り飯もがっつり食べてたし
飲み物だけでカロリー摂るのは空腹感があるからダイエットの難易度上がりそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:54:17.17 ID:BqdDDpPp.net
>>102
遺伝子検査ってどうやってしてもらうの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 16:04:54.91 ID:c2D1Gmrs.net
>>107
楽天とかam͜a͉zonで検索したら、色々な会社で検査キット出してるよ。
でかい綿棒みたいなので、口腔内を擦ってそれを送って、結果は後日郵送とか、ネットで見られる。
金額は4000円前後〜あったはず。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 16:05:18.51 ID:c2D1Gmrs.net
あれ文字化けした
Amazonです。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:22:09.72 ID:hKm//Anf.net
>>109
買ってみよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:33:39.37 ID:ukPY51OU.net
>>101
それもあんま関係ないんじゃね?

俺中学高校まで身長170で48kgくらいしか無かったけど
25超えた位からブクブク太って40の頃には95kgまで行ったからなぁ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 01:23:35.30 ID:RnGjfqxH.net
まぁ食いすぎたら太るのは当たり前だわな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:07:20.17 ID:cPnokJbt.net
コンビニバイトで弁当食い放題だったときはやばかったな
それまでのその日の食に困る生活が一変して一気に体重は1トンの大台を超えた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:12:39.59 ID:MpM7D149.net
それ世界記録じゃね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:23:50.98 ID:Y+7kF8SA.net
1トンってウルトラマンに出てくる怪獣やんか。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:52:13.22 ID:Ikk9xc9s.net
0.1tか。
自分も0.094tまで達した過去があるからなー。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:53:09.91 ID:srnp05Iy.net
このスレッドにはカバがいるのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:01:21.06 ID:bVBrzDdh.net
1トンは流石に草

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:10:35.74 ID:QzwO9qIh.net
体重1トンのコンビニ店員がいると聞いたら
怖いもの見たさで店に行っちゃうな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:16:34.28 ID:Rwg4VkHm.net
こんなスレにいる場合じゃないだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:40:58.16 ID:kSxyoILQ.net
世界仰天ニュースが取材するレベル

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:42:13.30 ID:Hlcki79W.net
コンビニより見世物小屋で働いた方が稼げるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 01:39:38.11 ID:pGbADWh+.net
炭水化物って安い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 03:33:56.54 ID:CR8leAi/.net
ミスター1トンはやく出てこい
どういう事なのか説明するんだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 08:39:27.50 ID:rSgF7p1j.net
ふと、dLって全く役に立たない単位があったことを思い出した。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 08:52:42.84 ID:1AJbV76a.net
ギネスに載れるよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 09:29:42.61 ID:GuuY6Rsu.net
100キロぐらいなら稀に女性でもいる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 09:56:08.99 ID:Jxtg4EDF.net
食事考えるのも作るのも食べるのも面倒になる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 15:15:16.17 ID:EehuOI6b.net
ジョギング終わってからよく立ち寄るコンビニに
100kg超のデブ女がいる。デブだから可愛いのかどうか判定不可能。
ダイエットしようぜ!って。俺は30kg痩せた!って言いたいw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 15:21:03.53 ID:pzfeZzjz.net
渡辺直美は100kg以上ありそうだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 15:26:52.96 ID:3IrYkOx3.net
渡辺直美は100キロ超えの体重計の写真インスタにあげてたから普通に超えてるはず

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 15:51:51.05 ID:1AJbV76a.net
好きな時に痩せられる一般人で良かったよ
仕事で太った状態をキープしてしなきゃいけないなんて無理

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 16:55:21.53 ID:nM2HYfj/.net
0.1d超えは才能が必要と思ってたけど
ここ2年で20キロ太ったわ、100キロ楽勝かも

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 17:13:14.75 ID:XSWxs56K.net
医学的な定義よりも
一般的な感覚で痩せてるって区切るとしたらどこだろう

男なら体脂肪率18%以下
女なら体脂肪率28%以下くらい?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 17:24:27.60 ID:ORW9nymK.net
一般的な感覚でいうなら

体脂肪率じゃあない!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 17:26:21.41 ID:N7+DTeZK.net
>>134
それ太る前のポチャレベルだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 17:30:47.14 ID:O9YHgTh/.net
>>135
体重かな?
>>136
脱いだらお腹とかぽちゃってたりする位だろうけど

服を着た状態で周りから普通に見られた時みたいな場合

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 17:51:03.68 ID:zISLjUUz.net
服着てたら体脂肪率とか全然わかんないわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:02:29.17 ID:eD3vOS2p.net
>>134
見た目だろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:10:44.25 ID:Rwg4VkHm.net
結局これでいいんじゃね
女性は体脂肪率-10して

https://i.imgur.com/Wg5roDe.gif

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:34:40.03 ID:8vczzj/o.net
自分の体脂肪率がわからないわ
どこかでこっそり計れないかしら
電気屋さんには置いてなかった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:50:58.35 ID:/wvpYA7I.net
スポーツジム1日体験
市営スポーツセンターで測定

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:18:52.23 ID:gYxuXpFF.net
西武そごうの池袋、横浜、千葉店で無料でinbody使わしてもらえる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:12:15.46 ID:75bvgvBQ.net
テーパードの強いジーンズはいていた。

痩せた後は普通なストレートが一番無難でしっくりくることに気づいた。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:00:33.15 ID:1c/omMI1.net
BMIと体脂肪率による体型診断
http://www.mamegra.com/pgm/DIET/BMIxFAT_BLC

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:51:27.03 ID:G8MvUg92.net
>>145
それによると筋肉質寄りの健康体型だけど、別にかっこいい体ではないわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:55:53.01 ID:zZO9jCze.net
痩せたら昔の彦摩呂みたいになった
太ってた時はいまの彦摩呂みたいだった
俺は彦摩呂のようだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 13:18:34.60 ID:NCfRbmC1.net
わりとイケメンなんだね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 14:50:25.36 ID:qRJOqoE4.net
基礎代謝ってどれで計算してる?
計算方式たくさんあって結構ばらつくんだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 15:05:10.88 ID:M0hniBNx.net
えいや!で決め打ちして始めればいい

どうせ誤差ありまくりだから、週単位で体重測定をして調整する

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 15:27:55.32 ID:DAVNCZjY.net
>>145
その図、意味不明。
体脂肪率が15%以下なら痩せ型で
BMIが25を超えないと筋肉質にならないじゃないか
また体脂肪率が20%以下(例えば5%で)でも
BMIが30を超えたら肥満型って・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:38:21.86 ID:W4UGC5ZQ.net
なんか何通りか一気に計算できるサイトなかったっけ
基礎代謝の

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:39:32.58 ID:qRJOqoE4.net
http://e-keisan.com/2016/06/25/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E4%BB%A3%E8%AC%9D%E9%87%8F%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%A8%88%E7%AE%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E4%BB%A3/

ああ
これかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:47:44.49 ID:W4UGC5ZQ.net
>>153
そうそれ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:50:36.00 .net
臭うな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 17:14:49.45 ID:DHPzrQ3M.net
>>149
基礎代謝は目安でしか無いかな
生理学考えたら個人差出るの当たり前だし
毎日記録して減った体重と食事のカロリーから計算するのが一番正確かな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:32:50.09 ID:6ZnGIvSO.net
>>152
>>153
いやーそれは流石に
もうちょいうまくやってくださいよw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:48:33.94 ID:W4UGC5ZQ.net
ん?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 00:41:38.20 ID:nMsaWXwp.net
男40代になると、
BMI22位でも体脂肪率15%前後なら、
痩せ気味に見られる事に気づいた。
筋トレ適度にすれば良いから維持も楽。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 07:34:32.76 ID:/4Ge4GEn.net
bmi22で体脂肪率15%て、普通やん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:16:24.69 ID:k1IsuqDx.net
bmi18のヒョロガリでも体脂肪率20だったりするからbmi22で体脂肪率15って結構筋肉質なほうなんじゃない?知らんけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:43:07.89 ID:8b07ryc3.net
男が痩せ気味(=雑魚)に見られて喜ぶって、こいつ大丈夫?って感じだけどなw
服着てる時に強そうに見える程度の筋トレ系デブが最強

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:14:19.56 ID:UlHfwGor.net
>>160
普通なのに痩せ気味に見られるって話だろう?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:47:29.99 ID:IvTOTTbU.net
口の中噛まなくなった
ちょっと運動すると腕に血管が浮き出てくる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:26:26.95 ID:h58nrl3D.net
ヒョロガリかどうかは身長次第じゃね
180以上なら22でも痩せて見えるし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:55:13.88 ID:luGwWRBe.net
身長に左右されない数値なのに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 13:30:03.87 ID:49exbcx8.net
痩せた?とは言われても
痩せて綺麗になったとは言われない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 13:31:23.66 ID:k1IsuqDx.net
うーん、個人的な意見だけど筋肉マッチョより爽やかなヒョロガリがタイプだなぁ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 13:54:31.40 ID:VoKNC6io.net
痩せたら大体病気を疑われる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 15:47:18.43 ID:czRwMMqh.net
太ってたら太ってたで「痩せろ痩せろ」言われてた
だから超ダイエットして体重半分ぐらいにしたら今度は「もうそのへんでやめとけ」って言われる
ええやんほっといてくれや

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 15:49:48.65 ID:H2u3HBji.net
半分って
何キロから何キロになったんだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 19:25:19.61 ID:Q1IeF98L.net
半年間で61→45になった急激に落とすのはよくないと何にでも書いてあるけど
前が好き放題バカみたいに食べ過ぎだったのでそれを正したら痩せた
栄養バランス気を付けてるので今は体調不良ないけどこれから不調来るのかなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 20:05:54.02 ID:RUm4iW4F.net
痩せるには運動7割食事3割
俺の場合はな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:11:37.67 ID:Hl/L1mCv.net
>>172
やせてる途中や今まだ体調不良がないなら大丈夫じゃないかな
どうやって痩せましたか?よければ教えてください

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:41:15.57 ID:UlHfwGor.net
痩せすぎは良くないってのは正しい
何もしてないのに痩せるのは病気の疑いがあるのも正しい
栄養を取らないのはからだに悪いのも正しい

でもさ栄養取って運動しているなら、急激に落とすのは
悪くないと思うんだよね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:54:44.47 ID:/4Ge4GEn.net
>>175
悪いよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:28:07.67 ID:wzGYMTjr.net
>>176
その実例は?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:08:51.72 ID:hAJYRoq3.net
年齢によるけど急激に落とすとシワやたるみになるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:53:51.97 ID:wzGYMTjr.net
ゆっくり落としてもそれは同じだろう?

例えば1年かけて体重を落とした場合と
半年で同じだけ体重を落とした場合で比べると、

半年で落とすとシワやたるみになるかもしれないけど、
残りの半年で回復するから、同じ1年後は変わらんだろう?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 15:45:50.51 ID:c//Z2x6l.net
回復しない人もいるんじゃね?年齢とかによって

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 16:10:18.63 ID:lSPiQ8PU.net
バカが態度悪いと教える気にならんよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 19:00:07.15 ID:wzGYMTjr.net
>>180
それをいったら、ゆっくり落としても、回復しない人は回復しないだろ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 20:27:58.66 ID:fFXwk6CG.net

低身長者の皆さん、本当にごめんなさい。
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。

それとビチクジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません

…ダイエット板で低身長者叩きをしたスレ主
   ・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 20:52:41.99 ID:UVQ1L0Yn.net
>>177
横だけど実例は自分
ベーチェット病と機能性胃腸症患った
無茶なダイエットで短期間に25kgも痩せたからだと医師に言われた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 20:55:13.37 ID:UVQ1L0Yn.net
無茶なと言っても食事抜いたりスーパー糖質制限みたいな極端なことはやってなかった
炭水化物を摂りすぎないようにタンパク質と野菜中心の食事、ウォーキングは5〜7kmを毎日
その程度でも身体は悲鳴を上げてたのかと驚いた
まあ、自分の身体がもともと弱かったのかもしれないけどね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 21:03:48.30 ID:wzGYMTjr.net
>>184
無茶なダイエットが原因という根拠がないでしょ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 22:07:44.14 ID:c//Z2x6l.net
ガイジだわこれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 22:38:20.30 ID:IAUB3Srs.net
>>184
機能性胃腸症はストレス起因で片付けても良いが
ベーチェットを過激ダイエットと紐づけるのはどうかね、、、
感染や毒物曝露も含めての「ストレス起因」で自己免疫疾患が発症するのはやはりそういう遺伝的素因ありきだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 15:47:58.66 ID:U+kHJbuH.net
食べると後悔すること 食欲が消える方法が知りたい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 16:26:14.16 ID:tkiyLVtS.net
>>189
万遍なく栄養摂れたら、その悩みは解消するよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 17:01:07.96 ID:NrE+9bqr.net
なかなか夕食をとるタイミングがなくて深夜に帰宅した時、
以前なら即席ラーメン作って食べた。
今は空腹のまま、食わないで風呂入って寝るのがデフォ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 21:55:16.09 ID:U6ro45Gn.net
デブにとっては体型に合った適量で違和感なくても
痩せたら同じ食事量でも多過ぎて驚いた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 23:48:37.13 ID:ce/zkrHD.net
太ってた時、とにかく着痩せする服を選んでたけどあまり隠せてなかったことに気付いた
お尻太もも隠すためにチュニックとか選んでたけど全体のフォルムみたらどう見ても、どこ隠してもデブってバレバレ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 00:00:13.67 ID:qB+iu6UX.net
デブだったときはGWになったらたくさん食べることしか考えてなかった
痩せてからはいかにGWを太らないように過ごすか?ばかり考えてる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 00:13:16.90 ID:ElgPZW2K.net
>>193
わかる。
痩せてからはチュニックっておばさんぽいと思ってやめた。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 00:38:36.39 ID:0Q9/bk/t.net
服装じゃ体型は隠せない
デブががんばってるな、という印象

痩せは何着ても似合う
ストレートジーンズでもほっそり見える

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 04:14:49.34 ID:B1o9KoBT.net
最近は痩せてても大きい服流行りだしな
痩せはやっぱり服選びが楽しいな
デブだと服が体に合えばそれで良いし

痩せて分かったことは痩せてからも維持が大変
美容体重維持とか辛いわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 08:00:36.93 ID:nS1tbjiT.net
痩せると手首を触らなくても脈打っているのが見える事。
こんなにピクピク動いているのが肉で見えなかったんだな…。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 09:04:48.57 ID:I4q8ciTu.net
太っていた時に自分が太っていると認識してなかったことに気づいてしまった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 09:55:13.17 ID:G/IqwVDR.net
>>194
GWだろうとデブにとっては普通の食事量だから
実は大量だった事に初めて気付いた
デブ量に驚愕するのが正常な考え

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 12:14:55.97 ID:56doTbmp.net
昔の写真見返すと「クソデブやんけ!」ってなるよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 12:20:31.83 ID:W48yH/gd.net
なんやこのクソデブwwwwww

俺やんけ!!


このパターンあるよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 12:32:45.78 ID:TLj0WfIs.net
ダイエット始める前は行く先々で先ずは食べ物屋を探してたな
だいぶ食べ物への執着は減って来たが癖は治さないとな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 18:10:26.26 ID:QNyrZhzH.net
3ヶ月で168 70→169 59 脂肪13% 糖尿病判定と失恋ダイエットを決意.糖質制限と運動でケント体回路ができたみたい
急に女性の自分に対する態度が良くなった.

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 18:18:28.21 ID:fQhKxxhE.net
ケトン体だろ
ケントじゃデリカットだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 18:19:26.85 ID:lcJinysE.net
いや、ギルバートの方かも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 18:26:57.89 ID:QNyrZhzH.net
失礼いたしました。w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 18:38:58.28 ID:UA0NjSvl.net
>>204
身長が伸びててワロタwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 18:57:50.24 ID:jj9W9fjJ.net
姿勢直すと身長伸びるよね
自分は猫背で体幹やりだしてから半年で1. 7センチ位伸びてた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 19:01:45.44 ID:QNyrZhzH.net
軽いくなったから背筋が伸びたがも知れないw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 21:55:40.18 ID:cJZYW24v.net
>>208
39歳の時ジムで10kg痩せて身長も1cm伸びてたよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 22:23:15.86 ID:7fsZtTe8.net
自分も痩せてから最近測ったら2cmくらい伸びてたわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 23:18:55.09 ID:ElgPZW2K.net
10kg痩せたのに1mmも変わらなかったよ(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 00:25:41.43 ID:/R7J0Db5.net
自分では見た目変化とか分からなかったけどふとサイズ小さいの買った服着ると、キツかったのがらくらく入るようになってた

3月176.5 86 26
現在177 79 23

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 07:44:27.97 ID:RFVXl4LO.net
家族が居ないとダイエットは楽勝
家で食べ物の匂いが一切発生しないのは大きい
逆に誰かと過ごすことが多いと全然痩せられない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 15:46:04.30 ID:gPGOzGl2.net
妊娠でできたわけじゃなくて食べ過ぎで急激に太ってできた妊娠線。
痩せて目立たなくなっても消えることはないのね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 17:58:07.60 ID:orF4e4Yo.net
>>216
色んなスレに書いてるけど、旅行でたくさん食べたんだね
私も旅行の予定あるから怖いけど、GW中は多少増えるのは仕方ないとして、明けてからまた節制頑張る

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:30:16.36 ID:0g0nr7n8.net
痩せて初めて、過去なぜか写真写り悪かったのは浮腫んで脂肪でパンパンだったのだとわかったのであった…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 20:49:53.76 ID:kakrLnR/.net
美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 21:35:11.38 ID:op7uWxAG.net
>>219
若い頃の希林さんだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 22:31:39.02 ID:ztUHzEfw.net
デブだった平成、痩せて令和を迎えるのは何より。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 23:03:34.59 ID:cngerfM9.net
>>212
マジか!
俺もどこかで身長を測りたい(´・ω・`)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:30:22.30 ID:8x1P92rR.net
25kぐらい痩せて身長が1.5cm伸びたなあ
靴のサイズは1cm縮んだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:32:22.44 ID:IDBvCEAL.net
25kgだろ
gはしょるなよカス!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:48:56.55 ID:oJrZCVaR.net
減量終了後
戒めのため、ジャストサイズの割と高価な(2万円〜)ジーンズ、オッサンだが生まれて初めて装飾品(指輪)買った

きっかけとか、いきおいが必要

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 02:54:41.00 ID:9G3hDf0E.net
同じくジャストで細めのデニムを買ったよ
値段も同じくらいだ
そして着ていた服がサイズ合わなくてほぼ買い直しでえらいお金がかかってしまったw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 02:57:29.41 ID:YJZwq3cC.net
>>226
それは喜びの出費w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 12:38:21.54 ID:Bh42stRv.net
暴飲暴食しても具合が悪くなる事など全くなかった
最近は具合が悪くなる場合が増えてしまった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 17:30:41.44 ID:klDB3ZVB.net
ジャストサイズで合わせるの大事だね
日本はオシャレな服はほとんど細めに作ってるし、痩せれば服の選択肢がだいぶ増える
それにジャストサイズに合わせとけば太ってくればキツくなってすぐ気づけるしな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 18:48:18.15 ID:nCJolDtS.net
ユニクロ店頭には下着Sサイズがなかった
同じ建物の別フロアにあるGU行ったらあった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 19:37:15.67 ID:o/Gha7zf.net
身長177あるけど
GAPとかh&mみたいな海外ブランドだとSサイズがピッタリ

外国人ってでかいんだなと痛感する

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:34:18.36 ID:9G3hDf0E.net
zozoスーツで月に1度に自分のサイズが変わってないかチェックしてる
そしてzozoのオーダーで頼んだチノパンもデニムもオックスフォードシャツもピッタリで感動した
ウエストワンサイズ下げるのがコツ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:45:40.09 ID:9G3hDf0E.net
>>227
2ヶ月で30万くらい使って嫁に口聞いて貰えない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:52:23.01 ID:kpF1Uu6n.net
服のサイズ変わったのはいいが維持が大変。太らないように常に食事制限厳しくしてる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:59:40.71 ID:kl7N4IEe.net
ダイエットの本当の辛さは体重落とすことよりも落としたあと維持することだからな

減量だけではなく減量後の体重を維持するために生活改善まで図ることこそが真のダイエット道であることを心得よってどっかの有名な大学教授が言ってそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:59:41.64 ID:JtsL7ayK.net
デブ→だるい
痩せる→体うごかしたくなる
筋肉質→なんでもやってやる

なにこの好循環

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 23:57:34.38 ID:kKhpj8xR.net
>>233
金持ちすぎー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 23:59:36.50 ID:1ykTfl/Z.net
>>236
でぶ→だるいを抜け出すのが大変だったな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 00:02:11.06 ID:VQ6OfZ+K.net
>>237
ヘソクリほぼ全部つかった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 00:38:20.90 ID:q31OeLfi.net
>>238
減った体重分の米袋(10キロ)持ってみたら分かった
こんな重い物を毎日肌身離さず担ぎ歩いてたらそりゃ日常生活送るだけで疲れるわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 00:49:56.14 ID:VC0MdgIz.net
>>240
同じことしたわw
自分は20Kg減ったから米袋2個
そら5分歩いただけで疲れるわってなった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:59:44.68 ID:SSxJtx0t.net
体が軽い
心臓の痛みとか無くなった
脂肪が体に負担かなり掛けてたんだな
腰痛もあるから痩せて本当に健康を実感した

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 02:28:54.82 ID:8oyF7Hlh.net
若い頃、太り過ぎで心配された。
体重減らしたのが40代だったせいか、痩せたらやっぱり心配されたw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 05:29:19.57 ID:5cl7Azwb.net
何飲み食いしても美味しく感じなくなった。まず飲み食いしたら太ると思って楽しめない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 06:01:06.52 ID:1tZDIOO6.net
米袋背負ってるとかの表現わかりやすいなあ

自分は0.5人背負ってるとか言われてたけどwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 09:22:06.05 ID:Kd8EzERi.net
>>244
それ既に摂食障害か手前じゃないか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 10:39:31.88 ID:8YfCnSrg.net
>>241
米袋って5kgがデフォやろ?

6袋分 減ったw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 11:23:49.29 ID:fftdJVKg.net
今のおまえらなら天下一武道会でいいセン行くんじゃね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 13:07:45.96 ID:3ncOPUee.net
せいぜいバクテリアン程度だわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 13:42:06.47 ID:VwnGwVjS.net
キチガイの自演は続くよ
どこまでも
どこまでも

しつこいなー

ビチクコビトお爺ちゃん

相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です

毎日毎日よく飽きないデスネw

155センチのコビトにも五分の魂w

意地の発狂自演一人芝居ですか?w

5chにおいてビチクに負けはない!

負けたらビチクに生きる価値は無くなる

つまりビチクは己の命をかけて毎日5chに張り付く

365日早朝から深夜まで複数ID駆使しまくりながら狂気の自演一人芝居

寝る間も惜しんで狂気の自演一人芝居と妄想を書きまくる

来る日も来る日も書きまくる

ユルアゴ震わせ書きまくる
コピペならただ貼るだけ
時間なんかほとんどかからないけど
お爺ちゃんの自演一人芝居は1人でストーリーを展開して
一件一件レスをマジに書いている
いったい一日の中で何時間を5chに費やしてるのか想像するだけでも恐ろしい
つまりビチクコビトお爺ちゃんは人生を5chに捧げたコビト

しかし、、、

5chは人生の敗北者62歳ビチクコビトお爺ちゃんにとって救いだった

それなのに連呼さんに自演一人芝居暴かれるようになって

お爺ちゃんの5ch人生は完全に終わった

楽しく自演一人芝居でスレを操作しながらレスを釣る人生が

連呼さんに自演一人芝居暴かれて終わった

自演一人芝居暴かれ続けながらデカジャケユルアゴ馬鹿にされ

連呼さんのアップで嫉妬で濡れ濡れにされ

老いて行くだけのビチクコビトお爺ちゃんの今後の人生完全に終わってる

つまりビチクの失われた10年はもう戻ってこない

これからの10年でビチクコビトお爺ちゃんは70歳

あまりにも虚しすぎるコビトお爺ちゃんの人生

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 13:54:38.31 ID:ZimsetEG.net
>>231
俺(100kgクラス)も海外のだとMだな
まぁ176cmだからMで当然だわな本来的な意味からして
日本ではLだが平均身長のやつがLのわけねぇしな
外人がデカイと言うより日本人がデカイサイズに憧れていることを利用しているようにしか思えんなこのサイズ表記は

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 19:16:50.92 ID:bxbpTmpB.net
見かけ上の体重20kg減、そのうち脂肪が15kgくらい

ほぼラードの一斗缶
http://art58.photozou.jp/pub/955/1127955/photo/116707358_624.v1556532070.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 21:32:11.15 ID:cILfIBrE.net
>>252
なんか文字面見ただけで吐き気がしてくる
でもこれが俺の体には着いていたのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 21:35:30.02 ID:5WK/T6Ug.net
なんだろう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 00:19:57.85 ID:k2UE4xq+.net
>>253
そうそう
脂身だらけのハズレトンカツだったんだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 00:47:21.60 ID:YLqU4H8F.net
>>252
これみると恐ろしさしかないな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 03:18:08.92 ID:TUc2ZTT2.net
脂身だらけのハズレトンカツわろた
まさしく15キロ痩せた自分のことだハズレ過ぎた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 07:30:20.33 ID:6kn5HzWP.net
>>251-257

キチガイの自演は続くよ
どこまでも
どこまでも
しつこいなー

ビチクコビトお爺ちゃん

相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です

毎日毎日よく飽きないデスネw

155センチのコビトにも五分の魂w

意地の発狂自演一人芝居ですか?w

5chにおいてビチクに負けはない!

負けたらビチクに生きる価値は無くなる

つまりビチクは己の命をかけて毎日5chに張り付く

365日早朝から深夜まで複数ID駆使しまくりながら狂気の自演一人芝居

寝る間も惜しんで狂気の自演一人芝居と妄想を書きまくる

来る日も来る日も書きまくる

ユルアゴ震わせ書きまくる
コピペならただ貼るだけ
時間なんかほとんどかからないけど
お爺ちゃんの自演一人芝居は1人でストーリーを展開して
一件一件レスをマジに書いている
いったい一日の中で何時間を5chに費やしてるのか想像するだけでも恐ろしい
つまりビチクコビトお爺ちゃんは人生を5chに捧げたコビト

しかし、、、

5chは人生の敗北者62歳ビチクコビトお爺ちゃんにとって救いだった

それなのに連呼さんに自演一人芝居暴かれるようになって

お爺ちゃんの5ch人生は完全に終わった

楽しく自演一人芝居でスレを操作しながらレスを釣る人生が

連呼さんに自演一人芝居暴かれて終わった

自演一人芝居暴かれ続けながらデカジャケユルアゴ馬鹿にされ

連呼さんのアップで嫉妬で濡れ濡れにされ

老いて行くだけのビチクコビトお爺ちゃんの今後の人生完全に終わってる

つまりビチクの失われた10年はもう戻ってこない

これからの10年でビチクコビトお爺ちゃんは70歳

あまりにも虚しすぎるコビトお爺ちゃんの人生

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 10:29:23.34 ID:uKKXjSrP.net
10kgでも20kg痩せるのは構わないけど100g増えただけで絶望するようになってきた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 10:34:15.21 ID:dwmEyoo8.net
デブの頃はコンビニやスーパー入ったら当たり前のようにお菓子を何かしら買ってたけど
痩せてからは無駄なもの買わないようになった
そのおかげで体重と反比例して貯金が増えた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 11:12:09.88 ID:1jVRlBKM.net
すごい一斗缶を感じる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 11:45:32.19 ID:WxzlvL0+.net
食費減った分そのまま全部服代に消えたわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:13:04.90 ID:+3jgScNM.net
>>262
分かる分かる服代も出ていくし
意外に素焼きアーモンドがお菓子代の代わりに出ていく

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:16:17.00 ID:zsMgkuhU.net
それぞれの食材に美味しさ、幸せを感じる。米単体でも甘さを感じ、美味しいなぁと思い食べる。
朝御飯が異様に楽しみになる。レンジで卵かけご飯をつくるんだが、いい感じに半熟になっただけで幸せを感じる。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:18:41.97 ID:zsMgkuhU.net
それぞれの栄養素を意識して食べるのが楽しい。それぞれが体の栄養になっているのがなんとなくわかる。
なんだかんだで炭水化物は大切だという事。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:44:20.50 ID:qc44Lyq7.net
>>265
わかる。炭水化物を極限まで減らして運動して体調悪くなってじわじわ増やしていって体調改善を探るの楽しい。
今はなんかたんぱく質至上主義みたいになってる。
脂質って必要なのかね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:58:08.66 ID:zsMgkuhU.net
>>266 良質な脂質は必要だと思う。揚げ物の油は必要ないと思う。食べてるけど必要性がわからない。食感や満足感を楽しむ為のもの?糖質は必須栄養素ではないとか色々言われてるけど、脳への栄養という事を考えるとやはり必要だと思う。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:00:02.39 ID:qc44Lyq7.net
>>267
糖質って体感で必要性感じるよね。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:01:01.68 ID:qc44Lyq7.net
以前は採血の時に看護師が一生懸命掘り出してた血管が浮き出てきたときは感動した。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:10:17.96 ID:w4/ajVfw.net
>>268
最近はそんなでもないな

完全ゼロではないと思うけど、ご飯、パン、麺類、揚げ物
一週間ぐらい取らなくても何も不調はない。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:23:04.72 ID:+3jgScNM.net
>>270
自分も同じ同じご飯、パン、麺類食べなくても
毎日果物、トマト、根菜食べるからか身体に糖質不足感が全然ない
炭水化物控えると昼食後眠くならないなどむしろ小さいメリットを感じてる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:30:02.60 ID:MkUHLBp2.net
貧血でもないのに、立ちくらみが酷くなった時に脂質取ると改善する。

足りないカロリー手っ取り早く取るのに脂質は使える。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:57:30.86 ID:yHzuyN/T.net
>>259
それものすごくわかる
何度も体重計乗っちゃうんだよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:58:42.03 ID:1jVRlBKM.net
コップ一杯の水を飲んだだけでも200gは増える

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 15:07:25.92 ID:zsMgkuhU.net
>>268 感じるね。ダイエットと筋トレの影響からか甘いものが好きになった。ただ意味のない食欲を満たしたいのではなく、単純に甘いものを求めるようになった。実際太ってた時でさえ甘いものなんて食べなかった。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 15:12:55.11 ID:zsMgkuhU.net
世の中にはあまりにも太るものが溢れているという事。ダイエット初期は誘惑される事が多かったけど、最近では普通に自制出来るようになった。人体の健康を無視して価値観を歪ませ、食欲を利用した魔で溢れ返っている。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 15:33:33.30 ID:zsMgkuhU.net
ダイエット時は自分がストイックに思えて酔ってる部分があるが、落ち着いてくると我に返り、楽して体型維持する事が一番だと思う事。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 15:45:45.97 ID:5qCysHJb.net
ドカ食いしなくなったな。よく考えて食べるようになった。
野菜類、たんぱく質、不飽和脂肪酸。ご飯も味噌汁も摂る。
ショートニングとか加糖ブドウ糖液糖、人工甘味料が使われている物は敬遠するようになった。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 18:13:52.11 ID:5Pn5g38X.net
外食の新メニュー見ると、よくもまあこんな脂質だらけの料理を次々考案するなと思う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 19:46:58.41 ID:j7OVr9xs.net
現代人は出汁よりも油に旨味を感じるそうだからな
出汁と油汁飲まされて美味い方を選べと言われると油汁を美味いって言う人が多いのを昔見たことある

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 19:48:01.65 ID:y8d5mkmW.net
>>268
わかる
でも太ってた時と違うのは脂質が多い洋菓子じゃなくて和菓子を好んで食べるようになったな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 20:52:33.08 ID:hMfXO9eU.net
脂質不足がしばらく続くとやる気と動きたいという気持ちがなくなってダラダラしてしまう
くるみや魚食べてるから不飽和脂肪酸はたりてるはずだけど
飽和脂肪酸も含めたトータル脂質量が下限下回ってるとやっぱ弊害あるらしい
ちょっと油物取るとシャキシャキ動けるようになったりする

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 20:53:43.68 ID:7hb5gPkz.net
>>252
豚って体脂肪13-18%なのに扱い酷いよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 21:02:06.26 ID:eyVJLpM8.net
>>283
豚と関取はじつはマッチョだからな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 21:25:54.35 ID:XSfBFjk1.net
>>282
そうなんだ!私は脂質は全く気にしてないからか、疲れや体の動きに関係してるの気づかなかったー
個人的には炭水化物(糖質)を制限しているので、野菜や肉魚でお腹いっぱいになっても、糖質取らないと力が湧かない感じはある

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 21:35:34.85 ID:0ucWSikT.net
>>283

252 です
本日の計測
体脂肪率11.7%,、内臓脂肪レベル2.5、体脂肪量6.12kgでした

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 21:38:32.87 ID:vXAmCTwZ.net
>>283
太ったら直ぐにこの絵の豚みたいな膨れたほっぺになるな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:07:19.72 ID:/tlCOZjQ.net
指の太さ、利き手かどうかで違う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:21:01.58 ID:7XpTnjK+.net
自分はイケメン好きじゃないし地味な感じの人がタイプと思ってたけど
痩せたら好みが変わった
結局、元々今時のお洒落なイケメンが好きだけどデブの自分には手が届かないから
地味な男が好きってことにして自分の心を満たして納得させてたんだろうなぁ
無自覚だけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 00:26:33.47 ID:iBotBmyb.net
>>289
あるある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 03:18:28.13 ID:ZDmBHmIx.net
空腹はそこまで辛くないということが分かった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 11:03:44.74 ID:NcXHiVyY.net
>>289
そりゃ自分がデブスなら相手がなびく確率なんて限りなく0だし
戦略としては何も間違っちゃいないよな
それに、ババアになったらデブ時代と同じかそれ以下になるんだし今から準備しておいたほうがいいよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 11:26:16.01 ID:548y4Rbf.net
デブスは若くても無理

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 18:23:17.07 ID:cR8EaxkF.net
結局食や酒は幸せという事。
最近は如何にその幸せを堪能しながら体型維持しながら生きていくかという事に魅力を感じている。やはり意味のない食事制限はダメ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 18:24:09.53 ID:fmsG9UTc.net
>>259-294

キチガイの自演は続くよ
どこまでも
どこまでも
しつこいなー
ビチクコビトお爺ちゃん

相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です

毎日毎日よく飽きないデスネw

155センチのコビトにも五分の魂w

意地の発狂自演一人芝居ですか?w

5chにおいてビチクに負けはない!

負けたらビチクに生きる価値は無くなる

つまりビチクは己の命をかけて毎日5chに張り付く

365日早朝から深夜まで複数ID駆使しまくりながら狂気の自演一人芝居

寝る間も惜しんで狂気の自演一人芝居と妄想を書きまくる

来る日も来る日も書きまくる

ユルアゴ震わせ書きまくる
コピペならただ貼るだけ
時間なんかほとんどかからないけど
お爺ちゃんの自演一人芝居は1人でストーリーを展開して
一件一件レスをマジに書いている
いったい一日の中で何時間を5chに費やしてるのか想像するだけでも恐ろしい
つまりビチクコビトお爺ちゃんは人生を5chに捧げたコビト

しかし、、、

5chは人生の敗北者62歳ビチクコビトお爺ちゃんにとって救いだった

それなのに連呼さんに自演一人芝居暴かれるようになって

お爺ちゃんの5ch人生は完全に終わった

楽しく自演一人芝居でスレを操作しながらレスを釣る人生が

連呼さんに自演一人芝居暴かれて終わった

自演一人芝居暴かれ続けながらデカジャケユルアゴ馬鹿にされ

連呼さんのアップで嫉妬で濡れ濡れにされ

老いて行くだけのビチクコビトお爺ちゃんの今後の人生完全に終わってる

つまりビチクの失われた10年はもう戻ってこない

これからの10年でビチクコビトお爺ちゃんは70歳

あまりにも虚しすぎるコビトお爺ちゃんの人生

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 19:45:57.03 ID:Ywei5ARo.net
他人のダイエット法にダメ出しする人はクズ
人それぞれに合うやり方があることが理解出来ない上に押し付けがましい
そういう人の声に惑わされずに自分に合う痩せ方を見つける

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 19:53:58.78 ID:ER0WM/IH.net
>>296
分かる分かる!
聞かれたから答えたのに、めちゃダメ出しする人が世の中に多すぎる
それぞれ体質があって合う合わないがあるのに、全否定とかほんともう....

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 19:56:22.97 ID:DS1gvdVg.net
もう、なんだよ?
体質があって合う合わないがあるのになんで知ったかぶって答えてんの?
全否定されるのが嫌なら黙ってろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 20:05:17.00 ID:ER0WM/IH.net
体質によるからあくまでも自分の場合は....って前置きしてから言ってるんだけどね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 20:08:41.51 ID:ophmhP/x.net
ダイエットに限ったことじゃないが、意見を言うということは常に否定されるリスクを伴うものだ
それを受け入れられない人間に発言権は無い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 20:20:25.35 ID:sAVpBHR3.net
>>300
黙れ
お前の意見なんかいらねんだよ

声出てますよw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 20:23:00.85 ID:JZga8YHY.net
ER0WM/IHは文体からして生理とか40以上とかのまん様スレの住人ぽい
スルーしとけ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 20:29:48.71 ID:ER0WM/IH.net
>>302
そのスレ全く知らないんだけど....人違いかな

スレタイは痩せたら(というか食事とか運動を気をつけたら)肌が綺麗になった事
肌色が明るくなったし、たるみや輪郭のぼんやりした感じも改善した

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 21:20:34.71 ID:fcotX6K6.net
とりあえず目標だったBMI22になったけど、22はぽっちゃりだと気が付いた。
ちなみに体脂肪率17%

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 22:19:47.39 ID:iBotBmyb.net
男か女かも書かないで

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 22:41:37.22 ID:fcotX6K6.net
嫌な言い方しないで

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 23:24:57.70 ID:AlkRNIet.net
男でも女でもないんだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 05:00:10.64 ID:BfoqOxbY.net
否定もクソもない
ダイエットは自分のことだから自分のやり方で証明すれば良い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:49:58.23 ID:b4SthO5F.net
bmi22でぽっちゃりってどんだけ骨と筋肉無いんだよw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 14:13:05.25 ID:kPpEzI5Y.net
デブって人として底辺だなって気付いたわ
自分含めデブって兎に角だらしがない
時間も守らないし、仕事もできない
頭のなか食べることばかり
自己管理出来ないデブがまともなわけないんだけどね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 15:15:26.92 ID:MCKeAtDP.net
人を見下してる人って人として底辺だと思う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 15:40:07.52 ID:kPpEzI5Y.net
小学生かよ
寝言は寝て言えなガイジ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 16:30:19.91 ID:GamYxCau.net
太ってる人って仕事に関してはめちゃくちゃ出来るか、全然使い物にならないかのどちらかのイメージある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 17:39:23.66 ID:1ro7UrrB.net
太ってるときは余裕で乗ってたうちの犬が膝の上におさまらなくなった
どこかの脚が落ちるかギリ乗ってもグラグラしてる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 20:03:51.36 ID:hlHgIkwb.net
>>314
かわいい
犬種は?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 20:32:35.34 ID:o1M+qXiR.net
大きめトイプードル

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 20:59:53.57 ID:3PaeO5aR.net
>>314
懐かしい
うちは猫だったよ
子猫の時からずっと片ももに乗って成長するにつれ自分も横に成長してったから、違和感なく乗ってたんだけど
ダイエットに成功して太もも細くなったらグラグラしてた
でも絶対片ももって決めてたみたいで、頑として譲らなかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 23:23:53.25 ID:lA3aesSK.net
>>317
かわいぃぃ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 23:37:29.62 ID:fqargX7H.net
減量したいなら、1日3食ってのはハードル高くしてるだけ
摂取<消費でありさえすればいい

減量終了、その後維持なら、1日3食ってのもいい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 03:22:22.89 ID:qcDNTIfy.net
ユニクロだけどスーツ欲しくて買いに行ったら、ジャケットがMじゃなくてSでちょうど良かったことに驚いた
ユニクロ自体サイズが表記より大きめってのもあるかもしれないけど、服のサイズが小さくなってくるのは凄く嬉しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 05:09:27.77 ID:9gDniZcC.net
太ってる人が食べてる所見るのが嫌になる。食事じゃなく餌を与えられて貪り食ってるようにしか見えない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 20:30:43.73 ID:6PkojSSc.net
嫁の料理が美味すぎて太るって自慢してる輩を見る目が変わった
食事内容聞いたらメタボ通風糖尿まっしぐらじゃねーか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 20:54:37.28 ID:BhUyO91+.net
>>320
ジャケットは無印も見てみるといいよ
痩せたら服のサイズ全部変わって驚くよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 21:13:47.30 ID:JX0ECzb/.net
>>322
保険金目当てかな?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:18:40.52 ID:6PkojSSc.net
>>324それはないだろうけど
ふくよかでいい人そうな奥さんだったけど毎日揚げ物と白米どんぶりで食ってるらしいから
昨日はチキン南蛮と白米とジンギスカンだったらしい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:48:18.15 ID:pXdlDBoi.net
>>325
読んでるだけで胸焼けしそうだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:30:18.07 ID:tRBI9RZB.net
GUとかユニクロって結構サイズデカめだよね
コートとかすごいブカブカになってしまった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:52:35.74 ID:IElFfjAk.net
たしかにメーカー、ブランドによってサイズは違う

ジャストで穿きたい、ゆったり目も欲しい、ということでジーンズのサイズは27〜30インチが混在

大きめの作り、27でジャスト
基本、28でジャスト
小さめの作り、29でジャスト
かなり小さめの作り、30でゆったり目

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 02:33:56.94 ID:EzTP5Dqm.net
もうデブに戻りたくないからデブの服は捨てたけど
オーバーサイズでも着れたかな
でもパンツはずり落ちるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 08:49:45.06 ID:URYMG9br.net
下にスエット着てまだ大きな服着てます
合ったのも買ったんだけどね、暑くなるまでは重ね着で対応
フォーマルな服だけはどうしょうもないけど(買った)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 10:10:30.58 ID:tzi0wLM1.net
着れなくなった服は全部捨てた 一生着ることないように サイズダウンはどんどんしてもいいからね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 12:24:22.98 ID:yVDS2GWy.net
私も太ってた時の服をGWに全部捨てた
クローゼットも気持ちも本当にスッキリしたよー
ジャストサイズの服が並んでるのを見る&着るのが本当に嬉しい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:45:58.74 ID:85huD1AK.net
ビチクはジャケットデカイ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:47:47.49 ID:ED5djtp7.net
自分の体って意外と小さい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:40:18.16 ID:4Udt/M/r.net
>>329
トップスは首元がつまってるのはオーバーサイズでいけるけど、首元ダルダルになりがち
ボトムスは難しいね
ちょっとゆるくなったくらいなら寒くなったら下にヒートテックとかはくときに使ってる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:43:06.59 ID:0FKjFIRx.net
ウエストはある程度自由きくけどお尻周りがブカブカなのはカッコ悪すぎてボトムスは全部処分してしまった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:59:22.08 ID:h9UXrI5k.net
>>335
首元おおおーって開いてるトップスは
最初からこういう風味で着る用ですよ?
みたいな顔して重ね着で着ようかなと思ってる一応細ベルトは用意した…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:16:20.81 ID:yy6njHoT.net
日本語でおk

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 18:02:30.24 ID:ze45VX7i.net
食欲ってなんなんだろうという事。
必要で幸せを感じる事だけど、あまりに太る危険が高い。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 18:37:53.72 ID:GwXPtqVj.net
風呂で背中がゴリゴリして湯船に座ってられないのめっちゃ困る。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 18:41:25.33 ID:R8JltLEi.net
なんで背中がゴリゴリすると座れないんだ?
座るのに背中関係なくね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 18:45:51.83 ID:jWbjF5L3.net
>>339
食欲と言うか、腹減るの待つってのが大事なんだろうな
最近全然腹減らしてねぇわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 19:13:55.36 ID:H3uep41a.net
MAXの時のパンツは取っておいて、
たまに履いて広告みたいに鏡でポーズ取ってる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 20:53:53.65 ID:nycxv7g3.net
>>339
人間の満腹感を判断するセンサはあてにならないからね
昔から腹八分目って言ってるのはその辺を考慮しての事だろうけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:59:01.24 ID:8HqqlXCq.net
>>343
楽しそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:31:58.76 ID:1xSEjU6+.net
タンスからマックスの時はいてたチノパン見たらぶっかぶかで笑ってしまった
ベルトなしで余裕だったのに
痩せてわかったのはお尻のお肉なくなって座ってるときにお尻が少し痛くなる
デスク用にクッション買った

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:24:43.65 ID:4iMjV8aU.net
>>343

Maxサイズのジーンズ
冬場の寝間着(下にヒートテック穿いて)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:39:11.94 ID:WinDXcIq.net
>>343
お前みたいなやつ好きだわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:59:31.85 ID:NxSWP0rw.net
>>346
まさにそれ書き込もうとして開いた
肉が薄いからか骨が当たって色んなとこにアザできる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:03:34.90 ID:NxSWP0rw.net
自分は太ってた頃の服でファッションショーした後、ウエストつまんで夜な夜なお直しするのが楽しい
細身のパンツがワイドパンツになって、一着で二度楽しめる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:56:06.66 ID:4iMjV8aU.net
指輪もユルユル

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 02:21:40.44 ID:lPOlzlWY.net
ケツ穴もゆるゆる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 03:10:07.61 ID:INo4Rx3H.net
横になると両ひざの皿同士が当たって痣ができたりする

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:33:24.93 ID:Xw5wjHYp.net
最デブ時でもBMI28止まりだったし、ダイエット広告みたいにはならないな
美味いものたらふく食べてその後劇的ダイエットに成功した人がちょっとうらやましい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 17:00:32.23 ID:/fICJ3YE.net
BMI22から20を切った時点でもダイエット広告状態になったぞ
太っていた頃のズボンのウエストをびろーんと広げてそこにダイエット食品の箱が入るくらい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 18:02:15.99 ID:NxSWP0rw.net
痩せ方によるかも
筋肉つけて引き締めた人はBMIはあまり変わらなくても体型が劇的に変わるよね
特に男性は筋肉つきやすいから、ウエストに顕著にあらわれると思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:01:39.93 ID:P1Kymp/s.net
自分はスポクラで踊り狂ってただけなんだけど、XXLとかからMになった
そしたら母や姑世代の人達が「頑張ってるね!」「それに比べてうちの嫁は」とか、なんだかとても好意的に見てくれるようになって嬉しい
(調子に乗ると、そこのお嫁さんから反発食らうから謙虚に)
洋服も安くてセンスが良いのが着られる
今まで着る物に困って、間に合わせばっかりだったから本当に嬉しい
子どもからの評価も上がって、日々の家事の頑張りなんかも感謝してくれるようになった
旦那がすぐデブネタ言ってくるのを制止できるようになった
街歩いてて、ガラスなんかに写る自分の姿にいつもOK出せるのは本当に幸せ
人生バラ色なくらい
痩せられて本当に良かった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:21:03.67 ID:KxIoOAE+.net
>>357
どういう踊り?楽しい踊りがあったら習いたいです

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:57:02.95 ID:9s1sH/QS.net
えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 06:28:45.88 ID:P1Kymp/s.net
>358
行ったスポクラの激しそうなプログラム全部に出てました
スポクラってヨガ、ストレッチ系からエアロビクス、ラテン系格闘技系そして筋トレ系色んなプログラムあるから、最初の内は慣れなくて出来なくて落ち込むんだけど、週に同じのが2〜3回あるのもあるし、2ヶ月ほどやり込めば大抵大丈夫
日に2〜3クラス(これは静かなのも含む)出て帰ったら、ヘトヘト過ぎて食欲もそんなに出ないし
週5〜6通って1年で10kg以上は確実
もちろん食事も気を付けるんだけど、そこまでやってたら暴食しなかったです
今は2年目だけど、そこまで通い詰めず、好きなプログラムを日に1〜2で週5かな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 06:39:35.61 ID:P1Kymp/s.net
あっ、プログラムによって公式ウェアがあったりするんだけど、あれはオススメしない
公式ウェア来てる人達っていうのは独特のヒエラルキーとか派閥とかあるから、下手に着ていくと巻き込まれて嫌な思いするかも
公式ウェア着ずに頑張ってたら「あの人はダイエットに頑張ってる人」って事でスルーしてくれる
よほどそのプログラムが気に入って、人間関係乗り切りつつディープに楽しみたいならハマったら良いけど
せっかくの運動施設なのに人間関係で躓くのは惜しいので、そこだけは気を付けて
挨拶とかちょっとしたお喋りができる程度の仲良しができるとなお楽しい
でも色んな人来てるから、ライトに楽しみつつ通ってたら、誰がどんな人かは見てて分かるし、知らないおばちゃんが教えてくれたりもするw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:35:06.39 ID:JyBg7kbO.net
運動で痩せると脳から出る物質も変わる気がする
きっと運動を止めることはこれからの人生ないし、動きも見た目も身軽で引き締まって本当に人生が快適になった
自分の体で嫌な思いすることないしどんどん磨きかけていきたいって思える
わかるよ、人生バラ色

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:47:43.35 ID:Ex+O+Z6O.net
>>361
もしかしてJOYFITに行ってます?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 13:56:31.93 ID:qq/hWEI2.net
階段をつま先使ってのぼりおりするようになった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 18:08:33.79 ID:MaL+lqVb.net
タイトなTシャツを着たくなる。少しでも余裕があるとソワソワする。
XL着てた自分がエアリズムのSが着れた。といっても流石に脂肪が若干目立ち恥ずかしい。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:52:56.67 ID:R9CJx6Li.net
>>362
テストステロン

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:19:42.75 ID:R9CJx6Li.net
恋をしてテストステロン出まくって筋肉バキバキ状態になったけど
最近失恋してテストステロンも出なくなった.
失恋のショックで食欲不振で爆痩せ70k→58k体脂肪が10%になり腹筋が割れた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:40:57.49 ID:34y5VDhi.net
男だよな?
何歳だか知らんが、女みたいに情緒不安定で気持ち悪い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:07:05.04 ID:JyBg7kbO.net
>>367
女だけどテストステロン多いんかな?
失恋をエネルギーに換えるタイプだわ
サプリプロテインと筋トレで鍛えるチャンスだ
その体重なら細マッチョでモテるぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:39:51.59 ID:mF/QJpTN.net
身長いくつあるんだよ。女でその体脂肪ってw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:45:12.49 ID:R9CJx6Li.net
>>369
毎日筋トレやってます糖質制限.プロテインも取っ手ます元々筋肉質だっので脂肪が減り筋肉がバキバキ状態です
失恋するとスゲーモチベーションが上がる自分磨きするには最強のような気がする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:54:31.01 ID:R9CJx6Li.net
>>369
肉食系」の人は男女にかかわらずテストステロンの分泌が多いみたいです

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:07:20.60 ID:JyBg7kbO.net
>>371
あなた男よね?取り敢えず糖質制限やめな
身長わからんけどトレーニングしてて58kgは細すぎるし制限要らん。70kgでも細い
筋肉消費してそうだ
ダ板よりウ板に行きなよ
食もトレーニングだよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:25:28.84 ID:R9CJx6Li.net
>>373
男です.170p58K 食生活が悪く最近糖尿病判定それで糖質制限
筋肉消費しないようにタンパク質多めに取っ手ます

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:56:11.32 ID:JyBg7kbO.net
痩せて気づいたこと
靴のサイズが小さくなった
ヒール長時間履いても足が疲れない
とにかく体が軽くて運動楽しい
>>374
成る程、それは失礼した
しかし減量激しいので三食+プロテイン三回+サプリ色々摂って部位別ローテかな、自分が男なら
自分から掘り下げたのに申し訳ないがスレチ話題なので、ウエイトトレ板と増量をお勧め!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 23:14:08.09 ID:+tjtmDkS.net
昨夏はウエスト84、今は73。
紳士物はほとんどが73以上しかない事を知った。しかも73だと色柄も少ないから意外に不便。
吊るしのスーツは完全にアウトだし不経済だ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 23:23:18.41 ID:R9CJx6Li.net
>>375
了解です

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 23:39:15.91 ID:ib259wEf.net
>>376
スーツはセミオーダーにした
4万くらいから作れたよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:08:58.11 ID:Fp+R7AGB.net
ここの人たちの体型はみんな細マッチョでしょうか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:14:07.09 ID:C4k2mXF4.net
ID:R9CJx6Liは体型も文体もメンタルもヤバすぎ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:14:58.57 ID:yjYRSst4.net
マッチョではない

171cm
本日51.9kg、体脂肪率10.9%、内臓脂肪レベル1.5

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:54:42.90 ID:BVEpKsk6.net
>>381
低体重だぞお前

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:03:19.51 ID:l4gr3qLq.net
>>382

低能だぞお前

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:15:00.91 ID:QHl7Y2bR.net
>>382
必死だなぁ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:16:33.71 ID:Sci8xD1Y.net
>>382
デブの嫉妬か?必死すぎ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:55:00.20 ID:0LFbsWnP.net
>>382
気持ち悪いなこいつ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 02:06:34.05 ID:wHUwzx0M.net
382 は 
悔しかったんだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 06:30:58.73 ID:xF4ecsID.net
筋肉少なくてリバウンドしそうだなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 07:52:05.59 ID:OmsQYKOA.net
>>381
こんな感じ?
https://i.imgur.com/dDAMVed.jpg

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 22:07:28.73 ID:E5+iidhG.net
脂肪10%になって前腕に筋肉の筋.血管が浮き出た
腕に視線を感じる.特に女性の視線女はたくましい腕に浮き出る血管が好きなようだ
痩せて初めて気付いた

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 22:10:33.49 ID:IS+z7Cbq.net
アンガールズ乙

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:46:53.53 ID:9pc1k6Kp.net
好きとか嫌いじゃなくて普通に目立つから見ちゃうだけでしょ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:50:17.90 ID:D9NJHm/5.net
浮き出た血管キモい
っていうか怖い
ヤバいキモいって思いながら、突然(血管が)切れないよね⁈ってつい見てしまうかも

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 01:56:31.82 ID:n8evYsbs.net
突然血管が切れるのは、デブ高血圧のほうなんだが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 02:05:19.32 ID:6fimTa2r.net
デブは自分に甘い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 08:45:23.90 ID:z2Q5XPTo.net
バスの一人がけ椅子から降りる取り引っかかってたのが自分の太さだって気づいた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:19:03.85 ID:ST2ijwl3.net
痩せたら女でも血管浮き上がる
体脂肪率の問題な気がする

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:35:10.41 ID:T9drafPB.net
腕や足お腹の血管浮き出てきたわ 触るとボコボコだよ
159cm41kg

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:19:58.47 ID:wPpKknu/.net
空腹には慣れる
もともと少食な人しか1日1食なんてムリだと思ってたけど慣れる
安いもの沢山食べるより高くて栄養あるものちょっと食べる方が満足度も高い
心が満たされる感じ
ジャンクフードもたーまに食べると美味しいけどね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:22:42.20 ID:ST2ijwl3.net
運動中心の生活になって、自然と余分なカロリー摂らなくなった
必要な栄養は体のために摂るけど、せっかく運動してるのに余計なもの食べたら生活の質が下がる、気がする…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:16:39.76 ID:shyqG/fV.net
62歳コビト爺さんが独りでお話ししてるww

キチガイの自演は続くよ
どこまでも
どこまでも
しつこいなー
ビチクコビトお爺ちゃん

相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です

毎日毎日よく飽きないデスネw

155センチのコビトにも五分の魂w

意地の発狂自演一人芝居ですか?w

5chにおいてビチクに負けはない!

負けたらビチクに生きる価値は無くなる

つまりビチクは己の命をかけて毎日5chに張り付く

365日早朝から深夜まで複数ID駆使しまくりながら狂気の自演一人芝居

寝る間も惜しんで狂気の自演一人芝居と妄想を書きまくる

来る日も来る日も書きまくる

ユルアゴ震わせ書きまくる
コピペならただ貼るだけ
時間なんかほとんどかからないけど
お爺ちゃんの自演一人芝居は1人でストーリーを展開して
一件一件レスをマジに書いている
いったい一日の中で何時間を5chに費やしてるのか想像するだけでも恐ろしい
つまりビチクコビトお爺ちゃんは人生を5chに捧げたコビト

しかし、、、

5chは人生の敗北者62歳ビチクコビトお爺ちゃんにとって救いだった

それなのに連呼さんに自演一人芝居暴かれるようになって

お爺ちゃんの5ch人生は完全に終わった

楽しく自演一人芝居でスレを操作しながらレスを釣る人生が

連呼さんに自演一人芝居暴かれて終わった

自演一人芝居暴かれ続けながらデカジャケユルアゴ馬鹿にされ

連呼さんのアップで嫉妬で濡れ濡れにされ

老いて行くだけのビチクコビトお爺ちゃんの今後の人生完全に終わってる

つまりビチクの失われた10年はもう戻ってこない

これからの10年でビチクコビトお爺ちゃんは70歳

あまりにも虚しすぎるコビトお爺ちゃんの人生

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:29:53.09 ID:IUtu29OI.net
食べ物の適量が分かるようになったのがでかい
それと、適量以上に食べようとすると胃もたれとかでストップがかかるようになった事も
デブだったころは例え胃もたれしようが食べ終えてた・食べ終える事が出来てたが、今は無理だわ
太るのも才能ってのはよく言ったもんだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:32:59.30 ID:gSUDb2I2.net
デブってた頃は大してお腹空いてないのにどこでご飯食べようか考えてた 

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:00:19.38 ID:zhEhx4r3.net
お酒飲んだら酔っ払いやすくなった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 17:23:16.64 ID:ZFmfYvyU.net
>>397
男は手と指はデブでも血管浮くんだよな
腕となるとそれなりに絞らなあかんっぽいけど
女で血管浮いてるのは痩せ限定って感じがするけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 19:53:33.79 ID:/cq5/VoN.net
職場のデブが食事のみ後にバナナ食べたり、プリン食べたりしてて、こりゃ太るわって食事してた。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:09:33.65 ID:/E+qAXpg.net
>>405
歳を取っても浮いてくるよ…orz

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 21:13:20.75 ID:+JlZ00qF.net
体脂肪率25%内臓脂肪レベル10の頃はよくゲップしてた
痩せてからほとんどしたことがない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:33:21.85 ID:jzAWgx4R.net
痩せたら逆流性食道炎になることもなくなったよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:37:52.85 ID:b4IM0dv0.net
食後やたらゲップが出てたのは太ってたせいだったのか!
そういや標準になった今は出てないわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 23:05:28.79 ID:+JlZ00qF.net
>>410

>太ってたせい

わたし自身は、「摂取>消費」つまり食べ過ぎ要素だったと思う
ちなみに本日は体脂肪率10.2%内臓脂肪レベル1.0

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 01:37:39.31 ID:v4/WBMpy.net
ひとり暮らしなら冷凍庫持たない

その日食べる分だけ
買いだめとか、在庫管理は消費者側でなく店に任せる

たしかに割高、でも電気代とか少なくてすむ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 07:16:37.16 ID:ieFcqNpj.net
>>412
私は逆、自炊してるから
でもストックするのは素材でよく料理する切り方にしてジップロック入れて冷凍してる
おかげで腐らせることなくなった
お惣菜も買うけどね、それはその日の分ってのは一緒
牛乳や豆乳は500mlを1週間に2本くらいでいける
1週間で1L1本だと開封後早めに飲み切れない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 07:57:11.58 ID:0tNbsgG4.net
>>409
それをすっごい感じてた
胸焼けを起こすことがなくなって日々胃が快適だ
そんなつもりなかったけど以前は胃に負担なものをたくさん摂ってたてことなんだろうな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:27:18.92 ID:SiWJmvpl.net
>>414
それにプラスして脂肪のせいで腹圧が高くなると逆流性食道炎になりやすいんだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:56:27.91 ID:Co0L7usI.net
私も逆流性食道炎治った
たまに食べ過ぎたり油っこいもの食べても一回くらい食べ過ぎても胸焼けしなくなった
太ってたときは常に食べ過ぎてた
あのとき空腹と思っていたのは本当の空腹ではなかった
私も冷凍庫は絶対必要
作り過ぎたりたくさんあるものはすぐ小分けして冷凍する
そうすると食べ過ぎ防止になるし買い物減らして冷凍庫の物でレシピを考えるから節約にもなり一石二鳥
意外と色々ものが冷凍出来ると知った

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 09:21:37.77 ID:Co0L7usI.net
あと夜だけはお米なしにしたら自然と味付けが薄くなってやたら喉乾いていたのがおさまった
久しぶりに行った居酒屋の食事が油っこくて塩分強くてお酒が進むように出来てることが理解出来た
だから太ってたときは居酒屋メニューが好きだったんだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 09:26:18.45 ID:Co0L7usI.net
塩分強くてというか味付け濃くて
ですね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 14:46:59.64 ID:37hSqDTP.net
チュニックはダサいということ。
あれはやっぱりおばちゃんが着るものだね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:55:48.60 ID:29VTaYFj.net
150センチ、62キロから48キロまで減った今(目標は43キロなのでまだ途中ですが)
服のサイズが13号から7号になって全取っ替えで財布が辛いけど試着の楽しさに気づいた
階段登るのが苦じゃなくなった
ヒールのある靴履いても足首がつらくない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:54:30.44 ID:3Ys8MSpB.net
>>420
わかるー
あとぺたんこ靴も足痛くなりにくい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:12:13.83 ID:/jYJP+Cy.net
逆に太ってるときは試着しないと着れないかもだから試着必須だったけど、今ならSなら大体どのメーカーでも着れるから大丈夫って試着しなくてもいい嬉しさがある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:14:37.95 ID:u2hu8jXD.net
>>422
通販とかも安心して買えるよね
特にボトムス

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:27:51.35 ID:29VTaYFj.net
>>422
自分は太い時は試着してる姿を見られるのも恥ずかしくて通販の大きいサイズで買ってて着たいよりも着れるってのが優先だったから
今はどれでも入るんだけど、選ぶのが楽しいから試着が楽しい


>>421
以前は、今の体重からで2リットルのペットボトル6本担いでるのと同じだからそりゃ足痛いわ〜って思います
私は逆に痩せてからペタンコなバレエシューズだとバランスが取りづらくなった感じがします

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:28:09.42 ID:4W+RZK6J.net
食べると罪悪感 吐いてでもリセットしたい気分になる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:39:44.88 ID:K5rmknpg.net
バレエシューズみたいなぺたんこ靴履いてて痛くなるとかって姿勢が関わってるんじゃない?
かかとに体重を預けてると疲れるっていうか痛くなりそう
歩き方的にも、つま先に体重を乗せて歩くと自然と腹筋やお尻の筋肉がきゅっと締まって歩けるからそっちの方がいいっていうしね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 21:25:31.82 ID:o1KRvLtD.net
体を動かすのが楽しい
車使わずに歩いて通勤してる
また太るのが嫌だからっていうのもあるからだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 21:47:30.46 ID:u1mF+hcI.net
>>426
横だけど、私の場合はそり腰だから、ペタンコ靴より少しヒールがある方が、腰に負担がかからないって整体で言われた
確かに、ペタ靴履いてると腰とか足が疲れる気がする
姿勢も関係してそうだよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:21:15.11 ID:ohh0TtR+.net
食欲の凄まじさに絶望する事。たまに必死に抑えなくてはいけない時が辛すぎる。
虚無感を感じ軽く鬱状態になる。食欲ってなんなんだろう。なんでこんな生き物にしたんだろう。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:26:25.08 ID:qoLxhxmg.net
>>429
そんなあなたにセントジョーンズワートおすすめ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:45:22.72 ID:tbWxbqRd.net
メタボおやじは食習慣なだけ

内臓脂肪レベル10から1.0になった
ボトムは34から27

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 01:27:28.98 ID:va2TeoEu.net
俺の一日の食事
朝→トマトジュース一杯.納豆に卵2個..サラダチキン一個
昼→仕出し弁当のおかずのみ.ご飯は食べない
夜→カップヌードルに野菜てんこ盛り卵二個
間食→ミックスナッツ.海苔....サラダチキン.ミルクプロテイン
仕事は肉体労働系.二ヶ月で12kgの減量 体調は良好

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 05:58:52.43 ID:Sx54AByR.net
痩せて初めて自分の食事メニューに気付いたのか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 08:03:47.30 ID:jU/ro5ed.net
海苔をおやつってのは珍しくないか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 08:50:09.85 ID:VH90miJM.net
>>432
それで動けるのか?
俺は朝と昼は食べないと動けない、仕事にならないから食べるわ、作業効率優先

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 08:56:02.02 ID:Dd2ejDi9.net
>>432


痩せるスピードが早すぎる

リバウンドや弊害に気をつけて

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 10:59:45.15 ID:ndOakdv4.net
ID:va2TeoEuです
この食事でもう4ヶ月胃が小さくなったのか空腹感が少なくなった空腹感が出ないようにナッツをポリポリ
海苔バリバリ.今は停滞期なのかな体重の減りもうも止まった自重トレーニングでリバウンド防止筋肉が付いたから体重の
減りも少なくなったかも.身体を動かす仕事なんだけど脂肪が無くなるのがわかる腹の辺りがじりじりとするんだよ.痩せて初めて気付いた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:10:03.65 ID:Dd2ejDi9.net
健康は数字ではない、とある本で書かれていた

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 13:07:25.49 ID:c4xcgT6w.net
肉体労働者の文章ってすげーな
それとも糖質制限の弊害か?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 13:16:27.30 ID:N+TZzs97.net
電車とかで隣に普通に人が座れるスペースが作れる
太い頃は隣にあまり人が来なかったし
来てほしくなかった
夏は汗だくで水浴びしたカバみたいやし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 13:18:03.17 ID:0Sa9nX+U.net
岩盤浴が全く辛くない
快適で寝れた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 13:26:07.81 ID:W36oJd+A.net
畳に横になっただけで尾てい骨や膝の皿が当たって痛い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 13:54:08.95 ID:4/0wOhaj.net
>>439
怠け者のデブは黙っておけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 14:06:53.63 ID:4/0wOhaj.net
デブの特徴 自分に甘い 他人を馬鹿にして優越感に浸る とにかく言い訳が多い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 16:16:59.52 ID:i96r2NTw.net
私だけかもしれないけど
自動ドアが反応しないことがある

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 16:24:20.40 ID:oSwbzbcw.net
>>441
私は逆、太ってた時の方が快適で
痩せたら脂肪クッションなくなって直に熱が来るから辛くなった

>>434
焼き海苔1枚食べてお茶でも飲んだら結構お腹いっぱいになる
しかもビタミンA摂れるから助かるし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 16:52:07.20 ID:4/0wOhaj.net
>>445
ドアの上にセンサーあるから爪楊枝並みに身体が細くなったんじゃね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 17:00:35.87 ID:4/0wOhaj.net
>>434
海苔と卵に含まれてる栄養素検索してみろ凄いから

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 19:49:00.66 ID:OjeZGb6o.net
海苔はコストがな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:05:05.77 ID:eZ1AyBVU.net
のりたま最強ってこと?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 15:13:59.79 ID:C9ajnZ1K.net
デブは優しいイメージあるけど実際は性悪が多いよな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 15:21:05.75 ID:uzokSox0.net
色んなデブいるからね
結局は体型というより、その人の良識とか中身だと思う
他人に対する判断基準はやっぱりそこ
デブでそれだけで嫌な目にあって、
そこで捻れた人間になるか、自分はそうあるまいと毅然として生きるかはその人次第

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 16:52:53.72 ID:Gh14sOFG.net
デブでドスドスと足音出しながら歩く人がいる。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:09:16.02 ID:kK1DEZKr.net
自分の足音が気にならない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:30:24.64 ID:cbZRhDJi.net
>>453
いるいるw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:36:34.77 ID:HcVAg5JL.net
非常に疲れやすい シャンプーする時に手を頭に上げているだけで結構しんどい
ロックのミュージシャン、ブルーハーツのvoとかイエモンのvoとかその他大勢あんなに超ガリガリなのに
よく2時間ステージ体力もつなって思う どうなってんだ?? 

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:46:57.11 ID:zmkhpzra.net
〇〇食いたいって衝動が薄れた

食事量減ったから栄養取らなきゃって思うようになった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 13:53:40.20 ID:rgHjkb+k.net
>>456
軽量化できてるからじゃないの?
曙がやってたらびっくりだけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 15:37:25.23 ID:qHEDdE6J.net
胸骨の剣状突起って部分が確認できてびっくりした

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 16:20:43.14 ID:JldZ522d.net
自分は鎖骨があることが確認できた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 16:45:42.18 ID:0BPVkaj2.net
自分は肋骨
正面からも背中からも

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:31:30.75 ID:9gGtWYJQ.net
私は喉から

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:51:43.78 ID:5J9YCo/Q.net
私は鼻から

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 21:51:55.60 ID:DLoPwCUt.net
私は肛門から

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 22:19:41.36 ID:LAdtYcwT.net
私は北の国から

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 22:27:54.28 ID:Qtq5Bn6t.net
おから

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:31:12.80 ID:Ta9xXz+8.net
はいから

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:38:47.62 ID:Hnm6QkLc.net
とりから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 00:01:29.16 ID:eMx3ecmK.net
あかから

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 00:42:11.78 ID:OULMaDgH.net
三辛で

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 01:01:29.19 ID:eMx3ecmK.net
>>470
はいよっ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 01:53:27.85 ID:E+qsTYUc.net
しじゅうから

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 08:37:03.97 ID:3LA5QZ44.net
ヤマガラ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 05:00:57.74 ID:6UfCF8xm.net
100gも太ったら凹むようになった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 14:06:39.32 ID:4GZPFZPd.net
ダイエットに失敗する人は都合の良い文章しか読まずに変な自己解釈をして頑張ってるのに痩せない体質だって言う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 14:34:17.21 ID:orUm+g65.net
太っていた時は痩せろと蔑まれ、痩せれば痩せ過ぎだと妬まれ、マジで面倒臭い。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 16:41:44.41 ID:lKESDqTk.net
嫌われてるんだよ
言わせんな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 16:45:06.83 ID:xBjs9OO0.net
大丈夫
言わなくてもみんな同じこと思ってる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:41:01.40 ID:AL2AgeQ3.net
>>476
他人なんてたくさんいるし、そんな奴らに自分を合わせても振り回されるだけでなんにもならんだろう
他人の言動は、話半分の半分の半分くらいに聞いておくのが基本
まぁ早い話が、まだ自分の中に軸がないから他人経由でしか(自分で)自分を評価できないということでもあるかもしれない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 22:49:46.81 ID:4robb6MB.net
個人的には太ってる人より散髪をサボってるひとのほうが見てて鬱陶しく感じる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 22:57:23.57 ID:LUB8B1kz.net
>>480
わかる
デブは清潔感あればまだ見れるけど髪と歯が汚い人は本当に何とかした方がいい
生まれつき歯並びが悪いとか髪質が悪いとかじゃなくて全く手入れせず髪を伸ばし放題だったり、歯が歯石だらけでステイン汚れが酷い人の事ね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:06:50.98 ID:t0rXAC6L.net
体臭と口臭が臭いのは太ってるか否かに関わらず嫌いだわ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 01:00:22.86 ID:SqPtW1nC.net
衛生観念欠如してる人ね
体型関係なく、一緒にいる人を不快にさせない清潔さは大事
人への気遣いも関係ありそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 01:48:08.82 ID:yKs99t/D.net
体臭が減った

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 07:43:03.46 ID:B8WCnhJL.net
食生活改善でお腹下すことが減った

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 08:29:58.72 ID:Aj628qdt.net
私は逆に便秘になりやすくなった
人生で便秘とは無縁だったのに

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 08:30:39.04 ID:Aj628qdt.net
↑ごめん
減ったんだね
確かにお腹くだしにくくなった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:31:32.63 ID:KMu8gKvc.net
18キロ痩せたら仕事仲間から足が長いと頻繁に言われるようになった。
でも痩せたことには決して言及されない。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:56:02.71 ID:QR54UFfo.net
病気かもって思われてるんじゃねーの
なんでもパワハラ、セクハラになる時代だからね
言葉にごして本人から言うの待ってるんだと思うよ
自分は久しぶりに会う人には病気で痩せたんじゃなくダイエットしたって初めに言うよ、毎日会う人には言って有るし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 12:43:46.03 ID:2jifKvJ8.net
ユニクロとかで見切り品を買えるようになった。
ウエスト80以上やLサイズは残っていないけど、76センチとかSサイズならかなり残っている。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 13:00:27.03 ID:U0o778s5.net
レディースも同じく
トップスなら逆に大きいの買ってもぶかぶかファッションで通せたり
足も小さくなって選べるサイズ増えた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 13:42:18.90 ID:yaKxN4LW.net
去年ベルトなしでもフィットしてたズボンが12kg痩せた今履くとガバガバでずり落ちてちんこ丸出しなってしまう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 14:44:40.92 ID:J5NhxCEM.net
パンツ履けよwwwwwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 15:58:23.80 ID:3RYRx3sf.net
キツくて寝苦しかったパジャマ用ハーパン。
125キロ痩せたら快適に安眠出来るようになったよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 16:02:00.77 ID:4B4YakOw.net
死んでるやん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 16:19:12.78 ID:anXOtUAj.net
元が200キロくらいなんだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 16:22:35.12 ID:J5NhxCEM.net
引退した元力士の可能性が

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 16:22:51.78 ID:d6vfRtSF.net
体の凹凸が深くなったせいで、脇毛が剃りにくい。
3枚刃だの5枚刃だののT字カミソリだと骨のクボミに入っていかない。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 16:48:40.92 ID:0dAM8Ybm.net
確かにムダ毛の処理やりにくくなったな
デブってた頃は脇毛が二の腕の肉で隠れてたけど痩せたら処理しないと丸見えだからかっこ悪い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 02:01:59.92 ID:xkJXwAZi.net
気温高い日続いてるけど、全然暑くない
日光は強いが気温は全然
汗かいてもすぐサラサラ、風呂上がりや運動後、食後などの体のほてりもすぐ冷める
肉襦袢が消えたからかな
その代わり重りが減って消費カロリー増やすの大変…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 07:46:20.60 ID:EKRlRBKq.net
たまにドカ食いしたとき、翌日のアサダチが酷い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 09:40:30.37 ID:NDyIgoyP.net
>>500
それはまだ湿度が低いから

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 17:50:51.21 ID:bgGYMESe.net
頑張って半年で18kg痩せたのに、やつれただのげっそりだのガン?だの言われる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 19:07:22.91 ID:DneOvy7T.net
コンビニのクジでお菓子や高カロリー食品が当たると複雑な気持ちになる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:49:45.57 ID:vVccx3Ck.net
>>503
ガン?ってひでーな
そんなの全く気にすることない
貴方の健康に気遣っての言葉には聞こえない
でも悔しいから栄養バランスバッチリにして
更に綺麗になってそんなヤツらをびっくりさせて欲しい
人って綺麗に痩せたら痩せたで一言も触れてこないからね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:16:18.61 ID:RGLHWdRy.net
モノ減らすと痩せる
調味料とかシンプル化

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:49:15.38 ID:3iVU0nZA.net
>>502
だよね夏本番になったら痩せても暑くてしんどいよね
5月は気温が上がったとしても湿度は低い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 11:23:51.71 ID:+cS6a/O3.net
小さいころからガリガリひょろい骸骨散々言われてきて大学受験で浪人中に体型馬鹿にされて糸が切れたのと勉強のストレスで暴飲暴食、
入学してからも暴飲暴食して172センチ50キロから20キロ太った
食生活が落ち着いて標準体重当たりうろうろしてたけどまたやせようと思ってダイエット始めた
やせることがずっと怖かったんだけどな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 19:57:15.62 ID:DWsd+mJQ.net
他人なんて所詮無責任なことしか言わないんだよ
他人の意見なんかどうでもいい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 22:57:23.67 ID:oYxBDSqd.net
別にガリガリヒョロヒョロでもよくないか自分が健康だと感じるなら問題ないよ
私も若い頃はガリガリヒョロヒョロだったけどそんなこと言う人は妬んでるんだなーと思ってたw
実際は違うのかもしれないけど心が平和になる勘違いなら問題なしだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 23:03:06.67 ID:WxTfmiTt.net
俺は女兄弟しか居ないからか、若い頃は体に厚みがあるがコンプレックスだったから
痩せ型体型のやつが体型にコンプレックス持ってるなんてのは想像の範囲外だった
だから、良いな〜って感じで言ってるのが相手には嫌味に取られてたこともあるかもな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 06:00:27.33 ID:FHwxs+7R.net
痩せてからというか巨デブの頃から左手中指が時々つるように痛かったんだが
最近医者に行ってみたら腱鞘炎と言われた、で原因を考えてみたんだけど
TV、PCとか見てるとき右手で操作左手は床に手ついて長時間あぐら書いてるのが原因っぽい
昔からの癖だから気にもしてなかったけど、体重考えると何十年と地味にダメージ与えたらしい。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 09:54:58.53 ID:DqtrslN3.net
浮いた食費数年分でそこそこの新車が買えること

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 10:16:06.40 ID:hpbvhHio.net
それは痩身より、増収入を優先だな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 10:43:22.54 ID:c4n289VR.net
今40半ば、人生一番太っている
本当に痩せにくくなっている

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 13:15:41.42 ID:DqtrslN3.net
食費を約半分にしても食事の質を高くしてしまえば変わらないどころか…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 04:07:38.37 ID:Pr/TtKG+.net
もっと痩せたい願望が強くなってきた 30kg台にしたい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 08:00:23.25 ID:a2fB7iQU.net
キチガイ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 13:17:52.74 ID:s3pqtDKX.net
>>517
そうやって摂食障害になっていくから気をつけた方がいいよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 13:41:44.76 ID:F9q6DOll.net
気を付けるってどうするんだろう
自分はこれで十分
自分はこれで十分
と言い聞かせるんだろうか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 14:05:02.58 ID:47k51J41.net
鏡で全身を客観的に見られるかどうかだと思う
お腹だけ見てまだ厚みがあるとか言って他の場所は骨だらけだったりとか
適度にお肉が乗ってる方が魅力的に見えるけど骸骨見本の方が美しい価値観になってるとかだと怖い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 14:11:31.72 ID:uCoDnQyO.net
自宅の鏡だと見ても脳内補正が働いて変化に気付きにくい

こういうサイトがある
http://www.modelmydiet.com/
これにダイエット前と後の体重を入れると、見た目の変化を客観的に把握する手助けになるんじゃないかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 15:34:05.98 ID:JmaQQNRU.net
ジャンクフードと酒が大して美味しくもない毒物だったことに気づく

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 15:51:06.71 ID:HEsTwsLM.net
毒とは言わないけどたまに食べる程度のものだな
昔はもはや主食かのごとくん食べてたが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 17:16:12.12 ID:OGYcRxJb.net
指、手首、足など
骨でサイズが決まると思っていたものがそうではなかったことに気付く

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 20:28:31.36 ID:QEsxpiOL.net
インスタント食品ばっかりだったのが今はすっかり食べなくなった
むしろ苦手になった
食べ物の好みがかわりすぎて自分でもびっくりする

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 20:35:51.24 ID:tQCS6DRE.net
おならをしてもお尻の肉が薄くなっているので無音で出来ることが増えた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:35:50.44 ID:YZecfuRS.net
右手中指のサイズが21号らしいということで
アマゾンでタングステン製指輪1800円、「サイズ大きめ」というので20号を購入

それでも大きかった
左手親指でちょうどいい、右手親指だと入らない

指もサイズも利き手の方が太いということがわかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 08:07:54.73 ID:CqTNgaNX.net
手提げだと思ってたトートバッグが肩掛けできるカバンだったこと

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 11:16:53.50 ID:rstUKQwv.net
大喜利かよw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 11:21:53.58 ID:NSYAqpKg.net
ツッコミ含めて笑ったぞ
しかし痩せると本当にそういうことが起こる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:22:15.80 ID:pYdQ5DXj.net
ワロタww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 23:28:24.93 ID:PyvQxWVr.net
マジかwそりゃ笑劇だわw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 01:05:06.99 ID:0Gl0GwVa.net
歩くことと食事改善で10s落としたけど
歩くのも走るのも疲れにくくなった。
趣味で山登りやバイクもやるけど、体重軽い方が
登山でもバイクでも有利。 登山は膝の負担が軽く
速く歩けて、バイクは軽い方がスタートが速い。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 14:01:03.63 ID:tSYZIO1i.net
>>534
すげえわかる
どんどん運動が高負荷になってるけど、トレ中の疲れも少ないし何より翌日に残らない
痩せてからは膝腰痛めたことないな
脂肪の重みで自分を痛めつけてたんだと思った
身軽で動くのが楽しいよ
毎日運動して快適

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 16:56:16.42 ID:fgUDV51P.net
運動が楽しくなって習慣になった人が羨ましい
私は目標体重になったら毎日の筋トレもウォーキングもやめちゃったし甘いものやジャンクフード食べたい欲ありまくりだしデブ脳は変わってない
キープはできてるけど我慢ばかりのダイエットだったからか全く生活改善に繋がらなかった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 17:58:42.99 ID:CS2QGS97.net
私は山は登らないけど階段は上るようになった
5階くらいまでならエレベーター待たずに階段でヒョイヒョイ上がれるようになった
そりゃ15キロも重し乗せてたら膝も悲鳴あげるわなと。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 18:02:59.84 ID:ha+tenEn.net
逆に痩せてからは動かなくなったな
余計な体力使って余計なもの食べるのが嫌

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 18:27:57.43 ID:UylTJaw4.net
コストコは30インチ以下がないから少し悲しい。
無印もメンズは73以下は取り寄せらしいし。
痩せても嬉しさと不便さが混じるな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 18:40:16.80 ID:58omRzra.net
ここの人たちは非常にスリムなんでしょうか?自分がすごく太ってるように思えてきました。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 18:41:15.55 ID:y7x7HV4k.net
>>540
身長、体重、性別の3つがあれば、痩せてるから太ってるか判断できるよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 18:46:37.55 ID:h+LElMrN.net
177 73 男

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 18:52:41.86 ID:Jnpe0OlA.net
痩せたらお店の人とかに「奥さま」ではなく「お姉さん」と呼んでもらえるようになったのが地味に嬉しい(独身20代)
太ってると野暮ったいし、変に年齢不詳になるよね…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 18:59:25.60 ID:4W8LtEse.net
それ若く見られるんじゃなくて貧相に見られてるんじゃないの?
敬称もさまからさんに格下げでしょ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 19:36:27.89 ID:Z56Xzrfj.net
158cm 41kg あと3〜4kg落としたい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 20:05:36.32 ID:y7x7HV4k.net
>>542
>>545
https://i.imgur.com/FAxE0Zd.jpg

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 21:18:10.98 ID:RBiurOMl.net
198cm 112kg 体脂肪率5% 女

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 21:32:54.77 ID:0IngODnB.net
154/48.6/21% 女

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 23:39:20.68 ID:2D4+m8xg.net
嵐かデブ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 01:01:52.25 ID:wLTC72tR.net
アマゾネスかよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 22:45:28.77 ID:OA8Jplwe.net
二の腕が細くならない・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 23:47:44.12 ID:wnAVIf20.net
絶対になってる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 20:17:08.80 ID:0yiMgFjG.net
bmiって、実際どの程度の身長が一番見た目とリンクするんだろうか。

低身長は見た目に反して痩せ数値出やすいし、高身長は見た目に反して太り数値出やすい。

180越えてくると、bmiの数値に対して明らかに見た目が痩せすぎなんだよな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 04:33:34.36 ID:huYCu1Ov.net
BMIって体脂肪率無視だからな
筋肉量で見た目が大きく変わってくる男にはキツイね
というか体脂肪率別BMIみたいなのどこかで見た気がする

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 08:48:12.05 ID:16S14oCN.net
>>536
分かる同じだ冬に集中的にダイエットしてたこともあって
夏になり紫外線強くなるとウォーキング行くのも嫌になり歩かなくなった
維持には努めてるけど文字通り努めてるのであって我慢の連続で自然ではない
スイーツもケンタッキーも日々食べたい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 12:04:54.39 ID:2d8PVKMg.net
上がれ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 12:05:29.08 ID:2d8PVKMg.net
上がれ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:20:48.97 ID:DZ200OCy.net
上がれ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:35:28.48 ID:MHYY/vmW.net
https://i.imgur.com/jreJEFN.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:36:45.84 ID:bqhZSfjI.net
ケンタッキー?
フライドチキン?なんてめったに食べるもんじゃないだろ
最後に食べたの何年前だろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 10:38:01.33 ID:T9myxB7p.net
だよな
贅沢品はなかなか買えない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 12:22:58.67 ID:G3J15Rvd.net
金の問題なのかw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 12:29:28.28 ID:Rj6pXAes.net
俺ぐらい貧民になるとヒエ・アワダイエットよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 12:40:11.70 ID:wUzOdcAW.net
穀物食うなんて上級国民かよ
底辺はイモ食ってんのに

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 15:32:01.94 ID:EcP7GGjH.net
ケンタッキー昨日食べたわ
ちょっと食べたくらい問題ない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 15:40:40.63 ID:610Cs+KC.net
たんぱく質の方が多いんだろ胸肉って

今日ケンタッキーにしない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 16:50:03.19 ID:SFrnxm+L.net
むしろダイエット中こそケンタ食ってたけどな
週に1回ぐらいの割合で晩飯をケンタ(チキン2つとコールスローと烏龍茶のセット)にしてた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 16:56:04.71 ID:li4Jd4/U.net
そもそもケンタッキーで買う習慣が無いので食べたいとも思わない
店は徒歩15分の所にあるけどさ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 17:51:26.70 ID:J6Gx90pg.net
ケンタッキーはオリジナルチキンじゃなく和風チキンカツサンドとビスケットを食べに行く所だと思ってるからなかなか行けん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 18:16:33.33 ID:ZgfH2KD2.net
ケンタはクリスマスくらいしか食わないな
でも最近スーパーのチキンも結構美味くて安いしセブンの冷凍ビスケットも美味しかったしで
去年はついにケンタ食わなかったな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 05:50:13.17 ID:uumvNozX.net
6ヶ月前まではローソンの唐揚げ毎日食ってた
今はサラダチキン

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 07:12:40.23 ID:/BdmB+fp.net
サラダチキンは塩味が濃いし、飽きるし、あんまし美味しくないと感じる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 08:28:58.35 ID:VQpOEtiN.net
自炊しろよw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 10:47:18.15 ID:Yl+QQCxu.net
コンビニで食い物買わなくなったなー

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 11:07:30.27 ID:sS0zsRzc.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_v-AUEAUZoLd.jpg  
 
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
       
数分で終えられるのでぜひお試し下さい。    

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:20:07.63 ID:o8Ym7IQo.net
サラダチキンなんて塩麹塗って一晩おいて炊飯器にお湯入れて放置でいいんだから作れ
塩加減も調整できるし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:40:58.96 ID:VQpOEtiN.net
炊飯器w

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:45:21.94 ID:UADT8n2h.net
主夫かニートならできるだろうけどね
そんな手間かけるなら買ってきた方がいいわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:46:29.61 ID:VmgHfnEY.net
自炊厨は病気みたいなもんだからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:53:59.28 ID:mPCHtslB.net
塩麹や炊飯・保温用以外に使う炊飯器がどこの家庭にでもあると思うなよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:58:38.13 ID:zZkFlj8x.net
>>575
やってみた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 13:30:17.01 ID:YUksHom+.net
>>572
塩味だけで言えば日本ハムの1パック100gのやつはそんな塩辛くないし、ちょっとハムっぽくて美味しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 13:43:21.87 ID:cJ2ARQqY.net
>>575
ブラクラ注意

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 13:48:24.05 ID:Yl+QQCxu.net
普通に胸肉でええやん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 13:56:23.20 ID:I3zeEerj.net
胸肉を皮はがして半分に切って適当にフライパンで焼くだけでもいいよな
焼いた後食塩かレモン汁を少しだけ振りかけるだけでも旨い
サラダチキンは塩分多いのが残念

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 14:11:56.20 ID:/EPayDH4.net
まあ脂抜きたきゃ胸肉茹でて汁捨てる、レンチンで抜けた脂捨てるで良いだけだからな
味付けも塩分も自由に出来るし
肉は冷凍出来るからサラダチキンとかは買ったこと無いや

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 16:09:06.30 ID:o2NFp1ZV.net
買ってきた胸肉をそのまま両面に塩かけてジップロックに入れて冷蔵庫で2日ぐらい置いて
鍋にお湯沸かして沸騰したら胸肉放り込んで火を止めて蓋して冷めるまで放置
それだけでええんやで
炊飯器とか塩麹とか何もいらないんや

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 16:11:31.84 ID:5b0G3Dir.net
カンピロバクタートラップ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 16:12:43.29 ID:cJ2ARQqY.net
出来れば塩麹使って欲しい。
柔らかさが違う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 16:14:25.32 ID:OufGvSdo.net
自炊厨の頭の悪さは異常

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 16:30:56.18 ID:VQpOEtiN.net
>>587
塩から過ぎるわ!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 17:32:06.06 ID:cGezUBHY.net
めんどくさいから買います

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 18:50:29.54 ID:Yl+QQCxu.net
買いたいもの買ったらええねん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 19:10:43.61 ID:o2NFp1ZV.net
>>591
鍋いっぱいのお湯に入れて茹でる過程で塩抜けるんやで

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 19:39:15.90 ID:4yfCPmg7.net
痩せた今、サラダチキンなんてものを食べようとは思わないわ
ダイエット中のひもじい食生活を思い出す
そんなもの食べなくてもキープできてるし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 21:00:49.90 ID:Yljt4CTG.net
>>564
マジレスすると
雑穀は高級品だよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 22:49:19.05 ID:jGRcEhwn.net
自己管理出来ると思われて損はしないな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 23:25:41.91 ID:I3zeEerj.net
自炊厨ってなんや
嫁とか母親も自炊厨なんか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 23:34:06.93 ID:tGpdWAj+.net
お前んちは奥様や母上が自炊してんのか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 23:52:01.24 ID:ThrYtx6V.net
やっぱり自炊厨ってバカだわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 08:47:35.29 ID:UaHgLh8I.net
外食厨よりマシつーか有能だけどな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 08:54:00.81 ID:mdHrlgyn.net
有能だかなんだか知らんが
自炊か外食しか出てこない時点で
生活水準はお察しレベルだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 10:43:56.17 ID:AtZgDPyn.net
何スレだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 11:43:28.06 ID:Cz2Jbq/k.net
>602
自炊と外食以外に何があるの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 11:54:06.56 ID:8a6EmzUN.net
>>604
親が部屋の前に持ってくる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:03:31.79 ID:yCe/iOrs.net
デブって何かしら食べてるよな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:32:09.96 ID:mRrcW8nx.net
>>604
何のために家政婦雇ってんの
趣味以外で料理作るようになったら終わりだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 13:13:38.32 ID:Cz2Jbq/k.net
>607
あんたの老後はきっと寂しくて侘しいものだろうね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 13:19:29.33 ID:Cdnhr9eO.net
>>608
子供部屋おじさんほどではないけどな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 13:19:53.59 ID:T1Lruou4.net
>>563
>>564
ヒエ・アワダイエットや芋ダイエットで維持、どっちも効果ありそう
銀シャリは高級品だからおいらは玄米でダイエット維持するべか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 15:43:43.80 ID:Nz/Ee2Qu.net
>>605
ワロタ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 18:22:36.17 ID:LqzAnp9p.net
ここでもこどおじの話してるー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 20:35:09.90 ID:lIK/Bd8W.net
階段の登り降りが楽になった
階段使うことでさらに痩せたよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 20:59:00.79 ID:rGcHJGin.net
オフィスが4階なら歩いて上がっても普通な事。
汗が臭みが和らいだ事。
何処のショップへ入っても服のサイズが合う事。
室温が29度でも気にならない事。
室温が26度だと寒くて居られない事。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 23:23:12.72 ID:szVAR6CU.net
節度を持ってたまに食べるお菓子の味はめちゃくちゃ濃くておいしいということ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:37:58.06 ID:H/VGRPPR.net
自炊と外食と他にってなったら弁当とか惣菜とかかと思いきや家政婦が出てくるのは素晴らしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:55:58.51 ID:6jq1t6If.net
惣菜とか買ってきて家で食うのは最近流行りの中食だよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 03:34:43.59 ID:G8yUFjgx.net
上がれ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 06:40:56.42 ID:iLJjM2Lq.net
デブやばい暑いと汗で濡れブタ状態になっとるよ,あつぐるしくて近くによれなーい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 07:18:07.14 ID:9GoUIzoi.net
>>615
たまに食べるコンビニのおにぎりの美味しい事。

あとポテチの破壊力は超絶w
だけど節制しなくても一回で食べきれない。
途中で口が満足してしまう。
大口の容器に入れて2〜3回かかる。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 09:30:37.31 ID:CUqQtwxv.net
その辺の食べ物は元々食べる習慣が無い
こないだのケンタッキーといい、デブの嗜好って独特だよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 10:02:52.37 ID:Go1BIi4h.net
ジャンクフード美味しそうと思って買っても1口でもういいやってなる。流行りのタピオカとか無理だわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:07:32.23 ID:K7aJvhLc.net
痩せる前とジャンクフードを食べられる量は変わらないけど食べたいと思う機会が減った
食べたら美味しく感じるのは前より感じる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:32:39.37 ID:/R+ZJ0j5.net
>>621
独特ってポテチもコンビニおにぎりも多くの人が食べる商品だからあんなにどこにでも売ってるんでしょ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:42:11.02 ID:ohaE/beZ.net
お菓子食うにしてもポテチとかは食わないな
ポップコーン食うわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:43:04.83 ID:Yn4zuKnq.net
他に選択肢があっても敢えてそれらを選ぶのがデブ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:45:33.71 ID:ohaE/beZ.net
志向変わったといえば外食するときに「ライス大盛り・おかわり無料」とかなってたらデヴの頃は絶対に大盛りにしてたしおかわりもしてたけど
普通盛りでおかわりもしなくなったな
ラーメン+チャーハンセットみたいな炭水化物爆弾も食わずにどっちか片方にするし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:48:57.07 ID:JuPpIkwk.net
なんでラーメンチャーハンセットを頼むのか
そもそもなんでラーメン屋に出入りするのか
いくら痩せても頭の中がデブのままだとそのうちリバウンドするよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:50:05.11 ID:ohaE/beZ.net
流石にラーメン屋すら行くなはねえわ
付き合いで行くことだってあるわけだし
そんな極端なことしてたほうがリバウンドするわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:52:11.16 ID:K9MdaLgC.net
極端か?元々ラーメン屋にも行く習慣が無い
嗜好というか行動や交際の範囲もデブは違うな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:53:43.29 ID:cK7uMNCL.net
自然と食の嗜好が変わったのは自分も同じ
何度も数キロのダイエットしてはすぐリバウンドしてきたけど、大幅減量成功して長期間維持してる今は前のように食べたいと思わない
健康的な食事を摂りたいし、運動も毎日したい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:55:58.51 ID:HEyfcEC6.net
なぜ相手してしまうのか
相手してるのも含めて自演なのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:56:10.37 ID:ohaE/beZ.net
ポテチもラーメン屋も世の中にありふれてるものなのに毛嫌いする自分が異端だと自覚したほうがいいぞ
まあこれ以上言っても無駄だろうからもうレスしないしレスもしなくていいけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:57:39.44 ID:PoXQfFnW.net
わからなくもない
ダ板に来て最初に驚いたのは、普段食べないような物や行かない店の名前がやたら出てくることだった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 13:08:59.73 ID:pLK9i8Nv.net
ボッチの人はいいよね、マイペース保てるから
子供たちみんな細いけどまだ若いからいろんなジャンルのもの食べるし楽しいよ
調整するから大丈夫だけどいろんなもん食べてテンション上がる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 13:30:04.43 ID:1hBjVSLN.net
そう遠くない未来に親のデブ遺伝子がもれなく発動するんだろうな
子は親を選べないから本当に気の毒

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 13:33:06.71 ID:ioR7/RyJ.net
ラーメンと半チャーハン食べた位でリバウンドする体って、どんだけ代謝悪いんだよw
ダイエットで脳まで痩せたタイプか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 13:39:13.66 ID:K9MdaLgC.net
それを食ったからデブになったんだろ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 15:05:08.96 ID:cZg/aIyT.net
10年ほど前までは、太る家系であるとか体質であるから痩せにくいなどと言われていましたが、
最新の医学では、確かに太りやすい遺伝子はあるものの、その影響はわずか30%で、残りの70%は生活習慣によるものだと言われています。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 15:08:20.48 ID:kGXd84zF.net
30%ってわりとデカい割合では?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 16:28:16.24 ID:c7Zkp1ae.net
食の嗜好が変わった元デブのアテクシが
多彩に食べる元デブにマウント仕掛けるスレと聞いて

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 17:17:50.70 ID:ioR7/RyJ.net
自分が食べないから周りもそうあるべきって思考が気持ち悪い
ラーメン食ったからデブになったって?

摂取カロリーが上回ったら何食ったってデブになるんだよデブ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:03:33.87 ID:GcyXAXXt.net
そうあるべきなんて誰も書いてないぞ?
デブな上に頭も弱いって生きてる価値無いな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:15:08.64 ID:JTrWFECE.net
>>643
スレタイ声に出して読め

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:08:02.78 ID:OAI+N642.net
少し動いたくらいじゃはーはー息切れしたり汗だくになったりしない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:13:22.63 ID:BspBP+BB.net
>>644
全レスを声に出して読め

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:35:58.17 ID:jAr0H/HE.net
爺ちゃんと父ちゃんもデブで
俺もデブだった今はダイエットで
体脂肪率20%をやっと切れた。

今になって思うと肥満を
生活習慣病って言うのは見事な表現だと思う。

今ダイエットを中断して二ヵ月になる。
理由は一食一人前でダイエットした体型が
崩れるか確認したかった。

結果は変化無し。

デブになる生活してたら、どんな生まれでもデブ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 09:52:36.04 ID:64VBZ0TD.net
>>572
スティックのやつはソーセージみたいで好きだが肉の塊みたいのは苦手だな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 10:15:55.41 ID:3RXXRxaj.net
サラダチキンは俺が飽きたからオワコン
今はモモ肉食ってる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 10:17:00.98 ID:oDVJfKPD.net
>>647
おつかれ!頑張ったね
変化無し、というのはダイエット前の食事を摂っても太らなかったってこと?
数ヶ月ダイエットや運動やめても太らない体にするの理想形だ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 14:08:58.62 ID:NkJ0f5kn.net
ムネ肉パサパサするから嫌い
半端に工夫するくらいなら好きなものを回数抑えて食べる派だからモモ肉食べてる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 14:35:23.22 ID:1yWmpM+z.net
もも肉は下ごしらえ無しで、塩胡椒で焼くだけで美味いから楽。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 15:58:11.88 ID:a+yqVWFW.net
胸肉は塩麹に漬けて焼くと柔らかくて美味しい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 17:13:22.99 ID:QruE3bCF.net
液体塩こうじってやつ便利やで

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 17:17:34.87 ID:8e39bYTe.net
お前らスレタイ声に出して読め

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 19:17:38.92 ID:zKL+Zyio.net
>>655
吹いたw
でもあながちスレチでもないかもよ
鶏肉料理といえば唐揚げ、フライドチキン、ナゲットだった人たちが鶏ハムや胸肉の存在を知った=痩せたということで

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 19:18:56.04 ID:1Dli1e3i.net
>>647

「一食一人前」・・・これは維持のためのダイエットというべきでは。

ダイエットいう英単語食事制限であって、体重の増減とは無関係
増量のためのダイエットというのも存在する

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:07:50.02 ID:a0MhiimC.net
よだれ鳥だっけ?
あれ胸肉なのにすごいジュウシィだよね

659 :647:2019/06/07(金) 21:08:34.34 ID:NusWD2dM.net
>>650
ありがとう。

>変化無し、というのはダイエット前の食事を摂っても太らなかったってこと?

いいえ、
一食で定食、丼物や麺類などの標準的な一人前を
毎日三食、ただ夕食は寝る3〜4時間前に取ることを
心掛けてた。

以前はなんでも高カロリーで大盛りだったが
今は別に欲しいとも思わない。

お菓子を食べても途中で満足して食べ切れない。

忘年会シーズンに少し食い過ぎで3kg程増えたが
二週間ぐらいで元に戻った。

総括として
お米の重力から解き放されたって日々。

660 :647:2019/06/07(金) 21:13:39.57 ID:NusWD2dM.net
>>657
面白い考え方だね。

でも少しぐらい空腹の方が
何かと冴えている気がしている。
思考とか思いつきとか。

少しの空腹でも危機感がを感じ、
食べることだけ真剣だったのが
不思議でならないです。

661 :647:2019/06/07(金) 21:42:41.84 ID:NusWD2dM.net
>>659
自スレにレス

X 忘年会
○ 歓迎会

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:49:25.33 ID:RGtHil48.net
チキン房の話は飽きたよ。
チキンばっかり食べてるとスレタイの字が読めなくなるから気を付けよう。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:59:46.84 ID:iVPxbXNE.net
こうじ君もしつこいよな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:08:20.23 ID:NV9Nvm36.net
鶏肉は美容にも良いのだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:14:14.24 ID:GBp1fKq4.net
ID変わるのを待って書き込んだ
骨無しチキンのお客様ー!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:20:14.57 ID:qKTSFMRM.net
>>659
食習慣が完全に変わったんだね
太ってた頃は何故あんなに高カロリーなものや大盛りご飯を食べれたんだろうと思う
脂肪から何か食欲刺激するホルモンでも出てたんじゃないかってくらい
今は消化できる気がしない
たまに口にしたくなるけど、ほどほどで十分

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:26:23.40 ID:NV9Nvm36.net
一回痩せれたら多少太ってもすぐ戻せるから気が楽だね
毎食満腹の爆食いだけ避けりゃなんでも食える

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 01:09:14.79 ID:+9x2ht0x.net
たまに食べるコンビニスイーツが美味い

669 :659:2019/06/08(土) 01:12:26.15 ID:13kO1oCL.net
>>666
>食習慣が完全に変わったんだね

ダイエット期でも休日の土曜日の朝はゆっくり起きて
牛丼屋の朝定食をギリのタイミングでブランチしてた。

かっ込むと勿体ないから
ゆっくりと味わいながら食べていた。

お米の甘さ。
味噌汁の出汁の旨み。
小鉢のポテサラの幸福感 etc

たかが低コストだらけの食事なのにねw

ただ腹を膨らますだけの食事が
味わう喜びの機会になった事で
今の食に対する向き合い方に変わったと思います。

何を食べても
孤独のグルメの五郎さんみたいに
紐解く様に味わっていると
食後は一人前でも満足出来てます。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 04:14:25.47 ID:fuAfPulc.net
独身の自分毎日コンビニ弁当とカップヌードル.ポテトチップス油こってりの唐揚げ
遂に健康診断で糖尿病判定.今は糖質制限とカロリー制限筋トレ6ヶ月で健康体を取り戻した
痩せて初めて気づいた.この世の中炭水化物食品が.多すぎる事を...

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 09:23:38.76 ID:pXapi7m9.net
生活全般が規則正しくなった
身の回りの整頓とかも

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 09:31:26.27 ID:65O98a1x.net
「痩せすぎじゃない?」「もう少しお肉あったほうがいいんじゃない?」と主に女性が言う
女性は女性のダイエットの成功を阻もうとする説って本当だったんだなと

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 09:32:27.50 ID:MbH3DtbA.net
糖質みたいなこと言う奴だな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 09:36:33.71 ID:0+Ppe3kJ.net
自意識過剰過ぎなんだなぁw
誰も本気で気にしてないって、ただの挨拶がわりの世間話、「今日は天気がいいねぇ」って言ってるだけ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 09:49:31.50 ID:qKTSFMRM.net
>>669
完全に同意
一口30回噛む、なんて前は苦行だったが今は美味しいんでやってる
粗食みたいなシンプルな食事がうまくてたまらん
野菜ってこんなに美味かったのか…とか安い物にもいちいち感動できてエコになったと思う笑

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 09:53:20.57 ID:qtAnX5SE.net
>>672
うん痩せたら言われたよ 家族からもね もう肉つける気ないけどね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 10:56:10.52 ID:NV9Nvm36.net
生活習慣はほんと変わるな
寝る前の食事量が減るんで朝は腹減ってるせいか起きるのがはえーし目覚めが良過ぎる
はぁもうちょっと寝とけや自分と思いながらも朝食作り始める

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 11:45:41.28 ID:13kO1oCL.net
俺の場合、

人外デブから太めになる。

身体に合う服が無い。

漫画「服を着るならこんなふうに」を読んで
安く人前に出てもいい(と思える)服を買う
(ステマじゃなくて人並みになる準備におススメ)。

人前に出れるから少しづつ街に出かける。

自分よりだらしない身体が多く街にいる事を知る
(自分のダイエットが報われてガン泣き)。

休日は通勤定期で行ける街に出向く様になる。

外出が多いから少しずつ服を買い足す。

太めから人並みになり細マッチョの身体が欲しくなる。 <- 今ここ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 12:50:48.56 ID:pR9BRMcT.net
>>677
胃もたれ滅多にしなくなったね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 16:20:33.98 ID:Amv0RAHm.net
>>677
ほどよい腹具合で寝ると本当にデブの時と目覚めのスッキリさが全然違うね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 16:38:46.34 ID:+9x2ht0x.net
世の中のお菓子は砂糖と小麦粉に香料を加えて、加工しただけのものだと思うようになった。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 16:40:06.80 ID:7CfH8y36.net
逆に今までは何だと思ってたんだろう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 17:22:22.41 ID:OH93PnN7.net
久しぶりにクリーム挟んだスナック菓子食べたらしょっぱ過ぎてビックリした

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 19:42:27.69 ID:UrtwQY/I.net
立ちくらみがするようになった
部屋でブラックアウトして転がってしまった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 06:45:04.69 ID:1C0Wjgyc.net
>>684
低血糖じゃね危険だよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 08:13:58.98 ID:6ElMguZ+.net
>>684
飴を持ち歩くとかしたらいいよ。
酷いなら早めに病院へ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 08:36:27.74 ID:A6IuDVM4.net
ケトーシスなら低血糖ならんぞ
いちいち自演にしくんなよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:16:20.77 ID:vu40JL4S.net
糖質スレでやれよめんどくせぇな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:17:15.55 ID:BoEO1sZT.net
持ち歩くだけじゃ意味ないだろ
食べなきゃ
お守りちゃうねんぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:40:37.99 ID:QfPRYEuX.net
>>689
何言ってんだこいつアスペかよ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:41:54.51 ID:gcyWUlXS.net
昨晩産まれて初めて女の子から誘われて飲みに行った、
飲んだだけだが。
無論、絵画や壺のお勧めは無いw

忘れていたけど以前お世話をしたお礼だと。
そん時彼女はドン底で苦しかったそうだ。

今後の発展にはもちろん一切期待していない。

これは痩せて再就職して
見た目に気を払った効果もあったと思う。

今思う事は
見た目がイケメン(前年比)になったから
次はココロをイケメンにしたい。

人に優しく、
真摯に働き、質素に暮らす。

困った人には手を差し出し、
例えばババ抜きでババを引かされても笑って先に進める
イケメンになりたい。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 10:08:54.48 ID:C8sBaYyC.net
>見た目がイケメン(前年比)、は笑った
頑張れよ
その調子で前向きにな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 12:12:24.25 ID:o5Dq7qoI.net
>>691
痩せたことでそれまで自分がされてきたことの仕返しとばかりに
他人を見下したりマウントとりたがったりする人も多い中素晴らしいと思う
それだけで既にイケメンだわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 12:33:03.09 ID:UiUMygez.net
ココロがイケメンな俺カッケーだろってマウントだよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 12:52:41.63 ID:gcyWUlXS.net
うん、ありがとう。
容姿で散々蔑まれてたから
ただただ嬉しかったんだ。

>>694
それ意識してなかったけどドキッとしたよ。
今まで蔑んでいた奴らと並ぶところだった。
忠告ありがとう。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 13:14:57.79 ID:BoEO1sZT.net
>>695
素直になれよ

ケケケ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 13:37:41.64 ID:09uJzB7x.net
>>691
長文や改行は人の迷惑になるからやめたほうがいい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 16:21:28.28 ID:ArPCT7v8.net
>>694
人をdisってんならともかく
目指してるだけだしマウントじゃないだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 16:33:02.34 ID:A3vCQxOQ.net
>>694>>698>>697
デートして浮かれてるんだろ
イケメンならこれ以上長文を打たないだろうし許してやれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 17:12:36.08 ID:yIj9WK5a.net
老若男女問わずいるよね
他人に親切な自分カッケーって人
人に見せつけるのが目的じゃなくても、そういう自分に酔っているのがわかるとウンザリする

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 17:20:52.21 ID:DoB8RbvI.net
12kg痩せたら動きがスムーズになった
それだけの重りつけて動いていたと思えば当然か

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 17:45:41.98 ID:a6NraTY2.net
12キロって、スーパーで箱売りしてる2Lの水のペットボトル一箱分だもんね
持ち上げるのにもヨイショってなるし
そりゃ動きも軽くなるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 17:54:42.03 ID:BoEO1sZT.net
俺は35kg痩せたけど小学生一人を抱えて生活してたようなもんだよな
日常生活がトレーニングみたいなもんだったわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 17:55:04.32 ID:FDquzbRU.net
女性は痩せたら異性にもてるって良く見掛けるけど
男性はどうなんだろ
痩せてる方がモテるんだろうか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 17:59:29.34 ID:A6IuDVM4.net
結局は細マッチョが1番モテる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 18:18:41.55 ID:t0cRzn3v.net
>>691
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

そんな甘っちょろいこと言っとるから

女とやれんのやで。

少々強引にでもいかんと

駄目なら次、次いきゃええんや

ババ引かされてニタニタ笑ってる奴なんてトロイだけ誰も相手してくれんわ

そんな奴イケメンじゃない 心のイケメンでもない

愚鈍なだけよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 18:57:52.68 ID:DA9XuKg8.net
痩せた人への僻みが凄いなw
屁理屈捏ねてこき下ろしても、お前の体重は1gも減らねーぞw
その労力をダイエットに回せやw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 19:05:59.95 ID:fGUNO8AY.net
いや、屁理屈考えて書き込むだけでもカロリー消費するよ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 21:46:19.56 ID:pmnYMhZl.net
>>704

妙齢の女性から道を聞かれることは決してなかったが、聞かれることもあるようになった。
ちなみにスマフォの普及で、道を聞かれる機会そのものが激減してる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 21:53:38.02 ID:IFcTjbf0.net
改行長文を投下するやつは

人から自分がどう見えてるのか意識してない

100kgデブと同じ





711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 01:12:36.47 ID:9rfecn97.net
>>704
周りのモテる男性みれば自と答えは出る
※ただし経済力社会的地位のあるデブは除く

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 01:19:58.65 ID:Xn4X6CNT.net
まぁでもなぜかデブが美女と付き合ってるみたいなのよく見るけどな
逆は少ないが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 01:36:40.15 ID:6g8gWhEF.net
>>704
顔がパンパンになる直前まで筋肉だるまになっとくのが正解だと思う
体重増やしすぎると顔が丸くなっちまうのでね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 11:12:40.73 ID:9wDT/h5f.net
>>691が世話してた頃は無職デブだったから誘われず
職について痩せた今だから誘われる

女の身勝手さが分かるわw
無職デブには礼もせず、職ありになってからはじめて粉かける

その女やめたほうがいいぞ
やせて職についてから知り合った女とつきあえ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 15:29:09.02 ID:WJkdNNBS.net
>>704
健康に問題ありそうなデブは中肉中背と比べるとモテなさそう
ガリは好み次第だろうけど若い子同士ならモテそう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 19:09:17.91 ID:o5ybGiG1.net
痩せてイケメンの気持ちが多少わかった気がする
自分の好みじゃないブスやババアにチヤホヤされだした
ウザイ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 19:52:12.41 ID:tKC1IkM5.net
20kg痩せてBMI20になったら
会社の人店員さん友人、皆さんが優しくなったように感じる
夫まで優しくなってきた
見た目だけでこんなに扱いや向き合い方って変わるんですね
唯一変わらないのは子供たちだけかも

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 19:55:53.84 ID:dtsxpL7c.net
そらそうよ
20kg太った人間に同じ扱いする方が少ないだろ
言わないだけでデブ嫌いなんだから

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 23:51:02.00 ID:8Het7QZ8.net
体型もあるだろうけど、ダイエット前より自信・余裕がもてて、雰囲気が変わったのが大きいと思う
痩せてる美形でも雰囲気悪い人(幸薄い、病的、ピリピリしてるとか)って、あんまり関わりたくないけど
ユーモアと自信があるデブは結構好かれてる気がする

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 00:24:35.97 ID:yJ7RKv6o.net
ユーモアと自信があるデブも
ユーモアと自信があるスタイルの良い美人が来たら色褪せ感半端無い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 03:28:21.21 ID:rHv92EOy.net
上がれ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 03:38:09.85 ID:rHv92EOy.net
上がれ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 10:55:13.39 ID:Ka2RlECF.net
>>720
デブは愛嬌もあるから

でも痩せたいよね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 17:41:24.15 ID:yJ7RKv6o.net
>723
愛嬌のある美人もいるよ
つまりそういうのが同じで、違うのが顔と体型のみだった場合
デブは負ける

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 17:47:59.65 ID:Ka2RlECF.net
>>724
それは話してみないと分からないよね。
美人は話しかけるの躊躇してしまいがちだけど
デブならハードル下がるからやはり有利かな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 18:44:02.36 ID:132Xe2Vy.net
自分が痩せてさえいたら他所の誰が痩せてても太っててもどうでもいい
自分がほっそりしていることだけが全て

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 20:18:32.75 ID:dvK18wHa.net
確かに痩せると異性からモテるようになるけど
自分好みの人にモテるというのはまた別で平均より太めだった頃の方がイケメンにモテた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 20:29:19.96 ID:TnnF6WyO.net
それはモテたんじゃなくヤリ捨てたい対象だっただけでは

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 21:08:43.54 ID:vwhLrBXr.net
>725の、デブがどうしても有利という主張に誰も何も思わない?
デブ歴永過ぎて思考の歪みに気が付かないのかな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 21:39:36.57 ID:Ka2RlECF.net
>>729
個人的な意見でごめんね
前の職場に
巨デブじゃなくてぽっちゃりしている
コロコロしていて可愛い人がいて

その人がイメージ

色々あるもんね。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 23:47:18.65 ID:xW7/44/8.net
>>717
なんかわかる
子供たちは太ってても痩せててもいつもどおり
私は産後20kg太ってしまい、やっと8kg落ちたところだけど誰にも気付かれていない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 01:27:11.28 ID:faE56WVQ.net
わかる
スーパーとかでも店員さんが荷物を持ってくれたり車に運んでくれたりするし
職場でも声かけられる事が多くなった
あと歯医者の先生が気持ち悪い位優しくなった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 02:19:08.47 ID:dz6Bo8Mr.net
痩せたりない気持ちが強くなる 無理してでもあと3キロ落としたい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 05:47:17.68 ID:oHa677Bb.net
>>717
うちは年頃の子供が喜んでる
友達から美人でスタイルいいって評判だよと嬉しそうに言ってた
そこまで美人でもスタイル良くもないんだけど、もっと太ってるお母さんいっぱいいるよ、今年は二の腕も出せるじゃん、とクールな回答

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 06:23:10.79 ID:eBHBPpKR.net
頑張れ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 06:38:48.31 ID:RU/QhUE7.net
>>727
男はどちらかと言うとぽっちゃり系の女性が好きとくにちちが大きい人

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 06:43:18.98 ID:kQEDAHyP.net
はいはい
だから痩せる必要ないですね
自称ぽっちゃりで生きていくと良いよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 07:04:11.69 ID:jhDUJVFf.net
ブタは言い訳とメシだけは一生懸命。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 07:04:16.81 ID:RU/QhUE7.net
デブ専の男はいっぱいいるよ女性は気にするな
嫌われるのは男のデブ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 07:15:39.70 ID:kM37WhMC.net
リアルでは女のデブも相当嫌われてるけど…
自分では気付かないものなのかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 07:28:01.06 ID:kL+RJZed.net
キャップが似合うようになってきた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 07:55:16.78 ID:tcCQNVTO.net
そもそも男の言うぽっちゃりと女の言うぽっちゃりの度合いが違うからなんとも
前者は水卜アナぐらいまでだけど、後者は森三中レベルまでぽっちゃりの幅に含みがち

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 08:20:51.72 ID:Bs3TZdRL.net
デブとポッチャリは別モンだからね
パートナーがポッチャリだとたまには細いのとヤりたくなる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 08:59:47.99 ID:COFsC+nS.net
丸顔の人は太って見られがちだよね
面長で顔や鎖骨まわりが細いと体重の割には細く見られる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 09:06:41.43 ID:K9JrbMve.net
どうでもいいっす、うざくなければ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 09:28:16.22 ID:l+51meL4.net
>>742
デブ女のぽっちゃり幅は後者ので合ってると思うが鶏ガラ女のぽっちゃり幅はただのガリだったりする
女判断は本人の体型により変わると思うわ
どちらにせよ男の思うぽっちゃりとおなじになることはないが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 10:22:31.10 ID:7sTCZn+X.net
くだらない議論だな
モテ云々の前に不健康だから痩せろよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 12:39:34.83 ID:mFVSWYoZ.net
>>737
いや私は今は痩せてる
嫌な思いさせてごめん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 13:56:41.55 ID:jhDUJVFf.net
>>741
おっ、同感。
顔がスッキリしないと似合わないもんな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 15:07:56.72 ID:HuYA1Kr3.net
SEXしたいが付き合いたくは無いのがポッチャリ
付き合いたい結婚したいのは細身
遊びか真剣かで全く扱いが変わるってのが本音

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 16:42:12.52 ID:faE56WVQ.net
ぽっちゃりは抱き心地はいいけど
嫁が痩せてて健康的な食事に拘るタイプだと健康なので自分が病気で数ヶ月働けなくなった時もフォローしてくれて有難い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:06:04.34 ID:d8FGvpVy.net
水戸アナってBMIいくつくらいなんだろう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:17:47.23 ID:JcbdNsvo.net
最大時でも60キロを少し超えたくらいじゃないの?
最小時で51〜2キロ?
50キロを切ったことはなさそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:48:08.90 ID:lxHRIByI.net
意外と太くないぞミトちゃん
他のアナや芸能人が細いから相対的にぽっちゃり見えるだけ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 19:20:46.90 ID:RU/QhUE7.net
水卜 麻美(みうら あさみ}のこと?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 19:25:52.62 ID:HuYA1Kr3.net
んな事全員知ってるだろ
通称みとちゃんなんじゃないの

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 19:41:02.42 ID:RU/QhUE7.net
鷲見アナしか知らんがな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 21:29:55.92 ID:051v4C4W.net
みとちゃん実は細いって実物に会った人はコメントするよね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 21:31:48.00 ID:jLx0Lsy/.net
みとちゃんに会いたいな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 21:48:26.27 ID:mFVSWYoZ.net
最近雑談多すぎ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 22:04:52.16 ID:nTY9EGAG.net
>>760
ダメなの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 22:07:05.04 ID:mFVSWYoZ.net
>>761
>>655

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 07:54:11.72 ID:hJlgqtbC.net
間違えてミトって読んでると思ったの?やばど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 11:02:36.73 ID:k3+INFD+.net
ミナト?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 12:42:12.65 ID:qusogEKj.net
>>742
俺はのろかよくらいが好き

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 13:04:20.35 ID:7Fy8RGXG.net
>>742ビッグバンセオリーのペニーがぽっちゃりで可愛い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:50:35.30 ID:CG4tdppZ.net
デブを見るとデブだなーって思う。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:20:43.49 ID:AgqPeAYb.net
調理器具減らして正解

鍋とかフライパン
ちょっと不便なくらいがちょうどいい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 09:15:14.07 ID:UBU+aADN.net
俺は大橋ミチ子くらいが好み

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:29:56.27 ID:kzf6enMQ.net
食べた後は常に後悔してしまう

771 :691:2019/06/15(土) 16:51:37.98 ID:WiMfkmjW.net
>>714
>>691が世話してた頃は無職デブだったから誘われず
>職について痩せた今だから誘われる

ありがとう。
痩せて再就職後の職場で知り合った人です。
文書下手ですみません。

今日も誘われてスイーツに付き添いました。
昨日UNIQLOとABCストアで身なりを整え、
出来るだけキョドらず、
早口に成らない様に頑張って
デブの頃の様に沢山の汗をかきました。
スイーツ食べたけど相殺したと思います。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 17:18:13.29 ID:oXA70NLp.net
>>771
ダイエットで本当に人生変わったね
休みの日に誘われるってのは今後に期待大だな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 20:27:38.51 ID:icPRp2+k.net
>>771
歳いくつ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:41:12.75 ID:dTmRJ3o0.net
>>771
中学高校ではデートしたことなかったの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:42:26.56 ID:BmNskALL.net
>>771
ちんちん見せて?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 05:40:11.33 ID:e24XYj4W.net
>>771
電車男思い出したよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 06:58:09.77 ID:yJAuuflJ.net
>>771
今までずっと非モテ人生だったのか
ダイエットの次は整形だなw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 09:23:12.38 ID:CZnLgYA3.net
自分に甘く自己管理できずだらしないから太るわけで、とりわけデブの中でも「痩せたい、でも食べるの止まらない、あーイライラする」って人は卑屈になってるから世間の評価が低いのは当たり前なのかも
ソースは結婚してから激太りした過去の自分w
ダイエット成功すると「よく頑張ったな」と元々の知人からの評価も上がるし、尊敬すら抱いてくれる人も
表情も明るくなるしオシャレしたくなるからそりゃ周りからの印象もよくなるよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 09:24:52.98 ID:CZnLgYA3.net
周りの態度の変化に卑屈になる人はデブ脳から脱し切れていないのかもね
痩せたメリット、周りからの扱いの変化を素直に享受しとけばいいかと

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 20:05:44.34 ID:BFCmS5t6.net
痩せてから自分に自信がついて
少し表情が明るくなった気がする

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 22:26:30.21 ID:anU4aReN.net
カフェ店員♂が私にだけカッコつけてて他の客には普通だった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 22:29:46.87 ID:zrJeLh0m.net
それからかわれただけやで

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 23:17:37.92 ID:POeGceTY.net
17歳のカルテって映画で、アンジェリーナジョリーがアイスクリーム屋の童貞っぽいダサい店員をセクシーにからかうシーンがあったな
ああいう感じか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 23:28:17.80 ID:MYm5PcBD.net
痩せてスリムになれば自信が出てきて
チビスレ乱立なんかしなくて済むのに

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 10:40:42.74 ID:ir/9/tuI.net
スーパーのレジのお姉さんが優しくなった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 12:16:58.12 ID:oqlqv5q0.net
あるある

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 12:28:30.51 ID:OtSzotMi.net
電車で場所とらない
飲食店でカウンター席に座れる
服の選択肢が増えた
寝起きが快調
温泉でタオルを腰に巻ける
車の燃費が良くなった
靴下が履きやすくなった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 12:39:50.69 ID:Y9LaeUOT.net
車の燃費?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 12:42:56.49 ID:OtSzotMi.net
体重30kg位軽くなると子供1人分くらい軽くなるのと
夏場のエアコン温度高めでも耐えられるので

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:50:55.87 ID:lJrs+aO3.net
>>782
カッコつけてたと言っても、私は感じ悪いなーと思ったの
でもそのあと他の人達には丁寧な接客してたから
(たまたまその人が見える席に座ったから見えた)
あー私にはカッコつけて感じ悪くしてたんだなと
ここまで説明したら、わかるかな???

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:27:48.47 ID:2NWPe8sM.net
>>787
電車で場所とらないに完全同意
パーソナルスペース変わって混乱する

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:40:03.74 ID:nsxxUNf3.net
>>790
自意識過剰なデブに草
店でも自意識高い系オーラ出しまくってたんだろうな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:48:17.14 ID:EAiQ/q3y.net
>>787元はかなりサイズ大きかったの?カウンター席座れない位ってかなりだよね頑張ったね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:57:21.96 ID:iZFSGDvI.net
元デブの人が
痩せたからといって
シースルー着て来たり
ちびT着て来たり

服の趣味が極端過ぎて気持ち悪かった。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:47:39.48 ID:T2Mtl/av.net
>>790
感じ悪い人をカッコつけてる、と感じるの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 02:44:47.67 ID:ataUZ0rO.net
ダイエット成功すると服を色々試すのが楽しくて仕方ない時があるのよ
俺も最初に激痩せ成功した直後は相当痛いファッションしてたの思い出す

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 13:41:01.71 ID:XBW/Ev68.net
痩せたら服から足のサイズまでダウンして
金がかかる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 13:42:36.73 ID:HLsKfx3k.net
ベルトを締めるのは
腹の肉を縛ってパンツを下げない為ではなく
左右の腰骨の上に引っ掛けてパンツを下げない為だと知った。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:12:27.00 ID:+IPfvH+C.net
>>798
そうなの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:15:40.21 ID:9x/pLbGA.net
男の場合はそうだろうね
女はデブでもガリでもウエストのサイズが合っていればベルト必要無いけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 16:02:20.21 ID:U5SF57R1.net
>>797
数十キロ単位で痩せると下着、帽子、ベルトや物によっては靴下まで総とっかえ
アイテムごとに全部捨てて新しいの買って気分一新してるけど、金はかかるね
服は季節変わるごとに全部買い直し

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 16:04:44.16 ID:U5SF57R1.net
>>796
自分はむしろシンプルでもお洒落なファッションできると喜んだ
が、体型の問題ではないと試して気付いた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 17:41:15.66 ID:14UCfjVv.net
わたしも太ってた頃の洋服は全部売り払ったけどたまに思う
また太った時のためにとっておいた方が良かったかもしれないって

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 17:43:48.99 ID:hRjmzlw9.net
デブに戻りたいのなら取っておけばいいさ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 17:48:41.54 ID:F3jtxMfP.net
痩せてると何着ても似合う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 17:51:37.93 ID:fLFra8ee.net
(当社比)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 18:54:30.13 ID:iysjB+LG.net
デブの方が似合うものなんてマワシぐらいだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 18:56:56.02 ID:mcoffe4s.net
>>800
ど言うこと?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 18:59:25.85 ID:LP2ABCAs.net
女は骨盤が大きいからベルト無しでも落ちない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 19:00:41.44 ID:HLsKfx3k.net
デブがピークだった頃のスラックスを履いてみた。

ウエストは拳が3〜4個入る位に余る。
ベルトを締めて姿見に立つと、、これガウチョw

丈も長くなってそれこそハイヒール履かないと裾を踏みそう。
嫁に提案したら小1時間笑ってた。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 19:27:57.32 ID:fwaKX479.net
お前腕3、4本あんのか!?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:25:34.56 ID:2HjvNaOj.net
>>811
小学生男子みたいな反応するなよw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 22:21:56.92 ID:JvAk9aXX.net
>>812
小学生に失礼じゃないか?

811は正真正銘の幼稚園児かチョンのどっちかだぞ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 22:53:29.80 ID:P5ftHgUN.net
足の爪切るのが楽になった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:10:36.10 ID:Egx15rYC.net
今年の年始に初めて知った。
日本の冬は寒い。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:40:12.41 ID:mp1fR4d6.net
階段上るのが楽になった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:47:51.57 ID:0Lssuzn/.net
ユニクロと無印とらzozoにはだいぶ助けられた
シンプルなものが痩せてから違和感なく着られる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 09:05:50.71 ID:jmFEya2g.net
冷房が寒い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 09:32:54.99 ID:gx1cVodl.net
爪が伸びるのが遅くなった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 09:57:27.38 ID:E3PZTYwW.net
それ栄養失調

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:07:18.83 ID:mDAz6kdi.net
ドアとかに肩や手をぶつけると痛いと感じるようになった
肉襦袢最強だったんだなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:44:07.08 ID:gx1cVodl.net
デブを見ると軽蔑すようになった
過去に自分なんだが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:49:58.37 ID:7FVUfCjd.net
床に座ると尾てい骨か痛い 膝の皿同士が当たって痛い
血管が浮きまくり

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 11:50:12.55 ID:Drgybv6v.net
糖質制限してて目標体重達成したからゆるやかに糖質摂取し始めてるのに体重減少が止まらない
75kgでダイエット打ち止めしたのに3ヶ月て65kgまで落ちてきた
死んでまう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 11:59:18.51 ID:Fo+0PZbL.net
もっと食えよw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 12:01:18.86 ID:pJqmw4YF.net
ダイエットの終わらせ方が分からないよな
ちゃんと食べてるつもりなのに、ジリジリ減っていく

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 12:58:55.06 ID:Dv35IjDj.net
すごいわかる
46kg目標だったのに結局39kgまで落ちてしまった
今はちょっと増やして41k台で落ち着いてる
でも意識して食べる量増やさないと簡単に痩せてくから困る

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 13:03:11.13 ID:YAz2HswW.net
暗示に入ってる状態だからな
太りそうな食事は無意識に避ける

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 13:23:07.73 ID:pJqmw4YF.net
もう昔みたいに間食する気が起きなくなったのが減る原因なのか?
三食腹いっぱい食べても減ってどうしたもんかと思ってる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 14:04:18.17 ID:2UwGMyFE.net
普通に腹八分目で維持してる自分からしたら羨ましい気もする
勝手に痩せていく人はやっぱり筋肉量が多いのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 15:12:41.13 ID:/PHt2+Gx.net
ボトムスの股から破けるのは生地が弱いせいだと思ってた
太ももに隙間ができて、普通の人は股がこすれないんだと気づいた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 15:28:59.57 ID:lvfbqaFK.net
>>831
おまおれw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:20:51.34 ID:4W+tOtPv.net
以前はデニムの内股部分が、綿みたいにボロボロになってたなあ。
それがデニムの買い替え時だった。
今はそんなこともなくなったが。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 01:18:19.30 ID:H1e9IwkP.net
タイトスカートの裾が風にたなびく

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 01:52:01.89 ID:d6pCi7Qg.net
ここ読み返したけど糖質制限して糖尿病って人めちゃ多いね
しかも、糖尿だから糖質制限してますじゃないってのが恐ろしい
他のスレでもそういう意見めちゃ多いしやっぱり糖質制限怖すぎますわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 04:14:46.20 ID:i0s0fykb.net
糖質制限のせいで糖尿になるんではなく、
糖尿になるような自堕落なデブは楽して痩せたいからもう手遅れの時に糖質制限やり出す、
ってだけだと思う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 05:49:18.16 ID:ERTh+6/7.net
糖質制限って、ただ単に主食や間食を控えるだけぢゃね?
ちょっと太り過ぎたな。糖質制限ダイエットするか
みたいな感覚で良いと思うよ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:32:05.03 ID:18vviWdm.net
糖質制限で糖尿病になるわけないだろ。もともと糖質制限は糖尿病食として使われてるんだから。糖尿病食で糖尿病になるなら、糖尿病食の意味がない。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:35:45.54 ID:DTJaS84D.net
糖質制限って単語聞いた瞬間に発作起こす奴多いからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 08:00:11.96 ID:rMrREeIy.net
>>839
無糖質との区別がついてないかと。

糖質制限で体脂肪40%弱から23%まで落とした57歳だが
年に一度の健康診断で糖質制限中だが異常値は無かったよ。
以前は殆どの項目が酷い値だったけど。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 09:32:53.20 ID:YIFEmEOr.net
>>830
普段の生活、仕事が高負荷なんだよw(自分の場合)
毎日限界までっす

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:17:47.83 ID:IiubGLdd.net
>>783
そのあと店員にキチガイ?って言われてた
アンジェリーナジョリーが店員をセクシーにからかうっていうより
セクシーなつもりでいたアンジェリーナジョリーはやっぱりキチガイで店員がドン引きしてたシーンだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:23:08.45 ID:IiubGLdd.net
>>838
糖質摂取量と糖尿病患者の関係について、衝撃のデータが存在する。

2002年に1日平均で271.2グラムだった炭水化物(糖質+食物繊維)の摂取量は、
2014年に255.8グラムまで減少した。その一方で糖尿病患者は同時期に
228万人から317万人まで増加したというのだ。浜松医科大学名誉教授で内科医の高田明和氏が話す。

「この12年間における“糖質制限ブーム”や健康意識の高まりで、日本人の糖質摂取量が
1日平均15グラム減ったにもかかわらず、糖尿病患者はおよそ100万人も増えました。
糖質制限との『負の相関』が際立っている。この矛盾は、“糖尿病のパラドックス”と呼ばれています」

糖質制限が糖尿病の原因となっている可能性がある、と高田医師は言います

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:27:17.40 ID:z9XOUsF4.net
それがソースになると思ってるのがうける

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:04:26.79 ID:Y84DCdFI.net
たしかにケトジェニックと糖質制限区別するべきでしたね
ただ、発作とかじゃなくて本当にそういう意見結構あるんです
ケトジェニックはまだわかってないこと多すぎだから、やりすぎないほうが絶対いいと思いますよ

http://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=64622&-lay=lay&-Find.html
これもソースにならないかもですけどね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:07:33.39 ID:oHdBCU/9.net
>>842
どっちにしろお前はからかわれただけだって気付けよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:20:13.08 ID:ERTh+6/7.net
痩せるとボトムスにシャツをイン出来るのが嬉しい。
以前はお腹だけ出てるのが分かって恥ずかしかった。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:10:26.39 ID:i0s0fykb.net
景気が悪くなると貧乏人が増える
貧乏人ほど炭水化物が多い
糖尿病増える

どっちかっつーとこれだろ原因
ソースとか無いけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:12:05.97 ID:bxSgXjzH.net
>>843
相関関係と因果関係の違いを勉強したほうがいいよ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:13:23.66 ID:bxSgXjzH.net
>>845
マウスの主食は穀物だよ。高蛋白質食なんて与えたら身体壊すよ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:49:51.42 ID:i0s0fykb.net
>>849 とりあえず否定からしか他人と関われない奴w

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:16:59.84 ID:IiubGLdd.net
>>850
人間の主食は穀物だよ。高蛋白質食なんて与えたら身体壊すよ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:20:00.38 ID:rMrREeIy.net
穀物も食らうしタンパク質も食らう。
ただ比率を変えてるだけ。

こいつも低糖質と無糖質が解らないブタか。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:20:50.49 ID:rMrREeIy.net
あとイングランドの人たちに謝れ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:24:39.68 ID:YIFEmEOr.net
エスキモーの人達も

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:27:43.99 ID:XWpbzODd.net
BMI=21だけど 好きなものを 好きなだけ食べてるお
好きなだけ の量が少ないのだけど
脂っこいのも 甘いのも大好きだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 15:10:06.10 ID:PkKPR9tO.net
>>852
「人間の」って言うところが馬鹿っぽい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 15:55:06.00 ID:IiubGLdd.net
>>857が馬鹿っぽい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 16:28:21.65 ID:d6pCi7Qg.net
すぐ喧嘩腰になるのやめません?
ダイエット板ってなんか意見言うとすぐ荒れるの本当に不毛だと思う

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 16:33:23.63 ID:z9XOUsF4.net
そういう荒らしだよ
真面目に相手するな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 18:22:30.43 ID:HvBoI3Zo.net
確かに減らすべきなのは脂質なんだろうなという事。糖質制限で大幅に落としたので糖質を目の敵にしているところはあったけど、標準体重まできてさらに絞っている時に思った。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 19:40:23.53 ID:RIgNi7IM.net
着替えは難しくないということ
服の伸縮性がないのではなく単に自分が太ってたからあんなに脱ぎ着が大変だったんだと気づいた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:43:37.48 ID:BYD2uJQp.net
>>861
体質とご相談になるけど一番効率がよくて楽なのは糖質の量減らすほうだよ
君には脂質制限が体に合ったってことだろう
脂肪になるのは基本糖質だよ

脂質は脂肪になりにくい
糖質はめちゃくちゃ脂肪になる

脂質やタンパク質は糖質が足りてないときに分解されて糖質を作り出す→これを糖新生と言う→それが余ると脂肪になる
糖質制限の過激な奴ケトジェニックダイエットは糖新生のメカニズムをなるべく起こさないように脂質を多めにケトーシス状態にしてエネルギーに転化させる

脂質は糖質と結合して脂肪になるけど単体では脂肪になりづらい
脂質と糖質の組み合わせは糖質が脂肪になるのを促進する

って背景があるから脂質と糖質のうち両方減らすかどっちかを減らすかは自分の体調と相談して体に合ってるの選択するだけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 21:50:01.43 ID:BYD2uJQp.net
体脂肪率25〜20%まで落としたところ
男のいうぽっちゃりは体脂肪率標準の25%ってこと…
そりゃ女のいうぽっちゃりとは合わないよねえ女にとっちゃぽっちゃりは体脂肪率30%オーバーとかだし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:50:05.33 ID:7ZUkpxWP.net
人によるんじゃ?
私22%台だけど、かなりぽちゃぽちゃ(ってか骨格の問題でがっちり)しているよ
骨組みが華奢な人は、25%くらいがぽわっとして可愛い(男好きする)のかね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:51:22.01 ID:7ZUkpxWP.net
https://i.imgur.com/929Vq0Z.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 22:57:03.00 ID:5ANA4ilb.net
>>866
ほぼ日本人じゃないだろ
骨が太くてガタイのいいのばかりで姿勢のいいスレンダーがいない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:03:57.25 ID:BYD2uJQp.net
>>865
水着状態の体脂肪率の話だから人による差はあまりでないよ
あとがっちりとぽちゃぽちゃは全然違うがな

多分自分あなたよりがっちり系

身長175 体重67 除脂肪体重53.6 inbody計測
趣味がウェイトトレ&ボディメイクなのもあって除脂肪体重男子平均超えてる
増量期終えた後減量期はいるたびにダ板来る

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:05:13.91 ID:sNIHm44u.net
>>866
こんな感じので-30%が一番なりたい体型だわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:05:39.05 ID:VwfBloPp.net
ポーズがまちまちだし、水着の色デザインとかバラバラで「比較」という視点がない

無能

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:06:37.52 ID:BYD2uJQp.net
>>869
30%は撮影の仕方悪いね
これでちょうどいいなら実物見たら25%くらい狙いたくなるよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:35:35.11 ID:d6pCi7Qg.net
ケトの説明間違ってません?
糖質取らないことによって糖新生させるのがケトじゃないの?
ケトジェニックやった後維持してる人いたら、食事どうしてるか教えてほしいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 23:47:34.18 ID:BYD2uJQp.net
>>872
おおお本当だ
言葉足りない&言葉の選択間違いすぎで全然意味が違う
ありがとう

>>863修正
誤:糖質制限の過激な奴ケトジェニックダイエットは糖新生のメカニズムをなるべく起こさないように脂質を多めにケトーシス状態にしてエネルギーに転化させる


正:糖質制限の過激な奴ケトジェニックダイエットはタンパク質の糖新生のメカニズムをなるべく起こさないように脂質を糖新生させて身体をケトーシス状態にしてエネルギーに転化させる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:28:26.74 ID:UhfN7rAB.net
>>863
> ケトジェニックダイエットは糖新生のメカニズムをなるべく起こさないように脂質を多めにケトーシス状態にしてエネルギーに転化させる

こっちのほうがほとんど正解に近いよ
脂質のグリセリンから糖新生させることよりも、赤血球や骨格筋から出た乳酸をCori回路経由できっちり糖に戻して血中に返すことのほうが重要
糖質摂取時よりも糖新生亢進させたがるのはケト導入に失敗してる人にありがちな間違いで
中鎖脂肪酸で急激に食餌性ケトーシスに持ち込んだほうが糖新生亢進の適応にひっぱられなくて済む
ケト導入期の糖新生抑制目的でベルベリンなどをすすめる人もいる

糖質制限ダイエットでよくある失敗パターン|2016-01-30 23:21:04
http://ameblo.jp/j-imai/entry-12123294107.html

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:46:26.58 ID:i1s5JeEt.net
>>866
25〜30がやらしくていい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 01:04:56.18 ID:VpYhUr5C.net
突如訪れる爽快感とか宗教みたいやな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 01:15:34.86 ID:lqNTyC4E.net
隠しコマンド

「食わずに済ませる」
「残りは捨てる」

が出るようになった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 01:26:05.06 ID:oEyYq9fx.net
カロリー枠という上限
どうしても飲みたい・食いたいものだけで埋めたい

余計なものは飲まない・食わない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 01:41:05.51 ID:1Lk+9/g1.net
糖新生がなんだとか言ってても痩せないからな
知識あってもダイエットの役には殆ど立たない
リバウンド気にしてる奴はリバウンドするところまで痩せられない
速く痩せようがゆっくり痩せようがリバウンドはする
空腹=苦痛を感じる時間が長ければ長いほど痩せる、結局これに尽きる
成功する奴は理論なんか関係なく淡々と空腹に耐える
根性論みたいで古臭いけど現実に成功してる奴はみんなこれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 01:42:37.33 ID:1Lk+9/g1.net
チラ裏スレと勘違いしてたごめん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 01:50:49.16 ID:sf/ChKvr.net
知識があればリバウンド防止対策をたてられる
もちろん知識があってもリバウンドする人はいるけど、それはやる気ないんだからどうしようもなし

ダイエット中から筋量の減少を食い止めたり、筋量増やしたり
丁寧な食事の管理をマスターしていったり
こういう終わった後の事考えられないからリバウンドしやすいんだ
体重だけ減ればいいやっていってトレーニングしない、食事の管理の仕方をマスターしない、タンパク質の摂取量少ないとかリバウンドの黄金コース
何やるんでも先のビジョンやイメージは大事だよ、場当たり的にやったほうが失敗する

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 01:56:03.38 ID:UhfN7rAB.net
> 空腹=苦痛を感じる時間が長ければ長いほど痩せる、結局これに尽きる

コルチゾール増やして再増量に備える王道、それが苦痛を感じながら空腹を我慢し続けること
脂肪が順調に燃えている間の空腹は快適そのもの
生きている細胞にエネルギーが供給されている間の空腹に苦痛はない
空腹が苦痛に感じるのは脂肪燃焼が滞ってコルチゾールが出ていることのサイン

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:00:07.57 ID:UhfN7rAB.net
> 成功する奴は理論なんか関係なく淡々と空腹に耐える

淡々と空腹に耐えてる人はコルチゾール出てないから成功してる
コルチゾール出てないから脂肪燃焼が滞らないし筋異化も抑えられて、淡々と脂肪細胞から遊離脂肪酸放出され、淡々と筋肉や血管平滑筋で脂肪燃焼が起きてる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:08:17.08 ID:1Lk+9/g1.net
言っとくけど知識でマウント取ろうとしてるんだろうけど、太ってんだろなぁとしか思わんよ
痩せられないから何とかしようと知識ついていく訳だから
ダイエット理論詳しい=デブ は成り立ってしまう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:27:38.61 ID:n8Q/tlgk.net
理屈こねるだけで実践しない典型的デブ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 04:16:04.42 ID:sf/ChKvr.net
>>884
ダイエットは要は自分の管理、つまり体重減らしたら終わりじゃなくてそこが出発点で一生続く
太らない人は最初からその管理をルーチン化ができてるから太らない
普通の人が自然にマスターできるものをできないから太ったんだよ
必要なのはルーチン化のための我慢で空腹に耐える我慢はいらないとは言わないけどそこまで必要ない
ルーチン化のほうが難しいから

自分みたいに趣味でボディメイクしてるような人間だと筋肉を増やす増量期と脂肪を落とす減量期を繰り返すから普通の人と事情違うけど
このボディメイクをしてると避けられない減量期で体脂肪25%になるとダ板に来るけど
太っても一応体脂肪率25%をデブっていうならまあしゃあないね

>>885
そういうならルーチン化をちゃんと実践しなよ、ただ痩せるより手間いるから
それぞれ自分の嗜好とかに合わせて独自に手に入れるものだから教科書もらって覚えて終了とは行かないよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 09:53:06.81 ID:evg6bVqc.net
空腹=苦痛が理解できない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:30:37.07 ID:tc6LCyip.net
ダイエットは一生続くって言って
懸念するバカいるけど、
それは「一食一人前(たまにバースト可w)」が
一生続く訳で
ブタだった頃の食生活が戻さないことだよ。

糖質制限で実質9ヵ月で体脂肪率を20%弱落としたが、
間3ヵ月は一食一人前のくらしを試してみた。
結果はブレはするけど維持できたよ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:39:37.47 ID:QDvKXS3c.net
>>877
同意

太ってたときは、そんな発想はなかった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:53:33.93 ID:owShsd9n.net
若い女子が食うものばかり喰ってる事

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 11:47:26.56 ID:5oEKAtUe.net
>>863 合ってるかはわからないけどやっぱ糖質は大切。確かに栄養素を運ぶガソリンだと思う。鍛えてるから尚更だけど。インスリンの説明読むと太るとしか思えないけど、中レベルの糖質というのが肝だと思う。必然的に脂質を削る事になる。悪質な脂質なら尚更。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 12:13:04.58 ID:bEikXw6u.net
みんな優しくなった
スタンプ2個押しちゃいますね、内緒ですよ(ニコ)とか
いつ見てもプンスカしてた病院の受付の人がびっくりするくらい優しかったり
痩せてる人達ってこんな優しくされるのが普通なの?
自分ももっと人に笑顔で親切に接しようと思ったよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 18:12:35.77 ID:096qDhYg.net
何事もほどほどにってことだよ結局は
腹八分目、夜は主食抜くくらいから始めるのがいいと思うよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 18:34:48.17 ID:u215gGz7.net
食欲や食事という行為が嫌になる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 19:34:54.54 ID:3bdPbWqP.net
デブに「細くていいな」って言われたら腹立つって聞くけど理由がわかった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 20:18:30.00 ID:5oEKAtUe.net
お腹痩せエクササイズだの、運動なし!楽々ダイエットみたいな、そういう類いの紹介に対して「あ〜あ&#183;&#183;&#183;」と心の中で思う事。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 20:18:30.76 ID:sbbr7tcn.net
>>883
おせーて
淡々と痩せたいんだけど糖質制限は身体に合わなくてだめだった

糖質制限以外で淡々とやせられるおすすめのダイエット方法ありますか?
いまは空腹=苦痛です

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 20:28:10.77 ID:5oEKAtUe.net
「デブは甘え」という事を実感する事。
過去に見てきた嫌いなデブは救い用のないくらいそれだった。当時は今よりそういう奴らにも甘く我慢していたが、今振り返ってみると「何故か」ヘドが出るという事。そんな連中から抜け出せた自分を心の底から喜ばしく思う。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 23:41:49.29 ID:WAtirGLP.net
>>897
横ですが

間食やめる、飲み物はお茶か水もしくはブラックのコーヒー、夜9時以降は食べない、できる限り3食きっちり食べるけど量を今よりも1割から2割減らす

これだけでも体重は落ちていくと思う
あとは1日30分の散歩でいいから運動できると尚良いかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 06:32:16.77 ID:FvLj7hLU.net
>>897
俺も横だけど
身長、体重、体脂肪率と
糖質制限が合わなかった理由を教えて。

俺はどのダイエットやっても上手くいかなかった
けど糖質制限を半年で
楽(?)して体脂肪率20%前半まで落とせたから
何かアドバイス出来るかも。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 07:34:24.64 ID:oO9IuiH/.net
>>898
同意
だらしない
甘い
ネガティブ
卑屈
そんなデブ嫌い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 08:53:05.40 ID:zjELllnR.net
まあでも自分なんかは、昔本当に痩せたくて痩せたくて泣くほど辛かったけど、どうしたら痩せるのか分からなかったんだよね
自分なりに食事も気を付けてたし、運動(今考えたら微々たるものだったけど)もしてたし、仕事もあるし、自分の生活でこれ以上は無理ってすごく苦しくてドツボだった
だから、太ってる人をそんなに非難もできない
そりゃ皆痩せたいしスタイル良くなりたいはず
でも多分分からないから辛くて悪循環になったり
根性論だけで解決できたら寧ろ簡単かも
別視点からの打開策とか、運動も選んだらそんなにしんどくないし楽しい方法もあるよとか
上手くいく流れに乗れば楽になってくるんだけどね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:05:47.07 ID:ujYNdLgQ.net
運動しない サプリ飲まない 水飲まない
ただ食わないだけ
痩せると軽い運動をしたくなる 運動すると食欲なくなる この循環

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:12:24.32 ID:ujYNdLgQ.net
ほぼ鶴太郎的生活になったね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 12:57:07.21 ID:Mpr2+hSZ.net
食事制限も運動もやっただけ報われるからやり甲斐がある
だから面白い
ただ直ぐには結果出る訳じゃないから堪え性のない早漏には無理
耐える努力しろよと声を大にして言いたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:11:27.65 ID:zucoExQK.net
デブは熱源。
電車で俺の左隣にデブが座ったんだけど5分で俺左側だけすげー汗かいてんの。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:26:58.38 ID:eB2tQjgJ.net
>>905
努力の方向間違ってるわ
食事制限に耐えるじゃなくて
食習慣の改善に努力してその状態が自然になるよう努力すべきだわ
このスレでもダイエット中に味覚とか食性が変わってデブ脳改善して我慢しないでも普通に太らない食事できるようになった人いるだろ
ああいうの目指せ

折角やせたのに維持で我慢してる人とかああいうのは後々響いてくる
無意味な我慢は美徳でもなんでもない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 13:44:39.95 ID:uSPkJsTr.net
わかる
デブの人ってあったかいよね
酸っぱい匂いがしない清潔なデブは冬場は好きだけど夏はきつい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:06:42.41 ID:DRGpfpLg.net
デブの人でも、見てて安心する人といない人がいる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:31:33.36 ID:FvLj7hLU.net
糖質制限して順調にダイエット終盤だけど
朝はゆで卵x3、昼は鶏胸肉300gと厚揚げ豆腐。
メリットは
腹持ちが良くて食事の後に睡魔が来ないこと。

あと苦労と言えば米食の引力から離れることだったかな。
焼肉食い放題でもお米と一緒に食べたい派だったからな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:43:54.44 ID:WUXxUkh+.net
>>859
制限してるからカリカリするんじゃないかな…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:53:23.08 ID:ymuIeLWx.net
痩せたら汗の量が減った

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:05:04.87 ID:MRw75Co4.net
正視できるのは平均身長前後ならBMI25までだな
それを越えるデブはまともに見ていられない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:51:24.44 ID:cQuc0NgJ.net
短いスパンで何食べたとかどんだけ運動したとかで体重が変動してもあまり意味ないこと

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 16:11:19.91 ID:XpCFePjT.net
無地Tシャツについて語ろう。61オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1560152812/585

585 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2019/06/23(日) 13:21:45.48 ID:Hht4mANX0
太ってる人はいつも何食べてるんだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 18:29:30.42 ID:eB2tQjgJ.net
>>897
まず自分の基礎代謝を計算して一日の摂取カロリーを決める

後は一日の摂取カロリーの帳尻を合わせられればいいだけだから
そのうちの200キロカロリーくらいを二回くらいに分けて間食に回して空腹の時間を減らせばいい
間食に使ったカロリーは夜と昼の食事から抜くといい
間食はプロテインバーあたりがいい100kcal前後でタンパク質も取れる

空腹状態だと体の中に食事から得た材料がなくなって筋肉と脂肪を分解し始めるんで筋肉が落ちやすくなる
100キロカロリーくらいのプロテインバーを夕方と午前中の二回に分けちゃえばいい
一日の摂取カロリーが同じなら食事の回数が多いほど筋肉を壊さずに、つまり基礎代謝を落とさずに痩せられるんで
食事回数1回より3回、3回より5回のほうがいいとなるわけ
夜遅くに食べるとそれは脂肪になりやすいし寝てる間の脂肪燃焼を妨げるんでNG

寝てる間は筋肉より脂肪が落ちやすくなるから睡眠中の空腹時間帯に脂肪燃焼してくれる

極論言うと一日の総摂取カロリーを維持したまま食事回数を多くするほど空腹を我慢する時間と筋肉を分解する時間が減る

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 19:24:21.65 ID:gftmbXpa.net
BMI21を切った辺りからダイエットするメリットが一気に減る
うまくやらないと健康を削り出す

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 19:41:22.30 ID:ujYNdLgQ.net
BMI21で丸顔も細面になる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 20:03:02.78 ID:Qu8iA7ZV.net
BMI16〜17だが今が丁度いい もう少し減らしたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 20:12:42.59 ID:eB2tQjgJ.net
>>919
自分がそう思い込んでるだけで
摂食障害の確率高いから医者にかかってきな
それくらいのうちなら手遅れになる前に元に戻れる、遅くなると身体と心だめにして何年無駄にするかわからないよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 20:15:52.89 ID:ftAGJtWs.net
>>917
そうなの?骨格によらないかな
私20.5くらいだけど、がっちり体型だからか全然デブって感じの見た目だよ....
19くらいまできてやっと、痩せた人のジャンルに入るレベル
22が一番長生きとかなんとか言われてるけど、私の骨格だとめちゃくちゃでかいって感じで嫌だ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 20:26:51.27 ID:eB2tQjgJ.net
>>921
単なる性差だよ多分>>917は多分男性、ネットにしろ本にしろ男性の情報主体だし男性は女性用の本とかまず読まないからそういうの知らないんだと思う
男の21と女の21は違うしね

あとそれはがっちりどうこう言うより筋量が少ないんだよ、筋肉つけるほうにシフトお勧め
多分あなたのいうがっちりはいわゆる骨格がいいってやつだよね
骨格がいい人はある程度筋肉つけると一気に化ける
筋肉はガチの食事内容にしてないと一定以上はほとんど伸びないから、ムキムキになるとか変な心配無用
引き締まった体になるから水着の見栄えが良くなる
骨格がいい人のほうがきれいな体になれるんで胸を張って!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 20:38:58.57 ID:GYNFj9Tb.net
野性味?が出ること。食事はベタなメニューだが、部厚い胸肉、鯖、蕩けた卵を噛る度に幸せ、喜びを感じる。
野性的な食事をすると痩せて筋骨隆々になる。確かに糖質制限はある意味正しい。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 21:02:18.31 ID:FvLj7hLU.net
勘違いしてないと思うけど
素人が筋トレしてもボディービルダーの様な
ムキムキにはなれない。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 21:05:48.87 ID:eB2tQjgJ.net
ムキムキにならないって説明してるつもりだけど言い方悪かったかなあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 21:24:21.85 ID:sRb7Da75.net
一般人が普通に筋トレ+ダイエットをしてもボクサー体型になるのが精一杯でビルダー体型なんてならないよね。
まぁボクサー体型は理想的なんだけど。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 22:20:06.01 ID:yPpxLqQN.net
理想はボクサー
現実はアンガールズ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 22:39:25.73 ID:ujYNdLgQ.net
痩せると上品な盛り付けと
所作が好みになるんじゃねーの

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 04:34:15.83 ID:iZE3tvdF.net
上がれ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 10:15:17.29 ID:+HRF+AD9.net
満腹感って何だっけ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 10:17:14.74 ID:V57t+5Wi.net
年取って太るぐらいなら不健康になってもあばらや骨盤浮き出るぐらい痩せてる方がいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 11:01:32.05 ID:Os1PYuVT.net
>>925
通じてたよ大丈夫

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 13:24:47.59 ID:TKnwXbif.net
銀座いせよしっぽいスレですね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 18:59:01.02 ID:hbQ6EWrw.net
>>817
無印がすごく似合うようになった
最寄りの無印にはスタイリングのアドバイスくれるスタッフがいるんだけど痩せたら声かけてくれるようになった
前から存在はわかってたけど声かけていいか迷ってたらしい
デブのスタイリングなんてリスク高かったんだろうなあ
痩せてから自分じゃ選ばないカラーやデザイン着れるようになった
デブだった頃は勧められても二の足踏んでたと思う
脳にも脂肪つきまくってたんだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 20:55:53.27 ID:4kg7iGg5.net
長年使ったベルトが合わない。
長さが足りないんじゃなくて
締めると穴が空いてない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 20:56:45.00 ID:4kg7iGg5.net
>>925
俺も読めたよ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:06:48.92 ID:Wh22LO+m.net
>>935
ベルトって根本切って自分の体に合わせてから使わないか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:07:58.42 ID:QrgewkTJ.net
>>930
振り向かないことさ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:32:11.30 ID:9d+zb1ye.net
>>937
痩せたからってことだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:35:27.48 ID:Wh22LO+m.net
>>939
ほほー、あれって一回しか切れないのか
初めて知った

自分ベルト使わないからわからなくて
ありがと

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:39:27.62 ID:m1Ma3QUE.net
>>940
何回でも切れるぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:48:43.86 ID:VOD004m8.net
>>939
切って調整できるだろ、って話しだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:52:53.93 ID:XPvyay85.net
穴無し部分が無地の革だけでできてるなら何回でも切れるけど
刺繍や抜き型で模様入ってたりスタッズ打ってあるベルトだと切れないゾーンに入るよね
あとはバックルに縫い付けてあって最初から切れない仕様のもある
そういうのは体型調整中の人間は買わないだろうけどな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:56:17.77 ID:Wh22LO+m.net
色々あるんだね
みなさん愚にもつかない疑問に答えてくれてありがとう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 21:57:45.47 ID:Wh22LO+m.net
>>932
>>936
伝わってるようでよかった
ありがと

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:06:12.80 ID:4kg7iGg5.net
うん、>>943さんの言う様なベルト。
よく見るといつも腹の弛んだ肉を縛ってたから
定位置はバックルの型がついて
色が剃り落ちていた。

横腹の肉が減り腰骨が出て来たから
もう縛り付ける事も無い
ベルトに優しい身体になったよ。
明日ドンキにでも行って仕入れてくる。

ベルトよお疲れ様でした。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:21:31.59 ID:zVSf9fdp.net
普通に言えばいいのに嫌味ったらしい言い方しかできない人って痩せててもクソだよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:25:55.75 ID:XPvyay85.net
ベルトの話引っぱるけど、スタッズや天然石やシルバーパーツでごてごて装飾されてるベルトは
バックルから出る剣先の長さと落ち具合の角度も含めて狙ったデザインになってるので
穴が5つ6つあっても、ベストのバランスで使える穴は2個ぐらいだったりする
ここに出てるようなのはバックル縫い付けで長さ調整不可、切らずに使うもの
https://mens.tasclap.jp/a1665
https://bp-guide.jp/AXzDmyPW

セミオーダーできるお店は長さを選ぶようになってる
https://jun-company.jp/SHOP/pystbe-re.html
【仕上がり長さ=バックルのピンから2つ目のベルトホールまで】

>>946
ええ話やのう
苦楽をともに過ごした戦友を見送る気分だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 06:48:14.96 ID:wqcEtDmk.net
自分は太ってた時はサスペンダーだったから痩せて初めてベルト買ったよ!

そして、ベルトは切って使うものだってのも初めて知ったよ…
よく見たらギザギザでパチンととめてあってココ外れるのか!と
端っこがプラーンってなってダサいなーと思ってたんだよ
サンクスココのみんな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:55:11.84 ID:fLqvH6jy.net
食に対してある意味興味がなくなる事。
食べ放題の報道見てて思ったけど、食べたいけど行ったところでどうすれば良いのかわからない。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:40:46.19 ID:n7tYzoJE.net
>>950
野菜ガッツリあとは適量のバランス良い食べ方出来るから食べ放題は大好き

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 07:22:08.47 ID:KZQvBGf3.net
>>950
分かる
コンビニ行ってもスイーツとかパンとか買わなくなった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 07:58:24.89 ID:ZZw8jAv8.net
>>952
分かる分かるw

俺は丼モノやカレーや麺類、菓子や惣菜のパンは美味しい。
だけど、1時間ぐらいで帰宅出来るなら家で食う。

それも満腹にしたいでは無く味わいたいと思うだけ。
食ってもせいぜい一人前。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:15:59.87 ID:b6LP5NEO.net
デブの時は
お前らみたいな事を言う奴が 大っ嫌いだった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:21:17.28 ID:ZZw8jAv8.net
>>954
今は嫌いじゃ無いだろうw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 12:25:37.58 ID:0u9+V84l.net
とうもろこしがオヤツでは無く食事になった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:13:01.81 ID:kiP4EcW8.net
たくさん食べる人が好きって一定数いるね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:28:00.60 ID:b6LP5NEO.net
「お前やせすぎだから喰え」と言ってくる奴は
ダイエットに失敗したデブな奴なこと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 13:50:10.77 ID:cAWHz2lV.net
男の超少食クソガリは好きじゃないな
なら多少小デブでも食う男の方がいいわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:09:40.31 ID:kiP4EcW8.net
私はデブならガリの方がいい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 14:22:14.17 ID:5pZXeuvN.net
>>959
同意
男のガリはキモい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:45:40.00 ID:mXY1kbV0.net
無地Tシャツについて語ろう。61オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1560152812/833

833 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2019/06/26(水) 16:01:44.57 ID:cqhsoaMi0
https://i.imgur.com/TIZcXAV.jpg
あん中じゃ細いかもしれんけどショボいってこたないやろ
まぁ鍛えろよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 20:53:57.12 ID:ujZPWksw.net
言い訳をしなくなった。
ダイエットから学んだことです。

出来ない理由を探さず
どうしたら出来るかを考えてたら
ここまで来れた。

今では岐路に立った時
常に己に問いただす。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:00:28.35 ID:XuFqNmTv.net
ダイエットすると求道者みたいになるよな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:53:36.51 ID:ujZPWksw.net
>>964
俺が思ったのは
言い訳を重ねて心の脂肪が身体に出たのが
デブな自分だったから。

そんな自分を変えようと思った時から
ダイエットが始まったと思ってる。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 22:34:38.51 ID:ugkAQi50.net
外見は内面の一番外側って言うもんね
普段の生活が出るよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 22:51:23.03 ID:s30CD782.net
スリムフィットのYシャツって普通体型の人でも着られることに気づいた。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:07:27.02 ID:h8WbhQ7i.net
>>962
その写真なら一番左程度でいいよ
まん中と右は、やりすぎでキモイ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 12:37:46.79 ID:Q/wZ38u6.net
ここはダイエット成功者の集い場所

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:11:09.38 ID:fRUPVKn1.net
言い訳をやめれば痩せるかもしれないけど、
身も心もボロボロになるね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 15:12:58.35 ID:fRUPVKn1.net
もうこのスレやめようぜ。
単なる自慢・マウント取りにしか見えないから。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 16:11:06.76 ID:Stk6682R.net
>>970
それは自意識と現実のギャップがありすぎるからだろ。
それにここに書き込む人の多くは
小さなことから始めてたどり着いたと思う。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:21:56.47 ID:qqfdANz0.net
俺のダイエットは最初はショボかったよ。

懸垂なんで出来なかったからぶら下がりを毎日1分から。
スクワット20回で腿がつる。
食事は腹は膨らんでるのに食欲をどう抑えようかな悩んだり。
ウォーキングは週末の帰宅時に一駅だけ、、とか
初めはショボかったw

てもさ、非効率でも重ねて行くと効果が上がってくのが解る。
ビルダーさんが言う「筋肉は裏切らない」って奴だな。

それから続けられる事のレベル上げて行ったよ。
ビルダーさんが言う「追い込む」って感覚で。

ここまで1年半以上かかったよ。

あと体脂肪率5%落とせば目標の18%達成です。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:25:52.97 ID:fRUPVKn1.net
な、マウント取りしかしないだろ。
やめちまえよ。こんなスレ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:32:42.74 ID:qqfdANz0.net
>>974
1年半以下で体脂肪を20%落とせたら
俺にはマウント取れるよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:49:32.13 ID:fFPp9WeF.net
そろそろ次スレ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:51:47.92 ID:fRUPVKn1.net
要らない。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:53:54.31 ID:M7tNORRv.net
次スレは要らないよ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:08:10.16 ID:l2KhDBwq.net
マウント取れるようになるために頑張れよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:12:02.44 ID:vsElmN2S.net
なんだろう、最近他のスレでも否定的にスレの存続止めさせようとしたり捻くれた解釈する人いるね
ダイエットうまく行ってないのか知らんけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:19:13.93 ID:M7tNORRv.net
他人の体重聞いたって何の参考にもならないからね。
単なる自慢合戦。アホらしい。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:34:58.79 ID:fRUPVKn1.net
>>981
だわな。
自分のオナニーしてるとこを他人に見せたって、当人は気持ちいいかも知れないけど、
他人は気持ち良くはならないし、むしろ不快なだけだよな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:42:09.97 ID:qqfdANz0.net
ははは、スレ埋めご苦労!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:52:25.05 ID:hGhUn50j.net
自分が自慢できる側になれるように努力すりゃええだけの話だろ
自慢してるのが嫌味に聞こえるのはダイエットうまくいってない証拠
そもそもスレタイからして成功者の集いみたいなスレなんだから自慢が多くなるのも必然

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:52:34.82 ID:JddH2W0f.net
次スレ建てといた

痩せて初めて気付いたこと・知ったこと5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1561636282/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:58:16.64 ID:JddH2W0f.net
いらないというくせにわざわざ保守しにきてくれてありがとう笑

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:08:48.89 ID:fRUPVKn1.net
ID無しも立ったみたいなんで、癪だけど、こちらも紹介。

痩せて初めて気付いたこと・知ったこと5 (ID無し)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1561636713/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:12:11.73 ID:qqfdANz0.net
>>987
自作自演の舞台かなw
切り替え運用ご苦労さん。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:14:15.94 ID:fRUPVKn1.net
抵抗したってしょうがないかなっと思ってw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:15:15.23 ID:fRUPVKn1.net
どうせ、まだオナニーショーしたいんでしょw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:16:32.11 ID:qqfdANz0.net
自作自演もなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:21:12.78 ID:fRUPVKn1.net
自演する要素が無いw
ID有ったって、ふかし入れるやつは入れるしw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:28:08.05 ID:qqfdANz0.net
ハイハイ、そうやって一生同じところをグルグル回っててな。

俺らは先に行くから。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:41:45.12 ID:M7tNORRv.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < ハイハイ、そうやって一生同じところをグルグル回っててな。 俺らは先に行くから。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:46:33.27 ID:oOjnAbou.net
痩せてない奴がスレ来るわけないやろーw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:55:00.01 ID:qqfdANz0.net
>>994
おい、歳がバレるよw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 22:07:43.64 ID:fRUPVKn1.net
結局ここも、ビチクジジイの自演スレじゃねーかw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 22:59:38.06 ID:4O0B0GGI.net
要らない人このスレ見なきゃいいのに馬鹿すぎ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 00:48:38.08 ID:/b2n637t.net
次行こ次〜

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 00:49:11.69 ID:/b2n637t.net
次スレもよろしく!

痩せて初めて気付いたこと・知ったこと5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1561636282/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200