2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体脂肪別スレ10〜19%台

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 00:33:39.25 ID:8ZCVtUdd.net
ないから立てた

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 10:07:33.30 ID:Tp/whl0V.net
女性の体脂肪率の下限は15%
ダイエットと生理不順の関係
https://moteco-web.jp/diet/26255

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 10:09:03.56 ID:Tp/whl0V.net
女性の体脂肪率の下限は15%
ダイエットと生理不順の関係
https://moteco-web.jp/diet/26255

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 11:05:10.41 ID:HX/G5qnk.net
https://i.imgur.com/9dvvcHe.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:57:51.71 ID:Tp/whl0V.net
女性の10%についてテンプレ希望で2に書いたつもりだったが間違えて3に連投してしまってすいません
>>1
男性限定スレなら10%台前半後半スレ分けされてある
範囲が狭過ぎて人が来ない
BMI23で19%です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 02:58:13.05 ID:Z0uhjH6S.net
すいません>>1>>5のIDを見させて頂いたら二人共高身長男性のようですね
私も高身長女性
>>3
これって若くてもダメなんですか?
若い女子なら美容体重当たり前みたいで20%切ったんだけど
最近3kg増えて体脂肪も16%から19%に増えた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 03:18:16.78 ID:dNrj5aAk.net
さすがにいないかw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 07:02:48.96 ID:j2a+bG9/.net
>>7
流石に居ないかって誰の事?
10%台の女性なら殆ど居ないね
私は20%切ったばかりのオッサンですが
男性なら本スレや他のスレに居た
206:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/09(火) 12:01:24.90 ID:82O5Js9f
水分で誤差が出るのは分かってるけど、
昨日初めて体脂肪率13%って数字が出て嬉しかった。
8:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/09(火) 14:48:26.97 ID:v9vXbO+J
13-19%を行ったり来たりしていたがやっと体脂肪率が安定して来た
10%を割るくらいにはしたいなあ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/Z7AHPAm.png
10:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/11(木) 00:00:02.96 ID:uUu74wsi
体脂肪率12%がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
https://imgur.com/a/5mek8II

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 13:08:55.81 ID:uLHnCfqN.net
体脂肪がこんなに増減してること自体有り得ない
誤差というよりは誤作動レベルの数値じゃないの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:34:33.30 ID:60Oxv08a.net
いやいや
朝飯前12%が晩飯後17%になったりする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:36:37.05 ID:YZecfuRS.net
測定条件決めないと・・定点観測しようよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 01:17:30.06 ID:LDqQTCG8.net
いや定点観測でもめっちゃ誤差出るし、
むしろ一日中ちょくちょく測ったら良いと思う。
水一杯飲むごとに計るとか、1時間おきに計るとか。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 13:05:33.15 ID:ult2DYve.net
女で体脂肪率10.2%だけど生理は来てるよ。
9.6%になった時さすがに3週間遅れて焦って少し体脂肪増やそうとしたけど、
そのうち身体が慣れたみたいで戻った。

でも女で体脂肪率低いと嘘つき呼ばわりされるのが面倒臭いよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 17:27:24.16 ID:DOovpGRA.net
>>13
俺より低いw
面倒や嘘つき以前に>>3の件が心配
>>6と同じく若い?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 19:46:54.57 ID:TURRXC+5.net
女、朝22%台 夕方18%台
骨格筋率は31%あたりで安定
どちらの体脂肪率を信じれば良いのだ…?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 20:45:01.10 ID:DOovpGRA.net
>>15
20%スレに両方信じられると書いてある
朝19夜17
487名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:26:23.45>>488
>>485
寝起きは基本高く出る
メシ前がいい
メシ後と風呂後と運動後は低く出る

488名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 04:09:49.31
>>487
でも485は寝起き体重も夜より重いよ
自分は朝1日で体重が一番少なくて逆に体脂肪率が多い
夜は体重が一番多くて体脂肪率が一番低い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 21:57:22.02 ID:ksNHUHUd.net
>>16
ありがとう
20以下で安定するまではスレ行き来かな…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 18:42:01.31 ID:lHwB+Hpl.net
上がれ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 18:43:50.08 ID:lHwB+Hpl.net
上がれ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 01:35:57.53 ID:G/n6E4YU.net
>>14
胸を張って若いと言える年齢ではないw
去年9.6%になった3ヶ月後に生理が3週間遅れ、
その後も周期が以前より長くなったけど1週間程度かな。
身体に良くないかなと思って体脂肪率を上げようと甘いものをたくさん食べても
パワーがみなぎって筋トレが捗って更に締まっていく。。。

インボディ上では筋肉は減るどころか少し増え、基礎代謝の数値も増えた。

>>3は言い訳を最初から用意してるだけな気がする。
17,8%くらいはまだまだ健康体だと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:42:57.78 ID:DZ200OCy.net
上がれ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:43:19.21 ID:DZ200OCy.net
上がれ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:48:14.14 ID:DZ200OCy.net
上がれ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 04:27:34.75 ID:G8yUFjgx.net
上がれ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 23:24:12.90 ID:EYUvpx3o.net
>>13
嘘つき呼ばわりじゃなくて測定誤差どんだけあるんかなーと思われてるってことかと
3D-MRIが最も真実に近いだろうけどインピーダンス式はInBody含めて全て推定値だからね
キャリパー式でもその数字になるのなら真実に近いのかもしれんけど
スポーツ医学研究教育啓蒙レベルでは体脂肪率10%以下は100%無月経が起こるとされてる

https://www.juntendo.ac.jp/athletes/e-learning/quiz/chapter3.html
Q4) 女性は体脂肪率(A)%で半分が無月経、(B)%以下で100%無月経になります。ABそれぞれにあてはまる数字の組み合わせは次のうちどれですか?
A 20、B 18
A 18、B 15
A 15、B 10
A 10、B 5

A4) 正解「A 15、B 10」
[解説]女性は体脂肪率15%で半分が無月経、10%以下で100%無月経になります。ですから、日頃から自分の体脂肪率をチェックしておくことも大切です。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 00:34:33.25 ID:8uWOcMyS.net
>>25
https://www.google.co.jp/amp/s/medical.jiji.com/topics/amp/118

体脂肪率が低く、運動量に対しての食事が足りてない場合は100%生理がこなくなるということでは?

食事が適切で栄養が足りていれば無月経にはならないという同じく順天堂大の准教授のインタビュー記事もあるよ。

https://www.jpnsport.go.jp/jiss/Portals/0/images/contents/woman/reserch/nisibeppu1.pdf

これを見てもまず第一にエネルギー不足が大前提にある。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 23:19:08.85 ID:PkpkGHTQ.net
写真見たが女で10%台は見た目がヤバ過ぎ
610:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/09(日) 21:58:47.75 >>>606-607
https://komachi-diet.com/bodymake/taishibo-ritsu/
https://kirari-media.net/posts/5423
本当に厳しい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 03:55:39.42 ID:rHv92EOy.net
上がれ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 03:55:56.89 ID:rHv92EOy.net
上がれ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 03:13:12.83 ID:3+wopPfJ.net
上がれ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 22:55:54.70 ID:K2XPK1By.net
10%以下のスレないんかい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:42:48.33 ID:an8ld7/h.net
>>31
落ちたよ
体脂肪率別スレ 男性 10%未満
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553349846/
スレタイに男性があっても無くても一桁台は女性は入れない
落ちたのは唯一男女混合に出来ないのもある
どうしてもなら本スレに書けば良い
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.16【内臓脂肪】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558847871/
10%と8-9%で揺れてる人には困るよね
自分まだ15%も切れないし羨ましい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 10:47:31.55 ID:an8ld7/h.net
今17%でせめて14%になりたい
20%は本格的に切れたが15%切りは若くもなくなかなか厳しい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 11:00:38.91 ID:Z/LdxKBa.net
最近目標体重になった時点で12%
1桁はあと3%でもきつい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:42:47.73 ID:JswwWSSg.net
がんばれー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 10:36:23.54 ID:9UPMEj3k.net
>>25
ググれば出てくるけど、インピーダンス法よりキャリバー法のほうが誤差が大きいという論文もある。
結局は体脂肪率の絶対値で判断せず定点観測の個人相対値でしか判断しちゃだめだと思う。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 23:56:56.17 ID:YGkF2/jK.net
>>36
定点観測の個人相対値?
ググっても分からなかった
体脂肪率の絶対値なら分かる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 08:54:13.19 ID:ygSFNKJm.net
20%台が立った春先は20%超えだったのに今は15%を切った人がこのスレに誘導されてた
体重じゃあるまいし数ヶ月でそんなに?と思った
嬉しいのは分かるけど10%台に安定したならロムだけにしないと当然迷惑

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 21:59:13.20 ID:+FlYZOOf.net
体脂肪率別スレ 29〜21%台 part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1562242569/
今19-20%で揺れてる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 09:58:58.32 ID:/RYNc5bn.net
体脂肪率10%で検索したら別のスレが出てきたw
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1548615368/
10%に減らして病気が治って健康になったって
肥満でも別の病気でも20%超えは不健康
スレタイに率が無いね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 10:55:11.48 ID:8XXOr8oW.net
30%台から痩せました
30%スレはともかくここが過疎は悲しい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 12:20:13.91 ID:gbSP+FAA.net
やっと10%台で安定したわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 14:01:55.42 ID:WBvWLIaZ.net
>>20
消えろ閉経ババア

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 09:53:09.56 ID:aO9kvH6C.net
23名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:37:39.62
>>5
体脂肪率別スレもだよ
30%スレは雰囲気良いのに20%スレは雰囲気良いとは言えない
10%スレはもっとギスギスしている

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 21:12:50.53 ID:wpTC/yhS.net
★体脂肪10%以下にする食事トレーニング★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1520238521/
体脂肪率10%以下の人全員集合!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/noroma/1097989640/
他板に関連スレ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 10:05:00.38 ID:4qyM0qEp.net
また20%を本格的に切ってるのに20%スレに居座ってる人が居た
だからこのスレ過疎ってるのか
前スレにそんな人が居て荒れたばかりなのに
自分18-20%
本格的に切っているなら20%スレに迷惑かけずこのスレ使えばいい
そのせいでここ存続危ういってひどい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 09:22:21.80 ID:3CQAU2za.net
  ,、_,、
 (`・ω・´) 
  | ∞ |
  `u―u'
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 18:23:02.33 ID:/OxsiEXk.net
ここより本スレの方が10%台の人が居る?
104:名無しさん@お腹いっぱい。 ( Srf9-EZ+3 [126.34.39.54]) 2019/07/31(水) 17:33:21.41 ID:9aeaeyoRr
毎日朝晩体脂肪量るけど朝16で晩13で安定してるから14.5って言っていい?
106:名無しさん@お腹いっぱい。 ( 9e3d-wm0+ [121.3.24.147]) 2019/07/31(水) 19:43:24.97 ID:bbRCo3cq0
日曜に体脂肪率10%台、内臓脂肪1.0に突入
あと脂肪400g減で一ケタ%になれそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 01:31:53.86 ID:g1RtNVKS.net
あ、俺だ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 13:40:46.94 ID:3u5lJ2cH.net
>>49
ipが違うようだが上の人?
どっちにしろ本格的に20%切ってて羨ましい
なんとか今は切ってるが朝は切ってなかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:04:13.98 ID:WOG7CUba.net
上の人。昨年の10月から月1キロずつ落としてるよ。12%くらいまでいったらウエイトしたいかな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:58:52.55 ID:h+CKiTSA.net
>>31-32
★体脂肪10%以下にする食事トレーニング★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1520238521/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 20:18:13.72 ID:gaejHWko.net
>>52
もう1桁ともなるとダイエット板のレベルじゃないね
ようやくたまに19%のデブだから夢のまた夢

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 20:31:55.41 ID:hoy6/rYX.net
精度の高い値脂肪計教えて下しあ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 10:11:23.56 ID:4FJf5xtq.net
病院でibody使ったら、やけに低めの数値が出た
多分いい数値が出るように設定してあるんだろうな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:00:11.93 ID:0+RAIu0V.net
15%切るのが目標だがなかなか10%前半は難しい
欲を言えば卒業して>>52へ行きたいくらい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:07:43.61 ID:yjunUyo8.net
>>54
キャリパー買いなさい
1000円しないけどこれが一番正確

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:43:47.88 ID:0+RAIu0V.net
>>57
皮下脂肪定規だな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/stk-shop/55008941.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
指で測るコンパクト体脂肪計が1000円未満だったが全然不正確だった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 20:43:10.52 ID:yjunUyo8.net
>>58
これこれ
測り方にちょっとコツがいるけどこれが一番確実
確実に皮下脂肪が薄くなっていくの分かるとすげーモチベ上がるぜ
%で知りたけりゃ計算が必要だけどそんな事しなくてもミリで十分
二の腕で測って1ミリが1%と考えりゃだいたい合ってる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 20:52:04.61 ID:0+RAIu0V.net
>>58
ID見て悪いけど20%と19%でウロウロしてる人だな
つまり皮下脂肪定規でも測る時間によて数値が変わるのか
昼に20%スレ書いて夜に10%スレ書いてるから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 20:54:21.11 ID:0+RAIu0V.net
>>58X>>59O

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 22:12:55.38 ID:oL+W+G5s.net
>>59
二の腕のどの辺測るんだろ
手でつまんだら1.5センチくらいありそうだった

最近は脂肪落ちずに体重が落ちていってる
腹回りは変化がない 結構モチベ下がってる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 05:59:52.50 ID:uDETw9Pv.net
>>57が2週間前のレスなのは>>60って事な
ダイエット板で新参者の亀レスあるある
新たな人がいきなり有力情報持って来て過疎スレを盛り上げたって素晴らしい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 06:04:12.91 ID:GFGWxzGP.net
>>57
こんなの有ったのか
俺も買ってみよう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 15:21:29.39 ID:V/cyEHTk.net
>>62
あくまで自分のやり方で大雑把だけど
体組成計で測った%と同じ厚みになる場所をきめてそこを測る
そうすると1ミリ薄くなるとインボディで計測した数字も1%減ってる
場所によって脂肪の厚さが違うから同じ場所でやるのが大事
体重1キロ落ちるとウエストが1センチ縮む程度の精度だけどね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 16:22:51.97 ID:jZblqvDz.net
inbodyで2ヶ月ぶりに計測 ジムトレーニング前13時同条件
内臓脂肪レベル5→2 筋肉量50.3→51.7 体脂肪率 19.2→10.2
体重マイナス5.1だったが筋力アップしながら体脂肪は下げれて良かった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:55:35.09 ID:I6jyFXOd.net
2か月で体脂肪率そんなに下がるの??

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 21:08:17.26 ID:NQBMbfT/.net
>>6766です ジムトレーニング週6 毎回1.5筋トレ 40分有酸素運動 あとはタンパク質を体重×3倍は食べてたら落ちました
仕事もかなり体力使う仕事なんで追い込みはじめたらスルスルでした

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 21:57:54.70 ID:rZR66nb5.net
自分なんてようやく18だ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 22:02:16.92 ID:OASO1KiS.net
本日は12%、内臓脂肪レベル2.5だった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 22:11:19.53 ID:YLm0fkCF.net
さる病にかかり体重減(身長165cmで4月57kgが7月50kg)の60代。体脂肪18%から3月で
12%に落ちた。がん検診しているが異常なし。筋肉量はそんなに落ちていない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 22:13:43.16 ID:YLm0fkCF.net
因みにここ10年、体脂肪率が20%超えたことは瞬間的に1、2回

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 08:21:36.01 ID:Uwk8MCDZ.net
朝15%、夜12%なんだけど記録は朝ので付けてる
目安はそれでいいんですかね?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:10:21.43 ID:hkOvUw9q.net
>>71-72
見習いたいね
>>73
朝家で20.0%さっきジムのinbodyで17.5%
低い方を信じたい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 02:22:21.28 ID:vx3mX1Tt.net
体脂肪率スレは男女分けてやった方がいいよな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 06:06:53.70 ID:F8K9Y0BW.net
>>75
全部落ちたよ
体脂肪率別スレ 男性 30%以上
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553349977/
体脂肪率別スレ 男性 19〜15%台
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553349560/
体脂肪率別スレ 男性 14〜10%台
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553349709/
体脂肪率別スレ 男性 10%未満
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553349846/
>>52 に卒業先のスレがある
少なくとも10%台スレに関しては現状に落ち着いてる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 21:21:45.89 ID:Wb6yd2Bg.net
女で16%だけど貧乳だからその分で下がってそう
足は太い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 23:42:22.28 ID:FuyeUaH+.net
165cm59.5kg19.5%
55kgまで減量したら10%半ばになれるか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 02:04:43.38 ID:ezfBmSX6.net
>>78

ここで試算しみては
h ttps://keisan.casio.jp/exec/user/1444301515

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 06:39:35.85 ID:QqzLFQBD.net
もうそれおっさんじゃないの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 07:15:43.53 ID:cpjh8HiW.net
計るのは風呂あがり

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:29:24.54 ID:ANq3SExf.net
こっちのスレの方が詳しいかな?
毎日ジムに入り浸ったりプロテインをかかさず飲まなきゃ10%前半どころか半ばも無理?
まだ10%後半
296名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 23:46:07.29ID:5CgySNj/>>299>>301>>319
>>291
通常の体脂肪計はピンクの標準と言われるデータを元に電流値の値で体脂肪率を推定する
BMI22で見た目20%みたいな人は普通の体脂肪率測定で図れるけど
BMI22で見た目が15%以下の人はアスリートモードで図れる体脂肪計じゃないと正しく測れない。

https://www.karadakarute.jp/tanita/images/kcloseup/vol12_01.jpg


https://www.karadakarute.jp/tanita/images/kcloseup/vol12_02.jpg


http://1.bp.blogspot.com/-IMpc_63qiTY/UhPs5J7oHFI/AAAAAAAADW4/siMvzJ3bjMQ/s1600/body-fat-percentage-men.jpg



時々書き込みがある、体重は落ちてるのに体脂肪が落ちない系の書き込みは
筋肉量が多くて標準値から外れるため体脂肪計が測定できていない可能性もある。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:45:22.72 ID:N3//Fk4Z.net
セルライトはどーすりゃいいの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 08:52:49.90 ID:TqSaBy6g.net
自然になくならないものなんか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 20:26:19.04 ID:lXga/ZLX.net
おおよそ20%切るようになった!
定着できるようにもうひといき

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 15:49:48.12 ID:MYUCKBRS.net
>>77
女はこのスレ居ちゃいけねえんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 17:31:07.69 ID:hkCUTTGJ.net

17.8位だけどセルライトが無くなんね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 14:39:42 ID:tSj0l/Zf.net
>>71-72
同世代です
10%後半でもありがたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 22:54:26.43 ID:soQuk6lh.net
1週間20%超えてないので初めてこのスレ覗いてます
このスレの住人はずっと食事管理はしてるんですか?
休みの日に満腹感味わえるほど食べるとすぐに体脂肪率が上がる
こういうのは筋肉量不足だからすぐ太るの???

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 08:21:46.50 ID:9Gc6FaQP.net
>>89
体重は目標に達したがあすけんしてる
10%半ばに落ち着いたが本当は卒業したい>>52

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 21:46:34.24 ID:s1Av43EJ.net
一ヶ月で21%から19%になったけどこれってどうなんだ…?遅そう…
なんせこちらにお世話になります
歳28_167cm_60.4kg_男

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 21:50:01.81 ID:9+14TTnS.net
お世話になりますとか言いながら来月には20%以上のスレに戻るんだろ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 08:11:53.00 ID:8lCDaK0v.net
ジム通い初めて一ヶ月で、24%台→19%台になった。
目指せ15%!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 14:31:15.01 ID:pfnEkW8E.net
>>52はここ卒業前でも卒業した人に質問しても良いみたいだね
★体脂肪10%以下にする食事トレーニング★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1520238521/
ダ板みたいに範囲内以外の人禁止じゃなかった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:07:52 ID:prOp+7/0.net
>>49
まだ19-21で20%スレを卒業間近なやっとの状態なので15%になったら書きに行こうかな
1番低い時でやっと19.5%

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 06:37:03.28 ID:uy27pm5X.net
本当に15%切ったら腹筋割れるの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985155.png

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 15:44:36 ID:EAHLwMPs.net
>>96
俺そんなもんよ
筋トレもやってるから凹凸は大きいと思う
腹筋ローラーやっててタチコロできます

98 :mNt:2019/11/03(日) 20:38:34.13 ID:0OomEm3B.net
タチコロより縄跳びのほうが効果あるけどね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 08:44:47 ID:fut7JB8p.net
>>98
ミナトも10%台かな
なら居ても良い
未満なら>>94

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 23:59:26.41 ID:CWc3doFL.net
体脂肪はそれなりに落ちてきたけど顔と顎下に肉がついたままで困る
顔の筋肉を動かしてないからなのかな
普段の仕事でもそこまで動かさない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 13:13:59.00 ID:h7rzL/pT.net
表情筋だって鍛えなけりゃ発達しませんよ
変顔運動やりましょう小さい筋肉だからすぐに結果出るよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:48:24.32 ID:HZBHiJvB.net
17〜19をうろうろ
20台にならなくなった
ここにいられるようにがんばる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 13:54:50.17 ID:3X1g7cAN.net
安い体脂肪率付体重計使ってるから正確な体脂肪率はわからないけど脂質に気をつけて特茶毎日1本飲んで筋トレ少ししてるけど平均15%代からずっと抜け出せない
有酸素運動と筋トレ時間が足りないのかもっと食事に気をつけないと駄目なのかな
腹筋割りたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 08:53:22.97 ID:jBJQ+3JI.net
家の体組成計だと23%だけどInBodyだと18%だったから来たよ
やっぱ家庭用は駄目だな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 17:55:37.12 ID:XcvKGaoN.net
ようやく15%
>>71-72みたいな人って特別かな
55だけど切りたいのは高望み?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:52:57.90 ID:iPjz4N5x.net
家庭用で10前後だけどinbodyでどれくらい差が出てくるか気にはなる
まさか倍盛っていることなんてことはないと思うけど不安

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:33:52.07 ID:38zUVGJl.net
家庭用は体重との比例度が強いから筋肉量が多いなら家庭用より低く出ることが多い
逆だと家庭用より高く出るかもしれない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:45:01 ID:fMh/M2sP.net
BMI25なんだけど
InBodyで15%なのに
家で測ると21〜23%になる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:47:18.15 ID:JLYtDpzL.net
https://www.karadakarute.jp/tanita/images/kcloseup/vol12_01.jpg
体脂肪計は脚に電流流してどのくらい電流流れるかで統計値から体脂肪率推定してる。
推定に使う統計値は一般人の値(赤い線)

一般人の値からかけ離れてる筋肉質な人はアスリートの統計値で推定する必要がある(青い線)。


ちなみにinbodyは自動でアスリートモードに切り替えて体脂肪率を推定する。
タニタでも高い体脂肪計はアスリートモードの切り替えがある。


↓セミアスリートから体脂肪の推定値が変わる。
https://stat.ameba.jp/user_images/20130509/12/8-pulse/bd/af/j/o0800053312532028838.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:53:19.86 ID:JLYtDpzL.net
ちなみに手動で一般人かアスリートモードを選ぶinbodyもあるんだが
一般人なのにアスリートモードで測定すると
体脂肪率が低く出てしまうし
アスリート体型なのに一般人で測定すると体脂肪率が高く出る。

結局最後は見た目と計測結果の値が適正かで判断するしかないというのはある。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:01:44.15 ID:F9PJpU4U.net
10%後半で停滞してる50代後半
14%になりたい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 00:50:27 ID:KnK22w1R.net
俺の体脂肪律率は家庭用のタニタだと12%前後だがスポーツジムで測ると8%のなる。
面倒なんで聞かれると10%前後と答えてるけど嘘じゃないよねww

こんな体型のアラフィフっす。笑
https://i.imgur.com/EXI1dO7.jpg

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 07:54:56 ID:bwZwRF/K.net
胸の筋肉だけないやつ初めてみた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 07:58:49 ID:PO45bRns.net
とても良く絞れてますね、良い肩してますわ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 10:49:19.72 ID:90u1Ku1j.net
>>112
アラフィフならまだマシ
55スレ見てきたが55から一気に衰えるらしい
逆にアラフィフまでなら大丈夫だと安心したが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 14:56:45 ID:PO45bRns.net
胸周りの薄さに50台の年齢を感じるけど
腕肩腹筋周りは見事です、若さを感じます。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:18:02.10 ID:DCU7ePoz.net
胸周りは年相応だけど後凄いね
週にどれくらい鍛えてらっしゃるんですか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 05:39:39 ID:9VXHLCHg.net
アラゲーにしたら?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 22:39:33.87 ID:CKQNshUN.net
>>112
写真見ると家庭用よりスポーツジムの方が数値は正確に近いと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 19:24:57.42 ID:oWy7PbWX.net
https://i.Imgur.com/zp89RF1.jpg
頑張れば50過ぎてからもいけるのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 17:46:14.28 ID:8sJ94mrt.net
>>120
すごE

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 23:03:35 ID:uJqlu1G/.net
朝計ると18〜19%
夜計ると15〜16%
この場合どっちを信じたらいい?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 08:15:39.65 ID:d2IkHTCV.net
>>122


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 13:23:58.31 ID:ByJjLhny.net
32女 週2筋トレとざっくり食事管理して、やっと19.5%まで落ちました。すごくうれしい。
自分的にはここまでハードな道のりだったから、維持だけでも大変なんだろうなぁ。。と思いつつ、頑張ります
18くらいをキープできたら! 体が軽くてしあわせ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 13:30:41.57 ID:tnMLRRM4.net
女で18だとガリガリに見えて子供とか埋めなさそうって思われるかも・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 20:25:26.21 ID:7jNHssAf.net
いやそんなことはない 私も18前後だけどまだ体は重く感じるというか体重みるとだいぶあるよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 23:19:47.39 ID:Oy8cov+i.net
拒食症は病院へ行きましょう!
カーペンターズや鈴木その子の娘みたいになったら手遅れです。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 11:58:30.17 ID:2i531Ezm.net
大丈夫ですよ。拒食症ではないし、筋肉をつけるようトレーニングしているので体重が軽すぎることはないです。
鈴木その子さんの娘って拒食症だったんだ。どんな方か知らないけど…
脂っこい料理がもともと好きじゃないので、今の脂質を適度にカットした食事はすごく嗜好に合っています。
揚げ物、炒め物、焼き物やお菓子を食べないだけで、他は普通に食べています。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 14:19:39.33 ID:AVQmS+Ab.net
>>124
何センチ何キロ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 13:12:25.13 ID:bsdI+Pad.net
>>129
163cm46kgです。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 14:56:45.40 ID:OXSUhJ+W.net
>>130
すごいね
私身長は同じだけど体重58あるよ 体脂肪率は18だけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 18:28:27.43 ID:nkilmf9E.net
>>131
体脂肪率18%の方が凄いです。
めちゃくちゃ筋肉あるんだね、カッコイイ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 19:32:09.79 ID:42+kEF3G.net
>>130
凄いな
モデル目指してんの?
今くらいで充分素敵な体型やと思うけどね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 19:32:58.03 ID:42+kEF3G.net
>>131
性別違うやん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:58:37.81 ID:nkilmf9E.net
全然、そんなすごい体型じゃないです。もうおばさんなので多少締めようとしただけで。
163cmで58kgはBMI22でちょうど標準体重。筋肉の多い方なら見た目も引き締まっているでしょうし、バランスの良い身体ですね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 12:49:37.43 ID:aCKPtJa7.net
男。
酒の飲み過ぎで体重(49kg)と体脂肪率(約18%)増えちゃったので危機感を得て禁酒を始めて体重は酒を飲む前の水準にまで下がったけど
体脂肪率はなかなか落ちないねえ15%くらい
酒を飲み始める前は毎日2時間エアロバイク漕いで12%くらいだったので有酸素運動が必要っぽいな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 08:12:24.77 ID:ZTE51FV7.net
>>136
がんばれー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 08:56:27.14 ID:8ZE1TZ+X.net
体脂肪率15%で下腕の血管が浮き出てきて
体脂肪率13%で上腕の血管が浮き出てきて
体脂肪率 1%でお腹の血管が浮き出てくるくらいだろうか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 11:54:53 ID:hh/x4YMy.net
体脂肪率1%は餓死寸前と思われww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 12:53:02 ID:8ZE1TZ+X.net
そうだ、修正。
体脂肪率15%で下腕の血管が浮き出てきて
体脂肪率13%で上腕の血管が浮き出てきて
体脂肪率10%でお腹の血管が浮き出てくるくらいだろうか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:50:48.18 ID:2eIbB/Mr.net
男で体脂肪24→17になったんだけど、停滞期に入りました。
15以下にしたいのですが、停滞期抜けるアドバイスください。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 08:29:53 ID:JQJOwcdQ.net
とにかく毎日歩く

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:01:35 ID:SuO/LonW.net
>>142
コロナでそれはできない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:01:39.01 ID:mpvLNbhX.net
夜中に毎日歩いて90日で26%→15%になったよ
カレー粉が効いてる気がするけどわからないw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:51:50.81 ID:yXeGEb7j.net
15%代迄は、簡単だよね。
15%切るのって難しいね。
あんまり、血管は浮き出したく無いから
15%位がいいのかな?
男で。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:08:05.46 ID:/hJuFqJJ.net
最近14%代を表示する日が増えてきた
一度10%を見てみたいなと思ってる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:15:30.45 ID:UPquqPF+.net
>>146
体脂肪率が30%超えから7%代になったけど、冬が寒すぎて不便かもww
10%は確保した方は良いと思いますよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:37:59.24 ID:brGIpcZJ.net
寝起きの体脂肪率が高いタイミングで三日連続19%台になれたから記念カキコ
体脂肪率20%台のときのスレはなんでないんだろう。
(1つ上は29〜21%台?)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:30:28.86 ID:JaLClv0K.net
15%切ってからが本番だと思ってたけど食事も運動量もキープのまま13%台まで落ちてきた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:40:05.31 ID:1+95eQ4S.net
大体15%前後で安定してる
一般人はこんなもんでいいと思ってる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:11:50.95 ID:vy+/LqPR.net
健康維持の限度と言われる8%〜10%を目指す
冬は15%くらいあったほうが絶対楽だと思うけどね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:44:41 ID:6EUcpBka.net
このスレ書き込み増えんね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:47:01 ID:XFy7sgzZ.net
減量してても初動以外は1週間〜2週間で1%落ちるくらいで大してうごかないからなぁw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:49:59 ID:FtSnxBM4.net
ここまで来るとそこまで落ちんからのぉ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:33:07 ID:c4cuBN0v.net
13〜14をウロウロしてるけど10まで下がるのに1ヶ月じゃ足りないだろうな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:36:37 ID:SGbA1/p4.net
15%切れたけどここから体脂肪削る作業はもう年単位でやるわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:03:30.23 ID:aW/MGi5Q.net
年単位で減量とかメンタルがすごいぜ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:39:14.18 ID:gSi9tht3.net
減量というか維持含めたら一生やわ
俺の場合は元が0.1dで40%オーバーだから気を抜くとすぐ戻りそうで怖い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:30:31.10 ID:JohAWj8Y.net
無理に維持しなくてもいいと思う
冬は15%夏は10%みたいにさ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:05:22.80 ID:/rMgy6lL.net
自分の体脂肪がいくつなのか
TNITAで17.4さしてるが、こないだまで40ぐらい
その前が18台でコロコロ変わる、オムロンとは5%
違うと聞くし安くて正確なのはどこのメーカー?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:17:52.02 ID:SSV3Z91/.net
>>160

年齢性別身長体重は?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:46:48.91 ID:9qKW0Q6s.net
男 78.6kg BMI 24.5 体脂肪 17.4% TANITAの体重計

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:25:35.77 ID:QxXZfZ5j.net
男 今朝15.8%, 77.2kg,
40代なんで、こんなもんで、維持できてれば上出来かな、

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:38:21.83 ID:3dqsxyNn.net
Tanita 75.5kg,14.7%、BMI24
いい感じに絞れてきた、

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:58:23.37 ID:v1yz9K04.net
11.5%まで来た
あと1.5%達成したいな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:16:12.23 ID:Y4gC8EYW.net
184cm 77kg 15.7%
こっから落ちねーわ、腹回りも微妙

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:01:05.94 ID:FE+zvkwR.net
10.9%
あとコンマ9%じゃ〜
体重は15.1キロ減で思ったより減っちゃった感があるけどしょうがない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:50:55.10 ID:5Z4upt46.net
一時12%切ったけどBMIも20切ってしまい流石に貧弱過ぎて今増量中

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:13:59.04 ID:LrZERxBx.net
摂食ダイエット辞めて炭水化物を中高生時代程度に戻したら(巨デブ時代より少ない)
体重も増えたけど筋肉が増えて体脂肪率下がり肉体年齢が下がった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:55:47.60 ID:/mPIa4xT.net
肉体年齢17歳になった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:08:43.65 ID:SoIkBJDY.net
へーそんなこともあるんだね
今何歳なの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:37:32.97 ID:aUtlvGCf.net
この体脂肪スレ活用していこうよー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:48:20.91 ID:ezot9b4M.net
しかし書き込みが増えんのよね
やはり実際に体脂肪率10%台の人ってのはそんな多くないって事なんだろう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:35:52.08 ID:rPrfLm3f.net
15〜17行ったりきたり。
目標は10〜12%。現在BMIは24
家の体重計だと29%とか変な数字出るから定点観測できないのが悩み。新しいの欲しいのに嫁が「まだ使えるでしょ」と許してくれない。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:42:54.88 ID:9GjpGcWX.net
175cm/64kgで体脂肪率17.5%
腹の周りはタプタプ
筋肉無さすぎなんだろうな、、、

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:08:45.88 ID:ZFeTpuIZ.net
オレが10〜11%だよ、
半年前絞る前が20%、11月前半で9%までなった。体重も10kg以上落ちた。
パキパキ逆に貧相に見えるため、少し戻した。
体調もいいので、適度なのがよいんだろう。
コーヒー飲んで筋トレとランの組み合わせを朝週5。
特に食事制限無し、だが腹八分目。
酒は飲むが飲みすぎない。プロテイン&アミノ酸摂取。
面白いように絞れるよ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:09:32.43 ID:ZFeTpuIZ.net
文字化け
10-11% ね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:21:28.77 ID:SbLo3KAE.net
今日時点で175cm/62kg、体脂肪率16.6%
まだ腹回りの脂肪集めると数キロの肉の塊が付いてる
しかし顔はげっそりやつれた感じになってきてしまってる。
どうしたものか、、、

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:47:52.00 ID:ybbzqqyi.net
>>178の状態から、今日で58kg、14.2%
糖質制限してたけど、ここ1週間は玄米食べるようになって顔も張りが戻った
糖質は大事やな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:27:22.13 ID:U5w4ywPm.net
>>179
180cm/66kg 15.5%
カロリーコントロールで減量中+筋トレ

日々の食事どんな感じにしてる?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:01:39.02 ID:ybbzqqyi.net
>>180
元は80kgオーバーで、60kg付近までの食事は糖質ほぼカット、鶏ムネ、鶏ササミ、緑黄色野菜のみ三食
調味料不使用って言う極端な食生活。
運動はランニングかエアロバイク1時間
筋トレは30分程度、主に腹回り

で、ここ1週間は運動量かわらず、夕飯だけ玄米つかった牛丼とかカレー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:46:33.39 ID:U5w4ywPm.net
>>181
すげー頑張ってる

80→60までどのくらいかかった?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:12:45.22 ID:ybbzqqyi.net
>>182
丁度2ヶ月かな。
かなり無理してたの実感してるから、他の人にオススメは出来ないかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:23:50.22 ID:LCGug+Qr.net
アスリートモードで計ると低い数字が出たよ
良い体脂肪計だった 何もせず2%落ちた
>>178
>>180
のような体型だと肥大目当ての筋トレしながら減量がいいんじゃないのかなぁ
減量の目的わからんからなんともいえないけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:05:08.52 ID:xGMmDvR+.net
>>184
ありがとう。

減量の目的は体脂肪率を下げることだから、
教えてくれた方法がいいかもしれない。

だけど体質的に筋肉がつきにくいから、
手っ取り早く減量することで体脂肪率を落とそうとしている。

体脂肪率10%になったら、筋肉増量に方針を変えるつもり。

ちなみに筋トレは流行りのプリズナートレーニングをしてます。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 08:21:50.20 ID:u0mkL18n.net
>>179の状態(58kg 14.2%)から、実験的にケトやってみた。
結果、57kg 12.6%
体重はもう落とす必要ないからカロリーは多めにとるようにしてたけど、体脂肪はかなり落ちた。
ただ、やっぱり体の張りが少し落ちちゃうね。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:25:05.70 ID:X++9Ull0.net
>>186
ケトって何?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:30:06.07 ID:u0mkL18n.net
ケトジェニックの事だよ
P25% F70% C5%
って感じで糖質制限して、脂質をエネルギーに活動する体に変え
脂肪燃焼を促す体質改善みたいなの

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:25:51.13 ID:jtrqackF.net
>>186
結局カロリー多めにケト続けて
55.5kg 10.1%
体重減らさない方が難しくなってきた

190 :名無しさん@お贈いっぱい。:2021/03/21(日) 15:52:16.77 ID:+3EHNRZK.net
>>173
スレの立て方が最悪だから。

1.スレが体脂率別に乱立しているのが悪い。ただでさえ過疎なのに書き込みが一つのスレに纏まりにくくなる。
2.スレタイが悪い。“体脂肪率”も入れないとスレタイ検索に引っ掛からなくなる。
3.IP表示されているのが悪い。書き込みたくても書き込まない人が多くなる。
現にスレタイが良いおかげで一応勢いがあるもののIP表示がなければもっと盛り上げることができる。
 【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.26【内臓脂肪】

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 10:39:51.43 ID:4S9OOyMr.net
家系ラーメン食えばケトになる?麺でダメか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:03:25.50 ID:Th747yTA.net
+

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:40:49.88 ID:uH4wGdCR.net
体脂肪率10目指したいなあ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:15:54.03 ID:42dbwMG4.net
>>193
17%からそのあたりまで健全に運動で落とした事あったけど
顔もかなり痩せてたらしくうちの社長に心配された。(仕事が客先常駐なんで月一回しか社長と会わない)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:53:00.24 ID:2leKJJK+.net
逆に女性は17%以下は良くないと思う
誤差で19%は良いけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 13:21:02.88 ID:F2blriOe.net
>>193
なんでそこまで痩せたいの?体脂肪10%前後って維持するの今までの食事制限と運動一生続けなきゃならなくない?
俺は標準体重まで落とせればあとはそんな体脂肪率高くなければいいやってなるわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:20:01.51 ID:rJOan+Jo.net
>>196
193じゃないけど、中年になってきてどれだけ絞れるのかチャレンジしてみたいなと思ってる。
今は14台で、無理せず気長に絞ってるけど、あと半年はかかりそう。

絞っても見せる相手は特にいないんだけどな!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 04:51:42.34 ID:WF0Cw89A.net
体脂肪一桁だと思ってたんだけど
TANITAの新しい機種に変えたら14%でガックリきた
体内年齢も18が35
制度が上がったって事か!残念すぎる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 16:10:00.85 ID:QqZccMZN.net
>>198
インピーダンス測定は体内の水分量による誤差が大きいから
腹筋の浮き出ている具合で判断するしかないよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 16:22:05.02 ID:d2brGqku.net
卒業したら
体脂肪率別スレ 9%以下 part3【一桁台】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1658214896/
一桁台スレの前スレが落ちて随分経ちますがよろしく

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:50:48 ID:/fC5qFce.net
運動して1年位かけて体脂肪率−6%(体重は−1kgくらい)落として18.8%まできた
ウエストは−3cmで下半身も前よりスッキリした感があるけど
上腕三頭筋の触り心地がまだ柔らかい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:52:58.18 ID:70ltwaHz.net
>>195
そうなの?
私16.8くらいだけど、骨格の問題で痩せてはないよ
ガッチリ系(背は低い)
痩せても華奢になれないから、せめて筋肉つけて引き締めたい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 06:59:49.04 ID:mjOy/N6R.net
>>202
ちょっと194に便乗した
すいませんモテないと思うだけです。

2に女性の下限15%って書いてあるけど
15%を切りたいんですか?それは個人の自由だと思いますが
一桁台スレにたぶん9%位の女性が居たけど、それだけはありえないと思いました。
物理的に男性限定と言ってる一桁台スレの皆さんはごもっともです。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 13:04:03.09 ID:8PXywRZk.net
>>203
レスありがとう
モテないかなぁ....割とモテるよ(笑)
ただ、これ以上は落としたくないですね
ちょっと色々あって落ちすぎたので、もう少し増やして19%台までには抑えるつもりだけどね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 15:38:07 ID:vN+ZEnWB.net
一桁台スレの女性の事について>>13を思い出した
同一人物じゃなさそうだけど一桁の女性ってそんなに居るんだ?
不健康と追い出されても文句言えないと思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 16:33:32.62 ID:BJKuM9/r.net
タイでレディボーイは体脂肪率低いな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 11:21:55.46 ID:udtwEHz9.net
良スレ発見
食事制限とジム通い(腹筋と肩メイン筋トレと有酸素運動1時間)ダイエットしてBMI26体脂肪25.2から現在BMI20.14体脂肪18.9
現在も食事制限とジム通いしてるのだが体重だけ減って体脂肪は中々減らない・・・
もう体重は減らなくて良いので体脂肪15%になりたい 食事を見直すべき?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 22:38:18.56 ID:Xyy78kW5.net
>>207
> もう体重は減らなくて良いので体脂肪15%になりたい 食事を見直すべき?
体脂肪を落とすと体重も減るけどね。って、そういう話しじゃないんだよな

体重だけ減って体脂肪が減らないのはおかしい
ジムに通って筋トレしてるのに筋肉を落としてるってことになる
インボディで計ってるんだろうけど、ちょっと首をかしげる状態だね

ジムでトレミをやってるのかわからないけど、
有酸素運動を増やせば5.9%の脂肪はすぐに燃えるよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 02:30:31.69 ID:TsDG2Wjv.net
体脂肪11.3
骨格筋57.3
男 この体重計壊れてる?

総レス数 209
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200