2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド80〜89kg台 part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 08:33:15.36 ID:1NCuZLUx.net
※前スレ
体重別スレッド80〜89kg台 part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1537665015/

451 :みなと:2019/08/20(火) 16:12:38.55 ID:SQL3/yF3.net
特別な事をしてないし知識のない馬鹿はここで相談せずに行けよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 19:02:06.20 ID:O4rVUIvm.net
食欲を抑える薬を処方されるだけやで。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:01:32.70 ID:GU195Hjl.net
>>452
ただの内科に行ったらそんな薬は無いって言われた
運動と食事で痩せようってことかね
おかけで半年で102kgから87kgに落ちたけど

自分から切り出そうか迷ったけど

454 :みなと:2019/08/20(火) 20:03:26.31 ID:SQL3/yF3.net
俺なら漢方薬であるだろ馬鹿だなおまえ

と医者に言う

455 :みなと:2019/08/20(火) 20:04:18.74 ID:SQL3/yF3.net
結局医者は自分の専門の分野以外は詳しくないってのは現実
だから肥満外来なるものが最近出来てる

456 :みなと:2019/08/20(火) 20:05:04.58 ID:SQL3/yF3.net
医者なんかと話してもこいつ詳しくないなって奴いるからな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:17:47.07 ID:nNkHTMp0.net
マジンドールとかサノレックスとか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 21:52:55.35 ID:AFqbDMgd.net
>>453ですが、私が見てもらってる医者は、消化器、呼吸器、生活習慣病を見てきましただってさ
そういや高血圧の薬飲んで1年だな
最近は125/70くらいだね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 15:44:10.94 ID:OCfcVsP3.net
体脂肪率が上下しつつもなかなか落ちない……
内臓脂肪レベルは着実に下がってるけど
筋トレの強度ちょっと強くしてみようかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:55:19.26 ID:ps+iuwLg.net
サノレックスの適応はBMI35以上だからそれより下だと処方してもらえないよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 08:08:37.82 ID:Qywz0GM9.net
88.2kg
今日から少しずつ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 19:22:02.56 ID:yOB226cC.net
現在、ジャスト84キロ
1ヶ月前は88キロで停滞期が〜って言ってたのに

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:20:03.38 ID:aVjIckS8.net
今80.5kg。食事前とかには79.8とかになるようになってきた
もうちょっとだなー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:45:09.18 ID:2Wj4Nukd.net
いつ見ても79台になってから気持ちよく卒業したいと思ってる
俺はまだあと3kg位残ってるけどお互い頑張ろう

465 :318:2019/08/23(金) 08:04:06.62 ID:UezJg6o9.net
1週間くらい後1キロが切れなくて、停滞していましたが、夏風邪で3日のダウンと下痢をしてしまい、78.9kgになりました。
ちょっと情けない達成だけれど、まだまだ継続が必要なので卒業します。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 11:23:00.19 ID:qLKXH6dK.net
俺は来月中に80を切る。ライザップ糞くらえ
キサマラを追い越してやるぜ
https://i.imgur.com/egul3ZJ.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 11:39:56.92 ID:MWd+ivfv.net
2ヶ月で90から80まで下がったけどそっから3ヶ月80.0前後で停滞。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 19:40:30.53 ID:EJsI69WS.net
今日89.8になったので上から引っ越してきましたこれからお世話になります

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 01:36:25.71 ID:qLVwX6sc.net
一月に3〜4キロ減って数か月
停滞期っていつごろ来てどれくらい続くものですか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 02:34:22.69 ID:h3bAKHlq.net
1ヶ月変動なかったら停滞期と思っていい
基本的にカロリー収支に変化がないなら一生続く

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 08:00:53.24 ID:qLVwX6sc.net
>>470
ありがとうございます
このままのペースでゆるゆるいけばなんとかなるかもだけど
もっと早く減らせたらなあ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:04:41.16 ID:z45s5hxN.net
最近は、1日2食だな
そのかわりラーメン食べるけど、痩せるね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 20:25:46.80 ID:bHUlF8sF.net
>>472
たんまり良くないよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:12:15.79 ID:ZkqWQQMg.net
朝食のあとについに80kgきった。ほんとにちょっとずつしか減っていかないが、
もうしばらくしたら、ここ卒業できそう。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:38:34.89 ID:usU7nnGZ.net
昨日で85.9
ようやく折り返しが見えてきた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:52:18.35 ID:rKPNdUxh.net
中性脂肪1年前355で今日は81
尿酸は変わらず
赤血球も変わらず

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 16:52:42.40 ID:dD86A5/C.net
86kg台からちょっと頑固だわ
今日マッサージ行ったけど楽になったし運動しちゃおうかしら

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:42:49.84 ID:4WyVjC4A.net
>>476
すげぇな!

しっかし、3食食べるとすぐリバウンド

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:17:04.32 ID:zcNZP1XJ.net
84.8kg
今月中に2kg痩せたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 08:50:00.70 ID:vD/gTZgZ.net
1日500kg落とすなら一時的には可能

でも7200kcal×2を燃焼させてないなら
それは減って無いのと一緒だし
いかに無理かが解るはず

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 09:15:43.02 ID:Cb58PnBm.net
火葬場で焼いてもらえば-500kgも夢じゃないな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 11:11:09.21 ID:J9TA1hkm.net
500キロもないんすわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:02:12.57 ID:58xCMSDa.net
86kg。
体壊してから増加。過去に何回かダイエットするも始めた側から隣でやる気無くすことばかり言われ続けて挫折。
流石にヤバすぎるから地道に頑張る。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 01:03:24.20 ID:LAxjaIyC.net
マジでやる気になったら何言われようが続くもんだよ
頑張ろう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:17:05.92 ID:IaRYzRgf.net
83.9キロ
体重減ってると嬉しいね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:27:59.97 ID:p9V1xiSv.net
84.4kg
金曜日の夜に暴飲暴食してしまう。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 03:34:17.66 ID:61Hyb4Sv.net
MAX91kgで1ヶ月前からケトジェニックダイエットを始め、今は81kg
9月になることだしローファットに切り替えて、このスレ脱出できるよう頑張る!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 19:03:42.60 ID:E4R46lhx.net
79.8kg・・・もうちょっと減らしてから卒業しよう。
8月最初までは体脂肪しか減らなかったが、9月になって2kg体重が減ったから、
ようやく成果ありって気がしてきた。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 19:34:31.36 ID:TWXXpYMt.net
体脂肪以外の何が減ったの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 22:20:22.98 ID:yxwwIvl5.net
体重変動はないけど体脂肪率だけ下がってたってことじゃないの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 22:27:05.50 ID:nQj+R7c0.net
やば、食欲抑えてたのが我慢の限界きて普通に食べるようになっちゃった。
そして、85kgぐらいで横ばいになった。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 22:26:11.58 ID:TaM/mqdX.net
食事制限だけだけど週に1キロ弱くらいずつ痩せてきた
でも月に4キロ弱じゃ微々たるもんだなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 23:54:58.90 ID:4IrBrKac.net
三ヶ月で12キロとか相当早いやん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 00:18:17.03 ID:BcmSRVHM.net
早いのかな?なら嬉しいけど
運動全然してないから止まらずに減ってくれればいいか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 08:05:38.28 ID:XKMsegDo.net
最近ググったらダイエットはだいたい一ヶ月に5%程度までの減量が理想的らしい
それ以上は脂肪以外も減ってるとか、体調を崩すとかで良くないという理由だそうだ
80〜89kgスレなら最大4kgから4.5kgにちょっと足りないくらいが限度って事だね
俺もそれくらい痩せたいもんだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 09:07:32.11 ID:BcmSRVHM.net
>>495
詳しくありがとう
運動すれば倍のペースになるかと思ってたけどちょっとやめとくわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 16:16:17.68 ID:3PayLpMi.net
ダイエットしてるのに、リバウンドして、このスレ入が見えてきた。
都合による、チートデイが多いからな。
今日も難しいから、明日から頑張ろう。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 16:37:23.01 ID:zLYrTi1t.net
付き合いとかで飲み食いする都合はわかるけどそういうのはチートデイとは言わないと思うぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 18:46:40.40 ID:k9PdpnV7.net
ちょっと食って増えましたとかバカじゃね。3日断食して体重減ったら大喜びしてそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 19:52:25.27 ID:VI7qugCF.net
先月初めに痔の手術をしたら+10キロ増でこちらにお世話になりに来ました
ひさびさにジョギングしたら走れなさすぎてヤバイわ82キロ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:41:35.71 ID:1SeIC6nA.net
83.9kg
健康的に2.5kg落としたい。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 23:10:33.77 ID:v+yjSHqd.net
8/12ダイエットスタート
スタート時87.9kg→本日82.0kg
170cm女
毎日欠かさず外食してるのに順調に減って嬉しい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 00:19:59.92 ID:17rQ3Y91.net
>>491
マジこれ
とりあえず特保に頼るわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 00:41:36.66 ID:nCXVR+ed.net
>>502
最初は内蔵うんこが減るせいでかなり早い
その後ペースは落ちるが気にせず頑張れ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:13:50.33 ID:8nqUFGn+.net
3.4日前にまだ80kgと思ってたら、昨日今日になって79kg前後になったので
そろそろこのスレは卒業しようと思います。
お世話になりました。みんなも頑張ってね!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:10:56.70 ID:8zDpCAEF.net
80kgギリギリ切ってたのに油断したら82kgに。筋トレするならある程度食べた方がいいかなと思ったのが間違いだったか。今からしばらくダイエットモードに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:39:11.22 ID:QITVQdZW.net
ダイエットというより階級スポーツの減量やね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:52:46.51 ID:L+Joc3pW.net
家で食べるパスタは麺125gソース2人前で食べてたけど今日の昼食は100g1人前にしてみたらめっちゃ物足りない
普段のパスタじゃない昼食の方がよっぽど少ない量なのになんでだろう
パスタって腹にたまらないのかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:01:55.03 ID:LSs0BHQk.net
パスタに関わらず麺類はどんどん食えるから危ない
パスタは1食200〜300グラムをデフォで食ってたが、今は80グラムに野菜と肉やシーチキンたっぷり入れてキャベツの千切りと一緒に食ってる
めっちゃ満腹になるから慣れまで頑張れ
最初違和感かんじるけど、カーボフなら糖質50%オフ、カロリーも控えられるからおすすめ
麺類食えるだけで幸せ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:09:51.87 ID:L+Joc3pW.net
自炊しないからレトルトのソースなんだけどやっぱり自分で作って野菜かさまししたほうがいいんだな
さっきから夕飯までの時間気になって気になってチラチラ時計見てるわ
パスタもラーメンも好きだーーー
腹もたせにガムでも食おう…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:18:38.21 ID:LSs0BHQk.net
レトルトならボンゴレビアンコ系おすすめ
carboffとセットで相当な糖質&カロリーオフになる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:28:59.01 ID:L+Joc3pW.net
糖質制限はしてないんだけどカーボフ今ぐぐったらカロリーも少ないね
240g入りなら120gで食べても普通の100gよりだいぶカロリー少なくてありがたいかも
食感が好み別れるみたいだけど試してみる!ありがとう!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:52:17.65 ID:LSs0BHQk.net
1/3で80グラムになるから便利
小松菜とかささみをレンチンしてぶち込んだら嵩増し成功
ちょっとボソボソするから人によっては15分茹で位がちょうどいいかも

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:55:36.43 ID:nCXVR+ed.net
時間通り茹でても結構硬いよな
ソースは和風高菜が好き

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 12:54:12.86 ID:BI6I2Rtn.net
マックのフライドポテトクーポン安いから買ってしまったL

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 18:44:10.69 ID:fF0+QZW4.net
職場の痩せてる人の食事見てるとお昼は普通に弁当だしおやつも食べてるし
なんで痩せてるんだろう?ジムとかは行ってないみたいだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 20:14:37.76 ID:sSOnReLe.net
帰宅後の日常生活とか趣味の違いじゃない?
ずっと寝ながらスマホいじってる人よりも、椅子に座って姿勢維持しながら何かしらやってる人の方が当然だけどカロリー消費量は多い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 20:15:16.41 ID:sSOnReLe.net
あと単純に土日めっちゃ運動してるとか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 20:22:54.62 ID:fF0+QZW4.net
うわーまさに寝ながらスマホだわ
普通に痩せてる人とは根本から違うんだな
目標体重まで落とせる日がもし万が一来たとしても運動は必須なわけか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 23:27:20.65 ID:zuiI1m+h.net
空いてる時間あるならきんとれしろ
コナン見ながらずっとトレーニングしてたぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 02:21:53.97 ID:oseNBqam.net
家では基本寝転がってる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 17:33:21.20 ID:5S9uJd20.net
My fitness pal使ってる外国人のダイエット体験談を和訳してまとめたサイト、誰かURL教えてー!
モチベーション上がるから昔よく見てたんだけどどこに行ったか分からなくなってしまった
去年そのサイト熟読して90kg台から62kgまで半年で痩せたんだけど、1年かけて82kgまでリバウンドしてしまったからまた読みたい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 17:24:47.71 ID:16wpZJKt.net
尿酸下がらないから薬もらったわ!怒

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 15:39:24.80 ID:Gn69Niv+.net
女で80kg台まで太って糖尿にならないの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 12:30:58.78 ID:IhDFD+nq.net
太ったからなるものでもないし痩せてるからならないものでもない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 13:55:51.99 ID:3of7dXu8.net
>>524
なったよ
糖質オフしてだいぶ数値は良くなったから薬はやめたよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 16:30:01.85 ID:mStsMZsD.net
医者が薬やめていいって言ったの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 16:52:14.39 ID:3of7dXu8.net
言ったよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 22:51:52.05 ID:JcXrZEm3.net
まだまだ巨デブな私が言えたことじゃないんだけど、インスタやツイッターにダイエット記録載せてるおでぶさんたちの甘い考えにイライラする
例外はもちろんあるけど、巨デブに限って順調に痩せてない
もともとスリムな人はするする計画的に痩せてられてる

530 :みなと:2019/09/12(木) 23:31:05.93 ID:vj4T/Z49.net
>>529
おまえのやることは他人のダイエットにストレスを感じることでなく
自分のダイエットを成功させることだよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:28:40.21 ID:lteN8+/w.net
めっちゃ走ったと思ったのに30分で3キロ…
デブの限界です

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:02:01.60 ID:dsqlkv/6.net
慣れれば45分6kmぐらいは走れるようになるよ。

3km20分切れれば
市民マラソンぐらいは出れる。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:24:16.19 ID:eARkTcJ/.net
腕立て伏せやろうとしたら自分の体重を支えられなくて笑った
膝ついてやっても腕プルプルして10回も満たずに力尽きる
体重減ったらまともに腕立て伏せ出来るようになるかなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:11:06.09 ID:EJ0D+P86.net
>>533
背中に子供のっけてできるよ

535 :みなと:2019/09/15(日) 19:14:19.45 ID:gYFcHB7+.net
>>531
次は25分で3キロ
体重10キロ落とせば相当楽になる

536 :みなと:2019/09/15(日) 19:15:04.88 ID:gYFcHB7+.net
>>533
嫁乗せて出来るよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:03:20.23 ID:bTnY7v8E.net
存在しない脳内妄想嫁を乗せるとかホラーかなwwwwwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:23:14.04 ID:oUaJKqIO.net
>>533
腕立ては慣れが大きい

539 :みなと:2019/09/15(日) 23:11:13.01 ID:gYFcHB7+.net
537がまさに脳内妄想なんだよ

540 :みなと:2019/09/15(日) 23:12:09.18 ID:gYFcHB7+.net
嫁の有無は今まで書いたことがない
ダイエットするのに家族ネタをわざわざ書くわけない
判断する材料はゼロ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:18:09.56 ID:5MAGpoOo.net
みなとはファビョると1つのレスに対し連投する
これが判断材料

542 :みなと:2019/09/15(日) 23:34:55.38 ID:gYFcHB7+.net
わかってないものをわかったつもりになるのが俺に粘着してる馬鹿の特徴

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 05:23:18.29 ID:YGI0d5gd.net
>>542
本当に嫁がいる人間が毎日匿名掲示板にこの粘着時間はかなりヤバイぞ
少しは家族サービスしてあげなさい

妄想嫁だから無理だったかwwwwwww

http://hissi.org/read.php/shapeup/20190915/Z1lGY0hCNys.html

http://hissi.org/read.php/muscle/20190915/eDhPL2UzNWow.html

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 05:33:26.12 ID:lOcIRg/c.net
>>543
ダ板に粘着連投してない時は
ウ板に粘着連投してんのかwwwwwwwwwww

数にするとやべーな キモ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:31:24.18 ID:2VWq/Ep3.net
昼から夜まで5ちゃんに張り付きっぱなしとかヤバイな

546 :みなと:2019/09/16(月) 12:29:13.90 ID:L2aGU3lS.net
張り付いちゃいないんだよねw
並行して他に色々やってる

ひとつのことしか出来ない奴が多いのかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:32:34.48 ID:/Lsda1fu.net
いやいやこの書き込み数と粘着時間
ダイエット板とウェイト板を行ったりきたりして長文連投する時間だけで相当なもんだよwwwwwww

マルチタスク云々よりそこが頭おかしいって馬鹿にされてんだよwwwww

548 :みなと:2019/09/16(月) 12:34:32.03 ID:L2aGU3lS.net
休みの日になにしようが自由だけどねw

おまえのような爺さんと違い全然疲れない

549 :みなと:2019/09/16(月) 12:35:32.41 ID:L2aGU3lS.net
残業してる時もよく言われたな
休憩しましょうってwwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:36:17.31 ID:UV4UcfZs.net
>>548
>>549
それをほぼ毎日やってるから馬鹿にされてんすよwwwwwwwww
頭大丈夫ですかあ?wwwwwwwwwww
理解できてますかあ?wwwwwwwwwww

551 :みなと:2019/09/16(月) 12:38:01.16 ID:L2aGU3lS.net
ミナトさんを見習って祝日でも仕事しましょうw
こいつら平日も休みっぽいんだよな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200