2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド80〜89kg台 part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 08:33:15.36 ID:1NCuZLUx.net
※前スレ
体重別スレッド80〜89kg台 part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1537665015/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 15:21:13.37 ID:JxGHGX7W.net
>>1どすこい乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:02:56.27 ID:9caBidNq.net
どすこいw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 00:38:41.85 ID:y0NsSkVQ.net
89

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 06:41:19.49 ID:y0NsSkVQ.net
がんばれ俺

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 07:40:23.15 ID:SAUAXLbV.net
この1ヶ月で3kgしか痩せなかった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:27:01.85 ID:y0NsSkVQ.net
80台ってうれしい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 01:39:30.98 ID:FgabBeyL.net
早く60キロ台になりたい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 07:08:57.35 ID:/IAT4LVC.net
>>6
すごいです。
梅雨が終わる頃には10キロ減りますね!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 21:14:58.58 ID:FgabBeyL.net
この一か月で2キロしかやせなかった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 09:13:07.60 ID:WuWIJ5+O.net
昨夜健康ランドで測ったら80.1だった
サウナでガッツリ汗流したからだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 15:44:19.01 ID:ldneGsiO.net
13日で5キロ痩せた。
今日朝81.4kg
今週中には卒業したい。1日500kcalくらいの食事に抑えてる。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 15:52:20.84 ID:HrxnZEaP.net
>>12
あんま無茶するとまたすぐ再入学する羽目になるぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 19:00:59.75 ID:m0JbmGLB.net
>>12
アホか
断言しよう 確実に食欲暴発しリバウンド確定。ダイエット前より太る

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 20:35:47.19 ID:wxGcNqWX.net
>>12
自分も初期の頃はそんな感じで一気に落とした
一月もすれば落ちにくくなるから10日程適正カロリーで
安定させてから再スタートして落とした
13日で5kg程度なら自分の時と比べたら楽な方かと

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:31:56.48 ID:+MJrd35T.net
88kgから3ヶ月で78kgになった
ここは卒業だが年内に73kg目指すわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:40:01.83 ID:25IyIOG7.net
え!たったの3ヶ月で?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:41:07.36 ID:lVOCPwc6.net
できらぁ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:42:13.12 ID:25IyIOG7.net
やめらぁ!(ダイエット)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 00:18:40.82 ID:B2YJ/FHL.net
>>17
3ヶ月で92kgから65kgくで落としたよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 12:25:15.58 ID:zUx+2OiQ.net
ボクサーじゃあるまいし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 18:41:20.31 ID:rUgMaKy+.net
早く70キロ台になりたい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:05:47.54 ID:+0sYeWI0.net
>>20
すごい!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 23:51:31.64 ID:r7Che8sr.net
あと2キロで次スレだ
2ヶ月で7.5キロなんとか減った
これからは減りは少なくなるだろうけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 00:20:28.31 ID:UP8Fk9Ik.net
88キロ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 01:32:36.43 ID:oXLsyCvi.net
>>20
部外者になったのに来ないで
60kgスレに帰ってくれ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 01:40:54.43 ID:lozXjxvF.net
>>26
僻むなよデブ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 01:52:20.67 ID:oXLsyCvi.net
>>27
このスレに居るお前もデブ
太ったり痩せたりしたら書けなくなるダイエット板のルールを言ってる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 02:13:11.94 ID:lozXjxvF.net
>>28
63kgのデブで悪かったな
お前よりはましだがな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 11:21:28.73 ID:C+8t4rjh.net
186-81なんだがお腹少しでてきた…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 23:03:54.04 ID:JMfApty8.net
三ヶ月で20キロ落とすのはスゲーと思うけど、その期間食生活含むで生活習慣変えられるんかな
それ変わらんとリバウンドまっしぐらよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 01:04:58.73 ID:lHQWBema.net
変わらないと30kg落とすまで続かないよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 02:35:49.74 ID:LGGrfsV5.net
それならリバウンドする人いなくなるな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 02:57:23.16 ID:lHQWBema.net
変えた食生活や生活習慣を元に戻すからリバウンドするんだよ
転職して収入が増えて贅沢な生活をしながら元の低収入の職に転職するようなもの

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 10:20:19.09 ID:Tp/whl0V.net
187cm80kg19%
5kg痩せたいがとりあえず80切りたい
80超え初めてで焦ってる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 16:19:55.14 ID:8ZCVtUdd.net
がんばれ俺

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 19:47:37.64 ID:ADMpTnVU.net
太った太った言われたから一年ぶりに体重計のったら13`増の85`
完全に酒太りだわ
来週から頑張るw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 10:29:00.49 ID:PbnvUNoP.net
>>37

「あんなもんよ…今の若い者なんて皆…!
食べ終わったら…奴はとりあえず満足して…
こう考えるだろう…明日からがんばろう…明日から運動だ…と…!
が…その考えがまるでダメ…
『明日からがんばろう』という発想からは…どんな芽も吹きはしない…!
そのことに20歳を越えてまだ…わからんのか…!?
明日からがんばるんじゃない…今日…今日"だけ"がんばるんだっ…!
今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…明日が来るんだよっ…!」

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:11:48.16 ID:Rpd2ocif.net
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか

40 :みなと:2019/03/30(土) 18:18:24.56 ID:A3R1vZLi.net
明日からダイエットは昔からデブの口癖

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:59:51.58 ID:Qk9x2Kpu.net
自己紹介乙

42 :みなと:2019/03/30(土) 19:01:48.12 ID:A3R1vZLi.net
俺の場合自己紹介になってないからデブに対してマウティングしてる!と批判されるんだよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:03:56.64 ID:o35JCptA.net
デブがデブを馬鹿にしてるから滑稽で笑われるんだぞ

44 :みなと:2019/03/30(土) 19:12:39.93 ID:A3R1vZLi.net
俺は毎日馬鹿のために
デブでなくてもデブだと思いこむのは病気だよと教えてあげてる良い人だよ

45 :みなと:2019/03/30(土) 19:13:13.36 ID:A3R1vZLi.net
願望ばかり書いちゃ駄目!馬鹿

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:18:22.43 ID:da3jUU+p.net
お前はデブなのにデブじゃないと思い込んでる醜いデブだけどな

47 :みなと:2019/03/30(土) 19:26:05.65 ID:A3R1vZLi.net
体脂肪率11%はデブと言わないからね

馬鹿は覚えましょう

48 :みなと:2019/03/30(土) 19:26:55.27 ID:A3R1vZLi.net
おまえがデブだと思うとかどうでもいいことだからね

見る目がないなら俺の言ったとおり覚えれば良いだけ

発達障害は俺の言うことを聞けば良いだけ

49 :みなと:2019/03/30(土) 19:51:12.16 ID:A3R1vZLi.net
https://i.imgur.com/dCYRWm3.jpg

道路だと思った
デブだっと思った

これ俺から見れば同じだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 20:07:32.97 ID:dGX7vGW1.net
お前 例え話で煽りたがる癖に
肝心の煽りと話が下手くそだよな

51 :みなと:2019/03/30(土) 20:10:43.12 ID:A3R1vZLi.net
道路だと思った
デブだと思った

反論なしw

52 :みなと:2019/03/30(土) 20:12:28.81 ID:A3R1vZLi.net
> 道路だと思った
> デブだと思った

道路だと思って線路を走るお爺ちゃん
デブだと思って書き込んでしまうこのスレの馬鹿

プロから見ると同じだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 20:16:19.86 ID:pXuQy4aD.net
本当に煽りも例えも下手くそでワロス
お前実際でも話がつまんねーとか言われてるわ
間違いないわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 20:17:38.06 ID:Ok1038rw.net
いわれねーよ

だって聞いてくれる奴なんか誰もいないからなwwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 14:22:44.93 ID:FMjaOROh.net
89

56 :みなと:2019/04/01(月) 14:30:22.92 ID:bUZ/SxvB.net
ボケっちゃって線路走ってるお爺ちゃんと同じだからな
反論できないよね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 16:57:31.56 ID:Qz1ffSfZ.net
時間差でいない相手に負け惜しみレスしてて草
ほんまもんの負け犬やんけwwww

58 :みなと:2019/04/01(月) 17:05:19.47 ID:bUZ/SxvB.net
常によく分からん書き込みばかりしてるのはやはり頭のお病気なんだろうね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 01:47:17.57 ID:LXEkWToa.net
89

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 12:40:05.79 ID:MvSMgfFU.net
88.8
96から始めてわずか1ヶ月で80台に突入
このスレも風のように去ってやるぜ
道を空けなお前ら

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 13:45:32.97 ID:pbViT37H.net
デブのくせに生意気だぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 20:52:06.96 ID:1xiPYJsD.net
1ヶ月で89kgから84kgへ。週一でジム、週三ぐらい球技をやって1日1800kcalぐらいに抑えてバランス重視の食事にしている
極端な事や楽しくないことは避けてずっと続くようなダイエットを心がけている
有酸素はほとんどやってない、つまらないし続かないし、球技は楽しいから前からずっとやってるし続く。ジムはトレーナーついてもらってるのでしんどいけど面白いんで続きそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 22:12:05.95 ID:MbpPBatL.net
>>60
たった7kg落とすのに一ヶ月も掛かってる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 23:58:44.14 ID:upqVtzCn.net
お邪魔しますやでー!w

3月頭86前後
現在83前後
順調かな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:56:54.17 ID:gSW8WJnI.net
半年で3キロ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:29:31.45 ID:IPkqTeno.net
89.55kg
お世話になります。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 01:15:56.93 ID:TvoRQ2rt.net
89キロ
やせないから断食する

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 04:27:06.30 ID:nRYjGKQC.net
断食は一番愚かなダイエットだよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 07:48:19.00 ID:sOBw6fIS.net
健康的に痩せれたらもうやってるよ。
断食は3日間が特につらいがあとは楽。
ノーカロリー飲料や野菜やムネ肉で以降は乗り切れ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 08:30:34.24 ID:4edgpf+w.net
はやくここを脱出したい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 09:34:38.96 ID:2JoNE8yg.net
週2の辛辛魚カップラにワカメ投入で腸内洗浄だい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:12:12.36 ID:3uanDKw1.net
断食3日やって体重が三キロ落ちましたとなって、二週間後にはもとに戻ってるんだろ?
階級スポーツの試合日までに一定以下に落とすのとは違うんだから目先の体重現象ではなく食生活含む生き方変えないと

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 00:47:25.05 ID:VP7zPs+8.net
油断してたらいつの間にか94まで増えてた
みんなさよなら

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 01:57:09.10 ID:pxCYEtOk.net
>>73
4kgくらい1週間で落として戻って来い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 00:17:07.21 ID:BWBxTcNP.net
89きろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 00:46:24.70 ID:k1kgEhLb.net
油断して4kgも増える人は頑張ってもっと減らしてもまたリバウンドするよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 06:35:57.65 ID:s0bvRtXk.net
1ヶ月で93から88まで落としたけどそこから動かない……

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 08:39:04.91 ID:6qfXkfQE.net
89.9kg
なんとかしがみつきたい。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 08:42:54.48 ID:APvxWrlG.net
1ヶ月でうんこ出しまくって85~86→82~83
もうちょっとうんこ出す

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 09:39:42.56 ID:2vaq8Sl8.net
>>74
1週間で4キロも落ちるわけないだろw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:05:51.86 ID:xVjkuJ7x.net
>>80
食べる量を2割減らして毎日30km走れば何とかなるんじゃない?
一ヶ月で18kg落とした例もあるしね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 04:50:30.50 ID:Gu3ZD+iN.net
>食べる量を2割減らして毎日30km走れば何とかなるんじゃない?
>一ヶ月で18kg落とした例もあるしね
無理だろw
そんなダイエット続くわけない。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 09:25:08.86 ID:NDDae6Lj.net
2日連続で78kg台や
じゃあの

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 11:37:29.06 ID:nLx3uDCD.net
80.2
水分補給して頑張ろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:00:10.93 ID:Ue/hjQZY.net
>>82
やった事あるから不可能ではないよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:34:32.19 ID:QgBnEzDL.net
そんなに落としたのに、なぜこのスレにいるんだい?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:26:20.50 ID:e54rrHSL.net
>>86
クリロナがこのスレにいるみたいw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 16:57:15.20 ID:AWKTYZPx.net
うんこしたら89.8キロだった
今日からお世話になります

89 :みなと:2019/04/10(水) 16:58:17.66 ID:1gsQ3WRV.net
四捨五入なのでアウト

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 17:04:38.93 ID:/mIBOw6P.net
>>88
うんこ食ったらまた卒業だね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 20:55:34.86 ID:SivcjK4J.net
半年我慢してたけどポテトチップス解禁した
生きる喜びだよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 21:19:58.81 ID:ANdCBQoe.net
>>91
諦めんなよ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 21:29:20.46 ID:Rp7HWYAw.net
なにかを一生食わない生活するんじゃなくて、ある程度食っても問題ないような生き方に変えるのがダイエットだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 02:52:57.00 ID:4hTAiiwV.net
89キロ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 06:09:25.47 ID:GRZIDj4o.net
84.5キロ。今日からお邪魔します。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 12:37:35.67 ID:0V+UHUgq.net
>>93
無理だよ寝る前のチョコが無いと精神崩壊する

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 14:07:33.00 ID:fC6Lc2gb.net
>>96
そのチョコ食っても問題ないように運動するか、ほかを減らせ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 18:52:05.33 ID:IoqZBYyb.net
>>96
カカオ70%以上のチョコ食おうぜ
ポリフェノールと食物繊維が豊富だからコレステロールとか血圧下がるし、食い過ぎなければダイエットにもほとんど影響無いよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 18:56:25.88 ID:Uwdup956.net
女で166cmあって体重83もある。3年前は47kgだったのに。死にたい、いや死ぬぐらいなら痩せてやるってことでお世話になります

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 19:01:05.47 ID:KHnfOp7x.net
>>99
どういう食生活したら倍になるん。ものすごく興味ある。
3年で160キロにはなれないと思う。

ちな

87→80.6

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 20:13:58.20 ID:wd0jn3ox.net
病気の治療でそういう体重変動したって人いたけど、半年ぐらい頑張ったらほぼ戻ってた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 12:02:29.26 ID:kc2RMfIE.net
>>98
チョコレートアレルギーなんだ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 12:49:11.25 ID:056PjEV1.net
サウナの後測ったら一瞬79.8kgだった!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 13:47:08.22 ID:nj+hcZ3C.net
>>103
おめでとう
もう来るなよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 14:18:40.73 ID:yL1ULXLa.net
87から下がらないクソッ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 17:11:08.41 ID:Of700wbd.net
めっちゃ運動して1週間くらいで2.7キロ痩せた
やりすぎかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 19:53:17.85 ID:/5n9UPeT.net
ずっと運動するならええんちゃうか。水分とんだだけやけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 05:59:53.87 ID:QpMn6abr.net
チクショー81キロ近辺を行ったり来たりをもう2週間続いてる。
食べものがまだまだカロリー計算甘いな。
それと夜の焼酎か。
精神的にこの1キロ短期間で突破しないと折れてしまいそう。あと6キロ落としたいのに。

食うのやめて、水分補給のみにする。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 08:43:22.26 ID:x16c9YSs.net
>>108
フルーツ食えよ
肌あれるぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 08:55:06.72 ID:h3LHLgoj.net
3月頭85^87
現在80.5~82

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 09:41:46.69 ID:Ud95+2r9.net
昔、脳に糖分とカフェインを送る為に朝食と夜食をブラックチョコレートだけにして相場をやっていた時期があるが今まで経験した事がない酷い便秘になったわ
溶けたチョコレートがそのまま腸壁にへばり付く感じでかなり苦しかった。
それで反省して夜食をチョココートの棒バニラアイスにしたが
それもチョコレートアイスが溶けて腸壁にへばり付く様な
またまた酷い酷い便秘になった、、、
みんな食事をチョコレートとアイスだけで生活したらヤバイぞ便秘の苦しさが半端ない(´・ω・`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 09:44:25.98 ID:Ud95+2r9.net
あっ!
俺は体重が76-79sで安定してきたからここは卒業だった(´・ω・`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 10:50:53.76 ID:h3LHLgoj.net
>>110
下痢で水分垂れ流してたら79.50いった

水分補給して80だ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 10:53:22.22 ID:h3LHLgoj.net
でも時期にここは卒業できそうだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 11:21:32.84 ID:dz1JtyXp.net
>>109
フルーツ分のカロリーも入れたくない。
マルチビタミン一錠のとこ二錠飲んだ。
食ってないし吸収すんだろ!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 14:39:55.95 ID:SRbhmYjf.net
あれ、ダ板しばらく来ない内に荒らし減って快適になったんだな

117 :みなと:2019/04/13(土) 14:41:36.26 ID:bJPMVFHB.net
ただたんにおまえがストレスを感じやすい事が原因だと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 20:49:48.61 ID:QpMn6abr.net
食わないだけじゃ減らない。
毎晩早足で10キロ今日からスタート。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 23:19:03.53 ID:Ud95+2r9.net
>>116
なんかあすけんスレを叩いたら工作員が消えた(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 12:23:07.14 ID:awA3daxF.net
1月末89.6からスタートして80.6まで来た。
今月中にここを卒業したい。
痩せたら次は内蔵を健康にしたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 17:22:07.86 ID:Rwf6pPdb.net
1月に入学してようやく卒業いたしました。
エアロバイクと筋トレと控え目な食事制限で頑張りました。
なんとか後3カ月で60キロ台まで行きたい。あばよーーーーーー!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 07:07:34.19 ID:jARGSZRT.net
3月17日始め87キロスタート
2週間で81キロまで落とすもずっと停滞。
昨晩から毎日飲んでた酒を禁酒した。
今朝あっさり79.9
水分誤差だろうけどもう戻ってこない。
卒業!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 00:08:54.64 ID:LqrXZvC+.net
89キロ
帰ってきた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 08:35:51.14 ID:HRdN9JwN.net
ようやく81キロ台まできた
今月中にここ卒業したい

>>123
おかえり

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 20:22:49.99 ID:h7blDEqV.net
毎日ジムで走るだけ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:12:57.27 ID:v3bG9OLu.net
ダメだ痩せない
何もやる事無くて食べてしまう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:43:48.70 ID:2wVFS6GX.net
>>126
そりゃ痩せないわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:48:49.54 ID:Xj+4NyzL.net
なにもやることないなら筋トレしてろよ

129 :みなと:2019/04/18(木) 00:50:39.91 ID:7o0UiOCP.net
日曜に体動かしすぎて月曜だるかったわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 01:10:54.26 ID:OU0/Audd.net
効いてるのが実感できてるな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 20:52:53.64 ID:JkBFsg1r.net
80.3kで停滞期になってしもうた。
ここをなかなか卒業できない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:17:05.40 ID:YhI1f0Cq.net
80.6kg
この4日間体重が全く変わらず・・・・
今月中に80を切りたい。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:24:05.83 ID:Ol9El+T9.net
平成もデブ
令和もデブ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 18:35:21.49 ID:/KmaP5YI.net
昭和もデブだった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 18:38:49.83 ID:8bxl9WtD.net
大正デブグラシー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 00:22:39.72 ID:/5NUhq+k.net
89キロもどってきた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:12:49.51 ID:T++QY1ug.net
>>132だけど
今日2時間運動したら
79.3s

暖かくなってきたから水分で減ったのだろうけど
このスレを卒業します。
ありがとうございました。もうここには、戻らないぞー!!!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:00:19.13 ID:6FAusUd5.net
>>137おめ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:53:53.64 ID:Dd9vh1mN.net
あと少しで俺もこのスレにお世話になるだろうな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:07:27.67 ID:O+75G2iE.net
>>139
「上」で待ってるで

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 07:31:43.68 ID:kqgSWIcD.net
2日続けて79キロ台なので卒業します!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 05:20:27.86 ID:DsPSsUZW.net
>>141
何キロから79台なった?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 22:38:13.35 ID:VKwdRPka.net
85.4
宜しくお願い致します。
5月中旬での卒業を目指します。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 11:59:57.81 ID:FxqpA2eI.net
>>143
ほぼ同じ がんばろうな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 18:38:27.77 ID:7NIvqN5A.net
正月太りで下のスレからこっちに来て5ヶ月(現在81.3kg)
クロスバイク買ったのでメタボともこのスレとも
もうすぐお別れです

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:14:33.13 ID:IV+p6ZBd.net
自転車チェーンが外れペダルがガキッとなったショックで足が宙ぶらりんになり
慌ててる間にこけて膝打って後十字靭帯損傷したんだけど
そろそろ運動できそうです

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:29:40.84 ID:bCHXGoI6.net
>>99
豚ああああああああああ
早くしねえええええ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:57:13.46 ID:1/Iv2EeR.net
>>99
嘘にしてもひどいなこれ
元もどうせ70ぐらいだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 13:07:28.23 ID:2bSJ/GJu.net
>>99
頑張れ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 13:23:54.36 ID:pv0Vj7/q.net
ジムで体重測ったら服の分計算してくれて80.4kg
家では81.4kgジムだともうすぐ卒業できたらなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 18:55:43.56 ID:ERHWIkVa.net
私151cmで85kgです・・・
10年前は35kgでした

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:03:54.04 ID:1/Iv2EeR.net
そんな増えるわけねえだろ

あ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 23:03:18.84 ID:IV+p6ZBd.net
10年前は小学生だったんだろう

154 :みなと:2019/04/30(火) 23:07:06.07 ID:JNiqv1i2.net
10年後は135キロですね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 18:43:04.30 ID:j+pbACcX.net
それが本当に増えたんです
薬の副作用と過食で
体が重くて運動、というか歩けません

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 21:09:44.00 ID:x3mSyz9d.net
薬の副作用で太る人はおるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 10:27:12.51 ID:XFjNcWpu.net
そんなに薬に頼るなら死ねば

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 16:08:01.63 ID:VSGwOB8+.net
階級落としてきたけどここは長くなりそうだ
お世話になります
https://i.imgur.com/ZODYHBq.jpg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 18:12:56.34 ID:Z4ArB04U.net
>>155
わかるよ
わい154/110あった。太る前は54やった
今88
あんたはまだ85なんやで
精神科もええけど消化器科にもいってみ
ここ(80台)なんかPPI飲むだけで卒業出来るかも

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 20:03:20.66 ID:UP/04DC6.net
>>159
死ね豚ああああああああ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 21:27:08.08 ID:Wzd89oP5.net
79.6kg
さようなら

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 21:48:10.06 ID:sU1flyT/.net
>>161
もう来ないでね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 22:57:07.06 ID:MqvBTqV5.net
>>161
二度とくんな!!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 03:15:53.88 ID:qXSt8V6+.net
5/1 84.5kg

令和になったし無理せずゆっくりと落としてく

10月の健康診断までにこのスレを卒業できれば。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 11:08:15.13 ID:S2KbTexq.net
こっちの方が下より優しい
あと2キロ太ってこっちにくるよ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 11:49:10.24 ID:BWYpOqxM.net
>>165
おい!気を確かに持つんだ!!

167 :ユキヒョウ:2019/05/06(月) 12:15:53.66 ID:FDElwFxv.net
>>165
二度とこの地に足を踏み入れるな!来るんじゃない!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 17:08:34.28 ID:BPIjJw2J.net
太り過ぎて動けない人はまず動けるくらいまで痩せれば良いので食事制限するしかないよw
この世界は物理法則に反した結果にはならないのだから

人間が一日に必要としているエネルギー以上のもの食べてるから太る(痩せない)のであって
それを下回れば自動的に痩せているのだから

ある程度痩せると動けるようになるからそれから運動を追加し食事量をキープすればリバウンドもしにくい
理屈は簡単
できないのは意思が弱いから
食べたいという気持ちをどれだけ我慢するか
ダイエットは常にそういう葛藤との戦いだからね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 17:15:25.67 ID:Bk/Tm5q3.net
コピペ? なにをいまさら

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 17:23:36.81 ID:AJlGbXQS.net
× 食わなければ痩せる
〇 食わない習慣を作れば痩せる

短期間に食事カットして運動増やしても長続きしないでリバウンド
長期間継続できる食事プランに変えていくのが遠回りのようで近道だったりする
半年で10kg痩せようがその後の半年がつがつ食っていたら20kg増えるからさ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 17:33:29.88 ID:rd+NVi3L.net
基礎代謝2000kcal程度としてこれを0にすれば一日あたりだいたい300gずつ痩せるんだけど目標体重になる前に普通倒れるよねw
ところが一日4000kcal食べ続けるのは苦も無くできる
4000っていうと、朝に菓子パンとジュース、昼にラーメンチャーハンセット大盛に餃子、デザートにコンビニスイーツ、夜に焼肉ライス大盛お替り、缶ビールやコーラ1リットル、つまみにポテチ
これでそれくらいいくかな
その生活を10年やってきた人は理屈では10年間飯を食わない生活しないと元に戻らない(不可能)
これを普通の人と同じように2500kcalに落としても現状維持しかできない(つらいから挫折)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 17:36:40.25 ID:rd+NVi3L.net
一日30分程度の運動入れてもせいぜい150kcal程度
食事を大幅に減らすとそれだけ空腹感も増すのに運動まで追加して耐えられるわけなし
理屈ではわかっていても本能(食欲)が理性を駆逐して結局ドカ食い、運動は疲れるから明日にしよう、また明日、そのうちやろうになる
言い訳ならいくつも作れる「仕事で疲れたから」「今日くらい食べても明日控えれば平気」「たまにはアルコールくらい飲まないと」
こういう弱さがあるから続かないし失敗する

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 17:40:53.90 ID:rd+NVi3L.net
痩せたいなら自分と向き合わない限り成功するわけがない
本に書かれていた方法、webで見た方法マネしようが自分と向き合ってないならそのうちやらなくなる
どうして痩せたいのかしっかりとした動機を持ち、どうなりたいのかという自分を思い描いてそのために日々頑張るしかない
〇〇ダイエットでは痩せられなかった、著者が悪いではなく
地道にカロリー計算して体重計こまめに乗って適度な運動続けるしかない
この当たり前の事を続けるには結局は自分自身にちゃんと向き合う以外ないね
薬のせいで太ったとか関係ないから

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 19:44:37.67 ID:yxhEmw2j.net
>>173
長文乙
誰も読まないから

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 23:43:20.76 ID:cMx0Dv8F.net
読まない時点で痩せる事はないだろうな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 23:53:12.35 ID:R7p5qlR4.net
長文読めないデブと自己満デブの醜い争い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 23:57:39.38 ID:jElPGgI+.net
短期で目標達成するダイエットはリバウンドするダイエット
しかし長期目標は途中で挫折しやすい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 23:59:35.87 ID:jElPGgI+.net
健康診断が近づいて1ヵ月で10キロ落とせても半年で15キロくらい太る
では一ヵ月1〜2キロ減のダイエットを1年続けようとしても結果が出にくいからそのうちやらなくなる

一つ言えるのは後者の方がリバウンドしにくい分まだマシという事か

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 01:03:29.92 ID:6VcY9dyo.net
一ヶ月で17kg落としてその後三ヶ月で・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 01:44:12.88 ID:0G5SIPee.net
死にました。。。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 01:54:14.55 ID:6VcY9dyo.net
死んだら書き込みできねーよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 07:04:32.36 ID:ex7ftpmV.net
成仏してくれや…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 18:03:40.06 ID:573KvvdN.net
チョコレートマーブルパン食べたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 18:31:22.98 ID:5ghNxC85.net
何のためにどこまでダイエットするのかって考えた時
目標体重に到達したら「はい終わり」で以前の食生活に戻ったらリバウンドするだけ
じゃあ目標体重に到達しても食事制限や運動は続けなればならない?
答えはyes
つまりダイエットには終わりなんてなくて、痩せようと決意したその日から一生続けられる食事プランと運動メニュー
これが大事って事だよ

マイナス10キロ目指すのは結構だけどそれはあくまでも目標であって結局は死ぬまで食事管理と適度な運動は続ける必要がある
ダイエット成功してリバウンドしていない人のほとんどが、目標体重に到達してもなお食事に気を付けて運動を意識しているからね
それをやめたらどんどん太るのわかっているから

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 20:27:48.90 ID:wCu0PtPU.net
アンパンマンの歌って事だけ見た

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 00:40:53.60 ID:6vdQp0Mx.net
>>184
まったくその通りです

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:33:31.50 ID:zFDF8t3f.net
168cm.83kg
いい感じ
このまま80kg切っときますかな!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:12:38.11 ID:Odjoh1Ki.net
プーラプラプーラプラプーラプラ♪

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:29:17.89 ID:Svf0MWu4.net
>>187
前祝いでご馳走だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 00:05:34.39 ID:/Cg+lxU7.net
2月中旬96キロから始めてここ2週間くらい85〜6で停滞中
普段行ってるジムがGW中行けなかったのが痛かった。
体重の減り方が鈍くなってるけど体脂肪率は減ってるから、筋肉ついてきたってことなのかな?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 00:22:19.31 ID:Hinkq4Jl.net
ジムで聞けばええんちゃう?

192 :みなと:2019/05/09(木) 00:28:19.10 ID:UrpFJGiG.net
>>190
コツコツやってりゃ減る
不安ならおまえのやり方が悪いだけ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:13:52.40 ID:anewOEZe.net
>>187
前祝いに赤飯食えよか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 05:40:26.61 ID:YlRE8EHY.net
ダイエットしてからコーヒーをブラックにした。ブラックにする理由がダイエットの為という合理的な理由ができた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 06:36:44.12 ID:LbXuG/9S.net
俺もずっとブラックだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:27:53.74 ID:tDraC3uN.net
ブラックとケーキ合うよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 07:02:56.20 ID:mc0h87U7.net
3日連続で80切った。70台のスレで先に待ってるから来いよ。じゃあな!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:38:10.81 ID:afcmnbUj.net
身長165

体重
2011年 50
2012年 60
2013〜2016年 70
現在 80

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:19:11.01 ID:s54e60uC.net
順調に成長してるな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 11:50:47.48 ID:gDHZuZFh.net
82で足踏み中

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 14:45:01.54 ID:2jtpEScn.net
80.6ここからが減らない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 16:03:36.85 ID:dgtdFqct.net
全然痩せなくなった
筋トレしててタンパク質とか取らなきゃって思うと食べないのも怖くなる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 15:36:29.48 ID:qQYFqRwA.net
>>201
86.5スタートから2カ月で75.7
俺も80切る時が一番停滞した。1カ月停滞。
やめようと思ったが徐々に落ちるから今は我慢

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 17:01:25.38 ID:XjxzBRuo.net
現在174cm/82kg
7月中旬の健康診断までに78kgくらいに落としたい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 12:25:05.79 ID:ZbZYW1Jv.net
土日クロスバイク乗り回して久しぶりに80kg割った〜
昨年末以来
これから昼飯食べるんでまた80kg超えるけどね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 13:35:49.11 ID:ySwlZ30Q.net
運動すると腹が減って太る

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 20:17:27.95 ID:kN1mTXhX.net
ダイエット開始して3週間ほど。
94kgだった体重が89kgまで落ちたけど、そこから先がぜんぜん落ちない。すごく苦しい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 21:02:18.53 ID:8kb16A08.net
落ちたのはうんこと水分だけっすね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 21:25:32.56 ID:5i3bYlXV.net
>>207
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

今はまだ脂肪は全然減っとらんからね

3週間位でどうだこうだ言ってたらあかん

3ヶ月先を見据えて黙々粛々とやるべきことをやってればいい

やるべきこととは毎日の摂取カロリーの厳守と適度な筋トレ、運動

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 23:46:19.99 ID:kN1mTXhX.net
>>209
極度の筋肉太りだから筋トレしたくないなあ……
女子らしい脂肪多めの柔らかくてほっそりした体型になりたいよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:17:43.38 ID:YJUdDWP7.net
>>210
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

いやいや、節子それ脂肪やから。

女相撲の横綱でも張っていて

今現在毎日4時間程度のハードな筋トレしてるとかならあれかしれんけど

多分学生時代にスポーツやっていて

その時はガッチリしてたとかだろう

そんなんとっくに衰えて

いまついてるのは脂肪だから。

触ると硬い?

それは脂肪の塊だから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:21:11.91 ID:YJUdDWP7.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

100キロ近い人間は

そりゃ下半身などはきたわってるよ

50キロの人間からしたら

自分を背負って毎日立ったり歩いたりしてる訳で

そりゃきたわってる

けどもだからって筋肉太りとかでは無い

90キロの女なら体脂肪率50%近い

45キロは脂肪の塊

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:25:20.21 ID:YJUdDWP7.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

痩せたい女ほど筋トレをすべき

別にジムなんて行かなくても

90キロから体重があるなら
自重のスクワットと腕立て伏せだけで

全然見違える体になれる

おっぱいの垂れも防げ
二の腕のタルタルも防げ
いい事づくめ

もちろん減量しつつの話だ

筋トレしながら50キロまで痩せられたら

その時はいいからだになれているだろうよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:31:25.31 ID:03jE6eXD.net
病院の体組織計測でもちゃんと測ってるからその辺は自分が一番わかってるし、病院の指導の元ダイエットしてるからね(ちょっと自分で食事量の調整はしてるけど)
まあ書き込みだけみてもわかんないよね
逆に気持ち削がれるだけだからスレ見るのやめます

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:40:35.37 ID:YJUdDWP7.net
>>214
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

こんな事実突きつけられたくらいで

気持ちが削げる!? 甘えんな

いいねぇ〜
頑張った!
やれば出来るじゃん!
一緒に頑張ろう〜!

なんて

甘い言葉で応援してくれるイケメンメガネ系男子はここには居ない

ダイエットとは己との戦い

216 :みなと:2019/05/29(水) 00:45:38.41 ID:xGutumVa.net
普通にこいつうざいわな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 09:35:01.48 ID:E/hO3W92.net
事実指摘されると痛い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 14:23:40.15 ID:vXN8vCBw.net
嫁とうまくいってなくて家に帰るのが億劫だから、
時間潰しも兼ねてジムでダイエット始めてみた。

毎日仕事帰りにジムのプールで1〜2時間体を動かす。
食事は、朝昼食べずにサプリのみ。
夜は食べるけど大盛りやおかわりはしない。

現在89キロ、まずは8月を目処に80キロ未満を目指す。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 14:39:47.64 ID:2sr0oYe2.net
>>218
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

まぁ3ヶ月で10キロなら良かろう

でも

そこがゴールだと思うなよ?

そこからがスタートだから。

マラソンのスタートラインに家から走っていく奴は居ない

そこを勘違いしたら
即リバウンド

3ヶ月の努力は

更に太るための準備をしていたということになる

理解されることを切に願う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 20:20:24.95 ID:cV44ZYhH.net
>>219
うっせーデブ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 11:25:17.73 ID:Vmwi6kjh.net
>>218
来月にでも達成しちゃいそうなプランだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 14:07:13.23 ID:d+/R5e4I.net
今日でこのスレもサヨナラ
もう二度と戻りたくない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 21:49:55.27 ID:4pNwFw0e.net
>>220
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 弱いデブほどよく吠える…
 `u-`u--u

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 12:56:33.11 ID:Jc9WPJRx.net
いつになったら痩せれるんだよ
ふざけんなよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 19:03:55.26 ID:tfy8nJhA.net
>>224
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

消費カロリーより摂取カロリーを押さえていれば毎日毎日体脂肪は減っていくけど。

1日何十gづつ確実に

1日20gでも1年したら7キロもの脂肪が減るけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 19:05:23.85 ID:tfy8nJhA.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

逆もしかり。

急には太れない

毎日少しづつカロリーオーバーしていれば

何十gづつ体脂肪は増えていく

1年2年して

5キロ、10キロと太っていく

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 14:11:55.59 ID:LyzUeWZn.net
半年で20キロ太ったけど
抗うつ剤飲んでから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 16:05:04.09 ID:Pxqe7x7C.net
87.8
最速でこのスレ通過するわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 17:32:22.84 ID:+PqpOwEi.net
自分は三週間くらいはかかったかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 00:42:23.10 ID:lJy5c8Ag.net
今月中にはこのスレ卒業予定や
https://i.imgur.com/BBjtmpg.jpg

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:35:18.13 ID:LvKFcOQK.net
久しぶりにここにこれたぜ!
上には二度と戻らねえ
そして早くここを抜けたい

232 :みなと:2019/06/07(金) 07:28:21.33 ID:jGq3mIqV.net
ブタが書き込むスレはスクロールが面倒すぎるわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 20:24:33.22 ID:NJYUrEn4.net
やっと飯食ったあとも90切れてた
1年かけてスレ卒業目指すよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 18:10:51.67 ID:t0cRzn3v.net
>>233
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

それくらいゆっくりでいい

戻らないことが肝要

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 20:44:49.57 ID:PnOp3acF.net
半年ニートしてたら102kgまで肥えて入社時健診当然のように引っかかった
そこからようやくこのスレに書き込めるところまで来た
今89kg少しずつ減らす

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 21:23:35.62 ID:314ZFOPF.net
頑張れ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 12:37:25.47 ID:VPFmKDVu.net
こんにちは、今日からお邪魔します。

34♂リーマン、172cm/81.8kg。
就職時63kg, その後20代では68kgと何とか大台回避をキープ。30代に入り子供が生まれたこと、転職激務となったことから、土日の趣味(運動)も出来ず、夜中の間食が続きあっという間に81.8kgへ。
このままではまずいと数日前に一念発起、ここに書き込むことをモチベーションに妥協せず頑張ります。
皆様今後宜しくです。

【スタート】
2019/06/04 81.8kg

【目標】
初期目標 77.7kg
中間目標 72.5kg
最終目標 65.5kg

【減量アプローチ】
・軽めの糖質制限
・週3回ランニングorスポーツ

【記録】
06/04 Tue 81.8kg
06/05 Wed 81.8kg
06/06 Thu 81.5kg(6kmラン)
06/07 Fri 81.5kg
06/08 Sat 80.1kg
06/09 Sun 80.1kg(6kmラン)
06/10 Mon 80.6kg←イマココ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 23:51:08.23 ID:FFDDFXTp.net
>>235
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )頑張れ
 `u-`u--u

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 23:53:31.69 ID:FFDDFXTp.net
>>237
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

本気でやるなら週に1回書き込みにこればいい

毎日体重書き込むとかせんでいいから

ちなみに体重計に乗るのも週1決めた時間に乗ればいい

毎日体重計に乗るというのはダイエット初期には効果あっても

そのうち停滞してきた時に辛くなり挫折の元になりやすいから

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 00:02:33.93 ID:GQdPFgtG.net
>>237

  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

二年後に目標体重で居られることを目標にしなさい。

急いで急激に過激なことしても続かない

リバウンドすれば今度は90キロまで行くぞ

それを繰り返して人間巨大化していくからな

ゆっくりでいい

ゆっくりやりなさい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 03:18:24.64 ID:P2a5bzvL.net
死ね糞豚

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 20:01:51.68 ID:u2BHO8Xy.net
>>241
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 警視庁サイバーネットポリスに弁護士を通して通報しました。 震えて眠れ
 `u-`u--u

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 01:38:10.42 ID:ik1GQLM5.net
ここに戻らないことを人生の目標にします。
尚、下の階級で苦労してます。
もう1ランク下に行きたいのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 13:01:01.84 ID:yMkkmSGx.net
34♂リーマン

【スタート】
2019/06/04 81.8kg

【目標】
初期目標 77.7kg
中間目標 72.5kg
最終目標 65.5kg

【減量アプローチ】
・軽めの糖質制限
・週3回ランニングorスポーツ

【記録】
06/04 Tue 81.8kg
06/05 Wed 81.8kg
06/06 Thu 81.5kg(6kmラン)
06/07 Fri 81.5kg
06/08 Sat 80.1kg
06/09 Sun 80.1kg(6kmラン)
06/10 Mon 80.6kg
06/11 Tue 81.1kg
06/12 Wed 79.8kg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 13:59:31.70 ID:/vMxWIEi.net
ブログでやれ糞デブ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 14:02:39.03 ID:NLEBf0Kh.net
その程度ならチャッチャッとやって一ヶ月で落とせよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 19:02:46.97 ID:PYqmuY/Q.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 19:04:31.85 ID:PYqmuY/Q.net
>>244
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) えっと、話聞いてた? 報告は週一でいいから。2日おきとかいらんし、毎日毎日その体重経過書いてったら300日後は300行になるんか?
 `u-`u--u

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 19:06:29.02 ID:PYqmuY/Q.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

こういうダイエット極初期のダイエットハイになった状態でこういうことするやつは

まぁ見事に挫折すると思うわ

せめて2ヶ月くらい継続してからかきこみゃいいのに

なんだよ1週間て

250 :みなと:2019/06/12(水) 19:21:19.56 ID:9yxyYeKS.net
>>248
おまえの言うことを聞く必要ない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:06:34.28 ID:pP+pElhu.net
単に卒業報告だろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:45:57.79 ID:/Lr5scjH.net
ワイも今日卒業したわ
じゃあの
https://i.imgur.com/HJunwy7.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 06:20:58.73 ID:ZpCjBtc6.net
友達の結婚式が決まりました
11月までに10Kg以上は減らしたい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 07:41:44.50 ID:sL4pnnfK.net
>>252
また来週!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 11:19:47.23 ID:qNiwEHrt.net
83からなかなか下がらない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 21:09:44.73 ID:uUtxkU9q.net
1ヶ月で92から88にしたら一重から二重になったww10とか20一気に減ったんなら弛んだんだなって思うが何故にこれだけでw
整形したとか思われなきゃいいが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:07:56.89 ID:Eu8S1awd.net
誰も気にせんよでぶの顔なんて

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:24:51.76 ID:uUtxkU9q.net
デブが顔気にして整形したって女同士の陰口は怖いんじゃー

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 10:28:31.41 ID:Tp2rAmEp.net
88キロ
今日から世話になる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 05:50:56.78 ID:Fs54FRl0.net
最高92あってアベレージ88あったのが3ヶ月かけて減らして78で安定した
ここ卒業するね。みんなに幸あれ

261 :218:2019/06/21(金) 13:20:26.79 ID:ztZ/gdCx.net
昨日時点で82キロまで落ちた。
予想より減りすぎているけど、ダイエットは辛いどころか、
平日嫁に会わなくて良い分ストレスが減って毎日楽しい。

まずは、スレの卒業だけど、
標準体重の64キロまでまだまだあるし、
11月の健康診断を目標に頑張ろう。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 04:40:34.34 ID:N/Vzvsdz.net
89になったから来ました
とりあえず85が目標

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 18:47:29.80 ID:cqxIy711.net
年末にちょっとあってダイエットどころじゃなくて少しリバウンドしたけど落ち着いたんで昨日から再開しました。
87.5kg。あすけんに記録するのと体幹トレーニングします。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 02:32:31.84 ID:4Thj44xW.net
>>263
オレも87.5に今日起きて測ってなってたからここに90キロスレから降りてきた
あすけんも、やってる、よろしくお願い申し上げます。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 05:22:49.13 ID:DL3zs9hc.net
がんばれー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 20:29:25.05 ID:oCwFDXQK.net
80.1まで来た
もう少しで卒業

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:25:13.97 ID:cHk5EGXR.net
がんばれー

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 07:46:42.07 ID:/VXumlVl.net
99からスタートして99.6が4日間続いたのでこちらへ来ました!
83目標です。
スーツがブカブカになりました。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 07:53:40.71 ID:g1995Vxw.net
出てけ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 08:25:07.53 ID:ofmTuGbZ.net
>>268
微妙に太ったやん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 09:58:10.61 ID:1kQPNEij.net
ここ数日
80.4と79.8を行ったり来たり・・・
あとちょいだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 10:11:57.95 ID:5OREMFnD.net
がんばれー

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 10:23:22.36 ID:g1995Vxw.net
93→83→85
また増えてしまった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 11:26:27.60 ID:5OREMFnD.net
がんばれー

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 11:26:55.48 ID:5OREMFnD.net
がんばれー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 22:29:58.82 ID:yG+xD/Gt.net
268です。
89.6の間違えです。90台長かったもので。
今日は89.1でした!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 07:23:32.34 ID:nfzqFczS.net
一昨日80.4
昨日 80.0
今朝 79.9
ついに切ったー!!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 08:05:33.29 ID:zZmbgCH/.net
>>277
誤差じゃん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 09:01:58.30 ID:aicMAm48.net
>>278
2月に96からここまで来たんだ
認めてくれよぅ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:09:46.60 ID:3o4B2jKk.net
すげえな
3月94で今87だわ
やっぱり運動ゴリゴリしてる?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:35:47.42 ID:DVkMy/tR.net
>>279
オレとほとんど同じ感じだ

https://i.imgur.com/NeRtQzo.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 11:35:22.36 ID:S69XZ8jh.net
みんな頑張ってるね
俺も3月105キロで初めて今は86.95キロだぜ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 13:07:38.93 ID:aicMAm48.net
>>280
週に1、2回 1時間程度プールで泳いでるよ
運動はそれ以外してないけど食事を糖質オフにしてるのが大きいな

>>281
綺麗な落ち方してるね
俺はもっと波あったから減ったときしか記録しないことにしたw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 22:43:56.45 ID:YzRv0arb.net
ほぼ一週間80.4〜80.6を行ったり来たりだ・・・

キツい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 08:54:37.54 ID:qIdVy+vJ.net
>>158から約二か月で卒業だ

https://i.imgur.com/Pgx5lqV.jpg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 09:20:14.52 ID:OMYoDT3d.net
おめでとう、頑張ったね
俺もいつかその域に到達したい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 09:51:11.45 ID:lCFFbU3m.net
昨年10月約87kgからダイエット始めて、12月に77kgになっが、現在約89kg。自分自身嫌になるがもう一度始めます。
皆さんの結果を励みに、自分も良い報告出来るように。
目標 2ヶ月でこのスレ卒業。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 10:08:02.05 ID:1WPqnZQD.net
リバウンド期間が短すぎるわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 10:32:36.75 ID:kyjlxfwo.net
根本的に体重の減らしかた間違ってるだろそれ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 12:02:35.95 ID:lCFFbU3m.net
>>288
>>289
本当、その通り・・・
でも結果で見返す。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 12:41:32.13 ID:vOMOMv0g.net
筋肉めっちゃ減ってそうなリバウンドの仕方w

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 16:22:42.24 ID:TC4WakNx.net
基礎代謝分はカロリー取らないと筋肉落ちるしリバウンドするよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 18:21:51.87 ID:cIjyxqqo.net
>>287
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

そうやって人は巨大化していくんよ

急いでやったって

リバウンドして元の体重より増えてしまう

焦らず急がず

3年先5年先に目標体重で居られることを考えてやりんさい

死ぬまでダイエットするつもりでやりんさい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 18:24:16.27 ID:cIjyxqqo.net
>>290
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ )
 `u-`u--u

「見返す 」とか 「自己嫌悪 」とか

そういうのを捨てないと。

どちらも挫折する度ヤケ食いに走る原因になるワード

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 20:23:39.59 ID:jcHCHsZ0.net
出てきた有能ブタ

296 :♂47歳:2019/07/08(月) 08:48:42.91 ID:AwswB5IE.net
6/1 83.5kgから始めて
2回程79.8まで行ったがここ一週間81.4まで戻してる・・・

ジムでストレッチと筋トレ&30分のミルを週3〜4
食事も2000kcal前後何だがなかなかキツいなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 08:15:56.20 ID:ctzYmPJL.net
現在85.7
早めの卒業を目指します
とりあえずカロリー制限と毎日のジム通いを頑張る
80切ったらまた来ます

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 08:16:29.55 ID:ctzYmPJL.net
あげとこ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 08:37:54.16 ID:1hJDfWUp.net
俺の分まで頑張れ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:08:14.66 ID:LHJpwswO.net
89.05kg
日曜日は焼肉。
来週もここにいたい。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:18:52.19 ID:FAv4VQxy.net
1日焼き肉食って崩壊してるプランは無理があるというか階級スポーツの減量と勘違いしてるのかなと疑わしい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 10:08:40.68 ID:alcjnZ1F.net
5月に97kgからやっとここに来ました。80kg目標ですよろしく。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 03:49:03.01 ID:dlHTugzq.net
筋肉落ちるって聞いて制限ゆるくしてやってたけど全然動きがない
モチベーション的にもきついから一度がっつりカロリー制限やることにした

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 09:24:19.09 ID:LNbzUiz+.net
ボディービルダーじゃ無いんだからガンガンけずったほうが良いよ
筋トレしながらなら結構筋肉は残る

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 19:49:02.71 ID:GksV3LVy.net
やっと89キープでここに常駐できそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:41:32.14 ID:Ye589RaQ.net
俺も5月95から初めてやっと83になった
お菓子たべないだけでどんどん痩せる!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 11:20:05.49 ID:xBmvk+MC.net
3週間で87.5から85.3まで減りました。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 05:48:37.75 ID:fVG7+6hL.net
85〜83の間で行ったり来たりだ

309 :♂47歳:2019/07/14(日) 09:51:05.04 ID:KSqz0TYv.net
未だ81.4辺りから脱却出来ない・・・
ほぼ半月ぐらい変わらない
摂取カロリーを400kcl下回ってダメなんかね・・・

ストレスたまるな〜

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 17:56:54.43 ID:3QMklvn+.net
有酸素も食事制限も数年間サボってたけどウォーキングの楽しさを知ってから88→84まで下がった
目標まであと15kg、標準体重まであと10kg、スレ卒業まで5kg
停滞期が心配だけど今はとりあえず歩きまくって8月半ばまでに卒業したい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 15:14:11.18 ID:F+isVJ5X.net
一年で3キロ落ちたよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 16:08:16.44 ID:+NpJY41e.net
ええやん。リバウンドしなさそう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 18:40:50.49 ID:av0coXrd.net
良くモチベーション維持できたね

314 :♂47歳:2019/07/16(火) 08:41:18.12 ID:btcyhUGr.net
イヤッホー82になってたぜ・・・😶

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 09:53:26.57 ID:Xz5ubJpd.net
,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) がんばれー
 `u-`u--u

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 08:12:14.45 ID:GDxOnskO.net
置き換えダイエットで4日で2.5キロ痩せた
この調子でがんばる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 17:53:46.31 ID:hivVvlOm.net
一か月前の健康診断で89キロ
でもって今測ったら86.05キロ
順調だぜ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 21:58:38.50 ID:cgXtqyxs.net
昨日高尾山から陣馬山まで縦走
約17km 休みながらも約10時間歩く
その後スーパー銭湯2時間入って水分抜く
1日の摂取カロリー、あすけん計測で約2200カロリー
その結果 翌日86.6→86.4 脂肪率等変化なし(泣)

今週はジムで毎日ウェイト30分、エアロ朝30分夜40分
食事はあすけんで管理 日々約1200kcal 糖質制限50g以下
他栄養素は基準値摂取で結果1週間で約−1kg
なかなか痩せない

明日からは5日間置換えダイエット(500kcal以下/日)+有酸素をやる 内蔵脂肪減らして腹引っ込めたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 09:17:44.95 ID:8Itzi8d+.net
>>318
おれは逆に陣場山から高尾山まで歩いてケーブルで降りたけど帰ったら汗のせいか一キロ以上減ってたよ
今月行ったんだ
そのとき、朝は家で昨日夜の残り物で軽くごはん食べて出た
行動食にファミマでマルチビタミンのゼリーやギャバのチョコ、無着色のひとくちカリカリ梅を買って昼様にオニギリ三個、ペットボトルのお茶と塩分入りのレモン水と1.5lのミネラルウォーターもファミマで調達した
陣場山までは藤野駅から歩いたし、自宅の最寄り駅までもバス停6箇所あるが歩いて乗らなかった、帰りは膝にキテたからケーブルとバスも使った

320 :318:2019/07/22(月) 19:07:29.89 ID:hIP9SaCD.net
>>319
それくらい成果でないとやったかいが無いですよね
登山初心者でかなりきつい思いをしたのに

汗かいたけど、500mlペットボトル7本空けたから水分抜けきれなかったかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 19:21:34.35 ID:rz32I0xU.net
水分での増減とかなんか意味あるのか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 19:34:53.82 ID:8Itzi8d+.net
>>320
水飲み過ぎたのかもね、間もなく夏本番
来週からは連日35度以上だからそのくらい必要になるかもしれんけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 00:33:58.23 ID:bMc9Ujmv.net
107.5kgから始めて89kg台に突入しかかってるので覗きにきた
明日の朝測って90kg台に戻ってなければちょいちょい報告に来させてください

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 02:00:19.91 ID:LQBDhiIb.net
>>323
頑張れ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 05:31:28.62 ID:Iy1rl+Nl.net
ウェルカム!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 06:45:59.85 ID:5jgkK/43.net
93から83まで落としたけどまた87まで増えてしまった
食欲ありすぎ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 15:18:38.67 ID:mGkG2FYI.net
89.5だったので今日からこのスレで頑張ります
よろちくび!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 16:48:55.01 ID:0EeVGOOy.net
88.4だが体脂肪率が高い。ユーチューブで筋トレ動画を見て始める。

329 :♂47歳:2019/07/24(水) 06:14:43.94 ID:h7xrhk+c.net
80.3kgあと少しだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 17:37:47.99 ID:zmo/igWG.net
85kg切った。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 19:27:26.81 ID:dJtnWyur.net
体脂肪率って何もしなくても毎日1〜2%くらい前後するもんなんですかね?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 19:34:09.75 ID:yIyEgy28.net
飯食った、運動のあとやらの体の状態で2〜3%は変動するらしい

333 :♂47歳:2019/07/24(水) 22:54:38.58 ID:CCEvbSSi.net
朝、水を一杯飲むか飲まないかでも変わる。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 08:25:31.68 ID:n9sFwM+L.net
5キロくらい痩せたけどどこの肉が減ったのかサッパリわからん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 08:40:09.82 ID:KQdvscoN.net
93から3ヶ月で81まできた
あと少しでこのスレも卒業だ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 21:03:37.41 ID:z1cE5Bfp.net
ユーチューブの筋トレ探してたら犬童とかいうグラドルが筋トレやってて煩悩で一杯になった。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 11:44:08.90 ID:4veBOyRK.net
アフガンの駐留米兵が筋トレやってるだけの光景を撮影した動画がなかなか面白いですよ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm16083274

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 14:32:11.78 ID:dXOU0rIs.net
>>336
のがちゃんも可愛いぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 18:54:03.51 ID:4d43L0Rx.net
さっき量ったら85.7キロ
嬉しい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 19:11:00.56 ID:EBBVbbtF.net
甘い物禁止してたんだけど今日だけと思って大福食べちゃった。
反省。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 23:08:03.10 ID:2WLTiiwx.net
毎日食わなきゃええやろ。階級スポーツの減量とは違うんだから

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 09:49:47.86 ID:phdjawIV.net
運動したら腹へって太った

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 16:02:45.83 ID:kzOXCejJ.net
膝の上というか太腿の下というか、そのあたりがしゃがむと痛いんだけどスクワットで痛めたのかただの筋肉痛なのか……
関節じゃないから大丈夫だろうけどしばらくスクワットはやめます

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 21:20:10.45 ID:BTNFTNwW.net
80.5kgあと少しで卒業なのに難しいな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 16:16:38.43 ID:mDCGNCLn.net
182センチ

好き放題の食生活から糖質制限で89キロ→77キロまで落として
よし、大分落ちて来たし全身引き締めるぞ!
とジムで筋トレはじめたら
食生活は特に変えてないけど、81まで戻った。

脂肪より筋肉が重いとは言われてるけど
減量と筋肉つけるのの両立ってのは難しい。。
筋トレしながら減量するとなると更にキツめの食事制限かな
それを休みなくハードに続けまくるのがRIZAP??

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 22:44:21.22 ID:rwIJWISL.net
増量、減量繰り返せばいいんでは?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 23:46:13.97 ID:0/kgCRk9.net
107kgから始めたけど皮が浮いてきた
皮膚ダルダルになっちゃうのかな……

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 10:05:35.71 ID:dzxjm/TR.net
>>347
痩せるペースが速いと余るらしいね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 12:41:48.62 ID:Sr8IRV16.net
なんとか87.9。ちょっと停滞気味。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 13:48:39.20 ID:7PELawxq.net
>>348
運動と食事制限で減らしてるんだけど早いのかね?
身長167cm
体重は107.5kg→88.1kg(3月末頃→今朝)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 14:24:21.40 ID:dzxjm/TR.net
>>350
自分は167cm104から三年掛けて今の88.4今朝測定

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 16:08:42.61 ID:1ZuhSVVd.net
>>351
俺の4ヶ月と同じくらいなのに三年かけてるのね
やっぱりペース早いんかね?
極端な制限も無茶な運動もしてないのにな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 16:32:54.80 ID:dzxjm/TR.net
>>352
すごいと思うよ
俺もさほど運動や制限はしてない
余った皮は少しずつ消えていくらしいよ
前テレビ番組で大くんがダイエットして皮がびろーんと余ってたのは知ってる

354 :♂47歳:2019/07/30(火) 22:38:24.21 ID:o/umpafp.net
体脂肪は確実に微減ではあるものの下がってるので救いなんだが、
体重が減らないのが精神的に苦痛だなぁ・・・

今日はジム休んで、久しぶりゴロゴロしたら、おやつとか欲しくなるのな。
やっぱり怠惰な生活は良くないわ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:17:09.80 ID:PYnJd//n.net
89.4kg
ここからどうやって痩せるか。

356 :みなと:2019/07/31(水) 21:17:59.32 ID:Vu7cbp0U.net
どうやってやせるかなんて簡単だろ
でもおまえらってやり方知らない馬鹿がいるんだよな

357 :290 318:2019/08/01(木) 06:55:57.03 ID:s72Jn4sa.net
今月の結果
7/7 88.6k ダイエットスタート
7/31 82.5k
自己目標 −200g×日数 達成
最終目標 63k〜65k

最初全然減らなくて焦ってたけど、2回くらい谷があってそこでトンと落ちて、それから徐々に減ってきた
体つきはまだ全然だし、多分水分が抜けたのだろうけど今月も又落ちますように

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 10:54:01.03 ID:GUvwAeQT.net
毎日コップ一杯分の何が体からなくなる目標なんだそれ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 11:52:43.63 ID:5M2uUCMc.net
俺は脳みそだけ減ってる気がする

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 14:09:43.30 ID:cRKyEvXR.net
魂も抜けてそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 17:42:30.09 ID:DNzcMUDW.net
>>297です。
やっと81キロになりました。
もうすぐでここも卒業だー!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 01:55:08.14 ID:4fQAGh+D.net
暑すぎて夜中に走るのも苦しいわ……

>>361
がんばれ!俺も後に続くようがんばります

363 :♂47歳:2019/08/02(金) 11:30:30.06 ID:k7oZHqYo.net
ぼちぼち79kgを指して来た・・・
もう少しだ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 20:21:23.74 ID:2H1w/qtY.net
>>310だがダイエット始まりはガクンと落ちるの知ってたけどまさか1ヶ月で停滞無く7kg落ちるとは思わなかった
あと1kgでスレ卒業だ…ウォーキング大好きになりそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 20:42:11.54 ID:WqmN29bL.net
ウォーキングの楽しみってのを参考までに教えて欲しい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 20:50:25.50 ID:t+6MG8sK.net
>>365
最初キツかった距離が楽になっていって
街中をただ歩くなら「暑い時期は除く」
苦にならなくなって、山歩きしてきつさを感じつつも山の景色で感動する

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 21:37:04.55 ID:2H1w/qtY.net
>>365
自分の場合は鬱とまでは言わないけどメンタル弱くてストレス溜め込みやすかったんだけどウォーキングすると滅茶苦茶メンタル安定して一日中幸せな気分になることに気付いたのがキッカケだからイレギュラーかもしれん
メンタル向上の論文は山ほど出てくるから運動不足でメンタルやられてる同士にはオススメしたい

ちなみに目標地点のないウォーキングは退屈で苦手だから通勤の往復2時間を汗ダラダラ流しながら歩いてるよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 21:37:35.12 ID:WqmN29bL.net
>>366
なるほど、ちょっと頑張ってみようかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 22:09:10.05 ID:YH+0PRhN.net
半月板壊してしまった。
有酸素したくてしょうがない。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 04:12:44.08 ID:hB46fIBn.net
足を怪我してひと月死んでたら2kg増えた
7/1 81.3kg 25.6%
8/1 83.3kg 27.0%

10月までには卒業したいな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 09:30:13.45 ID:GejSWL70.net
88.8kg
末広がり
フィーバー目指そう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 12:06:28.64 ID:c9lqyrW1.net
>>371
次は777目指せ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 17:36:22.94 ID:TOcD04f5.net
カロリー取らなさ過ぎて省エネモード入るの怖いからある程度食べようとしてるが、
低糖質低脂質でカロリー稼ぐの結構きついのな…

今食ってるもので1日2000kcal取れって言われても無理かも

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 20:38:25.04 ID:pUDHE4wW.net
ついさっき、ウォーキングと言うか散歩して来たんだけど
こんなに気持ちの良いもんだったかなと

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:39:11.18 ID:af3XQ7XT.net
半月で86キロから82キロまで減った!
ずっとこのペースで進んでくれたらいいが停滞期とかあるんだろうな
第一目標まであと20キロ、頑張ろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:14:28.60 ID:ovY33K8O.net
最初は早いからなー
これから週1kgも落ちなくなるかもしれんが同じやり方で頑張れ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:14:53.39 ID:ovY33K8O.net
すまん上げてた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:37:12.79 ID:af3XQ7XT.net
ありがとう!頑張る!
来月からはジムにも行こうと思ってるからもっと筋肉ついたらいいな
今月中にこのスレ卒業したい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 18:02:23.21 ID:de139y4g.net
へえ、体重が目に見えて減るといいなあ
俺はこの一ヶ月で80→が81kgにむしろ増えて、体脂肪率が減った
筋トレとダイエットいっしょにやってるからかね
体脂肪が一応減ってるので、成功しているはず・・・と様子見中

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 05:06:26.99 ID:XQcxisSl.net
昨日79.8だったのに今は80ちょうど。
なかなか卒業できねえな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 11:38:42.42 ID:v77fMGrU.net
5月末に脳卒中で入院して幸い後遺症は無かったが大反省
115から今88まで落とした
10キロは入院中の節制された環境で落ちたからダイエットでは17しか落としてないけど
ウォーキングにも色々限界を感じて今スピンバイクを回してる
70台まで落とすぞ!
腹筋も鍛えはじめてる皮が余りそうだから

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:52:13.68 ID:M4/hA7rG.net
188cm89kg体脂肪17%なんだけど、ウエストが90cm…
何で腹だけ出ちまうんだろう…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:59:56.13 ID:cSzRsXyU.net
腹に脂肪付きやすい体質なんじゃない?
腹筋弱すぎると腹出たりするのかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 22:20:00.67 ID:GB7Y3sn3.net
まず腹から肉ついて落ちるときは最後に腹が落ちる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 22:23:15.15 ID:cSzRsXyU.net
そういや下腹部は基本的に脂肪付きやすいらしいしみんなそんなもんだろうな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 22:26:26.66 ID:eFZVvh6E.net
体組成計の部位別判定だと体幹が一番脂肪率が低い…

何故か一番鍛えてる足、特に右脚だけが20%超えてるって…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 07:49:07.76 ID:kRUsG+Hm.net
もう十何年か前の健康番組で身体ねじる動きしないと、腹膜が弱くなって
お腹ぽっこりになるってのを見たことあるなあ
脂肪率的に問題ないなら筋トレ・エクササイズでそういうのも意識してみると
いいのかもしれん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 19:26:32.66 ID:8CYm9gAs.net
ついに83kg台(83.6kg)。87.5kgから1ヶ月半かかった。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 00:20:52.76 ID:tY1rYWGT.net
7月中旬くらいからサボってたけど停滞期抜けてくれてたのか痩せてた
モチベ復活

390 :♂47歳:2019/08/07(水) 08:25:12.07 ID:+utGTNG8.net
上ぶれがまだあるかもしれないが、
今朝79.3(昨晩79.6)になりました。6月1日83.5kgからダイエット始めて約2ヶ月と一週間滞在。一応卒業します。ありがとうございました。

皆さん70台でお会いしましょう。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:00:22.45 ID:yYR1tTDM.net
おめでとう
俺も頑張るぜ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:16:06.33 ID:bmjt4X6c.net
おめ
俺もあと3キロちょいで卒業できる
焦らず頑張る

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 18:03:50.32 ID:H0rfeDXG.net
84.65キロ
遂に80キロ台の前半まで来たぜ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 21:15:01.17 ID:dCRJU1Li.net
88.35kg
停滞している。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:08:13.96 ID:6TXdO4RQ.net
79.3
油断出来ない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 07:50:38.40 ID:KS5ztzAH.net
81kgが見えてさらに水分抜いたら一度だけ79.9が表示された
それから1週間変わりなく81~82kgで安定してる
上振れでも80kg台行かずに安定するにはあと1ヶ月は必要だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 15:26:53.22 ID:RVZsv2J9.net
一時的に80切ることがあるけどすぐに増える

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 23:25:30.12 ID:Uv+3c4vJ.net
83kg台まで落ちたと思ったら2日で85kg台まで増えた。
どうしてこうなった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 08:53:20.88 ID:BVdnsqdx.net
181cm79.3kg
ここひと月79から81kgを行ったり来たり

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 15:58:49.79 ID:vVFeYI+a.net
ちょうど1年前にスタートしたとき
101.4kg
半年で90まで落としそこからなかなか落ちず87で止まってる
落ちなくてイライラするし、食いたい物食えなくてイライラ
今日からは食いたい物だけ食う
しかし1食のみだ
ファック

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 16:02:23.45 ID:hr5JvYqX.net
>>400
気持ちわかる
美味しもの我慢 ストレス
それでも

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 16:05:33.36 ID:hr5JvYqX.net
途中で落ちてしまった

それでも落ちない 更にストレス
ストレスで爆食 太る 更に更にストレス
なんで食べなくても痩せないのに ちょっと食べたら太るのだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 16:41:26.56 ID:RYg/pv4d.net
デブは甘え。
何らかんら言い訳して食べようとする。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 16:57:12.96 ID:vVFeYI+a.net
>>401
食欲なくなってほしいわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 18:40:03.79 ID:Vsi1lW6G.net
俺はちゃんと三食とってるぞ
甘い物も定期的に食べてるけど半年で16キロ減ったしね
極力ストレス溜めないように気をつけてる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 20:40:49.42 ID:z8RLQyY+.net
>>405
2000キロカロリーくらい?
もうジュースと牛乳は飲めない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 20:50:40.06 ID:8Y1YVpR6.net
敵は砂糖じゃなくて脂質だと思うわ
甘いものにも入ってるからすぐ取り過ぎちゃう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 21:36:11.01 ID:Vsi1lW6G.net
>>406
カロリーは気にした事ないな
糖質は一日で40〜50gに抑えてる
タンパク質は80〜90gぐらい
甘い物が欲しくなったら豆乳+コーヒー+シロップを飲んでる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:28:14.57 ID:vVFeYI+a.net
麦茶最強説
特茶とヘルシアってどっちが良いのかしら

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 11:34:25.23 ID:qeU/pQFU.net
試験勉強を言い訳に年単位でろくに運動してなかったが
試験終わって久々に体重計に乗ったら85.9kgになってた

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 12:32:56.00 ID:IPeibq86.net
うどん、ラーメン、つけ麺、トンカツ
大好きです

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 12:32:56.42 ID:IPeibq86.net
うどん、ラーメン、つけ麺、トンカツ
大好きです

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:19:40.96 ID:mpK/YDjx.net
俺はカツ丼が大好きです
多い時は週に10食くらい食べる
近くのスーパーで298円 約1000kcal 美味しい
コストパフォーマンス最高

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:22:29.49 ID:mpK/YDjx.net
ちなみに西友のカツ丼は+100円ですが、
スーパーの中では1番美味しいと思う
是非試して下さい

415 :みなと:2019/08/12(月) 15:25:28.99 ID:0Rqay2uf.net
カツ丼は俺も好きだけど週に10食も食うかよデブwww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:34:32.11 ID:mpK/YDjx.net
安くて美味しいからつい(^-^)
あと、なか卯と富士そばもオススメです
富士そばには、店舗によってカレーカツ丼というメニューもあります 最初邪道かと思いましたが、美味しいですよ
食べたこと無かったら是非

逆にドンキホーテのカツ丼は食べない方が良いです
カツ丼好きの俺ですら・・・

417 :みなと:2019/08/12(月) 15:36:36.10 ID:0Rqay2uf.net
富士そばはいまいちだからカツ丼は食わない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:45:09.84 ID:mpK/YDjx.net
確かに、富士そばは店舗によって当たり外れ大きいですからね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:50:50.64 ID:74tPo9lI.net
78.5まで落ちたのに昨日と今日は80になっていた。
やっぱお酒飲むと増えるな。
月に一度の飲酒もだめなのか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 09:13:30.77 ID:L5aZBD42.net
>>413
俺は外食が好きだ
社会人になってから外食ばっかりで
ヤバいなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 11:18:52.02 ID:g8L8XzDt.net
あと1キロで卒業なんだが、便秘体質で4.5日でないのでその間は微増してしまい、その後やっと減る繰り返し。
後2.3日は出ないから、その間は80キロ多分切れないけど、3.4日後のチャンス日迄に達成出来るように少しでも落としとかないと。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 13:03:46.58 ID:JpkjyU5g.net
●込みで70kg台に行けばいいだけの話

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 13:52:50.01 ID:JhpKzxLd.net
86キロから初めて1ヶ月半で81キロまできた!もう少しで卒業!頑張る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 16:49:28.48 ID:VcDJrSLa.net
お前ら美味そうなもんの話しやがって・・・
まだダイエット再開して一ヶ月目だけど、プチ断食ってのがいいってのを聞きかじって
一番手軽そうな18時間だけのプチ断食をひと月に一回やることにした
味噌溶かしたスープとかは飲んでいいので、そんなに辛くない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 18:40:51.74 ID:+LUtPR8Y.net
すたみな太郎に行っちゃったよ・・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 21:47:02.14 ID:g8L8XzDt.net
>>425
そのダイエットよく聞く
体調も良くなるみたいだし、試して効果あるかどうか教えて欲しい

この時期は、付き合いもあるからダイエットにならないね
チートデイ扱いにしておくか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:32:55.52 ID:qny+JtIY.net
>>426>>424あてかな?

ずっと食べ過ぎで結構辛かったんだが、プチ断食やると胃が縮んだような感じで
リセットされた感じがするね。18時間だけでも。
どれくらいの食事が適量か自分で把握しやすくなるとおもう。
たくさん食べるとすぐ元に戻るだろうけどね。
痩せるかどうかはまだよくわからん。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:05:02.02 ID:6mmyd0Xy.net
>>427
そうです 間違えました。
レス ありがとう

食べ過ぎを防ぐ効果が有るのは良いね。
今まで何度もダイエット後に大食いに戻って、リバウンド繰り返してきたけど、それも防げそうな感じがする。

今は別のダイエット法試してるので、ごっちゃになると何が良いか分からなくなるので今は出来ないけど、次に試してみよう。

痩せたら報告宜しく

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 16:26:17.44 ID:mha1lOPU.net
85.8kg
中盤戦。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 00:31:57.08 ID:TtUy47G5.net
ラーメン食べるとお腹壊す確率が高い
田舎っぺうどんは大丈夫なんだけどな
 
食べる量を減らすと知らぬ間に大盛りが食えなくなってたりしますわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 01:16:54.72 ID:NnXGB2ZJ.net
ちょっとご飯の量が多い定食屋行ったらご飯1/4くらい残しちゃったな
満腹感がすぐ来るようになった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 13:13:19.44 ID:LLR9o+G6.net
現在87.6kg
とりあえず順調
膝の違和感が治ってきたからウォーキング再開しよう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:06:11.99 ID:W6lVi8fm.net
食べ過ぎた
1時間ジョギングしても消費カロリーはスズメの涙ほどか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 23:59:13.36 ID:TtUy47G5.net
ほとんど意味ないね
摂取量へラスのみ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 01:51:30.03 ID:BzDcq4Il.net
ジョギングは一回ごとの消費カロリーで考えるよりも筋トレでつけた筋肉をしっかり動かして代謝を促進させる事に注目すべき
有酸素運動は筋トレとセットでやると効果が実感しやすいですよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 10:08:53.47 ID:eXVes54A.net
8月からスポーツジムで2日に1回、筋トレ60分とランニングマシン45分と適度な食事制限で91kgから87kgまで痩せれた!
1ヶ月3kgぐらい痩せればいいと思ってたけど意外に減っていくもんね、仕事が土方ってのもあるかもしれんけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 11:56:09.48 ID:Ay0YlDoL.net
初回ボーナス的なものあるから油断というか舐めすぎ注意やで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 05:23:41.16 ID:EoA0RNJo.net
工場勤務からトラック運転手になって、給料と休みは減って体重は増えた

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:29:13.72 ID:uMKQw3GF.net
8月に入って85kgぐらいで止まってる。2、3日83kg台まで落ちたけどすぐ戻ったし脂肪が減ったわけではなさそう。
暑いからってウォーキングサボったせいかも。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 08:51:18.49 ID:JwaUgESe.net
赤血球が多すぎ
もう血液内科に通って1年たつけど、なんかダルいな
医者に言われてるからダイエットしてるようなもんだわ
最初の15kgは簡単に痩せたけど最近は2食だけど量が多いのか(早朝に空腹で起きる)ちっとも落ちない
毎晩1時間のウォーキングもしているんだけどな
食欲消えろ!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 09:44:43.55 ID:OPDD5BlR.net
80.1kg
たまに79.5kgとかになるけどすぐ戻ってしまう
早くここ卒業したい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 21:38:11.88 ID:aP8xtPfM.net
がんばれー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 21:46:08.60 ID:9TbQ58Ul.net
あと2キロ…

444 :♂47歳:2019/08/20(火) 10:14:50.22 ID:hKHriNDf.net
北海道一週間旅行して3kg以上戻ってしまい、またココに来ました。

ただし旅行直後82.5kgでジムと食事を戻したら2日で80.5kgまで戻りました。

旅行なんかは一過性増えても
意外と戻るもんですかね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 10:17:02.66 ID:IoU71+R6.net
食う量増やすと内蔵うんこも増えるから急に太ったように見える
と勝手に思ってる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 11:27:03.03 ID:mX4OKsb2.net
うんこで出したのとジムで水分出たしな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 13:53:09.99 ID:oIYm0iJ0.net
チャーシュー麺大盛りとギョーザとライス食ってるやつ
太ってないんだよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 14:13:39.84 ID:3zH759CN.net
一日だけドカ食いしたり旅行中にハメを外すくらいで増えても一過性だよ
ちゃんと普段から気をつけてて運動の習慣が身に付いてれば、の話だけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 14:17:31.88 ID:mX4OKsb2.net
3日断食して体重減ったと大喜びしてるのと同じベクトルだな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:07:48.13 ID:OD+2DSEp.net
肥満外来行ってみようと思ってるけど行ってる人いますか?どゎな内容か知りたいです

451 :みなと:2019/08/20(火) 16:12:38.55 ID:SQL3/yF3.net
特別な事をしてないし知識のない馬鹿はここで相談せずに行けよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 19:02:06.20 ID:O4rVUIvm.net
食欲を抑える薬を処方されるだけやで。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:01:32.70 ID:GU195Hjl.net
>>452
ただの内科に行ったらそんな薬は無いって言われた
運動と食事で痩せようってことかね
おかけで半年で102kgから87kgに落ちたけど

自分から切り出そうか迷ったけど

454 :みなと:2019/08/20(火) 20:03:26.31 ID:SQL3/yF3.net
俺なら漢方薬であるだろ馬鹿だなおまえ

と医者に言う

455 :みなと:2019/08/20(火) 20:04:18.74 ID:SQL3/yF3.net
結局医者は自分の専門の分野以外は詳しくないってのは現実
だから肥満外来なるものが最近出来てる

456 :みなと:2019/08/20(火) 20:05:04.58 ID:SQL3/yF3.net
医者なんかと話してもこいつ詳しくないなって奴いるからな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:17:47.07 ID:nNkHTMp0.net
マジンドールとかサノレックスとか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 21:52:55.35 ID:AFqbDMgd.net
>>453ですが、私が見てもらってる医者は、消化器、呼吸器、生活習慣病を見てきましただってさ
そういや高血圧の薬飲んで1年だな
最近は125/70くらいだね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 15:44:10.94 ID:OCfcVsP3.net
体脂肪率が上下しつつもなかなか落ちない……
内臓脂肪レベルは着実に下がってるけど
筋トレの強度ちょっと強くしてみようかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:55:19.26 ID:ps+iuwLg.net
サノレックスの適応はBMI35以上だからそれより下だと処方してもらえないよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 08:08:37.82 ID:Qywz0GM9.net
88.2kg
今日から少しずつ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 19:22:02.56 ID:yOB226cC.net
現在、ジャスト84キロ
1ヶ月前は88キロで停滞期が〜って言ってたのに

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:20:03.38 ID:aVjIckS8.net
今80.5kg。食事前とかには79.8とかになるようになってきた
もうちょっとだなー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:45:09.18 ID:2Wj4Nukd.net
いつ見ても79台になってから気持ちよく卒業したいと思ってる
俺はまだあと3kg位残ってるけどお互い頑張ろう

465 :318:2019/08/23(金) 08:04:06.62 ID:UezJg6o9.net
1週間くらい後1キロが切れなくて、停滞していましたが、夏風邪で3日のダウンと下痢をしてしまい、78.9kgになりました。
ちょっと情けない達成だけれど、まだまだ継続が必要なので卒業します。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 11:23:00.19 ID:qLKXH6dK.net
俺は来月中に80を切る。ライザップ糞くらえ
キサマラを追い越してやるぜ
https://i.imgur.com/egul3ZJ.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 11:39:56.92 ID:MWd+ivfv.net
2ヶ月で90から80まで下がったけどそっから3ヶ月80.0前後で停滞。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 19:40:30.53 ID:EJsI69WS.net
今日89.8になったので上から引っ越してきましたこれからお世話になります

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 01:36:25.71 ID:qLVwX6sc.net
一月に3〜4キロ減って数か月
停滞期っていつごろ来てどれくらい続くものですか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 02:34:22.69 ID:h3bAKHlq.net
1ヶ月変動なかったら停滞期と思っていい
基本的にカロリー収支に変化がないなら一生続く

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 08:00:53.24 ID:qLVwX6sc.net
>>470
ありがとうございます
このままのペースでゆるゆるいけばなんとかなるかもだけど
もっと早く減らせたらなあ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:04:41.16 ID:z45s5hxN.net
最近は、1日2食だな
そのかわりラーメン食べるけど、痩せるね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 20:25:46.80 ID:bHUlF8sF.net
>>472
たんまり良くないよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:12:15.79 ID:ZkqWQQMg.net
朝食のあとについに80kgきった。ほんとにちょっとずつしか減っていかないが、
もうしばらくしたら、ここ卒業できそう。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:38:34.89 ID:usU7nnGZ.net
昨日で85.9
ようやく折り返しが見えてきた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:52:18.35 ID:rKPNdUxh.net
中性脂肪1年前355で今日は81
尿酸は変わらず
赤血球も変わらず

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 16:52:42.40 ID:dD86A5/C.net
86kg台からちょっと頑固だわ
今日マッサージ行ったけど楽になったし運動しちゃおうかしら

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:42:49.84 ID:4WyVjC4A.net
>>476
すげぇな!

しっかし、3食食べるとすぐリバウンド

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:17:04.32 ID:zcNZP1XJ.net
84.8kg
今月中に2kg痩せたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 08:50:00.70 ID:vD/gTZgZ.net
1日500kg落とすなら一時的には可能

でも7200kcal×2を燃焼させてないなら
それは減って無いのと一緒だし
いかに無理かが解るはず

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 09:15:43.02 ID:Cb58PnBm.net
火葬場で焼いてもらえば-500kgも夢じゃないな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 11:11:09.21 ID:J9TA1hkm.net
500キロもないんすわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:02:12.57 ID:58xCMSDa.net
86kg。
体壊してから増加。過去に何回かダイエットするも始めた側から隣でやる気無くすことばかり言われ続けて挫折。
流石にヤバすぎるから地道に頑張る。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 01:03:24.20 ID:LAxjaIyC.net
マジでやる気になったら何言われようが続くもんだよ
頑張ろう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:17:05.92 ID:IaRYzRgf.net
83.9キロ
体重減ってると嬉しいね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:27:59.97 ID:p9V1xiSv.net
84.4kg
金曜日の夜に暴飲暴食してしまう。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 03:34:17.66 ID:61Hyb4Sv.net
MAX91kgで1ヶ月前からケトジェニックダイエットを始め、今は81kg
9月になることだしローファットに切り替えて、このスレ脱出できるよう頑張る!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 19:03:42.60 ID:E4R46lhx.net
79.8kg・・・もうちょっと減らしてから卒業しよう。
8月最初までは体脂肪しか減らなかったが、9月になって2kg体重が減ったから、
ようやく成果ありって気がしてきた。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 19:34:31.36 ID:TWXXpYMt.net
体脂肪以外の何が減ったの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 22:20:22.98 ID:yxwwIvl5.net
体重変動はないけど体脂肪率だけ下がってたってことじゃないの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 22:27:05.50 ID:nQj+R7c0.net
やば、食欲抑えてたのが我慢の限界きて普通に食べるようになっちゃった。
そして、85kgぐらいで横ばいになった。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 22:26:11.58 ID:TaM/mqdX.net
食事制限だけだけど週に1キロ弱くらいずつ痩せてきた
でも月に4キロ弱じゃ微々たるもんだなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 23:54:58.90 ID:4IrBrKac.net
三ヶ月で12キロとか相当早いやん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 00:18:17.03 ID:BcmSRVHM.net
早いのかな?なら嬉しいけど
運動全然してないから止まらずに減ってくれればいいか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 08:05:38.28 ID:XKMsegDo.net
最近ググったらダイエットはだいたい一ヶ月に5%程度までの減量が理想的らしい
それ以上は脂肪以外も減ってるとか、体調を崩すとかで良くないという理由だそうだ
80〜89kgスレなら最大4kgから4.5kgにちょっと足りないくらいが限度って事だね
俺もそれくらい痩せたいもんだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 09:07:32.11 ID:BcmSRVHM.net
>>495
詳しくありがとう
運動すれば倍のペースになるかと思ってたけどちょっとやめとくわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 16:16:17.68 ID:3PayLpMi.net
ダイエットしてるのに、リバウンドして、このスレ入が見えてきた。
都合による、チートデイが多いからな。
今日も難しいから、明日から頑張ろう。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 16:37:23.01 ID:zLYrTi1t.net
付き合いとかで飲み食いする都合はわかるけどそういうのはチートデイとは言わないと思うぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 18:46:40.40 ID:k9PdpnV7.net
ちょっと食って増えましたとかバカじゃね。3日断食して体重減ったら大喜びしてそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 19:52:25.27 ID:VI7qugCF.net
先月初めに痔の手術をしたら+10キロ増でこちらにお世話になりに来ました
ひさびさにジョギングしたら走れなさすぎてヤバイわ82キロ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:41:35.71 ID:1SeIC6nA.net
83.9kg
健康的に2.5kg落としたい。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 23:10:33.77 ID:v+yjSHqd.net
8/12ダイエットスタート
スタート時87.9kg→本日82.0kg
170cm女
毎日欠かさず外食してるのに順調に減って嬉しい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 00:19:59.92 ID:17rQ3Y91.net
>>491
マジこれ
とりあえず特保に頼るわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 00:41:36.66 ID:nCXVR+ed.net
>>502
最初は内蔵うんこが減るせいでかなり早い
その後ペースは落ちるが気にせず頑張れ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:13:50.33 ID:8nqUFGn+.net
3.4日前にまだ80kgと思ってたら、昨日今日になって79kg前後になったので
そろそろこのスレは卒業しようと思います。
お世話になりました。みんなも頑張ってね!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:10:56.70 ID:8zDpCAEF.net
80kgギリギリ切ってたのに油断したら82kgに。筋トレするならある程度食べた方がいいかなと思ったのが間違いだったか。今からしばらくダイエットモードに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:39:11.22 ID:QITVQdZW.net
ダイエットというより階級スポーツの減量やね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:52:46.51 ID:L+Joc3pW.net
家で食べるパスタは麺125gソース2人前で食べてたけど今日の昼食は100g1人前にしてみたらめっちゃ物足りない
普段のパスタじゃない昼食の方がよっぽど少ない量なのになんでだろう
パスタって腹にたまらないのかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:01:55.03 ID:LSs0BHQk.net
パスタに関わらず麺類はどんどん食えるから危ない
パスタは1食200〜300グラムをデフォで食ってたが、今は80グラムに野菜と肉やシーチキンたっぷり入れてキャベツの千切りと一緒に食ってる
めっちゃ満腹になるから慣れまで頑張れ
最初違和感かんじるけど、カーボフなら糖質50%オフ、カロリーも控えられるからおすすめ
麺類食えるだけで幸せ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:09:51.87 ID:L+Joc3pW.net
自炊しないからレトルトのソースなんだけどやっぱり自分で作って野菜かさまししたほうがいいんだな
さっきから夕飯までの時間気になって気になってチラチラ時計見てるわ
パスタもラーメンも好きだーーー
腹もたせにガムでも食おう…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:18:38.21 ID:LSs0BHQk.net
レトルトならボンゴレビアンコ系おすすめ
carboffとセットで相当な糖質&カロリーオフになる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:28:59.01 ID:L+Joc3pW.net
糖質制限はしてないんだけどカーボフ今ぐぐったらカロリーも少ないね
240g入りなら120gで食べても普通の100gよりだいぶカロリー少なくてありがたいかも
食感が好み別れるみたいだけど試してみる!ありがとう!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:52:17.65 ID:LSs0BHQk.net
1/3で80グラムになるから便利
小松菜とかささみをレンチンしてぶち込んだら嵩増し成功
ちょっとボソボソするから人によっては15分茹で位がちょうどいいかも

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:55:36.43 ID:nCXVR+ed.net
時間通り茹でても結構硬いよな
ソースは和風高菜が好き

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 12:54:12.86 ID:BI6I2Rtn.net
マックのフライドポテトクーポン安いから買ってしまったL

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 18:44:10.69 ID:fF0+QZW4.net
職場の痩せてる人の食事見てるとお昼は普通に弁当だしおやつも食べてるし
なんで痩せてるんだろう?ジムとかは行ってないみたいだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 20:14:37.76 ID:sSOnReLe.net
帰宅後の日常生活とか趣味の違いじゃない?
ずっと寝ながらスマホいじってる人よりも、椅子に座って姿勢維持しながら何かしらやってる人の方が当然だけどカロリー消費量は多い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 20:15:16.41 ID:sSOnReLe.net
あと単純に土日めっちゃ運動してるとか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 20:22:54.62 ID:fF0+QZW4.net
うわーまさに寝ながらスマホだわ
普通に痩せてる人とは根本から違うんだな
目標体重まで落とせる日がもし万が一来たとしても運動は必須なわけか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 23:27:20.65 ID:zuiI1m+h.net
空いてる時間あるならきんとれしろ
コナン見ながらずっとトレーニングしてたぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 02:21:53.97 ID:oseNBqam.net
家では基本寝転がってる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 17:33:21.20 ID:5S9uJd20.net
My fitness pal使ってる外国人のダイエット体験談を和訳してまとめたサイト、誰かURL教えてー!
モチベーション上がるから昔よく見てたんだけどどこに行ったか分からなくなってしまった
去年そのサイト熟読して90kg台から62kgまで半年で痩せたんだけど、1年かけて82kgまでリバウンドしてしまったからまた読みたい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 17:24:47.71 ID:16wpZJKt.net
尿酸下がらないから薬もらったわ!怒

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 15:39:24.80 ID:Gn69Niv+.net
女で80kg台まで太って糖尿にならないの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 12:30:58.78 ID:IhDFD+nq.net
太ったからなるものでもないし痩せてるからならないものでもない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 13:55:51.99 ID:3of7dXu8.net
>>524
なったよ
糖質オフしてだいぶ数値は良くなったから薬はやめたよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 16:30:01.85 ID:mStsMZsD.net
医者が薬やめていいって言ったの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 16:52:14.39 ID:3of7dXu8.net
言ったよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 22:51:52.05 ID:JcXrZEm3.net
まだまだ巨デブな私が言えたことじゃないんだけど、インスタやツイッターにダイエット記録載せてるおでぶさんたちの甘い考えにイライラする
例外はもちろんあるけど、巨デブに限って順調に痩せてない
もともとスリムな人はするする計画的に痩せてられてる

530 :みなと:2019/09/12(木) 23:31:05.93 ID:vj4T/Z49.net
>>529
おまえのやることは他人のダイエットにストレスを感じることでなく
自分のダイエットを成功させることだよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:28:40.21 ID:lteN8+/w.net
めっちゃ走ったと思ったのに30分で3キロ…
デブの限界です

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:02:01.60 ID:dsqlkv/6.net
慣れれば45分6kmぐらいは走れるようになるよ。

3km20分切れれば
市民マラソンぐらいは出れる。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:24:16.19 ID:eARkTcJ/.net
腕立て伏せやろうとしたら自分の体重を支えられなくて笑った
膝ついてやっても腕プルプルして10回も満たずに力尽きる
体重減ったらまともに腕立て伏せ出来るようになるかなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:11:06.09 ID:EJ0D+P86.net
>>533
背中に子供のっけてできるよ

535 :みなと:2019/09/15(日) 19:14:19.45 ID:gYFcHB7+.net
>>531
次は25分で3キロ
体重10キロ落とせば相当楽になる

536 :みなと:2019/09/15(日) 19:15:04.88 ID:gYFcHB7+.net
>>533
嫁乗せて出来るよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:03:20.23 ID:bTnY7v8E.net
存在しない脳内妄想嫁を乗せるとかホラーかなwwwwwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:23:14.04 ID:oUaJKqIO.net
>>533
腕立ては慣れが大きい

539 :みなと:2019/09/15(日) 23:11:13.01 ID:gYFcHB7+.net
537がまさに脳内妄想なんだよ

540 :みなと:2019/09/15(日) 23:12:09.18 ID:gYFcHB7+.net
嫁の有無は今まで書いたことがない
ダイエットするのに家族ネタをわざわざ書くわけない
判断する材料はゼロ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:18:09.56 ID:5MAGpoOo.net
みなとはファビョると1つのレスに対し連投する
これが判断材料

542 :みなと:2019/09/15(日) 23:34:55.38 ID:gYFcHB7+.net
わかってないものをわかったつもりになるのが俺に粘着してる馬鹿の特徴

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 05:23:18.29 ID:YGI0d5gd.net
>>542
本当に嫁がいる人間が毎日匿名掲示板にこの粘着時間はかなりヤバイぞ
少しは家族サービスしてあげなさい

妄想嫁だから無理だったかwwwwwww

http://hissi.org/read.php/shapeup/20190915/Z1lGY0hCNys.html

http://hissi.org/read.php/muscle/20190915/eDhPL2UzNWow.html

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 05:33:26.12 ID:lOcIRg/c.net
>>543
ダ板に粘着連投してない時は
ウ板に粘着連投してんのかwwwwwwwwwww

数にするとやべーな キモ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:31:24.18 ID:2VWq/Ep3.net
昼から夜まで5ちゃんに張り付きっぱなしとかヤバイな

546 :みなと:2019/09/16(月) 12:29:13.90 ID:L2aGU3lS.net
張り付いちゃいないんだよねw
並行して他に色々やってる

ひとつのことしか出来ない奴が多いのかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:32:34.48 ID:/Lsda1fu.net
いやいやこの書き込み数と粘着時間
ダイエット板とウェイト板を行ったりきたりして長文連投する時間だけで相当なもんだよwwwwwww

マルチタスク云々よりそこが頭おかしいって馬鹿にされてんだよwwwww

548 :みなと:2019/09/16(月) 12:34:32.03 ID:L2aGU3lS.net
休みの日になにしようが自由だけどねw

おまえのような爺さんと違い全然疲れない

549 :みなと:2019/09/16(月) 12:35:32.41 ID:L2aGU3lS.net
残業してる時もよく言われたな
休憩しましょうってwwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:36:17.31 ID:UV4UcfZs.net
>>548
>>549
それをほぼ毎日やってるから馬鹿にされてんすよwwwwwwwww
頭大丈夫ですかあ?wwwwwwwwwww
理解できてますかあ?wwwwwwwwwww

551 :みなと:2019/09/16(月) 12:38:01.16 ID:L2aGU3lS.net
ミナトさんを見習って祝日でも仕事しましょうw
こいつら平日も休みっぽいんだよな

552 :みなと:2019/09/16(月) 12:38:16.47 ID:L2aGU3lS.net
無職に言っても無駄かな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:39:21.17 ID:Q4vFsmJB.net
>>551
>>552
底辺らしく祝日も働けよwwwwww
それとも自分が無職っていう自己紹介ギャグかな?

554 :みなと:2019/09/16(月) 12:40:25.22 ID:L2aGU3lS.net
底辺らしくミナトさんに毎日粘着

バイト代やろうか?w 時給100円ならやるぞwwww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:40:53.06 ID:ztBOl9c3.net
自分が無職だから相手も無職だという決めつけを行う無職wwwwww

556 :みなと:2019/09/16(月) 12:40:57.36 ID:L2aGU3lS.net
1日働けばお菓子買えるぞ?w

557 :みなと:2019/09/16(月) 12:41:17.72 ID:L2aGU3lS.net
このように無職と会話してもつまらないw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:41:25.03 ID:ztBOl9c3.net
>>554
おまえその程度の時給で満足すんのかよwwwwwwww
さすが底辺wwwwwwww

559 :みなと:2019/09/16(月) 12:41:33.56 ID:L2aGU3lS.net
画像すら晒せないチワワはミナトさんを見習おうぜ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:41:58.85 ID:ztBOl9c3.net
>>559
底辺は祝日も働け〜wwwwwwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:42:36.52 ID:ztBOl9c3.net
>>557
流石無職 自分のつまらなさを理解してんじゃんwwwwwwww

562 :みなと:2019/09/16(月) 12:43:51.15 ID:L2aGU3lS.net
チワワがビビリで画像を晒せないのはなぜでしょうか
チワワがビビリでミナトさんと電話出来ないのはなぜでしょうか
チワワがビビリでミナトさんのようにコテをつけれないのはなぜでしょうか
チワワがビビリでミナトさんのようなデカチンでないのはなぜでしょうか
チワワがビビリなので無職なのでしょうか?


効いてるwwwwww

563 :みなと:2019/09/16(月) 12:44:17.89 ID:L2aGU3lS.net
ランチタイム終わり
仕事戻ります

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:44:29.24 ID:ztBOl9c3.net
>>562
自分に効いてるのかな?wwwwwww
ブーメラン自己紹介お疲れ〜wwwwwwww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:44:47.16 ID:ztBOl9c3.net
>>563
働けよ底辺wwwww

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:52:21.65 ID:GuNfY3mm.net
折角の休憩まで5ちゃんに粘着するとか依存ヤバイな
他に喋ってくれる人いないんだろうな

本当に働いてればだけどなwwww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 14:16:29.73 ID:xSs3FTyV.net
ダッシュが1番痩せる気がする〜

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 14:31:01.38 ID:WFj+GS3B.net
>>567
筋トレした後に有酸素するのが俺は好き

569 :みなと:2019/09/16(月) 15:04:26.53 ID:L2aGU3lS.net
俺は今休憩でコーヒーを飲みながら馬鹿どもの書き込みをチェックw
5ちゃんでは会話は求めてない

ただボコるのみw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 15:10:48.78 ID:cY0Mhc27.net
>>569
底辺会社は早く働きなさ〜い(笑)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 15:12:23.77 ID:su+VILfG.net
祝日仕事とか糞会社やな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 15:45:53.80 ID:xmlmx2is.net
ここもミナトに汚染されちゃったか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 18:07:21.89 ID:r0LIVrs+.net
ゴキブリみたいなやつだな

574 :みなと:2019/09/16(月) 18:09:12.16 ID:l127Crcf.net
読解力と理解力がなさすぎるのか、言ってもない事を言ったかのように言ったり、言ってる事と真逆に解釈して異常対抗してくるの本当やめて欲しいんだけどな

あと昔の発言掘り起こしての異常対抗
人は変わるもの、いつまでも昔と同じ事考えてたり言ってる方が異常
そんなことの整合性に囚われる方が無駄

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 18:25:58.52 ID:lmjfi5mH.net
>>574
>昔の発言掘り起こしての異常対抗
例えばこれとか?

223 チワワがビビリで画像を晒せないのはなぜでしょうか sage 2019/09/15(日) 19:29:30.90 ID:gYFcHB7+
> 知識がない上に貧乏で親不孝

この3つを聞いて思い出すのはこれ

筋トレ中心にダイエット5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1550658601/408

408 名前:筋肉原理主義者・シェパード ◆vIUr9tgsqE [sage] 投稿日:2019/02/26(火) 18:49:04.77 ID:6Bn9HQek
>>403
おうよ!ありがとな!やったぜサンキュー!

お袋から電話があった。
1万円振り込んだから、て。
なんで?いいよ、て、言ったが。。。


もう、振り込んじゃったから、て。


なんか、おいしい物食べてて。

大型免許合格したの聞いたから、お祝い的な感じらしい。

今度の木曜日、お袋の店に寄ってみるかな。


つ〜か、いつも客がいるからアレなんだけども。
なん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 18:28:33.65 ID:bzx247ys.net
>>574
ようするに過去の恥ずかしいレスコピペしないで(泣)
って事?

被害者ヅラして都合良いことばっかり言ってんなよバーカwwwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 19:17:30.48 ID:sAye9Cz/.net
>>574
こっちも嫉妬されてる!!とかストーカーされてる!!とか
お前の異常解釈妄想に巻き込まれてるから
お互い様だぞ

578 :みなと:2019/09/16(月) 22:37:31.80 ID:l127Crcf.net
しかし俺の分析は完璧だなw

AHAHA

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 05:48:16.24 ID:Dc8O4Mv0.net
話聞いてないフリして逃げてやんの
反論出来ないとか頭弱いな
そりゃあんな体しかなれない上に
トレーニングも下手くそなわけだわ

580 :みなと:2019/09/17(火) 12:48:25.78 ID:1JgIUJnj.net
質問が苦手な奴多いと思うw
そしてその自覚すらない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 13:20:48.82 ID:JXNbVlXX.net
>>580
お前ごときに質問する事は無い

582 :みなと:2019/09/17(火) 14:59:21.45 ID:1JgIUJnj.net
強がるな馬鹿
質問したいけど出来ない馬鹿がいるからなw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 15:42:11.40 ID:+/Fpnd1f.net
朝鮮ガイジmNTが居ると聞いて来ました!
テンプレ置いておきますね

・トレーニングしてれば誰でもなれるぐらいの自撮りを自慢する = 満足レベルが低い

・片手懸垂、プランクなども1回出来たら継続して回数や時間を伸ばす事をしない = 向上心が低い

・ネットで自撮り画像を簡単に晒す = 個人情報管理の意識が低い = バカ

・自分をプロと言うがトレーニング、ダイエット関連のプロではないしただのパンピー = 自分を大きく見せたい欲求が強い

・謎の上から目線と誰彼構わず噛み付いてる = 心の病気

・現実を直視出来ず自分よりレベルの高い人間に対して嫉妬などと妄言をはく = 常識が無い

・妄言を「ぼうげん」と読む = 知能が低い

・コピペ引用までした文章をよく見てなかったと言い訳 = 嘘つき

・やる事なす事朝鮮人丸出しでブーメラン、自己投影でコンプレックスの塊、日本語が苦手で誤字しまくる、連呼の嵐 = 生粋のコリアン

・追い詰められるとスクリプト荒らし = 忍耐力が無い = スポーツに向いてない

・フルボッコになってコテを外してバレバレの自演 = 羞恥心が欠如している

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 16:42:46.74 ID:1uHNu0e3.net
>>582
質問があってもお前程度の雑魚には聞かないから大丈夫!!

585 :みなと:2019/09/17(火) 16:58:10.15 ID:1JgIUJnj.net
おまえごときと言いつつ格上の俺に粘着しまくりだからなw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 17:00:47.20 ID:re++mKvS.net
コテつけてヘイト集めて粘着されてる(泣)
とか何がしたいのこいつ 馬鹿なんか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 17:06:13.71 ID:re++mKvS.net
>>585
5ちゃんに毎日粘着して連投して荒らしてるお前の方が気持ち悪いよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 17:07:54.04 ID:UuHyMeEl.net
>>586
書き込み内容からわかるだろ
そのコテ知能ド底辺だぞ
電車で独り言ぶつぶつ言ってるキチガイみたいなヤツだぞwwww

589 :みなと:2019/09/17(火) 17:25:37.04 ID:1JgIUJnj.net
電車の中でぶつぶつ言ってるキチガイだと思っておまえら名無しを見てるよ

590 :みなと:2019/09/17(火) 17:26:26.19 ID:1JgIUJnj.net
電車の中でぶつぶつ言ってるキチガイが的確な質問をしてくるわけないもんなな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 18:03:03.02 ID:f+aMzRum.net
>>590
お前に対して質問をする価値を見出だせないから質問されないだけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 18:20:40.43 ID:1OfNq43l.net
>>589
オウム返ししか出来ない低能

593 :みなと:2019/09/17(火) 18:22:39.94 ID:1JgIUJnj.net
馬鹿がよくかからんダメ出しをする
      ↓
俺がツッコミを入れて質問をする
      ↓
馬鹿は毎回出来る

この逆もあって相手は質問ができない

594 :みなと:2019/09/17(火) 18:23:10.55 ID:1JgIUJnj.net
馬鹿がよくかからんダメ出しをする
      ↓
俺がツッコミを入れて質問をする
      ↓
馬鹿は毎回逃げる

この逆もあって相手は質問ができない
ミナトさん強すぎ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 18:28:01.71 ID:XHjoib/w.net
>>594
例えば?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 18:35:37.84 ID:7tVc0hAR.net
パニック障害持ちくっさ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:00:40.10 ID:PcFUcYPS.net
BOXVRを2、3曲やったら汗だくになった
更に20分ほどやったら腕が上がらないほど疲れた
今日始めたばかりだが毎日やってたらすごく痩せそう
腕と腰回りが若干筋肉痛

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:07:50.27 ID:+/Fpnd1f.net
いつも電車の中で一人でぶつぶつ言ってるミナトちゃんちーっす!w

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:08:12.32 ID:PcFUcYPS.net
運動全然してなかったからクタクタになった

600 :みなと:2019/09/17(火) 20:12:16.92 ID:1JgIUJnj.net
疲労感はドロップセットでやると俺は出る

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:13:46.14 ID:PcFUcYPS.net
VRのボクササイズええぞ多分お勧め
ビートセイバーもやってみたがダイエット目的ならこっちの方が体にクルな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:14:57.50 ID:+/Fpnd1f.net
>>600
電車の中に薄汚いヤツが来て独り言…

誰も頼んでいないのにぶつぶつと一人で講釈をはじめる

放っておくと勝手に俺スゲー!と叫び始める

そんなガイジがミナトちゃん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:16:25.19 ID:+/Fpnd1f.net
ミナトちゃんはキムチ臭いからブレスケア食べて歯磨きしてからレスしてね


で何のプロなん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:18:49.14 ID:PcFUcYPS.net
消費カロリーも表示してくれるからええよ
家で出来るしVRでエクササイズ出来るゲーム増えて欲しいなヨガとか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:20:44.32 ID:PcFUcYPS.net
60まで減らしたいわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 21:02:10.74 ID:7tVc0hAR.net
そして一人で会話を始めるのウケるwwww

607 :みなと:2019/09/17(火) 21:09:41.97 ID:1JgIUJnj.net
パニック障害持ちの奴がまたまた意味不明な書き込みしてる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 21:12:18.50 ID:7tVc0hAR.net
自分で考えられないからコピペか鸚鵡返ししか出来ないもんなお前ww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 21:16:09.28 ID:xbx7c52O.net
VRって種類がたくさんあって何を購入すれば良いのか分からない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 22:03:33.44 ID:+/Fpnd1f.net
>>607
いつもパニクって連呼して逃げるミナトちゃんちーっす!w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 22:04:18.54 ID:PcFUcYPS.net
BOXVRでいいんじゃね
Steam だったら2時間以内なら返金できる
ビートセイバーは楽しいけどあまり運動にならなかった
The Thrill of the Fight – VR Boxingはガチで無酸素運動だから1試合でクタクタになった
日頃の運動不足を痛感した

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 22:17:52.74 ID:xbx7c52O.net
>>611
ごめん、VR機器の方だった
steam対応とかいまいち分からなかったもんで
ちなみにお値段は幾らぐらい?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 22:32:07.30 ID:PcFUcYPS.net
自分はViveだけど今買うならOculus rift Sがいいんじゃないかな48900円 PSVRでも出来るよ
riftより高いOculus Questっていうのもあるよ
こっちはハイスペックのパソコン要らずのスタンドアローンでケーブルの煩わしさも無いからパソコン持ってない人にもお勧め

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 22:34:41.81 ID:PcFUcYPS.net
本来ゲーム用何でお高いですよ
自分はたまたま持ってたんでダイエット目的で活用してます

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 23:00:44.15 ID:xbx7c52O.net
色々とありがとう
ちょっと調べてみるよ
前からBOXVRやってみたかったし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 23:38:30.56 ID:ohsJhZuw.net
PSVRが今なら1万円引きキャンペーン中だな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 07:36:04.06 ID:FLQJ+QLG.net
たくさん食べたのにたいして太ってないときって不思議

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 12:50:25.61 ID:F3u6LWvE.net
うどんが大好きだが、ダイエットには最悪だな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 12:54:55.83 ID:U3QsuUNl.net
最悪では無いだろ
むしろ脂質あんまりないぶんダイエットに使いやすいわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 14:55:11.93 ID:a1IMSc+w.net
肉汁うどん旨い
駅の天ぷらうどんも旨い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 17:34:08.20 ID:2iDq8hI3.net
肉汁うどん大盛りとミニ天丼
チャーシュー麺大盛りとギョーザとチャーハン
うん、リバウンド確定

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 18:07:12.56 ID:5dIsfFCq.net
ここって女性いるの?
太れるって羨ましいな
どんだけ頑張っても70kg超えないよ
身長は177cmあるんだけどヒョロイマッチョじゃなくて
クリス・プラットみたいなのが理想

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 19:16:11.79 ID:fz7gSmsA.net
>>622
スレチ
でもいるよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 19:55:15.28 ID:D6RWL9og.net
久しぶりに居酒屋行ったら2kg太ってしまった。
食欲がぁ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 06:12:50.03 ID:YCXNU1K3.net
このスレ卒業!



92キロ…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 06:22:54.92 ID:zMqpFdmi.net
皆ヘルシアとか飲んでる?
濃い茶が体脂肪減らすから飲んでるけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 06:37:29.47 ID:DXKwowFB.net
飲んでも運動しないとあまり意味ないよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 09:36:17.56 ID:CMfon38y.net
BOXVR やるようになって朝の目覚めがスッキリするようになった気がした
不摂生で運動してなかったから身体が筋肉痛でいたいけど
少しでも運動した方がいいね
毎日45分を目処にボクササイズ続けてるわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 21:52:38.93 ID:vKJuw5ZX.net
一昨日体重を量ったら88sだったので、減量することにした
目標はとりあえず半年後に65kg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:07:08.19 ID:q5feFrl1.net
>>626
昔ヘルシア飲んでからウォーキングしたらめちゃくちゃ気持ち悪くなって吐いた
それ以来ヘルシアは飲んでない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:08:15.73 ID:aSC5xm5F.net
今朝の体重80.1!
もう少しでこのスレともサヨナラバイバイだわ
嬉しいようなちょっぴり寂しいような

632 :みなと:2019/09/21(土) 23:12:45.64 ID:mDVxgz4n.net
緑茶とコーヒーは毎日飲む

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:21:46.13 ID:scvIclrd.net
ヘルシアは後味が駄目すぎる
濃い茶ならギリセーフ
おまじないレベルだし普通の緑茶でもいいと思うよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 01:13:39.22 ID:wK4q72AD.net
1年前は83kg前後で80kg台からの卒業狙ってたのに正月太りから85kgになって
その85kgからピクリとも下がらなくなった
痩せねぇ。。。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 15:58:06.27 ID:F4JnihLf.net
79kg台になったので卒業します
出戻りしないよう気をつけます
みんなに幸あれ!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 16:35:23.84 ID:PmQpKkwd.net
おう!また明日な!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 13:49:28.60 ID:lEDKois0.net
>>509
あの時カーボフを勧めていただいたデブです
カーボフ100gにレトルトソース2人前が自分的に腹も満足する感じでよかった
先人の知恵に頼ったら茹で時間も食感も改善して意外とおいしかった
おかげさまでここ卒業しますありがとう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 15:25:38.49 ID:gB0tIW12.net
https://i.imgur.com/KKZBkF5.jpg
目指せ75kg

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 17:29:57.76 ID:M1hiEcTc.net
俺も79キロ代突入したけどまだ80に戻ってる事あるしまだこのスレで…
もう少し頑張ろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 13:50:26.47 ID:AJbLAQ9c.net
80.1kg今月末で卒業だなこりゃ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 13:55:47.48 ID:C8PL5d+x.net
同じく80.1キロ
ここからがなかなか進まず半月たったわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 10:34:33.70 ID:sWt5QJJz.net
たまに短い期間で5〜10キロ痩せたって書き込み見るけどズボンもウエスト変わって買い替えたりしてるんですか?
自分は4月の健康診断で87キロでズボンのウエスト97ですが皆さんどんなもんですかね?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 13:55:10.51 ID:5IdyrORe.net
90kg→80kgでベルトの穴1個目から5個目になったわ
元々大きめのジーンズはベルト付けないとずり落ちるようになった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 05:07:24.12 ID:yThtCMtJ.net
糖質制限二週間目で
81.5→80.2
みんなこんなもん?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 13:09:42.12 ID:lEi5anOB.net
>>637
おめでとう!
俺は体重落ちてもあれが主食のままですw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 19:55:47.62 ID:RRJlF9sW.net
すっごい久しぶりにダイエット再開しました。
腰痛と足首の痛みと、何より疲れがひどい。
バランスのよい食事とほどよい運動で適度に頑張ります。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:17:40.37 ID:6e8cjp4g.net
スラックスのボタンとジッパー閉めたままで脱ぎ履きできるようになったのでベルト必須
今よりもっと減らすつもりなんでまだ新しいのは買わない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:24:37.77 ID:6e8cjp4g.net
YouTuber好きなんだがあいつらしょっちゅううまいもん大量に食っててうらやましい
見てると胃がキューッとする

649 :みなと:2019/10/01(火) 21:29:04.91 ID:uQ3U2giZ.net
柿とかリンゴとかさつまいもとかほとんど調理しないものが好き

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:41:57.96 ID:BfkAj2LG.net
>>649
キムチもだろw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:15:45.86 ID:x+2m/ltK.net
キムチとトンスルとホンタクが好きなのかミナトは

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:30:55.81 ID:W703RVv2.net
37の男 身長179.5 88キロ  ウエスト86.5  筋トレ好きで上半身は鍛えてますが腹筋全くしてませんでした 2週間でウエスト76.5にすることは可能ですかね?

食事3食ありで

653 :みなと:2019/10/01(火) 22:54:03.20 ID:uQ3U2giZ.net
>>652
不可能だと思うよ

昆布の佃煮とか好きw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:41:53.47 ID:E3HSLXy5.net
靴下を履いたり屈んだりするのがきつい。
早く人間になりたい。

ウォーキングを再開しました。
この体重でやり過ぎると足腰壊すのでゆっくり。
皆さんはどのような運動してますか?
まだこのくらいだと食事制限オンリーですか?

655 :みなと:2019/10/02(水) 13:39:50.09 ID:i2o0HeW5.net
歩かなくてもその場で足踏みでもいいし立ってるだけでいいんだよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 14:06:19.13 ID:E3HSLXy5.net
ありがとうございます。
雨の日は下に響かない範囲で踏み台昇降もいいかも知れませんね。何もしないよりいいですよね。
いやになった日はウォーキングしないで散歩だけでもしてみようと思います。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 14:14:44.50 ID:2DTstVfH.net
40才87キロだけど7月あたりから腹筋腕立てスクワット、各合間に腕伸ばしとか足伸ばしのインターバル、たまにその場でもも上げ運動とか
なんか人から痩せたねとか言われたから体重は分からんが多分締まってはいるんだろう
最初の頃動画とかでテキトーに正しい腕立てとか見て久しぶりにやったら10回でいっぱいいっぱいでワロタwww 

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 14:40:58.42 ID:lbJgW9B6.net
>>655
ストリクトとチートの区別もつかないゴミトレーニーのゴミアドバイスいらね


で何のプロなのさ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:56:24.43 ID:Lbb/lJrc.net
ここは活気もあるし食事制限運動切磋琢磨してていいな
一つ下は栄養士信者が超ローカロリーハイスピード減量推しがひどくて真面目なダイエットしてるやつ馬鹿にしまくってて見れたもんじゃないわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 00:07:03.36 ID:llEx6YHb.net
対象外の人間を必要以上に排除したがる自治厨が躍動してるスレが体重70キロ台と体脂肪20%台の2つの特長

661 :みなと:2019/10/05(土) 19:15:42.06 ID:VhqXx4oI.net
あまり他のところは気にしなくていいよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 20:22:55.30 ID:2+5LvOVV.net
>>661
ミナトちゃんはもっともっと色んな所を気にして生きなちゃい!


で何のプロなんでちゅか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:56:08.99 ID:/J5cBypv.net
身長176cmの男
20代の頃は55kg前後
40代突入した今は85kg前後
プラス30kgの重りを脱ぎたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 10:20:18.82 ID:ViODZYVc.net
8月23日92.8キロ

今日88.8キロ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 16:07:27.65 ID:tNyN3Szv.net
痩せないからモチベ落ちてきた
働くと異常に腹が減る
血糖値下がるのかな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 16:33:53.48 ID:BN9uYLpV.net
じゃあ太れば?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 01:41:30.32 ID:xu7oeNlc.net
しばらくダイエット板出入りしてなかったけどお邪魔します
3月末頃に107.5kgから始めて現在82kg
身長167.5cm
目標はあと10kg落とす事

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 05:05:53.06 ID:RclAW4IS.net
9月23日92.8キロ

昨日88.8キロ
今日88.8キロ

あれ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 05:19:05.12 ID:9yaGLsbD.net
一日1700kcalコース(入門編)

一日1400kcalコース(初級編)

一日1200kcalコース(中級編)

一日800kcalコース(上級編)

一日420kcalコース(超低カロリー減量療法)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:28:16.19 ID:soi9sX3K.net
運動が往復64kmのチャリ通勤×4と別のスポーツ15時間/週
食事は1400kcalに制限して昨日6週間経過で97kgから88kg
禿げるのは怖いからサプリで栄養補助しながら11月卒業目指します

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:42:38.43 ID:zh6x85i+.net
たんぱく質60グラム摂取したら禿げないから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:44:37.34 ID:+820t4mP.net
意気込みだけの一日坊主系って荒らし?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 14:11:09.32 ID:soi9sX3K.net
>>671
亜鉛サプリとかいらないですか?
その前にタンパク質が全然足りてなかったです

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 14:19:55.75 ID:y7F8HeNS.net
80キロ台だと家庭用体重計にプラマイ150グラム誤差が出るからな
現状維持でも実は300落ちてる可能性もある

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 14:40:51.12 ID:Bk37oYUa.net
>>671
マジで?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 14:46:02.30 ID:gSI7U5AG.net
怠惰な人間向けに栄養補助食品なるものがあるんだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 14:56:47.10 ID:2sID+ujm.net
飯食う暇がない時用に鞄に入れてるけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 15:59:30.76 ID:WBxXuzgs.net
8月半ばから始めて9月1日あたりから停滞期スタート
これ抜ければ70キロ台に突入できるのに停滞期長いわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 16:02:01.14 ID:bwRV3EpI.net
停滞期じゃなくて食うてるだけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 16:17:58.71 ID:WBxXuzgs.net
>>679
3キロ減ったあたりから体重下がらなくなって
食べた分のカロリーも一応計算してるんだけどこれ停滞期じゃないの?
カロリー計算があすけんだから
別のアプリにしてもっと厳しくやらないとダメかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:50:20.52 ID:xu7oeNlc.net
>>680
チートデイ試してみたら?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 01:15:58.68 ID:ZH1mrxC1.net
今82キロ
60キロだった頃が懐かしい
年内に70キロ台目指している
とりあえず、菓子やめてみる
夜にご飯を半分にするのは続けている

運動はまったくしていない
ストレッチと散歩から始めてみよう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 05:27:21.85 ID:FqwQoRph.net
92.8キロ 9月23日
88.8キロ 一昨日
88.8キロ 昨日
88.4キロ 今日

昨日は一体なんだったんだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 05:28:01.80 ID:qznO7IkZ.net
92.8キロ 9月23日
88.8キロ 一昨日
88.4キロ 昨日
88.1キロ 今日

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 11:04:07.55 ID:guuMTZEe.net
日付で書け

書いたところでチラ裏だか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 11:12:14.07 ID:5WKd7uXq.net
>>684
いい感じじゃん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 12:54:01.13 ID:4fr6zK8r.net
毎日がチートデイ( ^o^)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 06:01:07.76 ID:j4G7XwNx.net
92.8キロ 9月23日
88.8キロ 一昨昨日
88.4キロ 一昨日
88.1キロ 昨日
87.8キロ 今日

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 14:42:50.95 ID:PLeZl39r.net
今日は昼に炭水化物をしっかり食ったので夜は糖質控えて発酵食品とタンパク質摂る

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 15:15:33.04 ID:L/s8bvQC.net
88.8キロ 10/07
88.4キロ 10/08
88.1キロ 10/09
87.8キロ 10/10
87.4キロ 10/11

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 15:54:04.19 ID:E9bK0MT6.net
まだもう少しペース上げられる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 16:44:34.80 ID:NOwF+SAs.net
相当速いね
絶食?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 17:00:57.00 ID:Y2A305qk.net
数値見たらまだまだ余裕ある食生活してるじゃねえか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 10:44:48.92 ID:h7Krok2C.net
88.8キロ 10/07
88.4キロ 10/08
88.1キロ 10/09
87.8キロ 10/10
87.4キロ 10/11
87.2キロ 10/12

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 13:04:21 ID:7C5aDmY2.net
Yシャツの首回りが楽になるだろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 15:52:21.02 ID:2mRJvQiN.net
結局とりかかりは多少無理してでも落とさなと、そのあとのモチベーションが続かない
三食しっかりとりながらとか悠長なやり方では初期で挫折する
健康的で地道なやり方に移行するのはある程度落としてから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 16:11:36.39 ID:jMpIDsgo.net
三食取るのは常識だボケ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 16:21:00.17 ID:ajmH4e6a.net
88.8キロ 10/07
88.4キロ 10/08
88.1キロ 10/09
87.8キロ 10/10
87.4キロ 10/11
87.2キロ 10/12
86.9キロ 10/13

699 :みなと:2019/10/13(日) 16:28:28.63 ID:TQOLt+BD.net
>>696
モチベーションって何?

減量が終わっても維持をしないといけない。
長く続けるものなのにモチベーションなんて言ってるからリバウンドを食らうんだぞデブ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 16:33:23.25 ID:7dx/jDGU.net
>>698
今ならまだ一日あと100グラム落ちるはず

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 16:51:46.47 ID:8YEmUUTZ.net
>>699
まずググれよカス!


で何のプロなのでしょうか

702 :みなと:2019/10/13(日) 16:56:28.79 ID:TQOLt+BD.net
>>700
短期的な体重の増減に一喜一憂するデブ

最終的にまたデブの戻るんだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 16:59:57.28 ID:8YEmUUTZ.net
>>702
ミナトちゃんは色んなスレ飛び回って憎まれ口叩く生活に戻るの?


で何のプロなんだい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 17:05:51.48 ID:vOH46/mu.net
まーたダイエット出来ない人がイラついてる

705 :みなと:2019/10/13(日) 19:35:34.26 ID:TQOLt+BD.net
プロのミナトさんがちょっときつい返しするとキレてるとか言う人いるけど
5ちゃんでキレたりイライラしたりする普通?笑

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 19:38:00.55 ID:8YEmUUTZ.net
>>705
ミナトちゃんのこのレスがイライラしてるの丸分かりwww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 15:47:56.99 ID:e8oZMDSM.net
88.8キロ 10/07
88.4キロ 10/08
88.1キロ 10/09
87.8キロ 10/10
87.4キロ 10/11
87.2キロ 10/12
86.9キロ 10/13
86.5キロ 10/14

708 ::2019/10/16(Wed) 07:43:15 ID:EaNzH+Zj.net
81.9キロ
年内に70キロ台あるかも知れない
この調子で続けたい
少ない食事に体が慣れてきた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 07:50:26.60 ID:SkSdzOkl.net
88.8キロ 10/07
88.4キロ 10/08
88.1キロ 10/09
87.8キロ 10/10
87.4キロ 10/11
87.2キロ 10/12
86.9キロ 10/13
86.5キロ 10/14
86.1キロ 10/15
85.6キロ 10/16

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 15:34:57 ID:BOWyvQtE.net
82.5

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 19:55:15.93 ID:YgxWqu7N.net
73キロの出川哲郎でさえ世間ではデブ扱いなのに80キロ越えとか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 16:28:28.58 ID:TMDoOHdE.net
身長160に届かないチビを例に出されてもな

713 ::2019/10/18(Fri) 16:37:42 ID:F7SILMiu.net
相変わらずわからないものをなぜかわかったつもりになる馬鹿が多い
腹囲105センチはかなりの肥満

https://i.imgur.com/DVVfmSJ.png

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 20:01:15.28 ID:PeNbudo/.net
>>713
頭の悪いミナトちゃんは身長とか筋量を考慮に入れないで考えるよねwww


で何のプロですかぁ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 23:26:34.78 ID:BvQqJ2ou.net
>>713
このスレにいるってことは、80kg台なの?デブなんやね

716 ::2019/10/19(Sat) 00:24:22 ID:6zhJLcfW.net
50キロスレにもいる
100キロスレにもいる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 00:26:43 ID:DbFL5Hbj.net
>>716
つまりミナトちゃんはキチガイwww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 08:59:37.85 ID:FpOrd5Kj.net
73キロの出川ですらデブのパイナップルなのに80キロ越えとか

719 :みなと:2019/10/19(土) 15:09:27.14 ID:6zhJLcfW.net
出川の場合、体重の数字書くより腹囲書けば良い

105センチって病的な太さだよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 15:34:29.06 ID:XpJ3KxEx.net
>>719
おまえは病的に頭がわるいよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 20:20:59.53 ID:yEEM47qE.net
ミナトちゃん自体が病原菌win

722 :みなと:2019/10/19(土) 20:26:33.59 ID:6zhJLcfW.net
頭の悪い奴に馬鹿と書くと粘着が始まる
だから俺に粘着してる奴の馬鹿比率はやべー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 20:27:34.48 ID:uPpfwWOx.net
…と悔しがる馬鹿であったwww

724 :みなと:2019/10/19(土) 20:29:29.09 ID:6zhJLcfW.net
「画像すら晒せないチワワ」は「画像を晒せられるミナトさん」を見習おうぜ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 20:36:37.22 ID:yEEM47qE.net
…と悔しがる年末画像晒し大会から逃げる弱虫であったwww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 20:36:49.81 ID:xWJMSWAg.net
と 悔しさからコピペを貼り逃げするキチワワミナトであった

727 :みなと:2019/10/19(土) 20:41:55.32 ID:6zhJLcfW.net
電車の中のぶつぶつおじさんを救いたい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 20:43:16.10 ID:DHY0Qc9G.net
>>727
お前を救えるのはお前だけだ 頑張れよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 09:58:56.38 ID:3+TOwa7t.net
>>727
>>728
この流れなんか草

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 10:01:05.94 ID:FZ/yFjwb.net
>>726
12秒差www
やっぱり考える事は同じだよね!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 10:29:53.79 ID:xNQSvG8I.net
ロバート秋山でも75キロなのに80キロ越えとか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:41:14.50 ID:BO/ES3J8.net
一週間ぶりに最低体重を更新して81.7kg今月中には70kg台行きたい

733 ::2019/10/20(日) 16:58:32 ID:HKKdPIwx.net
電車の中のぶつぶつおじさんただいま

「画像すら晒せないチワワ」は「画像を晒せられるミナトさん」を見習おうぜ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 23:54:55.60 ID:RYigT0xI.net
>>733
ただいま とか5ちゃんを家扱いかよ
孤独拗らせすぎだろ 気持ち悪いなお前

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 23:56:52.93 ID:zoILynez.net
皆さん!
「ミナト ダ板」でググってみて!
こんなキチガイを見習う人間は居ませんねwww

736 :みなと:2019/10/20(日) 23:58:38.85 ID:FHeNmXc/.net
電車の中のおじさん今週もお疲れさまでした

来週は妄想や願望を書く量を減らせるよう頑張ってね★

「画像すら晒せないチワワ」は「画像を晒せられるミナトさん」を見習おうぜ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 00:04:56.75 ID:4p7ZqkN0.net
>>736
こいつのレス面白いよ
キチガイが自分におかえりとか言ってんのよwwwwwwwww
ブツブツおじさんのワードも相当悔しいみたいねwwwwwwwww

http://hissi.org/read.php/shapeup/20191020/SEtLZFBJd3g.html

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 00:10:51.44 ID:LPFGkdJw.net
オマエら凄いねwww
気が付かなかったけど>>808>>810って両方ミナトちゃんのレスなんだなwww

うわ〜マジキチのやる事はホント理解不可能だわ…

↓↓↓
808 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/10/19(土) 23:51:58.57 ID:6zhJLcfW

電車の中のブツブツおじさんただいま!

今日もネットでぶつぶつしてますか!

↓↓↓
810 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/10/20(日) 01:25:12.65 ID:HKKdPIwx

ミナトさんおかえりなさいませ

電車の中のぶつぶつおじさんチームは寂しかったです

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 18:33:35.03 ID:4XMbgbsB.net
83kgで4日停滞してる…
ジョギングして100gくらい落としたいけど今日も明日も雨だよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 10:17:29.36 ID:+MPdeRT4.net
84キロからダイエットスタートして現在80,4キロ
この調子で卒業を狙いたい
今日もジムに行って筋トレしてくる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:08:18.77 ID:y80epXRa.net
95.8kgスタートでようやく89.3kg
このスレを駆け抜けるのが目標

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:21:52.42 ID:aNI6knZ8.net
頑張れ
93kgスタートの自分は、半年で今の80.3kgプラマイ約0.5kg
あと1kg減らしたら卒業だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 18:49:04.93 ID:ggmN48ZU.net
86から67まで一年ぐらいで落ちたから頑張れよ
毎食 鳥胸100g 米100g キャベツノンオイルドレッシングで適当に食べる
ゆで卵を朝晩

筋トレしてから有酸素で余裕で行けたぞ
食事さえ考えれば停滞してもそのまま運動続けると落ちるぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:59:28.44 ID:C1OcL5BH.net
40代♂ちょうど今日で2ヵ月、89から80になった
目標68なんだがもうすでに自分ではずいぶん恩恵こうむってる感じがしてる
ずっと入らなかった服が着れるのはうれしい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 08:05:23.36 ID:lIlPvvgb.net
ずっと83キロ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 09:32:44.55 ID:euC+HLRI.net
約2ヶ月の80キロ台生活は途中まで飲みまくりで楽しかったな
休みの日はビール10本

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 10:15:11.98 ID:/tio3arL.net
80kg級ならかなりテキトーな生活やったとしても月に3kgは減るから
真剣にやれば月に10kg以上減らせる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 10:41:17.39 ID:+2sVsAxe.net
毎日欠かさずに体重を測定して一ヶ月に3キロ以上のペースで継続的に減量出来た人は
ダイエットを卒業してからも絶対にリバウンドしません

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 11:09:15.83 ID:Fhc8XExD.net
ガキの頃から走ってた2.3キロのランニングコースを11分もかかった
これは本格的にマズイ状況だ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 11:17:53.77 ID:9nEHmFaP.net
22歳で63キロ
23歳で70キロで結婚
25歳で80キロ
嫁に結婚詐欺と言われる毎日

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 11:18:37.60 ID:pCFLpRSy.net
88.8キロ 10/07
88.4キロ 10/08
88.1キロ 10/09
87.8キロ 10/10
87.4キロ 10/11
87.2キロ 10/12
86.9キロ 10/13
86.5キロ 10/14
86.1キロ 10/15
85.6キロ 10/16
85.3キロ 10/17
85.1キロ 10/18
84.8キロ 10/19
84.6キロ 10/20
84.4キロ 10/21
83.8キロ 10/22
83.3キロ 10/23

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 11:26:01.85 ID:7dDLkx+0.net
>>749
80kg台でも5分/km切れるのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 11:54:47 ID:7ZfKY/Eb.net
ダイエット始めてからカネが貯まる貯まる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 12:30:26.95 ID:QWBJH2Pj.net
パイナップル体型の出川ですらまだ73キロで小デブを自称してるのに80キロ越えとか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 12:37:26.63 ID:P4BUxZNB.net
それ荒らしの常套句

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 12:52:36.63 ID:YAN9DWgf.net
>>754
そうだな お前も頑張って痩せろよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 13:31:47.46 ID:foj2K1JK.net
半年かけて82から78に落としたのに3ヶ月で83になったお

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 14:45:48.98 ID:aK6LfY11.net
3月から9月末までで7kg落とした
というか落ちてた
最近は食事制限主にカロリー制限してるけどあれはやばい
1日の摂取カロリー目安1237kcalなんだけどあれは全食和食中心にしないと絶対無理
間食なんてもってのほか
今日の夜ご飯は530kcal以内まあ何とかなりそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 16:40:28.38 ID:314lYK/l.net
3日ぶりに体重はかったら0.3kgしかおちてなかった
食事制限だけだとこれが限度か
現在89kgジャスト

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 16:57:05.17 ID:HmCuLetB.net
>>758

1日1237キロカロリーって少なすぎない?
基礎代謝に以下じゃん

https://i.imgur.com/du8bWLq.jpg

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:24:35.42 ID:9dz/k80h.net
>>39
えなりくん乙。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 01:31:44.81 ID:gg0PSC4Y.net
BMI30超え歴20年以上の170cmアラフォーエリートデブだけど、
ここ1,2週間停滞していてなかなかこのスレを抜けられない。
あと1kgなんだけどな……

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 06:34:54.50 ID:dmVz7hnC.net
172cm 85kg
健康診断で1年で15kg太ってしまった。
今日から始めようと思う。

異動でデスクワーク、子どもが生まれたから世話などで運動を全くしなくなった
食事が夜遅くて、間食をするようになった
太った原因は自己管理不足。

太るのは簡単なのに落とすのは難しいのだろうな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 07:13:16 ID:ONvDWoZM.net
物心ついた頃からデブだけど急にダイエットしようと思いたった
今日からよろしくお願いします
170/90
目標今年中にとりあえず170/80

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 07:15:41 ID:H0OrvhIF.net
荒らしお疲れ様

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 12:08:29.46 ID:SoaXFmkw.net
88.8キロ 10/07
88.4キロ 10/08
88.1キロ 10/09
87.8キロ 10/10
87.4キロ 10/11
87.2キロ 10/12
86.9キロ 10/13
86.5キロ 10/14
86.1キロ 10/15
85.6キロ 10/16
85.3キロ 10/17
85.1キロ 10/18
84.8キロ 10/19
84.6キロ 10/20
84.4キロ 10/21
83.8キロ 10/22
83.3キロ 10/23
82.8キロ 10/24
82.4キロ 10/25
82.1キロ 10/26

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:57:22.23 ID:FXVRjgSj.net
8月に90kgスレからきたが今日79.4kg
70kgスレで待ってるぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 15:42:03.38 ID:Tok9jtab.net
>>767
もう戻ってくるなよ
すぐに追いついてやる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 03:50:54.17 ID:SNF29R1A.net
遍歴すら書けない奴はいつもの荒らし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:53:15.25 ID:WkzgodAE.net
>>744 だけどこの数日78から80をフラフラしている。
出張接待があったからだけど。しばらくのぞかせていただきます。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 11:14:41.16 ID:JcZgMX4b.net
今、計測したら81.4キロだった
ずっと82キロや83キロを行ったり来たりだったから、少し減った
年内に70キロ台目指すぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 11:27:41 ID:NpGf5Cc9.net
>>766
すごE
何ダイエット?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:29:13.58 ID:cHUbrW6x.net
嘘つきダイエット

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:48:52.14 ID:hcFljghh.net
86キロから79.6キロなったけど油断してリバウンドして今82キロまで戻った!モチベーションが保てない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 16:20:00.10 ID:J8dNrdEL.net
10/22日にこのスレにきて1週間
89.3→88.0kg
この調子で落としていく

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 11:43:58.22 ID:NwCiloaw.net
89→75まで落としたけど半年くらい気にせず過ごしてたら82になってた
体が80kg代に戻ろうとしてるよ・・・
有酸素運動はだめだね、筋トレに切り替える

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:43:41.63 ID:lMPdDjje.net
3ヶ月で93Kgから80Kgまで落ちましたが、今までは筋トレのみだったけど、停滞期が来たのでランニングはじめる!間違ってないですよね?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 15:01:20.56 ID:NwCiloaw.net
>>777
何キロまでおとすの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 15:53:11.48 ID:lMPdDjje.net
>>778
目標は特にないですけど、身長が173センチなので標準体重ぐらいにはなりたいですね。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 10:35:14.01 ID:ivxYWd92.net
上半身だけ痩せるけど下半身はそのまま
食事制限だけじゃ駄目ね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 09:31:43.99 ID:ICYysieR.net
高齢者向けの弁当のサービスがなかなか良い
ダイエット食ってあんまりバリエーションないしずっと続けられるものでもないしね

米とかは普通にあるけどそんなにガッツリしてないし油も塩分も控えめだからロングスパンのダイエットにちょうどいい

まぁちょっと質素だけどw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 09:10:02.80 ID:lrXsUVjf.net
寒い時期の夕食は鍋ほんとおすすめ
土鍋に野菜きのこ沢山入れて鳥胸肉入れて売ってるスープ入れて煮ればいいだけ
味のバリエーションも多い
栄養満点でヘルシー
アツアツにしとけば食べる時間も掛かって早食い防止になる
〆の雑炊やうどんはしない
最近毎日食ってるけど夕飯楽しみ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 13:41:54 ID:aMVeX8al.net
約1ヶ月で97から88になって
そこで完全にストップしちまった
これが停滞期ってやつか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 02:22:58.25 ID:bw62Qvtw.net
3日の朝の時点で80.7kg
今日はジョギング頑張ったから朝の計量が楽しみ
80kgを3日連続で下回ったら向こうに行くぜ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 09:34:16.69 ID:V6ljvUAR.net
振動マシンを買おうかと思っているんだけど効果あるかなぁ。。
ルームランナーやってたら膝痛めちゃったので、とりあえず少し落としてからじゃないと歩くの怖くて。。

786 :sage:2019/11/05(火) 16:35:48.99 ID:Qmn914T4.net
90から81〜82まで落としたけど
一向に下がらなくなってしまった、何してもだめ

停滞期とかあるような体重じゃないだろ…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 18:05:51.92 ID:N48ICd3f.net
>>785
振動マシンは太ってると膝にくるよ
びっくりするぐらい膝痛くなった
その後しばらく座って乗ってた
どっちにしてもそれだけじゃ効果は全く感じられないw

788 :みなと:2019/11/05(火) 18:08:34.63 ID:1wP+0UB4.net
振動マシンで膝にくるのならもともと膝が壊れてたんだろう
やはりサンプル数1を聞いても何の意味もない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 01:12:38 ID:K3VlIjGa.net
元々60前半だったんだけどいつの間にかこんなデブになってさすがに脂肪邪魔すぎるからダイエット始めました。米食うと食欲湧くから鶏胸野菜で頑張ります

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 13:38:09 ID:c7ZRNRLe.net
五年間で-10kgのダイエットを3回繰り返した
なのにこの板にいる時点でお察しだけど回数重ねるうちにダイエットのサイトに書いてることが身にしみて理解できるようになってきた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 19:37:14 ID:XeNT4J9y.net
減らす事よりも減らしてから維持するほうが難しいってそういう事なんでしょうね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 10:31:40.04 ID:aYm7wgP2.net
97kgスタートから10週と3日で84.6kg
タンパク質量意識してるからか抜け毛もほとんどなし
教えてくれたひとありがとう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 17:36:43 ID:Z3rKL4S0.net
80.4キロになった
そろそろ卒業か

794 :みなと:2019/11/08(金) 17:43:52 ID:YxreQH8o.net
体重なんてすぐ変わるもので卒業取り消しが頻繁に起きる
だから卒業って単語は適切でない
再入学手続きが終わったと書け

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 18:59:59.53 ID:DzagN6UC.net
>>794
小学校2年生ぐらいの学力のミナトちゃんが講釈垂れてて草


で何のプロだというの

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 00:08:36.62 ID:kAqwFiRz.net
88kgのまま変わらず、、、

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 07:34:21.89 ID:NjruwFqZ.net
1週間で92から87に落ちた
初期ボーナスとはいえ嬉しすぎる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:35:18.02 ID:+WXnmxNj.net
今月あたまに88.5kgで停滞してたのがやっと87.4kgになった…
入院中だから食事制限くらいしか出来る事ないのがもどかしい

799 :みなと:2019/11/10(日) 15:42:09 ID:KRpHDBUM.net
入院中だろうが30分に一度軽い運動をする努力

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 08:39:33.80 ID:fVtB6euK.net
ここ最近81kg前後をウロウロしてたけど今朝ようやく79.6kgにいけたわ
体脂肪率も先月から2%下がった
安定して70kg台になったら次に進むぜ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 09:27:49.63 ID:tY+YzfJ4.net
>>800
行ってらー(* ̄∇ ̄)ノ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 04:07:27.70 ID:9gvYk3To.net
仕事終わって体重測ったら80.5kgやって痩せてきたと思ったのに2日休みの間に83.0kgに戻ってた

痩せたんじゃ無かったのかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 11:56:32.80 ID:ftFhYpIJ.net
88で停滞してたのに今朝測ったら85.8だった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 15:41:39 ID:pSWs6ela.net
自ら小デブと名乗ってる出川が73キロなんだから、80キロ以上ってどんだけ巨デブなんだよ

805 :みなと:2019/11/13(水) 16:02:55 ID:9P7+qRjs.net
出川はウエスト1m超えてるので大デブと言って良いです
ただ身長が小さいから小デブなんだんろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 16:03:53 ID:Lcpmi7bO.net
…と馬鹿が書く見本のようなレスをするミナト乞食であったw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 23:14:08.81 ID:eEl95rrS.net
尻がでかくて嫌になっちゃうよ、どうすると凹むんかね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 23:56:48.88 ID:DEIrmhEU.net
>>807
大臀筋やハムストリングスを鍛えるしかないね
スクワット、ランジ、ヒップアブダクション、ヒップリフト、バックキックあたりを続けるとだいぶ引き締まると思いますよ
やり方はググれば出てくるので動画で見てみてください

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 20:14:15 ID:pLWwLikD.net
今日の朝測定したら80?ジャスト
ジム通いもなんだか楽しくなってきたし頑張って70?台に入るぞ!
でも少し食べすぎたらまた増えるかも怖い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 01:04:14 ID:mHxmMt7N.net
本日チートデイで目一杯食べた後79.5kgでした
卒業します、お世話になりました

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 18:34:31.06 ID:vSYFrM1d.net
>>797
そこそこでかいボーナスね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 23:27:17.09 ID:syv9qrx9.net
なんで80きれないんだ…
頑張っても頑張っても81から動かない
停滞期抜けたと思ったのにまたすぐきたの?
めげそう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 10:53:30.33 ID:SWnFkyMg.net
一度2kgほど増やしてそっからまたやればスルスル減ったりするぞ
俺はそうやっていま70kg切る壁と戦っている(105kgから

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 20:00:33.71 ID:LDYVSQ3o.net
>>813
俺かな?
80の壁は分厚すぎるわ
お互い頑張ろう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 23:05:53 ID:OClf7ac5.net
>>814
絶対に自力の限界値はそこじゃない
足踏みは必ずあるオレは2ヶ月耐えた
やっぱ運動は大事だぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 23:20:15.23 ID:LDYVSQ3o.net
>>815
筋トレ、食事管理、有酸素運動続けてるぞ
体脂肪率の落ち方がいいペースだから順調ではあると思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 09:20:13 ID:S/uhICep.net
なるほど。
諦めたら終わりだからな
元デブはいつでもデブに戻る素質がある
バカみたいにポテチ食いたいよな?
狂ったようにファンタ飲みたいよな?

忍耐あるのみ
これまでの努力を無駄にしたくない一心で頑張ろうぜお互い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:32:45.21 ID:+evi87Ny.net
今朝79.6kgだった。先に行ってるぜ。
かなり長期間運動と食事制限続けてたけど81kgで停滞期入ったので
チートデイブチ込んで運動も1週間止めたらあっさり突破した。
しかし80kgの壁何だろうな。何かの意思を感じるくらいいつもここで一回止まる。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 11:41:57 ID:XefzxLYw.net
90→81kgまできて、体脂肪が4%くらいしか減ってないんだけどこれは少ない?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 22:27:35.93 ID:7FcAwogZ.net
89から88で2週間くらい止まってたけどやっと87台に移行した
土日は好きに食って運動しないでストレス解消してるから進みは遅いけど成果は出ててよかった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 22:30:30.18 ID:kQquawuT.net
10kgは痩せてるけど体脂肪率は減らないな、良くないのかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 09:57:03.13 ID:JSRkCGPZ.net
>>819
そんなもんだよ
体脂肪率減らすの大変だよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 09:57:52 ID:JSRkCGPZ.net
>>821
食事だけじゃ無理
トレーニングしてるか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 19:47:54 ID:FQiBxKtj.net
7/22  87.8kg
 ↓
11/21  79.8kg

最近停滞してたけどやっと80の壁を越えた
明日ごほうび焼肉行くから多分ここ卒業しないけどなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 16:04:50.88 ID:in/83Z+D.net
私は85kgの壁がある
一時的に仕事のストレスで少食になったりしても解放されると余計に食べちゃうから結局85kg
100から90なんか簡単だったのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 22:31:45.17 ID:1qtN/SFu.net
雑誌の裏に書いてある、痩せる薬飲んでみようかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 12:38:46 ID:Ob42ZdHr.net
喉痛めちゃったからしばらく運動の強度落とすことにする
ジョギングもウォーキングに変えよう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:34:13.01 ID:sfdIhLdW.net
朝一口サイズのおにぎり、昼間はパン一個と野菜ジュース、夜はおかずのみの
生活で93キロから85キロまで落ちたわ、2ヶ月で
ジムはたまに行く程度だ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:31:58.11 ID:tu69IvTr.net
83キロから79.7キロまで落とすのに2ヶ月かけた
最近は体重計に乗る余裕がない日々を送っていたら80きった
このまま戻らなければ卒業か
年内の卒業かなうかも

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:15:51.40 ID:tev3bedt.net
85と88の間を一週間の間さまよい続けてる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:56:13.71 ID:9/4WSOOL.net
84kg台で2ヶ月停滞してるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 23:08:24.35 ID:hb6lLCcf.net
冬は痩せる気配ZERO

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 02:54:19.32 ID:6UmaXEBn.net
冬の方が痩せやすいらしいぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 07:49:15.46 ID:W65ZBm1m.net
体温を維持するからとか?
寒くて運動したくない・・・
食欲は変わらないのに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 12:59:36.27 ID:iwi/EhHL.net
80.0から微動だにしない、悲しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 16:41:33.15 ID:kW6c5RYF.net
デブってやっぱり寒さに強いの?
27kg減らしたらめっちゃ寒がりになってるんだけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 16:58:28.22 ID:qsUwpf0b.net
つめたい海に生息してるアザラシの体脂肪は50%
皮下脂肪が断熱材になるのです

ラーメンの背脂が浮いてるとラーメンが冷めにくい
あれ断熱材だろwww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:26:16.78 ID:W65ZBm1m.net
冬、大嫌い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:42:01.35 ID:aAJm6kdK.net
85キロまで落ちたのに88までリバウンドしやがったわ
マックのポテトは駄目だな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 23:21:23.75 ID:DsJaC9dD.net
>>839
おーそれ先週末の俺と、変動含めて全く同じ数値
ちなみに今日で84、お先に

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 07:54:03 ID:LzjK4hRp.net
食事量は減ったけど野菜の量が減ったから血液検査の結果は悪そうだ
ラーメン?とんかつ?焼肉?最高だよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 09:23:22.98 ID:upJVPana.net
190cmの平均体重が80kg
ゾッとした

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 15:20:05 ID:N9lqoALV.net
パイナップル体型の出川ですら73キロで小デブを自称しているのに、80キロ台って、おまえらどんだけ・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 18:05:55 ID:e3yCUdoB.net
出川は背が小さいし腹囲を見ると105センチだぞ?
1メートル超えるって相当だよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 18:48:25 ID:ngoreoJX.net
159cmの出川みたいな身長の人はなかなかおらんやろ
俺は183cmだしみんなそんなもんやろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 18:56:43.15 ID:AtxQUBnB.net
平均身長を知らない足りない馬鹿w
ここはオランダか馬鹿め

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:02:58.72 ID:ngoreoJX.net
ネタを本気にしてオランダとか言ってて草
バカってすぐに食いつくから笑えるわw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:05:40 ID:2Ug5Mhoc.net
>>847
チビだからコンプレックスがあるんやろ
許したれや

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:06:34 ID:AtxQUBnB.net
知的水準の低い馬鹿が集う板ではネタだと判断出来ないわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:08:20 ID:AtxQUBnB.net
脳みそが足りない奴が書いてると思うのが自然だからな
それぐらい馬鹿がゴロゴロいる

その状況の中でネタでしたとか脳みそ足りなすぎる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:15:12.57 ID:79lyA07Y.net
なんかチビデブが発狂してるなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:17:23.55 ID:oVohCKWh.net
>>849
ブーメラン刺さってるよ。
おまえもその知的水準が低い馬鹿が集う板の一員なんだから。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:24:48.85 ID:AtxQUBnB.net
出川の問題点は身長でなく腹囲が105センチあるところ
でも馬鹿はそれがわからないらしい

足りない馬鹿である自覚持てよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:26:08.48 ID:AtxQUBnB.net
>>845の問題点をついでに書くと

めちゃくちゃ頭が弱いところ

人い迷惑を掛けるレベルの馬鹿だと思う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 22:41:44.70 ID:LcJ9sGiv.net
>>854
何で君ってどのスレでも罵倒する言葉ばかり使ってるの?
荒らしてる自覚ある人なのかな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 22:43:18.43 ID:AtxQUBnB.net
間違ってる事を書いてる馬鹿に馬鹿と言う事は荒らしではないでしょ
おまえのような馬鹿には難しいんだろうな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 22:49:15.04 ID:7cq+xoaJ.net
>>856
間違ってる事を書いてる人に違うと言うのが普通で馬鹿とは言わないね。
君プライベートでも小さい頃から馬鹿な人いたらハッキリ馬鹿って言うタイプなの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 22:52:10.11 ID:9XuP3sp3.net
これからミナトのアホな言い訳始まるので乞うご期待www
俺の周りにはバカは居ないとか言い出しますのでお楽しみにwww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 22:52:14.49 ID:AtxQUBnB.net
自覚のない馬鹿には馬鹿と言ってやろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 22:53:21.10 ID:AtxQUBnB.net
でもリアルだと自覚のない馬鹿ってほとんどいないんだよ

ダイエット板のようにバカ比率が高いコミュニティーってなかなかないんじゃないかな

858とかまさに自覚のない馬鹿だし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 22:57:20.49 ID:85pPmIr7.net
これが典型的な自覚の無い馬鹿の行動と言動です。
ご覧の通り頭の病気と容易にわかりますね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 23:33:22.66 ID:AtxQUBnB.net
わからないものをわかったつもりになる馬鹿も多いからな

びっくりするぐらい馬鹿がゴロゴロいる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 23:45:47.57 ID:rR2lsDxW.net
頭悪いやつっていちいち改行して行間空けるよなw
正にこいつw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 23:46:13.39 ID:rR2lsDxW.net
>>860
それおまえじゃんw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 00:13:38.66 ID:agjn84Ln.net
自覚のない馬鹿に馬鹿と言ってるだけだよ

気にするなよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 00:30:59.58 ID:82mKR52O.net
>>865
それおまえじゃんw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 00:55:30.59 ID:eil2FcIt.net
>>866
ミナトへのレス返ってそれお前じゃんで全て成り立つよなwww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 02:04:41.84 ID:igHISIQA.net
   .  (⌒⌒)
    ○ l|l l|l
   // 彡⌒ミ ○   あーでもないニダ!
  ○、<;`Д´,>||  こーでもないニダ!
  ||(    )  ○
   ○ ヽ___フ/ //     ゲラゲラ
       レ ○    〃∩∧_∧   何のプロ?
              ⊂⌒( ´∀`) 
               `ヽ_っ⌒/⌒c
                  .⌒ ⌒


・・・し〜ん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 14:00:48 ID:YLeAH4tW.net
自覚のない馬鹿に馬鹿と言ってるだけだけど

本物の馬鹿はそれ言われちゃうと効いちゃうんだよね

だからミナトさんに粘着をする

ミナトさんは馬鹿の扱いがうまい プロですね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:00:19 ID:igHISIQA.net
>>869
で結局汚物(ミナトとも呼ばれる)は何のプロなのさ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 16:01:37.10 ID:SsyZKqLR.net
スレ立て出来ない指摘は意地でも触れないなミナトwww
泣きついて前のようにスレ立てお願いしてみろよwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 00:59:07 ID:KXTWs/3V.net
荒らしは絡むと余計つけあがるから放置でいいのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 11:52:45 ID:b0ZCjw1n.net
自覚のない馬鹿に馬鹿と言ってあげるのです

それやると簡単に馬鹿は発狂します

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 13:05:48.35 ID:RGU9X2BA.net
>>873
それおまえじゃんw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 13:58:14.18 ID:QGkWDee4.net
ブラマヨ小杉が87まで下げてきた
抜かれないようにがんばろうw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:33:37 ID:sO7V/poa.net
冬は大嫌いで運動しないのに食欲は増してきた!
よーし特茶いっぱい飲むぞー怒

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 20:23:27 ID:wqSURU6h.net
79.6、79.3と順調に落ちてよっしゃ!この調子や!と思った次の日に80.0になって絶望した
まだまだここを卒業できそうにない

78くらいになるまで気合いいてれ頑張るわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:21:15 ID:BMwofPDY.net
78kg台になったので卒業宣言させてもらうぜ
先に行って待ってるからな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:42:22.06 ID:WIbUFfXv.net
>>878
おめでとう
そしておつかれさん!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:38:24.40 ID:Jexg5/d0.net
>>783だけど
80.7で卒業が見えてきた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:51:33.09 ID:rrtA06+7.net
8割以上の確率でリバウンドするのだから卒業ではない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 02:59:04 ID:WJ27ediF.net
まだこんなところなんだよね、、、
寝る前に食べなくなったら、
着々と減っている。
仕事辞めたからこそ出来る減量法。
なぜなら、
毎日疲れて眠くなる時間は
決まっていないから
時間の縛りがあったら絶対に出来ない。
わたしは意地でも働かない
誰の世話にもなるつもりない。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 03:04:33 ID:WJ27ediF.net
早く次のスレに行かなくちゃ、、、
あの人が結婚してしまう
あの人が誰かのものになってしまう

あの人の記憶の中のわたしが、
デブのままなんて絶対に嫌だ

絶対に絶対にそんなこと許さない
だからわたしはどんな事をしてでも
痩せる。痩せる。痩せる。

60キロまで一直線に痩せる!!
そして、あの人に再会する

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 03:06:42 ID:WJ27ediF.net
仕事したい時にして、
疲れて眠りたくなったら眠る生活。
それがわたしの理想の生活。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:56:15.10 ID:WJ27ediF.net
81.5

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:24:04 ID:WJ27ediF.net
再会して、記憶を上書きする
そうすることが出来たなら
わたしはあの人を忘れることができる
過去のものとして消費できる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:24:30 ID:jvHZ/DzY.net
なんだこのポエム

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:27:07 ID:WJ27ediF.net
まるでわたしを誘き出すかのような
あなたの投稿も、
今は煩い催促のプレッシャーでしか無い
言葉が無いなら何も無いのと同じこと
あなたはわかってやっているのだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:27:48 ID:WJ27ediF.net
>>887
あんた何キロ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 16:08:51 ID:WJ27ediF.net
人居ないwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 16:08:52 ID:WJ27ediF.net
人居ないwww

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 17:15:31.70 ID:WJ27ediF.net
酵素ジュースやろうかな。
それが定着すれば、
次のスレに行ける!!
よし、やろう!!!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 17:16:25.86 ID:WJ27ediF.net
やったるでー!!
テアニン服用すると
明るく前向きになるね
いい!!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 17:19:01.15 ID:pV8VURoD.net
テアニンなんて緑茶に入ってる
温めのお茶をいれればよいだけ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:06:27.74 ID:sAy7Z6z1.net
200mgはキツいでしょう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:24:59.15 ID:UzfJ/GpA.net
11月の頭に87.1kg。
ちょっとメンタルやられる件があり、
今日時点81.7kg。
あと2週間以内に80kg切りたい…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:03:03.93 ID:0VJ8vO8S.net
結ばれぬ
悲しい
ディスティニー♪

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 02:49:21 ID:qOwHWGY7.net
https://i.imgur.com/Ibc4vPa.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 20:33:22.72 ID:ptvBoNaq.net
明日、やっとトリプトファンが到着する
セロトニン、メラトニン^_^

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 03:14:42 ID:ASxNucen.net
突発的に彼を思い出して、
急に涙が出て止まらなくなるなんて
まるで鬱病
怖くて働きになんて出られない
改善されるといいな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 02:32:56 ID:d9KBDAIC.net
トリプトファン来なかった
今日届く予定だったのに
テアニンで我慢するもん!!
業者の嘘つき!!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 06:49:15 ID:DeomI3qL.net
ダイエットっていうよりも
まるで毒でも抜いてるみたいな気分

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 10:20:55.85 ID:fC8Bq22f.net
去年の今頃は78kg(174cm)で年末年始の不摂生で82kg
今年は現時点で81kg
年末年始が恐ろしい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 14:16:37.77 ID:kR4xRrQE.net
このスレにまさか女なんていないよな
女で80以上はもう手遅れ
醜すぎて吐き気をもよおすから自殺してね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 14:20:47.46 ID:kR4xRrQE.net
このスレに身長170以下のチビなんていないよな?
チビは痩せようが遺伝形質が負け犬なんだから意味ないぞ
人間だと思ってた?
ドワーフっていう別種
コカマキリやコクワガタみたいな感じ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 18:19:00.65 ID:9ry2MGGB.net
体にコンプレックスある奴は頭おかしいw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 01:55:38.88 ID:xNY2lTGL.net
で、何がしたいん?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 15:07:45.86 ID:UKVB270k.net
80の壁が大きい、挫けそうだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 20:38:23.20 ID:i0cz8pgN.net
>>880
79.4で卒業!
もうここには戻ってこないかんな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:04:50.98 ID:Npwc2sHK.net
177センチ 体重86.6キロ 現在

88キロから夜飯ゆでたまごだけにしてます。
朝、昼気にせずたべてます。
やせるかなー。昼は普通に定食たべてます。
35歳

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 03:33:34.55 ID:70BP9a4A.net
やべえ、スペックほぼ一緒だ
体型、年齢
ゆでたまごも
俺のクローン?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:43:41.61 ID:fXECiuan.net
外食依存症だわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 15:34:14.49 ID:CgjKRVuO.net
10日目ですが86.1キロ
順調です。
どうですか?同じ体型の方
順調ですか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 09:35:07.49 ID:XOE/KM+T.net
ここの皆さんって月に何キロ痩せてますか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 10:14:21.88 ID:O5SSSZJj.net
増えてるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 21:27:37.28 ID:gqBHNucf.net
風邪ひいた。
グルタミン買った。dns
筋トレしたら風邪ひくのやめたい。
効果あるかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 09:20:09.77 ID:g6kx92EH.net
今朝測ったら80.2だった
今日一日で80切ってるといいな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 12:11:57.19 ID:cfc99RPb.net
18歳から24歳まで85kg
25歳で100kg
28歳からダイエット始めて1年で85kg
現在29歳85kg・・・
85切ろうとすると身体が勝手に・・・・
食欲のバカ!泣

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 09:56:21.82 ID:m2YFfAOT.net
昨日上司と飲みに行って家に帰ったあと雑炊食べちゃった
軽く飲みに行くと危険ね、帰ったあと食べちゃう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 10:38:48.70 ID:scN6BtNe.net
自分の腹八分目が体重維持なんだよなぁ
食欲無くす薬くれー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:01:04.04 ID:dNF4pnEk.net
僕は食べるメニューも回数もガッチリ固定してるから何食べようだとか食欲がどうとか悩んだ事ないなぁ
いくら腹減ろうが決められたメニューと回数以外は摂取しないって事を守れば良いだけだからね
凄く楽だよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:26:18.60 ID:hX2pP3Rb.net
>>919
飲んで〆で食べたんじゃないのか、奇特な

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 22:48:03.37 ID:2qZ4QTi6.net
89.6kg
お邪魔します

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:18:18.09 ID:s8ioDTm0.net
おう
ゆっくりしていきやー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 08:08:43.20 ID:M1M6j8RD.net
冬の間は痩せるのは不可能ですね(*^o^*)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 09:24:22.20 ID:XcBqrnL3.net
ダイエットに最適な時期はGW明けから秋にかけてだと思う

927 :みなと:2019/12/20(金) 10:01:57.44 ID:u0nJAuKI.net
今がダイエットのベストシーズンだよデブ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 11:43:47.76 ID:liC9JMxb.net
寒い方が消費カロリー高いんだっけか
夏に良い体になろうと思ったら今頑張り時だね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:34:35.22 ID:FCojFLlE.net
11月1日95.5kg→現在89.1kg
来月下旬には80前半行きたい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 13:42:52.14 ID:THiA5NFM.net
糖質制限を解禁しようと思う
ホントはやりたくなかったけど…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:22:01.64 ID:iVSFyyVf.net
リバウンドしてまた太る気かアホだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:01:36.46 ID:km0J1b80.net
糖質制限のレベルにもよるわな
バカみたいにシャットアウトするのはマヌケのやること

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:23:01.19 ID:THiA5NFM.net
ケトジェニックは駄目って事か
ポン酢使える程度の緩めでいこうか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 13:13:05.58 ID:ErQmr28F.net
やぱ駄目
生理前はどうしても戻る
苦しい…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 13:14:29.91 ID:ErQmr28F.net
なんかなー
冬眠前のクマみたいな気分
わかんないけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 17:04:17.45 ID:7CbD5hJh.net
同じく生理で1キロ戻った
生理痛酷くて全然食事できてないのに増えるんだよねえ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 15:23:06.29 ID:u9HVeKA+.net
8月盆明け103.4`から始めてどうにか年内にこのスレに来れた
3ヶ月で駆け抜けたい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 22:27:07.19 ID:u1iFrvnG.net
>>936
使用済ナプキンプリーズ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 19:05:46.28 ID:0xlSijP6.net
88.5kg
年明けて食生活が落ち着いたら70kg台目指して頑張る。
3月までに痩せなければいけないので。

ということで、これからお世話になります。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:30:36.23 ID:rqYp7N/e.net
86.2kgから全然動かない…(´・ω・`)
食生活また見直さんば

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 23:17:41.72 ID:f3D1W7Wb.net
ケトジェニックやるかい?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 07:54:45.55 ID:nEFOPT2S.net
101から86に戻してから食欲が止まらない
86が適正体重なのか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 08:16:48.81 ID:3df+4N+v.net
ホメオスタシスの仕業
とりあえず耐えるしかない

944 :みなと:2019/12/30(月) 10:35:02.84 ID:1xxTEVCh.net
落ちない時に食べる選択肢もあるけどただカロリーを減らせば良いわけじゃない
でもダイエットの詳細がわからんからプロはなんとも言えない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 23:41:39.66 ID:jszAcOHv.net
>>942
俺も101から85で食欲がとまらない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 06:14:51.16 ID:+YcAiGrP.net
朝昼は600kcal前後で夕食は250kcalくらい(多分)
の食事と運動で半年で110→88まで減ったけど
そっから全く減らなくなった
もうご飯減らしたくないしこれ以上動きたくないからフィニッシュで良いかと思い始めてる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 09:03:49.87 ID:FQBRbAdV.net
スポーツ選手とか身長2mとかなら88kgでも良いだろうが、
そうじゃないならこのスレ卒業するくらいまでは減らせ

92kg→80kgになったあと3ヶ月も停滞しているが今月こそは卒業してやるぜ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 09:15:23.88 ID:0ZNRbp4Q.net
カロリーを減らせば減らすほど痩せると思ってる人が多いけど、人間の体はそんな単純に出来てないですよ…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 14:45:55.98 ID:8oNFW3I/.net
基本84kgで食べ過ぎて87くらいになっても3日くらいで84に戻せるんだけど
そっからがなぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 20:41:43.98 ID:S1BMOOHk.net
115Kgから1年かけて87Kgまで落としたら肌がカサカサになった
あと10kg落として安定させたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 21:16:45.93 ID:4Fc1HFOc.net
正月太りした?
俺は1.5kg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 00:46:49.05 ID:xwDMdwP9.net
12月1日84.2kg
1月1日77.7kg
みんなさようなら

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 06:21:02.25 ID:3OsS5rdZ.net
速い…笑

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 13:38:24.49 ID:LchfEQsQ.net
日サロで軽く焼いてきたら見た感じ3キロくらい引き締まった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 17:38:09.34 ID:skOg6B1t.net
正月は悪魔だわ
月曜から頑張る

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:36:05.32 ID:gN5r5wHc.net
12/26 86.1kg
1/4  88.8kg
やらかした

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:44:03.68 ID:Kgh7wTef.net
短期間で増えた体重は短期間で戻る事を知ってる人は正月太りに狼狽えたりしない…笑

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:44:55.36 ID:87UU6r7u.net
83.7→86.2
こんなもんだな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 21:31:05.58 ID:Ks6vUBch.net
10月からダイエット始めて
108kg → 87kg
まで落としたけど内臓脂肪のボーナス終わって流石に減り方がゆっくりになってきた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 17:43:59.80 ID:cZRdE71w.net
>>959
具体的に何をやってたの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:24:27.50 ID:F/zELWoP.net
>>960
フィットネスクラブ行って置いてある良い体組成計で基礎代謝測ってそれ+100kcalの高タンパク質、低脂質、中炭水化物の食事を心がけて

フィットネスクラブで筋トレと時速9.0kmで5km走るのを週5

で生きてました

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:24:52.60 ID:F/zELWoP.net
>>960
フィットネスクラブ行って置いてある良い体組成計で基礎代謝測ってそれ+100kcalの高タンパク質、低脂質、中炭水化物の食事を心がけて

フィットネスクラブで筋トレと時速9.0kmで5km走るのを週5

で生きてました

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:43:26.13 ID:cZRdE71w.net
>>961
ジム通いを週5って凄いね。5キロ走るのも大変そうだし。
見習わらないといけないや自分も

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:58:12.02 ID:F/zELWoP.net
>>963
人それぞれペースもありますよ
自分なんか親に甘え放題ですし、ただ近いうちに家も出るので環境整ってるうちに一気に痩せておこうと言う次第です
もう少ししたら忙しくなるので週5もいけなくなりますし週5で行けるうちに80kgまで落として、後はゆっくり食事を増やして筋肉量も増やして行きたいですね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:29:57.60 ID:9gDDYPyD.net
怖くて体重計に乗れない
年末86kgだったんだ、体感だと95ぐらいありそう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:51:57.55 ID:KrGV88pt.net
月末に計る事をオススメする…w

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:14:57.42 ID:9gDDYPyD.net
飯食ったら計るよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:17:18.86 ID:9gDDYPyD.net
88.9思った程じゃなかった、、、

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:19:21.56 ID:KrGV88pt.net
3分で飯喰ったのか…笑

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 08:22:51.69 ID:8jJ88xIP.net
12/27 88.2
12/30 87.4
1/3 88.5
1/7 87.4
親戚に取り囲まれて正月なんだから食べなさい!と言われて場の空気が悪くなる中食ったら
こんなことに…87切るの目標だったのに
来年は泊まりでどっか行く

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 08:44:02.27 ID:hUDzQOJE.net
そもそも正月休みを挟む時期にダイエットするのが悪い…
寒い時期の方が消費カロリー多いみたいだけど、それとこれとはまた別問題
時期が悪すぎるんだよ…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 08:48:38.64 ID:yXN4Y2mb.net
時速9kmで走るやつの横にはいられんなw
おめーは外走ってこいって思う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 13:18:51.30 ID:/VsVJ0d9.net
>>970
年末に備えてカロリーは抑えておくのが吉
年末正月は確定で誘惑や強制があるのは分かりきってるから逆に調整しやすいと思う
お腹いっぱいだって言ったらそこまで強くは出れないと思うし、運動部は無理だろうけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 13:23:11.52 ID:/VsVJ0d9.net
>>972
外も走りに行くけど、いいとこには住んでないから柔らかく舗装してある道がないんだよね
やっぱ明らかに足へのダメージは違うし、微妙に道路側に傾いてたり、舗装が剥がれてて躓きそうになったり、信号待ちはあるし
やっぱりランニングマシンが一番

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 14:07:59.99 ID:mMVc+FQn.net
>>972
近所の体育館に1周150mのトラックがあるけど、
大体1周1分くらいだから時速にすると9kmになるな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 15:14:56.65 ID:ZZxYTx+5.net
正月休みでゴロゴロ暴食してしまったがウォーキングの距離を増やしてなんとか維持
通勤ついでのウォーキングがメインだからこっからまた減らしていく…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 10:35:05.36 ID:d0KL1r7T.net
昨日で79.6kgになったからこのスレともおさらばかな
また戻ってくるかもしれないけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:37:00.73 ID:RAfUcrbX.net
>>972
文句を言ってる理由が速いからなのか遅いからなのかよくわからんな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 21:31:06.93 ID:PMaod81y.net
前に20キロ痩せたらマジで世界が変わったよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 21:31:06.93 ID:PMaod81y.net
前に20キロ痩せたらマジで世界が変わったよ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 21:31:08.17 ID:PMaod81y.net
前に20キロ痩せたらマジで世界が変わったよ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 21:57:29.18 ID:ND1zK7+B.net
なんなら小学生ぐらいの子供一人消滅してるようなものだからな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:02:37.60 ID:dtWjloJS.net
>>982
全くの別人になったよ。そして何よりも人が近寄って来るようになった。初対面だと容姿って非常に重要なんだな。ちなみに177 86 が177 66に確変。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 10:26:50.41 ID:4Yh1j91X.net
身長169センチ
去年3月の健康診断時に115キロ
現在85キロ
社員証の写真が別人すぎて撮り直しすることになったよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 19:20:46.99 ID:1qJdOfOp.net
>>984
病気したのか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:53:29.61 ID:4Yh1j91X.net
>>985
さすがにこの体重はやばいと思って普通に減量して10キロ減らしたんだけど
その後胃潰瘍になってさらに減った
今は体力つけながら70キロ台目指してる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 06:49:01.82 ID:YX3Bnaab.net
>>986
あんま無茶すんなよ。ゆっくりゆっくりな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 11:14:17.59 ID:pnhXq3Tc.net
我々は痩せなきゃ糖尿病かな
酒は月に数回、たばこは吸わない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 11:23:35.91 ID:fgrVTxFd.net
間違いないね
早く70kg台スレに来いセーフティーゾーンに

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 11:28:32.62 ID:pnhXq3Tc.net
血糖値はギリギリ範囲内

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 12:29:32.24 ID:fgrVTxFd.net
血糖値も大事だがこいつはちょっとした事で跳ね上がる
それよかhba1c数値を基礎としてみた方がいい
医者もこれを見てる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 14:41:33.19 ID:pnhXq3Tc.net
>>991
A1cは5.5だった
ダイエットして悪くなったのが悪玉コレステロール
中性脂肪は簡単に下がるんだね
あっ、あと、赤血球は相変わらず700万

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 19:39:26.68 ID:mXsvq0SP.net
毎日同じモノ食べても苦じゃない俺には沼みたいなモノ作ってそれを喰い続ける方法が向いてると思う
https://youtu.be/NJtgQEXAjNI

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:38:38 ID:Yr2Aosqf.net
リングフィットを2か月+食事量を少し減らしたら80.1?になった
6.6?減ったw
明日か明後日にはこのスレ卒業wwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:52:08.99 ID:ShZT9r7r.net
毎日色んな物を沢山食べたい俺はクズだな
毎日外食したいし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 16:46:59.63 ID:oK5FT42v.net
よく食っても食っても太らない体質の奴がいるが
どうなってるんだよ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 16:47:00.59 ID:oK5FT42v.net
よく食っても食っても太らない体質の奴がいるが
どうなってるんだよ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:02:15.25 ID:fC47VCFR.net
寮で同じ物食ってるのに、ぽっちゃりとガリが居る

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 12:36:50 ID:AuZXmGTI.net
今までの、腹減ったら食べてジュース飲み飲みのだらしない生活をキッパリやめました。もうご飯を食べる事を卒業します。今、一週間で3食しか食べていません。まずはサクッと4キロ落としました。体も軽く脳が研ぎ澄まされている状態です。177 84→177 80今ココ
なんとか177 70までもっていきたい。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 13:05:05 ID:FIJQz7V0.net
こうしてブレサリアンが誕生するのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200