2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶望】アルコールの「エンプティカロリー」とはカロリーが高く、栄養がないという意味だった!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 13:39:51.15 ID:MaYQm3RI.net
アルコールのカロリーは以下の計算式で求められます。

お酒の容量(ml) × アルコール度数(%) × 0.8 × 7kcal

ビール500ml(アルコール度数5%)の場合
500 × 0.05 × 0.8 × 7 = 140kcal です。

痩せたければアルコールは止めましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 13:53:12.21 ID:ptpw7g0X.net
>>1
カロリーが高く栄養が無いだと?
お前の言う「栄養」って何?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 14:03:31.47 ID:0mGawsf2.net
酒、たばこは百害あって一利なし

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 15:28:51.69 ID:YPLKqOPx.net
お酒は筋肉を分解しやすく、アルコールの分解で、肝臓の機能を下げ、ビタミンミネラルも消費しやすい。お酒大好きでつまみはいらない…のタイプは太ってないけど、お腹タプンとしている人が多いのはそれもあるだろうと思っている。
当然いいことは一つもない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 16:33:59.18 ID:OiyS9IsB.net
>>2
> お前の言う「栄養」って何?

カロリー以外のもの

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 17:25:13.94 ID:ptpw7g0X.net
>>5
じゃあ、三大栄養素のひとつ「糖質」は、カロリー以外に何があるの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:47:05.44 ID:OiyS9IsB.net
>>6
カロリーは糖質のことでも炭水化物のことでもないよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:50:10.73 ID:OiyS9IsB.net
1gあたりのカロリー

アルコール ・・・ 7kcal
炭水化物 ・・・ 4kcal
タンパク質 ・・・ 4kcal
脂肪 ・・・ 9kcal

脂肪よりはカロリー無いけど、炭水化物やタンパク質よりもカロリーがある

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:54:01.44 ID:OiyS9IsB.net
アルコールはカロリーが高いけど、
その中に体に必要な3大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)が入っていないんだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:57:32.82 ID:OiyS9IsB.net
アルコール自体には栄養が入ってないけど、
ビールとか酎ハイとかいうアルコールドリンクには
アルコール以外のものが含まれてるわけで
そっちには栄養もあるけどカロリーもあるんだよ

エンプティカロリーなのはアルコールであって
アルコール以外の部分はエンプティカロリーではないよ
エンプティカロリーはカロリーゼロという意味ではないから

アルコールドリンクには、
エンプティカロリー(カロリー高い)+その他のカロリー
の二種類のカロリーが含まれてるわけだね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:01:07.44 ID:OiyS9IsB.net
エンプティカロリーの食べ物例だよ

・エンプティカロリー食品

ハンバーガー
ピザ
フライドポテト

・エンプティカロリーのスイーツ・お菓子

ドーナツ
ケーキ
クッキー
ビスケット
アイスクリーム
ポテトチップ
スナック菓子

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:03:37.21 ID:cDK6ZjLM.net
無茶苦茶やな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:53:56.49 ID:Homfod3i.net
衝撃!ダイエットにNGな【高カロリー&低栄養素】の食品10選
http://news.livedoor.com/article/detail/11887462/

ですが、実はこれ「栄養素が空っぽで、カロリーは高い」食べ物のことなんです。

では、具体的にどういった食品がエンプティカロリーにあたるのでしょうか。
主なものを見ていきましょう。

【高カロリー&低栄養素の食品】
・ハンバーガー
・ピザ
・チーズ
・ドーナツ
・クッキー
・ケーキ
・アイスクリーム
・スナック菓子
・炭酸飲料
・アルコール飲料

ファーストフード食品を代表とする、甘いもの、脂質の多いものばかり。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:54:54.18 ID:Homfod3i.net
age

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 10:00:26.86 ID:VTRNPR1z.net
エンプティカロリーとカロリー密度の話がごちゃごちゃになってるな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 16:12:43.55 ID:XiiDWM2y.net
無茶苦茶ですな
ここで言う「栄養」ていうのは身体を作ったり動かしたりする材料になる物を指してるわけで
アルコールに栄養が無いってのはそういう意味だよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:44:59.34 ID:IiuBYaMz.net
>>16
アルコール飲むと心拍あがるじゃん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:19:46.13 ID:D6RCQW8X.net
他の食べ物から得たエネルギー基質で心臓動かしてる
酒のカロリーは心臓を拍動させられない、熱にしかならない
心を温めることができても動かせない(比喩ではなく物理的に

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:30:32.97 ID:kWNyscF5.net
>>18
アルコールの話ではなくて、酒の話なの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:56:46.05 ID:D6RCQW8X.net
アルコールって言うと広すぎるから、エタノール限定つまりエタノール含有飲料つまり酒>>1の話がメインで良いと思われ
有機溶剤(メタノール)や消毒薬(イソプロパノール)や蝋燭(セタノール)の話はこのスレに要らんでしょ
糖アルコール(キシリトール、ソルビトール)やグリセロール(中性脂肪の構成成分)の話はあっても良いかもね、カロリーになるから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:03:08.07 ID:Homfod3i.net
>>1
> ビール500ml(アルコール度数5%)の場合
> 500 × 0.05 × 0.8 × 7 = 140kcal です。

これはビールに含まれるアルコールだけのカロリーな

ビールの場合、サッポロビールの黒ラベルで
500mlで200kcalになる。アルコール140kcal + その他 60kcal

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/nomimono/beer.html

まあコカコーラだと500mlで225kcalなので飲み物としては特別高いわけじゃないけどな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:08:05.66 ID:D6RCQW8X.net
グルコースとフルクトースの話もこのスレでおkだゾ

https://ja.wikipedia.org/wiki/アルコール
>糖類もアルコールである。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:20:03.77 ID:L+1DqLrl.net
>>13
オリーブオイルもそうだな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 22:47:40.85 ID:9sLQW44O.net
晩酌するかわりに夜は米やめたら痩せたわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 20:44:39.95 ID:b9LKCOVj.net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
顔=http://imepic.jp/20190309/667790
年齢47歳 、中卒。職業フリ−タ− 、
服はいつも同じ冬は救命胴衣みたいな
ジャケットに毎日履いているスソを折ったジ−パンにコ−ナンで買ったような靴を履き、魚釣りに行くような格好で来る。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、話してる時に急に大きな声でキレる。
飲み会の後にLINE交換した女性に(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホな
メ−ルを送ったり、とにかくしつこい奴。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで歩いて来る。
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ。
酔うと欲望が抑えきれなくなり女性に対してワイセツな事をする。 女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。
毎週何しに来よるんやろ?

26 :mNT:2019/03/16(土) 00:38:34.12 ID:03tk2I7T.net
俺の教えでスレがいくつも立つwwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 13:09:31.85 ID:38+N8AKy.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   mNTはわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 22:22:56.58 ID:R9arPqs8.net
糖質でも脂質でもないものが
そもそもどうやって体に溜まるの?
脂肪にすらなれんやん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 01:01:02.09 ID:DJ0pL2SM.net
アルは太らないよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 14:27:33.76 ID:zz0zIHzW.net
アルコールのカロリーが先に消費され、
食事から摂ったカロリーが消費されにくくなり
太りやすくなる。アルコールのカロリーを
考慮して食事を減らせば太らない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 18:53:31.45 ID:IoqZBYyb.net
栄養価ゼロでカロリーだけありって、
要は飲み物としてゴミってこと

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 00:02:04.51 ID:dFUKRcQy.net
カロリーだけあるってのが謎理論なんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 13:04:06.12 ID:kO9anSNf.net
お前の脳もエンプティ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:43:57.05 ID:DXSWDEPt.net
>>13
チーズにはたんぱく質もカルシウムも含まれてるだろ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 04:42:57.68 ID:RSt32/fC.net
上がれ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 01:51:54.19 ID:iZE3tvdF.net
上がれ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 01:52:12.44 ID:iZE3tvdF.net
上がれ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 05:49:23.24 ID:iZE3tvdF.net
上がれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 05:50:01.92 ID:iZE3tvdF.net
上がれ

総レス数 39
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200