2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重は塩分量で決まる

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 00:57:06.31 ID:35MITTEC.net
人間は普通に食事をすると塩分の1日平均摂取量で体重がほぼ決まる

体重×体内水分量×体内塩分量=塩分の1日平均摂取量

例:
成人男性体重50kgの場合
50(kg)×0.6(%)×0.35(%)=10.5(g)

成人女性体重40kgの場合
40(kg)×0.55(%)×0.35(%)=7.7(g)

概ねこの数値はWHOが推奨する1日平均摂取量に相当するが
欧米食文化が浸透している現代日本では若干低めの摂取量となっている

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 01:04:45.59 ID:QMY8j8Vt.net
自炊で酒のツマミばっかり作ってるから塩分過多のデブ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 01:05:51.98 ID:QMY8j8Vt.net
でも知り合いのおっさんは何にでも醤油ドバドバかけてるけど痩せてる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 01:28:50.70 ID:joi8uxDj.net
だよね、やっぱ塩を控えて砂糖ドバドバ使わないと

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 02:20:38.53 ID:jsGdqZjd.net
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れた
サークル。男女共ヤリ目しかいない。
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる
【誉(ほまれ)】= 男性の参加費高い。
受付で金払ってない女性がいるサクラ
か?とにかく儲け優先 。二次会も開いて儲けようとする。ここは特に軽い女が
多いいサ−クルで飲み会の後ホテルに行くカップルが多数いる。
【ピーチツリー】=年齢層の高い飲み会。幹事の女友達が多い、サクラかセフレか?男女の割合もいい加減。幹事の浜ダが参加者の女を食う、それを男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せて自慢するとんでもない奴。ここは幹事の浜ダが参加者の女とヤルための飲み会。
どこも30代40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行く。LINE交換して今度会おうとか
ではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまでスムーズにいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:24:41.03 ID:o0E31ZGN.net
これはけっこう当たってる
減塩しても水分抜けるだけとかいうが、慢性的に塩分過多だと運動やサウナで発汗してもなかなか抜けないんだよな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:53:51.85 ID:8wU4sVml.net
食事中に飲み物を飲むと太るぞ
飲み物で塩分が薄まって満腹中枢も薄まるからな
飲むなら食後だ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 00:06:36.28 ID:yCuy9v98.net
>>7
味をリセットしたくなるから飲みたくなる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 13:28:39.27 ID:8SQoD/ON.net
塩分取りすぎると水分も炭水化物も糖質も取りたくなるからね
太る要因なのかもしれない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 02:13:48.92 ID:JXgarCzB.net
塩分の取り過ぎはムクミの原因の一つだが下痢する人は塩分不足だから海水塩を取るか電解質を取った方が良い
精製塩は身体に悪いからミネラルが取れる自然塩を取ると身体にも良い(´・ω・`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 02:16:38.32 ID:JXgarCzB.net
>>6
発汗だと塩分は抜けないよ
バナナとかカリウムが取れる食品を取って小便を出す方が過剰な塩分を出せる
カリウム不足で小便が出なかったりすると塩分過多になる(´・ω・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 02:20:32.47 ID:JXgarCzB.net
>>9
それは合っている
塩分を摂り過ぎると便秘にもなり過剰に栄養も吸収するからな
逆に塩分不足になると下痢になり栄養も吸収しなくなる(´・ω・`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:12:31.74 ID:sodPSg36.net
でもしょっぱいものよりも甘いものを食べた後の方が喉渇く

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 05:04:00.20 ID:p9YQHGxM.net
>>13
それはあるわ
糖分も水分を吸収するしな(´・ω・`)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 04:26:42.58 ID:RSt32/fC.net
上がれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 04:26:59.18 ID:RSt32/fC.net
上がれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 01:35:13.28 ID:iZE3tvdF.net
上がれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 05:55:04.76 ID:iZE3tvdF.net
上がれ

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200