2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆踏み台昇降DEダイエットPart134★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:34:53.01 ID:dE3YUO9E.net
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

次スレは>>980が立てて下さい

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

基礎代謝計算サイト
ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
ショコの消費カロリー計算サイト
ttp://www.commerceatroyes.com/824.html



他テンプレは>>2-5あたり

※前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart133★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1522759026/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:35:52.03 ID:dE3YUO9E.net
○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)踏む・クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。

○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分:季節・個人差などがありますが、汗をかく運動です。運動前から水分補給を小まめにしましょう。

<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル:水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン):運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸:疲れがたまりづらくなる

○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などをガムテープで束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。
※布団の上・お風呂場・階段・ベッドなどはダメ。

○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)
空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:36:43.60 ID:dE3YUO9E.net
○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。昇降前が効果的。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。

○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:37:40.76 ID:dE3YUO9E.net
Q1・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。汗を大量にかいても、減るのは水分だけで脂肪は減りません。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。

もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。

Q2・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師はhttp://www.media-k.co.jp/jiten/に池。
つーか少しは勉強しとけや。

Q3・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:39:58.45 ID:yT3aF72i.net
>>1
乙です!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:41:48.46 ID:sXDJYtFj.net
保守

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:42:41.13 ID:sXDJYtFj.net
保守

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:43:42.53 ID:sXDJYtFj.net
保守

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:44:43.90 ID:sXDJYtFj.net
保守

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:45:35.73 ID:sXDJYtFj.net
保守

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:46:32.49 ID:sXDJYtFj.net
保守

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:47:29.29 ID:sXDJYtFj.net
保守

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:48:20.84 ID:sXDJYtFj.net
保守

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:49:20.35 ID:sXDJYtFj.net
保守

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:50:12.28 ID:sXDJYtFj.net
保守

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:51:04.18 ID:sXDJYtFj.net
保守

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:52:09.51 ID:sXDJYtFj.net
保守

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:53:01.15 ID:sXDJYtFj.net
保守

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:53:55.55 ID:sXDJYtFj.net
保守

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:54:48.00 ID:sXDJYtFj.net
保守

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:55:40.46 ID:sXDJYtFj.net
保守

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 12:49:09.62 ID:AHrMEQGT.net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野朗。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履いてる裾を折ったヨレヨレの
ジーパンに安全靴?好きなタイプ
の女性は軽そうな歳上の女、Hのやり
方を教えてくれる女。浪費癖があるの
で銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ、クレジットカ−ドもなしで。割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、重度のギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ムで何の取り柄もない男、飲み会の後にLINE交換した
女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホなメ−ルを送る。(ヤリタイ、金がない)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。
47歳で母と実家暮し。わずか180円の
電車賃をケチって北新地駅から本町や
北浜まで歩いて来るドケチ。約17年間
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親から
せびった1万円だけ持って参加する。
コイツのダメな所は母親にお金を管理
され自由にお金が使えない。恋愛経験が
ないので女性との付き合い方がわから
ない。童貞なのでHのやり方、誘い方がわらない。酔うと欲望が抑えきれなくなり女性にワイセツな事をする、女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく奴。 先週土曜日もルキアスに参加して手当たり次第にLINE交換してたみたい。毎週参加しても金と時間の無駄。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 18:03:01.93 ID:+liebUJM.net
ブヒッ!(>>1乙!)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 04:54:41.87 ID:Wb8Se0eb.net
ダイエットは運動1割、食事9割
http://livedoor.blogimg.jp/rinsimple/imgs/e/7/e7a40500.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 22:57:44.47 ID:4vRIRUYT.net
9割は言い過ぎだと思うけど
実際6割は占めてると思うわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 17:07:25.63 ID:jezED9uR.net
今日はやる気が出ない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 20:17:00.02 ID:eUSyZLd3.net
そんな日もあるよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 21:18:09.07 ID:jezED9uR.net
>>27
なんか寒くて…白状すると昨日もしなかったです
寒い日こそ室内でのショコ日和なのに
明日はウォーキングかショコします!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:11:02.32 ID:0Ogsb/dA.net
ばんがって3回ショコったじょ〜

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 09:47:57.31 ID:uxaFiTzX.net
私もばんがるぞ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 10:53:15.80 ID:4iu947mr.net
踏み台が滑るんだけどヨガマットって滑り止めになるのかな?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:25:27.04 ID:aJ6fHFBc.net
>>31
なるよー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 12:38:31.52 ID:4iu947mr.net
>>32
ありがとう!買います

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 00:57:44.10 ID:4JwvIDdz.net
夜にショコってなんとか1日3回の帳尻合わせ
いかん いかん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:56:05.15 ID:DRd8R9XQ.net
やる気出なかったけど大河ドラマ見ながら50分踏めた
ドラマ内でもずっとマラソンしてたからいつもよりショコしやすかった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:25:48.87 ID:8/2TRxkA.net
やっぱりテレビ見ながらは捗るよね〜

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 14:27:03.29 ID:Tub0aqhP.net
間違ってタイマーを25分にセットして始めてしまった
気がついたのは、タイマーが19分台になって「あれ?こんなにやってるのにあと19分も?」
結局、21分ショコったところで意識が遠くなったので止めた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 16:50:22.54 ID:aSLv+Nz3.net
>>37

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 06:10:56.08 ID:wBN8S7uQ.net
おつかれ
何分の予定だったのか気になる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 10:49:26.74 ID:nuXVDKjK.net
いつもは10分セット
昨日はちょっと暖ったか目だったので暖房切って5分足して15分がんばろうと思った
で、10分+5分とボタンを押したら、初期表示している10分に追加で15分を足す結果に…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:06:47.01 ID:SGRyU5M2.net
次から20分1セットでいけるね!頑張ってる証拠じゃないの

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:04:56.97 ID:vc3rSB77.net
先月8日から毎日一時間、行進曲軍艦でショコったら
本日なんとか−9kg減まできた

来月の健康診断が楽しみ

43 :三七十:2019/02/05(火) 20:14:57.93 ID:YgogHejf.net
パチンコ屋かよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:25:06.74 ID:dNlI5eiu.net
>>42
マイナス9キロすごい!
今日もショコろうっと!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 08:29:53.90 ID:g3Fjfb+f.net
1時間×30日でマイナス9キロも行く?
他に運動とか食事とか、いろいろやってるんじゃないの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 09:11:04.79 ID:phgieQ+z.net
>>45
そりゃダイエッターなら普通は食事も気をつけるだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 10:58:16.32 ID:siuzVYRL.net
>>45
朝は具だくさん味噌汁をラーメンどんぶり一杯
日中は水のみ
夜はりんご2個かおからをどんぶり一杯とリンゴ酢50cc

運動はショコ一時間と腹筋30〜40回を2セットだけ

過去にも短期間集中ダイエット(1ヶ月半−15kg)の経験あって
何日で何kg位減らせるってのはだいたいわかってる

しかしまあ前回も今回も共通して言えるが、
最初の一週間の食欲とふくらはぎの筋肉痛との戦いは本当に辛いw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 12:07:15.43 ID:aeP3/Zyz.net
やっぱ、コメ・パン・パスタはアカンか。。。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:22:18.39 ID:haodE0gi.net
色んな有酸素運動のDVDとかやったけど、一周回って踏み台昇降が一番シンプルでやりやすい事が分かった。
クロで30分ほど筋トレした後にYouTubeで10分でまとまってる動画があるからそれを2、3本やるのに落ち着いた。
痩せるぞー!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 08:24:12.72 ID:bhmw/f7s.net
久々にやったら筋肉痛で動きが鈍い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 09:13:41.86 ID:Do+WKz1w.net
YouTubeで般若心経超テクノver.流しながらショコると無の心境なのか苦しくないw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:55:42.59 ID:O8GRZ1Oe.net
今日から始めたけどなかなか大変ですね
これから頑張る

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:43:52.03 ID:iRLBF1sg.net
インフルになって一週間弱強制寝込みだったせいで身体がおもい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:17:01.56 ID:5tI9BVWN.net
本日、ようやく2回目終了
1回15分なんで、飽きるからウォークマンであれやこれや聞きながらやってる
ちな、雪降り出してるよぅ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 23:24:51.68 ID:LmR28s7y.net
明日から30日チャレンジする!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 00:44:10.47 ID:iqIOs1ly.net
>>55
乗っからせてもらうわ
自分も頑張る

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:27:12.78 ID:CIZRzyRH.net
20分のつもりだったけど気づいたら1時間踏んでた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:33:06.10 ID:qKYW/vdJ.net
1時間も踏むとどういう状態になるの?
エアコンを軽めにでも入れてるから、20分ショコると汗が出てくるし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:45:13.37 ID:CIZRzyRH.net
>>58
エアコン軽めに入れてる、ヒートテックも着てるけど汗は全くかかない
後半から身体がぽかぽか温まる程度
部屋の温度計見たら15度だった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:01:03.27 ID:qKYW/vdJ.net
>>59
d
健康なんですね
自分は時間が伸びると足がもつれたりし出す
過去の最高記録は30分
その先の世界を見に、ちょっとトライしてみようかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 13:04:43.35 ID:9+Y1fzt6.net
二時間踏んでるけど健康そのものだよ
毎日ね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 13:37:35.22 ID:XOf9nrS+.net
長時間は飽きるから他のとぐるぐる回すわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 13:45:09.72 ID:qi28czlq.net
テレビでも見ながらやってれば飽きないよ
毎日2時間もショコだけやってたら精神的におかしい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:00:24.23 ID:DuZylAER.net
毎日15分しかやってないのに膝に違和感出てきたから一旦やめてる
整形外科行った方がいいのかな…

65 :三七十:2019/02/10(日) 14:05:42.07 ID:8yNCZRDi.net
仰向けに寝てエア自転車でも良いんだぞ
エアもも上げでもいいけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:56:52.63 ID:DuZylAER.net
>>65
エア自転車より踏み台昇降のが効いてる感じして…
でも20代で膝やられたらどうしようもないし変えてみるよありがとう

67 :三七十:2019/02/10(日) 15:03:09.17 ID:8yNCZRDi.net
>>66
そりゃ負荷が高いほうがカロリー消費量は高いけど
軽い負荷で動かす事は膝の回復に良いんだよ
貧乏ゆすりが膝に良いと言われてるのはそういう理由

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:22:07.82 ID:VdKsGHtx.net
>>66
運動前のストレッチしてる?

20代で膝に来るってハードな運動でもしてたか、おデブ過ぎなのか…

69 :三七十:2019/02/10(日) 16:02:35.53 ID:8yNCZRDi.net
踏み台昇降ごときにストレッチとかいらない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:05:58.52 ID:+V8HeT19.net
>>68
してない…屈伸とかでいいのかな?
むしろ運動ほぼしたことないしBMI的には標準

71 :三七十:2019/02/10(日) 17:07:36.24 ID:VlFrJ9rq.net
もうだめんだなこいつら

間違った情報にする食いついてしまう

情弱がこういうスレ使ったや駄目だわ

72 :三七十:2019/02/10(日) 17:08:00.44 ID:VlFrJ9rq.net
馬鹿相手のレスはまた誤字だわ

やれやれ

73 :三七十:2019/02/10(日) 17:10:58.03 ID:VlFrJ9rq.net
馬鹿が集まっても得ることないということ
勉強の出来ない小学生が小学生に勉強を教える事は不可能
ダイエット板の名無しは平均レベルがめちゃくちゃ低い板であることを気がつくべきだわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:23:00.56 ID:XJmD61mO.net
>むしろ運動ほぼしたことないしBMI的には標準

お婆ちゃん並みの体力なら何やっても怪我するよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:50:43.61 ID:qKYW/vdJ.net
ショコ15分⇒そのままスワイショウ15分で計30分
そのあとは壁ローラー
前後してスクワット15回と腕立て25回を1日3回
寝しなに内臓脂肪を取るストレッチ10分

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:59:40.32 ID:wF55xouy.net
脳味噌のダイエットはやめよう!

62.4kgから30日チャレンジスタートです

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 19:19:05.98 ID:tb85I0jx.net
>>76
現在の腹回りもお願いします

ちなみに自分は98cmが一ヶ月で92cm

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 20:12:02.68 ID:wF55xouy.net
1日目 終了
60分 9160歩 61.8kg
腹囲はヘソの高さで81.5cmくらいです

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 20:32:39.46 ID:Ii8yV06k.net
ショコ、トレッドミル、エアロバイクを30分ずつぐるぐる回してる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 00:14:57.77 ID:S89eYfiu.net
英検1級の過去問リスニングが通しで30分
ショコ15分+スワイショウ15分に割り振って、
ヲークマンで聴きながら同時に消化してる
飽きるとパス単やダイアローグ1800に代えて
グルグル回してる
ショコる時間ぐらいしか勉強しないんでw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 11:37:10.21 ID:Ra48bkz1.net
すげー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 15:48:05.68 ID:u/f+aJ3E.net
2日目 終了
60分 9400歩 61.3kg 81.4cm
開始後30分から終わるまでの絶望感がやばい
明日から平日だけど耐えられるかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:11:03.17 ID:2jAFVqJv.net
>>82
絶対60分!って決めずに無理なら30分とかでいいと思うよ
無理なく継続が大事

84 :三七十:2019/02/11(月) 17:14:23.71 ID:MtTiiX/q.net
ダラダラ時間だけを目安にする奴
非効率なことをしてる自覚すらないのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:53:15.01 ID:u/f+aJ3E.net
>>83
その辺は様子見てですかね
前回8kgくらい落としたときは60分*40日くらいだったのでいけるはず
7日くらいすると苦にならなくなるんですよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:48:44.78 ID:opgtrViT.net
>>85
前回の実績があるんなら楽勝だな

87 :三七十:2019/02/11(月) 19:56:59.71 ID:4OBD9sdb.net
40日で8キロ落としてリバウンドかな?
くだらないことばかりやってんな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 22:16:08.42 ID:P5S7qaVE.net
>>82
続きは日記帳にでも書いてくれない?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 01:10:48.22 ID:Vax4zuJ6.net
2年やってるけど体重は減らない
正確に言えば、去年の正月は64キロ
それが去年の8月には58キロに落ちたが、
正月太りと夏バテの影響でしかないだろう
現在は59キロ台で動き無し
ショコって体重減るなら苦労はないか。。。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 08:43:49.91 ID:8xysGH4o.net
摂取カロリーを減らさないとね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 08:56:51.76 ID:j2o0YXQ3.net
>>89
食い過ぎデブなだけ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:32:08.90 ID:gWnUt6ve.net
3日目
60分 9470歩 61.4kg 81.4cm

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:41:23.17 ID:+iUEf8Yq.net
>>92
全然変化ないけど普通に食ってるの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:42:24.14 ID:j2o0YXQ3.net
>>93
3日くらいで何言ってんの

95 :三七十:2019/02/12(火) 20:47:21.11 ID:kej9Gjat.net
3ヶ月とか半年単位でやることを考えろよ
運動での消費カロリーなんてないと思え

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 19:40:17.45 ID:FAYxNiB/.net
>>89
健康診断の判定は?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 19:52:32.62 ID:lGKaDYV/.net
4日目
60分 9033歩 61.9kg 81.4cm

98 :三七十:2019/02/13(水) 20:40:51.66 ID:h1OG5viV.net
60分歩いて何カロリー消費したかわかってんのか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:01:03.17 ID:cGfgGSoj.net
>>97
60分だと6,000歩だと理解していた
9,000歩って、相当の速歩なんだな

100 :三七十:2019/02/13(水) 21:21:15.51 ID:h1OG5viV.net
60分で8キロ歩くと良いらしいぞw
60分8キロ走るよりカロリー消費が多い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:23:48.04 ID:cGfgGSoj.net
夏場にジャスト1時間歩いたことあるけど、5.8キロくらいだった
8キロはどう計算しても歩きじゃミリ

102 :三七十:2019/02/13(水) 21:28:39.97 ID:h1OG5viV.net
手を振るんだよ
1秒間に3歩だから1分間に180歩な

103 :三七十:2019/02/13(水) 21:31:00.66 ID:h1OG5viV.net
競歩の選手は時速15キロ超えるようだから
一般人でも時速8キロは可能でしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:49:27.13 ID:AavTvlyo.net
時速6.5kmくらいが歩きと走りの境界線で、そこを境に消費カロリーが大きく違うと聞いたことがある。
8kmで歩くなんて俺は不可能。

105 :三七十:2019/02/13(水) 21:56:31.04 ID:h1OG5viV.net
当然8キロ以上で歩くのが大変だから消費カロリーも高いんだけどね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:57:55.54 ID:lGKaDYV/.net
>>99
目標は10000歩なんですが、まだそこまで速度上げられないです

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:00:21.84 ID:cGfgGSoj.net
>>106
ええ〜っ、1時間で10,000歩?
そこまでいくと離陸しちゃうよ

108 :三七十:2019/02/13(水) 22:04:14.64 ID:h1OG5viV.net
生ぬるい奴はレベルの高い奴と合同トレをして自分の現在地を確認すべき

109 :三七十:2019/02/13(水) 22:31:24.98 ID:h1OG5viV.net
現実には時速8キロで1時間歩くのは大変だからインターバルそくほのようなやり方でやると
ミトコンドリアが増えて痩せやすい体になる
ダラダラ動いてマンネリ化してるやつはやれば数カ月後結果出るかも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 04:02:40.69 ID:zoEgs+qA.net
離陸w

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:04:15.75 ID:W5R75hNZ.net
足をシャカシャカと速く動かして歩くと、自然に浮き上がっちゃうよね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:20:46.21 ID:aUoJm+EN.net
>>111
夢の中だとよくあるけどさーw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:35:00.58 ID:lEG+HypO.net
逆に高い所から落ちる時に、足をシャカシャカ高速で動かしてみるけど
やっぱり普通に落ちるよね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:51:31.78 ID:IuTTj83J.net
5日目
60分 9049歩 61.8kg 80.7cm
出先で食べたランチが予想外に大盛で死亡

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:20:32.90 ID:Zz7I4gGy.net
日記なの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 06:12:01.52 ID:e78DnXdy.net
6日目
40分 6033歩 61.8kg 80.0cm

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 07:42:00.68 ID:c2iJc39u.net
>>116
踏み台昇降でやった歩数なんですか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 22:14:19.77 ID:dbWM0FLs.net
雑誌で作った台よりきちんとした専用踏み台の方が疲れるんだがなんでだろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:49:03.36 ID:88VL74u4.net
>>117
そうです
日によっては結構歩いたりしますが、書いてる歩数はあくまで踏み台昇降のみです

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:58:59.85 ID:7o3sEBbw.net
日記にする人はコテつけてほしいなあ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 18:35:02.44 ID:88VL74u4.net
7日目
60分 9243歩 63.5kg 81 .0cm

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 18:35:54.21 ID:SctU9Trd.net
サボったくん、2日目
サボり癖がつくとヤバイんだよなあ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 21:41:58.35 ID:07w+ta6X.net
踏み台昇降したら報告するスレ、みたいなスレが昔あったんだけどもう無いのかな
ここは↓こういうスレだから、日記付けてる自己満バカはスレチでウザいからやめろや

≫4 
<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 22:31:23.20 ID:HbBwhhgJ.net
>>120
ホントお願いだからコテつけて欲しいよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 00:58:04.29 ID:djq7ysvh.net
>>122
わかるーー!明日はがんばろう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 15:53:29.89 ID:9VCsua7D.net
8日目
60分 9239歩 62.1kg 80 .5cm
以前とは随分とスレの雰囲気も変わりましたね
今日で日記止めますのでイライラしないでしっかり踏み台踏んでください

127 :三七十:2019/02/17(日) 15:59:28.97 ID:FJ9BT/e9.net
5日とか10日毎報告するぐらいで十分
歩いたってすぐ効果の出るものでないんだから

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:17:57.45 ID:YYN783J1.net
>>126
一言も二言も多いカス

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 00:50:19.22 ID:YZNp5ogM.net
イライラし過ぎ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:35:01.38 ID:wP/jkEk/.net
>>126
おめーが雰囲気悪くしてる荒らしなんだよw
ダイエットブログでも書いてろ
自覚のない自己中が一番たち悪くていい迷惑

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:52:23.77 ID:p1Gl1Ikn.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:44:25.20 ID:YZNp5ogM.net
デブ発狂wwwwwwwwwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 10:46:47.11 ID:SsIkr2TQ.net
今までもショコだけではなかなか体重は減っていかなかった
ただ上昇を抑制する程度の効果は確実にあった
で、この4,5日は相当に忙しく、ショコがまったくできていないが、
それでも体重が微減している
で、気がついた
ショコと合わせて日々のTO DOにしているスクワット30回×3、
腕立て25回×3、スワイショウ15分、壁ローラー20回×3、
内臓脂肪除去を狙っての上体ネジリ運動各種をセットで続けているためだと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 11:18:20.00 ID:zTSXPpi8.net
結局、気軽にスレタイの方法をやってる人だけじゃなくて、
ドカドカやり込んでたり、多種多様な運動をガシガシやってる人が、
普通に書き込む事が多いから過疎る。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 11:43:00.38 ID:SsIkr2TQ.net
どういう感じに続けたら、どういう感じでどうなった・・・みたいな実際が
互いに語られないと、スレも展開しないと思うんですよね〜
ショコ台を自作したか、なにを買ったか…では、話は終わってしまうし…
だからといって、実際を忠実に報告し出すと、自分の日記を書く人が当然に
出てきて不思議じゃないし…
1日何分・何回ショコって、それ「だけ」をどれくらい続けた結果がどうなったかとか、
ショコと合わせると相乗効果があるエクササイズはこれだ!みたいのは普通に知りたい
内臓脂肪レベルが11あるんで、とにかくそれが激減してくれれば・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 16:12:07.32 ID:o99DagkN.net
ステッパー買うか昇降台を買うか悩んでいるんだけど
ステッパーより踏み台昇降のほうが痩せるのかな?
このスレの皆さんの決め手はなんだろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:08:27.36 ID:FQUPN4B8.net
どっちもあるー
ステッパーは自分で足上げなくても踏み込めば片方上がる、本体が熱くなるから1回に10分ぐらいが目安
踏み込みが重くて初めて乗ったとき5分で体が限界だった
昇降台は常に自分で足を上げて下ろすからデブにはきつい、初めてのときは1分もたなかったw
でもやりたいだけできるから制限されなくていいし台が安い

たぶん使う筋肉も違うんじゃないかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:26:17.75 ID:2YxjrgMm.net
壊れにくいのはショコ台
構造が簡単なほうがオススメ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 15:33:14.27 ID:BQ4BR9yh.net
>>137-138
レスありがとう
両方共効きそうだね
ステッパー熱くなるのか…小さい子供がいて器具さわると危ないっていうのもあるし
造りが簡単な昇降台のほうにしようかな
参考になりました!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 16:50:21.55 ID:sES3zotz.net
一昨日から40分/日で始めたけど
朝起きるとふくらはぎが張ってる
メディキュットはいたらましになるかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 09:37:51.15 ID:TwiwZXGT.net
1回15分に慣れてきた
でも、・・・1日3回を均等間隔に割り振って、15×3回をきれいに踏むのは全然できてない
いきおい、帳尻合わせのように夜に3時間間隔程度で固めショコをしてしまう
これでは血流改善も血管の硬直硬化も悪くなるばかりだ
せっかくガーミンさんが1時間動かないとMOVE!(動きやがれ)と、バイブと音で教えてくれるので
体全体の血流はまめに手をかけていかないと意味がないんだよなあ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 10:43:21.60 ID:fBwu3Mwm.net
その時間配分に何の意味が?
とにかく1日の合計時間が長いほど血流改善するのに

143 :三七十:2019/02/22(金) 10:52:27.60 ID:mxskEVzo.net
座りっぱなしとか動かない事が体に悪いと言われてるから
ガーミンにも警告が出るようになってんだよ
日常生活で動いてれば踏み台昇降なんてしなくていいわけだからな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:43:02.54 ID:AfFUmy5v.net
>>141
ちょっと何言ってるかわかんないけど
血流の流れを滞りなくしたいからショコるって意味?
ショコる暇無いならガーミンのアラーム鳴る毎にワイドスクワット30回とかやれば?

145 :三七十:2019/02/22(金) 17:45:59.72 ID:b3y83muC.net
ガーミンは筋トレでサイドレイズ何回したかカウントしてるのはすごいと思った

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 10:55:11.23 ID:CFY84NxR.net
テルモのメディウォーク(胸ポケット)を使っていたけど、他にも便利な機能があるので
ガーミン先生を追加して今日に至る
1日1万歩とか、8,000歩+速歩とか、言われてもなかなか実現達成できないので
ショコって歩数をカサ増ししてごまかしている自分
メディウォークとガーミン先生で違う数値が出てくる(当たり前)んだけど、さらに
マスターベーションで手をシェイク運動すれば、手首につけてるガーミン先生の
歩数は当然にハカがいってしまう
万歩計、ショコ台を買っても自分に甘いのは改善しにくいね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 09:50:36.51 ID:eNCyVMqC.net
フランクリン手帳にエクササイズの日課を(ご苦労様なんだけど)毎日手書きして
粛々と習慣化に励んでる
おさぼり〜まんになってしまうこともあるけど、今年は何とか立ち直ってる
ポケットサイズのシステム手帳を使って、定型エクササイズ内容などを含んだデイリーToDoを
B5用紙4等分のリフィルに印刷してみたりもしたんだけど、上手くいかない
理由は、日々見直ししたりするから項目も回数も変わっていってしまう
自分の変化を定型リフィルで拒絶するのは良いことではないので、バカみたいに毎日
エクササイズ項目を手書きしてはチェック入れてる
最近は動画で見つけた邪気祓いや心臓・肺などに効くエクササイズや、ストレッチポール?
ってのを追加してみようかと思ってるとこ
ショコ15分×3回が習慣化できるのが今年の第一の目標だけど、これが励みになって
ちょっとずつ積極的になっている自分がいるのがうれしい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 10:47:49.80 ID:oe/sLAKG.net
エクササイズとセットでショコっているのもあるけど、匍匐前進するように体重が微減してるのがうれしい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 09:08:52.85 ID:j64DzS5T.net
ショコって、いわゆる有酸素運動?
日常生活で動いていたら、ショコる必要って無いたぐいのもの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 16:59:21.07 ID:CyT+/HDV.net
>>149
>>1

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:09:52.70 ID:q4b0df1n.net
食事制限のみのダイエットに限界感じてショコ始めて一週間
体重体脂肪順調に減って、期待して腹周り測ったらサイズ変わらずでテンション下がった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:12:17.83 ID:zQuk0/J/.net
腹は最後に落ちるから

153 :三七十:2019/02/28(木) 01:13:46.82 ID:Mi3A2qYb.net
痩せてるなら腹も落ちる
152は間違い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:42:54.84 ID:U4sjNA55.net
ショコだけで痩せるなら相当動かないとだよ
自重で良いから筋トレと体幹トレーニングはして損はない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:41:37.37 ID:L/7lF4Og.net
スクワットとかを入れてるけど、下っ腹のぷよぷよは
相変わらず頑固にぷよぷよ
がんばって・・・というか、自己観察の意味もあって、
1日90回のスクワットをはじめ、数種のエクササイズを
1年間通してやってどうなるのか見てみようと決めて、
けなげに続けてる
体脂肪率は永遠の17%台だし、内臓脂肪レベルも
不変の10.5〜11だし、やれることはすべてやんないと…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:51:01.60 ID:WZU8Z8Qx.net
1年間も不動ならむしろやれることを何もやってない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 10:18:54.72 ID:7Hal70jh.net
>>155
体脂肪率17ってじゅうぶん過ぎるほど痩せてるやん!
て思ったけど内臓脂肪見て男かってなったw

158 :三七十:2019/02/28(木) 10:26:40.12 ID:8SuFe7nw.net
体脂肪 内臓脂肪
https://i.imgur.com/VKerCx2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsHBC98UUAAQ71M.jpg:large

ウエスト 
https://i.imgur.com/wsWUxO1.jpg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:34:36.08 ID:L/7lF4Og.net
>>158
d
参考になりました
医者にも言われた「筋肉つければ代謝が上がるから運動しなさいって」
筋トレをあれこれ入れて1年間がんばってみる
今は、筋肉系の運動って、スクワット、腕立てくらいなんで…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:49:40.91 ID:pPY+gyYl.net
体脂肪率は落ちてきた

161 :三七十:2019/02/28(木) 23:54:29.91 ID:dTscVz6A.net
>>159
肩や背中のメニューを入れて筋トレの種類増やしたいね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 01:09:40.46 ID:JqsIqC3U.net
スクワットもやり方でだいぶ変わるよね
ペットボトルでもいいから重さ少しつけるとかなりかわるよ、

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 10:43:32.32 ID:pA92u3lh.net
ショコだけだとモッタイナイのと負荷が少ないので、英語の教材を聴きながら
同時にシャドーイングしてショコってみた
ガイジンの息が長くて一気にしゃべり立てるので、普通でも息が続かない
それをあえてショコりながら声出してガイジンの音声についていくと、すぐに息が上がる
でも、英語聞いて、声出して、ショコって、心肺負荷にも効いて…を同時にできるので
いろいろと「イイんじゃね?」と思ってちょっと続けてみようかと思った

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 10:55:35.22 ID:2P9YEw+D.net
熱唱しながらシャコるといいぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 13:13:25.63 ID:pA92u3lh.net
声出すとトタンに負荷レベルが上がるね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 15:08:54.85 ID:utoG0sf7.net
右足から登った時ときは左の膝を右の肘につけるように高く足をあげる次は左の足から登って右の膝を同じく様に肘まであげるを繰り返してる
腹筋も鍛えられてる気がする

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 17:07:50.02 ID:M+HSnNxA.net
ついつい休みたくなるけどテレビドラマ録画したのを1本見ながらを習慣づける努力中

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 23:54:46.49 ID:t29dG6Gg.net
ドラマ一本分踏み続けるエナジーと気力は無いわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 03:17:34.39 ID:ffaBFZ5l.net
海外ドラマ見てるとあっという間

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 16:52:30.05 ID:Ew9tueBj.net
2年くらい休んでたけど、今日から始めました。
歌やCM飛ばすためにリモコン触ってる時間が、意外と気が紛れて良いよね。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 14:10:50.70 ID:yR/Jt6ZX.net
始めて2週間ほどだけど
左膝が痛くなってしまった
週に4日程度1時間ずつやってるけどこれ今後治るのかな…
せっかく楽しくやってたのに悲しい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 15:35:24.67 ID:wnF6vM3D.net
たしかに今はいいけど、本当に体力や筋力の維持が必要になってくる年齢になった時に
ショコの上り下りだけで膝傷めて寝たきりになったらシャレにならん
病気も衰弱も寿命も経済苦も人間関係も夫婦仲も・・・
なにもかもがほんのちょっとしたことからおかしくなっていくからね
その「ほんのちょっと」に最大限のちういを払って日々を過ごせるかどうかが鍵
でかいことをやりたがる人は多いんだけどさ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 15:50:44.26 ID:xNQdgK0e.net
腕立てすると手首痛めて、
ダンベルするとヒジ痛めて、
踏み台昇降するとヒザ痛めて、
ジョギングすると足を痛めるとです。
いったいどぎゃんすれば良かとですか。
ラジオ体操だけしてろとそうおっしゃるとですか。

174 :三七十:2019/03/05(火) 15:55:49.40 ID:9FcxPzSr.net
それぞれの種目を中2〜4日でまわすなど工夫が必要
自身の体の弱さを知ってるくせに工夫をせずに高頻度にやる馬鹿

頭使えデブ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:15:58.58 ID:onoyu9Ci.net
>>173
水泳しよう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:13:52.82 ID:wnF6vM3D.net
>>175
プールに何放り込んでるのか知ってるだろ
塩素の池で命縮まるぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:36:51.78 ID:c7fgLsUD.net
外で走ると排気ガスで命が縮まるから

心配しなくてもお前みたいなのは結局運動せずに将来は寝たきり

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:35:49.46 ID:ol1r7z9z.net
>>171
俺も痛みを感じて中止してた事あるわ
でさ、膝の痛みって骨がどうこうじゃなくて筋肉の炎症ってのも多いらしいのよ
膝痛の原因がふくらはぎとか太ももの筋肉って言われてもピンとこないんだけどねw

http://www.shaho-net.co.jp/kikustretch/month7/index.html
要は足を伸ばして爪先を立て、爪先を手前に引き寄せるようにする事で、
膝裏付近にある筋肉の端っこの細い部分までをも伸ばしてあげるって感じ
俺は椅子とか使わず毎日湯船の中でやってる 今は痛みを感じることはない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 09:19:19.65 ID:hliBRe4H.net
>>178
ありがとう
これ続けてみるわ
あとは痛み引いたらもう少し短い時間からやろうかな
体重はもともと標準体重よりは少ないけど、運動はこの10年ほとんどしてなかったから膝の問題だけでもないんだろうな…
cx-wを履いたら楽になると聞いたので購入検討してます

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 11:15:07.86 ID:jhiaABm5.net
正月からけなげにショコが続いているんだけど、スクワットとか腕立てとか
余計なことしているからか体重が減らなくなり、むしろ増えてきた。。。
希望は「めざせ内臓脂肪ゼロ!」なのでまあいいけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 11:16:54.50 ID:XwKQTefz.net
>>180
体のサイズ測っておいて基準にしなよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 13:50:52.40 ID:PaPJ8d6b.net
>>179
パチもんは効果ないやろ

183 :三七十:2019/03/06(水) 13:56:31.66 ID:5mjMt1UH.net
> スクワットとか腕立てとか
> 余計なことしているからか体重が減らなくなり

書いてる事が非常に頭が悪い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 15:39:31.83 ID:hliBRe4H.net
>>182
ごめんcw-x だね…
偽物つかまされないよう気をつける笑

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 01:00:09.93 ID:UarLPMGi.net
なかなか1日3回はできないねえ。。。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 20:28:40.97 ID:Ok910Ooh.net
結果が出てない訳じゃあないんだ
そこそこ調子よくいってる方だとは思うんだ
でもモチベが上がらないんだ・・

187 :三七十:2019/03/09(土) 20:42:03.03 ID:8csSWduw.net
・・・を入れる奴w
やる気ないならやるなよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 12:24:19.77 ID:83jGcBDV.net
あったかくなってきて、汗がポタるようになった
一踏み一シャツ・パンツ取り替えしいひんと、やってられない
メンドイ季節になった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:33:12.94 ID:bZe8Qysz.net
夏は足の裏が汗かいて、ダンボール箱に染みて表面がむけてくるんだよね。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:39:57.61 ID:YhSLo1Un.net
30日チャレンジしてた者です。
今日が丁度30日目、思ったより痩せませんでした。
体重 62.4kg → 59.5kg
腹囲 81.5cm → 76.7cm

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:50:17.44 ID:evi/WiLq.net
>>190
じゅうぶんでしょ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:07:38.34 ID:fxP1msnX.net
>>190
腹囲減ったねー
一日何分ショコった?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:11:53.73 ID:cpf0uB4O.net
俺は3分もたないな早漏だから

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:16:20.48 ID:83jGcBDV.net
正月から2ヶ月以上やってるけど、1キロっきゃ減らないよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 00:15:29.43 ID:depTdo2I.net
>>191
30日なりと言えばそうかもしれませんね

>>192
基本は60分でやりました

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:39:39.10 ID:ESSb3aWL.net
普通に食べてるのかな?

俺昨日健康診断の二次受けたけど、一回目の健診(1月7日)83.5kgが、
昨日時点で69.5kg

前にも書いたが基本朝は具だくさん味噌汁1リットル、昼は水だけ、夜はりんご2個
これ2ヶ月続けた結果

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:47:20.88 ID:ESSb3aWL.net
書き忘れた(汗)
毎日ショコ1時間と、腹筋を当初30回からスタートして回数増やしながらやって
ラスト一週間は200回の通しで出来るようになったよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 22:08:00.19 ID:uxTruBFi.net
味噌汁1リットルw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 22:09:34.13 ID:cja9x9Ts.net
塩分取り過ぎ

200 :三七十:2019/03/12(火) 22:15:03.21 ID:F6Ew/hsm.net
デブになる奴って同じものをひたすら食べる事が苦にならないやつが多いと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 16:54:11.72 ID:UzZtQfHo.net
最近は踏み台昇降っていうか踏み台ジョギングみたいになってきた。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 22:12:59.91 ID:bwsEYZ/4.net
ショコりながら、いろんな雑念が浮かぶ
「せっかく同じ時間を使うんだから、運動と思って腕を大きく振って負荷かけてみよう」
⇒ 腕が疲れてくる
⇒「わずか15分で腕が疲れてくるって、箱根駅伝とかマラソンとかだったら
えらい疲労すんだろうな。足や心臓も良いけど腕を鍛えるのが大事かも」
⇒「もしかして、この腕振りとテンポのまま1時間以上ショコったら、自分も
箱根駅伝行けんじゃね?」
⇒「4時間以上ショコれたら、フルマラソン参加完走できんじゃね?」

かくて、ショコの妄想雑念は留まるところを知らないのであった

203 :三七十:2019/03/13(水) 22:15:03.38 ID:ECtUamNn.net
体を動かせデブ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 14:45:42.00 ID:r79kdO99.net
手回し充電式のラジオのハンドルをぐるぐる回しながら踏み台昇降してる。
これわりと重労働なんだ。
あとは握力を鍛えるバネのやつやったり。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 14:07:52.08 ID:vHWjlPRi.net
ショコしながらハンドルぐるぐるは想像すると笑うw

206 :三七十:2019/03/15(金) 14:23:55.64 ID:O5Mh/DCi.net
マルチタスクでボケ防止には良いだろうけどカロリー消費の面で考えると効果は小さい
プロのオレから見ると無駄な事をやってるように見える

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 15:43:10.10 ID:JysEcPKY.net
なにかを同時にやりながらショコるのは止めた
理由:ウォークマンをセットして、曲やリピート設定をセレクトしてから
始める「その一歩」が煩わしくなったから
目の前にタイマーを置けるので、なにもしないでそのままタイマー押して
ショコるほうが0.1秒かからずに始められてフットワークが良いという当たり前に感涙

208 :三七十:2019/03/15(金) 15:48:09.59 ID:O5Mh/DCi.net
つべこべいわず重りでも持ってやれよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 15:55:20.76 ID:JysEcPKY.net
家康じゃねえから荷は軽くやんべえ

210 :三七十:2019/03/15(金) 16:17:16.21 ID:O5Mh/DCi.net
ダラダラやるより強度をあげて足に刺激を入れて時間短縮

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 18:05:44.63 ID:wD5CMOOi.net
みなさん家のどこで踏み台やってますか?
自分は自室でやってるんですが
いつも同じ場所でやってるせいか床板がギイギイいうようになってしまった
家の中で丈夫な場所ってどこだろう?

212 :三七十:2019/03/15(金) 18:11:44.15 ID:O5Mh/DCi.net
クッション材とコンパネとクッション材をサンドイッチにすると音は出ない
これは200キロぐらいのバーベルを扱う人がやってる手法ね

ちなみに踏み台はやってないです

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 18:12:39.23 ID:XE0bWTnO.net
ヨガマットを敷いてやってる

214 :三七十:2019/03/15(金) 18:23:50.89 ID:O5Mh/DCi.net
https://youtu.be/Mh8Is0XE-rg?t=650

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 19:46:56.43 ID:UYq025UE.net
二階の自室で、
ダイソーで買った大きくて厚めのジョイントマット2枚つなげて敷いて、
その上に踏み台置いてやってる。
床ギイギイはたしかに気になる。

216 :三七十:2019/03/15(金) 19:52:54.40 ID:O5Mh/DCi.net
だからサンドイッチにしろと言ってんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 20:35:54.05 ID:wD5CMOOi.net
>>212
材料を買うのがめんどくさいです、ごめんなさい

>>213
ヨガマットいいですね、持ってるのでやってみます

>>215
ダイソーなら買いに行けそう
ヨガマットがダメならそれやってみます

218 :三七十:2019/03/15(金) 20:40:54.91 ID:O5Mh/DCi.net
ダイソーには行くけどホームセンターにはいけないとかよくわからん馬鹿だな

219 :三七十:2019/03/15(金) 20:41:42.91 ID:O5Mh/DCi.net
だいたい面倒くせーなんて言うぐらいなら床の音は我慢しろよ馬鹿すぎ
ヨガマット引いたところで音はかわらない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 14:27:58.56 ID:YNqpuDTS.net
サボる日があると、立て続けにおさぼりが続いてしまう。。。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 15:41:00.83 ID:PkqmtBF+.net
録画した朝ドラでラーメン作り見ながら15分、
録画した海外ドラマの殺人事件を見ながら15分、
15分がキツイ時は10分を3回やる時もある。
とにかく無理して一度に長時間やろうと思わない方が気楽に出来る。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 18:19:27.09 ID:T6o8EnVV.net
この時期は飲み会だらけで大変
食べ飲み放題プランを選ぶ鬼幹事

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 16:58:25.16 ID:JIQjmYlT.net
花粉を避けるためにも、この時期は家で運動するのが吉

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 17:08:59.44 ID:HnEmPV98.net
洗濯物を室内干ししていることもあって、家の中が暑いわ蒸れてるわで
1回踏むだけでシャワー浴びて全着替えしないと自分自身が再生できない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 21:02:04.44 ID:v8VDPRcv.net
ゆっくりめでやると30分やってもほとんど息も上がらないし汗も出ないんだけど
意味あるのだろうか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 00:41:49.09 ID:SDzWwhPV.net
汗と脂肪燃焼は関係ないよ
運動をして意味がないなんてことは絶対にない

227 :三七十:2019/03/26(火) 00:43:53.68 ID:lRZalCGk.net
今の季節に汗がでないのは運動強度が低い
お年寄りの散歩より運動量少ないんじゃないか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:30:00.14 ID:Hn+kuISq.net
>>225
ゆっくりだと大腿筋が速くやるよりも鍛えられそう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 11:30:56.75 ID:JRfDaBl/.net
励ましのお声ありがとうございます
早くすると疲れて結局続かないのでゆっくりでも毎日やることにします

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 00:16:35.54 ID:WxyrIvJw.net
60kg前後を担いで腰が疲れるまでこれやり続けるの意外と効くね
バーベル担がなくても人をおんぶでもいけるな
プラ製の台はほとんど耐荷重100kg以下だから頑丈なの買わなきゃ安全性は保障できんが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 11:34:02.24 ID:GadhlOYn.net
昇降のスピードを毎分120回でやっているけど、それなりに速いので
床の着地地点がショコ台に近くなってしまう
つま先ベースでショコ台から30センチちょい
もっと幅跳びショコしたほうがいいんだろうか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 17:37:00.27 ID:Cs7ack7y.net
運動不足だから3分から始めて4分になった。30分出来るようになるまで頑張る!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 18:56:27.90 ID:8/dWLy4b.net
自分は飽きるから30分連続なんてなかなか出来ないなぁ。
分どころか秒で考えてる。時計で30秒、30秒、30秒、30秒・・・
の連続で10分か15分やって終了。
1時間休むと体が冷えてくるから、その頃にまた15分。
それを何回か繰り返す。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 20:03:57.37 ID:rplegMWB.net
アニメでも見ながらやるとちょうど良い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 21:54:47.03 ID:bMsxy/Iz.net
今日の3回目をショコり忘れてた。。。
行ってきやす

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 22:12:31.70 ID:bMsxy/Iz.net
15分やってきた
で、心拍見たら76しか出てない
有酸素運動なら120とかはいかないと意味がないよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 22:19:22.33 ID:B3aC3k+l.net
心拍数上がらん有酸素なんて日常動作と変わらん

なんかウエイト持って>>233でいいよ

自重でやるなら高速でHIITとしてやれば効くけど音はまあうるさい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 23:39:18.51 ID:bMsxy/Iz.net
腕フリはかなり意識して、脳裏に焼き付いてる箱根駅伝の「パフィーのリズム」の
あの場面風にやってる
でも、心拍上げるにはやっぱアンクルウェイトとか巻くしかないのか
心拍140くらいを狙って工夫せねば…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 01:19:47.36 ID:7o8332OW.net
最初にすごいジタバタして心拍数あげてからそれをキープする方がラクじゃないかな
落ちてきたらまたジタバタしてる

240 :三七十:2019/03/29(金) 01:26:42.03 ID:0hfeyZNy.net
>>239
そのやり方がスマート

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 04:30:18.54 ID:1O1i2dw7.net
よくこんなキツい運動を長時間できるなと思ったらどうやら40cmの踏み台は高すぎたみたいだ
痩せるならこれくらいの負荷があった方がいいのな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 07:04:47.30 ID:QnhXUdZw.net
台高すぎると膝痛めるよ
テンプレに目を通した方がいい

>>236
ドローイングやりながら大股でハイスピード昇降やると心拍数あがる
常にお腹に力いれるとけっこう違う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 09:20:14.21 ID:ENglGU4T.net
今のところ30分だけど、正直飽きる
痩せるのかなーとか思いながらやってるからかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:23:40.72 ID:iwbXXPSD.net
>>240
ジタバタしてる姿は人に見せられないくらいスマートではないのは自分でわかってるけどね

245 :三七十:2019/03/29(金) 12:41:40.47 ID:H5bFHS8z.net
>>244
ジタバタするのが目的でなく運動強度の高めの事をやって心拍数をあげることが目的
馬鹿相手だと話が通じない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:08:06.23 ID:El7l3ioX.net
>>242
ドローイングってなに?

247 :三七十:2019/03/29(金) 13:15:23.14 ID:H5bFHS8z.net
ググれデブ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 20:57:18.10 ID:/mF+Lfja.net
体重1kgを減らすのに7000kcalの消費が必要、
踏み台昇降30分が100kcalだとすると、
1日30分の場合、10日で1000kcal

そしてこれに食事制限を加える。
1日の食事制限が600kcalだとすると、
10日で6000kcal

10日間昇降1000kcal + 10日間食事制限6000kcal = 7000kcal

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 01:58:34.93 ID:fJr1dUER.net
4月も間近だってのに大雪で寒くて寒くて仕方ないから、
15分踏み台昇降した、体ホカホカになったよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:07:38.32 ID:G6zQGytT.net
ガーミン先生のグラフを見ると、去年の春の最高体重が63.1
今日計ったのが58.4
今年も正月に62まで戻ったけど、正月はどうしても運動不足と、
餅とか食っちゃうんで、それはそれで許容(正月過ぎれば戻るので)
無理繰り1年前の最高値と比較しているけど、この1年でも紆余曲折しながらも
微減傾向グラフになっているので、このまま年の瀬までマイペースしてみる
1日3回ショコるのって意外に習慣化が難しいね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 12:04:20.13 ID:YJKRLFwy.net
置物と化してるコンポのスピーカーもったいないなーと思ってPCと繋げて久しぶりにスピーカーで音楽聴けたけど
チョイスした曲がトータル2時間くらいあって聴きながらショコったらすごい捗った
ショコりながら熱唱するとめっちゃ息上がって汗出るけど楽しく2時間出来たわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 12:44:44.36 ID:G6zQGytT.net
基本的にコナミCDの指示を守って、その線に沿ってやってるんで
1日3回、1回10分⇒15分、高さ20cmが今のショコライフなんだけど、
やっぱ2時間くらいやんなきゃダメなんかな〜
2時間とか未知の領域すぎて、覗くのも怖いんだよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 13:12:35.39 ID:uT1G34o7.net
1.片足登る、2.もう片足登る、3.片足降りる、4.もう片足降りる・・・
って感じで昇降すると思うんだけど、

最初の1.片足登るの時に、
カカトがお尻に付くくらい太ももを高く上げて登ると、
太ももとお尻の筋肉に効く、ってことが分かった。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 14:18:10.70 ID:y7DGiwiR.net
長くても1時間くらいのがいいんじゃないかな
2時間出来たとして満足感は出るだろうけど、翌日以降またやらなきゃいけないのかってなると思う
短くてもコツコツやったほうがストレスない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 14:21:48.63 ID:jyQ2SbQD.net
スパロボやりながらで凄え捗ったよ
2時間くらいはあっと言う間
毎日でも平気だった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 17:05:11.15 ID:YJKRLFwy.net
>>255
折角家だからながらとか他に集中できることあるとなんの苦でもないね
時計ばっかり気にするしかなかったら苦痛すぎるけど

>>252
特にそういう知識が豊富なわけでもないけど一回15分とかでは全然痩せる気がしないなぁ
2時間もやる必要は全くないけど個人的には踏み台でもウォークでも1時間はやらないとあんまり燃焼感もやった感もない

257 :三七十:2019/03/31(日) 17:08:07.20 ID:eJzMbPhv.net
>>256
10gの脂肪を燃やすような行為を積み重ねるんだよ
2時間やっても100gも燃えない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 17:16:07.34 ID:5pFhX0YU.net
今日踏み台昇降する時、お腹を凹ますのを忘れたorz

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 00:57:55.93 ID:9lhquG7U.net
空腹時の運動が脂肪燃焼には最適らしいがいかんせん辛いな
腹減り状態で運動すると空腹感が和らぐっての嘘だよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 01:23:44.64 ID:lVMMEvqM.net
和らぐよ
運動の最中でも空腹感ある人いないでしょw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 01:46:27.41 ID:UrO9QpvU.net
そんなのそもそも聞いたこと無いわ。マジっすか。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 10:06:50.28 ID:CgszMea2.net
けふは新元号記念ショコがんばる♪

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 16:28:27.15 ID:MxIPUrir.net
体質的に運動するとお腹が空く人と空腹感が和らぐ人の2種類いるってのを
聞いたことがある

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 16:35:16.61 ID:/hT0RaVZ.net
セロトニン足りてないと飢餓感凄すぎて動くの辛くなるな
セントジョーンズワートとかサプリ飲むと空腹感からくる辛さが激減してさわやかに動ける

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 16:39:55.14 ID:v8CuP6Ec.net
摂取カロリーが足りなすぎれば飢餓感すごい
運動中ならその飢餓感も和らぐが運動後はまたすごくなる
あまりに食べないとどんな人間も同じだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 16:49:26.91 ID:tMe3Ye6W.net
同じ量を摂ってもたんぱく質だと腹持ち良いし満足感も長く続く感じがする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 16:52:20.44 ID:x1jOfyzw.net
セロトニンの原料は牛肉に含まれてるから赤身の牛肉食べよう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 18:55:58.37 ID:gFSR4IC/.net
ちょっと腰痛かったけどゆっくり一時間できた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 21:00:20.31 ID:3sxCSDhS.net
今夏までに-8kg、来年度までに-15kg

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 03:24:17.72 ID:DahCOGl/.net
>>269
無理

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 08:09:22.30 ID:lq169csV.net
8kg、15kgなんて、「無理というより、むしろ危険なんじゃないの?」って考えちゃうけどなあ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 08:20:10.16 ID:ISbBhsVK.net
元の体重による

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 08:43:52.35 ID:3mQc1OXn.net
7月だとしても3カ月で8kgならいけるね
適切な食事が大切だと思うけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 11:11:03.15 ID:pGfhgY3J.net
私も参加しようかな
焦らずに継続は力なりの精神て大事ですよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 10:46:11.35 ID:ntS0keF4.net
昨日はいろいろあってサボってしまった。。。
すごい罪悪感・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 12:55:28.71 ID:BqnLZfFn.net
長い道のりには、そんな日もあるさ、(゚ε゚)キニシナイ!!

277 :三七十:2019/04/03(水) 13:05:37.98 ID:M/fdABZZ.net
>>275
100点でなく80点を目指せ
逆に100点は駄目

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 20:08:50.72 ID:mbKBVYaV.net
あと10分やれば1時間だ。
今日は3ヶ月やってきて初めて横っ腹が痛かったけど、休んだら治った。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 20:31:55.81 ID:K8aKUPz2.net
質問ですが、アパートとか集合住宅でやってる方いますか?
運動量増やそうと踏み台昇降をやろうと思うのですが、アパートなので下の階に響かないか心配です
対策としてはカーペットの上でやる、心拍数は上がらないけどゆっくりやることです

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 21:55:10.55 ID:CE753uzC.net
私は踏み台の下と足元にタオルか、ヨガマットを敷いてる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 22:07:40.65 ID:LrE07QzM.net
音をたてないように心がけるとカロリー消費がアップする

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 23:02:30.53 ID:f3lHnh90.net
>>280-281
対策すればやっても大丈夫ですよね!
ありがとうございますm(_ _)m

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 23:18:42.11 ID:QbWlD3XW.net
>>279
下から薄い防音シート、ラグマット、踏み台、厚めの疲労軽減マットの順にして 裸足でやってるのと
うちのマンションは夜10時〜朝6時が騒音注意の時間帯なのでそれを死守
念のため下の住人(犬飼い)とも、お互いの音が気になるなら改善出来るように連絡しましょうと話もしてある
10年くらい住んでるけど今のところ平和

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 23:57:05.03 ID:lT/qBv9D.net
>>283
下の階の人の名字を晒すとかひどいわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:00:06.60 ID:Yiu4GlRL.net
>>284
犬飼ってる人を犬飼いって言わない?

286 :三七十:2019/04/04(木) 00:07:53.98 ID:5KR/boC4.net
犬の吠えてるのがうるさいとか色々あんだろ
昔住んでた所の上の階にパチンコ屋の店長が住んでいて
夜中1時ごろ帰宅してドタドタ走る変な奴だった

とりあえず夜中走るのはやめろと言ってやった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 06:58:21.80 ID:wZGSSIir.net
自分は血流改善も念頭にあるので、
朝起きがけと夜寝しなは、ショコではなくスワイショウ15分
朝晩のスワイショウ2回でサンドイッチして、日中にショコる習慣になってきた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 07:02:03.76 ID:tCA719tk.net
>>284


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 07:21:19.40 ID:vDXdi31t.net
スワイショウってなんだろうと思ってググッたら、いつもダルい時に私がしてる動作だったw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 19:47:11.60 ID:v9kGhSQP.net
スワイショウっていうのか
腰痛あるから、よくやってる
体育の準備運動にもあった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 00:03:38.36 ID:VXA+wQrM.net
1回1時間ぐらいショコれば体重も変化(減少)が目に見えて確認できるんだろうか?
15分×2,3回じゃダメだな〜

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 02:10:30.85 ID:5iS2JPBE.net
何より食事からのカロリーを減らすだよ
運動はあくまで補助

293 :三七十:2019/04/06(土) 02:30:00.14 ID:AEYC4Y70.net
だがしかしデブはそれをやりたくないみたいなんだよね
あまり書き込みでは言わないけど食べてるものをチェックすると食事制限したくないと読み取れる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 02:35:47.42 ID:WsvFIzaI.net
デブが1時間もできるのかよ
ガリなら食事を減らしすぎても逆効果だから運動がメイン
数時間ショコってろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 02:44:55.70 ID:5iS2JPBE.net
ガリなら体重減少望まないだろうな
何時間もショコって膝壊すデブ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 02:54:45.01 ID:WsvFIzaI.net
ダ板のガリはプヨガリを指すのが常識

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 11:53:15.69 ID:xJcQPWlf.net
昇降昇降しょこしょこ昇降♪

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 13:15:22.78 ID:4HNumMHE.net
昼に今日の初回が踏めた
1回目が早いと1日3回が達成できる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 13:17:27.82 ID:TmDRpzAL.net
>>297
朝から昇降♪

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 13:30:58.82 ID:4HNumMHE.net
ガーミン先生を見たら、ちょうど1年前と比べて4.4kg減
歩みは遅いが頑張るぞ〜

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:53:56.02 ID:wAyAXz3s.net
スワイショウの前後の腕振りをショコに取り入れたスワイショコを始めました

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:57:51.67 ID:0nWEHFBu.net
効果も疑問だし、ショコってるときは意外にふらついたりするから
自分は変わったことはしない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:26:48.26 ID:OWFZtGYZ.net
音楽聴きながらやってるけど、
速い曲に合わせてやると自分の限界を超えられるけど、
スローな曲がかかるとめっちゃやりにくい。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 16:35:46.69 ID:FOufGdO/.net
スローな曲はテンポ2倍でカウントすればよいわよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 17:14:13.40 ID:oRA+ohKA.net
昇降用に聞く曲をまとめとけば良いだけじゃね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 14:12:35.40 ID:an/gvBc0.net
ショーコーショーコーってやつか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 18:45:54.84 ID:bT7XhSG+.net
ショコを始めてから右足の脹脛外側がカイロをあててるようにずっと温かい
触っても分かるくらいで、痛みは無いが故障の前兆だったら困るなあ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 19:49:03.50 ID:ZDXO67bS.net
何日か休もう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:29:51.67 ID:lghiJKli.net
買い物で街中を自転車で走り回っていたら、疲れてしまって今日の3回目がまだ踏めてない
1日10キロ走ると体が沈むように重いし、眠い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 01:14:20.47 ID:fPi3aF9r.net
数年ぶりにショコったら一時間以上出来た
両手にペットボトル持つとすぐに汗が出てスッキリ
明日もがんばる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 08:16:31.43 ID:CwsU9n5C.net
思い立ったように1時間以上踏むのも再回帰のきっかけになっていいとは思うけど
自分に降りかかる世の中のゴミ情報や人のうわさ・他人の価値観に基づく好き勝手な評価
(「んなことやっても効果ないよ」「ジムいったほうがいいよ」「ショコより筋トレっしょ」・・・)
をモロに浴びず左から右に見送って、・・・
毎日毎日、1日何回に分け、黙々・淡々・粛々・たゆまず・ひたむきに・・・自己と向き合い、
自己と語り、ショコを続けて瞑想・三昧に埋没するのが理想

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 12:18:38.57 ID:u8VZ1zu5.net
開いた時間に1分だけでもやっとくと、30分やる予定が残り29分になるし、
3分頑張れば、残り26分になる。
小分けで積み重ねていく方が、心の負担が少なくて良いわ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 15:17:02.21 ID:JYoxN0IK.net
計算できてない怖い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 15:47:09.60 ID:fF+sCxpo.net
小さいストップオッチを一個持ってればいいだけぢゃん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 19:54:19.83 ID:UNhSR685.net
8ヶ月前から毎日踏み台昇降30〜45分やってて下半身とか垂れ尻とかかなり引き締まって来たと思ってたけど
今日花見ついでにチャリで一時間サイクリングに出かけたらいつも使わない特に太股がとか足の付け根部分がスゲー筋肉疲労してる
(あと地味に腰が痛い)
どっかのスレでジョギングやウォーキングより最も効率よく脂肪燃焼するのがサイクリングだって読んだ気がするんだけどマジで自転車侮れないな
最初は楽勝だと思ったけど自転車漕ぐためのあの足の動きを一時間やり続けると太股尻あたりかなり堪えるぞ

踏み台も天候に左右されないし重宝してるけどたまには違う運動するのもオヌヌメ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 00:57:45.67 ID:C+MJM4w6.net
時速30キロぐらいをキープしないとチャリも効果無さそう
ソースはオレ

317 :三七十:2019/04/13(土) 01:00:43.22 ID:P6rJ2MOV.net
慣れない刺激を与えれば筋肉が喜ぶんだよ
痛みを喜べ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 13:23:43.38 ID:RFtcwgjJ.net
右足から登るから右足の太ももだけ疲労感がすごい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 14:05:11.64 ID:nbLKclyV.net
利き足あるよね?自分は左足からいつも登ってたんだけど
それに気が付いて、右足から登るようにしたら
めちゃくちゃ筋肉痛になった
体重は1か月で1キロしか落ちてないけど
それまで微動だにしなかったから
1キロでも落ちただけ嬉しい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 17:05:07.30 ID:C+MJM4w6.net
左から上がったら、次は右から上がる・・・もんじゃないの?

321 :三七十:2019/04/13(土) 17:17:16.25 ID:aCjVZrIx.net
そういう変わり者もいるということ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 21:00:02.62 ID:TknlVFut.net
時間でやるなら何分ごと、歩数でやるなら何百歩ごと
踏み出す足を変えて左右均等にしてるな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 01:46:23.78 ID:cryX7ydx.net
心拍数だいじよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 03:29:08.26 ID:xn1CQ4MS.net
30分やるとして5分毎に登り始めの足を交換してる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 08:33:52.69 ID:pSg5kLWq.net
台の上で3歩、下で2歩
123、12、123、12、
ってやってる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 09:51:48.89 ID:zVK7y67s.net
元々153cm55kgくらいで若い頃はショコで48kgまで落ちたこともあったのだけど、
子供2人産んでストレスから過食が酷くなり74kgまでいった
現在70kgからのスタートで初日から20分平気で出来るのは公園遊びなどで日頃から体動かしてるからなのかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 10:53:46.56 ID:F4LPEDDt.net
>>322
体が1回づつ左右交互に出すのに条件反射しているから、
時間ごと、歩数ごとに左右を変えるなんて芸当は常人には
ムズイだろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 11:30:23.60 ID:b3GHiGS+.net
自分も5分ごとに登り始めの足変えてる
海外ドラマ見ながら、たまにちらっと時計見てる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 12:14:11.80 ID:BjnyJ6XK.net
前ーにここでみたけど台に登ったらそこで一回足踏みして下ろす足変えるってのやってる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 12:47:07.63 ID:F4LPEDDt.net
なんか、みんな曲芸踏みしてんだね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 12:58:37.40 ID:pSg5kLWq.net
難しく感じたことなかった
慣れたのかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 18:56:49.55 ID:kStM7VKN.net
2ヶ月ぶりに踏んだ。大河見ながら45分
脇にじんわり汗かいた
ずっとサボってたら腹回り太ってきた…
踏むたびに腹回りがずしっと重く感じる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 22:58:19.60 ID:ZU2BDmyq.net
ジェニファーロペス「BOOTY」がプリケツになれそうでテンションアップ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 23:50:44.00 ID:ni9/I7mP.net
筋トレって昇降前でOK?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 08:28:55.27 ID:Hz5TGqFj.net
>>334
オッケー!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 10:17:40.72 ID:/HxMH6Yd.net
筋トレとショコに由緒正しき順番があるのでござるか?
気にせずにやってたでごわすわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 12:47:31.47 ID:Hz5TGqFj.net
筋トレが先の方が効果的ってだけよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:16:30.80 ID:epDRoFR4.net
1時間ショコった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:57:07.07 ID:299UenJx.net
>>335
優しい人、ありがとう。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 13:00:32.44 ID:0ydyDTP6.net
>>338
ショコ田アワ男…
やりたいけど、テンミニッツ夫の自分には未知の時間だ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:50:56.79 ID:xQhMGdnD.net
スクワット30回やって1時間ショコった
運動サボってたら3キロ増えて体脂肪も増えた
元に戻るといいのだが…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:55:43.84 ID:xQhMGdnD.net
久々にショコったらジュース飲みたくなった…
貰い物の一口羊羮も食べたい…
それでも1日分の摂取カロリー未満なんだけど、代謝が落ちたのか痩せずに太るんだよね
持続させれば痩せるだろうか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:40:32.00 ID:FwKPQCag.net
食後に甘いもの食べたくなっちゃう人は
ヤクルト飲むとお通じにも美容にもいいし衝動を抑えられるよ
それかハチミツを小さじ一杯なめるのもいい
今日も一時間ショコれた
明日は一時間半にチャレンジしたい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:43:45.93 ID:RrAporwB.net
>>342
増えてる期間と量がわからないけど
2キロ位の上下はむくみとかで平気でかわるよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:44:38.77 ID:FwKPQCag.net
>>315
サイクリングもいいよね〜
ショコに飽きた時用にエアロバイク欲しい
学生時代は自転車通学で毎日40分以上漕いでたせいか
お尻がキュっとあがってるねーってよく褒められた…今は見る影もないけどw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 01:00:13.83 ID:leqLcPae.net
>>345
雨の日も、修学旅行の当日もチャリで登校しちゃっただろ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 09:04:52.60 ID:q87yvzbp.net
台買ってショコ始めてから半月
体重はまだ500グラムくらいしか落ちてないけどブヨブヨだった脚が明らかに引き締まった
筋肉を動かすことでむくみが抜けたのかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 12:50:55.92 ID:QFMq/aOU.net
ヤクルトいいね買ってみる
久々に飲むの楽しみだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 14:20:17.59 ID:pxVaFAS/.net
少しショコっただけだ汗が出るいい気温

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 14:46:51.52 ID:waWwWU3z.net
サウナスーツ着て行うと尚効率よし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 16:29:48.44 ID:V89L5+hF.net
サウナスーツ 汗かいて水分抜けるだけだよ
減量目的でも無ければ着ないで
その分運動時間増やす方が良いよ

352 :三七十:2019/04/18(木) 16:33:46.51 ID:7o0UiOCP.net
ボクサーの計量のために絞り出す目的使うものであって
脂肪を燃焼させる目的では使わない
その目的で使ってるのはただの情弱

353 :三七十:2019/04/18(木) 16:34:46.93 ID:7o0UiOCP.net
もう気温が上がっちゃったからダイエットのための運動はしにくい季節になってきた
やっぱりダイエットのための運動は冬がベストだよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 22:24:29.05 ID:RrAporwB.net
サウナスーツ好きはどこにでもいるなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:06:50.79 ID:mUG3WEe9.net
ショコる都度、風呂に入ってシャワー浴びて、石鹸で髪の毛まで洗って、
そして着替える・・・そんな煩わしい季節
いつもこの季節になってショコ習慣が玉砕するのだった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 05:27:51.24 ID:J2dUJjl7.net
素手より何か重り持った方が効果出るね
もちろんダンベルが一番持ちやすい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 05:29:03.29 ID:ulxfSuaz.net
>>350
お風呂の湯船って全くダイエット効果が無いってことが判明した
半身浴も効果がない、汗で水分が抜けるだけ
体脂肪への影響もない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 06:14:43.92 ID:euC6TVRK.net
そりゃ汗かくだけでは痩せないけど基礎代謝が上がって効率が良くなるでしょ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 12:32:50.09 ID:oe2RRGgs.net
あすけんで食事記録付けるの止めたらショコっても増量してしまった
自分は摂取カロリーと栄養バランスと運動量(消費カロリー)を見える化した方が
納得してダイエットを続けられるようだ

360 :三七十:2019/04/20(土) 13:21:22.05 ID:ii7niRPC.net
>>358
基礎代謝があがる?何いってんの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 18:21:23.32 ID:m7IU9D5f.net
>>343
アドバイスサンクスです
ピルクル好きだからピルクルハーフ飲もうかな

>>344
徐々に半年〜3ヶ月くらいで増えた
むくみでそんな変わるのですか?
低身長の♀だから2キロでもかなり腹回り重く感じます
体重は標準なんだが体脂肪が29%もある

さっきも風呂入る前に体重計乗ったら当たり前だけど減ってなくて凹んだ。自信喪失状態…
喉渇いてて水をけっこう飲んだのかもだけど
毎日体重計乗る人もいるけど、自分みたいなタイプは減ったのを実感した時に乗るのがいいのかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 18:58:56.51 ID:aE2kMB3K.net
大腿四頭筋にかかる負荷が大事だからウエイト持ってやった方がいいよな

363 :三七十:2019/04/20(土) 19:01:47.76 ID:ii7niRPC.net
手で持つより背負ったほうが良い
○分だけ背負ってからあとは自重でやるとか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 03:43:52.77 ID:rl55JOmC.net
手でダンベル持つと腕振って鍛えられるんじゃない?
リュック式だと背骨へのダメージ与えてるように感じる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 05:02:37.31 ID:Zl2u3SwP.net
アンクルウエイトじゃダメ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 05:35:32.44 ID:003XnSmR.net
>>365
あれは手首痛いし、軽いのしかないし、なにより無駄に高いし、
ダンベル最高だよ
まずは2kgと3kg買うだけで当分いける

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 09:31:13.92 ID:JHCYNa69.net
153、70kgからのスタートで7日ほどショコ20分〜30分やってるのだけど、500g減った程度
正直これくらいなら水分や食事でも変わるし、痩せてる感じもない
てことは、無意識に食べ過ぎてるか、運動が足りないってことなのかなと思いますが、
これから毎日このペースでやれば徐々に落ちるものですか?
若い頃は3ヶ月もやれば10kgは落ちていたのでペースが遅くて体の衰えを感じる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 10:55:32.81 ID:2b97En3b.net
ババァ、3ヶ月踏んでから書き込め。
お前は何年かけてその脂肪をため込んだんだ?

369 :三七十:2019/04/21(日) 11:45:50.99 ID:5tQueMox.net
>>365
もちろん良い
大腰筋によく効く

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:04:58.27 ID:f3bnBMEv.net
>>368
ワロタ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:19:58.39 ID:TuXrkDdB.net
3年前の大学ノートを見返したら体重グラフで65キロ台も普通にあったのが懐かしい
オタクではないけど、シチズンの血圧計も買っていて、こちらも3年間で劇的に改善し、
今は65〜70-110〜115あたりに落ち着いてる
性格的にガシガシややれないタイプなのもあるけど、それでも現在は57キロ台
たらたらと3年かけて7〜8キロ。効果を気にしていなかったけど、自分的には
3年前の数字と現状にビックリ
やはり視覚的に数値を意識するだけでも違うね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 13:07:03.30 ID:3ImXej0H.net
なぜオタクではないとオタクは否定するのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:06:15.65 ID:lvFpmzdc.net
一次的に汗をかいただけで代謝が上がるとかマジで言ってるのか?

374 :三七十:2019/04/21(日) 18:15:14.30 ID:onNWPSRX.net
マジで言ってるんでしょ
足りない奴が多いから

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:41:06.98 ID:tVZ8m/jA.net
汗とウンコが出る事と代謝が上がる事を同じに考えてたあすけんスレの奴だろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 13:06:52.25 ID:kl7DNb7X.net
冬場はウォーキングしてたけど、日差しが気になってくる時期になってきたので踏み台昇降に切り替え
しかし以前使ってた台…といってもマガジンだかサンデーだかをガムテで三冊まとめただけのヤツだけど。
を、うっかり処分してしまってて、いい感じの雑誌もない。なので使わなくなった赤ちゃん用の
組み合わせマットを重ねて30分。踏みごごち柔らかいけど出来なくはない…でも雑誌の方がよかったな…

当分柔らか目の台もどきで頑張るか、適当にジャンプでも買ってきてやるか…しかし読みもしない雑誌に数百円…
同じお金出すならキチンとした台…いや今のでも出来てるんだからいらんか…

377 :三七十:2019/04/22(月) 13:15:05.98 ID:bRqXd4/k.net
貧困層なのかケチなのか馬鹿なのか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 14:08:27.96 ID:kl7DNb7X.net
>>377
私かな?ケチだと思います。
数百円〜数千円くらい出せるけど、必要ないのに余計なお金使いたくないので。代用出来るものがあるのにさ。

あー、でも考えてたら確かにバカらしい。
変なこと悩む前にショコしよう…

379 :三七十:2019/04/22(月) 14:37:21.57 ID:d6JOEpp3.net
馬鹿だと思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 15:02:41.32 ID:T9HCRFl2.net
Amazonで評判のいいのを買った
二千円しないくらいかな
何年も使ってるから結果的によかったよ

381 :三七十:2019/04/22(月) 15:06:21.18 ID:d6JOEpp3.net
設置するのと片付ける手間を考えると
やはりそれ専用の道具は優れてると感じる

ちなみに踏み台昇降はやらない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 16:03:22.25 ID:2KqgVovo.net
何昇降やってんの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:09:05.65 ID:VI8I0t/t.net
ポイント貯まってたので楽天で見つけた踏み台使用してるけど、ソファーの下にスッキリ隠せたので場所も取らないし見た目も気にならないし、軽いので取り出すのも楽

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:19:50.27 ID:KR5G4eVp.net
ホムセンで1500円くらいの木の台にダイソーのヨガマット敷いてショコってる
ちゃんとしたステップ台も売ってたけど意外と横幅あって重い
部屋が狭いので小さめの木の台が持ち運びも楽でちょうどいい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 09:38:28.06 ID:AbHk2e5R.net
お金のかからない代用品で困ってないならそれでいいよね。
テレビのながら運動で踏む位置がずれて代用してた木の踏み台ごとすっころんだ自分は
専用ステップ台で安全を買ったわ。年とるってやーね。
幅があって邪魔だけどその分やっぱり安定してる。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 10:40:42.01 ID:Xh4wog3j.net
厚さ10センチ弱くらいの漫画雑誌2冊重ねて紙袋いれてガムテでぐるぐるにしたやつ使ってるわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 11:16:21.34 ID:rqvcFwfj.net
ショコ15分×3に加えて、日課として腕立て30回×3、スクワット30回×3してるけど、
始めてからの体重の落ちがはっきりわかってうれしい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:59:50.83 ID:+WBrnWJF.net
エアロライフ ジャンピングステッパー
気になってるんだけど無駄かな⁈

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 13:23:07.83 ID:fl7nVWHr.net
>>387
スクワットのおかげじゃねえの?

>>388
人柱になってみたまえよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:30:47.45 ID:MZ5ljzVF.net
>>387
身長、体重、経過をkwsk

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:38:57.84 ID:mHemHdUi.net
>>389
ショコはサボリーマンだったりで、思い出したようにやってた
なぜって、体重落ちにくかったからモチベが・・・
今年の正月からショコを再開し、1日10分⇒1日10分が2回⇒15分が2回か3回と
ほぼ例外なく続いている
体重減はショコ時代より顕著なので、同じく正月からやり続けてるスクワットが効いてる
と思う

>>390
低身長・胴長短足・がに股・・・人様に開陳できるようなスペックではないので・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:35:24.35 ID:42CrU1vT.net
エアロバイクで股間痛めてショコに鞍替えした
時間制限もないしこっちの方が自分には合ってそうだ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:36:34.68 ID:SckMuxCO.net
エアロバイクかルームランナーを速歩や1万歩用に買おうかなと思っているんだけど
エアロバイクで股間とか傷まるもの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:42:31.63 ID:9kid+a+3.net
クソデブだと股擦れ起こして腫れて悲惨なことになる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 11:24:05.85 ID:7oksHEGD.net
>>393
エアロバイクはお尻が黒ずむんだよね〜
それさえなければ良いダイエットツールだと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 11:52:29.37 ID:zE7cQk4E.net
長年何もしてない状態からショコ→ふくらはぎ超筋肉痛
何ヶ月かエアロバイクやってる状態からショコ→ふくらはぎ何ともない

使ってる筋肉同じ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:18:23.22 ID:M/oeQNCh.net
ショコるたびにシャワーらないと汗臭くてやってらんない
その都度着替えもするから、洗濯機も1回で済まない
暑さとの戦いの時期に入った
いつもここでくじけるんだわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:31:06.04 ID:LkNPj8cd.net
エアコンつけなさいよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:53:41.88 ID:famiY68C.net
>>397
前に扇風機置いてやればええやん。
これからの時期は洗濯物も直ぐにかわくらん。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 01:58:55.31 ID:BnFxCAms.net
みんなどれくらい体重落ちた?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 09:14:25.82 ID:LYS90Z4j.net
自分は夏はパンツ1丁でやってるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 09:59:21.93 ID:Xop6De0M.net
垂れるぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 13:22:00.28 ID:M/oeQNCh.net
エアコンを24時間フルに入れる夏場は何か着ているけど、
むしろ今の時期はTシャツ+パンツでやってる
やる時は、わざわざ上のシャツ、ズボンを脱いで汗が染みないようにしてる
パンツはあちこち緩いのと、あれが右向きなんで、横や前から何度も
コニャニャチワする
その都度しまってはまた顔?竿?を出すの繰り返し
かくて湿気と暑さとの戦いは続く

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 15:08:26.53 ID:Rxl2fuGc.net
エロ小説が突然投下された

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 16:10:08.84 ID:4oBEy6kg.net
夏場はエアコン付けても汗だくになるから、正直下着姿でやってもいいんだけど、誰が見てなくても気が引ける
なので上は普通の半袖Tシャツ下はリラコでショコ。暑いけど頑張ってるから!洗濯増えても頑張った証!って感じで

まぁ洗うのは洗濯機だし、シャツが一枚二枚増えたって干すのにそう手間でもない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 16:48:02.81 ID:oDWSUbMh.net
半袖だと脇汗が床に落ちるから、夏でも長袖着てるわ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 20:18:59.03 ID:fFXwk6CG.net

低身長者の皆さん、本当にごめんなさい。
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。

それとビチクジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません

…ダイエット板で低身長者叩きをしたスレ主
   ・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 00:03:44.49 ID:nyJ1kBi5.net
顔から汗噴き出して、首回りもダクダク状態
目に塩が入るし、タオルを首に提げて、でえくが「てやんでい」してる感じでやってる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 00:13:00.59 ID:GroWCUuR.net
そろそろ給水しながらやらないと危ないな

410 :三七十:2019/04/27(土) 00:16:44.93 ID:3r+1tltT.net
クーラーと扇風機でイイじゃん

昇降はやらないけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 00:47:38.53 ID:W3B3bcwm.net
で、お前らなんkg痩せられた?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 02:56:02.79 ID:IpyY81em.net
食事の量も内容も変えたくない
ダンスとかハードなエクササイズもやりたくない
なのでショコ1回30分で計2時間、一日の空いた時に好きにやってる
踏み台も壊れて放置したままのWiifitのボードを再利用、高さないから負荷も大してかかってないだろうけど半月で1kg減ったのは上出来
リバウンドしたくないのでこのゆるい調子で続けるわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:46:57.25 ID:nyJ1kBi5.net
BMIってどれくらいが理想?
体重目標がわからないで困ってる
自分的には体脂肪より内臓脂肪レベル(現在10〜11)を0にしたいんだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:47:50.70 ID:dBIhjGOC.net
内臓脂肪ゼロって死なないか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:50:15.78 ID:nyJ1kBi5.net
えっ?
内臓脂肪は生活習慣病の原因であって百害あって一利無しみたいに
言ってるのをテレビ番組で見たよ
体脂肪とは違って、内臓にベッタリと付いているので、無きゃ無いに
こしたことないと思って生きてきた

416 :三七十:2019/04/27(土) 10:58:55.68 ID:ozBndSJr.net
内臓脂肪は多すぎるといけないだけでゼロがよいとは誰も言ってない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 20:39:23.22 ID:H0292za/.net
生きてる限りゼロにするのはさすがに不可能なのでは…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 20:42:23.61 ID:8nrIEX25.net
夢見てないで早く内臓レベル一桁にしろデブ

419 :三七十:2019/04/27(土) 20:47:58.02 ID:ozBndSJr.net
内臓脂肪レベル
https://i.imgur.com/VKerCx2.jpg
体脂肪率
https://pbs.twimg.com/media/DsHBC98UUAAQ71M.jpg:large
ウエスト
https://i.imgur.com/wsWUxO1.jpg
背中
https://i.imgur.com/4zziUXc.png
ふくらはぎ
https://i.imgur.com/rc6nsta.jpg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 00:41:34.53 ID:jtUz8PQ2.net
内臓脂肪レベルは、「3」がちょうど良いんだね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 03:56:33.06 ID:QvHhxG5V.net
https://i.imgur.com/pv7gTxl.jpg

422 :三七十:2019/04/28(日) 04:02:11.87 ID:pgNCOmG0.net
そんな話は聞いたことないけどナゼそう思った?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 06:01:09.48 ID:q6+KqWPu.net
一ヶ月ほど一日一時間ショコった結果
服のサイズは3LからLLになったけど体重は全く増減なし…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 08:42:09.69 ID:jtUz8PQ2.net
>>422
内臓脂肪レベル
https://i.imgur.com/VKerCx2.jpg
レベル3は、数値メーターでは低いゾーンにあるけど、
その左の人体図では真ん中の正常人にチェックが入ってるよね

425 :三七十:2019/04/28(日) 08:54:48.04 ID:pgNCOmG0.net
>>424
それがどうしましたか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 08:56:17.40 ID:jtUz8PQ2.net
>>425
内臓脂肪レベルの目標値をご教示いただいて感謝です
3はとうてい無理として、そこを目標に頑張ります

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 11:53:44.33 ID:mxnj6WSu.net
>>423
脂肪が落ちて筋肉に置き換わったから変わらないんじゃ?
1ヶ月でサイズ変わるのか
今月からスクワット20回のあと1日15分しかしてないけどL→M目指して頑張る!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 12:46:03.30 ID:M0zazwZY.net
ショコしてると筋肉量増えるよね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 16:02:48.32 ID:zeNZkABj.net
女30歳過ぎると脂肪が落ちてエロくなるね
http://i.imgur.com/wCFuMZH.jpg
http://imgur.com/0RwZHlU.jpg
http://imgur.com/fSnM1Dj.jpg
http://imgur.com/oEHUULZ.jpg
http://i.imgur.com/dn5CEH6.jpg
http://i.imgur.com/zb0DvZb.jpg
http://i.imgur.com/s44JyQx.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 17:11:14.64 ID:TrwO9rXa.net
デベソwww

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 19:29:28.21 ID:le5nxHai.net
ヘソの臭いを嗅がせろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 00:50:09.65 ID:g8j3ZdsO.net
へそのだらしなさが生々しくてエロい

433 :三七十:2019/04/29(月) 00:53:32.36 ID:bhaXv0rE.net
他人の画像に食いつきすぎw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 00:59:37.81 ID:FwVUxtU+.net
お前ら悔しそうだなwwwww
負けるの悔しかったら痩せて超えてみろ

435 :三七十:2019/04/29(月) 01:01:02.72 ID:bhaXv0rE.net
グラビアに勝つのは無理だ諦めろwwww

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 21:08:41.36 ID:fzGCmbTS.net
31なんて全然若い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 00:52:56.20 ID:Xaml+tKh.net
ひと月経過だけど股関節が痛くなってきた
一旦休むべき?

438 :三七十:2019/04/30(火) 00:55:15.23 ID:JNiqv1i2.net
当然休む

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:32:34.68 ID:CKx3L/tv.net
休んだら負けだと思っている

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 16:16:11.15 ID:lRB40QrK.net
腕立て昇降っていう運動を考えてみた。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 18:43:46.91 ID:3KuXaAws.net
>>440 想像つかない
壁腕立てをプラスするのか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 18:46:25.60 ID:pM3CROuZ.net
肩傷める

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:24:42.05 ID:g5vByKI9.net
腕立てで左右に移動するんだから、上下に移動もアリなんじゃね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:54:20.22 ID:xq32yq4/.net
健康診断でコレステロール値がひっかかったから踏み台昇降を始めたけど
学生時代振りに足の裏にタコができた
いかにこれまで運動してなかったかを感じた
一応台の滑り止めマットを二重にして厚手の靴下履いてタコがこれ以上大きくならないようにしてる

445 :三七十:2019/04/30(火) 19:55:50.19 ID:JNiqv1i2.net
運動以前にそれ座りすぎだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 22:00:10.28 ID:hXlwvDY2.net
連休中に回数こなしたかったけど、一旦休む事にする

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:01:05.24 ID:Y3N919lJ.net
令和になったんで本腰入れてがんばる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:55:24.32 ID:bl47Ktr5.net
平成から令和にかけて20分頑張った!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:46:20.14 ID:rFA26g7G.net
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーあーさーかーらーしょーこー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 22:54:33.43 ID:Y3N919lJ.net
よし、令和しょっぱな日に3回踏めた

451 :三七十:2019/05/01(水) 22:55:54.09 ID:rfwFfmbL.net
はーどすこいどすこい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 10:33:28.60 ID:lU+j0eTZ.net
今年に入ってなんkg痩せた?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 10:45:23.50 ID:sefpdCY8.net
ガーミン先生の12ヶ月折れ線グラフによると、1年かけてちょうど6キロ減
運動すれば内臓脂肪レベルはすぐに下がる的な番組や本が乱立しているけど、
体感では体脂肪は落ちつつあるが、内臓脂肪レベルはあんまり下がってない
ただいま10.0レベル
運動しても下がらないみたいだけど、今年の大晦日にはせめてレベル8の世界を覗きたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 11:07:23.71 ID:evulTQSY.net
1年で6kgって毎月500グラムって事?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 11:08:19.00 ID:qcF/SEjL.net
500グラムって毎日16グラムか
1円玉16枚

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 17:24:04.92 ID:VQ6OfZ+K.net
着実に痩せてるならそれでいいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 22:00:26.58 ID:dTNTUt5O.net
1年かけて6キロってかなり理想

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 22:42:23.98 ID:5nNevsKP.net
>>453
踏み台昇降の他にやってた事、心掛けてたこととかありますか?
1年で6キロはほんと理想だわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:58:44.33 ID:CF8F7EsU.net
>>458
理屈や知識があって一直線なわけじゃなく、ここの人たちよりも知識や常識で劣るので
本を読んだら「へ〜」、テレビでやってたら「じゃあ自分も」みたいな、他人に影響されやすく、
それらに流されて紆余曲折していた感じ
大学ノートに体組成計データをつけだしたのが3年前
3年前のノートにあるスタート体重は65.3kg。66.4なんてのもちらほら
その頃のことを思い出しながら、あまりの素人考えに苦笑してしまう
なにしろ、レコーディング・ダイエットをパクって自分で始めたレコーディング禁煙
これが10ヶ月で完全成功したのに味しめて、「体重もつけてれば落ちんじゃね?」と
本気で思ってたぐらい
ただ共通しているのは、禁煙は無理としても1日の本数が減れば健康的にはイイよね?
という自分に大甘で緩みきった発想。それがそのまま体重にも反映しているので、
自分の場合は「○ヶ月で○キロ!」「必勝!!」みたいなのは性格的にも無理
「教科書丸暗記すれば、東大の地歴は楽勝っしょ」みたいなえらそうなことが言えない
いろいろやり散らかして、それでも6キロぽっちなんで、とうてい1行でまとめられないw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 14:44:51.79 ID:CF8F7EsU.net
>>459の続き
長文ウザイになってしまうんだけど…

今現在やってることをリストしてみた
(理屈がわかってやってるわけじゃないので参考にならないと思うけど)
3年続いていること
・夕食後、次の食事まで16時間空ける
 (自立整体の本を借りてきて「朝食よりウンコが先」みたいなことが書いてあって、
なにがなんでもミテクレの体重を少なくしたいと思っていた時期に「ウンコ出してから
体重測ろう」と飛びついた←浅はか)
・シリアル朝食(サイテンバッハが高いので2割だけ混ぜてた。国内取り扱い消えた)
 (豆乳、ヨーグルト、バンホーテン純ココア粉、きなこ←長寿のおばあさんがテレビでかけてた)
・夕飯のご飯のおかわりは「気持ち」控える
・血圧(シチズン)・体組成計(タニタ)・心拍(ガーミン)・歩数(テルモのメディウォーク)

今年になって本格的に続いていること(実行率7割ちょい。理屈はわからないので思いつきでチョイス)
・スクワット30回×3回/日
 (スクワットだけやってりゃ長生きする的な本を立ち読み)
・腕立て(膝付きのインチキ)30回×2,3回
 (テレビで85歳のおじいさんがやってるのを少し前に観て…)
・壁ローラー適当回数×2回/日
 (腹筋がないので床は無理)
・首コリ…血流が命!ituneのトリカゴ放送でやってて影響された
 (自律神経専門整体院動画、耳たぶ回し動画ようつべ)
・寝る前とかにスワイショウ15分

 基本的に、吉岡里帆さんが1日の隙間時間を作らないとしゃべっていたのに触発された。
あっちゃんの「大受験」?とかいう本にも、大きなコマ時間より隙間時間のほうが見つけやすいので
これを探して最大限利用する…に感化された。どれも他力本願寺ばかりですんません
でも、フランクリン手帳を使い出してから日々同じタスクを書いてチェックする習慣ができたのが大きい
(とにかく3日坊主というか、1日坊主で初志貫徹できないダメ人間なんで、フランクリンでどうなるのか
大晦日を楽しみにしてるとこ)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 01:37:49.11 ID:RrygkYuA.net
毎月3kgペースで落として
今9kg落とした
そろそろゴールするからやめる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 08:15:31.55 ID:bwyTpqIS.net
月3kg減量メニューぷりいず

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 00:28:56.56 ID:5Pz/x1FC.net
読んで体重を減らせる本とかある?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 02:53:16.07 ID:7ml0dM+x.net
1日650キロカロリーのマイナス
踏み台昇降1時間と昼と夜のご飯抜きでいけるんじゃないの

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 08:49:51.46 ID:5Pz/x1FC.net
朝や昼はどっちか抜くのはできるけど、夕食は家族で食べるから抜けない

466 :三七十:2019/05/05(日) 08:54:38.17 ID:dlzG7Ywn.net
> ・夕食後、次の食事まで16時間空ける

これやるだけでダイエットは7〜8割成功したようなもんだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 15:54:57.62 ID:UQO0hy+r.net
踏まずに終わったGW10日間。。。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 18:51:54.67 ID:33DEqlub.net
>>466
朝ご飯断食やってる者です
賛否両論あるけどせっかく一か月続けたから
継続します
踏み台昇降とスクワットとエア縄跳びと足パカも頑張ります

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 19:06:38.03 ID:hZz0SxSJ.net
体脂肪30%前後ウロウロで内蔵脂肪レベル6更年期
テレビでちょろっと見たゼロトレストレッチとスクワット30回+踏み台昇降15分だけで食事変えずにダイエット成功出来るかな
おやつは気持ち減らしてたけどGWは1日おきに柏餅だのおはぎだの食べちゃった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 20:37:24.52 ID:33DEqlub.net
>>469
スペック似てます!お互い頑張りましょう
踏み台ないから階段でやってるせいなのか
一回の時間3分が限界です

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 21:10:50.10 ID:hZz0SxSJ.net
>>470
お互いがんばりましょうね!
女性なら10pで充分なようですが
>1で見た雑誌の束を350ml缶24本の段ボールに詰めて15p位のを踏んでいます。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 00:01:26.37 ID:N49w3IfC.net
踏み台くらい買えよw
そのスペックで階段だと高すぎて100%足痛めるよ
スクワット30回が出来るなら踏み台昇降なんて一時間余裕だろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 01:32:11.19 ID:iZaLt5Sd.net
そして食事は少しでもいいからカロリーを減らすべきだよ
1日200キロ減らすだけでもいい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 01:44:42.63 ID:0G5SIPee.net
バケモノか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 12:17:44.60 ID:2IlpEgLq.net
現在、BMI22.8、内臓脂肪レベル10、男
BMIは22でいいので、ここから内臓脂肪レベルだけを下げるには
なにをすればいいですか?ご教示いただけるとうれしいです

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 12:27:16.39 ID:5S1hYyZK.net
有酸素はもういい。筋トレ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 12:55:53.84 ID:R1W7pDn0.net
>>475
とにかく消費カロリーを増やす
無理なカロリー制限とチートは内臓脂肪を増やすから絶対禁止

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 13:27:48.52 ID:niml390n.net
で、今年に入ってなんkg痩せた?

479 :三七十:2019/05/07(火) 13:31:20.63 ID:DLk391Oj.net
>>477
25点

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 17:50:54.71 ID:GEPSebC1.net
趣味が散歩とかならまだしも有酸素運動は一日30分でいい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 17:56:19.31 ID:ZQnApaCy.net
何で?
ショコはテレビ見ながらできるから体が頑丈なら何時間でもいい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 11:42:30.66 ID:TBJXHYTM.net
ショコすごくいい
やっと自分に合うダイエットに出会えたって感じだ
10年早く出会いたかった…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 11:57:33.86 ID:m+1eeSpF.net
読書人&自由人&セレブ人のDaigoが踏んでる海外製のステッパーの詳細が知りたい今日この頃
ショコだけだと何かが足りないと思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 14:11:29.04 ID:ugGF1RW0.net
連休で3キロ太ったので恥ずかしながら戻ってまいりました。よろしくね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 14:18:03.23 ID:lscdKfWO.net
>>483
ちょっとググりゃわかるのに、それすらしない奴はステッパーだろうがショコだろうが続かないわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:11:47.82 ID:S8TVwM4k.net
ステッパーは音がうるさいから集合住宅の人には勧められない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:31:31.81 ID:Ww5OAGWU.net
おかず1品分だけでも踏み台昇降で消費しようみたいな感じ。
よーしこれでさっきの焼き鳥1串分は帳消しだぞみたいな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:32:29.79 ID:e/eY/05u.net
大腿四頭筋だけ鍛えるより
全身の筋肉増やした方が2倍以上効率良さそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:50:45.11 ID:UPFRNkDg.net
降りたあとスクワット込みで1時間ショコり続けると体壊しますか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 22:27:47.36 ID:lF+tvTNt.net
本当は筋トレと併用した方がいいのは分かってるんだけど
筋トレが嫌いすぎてショコしか続けられないw
自宅で気軽にTV見ながら毎日出来るショコ最高w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:57:25.86 ID:rgg4sy7O.net
筋トレだけしてた時は脂肪の下でみえなかったのか1ヶ月位しても体重も体型も変化なくて嫌になって止めた
止めて半年、更に体重増加せめて現状維持と筋トレ再開してショコもプラスしてみたら1ヶ月位で体型変わらないけど筋肉付いてる感じが見えてきた
まだ締まってきてるとまでは言えず、お腹の肉は取れないけど嬉しくてこのまま続けられそう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 00:33:18.16 ID:uVgq6hV3.net
ショコだけで痩せたらやっぱりリバウンドしやすいのか?
筋トレ併用必須?

493 :三七十:2019/05/09(木) 00:36:15.19 ID:UrpFJGiG.net
くだらない質問

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 01:01:08.20 ID:GXIT7b/D.net
太るのは炭水化物の食いすぎ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:42:19.64 ID:ntS48k4e.net
炭水化物とおやつ食べたいから今日もショコる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:12:57.85 ID:NWngk1Qz.net
えぇぇ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:34:06.41 ID:bcmbw+JD.net
止められないモノ
・ヤマザキの4個入りのパン(with オリーブオイルと塩)
・ショートニングたっぷり、森永の全粒粉ビスケッツ(あればあるだけ食っちゃうテロ食)
・ハイカロリー・高糖質の定番、サッポロ一番の焼きそば5個入り乾麺

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:40:00.35 ID:ntS48k4e.net
止められないのは昼食の麺類
地方なので期間限定ショップが来てると買ってしまう
月に一度お気に入りブーランジェリーのハードパンやアイスクリーム

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:20:39.83 ID:NvOYyTQJ.net
姿勢に気を付けてショコしてたら背中全体がしっかりしてきた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:45:05.30 ID:DRg/xzFx.net
肉食え肉

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 08:35:18.31 ID:ucCqdSvh.net
昨日は完全にサボった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:22:18.55 ID:JqutKM49.net
歩数計付けて1〜2万歩。
75歳なので小休憩を挟みながらやってます。
お陰様で飲酒せずに眠れるようになりました。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:43:03.26 ID:ucCqdSvh.net
ショコると万歩計の数値もハカが行っちゃうわけだけど、
そこら辺はみんなどう考えてるの?
ショコる時は万歩計を外す厳密計測原理主義?
それとも、それも歩数のうちと思って、みんな寄ってこ八百万神々寛容主義?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 05:07:55.40 ID:Lr/PAW5M.net
万歩計って踏み台昇降はカウントしてくれないんだけど、してくれるの有るの?腕時計型とか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:50:24.67 ID:BxGyQgLZ.net
>>503
マジで日本語で頼む

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 11:01:58.93 ID:lPOlzlWY.net
日本語覚えたての日本かぶれのイタリア人みたいな文章

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 11:07:20.06 ID:NKwPA7BS.net
今日の分は午前中に終わらせたった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:47:31.55 ID:0uqiAkXE.net
調子に乗ってミスドの抹茶ファッション食べちゃった
夜も頑張ろう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 20:46:18.38 ID:3XkDPlo0.net
>>504
万歩計じゃないけど心拍計や歩数計の付いてるデジタル腕時計なら、
ショコの歩数もカウントしてくれる
ダラダラやってるからか5000歩ショコってカウントは4500歩とかだけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 21:39:18.95 ID:7dTPIgCs.net
5,000歩って…
高速だと1分間に120歩として10分で1,200歩
40分以上続けてショコるのか〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:19:15.09 ID:9keFK0Il.net
スマートウォッチとか活動量計って呼ばれるやつ買えばカウントしてくれるし、モチベーション上がるで
ガーミン買ったら色々楽しめてるわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:06:30.75 ID:IIj5OVpT.net
アニメ見ながら手にスマホ持ってショコしてポケGOのたまご孵化させてる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:52:31.78 ID:igAlkOWm.net
ショコで距離加算されたっけ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 02:00:38.90 ID:PTklG0iZ.net
いつでも冒険モードっていうのがあって揺れで距離換算されるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 06:08:24.79 ID:GLLDpnlT.net
ショコするようになってからというもの運動して汗かいてない時でも妙に肌が油っぽい
男性ホルモンでも増えてるんだろうか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 07:53:58.65 ID:c4FlGyIl.net
>>515
脂汚れにはジョイを使うといいよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 21:15:36.17 ID:HBjt0bn+.net
>>512
いいこと聞いたありがとう
明日から孵化させまくるわ!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:35:05.12 ID://Ie8Dfo.net
>>517
次第に手がゆるんで吹っ飛ぶから、スマホリング必須

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:38:00.43 ID:13euTc98.net
ウエストポーチが使えるやん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:56:19.88 ID:hNuXlrQZ.net
普通にズボンのポッケでもよくない?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 09:49:41.82 ID:/P5pQiOn.net
15分120回/分を1日2回だと体重が微増することがわかった
3回ショコるかどうかが微減のカギだね
コナミもそれがわかって1日3回と言っているんだろうか

522 :三七十:2019/05/13(月) 09:56:36.86 ID:bMLsYfQO.net
>>521
馬鹿だなおまえ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 09:59:25.51 ID:/P5pQiOn.net
>>522
やめてよ
ほめられると照れちゃうじゃん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 10:34:24.51 ID:Q9wAukDY.net
コテが上から目線でイキってて草

525 :三七十:2019/05/13(月) 14:37:39.43 ID:bMLsYfQO.net
物を知らない馬鹿と物を知ってる俺

この差は大きいからな

俺から見るとおまのような馬鹿が上から目線で書いてる事が多い
俺にしてみれば迷惑な話だわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 17:32:07.37 ID:izu23/Pm.net
心拍数が140くらいを保ちたいけどなかなか難しいでござる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 17:51:36.75 ID:dj6PONxf.net
ショコで140?
バーベルでも担ぎながらやってる?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:57:41.35 ID:TbRmVquH.net
踏み台昇降とウォーキングどっちが体脂肪落ちやすいか一週ずつ試してみたらウォーキングの方が減りが良さそう

停滞期挟むと難しそうだけど今度は1ヶ月ずつで試してみようかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:40:13.46 ID:JmC3LsaC.net
意志が弱くて20分以上延ばせない
でも500mlペットボトルを両手に持てるようになった
少しずつだが頑張るぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 23:36:05.87 ID:/P5pQiOn.net
500mlペットボトルを両手に持つと、
「あ〜きの ゆうひ〜に て〜るう や〜ま〜も〜みいじ〜」のテンポに
追いつかないんだよなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 20:51:39.03 ID:0/+E3+3u.net
あすけんでざっくりカロリー計算してみたけど足りない位なのに何故太るんだ?
お米食べないでパスタかケーキなのがいけないのか?
ショコ始めたら痩せるかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 22:20:52.71 ID:62t7W/jv.net
カロリー盲信するなら栄養素を勉強しよう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 23:26:57.52 ID:0/+E3+3u.net
主食以外は野菜も蛋白質も充分とれててお通じも問題ない
カロリー的には収まってるけどケーキ食べた日は脂質が多い
でも毎日食べてるのでもないのにな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 10:34:55.44 ID:visUqnPr.net
ケーキって今では一個500円とか異常な値段
糖質・脂質・カロリー的にも経済的にもテロ食で
食べたいとも思わないし、買うこともない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 11:19:19.28 ID:2c2mz5fb.net
自分はお酒は好きじゃない
ケーキ要らないっていう人もいるだろうね
美容やモデル体重は目指してない
旬の美味しい物や時々嗜好品も食べて健康でいて好きな事して
と人生豊かに過ごしたいたいけど運動しないとダメな年齢になってきたから頑張る

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:48:18.24 ID:6IRV6viP.net
>>531
同じだ
炭酸ジュースや果汁100%のジュースとラーメンだけはやめられない
最近は胃が弱くてあまり硬いもの食べたくない
年齢で代謝が低下してるのと運動不足なのもあるんだろうな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:31:06.77 ID:ieqNDiqw.net
>>536
自分も炭酸などのジュースを夕飯時に飲んで
昼はカップラーメンが多い
って書いてみたら、いかにもデブな食事だな・・・
食生活をどうにかしたほうが良さそう・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:47:43.33 ID:2c2mz5fb.net
毎日欠かせないとかじゃないのになあ
アラフィフになったので筋力落ちキープ出来ない
甘いもの週3食べてるけどジュースとか月に1杯
お昼だけとる炭水化物も半量残す
ラーメンは食べないけど大好きな担々麺は蒟蒻麺選べる店でスープも半量残す
これからゴマだれや冷やし中華の季節になるし今日はいつもの倍30分踏んだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:25:32.34 ID:vUK9PB5e.net
ショコを2日サボるとすぐに体重が上昇モードに入るのがわかった
んで、5/5から1キロ増えてしまった
今日はなんとしても3回踏むぞ

540 :三七十:2019/05/17(金) 11:28:59.51 ID:2bZgvD/i.net
>>537
そんなものを体に入れてたら運動が帳消しどころかマイナス

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:54:03.68 ID:8r5cWs2Y.net
ずっと運動してなくて久々に45分ショコッたんだけど、運動不足でしんどかった
体重も3キロ増えて凄く重く感じる…
運動大嫌い。運動好きに生まれたかった
とにかく腹回りが重たい…
体重は標準以下なのに腹と尻出てる
体力なさすぎ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:08:14.71 ID:zYkjyA33.net
>>541
自分も運動つまんないし全然好きじゃなかったけど筋トレし始めてから楽しくなってきたよ
体つきも見てわかる変化するし今まで動かせなかった筋肉をピクピクしたりできるようになって
あからさまに変化がわかるって成果が目に見えるのが楽しい
ダラダラ有酸素ってほんとつまんないから最初は5分10分でいいから筋トレしてみたら?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:39:01.53 ID:blHUAESN.net
終わった後しばらく背中だけポカポカというか熱い
脚も熱いけどそれ以上

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 18:30:18.12 ID:8r5cWs2Y.net
>>542
筋トレも何度もスクワット三日坊主で終わってしまう…
1週間続いたら実感わくかな?
今日は20回やったから、あと20回やります
あと生理前になると落ち込んで何もしたくなってしまってそこでサボり癖がついてしまいます
痩せてた時はキープしたくて積極的に歩いたり踏み台昇降もしてたのに
でも頑張ってやってみます
愚痴っぽくてすみません

545 :三七十:2019/05/17(金) 18:34:59.43 ID:+VyO5mYY.net
>>544
いや今日はもうやるな
習慣づくりは最初は苦しい事をしないほうがいい

546 :三七十:2019/05/17(金) 18:40:36.24 ID:+VyO5mYY.net
ダイエットなんて精神的な苦痛を少なくなるべく楽をするようにやる
でもおまえら馬鹿どもは精神的にきついことを選択して挫折するんだよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 19:34:29.40 ID:zYkjyA33.net
>>544
取り敢えず運動嫌いなんだし週2とかでいいよ
そのかわり2,3ヵ月はやってみないと
続けられそう、楽しくなってきた、物足りないってなったらパーツ分けて毎日でもいいけど取り敢えず毎日やるとかより期間長く継続するほうが大事
元々が本当に筋力ない人なら1ヵ月くらいでもなにかしら変化はあるかもだけど
あと自己流でスクワット何回とかするよりYouTubeで五分だけ!みたいのみながらやるといいよ
で、最初はその5分のやつやったら終わりとかでいい
BEST BODY LIFEってチャンネル割とおすすめだよ

548 :三七十:2019/05/17(金) 19:44:19.52 ID:+VyO5mYY.net
> 運動嫌いなんだし週2とかでいいよ
> そのかわり2,3ヵ月はやってみない

それじゃ習慣にならねーんだよ馬鹿

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 19:56:16.96 ID:8r5cWs2Y.net
>>545
>>547
ありがとう!
YouTube見てみます!
こんな三日坊主な自分だけど、歯磨きだけは10分磨くのを10年以上続けてるのに、運動は続かないんだ
運動も習慣化できたらいいな…

550 :三七十:2019/05/17(金) 20:02:02.86 ID:+VyO5mYY.net
>>549
出来たら良いなでなくやるんだよ馬鹿

551 :三七十:2019/05/17(金) 20:02:21.49 ID:+VyO5mYY.net
何最後の行に他人事になってんだよ馬鹿め

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:04:51.40 ID:zYkjyA33.net
>>549
取り敢えず最初から無理しないことだよ
自分も最初はその5分のやつを気まぐれレベルでやってた
でも気まぐれでも継続してたら変化が見えて楽しくなってきて毎日パーツ毎にやるようになってやらないほうが気持ち悪いくらいになったよ
あんまり気負いすぎずがんばれ

553 :三七十:2019/05/17(金) 20:06:27.97 ID:+VyO5mYY.net
あとプロの俺がおまえら馬鹿どもの書き込みを見てると
おまえらはやってる時間が長すぎるわ

そりゃ飽きるわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:06:44.53 ID:dodCj1QD.net
生理前は体が水分や栄養を溜め込みやすくなって痩せにくいから無理にやらなくてもいいと思う
その分生理明けの一番痩せやすいキラキラ期にがんばろう

555 :三七十:2019/05/17(金) 20:12:43.13 ID:+VyO5mYY.net
生理だからとか毎月あるものを気にする必要無し
そういう無駄に神経質だと疲れるだけ

556 :三七十:2019/05/17(金) 20:14:57.71 ID:+VyO5mYY.net
あとスクワット20回ってラジオ体操みたいなもんだよね
体が重すぎるのか病弱なのか過度な運動不足なのか知らんけど
ダイエット板は全体的に筋力ないやつおおいわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:20:08.73 ID:8r5cWs2Y.net
>>552
>>554
どうもありがとう(涙)
YouTube見てみました。凄くわかりやすいです!
マイペースにやってみます。ちょっと前向きになれました
落ち込んだ時はレス見返すようにします

558 :三七十:2019/05/17(金) 20:26:07.51 ID:+VyO5mYY.net
メンヘラか?w

559 :三七十:2019/05/17(金) 20:27:01.97 ID:+VyO5mYY.net
ダイエット板のメンヘラ率って高いからな

心が安定しないから食事量が安定しない
食事量が安定しないから心が安定しない

560 :三七十:2019/05/17(金) 20:27:49.27 ID:+VyO5mYY.net
とにかく馬鹿でもメンヘラでも良いけど

プロの俺の言ってるとおりやってりゃ間違いない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:49:40.97 ID:thKzGvM9.net
プロのボディ見たい!

562 :三七十:2019/05/17(金) 20:53:13.32 ID:+VyO5mYY.net
俺の体は普通だよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:19:43.00 ID:vUK9PB5e.net
ゴゴナマにアラカン?の壇ふみさんが出ていて「スクワットは1日150回やってた」と言ってた
けっこうなウエイトを背負ってのスクワットらしい
三浦雄一郎さんみたく30キロを背負ってショコやったら、効果が出るか、膝痛めるか
どっちにしろ、はっきりと何かの結果が出ると思う
自分はスクワットは30×3回=90回/日のつもりだったけど、全然甘かったんだなあ

564 :三七十:2019/05/17(金) 22:30:14.37 ID:+VyO5mYY.net
>>563
6キロを背負ってやってるらしいけど体重の1割程度の重さなのでたいしたことない
三浦雄一郎はメタボ気味の筋力重視系のかわったおじいちゃんだから一般人と考えちゃ駄目

565 :三七十:2019/05/17(金) 22:32:27.44 ID:+VyO5mYY.net
船越≫若さを保たれる
秘けつみたいなものは?

檀≫若くないので。
年相応です、本当に。

でも、スクワット150回は
6kgのリュックをしょって

やってます。
船越≫えー!

美保≫アスリートですよ。

船越≫三浦雄一郎さんみたい
じゃないですか。

檀≫でも、そんな深くないから。
深く腰を下ろさないので。

浅いので。

船越≫毎日欠かさずなんですか?

檀≫毎日欠かさずやってたときも
ありましたけど

最近は
できるときはという感じです。

今日なんかはやってないです。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 23:08:17.70 ID:lFB26KSF.net
>>563
三浦っておんぶされて山登る人でしょ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 23:24:47.83 ID:vUK9PB5e.net
明日からスクワット回数を150回まで上げていくぞ!
ターボ・スクワットだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 23:28:04.67 ID:Tpz5vwz2.net
>>566
それは栗城

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 00:56:13.52 ID:UoHRHhOe.net
>>566
セックスパッド!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 14:57:55.86 ID:VlE3Texu.net
筋トレ→ショコ派はどのくらいショコしてる?インターバルおく?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 15:41:42.59 ID:anjTSt9k.net
>>570
前は1時間とか1時間半してたけど長時間は筋肉的によくないってんで30〜45分にした

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:22:41.26 ID:OZG005pi.net
読書しながらやってる人はいないよね
読みたい小説が色々あるんだけど、読み出すとショコサボりがちになってしまう

573 :三七十:2019/05/18(土) 20:36:05.41 ID:4y2OCS+i.net
読書ならエアロバイクがよい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 21:43:07.02 ID:nQ7nrusq.net
ショコ30分=エアロバイク( ? )分

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:01:39.82 ID:VZ87IO6f.net
>>572
腕が振れないと肩周りが痩せなそう
プランクしながら本読むとかw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:19:16.41 ID:4S1E5hox.net
試験対策の動画とか見ながらやってると集中出来ていいね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:42:17.24 ID:08EKGALX.net
>>571
それなんだよな
効率良く体重落として引き締めるにはその位がいいのかね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 02:32:06.47 ID:z6XuDESn.net
>>572
文庫本なら片手で持って捲ってが出来るし読みながらやることもある
踏み出す足を10分毎に変えてるから持つ手は5分毎に変えながら持ってない方の腕を振ってやってる
ハードカバーではやったことないけど腕をピンと前に伸ばした状態で5分腕を縮めて肩甲骨を寄せて5分とかすれば多少は負荷をかけられるかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 14:10:25.03 ID:GP8q8gmb.net
スクワット20回して
踏み台40分やった
長続きするかなあ…

>>578
酔わない?
テレビ見ながらスマホ片手に実況はできるんだけど(たまに軽く酔う)
読書は酔ったり転んだりしそうで怖い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 14:57:15.36 ID:NLq+bWRF.net
踏み台昇降を30分やったあとの心拍数が前は140とかいってたのに
最近は100いかなくなったんだけどこれは体が慣れてしまったんかな
あんまり速くしたり台の高さをあげると腰痛になったり耳がこもったりするから
今のままでやりたいけど心拍数が減ってると効果も減るんかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 15:07:55.31 ID:aUy0fVjO.net
減量目的ならそうじゃね。負荷あげれば?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 15:44:22.04 ID:JtSmfUY1.net
>>580
腕を勢いよく振って、肩胛骨剥がしする勢いでやるとけっこう心拍数は上がるし
汗もすっごくかく
惰性とトランス状態に入ると、腕フリが無意識になって、足だけが粛々と上下運動
するだけになって心拍はたいして上がらず汗もかきにくい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 15:57:51.06 ID:G5vP11Rz.net
慣れてしまったじゃなくて持久力アップおめでとう
ショコで140まで上がってたこれまでの体力の無さが異常

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 17:33:45.19 ID:NLq+bWRF.net
腕振りを今までよりさらに強くやってみようと思います

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 19:36:30.51 ID:kHC9X9gP.net
台に乗るとき腹筋を締めるイメージで脚を高く上げて手も大きく振ると心拍数上がる
惰性で上下運動してても心拍数そんなにいかないな

586 :三七十:2019/05/19(日) 19:45:02.88 ID:97giS1YN.net
タイマーでもつけて3〜5分毎に腕立てやスクワットやれよ
心拍数なんて簡単にあがるだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 19:55:32.62 ID:/l/pJwhp.net
心拍数が目的なら高速エアジョギングで良いだろ
ショコにこだわる理由でもあるのか

588 :三七十:2019/05/19(日) 20:00:16.85 ID:97giS1YN.net
有酸素は心拍数意識するもんだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:04:25.82 ID:/l/pJwhp.net
意識しようがショコは速度を上げられないから心拍数も上げにくい

【屋内】エアジョギング・その場ジョギングスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223272567/

水平足踏みダイエット part6 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1471759545/

590 :三七十:2019/05/19(日) 20:06:40.04 ID:97giS1YN.net
>>589
やっぱり話の通じないおまえのような馬鹿が多いな

591 :三七十:2019/05/19(日) 20:07:35.58 ID:97giS1YN.net
やり方によっては普通に心拍数はあがるはずなんだよね
でもあがらないものと決めつけてる頭のかたい馬鹿がいるってだけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:11:49.73 ID:/l/pJwhp.net
やり方を工夫してまでショコがやりたいならやれよ馬鹿

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:13:48.89 ID:hrL/GeiW.net
ショコテンポを少し上げるか、ダイソーの500cパワーリストつけたり水ペットボトル握るだけでも負荷はドンと変わるな

594 :三七十:2019/05/19(日) 20:25:55.98 ID:97giS1YN.net
>>592
トレーニングってのは常に工夫してやるものだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:28:49.80 ID:4bteYUJD.net
ウエイトジャケットとか着てやれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 20:45:17.32 ID:z6XuDESn.net
>>579
酔いはしないかな
人の運転だと酔いやすいけど自分で運転すると平気なタイプだから似たようなものかも

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 23:41:58.09 ID:GP8q8gmb.net
>>596
ありがとう。意外だ!試しにやってみます
自分で運転すると自分が舵をとってるから酔わないと聞いたことがある
それと同じ原理なのかな
(なのでジェットコースターも最前列が酔いにくいらしいとか)

598 :三七十:2019/05/19(日) 23:53:09.62 ID:97giS1YN.net
馬鹿だなこいつら

本読みながら運転する奴いないのにwwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 00:02:48.70 ID:dersZFPv.net
今日も筋トレしてサボらず踏めました
まだ痩せたいけどイヤイヤやってるので体動かさないと気持ち悪いという所まで早く到達したい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 00:19:44.87 ID:VRXcbUU8.net
両手に500mlのお茶握ってやってみたら普段より疲れた
たった1キロでも結構違うもんだね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 08:20:16.30 ID:Pnh3FNtZ.net
コナミの説明書では1日3回やるのがオススメされているので15分×3でがんばってきたが、
1日3回がなかなか実行できず、たいていは2回止まりになっている
これが罪悪感・敗北感のような「残念」として生まれてしまうのでよくないと思った
もう一つは、夜の運動はスワイショウで血流確保と調整をしているので、心拍を上げる
運動は時間を落としてもいいんじゃないかと思い出した
結局、1日3回×15分のうち、夜の1回は10分ショコれればオケとした

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 18:48:49.81 ID:vEXktBJj.net
1週間目
足首や膝が不安でやっぱり靴は必要という結論に行き着いた
音は大きくなるけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:47:16.28 ID:dersZFPv.net
今日もサボらず踏めました

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:48:59.10 ID:LgkuByMt.net
筋トレもやってる人は、筋トレは毎日やってるの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:13:22.18 ID:dersZFPv.net
>>604
私の場合GW前からザボリながらも始め、食事も乱れがちだったので全く数字の結果出てませんから参考にならないと思いますが。
自宅でネットで拾ったりテレビで見た自重筋トレで女性なので毎日やってもたかが知れてる運動量のよう。ググってみたら毎日やっても問題ないみたいです。
ショコ前にスクワットするだけでも意味あるようですが、習慣にならないと続かないダラダラした性格で太ったのと、カロリーはなんとか制限出来ていますが糖質脂質制限ユルユルなので毎日何パターンかの筋トレとショコしてます。
二の腕引き締めに500mlペットボトル握って筋トレしていた所だけちょっぴり締まって筋肉の形がうっすら分かってきた気がしていますが、計ると全く数字に変化なし。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:43:01.23 ID:1OP4WJTC.net
>>604
大体週5、同じ部位を連続でやらない
毎日同じ部位で出来るほど筋肉に疲労感も筋肉痛もなければ負荷あげる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:13:43.45 ID:5InPalBb.net
とりあえず3ヵ月で5s痩せました
ありがとう
継続します

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:13:42.72 ID:C8zf7mQ/.net
>>607
何キロから5キロ痩せたの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:24:28.43 ID:w+hvCC5h.net
初めまして、よろしくお願いします
MAXこれで一週間で−4.2kg痩せました
https://i.imgur.com/uqV3htT.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 12:10:15.98 ID:1uskcT7x.net
>>605-606
どうもありがとうございます!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 14:13:37.80 ID:5InPalBb.net
>>608
60

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 19:36:14.97 ID:oBttxsR0.net
ウォーキング30分、スクワット30回やったけどいつの間にか首筋捻ったのか
首筋が軽く痛くてショコするモチベだだ下がった
今日はやめとくか…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:32:35.86 ID:QhaGfqzR.net
昨日は1回ポッチで終わってしまった
1日3回やれというコナミの教えを守れなかった。。。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 17:31:48.15 ID:2bDJn5fY.net
階段昇降ダイエットスレってないのかな?
典型的な戸建ての二階家の12段を
一回10往復を一日でトータル7回やることにした。
10往復一回で息が上がってつらい。

食事制限なしで、一日2食はお腹一杯食べていて
間食はだいたい500キロカロリーは盗っているので
結局一日3食きっちり食べてて現状158センチ50キロ

その場昇降よりかなりキツイので、11月の健康診断までに
5キロダイエットしたいんだけど、可能かな?

615 :三七十:2019/05/22(水) 17:40:41.71 ID:PwU8R235.net
アホみたいに上り下りせず掃除しっかりやれ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 17:50:19.83 ID:2bDJn5fY.net
余計な妄想もダイエットそろデブ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 18:26:25.46 ID:w+cgQkXO.net
>>614
余裕すぎる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:57:59.49 ID:/MFRXPtz.net
昨日も今日も頑張った
でも数字に出ないのって辛い
食事制限が甘いので仕方ないのだろうか
少〜しだけ太ももは締まってきたような気はする
プロテイン飲んだらちがうかなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:25:32.45 ID:QhaGfqzR.net
1日サボると500g増える
あまりに数値が実直に反映しすぎて笑

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:31:04.22 ID:w+cgQkXO.net
俺は毎日400gずつ減ってる
もう水分が抜けたとかのレベルじゃない

621 :三七十:2019/05/22(水) 22:47:07.67 ID:PwU8R235.net
スピードなんてなんの価値もない

622 :三七十:2019/05/22(水) 22:48:02.26 ID:PwU8R235.net
(巨デブは除く)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 09:24:20.70 ID:PNAE1JgZ.net
>>619
どんだけ食ってんだ???

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:11:18.72 ID:ilonvW9y.net
正月近辺はなぜか必ず何キロか増えるので、それを織り込んで
今のうちに大幅に体重や内脂を落としたい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:09:48.69 ID:OCS+FPBX.net
数キロ単位で変動する奴は分母が凄いってことか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 17:49:47.15 ID:2LOiQZdU.net
>>614
息切れしたいならうさぎ飛びで昇降しろよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 22:45:06.16 ID:cEb8CEv/.net
昨日は1時間45分踏んだのに今日はサボってしまいました…
明日は頑張ります

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:01:11.23 ID:aJORswo0.net
今週に入って30分踏めてたのに今日は15分
まあこんな日もあるよね
サボらなかっただけでも凄く進歩したのだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:10:18.79 ID:ilonvW9y.net
今日は、15分+6分 ⇒ 失格です

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 00:06:36.20 ID:F0RVAM9F.net
つま先で小走りくらいのペースでやったらなんか効いてる効いてるーって感じだったわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 06:31:40.58 ID:taDV4BSc.net
どうやら俺は3時間40分がベストらしい
開始10日で5.2kg減

632 :三七十:2019/05/24(金) 08:59:09.41 ID:vnBBFNsv.net
おまえは暇なだけ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:07:48.14 ID:QBXdi9c6.net
汗ポタシーズンになってきて、0.1秒でサッとショコす体制に持っていくのが難儀
ヨッコイショウイチだわ
それが1日3回踏めというコナミ教の信者になりきれない理由
2回できたら合格とするわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:10:40.38 ID:taDV4BSc.net
>>632
お前友達一人も居なそうだなw

635 :三七十:2019/05/24(金) 09:12:54.03 ID:vnBBFNsv.net
作る気ありませんよ?

もしかしておまえは5ちゃんで友達欲しいの?w 
それってリアルでいないから?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:33:48.94 ID:taDV4BSc.net
>>635
誰がそんなこと言った?
お前精神疾患持ってんじゃね
病院行けよ

637 :三七十:2019/05/24(金) 09:36:52.95 ID:vnBBFNsv.net
またまたこいつの自己紹介が始まったw

638 :三七十:2019/05/24(金) 09:37:57.70 ID:vnBBFNsv.net
よくわからんことを書いてる馬鹿を観察してると精神的におかしい奴って多そう
そしてこういう奴は聞いてもいないのに自己紹介を始める

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:39:44.46 ID:taDV4BSc.net
ガチで危ない奴だったか
まあ過去のレス見りゃ誰でも分かるわな

640 :三七十:2019/05/24(金) 09:39:55.54 ID:vnBBFNsv.net
運動が習慣になってる精神的に安定感のあるおれからアドバイスするなら
運動習慣を作ってこころを安定させろよということ

この馬鹿のように昇降を3時間とか無駄に長くやるような奴ってすぐ挫折するのよ

641 :三七十:2019/05/24(金) 09:41:21.66 ID:vnBBFNsv.net
>>639
自己紹介はもう終わり?w

まだ続けてもいいぞw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:42:52.76 ID:taDV4BSc.net
だいぶ効いてんなwww

643 :三七十:2019/05/24(金) 09:44:02.28 ID:vnBBFNsv.net
3時間40分昇降をやりましょう

とアドバイスする専門家はいないと思う
当然プロの俺はこういう馬鹿をダメ出しする
毎回不思議だがこいつのような情弱はよく発狂する
自信がないのだろうか

644 :三七十:2019/05/24(金) 09:45:11.80 ID:vnBBFNsv.net
あまりにも時間が余りすぎて3時間40分も昇降をしちゃった馬鹿

これ当たってんだろ?w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:53:33.00 ID:taDV4BSc.net
プロ(自称)wwwwwwww

まあやる時間なんて人それぞれだからな
俺には3時間が合ってるんだわ

646 :三七十:2019/05/24(金) 09:55:20.79 ID:vnBBFNsv.net
なぜ合ってるのかプロの俺に説明してごらん

でもまともな説明は出来ないよね
だから俺はプロなんだよ

647 :三七十:2019/05/24(金) 10:01:05.80 ID:vnBBFNsv.net
プロからこいつら馬鹿どもを観察すると目的に対してのアプローチがめっちゃ下手くそだからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 11:43:30.85 ID:0tS632qZ.net
>>633
今週末暑いらしいね…
ショコの前に筋トレからやった方が痩せやすいけど、それだとより億劫になってやらずにウダウダしてしまう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 12:02:14.57 ID:fkMFztYK.net
今日は外食するので朝のうちに筋トレ+30分済ませた!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 17:11:05.33 ID:AkCK0zaB.net
踏み台を作るためブックオフで100円になった特別編集版コミック買ってきた
ジャンプがちょっと厚くなったくらいのやつ
読んだらハマってツタヤでどっさり借りて読破中
買ってきた厚いやつも勿体なくなりまだ踏み台昇降していない
このパターン2回目

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 17:24:19.85 ID:2sLg3zCD.net
アマゾンで踏み台買ったほうが早い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:35:31.07 ID:Xs95P9G5.net
20センチの踏み台だと膝に不安感があったので、15センチに調整した
すると今度は4キロのウェイトをつけても心拍数が100にも上がらない
じゃあテンポを上げてみるかと、とりあえずメトロノームのアプリを入れた←今ここ
みなさん毎分何歩ぐらいのテンポでショコっていらっしゃるの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 20:19:54.16 ID:Xs95P9G5.net
120歩/分で良い感じの心拍数になりました
メトロノームはいいね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 22:08:45.53 ID:QBXdi9c6.net
本日、45分(15*3)ショコった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 22:33:15.62 ID:0tS632qZ.net
昼にペヤング激辛食べてしまった(´;ω;`)
でも1時間50分踏んだぞ
夕食は控えめにする

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 22:58:47.38 ID:QBXdi9c6.net
>>655
おいらは、吉岡里帆さんが「食べてね」って言ってるから、
どん兵衛の汁無し担々麺3連チャンだよ
あっいや、ヤマザキのホカッチャもオリーブオイルで食った。。。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 23:46:23.60 ID:fkMFztYK.net
外食して帰ってきてさっき筋トレ+15分踏んだ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 23:57:18.88 ID:fkMFztYK.net
パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪と家族がうるさいので全粒粉のホットケーキmix買ってきた!
明日も二回頑張るぞ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:12:21.68 ID:oJm9R/IW.net
1日置きにやってる人いる?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:10:18.93 ID:vom278rG.net
>>637
>>638
自己紹介乙
自称プロの自宅警備員さんw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:14:11.93 ID:vom278rG.net
>>647
自称プロ乙wwwww
5ちゃんで「俺はプロだからー!」だってw
はいはい、お薬飲んで、お大事にーw

662 :三七十:2019/05/26(日) 00:19:32.52 ID:WYRZs2WB.net
今までの経験でいくと
プロという単語に反応する奴って馬鹿しかいない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:41:56.04 ID:XD8NOraO.net
昨日はサボってしまった
今日はやらないと
午前から起きてるから早くやればいいのにグダグダしてる…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:47:27.31 ID:tO2g/C6c.net
>>663
今日こそやるんだ!
頑張って!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 13:04:04.74 ID:XD8NOraO.net
>>664
なんとかスクワット30回40分ちょいやりますた
バラエティー番組見ながらだったのに今日は暑いからなのかなんかイライラしてテンポよく踏めなかった
動くと暑いのでクーラーかけてしまった
ラジオでうどんの特集してたから冷えたうどん食べたい…
夕方も大河見ながら頑張って踏んでみる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 13:06:49.48 ID:Gz1x3YHH.net
reebokの踏み台気になってるけど使ってる人いますか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 13:57:40.78 ID:mGbEeaX0.net
婆さま乗せて入院してる爺さま見舞って
帰りにお寿司屋で11皿も食べてしまったわ
時間あるし今日は長めにやらないとだわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 22:24:38.30 ID:vom278rG.net
>>662
特大ブーメラン刺さってるやんw
自己紹介好きっすね!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 22:29:28.85 ID:vom278rG.net
>>647
いったい何のプロなん?w
いちゃもん付けるプロなのはよくわかるけどなw
5ちゃんで「プロだからー!」ってイキッてるのが
みっともないことだと分からない馬鹿チンの脳みそは脂肪なのかw

670 :三七十:2019/05/26(日) 22:34:02.12 ID:27XwoMyU.net
脳みそは脂肪で出来てることを知らない馬鹿ってこの前もいた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:01:56.60 ID:nN3rfgGJ.net
今日もグズグズと先延ばししたけど頑張った
明日は朝の内に頑張るぞ!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:35:00.09 ID:SwdFGxWp.net
>>659
はーいw
毎日やりたいけど結果的に一日置きくらいになってる
もっとペースあげないとだね〜暑くてねぇ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 23:20:41.03 ID:iDoYTzbI.net
BMI30もあるのに3ヶ月やってマイナス2kg止まり
食事も減らしてるのに体重減らないのは1日20〜30分では足りてないってことか
食事見直して栄養とカロリー考えてるのに全然だめ、むなしい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 23:54:24.54 ID:nf0j3y3n.net
ガマンできずにエアコン生活を始めてしまった。。。
ショコをやるのにエアコンは必要・・・とか、自分の言い訳と理屈ばかり出てくる
あとは実際にショコるかどうか

675 :三七十:2019/05/28(火) 00:19:27.35 ID:RYmXQiEG.net
他人ごとでなくおまえのことだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 12:55:00.21 ID:NDmu7IZ7.net
>>673
体脂肪率とか服のサイズも変化なし?
もし実感できる変化がないにしても、運動しないでだらだらしてるよりは運動してる方が断然かっこいいよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 13:52:34.43 ID:3CpxfXoe.net
天は自らスクワットする者をスクワット

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 16:27:31.85 ID:UmdE1XXC.net
生理前でだるくてやる気出ない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 19:16:34.10 ID:5BxwXdQ+.net
>>673
1年でマイナス8kgだ、継続頑張ろう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 22:12:50.50 ID:iyMhtG8t.net
GW開けから始め1キロ減った
週末おやつ食べ過ぎたので昨日今日1日の中で唯一お昼の炭水化物を減らしたら二日で1キロ減った
体脂肪も減った
でもこれは極端な事をしただけなのですぐ戻るだろうなぁ
地道に踏み続けようでも今日は20分でやめちゃった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 07:20:52.18 ID:A77dgFAA.net
ショコ、フィットネスバイク、ステッパー、ルームランナー、リアル自力万歩
これらはみんな有酸素系って意味で効果は一緒ですか?
ショコだけだと飽きたり、「やっぱ街を歩かないとな〜」と思ってみたり、
負荷かけてバイクやるほうが良いんじゃないかと迷ったり、メンタリストは
ステッパーを選んでいるから、それなりの理屈があるんじゃないかと詮索してみたり…
どれも一緒、好きなもんやればいいってことなら、ショコでがんばるけど、
ショコで足りないものがあるなら、ご教示ぷりいず

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 16:39:35.55 ID:CGn84KXH.net
エアロバイクはマグネット式だっけ?の安物は1年で壊れるし(3台壊した)、
ルームランナーなんて大掛かりな物は部屋に置けないし、
外歩きは、春の花粉、梅雨の雨、夏の蚊、冬の寒さと、出来ない日が多すぎるし、
踏み台昇降とスクワットとモモ上げの組み合わせが最強だと思ってる。

683 :三七十:2019/05/29(水) 17:32:45.11 ID:cEmJDdAQ.net
3台壊したってすげーな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:16:51.41 ID:gCRDVy0q.net
>>670
ばーーーかw脳みそは脂肪だけでできてるのかよw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:20:30.32 ID:laZZ5fH8.net
昔、人体の不思議展で、脳を持って重さを感じるゾーンがあって、
暫く並んでから手に取ったら、案外重かったのと、
ちょっと油粘土みたいな感じだったのを思い出した。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:22:41.30 ID:gCRDVy0q.net
>>683
いちゃもん付けるしか能が無い自称プロはヒマ人なんだなw
いったい何のプロなのか説明してみ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:24:57.55 ID:GtiC0XvR.net
体育教師に脳ミソ筋肉で出来てそうって悪口で言ってたな
罰が当たったのか今は筋肉つけたい

688 :三七十:2019/05/29(水) 19:25:44.48 ID:cEmJDdAQ.net
>>684
やっとググったか
ググらなくてもわかってるミナトさんを見習いましょう

689 :三七十:2019/05/29(水) 19:27:46.90 ID:cEmJDdAQ.net
>>686
経済のプロ
法律のプロ
物理学のプロ
あげたらきりがない

690 :三七十:2019/05/29(水) 19:28:30.90 ID:cEmJDdAQ.net
>>685
それって模型でしょ
実際に人間の死体が展示して話題になってたと思うけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:01:47.80 ID:gCRDVy0q.net
>>688 即レスワロタwプロニートのお前みたいに毎日5ちゃんに張り付いてねーんだわw

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-DQ5o)2019/03/26(火) 10:39:52.32ID:HG1YmvBkM>>235
分析分析うるさいから過去1週間をチェックしてみた
ID無しスレで名無しだとカウントできないし
過疎なダイエット板で一番少ない日でも22レスって相当だと思うが
(しかもこれ程の5ch中毒が他の板でレスしないとも思えないが)
まあニート基準だと少ないんだろう、ニート基準だと
本日 既に34レス
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190326/
3/25 178レス
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190325/
3/24 41レス
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190324/
3/23 189レス
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190323/
3/22 96レス
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190322/
3/21 22レス
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190321/
3/20 34レス
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190320/
ちなみに3/25の書き込み時間帯と書き込み数を細かく見ると
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190325/Nk5mTCthV0cw.html
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23(時間)
5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0 15 18 10 6  8 8  7 10 22 36 11 22(回数)
見事なまでに一日中5chに張り付いてて草

692 :三七十:2019/05/29(水) 21:03:35.89 ID:cEmJDdAQ.net
>>691
張り付くより問題なのはおまえが知識がないことだよ

693 :三七十:2019/05/29(水) 21:04:12.87 ID:cEmJDdAQ.net
おまえの知識がないから俺に馬鹿にされてるんだよ?w

知識面で馬鹿にされたからって

現実逃避はやめようぜw

694 :三七十:2019/05/29(水) 21:05:17.32 ID:cEmJDdAQ.net
ミナト大先生が格下の馬鹿を知識面でボコボコにすると

関係ない方向へ持って行きたがるよねw

695 :三七十:2019/05/29(水) 21:07:30.28 ID:cEmJDdAQ.net
一日中張り付くってのはもっと上がいる
FXで遊んでた時3時間ぐらいしか寝ないでずっと張り付いてる奴いた

遊びじゃない額をトレードしてるから大変だよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:13:27.87 ID:gCRDVy0q.net
>>689
はぁー?何の証明も出せない自称プロ様じゃんw
厨二病丸出しで恥ずかしーw

【悲報】ダイエット板のクソコテ「ミナト」の身長、165cm以下だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1554480410/

必死チェッカーもどき
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190305/OUZjeFB6U3I.html
使用した名前一覧       書き込んだスレッド一覧    
ミナト            チラシの裏 77枚目@ダイエット板
名無しさん@お腹いっぱい。  【脚やせ】ふくらはぎ太もも29【足総合】
三七十             ☆踏み台昇降DEダイエットPart134★
水人             体重別スレッド80〜89kg台 part1
実那斗            体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 1kg 目

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:14:01.84 ID:VFsq014J.net
5ちゃんねるのプロやぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:17:49.47 ID:gCRDVy0q.net
>>692
>>693
>>694
>>695
効いてる効いてるw顔真っ赤にしながら連投してて草www
知識って何の知識?w
プロニートミナトが具体的にエビデンスと数字を提示しながら説明したのを見たことないんだがw

699 :三七十:2019/05/29(水) 21:27:23.71 ID:cEmJDdAQ.net
不思議とこいつからは悔しさだけは伝わってくるw

700 :三七十:2019/05/29(水) 21:28:21.71 ID:cEmJDdAQ.net
攻撃材料が少なすぎるし俺が気にしてないポイントを指摘してきてる

だからなにたいいたい?とツッコミたくなる内容w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:31:56.61 ID:gCRDVy0q.net
あすけん42日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1554872690/
mNT
使用した名前一覧        
ミナト 三七十 水人 実那斗 mNT  
な に こ れ w スレ荒らし爺きんもーw
どんな顔してこんだけのコテ考えてんの?w
毎日毎日糞コテでダイエット板に張り付いてる承認欲求と自己顕示欲こじらせたカマッテ爺w
頭空っぽのお花畑だからいちゃもん付けるだけで具体的な説明は何もできないんだよなぁw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:37:53.46 ID:gCRDVy0q.net
>>699 >>700
ブーメラン乙!w
き、き、効いてないもん(大号泣)!でワロスw
お前のレスのどこに知識があるんだよ
あ、大馬鹿だから気付いてないのかw
自己満オナニーキチはキモイよw

703 :三七十:2019/05/29(水) 21:44:19.52 ID:cEmJDdAQ.net
同じような単語しか使っちゃいけない縛りでもあるのかねw

笑える

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 22:07:08.80 ID:VFsq014J.net
昇降中に自分の扁平足が気になって、試しに重心を爪先寄りにシフトしてみた
ふくらはぎパンパンになって、ものの10分で猛烈な便意に襲われた
我慢できずに中断してトイレ行ったらうんこドバドバ出た
多分身体には良い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 22:12:34.06 ID:GtiC0XvR.net
重心が踵よりなのかスクワットする時に膝を爪先より出さないようにとすると爪先が浮きそうになる
昇降を爪先でしてたらいいのかな
足指ジャンケン出来るので爪先重心なのかと思ってたのにな

706 :三七十:2019/05/29(水) 22:13:44.65 ID:cEmJDdAQ.net
きっと彼はうんこが沢山出た報告をしたかったのでしょう
昇降したのはおまけで主役がうんこ
つま先重心よりうんこが主役

どうりでこいつは臭いわけだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 22:53:42.84 ID:eLhgpz1L.net
多分足首が固い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 22:57:58.59 ID:DnUyl0G2.net
3日サボってしまいました
すみませんでした

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 23:01:50.98 ID:GtiC0XvR.net
>>707
それは思い当たる!
そのくせフラットな靴でも横にグキっとなりやすい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 23:02:08.96 ID:GtiC0XvR.net
お礼忘れたありがとう

711 :三七十:2019/05/29(水) 23:09:08.97 ID:cEmJDdAQ.net
どこ行っても馬鹿とバカの会話ばかりだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 23:12:35.44 ID:GvOJV105.net
ステッパー経験もエアロバイク経験もあるけどショコの方が自分には合ってる
ステッパーは音がうるさいし30分以上連続使用できなかった
エアロバイクは尻が痛くなってくる
耐えられないほどの痛みではないけど不快なんだよね

713 :三七十:2019/05/29(水) 23:14:46.36 ID:cEmJDdAQ.net
同じ種目だけをやることには何の価値もないんだよ
そこから勘違いするなよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 23:48:42.45 ID:A77dgFAA.net
3回ショコった
朝食でKFCのバーガーセットにオリジナルチキン1pつけて満腹
ってことで、ショコらねばいけない日と相成った

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 01:27:12.35 ID:FYa8eaL6.net
>>706
うんこ連呼してて幼稚園児かよw
どんだけ低能なんすかw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 01:35:40.87 ID:FYa8eaL6.net
>>689
経済のプロって何?w
法律のプロって何?w
物理学のプロって何?w

5ちゃんでプロだから!ってドヤられてもwwww
全然知性も知識も証明書もないじゃんw
けなすだけなら馬鹿でもできるんだよw
マウント取ったつもりになって自分を慰めてるだけの惨めなジジイじゃん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 01:42:45.85 ID:FYa8eaL6.net
>>711
自己紹介乙!w鏡見ろよw
>>713
プロニートの勘違いクソバイスはほんと無駄で役立たずw
ダ板で荒らしするだけの人生は空しいねぇw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 09:49:27.77 ID:187JgNI3.net
お前ら何でNGせんの?

719 :三七十:2019/05/30(木) 11:04:13.14 ID:Eer6qVkQ.net
わざわざミナトさんをこのスレにストーキングしに来てる奴がNGにするわけない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 11:34:09.54 ID:+MPI1OvP.net
構う奴もガイジ

721 :三七十:2019/05/30(木) 12:00:00.62 ID:Eer6qVkQ.net
>>716
https://i.imgur.com/DkC4npm.png

722 :三七十:2019/05/30(木) 14:33:07.10 ID:Eer6qVkQ.net
https://i.imgur.com/NAmoftf.png

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 22:23:27.61 ID:LsyxQTk7.net
NG Nameに一つ追加しただけで、スレ番が飛ぶこと、飛ぶことw

724 :三七十:2019/05/30(木) 22:32:26.13 ID:Eer6qVkQ.net
ミナトさん以外まともな書き込みする奴いないね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 00:32:23.72 ID:y2qoT6zl.net
>>723
糞の役にも立たないアピールいらないよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 00:37:51.08 ID:4eWog/Kw.net
GEOが明日から新作100円レンタルなんで沢山借りて
ショコしながら見ようと思ってたんだけど、生理前で身体が重い…生理前はほんとにやだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 08:51:46.90 ID:oLlIxvBF.net
正月に62.5kgだったのが、昨日は55.7kgと、はじめて55kg台に突入した

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 11:45:49.22 ID:2rodq3XN.net
がんばったね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 16:36:33.54 ID:U5yFSmQo.net
いいね夏楽しみだね〜

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 16:56:45.13 ID:uwY0HXG1.net
これ、楽しいですね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 17:42:32.96 ID:0k+A+EGf.net
>>727
いいなー
始めて1ヶ月でなので励みになります。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 19:54:43.17 ID:VOWWUPn1.net
俺も始めてから17日経ったけど7.4kg痩せた
めちゃくちゃ効果あるなこれ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 20:16:27.49 ID:PVAWVZZA.net
昨日海外ドラマ集中し過ぎて一時間超やったら膝痛い
やっぱ40分位までで収めた方が体に負担少ないみたいね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 20:49:42.84 ID:Fksek8XJ.net
1ヶ月に1キロでも、2ヶ月に1キロでも、積み重ねれば大きいよね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 21:21:53.73 ID:4eWog/Kw.net
4日サボってしまったとです…
でも今日は30分歩いて1時間踏みました

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 13:38:37.10 ID:rdsPEhkS.net
始めて4日
ノルマの1時間過ぎるのが遅くて苦痛で仕方なかったけど、5分おきに踏み足を変えるようにしたら細かく区切ることで時間の流れが飛躍的に早く感じられることを発見
体重まだ減らないけど少し顔すっきりしてる
がんばるぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 18:15:59.92 ID:0WQTF1uv.net
無職になってから3キロも太ってしまったので、2週間前からショコ開始した。
夕飯前に15分、体重1キロ減ってお腹回りスッキリしてきたぞ。

腹八分目ダイエットも併用して、今年中に8キロ減を目指したい。

それにしてもダイエットに集中している間は働きたくないなあー!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 21:28:51.77 ID:Is5/PUdm.net
>>736
踏み足を変えるとはどういう意味ですか?
私は右足から始めるクセがあるんだけど
右足に負担かかってるような
左足から始めればこれが踏み足を変えるという意味?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 21:38:25.03 ID:K2jyglSY.net
昇る→一回足踏み→降りる→昇る
ってすれば意識しなくても勝手に一回の昇降毎に足変わる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 22:20:54.12 ID:rdsPEhkS.net
>738
そういう意味です
分かりにくい言い方をしてすみません
最初に踏み出す足には、踏み出した瞬間全体重がかかるので負担が大きくなるんだと思います
まとめページにも踏み出す足を途中で変えることと書いてありましたよ
その方がバランスよく両足の筋肉を使えるんだと思います

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 05:03:57.43 ID:KVxu+xpU.net
なんという当たり前なことを言ってるんだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 00:38:16.03 ID:ydoLOBlv.net
土曜はさぼったけど今日は頑張れた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 11:24:38.64 ID:AorxufC0.net
腰痛で一週間休んでしまった
痛みも治まってきたからまた再開しよう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 11:27:15.84 ID:CzVFvdc1.net
自称プロの人いる?

745 :三七十:2019/06/04(火) 11:32:38.35 ID:MegcRtpS.net
本物のプロならいる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:08:18.68 ID:DMD0M0yA.net
親父に殺害されそうなプロやな

747 :三七十:2019/06/04(火) 12:13:07.44 ID:MegcRtpS.net
俺は親に暴力をふるったことないね
逆に子供の時も殴られたことない

殴られそうな状況はあったけどwwww

748 :三七十:2019/06/04(火) 12:24:23.67 ID:MegcRtpS.net
親を利用して威張り散らすのは駄目だわ
ミナトさんのように自分の実力を見せて威張らないとねwwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:29:06.06 ID:CzVFvdc1.net
>>745
踏み台昇降は何分やればいいの?
プロならわかるよね

750 :三七十:2019/06/04(火) 12:39:15.91 ID:MegcRtpS.net
目的は?
様々な条件によって答えは変わってくるのがプロなんだよ

751 :三七十:2019/06/04(火) 12:39:41.40 ID:MegcRtpS.net
一方

脳みその足りない馬鹿は答えがひとつだと思い込んでる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:40:59.22 ID:I3zeEerj.net
またダイエット関係ない自分語りしてる
あなたの親に興味無いわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:41:29.03 ID:DMD0M0yA.net
スレタイ読めないプロ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:43:00.67 ID:CzVFvdc1.net
>>750
ダイエットに決まってるでしょ

755 :三七十:2019/06/04(火) 12:48:16.46 ID:MegcRtpS.net
目的はダイエット

様々の条件のうちの1割程度の情報が出てきました!w
このように足りない奴はいつも情報を出し惜しみします

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:49:36.51 ID:E0KHUZ/k.net
しょっぺぇプロだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:52:34.46 ID:CzVFvdc1.net
やっぱりプロじゃないんだね
よくわかったよ

758 :三七十:2019/06/04(火) 12:54:19.35 ID:MegcRtpS.net
馬鹿どもは馬鹿同士の会話に慣れすぎてる
だからプロに相談が出来ない

759 :三七十:2019/06/04(火) 12:55:40.27 ID:MegcRtpS.net
ダイエット相談スレのテンプレ記入欄を埋める事って馬鹿には難しいらしい

その状況と今のやり取りは同じだよね

760 :三七十:2019/06/04(火) 12:56:42.17 ID:MegcRtpS.net
様々な情報を出してもらわないとプロの知識は生きない
でも馬鹿同士の場合は何分踏めばいい?でいい加減な答えを書いて終わり

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 13:23:44.43 ID:ekJVCNll.net
踏んで 踏んで 踏んで 踏んで 踏んで
しゃがんで しゃがんで しゃがんで しゃが〜るぅぅぅう〜

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 15:02:16.37 ID:DMD0M0yA.net
はよ質問に答えてやれよハゲ

763 :三七十:2019/06/04(火) 15:07:23.97 ID:MegcRtpS.net
>>761
歌かよw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 16:09:31.29 ID:a/WdHwwt.net
これはさすがに質問者が酷すぎる

765 :三七十:2019/06/04(火) 16:41:09.13 ID:MegcRtpS.net
馬鹿は質問が出来ない

そんな足りない馬鹿しかミナトさんに粘着してない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 16:58:30.38 ID:CzVFvdc1.net
>>765
詳細書いたらまともな答え返してくれんの?

767 :三七十:2019/06/04(火) 17:03:17.60 ID:MegcRtpS.net
わざわざそれを確認する意味がわからん
とにかく馬鹿は動きが遅い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 17:09:57.16 ID:CzVFvdc1.net
ダメだコイツ
馬鹿、馬鹿ばっかりで話にならねえ

769 :三七十:2019/06/04(火) 17:14:43.32 ID:MegcRtpS.net
質問することが苦手な馬鹿ってこいつのように言い訳が多い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 22:10:08.85 ID:jWTqgHve.net
このキチガイが何か知ってて、まともな答えが返ってくると思うかね
専ブラの人はNGを薦める

771 :三七十:2019/06/04(火) 22:17:35.42 ID:MegcRtpS.net
以前からこのスレ見てるけど
このスレは知識がまったくない奴ばかりだよね

だからなんだって話だけど酷いレベルの知識量だと思ってるよ

772 :三七十:2019/06/04(火) 22:18:19.08 ID:MegcRtpS.net
そういう知識のない奴って人に対しての妬みが半端ねーのよw
ただ知識があるだけ俺なんか嫉妬されちゃう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 00:11:26.31 ID:QaseIst/.net
つーかどこのスレでもだけどこのガイジに構うガイジも全員消えてほしいわ
一気にクソスレ化してスレが機能しない

774 :三七十:2019/06/05(水) 00:14:00.67 ID:d2P/z2Bw.net
どのスレも知識のない馬鹿同士の会話が多いけど俺が書きこむことによってスレのレベルが格段にあがる
でもそれをよしとしない底辺がいるんだよね

底辺というかキチガイは変化を嫌うからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 00:53:13.46 ID:7l67dsNu.net
キチガイで遊ぶスレだからこれでいいよ

776 :三七十:2019/06/05(水) 17:15:41.79 ID:Lnlqy8wJ.net
知識のないバカの開き直りはデブあるある

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 17:47:41.61 ID:/lDL6Pi/.net
また出た自称プロw
懲りないねぇ

778 :三七十:2019/06/05(水) 17:51:00.31 ID:Lnlqy8wJ.net
知識面で圧倒的なのだからいちいち嫉妬することないのにw

779 :三七十:2019/06/05(水) 17:52:03.25 ID:Lnlqy8wJ.net
ライバルでもないし差があるのだからいちいち嫉妬するのがよくわからん

なんも知らないバカなのに自己評価高すぎなんじゃねーの?w

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 20:16:21.60 ID:gmscpE7T.net
普通にショコの話がしたかったけどもうだめねこのスレ

781 :三七十:2019/06/05(水) 20:23:16.41 ID:Lnlqy8wJ.net
やるかやらないかだから語る事なんてないと思うよ
やる気のない奴が会話を求めてるんでしょ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 22:03:53.07 ID:LPQP9EhO.net
3週間になるが500グラムすら減らない
体脂肪率は減ったけどあれはあまりあてにならない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 23:06:34.67 ID:kInMIvaS.net
ショコは最適解ではない気がしている

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 23:12:22.39 ID:/lDL6Pi/.net
俺も三週間(厳密にいうと22日)前から始めたけど9.3kg痩せたぞ
食事は白米を気持ち減らしたぐらい

785 :三七十:2019/06/05(水) 23:13:31.01 ID:Lnlqy8wJ.net
3週間で9キロとか思いっきり食事制限だろバカ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 23:17:10.65 ID:/lDL6Pi/.net
どんだけ張り付いてんだよコイツw

787 :三七十:2019/06/05(水) 23:20:25.80 ID:Lnlqy8wJ.net
まともなことを書くとヒステリックになるアンチ君w

今日も嫉妬されまくりのミナトさん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:01:04.40 ID:ryRlDH3F.net
>>782
自分は最初の1ヶ月で1キロ増えて、2ヶ月目には結局4キロ減ってた
最初に一時的に増えたのは筋肉だと思い込むことにした

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 06:52:38.54 ID:FRdlxhd5.net
体脂肪率16%台とかだとそう簡単に減るものではないのかもしれない
手軽だから続けられるのがショコのメリットで、やはりダイエット効果は数ヶ月スパンで見守るべきなんだろうな
ショコるようになってから体調はすこぶる良い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 07:10:46.03 ID:awRZT4Qz.net
ふくらはぎの筋肉がやばい
力入れるとめっちゃボコッとなる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 08:40:37.71 ID:f6N/CcTq.net
そりゃそうだろ
ならない人は筋肉なさすぎが脂肪つきすぎなだけ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 09:37:06.76 ID:2xarz6oR.net
>>790
ね、筋肉って意外と簡単な動きでつくんだなって分かった
続けないとすぐ落ちるんだろうけど
スクワットや尻の体操も脂肪でまだ覆われててふくらはぎ程目に見えないけど頑張ろうと思える
でもふくらはぎ太くしたくないから少し高さを減らそうかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 09:38:39.29 ID:2xarz6oR.net
>>782
体脂肪減る方が羨ましい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 14:01:53.43 ID:frU6Qd2N.net
1日サボるとすぐに体組成計に出ちゃうね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 17:22:36.04 ID:ryRlDH3F.net
何キロくらい痩せたら人から「痩せた?」と聞かれるだろう
89キロから85キロになったけどまだ周りは無反応
いつか「痩せた?」と聞かれることをモチベーションにして今日も踏みます

796 :三七十:2019/06/06(木) 17:24:34.81 ID:ODJ0zM2d.net
>>794
出るわけない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:29:26.46 ID:EKLNX6cp.net
敏感なら人なら元の体重の1割減
3割減くらいから心配される

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:02:59.22 ID:dSs/TD/D.net
>>795
75

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 10:32:05.23 ID:knqfNZr9.net
>>795
着実に成果が出ててすごい! 

70キロの女の先輩が60になった頃、周りが痩せた痩せたと騒いでた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 17:04:00.33 ID:bDqY6+kP.net
O脚持ちは靴屋やセリアで買えるO脚用インソールで靴はくか、あの中央に傾いてる昇降用踏み台使った方が良いかもね
>>3にある膝を擦り合わせるようにを実践したら膝が痛くなった
今日はお休みしてビールとポテチにするわい

801 :三七十:2019/06/07(金) 20:37:12.56 ID:XV+76omV.net
4キロ痩せただけで凄いと書いてしまうこのスレのレベルの低さ

どんだけやる気ねーんだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 20:45:24.62 ID:SPBmmjd5.net
プロなら個人差があるの分かるよね

803 :三七十:2019/06/07(金) 20:47:03.71 ID:XV+76omV.net
デブがたった4キロ痩せてすごい!

50キロぐらいのやつが4キロやせて凄い!ならわかるんだけどね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:38:26.22 ID:xwzImID2.net
ちょっと待て、体重は書いてあるが身長は書いてないぞ?
ひょっとしたら、180cm以上ある人じゃないのか?

805 :三七十:2019/06/07(金) 21:54:17.37 ID:XV+76omV.net
もしも仮に筋肉質な90キロだと簡単に体重が落ちる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 23:44:26.06 ID:y//mh8yP.net
過去に掲示板を荒らしたことがある経験から言うと、荒らしが一番ダメージを受ける反応は「無視して他の話されてる」とき
自殺したくなるほどだ
わざわざキチガイに反論するのは野良動物に餌を与えるようなもので、喜んでスレに居着くだけやで

807 :三七十:2019/06/07(金) 23:47:59.32 ID:XV+76omV.net
人の感情を人それぞれであって考え方も違うし価値観も違うこだわるポイントも違う

でもこういうところにいる馬鹿は同じだと思ってんだよ

808 :三七十:2019/06/08(土) 13:51:12.29 ID:6fkCRNxo.net
どうも自称プロです
質問ありますか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 14:04:01.78 ID:GXtTr9GT.net
お前を消す方法

810 :三七十:2019/06/08(土) 14:04:58.22 ID:mVdR1Upe.net
なりすましをしたいほど嫉妬してるんですか?

811 :三七十:2019/06/08(土) 14:28:08.29 ID:6fkCRNxo.net
>>809
無いですね
私は永久に不滅ですから

812 :三七十:2019/06/08(土) 14:28:36.33 ID:6fkCRNxo.net
>>810
誰ですかあなた?
私はミナトさんですよ

813 :三七十:2019/06/08(土) 14:29:45.89 ID:mVdR1Upe.net
ミナトさんの一人称は私でない
観察力のない馬鹿しかいない

814 :三七十:2019/06/08(土) 14:35:52.15 ID:6fkCRNxo.net
偽物の馬鹿がほざいてるw

815 :三七十:2019/06/08(土) 15:31:47.86 ID:mVdR1Upe.net
こいつみたいなのはかまってちゃんなんだろうなw

816 :三七十:2019/06/08(土) 18:42:35.59 ID:vS8EpLbn.net
俺が本物です

817 :三七十:2019/06/08(土) 19:43:41.00 ID:UBPSzQha.net
俺がホモです

818 :三七十:2019/06/08(土) 23:09:06.57 ID:99oE8gC9.net
俺こそが本物のデブホモ ミナトさんだからな
馬鹿どもはおぼえましょう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 00:27:39.55 ID:rqDv9SW2.net
1ヶ月続いた
1キロ増えて、そこから500グラム減った
>>788を信じてるからな
功を焦って「こりゃダメだ」とすぐに決めつけて、やらなくなってしまうのが一番愚かだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 00:30:34.67 ID:eSD7u+Y1.net
時々くじけるし、サボったりするけど、年末大晦日に体重54kgを拝んで
「1年がんばった成果が出たなあ」と自分自身で祝杯をあげるのを楽しみに
がんばってる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 01:02:53.15 ID:eLkkTi6o.net
今日は昼間に山芋入りお好み焼き三時に夢のドーナツ食べちゃってカロリーオーバーなので10分多く踏んだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 10:44:06.20 ID:kHucvjPc.net
ダイエット効果はまだ微妙だが、とにかくこれを始めてから体調が良い
息切れする程度の運動をして身体機能全般を活性化させるのが大変身体によろしいのだと思われる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 09:13:11.07 ID:gm21r6bG.net
・走れるようになった
・立ち仕事が楽になった
・むくみにくくなった

体重が落ちた以上に嬉しい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 09:50:48.76 ID:Sl5BWLsV.net
酒好きいない?
ついつい週末飲んでしまうので月曜日は必ず一キロくらい増えてる・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 10:04:32.19 ID:gm21r6bG.net
>>824
飲むと体調悪くなるからすっぱりやめた
どうしても参加しないといけない飲み会とかは1杯だけ飲む

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 10:24:38.45 ID:n2Dfgtgw.net
正月から半年経過
1年の折り返しにあたってガーミンの半年グラフを見ると、
たった3kgジャストぽっちしか落ちていない
頑張りが報われていないのが哀しい
後半戦でどれくらい気合い入れられるか…だなあ

827 :三七十:2019/06/10(月) 17:25:15.12 ID:T9G6R75E.net
頑張りってなんだろうw
無駄な頑張りをおまえはしてるんだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 19:31:14.37 ID:nVeVRA0K.net
このキチガイは人を馬鹿にする事しかできねえのな
可哀想な奴だ

829 :三七十:2019/06/10(月) 19:34:39.13 ID:T9G6R75E.net
頭の弱い事をやって否定される
それに対しいちいち発狂することないよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 20:39:51.82 ID:yxs3Eb/4.net
>>824
減らないならまだしも増えてるのは明らかに原因は酒ではなく自分にある

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 21:04:05.07 ID:oF1/RbJg.net
>>826
半年で3キロなら十分やぞ
その3キロを落とせない人が世にどれだけいることか
貴重な3キロやで健康的やしな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 21:32:10.53 ID:9rfecn97.net
>>826って多分一回15分を三回に分けてショコ+腹筋スクワット壁腕立てしてる人だよね
この程度の運動強度ならそんなもんじゃね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 00:19:58.53 ID:6N3Qk0QK.net
15分とかソッコー終わっちゃうじゃん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 00:53:45.63 ID:3p3O761w.net
>>826
まだ経過してないで

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 01:09:48.13 ID:s0/oAcFS.net
5ヶ月経過したとこだよね
脂肪減って筋肉ついたら3キロ減っていい感じじゃないの?
体重じゃなく体型には結果が出てそうなのに

836 :三七十:2019/06/11(火) 01:17:16.82 ID:/hwhdaTA.net
本人が納得してないのだから仕方ない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 01:56:25.83 ID:Mmf6EiN2.net
久しぶりにやったら体がめっちゃ重くて一時間出来なかった
最近雨で涼しくてショコ日和なのに

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 04:08:01.48 ID:bi1TcE3d.net
ショコって見ると麻原彰晃思い出す

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 04:52:57.87 ID:rHv92EOy.net
上がれ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 11:20:31.51 ID:3TIxGDb7.net
準備運動のつもりでラジオ体操とみんなの体操やったらなんとなく腰が痛くなったけど
そのまま続けて踏み台昇降してるうちになんとなく治った

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 12:54:50.55 ID:yjKw8/5n.net
>>834-835
すっかり半年経過したと思い込んでた
間違えて衣替えとかやっちゃったよ
考えてみると、ようやく梅雨入りで昨日は本格的な雨
「ばいう〜(石ちゃん風味)」だった。。。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 13:12:35.96 ID:XNeOpyiX.net
ダイエット中の運動で、
◯◯分やってもたった100kcalにしかならない、とかよく言うけど、
食事制限してる中での100kcalってなにげに大きい。
もう1口だけ、もう1品だけ多く食べたいってあるからね。

843 :三七十:2019/06/11(火) 22:29:46.48 ID:5/S/EF7g.net
1日単位では大きくないけどそれが半年1年続くと大きいってだけ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 23:17:37.40 ID:s0/oAcFS.net
食事のダイエットでカロリー制限は出来るけど、既に身についてる脂肪は運動でないと落とせないから、やっぱりどっちかだけじゃダメなんだよね。
若い頃なら食事だけで体重コントロール簡単に出来ててスタイルもなんとかなってたけど、嫌だけど運動しないともうダメだ。
親を見て老人になってしまう前に足腰鍛える習慣がつくようにしとかなきゃと思い始めてたし、踏み台昇降ちょうど良かった。
基礎代謝が落ちてるから筋トレも大事だなと思う。

845 :三七十:2019/06/11(火) 23:24:01.60 ID:5/S/EF7g.net
> 既に身についてる脂肪は運動でないと落とせないから、

いちいち間違ったことを書く馬鹿

846 :三七十:2019/06/11(火) 23:25:00.33 ID:5/S/EF7g.net
何行も書くと間違いが高確率である

やれやれ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 23:32:43.74 ID:s0/oAcFS.net
馬鹿って言うヤツは愚か者

848 :三七十:2019/06/11(火) 23:36:52.95 ID:5/S/EF7g.net
馬鹿って言うやつが馬鹿な事は多いけど
俺って例外で賢いw

849 :三七十:2019/06/11(火) 23:37:50.29 ID:5/S/EF7g.net
>>847
間違った内容を書いてそれを指摘されるとなぜ不快になる?
間違った事を書いたおまえが悪いんだよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 23:39:38.22 ID:Rb1GHbTh.net
>>844
うちの親、太る→足腰痛くなる→動かなくなる→余計太る…の負のループだわ
自分もかなりデブだったから踏み台に出会えてなかったら危なかった

851 :三七十:2019/06/11(火) 23:40:03.36 ID:5/S/EF7g.net
中高年でもカロリーを減らせば簡単に痩せる
でもそれだとただの老化になる

だから運動をして筋肉を維持するんだよ

852 :三七十:2019/06/11(火) 23:42:10.04 ID:5/S/EF7g.net
>>850
こういう家は食事が悪い事が多い
根本的な事が間違ってる

遺伝的にデブ家系でごく普通の食事でも太る例外もあるかもしれないが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 23:56:47.57 ID:mCen7U4M.net
このコテずっと一人でレスしてて怖い
独り言ずっと喋るとか統失なのかな

854 :三七十:2019/06/12(水) 00:04:29.43 ID:FUyVMFzl.net
統失ではないねw

ただ正しい事を書いてるだけ

気に入らないならあぼーんすりゃいいだけだけど
俺は書き込みが飛び抜けて優秀だからね

855 :三七十:2019/06/12(水) 00:05:09.98 ID:FUyVMFzl.net
馬鹿比率の高いスレで珍しいほどまともな意見を書く俺w

856 :三七十:2019/06/12(水) 00:05:37.75 ID:FUyVMFzl.net
会話にならないところを見るとここは統失もいるだろうしアスペもいるだろうね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 00:27:46.81 ID:o/MpV647.net
>>850
痩せてても老いて出歩く用事も気力もなくなるとすぐ足腰弱るよ。
今と将来の健康の為にお互いに頑張りましょう。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 00:32:06.95 ID:7IcEPFzj.net
健康っていうか、最期を決定してしまう病気の発症も、実はほんのちょっとしたことから
起こってしまうからなあ
運動しない ⇒ 筋肉がついてない ⇒ すり足で歩く ⇒ つまづいて骨折 ⇒
寝たきり・・・とか
歯磨きしない ⇒ 歯周病 ⇒ 認知症・・・とか
運動しない ⇒ 血流停滞 ⇒ 血管ボロボロ ⇒ ・・・
ほんのちょっとしたことなんだよなあ、本当に

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 03:44:35.06 ID:TpK3GGQL.net
>>850
うちの親戚にもそういう人いるわ
しかも最近ボケてきて心配
ささやかな運動でも地味にこつこつ続けていくのは大事だよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 06:56:16.32 ID:eBHBPpKR.net
今日から一日20分を目標にして再開しました

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 20:09:25.23 ID:OfFXSvVu.net
今日は合計22分できた。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 20:27:17.86 ID:CeyVuIzH.net
20分目以降が脂肪のよく燃えるボーナスステージです

863 :三七十:2019/06/12(水) 20:33:31.15 ID:LcpLxi1L.net
>>862
まだそんな事信じてる奴いたんだ
馬鹿だねぇ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 00:36:03.56 ID:K8NJH8Hf.net
昨日から朝と夜20分ずつ踏めてる
踏む前の筋トレ部位は腿尻腹二の腕と同じ箇所だけど朝と夜で動きを変えて分散させると短時間で済むからやる事多い日でもいい感じ
始めたばかりの頃はぐったりしてたけど脂肪燃焼タイム30分おいてシャワー浴びてすぐ他の事出来るようになった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 07:35:11.13 ID:tNgb9vgV.net
あんまり話題にならないけど
皆さんテンポはどれくらい?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 07:40:36.93 ID:mAZauMi+.net
>>865
本当に恥ずかしいんだけど12p位です

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 09:33:49.18 ID:jPGZo3BT.net
>>866
ちよっと面白かった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 10:51:04.04 ID:G6np993y.net
膝があがるとき少しいたくなってきた、、、二三日中断かな
姿勢わるいのかもな、、、
まあ自転車でものってるか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 11:15:06.27 ID:Q+wU1EQ/.net
呼吸をするようにショコる、呼吸をするように勉強する
なかなか難しい
心の重荷と常に格闘して、シームレスに「サッ」と始められない自分がいる
そんな自分に神様は「膝痛」をくれ、「今日は雨だし」をくれ、「体調が〜」をくれ、
「暑いから」「寒いから」をくれる
本当に欲しいのは「だからなに?」なんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 12:08:23.91 ID:DhfL+aXg.net
1ヶ月半続けて結果も地味に出てるけど、汗かいてスッキリなんて気持ちになる日が来るんだろうか?
2か3辺りに空腹時って書いてあるからもうちょっと後で、こないだテレビでは食後15分から30分以内にスクワットして有酸素って見たから次の食事の後で、中途半端な時間だからおやつの後で、なーんて幾らでもグズグズ出来る。
停滞期になったら嫌になってしまいそうだけど、とりあえず3ヶ月は最低一回毎日踏んで後は週に何回かにしようと短期目標を作って頑張ろうと思う。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 12:35:03.52 ID:sF+V+Tpp.net
>>865
100〜120

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 18:09:04.02 ID:nXSU9wSQ.net
今週から毎日計20分行うことにしました。
まずは小さな一歩からです。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:07:55.61 ID:7Ggax1hy.net
始めて2週間で3キロとか1ヶ月で7キロとか減ってる人は元が凄いデブなんだと思うことにしてる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:26:58.58 ID:eu65I+N8.net
デブじゃなくても、運動不足なら初期ご褒美あるやろ
二桁ならデブを想像減してやれ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:31:26.63 ID:ckLau5g8.net
今日で始めてちょうど1ヶ月経過
>>873が言うように元がアレだ
https://i.imgur.com/4ZJGcY5.jpg
https://i.imgur.com/BSHdo8i.jpg
https://i.imgur.com/RtOuH6Q.jpg
https://i.imgur.com/DNDViYY.jpg

876 :三七十:2019/06/14(金) 22:35:12.50 ID:ym0PfrB6.net
ビフォワーで腰を反ってる
デブであることを演出しすぎ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 06:09:26.90 ID:7sMpIZyE.net
>>875
ぐろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 08:48:09.75 ID:HNeuexf+.net
今日も一日20分以上やるぞ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 09:46:23.96 ID:OFaCmJ4+.net
>>875
ホントにこんな体重なの?
腹が私と大差ない笑

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 09:49:06.96 ID:140JsQT+.net
>>879
そうだよ
キチガイに絡まれたから消したけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 10:06:32.88 ID:HlO2hyz0.net
消すなよ
晒せるメンタルを持ってデブの希望の星となれ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 10:11:05.24 ID:XFW1Gsg+.net
身長高いのかな?
私のお腹とも大差ない(笑)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 10:14:50.79 ID:140JsQT+.net
>>881
じゃあ目標の体重まで行ったらうpするわ
このペースだと半年ちょっとかかると思うけど

>>882
身長は181cmです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 10:31:37.25 ID:XFW1Gsg+.net
やっぱり!
お互い頑張りましょう!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 11:54:27.09 ID:BXus+q1c.net
下腹部の脂肪はラストサムライだなあ
他が落ちても、下腹部だけはなかなか落ちない

886 :三七十:2019/06/15(土) 13:28:57.63 ID:YXae3P7z.net
>>881
繊細な感じがわかるわ
名無しで顔が写ってない画像でも過度に気にするんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 13:44:43.43 ID:j1dYDk1i.net
私は逆に腹周りは痩せやすい
二の腕とふくらはぎが全然痩せない
若い頃40キロだったけどその頃でさえ手足だけデブだった
「なんで足だけそんなにポチャポチャしてるの?」って家族にも言われる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 20:06:51.36 ID:CAHanlT3.net
1ヶ月続けているが、ふくらはぎと裏腿が毎日ずっと筋肉痛
ショコりながらついでに表情筋トレーニングもしてる
たるみがすっきりして若返ってきたしきっとこれで若い子にモテモテ
ショコさまさまよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 20:21:08.63 ID:uESOc4ay.net
上がれ

890 :三七十:2019/06/16(日) 16:51:35.55 ID:DhJK6SyS.net
そんな一ヶ月も筋肉痛が続くかよ
よくわからん馬鹿が多すぎる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 23:03:44.02 ID:I+ffNyKz.net
>>888
始めて1ヶ月半だけど筋肉痛まで行かないけど、ずっとパンパンに張ってる感じ
太ももは全然張らない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 23:37:27.66 ID:wcKVwKgz.net
今日はサボったくん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 00:27:18.42 ID:9XKcPy9u.net
土日は20×1しか踏めなかった
月曜からまた頑張る

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 01:27:35.76 ID:eWtD2bmU.net
自分の場合ふくらはぎが張ったのは最初の4日だけだったな
結構つらいよね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 10:24:51.45 ID:zADjcXNM.net
だね、最初3日くらいは階段昇るの手すり掴まってイタタってなるくらいふくらはぎ痛かったー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 14:28:30.60 ID:o36w7X/y.net
着地の時に、足裏の外側で踏んでいるクセが直らない
いわゆるO脚なんだろうけど、クセで外側や小指に力が入って
親指は完全に浮いてる
我ながらヤバイと思う

897 :三七十:2019/06/17(月) 20:30:26.95 ID:sVjzn3Q0.net
直す気がないからなおらないだけでここに書いてもなおらない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 21:23:12.82 ID:k26t07ME.net
身長176cm体重62kgのすこし痩せ型だけど脂肪肝とコレステロールが健康診断で引っかかったから、一週間前から一日30分はじめました
まだ一週間だけど、腰回りについてたお肉が落ちてきた気がする
最低3ヶ月ぐらい頑張ってみます

899 :三七十:2019/06/17(月) 21:40:29.60 ID:sVjzn3Q0.net
なんかの番組でも細い奴が脂肪肝と言われてたな

>>898
ちなみに腹囲いくつ?

900 :三七十:2019/06/17(月) 22:02:54.78 ID:sVjzn3Q0.net
ちなみに医師の指導は筋トレ後に有酸素みたいなメニューをすすめる
一番効率がいいからんだけど脂肪肝でもない俺がなんで知ってんだって話

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 22:19:18.57 ID:9XKcPy9u.net
>>896
同じ足の裏の外側に体重かけるクセがある
O脚ではなくどちらかというとX脚だった
肉づき良くなって太腿の隙間は埋まったけども
膝を摺り合わせる気持ちで昇ると良いかも

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 22:26:21.97 ID:SZFPVnnD.net
O脚ショコは膝にダメージ蓄積するぞ
意識的に真ん中に体重をかけるか、シューズ履いてるならO脚用インソール入れた方が良い
あの傾いた踏み台が効果あるかは知らん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 10:10:20.08 ID:koJm4BcF.net
>>900
何を当たり前なこと言ってんのお前

904 :三七十:2019/06/18(火) 12:58:29.99 ID:hgEClf3i.net
>>903
当たり前のことをわかってない馬鹿が多いんだよ
そしておまえもわかってるか俺には疑問

自覚のない馬鹿がゴロゴロいるからな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:22:20.56 ID:JqZs+MRX.net
O脚もX脚もYOUTUBEで検索すれば治し方沢山出てくるよ
ちなみに昇降運動も色んなやり方が出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=kRSZ2qRYsxA
↑これとかすごいけどなんか笑えるw
くるくる回りながらショコとか初めて見たw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:26:01.23 ID:GkdbjYvi.net
なんだこれ馬鹿にしてんのかwwwww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:43:56.53 ID:GTq232Ez.net
女芸人のシュールネタと言われても信じるレベル

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:46:03.67 ID:EAiQ/q3y.net
牛乳口に含んで見て欲しいw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:48:26.22 ID:KI5D9EWK.net
https://www.youtube.com/watch?v=Uq0YGo2ljXU
こんなにいろいろなステップをやらんとあかんの?
これでベーシックとか…
きまじめに単一上下運動している自分が情けなくなってきた。。。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 00:26:45.43 ID:iRSlvNuv.net
>>909
楽しそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 06:51:47.50 ID:/SHzA26e.net
つべに上がってるややこしい動画はジム通いのガチな奴らが「これぐらい普通ですよ〜」なんてやってるだけや
プロテインが回ってイカれた脳で考えたものを真に受ける必要は無い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 07:40:41.81 ID:62Pl/SX2.net
普通のペースでやると心拍数100くらいになる
早足しても110くらい
台は15センチくらいの売り物
心拍数あげるのはどうすればいいだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 07:44:39.51 ID:/1cyq9BD.net
>>912
>>3

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 13:55:44.61 ID:TPhFN3LW.net
久々に50分弱のドラマ一本見ながらノロノロやってみた。
胸ポケットに万歩計入れて初めて試してみたら1.116歩だった。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 18:15:12.37 ID:h0bt8jAg.net
30分を2回に分けてやってたけどもう面倒くさいからいっきに1時間やるようにしたけど最後の20分が途方も無く長くてしんどい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:53:12.11 ID:ng0mcanC.net
一気にやるより、、2セットに分けたほうがイイらしいね
正確に言うと、ショコと筋トレ、柔軟なんかを混ぜたユニットを作って
それを休憩をあまり入れずに2,3セット回すほうが一気に何十分も
ショコるより良いらしい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:04:16.54 ID:xii4WqdW.net
10分やったら2分休む
これを繰り返して毎日2時間やってる
毎朝体重測ると200〜400g減ってる

918 :三七十:2019/06/19(水) 21:08:42.97 ID:WBlWaVci.net
3分ウォームアップをして1分間スクワットをして残り6分昇降して終わり
ダラダラやるのは非効率

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 22:09:50.86 ID:O9c1OPyD.net
踏み台15cm→20cmに変えただけでもう滝汗&心拍数120&明日は筋肉痛の予感

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 22:24:55.98 ID:HjjwAqjO.net
>>916
取り敢えず筋トレが一番最初でしょ
筋トレ後ショコ(有酸素)3,40分以下んで2時間後くらいにもう一回ショコ(有酸素)でいいよ
本当は筋トレ後ショコも少しあけたほうが良いけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:05:53.79 ID:uAGv0wDW.net
自分はショコと一緒に筋トレは当然として、耳回し・首回しもやってる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:20:20.28 ID:wLN0ON6g.net
こないだ華大のあさイチではお医者さんが筋トレ後に間を置かずに有酸素運動するのが良いと言ってたよ

923 :三七十:2019/06/20(木) 00:30:56.61 ID:t0+0KGPO.net
>>922は筋トレで脂肪を分解して有酸素で脂肪を燃焼させるから効率は良い
俺が以前から言ってるように運動に強弱をつけることは有益なこと

ダラダラやるのはアホ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 09:19:37.15 ID:3Ct8z364.net
>>900
勉強になったよありがとう
ウエストは78ぐらいだよー
お互いがんばろう!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 15:46:53.84 ID:6GZWyOgJ.net
踏台20センチ
テンポ100
30分2セット
週5

2年で15キロ痩せた
目標以上だけどやめたらどうなるのか怖くてやめれない••

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 15:50:15.50 ID:plHY6Aga.net
大きいものに買い換えたから使わなくなった、パズルみたいに組んで使う子ども用のクッションマット。
読まないコミック雑誌買うのもな、と思ってそれを踏み台代わりにしてたんだけど高さはいいけど柔らかいから変な感じ。
なんか嫌だなと古雑誌やカタログ積み上げてガムテープで巻いたけど、固さは文句ないけど今度は低い…
素直に雑誌なり踏み台なり買おうかな。ちゃんとした台買うなら実物見たい。ホームセンターならあるのか…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 16:45:49.35 ID:MHpzF/VI.net
>>926
雑誌で良いならスーパーとかの無料通販雑誌もらうと良いよ

踏み台ならホームセンターが試せてオススメ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:05:18.81 ID:plHY6Aga.net
>>927
無料通販誌(ニ●センとか)はもう転倒で配布してないんだね…
この際だからキチンとしたやつ買うよ。ホームセンター言ってみる。ありがとう

…スポーツショップにはないかなぁ(スポーツショップの方が近かった)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:35:38.64 ID:qQMkAuYM.net
>>925
食事制限や他の運動もしてましたか?
前の体重は?男性?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:01:59.21 ID:jBNOO2P2.net
蛍光灯変えるのに買ったちょっとした踏み台全然使ってない...

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:03:15.31 ID:MbLYV91a.net
>>1の踏み台昇降の消費カロリー計算サイトってこっちのほうがよくない?

踏み台昇降の消費カロリー自動計算フォーム
https://fumi-fami.com/calorie-calculate-form/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:28:14.69 ID:5hG9ggf9.net
>>795
今の体重から1割落とせば他人から痩せたと認識されるらしいよ
89だったなら80kgになれば見た目変わるんじゃないかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 05:51:11.21 ID:nfVTW/QY.net
ぶーちゃん、頑張れ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 06:37:21.65 ID:ht4pQoqU.net
>>929
2年前は85キロ
食事は朝はもりもり夜はかるーくに変えたくらいかなぁ
これ以外の運動はしてないけどふくらはぎカチカチと何故か腹筋が割れたという

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 09:03:16.28 ID:b/7IWr9+.net
脈拍はどうやって調べるの?

936 :三七十:2019/06/21(金) 09:05:42.14 ID:a359d79D.net
脈拍の計り方は義務教育で

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 10:08:05.32 ID:pCKwCNiR.net
運動後に自分で脈数えながらストップウォッチで測るか、高い小洒落た腕につけて心拍数測ってくれるやつを買う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:47:11.15 ID:wtnYWoMB.net
みんなどんな踏み台使ってる?よく見るのは
・専用の踏み台買った
・古雑誌を積み重ねて
が主なんだけど、買ったからモチベーションがー、とかある?

ちなみに私は古雑誌派。体重は変わらんが、買って二ヶ月経ってないデニムがブカブカ…
キチンとした踏み台欲しいけど、一年以内に引っ越し予定だから終わってからと思ってそれまで古雑誌。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:59:58.28 ID:jnsF0q7N.net
>>938
専用の踏み台でやってる
モチベーションは何使っても変わらないと思う
本でも専用台でもやらない時はやらない
専用台は横幅あるし、踏んでて安定感あるし、滑ったりズレたりしないから専用台買って良かったとは思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:03:06.35 ID:EqOM2RXn.net
専用の踏み台だけど耐荷重200kgのはずなのに少し凹んできた
まぁ元がかなりのデブだから仕方ないけど、たしかにモチベーションは上がるよ
筋金入りの三日坊主の俺でも毎日欠かさずやってるもんhttps://i.imgur.com/8g6LGP1.jpg

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:26:33.16 ID:sFe8eLJ2.net
踏み台買ったけど邪魔で処分してダンボール製のを買った
こっちの方が軽くて邪魔にならず良かった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 15:03:29.48 ID:Xky/R0Z/.net
胸につける心拍計(ブラジャーみたいなの)が正確
腕式なら一万円くらいのやつじゃないと正確な値でない(エプソンのやつとかいいと思うよ)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:03:05.20 ID:aYSExai8.net
同じ踏み台にヨガマットも一緒っぽい。君は俺か?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:10:14.14 ID:EqOM2RXn.net
>>943
Amazonで一番人気なの買っとけば大丈夫やろ精神

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:15:07.72 ID:XzQQCuDd.net
俺もヨガマットだ
最初子供のパズルクッションだったけどあれだと厚みありすぎるからねぇ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:16:18.44 ID:/4IyxDVL.net
筋トレしてからそのまま踏み台できるし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 17:21:29.98 ID:wtnYWoMB.net
興味本意の疑問コメに返信ありがとう。
みんな専用の買ってるんだなぁいいなぁ。
欲しくて見に行ったけど、箱のでかさ見て「これひとつで引っ越し荷物になるな」と
思ってしまって落ち着くまで古雑誌…引っ越しのときには処分してその時キチンとしたやつ買うんだ…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 03:57:07.75 ID:RSt32/fC.net
上がれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:16:27.81 ID:3n3nZF0h.net
ロコモ対策として一生続けるつもりで専用台買った

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 21:50:04.07 ID:cI1NHobS.net
最初は続くかどうかも分からないしテキトーな安い台や自作でやってみて様子見るけど
長く続いて効果も実感するようになってくると、今度は高さの調節とか安定感とか見映えとか、欲しい要素がいろいろ出てくる
今度アマゾンでポチりますわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 00:48:20.65 ID:92066eUK.net
踏み台は趣味モノではないから、あんまりミテクレを考えていても
なかなか購入に踏み切れないよね
自分も買うまでは余計なことを考えすぎてた
結局、道具は使い倒してナンボ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 00:56:30.66 ID:JSP+R+9x.net
思い立ったが吉日と>>1の350ml缶用ダンボールに雑誌と新聞詰めて始めた
物凄い酷い身なりで踏んでるので今後もカッチョイイ専用台買わなくてもいいと思ってる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 01:03:56.83 ID:92066eUK.net
暑い時は自分も短パン
それでも暑くて汗が短パンをグチャグチャにするなと思うと、
短パンも脱いでパンツとTシャツでやってる
もう都度シャワーを浴びないとダメだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 04:31:44.08 ID:iZE3tvdF.net
上がれ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 04:32:51.04 ID:iZE3tvdF.net
上がれ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 11:50:36.77 ID:NZ2tnoYl.net
>>953
Tシャツ着てるだけえらい
パンツとスポブラだわw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 12:10:06.38 ID:xHF8+txb.net
部屋着でやると汗かくし毎日洗濯するのも嫌だし、いっそ脱いで…と考えるけど踏み留まってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 12:14:19.96 ID:YYMvhshS.net
Tシャツとリラコで汗だくになりながらやってるけど、汗で張り付く感じとか、脱いだときにびっしょりだーって
達成感感じてる私は変な人なのか…自宅自室でも下着姿は抵抗あるから。洗濯もシャツ一枚二枚だしね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 12:17:24.74 ID:92066eUK.net
Tシャツは吸汗用だから着てたほうがいい
下はけっこうな確率でパンツからポロリするのが玉にきず

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 12:31:40.11 ID:JSP+R+9x.net
>>956
同じw
脂肪が振動で揺れると燃焼されるって振動マシーンの謳い文句を眉唾と思いつつ
胸はがっちり動かないように他の贅肉は 前後に振る腕の肘から手先をウエスト〜腰肉にわざと当て
ぶるんぶるん揺らしてやってると服に余裕出てきたけれど、まだまだ先は長いなって思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 06:21:05.12 ID:t1UpXFSq.net
裸ラクそうでいいな〜と思うけど汗かいた状態で皮膚同士擦れるとすぐあせもみたいになっちゃう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 11:54:04.79 ID:VF+umxyt.net
骨粗鬆症予防的な意味でも、エアロバイクより踏み台昇降の方が良い気がしてきた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 15:47:30.79 ID:mBu6XBJ8.net
踏み台昇降もいいんだけど、Wiifitであったその場ジョギング。
似たような動きだけと消費カロリーや運動量とか考えたらどっちがいいのかなぁ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:50:20.91 ID:sAH+tVjY.net
完全におさぼりデイ、トデイ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 22:32:56.38 ID:WsLQ8lXL.net
少し膝が痛いので今日はやめとく
怖いのはこのままズルズルやらなくなってしまうことだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:05:52.70 ID:lAI0EnZH.net
>>965
自分もそれ怖い
いきなりぷつんと切れちゃうのが怖くて休めない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:13:35.67 ID:5/M2AEXv.net
いつも平均2時間やってるけど今日は食べ過ぎて気持ち悪かったから10分しか出来なかった
明日からまた気合い入れてやらなきゃ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 00:37:39.26 ID:gWLisQn8.net
おれもちょいひざいたいんでパスしようとおもったがはじめたら40分やった
膝悪化しないといいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:22:24.87 ID:mecz0n1k.net
1日2時間できる人って主婦かニートなのか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 18:31:31.99 ID:Mnkl/X2a.net
>>969
不労所得で暮らしてるニートです

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 14:54:32.52 ID:dCqRoDij.net
ショコしてたら家族に右脚だけ内側寄りに上ってると指摘された
膝が痛くなる人はたまには動画撮ってフォームを確認した方がよいかもしれない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 10:13:06.79 ID:2NFa7SHs.net
きがついたら1月で78>76と2キロ減ってた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 12:55:35.14 ID:pUZyQNZY.net
昨日はやる気起きなくてはこのまま寝ちゃおうかなって思った
けど筋トレだけはして寝よう始めたら結局踏み台まで
筋トレの方が嫌いなんだけど汗かく時季は踏み台と休憩取ってシャワーまでの時間があけるのが面倒

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 13:14:56.59 ID:Ww6wZ3tX.net
梅雨本番で、まさに「ばいう〜♪」を言い訳に3日もサボってしまったぜ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 17:20:14.96 ID:YEWRdAq9.net
ショコ中にお腹が空いてきて甘いものが猛烈に食べたくなった
心拍数が上がりすぎて脂肪ではなく糖質を燃やしたんやろか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 19:08:59.53 ID:J/zDKhDw.net
もうすぐ2ヶ月、今日測ったら2キロ増えてたよ…
そして体脂肪率は15%切ってた
筋肉量が増えて代謝も上がり、きっとここから巻き返すはずである

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 19:44:49.96 ID:YbHW1gvq.net
腹筋ローラー30回やってからショコったら、10分くらいしか続けられなかった
ローラーって結構体力使うのね

978 :三七十:2019/07/01(月) 20:05:17.75 ID:5EyGckdz.net
977 アブローラーはたいして体力使わない
976 たぶんない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:50:31.60 ID:pl5PRjzU.net
昨年の健康診断で肝機能と中性脂肪で基準を越えるヤバめの数値が出ていたのだけど
ショコ2ヶ月目で受けた今年の健康診断ではどちらも数値が半分以下に減って、余裕で基準値に収まってた
サンキューショコ
体重減るより嬉しいわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 18:36:20.44 ID:5fFbI/Ji.net
体重の増減はそんなに気にしない
大切なのはその中身と見た目の変化

981 :三七十:2019/07/02(火) 18:39:27.57 ID:qVpkwnaZ.net
でもデブは体重が減るだけで検査結果が良くなる事が多いのよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 19:36:13.21 ID:Ytrd+PZU.net
●年齢・性別:♀ 33歳
●期間:6月24日〜
●身長:153p
●体重の変化:69.8s→66.2s
●体脂肪率の変化:38%→34.5%
●サイズの変化:W-5pH-3p太もも-2.5pふくらはぎ-1p二の腕-1.5p
●昇降頻度:週5〜6
●昇降時間:90分+40分
●台の高さ:15p
●昇降以外にやっていたこと 最初10分は普通に踏み台、そのあとは5分おきにエア縄跳び100回→踏み台を50分、5分休憩して残りの30分は3分おきにエア縄跳び→踏み台をひたすら 夜は10分普通に踏み台、残りの30分は3分おきにエア縄跳び→踏み台

はじめて2週間は2s近く体重が増えてそこからゆるやかに落ちてきました。踏み台前にワイドスクワットや足パカ、YouTubeのおすすめ筋トレなど自重トレ30分ほどをします。
食事は朝プロテインと昨夜のおかず、ご飯納豆、昼は運動後プロテイン、お肉や野菜をレンチンしたもの この時点ですでに15時くらいなので夜は食べません。毎週日曜日は外食なども行ったり比較的自由にお菓子もたべます。
腹は比較的早くひっこみました。足はやっと太ももに隙間ができました。ふくらはぎはなぜか太くなり最近減ってきました。
以上です。また1ヶ月頑張ってきます。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 20:20:21.81 ID:TGbHL90m.net
>>982
エア縄飛び!?そんなのあるんだ
同い年です。頑張ったねー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 20:37:03.35 ID:Kpgksr5H.net
俺もエア縄跳びやって痩せたけど股関節痛めてからもうやらない事にした

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 20:42:44.86 ID:Ytrd+PZU.net
>>983
さすがに縄をまわせるほどおうちが広くないので踏み台おりてその場で縄なしとびです。ありがとうございます。その『頑張ったねー』に泣きそうなほど感動です。その言葉を励みにめげずに頑張ってきます。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 20:51:05.49 ID:4LGSCNGl.net
エア縄跳びマジで痩せるよ
痩せたくない胸がまず痩せた!
小さくなったのは許せるが垂れてきたので
エア止めて踏み台昇降、筋トレ各種に変更した

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 21:03:30.13 ID:Kpgksr5H.net
踏み台が凹んで穴が空いてきたので今日新しいやつポチった
まあ1ヶ月と19日で16kg痩せたから良しとする
https://i.imgur.com/jnXi2eG.jpg
https://i.imgur.com/0p6iKjb.jpg

988 :三七十:2019/07/03(水) 21:06:39.00 ID:/pNpus1j.net
エア縄跳びの次はエアごはん
連休はエア海外旅行

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 21:08:22.33 ID:9WRmvG8D.net
ショコするのが面倒くさいから、シットアップの姿勢で自転車漕ぐように脚をぐるぐる回してる
腹回りがシュッとしてきた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 21:41:50.06 ID:Ytrd+PZU.net
>>986
そうですよね。
なるべく胸が揺れないようきつめのスポブラにパッドを2枚重ねて軽減していますが3人母乳育児だったためすでに垂れてます。
さらに言えば脂肪ですのでやはり痩せると満遍なく胸など関係なく落ちていくと思われるのです。この際乳はそのままなんて贅沢はいいません。痩せたいのです。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 21:43:38.02 ID:Ytrd+PZU.net
>>988
そうです。妄想はデブからの脱却です。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 00:35:04.35 ID:B5dHmoRo.net
次スレ立てました

☆踏み台昇降DEダイエットPart135★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1562167951/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 02:27:06.16 ID:Zstc9OpC.net
>>988
最後はエアダイエットか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 11:19:17.28 ID:kD36ZuiV.net
>>982
間違えました。6月24日〜ではなく5月24日〜の1ヶ月の変化です。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 13:01:10.53 ID:Bt1BMUlL.net
気温が高い夏は心拍数が高くなりやすいらしいけど
目標とする心拍数は通年同じでいいんかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 15:05:01.62 ID:7huCL9XX.net
冬は逆に負荷を上げないと上がりにくいって事かな
目指す心拍数は季節を問わず一定でいいんじゃないの

997 :三七十:2019/07/04(木) 15:22:47.27 ID:3OGjhjtY.net
運動なんてダイエットのおまけみたいなもんだからコツコツ適当にやれバカ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 15:44:16.96 ID:6gBP73s8.net
次スレありがとう。
三十分くらいで疲れたより飽きたが来るから、せめて次スレでは一時間は踏みたい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 17:04:43.71 ID:Ij6585Jn.net
この季節汗がハンパなくて嫌だわ
ショコるようになって汗かきな体質が
さらに酷くなったような感じ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 17:10:50.81 ID:lHoEUuXe.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200