2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん35日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 17:14:40.84 ID:LIrX4RzU.net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てる

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません>>3

前スレ
あすけん34日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1545796600/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 17:15:03.04 ID:LIrX4RzU.net
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

もともと普通の量を食べている人が低カロリー食にするだけのアプローチはNGです。人間の体はビックリするほど省エネタイプになれます。
https://allabout.co.jp/gm/gc/447671/

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

リバースT3型代謝低下症
http://www.ebmdiet.com/main/low_t3.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 17:15:25.84 ID:LIrX4RzU.net
< 死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません >
※あすけんでBMI18.5未満の目標設定はできません

モデルの細い足
http://trend-geino.com/wp-content/uploads/2015/11/73d409837babe29a3402b2aff916e54a.jpg
でも体脂肪はそれなりにある
http://everyday-dairy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12d/everyday-dairy/kawakita2.jpg

普通の人がモデルと同じ細さの足になるため体脂肪を減らすと
155cm 左からBMI20.9 18.7 17.4 16.6
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg

まだモデルと同じ細さになれないから筋肉まで減らすと(グロ注意)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2016-02/04/128702119_14545499511331n.jpg

結論
モデルと普通の人の差は体脂肪ではない
骨格筋の差なので顔や身長と同じように才能の差
ダイエットするなら冷静に客観的に自分の体を見よう

この辺りが肌や髪に悪影響がない下限
樫木裕実 身長156p、体重48キロ、BMI19.7
https://ameblo.jp/curvyground/entry-11504700560.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 17:27:35.25 ID:eo4zWL54.net
なんでこんなに骨みたいなテンプレがあるスレを立てようと毎回毎回必死なんですか〜??WWWWWWwWWWWWWWWWWw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 17:42:52.84 ID:LIrX4RzU.net
< BMI18.5未満向けのスレ >

【BMI16〜18】身長150cm前後のダイエット
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1384083956/
【BMI18以上】身長150cm前半以下でダイエット5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1521962091/
【BMI17未満】今日何食べた?【ガリ専用】part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1380621324/
不健康で過激なダイエット−84【王道お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1541294227/
【拒食症】500キロカロリー以下で30キロ落とすスレ【病的】 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1491535713/
【細い痩せすぎ】ガリガリ女集合【体重軽い拒食症】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1513250118/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 17:47:11.01 ID:6dltQmyM.net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するヘンズリ野郎。
氏名、(岩◯ミノル)年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金なし、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり、いい歳して母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。
約17年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに母親から貰った1万円だけ持って参加する。 コイツの参加する目的は酔った女の体に触る事と飲み会の時に女性の顔を盗撮する事。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:08:58.75 ID:IAF4oPT7.net
元欅坂の今泉が体重公開していた、153cm 39kg
アイドルの体型になりたかったらBMI18.5じゃ話にならない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:25:28.88 ID:ringXVcr.net
アイドル公開体重が信用できるのか怪しいとして
BMI16.7はあすけん想定外
そこまでの少ない摂取カロリーに対応してないし仮に対応したとしても食品で栄養素が満たせなくなる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 12:36:04.59 ID:7aDS288q.net
モデルは筋トレしまくりですからね
あの見事な体型は体重落とすだけじゃむりですよ
かっこいい体作るためには食事制限と運動が必須

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 19:03:34.28 ID:6ccJKVy6.net
本当にこれがBMI16.7ならあすけんにチビ設定を要望しろとしか
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g3629296.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 19:53:55.09 ID:7aDS288q.net
BMIはチビとノッポには意味ない指標ですよ
チビはデブでもBMI低く出るしノッポはガリガリでもデブ判定
しょせんはその程度のもの

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 19:55:40.30 ID:KL4J7DnV.net
>>11
のっぽってどの程度から?
女ののっぽでも男だとチビの身長もあるし

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 20:04:32.75 ID:HK2kE6G6.net
女の平均は158cmっていうけど男はどうなんだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 20:10:30.30 ID:borXOe/k.net
体重維持したいんだけど、体重減ると目標摂取カロリーも減っちゃう仕様なの?
とりあえず実際より重い、維持したい体重を入力しておいたんだけど
本当の体重を入力し続けたら又摂取カロリー減っちゃうのかな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 20:13:10.31 ID:YuAN1q+6.net
>>13
平均身長のピークは男女とも昭和53〜54年生まれで、男性は171.46センチ、女性は158.52センチと分かった。
男女とも55年生まれから少しずつ低くなり、平成8年生まれは男性170.82センチ、女性158.31センチだった。
https://www.sankei.com/smp/life/news/180220/lif1802200005-s1.html

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 20:31:01.49 ID:HK2kE6G6.net
>>14
維持するなら維持のところにチェック入れるんだよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:20:02.22 ID:/HNOcE5N.net
>>14
除脂肪体重が減らなければ体重が減っても摂取カロリーは変わらないみたいです
85kgから72kgまで摂取カロリーは2000kcalちょっとぐらいのままでした
身長166cm 54歳のおじさんです

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 22:03:28.47 ID:borXOe/k.net
>>16
維持にチェック入れてたつもりなんだけど、うっかり外してたのかもしれないですね。

>>17
脂肪を除いた体重の変化で計算しているんですか。思ってたより本格的なんですね!
体重に対して体脂肪が多すぎと判定されてしまったのかな…

お二人ともありがとうございます。正しい数値を入力しながら様子を見ます。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 23:41:43.12 ID:7aDS288q.net
>>12
BMIは体重を身長で2回割った数字だから背が高く(低く)なるほど誤差は大きくなります
簡便で優れた指標ですけど筋肉量も考慮してないし見た目のかっこよさとは関係ないですね
だからBMIがこれだからこの体型とかナンセンスということ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 00:18:53.65 ID:FrmMCvuA.net
体重やBMIで競いたがる低脳女のことだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 00:22:06.76 ID:XP6skiai.net
某テンプレ貼りたがる人もやけにこだわっていましたね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 00:26:05.99 ID:FrmMCvuA.net
BMIのことならあすけんの下限ルールがあるから仕方ない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 00:59:54.69 ID:XP6skiai.net
本人登場

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 00:54:46.21 ID:9A/QAcHL.net
チビガリアレルギーで喚いてる本人もここには書き込んでないよね結局
毎日張り付いて自演認定して疑って疲れないのかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:02:42.54 ID:xEiJ2RKc.net
1人雑談にひたすら時間を費やしてるチビガリ女と違って雑談に興味ないから書き込まない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:04:08.25 ID:9A/QAcHL.net
自分も雑談に興味ないから必要な時しか書き込んでないんだけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:05:38.97 ID:9A/QAcHL.net
というIDスレでチビガリ発言とか湧く時単発IDだよね
なんで逃げてんの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:08:02.40 ID:xEiJ2RKc.net
誰も逃げてない
実際このスレにレスが皆無でID無いスレは雑談満載なのに
雑談興味なしなんて白々しいウソを誰が信じる思う?w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:09:15.54 ID:9A/QAcHL.net
だからその雑談してるのが自分だっていう証拠はどこにあんのよ
何が白々しい?あなたさ、ビ_チク連呼と同じになってるの気づいてる?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:12:52.99 ID:xEiJ2RKc.net
お前以外にこんな連投する人間がいるならこのスレでも雑談レスがあると気づけよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:13:54.49 ID:9A/QAcHL.net
いやその理屈はおかしいし証拠にもなってないよ
スレ乱立してる時点で何度も書き込みやすいIDなしに行くのは当たり前じゃないの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:16:25.51 ID:xEiJ2RKc.net
ダイエット板で勢いのあるスレは連投基地外がいるスレだけ
お前の立てたID無しあすけんスレだけに大人数が集まってるとでも?w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:17:07.58 ID:9A/QAcHL.net
自分がここでお前とレスのやり取りして連投してるからって
あすけんスレで連投してることにどうしてなるのか
トリップつけて950踏んで埋め野郎のスレ立て阻止しようとしただけで連投とかスレ立てしまくってるとかやってもいないこと言われてたらムカつくだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:18:11.33 ID:9A/QAcHL.net
それをわかっててわざとこういうことしてるの?
かまってちゃんなの?
気持ち悪すぎるんだけど
連呼ジジイと同じレベルまで成り下がってるの気づいた方がいいよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:20:38.02 ID:xEiJ2RKc.net
チビガリ◆TRflU/nQPQのお前がID無しのあすけんスレ立てながら1人雑談連投してて気持ち悪いと気付いてるから十分

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:21:36.71 ID:9A/QAcHL.net
だから立ててないって言ってんだろ
雑談も自演もお前がやってるから自分になすり付けてきてるんだろ?
お前ほんとびちく連呼と全く同じだな。統失なの?怖いわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:24:42.99 ID:xEiJ2RKc.net
雑談自演するならこのスレでやってる
暇な統失のお前はID無あすけんスレでずっと1人雑談してろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:25:02.81 ID:9A/QAcHL.net
会話が噛み合ってないしお前の中で私がスレ立てから書き込みまで全部一人でやってるっていう意味のわからない妄想が確立してんならどうしようもないな
連呼と同じレベルの統合失調症って感じするわ


一人でありもしない妄想垂れ流しながら自演認定がんばれよ、哀れなかまってちゃんwww
本当はスレ立ても雑談も自分が先導してやってんだろ?擦り付けるのやめようね^^

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:27:00.94 ID:xEiJ2RKc.net
1人をバラされると都合か悪いから否定に必死だな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:28:38.29 ID:9A/QAcHL.net
いや、その理屈はおかしい
お前が1番必死だろうどう考えても
スレに書き込んですらいない時にもトリップのチビガリが自演雑談してるとか言われてるの笑える
お前がやってんだろって、いい加減なすりつけるのやめな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:30:29.45 ID:xEiJ2RKc.net
ハイハイ
今日も1人雑談頑張れよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:30:34.11 ID:9A/QAcHL.net
自演も連投もスレ立てもしてないから1人だと都合が悪いとかそーいうのもないんだけどw
自分の都合のいいように捉えすぎでしょうよ
ほんまもんの病気か?
端末何個も持ってて〜とか妄想垂れてたけど、だったらここでもIDコロコロしてるはずだろうがよ
バカなのかあんた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:32:04.16 ID:9A/QAcHL.net
1人雑談してることにしたい1人雑談スレ立てテンプレ決めの張本人が何言ってんだか
とりあえず自分の罪を他人になすりつけるのはやめろよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:35:03.58 ID:xEiJ2RKc.net
ハイハイ
何かもう否定に必死すぎて哀れ
今日からまた1人雑談であのスレを埋めなきゃいけないんだから早く寝ろよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:37:42.80 ID:9A/QAcHL.net
お前もいっつも即レスであすけんスレに現れて認定に必死で超哀れだけどね
いない時にもトリップの話題出されてんのマジで必死すぎて気色悪い
なすりつけるの本当に気持ち悪い
自分がやってますっていい加減認めな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:45:10.77 ID:xEiJ2RKc.net
飽きた
こんな暇があるならお前が立てたスレに戻って1人雑談して来い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:46:00.60 ID:v2PaGysj.net
自分でやれや
お前がやってんだろってなすりつけんな気持ち悪い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:47:25.88 ID:9A/QAcHL.net
WiFiつけたからID変わってしまった
擦り付けてないで自分でやってもらっていい?
毎度毎度スレの雰囲気ぶち壊すし迷惑だよ本当に

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:47:46.27 ID:xEiJ2RKc.net
>>47
>>37

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:48:55.73 ID:9A/QAcHL.net
だからお前がやってんだろうから自分でやれやって言ってる
本気で気持ち悪いんだけど本当に統合失調症?
なんでそこまで自演認定して他人のせいにしてるの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:49:46.37 ID:xEiJ2RKc.net
>>50
>>37

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:50:41.49 ID:9A/QAcHL.net
ああもうマジモンの統合失調症なのね
妄想で溢れてる
一人でやってるって本気で思ってんだねそれもそれで引くわ
1人で雑談なんて普通に考えてやるわけなくない?そういう考えが産まれるってことは自分でやってるからじゃないの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:52:36.95 ID:xEiJ2RKc.net
>>52
>>37

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 01:55:31.97 ID:9A/QAcHL.net
びちく連呼となんも変わんないしむしろ同じ人種だよねあなた
さすがに怖いわ
会話にならないので寝ますわ
1人で雑談からスレ立てまで楽しんでくださいね
やってもいないことを人になすり付けるのはやめましょうね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 08:02:08.86 ID:+GKZEGEq.net
正月太りで2キロ太ってから元へ戻らない!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 08:31:49.72 ID:pJfTx+S6.net
正月ってもう新年になって半月経つのに
ちゃんとあすけんやってるなら戻るはずだけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 10:33:54.48 ID:mWVQ0hgE.net
あすけんやってるだけで痩せると思ってるがいじ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 10:54:14.82 ID:Bhyvs/+h.net
>>55
クリスマスと正月合計5000kcalオーバーしたけど元に戻ったし順調に体重減ってるよ
単に食べすぎ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 21:50:03.86 ID:O4E9co2z.net
今日の野菜摂取量1137g
我ながら凄い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 23:54:41.64 ID:0kDqE5lm.net
>>59
すごいね
根菜とかきゅうりとか、重量ある野菜食べた?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 00:14:45.65 ID:tMNgtTug.net
ボール山盛りの大根サラダを1日かけて食った
大根たっぷりとトマトときゅうりとハムのやつ
あと炭水化物として米の代わりに焼き芋食べてたわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 00:28:46.51 ID:uOzTx6d/.net
ここで過食嘔吐になったって人いたけど私もなってしまった
私の場合過食嘔吐でなく拒食嘔吐かも
摂取カロリーに近付けば近付くほど不安になって吐いてしまう
最近は指を使わずに吐けるようになったよ
あすけんダ板とあすけん卒業するわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 00:29:02.12 ID:uOzTx6d/.net
ごめんあげちゃった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 20:22:06.40 ID:wL9VTCXt.net
今日お腹空いてイライラする
でももう適正上限だし
今日は全然動いてないしこれ以上は食べられない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 20:55:05.27 ID:EHDXN7M9.net
純ココアにラカント入れてお湯で溶いて飲んだら落ち着いた
リラックス作用でもあるのかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:30:25.00 ID:DVXM6h9G.net
すり胡麻じゃなくて「白ごま」ってどうやったら出る?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:57:42.09 ID:9nsrsNEA.net
いりごまで検索して似たものを使う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 23:47:01.71 ID:DVXM6h9G.net
あー、いりごまか!ありがとう!
ごま、でも、胡麻、でも、食材じゃなく調理さものばっかり出るから困ってたんだ〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 09:16:45.47 ID:ECr8MbQJ.net
洋菓子の飽和脂肪酸はハンパないな〜
あすけんやると食べ物のこと色々わかって良いな
痩せて行ってるのに肌の調子がすごく良い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 09:19:39.24 ID:ECr8MbQJ.net
>>68
ごまは自分も登録悩むことあったなそういえば
登録に無いものとかたまに運営に要望でリクエスト出すけど、採用されたことないな
多い順から採用するみたいなこと書いてあったけど
組織票で出さなきゃ無理なのかなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 12:10:15.57 ID:AiiI0VRR.net
>>64
腹減ったらその場ダッシュ10秒
アドレナリンだかインシュリンだかが分泌されて空腹感が消えるんだとか
自分もやってるけどこれまじで効くからおすすめ
スクワットでもバーピーでもきっつい運動なら何でもいいです

72 :mNT:2019/01/17(木) 12:15:50.03 ID:9AAO7iyG.net
アドレナリンね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 12:39:59.75 ID:ECr8MbQJ.net
>>71
アンカーずれてるよ
専ブラリロードするか立ち上げ直したら

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 12:41:31.77 ID:ECr8MbQJ.net
>>71
あ、ごめん空腹感消すための運動かw
運動のアドバイス求めてる人へのレスかと思ったw
やってみるねありがとう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 12:43:49.41 ID:ECr8MbQJ.net
腹減り時に激しい運動なかなかにストイックだね
爆食しそうならエネルギーを発散するのにいいかもw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 14:28:49.85 ID:uiMj4bPA.net
>>71
いいこと教えてくれてありがとう
職場だとなかなかできないけどw
トイレでこっそりやってみるw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 16:42:45.97 ID:AiiI0VRR.net
>>75
激しい運動で肝臓や筋肉のグリコーゲンが放出されて血糖値急上昇で空腹感が消えるって仕組みだってさ
やってみるとほんとに空腹感消えるから驚くよ
おなかグーグーなってても10秒でもういいやってなります

78 :mNT:2019/01/17(木) 16:55:25.66 ID:9AAO7iyG.net
> 血糖値急上昇

上昇はするけど急上昇ではない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 23:09:18.96 ID:QwT1mSro.net
タンパク質取れる奴でいいもの見つけた。
ごろっとグラノーラお勧め。食物繊維も豊富。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 23:45:05.77 ID:LdNqZKSS.net
糖質…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 23:53:51.04 ID:30lnPel5.net
大した量じゃないだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 01:33:29.82 ID:JloheSQv.net
ザバスの200ml飲む方がよくない?
コンビニで買ってすぐ飲めるし

■ごろっとグラノーラ チョコナッツ
<1食分40g当たり>
エネルギー 179kcal
たんぱく質 3.4g
脂質 7.04g
コレステロール 0mg
炭水化物 27.6g
糖質 23.2g

■(ザバス)MILK PROTEIN(ミルクプロテイン)脂肪0 ミルク風味 200ml
<1本(200ml)あたり>
エネルギー 102kcal
たんぱく質 15.0g
脂質 0g
炭水化物 10.4g
食塩相当量 0.24g

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 06:23:58.63 ID:Z6ZlzQcw.net
>>82
空腹満たせないじゃん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 10:21:35.57 ID:2fmLoB4r.net
ソイジョイ食べてる
ホワイトマカダミアとかチョコアーモンド美味
糖質低いし食べ応えある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 14:01:09.96 ID:5hH3CWAf.net
SOYJOYは5,6本一度に食べれるので高く付きます

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 14:20:25.92 ID:Z6ZlzQcw.net
>>85
食べれても普通は食べません

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 18:28:54.39 ID:POC1MrG+.net
ちょっとの量の食事でも満足できてたころが懐かしい
昨夜夜中に大量に食べたから今日はそんなにお腹空かなくてさっき食パン4分の1にツナ乗せて食べただけで満足してふと懐かしい感覚になった
あの頃は良かった、、
なんかダイエットして体型維持して褒められて良い気分だったなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 18:32:45.59 ID:POC1MrG+.net
ごめんチラウラスレと間違えた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 22:18:46.05 ID:29U9xyNh.net
>>88
自慢したいポイントが分からないよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 01:25:54.27 ID:iUIBLsTr.net
>>89
ただ単に本当にちょっと幸せな気分になって感慨に浸って感想を書いただけ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 07:47:17.37 ID:MRzOVT6z.net
食パン4分の1で満足して昔を思い出すって
食べなさ過ぎじゃね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:16:53.01 ID:b2p3v01H.net
あすけんでレコダイ始めて1週間
そろそろ課金しようか悩む

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:17:38.24 ID:ufmKKy0k.net
>>92
課金してるけど自分はいいよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 00:17:13.43 ID:EocxONh7.net
>>92
2年半くらい課金なしでやってるけど何も困ってない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 14:17:28.06 ID:2YPw1QKa.net
あすけん始めてみたけど、よく食べていたポテチ一袋削るだけで適正カロリーになった
野菜は好きだし、ポテチの代わりに炭酸水でも飲んで、
あとは自治体のスポーツセンターでトレーニングしたり体育館の中を歩くことにしたよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 14:21:16.07 ID:TYVy+MJW.net
キャベツそのままかじるの美味しいな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 15:11:18.24 ID:5+celZ5p.net
>>95
それを何ヶ月も続けれるか、成功したらしたでずっと続けられるかどうかですよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 15:22:24.40 ID:MtNWDvhu.net
全然大したことしてないのにお前はそんなことも続けられないのかよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 15:50:25.24 ID:2YPw1QKa.net
>>97
まぁ、地道にやっていくよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 18:10:32.70 ID:XaxVzEey.net
基礎代謝約1300
あすけんで推奨された摂取カロリー約1600
同じく運動による消費カロリー約300

これで1ヶ月2.2キロも痩せるか?

あまりにも空腹感もなにもなさすぎてダイエット
してる気分にならない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 18:13:07.65 ID:U+EsO3lm.net
>>100
月2.2kgってことは今かなりのデブだろ
1600kcalを守れるなら確実に痩せる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:10:04.96 ID:5+celZ5p.net
>>100
無理じゃね?俺基礎代謝1500で1750が目標で月平均で下限に大体合わせて月2〜3kgペース

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:14:15.87 ID:U+EsO3lm.net
デブが適正カロリー守れるなら痩せるんだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:16:08.15 ID:nor5iUdV.net
リアルでは知らない人にデブとか言えないくせに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:17:10.12 ID:U+EsO3lm.net
お前はリアルで知らない人にデブと言ってるのか?w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:19:21.78 ID:nor5iUdV.net
そういう事じゃない
面と向かって言えないことを匿名だからって相手を貶めるように言うのは情けないって言ってるの

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:26:52.54 ID:U+EsO3lm.net
お前5ch向いてないから来ないほうがいいよ(笑)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:29:51.21 ID:nor5iUdV.net
まあな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:30:13.60 ID:GUE8RoR6.net
くだらねー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:55:31.41 ID:bT5KXDbH.net
5ch(笑)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:59:57.80 ID:5iLnY6MB.net
>>106
よぉデブ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 20:09:11.45 ID:eYA8cL3n.net
>>100
基礎代謝や活動量がアプリの予測より低くなく、まあまあ正確に入力してるなら痩せる。
運動以外ではほぼ歩かない、家事しないとかならあまり痩せないと思う。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 22:47:28.28 ID:f+SaW7LI.net
>>100
空腹感がないのは動かない生活してるからじゃないのか?
それならたぶん痩せないぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 15:07:18.94 ID:KPGm9whc.net
毎日2000kcal以上摂ってた人が毎日1600kcalに抑えれば必ず痩せる
数字は嘘をつかない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 15:13:28.60 ID:+n8LG+MA.net
そのカロリーでハイペースで太りつづけてた人かもしれないっしょ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 15:14:55.41 ID:LRkoWeuD.net
毎日2000kcal以上摂ってた人が毎日1600kcalに抑えていても
体温下げて脳と筋肉と消化管と免疫機能を休ませ肌爪髪の入れ替えを遅くして活動代謝を400kcal/day落とせば順調に維持できる
数字は嘘をつかない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 15:15:39.90 ID:KPGm9whc.net
ということは抑えたら痩せるという事

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 15:30:46.98 ID:XU5a5IA9.net
毎日2000以上食べてた人なら1600くらいでそこまで代謝は落ちない
落ちるとしたら低代謝体質だから運動するしかないけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 15:32:19.52 ID:LRkoWeuD.net
のんのん、抑えても痩せる(体脂肪量を減らせる)とは限らないということ>>2
カロリー収支をマイナス決算に落とし込めるかどうかはホルモンさんと腸内細菌のご機嫌次第

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 15:40:26.65 ID:XU5a5IA9.net
それが低代謝体質

121 :mNT:2019/01/21(月) 15:44:21.14 ID:XslsI2Lh.net
> 体温下げて脳と筋肉と消化管と免疫機能を休ませ肌爪髪の入れ替えを遅くして活動代謝を400kcal/day落とせば順調に維持できる

まともなダイエットしてる奴は体温を下げないし筋肉もほとんど落とさない
免疫も爪も髪も遅くならない

馬鹿のダイエットはおまえの書いてる事が起きる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 19:28:27.99 ID:LaFo+PBZ.net
筋肉バカのウ板と違ってダ板には絶食まがいの馬鹿ダイエットが多い

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 20:24:38.64 ID:LRkoWeuD.net
low T3萌えのゴミアドバイザーが初質に巣食っていたよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 22:19:52.54 ID:KPGm9whc.net
1600kcalで絶食とかわろw
抑えても痩せないのではなく 結 局 食 っ て る か ら 痩 せ な い
2000オーバーが1600平均にもっていけば必ず痩せる
代謝云々は1600なりの体重になった後の話だ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 22:51:02.13 ID:SVZygjbD.net
誰も1600キロカロリーを絶食などと言ってないのに草

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 08:01:23.70 ID:Dx/yyw7x.net
あすけん35日が本スレ?
昨日からまた始めました
来月の健康診断に向けて体重とコレステロールをなんとかしたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 12:42:25.95 ID:de7DMaos.net
まともにあすけんの話をしたいならココが本スレ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 22:06:59.44 ID:v79JhTBP.net
>>126
一月でコレステロールどうにか出来たら苦労しないよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 22:38:29.24 ID:h8xfrrwS.net
今の体は2か月前に食べたもので出来てるんだって

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 10:37:07.14 ID:424eAqNW.net
朝はグレープフルーツジュースだけ、お昼はヨーグルトのみ。
夜はロカボカレーとサラダだけ。
もちろん禁酒しました。これで− 500グラム達成。健康的だったなぁ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 10:44:00.37 ID:EtNMH/SG.net
>>130
あたいは今朝はハムエッグとパンとヨーグルトとサラダとミルクティーとみかんだよ!
去年の夏から10キロ痩せた!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 11:56:13.10 ID:0eUbh8fh.net
カロリー不足でチューハイ飲んだら点数上がるとかわけわかんねーなこれ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 12:02:31.35 ID:EtNMH/SG.net
>>132
そらカロリー不足ならカロリーとったら上がるよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 12:23:31.11 ID:XT0Xi7cN.net
やりすぎ糖質制限くらいの食事してチューハイ一杯だけが嗜好品だとむしろ点数あがるのって現実に則してていいじゃない
普通にその方が健康的だわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 07:42:20.16 ID:1WbfGoCk.net
20年前から23キロ痩せた。
20年前の写真を見ると誰か見分けがつかないくらい見にくかった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 12:52:25.98 ID:jNQrgMQP.net
その写真持ち歩いてドカ食いしそになったら見るとええ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 10:08:52.82 ID:lGVqHuUa.net
歳をとるにつれて基礎代謝が低下するって事はその分加齢に合わせて食べる量を減らすか運動量を増やさないと太るってことだね。
なんか納得した。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 17:02:48.32 ID:Xz16430V.net
質問なんだけど、ジムのマシンでの筋トレの登録は、筋トレとウエイトトレーニングのどっちにしてる?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 17:32:17.57 ID:f5s5wwfa.net
今入院中で1日1600キロカロリーなんだがほんまひもじい…
こんなん毎日やっとったら働けない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 17:47:24.25 ID:Diw7/3Zj.net
普通の体格の男だったら1600はきついよな
女は知らん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 17:57:16.18 ID:xbYUuKez.net
入院中なら身長180以下なら余裕で耐えれるでしょ
今の季節の外仕事の肉体労働ならきついけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:42:27.49 ID:dKePN8q2.net
>>139
検査入院?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 12:01:53.99 ID:acC2V7GH.net
ここんとこ食事を明日ケンからマイナス300から500キロカロリーで続けたら確実に体重落ちてきた。
やっぱり運動よりも食事は肝だわ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 12:32:01.05 ID:aqTNyMtT.net
そのうち爆発して暴食に走るから減らすなら数日ごとにやれよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 13:16:41.71 ID:Ubl5+u2z.net
別に永遠に落としつづけるわけじゃ無いから調子のいいときに落とせるだけ落とす方が楽じゃね?
杓子定規に制限して、しんどい時に無理する方がトラブル多い気がする

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 14:42:53.20 ID:WZEIqGfU.net
あすけんの検索の生卵とゆでたまごのカロリーが違うのはどうして?
両方とも一個のカロリーって書いてあるけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 14:59:12.74 ID:pfU+ZBNK.net
45kgから維持モードで始めて知らぬ間に43になったんだけど、自動更新される目標カロリーが少なくなるのはなんでだろう

148 :mNT:2019/01/26(土) 15:00:43.48 ID:73ohX7cF.net
>>146
吸収率が違うから差があると思ってる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:07:43.53 ID:WZEIqGfU.net
>>148
ありがとう
たしかにそれしか考えられないよね
油使わないで炒めた卵はゆでたまごで計算したらいいのかな
生じゃないし
加熱した点でゆでるのと炒めるのに差は出るのかなw

150 :mNT:2019/01/26(土) 15:15:02.15 ID:73ohX7cF.net
あまりにも細かいことを気にするな
木でなく森を見ろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:19:36.90 ID:WZEIqGfU.net
まーねw
ダイエット的には大した差ではないしねw
今見たら目玉焼きは油使ってるのにゆでたまごよりカロリー低かったw
油使うと吸収阻害されたりとかするのかな
単なる好奇心としてあすけんになんでか聞いてみたいw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:22:16.68 ID:vMBjHShN.net
あまりにも細かいカロリーを気にするのは心が病んでるダイエッターだから

153 :mNT:2019/01/26(土) 15:22:58.16 ID:73ohX7cF.net
なんであすけんに聞くんだよ馬鹿
んなもん数字はどこかから引っ張ってきてるだけだろどうせ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:24:53.17 ID:WZEIqGfU.net
>>152
好奇心だよ
>>153
なんのデータか聞いてもいいやんw

155 :mNT:2019/01/26(土) 15:26:32.42 ID:73ohX7cF.net
好奇心でなくおまえは馬鹿なんだよ

156 :mNT:2019/01/26(土) 15:29:20.54 ID:73ohX7cF.net
体重報告するやつもいるけど小数点以下の数字をやたら気にしてる馬鹿も多い
小数点以下なんて四捨五入でいいわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:29:31.75 ID:WZEIqGfU.net
目玉焼きとゆでたまごと生卵のカロリー差の理由問い合わせてみよっと

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:40:22.05 ID:vMBjHShN.net
心が病んでるカロリー原理主義ダイエッターゆえの好奇心とその行動力

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:49:52.54 ID:Ubl5+u2z.net
タマゴもニワトリの品種や餌で栄養価変わるし、ニワトリ以外のタマゴも有るわな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:51:59.34 ID:WZEIqGfU.net
>>159
うずらの玉子はうずらの玉子とだけ一種類しか登録ないw

161 :mNT:2019/01/26(土) 15:52:52.37 ID:73ohX7cF.net
卵ってサイズによって大きさがかなり違う
無駄に神経質な馬鹿は重さ測れよwwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:57:10.24 ID:Ubl5+u2z.net
出来れば野菜とか魚、肉の素材は100g単位で統一してくれると計算しやすい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:57:58.79 ID:Ubl5+u2z.net
>>161
サイズに関しては60gって書いて有るからさ

164 :mNT:2019/01/26(土) 16:03:29.02 ID:73ohX7cF.net
>>163
何の話?

165 :mNT:2019/01/26(土) 16:03:46.25 ID:73ohX7cF.net
俺の書いてる事難しいか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 18:54:46.17 ID:cNTdIdUL.net
一人前としか書いてないやつー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 00:48:49.53 ID:w7hwSmkz.net
>>157
目玉焼きの材料見てないの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 01:57:36.98 ID:cqMGMgeZ.net
>>167
アホなの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:06:07.39 ID:EgOUaFkv.net
最近やたらおっさんからいいねくるんだけど
男性ユーザー増えただけ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:17:04.42 ID:py4YsbtG.net
>>169
しかも食いまくって一年やっても全然目標体重に近づかないダイエットやる気のない爺ばかりじゃなかったりしない?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:18:22.66 ID:py4YsbtG.net
>>170
じゃなかったり、じゃなくて、だったりしない?だw
ヤル気ある人はいいねしまくらないし
いいね厨は男も女もかまってちゃんばっか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:19:54.93 ID:py4YsbtG.net
いいね厨の女は食いまくり爺とはまたタイプ違って、カロリー毎日3桁しかとらないでご満悦のアホ女が多い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:23:49.30 ID:EgOUaFkv.net
>>170
爺てwつらww
わかんないけどなんか一気にいいね増えたから気味わるくて

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 09:45:43.52 ID:68Lute9k.net
明日けん停滞中。
昨日も飲んだし反省中。
酒飲むと食べちゃうからなかなかダイエットにならんわ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 11:50:30.82 ID:tiVQNWUv.net
>>174
じゃあ今日からまた頑張ればいいさ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 21:25:55.85 ID:imFHsT2S.net
6点て…
https://i.imgur.com/Mfovlsa.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 21:31:38.39 ID:xEepYScQ.net
>>176
未来さん嬉しそうだけどw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 21:34:55.03 ID:7GSXvWgU.net
一位が白米180gでよくそんな点数取れたなw

179 :シェルティー:2019/01/30(水) 23:25:30.75 ID:CIvNdrl0.net
このスレ初書き込みですよろしく
ちなみに俺がこのスレで荒らしてると勘違いされてたみたいなのでコテ付けて来ましたw

>>176
90%以上糖質ですね
点数の基準は分かりませんが明らかに糖質の取りすぎです
あすけんって摂取糖質ベスト3だけで全体の糖質量表示しないんですかね?
俺的には0点の食事です。

180 :mNT:2019/01/30(水) 23:31:31.17 ID:Wd6zXrfl.net
> 90%以上糖質ですね

PFCの計算ができない馬鹿かこいつ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:40:18.58 ID:imFHsT2S.net
今日、6点だったグラフ
https://i.imgur.com/HA979ln.jpg
ちなみに体重は前日比マイナス200g

182 :mNT:2019/01/30(水) 23:41:46.63 ID:Wd6zXrfl.net
ひでえ内容
馬鹿なのが伝わってくる

183 :シェルティー:2019/01/30(水) 23:45:03.92 ID:CIvNdrl0.net
>>180
そのベスト3だけなら90いくだろハゲ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:46:26.31 ID:imFHsT2S.net
月平均だとこんな感じ
https://i.imgur.com/iX1scE4.jpg

185 :シェルティー:2019/01/30(水) 23:47:13.81 ID:CIvNdrl0.net
>>181
これ数字表示に出来ないのかな?
それでもこれはダメだね

186 :シェルティー:2019/01/30(水) 23:50:16.12 ID:CIvNdrl0.net
タンパク質、脂質、食物繊維が足りないね
糖質制限したいのか脂質制限したいのかどっちつかずだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:51:59.93 ID:imFHsT2S.net
6点だった数値はこれ
https://i.imgur.com/MMjCVI3.jpg

188 :シェルティー:2019/01/30(水) 23:56:35.14 ID:CIvNdrl0.net
>>187
この数値は6点の日だけだよね...(再確認)
ストレスでドカ食いしたのかな?
月平均だとかなり節制してたみたいだし、次の日から
調整すればいいよ

189 :mNT:2019/01/30(水) 23:59:37.44 ID:Wd6zXrfl.net
カロリー制限してる時でも蛋白質をきちんと摂るやり方が良い

190 :シェルティー:2019/01/31(木) 00:01:17.57 ID:rGdZnn68.net
>>189
その通り
さすがミナトさん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 00:52:39.39 ID:F0Cqt2kt.net
>>181
お菓子で何を食ったんだw
チーズケーキのホール食いでもしたのか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 01:43:10.05 ID:qTJ57cPO.net
間食だけでこれだけ食ったら6点だった。
https://i.imgur.com/oR3bg3f.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 01:44:28.87 ID:MOEfg7Mq.net
納豆そのまま食うとか下品すぎ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 01:53:06.63 ID:tekANr2L.net
未来さんって塩分と飽和脂肪酸オーバーには寛容だよね
ここだけはなかなかクリアできないけどだいたい90点超えで100点も頻繁に見る


https://i.imgur.com/LpSl5AO.png

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 02:53:13.10 ID:1WR8MuhW.net
>>193
納豆はホットカフェラテにいれたんじゃない?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 05:54:33.04 ID:AZ4t18vu.net
>>181
サプリだらけw
サプリ外してみたら1点とかw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 06:28:23.08 ID:czQogVba.net
>>194
見えないよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 09:44:31.44 ID:DBhYt7dB.net
明日けんに範囲内だけど痩せない。むしろ増量中。
ってことはインプットは間違ってるってことだな。
厳格にちょっと大きめにカロリー考えて運動を多めにしなきゃね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 10:11:20.93 ID:+e8Ux93z.net
>>198
固体差、環境条件の違い等でしょ、素直に摂取カロリー減らすと良い
記載カロリーの自己判断とか運動増やすのは無駄が多い
何か手間を増やすより削れば良いと思います

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 10:13:41.38 ID:3hvo7DZs.net
>>198
どれくらいの期間でどれくらい増量してるの
ダイエットしてるからって毎日減り続けるわけじゃないよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 11:50:39.61 ID:mOqRujcA.net
>>198
痩せにくい体質ならアウトプットが間違ってる可能性もある
>>2
リバースT3型代謝低下症
http://www.ebmdiet.com/main/low_t3.html

202 :mNT:2019/01/31(木) 11:56:56.97 ID:xFrLYEGp.net
消費カロリーの少ない奴ってのはたいがい座ってる時間が長すぎる奴なんだよ
例外はいるだろうけど多くは座りすぎ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 12:01:47.63 ID:+e8Ux93z.net
ずっと座ってられる環境=快適=消費カロリー少ないって事だからなぁ
この季節だと適温環境にずっと居る人と室内、外と出入りする人、豪雪地帯で雪かきする人、暖かい地方の人とか差が激しそうだしね
同じ歩く、走るにしても室内か外かで消費カロリー相当違うでしょ

204 :mNT:2019/01/31(木) 12:08:33.59 ID:xFrLYEGp.net
ニート(NEAT)を意識して増やさないとね
体脂肪評論家の俺がデブや痩せてる奴を観察して58年になるけど
痩せてる奴はよく動くわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 14:49:54.22 ID:qTJ57cPO.net
これで体重何キロくらいだと思う?
https://i.imgur.com/7WNLsu4.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 14:50:34.11 ID:qTJ57cPO.net
身長は173cm

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:08:22.77 ID:+e8Ux93z.net
50kg台

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:32:27.83 ID:Jr7PrD2p.net
このガリ自慢の男、しょっちゅうグラフ貼って食わない自慢してるけどなんなの
アホちゃうか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 16:28:56.86 ID:KsyqmQXs.net
モデル女じゃないの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 20:21:07.55 ID:3hvo7DZs.net
前に男だって書いてた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 06:44:19.53 ID:AI3boIi4.net
筋肉無さすぎて歳くったら餓鬼みたいに腹の出たおっさんになるんだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 08:46:15.51 ID:B7go+GGN.net
それもまたよし
健康なら後はどうでもいい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 09:42:21.88 ID:wQoT/Clh.net
>>199
まずはカロリー削減ですね。
頑張ります。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 09:44:54.45 ID:wQoT/Clh.net
>>200
一月で1キロくらいです。
運動もしてるのに効果が無くて意気消沈気味です。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 09:45:50.25 ID:wQoT/Clh.net
>>202
それ間違いないです。
ジムへ行ってるんですがそれ以外は動かないこと多いんです。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:34:51.81 ID:LiI/QvDc.net
>>201だけスルーしてるから代謝低下症の自覚あり
今以上にカロリー制限して今以上に苦しむ未来が見える

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:38:08.12 ID:LiI/QvDc.net
>>212
健康になれるわけがない
食べないで健康になれる人は極々一部の特異体質

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:07:17.64 ID:Va8P8h7u.net
>>201
>>216
すんません。スルーしたわけではなくて見落としました。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:21:24.91 ID:LiI/QvDc.net
全レス返信するような人が安価付きレスを見落とすわけがない
痩せない原因>>2が分かってるのにどうしても摂取カロリーを増やせないそのメンタルを何とかしない限り地獄は続く

220 :mNT:2019/02/01(金) 12:31:41.30 ID:LVqhEwwu.net
>>219
何ッてるか相手に伝わってない
プロの俺にもおまえが何言ってるかわからん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:33:53.69 ID:Va8P8h7u.net
わからんわ。すまん。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:42:13.45 ID:LiI/QvDc.net
カロリー制限で痩せるのはカロリー摂取過多の人
痩せるにはカロリー制限ではなく消費カロリーと摂取カロリーの差を広げる
すでにカロリー摂取過小の人がカロリー制限を頑張ったところで消費カロリーも減るから差は広がらない

だけら>>2が分からない人は万年ダイエット地獄

223 :mNT:2019/02/01(金) 12:57:57.24 ID:LVqhEwwu.net
曖昧なことを書いてないで具体的な指摘をすりゃ良いのにw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:05:02.57 ID:LiI/QvDc.net
ミントは自分に筋肉も脂肪もそれなりにあるから大食デブダイエットなら指摘できるが
>>205のような小食ガリダイエットを知らないから指摘できないということか

>>218のようにカロリー制限しすぎの負い目があって自分の状況を正直に書けないメンヘラには細かい指摘など誰にもできないがな

225 :mNT:2019/02/01(金) 13:08:52.90 ID:LVqhEwwu.net
>>224
体脂肪11%だから脂肪は少ないほうだよ
最初の書き出しから間違い
あと何言ってるかわからん。おまえが馬鹿なのが伝わってきた

226 :224:2019/02/01(金) 14:57:41.25 ID:OMW6/6YH.net
>>225はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。

227 :mNT:2019/02/01(金) 15:02:11.96 ID:LVqhEwwu.net
>>226
少ない情報しかないのになぜか決めつけてアドバイスした気になってる馬鹿は多い
アドバイスした気になってるだけで相手は理解してない
飛び抜けた知識のあるプロの俺ですらお前の書いてる事を理解出来ない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 15:28:01.94 ID:LiI/QvDc.net
あすけんスレに自演多投チビガリ女が粘着してるのは周知なのに
>>226を成りすましと見抜けないミントはメンヘラに利用されて都合の良い馬鹿で終わる

229 :mNT:2019/02/01(金) 15:30:22.10 ID:LVqhEwwu.net
見抜けないといえば俺の事をまったく見抜けてないね
俺から見ればおまえはわからないものをわかったつもりになる馬鹿ね

230 :こと美:2019/02/01(金) 15:33:46.12 ID:Kcy96RUA.net
>>228
騒いでるのはぽまいだけだとおもうな、、、、、、、、ぽとみ(*^^*)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 15:43:20.39 ID:LiI/QvDc.net
姑息な自演をするようなメンヘラが粘着してる限り迷惑だから指摘する

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 18:36:02.75 ID:mO9udig+.net
【正月イベント当選者決定!】
「#あすけん正月リセット」にたくさんのご参加をいただきありがとうございました!
応募総数なんと★19,742名★
2019年最初のイベントは楽しんでいただけましたでしょうか?
見事当選した方には、個別でご連絡しておりますので、別途ご確認ください。

《おしくもハズれてしまった方にも嬉しい特典☆》
イベントの反響を受け、オムロン様より素敵な特典をいただきました!



なんと!!
あすけん会員限定でオムロンの人気アイテムを20%OFFでゲットできる、 お得なキャンペーンを開催いただいております。

カラダの調子を把握する事もダイエット成功のカギ☆
あすけんと自動連携する新しい体組成計をそろえて、春に向けて引き続きダイエットに励んではいかがでしょうか♪
今回抽選から外れてしまった方も是非、チェックしてください☆

▼詳細こちらから▼
あすけん会員限定購入ページ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 22:51:13.10 ID:lu05khs9.net
ちなみに景品はなんなんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:16:08.47 ID:9Jv1pxyp.net
明日けん二年目です。ようやく極意に気づいてきました。結局は摂取と消費ギャップの最大化に尽きるということですね。普通に食べても運動量マックスにしてたら痩せてきた。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:19:52.26 ID:rNv7DtEk.net
遅い
何のための>>2だよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:19:54.37 ID:T/FXy1Id.net
>>234
痩せるとすぐ食べ過ぎてリバウンドするってことないですか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:38:54.45 ID:rNv7DtEk.net
普通に食べればリバウンドはあまりしない

ミネソタ飢餓実験が終了してリハビリ期に入ってからの状態は、全員が異常な食欲だったそうです。
常に食べ物のことを考えてしまい、食に対する執着が非常に強くなったとのこと。

ほとんどの人が用意された4,000kcalの食事では満足できず、5,000kcal ~ 10,000kcalの量が必要だったらしく、ほとんどの人で実験前よりも体脂肪率が上昇したとのこと。

まとめると、

・飢餓状態からのリハビリ期では過食になる
・飢餓状態で落ちた体重が元に戻る場合には体脂肪が増加する
まるでダイエットの失敗パターンそのまんまですね。。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 22:35:05.65 ID:uFFJjZZk.net
>>237
それ、インフルで痩せた時に実感した
するする体重落ちたの嬉しくて気をつけていたのにあっという間に戻ったな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:55:15.66 ID:a+xL8u+1.net
つまりインフル軽くなってきたら無理して筋トレしながらプロテイン飲んで過ごせばいいんだな(錯乱)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 17:21:09.62 ID:3M5kyq+X.net
bust117.nomaki.jp/category2/exercise.html

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 07:42:33.99 ID:ji8bI040.net
一昨日食べ過ぎで500グラムくらい体重増量。
昨日はリセット目指したが夕食がうますぎて失敗。
今朝はさらに200グラム増量。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 11:25:45.34 ID:Y6i64X00.net
うんこすりゃ500くらい減るから大丈夫さ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 11:33:59.07 ID:jvPZDcWg.net
うんにゃ、あきらかに食べ過ぎに依る体重増でしょ
食欲に負けてる、問題は数字ではなくこの後リカバリー出来るかどうかだ
ダイエットの支配下か食欲の支配下か

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:20:31.21 ID:N1C02oaA.net
ペットボトルウォーター飲んで体重500g増えたから何だよって笑い話

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 13:56:43.47 ID:weynL5tl.net
未来さんがフルーツとキウイを猛プッシュしてくるから無脂肪ヨーグルトとラカントでキウイスムージーにして呑んだら結構美味しいし
こんにゃく延々と買い続けるのに疲れてた食物繊維があっさり埋まったわ
これを日常的に取れば果物について嫌味言われなくなるのか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 14:05:55.00 ID:jvPZDcWg.net
キウイもこんにゃくも高いねん
なんで胸肉と同じ位つか高いねん
食物繊維なんてその辺の草とか野菜の皮みたいなもんやん
まあこんにゃくばっか食べてるんだけどさ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 14:16:55.52 ID:369fSdYZ.net
高いなら食べろよ

【自然の恵み】そのへんの雑草でウマかったものベスト8!
https://rocketnews24.com/2016/08/26/784772/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 15:11:51.92 ID:jvPZDcWg.net
>>247
サンキュー
フキノトウとたんぽぽ、いかり草を覚えた
天然のバイアグラってカッコイイな
天ぷらはカロリー高そうだし、食中毒怖いからきっちり煮込んでスープだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 11:15:11.81 ID:qRAhR3bZ.net
ドカ食いからリセット完了!
やっぱり食事と運動だね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 15:34:58.42 ID:C6D/X3Qk.net
>>249
どうリセットしたの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:46:34.80 ID:jcsXkM4h.net
>>250
翌日は朝はフルーツジュース、昼はヨーグルト、夜は麺類で運動をジムも含めていつもより多め。翌翌日は朝はしっかり食べたけど昼と夜は逆に軽めで運動はまたまた多め。でも結局体内の余分な水や排泄物も放出されたのが大きかったみたいです。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:43:57.33 ID:hoFtLKVT.net
体重だけ?そんだけ水分出したってだけでしょ
サウナとかお風呂入って体重落ちたって言ってるのと同じ
出入りはカロリー管理でないと見誤るだけですよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 15:10:27.19 ID:dvDgUdWI.net
>>252
横だけど一時的なドカ食いでもすぐ戻るよ
ちなみに私はあすけん推奨1900kcal程度
たとえ3000食べて1100オーバーしたとしても食事調整なしでいつも通り運動するだけで2日で消費できてしまうけど
翌日 >>251 みたいな食事とったらせいぜい600kcal程度だから運動せずとも調整完了しちゃうわ
そもそも一時的な体重増加は水分でしかないしそんな目くじら立てなくても

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 15:58:16.80 ID:hoFtLKVT.net
だからさ、水飲んだりトイレ行ったりしたら変わる体重でなく、あすけんしてるんだから入って来たカロリーと出したカロリーを語ろうよって事
カロリーの増減で戻った、平均化したならいいけど体重とか水分でどうにでもなるでしょ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 17:00:02.82 ID:N05ZmKsE.net
>>254
カロリーだけを語るスレでもない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 17:13:08.64 ID:8iYezoY4.net
語るのは良いけどカロリーオーバーした分が計算通り脂肪にはならない
>>2の逆で食べ過ぎれば消費カロリーも増えるから
飲み会で大食したら翌朝は牛乳だけとかそんなので十分
というか大食したら翌朝は食欲ない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:06:03.09 ID:+RKNy9DJ.net
金曜日にどか食いしたら週末は2キロ増量したままです。胃と腸の中がからになるまでは元に戻らない。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:10:12.93 ID:UMBepD/b.net
そんなに消化しきれないほどの量ってどのくらいなの

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:21:50.82 ID:+RKNy9DJ.net
>>258
うち半分は水分だと思う。生大2ジョッキ、ホッピー3杯、ハイボール5杯、酎ハイ2杯。
うちに戻ってゼロコーラ1本。食べ物は居酒屋とラーメン屋と焼き豚や。細部は覚えてませんが途中までインプットしてたらアスケンはプラス1500キロカロリー超えてた。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:23:12.66 ID:f+GTe9w0.net
胃と腸からもう肝臓とかの内蔵にエネルギーは移行してるでしょ、そのまま余れば脂肪になるだけ
重さでなくエネルギーをみるんだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:25:35.39 ID:/ENWAon+.net
>>259
ビタミンミネラルと食物繊維ちゃんととって運動がんばろー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 12:26:41.68 ID:U9qZsQxd.net
そんなに意味ないと分かってるけど気分転換に月1でチートデイしてる
翌日は通常ダイエット食がいいのか極端に減らしたほうがいいのかいつも悩む

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 12:38:39.76 ID:T2A91OqJ.net
>>262
>>2
>ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 13:27:07.97 ID:U9qZsQxd.net
>>263
初めて知った
ありがとう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 08:47:22.04 ID:15m4pmZv.net
ボクシングの減量のチートデーだね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 17:47:52.90 ID:CuDkPtTr.net
これ、元ソース読むと、二週間ごとに休むグループは、その期間は30週のうちにいれてないから
単純に倍の時間かかってるんだよね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 17:57:30.10 ID:Sehnayi9.net
まぁでも時間かけて痩せれば痩せるほどリバウンドしないらしいから何かひっ迫した事情が無い限りゆっくりやったほうがいいわな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 10:32:25.32 ID:L8OKnDlZ.net
休み期間入れずにカロリー欠損量を半分にして同じ期間使って痩せていくのと比較しないとな
トータル期間が倍も違うようなら、減量ペースが早ければそれだけ除脂肪体重は減りやすいって当たり前の話にしかならん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 09:55:36.29 ID:j3i55Kkl.net
アスケン上では範囲内のカロリーと設定以上の運動で続けてるつもりなんだけど体重はジリジリ増加。時々ガバッと落ちるけど今は完全に停滞中。こういう時は運動でも強化するかな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 10:18:03.39 ID:y/Cri13P.net
運動をしすぎると筋肉が傷つきそれを治そうと水分が蓄えられると聞いた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 10:28:29.91 ID:6RBbaiYC.net
女性なら黄体期は停滞しやすいよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 12:56:55.02 ID:YPrzzzXu.net
>>269
単純に記録が合ってない、間違ってるんだと思うよ
合ってる自身が有るなら基礎代謝を見直せばいい
よく言えばいい環境(適温)に居るんだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:19:52.46 ID:xdW6ix4G.net
原因分かってるんだけどよく運動して適正カロリー下限に収めてよく寝た次の朝に600g増えてて物凄く憂鬱になる
しかも増える前の3日間は0.1kgも体重動かなかった
PMSほんとに嫌
男性が羨ましい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:26:42.16 ID:7yTHrxV8.net
性別は全く関係ない
体脂肪が動いてないのに体重で憂鬱になるメンタルの問題

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:31:05.44 ID:Qzlj/0B8.net
>>273
生理関係は生理スレに書きなよ
わからない異性に茶々入れられることもないし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:48:43.94 ID:7yTHrxV8.net
水分が原因と分かってるのに茶々と感じるならメンヘラ板が妥当

どうせ憂鬱になるなら運動と適正カロリー下限で本当にカロリー収支がマイナスになってるか悩むほうが減量は成功する
体重の水分変動で憂鬱になるのは単なる自虐行為

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:59:44.24 ID:Qzlj/0B8.net
ほらわかってない
こんなとこに生理話書くからこういうやつに絡まれる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 15:10:46.24 ID:7yTHrxV8.net
メンヘラ板が妥当なのは体重計が大好きなお前だな

一晩で1キロ増加!? 生理前に体重が増えるワケ
月経前症候群の原因と対処法
https://www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/research/amp2766/is-it-normal-period-weight-gain/
毎月の体重変動に悩まされているのは、ほかの女性たちも同じ。ベストな対処法は体重計に乗らないこと。そして着心地のいい、お気に入りの服を着ること。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 16:11:54.77 ID:aI88OFiJ.net
納得の行く数値が出るまで前傾や後傾で何度も乗り降りしてる俺は幸せ者だw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 16:16:24.14 ID:cFnRHizT.net
万年ダイエッターな自分は朝起きた時の体の重さで体重を当てられるようになった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 00:04:04.45 ID:fGustRdA.net
>>280
それわかる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 22:24:13.72 ID:Vnq90ayi.net
PMS症状の抑うつをいちいちメンヘラ板に追い出してたら
月経周期のある女性は全員ダイエット板から出て行けとなるわね

283 :mNT:2019/03/03(日) 22:09:44.13 ID:v7TQgWp4.net
体重変動に一喜一憂する馬鹿は消えない

284 :mNT:2019/03/03(日) 22:14:08.41 ID:v7TQgWp4.net
張本より当然俺のほうが詳しい

285 :mNT:2019/03/03(日) 22:14:26.87 ID:v7TQgWp4.net
でも肩書でしか判断出来ない情弱は張本のほうが詳しいと決めつけるのよ
見る目のない馬鹿と話するとそのあたりがすげー面白い

286 :mNT:2019/03/03(日) 22:14:54.33 ID:v7TQgWp4.net
多数いるように見えるが実はこれ3人じゃないの

がらプー

シェパード
シェルティー
マルチーズ
サモエド

狭風呂

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:47:56.88 ID:5mH/z61o.net
目標達成したらもう使えないのかな
カロリー守ると更に痩せるから、週末は爆食いしてる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:01:11.73 ID:vWiTBtMV.net
目標達成したら次は維持モードに切り替わって使える

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:34:44.02 ID:KTUMUHeW.net
>>287
維持と必要栄養素取れてるかに使えるっつーか、栄養管理アプリでしょ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 07:26:12.59 ID:qjEsLYFK.net
これの通りに運動も食事もとりあえず1週間頑張ってみたけど元の体重から1.5キロも太ってる
1週間だけじゃ何とも言えないけど目標設定変えるべきなんだろうか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 07:48:11.27 ID:Kgdcxk7B.net
>>290
女性なら生理前と排卵日前後はそれぐらい増えるよ
生理周期どうでしょう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 16:59:52.21 ID:/4IAAxJH.net
>>290
2キロくらいまでなら水分じゃね
もう少し様子見たら?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:39:40.33 ID:mAGctkP1.net
カロリー少なく見積もりすぎじゃないかの確認もしてね
食べるものの重さなるべくスケールで測りな
太っている人ほどカロリーは過少申告、消費は過剰申告する傾向があるらしい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:54:21.34 ID:ypa58JXg.net
平均BMI28超のメリケンデブどもの自称平均摂取カロリーは1500kcal/dayだそうですからw(現実は3500超と見積もられている
何かがすっぽりと記憶から抹消されているとしか考えられませんわな

295 :mNT:2019/03/11(月) 23:55:42.28 ID:KWvcgmpK.net
ソフトドリンクカウントしねー奴がいるからな
考えられない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:57:09.49 ID:N020Bqxl.net
さて
ここがあすけんの次スレになるかならないか
BBAの挙動にwktk

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:57:24.14 ID:SQbU8tun.net
どうでもいい

298 :mNT:2019/03/11(月) 23:58:10.44 ID:KWvcgmpK.net
頭のおかしい奴らは
IDすら出ないスレがお好きなようだからな

299 :mNT:2019/03/12(火) 00:02:30.56 ID:F6Ew/hsm.net
IDが出ないスレを好む心理がわりません

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 00:03:12.44 ID:tGAPY6xl.net
といいつつ書き込んじゃうミナトさん

301 :mNT:2019/03/12(火) 00:05:31.84 ID:F6Ew/hsm.net
好む心理がわからないと言う意味理解出来るか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 00:05:40.24 ID:Hl/rJbR8.net
婆の妄想はじまた

303 :mNT:2019/03/12(火) 00:06:08.29 ID:F6Ew/hsm.net
300のような書き込みを理解出来ない馬鹿がゴロゴロいる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 00:07:11.65 ID:tGAPY6xl.net
好まないけど書き込むミナトさん

305 :mNT:2019/03/12(火) 00:13:18.41 ID:F6Ew/hsm.net
>>304
何が言いたい?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 00:17:22.77 ID:oXVEx+hK.net
こっちくるなよ

307 :mNT:2019/03/12(火) 00:44:53.37 ID:F6Ew/hsm.net
説明が出来ないゴミ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 10:57:04.67 ID:Zrr/potb.net
毎日がんばってますね!という未来さんの応援が毎朝いやでいやでしょうがない
すごいプレッシャー
黙らせられないのこれ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 11:05:48.30 ID:S7MMUofi.net
>>308
あすけんやめなよw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 11:20:38.94 ID:NYbzIoCU.net
向いてないね
体重計の100g単位の増減でもイライラしてそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 13:46:37.60 ID:+oJDo6Py.net
歩数計連動の人って運動記録どうしてる?

例えばジムでランニングやバイクやった時は
歩数計プラスαでいいの?
それとも、それだとダブりになる?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 15:03:54.83 ID:pPR0RD+3.net
ジムで歩数計外すんじゃだめなの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 19:26:33.24 ID:+oJDo6Py.net
>>312
ごめん。アイフォンのヘルスケア連動のこと。

音楽聴きながらやっているから、スマホ持ったままなのよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 20:02:59.00 ID:QMAfp0GH.net
Applewatchつけてるけど、ジムで運動した時はアクティブエネルギー見て帳尻合わせてるよ
歩数の消費カロリーで足りない分をウエイトトレーニング〇分、エアロビ〇分ってかんじで適当に割り振ってる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 20:06:34.98 ID:pPR0RD+3.net
こういうの見るとなんでもスマホに機能を纏める弊害だよなーって思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 23:31:58.87 ID:QOVtjTdJ.net
持って走ってるの…?
なんでBluetoothにしないの???

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 19:56:08.97 ID:xO57MmOn.net
昨日チートデイ
未来「明日調整しましょう」
今日は軽めに
未来「摂取カロリーが足りなかったようですね」
なんやねんお前

318 :mNT:2019/03/17(日) 19:58:55.72 ID:HUypr4lG.net
頭の悪い未来をどう利用するかだよ
得意な事苦手な事ぐらい見抜けよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:11:28.38 ID:xLbkZsSX.net
食事と運動ですごくがんばるだと目標カロリーがきつくなってきた
がんばるに変えようかなー
4月達成予定が7月になってしまう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:16:22.90 ID:OJV0AJY/.net
ダイエットって最初みんな食事は変えないで運動ばっか頑張るよね
それで痩せないってキレる
馬鹿だなって思って見てる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:18:03.89 ID:xLbkZsSX.net
>>320
そんな人あんましらんわ
むしろ運動やりたくなくて食事制限しすぎる人をよく見る
それで辛くなってみんな運動を始める

322 :mNT:2019/03/17(日) 22:19:38.95 ID:HUypr4lG.net
馬鹿って書くとキレるから言うなよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:24:58.49 ID:RHK188Mh.net
運動を頑張るデブなんて少数派だろ
馬鹿かよ

324 :mNT:2019/03/17(日) 22:30:31.72 ID:HUypr4lG.net
カロリー消費が少ないアブローラーをやったことで達成感を感じるような奴がおおいのは事実

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:53:58.25 ID:qyUxoRty.net
>>320
それ以上いけない(わたし的に)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:55:34.52 ID:qyUxoRty.net
私は食事を変えるのが嫌すぎて、もとい食事を減らしたくなくて運動で痩せようと思った
当然、間もなく壁にぶつかってカロリー計算せざるをえなくなったけどね…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:04:34.62 ID:Ut7Ncpfx.net
壁にぶつかるまで痩せたなら十分
体力が付いた後だから軽く食事制限すればどんどん痩せる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:10:23.08 ID:qyUxoRty.net
あー言われてみれば食事に注目しはじめたらコンスタントに痩せてったなぁ
今はもうおかげさまでもう少しで美容体重だ

しかもその運動の仕方が当時は心拍数とか全然知らなくて、顔真っ赤にして走ってたりね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:17:08.93 ID:Ut7Ncpfx.net
注目って減らさなかった食事を減らせば痩せるのは当たり前
顔真っ赤でも痩せるしむしろそのおかげで体力が付いたと考えれば良い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:25:20.87 ID:qyUxoRty.net
>>329
いいわけないだろ
糖質ばっか変に消費して脂肪燃焼がお留守だもん
そうじゃなくてもウエメセであんた嫌いだわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:28:45.51 ID:Ut7Ncpfx.net
脂肪燃焼は効率の問題であってお留守にならない
好きになって欲しくもない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:29:17.07 ID:9rFE0oWW.net
NGすとこ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:29:49.71 ID:veZeZ4G0.net
運動嫌いでデブになったから食べる量減らしたくなくて運動頑張るって未知の世界だ

334 :mNT:2019/03/17(日) 23:30:44.81 ID:HUypr4lG.net
ダイエットする場合は相談スレできちんとテンプレをうめて相談すりゃ良い
でもダイエット板の馬鹿どもはそれが出来ない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:31:40.85 ID:qyUxoRty.net
若い頃からずーっと運動やってたから成功体験でつい短絡的にそう思ったんだよ
運動すればすぐに痩せられてたからね…若い頃はね…

336 :mNT:2019/03/17(日) 23:32:31.59 ID:HUypr4lG.net
>>333
デブだから運動嫌い
今の体から脂肪が減れば体を動かすのが苦でなくなるものだぞ

デブの時点で運動嫌いと決めつけんな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:33:39.11 ID:e0kFJ/Ou.net
仲良しこよしかと思わせながらまさかの急転直下

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:36:51.89 ID:Ut7Ncpfx.net
>>332
そして無知は無知のまま

HIIT vs. 普通の有酸素運動、ダイエットに効くのはどっちだ?というメタ分析の話
https://yuchrszk.blogspot.com/2019/03/hiit-vs.html?m=0

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:37:19.44 ID:JC4eI/j/.net
>>337
俺も思った。おもろい奴らやなw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:49:02.20 ID:hhblEMBD.net
お寿司の時ってどうやって入力してる?
回転寿司とか行くとあすけんに登録されてないネタとかたくさんあるよね

341 :mNT:2019/03/17(日) 23:54:35.61 ID:HUypr4lG.net
カロリーと蛋白質の数字があってりゃおっけーという感じでやってる
雑でいい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:56:07.18 ID:veZeZ4G0.net
>>336
逆だぞ?
運動嫌いだからデブになったって書いただろ

343 :mNT:2019/03/17(日) 23:59:48.72 ID:HUypr4lG.net
>>342
運動嫌いなんていないと思ってる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:03:09.82 ID:SIHLQ7rB.net
>>343
そうですか
視野が狭いんですね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:08:10.83 ID:T2IVGqNT.net
運動経験者だからだろ
世間には懸垂どころか腕立てもまともに出来ないプヨガリがいる
そいつらは運動嫌いだから食事制限だけで痩せようとして>>2に陥って余計に苦しんでる

346 :mNT:2019/03/18(月) 00:18:16.49 ID:B2X76wlu.net
>>345
運動経験者は社会人になってまで運動したくないって奴がいる
おまえらバカどもは運動経験者とか未経験とか線を引きたがるけどあまり意味のないこと

347 :mNT:2019/03/18(月) 00:18:59.32 ID:B2X76wlu.net
>>344
視野が狭いのはおまえだよ
ダイエットのための運動はゆるいもので良い
でもおまえいたいな視野の狭い奴は激しい運動を想像してるんでしょ?

348 :mNT:2019/03/18(月) 00:23:36.41 ID:B2X76wlu.net
しかし情弱である自覚のない馬鹿がゴロゴロ居るのは相変わらずだな

349 :mNT:2019/03/18(月) 00:24:43.02 ID:B2X76wlu.net
これだけ馬鹿ばかりいる板ならプロと言いたくなるのはしかたないわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:38:07.94 ID:owXQJTXC.net
>>323
世間知らなすぎ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:42:02.00 ID:wySz/Vpc.net
お前の世間はデブよりデブマッチョが多いのか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:42:18.20 ID:SIHLQ7rB.net
連投して誤字ってファビョり過ぎ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:44:19.17 ID:owXQJTXC.net
>>351
女さんの友達周りにいる?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:45:33.62 ID:owXQJTXC.net
>>321
その食べ物の減らし方も極端だから続かないんだよねみんな
申し訳ないけど馬鹿だなと思って見てるよ
過去の自分もそうだったから馬鹿だったなって

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:45:36.16 ID:wySz/Vpc.net
日本語?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:46:14.12 ID:owXQJTXC.net
>>355
おんなのおともだちいないんだね。。。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:49:04.16 ID:wySz/Vpc.net
意味不明
性別関係ない

358 :mNT:2019/03/18(月) 00:53:18.06 ID:B2X76wlu.net
>>352
反論出来ない時は静かに消えたほうがいい
書き込んでも恥ずかしいだけだから黙ってたほうがいいぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 00:57:51.70 ID:owXQJTXC.net
>>357
じゃあデブマッチョってなに?

360 :mNT:2019/03/18(月) 01:00:33.62 ID:B2X76wlu.net
誤字なんて通じれば良いと思ってるけど馬鹿には通じないのだろうか
普通の人間だと訂正なしでも通じるんだけどこいつらほんと馬鹿だから通じない事もあるのかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 01:02:13.53 ID:SIHLQ7rB.net
>>357
女性はデブよりマッチョが多いって言いたいなら意味わかんないよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 01:05:29.26 ID:wySz/Vpc.net
日本語が不自由なんだろうな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 06:46:03.67 ID:20e0H8b8.net
お前ら本当にスレタイに沿った話しねーな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:28:42.56 ID:E01gsJi5.net
あすけん健康度を無視し続けてダイエットして、痩せない痩せない騒いでる馬鹿ってブロックしても永遠に湧き続けるのな。
絶食からの食べ放題のサイクルで生活するならあすけん要らないだろ。

365 :mNT:2019/03/18(月) 12:35:53.54 ID:5wCy9jrZ.net
>>336に書いた内容と近いので貼る
http://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=66385&-lay=lay&-Find.html

366 :mNT:2019/03/18(月) 12:36:41.14 ID:5wCy9jrZ.net
>>364
プロからみたらおまえらは似た者同士

367 :mNT:2019/03/18(月) 12:40:04.10 ID:5wCy9jrZ.net
「今回のレビューで、前頭前野の活性が低いと過食になり易く、それが肥満につながる可能性のあることがわかった。」

肥満神経科学は、主として脳の報酬回路の機能不全に焦点が当てられているが、最近の研究では、
前頭前野の機能と構造の個人差も同様に重要であることが示唆されている。この領域の活性が低い人は高カロリー食品を欲しがる傾向が高い。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 13:42:52.46 ID:ddjO8IMI.net
デブで運動から始めたけど面白くなって遊び感覚でやってたら痩せたよ
痩せたら食事も気をつけるようになりあすけん始めた
変わり種かもしれないw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 13:46:00.23 ID:fJAwhIoj.net
デブマッチョなら普通
運動未経験人生デブなら変わり種

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:03:57.26 ID:p4CjxYlb.net
>>368
運動はジム通い?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:14:54.47 ID:ULGPN+08.net
デブマッチョとか男限定なの草
ホモかよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:19:33.59 ID:b4xGtq+B.net
デブマッチョって何だ?
いくら筋肉あってもデブはデブだろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:21:41.38 ID:yfvhc6cO.net
>>371
ここホモいるじゃん
やたら女を目の敵にするやつ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:23:03.17 ID:fJAwhIoj.net
>>372
運動能力が高いデブなめすぎ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:42:09.92 ID:vFpvds/2.net
結局IDあってもコロコロがいるんだなぁ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:46:56.28 ID:ddjO8IMI.net
>>370
うん、ジム通い
ズンバとかステップとかおばあちゃんと一緒にやってるw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:47:28.58 ID:fJAwhIoj.net
チャット状態じゃなければIDコロコロくらい別に

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 15:19:47.04 ID:BD652hFl.net
今年はヤマザキ春のパン祭りに参加しないぞ!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 15:20:28.77 ID:wg1SIHeL.net
>>372
ベンチ豚とかいうのでは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 15:28:06.83 ID:fJAwhIoj.net
IDコロコロしながら引っ張ることかよ
筋肉多めの肥満だと普通に理解しろよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 15:29:28.43 ID:yfvhc6cO.net
>>380
それならマッチョデブって言う方がしっくりくるw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 15:48:56.25 ID:mKQoRD0z.net
>>380
へ?379だけどIDコロコロはしてないよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 15:57:36.32 ID:p4CjxYlb.net
>>376
楽しめる運動を選んだのが勝因だね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 15:59:12.81 ID:mKQoRD0z.net
あらID変わってるわw
ともかくこのスレでコロコロしてる人とは違う
それ多分、変な粘着おばさんでしょ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 16:31:01.90 ID:ULGPN+08.net
>>372
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/03/18(月) 00:42:02.00 ID:wySz/Vpc
お前の世間はデブよりデブマッチョが多いのか?

こいつかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 16:37:59.98 ID:fJAwhIoj.net
変な粘着おばさん乙

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 16:54:29.38 ID:ULGPN+08.net
ホモに言われたくねぇなwww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 16:55:44.03 ID:ULGPN+08.net
こいつチビ狩り粘着か
変なのに触っちゃったな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 23:32:08.86 ID:Vnr0hPR6.net
超熟のフォカッチャもうまいけどイングリッシュマフィンが激うま
まじうまー

390 :mNT:2019/03/19(火) 00:49:17.13 ID:H/J6gAa3.net
デブの好きな食べものは食べたことないものばかり
超熟なんてデブの食べ物を食べたことない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 01:03:23.49 ID:g1ERCRPu.net
アスペなのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 02:03:59.23 ID:whhA//eE.net
>>389
うまいよなそれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 16:56:39.30 ID:idXAlLoS.net
最近モチベーションを上げるために
その日最軽量の体重を記録するルールにした

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 17:00:07.81 ID:tEYuox1n.net
>>393
そんなに1日に何回も計ってんのw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 17:04:13.19 ID:z9RO0LM3.net
メンヘラは体重計の数字が生活の全て

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 17:12:43.81 ID:0W1VdVf6.net
朝イチしか測ってないけど夕飯前が一番軽いんだよな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 17:43:26.48 ID:u9AO5rES.net
>>394
代謝の目安にしてるからジムとか入浴とかのタイミングで何回か計ってる
生理とか排卵の目安にもなるから自分にとっては水はけの良し悪しって結構重要

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 17:44:30.03 ID:u9AO5rES.net
>>395
短絡バカはこれだから
体重を計る理由なんて人によりけり

399 :mNT:2019/03/20(水) 17:51:18.66 ID:gONs2R+A.net
1日に何回も体重を測る馬鹿は死なないと治らない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 17:52:16.93 ID:z9RO0LM3.net
メンヘラは体重計の数字(水分)で一喜一憂

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 17:55:56.47 ID:tEYuox1n.net
体重計るくらいで粘着してるおじさん達きんもーw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 17:59:39.31 ID:esuvgxUF.net
ワッチョイ無しはこれだから…
こういう粘着ばかりする臭いレスがつくと一気につまらなくなるし白ける

403 :mNT:2019/03/20(水) 18:32:49.53 ID:gONs2R+A.net
馬鹿は手段と目的がゴチャゴチャになっちゃうからな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:29:43.63 ID:WIjR7Pcd.net
>>396
巡りがいいんだね
羨ましい

405 :mNT:2019/03/20(水) 20:42:53.23 ID:gONs2R+A.net
>>404
またまたわかってない馬鹿の意見

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:02:06.78 ID:ZBlcycyw.net
初のチートデイ成功した
ちゃんと減り始めた良かった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:07:14.32 ID:tEYuox1n.net
>>406
よかったねー
どれくらい停滞した時にどれくらい食べたの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:16:03.60 ID:ZBlcycyw.net
>>407
12日
目標カロリーの約3倍食べてみた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:19:44.22 ID:tEYuox1n.net
ほえー12日とかくらいならまだ様子見ちゃうな
3倍はすごいね
胃がびっくりしそうだねw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:26:30.73 ID:0W1VdVf6.net
3倍食ったら元に戻すのに1週間掛かって、それからは2倍ちょっとにしてるw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 00:45:02.79 ID:q/EpFGpU.net
運動の項目でFitboxing消えた?
前入力しようと思ったとき、まだ発売から1週間くらいなのにもうあるのかって感心してた覚えあるのに、今見たらない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 09:08:07.50 ID:XWS7vfjO.net
パルスイートとか0kcalの砂糖ってちゃんと記録してる?
それともノーカン?
身体に吸収されないのに記録すると糖質ぶっちぎりになるから書きたくない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 09:20:13.62 ID:9mJ/CJmn.net
自分もパルスイート使ってる、記録もちゃんとしてる
今確認したけど少なくともパルスイート0Kcal液体タイプ小さじ1の追加前と追加後で糖質の項目0.1gたりとも動かなかったよ
他のラカントとかは知らん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 09:25:31.38 ID:XWS7vfjO.net
>>413
粉タイプの0kcalのパルスイートは赤くなってグラフに出ちゃうんだよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 09:27:46.51 ID:XWS7vfjO.net
ごめん赤くなるのはグラフじゃなくて過剰って文字だけだった
緑のグラフで糖質のとこが伸びるよ
パルスイート0kcalので小さじが単位になってるやつ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 10:18:14.64 ID:QnsyNcr8.net
液体タイプ
小さじ1杯(5.0g)当たり
 エネルギー:0kcal
 たんぱく質:0g
 脂   質:0g
 炭水化物 :0.3g
  糖  質:0.3g
    糖類:0g
  食物繊維:0.01g
 食塩相当量:0.003g
カリウム:3.1mg、リン:0.7mg

粉タイプ
小さじ1杯(3.0g)当たり
 エネルギー:0kcal
 たんぱく質:0g
 脂   質:0g
 炭水化物 :3.0g
  糖  質:3.0g
    糖類:0g
  食物繊維:0g
 食塩相当量:0g
カリウム:1.5mg、リン:検出せず(定量下限1mg/100g)


粉タイプって使った分そのまま糖質やん
初めて知った

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 10:34:27.97 ID:XWS7vfjO.net
でも糖類が0なら太らないんだよね?たしか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 11:04:06.76 ID:q/EpFGpU.net
糖質はブドウ糖からエリスリトールまで含む
糖類は単純にブドウ糖や砂糖のこと
つまり糖質3g、糖類0gならブドウ糖や砂糖などは入ってないので太らない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 12:28:29.49 ID:9mJ/CJmn.net
液体タイプも一応糖質あるのにカウントされないんやな
まぁ別に性質的には記録しなくてもいいのでは

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 12:34:58.24 ID:XWS7vfjO.net
ノーカンにするよ
ありがとう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 14:10:50.51 ID:SZ4OzFqI.net
毎朝大量に摂取してるパルスイート
ノーカンだしちゃんと27キロ痩せたよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 07:26:41.35 ID:92lwdItY.net
送別会続きで今週3.4kg増
7日間平均アドバイスでもトータル3000kcalオーバー
確実に脂肪増えててやばい
今日ぐらいファスティングしてもいいもんかね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 15:52:15.52 ID:MicwwOvx.net
インスタでドカ食いをタグ検索したら翌日白湯だけっての見つけたけど、その人自身がめちゃくちゃリバウンドして結果出してないし日記内容に中身なさすぎて真似するのやめといた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 16:09:49.12 ID:xMHFdZJf.net
ドカ食いしちゃうようなダイエットしてるのがそもそもまずいわけだし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 16:34:46.97 ID:G46BuISA.net
ほんまそれな
生理前のホルモンの影響ならともかく
糖質制限とかクソよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 19:20:40.51 ID:AoY2GdYi.net
未来さんが糖質足りない足りないと
毎日壊れたラジオのようにうるっせえーから付き合ってみたら、
みるみるズボンのウエストがゆるくなってびっくりした
未来さんすみませんでした

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 19:21:49.16 ID:AoY2GdYi.net
身長−体重=108なので、ほんとに超デブ以外には糖質制限は悪なんだなって思ったわ

428 :mNT:2019/03/22(金) 19:23:06.80 ID:GtZPv/Eq.net
>>426
知識の足りない奴は話を聞いておけよ
俺は馬鹿の言うことは聞かない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:02:50.65 ID:1phyVed5.net
糖質制限してリバウンドせずキープしてる人知らない
制限中はイライラしてるし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:07:20.52 ID:QRJrEajV.net
あすけん使ってて気付いたんだけど第三のビールってかなり食物繊維入ってるんだね
いつも食物繊維が基準値いかなかったんだけど酒飲んだ日に達成してて驚いた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:26:56.45 ID:Uhm9RnT1.net
主食抜き程度の制限でいいなら自分はキープしてるよ
炭水化物量を1日180gくらいにしてるから主食食べたら食うものなくなる
さすがにゼロカーボみたいな極端な食生活は体重落ちても続けるの難しいでしょ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:45:32.36 ID:K4wJRVTR.net
月平均で見たら炭水化物1日145gとってるみたい
糖質制限してないからいいか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 21:51:38.77 ID:eo3VoW42.net
やらないほうがいいクソなのはスーパー制限でしょ
あすけんのゆる制限くらいだったら体質によっては向いてると思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 21:59:31.32 ID:xMHFdZJf.net
>>433
あれは糖質制限と思ってない
白飯好きすぎて太ったわいのためのカロリー制限

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 22:04:44.91 ID:WVPFLIwt.net
1日に何を食べたかどのくらいカロリーや栄養素
を摂ったか、運動記録も残るし記録するのに
丁度いいわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 11:52:28.68 ID:dH8BFJyt.net
ナチュラルローソンのブランクリームサンド登録ないのかよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
いかにもダイエッター向きのお菓子だからてっきりあるかと

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 12:43:45.29 ID:xfIGE2qm.net
そういうのよくあるよね…
プレ垢入ってるんだし迅速に対応して欲しいなぁ
せめてダイエット系は新商品チェックちゃんと入れて網羅しといてほしい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 12:50:15.33 ID:QMBlrA7d.net
ま、自分でポチポチ入力するけど…
最近市販のやつが中身減らして売ってるから0.8人前とかで入力しなきゃいけないのほんとめんどい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 13:26:35.92 ID:JmaAH11v.net
商品のカロリー全然違うよね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:12:37.77 ID:7YYC9MLS.net
>>439
そうなんだよ
少し古いデータだから量が多くてな
チョコ一枚でも減らされてるんだなーってわかる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:35:34.81 ID:JmaAH11v.net
商品登録しましたみたいなトピックを1文だしてほしい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 16:46:46.99 ID:xfIGE2qm.net
量が減ってるだけならカロリーの数字をパッケ通りに変えればいいんだけどね
結構外食系もメニュー表とカロリー違うことある

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 17:00:25.78 ID:biEy5kXt.net
>>436
普通のドラッグストアに売ってるやつはあるけどね
それじゃダメ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 17:41:41.46 ID:CutY1ctK.net
>>441
それやってもらいたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 00:15:31.89 ID:pwyhrarz.net
>>308
しばらくあすけん開いてなくても言うよwww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 00:30:23.19 ID:OrTPpDEB.net
新たに12商品 登録しました こういう一文がでて
クリックすると
ニチレイ 本格炒めチャーハン
カルビー ポテトチップス うすしお80g
とかそういう感じで更新された詳細がみたい

更新頻度がわかれば有料にしてモチベにもなるしそのうちあれも登録されるかなって気長に待てる目安にもなる
今のままだと何をしてるかわからない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 02:00:44.80 ID:UAHpiXbb.net
あすけんにない商品のデータユーザーが登録できたらいいのに
幅広く網羅できそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 08:33:34.75 ID:cbIGmZ/8.net
せめてそれだよねぇ
もしくはMYアイテムの栄養素項目をもっと細かーーく増やしてくれれば

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 13:00:52.46 ID:AF7SjsDA.net
一人前も量で表示してくれないとわかりにくい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 21:45:42.61 ID:wXVCbZY3.net
>>449
分かる
小鉢一杯とか
片手分とか曖昧すぎ
グラム表記にしてほしい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 21:50:06.73 ID:aL6pyuEM.net
片手とか人によって手のおおきさ違うのにね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:16:05.12 ID:cbIGmZ/8.net
そういう表記しか無い時はもうグラムの分かる写真館で調べてる
水菜よく食べるんだけど片手ひとつかみであすけんのいう10Kcal分の水菜なんてつかめなかったわw
結構カサある30gで7Kcalやぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:47:01.88 ID:bn0zEjur.net
IDスレの伸びなさw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:52:32.76 ID:6pa8mA3J.net
チビガリ婆が雑談をチラ裏スレでするよう改心したから当然こうなる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:59:46.37 ID:t/opGQ5e.net
カロリーslismに乗り換えるか悩むところ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:15:32.93 ID:aL6pyuEM.net
チビガリって秋田犬?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:19:49.85 ID:uV2di4we.net
あすけんスレであの婆の話はもういい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 07:56:41.02 ID:QxBy1HVb.net
>>455
さっさと痩せろやw
なにかのせいにしようとするな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 08:05:11.07 ID:eLQDnVce.net
順調に痩せている…ついに憧れの美容体重まであと1キロまで来た
しかし日に日に食べられる量が減り、ついに胃に必要カロリー量が一度に入りにくくなってきた
そんなに食えないよ…でも食べないと体力が…
なにこの葛藤

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 08:42:28.29 ID:Vla78n1C.net
公開設定がお気に入りだけもできたらいいのに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 08:54:53.47 ID:7zuxS7rQ.net
>>459
えーなんでだろ
自分は美容体重でも普通に食べられるよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 08:59:13.65 ID:eLQDnVce.net
>>461
胃が小さくなったとかいうやつなのかも
わかんないけど
…それか花粉症とかで胃腸弱ってるのかも

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 09:05:41.91 ID:7zuxS7rQ.net
>>462
必要カロリー取れないっていうのはヤバイから
心理的な感じなら気をつけてね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 09:47:45.34 ID:eLQDnVce.net
>>463
ありがとん優しくて癒されました
そうだよね、ヤバいよね
そっか食べ物への執着や興味がなくなってきてるかもしれない
運動続けてるのもあってリバウンドの危険はないだろうけど、痩せすぎの危険にまさか自分が直面するとはw
油とかのカロリー高めのものを食べて調整することにするよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 17:46:21.33 ID:gW+NxADQ.net
肉系のカロリーの盛られ方どうしたものか
大体の肉が他のサイトよりカロリー高い
例えば鶏もも皮なしって大体ぐぐると100g116Kcalなんだけどあすけんは127Kcal
これカロリー合わせるとタンパク質とかが減るのでは
かと言って量で合わせるとカロリー表記が増える

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:10:23.75 ID:dk0fbvoH.net
鯖の水煮のカロリーが恐ろしいことになってる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:32:25.88 ID:QxBy1HVb.net
>>465
ダイエット目的なんだから多めでokなんだよ
魚とかも脂ののった旬の時とそれ以外とか産地とか名前同じでも色々違うでしょ
魚や肉は焼いたときは脂落とすか否かで相当カロリー違うしね
市販のものも20%程度の誤差はデフォでしょ
多めに見積もられてる方が痩せれるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:34:31.34 ID:QxBy1HVb.net
>>466
缶詰は栄養全部閉じ込めちゃうからね、基本一番良い時に捕るし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:47:43.29 ID:7zuxS7rQ.net
>>467
自分もそう思ってやってる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 19:16:20.69 ID:BA4DXHhp.net
>>465
そういうとこが気になりだしたらMyfitnesspalに移行ですよ
自分でフードもレシピも自由に登録できる
既存の食品DBが実にいい加減だけどガチな人達はたいていこれ使ってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 19:37:51.90 ID:gW+NxADQ.net
>>467
それだと自分は逆に痩せすぎてしまうんや
割とあすけんの下限ギリギリしか食べないから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 19:45:50.23 ID:gW+NxADQ.net
そして逆に野菜は規定より少ない
というかグラムに可食部じゃないところも全部含められてる
可食部測って作ってるからちょっとめんどくさいw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 19:53:48.23 ID:mGmqAeka.net
デモデモダツテ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:17:52.30 ID:/mLvPDj2.net
登山して、1日3万歩歩いても摂取カロリーの所しか未来さん見てくれなくて悲しい。

475 :mNT:2019/03/25(月) 22:19:05.53 ID:6NfL+aWG.net
無能に期待するな馬鹿

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 04:39:05.50 ID:1VwzCcNw.net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。ベリーベリー。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩◯ミノル。48歳。神戸市在住。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じ見すぼらし服に毎日履いてる裾を折ったジ−パンに千円で買った靴を履いて参加する。 母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、精神科通い、
友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナ◯ーのやり過ぎで体型はガリガリで三日に一度しか風呂に入らないからザーメン臭い。飲み会の後にLINE交換した
女性に(今日は楽しい一時をありがとう)って気持ち悪いメ−ルを送る。
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ男。酔うと欲望が抑えきれなくなり女性に対してワイセツな事をする。女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。
女性とLINE交換しても翌日にはブロックされるアホ。毎週何しに来るんやろ?
アホ面=http://imepic.jp/20190309/667790

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 21:01:42.17 ID:wxGcNqWX.net
かには缶詰で入力するしかない?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 23:47:37.46 ID:d+Ip9M9z.net
>>473
化粧板にもいる?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 01:10:46.19 ID:gPjIxEWz.net
>>477
ずわいガニならあるよ
検索はなるべくひらがなとかカタカナとか色々使ってみよう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 02:16:18.48 ID:B2YJ/FHL.net
>>479
ありがとう
カテゴリに入ってないのもあるんだね
知らなかった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 08:33:04.24 ID:gPjIxEWz.net
今しらべたらけがにも出てきたわw
むしろ自分はカテゴリ検索かけたことなかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 08:41:20.48 ID:3FAKdDZX.net
オートミールここ見て米代わりに食べてみるようにしたけどええやんけ
各種ビタミン摂取量が全部底上げされる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 09:22:05.19 ID:eG+pCAnv.net
ジムで筋トレしてる人どんな風に入力してる?
細かいインターバル時間とかマシンの順番待ちとかあるし総時間考えるの大変

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:48:01.98 ID:ePBcWoAT.net
俺は単純に一種目5分、腹筋だけは10分で計算してる
消費カロリーはざっくりした目安で十分だと思うけどね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:51:14.27 ID:eG+pCAnv.net
>>484
ありがとう
自分もそうするわー
細かいことめんどうだとやりにくい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 16:24:34.96 ID:t0WZ1pQY.net
アスケン始めました。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 16:32:53.85 ID:+6Zc9w6f.net
ようこそ
未来さんにいっぱい罵られてくださいね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 16:36:20.58 ID:BFGnloGi.net
でも筋トレって例えば一種目でも5分間ずっとやってるわけじゃないじゃ?
一セット30秒くらい?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 16:41:04.13 ID:eG+pCAnv.net
>>488
そんな短くないわゆっくりやってるし

490 :mNT:2019/03/27(水) 17:10:59.32 ID:NSveF95n.net
運動の消費量なんておまけ程度なので適当に計算しろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 17:25:02.95 ID:gPjIxEWz.net
スクワット10回1セットで1セット1分はかけてる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 21:08:07.98 ID:Zgmtg4WW.net
日清食品×あすけん
【All-in PASTA モニタープレゼントキャンペーン】
1食分の栄養がギュッと詰まった「All-in PASTA」が
\抽選で1,000名に当たる!/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:27:02.70 ID:YRwR/njf.net
珍しくハーゲンダッツのような甘いものを無性に食べたくなった
でも外は致死量の花粉が…
風呂も入ってしまったから余計、体に花粉をつけるわけにいかない
どうすればこの気持ちは治まるものなのかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:27:36.24 ID:YwpjsCQ2.net
甘い味のプロテイン飲め(適当)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:35:25.64 ID:eQ45SX8l.net
我慢しよ
寝て目が覚めたら甘いもの欲落ち着いてるよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:48:20.23 ID:gPjIxEWz.net
0カロリーのあまいもんストックしとこ
たまに陰謀論唱える人いるけど食い過ぎなきゃ害なんて無い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:52:16.15 ID:YRwR/njf.net
あーー
色んな意見聞けてめちゃくちゃ面白いなあ
ありがとう
全部参考にして考えてみる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 23:07:30.31 ID:W8JMEej6.net
ラカントやゼロコーラの備蓄はダイエッターの命綱
人工甘味料は危険だといわれてもドカ食いよりはマシ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 23:08:45.29 ID:eG+pCAnv.net
ラカントは人工じゃないで

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 23:19:43.55 ID:WbRVCxyY.net
ローソンなどにあるSUNAOのアイスなら食べても大丈夫

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 23:20:56.48 ID:c8uNbI6p.net
ラカントの飴いいよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 23:28:13.72 ID:eQ45SX8l.net
>>500
SUNAOおいしいよね
カロリー低いし食物繊維多いのもいい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 00:11:21.95 ID:mHaagpqI.net
>>502
カロリー低くて糖質も低いからどうしてもアイスがってなったらストレスためないようにSUNAOが良い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 06:46:53.84 ID:TeX+2KVW.net
運動の消費カロリー、かなり高めに算出されるね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 06:51:34.50 ID:8K5mhJAK.net
>>493
凍らせたバナナおいしいよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 07:45:09.14 ID:ByCJG+cn.net
>>504
運動エネルギー(消費カロリー)は重さ(負荷)や速度、環境(温度、湿度)で大きく変わるでしょ
ただ歩くのとリュックに重り入れて歩く、上り下り、暑い寒いとかで使われるエネルギーは違うからジム、室内とかの快適、一定環境でウエイトとかの限定条件でなきゃ個々で大きく違って当たり前

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 08:04:45.19 ID:qhOXr5AC.net
>>504
でも痩せたよ
過信せず摂取カロリーを意識するのが肝だけど
摂取カロリーは過少申告しがちだからこれも目安でしかないけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 08:31:52.39 ID:W6DOoeZf.net
摂取は過少申告が怖くて過大申告しがちになる
運動も面倒でインターバル含めちゃうから過大申告になってるけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:36:48.68 ID:yrgVExMh.net
何で昼休み時間にメンテなの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:38:36.02 ID:gUMyGYFV.net
メンテだったんだ
なんか繋がらないと思った

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:41:22.88 ID:q+A8tvj8.net
重いと思ったらメンテか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 18:10:35.75 ID:1WK6QdOc.net
>>486
冷やし中華みたいに言うなよw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 01:48:24.98 ID:8JDYYQso.net
あすけんちゃん脂質制限コースも作ってくれないかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 03:11:55.47 ID:J2LR3UpD.net
カロリー比10%以下の脂質制限で明日の健康を目指すのはケトより遥かに難しい
下手にやると脳萎縮で若年性認知症まっしぐらやで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 04:43:36.67 ID:Xw0IBN07.net
普通に食事メニューを選択してると脂質多めになるよねこのアプリ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 04:45:03.83 ID:Xw0IBN07.net
>>506
体重による消費カロリーの差なんかも計算してるのかなこのアプリ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 08:34:11.07 ID:XOXNTBNS.net
豆料理とかも脂質多いって言われるよね
あんまり気にしすぎてたら何も食べれない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 08:37:00.39 ID:nvQIg0Oc.net
大豆以外の豆は脂肪多いよね
ひよこ豆とかいい感じで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 11:56:06.59 ID:1EEflprp.net
脂肪が多いのはナッツ
ひよこ豆など豆類の中なら大豆の脂肪は多い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:00:05.76 ID:THFBUmBO.net
50代のBBAが16歳の女の子に痩せすぎ!BMIって知ってます?とかグダグダって絡んでるの見た
ブロックして非公開にした
痩せてる人の体重そんなに気になるか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:01:48.90 ID:THFBUmBO.net
見たらその女の子の方が沢山食べてて痩せてるから嫉妬だとしても見苦しい
目に付いた日記にいいねしにいきますって書いてあった公害BBA

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:10:09.75 ID:jMZ1OeBH.net
>>520
16歳の女の子の日記のコメまで見に行ってんの?気持ち悪〜

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 12:13:59.17 ID:8hAL3AIl.net
いるいるw
食べなさすぎ!
食べてても痩せてたら痩せすぎ!
なんでも文句言いたい人間ね
ブロックに限る
関わらないこと

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:00:06.32 ID:JtYMSOww.net
>>521
やべーそいつ
年齢毎の基礎代謝の差すら嫉妬で頭からぶっ飛んでんのかなw
自分の体重に自分で文句言ってろよ
若い子は大切にして差し上げろ

525 :mNT:2019/03/29(金) 13:00:48.20 ID:H5bFHS8z.net
どうでもいいことを気にするデブw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:38:23.96 ID:QnhXUdZw.net
嫉妬ていうかよくいるおせっかいおばさんなんじゃないの
肌露出してる若い人に女の子は冷やしちゃダメよ〜っていってくるタイプ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:40:04.05 ID:nvQIg0Oc.net
そういう人はお節介するのはせいぜい数回止まりだよ
いいね見に行きます!なんてのはちょっと…

528 :mNT:2019/03/29(金) 13:54:48.83 ID:H5bFHS8z.net
デブはストレス貯めるためにあすけんやってんのか?w

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 15:40:13.64 ID:wXur6CIB.net
2ヶ月で3キロリバウンドしたから戻ってきた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 21:45:41.34 ID:JG3EN8aO.net
痩せてまた出て行け

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 22:04:19.49 ID:yRFgf72v.net
私は2週間で3kgも
目標まであと3kgだったのに倍遠のいた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 22:13:58.80 ID:jMZ1OeBH.net
>>531
何食べたん
美味しかったんだからすっきりしてまたがんばれるはず

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 22:21:10.84 ID:yRFgf72v.net
>>532
ありがとう
家族のことで心もザワザワ、体調も安定しなくて食に走ってしまってたよ
せっかく順調だったのにさ
熱下がったら体に優しく美味しいものを自分のために作ることにするよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 10:05:52.41 ID:QGoWxB08.net
食事記録するときに履歴が出るようになったねー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 10:54:27.97 ID:julNTPxT.net
>>530
優しいねw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 11:00:45.80 ID:nUH0BRbJ.net
イライラして無性に甘いものを欲しくなった
目の前に純ココアがあったからラカントと水で練って生チョコ風にした
甘めに作ったら濃厚ですごい満足感
脂質も飽和脂肪酸もカロリーも低い
成型して純ココアまぶせばそりゃいいんだけど
衝動を抑えるためなので成型せずスプーンで食べた
それでもかなり満たされてイライラもおさまったよ

他スレではココナッツオイルと純ココアで作っていたけれど油の塊だけにカロリー高いし気持ち悪くなるので続かず
水で練るだけなので手軽だし食物繊維や鉄分、カルシウムもとれて気に入った
ちなみにアーモンドミルクなんかでも溶いてみたけれど味覚音痴なのか風味の変化は感じなかった
好みの配合を見つけようと思う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 11:11:15.10 ID:nUH0BRbJ.net
ついでに、塩辛いものでバランスとりたくなったらとろろ昆布つまんでるw
塩分多いけどそんなに食べられない
これで水分とるとだいぶ満足
ドカ食い衝動に純ココア、とろろ昆布、私は効果あり

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 11:51:33.01 ID:jRVN5Lki.net
目標設定は1日にするに尽きるね
設定変更で推奨カロリーが減ると、これまでの摂取カロリーが過剰と言われるからアドバイス見るとストレスw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 12:14:11.18 ID:nUH0BRbJ.net
毎月1日ね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 15:14:43.69 ID:IoTl9+UB.net
逆にいつも1日に推奨カロリー増やされて過去のやつが減点されるw
基礎代謝が1000以下に設定出来ないのが不便だなぁ、入力しても無効になるのか摂取カロリーが減らない

話は変わるけど1/4量とかの登録、アプリだと0.25人前出来ないのにPC版だと出来た
謎仕様

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 15:27:49.10 ID:jmMOcfSH.net
「痩せすぎのリスク、社会的な意義を考えて、あすけんではBMI18.5未満では目標設定ができないようにしています。
10代〜20代の若いユーザーさんの中には不満を持つ方もいらっしゃいますが、若いときに痩せすぎているリスクが後になってから出てくることがあります。
もっと痩せたい気持ちはわかるのですが、将来を考えるとやはりお勧めできません」
http://healthapplab.com/app-review_25005

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 15:30:20.32 ID:vnEpr8gy.net
【新元号は、分合に】 皇室解体して、分かち合おう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1553927304/l50

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 15:32:06.19 ID:IoTl9+UB.net
>>541
目標の話なんてしてないんですが
基礎代謝がガチで1000以下なのに設定できないのはおかしくない?って話
国立スポーツ科学センター方式で、だけど
自分はこれを信じてるからこれで入れたいのに

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:16:46.59 ID:jmMOcfSH.net
おかしくない
社会的意義を考慮できないならあすけんに要望メール

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:38:52.06 ID:0t6qbtHl.net
ID:nUH0BRbJの必死さが怖い
なんでそこまでして食べるの?余計なもの食べなきゃいいだけなのに

546 :mNT:2019/03/30(土) 16:42:17.08 ID:A3R1vZLi.net
俺は読む気にならなかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:42:51.35 ID:jmMOcfSH.net
基礎代謝以下しか食べてないとそうなる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:43:00.99 ID:BtGVJ5LY.net
>>545
必死チェッカー見てみろ
食べることしか考えてない豚だ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:43:23.67 ID:QGoWxB08.net
>>545
ドカ食い衝動があるからって書いてあるじゃん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:46:17.98 ID:0t6qbtHl.net
ドカ食い衝動って何それ?病気なの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:46:50.38 ID:hTyUyyrV.net
頭のな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:56:34.60 ID:6iT8sdCH.net
>>543
70代老人寝たきりでも基礎代謝は1000くらいなんだけどガチ基礎代謝が1000以下なら病院に行った方が良くないか

553 :mNT:2019/03/30(土) 16:57:56.83 ID:A3R1vZLi.net
基礎代謝が低いなら動けば良いだけ
デブは動かず文句ばかり言ってる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 17:10:25.47 ID:r1MM92xS.net
>>540
1000以下に出来るよ
158の47.9アラサーだけど基礎代謝872まで下げれる
現在の体重が重いと基礎代謝も高くしか設定出来ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 17:41:34.84 ID:IoTl9+UB.net
あなたの少ない知識で決めつけないで

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 17:44:47.77 ID:QMeGr5Tt.net
自分も基礎代謝低いんだけどそんなわけないって噛みつかれて体脂肪率高いの公表したら納得してくれたなあ

557 :mNT:2019/03/30(土) 17:46:20.15 ID:A3R1vZLi.net
基礎代謝と言うワードは馬鹿が大好き

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 17:49:06.03 ID:VLoAeqpG.net
体が小学生並なんだろうな
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/ei_syo/katsuyou/ichinichi_eiyo/energy.html

普通のカロリー制限で痩せない体なのに更にもっとカロリー制限しようとする度胸に驚く

559 :mNT:2019/03/30(土) 17:55:00.06 ID:A3R1vZLi.net
>>558
おまえのような馬鹿は批判だけするだけで何がしたいのかわからん

560 :mNT:2019/03/30(土) 17:55:22.67 ID:A3R1vZLi.net
プロの俺が納得するような説明をしてみろ馬鹿

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 17:59:09.92 ID:VLoAeqpG.net
お前に言ってない
普通のカロリー制限で痩せない体なのに基礎代謝まで摂取カロリーを制限する愚行に驚いてる

562 :mNT:2019/03/30(土) 18:01:51.03 ID:A3R1vZLi.net
>>561
いやだから馬鹿は何が言いたい?

563 :mNT:2019/03/30(土) 18:02:20.85 ID:A3R1vZLi.net
足りねー頭の奴が基礎代謝に粘着するな馬鹿

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:04:41.29 ID:VLoAeqpG.net
だからお前に言ってない
基礎代謝に粘着したカロリー制限する人間に言ってる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:12:56.06 ID:om4B4iUM.net
NGしちゃえっての

566 :mNT:2019/03/30(土) 18:13:37.86 ID:A3R1vZLi.net
説明出来ないのになぜ人に意見するんだよ馬鹿

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:15:53.33 ID:VLoAeqpG.net
自前テンプレしか興味なしだな
>>2くらい読め馬鹿

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:20:31.33 ID:QMeGr5Tt.net
あぼんだらけで草
なにがそんなに発狂させるんだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:20:48.20 ID:IoTl9+UB.net
基礎代謝以下の制限なんてしてねぇよ
ほんと頭でっかちしかいねぇな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:23:02.13 ID:QGoWxB08.net
>>569
見てればわかるよまともな人は
大丈夫

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:25:11.84 ID:VLoAeqpG.net
以下も以上も基礎代謝前後なら似たようなもの
普通のカロリー制限で痩せない体なら無理なカロリー制限よりカロリー消費に頭を切り替えないとダイエットは成功しない

572 :mNT:2019/03/30(土) 18:25:44.32 ID:A3R1vZLi.net
>>567
テンプレがどうしたの?馬鹿が貼ったテンプレには価値がない

逃げてばかりいないで説明出来るようになれよ馬鹿

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:26:01.17 ID:QMeGr5Tt.net
あすけんで設定しようとしてんだから基礎代謝以下の制限望んでないだろ
基礎代謝から一日の摂取カロリー目標割り出すのも気に入らないんだろうか
あすけんに文句言え

574 :mNT:2019/03/30(土) 18:26:19.16 ID:A3R1vZLi.net
>>571
馬鹿が好きな単語「基礎代謝」

なぜ馬鹿は基礎代謝が大好きなんだろうwwww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:26:51.81 ID:om4B4iUM.net
>>568
今日はコテハンや病気の人がハッスルしてるよね
低気圧が来るからじゃないかな

576 :mNT:2019/03/30(土) 18:27:51.44 ID:A3R1vZLi.net
基礎代謝の計算をするのに体温や手足の温度など体全体の体温も測るべき
熱を沢山作る人と作らない人がいるわけだからな

基礎代謝という数字はいい加減な数字なんだよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:30:17.99 ID:VLoAeqpG.net
>>573
自分の適正カロリーを知りたいなら適当に算出された基礎代謝はどうでもいい
まずは普通に食べながら体重維持カロリーを把握しろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:39:31.56 ID:r1MM92xS.net
ま、何にせよ続けられて少しずつ痩せていけばなんでもいい
私は1100くらいで月1kg痩せてくけど人によるだろうなぁ
運動はしてないからその分食べるの控えてるわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:42:21.35 ID:7OFWsmsr.net
>>575
そうだね
コテハンや病気の人がハッスルしてるのは低気圧のせい
あなたが痩せないのは生理のせいであなたは全然悪くないもんね

580 :mNT:2019/03/30(土) 18:43:53.51 ID:A3R1vZLi.net
>>579
俺が元気良いのはいつものことだぞ馬鹿

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:11:43.65 ID:om4B4iUM.net
>>579
病気の人はあなたのことでした
話しかけないでくれー気持ち悪い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:14:52.71 ID:v0SdmaAA.net
>>581
くっさ
オートミール食い過ぎの下痢はおさまったか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:22:23.61 ID:6jYHM3zT.net
>>550
メンタルの病気だよ
自殺衝動やリスカに限りなく近い
まあ私もなんだけど精神科医に相談したら
僕もだよ辛いよね、だとよ

今日も3000キロカロリー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:26:01.83 ID:QMeGr5Tt.net
>>577
あすけんは基礎代謝入力させるんだからお前がスレチ
お前は勝手に運動だけ記録するアプリでも使ってればいいじゃん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:28:19.04 ID:fqb34VgM.net
あすけんは>>2を想定してないからお前がダイエット敗残者になる未来が見える

586 :mNT:2019/03/30(土) 19:29:18.51 ID:A3R1vZLi.net
>>2のテンプレてなんでこんななげーのw

良い記事だけを貼れよ無能

587 :mNT:2019/03/30(土) 19:30:06.19 ID:A3R1vZLi.net
どうせやることなんて簡単なシンプルなことなんだから細かい事なんて気にする必要ないし
クソ長いテンプレも読む必要がない

588 :mNT:2019/03/30(土) 19:33:03.82 ID:A3R1vZLi.net
簡単に続けられるものはやったほうが良いけどおまえら馬鹿どもはやってない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:33:34.28 ID:U6F/YWt8.net
何勝手に仕切ろうとしてんだ?馬鹿デブが出しゃばんなよ
てめーに仕切る権利はねーよ SNSにでも書いてろボッチがよ

590 :mNT:2019/03/30(土) 19:35:09.80 ID:A3R1vZLi.net
格上の俺が仕切るのは自然な事

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:35:20.27 ID:QMeGr5Tt.net
なんでID変えたんだろ
減ってるのに敗者はよくわからん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:36:14.55 ID:fqb34VgM.net
>>2は全部良い記事
過激なカロリー制限してるのに痩せない人間が読めば普通はやめる
やめないのは普通じゃなくなってるメンヘラ

593 :mNT:2019/03/30(土) 19:38:51.06 ID:A3R1vZLi.net
>>592
良い記事だとしたらそれを読んだおまえはまともな書き込みが出来るはずだよね

書き込みのレベルが低いけどがんばれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 21:52:54.56 ID:IoTl9+UB.net
>>570
相手にしてはいけない人をしてしまったようだ
すまぬすまぬ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 23:36:36.71 ID:dPMBdYn7.net
ちびがり連呼とミナトの夢のコラボでクソワロタ
最強チームやな

596 :mNT:2019/03/31(日) 00:05:49.86 ID:HQNXf7pM.net
やったね!

597 :mNT:2019/03/31(日) 00:06:25.09 ID:HQNXf7pM.net
というかどいつがチビガリかさっぱりわからない

格下名無しのことはよくわからん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 06:29:07.09 ID:9cUh+PRk.net
あすけん始めたけど1000キロカロリー位食べてるつもりで入力したら600キロカロリーしか無くてびっくりした
やっぱおおざっぱな計算は駄目だね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 06:51:20.12 ID:lxcQi+9T.net
あるある
それで基礎代謝ぶん食ってない人多いよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 09:20:43.83 ID:ygf+4x+B.net
基礎代謝分を食べてなくて停滞して痩せないはあるあるだね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 09:44:56.48 ID:lxcQi+9T.net
まさにそれ言いたかった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 10:24:01.16 ID:quN6fp2N.net
わざとじゃなく基礎代謝ぶん食ってなかったってお腹空きすぎてないのかなすごいな
耐えられるのがうらやましー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 10:33:32.55 ID:dGYR6Dut.net
ある意味拒食症って尊敬する
過食、過食嘔吐は引く
だって食欲に勝ってるんだよ拒食症は
お腹すかない人もすごい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 10:35:30.16 ID:41qm/llh.net
病気に尊敬も引くもないだろうに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 10:38:40.86 ID:lxcQi+9T.net
病気の人にずいぶん失礼なこと言うわな
うちらみたくダイエットで好きで苦しんでるのとは違うんやぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 10:42:19.47 ID:OPqPR+/N.net
病気だからね・・・。食べられないのが苦しみなんだろうしひどい人は死んじゃったりするのに尊敬とか羨ましいとかはどうかと・・・。
ダイエットと一緒にしちゃいけないよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:01:18.38 ID:d5vEGn98.net
カロリー制限しすぎて毎日の空腹が辛すぎて尊敬しちゃうんだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:10:00.86 ID:yiKDpiQH.net
どうせちびがり連呼の釣りネタだろ
相手にすんなよ
ミナトと同じかまってちゃんなんだから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:18:29.15 ID:quN6fp2N.net
去年の夏からダイエットして14キロ痩せたけど1度も総カロリーが基礎代謝切ったことない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:19:09.60 ID:quN6fp2N.net
bmiは19になった
ここでキープしたい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:24:17.54 ID:3SntkIgL.net
インフルのときは流石に基礎代謝分食えなかったな
でもそれくらいだわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:26:13.04 ID:d5vEGn98.net
>>608
チビガリ連呼を連呼してるのチビガリ本人のお前だけだからな?w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:30:40.43 ID:yiKDpiQH.net
>>612
156の57kgだけどチビガリなんだ
へー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:33:08.66 ID:d5vEGn98.net
お前は改心して他の雑談スレに移動したんだからこのスレに戻って来るなよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:37:42.61 ID:yiKDpiQH.net
みんな同じに見えるのはミナトと同じご病気なのね
NGしときましょ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:47:16.14 ID:d5vEGn98.net
心のNGができないからチビガリ連呼をずっと連呼してるくせにw

617 :mNT:2019/03/31(日) 11:54:20.15 ID:eJzMbPhv.net
>>608
かまってちゃんであるおまえの自己紹介いる?
自己紹介はいらないとプロは思うよ

618 :mNT:2019/03/31(日) 11:55:18.72 ID:eJzMbPhv.net
>>615
病気である自己紹介もいらない
そして自己紹介に人の名前を利用するな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 16:33:10.36 ID:mcm6uLOs.net
昼なのにカロリー丁度良いとかw 夕食食ったらあかんのかい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 16:47:27.00 ID:3SntkIgL.net
全部記入終わってないと1食ごとのアドバイスになるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 16:51:13.02 ID:5X4KCfyN.net
今日は食欲ないしカロリーもう越えなそうだからいっかーと思ってビール飲んでる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 16:59:59.57 ID:zdw+V8aa.net
今日は昼にマヨネーズをべっとりつけたアボカドを丸々一個食べて幸せ
600カロリーぐらいいったw
夕食は400くらいしか残ってないや

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 17:02:05.75 ID:Vn3QSXR5.net
600カロリー・・・

624 :mNT:2019/03/31(日) 17:06:57.40 ID:eJzMbPhv.net
デブの味の好みwww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 17:11:29.42 ID:5X4KCfyN.net
マヨネーズやっぱ高いんだな
自分は酒やチーズが好きだからたまに息抜きにたべてその一食以外のカロリーをおさえてる
翌日から栄養取ればいいやって
我慢してドカグイするほうが怖い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 17:30:24.74 ID:3SntkIgL.net
カロリーオフのマヨ高いし普通マヨほど美味しくなさそうだもんね
食べたこと無いけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 18:08:09.35 ID:GcJ3viOr.net
水切り塩ヨーグルトをマヨの代わりにしたらいい
無脂肪のやつなら相当カロリー抑えられるぜ
味はまあさっぱりマヨですな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 18:17:18.27 ID:6H08OVos.net
なんでそこまでしてマヨネーズ食べなきゃいけないのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 18:22:18.19 ID:SQ3HQkMi.net
マヨネーズかけたかったらかけたらいい
他で調整できるんだから

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 18:30:50.64 ID:5X4KCfyN.net
甘いものもマヨネーズも工夫してまで食べたい気持ちはわからないし甘いもの食べたくて苦しんでる人の気持ちもわからないが
酒やチーズ食べたいしそれで太ったからそういう人もいるんだろって理解出来る

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 18:38:42.83 ID:Rm9oFgy1.net
運動を誤って「しなかった」を選んだらGooglefitの歩数が反映されなくなったんだが修正できる?

632 :mNT:2019/03/31(日) 18:45:15.68 ID:eJzMbPhv.net
>>630
餓死しないだろうゆるいダイエットなのになんで苦しいのよwwww

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 20:53:58.52 ID:WEV505Nn.net
ミナトって松岡佑輔みたいな奴なんだろうね

634 :mNT:2019/03/31(日) 20:58:23.66 ID:eJzMbPhv.net
○○みたいな奴という名前でググるとたいがい犯罪者w

おまえが犯罪者のメンタルだからって俺は関係ないからね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 21:14:54.14 ID:Sz1ezusY.net
このコテ土日ずっと張り付いてたのかよ気持ち悪

636 :mNT:2019/03/31(日) 21:16:11.82 ID:eJzMbPhv.net
張り付いてはいないね

637 :mNT:2019/03/31(日) 21:16:48.56 ID:eJzMbPhv.net
張り付いていて欲しい願望と俺が張り付いてない現実

キチガイの願望と俺の現実には常にギャップがある

638 :mNT:2019/03/31(日) 21:17:13.93 ID:eJzMbPhv.net
そんな感じで毎日キチガイはフルボッコにされるのである

639 :mNT:2019/03/31(日) 21:17:32.88 ID:eJzMbPhv.net
毎日フルボッコにされるの楽しい?w

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 21:20:56.53 ID:WEV505Nn.net
ミナトはウキウキで通話した女をネットストーカーするくらいだから○○○の気質があるね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 21:22:18.99 ID:KxuMkd7J.net
こいつ必死見ると毎日深夜以外張り付いて監視して即レスしててマジでキモすぎでしょ
ガチの最底辺じゃん 人生終わってる

642 :mNT:2019/03/31(日) 21:22:52.80 ID:eJzMbPhv.net
監視って表現も間違いだな

643 :mNT:2019/03/31(日) 21:24:30.87 ID:eJzMbPhv.net
メインでやってるものがあって片手間に見て適当に書いてるだけだからな
だから書き込みをまともに読んでない事が多いし誤字も多い
仕事で言うならまるで集中してない状態

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 21:24:34.95 ID:WzZfqpXJ.net
マジで監視からの即レスしててキモすぎて草

645 :mNT:2019/03/31(日) 21:25:09.58 ID:eJzMbPhv.net
馬鹿の書き込みはまともに読んでたら頭がおかしくなると思うw

646 :mNT:2019/03/31(日) 21:25:30.47 ID:eJzMbPhv.net
>>644
ボコルの楽しいw

647 :mNT:2019/03/31(日) 21:26:12.07 ID:eJzMbPhv.net
馬鹿をボコるのは楽しいよ

逃げ回るのをボコるのも楽しい

648 :mNT:2019/03/31(日) 21:34:01.16 ID:eJzMbPhv.net
犯罪のニュースを見るだけでもストレスがたまるらしいよ

ストレスを受けやすいデブはわざわざ見ないほうがいいよw

649 :mNT:2019/03/31(日) 21:34:39.42 ID:eJzMbPhv.net
っと言ってもこいつと同じような人種が犯罪を犯したから気になるんだろうねwwww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 21:36:48.08 ID:yiKDpiQH.net
連投やば、、、、

651 :mNT:2019/03/31(日) 21:40:24.16 ID:eJzMbPhv.net
やばいねやばいね

思考停止してるおまえの脳みそやばいね

652 :mNT:2019/03/31(日) 21:40:41.07 ID:eJzMbPhv.net
俺ってお茶飲み過ぎかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 21:40:44.02 ID:YsE/kgHa.net
こいつ反論できないとすぐ癇癪おこして連投するからな
精神が本当に幼稚 そりゃ5ちゃんにずーっと張り付いてりゃ成長なんてできるわけないかwww

654 :mNT:2019/03/31(日) 21:41:32.52 ID:eJzMbPhv.net
>>653
いつ反論出来かったのか教えてよ

プロの俺におしえて!!

655 :mNT:2019/03/31(日) 21:41:48.78 ID:eJzMbPhv.net
反論出来ない事書いてご覧!

656 :mNT:2019/03/31(日) 21:42:08.97 ID:eJzMbPhv.net
馬鹿しか書き込まないからまともな奴だけ書き込んでくれ!

657 :mNT:2019/03/31(日) 21:47:46.35 ID:eJzMbPhv.net
馬鹿の書いてることは説明出来ない事ばかりだなw

あはは

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 22:01:02.61 ID:OPqPR+/N.net
>>652
何のお茶おすすめ?

659 :mNT:2019/03/31(日) 22:13:29.91 ID:eJzMbPhv.net
緑茶を急須で入れる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 22:55:14.60 ID:7cKp2Aau.net
ついに63.5kg。あすけんやり始めた頃は68kgだったわ。一年ほどで4.5kgなら満足。
ただお腹は引き締まっていない。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 22:56:44.01 ID:3hBNfb8s.net
一年で?ペース遅いね…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:02:37.06 ID:PP5vyWy8.net
1年で15kg落ちたけどなあ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:03:17.73 ID:PP5vyWy8.net
164cm 70から55kgになった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:03:46.59 ID:QLoUdYsb.net
短期で結果を出そうとして挫折する人するより全然いいと思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:40:16.23 ID:7cKp2Aau.net
お前はだってデブだから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:40:21.73 ID:3hBNfb8s.net
162で75から48だわ
一年で

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:47:02.89 ID:C90ZYJ8K.net
人それぞれ
他人にケチつけることないだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:48:27.85 ID:y+6ZKQXN.net
ゆっくり落とすに越したことないよ
リバウンドがないのはゆっくり落とした人にすっごく多い

無理して急激に落としたところで
そんな生活続かないからw
体削ってまた元通り

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:53:23.91 ID:n7otQ1Ek.net
そりゃそうだけどお腹引き締まってないらしいし
ん?と思う人もいるだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 00:01:47.04 ID:aDeQWg1Y.net
痩せてる真っ最中にお腹引き締められるわけないじゃんw
そういうのはまず痩せて、それから筋トレとかのボディメイクで半年や何年かかけて整えていくものだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 00:29:04.05 ID:Hu3imh83.net
擁護単発ばっかりで草
本人かよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 05:39:38.22 ID:G548mPpY.net
未来さんが斬新スタイルに変身しているw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 05:53:06.91 ID:maf68x+u.net
短期間で体重落とした自慢してる奴は無知な奴

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 05:54:30.87 ID:maf68x+u.net
>>669
お前は無知だし、人格も歪んでいる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 06:47:34.88 ID:xuZNr5sa.net
660が男性なら元々そこまで太ってなかったのかなと思うけど、女性ならかなりの体格だよね
でも1年かけたのにお腹締まってないのは何やってたの?って思うわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 06:53:30.93 ID:32Q/mNjI.net
なんでそんなに絡むのか
粘着きもちわりーな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 07:01:03.89 ID:kW02izgN.net
塩分どうしても過多になってしまう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 07:12:46.83 ID:G548mPpY.net
カリウムで排出

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 07:18:54.43 ID:maf68x+u.net
>>675
一体どうしたんだ。お前? 病院に行った方がいいのでは。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 07:58:20.59 ID:xKwWonM0.net
未来さんなんかきもい格好

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 08:05:35.43 ID:aDeQWg1Y.net
微妙に似合ってないよね…
ピンクも合わないしなんか頭が長い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 10:34:19.01 ID:rFavtbX/.net
未来さんかわええw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 10:36:53.51 ID:StHw9RGT.net
いつもカリウムが足りない
どうすればいいの

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 10:39:45.50 ID:aDeQWg1Y.net
カリウムはバナナやキウイなんかのとにかく果物全般に異様に多いねぇ
炭水化物と置き換えてみたらいかが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 11:18:49.65 ID:Sfiz2Jiy.net
カリウムのサプリもあるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 13:06:00.13 ID:/tlfJ7DR.net
確かカリウムは生野菜や果物
それからコーヒーだったよね
どれかは摂れると思うんだけど

>>675
今日からジョギング始める言うてる未来さんアプリのスレで何言ってるんだか
体重減らすだけなら運動しなくていいんだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 13:07:54.26 ID:kp1CC2Xj.net
未来さんのジョギング宣言はエイプリルフールでしょ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 16:36:21.72 ID:pdcr6gM2.net
>>603
拒食=過食嘔吐のことだよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 16:54:56.93 ID:wBh3IO7p.net
恥ずかしいから間違った知識披露しないほうが良いよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 18:08:23.11 ID:eSIitsue.net
>>686
コーヒーやバナナ入力しても、カリウム増えないぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 18:22:00.47 ID:3+7el4Sc.net
そんなバナナ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 19:23:05.70 ID:aGAUJwU+.net
>>688
摂食障害には過食嘔吐、過食、拒食、下剤乱用などいろいろあるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 19:36:30.43 ID:A4VL7lbo.net
>>690
トマトジュース

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 20:58:27.31 ID:4WMA0eil.net
昨日から使い始めたんですが摂取栄養素グラフのサプリとはどういう意味でしょうか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 21:04:49.70 ID:m075Gasr.net
サプリメントまたはあすけん内でサプリメントに分類される食品をとったという事

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 21:21:35.53 ID:4WMA0eil.net
>>695
ありがとうございます

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 21:57:30.59 ID:uqHfhvor.net
オールインパスタ外れたみたい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 23:57:07.85 ID:IkseNNw/.net
エステティシャンなんだけどハードな痩身コースをやってる側もカロリー消費すごいと思うんだけど何カロリー消費してるか分からない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 14:29:45.33 ID:rooC21cp.net
SUNAOのアイス登録してくれ…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 14:34:25.77 ID:DI4OiCyq.net
イラネ
あれ食べるくらいなら何も食べない方がマシ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 14:59:21.59 ID:4ymFrCGs.net
カロリーコントロールアイスでいいんじゃないの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 16:04:30.03 ID:rooC21cp.net
ありがとう!
なんで商品名でヒットしないんだろう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 16:31:11.79 ID:pm8tJjql.net
自分はアイス食べたい時って大体○○の新作だ!食べたい!だから他を抑えてなおかつ1/4だけ食べるとかやってる
エッセルスーパーカップのソルティーバタークッキー味美味しかった
SUNAO今度食べてみよう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 17:05:34.30 ID:3gdrKkCq.net
大戸屋のメニューやサイトに書いてあるカロリーは
ごはんの量は普通か少なめかどっちかわかる人いる?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 18:04:17.60 ID:uCddsFs1.net
何で少な目だと思うの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 18:11:36.69 ID:P8CwPTEF.net
大戸屋のHP見てきたけど栄養やカロリー書いてくれてるし
ごはん少なめメニューは少なめですって記載があった
これ以上何が知りたいんだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 18:12:42.68 ID:AjDZkRL3.net
>>703
それができないからSUNAOなんだな
残しておける人、羨ましい
私はMOWの塩キャラメル大好き

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 18:15:02.48 ID:z6zfr6Sf.net
買わなきゃいいのに

709 :mNT:2019/04/02(火) 18:18:41.89 ID:Kln159aD.net
おまえらデブの出すアイスの名前知らないものばかり

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 18:33:19.19 ID:EFsHm/NV.net
ガリガリ君ばっかり食べてるからだろ

711 :mNT:2019/04/02(火) 18:34:33.00 ID:Kln159aD.net
ガリガリくんは夏に数本は食べるかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 19:04:39.14 ID:w+fWk+A7.net
アイスの話するからルマンドアイス食べたくなったわ。カロリー調べたら336kcalもあるのね・・・無理無理無理!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 19:38:08.54 ID:K33ILOCL.net
どっかでカロリーはごはん少なめで表記しているって見た気がするんだよね
記憶違いかもしれないから聞いてみた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 19:38:52.67 ID:/F6jf5XW.net
他で調整すればいいんだから買おうが食べようが自由

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 01:28:32.93 ID:MbpPBatL.net
>>697
今日の夕方に当選メール来たよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 07:40:02.84 ID:8GkJAhN1.net
>>715
いいなぁ
メールやっぱり来てないからそのうち自分で買ってみる
カップのスパ王みたいな感じなんだろうな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 09:32:43.94 ID:VjxYDvlD.net
我慢しにくいもの〜
焼きたて、出来立てのパンやのにーおーいーー
昨日菓子パン二つたベーたー、たいして美味しくはなかったぁー、でも満足したー
しかし次の腹減るのは早かったー

目標の美容体重今朝到達、我は今時間より維持に移る
あすけんもすごく頑張るから頑張るへ移行

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 09:34:26.65 ID:QuXyq30t.net
bmi25以上まで太る人ってほんと菓子パン大好きだよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 09:35:14.66 ID:QuXyq30t.net
>>717
頑張るじゃ維持じゃないやん
減量やん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 10:31:21.75 ID:VjxYDvlD.net
すごく頑張るから頑張るだけで+200kcal/日だからね
それの体重移行みて調整する
昨日今の体に合わせた服を大量買って来ました

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 10:41:47.90 ID:Bzl+M3su.net
菓子パンとかカロリーお化けだよね
あれ間食に食べて痩せられる訳が無かったよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:09:58.86 ID:VNjF5yqo.net
>>683
レベル1 大根おろし
レベル2 トマトジュース
レベル3 カリウムバランサー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:16:17.53 ID:LO5MNx/D.net
この時間になるとお腹空く

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:29:30.78 ID:N++lYUkZ.net
みんなカルシウム何でとってる?
牛乳はお腹緩くなるから飲めない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:34:16.87 ID:50j4kcmi.net
>>719
痩せるより維持の方がきついんですよ。元デブからしたら。だから頑張るでいいと思う(笑)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:35:47.18 ID:50j4kcmi.net
>>724
食べるいりこっての買うとなかなかうまい。普通のだし取り用のいりごはあまり美味しくないよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:37:10.60 ID:80/A/Odt.net
>>725
自分目標まであと1.5キロくらいなんだけど先々月から
すごくがんばる→がんばるにしてるんだよね
それでちゃんと地道に減量できてるから、自分は維持になったら普通に維持モードにしようと思ってたw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:37:44.32 ID:80/A/Odt.net
>>724
ヨーグルトとかチーズ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:46:11.60 ID:50j4kcmi.net
>>727
気を抜いたらあっという間に戻るからね(汗)頑張るで減る位がいいかも。
目標達成しない方が良かったと思う・・・。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:51:33.50 ID:ICyO2CSF.net
>>723
その空腹感はまずい昼飯のための最高のスパイスになるので、昼まで我慢してスパイスを熟成します
>>724
ワダカルシュームエース

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 12:29:31.03 ID:wzVsoMUD.net
お菓子食べないように昆布舐めてる。

塩分心配。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 12:29:54.16 ID:eStxAIcV.net
>>724
お腹緩くなるなら一石二鳥じゃね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 14:59:07.49 ID:ZI7sL8ZE.net
あすけんさん500円アマギフありがとう!
ほんとに当たるんだね
びっくりした

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 19:43:07.57 ID:KuJtseBA.net
>>489
ゆっくりやっても回数同じなら消費カロリーそんなかわらんぞ
体もデブなら頭もデブかよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 01:00:52.53 ID:OLnWe6CP.net
>>734
あほか消費カロリーじゃなくて筋肉への負荷をかけてるんだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 01:11:04.84 ID:jLSWe4sK.net
>>734
頭の回転がデブなのはお前だったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 06:52:23.03 ID:FStvSxmA.net
目標体重達成したのに未来のおめでとう画像が出なかったんだが
あれってなくなったの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 07:04:03.04 ID:r4QcNC/f.net
今でも出るよ
未来さんに嫌われてるんじゃないの

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 07:05:23.30 ID:r4QcNC/f.net
それか、どこかで体重を誤入力してエア達成したりしてるともう出なくなるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 10:36:02.40 ID:9lgXTZmC.net
郊外学習の付き合いで早朝から菓子パンと、寒くてラーメン食べたw
この時間でもう900食べてる…
残る12時間、どうやって700カロリーで凌げばいいのだろう(遠い目)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 10:58:51.24 ID:sajBFUq7.net
>>740
今は減量だとしても維持上限の場合の総カロリーまでなら

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 11:06:46.59 ID:sajBFUq7.net
途中送信してしまった
維持上限な場合の総カロリーならなんとか大丈夫
試しに体重と運動量そのままで現在の体重を維持するにチェックすれば、維持の場合の総カロリーが分かる
維持適正上限を超えなければ太るまでは凌げる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 11:55:23.47 ID:pwiYaS00.net
>>742
そんな機能が!ありがとう
100カロリーぐらい多く出たので、1食400か…w
頑張ろう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 12:02:03.14 ID:tLsJqG54.net
別に一日単位で絶対に超えちゃいけないってわけじゃ無いでしょ
今日だけダイエットしてる訳でもなし
きちんと記録して明日以降で調整したらいいだけ
しかし付き添いなのにどうでもいい自分のダイエットの事なんて考えるなよw相手の事考えてやれ

745 :743:2019/04/04(木) 12:03:41.41 ID:/+e69BF5.net
>>744
うるせーないきなり説教してくんじゃねえ
二度とレスすんなカス

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 12:13:11.69 ID:tLsJqG54.net
逆ギレですかw
ダイエットよりその悪い性格治すのがいいわね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 12:16:11.21 ID:b4vaHNFj.net
付き添いと付き合いを勘違いしてない?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 12:24:48.67 ID:sajBFUq7.net
>>743
えっ?100kcalしか多く出ない
現在の総カロリーの適正下限と上限(不足と過剰の直前の適正数値)だけでも差があると思うんだけど
同じ体重の維持モード上限ならもっと多いと思った
目標カロリーの前後何カロリーまでが適正と知らないより良い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 12:28:01.00 ID:jLSWe4sK.net
あすけんの維持モードどころかダイエットモードの上限まで食うと太る勢

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 12:32:43.95 ID:KBT4/PaM.net
下手に代謝を落とすからそんな体になる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 12:33:47.02 ID:kYAX7l8H.net
>>749
年末年始に維持上限を把握して助かったんだけど
たまには維持上限な日があっても

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 12:56:19.31 ID:jLSWe4sK.net
>>750
こういう決めつけほんっとうざいね

753 :743:2019/04/04(木) 12:58:33.45 ID:7z1dgiYM.net
>>748
うん言ってることすべて納得できる
隙間時間にあすけんいじってるのでまだ私に発見できてない機能があるだけだと思う
維持上限か、じゃあ今日だけあと200ぐらいプラスしようかなw
とても気が楽になったよありがとう!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 13:20:36.03 ID:KBT4/PaM.net
>>752
事実だろ
それともあすけんのモードをディスってる?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 13:24:03.17 ID:IXR7iCEm.net
あすけんひらけない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 13:25:03.25 ID:zreGmaff.net
>>754
あなたは女性に疎いから知らんだろうが
華奢で小柄だとか運動苦手で筋肉もつきにくいタイプの人って実在してな…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 13:28:25.71 ID:KBT4/PaM.net
あすけん想定外のBMI18.5未満なら初めからそう言えよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 13:31:26.34 ID:IXR7iCEm.net
すぐそこに結びつけるガイジがまた暴れているのか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 13:37:04.12 ID:zreGmaff.net
なんだキチさんか…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 13:48:05.51 ID:LoXvqWV9.net
パン食いたきゃフランスパンが一番だな
噛みごたえあって満足感でるしパンの中でもカロリーマシだ
甘みが欲しかったらラカント振りかけたりアヲハタのカロリーオフで食べる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:30:49.59 ID:ZBkLKC+s.net
>>749
さすがにこれで太るなんて有り得なくね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:36:49.34 ID:OLnWe6CP.net
設定にもよるからそんなん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:36:52.19 ID:AxTwGu3l.net
>>735
>>736
え、ばかなの?
元の質問が筋トレの消費カロリーの入力どうしてる?
で、ゆっくりやってるとか言うから筋トレはインターバルや動作も人によって時間違うから、時間より回数で考えろって言ってるのに
それに対しての反論が
「カロリーじゃなくて負荷をかけてるんだよ」???

筋トレが筋肉への負荷をかけてるとか何当たり前のこと言ってんだ?
頭でデブなの?生きるの大変そうだな
頑張れよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:38:05.69 ID:AxTwGu3l.net
>>749
そんなんだからお前はいつまでデブなんだよ
頭デブなのはお前だったなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:38:11.60 ID:OLnWe6CP.net
>>763
ごめんデブじゃないわもう
ダイエット頑張ってくれ
さあジム行こっと

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:39:38.03 ID:AxTwGu3l.net
あすけん上限で太るなんてことはありえない
よっぽど寝たきりとか筋肉が全くない老人じゃない限り

ID:jLSWe4sKは計算間違ってる頭デブか
基礎代謝一般人より大きくかけ離れてるデブ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:40:40.61 ID:AxTwGu3l.net
>>765
で、何がアホだったの?
元レスも読まないでレスしちゃったの?それとも読んでもわからないデブだったの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:52:25.07 ID:u0iTn4xV.net
発狂いいぞもっとやれ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:55:27.34 ID:KBT4/PaM.net
>>766
そいつは基礎代謝一般人より大きくかけ離れてるガリ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:56:55.62 ID:IXR7iCEm.net
て、でたーーwwwwwwwew

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 18:03:03.25 ID:X2KavaYT.net
>>760
ライ麦パンがええよ
カロリー的にも糖質的にも

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 18:36:46.75 ID:89OZYw6c.net
>>771
ローソンはダイエッターの味方だよね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 20:54:47.65 ID:Z5H/xodm.net
ローソンの低糖質スイーツ美味しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:07:07.91 ID:U1xEgwUL.net
普通の食事して太るって身体を作り直さなきゃいけないんじゃ
みらいさんも「食事制限しすぎると太りやすい体質になりますよ」って言ってるしな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:14:02.43 ID:6skN7+dL.net
低代謝体質の人はそれを認めたくない
無理なカロリー制限をして無事に痩せられるのは高代謝体質な人
低代謝体質なのに真似すると心身を擦り減らしながら停滞する

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:33:32.04 ID:nBK2Navt.net
停滞期は食べてもふとらない事に気付いて1ヶ月食べ法飲み放題生活したらベルトがパンパンになりました

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:39.55 ID:6skN7+dL.net
何が起きたらそんなとんでもない事に気付くのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:10:45.72 ID:iYOu3bIV.net
平均より体重と身長から見ると基礎代謝だいぶ高いけど平熱も高いからすぐ汗かくし良いことばかりでも無いけどな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:17:09.56 ID:X2KavaYT.net
年取れば自然に代謝はどんどん低くなるから若いうちは高いくらいのほうがいいぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:17:17.08 ID:fQ7XjXF5.net
ちょっとわかるかも
停滞期は少し食べすぎても2〜3日は案外体重動かないんだよね
それで、あれ?太らなくない?って勘違いしちゃう
でも以下略地獄行き

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:55:34.87 ID:6skN7+dL.net
全く分からない
2〜3日単位で体重を分析するのも分からない
停滞期は水分なのにそんな常識を知らない情弱がいるのも分からない
https://liftingdiet.com/diet_stop_water_retention/

低代謝体質で万年停滞期で体重の数字に一喜一憂してるメンヘラにしか分からない世界なのだろう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 23:14:53.22 ID:IXR7iCEm.net
IDコロコロのtbgr連呼が出たぞー!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 00:10:12.90 ID:ACYJc+YT.net
したり顔でねたにマジレス 
全く分からない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 00:18:39.38 ID:9DjPMeLG.net
いつもお経読むみたいなテンションの日本語書くよねこの781の人

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 00:25:50.42 ID:9nhVfHkX.net
>>784
あっ触っちゃいけない人だってひと目でわかるよね
ありがたい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 00:50:34.95 ID:HqEOCb+4.net
スレチの人はいい加減出ていってくれないかな?
自分でわかるっしょ?情けないって。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 05:14:50.44 ID:bbfZjY6J.net
>>784
お経www
例えが面白いなw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 08:41:11.33 ID:585Sojqw.net
>>784
ラッパーかもしれんぞ
フリースタイルバトルの

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 09:42:10.89 ID:4JHftNk/.net
みんなの日記のとこ猫の写真多過ぎ
朝飯は猫
昼飯は猫
夕飯は猫
食猫族かw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 09:53:03.15 ID:aPXywfxr.net
あすけん利用開始から一ヶ月ですねって言われた。7キロ痩せた。このアプリいいね。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:01:56.55 ID:UYRZ7Qhl.net
そんなハイペースで痩せたらリバウンドするぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:03:49.43 ID:4JHftNk/.net
巨なんじゃないの

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:08:03.43 ID:9DjPMeLG.net
>>788
確かにいつもディスってるもんねw

>>792
巨でもMAX3キロぐらいにしといた方がいいじゃないのかねぇ…とお節介

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:28:54.63 ID:UYRZ7Qhl.net
月に体重の5%以上は減らさないほうが良いというけど長期的に見ると月5%でも多いくらい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:47:02.41 ID:aPXywfxr.net
巨です。7キロ減って二桁になりました。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:51:02.99 ID:FrxaqriA.net
痩せたら痩せたで絡まれる


ニチャン/(^o^)\

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:56:29.32 ID:usL+0/7A.net
あすけんやり始めて1週間半で2キロ減ったけどこれは水分ってことでok?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 11:06:40.67 ID:4JHftNk/.net
つーかハイペースだと皮がたるむんじゃないの

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 11:10:50.72 ID:9DjPMeLG.net
心配と絡むのの違いがわからない人っているんだな
皮もたるむし、筋肉一気に落ちすぎてリバウンドしやすくなるからみんな心配してんだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 11:15:26.74 ID:4JHftNk/.net
まあでも心配もほどほどがいいんじゃない
ダイエットは自己責任

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 19:19:23.04 ID:9HzZd1Y9.net
ペースが速いと筋肉が一気に落ちるのは確か
そして筋肉は減らすのは簡単でもつけるのはまじで大変…
だからなるべく減らさないように運動しながら痩せるのが一番

802 :mNT:2019/04/05(金) 19:37:32.11 ID:oeurVhSA.net
・・・を使う奴って精神的に病んでる?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 19:50:48.35 ID:d6yI30wc.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ミナトは放置が一番キライ。ミナトは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたミナトは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はミナトの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ミナトにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

※透明あぼーんのやり方※

2tch→右下の歯車タップ。一般→あぼーんを隠すにチェック。NGにしたいIDを追加していく

twinkle→NGに入れるとデフォで透明あぼーん

2chmate→レス部分をタップ、NGタップ、NGNAMEタップ、「非表示」をチェック、ワッチョイだけのこしてOK

JaneStyle→レス部分をタップ、NG登録タップ、名前タップ、ワッチョイだけのこしてOK
NG設定→あぼーん→透明あぼーんをチェック

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 19:51:36.32 ID:LHcavlg1.net
あと省エネモードになって体重落ちなくなるし、基礎代謝も下がって最悪コンボになるよね
急に落とすのはろくなことない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 23:25:22.23 ID:WcARhfQU.net
健康に良くない
身体に負担かける

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 04:44:01.76 ID:vcV1ZQ1S.net
適正カロリー以内で納めると1日一回はプロテインとサプリに手伝って貰わないとバランス良くならない
ブロッコリースプラウトは便利

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 04:56:59.64 ID:iKhdB7lf.net
ジャンクフードばかり食うからそうなる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 05:29:05.63 ID:vcV1ZQ1S.net
>>807ジャンクフード食べてないよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 07:57:28.49 ID:IvkRcAU3.net
>>807
ダイエットしたことないやろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 08:53:23.04 ID:kk+IP69N.net
もうそいつ相手にするのやめようよ
いつもなんか書き込むと難癖つけてくるゴミじゃん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 09:48:11.13 ID:Ti04dALZ.net
野菜ジュース1パック飲むだけでだいぶビタミン類の数値が良くなるね
毎日飲もうかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 10:53:07.42 ID:DhY64BmA.net
あすけん始めてから野菜ジュース飲むようになった
サプリやビタミン剤よりカリウムや食物繊維もとれるし、お腹も膨れるしね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 11:24:40.50 ID:hSIp6TPh.net
毎回カルシウム不足なんで朝煮干し5本だけいれたらバランスの良い朝食ですね!
って言われてえぇ・・ってなった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 11:36:15.10 ID:vcV1ZQ1S.net
カリウム不足だとトマトジュースがお手軽だったな
カロリー内に収まれば自分もなるべくサプリじゃなくて野菜ジュース飲むようにしよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 13:40:09.27 ID:IjYwrJHH.net
適正以下のカロリー制限すれば栄養素確保が難しくなってサプリに頼ってしまうのは普通
スイーツなんか食べたらどサプリなしじゃ無理

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 14:18:37.24 ID:Wfldjq9H.net
サプリなしでも余裕だけどだいたい食べるもの固定されちゃって食の幅が狭い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 14:43:53.68 ID:SvgB/Xfq.net
>>766
ダイエットモード上限で太るっておかしいよな
それ寝たきり老人より基礎代謝低いじゃん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 16:19:05.67 ID:tFjA1fEK.net
みらいさんのアドバイス非表示に出来ないのかな
毎回アドバイス言われるのが嫌になる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 16:21:21.74 ID:vQq6mfHD.net
メンヘラくさ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 16:30:26.04 ID:JKcVg8gD.net
>>818
わかるわー

821 :mNT:2019/04/06(土) 16:37:12.15 ID:8VLATZ+j.net
プロの俺は未来さんの書いてる事は読まない
質問してくれば教えてあげるよぐらいの常に上から目線

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 18:14:08.28 ID:b83fnojd.net
>>818
気にすんな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 18:28:39.01 ID:kk+IP69N.net
アドバイスとかもう食事内容で今日はこう言われるかなっていうの予想出来る程度には固定されてるし全然参考にはしてないわ
テンプレ文が出てるなくらいに思っておいたほうがいいw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:22:45.16 ID:oIbsrjSd.net
未来さん、朝ごはん25%って勝手に決めんなって思う
私は朝昼にボリューム置いてるから迷惑w

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:24:17.99 ID:IvkRcAU3.net
未来さん熱出したりお腹いたくなったら楽しいのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:26:50.99 ID:VPd4qZTN.net
日記非公開にしてますね?公開した方がいいですよ!って毎日言われる
せめてダイエットのアドバイスしてくれ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:32:20.17 ID:bxi49RhO.net
公開なんて絶対嫌だわ
あす友さんに感謝タグとかアホかと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:36:19.96 ID:M7I0nXo7.net
日記書いたことない
ただひたすら食事と体重を登録してるだけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:39:36.95 ID:IvkRcAU3.net
公開なんてしたら孤独オッサンと嫉妬オバサンがたかってくるだろ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:40:47.12 ID:VPd4qZTN.net
>>829
これなんだよなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:41:44.67 ID:vYSZvNjx.net
日記書いて公開してるだけで接触してくる人いるのかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 22:37:59.05 ID:oIbsrjSd.net
いるんだよそれが

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 22:38:47.75 ID:oIbsrjSd.net
>>828
日記でモチベーションコントロールしてる
非公開だから遠慮なく吐き出せる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 23:40:09.78 ID:kk+IP69N.net
タグ何のためにあるの?みんなあれたどって検索とかするの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 23:47:52.63 ID:7d0O8VCY.net
公開してもあすともできない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 08:01:02.40 ID:sgDue7u+.net
この1週間暴食して1キロ増えた
また頑張らないと

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 08:18:52.77 ID:vOkcbXsc.net
4ヶ月もあすけんやってると、食べるのを我慢するのが当たり前、
空腹感も当たり前になってくるな
レコーディングのちからってすげー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 09:58:07.86 ID:znAZTPOd.net
わかるわー
デブってた時は何故あんなに食っていたんだ……という気持ち
意外と慣れると耐えられるもんだわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 18:27:58.62 ID:HdcPSd80.net
しかし痩せて暫くするともういいじゃん思考にやられるんだよなあ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:24:55.57 ID:ChH8oblp.net
そうそう。
だからダイエットより維持の方が難しいんだわな。目標なくなると結構大変だよ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:29:03.41 ID:NOnLfEaW.net
推しキャラ?のために維持ずっとしてる人いる
ある意味すごく効率的だ
一生その動機使えるからね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:34:48.88 ID:Xd5e48uE.net
一生?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 21:17:58.40 ID:znAZTPOd.net
推し変していけばいいもんな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:25:04.22 ID:wkj4lD/w.net
あすけん始めて、バランスよく食べようとし、結果カロリー取りすぎて痩せてない。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:31:19.53 ID:UCpYWPP+.net
下手くそ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:51:52.45 ID:E8xmgWHP.net
あすけん始めたが最近の食材や商品が検索出来るから使いやすいな
しかし、カロリー不足で目標からマイナス300kcalとかで減点されるのは意味が分からん
ダイエット的にはカロリー減らせて目標に早く近づくんだから、そこから無理矢理食事付け足してカロリー増やす意味も無いような気がするんだが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:55:22.26 ID:agliylig.net
明日の健康を無視する拒食アプリじゃないから

848 :mNT:2019/04/07(日) 22:58:44.49 ID:2E+OWX+Y.net
満点なんて取るつもりないしとったことないし取ることに意味のないこと

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 23:02:47.04 ID:Kn+wYbfZ.net
>>846
最低限基礎代謝分は取らないと体が飢餓状態と判断して延命モードになるから痩せなくなるよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 23:12:16.75 ID:vOkcbXsc.net
>>846
飢餓状態になるとリバウンドすごくしやすくなるんよ
1ヶ月1〜2キロずつ着実に痩せていくしかダイエットの正解はないの

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 23:29:50.78 ID:kNleLD+m.net
1日1600kcal摂取でも飢餓状態になるのか?
脂質だけは10gぐらい足りて無いが、他の栄養価は全て基準内なんだがな

852 :mNT:2019/04/07(日) 23:32:22.80 ID:2E+OWX+Y.net
>>849
また知識のない馬鹿が意味不明なことを書いてる

853 :mNT:2019/04/07(日) 23:33:21.60 ID:2E+OWX+Y.net
やれやれわかってない馬鹿が多すぎるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 23:59:20.58 ID:RHsdxHHB.net
設定カロリーのプラマイ200は点変わらんだろ
それ以上は減らし杉との判断なんだろうね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 00:00:16.97 ID:WljSfnon.net
>>851
自分の基礎代謝より低ければなる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:01:10.27 ID:pxCYEtOk.net
>>855
基礎代謝1400kcalで、摂取1600kcal、運動で1400kcal消費だと食べ過ぎ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:12:11.72 ID:WljSfnon.net
食べなさすぎ、もしくは運動しすぎ
あっという間に省エネモードや停滞期からリバウンドのサイクルに入るパターン
基礎代謝より200〜300余分に食べて、運動で200〜300使うのが王道なんだけど、
そんだけ運動するのならあと1200は食べないと月1〜2kgペースで落ちないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:31:54.12 ID:pxCYEtOk.net
でも、これで体重が増えだしたから他のスレで愚痴ったら食べ過ぎだと指摘された
運動量は無視でただひたすら1500kcal以下とかどうしても理解できなかった
減量始めて4ヵ月目になると思うようには落ちなくなってきたりしてて、ウォーキングの
時間も馬鹿にならなくなってきていたのでジョギングに切り替えだしたら増えだした
腕立てとをかちょこちょこしてるのは問題ないよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:35:15.71 ID:WljSfnon.net
>>858
となると、運動で消費してるカロリーが大勘違いレベルで計算間違ってるかかなあ
何をどんくらいやってるんだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:42:11.27 ID:pxCYEtOk.net
>>859
毎日ジョギングであすけんには歩数で入力した消費カロリーなので
実際にはもう少し多いかもしれないです、5日で100kmくらい
多い日で30kmくらい少ない日で10kmくらい走ってます

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:51:39.73 ID:8oNvMuMN.net
一日20キロも歩いて痩せないはずないでしょう
浮腫んでるから水分が抜けたらガクッと体重は減るよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:53:29.90 ID:WljSfnon.net
>>860
1日20kmと考えると1400もいかないのでは?
自分は1日4km走るんだけどラン用の心拍計つきカロリー計測できる腕時計で脂肪燃焼しやすい心拍数125〜135ペースで走ると毎回120〜150カロリーぐらいだよ
20kmだから5倍しても600〜750だ
脈拍160とかで走れば200ちょいまではいくけど、それでも5倍したら1000カロリーしか行かんでしょ

あと考えられることがあるとした摂取カロリー計算やあすけんへの入力方法が間違ってるか、飢餓状態になってて太り始めてるか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:58:04.65 ID:WljSfnon.net
寝るお

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 06:45:07.24 ID:eWRS8a0a.net
筋肉で重くなってるか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 06:45:43.02 ID:ZnZtby8u.net
記録して計算するだけでこんなに生活が激変することに驚いている

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 09:37:08.59 ID:lbasF+xf.net
まあ食生活の威力は、刑務所生活や入院生活を送る、送った人を見るとよくわかるわなぁ
食の威力はすげーよ
昔は美味しんぼとか食べ物でなんでも解決するのかよwって馬鹿にしてたけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:06:45.61 ID:pxCYEtOk.net
>>866
11日間入院した時は体重は変化しなかったよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:14:08.95 ID:pxCYEtOk.net
>>862
4km走って消費カロリー120-150kcalなの?
どこかいい計算できるサイトないですか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:31:13.01 ID:DAn9DbeP.net
距離測は?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:37:10.78 ID:LzityvLN.net
4kmって歩いても一時間かからないくらいだから>>862の消費カロリーで概ね合ってるよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:51:51.68 ID:WljSfnon.net
>>868
心拍数や速度による
会話しながら走れるぐらい=脂肪燃焼に最適な速度だとそのぐらい

息が切れてハーハーなるのは心拍数160ぐらいなので4kmを200カロリーぐらいになる
ダイエッターが20kmをこの速度で毎日走りきるのは無理だから120〜150で合ってるんじゃね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 14:33:37.02 ID:fOXCxI1q.net
あすけんはタルティーヌをお菓子と認識している様子
タルトじゃねえぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 14:44:54.04 ID:1+vPaFOx.net
食事入力で前の日の残りで1人前未満なのってカロリー入力するしか方法ない?
0.5人前とか入力させてくれればいいのに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 14:58:08.89 ID:0jCi1+X2.net
>>844
自分もよく陥る
結局食べすぎなのは分かってるんだろうから、とりあえずお皿に乗ってるものを残さず食べるのはやめる
半分にするとか、グラフを越えてるものを削っていってグラフ内で済むように調整したらいいよ
残ったオカズはまた明日も食べられる、嬉しいと思って次に食べると食費も浮くし一石二鳥

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 14:59:10.85 ID:RKe5p0Cg.net
0.1単位で入るでしょ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 15:21:26.74 ID:1+vPaFOx.net
1.5とかは入るけど0.5とかの1未満が入力できない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 15:25:37.51 ID:O/hXBnjG.net
>>844
すげえ頭悪そう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 15:28:53.89 ID:UMhkwH+A.net
>>876
え、出来るよ
0.1〜9.9人前まで登録できるはず

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 15:29:11.31 ID:blD9y8oC.net
アップデートしてる?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 16:18:30.90 ID:Ag4u+FBV.net
>>873
出来るよ
メニューの右端の杯、人前のところを選択すると数字の入力画面が出てきて、0.5とか0.1単位で変更できる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 16:31:39.64 ID:pzCjc1Zh.net
>>878
10人前も入るよ

https://i.imgur.com/JDdBGuP.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 16:41:29.52 ID:L3CHPDrm.net
>>876
まず小数点を打つんだ
その次に数字を入れるとあら不思議入力できちゃう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 17:37:36.72 ID:1+vPaFOx.net
ここ見てからやったらいけた
地味に面倒でずっと困ってたから助かった
ありがとう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 18:29:35.44 ID:pxCYEtOk.net
>>870
>>871
計算できるサイトないですか?
探してみたけど数値が全然違う所しか見つからないです

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 18:42:51.90 ID:UJokiEi8.net
>>884
ないです
心拍計つけて走って測るのが一番早くて正確

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 18:51:06.09 ID:pxCYEtOk.net
>>885
何かおススメの機種はありますか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 18:58:45.88 ID:dWTkrNL3.net
>>886
このスレで聞くといいよ
用途と走る距離と頻度などを全部伝えて
今は体調管理システムが充実した心拍計もいっぱいあるし

GPSウォッチ総合スレ 16個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1549628488/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:02:54.78 ID:InvBYfoN.net
>>858
そんだけ走ってたら筋肉も落ちて基礎代謝下がってるんじゃね?
あと血液検査おすすめしとくわ 自覚症状ないだろうけど多分貧血になってる

889 :mNT:2019/04/08(月) 19:10:34.83 ID:P/GIcdmW.net
ID:pxCYEtOk

こいつのように問題が解決しない奴の特徴として情報を散らかった状態で出す
これは頭の中で整理出来てないから紙にでも書いてまとめることだね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:16:39.78 ID:gg0OGDdo.net
まあ自分の身体スペックも書かずに相談されても正しい回答は得られないわな

891 :mNT:2019/04/08(月) 19:22:46.06 ID:P/GIcdmW.net
ダイエット板あるあるなんだけど数字を出されると読み手はその数字が正しいと思い込む
今回の例だと摂取カロリー

892 :mNT:2019/04/08(月) 19:24:57.18 ID:P/GIcdmW.net
1600で痩せないなら減らせば良いだけ
おまえの計算で1600なだけで俺が計算したら2600かもしれない
毎食後記入する事ってなかなか出来ない奴多いんじゃないかな?だから食べたものを忘れてチェック漏れする

893 :mNT:2019/04/08(月) 19:27:05.62 ID:P/GIcdmW.net
毎食後記入する時も食べ終わった皿を見て
「この皿は何だっけ?」という経験あるだろ
人間の記憶力なんて完璧でない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:27:14.45 ID:pxCYEtOk.net
>>888
血液検査は今月したけど何も問題無かったです

895 :mNT:2019/04/08(月) 19:29:51.53 ID:P/GIcdmW.net
フェリチンは?

896 :mNT:2019/04/08(月) 19:32:16.50 ID:P/GIcdmW.net
アホみたいに距離走る奴って不健康になるためにやってるとも言えるわけだから
体に不具合がでてもそれは自然なこと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:35:30.17 ID:j0JGW8SM.net
増えだしたってことは消費カロリーより摂取カロリーが多いって答え出てるじゃん
自分の計算が間違ってないはずだって必死になってないか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:43:05.03 ID:68oNWiEH.net
ここはどうだろう
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228741

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:44:29.44 ID:pxCYEtOk.net
>>897
食べた物は間違いなく記録してるから
計算はあすけんでしてるからおかしいのならあすけんの計算

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:44:42.52 ID:InvBYfoN.net
>>894
ヘモグロビンが正常範囲でもフェリチンが低値で貧血症状でる場合があるんよ(隠れ貧血)
女性はもちろん男性でもジョガーとか気付かないうちに貧血になってることがよくある
貧血状態になったら酸素や必要酵素の供給が滞って痩せにくくなる
普通の健康診断ではフェリチン値まで見てくれないから痩せない原因潰すつもりでいっぺん調べても損はないよ
あとジョグやりすぎると筋肉落ちて基礎代謝下がるから何事もほどほどに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:45:11.21 ID:WljSfnon.net
なんだ釣りか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:49:16.42 ID:pxCYEtOk.net
>>898
そこだと体重64kgで普通歩行で60分、4kmで
消費カロリー202kcalになるからジョギング4kmで
120〜150kcalとは違いすぎるかと

903 :mNT:2019/04/08(月) 19:51:08.63 ID:P/GIcdmW.net
> 計算はあすけんでしてるからおかしいのならあすけんの計算

書いてる事がおかしい
あすけんのような不完全なツール使いこなすのがプロだぞ馬鹿

904 :mNT:2019/04/08(月) 19:52:22.75 ID:P/GIcdmW.net
計算するサイトなんて必要ない

自分の体でやれば良いだけだからな

馬鹿には難しいんだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:56:00.86 ID:j0JGW8SM.net
>>899
痩せたいなら運動もっと増やすか食事量減らすしかないじゃん
そこまであすけんに不信感持って自分が正しいと思ってるならもうあすけん無理だろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:57:28.63 ID:WljSfnon.net
食べたいから言い訳探してるだけっぽいね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:58:26.38 ID:pxCYEtOk.net
>>905
走りすぎとか運動もっと増やすとかどっちなのか馬鹿だから判断出来ない
とりあえずちょっと走ってくる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:03:48.27 ID:InvBYfoN.net
運動が走ることだけだと思ってるのか
ちんたら走ってる時間で重量トレやれよそしたら飯もがっつり食えるから(ただし脂質は除く)

909 :mNT:2019/04/08(月) 20:04:24.75 ID:P/GIcdmW.net
こいつみたいなやつは雑談目的の奴だから答えを見つける気がない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:04:39.27 ID:dq16dgKP.net
>>907
低体温になってない?
人間様の所謂”平熱”は、午前は36.4℃前後、午後は37.0℃前後
これより低ければ変温動物に向かって進化、あるいは退化している

911 :mNT:2019/04/08(月) 20:06:20.50 ID:P/GIcdmW.net
だいたい質問相談スレにたどり着けない時点で落ちこぼれだよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:46:46.12 ID:MwcWaIrP.net
BMI22体脂肪率17%お腹ぽっこりを直すべく昨日からあすけん始めたぜ
去年半年やって食事の記録付けることがダイエットに効果的ってのは実感してるんで頑張ります

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:57:45.64 ID:Acn7YoG6.net
>>911
あなたもうるさい

914 :mNT:2019/04/08(月) 21:01:34.78 ID:P/GIcdmW.net
落ちこぼれなのは事実

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 21:50:13.60 ID:lOX7lIMd.net
889 mNT sage 2019/04/08(月) 19:10:34.83 ID:P/GIcdmW
ID:pxCYEtOk

こいつのように問題が解決しない奴の特徴として情報を散らかった状態で出す
これは頭の中で整理出来てないから紙にでも書いてまとめることだね



ワロタID:P/GIcdmW

916 :mNT:2019/04/08(月) 21:51:54.03 ID:P/GIcdmW.net
>>915
書いてる事正しいだろ?よく見とけよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:48:37.11 ID:apvLUw/M.net
とにかく言ったもん勝ちっておつもりもそれはそれで結構
でもそれに他人がどれだけ共感を持つかって視点が無いからアナタはこれまでもこれからも見下され続ける

918 :mNT:2019/04/08(月) 23:00:41.45 ID:P/GIcdmW.net
>>917
こういう書き込みも誰に言ってるのか明確に書いたほうが伝わると思う

919 :mNT:2019/04/08(月) 23:01:38.31 ID:P/GIcdmW.net
きちんとターゲットに向けて言わないのは駄目だね
ウジウジしてるやつを見るとイラッとする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:06:15.77 ID:apvLUw/M.net
>>918>>919
ターゲッテッドされてる自覚マンマンのお返事ありがとうございます
これが全てですよね

921 :mNT:2019/04/08(月) 23:22:08.24 ID:P/GIcdmW.net
>>920
俺だったのかw

内容が明らかに俺でないから俺じゃないと思ってた

922 :mNT:2019/04/08(月) 23:22:33.19 ID:P/GIcdmW.net
分析力のない馬鹿がもしかしたら書いてるかな?とは思ったが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 00:54:39.25 ID:xVjkuJ7x.net
走ってきたらすっきりした
目標まで後3.6kgだからもうちょっと頑張る

>>900
明日、抜糸しに病院行くからその時に相談してみるよ

>>908
重量トレ出来る体力まだないからスクワットや膝付いて腕立てとかしてる

>>910
体温はだいたいそれくらいです

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:01:46.50 ID:AQW/Y+Jl.net
抜糸?
情報の後出しはやめてくれよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:06:53.79 ID:xVjkuJ7x.net
二ヶ月前の糸が残ってるみたいだから今は問題ないよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:16:11.29 ID:SaTzWqrg.net
こんな時間に走ったのか
心拍数上げられたのか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 07:31:46.03 ID:serIarlT.net
海外のマルチビタミンを飲んだらオシッコが蛍光マーカーみたいな黄色になった
凄い効果があると思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 08:03:00.75 ID:pqU8PkeV.net
アメリカのサプリはガチだからねー
効果が実証されてないと売ってはいけないと法律でかなりガッツリ定められてるから半ば医療用レベルの効果がないとダメなんだよ確か

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 14:17:22.90 ID:zhJeY+i4.net
商品名も量も合ってるのにカロリーが違うときがあるんだけど何でなんだろう
どちらを信じればいいの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 14:20:55.97 ID:fRLzaOJY.net
そら商品に書いてあるほうだろ
あすけんのは古いこと多い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 14:40:41.13 ID:serIarlT.net
>>928
サプリは薬じゃないからさ
効果ってなんだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 14:47:14.72 ID:5ibtMy31.net
>>929
ステルス値上げのせいだよ
しれっと量減らして売ってるから

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 15:03:30.10 ID:pqU8PkeV.net
>>931
自分で効果って言ってましたよね…
釣りだろうからこれ以上お話はしないけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 16:43:24.44 ID:XisDyRV5.net
>>932
それなら量が違うのでは

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:43:40.57 ID:CR1kqnQ/.net
カロリー不足です!炭水化物が足りません!
このままでは太りやすい略って頻繁に怒られる

朝 トーストだったりバナナだったり
昼 自作弁当(白米160g程度におかず色々で計500kcalいかない位)
夜 サラダに豆腐や蒸し鶏等タンパク系追加 主食なし
152cm 49キロ女

あすけん信じてカロリーと炭水化物追加すべきか、いや、ダメだろと思うんだけどどう?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:45:42.87 ID:AW0tGPUV.net
>>935
タンパク質さえクリアしてれば問題ない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:46:13.04 ID:rNyNgjGa.net
>>935
信じると痩せるよ
基礎代謝量+αも炭水化物も必要量とらないと痩せないし筋肉だけ減ってリバウンドするから
つまり今は太るために努力してる状態

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:46:45.65 ID:oZl/JlBP.net
あすけんを守ってるのに痩せない人はカロリーで考えても痩せないよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:53:59.34 ID:E9A1jLzY.net
>>935
ちゃんと糖質制限モードにしとる?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:56:50.17 ID:BQxod9eq.net
>>935
それだと総摂取で1000いかないんじゃない?
基礎代謝量はその人のその体を稼動するのに必要な熱量
それ以下の摂取量だと、最低限生きるために省エネの飢餓モードに入るので、痩せるためのカロリー消費どころではなくなり、
また余計なカロリーは飢餓回避のため備蓄するようになり逆に太る
痩せたいなら、生きるための基礎代謝量は最低限摂らないと

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:13:34.45 ID:UJ/92iFD.net
>>935
こういう低脂質低栄養は筋肉だけでなく脳も縮む
物事を筋道立てて考えるスタミナが落ちて、自炊すら億劫になっていく

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:33:31.44 ID:RzfgNKS8.net
野菜とかキノコとかだいぶ食ってるし1日分の野菜とかも飲める時は飲んでるし
アボカド半分とかも食べるようにしてるけどカリウム全然伸びなくてよく不足してるんだけど皆足りてる?
何食ってるん?

943 :mNT:2019/04/09(火) 23:35:20.14 ID:j69CeW/I.net
> 1日分の野菜

これ食物繊維はあまり入ってないだろ

944 :mNT:2019/04/09(火) 23:35:59.48 ID:j69CeW/I.net
こいつら馬鹿どもはジュース飲んで満足するからな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:36:04.26 ID:ZlTU5znm.net
>>935
夜に白米なら100gとか野菜で摂るならさつまいもかかぼちゃ辺りを少し足すとか
様子見ながら少しずつ調整してみてら?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:44:15.08 ID:df1wEpa+.net
>>942
バナナとかキウイ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:44:34.20 ID:RzfgNKS8.net
食物繊維の話なんて一言もしてないが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:46:58.96 ID:RzfgNKS8.net
なるほどキウイか
取り入れてみる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:47:55.04 ID:vwDbxynq.net
ミナトは嫌いだけどこれだけは同意ジュース飲むとかさすがに草
ジュースのカロリー分バナナ食えよ

950 :mNT:2019/04/09(火) 23:49:04.18 ID:j69CeW/I.net
これだけは同意?
情弱馬鹿は毎回同意しろ

951 :mNT:2019/04/09(火) 23:49:50.81 ID:j69CeW/I.net
情弱馬鹿のくせに言い回しが引っかかる

なぜ馬鹿が背伸びをするのかプロの俺は疑問だらけ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:50:05.31 ID:vwDbxynq.net
うるせーチビ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:50:10.21 ID:AW0tGPUV.net
果物いらんやろ

954 :mNT:2019/04/09(火) 23:50:49.17 ID:j69CeW/I.net
https://i.imgur.com/PzozLK7.jpg

やっぱり俺ってチビかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:51:56.87 ID:PidPhush.net
金で買えるサイズ表wwwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:59:37.35 ID:BcOob5fo.net
>>881
うわ、Android4じゃないか!
年代物のスマホを使ってらっしゃるんですね!!

957 :mNT:2019/04/10(水) 00:05:11.54 ID:I3hSpOtC.net
>>955
なにを言ってんだ馬鹿w

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 01:19:06.84 ID:lMsEqo8v.net
カリウムはブロッコリースプラウト食べるとすぐ適正値までいける
トマトジュースとかも良い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 01:42:53.75 ID:9MoTYUYf.net
男性限定※謝礼有り※【調査研究協力のお願い】

あすけんを利用しての調査にご協力いただける方を募集しています。

<調査の目的>
今回の調査では、“あすけん”に登録した食事記録の内容と実際に食べた食事内容がどの程度違うのかの妥当性を調査しています。 2014年にも同様の調査を行いましたが、今回は「男性限定」で同様の調査を行うこととなりました。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 07:44:09.82 ID:NEyixnPa.net
今日誕生日だ
親から夕方にケーキと寿司持って行くと連絡きたからとりあえず運動して1000kcal残しとこう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 08:01:14.87 ID:oeZY6FJT.net
>>960
おめでとう!
美味しいもの食べといで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 08:02:05.39 ID:oeZY6FJT.net
>>942
無塩トマトジュース、にんじんジュース

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 08:42:15.57 ID:8AVhcd7e.net
>>960
おめでとう
今日ぐらいはね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 09:22:39.62 ID:9MEUg3Ky.net
>>960
おめ
誕生日はもうチートデイってことで気にせず食おう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 09:37:00.78 ID:cdCTfLHg.net
お前は毎日がチートデイで食うことしか考えてないだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 09:47:06.28 ID:kQGibT1l.net
デブのゴミなところは何でもかんでも食うに直結させるところですね
病んだから食う嫌な事があったから食う頑張ったから食う運動したから食う悲しいから食うスタバの新作が出たから食う特に意味もなく食うとにかく何でも理由を付けたりして食うゴミすぎじゃないですか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 09:50:47.92 ID:va73APbP.net
日頃高得点の生活してるのに稀にお菓子に分類されるもの食っただけで嫌味言われるのムカつくよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 09:58:09.50 ID:CYyznaxF.net
>>960
他の食事の時に野菜メニュー食べとこう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 10:13:41.25 ID:E8nmVsyq.net
本当にデブは食うことしか考えてないw

766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/04/10(水) 09:30:11.71 ID:9MEUg3Ky
自分もレタスとか水菜とかの野菜、もしくは0カロリーのゼリーとかにしてる
あとは卵小麦バター砂糖使ってないタイプの豆乳おからクッキーとか

生チョコ風おいしそうだなー
脂質そこそこ高そうだけど普通にチョコ食べるより相当マシだろうし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 11:31:17.43 ID:EqV+5OXV.net
ダイエットしてると多少なりとも我慢が必要
食べ物に執着する気持ちも分かるけどね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 11:52:13.92 ID:Y9Gq3UJK.net
bmi18.7でずっと停滞してる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:19:54.06 ID:2aGAPJiJ.net
ダイエットしなくなると元に戻るんだから、一生我慢するんだよなぁ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:21:14.71 ID:lnFHUzs9.net
いや、維持しようぜ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:23:06.85 ID:lnFHUzs9.net
体が今の体重を維持したがって空腹感を出してるだけだから、
落ちたあと2〜3ヶ月たって安定してしまえば欲しいとも思わなくなるよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:29:55.83 ID:ux89a4fu.net
>>972
バランス意識して時間をかけてダイエットしたら食生活そのものが改善された
食べ過ぎても1週間程度で調整できるから苦にならないな
私は運動を習慣化できたから維持も楽なのかもしれないけど
1週間で調整できる2〜3kgまでなら維持の範囲内だと思ってる
人により数値は違うだろうけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:31:40.57 ID:XBp+7ovv.net
>>972
我慢と感じるのは頭の中がデブのままだからだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:38:14.16 ID:Rk1xTGbl.net
我慢できないのはどうせ無理なカロリー制限して痩せたからだろ
そんな飢餓カロリーを我慢せず一生キープするにはもっと代謝を落とす必要がある
そして代謝を落とすとは太りやすくなることだから益々普通の食事ができなくなる

飢餓とダイエットの地獄ループ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:09:07.03 ID:NEyixnPa.net
おめでとうと言ってくれた人ありがとう
外雨だから踏み台2時間してきた
お昼ご飯食べたんだけど維持モードにしたらあと1300kcal食べてもいいみたい
久々にがっついてくる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:14:07.77 ID:CiuAR9pE.net
そんだけ残ってるって朝昼何食ったんだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:28:45.69 ID:NEyixnPa.net
>>979

ヨーグルトりんごココア

オートミールと煮物

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:34:36.89 ID:lz7AZe4a.net
>>980
>>977の地獄ループに陥るテンプレのような食生活だな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:35:56.22 ID:kQGibT1l.net
いやそんなもんだよ
スリムな女子の朝昼って

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:36:50.51 ID:qryt/Z9q.net
でもスリムじゃなくてあすけんやってるんですよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:40:42.39 ID:N35CJwJ+.net
平日の午前中から踏み台二時間やる暇があって
朝昼飯も家で作って食って
夕方に親がケーキと寿司持ってやってくるって

どんな生活だよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:49:47.18 ID:f99Ze7s1.net
小さい子がいる主婦なんじゃないの
それかすねかじりニート

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:53:08.53 ID:1kYs6wpW.net
子供までいるのに親がケーキと寿司持って来てお誕生会ってそんなカーチャン嫌だ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:55:26.38 ID:qryt/Z9q.net
いくつになったんだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:56:30.15 ID:Zq5FqW5k.net
子供がいるからこそ雨で買いに行けないし孫と一緒にお祝いってのはよくあるじゃん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:57:58.14 ID:3nPZ9vxG.net
旦那は?
もしかしていないの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:00:04.62 ID:NEyixnPa.net
シングルで今日仕事休みだよ
あと毎日りんごとかオートミールじゃないよ
夜のために調整してるだけ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:00:44.71 ID:qryt/Z9q.net
>>988
孫の誕生日ならそれもありだけど
嫁いだ娘の誕生日はないわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:03:34.70 ID:CiuAR9pE.net
なんやシングルか
ならいいんでね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:05:39.32 ID:tS6YoQWC.net
シングルマザー?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:07:11.57 ID:FIZVyf9m.net
次スレ
あすけん42日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1554872690/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:07:56.91 ID:DXB4rEbD.net
誕生日で調整した人に子持ちだなんだって気持ち悪いな
女同士マウント取り合ってるのか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:09:19.11 ID:o9ggbVST.net
余計な自分語りするからこうなる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:10:33.50 ID:CiuAR9pE.net
>>995
調整出来ねー豚が吠えてんだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:11:08.48 ID:yyjoDgeR.net
他人が少しでも幸せなら許せないババアがいっぱいいるな(^_^;)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:11:58.75 ID:Rk1xTGbl.net
>>975
>1週間で調整できる2〜3kgまでなら維持の範囲内だと思ってる

うーん
https://www.harpersbazaar.com/jp/beauty/diet-fitness/amp76806/byo-yo-yo-dieting-actually-causes-weight-gain-161216/
ダイエットを繰り返すと、脳が食料が不足しているというシグナルを送り、将来食料が欠乏した時に備えて体が脂肪分を蓄えるという、原始人が食糧難に陥った時のような反応を引き起こすことがわかった。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 14:13:17.84 ID:NqJhEErU.net
なんでマンコは所かまわず自分語りしてマウント合戦するんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200