2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん30日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 11:13:51.90 .net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

!extend:none::1000:512
を1行目に付けて次スレは>>950が立てる

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2

前スレ
あすけん29日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544152942/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:53:56.18 .net
>>174
この板にとってはガリ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:57:14.51 .net
>>204
>>99をサツマイモだと思っていたが長芋と書いてある
ととろ芋丸一本は食べ過ぎ以前に凄い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:01:31.14 .net
長芋料理があすけんでいっぱい出て来た
それでも長芋を丸一本は多いな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:13:17.54 .net
一本を生で食べるなら下痢するだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:15:26.26 .net
>>205
デブばかりだからなw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:23:33.66 .net
ダイエット板で何言ってんだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 01:54:38.01 .net
食べた分動いて消費してりゃ問題ないんじゃない?
菓子食べただけキチガイ湧くんだから脳までダイエットしてんだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 02:16:09.41 .net
エンプティカロリーも知らないのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:19:24.77 .net
クリームチーズ食べたいから水切りヨーグルトで作った
味は普通にクリームチーズだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:48:38.11 .net
気持ち悪い自撮り裸アップするなら間食のとこにしてくれ
朝からキモいおっさん見てしまった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:49:37.85 .net
>>214
通報したらいい
水着でもない普通の下着姿晒してたデブおばさんがキモ過ぎて通報したら消えた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:50:18.68 .net
露出狂はやだね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:51:14.91 .net
本人の脳内ではカッコいい美しい自分なんだよきっと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:42:59.68 .net
痩せた\(^o^)/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:11:02.28 .net
>>218
おめめ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:19:09.12 .net
軽い運動じゃプヨガリにしかなれないかな
まあまだdbだからあれだけど
7月から12kg減量してとりあえずの目標の標準体重53kgまであと5kgだけど
体脂肪率が31%ある…
あすけんは活動レベル1の平均90点くらいで
運動は毎日1万歩目標とたまにプール行くくらいで筋トレしてない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:21:44.43 .net
>>220
やーいデーブデーブ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:33:43.80 .net
朝メシ食った後カレーライス食べたくなってあすけんで色々試行錯誤してみたがあかんなぁ、今日はあきらめて明日にするかぁ
レトルトカレーでも栄養的にはほぼ何にも貢献しねーのなw抜いたら全部適正値になったわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:39:48.34 .net
キーマカレー作ったらいいよ
具は玉ねぎとトマトと大豆と豚ひき肉とニンジンとエリンギ刻んで炒めてルゥじゃなくカレー粉ぶっこめばそれらしくなる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:39:57.78 .net
キーマカレー作ったらいいよ
具は玉ねぎとトマトと大豆と豚ひき肉とニンジンとエリンギ
刻んで炒めてルゥじゃなくカレー粉ぶっこめばそれらしくなる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:50:49.64 .net
レトルトや外食じゃなくて自作すればビタミンたくさんのカレーできるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:51:09.71 .net
>>220
身長155cm以下なら53kgまで落としてから考えるのでもいいんじゃない?
平均より高いなら微妙なところ?
それでも徐脂肪体重の減りが速いなら筋トレした方がいいと思うけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:51:36.12 .net
キーマじゃなくて普通のカレーで市販ルー使っても外食よりかなりマシになる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:52:36.41 .net
カレー食べたくなったw
今夜はカレー作ろっと

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:54:07.76 .net
bmi20ちょいだけど体脂肪率30パーセントある
運動してないから仕方ないか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:54:34.97 .net
料理できない人はダイエット食がサラダチキン!サバ缶!プロテイン!サプリ!の繰り返しみたいになりがちだよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:57:25.56 .net
>>229
できる範囲で始めるといいよ
自分も体力ないし運動習慣なくて最初辛かったけど
ウォーキングとか踏み台昇降5分wとかから始めて今は楽しくなって色々やってる
●5分でもやらないよりマシ
●結果は3ヶ月後についてくる
をモットーにするとよいよ
腹が締まってきたよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:59:30.05 .net
>>231
ありがとう
とりあえずウォーキングとかから始めてみる
あすけんやり始めたときは筋トレとかストレッチしてたんだけどぎっくり腰やって1ヶ月治らなかったから怖くて運動してない
がんばる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:00:43.49 .net
>>232
腰痛めると長いよねえ
自分も経験ある

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:01:38.59 .net
>>233
そうそう
その間歯医者の椅子にも寝そべれなくて泣いた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:02:32.12 .net
運動バリバリしてる人からはウォーキングなんてってバカにされたりするけど、そこから身体動かす習慣ついてほかの運動始めたりするからバカにできないよね
千里の道も一歩からだね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:03:40.44 .net
>>235
本当だね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:03:55.35 .net
ギックリ腰になったとき生き物として最弱層になったと感じた
ここがサバンナなら真っ先に食われていると思ったw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:04:58.82 .net
デブのギックリ腰なんて良いエサですわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:06:40.04 .net
>>226
身長は160cmだなあ
やっぱ微妙だよね…
姿勢が悪くて私も腰やっちゃたことがあるから筋トレ苦手意識がある

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:10:19.86 .net
毎日一万歩歩いてりゃ運動量はじゅうぶんだよなあ
ボディメイクしていきたかったら筋トレは必須だけど
せっかく痩せてきたんだからナイスバディ目指してやってみたらいいやん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:12:01.17 .net
>>239
みんな経験あるんだなあ
自分は張り切って最初からやり過ぎて疲れてフォーム崩れて腰やったよ
フォームの大事さが痛いほどわかったから今は保てなくなりそうになったらやめてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:14:04.31 .net
>>239
姿勢矯正とか、腰に負担をかけない筋肉の使い方を覚えるストレッチみたいなのから徐々にやってみるといいかも

姿勢がよくないなら、歩き方が変わるだけでスタイルが変わったりもするし体脂肪も変わるかも

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:16:43.22 .net
ようつべなりDVDなり、なんでもいいから動画で解説見てからやった方がいいなあと思った

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:20:45.56 .net
>>240
ここは筋トレ不要厨ばかりだから無駄だよ
ナイスバディなんかより皮垂れたヒョロガリが正義だからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:24:45.64 .net
>>244
240だけどあんたみたいな筋トレバカは大嫌い
他人をディスる必要なんて何も無い
しんだらいいのに

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:32:27.02 .net
みんな極端だよな
筋トレバカか筋トレ毛嫌い
0か100しか選択肢無いのかな
適度に筋トレすれば良いのに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:48:22.95 .net
ダイエットついでにストレッチしたら身長3センチ伸びた
猫背のO脚が直ったからだけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:56:28.19 .net
>>247
猫背だから羨ましい。ストレッチで治るんだ
ウォーキング教室に通わなきゃいけないのかと思ってた

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 11:13:25.77 .net
>>248
壁に背中つけて背筋良く15分朝晩立つだけでもだいぶ改善されるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:10:53.20 .net
自分は材料で書き込んでるのだが、熱通したり、熱通すでもがっつりとかさっととか、レンジで芯の芯までとか、ほぼ生とかさっと湯通しとかで栄養素って変わるよね?これってあのグラフそのまま鵜呑みにしていいのかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:14:07.37 .net
あのー
栄養素もカロリーも目安にすぎませんよ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:17:39.90 .net
そもそもカット野菜じゃ栄養取れないはずよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 16:21:36.96 .net
皮剥くか皮ごとかでも栄養素は違うよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 17:33:58.23 .net
皮のところに栄養有るからな
魚でも皮残すか食べるか、秋刀魚のわた食べるかどうかでも違うよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:17:50.02 .net
BMI19の体脂肪率20%ってまだデブかな?
自分の体型をどうも客観視できない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:18:15.78 .net
ちなみに女

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:19:13.76 .net
病んでるね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:20:08.16 .net
心療内科がおすすめだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:20:50.91 .net
>>255
デブじゃないけど、スタイルの良し悪しは太ってるかどうかではないからなあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:22:21.55 .net
そこまで痩せたなら諦めが肝心
あとは筋トレでウエスト締めたりとかするしか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:24:12.38 .net
20はデブじゃないよ

体脂肪と言えば母も私も151センチ
親は41キロ、私46キロだけど私が普段履いてるスキニーパンツを母に貸したら太ももから入らなかった
体重だけが大切じゃないって改めて思ったわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:25:50.30 .net
体脂肪率低くても太ももが張ってる体型の人もいるし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:26:06.63 .net
洋梨型だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:27:02.00 .net
親の体脂肪32だよ
ちなみに私は24

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:59:24.50 .net
>>256
デブが嫌なの?なんでダイエットしてるの?
自分の何が気に食わないの?、どうなりたいの?
人に聞くことじゃねーよ
痩せるよりやること有るだろ、しっかりしろや

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:16:14.65 .net
>>255
自分の身体像を正確に認識できないことをボディーイメージの障害といいます。
このボディーイメージの障害は、摂食障害患者さんのもつ重大な症状のひとつで、特に拒食症患者さんによくみられます。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:38:54.19 .net
151cmで46キロはちょいデブ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:42:12.67 .net
デブだからダイエット板にいてんだろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:55:43.52 .net
うちの職場にいるわ
登山が趣味で足は細いけど腹が100cmオーバーのメタボ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:56:44.54 .net
>>269
リンゴ型だな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:58:50.08 .net
女はリンゴ型のが内蔵脂肪頑張って減らして腹減っこませれば手足は細いからナイスバディになりやすい
洋梨型は太ももや尻は細くなりにくいから痩せてからもシェイプアップは大変

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 23:18:46.74 .net
糖尿病はりんご型が多いような気がする
気がするだけな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 23:57:15.66 .net
>>255
骨格矯正には行った?
姿勢が悪い、O脚、顔デカだとどうしようもないぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:17:37.75 .net
>>255
生理のある年齢ならそれ以下だと止まる可能性もあるよ
ボディーイメージの歪みや客観視出来ない自覚があるなら気をつけて
正直生まれ持った骨格やスタイル、バランスで努力じゃどうにもできないこともある
数字にとらわれないで自分の健康第一で

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:45:43.80 .net
顔デカはどうにもならんのじゃ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:30:49.51 .net
>>257
病んでないよwwww
生まれて24年間気づいたらずっとデブだったから痩せてる基準がマジでわからないの
もう減量しようとは思ってないよ!
維持と運動頑張るぞー!

答えてくれた人ありがと!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:32:02.36 .net
ちなみに減量前はBMI25の体脂肪率31.6%だったよ
維持のためにまだあすけん使うけどよろしくです

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:33:14.34 .net
>>265
めっちゃ必死に怒ってる;;;;ごめんなさい減量もう終わって維持期ですなんでそんなにカリカリしてるの;;;;

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:44:25.33 .net
20代は身長-110が標準体重
151cmなら41kg
そこからさらに絞って美容体重

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:48:24.18 .net
>>279
やばい
107だわ、てことは標準じゃないってことでは
下半身まだ全然デブだし...スキニー履けるようになりたい...

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:51:03.11 .net
>>280
服を綺麗に着こなしたいなら美容体重だよ
標準体重ではダサくてやぼったい感じが残る

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:54:57.33 .net
>>281
今あすけんの目標変えてきましたわ
でも-110になるための目標にはさせてもらえなかった
タニタの体重計で20パーセントだし、本来はもうちょっとあるって考えた方がいいよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:58:05.45 .net
>>282
あすけんはデブが標準になるまでのアプリ
美容体重にしたいなら別アプリでやるか身長や基礎代謝を低くしてやるしかないよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 04:18:37.21 .net
>>281
ダサくても健康第一で標準体重が良い
-105でもBMI21.5

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 04:27:09.37 .net
>>283
今はあくまでも標準体型なんだもんなあ
20代をデブなままで終わらせたくなくて、
おしゃれしたくて始めたからもうちょっとだけ頑張ってみます
もちろん、健康第一でね!
ありがとう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:06:11.83 .net
標準体重からのダイエット 2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488286036/

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:08:26.22 .net
>>285
若い頃は美容体重になりたいと思ってたけど、若くても美容体重を維持したり身体を支えるのしんどかったな
若い時は分かるけど今はもう標準体重でも精一杯

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:11:49.94 .net
>>283
あすけんでも18.5まで出来るよね
18.5は美容体重じゃなかった?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 07:16:43.17 .net
>>283
嘘つき乙

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:22:22.38 .net
よくわからんが美容体重とかになって何がしたいんだ?
モデルとか女優は金儲けって明確な目的有るからリスクしょって金と時間かけるのはわかるんだが
一般ピーポーがそこまでする意味がわからん
ディープなダイエットオタクでやってて楽しいとかレベルなのか?それなら仕方がないけどさ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:23:02.73 .net
>>290
服がきれいに着れてオシャレが楽しい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:24:36.72 .net
>>290
そういうのは個人の価値観だから
自分が理解できないから否定するのもよくない
みんな自分の理想体型をそれぞれ目指せば良い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:26:08.20 .net
男はデブマッチョを目指す人もいるくらいだし
体重にこだわらない人も多いでしょ
ほんと個人差だから理解できなくてもそんなもんだとしか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:48:31.63 .net
>>288
そうだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:56:30.77 .net
>>280
身長151しかないと痩せてもスタイルよくなったか自分でもよくわからないんだね
背が高いとちょっと痩せるだけで足長いジーンズ似合うってよく言われるし、自分でもかっこよくなってきたってすぐわかる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:00:04.78 .net
>>295
わたし>>261じゃなくて>>255だけど、身長同じくらい
下半身デブのせいかなー痩せた感じが全然しなくて自分じゃあんまりわかんなくて。痩せたとは言われるけどスキニーも履けないし
もともと上半身スッキリめだったし、BMI25でも全然くびれてたんだよね。だからかも

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:02:29.79 .net
>>290
上でも言った通り、私は20代をデブで終わらせたくない且つおしゃれを楽しみたいからだよ
オシャレ興味なくて健康のために痩せたい人もいれば
見栄えのために痩せようとする人もいる(健康を害さない程度に)だろうし
他の人も言ってるけど分からなくてもいいけど否定しちゃいけないよね!お互いがんばりましょう〜

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:13:37.19 .net
>>296
それは洋梨型の体型のせいだよ
あとは痩せるより下半身引き締めのエクササイズに切り替えだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:14:07.95 .net
日本人は洋梨型多い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:17:55.61 .net
ダイエット板とウエイトトレーニング板の間のシェイプアップ板あればいいのにw
まだまだ痩せなきゃいけない勢と引き締めボディメイク段階勢と筋肉バカとの住み分けができるw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:21:48.87 .net
>>296
典型的洋梨型だね

>もともと上半身スッキリめだったし、BMI25でも全然くびれてたんだよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:23:36.83 .net
洋梨だのなんだの同じ話題ループしすぎだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:24:50.91 .net
>>298
洋梨体型の自覚は元々ありました。。
今絶賛やってます!筋トレメインで!頑張ります!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:26:08.33 .net
>>302
話題変えなさいよ
自分で話題提供しないでブーブー言わない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200