2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん30日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 11:13:51.90 .net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

!extend:none::1000:512
を1行目に付けて次スレは>>950が立てる

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2

前スレ
あすけん29日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544152942/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 11:14:22.12 .net
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

もともと普通の量を食べている人が低カロリー食にするだけのアプローチはNGです。人間の体はビックリするほど省エネタイプになれます。
https://allabout.co.jp/gm/gc/447671/

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

リバースT3型代謝低下症
http://www.ebmdiet.com/main/low_t3.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 06:56:11.72 .net
>>1

今はレス数が似てて間違えてワッチョイに書こうとした

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 07:00:38.23 .net
>>1
スレ立て乙です!

前スレ終盤でアドバイスもらった者だけど運動って自分の中では筋トレやスタジオメニュー、ジョギングとかってイメージでした
自転車通勤(往復40分)はしてるけど負担軽いから運動にカウントしてなかったけど
これなかったらあすけん「すごく頑張る・食事中心」で8月から10キロ痩せなかったかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 07:03:24.27 .net
おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 07:14:21.40 .net
運動なしでbmi20だけどこっからが落ちにくいわ
月1キロ減みたいな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 07:47:50.13 .net
>>6
だからもういいから

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 07:53:40.98 .net
>>7
いや事実だし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 07:58:28.94 .net
減量中だし運動はやってるけど一生は無理だなと思ってしまう
あすけんの維持モードだと運動がどういう扱いなのかわかんないけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 08:18:25.73 .net
習慣にできる程度の運動にしてるわ
ムリはしない
体力もないし
先を考えて健康になるためくらいの運動にしてる
足腰弱らないようにとか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 08:22:51.01 .net
ダイエット飯と家族の飯べつに作るのめんどくさい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 08:37:35.18 .net
前スレの928だけど次スレになっててワロタw
1回でやめたのは当時40代終盤で
1週間やってる間にタンパク質ないと血管がもろなるとかなんとかかんとか読んでちょい怖かったから
何度もコレやる人がいるらしいし
何かの依存症になりそうで嫌だなーと思ったからなどが2回目やらなかった理由
でもセロリ苦手だったのが大丈夫になったし、食事メニューの1品としてなら脂肪燃焼スープはおススメ出来る

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 08:41:18.04 .net
自分の量を減らして減らした分レンチンの温野菜でも追加したら簡単じゃない???

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 08:50:03.78 .net
今月は平日を減量モードで週末が維持モードじゃなきゃ辛い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 08:52:29.97 .net
>>9
気になるなら試しに現体重と目標を同じにして確認してみたら?
確認が終わったら戻す
500カロリーも違ってた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 09:15:19.37 .net
>>11
食事内容はほぼ同じで、量や割合だけ変えてる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 09:27:31.99 .net
自分は二人家族だけど、二人分別々に作ってるよ
相方と同じものだとお互い苦痛になるからね
三人以上だと難しい(妥協の割合多くなる)のはわかる、つか無理

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:04:39.09 .net
>>16
家族はこってりが好きだからダイエット飯と同じだと苦情がくる
砂糖をもっと入れろとか生クリーム入れろとか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:10:40.69 .net
ダイエット飯とふつう飯と介護食と3種を作っている
めんどくさい
一部兼用はあるけど全て同じはむり

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:12:18.66 .net
>>19
わかる
自分用のあっさりおかずにがっつりおかずも作って足して出す
全て兼用だとダメだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:15:00.14 .net
育ち盛りの子がいたりとかだとまた違うだろうねえ
うちは小太り中年夫婦だけだから量変えて同じでもいいけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:18:59.50 .net
脂肪燃焼スープ懐かしい
まだやってる人いるんだな
あれはちょっと増えた分戻すくらいならいいけど何キロも痩せたい人は続けたらダメだわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:33:57.98 .net
>>18
薄味で自分の分を取り分けてから家族用に味付けを足したら?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:56:50.39 .net
>>23
あのね、やれることはやってるよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:57:38.44 .net
>>23
こういうやつほんとめんどくさい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:59:17.33 .net
2種類味付け変えるのだってじゅうぶんめんどうだわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:59:46.92 .net
一人暮らしはダイエットやりやすい
実家だとできないな
邪魔してくるから

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:00:38.12 .net
ひとりだと暴食しても誰も止めないでw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:01:21.47 .net
家族と暮らしてても暴食止められませんが
むしろ一緒に暴食してくれる仲良し家族いえーい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:01:51.16 .net
ワロス

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:03:20.66 .net
でもさ、基本煮る、焼く、揚げるで後は個々で調味料で食べるときに調整システムは合理的で不満の出にくい良い仕組みだと思うよ
昔イギリスとかなんでなんにも味付けないの?って思ってたけどさ、個人主義が行き渡っていたんだろうなぁ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:03:27.23 .net
だが一緒に運動はしてくれない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:04:23.98 .net
>>32
ダイエッターは孤独な戦士なのだ
ファイト

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:06:15.15 .net
>>31
料理下手なCTおばさんちはレンチンしてソースと醤油のビンどんって置くだけ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:07:41.05 .net
ワロス

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:09:21.06 .net
>>33
帰ったら黙々と走るぜえ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:11:17.59 .net
学生の部活みたいに声出しながら走りたい
やらないけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:12:00.43 .net
>>29
あかん家族やw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:14:55.73 .net
>>37
アメリカの映画に出てくる軍隊みたいな歌歌って走りたい
あれなんて言うんだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:16:17.22 .net
【邪魔】ダイエットを妨害する家族・親 【イラネ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1341325794/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:20:13.04 .net
>>39
これ
https://m.youtube.com/watch?feature=related&v=ZJNQZ_fot0A

訳はすごい暴言系だったようなw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:21:19.41 .net
>>40
そのスレのひとたち深刻すぎるw
うちはイラネまでは思わないw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:21:38.48 .net
>>41
このスレ民で集団でやる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:23:02.43 .net
ハートマン軍曹にダイエット指導されたくないw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:27:04.54 .net
>>44
最後トイレで死ぬのもイヤーーー
しかもデブのまま

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:27:11.57 .net
>>39
これかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:27:54.74 .net
>>45
微笑みデブ乙

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:34:29.25 .net
>>46
これか!背景がよくわかったわw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:35:18.52 .net
微笑みデブは可哀想すぎた
全デブが鬱になっただろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:59:02.13 .net
これから会社の忘年会、部署の忘年会、
家族の誕生日の外食(しかも二人別々の日)、クリスマスに年末年始に
イベントごとたくさんで困る
我慢できるものはもちろんするけど、あすけんに記録するのおそろしい
この時期だけはやめるか、維持モードで増量しないだけマシと思うか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:00:44.20 .net
>>50
何もない日は粗食で過ごせばオケだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:01:15.04 .net
一週間で調整すれば
一週間のグラフ見てさ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:02:05.55 .net
忘年会別に毎日じゃないし
もしかしたら毎日の人もいるかもだがw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:02:42.44 .net
>>50
なんでやめるの?こういうときのあすけんじゃん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:05:03.46 .net
連日忘年会出てもスマートな人を見習って

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:07:24.99 .net
一週間で調整してみる
ありがとう
>>54
あとで見返したら気持ち的に凹みそうだからw
いろいろわかりそうだからきちんと記録します
まだ初めて1か月ちょいで思ったけどダイエットってメンタルも大事だね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:11:11.10 .net
>>56
張り切って食いまくらないで普通にしてればいいんだよw
まわりの太ってない人の飲み会の食い方観察してもいいぜ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:15:21.52 .net
誕生日とクリスマスはこの時期なら同時に済ますで良いのでは?ですね、家族に気を使う必要無い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:33:37.21 .net
>>58
自分の誕生日ならともかく、他の人の誕生日を自分のダイエットの都合で一緒くたにするなんてひどいわw
うちのとーちゃんならクリスマスイブ生まれだから良いけどw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:51:36.70 .net
他人じゃなく家族でしょ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:52:56.52 .net
そんなん紙切れ一枚で明日から他人になるのに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:58:00.11 .net
かわいそうな人がw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 13:03:59.69 .net
フレッシュネスのマッシュルームクリームスープがお菓子扱いされた…解せぬ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 13:15:10.90 .net
家族だからこそ他人の誕生日より大事にしたいぜ
そこは家族仲によるからみんな同じにしろとは言わないが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 13:24:21.96 .net
焼き芋食べたけどカリウムもたくさんなんだなー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 13:25:38.61 .net
>>65
繊維もたくさんで便秘にいいし
カリウム豊富で水分排出できるし
芋は良い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 13:54:51.37 .net
あすけんの目標摂取カロリーが1199で常に700〜800ぐらいだったら体重の減りも早くなるのか試して一ヶ月たったけど1kgしか減らなかった
ババァ、低身長、活動量計によると運動した日で1800、しない日で1400
やっぱり食べなきゃいいってわけじゃないんだね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:09:50.36 .net
>>67
自分もあすけん始めたばかりの頃、省エネモードとかw要は食べなきゃ痩せるだろw
と甘く見てて、基礎代謝下回る食事を一ヵ月続けたけど
1kgも減らなかった
食べなくても痩せないってこういうことかと身をもって知ったよ
ちなみに標準体重+1kgからのスタートでした

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:10:32.59 .net
除脂肪体重を維持するだけの栄養、カロリー、運動をしていれば
体重が減っても摂取カロリーはほとんど変わらないので楽ですよ
除脂肪体重が維持できないと痩せたらそれなりに摂取カロリーも減らさないといけなくてキリがない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:34:59.46 .net
>>67
余裕が有るならもう一ヶ月位続ければいいのに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:01:57.47 .net
>>70
他人のペースに口出すなよ
身体なりメンタルなり余裕がなくなったからやめたんだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:06:54.52 .net
体やメンタルにきてるなら効いてる証拠
効いていないなら省エネモードで余裕って事

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:07:36.02 .net
また根性論の年寄りが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:33:07.76 .net
>>72
うそでしょwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:48:21.48 .net
今日朝5時から仕事で寝坊
朝ごはん食べす仕事着くがまさかの財布忘れた
水だけで過ごしてさっきがっついたけど食べ過ぎて吐いた
昔の量が入らんようになってる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:57:07.81 .net
いや、がっついたからだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:08:54.81 .net
>>75
もう少しゆとりを持って動け
そしてゆっくり食えデブ

78 :味名人:2018/12/14(金) 16:09:50.49 .net
もう少しゆとりを持って動け
そしてゆっくり食えデブ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:39:26.69 .net
>>71
じゃあダイエット報告なんか書き込み禁止だな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:53:25.23 .net
>>70は拒食症

これでオッケー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:59:12.38 .net
納豆くらい好きなだけ食いたい
1パックで我慢してる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:05:34.08 .net
酸化湯温泉出たよ〜

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:10:46.74 .net
納豆3パック一気食いしたwスッキリ〜

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:14:46.12 .net
納豆なんかガンガン食っていいっしょ。
俺は食い過ぎると屁が出るけどね。あまり臭くないやつが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:16:23.33 .net
それがダメらしいよ
1パック45グラムが丁度いいらしいね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:17:27.92 .net
いそふらぼんがねとりすぎはあかんて

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:17:47.55 .net
いっそふらぼおおん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:18:27.93 .net
もうすぐ60キロ切れそうやったー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:19:29.02 .net
>>88
おつ&おめ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:21:00.79 .net
>>89
ありがと〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:23:09.54 .net
今月は減量モードの下限で大丈夫な日もあれば維持モードの上限でもギリギリな日もあってギャップがある月だ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:23:27.59 .net
無性に食べたくなって自分も焼き芋買ってきちゃった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:24:00.77 .net
ちなみに銭湯にあるデカイ体重計あるでしょ(家庭用じゃないやつ)
あれだと300g低く出るよ
それが正しいらしい@自分調べ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:24:51.01 .net
>>92
間食にするより食事にする方が楽だな
朝飯にした後に運動した

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:25:05.60 .net
忘年会や飲み会が1日もありません

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:26:35.96 .net
>>95
仕事してなくてもプライベートなのも無いの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:27:48.06 .net
>>95
1日あるけど去年行ったのとか理由にして今年はちょっとごめんなさいと断った

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:28:01.54 .net
仕事はしてるよ自営業

プラべでも無いね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:31:08.07 .net
長いも、1本は食べ過ぎでしょうか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:32:16.03 .net
忘年会に顧客を呼び込む企業まである
顧客として誘われたら断る

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:33:24.38 .net
なんでことわるの?
めんどうだから?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:33:40.82 .net
>>99
いつ食べるかによる
朝食か昼食としてならセーフ
間食だとダイエット中は食べ過ぎ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:35:14.65 .net
いつ食べるかじゃなくて1日の合計摂取カロリーによる
何のためのあすけんだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:36:31.93 .net
>>101
何件もある場合は優先順位でカットしていかないと
スポーツジムがダイエットしてる会員を忘年会に呼んだ時は苦笑いした

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:38:03.72 .net
>>95
忘年会も飲み会も一人でしてもいいんで

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:38:40.03 .net
今日も多いみたいね忘年会
金曜日だし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:43:17.05 .net
>>104
ダイエット中でも例えば居酒屋とか和食中心なら普通に食えるんじゃない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:43:44.02 .net
>>104
去年スポーツジム主催の新年会が定休日に行われた時ランチバイキングだった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:43:54.66 .net
忘年会の人は帰ってきたら、このスレに「ただいま」を言う事!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:47:15.79 .net
ボーナス30万円だった
歯の治療に消えます

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:51:07.95 .net
>>110
歯無しダイエットしたらいい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:51:22.08 .net
>>109
ランチでも?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:54:21.02 .net
若い時は一人でも飲みに行ったけど今は行かない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:57:53.49 .net
何年かぶりの60キロ切れだったが感激がなかったのは
年をとったせいだな
他に刺激的なものを覚えて体重減くらいじゃ・・
40キロ台になったら叫ぶかもしれんがw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:05:54.31 .net
>>114
歳取った方が感激した
若い時に60切る方が苦労しなかったので

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:15:25.43 .net
成長期以降初めて40kg台になった昨日
感動したよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:16:37.81 .net
おめ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:19:42.42 .net
同じ身長でも若者がその体重を目指してダイエットするより中年の方が辛い
でも逆に20前後より中高生の方が痩せられないかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:25:36.97 .net
自分は年とってからの方が楽に思えたな
若い頃は無茶な事ばかりしてたから辛いダイエットしてた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:26:14.93 .net
成長期のダイエットは奇形の元

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:26:37.70 .net
受験太りあるある
あすけんで高校生をたまに見る

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:28:02.19 .net
>>120
高校卒業するまではとは思うが
子供が高校生になってダイエットしたいと言っても反対できない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:33:18.36 .net
反対しろよ
親としての義務だ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:36:13.11 .net
>>123
自分はダイエットして子供は反対するなんて
どうせ学期休みだけダイエットするとか子供が痩せたい時はその位かと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:37:56.81 .net
将来骨スッカスカで髪もボロボロになるとおどせ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:39:50.33 .net
>>124
人生で一番痩せたいときじゃないの
愛だの恋だのに現を抜かす時期じゃん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:40:24.52 .net
親はただのメタボだろ
ダイエットしろ
子供は太ってなきゃダイエットなんかする必要ない
カッコよくなりたいなら部活で運動させろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:41:57.33 .net
え、成長期のダイエットで一番怖いのはひんぬうになることだろ?
痩せ自慢だったやつがすごく後悔しているのを
たまに聞くよw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:44:09.13 .net
>>126
学生の学期休みが一番痩せたい時だよね
まだ冬厨は来てないか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:45:43.51 .net
胸を減らさないダイエットは胸に脂肪がない奇形にしか無理だな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:46:23.88 .net
私は成長期じゃないよ
アラサーBBAだよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:47:45.82 .net
ID変わったけど>>116

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:48:02.59 .net
すまん
ID無かったのね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:54:33.25 .net
子供がブサイクでもこんな体になればモテると教えてやるのが賢い親
https://pbs.twimg.com/media/BvNouSUCQAAqoSh.jpg
https://i.imgur.com/zvnB4bc.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:56:14.45 .net
どっちもモテないと思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:57:57.33 .net
なれない僻みか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:59:08.72 .net
また基地外がいる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:07:03.07 .net
>>126って学生?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:09:32.35 .net
今でも愛だの恋だのに現を
ぬかしているわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:10:27.87 .net
>>134
一生の財産になるからな
バカ親だと体重と化粧しか知らない

骨粗しょう症の予防において第一に重要なことは、成長期に十分な栄養摂取と運動をして骨を強くすることです。女性が陥りがちな「食べないダイエット」は危険です。
https://www.min-iren.gr.jp/?p=33407

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:14:09.54 .net
ライザップおばさんの彼氏って75キロの時から付き合ってるの凄いね
デブ専なのかしら

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:18:38.89 .net
不細工だと叩かれないからいつまでもスレ持続出来て良いよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:26:11.20 .net
>>141
ある程度歳食ったら容姿なんて付き合う要素としては無いでしょ
遊びとか夜の仕事なら容姿だろうけどさ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:27:45.36 .net
そんなものなのね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:32:17.21 .net
>>138
BBA

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:55:59.85 .net
野菜ジュース(伊藤園の一日分の野菜)を飲むようになったら体重がするする落ち始めた
酵素効果なのかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:58:13.00 .net
>>140
親の真似して子供の頃から化粧する女児まで居る

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:05:31.42 .net
メイクは良いけど成長期に優先順位を間違えると取り返しがつかなくなる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:06:15.42 .net
>>146
たまたま
酵素効果などありません

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:16:30.83 .net
>>146
ビタミンB軍が脂肪燃焼してくれてるとか?
わたしゃそれの栄養強化タイプ飲んでるけど大して変わらんから羨ましいわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:18:02.51 .net
酵母酵素のサプリメント飲んでたが痩せなかった

152 :料理下手:2018/12/14(金) 21:21:10.25 .net
>>34
晩の旦那飯が揚げ物とか麺類・丼なんかのときは、自分の分はねレンチン野菜と鶏がメインになっちゃう、あと職場に持ってく昼ご飯。笑われても仕方ないわね。
味付けは自家製ポン酢かな。
旦那と共通で食べられる主菜(焼き魚・煮魚・ポークピカタ等)や、味噌汁、ひじきの煮物、酢の物とかは作って自分も食べるけど。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:28:40.01 .net
>>152
うわうっざ

154 :料理下手:2018/12/14(金) 21:31:37.02 .net
>>153
わざわざ話題に出すからよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:34:04.60 .net
>>154
臭い

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:45:57.93 .net
煮魚は糖質多くて作れないわ
薄味美味しくない

157 :料理下手:2018/12/14(金) 21:49:34.65 .net
>>156
糖質0の料理酒と糖質0のみりんとシュガーカット使ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:25:20.09 .net
醤油+お酒+みりん+砂糖のコンボは使わなくなったなぁ
ポテサラもマヨネーズ+砂糖のコンボで食べなくなった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:30:50.01 .net
糖質制限してないから別に量とカロリー計算して食べてるわ煮魚もポテサラも
別に順調に痩せてる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:32:11.58 .net
わいも
あすけんのゆる糖質制限なら普通に食べれるw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:34:30.55 .net
料理の砂糖の前にスイーツ食ってねーだろーな
お前ら

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:40:22.41 .net
食ってるよ当たり前
糖質制限してないからあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:42:26.25 .net
スイーツが当たり前なのか
そりゃダイエット失敗するわw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:45:16.99 .net
標準体重までのダイエットなら成功するだろ
美容体重なら無理だが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:46:43.20 .net
寝たきりジジババはぶどう糖直接ぶち込まれても骨と皮になる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:50:44.33 .net
ならない
体脂肪はしっかりある

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:51:13.58 .net
筋肉だけしっかり減る

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:52:39.38 .net
>>163
ざんねん成功したから維持中〜
ダイエット中も食べてたもーん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:53:04.98 .net
>>164
全然美容体重まで落ちた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:53:07.33 .net
口だけなら何でも言える

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:53:43.94 .net
デブの嫉妬w

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:54:20.48 .net
痩せてる子だってお菓子くらい食べてるのにねえ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:54:24.03 .net
ガリの願望w

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:55:00.44 .net
美容体重はガリじゃありませーん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:55:21.36 .net
お菓子なんか食べてたら栄養不足になる
あすけんやってる美容体重者なら常識

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:55:39.27 .net
お菓子も食べないのにデブってかわいそう(´・ω・`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:56:34.54 .net
>>175
一週間でいくらでも調整できるわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:57:19.30 .net
>>175
こういう考え方だとストレスたまってリバウンドしそう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:57:21.05 .net
中年以上だとお菓子のカロリーがデブのもと
20代なら少しお菓子食ったくらいじゃ太らない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:58:20.76 .net
ババアだけどお菓子たべて美容体重維持してる
一生お菓子食べない人生なんて嫌だわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:58:45.66 .net
>>180
だよねー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:59:07.56 .net
お菓子を食べたいと思わないので勝ち組だな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:59:35.26 .net
デブみたいにポテチは飲み物みたいな食い方してなきゃスイーツくらい大丈夫だよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:59:45.66 .net
お菓子依存症が必死で笑える

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:00:18.55 .net
お菓子食うのが犯罪なのかよw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:00:49.21 .net
スイーツを一口で抑えられない奴は負け組

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:01:09.30 .net
菓子食うだけで依存症とか極端なんだよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:02:33.19 .net
でもお菓子食べないと耐えられない人はアル中と同じ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:04:02.27 .net
我慢するとたまにお菓子暴食するからな
一種の病気

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:04:29.83 .net
>>188
えー普通に酒飲んでアル中じゃない飲酒者が大半でしょw
菓子食ったって中毒じゃないよ大部分の人はw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:04:57.89 .net
菓子を異常に忌み嫌ってる人が怖い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:05:47.63 .net
糖質制限者じゃね
糖質は悪だからそいつらにとっちゃ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:06:31.06 .net
他人が菓子食うのも悪だと思うようになったら病気だよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:06:37.40 .net
スイーツはダイエットには邪魔だからな
あすけんやってりゃ分かるだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:07:17.60 .net
ちゃんと調整して食べてるって話でしょ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:08:43.24 .net
スイーツは糖質と脂質の塊だから絞り切るなら無理

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:10:51.39 .net
>>194
ダイエット中はほとんどの食べ物は敵だろw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:10:59.94 .net
>>190
>耐えられない人

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:11:53.41 .net
>>197
栄養素は?
何のためにあすけんやってる?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:13:12.85 .net
スーパー糖質制限者とグルテンフリー民は極端な人が多くて怖い
ほぼ宗教

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:13:54.59 .net
アレルギーで仕方なくグルテンフリーな人はのぞく

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:14:12.76 .net
1日2000kcal消費できる体じゃないと栄養素的にスイーツは食べる余裕はない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:17:07.27 .net
スイーツ好きの美容体重は栄養不足になるからな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:20:15.18 .net
だからサツマイモがブームなのかも
スナックやチョコは栄養的にゴミだから

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:53:56.18 .net
>>174
この板にとってはガリ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:57:14.51 .net
>>204
>>99をサツマイモだと思っていたが長芋と書いてある
ととろ芋丸一本は食べ過ぎ以前に凄い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:01:31.14 .net
長芋料理があすけんでいっぱい出て来た
それでも長芋を丸一本は多いな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:13:17.54 .net
一本を生で食べるなら下痢するだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:15:26.26 .net
>>205
デブばかりだからなw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:23:33.66 .net
ダイエット板で何言ってんだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 01:54:38.01 .net
食べた分動いて消費してりゃ問題ないんじゃない?
菓子食べただけキチガイ湧くんだから脳までダイエットしてんだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 02:16:09.41 .net
エンプティカロリーも知らないのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:19:24.77 .net
クリームチーズ食べたいから水切りヨーグルトで作った
味は普通にクリームチーズだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:48:38.11 .net
気持ち悪い自撮り裸アップするなら間食のとこにしてくれ
朝からキモいおっさん見てしまった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:49:37.85 .net
>>214
通報したらいい
水着でもない普通の下着姿晒してたデブおばさんがキモ過ぎて通報したら消えた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:50:18.68 .net
露出狂はやだね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:51:14.91 .net
本人の脳内ではカッコいい美しい自分なんだよきっと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:42:59.68 .net
痩せた\(^o^)/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:11:02.28 .net
>>218
おめめ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:19:09.12 .net
軽い運動じゃプヨガリにしかなれないかな
まあまだdbだからあれだけど
7月から12kg減量してとりあえずの目標の標準体重53kgまであと5kgだけど
体脂肪率が31%ある…
あすけんは活動レベル1の平均90点くらいで
運動は毎日1万歩目標とたまにプール行くくらいで筋トレしてない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:21:44.43 .net
>>220
やーいデーブデーブ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:33:43.80 .net
朝メシ食った後カレーライス食べたくなってあすけんで色々試行錯誤してみたがあかんなぁ、今日はあきらめて明日にするかぁ
レトルトカレーでも栄養的にはほぼ何にも貢献しねーのなw抜いたら全部適正値になったわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:39:48.34 .net
キーマカレー作ったらいいよ
具は玉ねぎとトマトと大豆と豚ひき肉とニンジンとエリンギ刻んで炒めてルゥじゃなくカレー粉ぶっこめばそれらしくなる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:39:57.78 .net
キーマカレー作ったらいいよ
具は玉ねぎとトマトと大豆と豚ひき肉とニンジンとエリンギ
刻んで炒めてルゥじゃなくカレー粉ぶっこめばそれらしくなる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:50:49.64 .net
レトルトや外食じゃなくて自作すればビタミンたくさんのカレーできるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:51:09.71 .net
>>220
身長155cm以下なら53kgまで落としてから考えるのでもいいんじゃない?
平均より高いなら微妙なところ?
それでも徐脂肪体重の減りが速いなら筋トレした方がいいと思うけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:51:36.12 .net
キーマじゃなくて普通のカレーで市販ルー使っても外食よりかなりマシになる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:52:36.41 .net
カレー食べたくなったw
今夜はカレー作ろっと

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:54:07.76 .net
bmi20ちょいだけど体脂肪率30パーセントある
運動してないから仕方ないか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:54:34.97 .net
料理できない人はダイエット食がサラダチキン!サバ缶!プロテイン!サプリ!の繰り返しみたいになりがちだよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:57:25.56 .net
>>229
できる範囲で始めるといいよ
自分も体力ないし運動習慣なくて最初辛かったけど
ウォーキングとか踏み台昇降5分wとかから始めて今は楽しくなって色々やってる
●5分でもやらないよりマシ
●結果は3ヶ月後についてくる
をモットーにするとよいよ
腹が締まってきたよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:59:30.05 .net
>>231
ありがとう
とりあえずウォーキングとかから始めてみる
あすけんやり始めたときは筋トレとかストレッチしてたんだけどぎっくり腰やって1ヶ月治らなかったから怖くて運動してない
がんばる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:00:43.49 .net
>>232
腰痛めると長いよねえ
自分も経験ある

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:01:38.59 .net
>>233
そうそう
その間歯医者の椅子にも寝そべれなくて泣いた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:02:32.12 .net
運動バリバリしてる人からはウォーキングなんてってバカにされたりするけど、そこから身体動かす習慣ついてほかの運動始めたりするからバカにできないよね
千里の道も一歩からだね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:03:40.44 .net
>>235
本当だね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:03:55.35 .net
ギックリ腰になったとき生き物として最弱層になったと感じた
ここがサバンナなら真っ先に食われていると思ったw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:04:58.82 .net
デブのギックリ腰なんて良いエサですわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:06:40.04 .net
>>226
身長は160cmだなあ
やっぱ微妙だよね…
姿勢が悪くて私も腰やっちゃたことがあるから筋トレ苦手意識がある

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:10:19.86 .net
毎日一万歩歩いてりゃ運動量はじゅうぶんだよなあ
ボディメイクしていきたかったら筋トレは必須だけど
せっかく痩せてきたんだからナイスバディ目指してやってみたらいいやん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:12:01.17 .net
>>239
みんな経験あるんだなあ
自分は張り切って最初からやり過ぎて疲れてフォーム崩れて腰やったよ
フォームの大事さが痛いほどわかったから今は保てなくなりそうになったらやめてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:14:04.31 .net
>>239
姿勢矯正とか、腰に負担をかけない筋肉の使い方を覚えるストレッチみたいなのから徐々にやってみるといいかも

姿勢がよくないなら、歩き方が変わるだけでスタイルが変わったりもするし体脂肪も変わるかも

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:16:43.22 .net
ようつべなりDVDなり、なんでもいいから動画で解説見てからやった方がいいなあと思った

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:20:45.56 .net
>>240
ここは筋トレ不要厨ばかりだから無駄だよ
ナイスバディなんかより皮垂れたヒョロガリが正義だからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:24:45.64 .net
>>244
240だけどあんたみたいな筋トレバカは大嫌い
他人をディスる必要なんて何も無い
しんだらいいのに

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:32:27.02 .net
みんな極端だよな
筋トレバカか筋トレ毛嫌い
0か100しか選択肢無いのかな
適度に筋トレすれば良いのに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:48:22.95 .net
ダイエットついでにストレッチしたら身長3センチ伸びた
猫背のO脚が直ったからだけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 10:56:28.19 .net
>>247
猫背だから羨ましい。ストレッチで治るんだ
ウォーキング教室に通わなきゃいけないのかと思ってた

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 11:13:25.77 .net
>>248
壁に背中つけて背筋良く15分朝晩立つだけでもだいぶ改善されるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:10:53.20 .net
自分は材料で書き込んでるのだが、熱通したり、熱通すでもがっつりとかさっととか、レンジで芯の芯までとか、ほぼ生とかさっと湯通しとかで栄養素って変わるよね?これってあのグラフそのまま鵜呑みにしていいのかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:14:07.37 .net
あのー
栄養素もカロリーも目安にすぎませんよ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 14:17:39.90 .net
そもそもカット野菜じゃ栄養取れないはずよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 16:21:36.96 .net
皮剥くか皮ごとかでも栄養素は違うよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 17:33:58.23 .net
皮のところに栄養有るからな
魚でも皮残すか食べるか、秋刀魚のわた食べるかどうかでも違うよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:17:50.02 .net
BMI19の体脂肪率20%ってまだデブかな?
自分の体型をどうも客観視できない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:18:15.78 .net
ちなみに女

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:19:13.76 .net
病んでるね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:20:08.16 .net
心療内科がおすすめだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:20:50.91 .net
>>255
デブじゃないけど、スタイルの良し悪しは太ってるかどうかではないからなあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:22:21.55 .net
そこまで痩せたなら諦めが肝心
あとは筋トレでウエスト締めたりとかするしか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:24:12.38 .net
20はデブじゃないよ

体脂肪と言えば母も私も151センチ
親は41キロ、私46キロだけど私が普段履いてるスキニーパンツを母に貸したら太ももから入らなかった
体重だけが大切じゃないって改めて思ったわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:25:50.30 .net
体脂肪率低くても太ももが張ってる体型の人もいるし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:26:06.63 .net
洋梨型だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:27:02.00 .net
親の体脂肪32だよ
ちなみに私は24

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:59:24.50 .net
>>256
デブが嫌なの?なんでダイエットしてるの?
自分の何が気に食わないの?、どうなりたいの?
人に聞くことじゃねーよ
痩せるよりやること有るだろ、しっかりしろや

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:16:14.65 .net
>>255
自分の身体像を正確に認識できないことをボディーイメージの障害といいます。
このボディーイメージの障害は、摂食障害患者さんのもつ重大な症状のひとつで、特に拒食症患者さんによくみられます。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:38:54.19 .net
151cmで46キロはちょいデブ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:42:12.67 .net
デブだからダイエット板にいてんだろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:55:43.52 .net
うちの職場にいるわ
登山が趣味で足は細いけど腹が100cmオーバーのメタボ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:56:44.54 .net
>>269
リンゴ型だな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 22:58:50.08 .net
女はリンゴ型のが内蔵脂肪頑張って減らして腹減っこませれば手足は細いからナイスバディになりやすい
洋梨型は太ももや尻は細くなりにくいから痩せてからもシェイプアップは大変

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 23:18:46.74 .net
糖尿病はりんご型が多いような気がする
気がするだけな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 23:57:15.66 .net
>>255
骨格矯正には行った?
姿勢が悪い、O脚、顔デカだとどうしようもないぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:17:37.75 .net
>>255
生理のある年齢ならそれ以下だと止まる可能性もあるよ
ボディーイメージの歪みや客観視出来ない自覚があるなら気をつけて
正直生まれ持った骨格やスタイル、バランスで努力じゃどうにもできないこともある
数字にとらわれないで自分の健康第一で

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:45:43.80 .net
顔デカはどうにもならんのじゃ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:30:49.51 .net
>>257
病んでないよwwww
生まれて24年間気づいたらずっとデブだったから痩せてる基準がマジでわからないの
もう減量しようとは思ってないよ!
維持と運動頑張るぞー!

答えてくれた人ありがと!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:32:02.36 .net
ちなみに減量前はBMI25の体脂肪率31.6%だったよ
維持のためにまだあすけん使うけどよろしくです

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:33:14.34 .net
>>265
めっちゃ必死に怒ってる;;;;ごめんなさい減量もう終わって維持期ですなんでそんなにカリカリしてるの;;;;

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:44:25.33 .net
20代は身長-110が標準体重
151cmなら41kg
そこからさらに絞って美容体重

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:48:24.18 .net
>>279
やばい
107だわ、てことは標準じゃないってことでは
下半身まだ全然デブだし...スキニー履けるようになりたい...

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:51:03.11 .net
>>280
服を綺麗に着こなしたいなら美容体重だよ
標準体重ではダサくてやぼったい感じが残る

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:54:57.33 .net
>>281
今あすけんの目標変えてきましたわ
でも-110になるための目標にはさせてもらえなかった
タニタの体重計で20パーセントだし、本来はもうちょっとあるって考えた方がいいよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:58:05.45 .net
>>282
あすけんはデブが標準になるまでのアプリ
美容体重にしたいなら別アプリでやるか身長や基礎代謝を低くしてやるしかないよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 04:18:37.21 .net
>>281
ダサくても健康第一で標準体重が良い
-105でもBMI21.5

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 04:27:09.37 .net
>>283
今はあくまでも標準体型なんだもんなあ
20代をデブなままで終わらせたくなくて、
おしゃれしたくて始めたからもうちょっとだけ頑張ってみます
もちろん、健康第一でね!
ありがとう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:06:11.83 .net
標準体重からのダイエット 2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488286036/

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:08:26.22 .net
>>285
若い頃は美容体重になりたいと思ってたけど、若くても美容体重を維持したり身体を支えるのしんどかったな
若い時は分かるけど今はもう標準体重でも精一杯

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:11:49.94 .net
>>283
あすけんでも18.5まで出来るよね
18.5は美容体重じゃなかった?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 07:16:43.17 .net
>>283
嘘つき乙

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:22:22.38 .net
よくわからんが美容体重とかになって何がしたいんだ?
モデルとか女優は金儲けって明確な目的有るからリスクしょって金と時間かけるのはわかるんだが
一般ピーポーがそこまでする意味がわからん
ディープなダイエットオタクでやってて楽しいとかレベルなのか?それなら仕方がないけどさ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:23:02.73 .net
>>290
服がきれいに着れてオシャレが楽しい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:24:36.72 .net
>>290
そういうのは個人の価値観だから
自分が理解できないから否定するのもよくない
みんな自分の理想体型をそれぞれ目指せば良い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:26:08.20 .net
男はデブマッチョを目指す人もいるくらいだし
体重にこだわらない人も多いでしょ
ほんと個人差だから理解できなくてもそんなもんだとしか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:48:31.63 .net
>>288
そうだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:56:30.77 .net
>>280
身長151しかないと痩せてもスタイルよくなったか自分でもよくわからないんだね
背が高いとちょっと痩せるだけで足長いジーンズ似合うってよく言われるし、自分でもかっこよくなってきたってすぐわかる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:00:04.78 .net
>>295
わたし>>261じゃなくて>>255だけど、身長同じくらい
下半身デブのせいかなー痩せた感じが全然しなくて自分じゃあんまりわかんなくて。痩せたとは言われるけどスキニーも履けないし
もともと上半身スッキリめだったし、BMI25でも全然くびれてたんだよね。だからかも

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:02:29.79 .net
>>290
上でも言った通り、私は20代をデブで終わらせたくない且つおしゃれを楽しみたいからだよ
オシャレ興味なくて健康のために痩せたい人もいれば
見栄えのために痩せようとする人もいる(健康を害さない程度に)だろうし
他の人も言ってるけど分からなくてもいいけど否定しちゃいけないよね!お互いがんばりましょう〜

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:13:37.19 .net
>>296
それは洋梨型の体型のせいだよ
あとは痩せるより下半身引き締めのエクササイズに切り替えだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:14:07.95 .net
日本人は洋梨型多い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:17:55.61 .net
ダイエット板とウエイトトレーニング板の間のシェイプアップ板あればいいのにw
まだまだ痩せなきゃいけない勢と引き締めボディメイク段階勢と筋肉バカとの住み分けができるw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:21:48.87 .net
>>296
典型的洋梨型だね

>もともと上半身スッキリめだったし、BMI25でも全然くびれてたんだよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:23:36.83 .net
洋梨だのなんだの同じ話題ループしすぎだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:24:50.91 .net
>>298
洋梨体型の自覚は元々ありました。。
今絶賛やってます!筋トレメインで!頑張ります!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:26:08.33 .net
>>302
話題変えなさいよ
自分で話題提供しないでブーブー言わない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:28:11.97 .net
まだまだ痩せなきゃいけない勢じゃねーだろ
皮垂れボディ推進勢だろババア

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:28:37.17 .net
>>303
まあでも限度ってのもあるから何が何でもスキニー!とかじゃなくて自分の体型に似合うオシャレを研究するのも大切だよ
似合わないカタチの服ってのはどうしてもみんなある

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:29:40.13 .net
>>305
ボクちゃんの好きなお話できなくてごめんなちゃいね〜

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:31:43.14 .net
>>305
おまえ幼稚だぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:32:09.42 .net
>>306
ずっと下半身隠して生きてきてたから少しは出したいなって思ってました。。そうですよね、自分に似合うスタイルの勉強も大事ですよね。ありがとうございます。皆さん優しいアドバイスばかりで頑張れそうです。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:34:39.23 .net
ところで美容体重っていくつなの?
ぐぐってもBMI20とか19とか色々出てきてわからん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:42:47.38 .net
一時期のあ○こ様みたいなの目指してるレベルのダイエットが理解出来ない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:44:29.71 .net
>>311
考えが極端すぎて逆に理解できない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:45:14.93 .net
ググったら19より20が多いから20じゃないかな?
私はこの体重表を参考にしてる
https://i.imgur.com/L07f0vB.jpg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:07:18.26 .net
>>310
あすけんの下限

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:18:38.52 .net
忘年会1回で1.5kg増量www
元戻すのに1週間かかるのにその頃には忘年会第2弾…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:22:38.97 .net
BMI18.5をあすけんが下限にしてるのは社会的に許されるギリギリのラインなのだろう

モデルの細い足
http://trend-geino.com/wp-content/uploads/2015/11/73d409837babe29a3402b2aff916e54a.jpg
でも体脂肪はそれなりにある
http://everyday-dairy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12d/everyday-dairy/kawakita2.jpg

普通の人がモデルと同じ細さの足になるため体脂肪を減らすと
155cm 左からBMI20.9 18.7 17.4 16.6
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg

まだモデルの足より太いから更に体脂肪を減らすと(グロ注意)
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

まだまだモデルと同じ細さになれないから筋肉まで減らすと(グロ注意)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2016-02/04/128702119_14545499511331n.jpg

結論
モデルと普通の人の差は体脂肪ではない
骨格筋の差なので顔や身長と同じように才能の差
ダイエットするなら冷静に客観的に自分の体を見よう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:23:31.30 .net
はじけて食いまくらなくていいのに
不自然にならない程度につまむ程度でもいいのよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:24:33.13 .net
デブは忘年会の適度な食い方がわからないのよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:25:29.98 .net
お酒はゆっくり時間かけて飲むは基本

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:27:49.89 .net
>>317
忘年会一回しかないなら多少はじけて食ってもいいけど、続く場合は工夫しないとね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:29:24.52 .net
中年以降の見るからにデブは医者に止められたって言えばよい
今日くらいはって言われたら、俺健康になるんだってキラキラした笑顔で暑苦しく対応してやればよい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:29:47.22 .net
ワロス

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:39:51.13 .net
年末に4泊5日で旅館のご馳走懐石祭りが待ってるんだけどさ
ダイエットのことは一旦忘れるつもりで普通に食べた方がいいよね
忘年会2回はもうクリアしてあと友達と1回だし
2週間出来るだけ粗食で過ごせばいくら増えても2キロくらいだろうし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:59:52.24 .net
>>316
これ貼るやつどこにでも湧くな
いい加減にしろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:06:14.79 .net
>>323
好きにせい
そのさじ加減は個人の考え方によって差があるから
四泊5日って贅沢だな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:08:51.62 .net
旅館だと自分はいつも朝ごはんをかなり控えめにする
ビュッフェだったらやりやすい
野菜中心にする
昼は選べるなら山菜そばとかざるそばにする
夜ごはんは好きに食べるけどごはんは食べない
これでいつも太らない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:10:39.95 .net
2キロくらいって言えるのすごい
2キロ減らすのも自分はすごい時間かかるから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:12:22.46 .net
ふつうに食べる、のふつうがデブだと爆食だったりするからそういうのが気をつけられるならふつうでいいよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:14:25.77 .net
自分なら旅館で腹8分目にする
腹ぱんぱんまで食わなきゃなんとかなる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:17:49.45 .net
>>328
残さず食べちゃうのってふつうじゃない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:21:01.44 .net
>>330
その体型によってふつうが違うからな
スリムな子なら旅館のごはん全部食えない子は多いよ
1日ならともかく四泊五日全部完食とかはつらいかも

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:22:10.84 .net
この間大勢で旅館行ったけどすべて完食してる人ばかりじゃなかったよ
人によるね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:22:31.86 .net
普通って個人差あるから

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:24:45.04 .net
あと旅館によっても量が違うからねえ
旅館の夕食のお膳は完食して、カロリーが低い方でも1600前後だよ
しかもこれはかなり質素な方のカロリー
豪華旅館だと軽く2500は夕食だけで超える

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:25:34.32 .net
よし、帰ってからランニングがんばろう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:27:37.76 .net
>>324
戦わなきゃ現実と

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:27:53.55 .net
>>315
くそになるのに1週間もかかるんか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:28:09.16 .net
自分は白飯と揚げ物だけ残した
でも食べたかったら食べて帰ってから調整がんばれば

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:28:27.07 .net
めっちゃ豪華旅館なんだよなあ
年に一度の豪遊で年末年始を2つの旅館ハシゴして過ごす習慣なんだ
毎年ここで2キロくらい増えて戻せないどころか増やしちゃったらめっちゃデブデブしちゃって
気合入れてダイエットはじめたんですよ…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:30:13.72 .net
>>339
まあ、がんばれ
気にしないか、控えるかはキミ次第やで

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:30:47.84 .net
>>339
とりあえず、朝昼は控えめにしたら

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:32:35.15 .net
旅館とかは前夜宴会だと翌朝あんまり食わない人とかはふつうにおるで
食わないっていうか食えないっていうかw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:34:19.67 .net
旅行中は、珍しかったりその土地ならではのものは食う、家でもいくらでも食えるものは食べない、にしてる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:36:57.42 .net
4泊5日いいなあうらやまC

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:40:35.04 .net
温泉に浸かりまくって消費w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:40:53.82 .net
肌ツヤツヤデブになります

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:41:12.65 .net
朝昼晩と筋トレすれば筋肉肥大するのでは…?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:41:17.19 .net
むくみとれそー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:48:52.31 .net
プロテインてソイの方が消化遅いんだな
外食控えてる日の置き換え調整に使いたいのにホエイ買っちゃったわ
使い切ったら次はソイにしよ
ちゃんと調べて買わないといかんね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:04:53.15 .net
>>347
旅館でみんなくつろいでるときに一人で筋トレw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:05:36.60 .net
>>349
消化を遅くしたいのにプロテインでタンパク質を摂る意味が分からん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:18:15.52 .net
>>351
カロリー低く抑えるため
ほかにビタミンも入ってるやつだし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:20:09.19 .net
ササミとMVMにしろよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:22:08.03 .net
>>350
人それぞれ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:22:38.20 .net
>>354
協調性ないなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:24:24.25 .net
温泉行きたいお〜

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:25:24.53 .net
これ見よがしに筋トレするならそれなりの体じゃないと恥ずかしいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:25:40.55 .net
>>355
みんなに合わせてたら大変じゃね?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:26:10.58 .net
>>358
べつにくつろげます

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:26:37.31 .net
>>323
4泊5日旅行したけど好きな物好きなだけ、間食もめちゃくちゃしたけど帰ってきてふつーにいつも通りのカロリーに戻してたら普通に戻るし
1人だけ我慢し続けるのも勿体ないよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:27:28.24 .net
>>360
その人はいつも戻らない人らしいので

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:29:19.05 .net
戻らないのは単なる食い過ぎ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:29:36.09 .net
>>359
食事も合わすの?
爆食するやつばかりだったら大変だな
食事の時は話は別?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:30:06.49 .net
我慢になるならストレスためない方がいいけど
自分はなんかこれ食ったら太ると思いながら食う方がストレスだったからダイエット中の旅行は適度に控えて気持ち良く旅行できた
どっちのタイプかだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:30:24.47 .net
>>363
アホなの

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:30:42.98 .net
体重増やすのも減らすのも簡単
キープが一番難しい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:55:08.23 .net
今年こそ忘年会、クリスマス、年末年始って難関をクリアしていくぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:14:38.25 .net
>>357
それなりの体じゃないからこそ筋トレだよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:17:02.00 .net
>>366
専スレが過疎なのは誰も出来てない様に見えて嫌だな
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1470383608/

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:29:47.28 .net
>>361
なんで戻らないのかがわからないなぁ
カロリー計算あってないんじゃない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:30:24.07 .net
>>364
これ食べたら太るとか極端すぎるでしょ
拒食なりそう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:48:10.49 .net
昨日イベント行ってブランチにパスタ食べて会場でコラボのジュースとスープ食べて夜はなまるうどん食べて
結構多め見積もりのつもりでも1500カロリーだったしヘルスケアで15000歩一日中ほぼ立ち通しだったのに
さっき測ったら1.5kg増えてて嫌になった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:56:00.27 .net
>>371
拒食とは程遠いんでご心配なく

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:57:49.14 .net
>>372
やーいでぶ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:01:22.96 .net
拒食とデブが同じスレにいるから噛み合わないw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:18:45.55 .net
>>372
カロリーより塩分かなりオーバーしてない?
それが原因だと思うけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:20:38.92 .net
>>373
自覚ってないもんだよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:22:59.57 .net
>>377
あすけんの適正切ったこと一回もないんでご心配なく

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:25:59.61 .net
明日ともさんで毎日850キロカロリーくらいで生活してる人いる
普通に楽しそうにダイエットしてるけど拒食なのだろうか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:28:19.56 .net
塩分は体重に直結するがすぐ戻る

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:39:25.83 .net
>>379
摂取カロリーだけじゃ何とも
鶴太郎は拒食じゃないけどあっちの世界に行ってしまった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:43:10.05 .net
850キロカロリーだと食べ物で栄養を満たすの無理だろ
何のためにあすけんやってるんだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:51:56.70 .net
謎の人いるよね
栄養素度外視して拒食症みたいな食事してなぜあすけん…?
自己流でやるなら入れる意味ないだろうに

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:53:21.22 .net
>>379
そういうの本人には言えないよね
めちゃくちゃ代謝低いか運動してないんじゃない?
甲状腺おかしかったり太る薬飲んでたらそれぐらいしないと痩せないかも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:53:51.04 .net
>>383
入力してないだけで酒とか飲んでるのかも

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:56:01.19 .net
本人が楽しそうならいいんじゃない
あすけんに書いてない事情もあるだろうに

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:57:21.43 .net
逃げ道を確保してこそのチャレンジなんでしょ
データ取っとけば色々わかるしさ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:58:57.81 .net
自分のフォロワーにも毎日3桁しかカロリーとってない人いるけど別にどうでもいいw
自分より痩せる速度遅いし面白いな〜ってたまに見てるw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:00:52.73 .net
私のあすともさんも3桁ぐらいだけど月3キロくらいで痩せてる
もうすぐbmi20くらいになるみたい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:03:39.39 .net
ダイエット今まであんまりしてこなかった人は低カロリーにするとどんどん痩せるよ
リバウンドしてきた人は代謝が落ちてるから低カロリーにしても痩せにくくなってる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:03:52.73 .net
BMI20近くで月3キロはすごいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:05:21.13 .net
すごい興味深いダイエットしてる人が鍵になったんだけど、フォロワーさんには見えてるの?フォローしとけばよかった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:06:27.21 .net
>>392
フォロワーにだけ公開の機能は無いはず

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:07:53.86 .net
>>393
そうなの?何か言われたのかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:09:05.30 .net
成功してる人ほど非公開で一人でやってそう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:11:28.97 .net
>>390
どんどん痩せるのは最初だけだぞ
>>2
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
全体的に見ると、カロリー制限を始めてから3週間で体重が6kg減ってまして、安静時の代謝は1日266kcalほど低下。
全体のうち6割は、カロリー制限を始めて3日以内に代謝が激減しだしたとのこと。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:13:50.71 .net
俺のフォロワーも近々の半年は順調に3キロ痩せてる
もう痩せの部類なのに素直にすごい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:18:42.31 .net
代謝が高い体質もしくは運動してるならカロリー制限すればするほど痩せるだろ
ただし運動は誰でも真似できるけど体質は真似できない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:20:28.47 .net
>>396
6キロも落ちれば十分なんだよなぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:22:02.04 .net
だから短期ならありだろ
まあ思っ切りカロリー制限しながらの運動を真似できるならそれも体質と同じくらいの才能だけどな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:24:26.62 .net
基礎代謝って食事だけで上げられる?
やっぱり運動や筋トレしなきゃダメかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:25:20.09 .net
基礎代謝は体質だから何やっても大して上がらない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:27:21.57 .net
基礎代謝は食べる量で上下するからたくさん食べれば上がるけどな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:29:21.23 .net
850で生活してる人はお腹空かないのかな
常にプロテイン飲んだりしてるんだろうか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:30:59.17 .net
代謝が下がるから慣れたら腹は減らなくなる
痩せない体になったということでもある

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:37:13.24 .net
代謝下がると空腹感じないのか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:40:09.31 .net
>>404
プロテインにもカロリーあるんだぞw
何倍も飲んだら大変だわw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:41:01.85 .net
太る副作用がある薬のんでた頃は1日800でギリギリ維持
700以下にしても体重減ることなく栄養失調で動けず寝たきりになった
太らない新薬に切り替わったら1日1500でもどんどん勝手に痩せたわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:43:15.58 .net
>>408
精神科の薬?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:57:17.65 .net
>>409
アレルギーの抗ヒスタミン薬よ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:04:43.29 .net
基礎代謝は外気温や湿度でも変化するから寒いところで過ごせばなにもしなくても上がるよ、死ぬかもしれないけどね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:05:40.29 .net
誰がフォローおすすめ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:06:37.83 .net
今鍵だけど公開してだ時にできたあすともにはいいねとかできるよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:12:19.14 .net
太ってるときは痩せればカッコ良くなると思ってたけど、
痩せるだけじゃカッコ良くはならない
カッコいい身体になりたかったら男も女も筋肉は必要
男なら肩、胸、背中 女なら肩、背中、お尻
でもここまで来るとダイエットじゃ無くてボディメイクになるので
ダイエットだけじゃカッコ良くはなれない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:12:27.51 .net
>>410
確かに花粉症の時期は太る
出不精になるからかと思ってせっせとジムに通って運動しても太る
あれ薬のせいだったのか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:43:34.91 .net
>>375
前スレで男女でスレ分けしたい話があったが
標準体重が良い人と美容体重でスレ分けした方が今は良いと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 17:51:15.60 .net
あすけん(〜BMI21.5)
あすけん(BMI21.4〜BMI18.5)

BMIスレで男22.2女21.9が標準と書いてあったからこんな感じかな?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:01:29.17 .net
美容体重スレを作るなら>>316>>3にしてテンプレにしろよな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:05:23.73 .net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

!extend:none::1000:512
を1行目に付けて次スレは>>950が立てる

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません>>3

前スレ
あすけん30日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544667231/

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:19:54.80 .net
< 死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません >

モデルの細い足
http://trend-geino.com/wp-content/uploads/2015/11/73d409837babe29a3402b2aff916e54a.jpg
でも体脂肪はそれなりにある
http://everyday-dairy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12d/everyday-dairy/kawakita2.jpg

普通の人がモデルと同じ細さの足になるため体脂肪を減らすと
155cm 左からBMI20.9 18.7 17.4 16.6
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg

まだモデルの足より太いから更に体脂肪を減らすと(グロ注意)
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

まだまだモデルと同じ細さになれないから筋肉まで減らすと(グロ注意)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2016-02/04/128702119_14545499511331n.jpg

結論
モデルと普通の人の差は体脂肪ではない
骨格筋の差なので顔や身長と同じように才能の差
ダイエットするなら冷静に客観的に自分の体を見よう

この辺りが肌や髪に悪影響がない下限
樫木裕実 身長156p、体重48キロ、BMI19.7
https://ameblo.jp/curvyground/entry-11504700560.html

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:23:28.86 .net
美容体重スレが立たなくても次スレからこれをテンプレにすれば良い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:24:48.33 .net
>>418
あと関連リンクに標準体重から美容体重になりたいスレも要る
標準体重からのダイエット 2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488286036/

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:26:22.76 .net
>>421
本当に大丈夫?
美容体重になりたいとか言うと必ず荒れる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:27:23.04 .net
ここ極端な人多すぎ
オシャレしたいって言う話だけだったのにモデル云々ってよくわかんないんだけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:29:01.41 .net
>>421
専スレあるもんね>>422

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:33:01.15 .net
美容体重と筋トレの話禁止にすれば荒れないんじゃない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:33:51.60 .net
>>422
機能してないスレを入れても仕方ない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:34:03.12 .net
>>424
そんな事言ったら同じデザインの5LサイズもSサイズもある
デブでもオシャレできる

痩せても新たな服を買わずに紐やベルトしたり縫い合わせて着られる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:34:40.00 .net
他人のやり方にいちいちケチつけるような奴が来なきゃいいだけと思うわ
イライラするだけなんだし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:34:53.86 .net
>>426
筋トレはあすけんのメニューにあるのに

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:35:17.26 .net
>>428
そういう屁理屈はいらねーよ
かっこよく着こなしたいっていうニュアンスだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:35:40.23 .net
>>426
筋トレ話禁止=体脂肪話禁止では?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:35:59.81 .net
>>428
デブでオシャレ楽しんで満足ならここに来る必要無くね?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:36:33.94 .net
>>423
むしろ>>420を守って美容体重になるなら荒れない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:37:45.36 .net
前スレ辺りで筋トレの話題で荒れてなかった?
記憶違いだったらすまん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:38:06.11 .net
>>428
お前痩せてダボダボなズボン履いたことある?
ベルトしても餅巾着みたいになってクソダサいんだぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:38:10.24 .net
>>433
デブでもオシャレな服を買えるなら来る意味無いって意味不明
サイズ関係なくオシャレな服を買えたって標準体重になりたいんだよ
あすけんオシャレ関係ない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:38:59.60 .net
>>437
感情的になっちゃってるのかな、何言ってんのかわからないんだけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:39:16.32 .net
>>435
筋トレアレルギーの奴が筋トレマニアに絡んで荒れる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:40:21.90 .net
>>436
あるよ
巾着みたいになってもそれはそれで冬以外は受け入れられた
腹がちゃんと止められるし寒さがなきゃ大丈夫

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:41:14.66 .net
筋トレアレルギーってのがそもそも謎
自分のやり方を押し付けて何になるんだか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:41:46.48 .net
>>438
元々あすけん摂取カロリーや栄養や運動は関係あるけどオシャレ関係ない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:42:53.19 .net
>>440
君は受け入れられたのかもしれないが
自分はみっともなくて着れたもんじゃないから無理だったわ
押し付ける気は無いけどそういう人もいるんだよってことで

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:43:06.36 .net
>>441
筋トレアレルギー乙

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:43:30.97 .net
>>441
筋トレマニアだか筋トレバカってのも謎だろ
前スレ辺りで筋トレしてる人に筋トレなんか必要無いとか絡んでたような

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:43:34.87 .net
>>436 >>440
スレチ
あすけん関係ない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:43:50.69 .net
>>442
おしゃれ関係あるなしは人それぞれでしょ
痩せる目的の1つなんだし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:44:57.81 .net
>>444
自分は筋トレやってるよ、それぞれ上半身と下半身に分けてほぼ毎日
チューブとダンベルとゴムバンドも使ってる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:47:21.36 .net
>>448
で、それを否定する奴がいるのか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:47:24.53 .net
>>443
私服なら良いけどパンツスーツだとみっともないな
男は全てパンツスーツだから大変だ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:48:32.59 .net
将来痩せても取り返しがつく服ばかり選んでた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:49:29.58 .net
巾着になったらスリムな服を買い直せばいいじゃん
服のセンスがないと痩せててもダサくなるからそれは体重と関係ない
個人的には健康体重めざしてる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:50:43.27 .net
>>449
筋トレアレルギーじゃないよってこと言いたいだけ
やりかたなんてひとそれぞれなんだし
体脂肪残して痩せたい人も筋肉落とさず痩せたい人も
逸脱してなければなんだっていいと思ったわ
痩せるっていうゴールはみんな一緒

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:51:20.44 .net
服のセンスとかそれこそあすけん関係なくね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 18:57:01.82 .net
筋トレアレルギーな奴ってなんでそこまで拒絶反応起こすんだろうな
あすけんに筋トレメニューあるのに
自分ができねえからできる奴を攻撃してるだけか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:00:29.54 .net
万年運動不足だから筋トレして体でも壊したんだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:12:24.31 .net
筋トレアレルギーじゃなくて、筋トレは専用板もスレも有るんだからそこでしたらいいだけでしょ
馬鹿なの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:12:52.33 .net
痩せたことが無い人は分からないだろうけど
デブがいくらおしゃれに着飾っても滑稽なだけ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:14:29.90 .net
>>457
筋トレアレルギー乙

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:17:59.40 .net
>>457
あすけんメニューにある筋トレメニュー話題もスレチなのかよ
婚活話や温泉話より良いと思うが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:27:36.71 .net
そのうち標準体重ダサいと言い出す奴が出て来る

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:31:27.72 .net
体重で勝負してるのがダサいってかバカっぽいからガン無視対象

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:34:14.77 .net
>>460
ほんとそれ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:34:35.11 .net
>>458
君は過去レス読んだかい?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:38:29.89 .net
>>457
ウエイト板見たらわかると思うけどダイエット目的のやつは豚って言われてろくに取り合ってもらえず追い出されてるよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:41:34.75 .net
>>461
BMI一桁になってからが本番
二桁は豚ですね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:45:52.40 .net
ダイエットで自分の考えを押し付けるやつがいるから荒れる
ダイエットの話題禁止にすればよい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:47:45.49 .net
押し付けてるんじゃなくてお前が間違ってるから訂正されてんだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:49:30.68 .net
>>461
20代の女は標準体重だとダサい服しか着れない
これはただの事実です

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:50:00.53 .net
>>468
筋トレの話をここでするのが間違いってことでいいのかな?????

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:50:09.65 .net
>>467
頭使うから痩せるかもw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:51:47.62 .net
>>470
お前はあすけんに筋トレ項目の削除クレームしてこい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:56:45.76 .net
>>469
20代の女は標準体型だとダサい服しか着れない
これはただの事実です
https://farm5.staticflickr.com/4754/24983160337_e05f8870b8_o.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:58:46.96 .net
標準体型だと何着てもダサいから諦めろよお前らw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:03:43.39 .net
何着てもカッコいいからモデルになれる
https://i.imgur.com/Eo85aZT.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:03:46.83 .net
>>469
L以上はダサい服しかないなんでバカな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:06:54.14 .net
>>462
ぞろぞろ出て来た>>466>>469>>477

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:07:54.90 .net
>>457
ババアw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:08:33.25 .net
>>472
何言ってんのお前

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:08:51.70 .net
>>477
アスペルガーかよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:09:37.86 .net
>>472
よおアスペ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:11:31.65 .net
ラーメン食べて来た
運動したくない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:12:16.28 .net
大きいサイズの店の服が全部ダサいっていつの時代の話だよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:13:54.14 .net
デブなだけでダサいから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:14:49.26 .net
>>483
おまえは痩せないでオシャレデブのままでいてください

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:16:21.04 .net
>>485
でも不健康は嫌だ
痩せても大丈夫な服ばかり選んでるから
何でそんな事を言うかな?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:17:41.85 .net
>>486
じゃあもう健康的なデブでいればいいだろ
BMI22は筋肉あるやつ以外は健康なデブだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:18:07.19 .net
>>485 >>433
何だこいつら
見た目さえごまかせばあすけん要らないって正気か

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:19:24.88 .net
オシャレで健康なデブ
良きかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:19:50.26 .net
>>487
人が痩せるのを嫌がるなんてそれでもあすけん利用者か?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:20:21.99 .net
>>490
嫌がってるなんて一言も言ってないだろ
お前があれもいやこれも嫌とかいうデブだからだろ
健康なデブ目指せよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:20:22.17 .net
>>490
おまえがアホだからからかわれてるのよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:20:49.23 .net
どっちにせよダイエットやめちまえ!と言ってるよな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:21:00.05 .net
ちょっと体調崩して土日潰して寝てしまった
とりあえず毎食卵食べてタンパク質確保したけどがっつり筋肉落ちてるだろうなぁ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:21:59.39 .net
>>491
横だけどダイエット頑張ってる人にデブで居ろって酷いよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:22:01.69 .net
2日寝たくらいでそんなに減るもんなの
筋トレって休息日もあるでしょ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:22:13.35 .net
BMI22が1番健康なんだろ?
でも見た目は筋肉あるやつ以外のBMI22は世間的にはデブだからそこ目指せばいいって言ってるだけ
なんで怒ってんのかがわからない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:22:25.40 .net
>>495
ひど〜い
ひっどおおおい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:22:43.15 .net
>>469
その通り
この板には現実見れないデブがいる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:22:44.72 .net
>>495
馬鹿じゃねえのお前

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:23:15.81 .net
さつまいも一箱買ってきたから
毎日昼ごはんに焼き芋たべます

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:23:59.23 .net
>>497
大きいサイズの店って言ってるから22どころじゃないと思うがw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:24:35.60 .net
>>501
わいも焼き芋ランチするときある
焼き芋と牛乳とプロテイン

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:25:03.47 .net
>>498
荒らし乙

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:25:22.72 .net
>>502
だから健康だけど世間的にはデブ扱いのBMI22でも目指してれば?っていう話をしているんですがそれは

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:25:37.45 .net
>>504
ひっどおおおい。゚゚(´□`。)°゚。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:26:39.47 .net
>>501
おならに気をつけろ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:31:02.66 .net
LサイズはLargeサイズなんだから世間的はデブだな
ぽっちゃり女がタイプと言う男は大抵11号でLサイズの女がタイプ
ぽっちゃりだけだと女が勘違いする

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:32:35.63 .net
どうでもいい罵り合いばかりだな
デブってバカだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:32:53.92 .net
BMI22だけど小顔で手足が長いから世間では華奢な人扱いされてる
BMI21切ると心配されるし実際のところ免疫力下がるからBMI21〜22キープするのにあすけん使ってるよ
BMIなんて人それぞれだわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:33:51.72 .net
>>508
実寸SサイズでMサイズの服を余裕で着る女がタイプの男と付き合うには美容体重まで痩せるしかないよね?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:34:44.94 .net
>>510
身長体重年齢性別付きで言わないと説得力が無い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:35:10.11 .net
>>509
デブ同士の煽り合いw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:35:24.51 .net
>>510
平凡な体型ほどBMIにこだわる法則

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:36:04.94 .net
>>511
健康より見た目が良い男なんて無理

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:36:50.39 .net
>>514
かっこいいマッチョになるほど体重計や体組成計に乗らなくなるのと一緒かw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:36:59.34 .net
若い人のBMI22はデブか筋肉コチコチのガタイ系
高齢者ならBMI22でもよれよれで貧相に見える

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:37:01.03 .net
>>510
だから人それぞれだって言う上で話してんだろ
馬鹿じゃねーの

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:37:10.75 .net
>>510
私も21.5くらいが良いわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:38:20.93 .net
>>510
話の読めてないマウンティングおばさんオッスオッス

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:38:24.83 .net
>>510
でもダサくてやぼったい体型だね
スキニー履くとポケットに何か入れてるの?とか言われる体型

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:39:01.29 .net
女の服のサイズがMかLかってのも身長によりけりだしな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:39:07.15 .net
>>518
人それぞれなのに意見を押し付けるのはどうかと
>>510はちゃんと人それぞれの例を話してる
バカは518

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:39:14.79 .net
>>511
平凡な体型のくせにそれをやるとこうなる
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:41:16.22 .net
>>523
自演乙

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:42:05.58 .net
>>521
私は好きだけど
相手が標準体型であっても嫌じゃない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:42:59.75 .net
>>526
アンタの好みは聞いてない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:43:08.58 .net
>>521
華奢に見えるんならダサくも野暮ったくもないのでは
見た目良ければ数字なんてぶっちゃけどうでもw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:44:46.35 .net
相手が美容体重じゃないと好きになれないって人とは無理だ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:44:47.51 .net
数字に捕われすぎず
気にするべきは見た目だって筋トレで引き締めてる人達はよく言ってるよ
Twitterの有名なダイエッターとかトレーニーとかその界隈の人たち。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:46:27.61 .net
>>528
嘘をつかないのは数字だけ
この意味が分かるかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:46:56.88 .net
>>530
有名なトレーニーはともかく有名なダイエッターってなんか恥ずかしいw
ダイエットなんかで有名になる前に痩せたいだろ普通w

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:47:25.34 .net
>>530
体脂肪率が高過ぎは流石に捕らわれる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:47:47.89 .net
他人が数字重視だろうが見た目重視だろうがどうでもいいわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:48:18.43 .net
>>531
>>530が捕らわれるなと言ってるが?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:50:46.15 .net
>>532
ダイエッターって言うかトレーニーかな
とがわ愛さんとか見てみれば?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:50:47.92 .net
>>535
だからいつまでたっても痩せないのでしょ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:51:17.04 .net
>>533
だからなんでそう極端な話しかしないの?
脂肪詰まってて頭悪いのかな?
ある程度減量したらの話の流れでしょ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:51:58.30 .net
見た目より数字を気にするのはスカウターマニアか何か?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:52:11.25 .net
>>531
体重はともかく体脂肪は家庭のものではガバガバですよ^^

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:52:39.11 .net
話の流れ読めてないガイジ多すぎてまとまりがないな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:53:12.27 .net
>華奢な人扱いされてる

デブが「デブじゃないって言われた!」って喜んでるみたいな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:53:40.56 .net
見えない数字でマウント取れるのか?w

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:54:08.90 .net
マウントとるために痩せるとか性格歪みすぎ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:55:12.12 .net
でも荒れる原因はマウントだろw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:56:14.91 .net
ちょっと痩せただけでマウント取りたがるデブは情けない
痩せたところで維持できてなきゃなんも意味ない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:56:19.15 .net
裸の王様

大臣たちにおだてられて服を着ている気になっているが
陰で笑われている状態

周りの人に言われて痩せている気になっているが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:57:09.33 .net
>>530
毎日数字に捕らわれてこそのあすけんだぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:57:23.16 .net
絵本のタイトルはおデブの女王様できまり

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:58:40.72 .net
>>548
毎日捕われてるのはさすがに強迫性障害か何かでしょ
水分の出入りで日々増減するなんて当たり前なのに
ていうか話の流れ読めてますか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:00:42.77 .net
>>548
カロリーや栄養の数値化と美の数値化は別物だぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:02:23.99 .net
おおお>>551が良いこと言った!
これは名言メモっておこう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:03:35.61 .net
来たばかりで読めてない人も居そう
ずっと貼り付いてる程暇じゃないんでと言い訳されそうだが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:04:23.27 .net
>>551
美の数値化はあすけんの範囲外では?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:08:01.83 .net
>>542
それは
>>505が言った「世間的にはデブ扱いのBMI22」
ってのを受けての流れなんじゃないの

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:09:42.00 .net
>>554
体重で美の数値化したがってる愚かな人間がいるという話だが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:14:32.98 .net
「重いもの持てなーい」とかに対して周りが「華奢ですね(嫌味)」とか、そういう迷惑かけてないならBMI22でもいんじゃね
デブ界では痩せだろうしBMI22

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:14:47.48 .net
>>505>>508>>290の美容体重を望む意味が分かった
若くなくても少しでもデブだと思われるのが嫌なんだw
健康より世間体を選び誰にもデブだと思われない身体になりたいって実に怖い話だな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:17:25.31 .net
>>558
だから筋肉つけろとかそういう話になってくるけど筋トレアレルギーだのなんだの出てきて話がごちゃごちゃだしその考えも極端すぎでし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:18:52.81 .net
>>558
お前頭悪いだろ
美容体重と健康が両立しないと思ってる馬鹿

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:20:25.54 .net
美容体重信者vs標準体重信者?w

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:21:07.68 .net
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが
満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:22:18.19 .net
>>560
両立するが標準体重の方が健康と言われてる
しかし一番健康でもデブ
デブじゃなくても一番健康じゃない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:23:36.47 .net
>>562
つまりここは精神的にも不健康な人の集まりで合ってます?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:23:53.63 .net
だから筋肉つけて体脂肪率標準にしてBMI22目指すのが理想なんだってば
おしまい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:24:43.08 .net
>>560
明日の健康なあすけんに美容体重も含まれるもんな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:25:42.25 .net
>>564
大正解

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:27:28.91 .net
>>565
減量と体脂肪とサイズダウンが同時進行できる達成できなくて悩んでる
それにはどんな筋トレを?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:29:58.30 .net
>>568
同時期に身体サイズ、体重、体脂肪率が全部揃って達成は困難

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:31:21.72 .net
有名なダイエッター()

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:32:15.59 .net
揚げ足取るデブは心もデブ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:32:54.20 .net
BMI22が理想って人は元が巨なんだと思う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:33:24.65 .net
>>571
おいゲソ唐揚げをこんな時間に食いたくなったじゃねえかよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:34:07.07 .net
>>568
筋肉つけない前提で減量、サイズダウン、体脂肪減少は余裕だよ食事コントロールしつつ筋トレやれば余裕だよ
プールで2時間歩いたりとかも最初の方はしてたけど
筋肉をつけるためには食べなきゃ行けないからまずめちゃくちゃ食べながら筋トレして筋肉つけないと

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:34:42.70 .net
流れ早すぎてついてけない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:35:09.61 .net
>>572
巨から見たら22まで行き着いただけで御の字だもんね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:35:49.04 .net
てことは巨デブが美容体重なんて不健康だ!!!ふじこ!!って騒いでるだけなんじゃないの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:36:02.53 .net
>>572
>>323の2kgに噛みついてたのも元巨だと思う
同じ-2kgでも巨からの最後の2kgとそうじゃない方は違うかも

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:36:04.06 .net
>>577
その通りだよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:37:28.46 .net
>>573
そっちの揚げ足じゃねえよデブ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:37:46.68 .net
>>576
22までがやっとだからそれ以上なんて贅沢!そこで満足しろ!って巨と元巨が吠えてるのさ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:38:02.88 .net
>>579
まだ標準にすら至れてない大デブが美容を求めることに嫉妬してるだけだったか
ダサすぎワロタ
まあ皮余り不可避だろうし、痩せたところでおしゃれも楽しめないから嫉妬してんだろうね
デブは自己責任なのにね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:38:30.04 .net
>>573
自分で揚げ足言っといてちょっとわかると思っちゃった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:39:11.65 .net
>>574
巨の時からその計画を練らないと最後にまた二度手間(体重を維持しながら体脂肪を下げる)になる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:39:42.16 .net
昨日は飲み会でざっと2500kcalは摂った
だから今日は1200kcalで一日過ごした
頑張ったね自分

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:40:36.74 .net
デブは自分の怠惰の結果だから努力して痩せたところで普通に戻っただけだと思ったらダイエットも偉いことじゃないなって思ったよ
不良がいい事した的ななんかそういうのと同じ気分

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:41:32.41 .net
>>581
だから巨と元巨じゃない人達と合わなくなる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:41:59.71 .net
>>586
べつに偉いことしたいからダイエットしてるわけじゃないわ
痩せたいからだよ(´・ω・`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:43:37.93 .net
>>586
妊娠により子供の命の為に巨にならざるを得ない人も居るから巨全員が怠慢じゃない!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:44:09.62 .net
>>589
また屁理屈言い出す巨が

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:44:36.99 .net
巨になるまで行く妊婦ってだいたい食い過ぎ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:45:29.73 .net
多少太っても巨はならないわ妊婦でも

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:45:43.65 .net
>>589
巨デブになるまで太らなきゃいけないことなんてあんの?
自分の周りそこまで太ってない人ばっかだったけど
周産期は実習でしか携わってなかったけど、デブ妊婦なんていなかったけどな
太りすぎてもよくないんじゃなかった?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:47:16.95 .net
>>589
自分のだらしなさを子供のせいにするんじゃないよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:47:20.32 .net
妊婦が太るのは難産の元だよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:48:09.46 .net
>>594
太った理由を子供のせいにするとかとんだ毒親だな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:49:07.84 .net
予め美容体重なら妊娠しても巨にならない
標準から妊娠すれば巨になりやすい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:49:08.98 .net
今時の妊婦は痩せすぎてヤバイ
太り過ぎてヤバイのは本当にヤバイ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:49:10.61 .net
巨から標準になるのはマイナスからゼロになるだけで、プラスじゃないよって事でしょ
不良が更生しても、ずっと真面目だった人の方が偉いのと同じ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:50:20.54 .net
>>596
どうせ愉快犯な偽者だよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:52:11.03 .net
>>583
思いっ切りスベってる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:53:00.21 .net
>>585
昨日の分も素直に書いたの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:53:25.67 .net
>>599
そうそうそれそれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:54:35.72 .net
>>599
つまり元ヤンも元巨も過去は消せない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:56:21.05 .net
>>601
ウケなんて狙ってないけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:56:31.35 .net
巨経験者とスレ分けした方が良い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:57:21.95 .net
巨デブは害悪だってはっきりわかったな
美容体重や筋トレをを必要以上に叩くのも巨デブ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:58:41.29 .net
>>606
男と女をスレ分け
BMIでスレ分け
巨経験者とスレ分け
キリがない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:02:43.73 .net
標準体重を維持したいのは巨か元巨か年配者

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:03:01.71 .net
>>602
書いたよ大まかにだけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:06:54.19 .net
>>609
【調査】40代アラフォー女性の婚活成功率は「0%」  [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1481221609/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:08:10.96 .net
妊婦でも巨になれば医者に怒られる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:10:34.80 .net
>>612
巨のまま二人目を妊娠する妊婦が居たよ
どうせまた太るのにダイエットしても無駄だって

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:10:57.69 .net
だから?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:12:36.70 .net
>>613
デブ専男と結婚したと思われるけどね
幸せ太りと喜んでる人があすけん使わない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:12:48.49 .net
>>529
まずお前が対象になってないだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:12:57.41 .net
>>613
そんなことより巨を妊娠させる男がいることにワロス

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:13:42.32 .net
きんもー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:13:57.65 .net
>>611
609全部かよw
独身年配巨女が婚活するスレなんて初めて見た

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:15:25.62 .net
>>617 >>615
ワロタ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:15:33.96 .net
妊娠で41→63まで太ったけど産後は勝手に戻った
落ち着いて気付いたら49まで太ったけど
母乳育児じゃなかったから何で痩せたかわからん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:16:28.12 .net
>>621
>>596

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:17:26.42 .net
>>622
私は子供のせいにしてないけど?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:17:55.18 .net
スレの流れ早いなと思ったら標準にすらなれない巨デブが嫉妬で荒らしてたのかよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:18:16.90 .net
>>621
元巨妊婦の話はもうたくさん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:18:35.96 .net
まあ標準でもちょいぽちゃだけどな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:20:06.90 .net
30代半ばからダイエットするなら標準が1番いい
それ以下ならシワが目立って老けて見える

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:20:18.46 .net
>>624
元巨は標準になったから現巨の方

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:21:36.64 .net
巨デブってBMIどのくらいからだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:21:46.82 .net
>>627
>>609とかあすけんの年配って30代半ばからなの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:22:05.70 .net
今日いっきにスレ伸びてるな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:23:34.80 .net
>>631
巨デブのわがまま考えの押しつけのせいでくだらない議論が行われスレが無駄になりました

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:23:37.20 .net
>>629
巨の専スレによれば25以上
【BMI25未満】標準体重を目指す【体脂肪率28%以下】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1476326070/

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:24:15.79 .net
>>630
それはしらん
でも巨だったら皮膚がすげー伸びてるからな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:25:09.75 .net
よっしゃ!俺はギリギリ巨デブちゃんじゃないようだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:26:38.54 .net
>>619 >>627 >>630
巨の次は年配の話かよw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:27:03.90 .net
脂肪細胞が大きくなってデブになるんだよな?
脂肪吸引したら脂肪細胞がなくなるからデブになりにくいってことか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:28:08.53 .net
>>635
あのスレタイなら元が24.5くらいからギリギリ巨じゃない解釈になるね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:28:10.34 .net
巨は誰でもなるわけじゃないが年配は誰でもなるんだからw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:28:25.83 .net
脂肪細胞の数は3歳で決まるんだっけ?
数が多いほど太りやすいんだよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:29:00.10 .net
>>639
誰でもじゃない
年配になる前に死亡

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:29:31.88 .net
>>640
そんなこと今更言ったところでどうにもならないし
太る言い訳が増えるだけだから言ってもしょうがない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:30:01.00 .net
ここってなんのスレなの

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:30:07.37 .net
98になった頃100キロを目指したことがある
でもどんだけ食っても100の壁が超えられなかった
100超えはどう食ったら超えられるんだろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:30:11.17 .net
>>641
死人は数に入れてねーよバーカ
行きてりゃなるってことだよアスペ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:30:44.78 .net
>>644
100超えられるのはもう才能だって聞いたことあるよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:30:45.33 .net
>>644
ダイエットなんかしないで目指し続けろよ根性無しめ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:30:50.03 .net
>>641
巨にも年配にもなりたくないなら若いうちに死ぬしかない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:32:34.83 .net
皆毎日体重測ってる?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:33:03.38 .net
減ってなかったらモチベーション下がるから週1

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:33:11.11 .net
>>649
あすけんスレで何言ってんの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:33:47.30 .net
測ってないやつもいるだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:33:49.40 .net
>>649
あすけんに毎日図って書いてる人の方が多いと思った

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:33:50.06 .net
>>650
そんなんでモチベ下がるとかメンタル豆腐過ぎないか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:34:25.80 .net
グラフ見るのが楽しいから毎日つけてる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:34:46.12 .net
>>654
停滞期が来たらモチベーション下がるだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:35:07.41 .net
>>651
この押し付けは...巨デブだな?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:35:31.56 .net
>>656
べつに
続けてりゃ落ちるのわかってるもん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:35:50.20 .net
>>657
いや全然

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:36:03.46 .net
お前ら早く寝ろよ
夜更かしはデブの元だぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:36:11.48 .net
デジタルよりつい針の体重計に乗る
針の左側を覗きこんで増えてないと錯覚してしまう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:36:32.34 .net
>>659
嘘つかなくてもいいよ
自分と違うやり方の人を認められないんだもんね
いいんだよ、自分に正直になりなよ
その体型だって自分に正直になった結果でしょ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:36:48.66 .net
>>660
ブーメランだ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:37:09.18 .net
>>657
今日はむしろ見た目重視!数字は気にしないことにしたから計るのやめます!とか言い出す。
あすけんだとなぜかそう言う人は巨ばかり。
痩せてる人は計っている。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:37:17.75 .net
デブが集まる板で何言ってんだ
ここ全員デブだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:37:52.87 .net
今日もデブは平和です

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:37:54.17 .net
>>662
巨が仲間を増やしたくて巨認定を始めたw
みんな逃げて〜

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:38:15.64 .net
>>662
巨どころか全然って元巨でもないって事だから嘘

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:38:18.59 .net
>>665
そうだよね
BMI19体脂肪率21%のデブも仲間に入れてよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:39:21.02 .net
>>669
20切ってなかったらデブ
ようこそ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:39:41.75 .net
>>665
ここはデブと元巨以外もOKなスレ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:40:07.91 .net
>>670
ありがとう
まだまだデブだけど頑張りま〜〜〜〜〜〜す!wwww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:40:54.41 .net
元巨デブでもデブだったんだからデブを叩くのはおかしい
叩いていいのはずっとガリだけだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:41:27.21 .net
>>673
こんなところでワガママ喚いてるデブは叩かれても仕方ないと思います

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:41:45.42 .net
>>674
よしそれは叩け

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:41:58.02 .net
>>665
全員デブしか嫌ならスレ分けしろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:43:05.28 .net
デブは自分に甘いからデブになる
だから厳しくせにゃいかん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:43:20.44 .net
>>673
何でずっとガリがあすけんを使うの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:47:42.37 .net
>>677
自分に甘いデブが
数字などいらん!見た目重視!
と言い出す

その見た目もデブなのに(笑)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:48:21.06 .net
摂食障害になったからこの板とおさらばだわ
55から45まで順調に痩せたけど急に過食してしまうようになった
運動しまくって調整してたけど運動すればするほど食べるようになって最終的に指突っ込む
メンタルヘルスに移動しますわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:51:17.89 .net
>>680
やべーな吐き始まったら病気確定よ
ちゃんと治せよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:53:30.79 .net
自分は無理に吐こうとすると顔がうっ血して毛細血管が切れて赤い点々が目の周りに出来まくって悪い皮膚病みたいなホラーな顔になるから吐けないw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:54:06.53 .net
>>682
拒食症になれなくてある意味よい体質w

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:54:40.46 .net
>>682
わろた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:55:45.38 .net
過食嘔吐ダメ絶対
マジで次スレから>>419-420をテンプレにしろよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:56:20.76 .net
>>682
拒食症のプロはもう顔に力入れなくても吐こうと思うとスルッと吐けるらしい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:56:39.93 .net
>>686
そんなプロならないでよろしい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:57:04.92 .net
>>679
とがわ愛とか見てこいよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 22:59:19.40 .net
体重とかより見た目気にしろに過剰反応してんのは筋トレ嫌いなクソデブですね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:00:44.88 .net
>>688
その人知らんけどデブじゃないんでしょ
デブじゃないのにスタイル良くするためにさらに痩せたがる子に向かって、もう数字より見た目で行けよって言ってるんでしょ
それを巨がマネして言い出すのが草
いやおまえはまだ数字気にして減らせよとw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:01:48.47 .net
>>690
巨だっていうソースは?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:01:58.45 .net
見た目より体重に過剰反応してるのは拒食症だろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:02:44.78 .net
巨デブ同士喧嘩すんなよ
仲良く脂身でも食ってろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:02:58.61 .net
痩せたあと過食嘔吐になりやすいのはなんでだろうな
あと拒食からの回復後に過食嘔吐にもなりやすいんだっけ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:04:06.81 .net
飢餓状態まで痩せてるんだから過食は当たり前だ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:05:11.45 .net
私はカロリーオーバーしまくった後は吐けばいいかって吐く
だけど摂食障害じゃない
普段は吐こうと思わないもの

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:06:00.15 .net
それも立派な病気だぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:06:13.87 .net
>>691
あすけんはわかるでしょw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:07:01.14 .net
食いまくったら普通は次の食事を抜く程度だよなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:07:02.49 .net
>>696
吐けばいいやはほんとやめた方がいいって聞いた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:07:17.27 .net
太る恐怖から吐くのは過食嘔吐の摂食障害
カロリーオーバーで恐怖を抱いて吐くなら立派な摂食障害だ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:07:57.95 .net
>>698
おまえワイのあすけん見て言ってんの?透視?すごいね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:09:26.75 .net
巨デブから病気と色々な人が沢山だなここ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:09:45.45 .net
飲み過ぎで自然に吐くのと食い過ぎで意図的に吐くのを一緒にするなよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:09:54.27 .net
>>702
おまえの話なんかしとらんわw
なんで巨の話を自分の話だと思うんだw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:10:48.22 .net
吐きもしないし巨でもない普通の小デブってあたいだけなのねこのスレ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:11:03.23 .net
>>706
いやワシだけだ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:11:34.01 .net
過食のときって腹がいっぱいでも自然と入るよな
味が分からんくなってもとりあえず口にポイッと

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:11:36.25 .net
普通の小デブは腐るほどいるだろ
ダイエットいただぞw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:11:45.40 .net
お腹きつすぎて吐きそう、吐いて楽になりたい、食べたことちょっと後悔してる、吐きたい、でも吐くのはダメだ、調整すれば大丈夫、って言い聞かせて横になって寝る
病気でしょうか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:12:20.13 .net
>>708
相撲取りか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:12:39.05 .net
>>710
ただのデブです

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:12:43.22 .net
吐かない過食もあるからな
なんとも言えん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:13:25.09 .net
>>710
そんなのよくある

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:14:14.62 .net
>>711
何かが外れたかのようにずっと食べ続ける
この前5000カロリー以上食べたわ
次の日からピタリと止まったけどな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:14:30.42 .net
>>712
よかった安心した
チビで体格的に基礎代謝低いくせにめちゃくちゃ食べれちゃうから
体型維持大変なのよね
食べるの大好きでストレス溜めたくないから週1で好きなもの好きなだけ食べるドカ食いデー作ってるの

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:14:34.27 .net
>>708
デブになっていく過程

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:15:07.98 .net
ドカ食いなんてバイキングあるあるだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:15:32.42 .net
ガリと同じ生活したら痩せるかの

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:16:10.44 .net
>>718
週1でバイキング行くの?金持ちだね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:16:16.87 .net
朝ごはん食べるようになってから一気に太った

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:16:55.15 .net
>>721
なんでやねん
朝ごはんカツ丼かよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:17:09.10 .net
>>720
バイキング安いだろw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:17:58.17 .net
俺も朝ごはん食べるようになって太った
朝ごはん食べた方がすぐお腹が空く

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:18:55.27 .net
>>722
3食きちんと食べるのがダイエットにはいいと聞いて3食がっつり食べてるのに太ります。なぜですか?

って聞いてたデブ思い出したw
がっつり食いすぎだろw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:19:17.36 .net
標準体重まで痩せたけど今日夜2合も食べた
身長150もないんだけど私の胃袋どうなってんの

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:19:20.54 .net
朝食関係ないだろ
何のためのあすけんだよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:19:26.38 .net
>>723
田舎者の貧乏なので

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:19:39.29 .net
>>724
頭悪そう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:20:20.69 .net
女で2合はやべーな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:20:50.08 .net
>>726
痩せの大食い?
2合じゃ大食いでも何でもないけどな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:20:55.16 .net
おかずの量が少なきゃいける

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:21:22.93 .net
>>726
もうダイエットはやめたの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:21:59.03 .net
>>731
いや元デブの大食いだよ
ちなみにカレーで2合食べたわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:22:25.62 .net
>>733
今キープに入ってる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:23:30.36 .net
>>735
2合続けてキープしてるならすごいね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:24:01.93 .net
>>736
普段は食べてないよw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:24:02.22 .net
ギャル曽根系の人うらやまC

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:24:18.78 .net
たった2合で大食いはないな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:24:30.18 .net
>>737
たまにならいいんじゃね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:24:38.07 .net
一日に玄米4合と味噌と少しの野菜しか食べない人かも

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:25:28.31 .net
たらこや明太子をくれたら2合くらい食べてみせる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:25:58.46 .net
>>741
そういふ人に私はなりたくないw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:26:24.85 .net
俺最近好きな物を好きなだけ食っていい日ってのを作ったけど前みたいに食えなくなってたわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:26:59.68 .net
>>744
べつに好きなものでも一人前食えば充分よね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:27:10.45 .net
大盛りカレーでググってみろよ
普通すぎだろ2合ってw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:28:14.04 .net
一食で二合なら女だと多いんじゃないか
しらんけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:28:14.93 .net
>>746
べつに大食い系の人と比べてもね
普通の人の感覚の話だしな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:29:41.58 .net
身長150なら小学生みたいなものだから2合はそれなりなんだろ
知らんけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:29:57.06 .net
巨が2合ごときでとか変な自慢はじめた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:30:43.03 .net
一般人で考えろ
二合は男でも女でも食いすぎだぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:31:45.94 .net
2合で普通と言ってる奴は痩せられない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:33:15.87 .net
仕事休みの日は食っちまう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:33:22.15 .net
2合だと1000キロカロリーだから毎食なら食い過ぎだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:34:34.85 .net
>>754
糖質制限者が発狂しそうな量w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:36:08.87 .net
お茶碗一杯でも発狂する奴いるぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:36:38.71 .net
>>738
ああいう人って家だとどれくらい食べてんのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:37:42.14 .net
デブはお金があるうちは痩せられないってガリに言われた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:39:03.39 .net
今は貧乏なほうがデブになる時代だが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:40:09.65 .net
>>749
小学生は、高学年になると消費カロリー高いよ。
平日昼は給食でたくさん食べられないから、スポーツやってて菓子系控えてると女子でもかなり食べる。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:40:24.84 .net
自分は貧乏になったら太った
実家に帰って食生活が良くなったら痩せた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:41:36.46 .net
アラサーになって稼ぎがよくなってきたらじわじわと太りだした

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:41:52.31 .net
>>760
でも2合は食わないよいくら小学生女子でも
巨小学生女子じゃなかったら

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:42:18.24 .net
>>760
子供は基礎代謝高いからね
大人の低身長とは訳が違うよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:42:29.79 .net
スーパーに行けば安物ジャンクフードやスイーツばっかりだからな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:43:05.30 .net
貧乏だと米やパン、麺類中心になるからな
高カロリーばかり

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:44:00.00 .net
>>766
そうなのよ
あと安いコロッケとかよく買った
野菜は皆無

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:44:52.90 .net
金持ちで太る人は外食しまくりとかピザとりまくりとか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:46:25.68 .net
確かに貧乏な頃は1品のおかずに白米大量とかだった
そりゃ太るわな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:47:53.94 .net
>>763
消費するスポーツやってる子とやってない子ではそりゃ違うよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:48:06.69 .net
そのパターンで太る独身者は多い
糖質制限が流行る理由

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:48:42.21 .net
骨折したとき親がご飯作りに来てくれたけど運動せずとも痩せたわ
食生活戻ったら太った

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:50:04.83 .net
米2合をおかず一品で食うのは珍しいがカレーならお替りすれば普通だからな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:50:07.98 .net
結婚して太る男はなんなんだ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:51:36.05 .net
メシウマ嫁

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:51:54.17 .net
33万ほど突然吹き飛んで1月の給料日まで貧乏になってしまった
惣菜買って太ること考えるともういっそ食わない方がいいのかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:52:36.87 .net
太らない惣菜買えよw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:52:43.65 .net
>>774
し!あ!わ!せ!ぶ!と!り!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:52:45.21 .net
業務用スーパー行ってむね肉買ってこいよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:53:44.89 .net
>>776
いや自炊しろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:54:18.92 .net
惣菜の方が金飛ぶだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:54:33.73 .net
自炊できるなら惣菜買わないだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:55:00.76 .net
クックパッドみればいい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:56:26.86 .net
時間の問題だろ
無職ならじっくり料理もできるがな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:59:04.45 .net
言い訳に過ぎん
作ろうと思えば作れるだろ
共働き家庭は皆惣菜なのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 23:59:32.37 .net
お腹減った

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:00:17.14 .net
>>786
寝ろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:00:24.19 .net
この時間に食べるお茶漬けの美味しさは異常

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:02:04.71 .net
この時間は何でも上手く感じるんじゃ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:04:54.02 .net
いや
食うなよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:04:56.05 .net
どうしたのこのスレ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:06:48.02 .net
IDが無いとこれだけ伸びるということ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:07:10.91 .net
ここはデブのダベリ場さ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 00:07:15.18 .net
流れ速すぎぃっ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 03:55:45.16 .net
>>792
ID無くとも過疎ってるスレはあるよ
ウエストスレとかね
最近チラシがID無いのに過疎り始めた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 04:53:40.74 .net
単発スレや重複スレと比べられても

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 05:36:06.18 .net
あすけんも重複スレだが
IDスレとワッチョイが重複している

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 07:07:37.83 .net
>>703
あすけんさえ利用してれば他は条件無いからね
巨と下限が一緒だと争いになるね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 10:10:43.37 .net
毎回シャツとパンツで体重乗ってるだけどふと姿見みたら長州小力そっくりで落ち込んだわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:12:57.25 .net
家の体脂肪率計で28%がスポーツクラブで21%だった
こんなに差が出るのか?
ある程度痩せたからあとは見た目なんでどっちでも良いけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:17:02.79 .net
>>800
安い方だと多く出るとか?
ジムラインコンパクト体脂肪計は350円でかなり多目に出る
安過ぎるからかも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:19:10.31 .net
>>800
計ってる時間にもよるかもよ
家庭用でもジムと同じ条件で計ってみたら

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:20:50.74 .net
家の同じ体重体脂肪計だと2%位だな
風呂上がりが一番低い、体温なのか水分なのかはしらんけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:25:39.55 .net
>>721
俺は朝ご飯食べるようになってから痩せたが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:30:27.10 .net
「朝食抜きは太る」解明=体内時計狂いが原因−名古屋大

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110100179&g=soc

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:31:57.02 .net
>>766
米中心なら1日2合食べても1000キロカロリーくらいだろ
ペヤング超大盛1個分

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:38:54.63 .net
BMI21で体脂肪率30%はもう無理かな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:43:19.87 .net
>>807
もう無理とは?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:46:53.07 .net
>>808
BMIこのままで10%減らすのは標準体重に既になってしまったらもう無理かな?
同じ30%でも巨ならまだ可能性ありそう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 11:58:30.82 .net
あすけんてブロックしたら自分から相手が見えなくなるだけ?相手からも自分が見えなくなるの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:09:17.39 .net
>>809
いけるいける

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:12:44.12 .net
>>817
単純に運動したらいいだけ
それでタンパク質多めの栄養管理してけばいい
減らす必要ないならストレスもないし楽だよ
普通のトレーニングになるだけ
食べなきゃ減ると同じで、鍛えれば勝手に筋肉は付くよ
鍛えるとかが嫌なら、旅行(山とか歩いての寺巡り、名所めぐり)でも行きまくればいい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:15:33.28 .net
>>811
ありがとう
BMI23から21にしたが体脂肪率も2しか減らなかった
wii-fitの筋トレが全く駄目だったからダンベルに変えよう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:27:10.69 .net
ダイエットして肥満からかくれ肥満になったんだ
おもしろい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:30:27.55 .net
BMI20.5だけど体脂肪率30あるよ
特に気にしてないけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:36:19.78 .net
体脂肪率は男性と女性で基準が大きく変わるからなぁ
女性で30%ならアグネスラムちゃんみたいなグラマーでしょ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:47:08.32 .net
ただの貧乳ピザじゃね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:48:35.60 .net
体脂肪率30はピザだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:48:47.67 .net
いや普通にデブです
胸の脂肪は痩せると無くなってしまうので

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:50:13.50 .net
>>818
女は30でもそこまでデブにならない人多いよ
特に30代以上は

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:52:40.04 .net
>>820
桐谷美玲以上はみんなデブだよ
痩せろデブ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:53:31.82 .net
女の30はまだ標準の内に入るから当たり前

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:54:02.67 .net
>>821
おまえはマツコデラックスだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:09:01.82 .net
>>574

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:12:03.08 .net
>>822
>>818

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:19:42.67 .net
>>825
おまえ男の30だろ
痩せろよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:29:33.98 .net
>>814
BMI23は肥満かな?
30%は隠れ肥満

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:31:27.73 .net
>>826
>>809>>815だって性別言ってないぞ
誰も性別言ってないのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:34:52.14 .net
>>820
やっぱりババアが体脂肪率下げるのは難しいんだ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:39:14.72 .net
今日の昼メシは二ヶ月ぶりのカレーライスでした
美味かった、幸せ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:48:02.35 .net
20代半ばのころは踏み台だけでみるみる体脂肪率下がったけど30超えてからは体重しか減らないや

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 13:52:40.49 .net
>>820
ババアの言い訳みっともなwwwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:01:48.45 .net
桐谷美玲より峰不二子ちゃんがいいです

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:02:59.46 .net
>>831
>>832

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:07:35.78 .net
>>805
朝食抜きだった頃、昼食で血糖値が急上昇しないように食物繊維を食前に摂るようにしてたけど
痩せにくかったのはそのせいか
朝食食べるようになってから明らかに痩せやすくなった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:10:42.17 .net
>>834
年齢によって基礎代謝は下がるし20代と同じやり方でやってて下がらないよ〜とか言ってるのは馬鹿としか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:20:17.95 .net
>>833
2次元ヲタきっしょ
現実見ろよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:21:23.37 .net
デブとバカをNGした
嵐は要らない人材

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:26:28.06 .net
何でみんな喧嘩腰なの

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:27:41.69 .net
あすけんの入力履歴って無料会員はなくなってしまったの?
プロテインとかヨーグルトとか毎日食べたり飲んだりするものの登録に便利だったのに

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:27:56.11 .net
>>800

ほぼ同じ時間に測って
OMRONだと28%
タニタだと22%
ジムで測ると23%

まぁどの体脂肪計もそんなに信じてないけど
OMRONが1番高めに出るのは
みんな言ってるね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:29:58.44 .net
>>839
みんなというか一人のような気がする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:36:29.31 .net
>>842
ホントそれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:38:08.07 .net
わっちょいないとダメだね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:42:45.02 .net
いらない
ワッチョイ スレはあるからお前一人が行け

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:59:57.20 .net
>>838
現実見ろよDEBU

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 15:10:28.78 .net
体脂肪率計るより腹囲や腹の脂肪を摘むと何センチになるかの方がよっぽど現実的な指標になる
肝心なのは見た目なんだから

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 15:12:59.02 .net
腹減ってイライラしてるデブが煽っているスレ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 15:13:16.22 .net
また見た目厨が沸いたぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 15:29:32.84 .net
痩せても顔がブサイクなのとスタイル悪いのは変わらない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 15:35:20.30 .net
巨が激やせすると顔立ちまで変わるっていうよね
二重瞼になったとか団子鼻が細くなったとか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:00:18.96 .net
隠れシャクレが痩せてしゃくれになる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:22:18.14 .net
>>838
ID無いのにアホだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:23:28.68 .net
>>850
標準体重だろうと美容体重だろうと顔は同じ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:25:11.67 .net
見た目のためにダイエットしてないならなんのため?
見た目は諦めたってことかな?
短期間で痩せれば皮余ってぷよぷよになるし、見た目良く痩せようとしたら何年か食事管理と運動続けないといけなくて難しいからね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:28:25.30 .net
単純に中年以降の健康の為、激しい運動やハードな肉体労働はもうしない(出来ない)からね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:30:22.06 .net
>>855
健康のために痩せたいデブは健康になれる体重になったらそれでヤル気がなくなるから見た目などどうでもよい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:31:53.64 .net
痩せたら美人、痩せたらイケメンと思う人は実際痩せたらなんか違う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:32:16.03 .net
若い人は見た目
おっさんおばさんは健康のためってのが多いでしょ
べつにみんな同じ目標じゃなくてもいいのにバカはみんな自分と同じ考えじゃないと暴れる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:32:56.02 .net
>>858
ブサイクが悔しそうw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:33:44.75 .net
体重を減らすだけで健康にはなれない
運動しないと血圧も高いままだろう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:35:42.40 .net
望ましい健康と望ましい見た目が両立し得ないかのような物言い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:36:00.90 .net
>>861
他人の心配よりおまえの出っ腹をなんとかしろ
今から100キロ走ってこい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:38:36.60 .net
俺が知る限り日付が今日に変わってからこのスレであすけんの話をした奴ゼロ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:40:19.22 .net
若い巨の方が不健康

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:41:11.75 .net
>>858
だから太ってるときからボディメイクを始めないと、
太ってる人は減量しながらでも筋肉つくけど痩せてから筋肉つけるのは難しい
筋肉つけるために太らないといけないから抵抗ありすぎる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:42:35.79 .net
デブは論外
痩せても自己管理を一生続けないと健康は維持できない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:43:44.59 .net
>>866
その結果プヨガリに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:45:20.54 .net
若けりゃ巨だろうと健康と思うバカな若者も居るからね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:46:18.72 .net
若い間だけは健康だろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:47:44.54 .net
食っちゃ寝してたら若くても不健康になるよw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:51:21.33 .net
健康診断で数字出されるやん
おっさんダイエッターだが、数字悪くなったの40〜
痩せたら今年はオールA判定になった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:52:19.58 .net
>>859
見た目貧弱な痩せ方して健康も何も無い
それを健康のために思ってるならそれが間違い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:52:41.19 .net
痩せたら若い時より健康になった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:54:02.05 .net
メタボはそうだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:01:38.31 .net
あすけんの話しませんか
ここ雑談スレじゃないんで

今年は維持だけでやってきたけど年末のカロリー収支を把握するためにあすけん再開しようとスレ開いたら酷い有り様

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:07:14.86 .net
だったらお前があすけんの話しろよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:09:14.81 .net
>>876
なら話題振りなよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:17:33.67 .net
>>873
間違ってる人には正しいことが間違いなんだから言っても無駄

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:34:48.55 .net
>>878
話題振ってね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 17:55:50.85 .net
あすけんにヒップホップがない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:10:05.51 .net
>>842
叩きまくってるうちの一人だけど確実に何人かはいるよ
IDないから信じてもらえるわけないだろうけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:15:55.10 .net
あすけんの話もなにも食べたもの記録して把握して次の予定たてて適正化して健康被害が出ないようにする以外の事有るの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:19:44.18 .net
>>883
このスレの存在理由全否定ですかw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:28:00.72 .net
>>871
小学生で成人病はあまりいないだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:40:59.61 .net
みんな他人の記録とか参考にする?
あすけん健康度点数高くてまだぽっちゃり位の人が
リバウンドしていくからちょっと怖くなってきた。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:45:53.02 .net
>>885
うちの県には、小学生で生活習慣病予防健診があるくらいには居るわ……。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:48:18.68 .net
>>886
一切しないなー
自分の食事の栄養バランス確認と記録のためのツールだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:48:39.31 .net
>>894
基本しないよ、暇つぶしに見るけど
その人のカロリー収支の把握なんて検証出来ないじゃん
自分のはわかるし、結果出てるしね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:34:31.23 .net
>>887
香川県民乙

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:04:41.06 .net
なるほどー
自分は思うように結果も出てないから
結果が出てる人のを参考にしたかったけど
他人は本当のことを書いているのかさえもわからないってことか。
そうりゃそうだね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:05:49.55 .net
ヘルスケアって電車移動もカウントされる??
職場行って歯医者行ってスーパー2件はしごして帰って来ただけなのに1万3千歩とかになってるんだが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:09:22.04 .net
体重の増減と健康度の高低って相関関係ある?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:12:25.77 .net
http://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/2830.html
今回の研究の結果、中高年の日本人にとって死亡リスクが最も低くなるBMIは、21-27に範囲であることが示されました。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:15:37.98 .net
>>892
スーパーも広いとこだと意外と歩数行くからね
そんなもんじゃない?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:20:28.60 .net
歩数に関しては小股でちょこちょこ歩きする人は数値が大きくなるね
身長が低い人もストライドが短いぶん歩数が増える
ただ消費エネルギーはウォーキングに比べると格段に低そう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:23:49.15 .net
https://erogazou.jp/2018/12/17/post-4251/
非正規は絶対に必要
こいつ正論過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 23:01:57.39 .net
お腹すいた
お好み焼きお腹いっぱい食べたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 23:17:30.74 .net
鶏レバー1本食べただけでビタミンA振り切りまくるのな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 03:18:16.35 .net
目標カロリーが1200〜1600で、下限ギリギリの1204(糖質カリウムがやや不足以外はすべて適正範囲)
にしたら余分なカロリーを減らせと言われた
頭おかしい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 08:56:55.02 .net
その日までカロリー取りすぎだったんじゃね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 08:57:29.60 .net
目標カロリー991〜1391で1日平均1150、6kmジョギングを週2か3
外食や酒は一切なし、これで2ヶ月で1kgしか減らないわ
体重は標準、アラフォーババァ
年齢高めの標準体重はほんと減らないね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:12:06.35 .net
>>902
標準てどれくらい?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:12:20.65 .net
それ逆に食べなさすぎじゃね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:14:43.13 .net
結構うごいてるのに活動量1にして食事中心でがんばるにして、カロリー足りなすぎに陥ってて省エネモードに入ってるとか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:18:17.32 .net
寝たきりじゃないじゃなければ活動レベルは2でいいぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:18:33.59 .net
ごめん文おかしいわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:19:50.63 .net
まあ省エネモードに入ってるのは間違いないから試行錯誤してみるといいよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:21:14.28 .net
活動レベル1だと私も>>902と同じ摂取カロリーだけど1400まで食べる方が体重落ちる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:22:17.26 .net
あまり食べなくても体重落ちるのは老人だけだろうよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:26:13.75 .net
1ヶ月に1kg減ってるなら上等じゃないの
アラフォーババアが過度にカロリー制限してるのだから消費カロリーも過度に落ちるのは自然なこと

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:26:55.56 .net
>>902
40歳手前、標準体重+3kgからスタート
外食は週1〜2
平均1350kcalで運動消費は週4000kcalらしい状態
2ヶ月で6kg減った

ちなみに活動量計つけると、意識して運動しないと活動レベル1よりも消費してなかった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:27:10.83 .net
施設で働いてるが全身硬直認知寝たきりが1200カロリー程食べて体重は1年以上キープだわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:27:11.06 .net
2ヶ月で1キロでも減ってるなら1年で6キロ痩せる
上等じゃねえか?何を生き急いでるんだ?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:27:14.26 .net
違った
2ヶ月か

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:52:06.66 .net
6kmジョギングを週2〜3程度を運動扱いしてる段階で運動してないと同じだと思う
普通の人の日常生活(仕事、買い物や通勤通学)の方がまだ動いてる
動かない人は本当に動かないからね、そりゃ減らないだろって具合にさ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:54:54.78 .net
>>916
えー私より運動してるよそれw
それでも私は減ってるし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:00:10.82 .net
ほぼ同じ食事の家族でも、痩せてるのは無駄な動きが多いよな(子供とかさ)、太ってるのはよく言えば効率良い行動、無駄な動きがない
常になにかしてないと落ち着かないタイプと追い込まれるまで動かないタイプで体形違う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:05:38.39 .net
>>902です
参考になる意見をありがとう
標準体重47kg、低身長です

12/1で2ヵ月だったんだけど、同じ状態を今日まで続けて
0.3〜0.5g内でプラスになったりマイナスなったりで今日は12/1と同じ体重
体脂肪は0.5%増えた
オムロンの活動量計つけてて、平日平均1400〜1500、運動すると1800〜1900
休日で動かない日だと1300いかないぐらい
会社員で座ってやる仕事、平日の平均歩数は5000歩いかない程度、
駅まで自転車10分、会社の事務所が5階なので階段でのぼる
あすけんでは活動レベル1にしてます
摂取カロリーが足りないのかな
試行錯誤してみます、長々とすいません

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:29:02.75 .net
5階まで階段で登るのに活動レベル1は無いべw
2にしなされ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:36:32.12 .net
運動よりも食事がダイエットのキモだと思う。
低カロリーで低糖質で高タンパクを心がければ必ず落ちる。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:47:02.43 .net
それで落ちるのはデブ
実際に落ちない人が多いから>>2がある

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:47:25.92 .net
7階から2階に一日中5回降りるくらいなら活動レベル1でいい?
上がるのは疲れるから無理ですわ
ヘルスケアは8000歩くらい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:48:41.94 .net
>>922
ビルダーとかも減量する時食事減らすことあるけどそれならビルダーもデブだね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:49:12.15 .net
>>921
カロリー守ってたら糖質、タンパク質、脂質の内訳はほぼ関係ないですよ
もちろん低糖質、高タンパクでも痩せます
ただ、糖質はタンパク質の吸収に必要なので糖質を抑えるより脂肪を抑えた方が良いです
あすけんスレで言うのもなんですがゆる糖質制限なんて謎なダイエットはやめた方がいいです

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:50:52.78 .net
>>924
ビルダーの運動量を無視するなよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:51:53.70 .net
>>924
ビルダーが>>2に多い標準未満体重だと思ってる?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:53:24.79 .net
>>925
意味あるよ
糖質制限すると血糖値変動が少なくなるからお腹が空きにくくなる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:54:41.27 .net
>>919
低身長なら摂取カロリー少なめでもいいとは思うけど、今だと平均値の1150kcalを出来るだけ下回らない様にして平均を少しあげてみるとか。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:56:03.31 .net
ビルダーなんて不健康な人の話はいらないよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:57:16.92 .net
なんでボディビルダーなんて誰も目指したくない種類の人を例に出すんだろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:57:49.70 .net
そもそも不健康以前にあんな超高負荷運動ができるなら太ってない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:58:21.36 .net
極端なんだよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:58:55.55 .net
出た〜筋肉アレルギーたち

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 10:59:41.84 .net
>>924
もちろん増量期のビルダーはデブですよ、筋肉増やすためには週1kgのペースで脂肪も含め体重増やすそうです
ボディビルの大会に向け減量する方法は摂取カロリーと栄養バランスの管理で普通のダイエットとなにも変わりません
ただ目的は競技なので数ヶ月で筋肉の繊維が浮き上がるまで体脂肪率を下げます
普通のダイエットとの違いは大会までが減量なので終わったら食べられる事です

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:01:05.41 .net
食事で落ちないくらい太ってないなら痩せる必要なくないですか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:01:35.14 .net
ビルダー筋トレの百分の一でも真似られるならお前ら全員痩せるよw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:02:59.93 .net
>>937
ビルダーは全員がりってこと?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:04:17.52 .net
>>928
それは糖質を摂りすぎなければいいだけでGIに気をつければ良い
なんで過剰かゼロがの選択肢しかないんだろう?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:04:23.83 .net
なんでビルダーの話になってんの
どうでもいいんですけど
ウエイト板に帰って

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:05:19.43 .net
誰も過剰かゼロかの話はしてないな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:05:20.60 .net
>>934
筋肉アレルギーじゃなくてビルダーアレルギーだよ
ここにいるとビルダーがどんどん嫌いなっていく

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:06:22.88 .net
血糖値に関してGI値なんか大して信用できない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:11:14.72 .net
>>938
異常な運動量

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:12:27.38 .net
>>943
それは知識がないだけ
糖質制限と一緒で本来の意味が分からなくなってる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:13:43.17 .net
>>939
糖質を摂り過ぎないっていう程度の制限の仕方にはあすけんのゆる糖質制限はぴったりだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:14:28.17 .net
>>945
知識じゃなくて血糖値測定器だろ
頭で考えても実際の血糖値は知り得ない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:16:27.64 .net
>>942
精神科行きな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:19:01.83 .net
>>937
そうだと思う、100分の1ってことは無いと思うけど
ボディビルダーはスポーツ選手だから大会出るレベルまで何年も食事管理とトレーニング続けてなれる
あんな身体になりたく無いって、なれるか!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:19:28.16 .net
平均1150kcalで月1kgのペースで月2kgのはずが二ヶ月で1kgだっただけだろ?誤差の範疇でしょ
計る前の条件を胃カメラとかのむ、大腸検査する前位に食べ物、水分、うんこ抜かなきゃ体重の数字は正確じゃないってだけだと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:22:51.40 .net
>>949
いやならなくていいんで

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:23:19.09 .net
ボディビルダーなんて一般から見たらギャグなのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:23:20.22 .net
スレ立てられなかった

>>950
>>419>>2>>420でヨロシク

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:27:00.66 .net
>>947
血糖値計らないと自分が空腹感か分からないって言ってる?
GI値の高い食い物を避けて、置き換えられる物は低い食品に変えればいいんだよ それが知識だよ
そう言う知識がないから血糖値を計らないと分からない
血糖値測定器だろ じゃねーわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:29:15.24 .net
ビルダー限らずすべてのスポーツの競技してる人はギャグつかいらないことして税金と時間無駄遣いしてる人じゃん、文化という名の遊び枠
楽しめてればいいんだよ、上とか下とかはないよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:29:38.89 .net
>>951
おまえ旅行中これ食べたら太るかもとか言って食べられないとか言ってた摂食障害デブ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:30:23.49 .net
>>954
GIを信じて実際に空腹感が減ったならそれで良い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:33:58.99 .net
GIで空腹感が減るならな
血糖値を上げるのは糖質だから空腹対策で確実なのは糖質制限
こんなのは考えるまでもない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:35:46.99 .net
>>956
妄想気持ち悪い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:38:13.11 .net
>>955
ビルダーはギャグだけど他のスポーツ選手はとりたててギャグだと思われてない
あと、ビルダーを他のスポーツの競技と一緒に語るとかバカげている

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:40:56.15 .net
ビルダーが逆ならミスコンもギャグ
両方とも見た目の競技

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:43:17.12 .net
体鍛えてその先に何ができるかが他のスポーツ選手
ビルダーは体鍛えて終わり見た目で勝負だけ
ダサい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:45:08.02 .net
ダサいのはミスコン
顔は整形するしか変えられないが体は努力で美しく変えられる
才能だけで勝負が決まるのはダサい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:45:21.77 .net
withBのコージがベンチプレス120kgとか言ってたけど別にマッチョタレントじゃない
ダイエットの筋トレの話でボディビルダー引き合いに出すって極端すぎる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:46:35.46 .net
ミスコンは大体チラシ枠、ビルダーは大部分が盆栽枠、スポーツも含めて大きくは見世物枠

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:46:37.08 .net
>>963
ミスコンと比べて勝ったってよろこんでるんだビルダーw
ミスコンてスポーツでしたっけ?
ビルダーって馬鹿ばっか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:47:39.59 .net
ビルダーとミスコンは延長線上にあるんでしょ
スポーツ競技じゃないってことだね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:49:51.24 .net
ビルダーが見た目が勝負
力で勝負したいなら重量挙げ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:52:06.38 .net
極端なビルダーなんてあすけんスレで話題に出すこと自体アホみたいだわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:52:27.63 .net
ビルダーとか健康的に見えないしね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:52:47.77 .net
野球やサッカーはゲーム

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:53:48.21 .net
筋トレアレルギーはなれもしないビルダーを例えに出す
頭悪すぎw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:55:03.46 .net
エベレスト登頂は命がけだから高尾山には登らない
ボディビルダーは不健康に見えるから筋トレはしない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:55:13.56 .net
>>959
お前が気持ち悪いよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:55:29.58 .net
ここあすけんスレだよね?なんなの

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:55:43.88 .net
>>973
上手い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:56:17.72 .net
ビルダースレでも作ってビルダー話はそこでやれば
ダイエット板にくるビルダーってウエイト板ではバカにされてるタイプでしょ
だからダイエット板にきて普通のダイエッターに威張り散らしてる
恥ずかしいやつら

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:57:31.59 .net
分かったから
雑談は次スレを立ててからしてくれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:58:51.86 .net
ビルダー、スーパー糖質制限者、ビーガン、グルテンフリー、マクロビ
極端なことやってるやつはみんな狂信的で上から目線でご高説となえるから厄介

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:59:00.43 .net
>>977
除脂肪体重を維持しながらダイエットしないといけないって誰かが言うとこうなるんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 11:59:25.97 .net
>>977
誰もいばってなくない?誰の話してんの
統合失調症?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:03:35.03 .net
栄養の話もしようぜ
エノキタケはビタミンBを上げれるんだな
栄養的に役立たずだと思ってたわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:31:12.48 .net
次スレ

あすけん31日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1545103800/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:40:13.19 .net
塩分と不飽和脂肪酸は既製品食べたらいつも厳しいな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:45:18.15 .net
>>983
>>953を無視するなよ
拒食症になってまで足細くしたいのか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:47:17.61 .net
おまえが拒食症に気をつけたらいいだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:47:54.28 .net
ほんとそれ
強要うざい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:49:24.51 .net
いちいち強要するのが面倒だからこそ必要なのにアホか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:50:06.87 .net
>>988
いちいち強要する必要ない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:51:07.16 .net
>>420を見ても拒食症まで痩せたいなら勝手にやれ
あくまでも知らない人のためのテンプレだからな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:51:27.74 .net
ほっとけばいいだろ他人のやり方なんて
健康もなりたい体も人それぞれなんだから強要すんなゴミ
いちいちうぜーよ自治厨

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:52:15.99 .net
うざいのは拒食症

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:52:27.85 .net
お前がうぜえよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:52:59.53 .net
拒食症必死だなw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:53:35.52 .net
拒食症はあすけんする必要ないだろ
断食スレに行けよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:54:05.29 .net
拒食じゃないよ
今日のお昼は10割のお蕎麦と天ぷら
最高だったわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:55:13.21 .net
知るかよ
拒食症以外に>>420に拒否反応をする理由がない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:55:46.03 .net
>>936
このスレで本気で言ってる?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:55:52.69 .net
しつこいのがウザイの
グロ画像ずっとのせられるこっちの身にもなれゴミ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:56:04.04 .net
>>994
これこれ
いちいち他人をみんな拒食症にしたがるバカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200