2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん27日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 16:12:19.71 .net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
次スレは>>980
http://www.asken.jp/

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2

ノーマルID付きスレ
あすけん26日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1540880627/

前スレ
あすけん25日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1540010172/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 16:12:55.37 .net
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

もともと普通の量を食べている人が低カロリー食にするだけのアプローチはNGです。人間の体はビックリするほど省エネタイプになれます。
https://allabout.co.jp/gm/gc/447671/

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 16:55:49.17 .net

まずはこっちからかな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 17:06:56.19 .net
関連スレ
1日1000キロカロリー [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1470786833/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 17:19:57.57 .net
関連させるなw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 17:41:57.70 .net
こっちでは?
【モチベーションUP】ダイエットアプリ【記録】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1351170686/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 19:56:18.15 .net
なんでスレ番が27になってんの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:08:12.95 .net
IDあるスレと重複するからだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 06:38:21.02 .net
ID無しが一番伸びてないw
ID無しだけの時は伸びてたのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 06:47:36.21 .net
あんな煽り合いで伸びても困るわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 07:33:26.31 .net
ホスト規制かどうか知らんが【初心者】ダイエット質問・相談スレの次スレ建てられなくて
あすけんスレ荒らしてんのか?
ほんとミナトはクズだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 09:48:13.84 .net
>>10
IDがあると荒れやすくなるのはなぜだろう
前のIDなしスレでもミナトがID代わりにミナトと名乗って現れてから荒れ出した

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 10:39:00.56 .net
今朝は水太りで昨日より0.7キロ増。
1日の変動なんてゴミですがそれでもきになるアスケン生活だね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 11:03:15.08 .net
きちんと記録出来てれば調整は可能だから問題無しだよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 12:31:12.77 .net
昨日はやたらトイレの回数が多かった
と思ったら昨日より0.8キロ減

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 14:56:39.89 .net
「すごくがんばる」×「食事中心」のコースだとカロリー守るのが大変な上に痩せなかったのに
「がんばる」×「食事中心」のコースに変更して摂取カロリー上げたら痩せ始めたわ何これ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 15:49:38.10 .net
ただの勘違い、誤差だよ
食事中心+すごく頑張るでも、せいぜい月1kgペースだから日とか週、月単位だとウン○とか水分で結果はわかりにくいのがこのアプリ
すぐ結果欲しいなら、不健康&私生活犠牲覚悟で一日1000kcalづつ削れば一週間で大体1kg、月5kg弱は落とせるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 16:17:23.41 .net
>>16
カロリーとらなすぎて飢餓状態だったんじゃないの

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 16:17:55.95 .net
摂取カロリーを増やして痩せるのは>>2
この水分抜け
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 16:20:06.40 .net
>>17
>すぐ結果欲しいなら、不健康&私生活犠牲覚悟で一日1000kcalづつ削れば一週間で大体1kg、月5kg弱は落とせるよ

コレで痩せるのはデブか活動的な非デブ
活動的じゃない標準体重がやると>>2にハマる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 16:45:49.51 .net
昨日、今日と立て続けにとんでもない量のうんこが出てビックリした。異空間と繋がっているのかもしれん。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 17:07:51.90 .net
>>14
いや記録通りの量のカロリー以上を絶対取ってると思う

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 17:56:21.61 .net
軽く一杯つもりで飲んでもハイボール10杯くらい飲んでるなぁ。
帰りに吉牛寄って最後に最寄駅でラーメン食べる。
これで完全アウトで1ヶ月の黒kも水の泡。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:09:51.57 .net
どこがアウト?
次の日に朝昼を抜けば十分だろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:22:12.40 .net
>>23
そんな爆食、爆飲の時は一律5000kcalと打ち込んでるよ
あすけんの点数は10点とかだけど
大体その後一週間を一日1000kcal削りで元に戻す
(呑む前の体重に落ちるまで削り続ける)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:31:30.82 .net
呑む前後の体重なんか気にするのはアホの極み

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:35:56.31 .net
>>26
ひたすら記録することで、その呑みの時の自分に入った(残った)カロリー把握出来るやん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:42:00.94 .net
>>27
体重は同じ時間に同じ条件で計らないと意味がない
それでも日々ズレがあるから継続的な計測が大切になる

摂取したカロリーが翌日すぐ脂肪に変わるということもない
たんぱく質、糖質、脂質で差はあるがある程度時間がかかる
翌日の増減は食べ物やお酒の水分が残ってるだけだよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:48:53.75 .net
>>28
呑む前の数値がどれくらいの日数で戻るか見るって書いて有るだろ
チンパンジーじゃ有るまいし呑んだ直後に計る馬鹿が居るかよ、めんどくせーな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:00:48.53 .net
たった一度の呑みで純粋に体脂肪が何グラム増えると思う?
そんな微々たる数字と胃の内容物や水分との区別をどうやってつける気?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:25:28.99 .net
結果が出ればどんなやり方でもいいじゃん。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:30:23.76 .net
>>25
それだと一回下剤飲んだら一日で終わるんちゃうの
なんで一週間も食事削らないかんの?
寝たら一瞬で脂肪に変わるのかね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:33:37.11 .net
>>16
そんなコースある?
俺のは2つしかないんだが。
糖質コース、基本コースだけ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:38:25.31 .net
>>33
糖質コースでも3パターンくらい選べる
先日食事+運動から食事中心に変更したよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:41:50.67 .net
>>27
本当に分量に自信あるの?
>>23みたいに実際は全然量が違ってたりするから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:43:13.84 .net
>>34
プレミアムにそんなのあるんだ?
お試し最終日と同じコースしか選べないから知らなかった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:44:05.62 .net
>>33
前スレにもそういう人がいたわ、設定ページのキャプチャ画像もあげてたよ
あすけんで指定された摂取カロリーが1,000kcalちょっととか、低めの人だった気がする

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:55:49.71 .net
>>27はノイローゼ気味のダイエットマニア
そんなものを正確に把握するのは無理

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 20:25:01.96 .net
取り皿を使わずに直に食べたら痩せない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 20:32:08.63 .net
>>23
大ジョッキでも小さいグラスの10倍もないと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 21:04:33.87 .net
>>36
横だけどプレミアム関係ないんじゃないかな?目標設定のところで「頑張る」「すごく頑張る」とか選べない??

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 21:07:50.79 .net
未来さんに
「ここ最近カロリー不足気味だったので心配していました。この調子でいきましょう」
って言われた
惚れそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 21:19:27.22 .net
>>41
ID無しで横と言われても意味ない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 21:22:29.95 .net
>>43
無しだからこそだろ
IDあったらわかるし書く必要ない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 21:30:15.25 .net
>>44
そうそう、むしろ親切な部類だと思う
IDなしスレで最も無意味なのは自演認定

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 21:33:08.69 .net
>>39
副菜を直食べはダイエットなめてる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 21:39:48.84 .net
書いた内容じゃなくて横と書いた事で突っ込まれるとは思わんかったわ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 22:35:17.87 .net
よく行く定食屋で鰯の梅煮定食がメニューからなくなってた
骨ごと食べられて重宝してたのに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 23:45:34.35 .net
>>29
チンパンジーが体重を計るかよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 23:47:21.91 .net
>>34
https://i.imgur.com/A2gNtae.jpg

やっぱり、この2つのみ。iPhoneアプリだから?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 04:21:13.64 .net
>>50
アプリだけじゃなくてネットの方も同じだった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 06:53:11.53 .net
>>50
ちがうそこじゃない
コース設定じゃなくて目標設定のとこだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 06:57:07.56 .net
>>50
その2コースを選んだ後で食事中心or運動、頑張るorすごく頑張るみたいな設定を選べる
とにかく初期設定を最後までやればすぐ解ると思うぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 09:33:02.68 .net
bmi18.5未満のため目標設定出来ませんってクソか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 09:42:49.39 .net
>>54
現状維持もだめなの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 09:43:44.59 .net
痩せ過ぎになりたい人の登録を避けてるんだね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 10:12:21.50 .net
フランスは痩せすぎモデル禁止だからな
まともな企業なら社会的なそういう流れに乗る

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 10:25:46.63 .net
あすけんの良心的なところだね
BMI18.5でなんの不満があるのか
それでも痩せたきゃ身長低く入力するとか勝手にやればいい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 10:30:02.62 .net
不健康を指導する栄養士は居ないからな
営利企業なんだから、言うこと聞いたら不健康になったって訴えられても困るだろうし
後は自己責任

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 10:30:58.95 .net
18.5キープしたいとか筋肉増やしたいならまだわかるけど。
18.5よりまだ痩せたいなら、そこまで痩せてまだスタイル良くないならもう骨格の問題だから諦めないといかん。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:17:45.40 .net
これだな

モデルの細い足
http://trend-geino.com/wp-content/uploads/2015/11/73d409837babe29a3402b2aff916e54a.jpg
でも体脂肪はそれなりにある
http://everyday-dairy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12d/everyday-dairy/kawakita2.jpg

普通の人がモデルと同じ細さの足になるため体脂肪を減らすと
155cm
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg

まだモデルの足より太いから更に体脂肪を減らすと
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

まだまだモデルと同じ細さになれないから筋肉まで減らすと
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2016-02/04/128702119_14545499511331n.jpg

結論
モデルと普通の人の差は体脂肪ではない
骨格筋の差なので顔や身長と同じように才能の差
ダイエットするなら冷静に客観的に自分の体を見よう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:26:08.64 .net
>>61
赤水着BMI
20.9 18.7 17.4 16.6

やはり18.5以下は見た目がヤバイな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:27:34.27 .net
>>54
何でダイエット板に?
体脂肪率でも高いの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:49:52.25 .net
>>61
気持ち悪
そんなの保存してんの?変態だ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:53:47.77 .net
一枚目のモデルの時点ですでに痩せ過ぎてキモい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:04:45.06 .net
155cm45kgで体脂肪率24.1%は高杉
骨格というより体質じゃないの

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:25:46.79 .net
>>66
そんなことないよ普通

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:27:48.64 .net
体脂肪率って率だからね
割合だから
同じ体重のうちわけでも筋肉が少なかったら上がる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:41:04.83 .net
161cmで57kgあった時でも体脂肪率22%台だったよ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:41:52.68 .net
>>64
キモいけど勉強になる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:42:13.97 .net
>>69
そんなの個人差だから
アホじゃねーの

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:42:39.38 .net
>>69
自分167で57キロで32パーだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:42:51.86 .net
毎日 缶酎ハイロング缶を一本飲みながらのダイエットに取り組んでいます。
やっぱりアルコールより食べ物と食べ方だなぁ。
時々俺はもう一本人飲んだり外飲みで泥酔しています。一年間で1キロ減量達成中。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:46:30.48 .net
>>64
画像のうさぎ本人か?w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:47:50.22 .net
>>74
ええ?
変態って頭おかしい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:49:08.90 .net
あんなキモ画像、女はいくらダイエットの参考でも保存しないからキショイおっさんなんだろうな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 13:13:47.30 .net
>>74
あんなガリはあすけんやれないよ
>>54がBMI18.5以下はダイエット目的登録できないってさ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 13:15:17.22 .net
>>54>>61にキレまくっててワロタ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 13:29:33.11 .net
メンヘラガリ女のレスを見たら>>61を定期的に貼ってやろう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 13:49:42.86 .net
デブでもキモいよ
保存してるおっさんて前スレの下ネタ好きなうんこじじいかも

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 14:13:31.69 .net
>>54がお怒りです

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 14:14:44.20 .net
ググって貼るだけで保存も何もないだろうに

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 14:46:35.75 .net
太ももスレで昔から貼られてるコピペだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 15:13:05.07 .net
久しぶりに開いたら未来ちゃんにちゃんと続いてますねニッコリてされた
怖い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 15:37:18.60 .net
>>83
よく知ってるね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 15:58:54.63 .net
まともなダイエットの話題はこっちですね。いつまで平和にやれるやら…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:49:32.74 .net
上の人とは別だけど、BMI18だけどライザップやる前みたいにお腹出てるから引っ込めたくてこのアプリ使い始めたよ
中年太り的なやつだと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:08:20.55 .net
18で腹が出てるなら筋肉が絶望的に無いからむしろ増量しろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 21:50:56.40 .net
ダイエット目的じゃない人とはやっぱり話がズレる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:11:03.53 .net
>>88
そうなのか、ありがとう
確かに運動不足だ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:55:53.85 .net
>>52-53
サンクス。あったわ。そう言えば最初の頃に選択した記憶がある。
すごく頑張るにしたら、摂取カロリーがかなり減って、消費カロリー目標が高くなった。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:14:45.57 .net
bmi18.5になったら自分はやっとお腹へっこんだなと思った

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 04:53:53.10 .net
どうしても夕飯のカロリーが一番大きくなる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 07:22:42.06 .net
>>93
総カロリーと栄養バランス守れてたらそれでも痩せてるよ自分

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:05:28.90 .net
アスケンの目標通り食事する。
暴飲暴食しない。
規則的な睡眠、起床、排便。
しっかりと運動する。

これで痩せるわ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:15:12.63 .net
BMI18で腹出てるってそれ胃下垂でないの?
どちらにしろ筋肉つけなきゃ多分腹はへっこまないよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:35:18.37 .net
だろうな
体脂肪を減らしても胃下垂のポッコリお腹は凹まないからな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:43:15.70 .net
あとは姿勢やね
猫背反り腰だとお腹出る

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 19:47:03.28 .net
目標設定で運動頑張るコースにしたら、目標カロリーが激減してやんの。今まで無理矢理に目標値になるまで食べていた自分がアホらしく思える。
食べなくて良かったんじゃないかと。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 19:52:01.67 .net
無理無理に食べるような人間がなぜ太った

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 20:16:43.65 .net
>>100
それなw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 20:19:06.10 .net
>>99
運動中心にしたら目標カロリー上がるんじゃないの?
自分は上がるけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 20:29:06.49 .net
フォロワーが3500人以上いて自分はフォロー人数0の人から毎日いいねがくる
自分はその人をフォローしてないんだけど、いいねしまくってフォロワー増やすのが生きがいなんだろうかw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:20:06.05 .net
>>103
フォロワー人数込みの転売用垢だろ
SNSにはよくあること

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:42:57.57 .net
>>104
あすけんの垢も買う人いるの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:45:25.58 .net
絶賛リバウンド真っ最中のさぴのことかな
まめに記録してるし転売ヤーには見えないけど承認欲求強めなおばさんなんだろな
自分からはフォローしないけどみんなに求められちゃってる自分を味わいたいのかも

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:57:23.64 .net
> 絶賛リバウンド真っ最中

好奇の視線ホイホイw
記録も架空、中の人など居ないんじゃないかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 22:01:17.99 .net
さぴ★★★って人かな。
さぴで検索してフォロワー3500人超えだった。架空垢には見えないね。写真キレイにとってるからみんなに見せたいのかもねw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:57:45.00 .net
>>108
頭悪そうだなお前

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 00:32:19.47 .net
>>102
目標カロリーとは? 摂取なら大幅に下がった。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 00:34:50.70 .net
>>110
目標摂取カロリーだよ
運動中心にしたら上がるじゃん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 01:59:17.53 .net
目標体重を短期間でたくさん減量と運動強度を一番低くすると下がる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 04:06:15.28 .net
そう下がる。減量するのだから上がるわけない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 06:38:37.12 .net
>>113
>>111運動量を上げると減量でも上がると言ってる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 07:06:49.10 .net
>>99
この人、運動を頑張るコースにして目標カロリー減るっておかしいよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 07:15:19.59 .net
見間違いや勘違いだろね。でもいちいち指摘しても面倒臭いから放置てことかなぁと

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 20:00:52.55 .net
いや減るだろw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 20:02:57.93 .net
減らねえよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 22:14:00.71 .net
減りますな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 22:20:56.76 .net
減らねえよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:43:11.54 .net
昨日は目標達成後に嬉しくてどか食いした。
ついでにお酒もたくさん飲んだら今朝はいっきに2キロ増量。
まぁこんなもんだなと今日からまた頑張ります。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:52:29.21 .net
>>121
今のおまいは乾いたスポンジなんやで〜
自力飢餓で飢えた人(生存には問題無し)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:59:44.96 .net
>>122
そういえば最近肌がザラザラだった。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:07:50.37 .net
糖質制限で痩せてた時は髪も肌もパッサパサだったな
手足もよくつってたし
あすけん始めてからつらなくなった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:55:22.42 .net
野菜も食べない情弱は糖質制限するなよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 13:08:06.01 .net
>>124
体がつるのはミネラル(種類は失念)と水分不足が原因らしいからね
もともと乾燥しやすい体質ならバランスよく食べるあすけんが向いてる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 19:36:16.97 .net
>>126
そうそう、元から乾燥体質だわ
糖質制限すると男性ホルモンが減って筋トレの効果が出にくくなるらしくて
食事も運動も変えてないのに毎回リバウンドしてたんだよね
あすけんで今のところ減量は順調だからしばらく続けてみるよ、ありがと

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:01:01.79 .net
減量で筋トレの効果なんかあるかアホ
増量なら糖質制限しようが普通に筋肉は増える

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:04:11.64 .net
>>127補足
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36541190W8A011C1000000

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:12:12.44 .net
捕捉
https://www.fitnessjunkie.jp/archives/3592
1:脂質を摂りテストステロン値をあげる
「身体を壊すもの」とよくみられがちな脂質は、自然にテストステロンを生み出すことに関しては、実は最も重要なキープレイヤーの一つです。
私たちは長年、脂質を心臓病や高コレステロール値と関連付けていました。しかし今、脂質はテストステロン値をあげる確実な手段として認識されています。
事実、Journal of Applied Physiologyで発表された研究で、一価不飽和脂肪酸と飽和脂肪酸が多い食事はテストステロン値をあげることがわかりました。1)
別の研究では、高脂質(13%の飽和脂肪酸)の食事から低脂質(5%の飽和脂肪酸)の食事に変えた男性は、顕著にテストステロン生産率と循環するアンドロゲンの値が下がったことがわかりました。2)
PharmaFreak .の共同設立者Don Gauvreau氏は、「食事から摂る脂質について覚えておいて頂きたいのは、食べる量だけではなく種類が大切となることです」と述べています。
一価不飽和脂肪酸:オリーブオイル、アーモンド、アボカド、ピーナッツバター
飽和脂肪酸:赤身肉、ココナッツオイル、卵の黄身、ダークチョコレート、チーズ

2:コレステロールを避けてはいけない
テストステロンはコレステロールから得られるので、あなたの食事にコレステロールが足りていないなら、この筋肉を作り出すホルモンも足りていないことになります。
先行研究で、HDLコレステロールと血中の遊離テストステロンには強い結び付きがあることが確認されています。3)
体内のテストステロンの大半はタンパク質と結び付いていますが、血中の遊離テストステロンは生物学的に利用可能で、すぐに摂取できると考えられています。
更には、程良く炭水化物を制限している食事に全卵を加えると、リポタンパク質が改善(HDLコレステロールの増加)され、メタボリック・シンドロームと、
高血圧、異常なまでの高血中グルコース、心臓病の危険因子といった様々な健康問題につながるインスリンの抵抗を減らすことがわかっています。4)
最もコレステロールを含む食べ物は、飽和脂肪酸も多く含むものです。赤身の肉、卵の黄身、エビ、イカ、ロブスターなどの魚介類などを選ぶと良いでしょう。ちなみに全卵は私の食事には欠かせません(毎朝3つ食べています)。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:17:06.45 .net
>>129-130
糖質制限+良質な油がキーってことか
なるほど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 22:49:53.96 .net
やっちまった…
ちなみに身長は173cm
https://i.imgur.com/OTgwTV2.jpg

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 22:50:50.21 .net
>>132
うんこ5キロか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 22:51:47.32 .net
拒食症から過食症か
ありがち

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:03:43.15 .net
>>132
これは見事なV字回復…
明日からまた一緒にがんばろうや

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:03:53.13 .net
吐いてまた急降下するから心配ない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:30:02.18 .net
>>132
マルチすんなカス

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 13:45:14.60 .net
1日の総カロリーの収支が合ってたら一食ごとのカロリーは気にしない?
たとえば、夕食に700kcal食べたら1日の総カロリーが目標値になるんだけど、夕食のカロリーの上限は600kcalで過剰になってしまう場合は、減らして夕食のカロリー上限に合わせるか、気にせず1日の総カロリーに合わせるかどうする?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 14:16:28.07 .net
たとえの意味がよく分からないが1日の総カロリーしか気にしない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 14:26:22.84 .net
>>138
時間にもよる
18時頃に食べられるなら1日の総カロリーまでいけるけど20時過ぎてたらさすがに控えるかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 14:30:57.41 .net
>>139
>>140
なるほどありがとう
基本総カロリー優先で、夕食時間遅い時は夕食カロリーオーバーは避けるのが良いのかもね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 14:42:00.08 .net
カロリーオーバーより寝る直前にガッツリ食べるのは体に良くない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 15:00:50.20 .net
基本ダイエットしてるから我慢出来る時は食べないよ
食べ過ぎ防止とハゲたり、病気にならないよう最低限の栄養チェックに使ってる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 15:48:39.97 .net
そもそも1日の総カロリーってそんな気にすべきなの?2ー3日で収支合わせてもいいよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 15:56:35.81 .net
そんなにゆるくて良いならカロリー計算自体無駄
腹7分を意識すればカロリー制限になってるから勝手に痩せる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 16:07:30.89 .net
>>145
※ただし視床下部摂食中枢と腸管全長のインクレチンシステムが正常に機能している場合に限る

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 16:11:28.54 .net
※ただし慢性運動不足と>>2と入院レベルの肥満は別

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 16:29:24.84 .net
胃切除スレに居るマツコは腹3分強制の身体になったのに
腹3分×頻回食で3桁超まで戻ってるしなあ(とはいえ斬る前に比べたら体重は低い水準で安定してる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:37:47.30 .net
ヘルスケアと連携させているのですが 食事の時間が常に0時になってしまうのは直せないのかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:41:43.92 .net
>>149
手動で直せるやん
鉛筆のマークタッチしたらできるよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 23:29:37.71 .net
>>150
あすけん で入力してヘルスケアで開くと全て0時になってしまう
ヘルスケアの方は修正出来なさそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 00:38:11.11 .net
あすけんやり始めたばかりです。すごく楽しいですが
これってノーマル会員でも続けられそうでしょうか?
また、検索に出ない料理など出たらあったら近い物を探すくらいしか
方法はないのでしょうか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 07:21:08.69 .net
>>152
お試し期間が終わって使い辛さを感じたらカロリーママとか他アプリを併用しても悪くない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:40:46.00 .net
今日一日でマイナス1.6kg。
元に戻るまで頑張るぞ!
https://i.imgur.com/9vFhMI3.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:50:17.77 .net
大きいうんこ出ただけでそんなうれしいのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:19:45.65 .net
1.6kgもクソを垂れる奴なんてそうそういないだろ
ハートマン軍曹もひっくり返るわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:43:24.17 .net
1.6キロ食って1.6キロ吐く摂食障害くらい知っとけよ軍曹

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:44:29.78 .net
口からクソを垂れる前と後にはサーをつけろ!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 07:22:49.75 .net
1.6kgの糞出してみたい
感動すらしそうだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 07:44:31.90 .net
それを光の速さで出したらどうなるのっと

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 08:15:46.24 .net
>>160
お前のウンコで宇宙がヤバい!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 10:09:40.63 .net
ID無いと思ってアホどもがくだらない流れに

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 12:47:18.07 .net
暴飲暴食やめて酒やめたら途端に痩せ出した。
体は正直だ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 16:11:42.13 .net
くそとしょんべん合わせて1.6キロなら楽勝だろ
1リットルくらいの飲み物簡単に取れるし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 16:21:10.93 .net
炊いた米5で1.65キロなんだな
普通にたくさん食べて1日1回のくそでだせばそんくらいいくのでは?
大盛無料のラーメンで1キロの麺とか数分で食べれるし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 16:51:29.23 .net
ノロわれてマーライオンになった時は一晩で2kg痩せてた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 16:58:49.16 .net
身長下げたった
現状維持しかできなくなったからめんどくせ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 17:13:23.50 .net
「落ちろ、落ちろ、おちろよー」
「まだだ、まだ落ちん」
「こうなったらカロリー落としだー」
「させるかー」のガンダムごっこチャンスなのに(脳内)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 18:01:04.04 .net
朝から食いまくってたら0.7キロ増えてた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 01:38:03.38 .net
あすけんやるようになって栄養素表示のないものは買わなくなった
大手はほぼ表示してるが中小の良さそうな食品を見ても表示をサボってたら買わない
表示のある似たような商品を探してる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 01:45:29.27 .net
そこまでしてるのか偉いな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 07:42:43.73 .net
これからの季節の鍋とかはわかりづらいな
継ぎ足しで具入れるし、タレや調味料も適当に使うし
材料、調味料の全部のトータルは大体わかるようにはしてるけど朝昼晩とかは無茶苦茶だし、次の日に大体持ち越すし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 07:48:47.89 .net
すき焼き2人前とかにしてる
まあ誤差の範囲ってことで

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 07:51:11.23 .net
ダイエット中は家では、自分のぶんは別に1人用の土鍋に食べるぶんの具を全部入れて台所で前もってちゃんと煮てから自分の席に持ってきて食べきってる
自分用のミニコンロがあれば席で煮れるけど、具は足さないからいらないかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 07:53:23.55 .net
>>174
土鍋じゃなくてもいいんだけどそこは気分でw
1人用だと電子レンジで作れるプラスチックみたいな鍋あるよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 09:15:12.91 .net
肉とか魚とかカロリー高いのは材料、最初の野菜とかの具剤はきちんと書き込むけど、ついでに冷蔵庫のかたずけとか始めちゃうからなぁw
カロリーは大体合ってるけど、大根や人参の葉っぱとか、ちょっと残ってた惣菜とかは栄養素的にはいい加減になる
家に残り物かたずけ係の男子学生でも居ればいいんだけどさw
家で作る鍋、カレー、シチュー、味噌汁は記録的には正確じゃ無い自信は有る

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 09:47:55.79 .net
あすけんはじめてから食費がかかるようになった
貧乏飯が食えねー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 09:52:47.07 .net
贅肉も筋肉もいらないにしたら良いだけ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 09:55:07.73 .net
健康もいらないのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 10:06:12.03 .net
健康のみが欲しい
筋肉は必要最低限でいい
余分な筋肉もいらない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 10:55:48.91 .net
そういう心配する人間に余分な筋肉は付けられないから安心しろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:32:39.11 .net
市販の物のカロリー表示って20%までの誤差okなんだってな
あすけんしてたらこの誤差は結構大きいんでないかなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:36:15.65 .net
>>182
自分では1,500kcal摂取したつもりが
1,200kcal〜1,800kcalの幅があると思うとgkbrだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 17:45:14.81 .net
カロリーの数字をそんな細かく計算してる事にガクブルする
どうせ体重を1日単位で一喜一憂する人だろうけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:25:34.29 .net
一喜はするけど一憂はしない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:32:39.21 .net
ここのスレ住人は全員プレミアム会員なの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:34:02.84 .net
んなわけない
人それぞれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 00:51:13.55 .net
今日は一日でマイナス2.1kg
あと少しで元の体重だ。
https://i.imgur.com/kHIqzCD.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 13:12:40.92 .net
第一次目標体重をクリアしたのに未来さんからおめでとうも何もなく
設定が勝手に維持モードに変更されてるしPC版だからかわからんが寂しかった…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 14:22:30.69 .net
未来さんはクールなプロフェッショナル栄養士
おまいは依存体質のお子ちゃまってだけだなw
クールにいこうぜ、ただの通過点さ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 15:11:51.20 .net
>>190
tps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/obaponko/20171023/20171023110747.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:51:33.01 .net
へー、おめでとうって言われない人もいるんだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 03:17:24.60 .net
パーソナル食事診断やってる人いる?
感想聞かせてほしいな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:40:18.34 .net
寒いからウォーキングに出なくなりつつある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:42:01.76 .net
寒いのは着ればいいんだから暑いよりずっとましだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:43:06.01 .net
寒い方が脂肪燃えやすいんだっけ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:54:59.70 .net
体温維持するために寒いの耐えてるだけで脂肪使うだろうな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:56:05.94 .net
前テレビで体温下げて痩せるためにアイスクリームを食べるアイスダイエットとかやってたw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:56:19.29 .net
昼は暑いからまだクーラーつけてる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:56:45.79 .net
>>199
うらやましー
うちは暖房だよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:57:56.88 .net
>>200
朝晩はコタツつけてるよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:59:20.32 .net
>>201
砂漠みたいに寒暖差あるな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 11:03:43.85 .net
>>202
日当たりがめちゃくちゃいい部屋なんよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 11:07:24.62 .net
>>198
氷100gを38℃の水にするのに12kcal
アイスクリーム100gの熱量が180kcal
どうみても太ります 本当にありがとうございました

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 11:10:51.41 .net
金スマで梅宮アンナがバケツみたいなホームサイズのアイスクリーム抱えてテレビ見ながら食べて太ったって言ってた
顔だけじゃなくてやることもアメリカンやな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 11:11:35.09 .net
アイスクリームで痩せるならアンナ激痩せやな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 12:16:13.34 .net
アイスクリームダイエットは100日チャレンジの動画あったよ、外人さんのだけど
カロリー計算はしてたな…ただどんどん無気力になってきて2度とやりたくないダイエットだそうだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 12:36:20.64 .net
穴掘って埋めるの拷問と大体同じだよなw
死んでるのと同じ時間の使い方に絶望する

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 13:30:18.01 .net
>>207
もしかしてアイスだけ食べてたのそのひとw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 16:23:05.12 .net
増えるのも早いけど、減るのも早い。
https://i.imgur.com/2OXMS1J.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 16:28:21.31 .net
>>210
ただのドカ食いやん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 16:53:30.26 .net
一ヶ月1kgの良いペースなのと、体脂肪の計量の不正確さと短期間の体重の増減に意味は無いのがよくわかるな
しかし、一日で6kg増える爆食いは見事だな
そのリカバーに一週間
自分の爆食い&呑みはせいぜい2kg位で3日が調整位

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 17:00:57.04 .net
俺は0.5で3日やな
今帰省中で体重戻る前に食わせられてるからなかなか減らない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 17:35:27.10 .net
DVD付きのAYAメソッドのトレーニングしてる人、いたらあすけんではなんて登録してる?
結構ハードだけど、ビリーズブートキャンプあたりにしとけばいいのかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 19:03:50.82 .net
>>213
帰省は鬼門だねえ
よかれと思って食べろ食べろ言われるから無碍にもできないし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 19:05:15.30 .net
>>215
ほんと、断りにくい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 20:19:11.42 .net
そうなん?
俺の親はお前の親と違って知識を得る努力をしてるから
そういう勘違いした親切の押し売りはしないけどな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 20:46:18.44 .net
なぜ無駄な煽りを入れてくるのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 20:48:47.25 .net
バカ親だからじゃね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 21:30:12.71 .net
>>214
やったことないけどトレイシーメゾッドなら登録あるよ、そっちじゃダメかな?
あれもそこそこ動くけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:00:18.44 .net
3カ月ぶりの唐揚げうまかった
点数は51点だったけど満足だ
明日からまた頑張るぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:50:22.97 .net
登録した食材毎に、カロリーや栄養を確認する事は出来ないのかな?
いつも食べている料理の栄養を、単品単位で知りたいんだよね。

後、あすけんってマイプロテイン関係全然無いね。
こういうのは自分で登録するの?要望出せる場所ってない?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:57:52.67 .net
>>218
いちいちつっかかっていっては温かく放置されてる奴が前からいるんだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 23:16:45.75 .net
どうせミナトだろw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 06:31:00.59 .net
金土爆食してからminから0.5増えて戻らない
まあ3000キロカロリーはこえてたから増えたのかな
また減らさないと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 11:42:07.19 .net
>>222
ちょー同意。カロリーだけは単体で出るけど他も知りたい。
自分はいつも塩分が多めになっちゃうんだけど、どれがきっかけなのか分からないと気を付けようがない。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 11:44:12.46 .net
>>226
めぼしいメニューを追加したり削除して確認するしかないね
面倒くさい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 13:08:12.90 .net
単品単位とかはあんまり意味無いんだよ
同じ表記でも品種や露地、ハウス栽培とか国産、外国産とかで栄養変わるし、上にも有るけど市販品のカロリーは上20%程度はぶれてるもの前提だし
食べたものと数字を記録しておいて、細かな差し引きは体重とか見て自分で調整しないとね
嫌なら栄養士かトレーナー付けて管理してもらうしかないよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 13:15:46.29 .net
カロリーが目安に過ぎないんだから単品の栄養も目安で表示されたらそれで良いんだよ
あすけん程度の精度でミリグラム単位を神経質になっても無駄

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 13:19:15.39 .net
ついに目標達成
ちょうど3ヶ月で5キロ減
BMIも20を切った
未来さんありがとう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 13:43:25.42 .net
毎日1200キロカロリー弱しか食べてなくてここ最近体重が動かなくなったから
ランチで思い切って600キロカロリー弱取ってみた
体重増加しないか怖々だけど
身体が省エネモードに入っちゃってたら解除しないとだもんね
とりあえず様子見てみるぞー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 17:32:51.05 .net
最近その栄養差を考えて肉買うにもカナダポークやらアメリカ産の牛肉かってしまってるなぁ…
牛肉はあすけんで別れてるけど豚肉は別れてないのがちょっと不便
赤身系は外国の肉の方が置いてるんだよな、霜降は霜降で美味しいけど国産の赤身増えないかな?
昔畜産の人に赤毛和牛の需要が減ってしまって赤毛を育てると赤字になるとか聞いたけど…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 17:39:22.63 .net
同じ程度の手間で高く売れるのと安く買い叩かれてライバル多いのを作るとしたらどうするってだけのこの国の構造的な問題ですな
政治屋の領分っす

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 19:17:15.91 .net
朝食パン、昼パスタ、夜うどんを食ったのに
炭水化物が足りてないようです
と言われちまったよ意味不

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 19:29:39.09 .net
はいはいがんばったね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 21:44:42.34 .net
>>234
他の栄養素とのバランスを見て足りないって言われたんじゃないかと推測

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:52:42.52 .net
>>236
なるほどそうっぽいわ
足りてない中でも一番足りてないのが炭水化物だったわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 06:35:14.03 .net
はいはいがんばったね。少食アピールいらねーて言ってるんだよ解れよ馬鹿かなのかよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:23:21.08 .net
アスケンを守って暴飲暴食に気をつけて
お酒は飲んだけど時々ちょっと多めの運動に心がけたらここ2週間は順調に減量中。
一昨日目標も達成!
って事で今日は午後から昼飲みです。
やきとん屋でパァっとやります。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:51:35.47 .net
酒飲みの人ってダイエット中断よくするから大変だね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:12:11.24 .net
>>238
パスタ、うどん食べておいてどこが少食アピールなのかわからんw
君はどれだけ食べるんだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:17:16.09 .net
未来さんの言うことをきいて順調にダイエットを進めて4ヶ月、
何か衝動にかられて超久しぶりにマクドナルドで食べてしまった…
ポテトM…オレンジジュース…ポテトパティの入ったアイダホバーガー…甘いソース…
あああああ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:19:39.38 .net
いいねえマック食べたいわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:22:14.29 .net
>>241
誰かが書き込むと橋の下から現れて噛み付くトロルだからスルーで

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:22:23.21 .net
>>241
それは量によるよねw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:24:48.07 .net
明日からしばらく調整の日々だな…
プライベートで精神ダメージくらうと、食にいっちゃうわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:27:07.20 .net
>>244
ありがとう
>>245
どちらも一人前食べてる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:30:04.70 .net
たまにあすけんの広告にマックが出てくるよね
何の嫌がらせかと

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:31:45.38 .net
>>242
バーガーだけなら糖質少ないからいける
バーガー2個でも白米1膳強だから全然ありだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:31:59.88 .net
一人前も個人差あるからなー
少しでも一人前!って言い張る人もいるし
デブは大盛りでも一人前!だし
パスタとか個人差すごい
前に周りの人に聞いたら50gから200gまで開きがあったw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:33:04.23 .net
>>248
たまに食う分にはokちゃう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:36:51.83 .net
あすけんやってりゃキッチンスケールは必須アイテムだろう
小皿に分けて重さ測らないとカロリー把握できない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:38:05.16 .net
ポケットスケール買うかどうか迷い中

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:45:50.93 .net
なんか最近金森式ダイエットとかいう高脂質ダイエット流行ってんの?
牛脂食べるとか頭おかしいん?
余計なもん食うなよ
そうまでしてなんか食いたいか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:46:21.00 .net
慣れたら目分量で大丈夫

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:48:21.46 .net
>>254
油大量に取るやつは後が怖くて手が出せんな
取り返しがつかん流行りに乗る気はおきないよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:49:41.97 .net
牛脂もバターも食べたら食欲が無くなるから余計なものを食べなくなるんだよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:51:13.34 .net
何度もでてくる珍奇なダイエット法の一つだろ
それでも飛びつく層がいるんだろうな
詐欺にかからんといいけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:53:50.67 .net
おからパウダーはまだいいとして、月曜断食、金森式とダイエットは宗教だな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:54:18.98 .net
やってみれば珍妙でもないのが分かる
脂質たっぷり食べても食欲がおさまらない食欲中枢破損したデブガリは例外的存在だが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:56:16.30 .net
豚バラで太ったから信じない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:56:47.65 .net
いや、食欲無くす為に油を大量摂取することに疑問があることが何故読み取れないのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:58:47.30 .net
脂質大量摂取すると腹が減らなくなって1日の摂取カロリーが減るからだとなぜ理解できない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:06:27.09 .net
空腹を抑えるという点では満腹指数を重視すればいいだろう
じゃがいもは食パンに比べてカロリーあたり3倍以上満腹になるそうだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:09:35.87 .net
脂質に勝る満腹指数はないがな
豚バラたっぷり食べたら丸一日食べなくても平気なレベル

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:09:46.04 .net
タンパク質とれば空腹は抑えられるのになぜ脂に走るのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:12:23.74 .net
タンパク質だけじゃ大して抑えられない
ササミをたっぷり食べて丸一日はもたないからな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:12:31.97 .net
油飲んで空腹抑えるなんてのは食生活の改善になってないから痩せてもダイエット成功とは言えないね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:14:15.86 .net
痩せてるなら改善されてるだろw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:14:50.52 .net
好きに油飲め
でも他人には強要するなよ迷惑だから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:15:17.24 .net
長期的には痩せない体になること必至だね>脂質摂取で食欲減退

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:15:59.52 .net
好きに油飲め
でも他人には否定するなよ迷惑だから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:17:00.82 .net
こうか

好きに油飲むなよ
でも他人には否定するなよ迷惑だから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:17:13.05 .net
>>271
ほんと、情弱ホイホイだね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:17:35.10 .net
>>271
イミフ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:18:38.35 .net
月曜断食と糖質制限と高脂質摂取の奴は頭が悪いからツイッターでも関わらないようにしている

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:19:59.23 .net
知らねーよ
勝手にしろよw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:22:27.38 .net
>>276
何が何でも物を食いたいバカばっかりやな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:36:05.86 .net
あすけんでキリキリと脂質をコントロールしてた時に、
朝大さじ一杯のオリーブ油を飲むとお通じにいいと聞いて、
バーカだったら角煮食うわ!と非常に腹が立った思い出

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:36:40.26 .net
消費>摂取の状態にすれば嫌でも痩せるのにダイエット法も何もないもんだ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:40:05.37 .net
>>263
摂取カロリーが減っても健康を維持できないなら意味ないからだろ
アホか
一時の体重の増減より健康重視するのが普通だろアホ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:40:45.63 .net
>>280
>>2

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:46:13.47 .net
>>281
肉は健康に超重要ですが何か

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:49:57.04 .net
>>281
メタボで健康維持できるとでも?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:52:33.00 .net
>>283
魚にしろよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:53:59.39 .net
魚の脂は少ない
オリーブオイルドバドバかけるなら良いがな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:54:03.82 .net
>>283
魚メインの方がいいぞ
但し貧乏人には厳しいが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:54:42.47 .net
>>286
脂いらないよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:56:26.22 .net
高脂質ダイエットの話してるんだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:59:33.50 .net
豆や乳製品由来の脂質もかなりあるからな
オリーブ油もドバドバは要らん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:06:32.41 .net
朝バターコーヒーを二カ月やったけど食欲おさまってなかなかよかったよ
今は糖質制限やめたからやってないけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:08:09.29 .net
>>286
さんまの刺身すごいぞ脂

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:09:08.67 .net
>>290
ドバドバはいらないよね
計量スプーンで計ってつかってる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:10:35.50 .net
ドバドバじゃないと空腹対策にはならないから

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:13:24.27 .net
豆や乳製品やサンマの脂質量で抑えられるなら高脂質ダイエットをする必要ないよ
抑えられるならね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:13:44.22 .net
空腹感が抑えられるなら、ね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:17:32.76 .net
>>294
そのドバドバぶん何か食べたらいいのに

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:18:25.35 .net
バターコーヒーの無塩バター10gで十分だったよ
ドバドバはいらない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:19:00.34 .net
食べても脂質ほど食欲は抑えられない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:19:39.22 .net
>>297
>>299

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:20:11.84 .net
>>298
量は人によるだろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:22:17.38 .net
100キロからダイエットする人とかはドバドバ油飲まないとダメなの

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:23:35.51 .net
金森を見ろよ
1日最低2000キロカロリー以上食べるようなタイプじゃなきゃ効果はあまりない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:25:33.00 .net
下手したら最低3000キロカロリーかもな
すでにカツカツのカロリー制限してるようなガリが高脂質ダイエットしてもダメだろうな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:28:33.15 .net
つーかドバドバきついから無理

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:29:27.67 .net
コーヒーにバター入れるくらいならオムレツに入れる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:29:33.11 .net
>>304
あすけんやってるやつで金森のやってる頭おかしいやつおるん?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:31:07.92 .net
金森って人知らなかったから金森 ダイエットでググったら牛脂を山ほど差し出してる写真でてきたw
痩せてるね元何キロなんだろ
脂身苦手だからわいにはムリなダイエットやw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:31:42.81 .net
バターコーヒーやってたときはもの凄く便通良かったなぁ、でも豚骨ラーメン食べても便通いいから
基本的に油が足りてないんだとおもう、というか脂質代謝が悪い感じがするわ
焼き肉食べ放題も下痢するし…今考えればMCTオイルで腹下し気味だったな、食欲は確かにわかなかった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:33:07.80 .net
大幅ダイエットで有名になる人ってリバウンドする人多いよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:34:44.40 .net
>>291
なんでやめちゃったの

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:36:53.66 .net
>>308
糖尿病とかじゃないの〜

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:39:49.52 .net
>>311
家族と食事分けるの面倒だったから
今もあすけんのゆる糖質制限はしてるよ
あすけんの程度なら糖質が適正に満たないくらいまで抑えてもそこそこ家族と同じもの食べられる
バターコーヒーの時は1日50以下だったからめんどかった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:43:09.16 .net
>>310
大福ダイエットに見えた

大幅に減ったらリバウンドし易いのは普通だろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:58:00.47 .net
>>309
焼き肉って下痢するよね
蛋白質取りすぎだ〜て言われたけど自分も脂が原因だと思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:00:24.71 .net
>>310
大体無理な食事制限してるからね
正しい食生活に改善しなきゃダイエットの意味がない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:02:24.47 .net
目標達成しても維持モードであすけん続けようと思ってる
太らない生活を模索するつもり

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:04:24.93 .net
>>284
高脂血症に脂が効くのか
デブに朗報きた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:04:57.15 .net
模索なんかしてるから宗教になるんだよ
腹八分目と運動で普通は太らないのにそれをやらないから変なダイエットにハマる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:06:10.55 .net
>>319
変なダイエットしてないし
宗教でもないわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:09:51.77 .net
ダイエットはいつまでも模索するような難問じゃない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:10:28.82 .net
>>321
言葉尻とらえてグダグダしつこい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:12:34.53 .net
どんな運動が続けやすいかとか
体動かす生活スタイルとか模索してもいいじゃん
これくらい動いてたら維持できるんだなとか目安わかるのも必要

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:13:47.88 .net
一年もあれば目安は把握できる
だから万年ダイエッターは頭がおかしい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:16:33.85 .net
万年ダイエッターはメンヘラが多いからなぁw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:18:24.68 .net
代謝はサッカーのリフティングみたいなものだと思ってる常に突き上げてないと地面に落ちる
地面近く足の甲でリフティングしてる人も居れば頭の上でリフティングしてる人も居る

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:20:26.53 .net
こんなとこで他のダイエッターをディスってるやつの方が頭おかしい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:20:34.56 .net
運動嫌いなら常に寒さを心掛けたらいいんじゃないか
あと昼から夕方にかけて代謝が上がるらしいからその時間に動くとかね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:21:57.72 .net
>>328
そういうのにハマるのが万年ダイエッターの特徴

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:22:26.00 .net
>>324
もしかして一年ダイエットするほどデブだったの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:23:08.66 .net
>>240
俺も酒飲みでダイエット苦労してます。
また今日も宴席がぁ…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:23:12.23 .net
>>324
だから維持で一年模索してもいいだろ
何がいいたいんだこいつ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:23:57.90 .net
ダイエットって維持するまでがダイエットでしょ
何言ってんだか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:24:19.02 .net
>>331
忘新年会シーズンは鬼門ですなw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:24:29.43 .net
>>333
ああいえばこういうアホの典型
そのつもりで言ってんだろバカ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:24:35.65 .net
>>326
地面近くでしてる人間は風呂とか寒さとか呼吸法とかゴミのような効果しかないものにハマるからな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:30:35.46 .net
>>329
ダイエットて痩せると言う意味じゃないよ
ちゃんとして

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:37:35.23 .net
一般的にはダイエット=減量
そしてずっと減量してるのが万年ダイエッター

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:40:40.11 .net
万年さんいい人だよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 15:18:01.95 .net
不定期に増量してるからずっと減量できるのだよ
過食衝動が制御不能で記憶から消したいから表に出てこないだけで

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 15:24:04.16 .net
万年ダイエッター=拒食症

当たらずとも遠からず

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 15:35:04.91 .net
まあ万年ダイエッター=広義の摂食障害だよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 15:38:50.55 .net
何年も体重を気にしながら空腹に耐えてるのは異常

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 17:13:10.23 .net
ドM魂や、逆境が好きなんや

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 10:39:57.06 .net
5kg痩せるとだいぶ変わる?
具体的に言うと採血失敗されにくくなったり見た目変わったりする?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 10:44:11.10 .net
今の体重による

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 10:48:56.25 .net
>>346
161cm59から54

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 11:35:59.52 .net
9月からあすけんで食事管理始めて体重78.9kgから72.8kg、体脂肪率26.4%から20.7%
運動はフリーウェイトのみ
夏までに体脂肪10%以下いけるかな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 12:04:13.32 .net
>>347
結構変わると思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 12:39:39.31 .net
その身長体重なら採血取りにくいのは間違いなく体型じゃない
血管が見えにくいんじゃないか?あとはアトピーの人は取りにくい…特に重い人ね
他は何故か手が子どもみたいにプニプニしてる謎の人とかも取りにくい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 12:46:02.97 .net
>>350
そうなの?
59の時結構やり直しされて、今54で明日採血だからまた見えにくいなら嫌だなと思って
47の時はすごくとりやすい血管と言われていたから血管は見やすいんだろうと思うけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 13:00:56.61 .net
太って採血失敗が増えたんなら間違いなく体型だろw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 13:02:50.40 .net
てか体重じゃなくて体脂肪だろ
気にするところがまずおかしい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 13:08:02.31 .net
こっちのスレはいちゃもんつけガイジが居着いてんなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 13:11:33.03 .net
いちゃもん(失笑)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 13:54:27.11 .net
>>351
54だったら失敗されにくいと思うから安心していけ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 15:55:44.81 .net
>>328
毎日午後に運動できるとは限らない
午前中の時も多い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 15:57:43.64 .net
>>345
75から70とか全然変わらないよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:37:25.64 .net
>>351
それは他に指摘してる人もいるけど脂肪の問題かもね
あとは春の健診は普通に採れるのに秋の健診は血管みえない人もいたっちゃいたなぁ…
まぁ正直採血取る看護師が上手いかどうかにもよるよ
ほんとに血管みえない人はベッドに寝て暖まってもらってからチャレンジされる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:40:34.75 .net
寝かせられて腕だけベッドから下げさせられたことあったな
デブの時

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:41:32.55 .net
デブには鬼門な採血

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:22:20.25 .net
>>359
スレチでごめんだけど血管が針から逃げる人がいない?
血管の弾力がありすぎるというか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:34:13.95 .net
それは看護師さんの言い訳つか、忖度っす

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 09:45:23.45 .net
朝ごはん自分で用意するから作らないでって言ってるのにハチミツと生クリームバターたっぷりかけた分厚いフレンチトーストとか作って食わないと怒るかーちゃんやめて。
もう痩せなくていいでしょ!って女で60キロ以上あるのキツイよもう少し痩せさせてよ(;ω;)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 09:46:39.90 .net
結局食べないで逃げるように家を出た

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 09:47:38.70 .net
娘に毎日それ食わせるのはほぼ虐待だな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 09:58:55.21 .net
娘がぽっちゃりしてるのが安心感がある親いるからな
色気付くのがいやなのかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 10:14:53.28 .net
いくつかによるな
成長期なら食え、終わったら食うなだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 10:27:52.06 .net
うちの親は娘がアラフォー既婚でもおまえはぽっちゃりしてる方が可愛い!って食わせようとするよw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 10:29:55.71 .net
そういうかーちゃんは自分もだいたいぽっちゃりしてる
自分の好きなこってりした同じものを一緒に食べて楽しみたいんだろう
かーちゃんは痩せてるのに娘を太らせようとするのは闇

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 10:54:11.05 .net
便秘だー
何やっても出ない5日目
マグネシウム飲んでビフィズス菌飲んで食物繊維も水溶性と不水溶性とって腹ひねり運動もしとる
あとは何したらええんじゃ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 10:56:36.21 .net
便秘にいいことって始めた最初は効くけどすぐ腹が慣れるのか効かなくなる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:00:58.85 .net
わしは6日間出なかったら素直に○ーラックのお世話になる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:02:43.12 .net
最終的には便秘薬か
依存はしたくないけど仕方なし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:04:22.15 .net
便秘ひどくて腹が激痛になったこと二回ある
うんこ管理マジ大事

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:23:51.20 .net
便秘でいきむ時に腹痛になる人は「ねじれ腸」の可能性が高いと便秘外来の先生が言っていた
ねじれ腸の人が便秘解消のために食物繊維をとると事態が悪化するとも

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:37:56.24 .net
ダイエットで便秘に苦しむのはほとんど食べなさすぎるから
ダイエット前から健康的な食事してるのに便秘なら体質だから簡単には治らない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:42:31.46 .net
全部忘れて焼肉に行くとか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:47:02.67 .net
自分はダイエット前からだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:47:37.16 .net
焼肉はたしかに翌日快腸w

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 11:48:41.67 .net
>>380
アブラ大明神様のご利益だねw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 12:12:04.63 .net
ワンダーコアでひたすら腹筋したら出た
もーカチカチ固かった
柔らかくならねービフィズス菌やキムチ納豆やら食べて水飲んで野菜食っても
体質かな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 12:45:12.90 .net
>>382
素直に油取ったら?オリーブオイルやらMCTオイルを
取りすぎたら下痢するけどね、それも効かないならもう体質だな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 13:34:46.60 .net
ヒマシ油は即効

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 14:15:08.80 .net
>>383
MCTオイル最初は効いたんだけどすぐ慣れちゃとたみたいでやめてた
そろそろ体が忘れたかもしれんからまた飲んでみようかなw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 14:15:27.32 .net
>>385
ちゃとた→ちゃった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 15:16:35.72 .net
>>364
つフィーダー
何歳と何歳の母子関係か知らないけど虐待の一種だよ
成人してるなら毒親とはサクッと縁を切って痩せて自分の人生を歩むがよろし
余程身長があるにしても病気でない女性の60キロは…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 16:31:26.91 .net
>>371

食物繊維1日30g以上摂取してても脂質抑えてたら便秘になった
油は大切

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 16:50:03.36 .net
>>388
あすけんで過剰になるくらいはとってるなあ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 16:50:46.74 .net
食物繊維の取りすぎでも便秘になるからなぁ
毎日ちゃんと出てたのがイージーファイバーとったら一気に出なくなったことあるし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 16:56:35.76 .net
うんこ出すのってたいへん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:10:17.10 .net
コーヒー飲むとめっちゃ良いのが出る

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:28:25.89 .net
ドンキの焼き芋食べると立派なのが出る

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:55:37.57 .net
マイナス20kg達成!とかさ、元がくそデブで今はまだデブとか普通体型ならあまり誇れるものではないと思うんだけど
元100キロのやつが80キロまでマイナス20した!ってドヤってても元がデブだからねとしか思えない
みんなはすごい?とか思うの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:56:29.16 .net
突然どうした

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:59:10.59 .net
>>394
俺もそう思う
100キロ超えてるやつは何やっても痩せるんだから大幅減量を自慢する意味がわからない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:59:16.02 .net
>>391
下痢でも良いのなら、メカブがおぬぬめ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:02:57.09 .net
めかぶって腹下す?
何が原因で?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:03:54.22 .net
>>397
メカブなんかで腹なんかくださんわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:14:10.69 .net
一番すごいのは痩せてるのをキープしてる人
くそデブがいくら減ろうとまだデブなら痩せてないのと同じ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:37:21.48 .net
痩せてる人生のが長くて一時的にデブになったやつとずっと昔からデブとはまた違うんじゃね
前者は元に戻った
後者はキープ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:38:25.11 .net
>>390
寒天も水を吸って100倍に膨らむから
粉寒天なんかを摂った後に水分が足りないと詰まって腸閉塞になるって

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:41:15.61 .net
デブのキープは余裕だろ
食ってりゃいいんだから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 19:20:34.37 .net
つまらんマウント取ってる意味がわからん
デブで性格悪いアピールなのか?
つまんない人生なのか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 19:29:22.63 .net
ダイエット板にいる時点で五十歩百歩だよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 19:33:08.38 .net
え?マウントなの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 19:35:06.88 .net
あすけん で画像解析してメニューを判定してもらった後
写真を消してメニュー内容だけ残すことはできるの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:24:59.37 .net
毎日2000〜3000kcal以上はとって初期体重よりガンガン増えてる60代のじいさまからいつもいいねがくる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:26:23.85 .net
物心ついてからずっとデブの人って普通体型の人の食事量つかむまで大変そう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:33:38.91 .net
>>409
まさに俺のことだが、難しいというより、分からない

食う量減らせば減るし、減ればモチベーション上がるから腹が減っても我慢できるけど
維持モードにすると減らないからモチベーションも下がるし、我慢できなくなるから
体重は全然安定しない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:36:19.67 .net
>>409
24年間デブですが分かりません
困ってます本当に

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:39:43.56 .net
やっぱり周りに食うものがあるとだめだね
三度の飯以外食べないのが基本

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:43:47.27 .net
とりあえず、巨デブの人はごはんはお代わりしない
飲みものは無糖のみ
お菓子は毎日食べない
食べる日は1日1回のみ200kcal前後までって徹底するとやせるよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:44:55.63 .net
ご飯の茶碗は普通の茶碗でな
大きいのはだめよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:45:55.46 .net
>>364
【邪魔】ダイエットを妨害する家族・親 【イラネ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1341325794/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:46:25.82 .net
>>414
身長によるのに適当なこと言ってんなよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:46:41.43 .net
>>415
こんなスレあったんやね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:47:10.51 .net
>>416
どんぶりはやめとけ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:48:00.00 .net
>>418
身長によるのに適当なこと言ってんなよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:48:30.31 .net
普通の体型の人は長身でも家でどんぶりで飯は食わないぞ
普通の茶碗で食う癖つけたほうがいい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:48:52.17 .net
>>420
身長によるのに適当なこと言ってんなよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:48:53.69 .net
>>413
減らし方は別にいいんだ
そんな情報はそこら中に転がってるし、減ってる最中は楽しいから頑張れる
問題はそのあと
減った状態を維持しなきゃいけないのにどうやったら維持できるのかが分からないし
そういう情報はどこにもない。

みんな、減ったね、よかったね、ダイエット終わりだね、って言うけど、
減った状態をどうやって維持するのかは誰も教えてくれない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:49:28.72 .net
運動部員くらいやな
どんぶり飯

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:51:01.64 .net
マッチョデブも想定しろよガリガリ君

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:51:10.35 .net
>>422
いや、飲みもの無糖
ごはんはおかわりはしない
おやつは毎日食べないは痩せても守るのよ
キープしてる人はそういう生活をしてる
それか、食べても動いているか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:51:45.81 .net
>>424
痩せる気ないならどんぶり飯食ってていいよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:51:55.49 .net
>>422
あすけんは教えてくれるよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:53:04.21 .net
>>422
減ってから増えていくプロセスの中に秘訣があるのでは
減った状態に至った食生活を維持していくだけで増える(含む過食衝動誘発)なら
減った状態に至った食生活にこそ、再増加のプロセスに至る必然性が含まれている

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:53:14.89 .net
>>426
現にどんぶり飯で太ってないから

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:54:19.59 .net
あすけんの維持カロリープランを守ってれば本当に維持できる?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:54:28.82 .net
>>429
活動量多いんじゃなきゃ
中年になりゃ太るよそれ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:56:14.56 .net
数キロ増える度にダイエットは端から見れば維持に見える

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:56:58.95 .net
>>431
身長によるのに適当なこと言ってんなよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 20:58:47.93 .net
>>432
まあそーよね
調整だよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:00:42.33 .net
10〜20キロ単位で1年ごとやそこらで増減くりかえして
毎日3ケタkcalしかとってない人からフォローされたw
あれも調整なんだろうか本人にはw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:03:31.69 .net
>>413
お菓子食べない
お代わりしない
水とお茶
をずっとやってたけどBMI24とかだったんだ
3食が食べ過ぎだったってことかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:03:55.88 .net
相手がダイエット中ではないと分かるといくらでも暴飲暴食を勧めても大丈夫と考えるアホなんとかならない?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:04:13.12 .net
>>436
んだね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:05:00.00 .net
>>436
運動不足かもね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:05:11.23 .net
ダイエット板は元デブの維持も含むのに

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:07:10.47 .net
>>437
それまさにフィーダー>>387
パーソナリティ障害の一種なので、対決せず大人の対応でやんわり距離を置くべし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:09:05.31 .net
こってり系の味付けが好きでよく食う人は気をつけないと太りやすいよね
適量に見えて高カロリーだったりするし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:09:56.25 .net
世の中フィーダーだらけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:10:52.07 .net
BMI22から19目指してるけど元が食べるタイプでカレーやシチューおかわりしてた、ラーメンにはチャーハンとか
現在節制食にしてるが対して減りゃん…運動も5kmは走るようにしてるがダメ、上半身ばっか削れる
これは逆にどんどん省エネモードに体が突入してるよなぁ、1ヶ月ぐらいダイエットから離れてみようか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:11:53.07 .net
BMI25が21の食生活をすれば痩せるが21にとってはそのままって事かな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:12:10.34 .net
上半身削れてるなら減ってるだろw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:13:57.21 .net
>>444
ダイエットから離れるって毎日チートか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:14:02.24 .net
>>437
まわりのやつに食べさせて自分が一番痩せてると思うのが幸せとか言ってる女がいたw
みんなで食事するといつも、たべられないからあげるって人に押し付けてたw
その人もフィーダーだったのかも納得

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:14:46.15 .net
>>444
離れたら維持どころか太るぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:16:43.95 .net
>>444
このスレで言うって事はあすけんは維持モードにしてからまたダイエットモードにするの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:17:47.58 .net
>>446
それなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:18:13.57 .net
>>448
運動しなくても食べても痩せてるフィーダーより酷い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:18:30.13 .net
下半身が減らない!とかは元の体型もあるし
限度があるよシェイプアップは

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:26:49.50 .net
>>453
体脂肪率も限度があるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:29:25.31 .net
>>454
それは減らせるんじゃないの

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:30:40.98 .net
うちの妹は痩せても太ももは比率的にずっと太いよ
母親に脚の形がそっくり
本来の体型ってあるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:32:09.48 .net
これだな

モデルの細い足
http://trend-geino.com/wp-content/uploads/2015/11/73d409837babe29a3402b2aff916e54a.jpg
でも体脂肪はそれなりにある
http://everyday-dairy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12d/everyday-dairy/kawakita2.jpg

普通の人がモデルと同じ細さの足になるため体脂肪を減らすと
155cm
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg

まだモデルの足より太いから更に体脂肪を減らすと
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

まだまだモデルと同じ細さになれないから筋肉まで減らすと
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2016-02/04/128702119_14545499511331n.jpg

結論
モデルと普通の人の差は体脂肪ではない
骨格筋の差なので顔や身長と同じように才能の差
ダイエットするなら冷静に客観的に自分の体を見よう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:33:43.84 .net
>>454
あるよ
女性なら20%以下は筋トレ必須(筋トレ無しだと体脂肪据え置きで筋肉がだだ減りする)
17%以下を維持しようとするなら月経停止と骨粗鬆症を覚悟で
尻太ももの皮下脂肪はエストロゲン関連部位だから、卵巣機能が健全なうちは減りづらい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:38:41.12 .net
体脂肪20以下とかまずなりたいとも思ったことないw
自分から見たらすごくスラッとしてる女子アナが体脂肪率を良い機械みたいので測ったら28ってのをテレビでみてから、キレイなスタイル良く見える人も運動がっつりしてなきゃそんなもんなんだなーって思って

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:40:20.42 .net
スラッとしてるのは骨格だからな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:44:14.35 .net
体脂肪率17の幼なじみの女友達いるけど昔からずっと痩せ型
運動も全然してないしダイエットもしてない
産まれながらに脂肪細胞少なそう
その子の家族もみんな痩せ型
体質だよね
もちろん大食漢とかじゃないし食生活もあるとは思うが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:46:54.04 .net
そういう人は骨も筋肉も脂肪も少ないから細いのは当然
しかし老後は不健康リスク満載

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 21:52:19.02 .net
>>460
かなすぃ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:06:51.64 .net
>>425
それだと目標を超えてさらに減っていく
世の中、やせれば痩せるほどいいような風潮があるけど俺はほどほどが一番なんだ

>>427
あれはあてにならない
分量が中華皿1皿って具体的に何gだよ?
旧共産圏なら中華皿は1種類しかなかったかもしれないけど資本主義社会では
いろんなサイズの中華皿があるんだよ。

>>428
レーションみたいなのを毎日定量食べてりゃ痩せも太りもしないところを見出せるかもしれないけど
せっかくやせてそんなエサみたいなのしか食べられないなんてありえないでしょ
周りはもっとましなもの食べてうまいことやってるっていうのに

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:08:50.78 .net
>>464
緑のメニューの文字をタッチするとg数でるよあすけん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:09:27.33 .net
>>464
なんかもー勝手にしてって感じ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:09:52.46 .net
元デブがみんなこんなんじゃないんで

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:10:05.85 .net
ダイエット離れるってのはレコード一回やめてみて好きに食生活おくってみるかなぁ〜程度の意味
毎日チートはおそらく胃腸が死ぬから無理だわ…チートしたら胸焼けすごいもん
上半身は確かに削れた(肋が浮く)けどふくらはぎは肥大化、太ももサイズはそのままだけど固く逞しく
尻も固くなったぞ…体脂肪率が順調に減っていってるお陰だな、こんなものは目指してないんだ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:11:36.73 .net
>>468
女なの男なのどっち

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:14:30.02 .net
>>468
そこからはボディメイクの領域だから
目的部位を絞った筋トレや姿勢改善、むくみ取りを頑張らないと
そして体脂肪というものは全体的に減るもので部分痩せはできないし骨格も変えられないから
残念ながらなれない体型というのはある

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:17:43.15 .net
女ならBMI22だとまだスラッとはしないよ
キレイな体型欲しがるにはまだ辛抱が足りない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:19:18.76 .net
>>471
その通り
BMI18でやっと綺麗なスタイル

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:19:44.03 .net
>>470
骨太なのでスラッとはなれないというのはわかってるけどズボンのウエスト余りまくるのは困るんだ
ちょっと下半身の筋肉落として上半身の肉戻してからもっかいチャレンジするよ
>>469
女ですね、女性は筋肉つきにくいって風説に流されて筋トレ頑張ったらガンガン筋肉つきましたわ…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:21:12.09 .net
>>473
筋肉うp

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:22:01.19 .net
>>472
好みの体型によるけど自分は19台の自分がよかった
骨格もあるな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:22:28.66 .net
それ筋肉ではなく老廃物がたまってるだけの可能性
筋トレ後にストレッチやマッサージちゃんとやってるか?
硬いから筋肉ってわけでもないぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:22:53.18 .net
自分22.2だけどまだまだだよ
下半身がデブとか当たり前やん22じゃ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:25:25.04 .net
>>473
上半身の筋トレやらず下半身ばっかやってないか
上半身も鍛えないとバランス悪くなる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:33:04.24 .net
女子でも懸垂腕立てディップスハンギングレッグレイズあたりはやらんとな
簡単な自重種目すら手をつけずに上半身ガリ化を嘆くのは滑稽

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:35:33.55 .net
>>474
見せるほどないよ、夏にノースリーブきてつり革持ってたら力こぶでてて落ち込んだり
ヒールはいてたらばっちりししゃも脚になってたりする程度
>474
ストレッチはやってるしお風呂も入ってる、毎日筋トレやってるわけでもないからちゃんと力いれると固くなる状態
>478
スクワットが全身にいいとか聞いて頑張ってた時もあるけど筋トレは上半身の方が好きかな…

BMIはようやく21以下にはなってるけどボディメイクに根本的に失敗してる
このまま体脂肪率18以下でがんばるとホルモンの危機を感じるのでちょっと肉つけて出直すよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:36:35.97 .net
自分も女だけど普通に力こぶ出るしなんなら三角筋も浮き出るけどそんなに悲しいことなのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:41:08.34 .net
AYA先生みたいなバッキバキ女子いいやんw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:42:58.56 .net
>>481
身長同じぐらいの人間が横にいてその人より手首ほそいのに
他が逞しくて太いの見て悲しくなったんだよ、ダンサーとかの体系目指してたから

自分語りもこの辺にしとく、流石に長々スレ使いすぎてるわ
とりあえず上下均等な体型目指して出直します

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:44:24.11 .net
本人がうだうだ言ってるだけで他人が見たらカッコいいんじゃないのー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:45:03.99 .net
>>472
>>457の女が綺麗なスタイルに見えるか?
BMIは所詮体重だからスタイルの良さの目安にはならないことに気づけよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:48:02.06 .net
ボディメイク間違えたってより、痩せてたことなくてずっとデブで、普通体重のときの本来の体型を知らなかっただけなんじゃと思う
>>483さんは

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:48:11.56 .net
>>483
ダンサーって手足長いだろ
骨格はどうにもならないぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 22:52:52.85 .net
ダンサーってバレエ?
あれは完全に骨格だよな
筋肉は踊るために相当あるから
http://tos-ballet.com/440564489-html

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:02:55.52 .net
レスし過ぎたって言った癖にでてきてあれだけどダンサーは別にクラシックバレエやるわけじゃないよ…
ヒップホップとかひっくるめてのダンサーって認識で要はインナーマッスルタイプになりたかっただけ、骨格は変えれない
今までマックスでBMI23だからそこまで太った事はないけどシンデレラ体重とかはいったことないな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:04:19.43 .net
インナーマッスルタイプって何だよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:07:10.45 .net
インナーマッスルを鍛えても外見は変わらないからな
ダンサー体型という幻想でも見てるのか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:13:32.76 .net
ガチ筋トレより女性向けのエクササイズDVDとかやればいいかもよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:14:14.81 .net
ダンサー体型に近づきたいならインナーマッスル使って実際に踊るしか無い
ブレイクダンスもベリーダンスもコサックダンスもクラシックバレエもそれぞれ使ってる筋肉全然違うわけで
しかしランニングとウェイトトレではどのダンサー体型にもなれんよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:16:44.33 .net
>>491
根本的にボディメイクに失敗しててアウターマッスル鍛えてしまって
目指してもいなかったムキムキ体型(下半身型)の方向性になってしまってるって話

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:19:34.48 .net
>>494
カーヴィーダンスの部分痩せってDVDつきムック本いいよ胸落とさずくびれる
ムキムキもならないし
あとバレエビューティもいいよ
バレリーナが先生

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:20:40.35 .net
肋が浮いてるのに脚が太いなら何やっても無駄だろ
細くできるとしたら歩かない車椅子生活で筋肉を落とすしかない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:24:16.18 .net
極端だがこの脚はもう細くできない
>>457
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:26:18.28 .net
>>497
その人脚細いし、もう細くしなくてもいいと思うけど
その人メンヘラでしょ?
実際見てほんとに太いかとは別ジャンルじゃん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:30:28.17 .net
自分の脚を客観視できずダンサーの細い脚を目指しすなら多かれ少なかれ同じ道を辿る

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:31:23.77 .net
>>494
ランニングでランナー体型になったってことじゃん
走ってる暇あるなら踊れよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:35:20.36 .net
スクワットして太くなったんだろ
ランニングもダンスも遅筋だからランニングで太くなったならダンスやっても太くなる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 00:15:36.26 .net
なんか自分以外のダイエッターはみんな摂食障害でダイエットに失敗すると信じてる人がいるよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 00:30:41.28 .net
>>502
もういいよお前
出てくんな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 00:42:33.19 .net
>>502
お前が摂食障害で失敗してるダイエッターなだけだろw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:21:07.07 .net
>>472
20で普通くらいだよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:31:32.29 .net
>>505
理想じゃなくて普通?
BMIスレで一番健康的なBMIが書いてあった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:50:53.25 .net
BMI18のような摂食障害傾向の人にとっては健康より細いことが理想でしょ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:57:18.27 .net
普通とは希少価値が無いということだからな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:10:37.57 .net
年齢による
ババアなら痩せてないほうが健康的だ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:27:11.18 .net
若くてもガリガリに痩せてない方が健康だぞ
感覚的な意味じゃなく生物的に

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:29:57.65 .net
bmi21体脂肪20だけどまだデブ感ある

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:42:53.27 .net
>>507
だから異常なbmiを設定できないんだw
不健康なbmiまで登録できたらあすけんじゃない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:46:42.15 .net
若くて綺麗な子はBMI20未満
若くて健康的な子はBMI20
若くてぽっちゃりな子はBMI22

やつれた婆はBMI20未満
ガリ婆はBMI20
健康な婆はMBI22

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:52:26.89 .net
>>513
綺麗と健康の両立不可能な殺伐とした世界にお住まいで?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 02:55:06.11 .net
>>514
若いときの健康的というのはあるいみ皮肉なのだが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 03:01:29.25 .net
日本人の平均年齢は45歳
BMI22が普通というのは45歳の爺婆向けの話

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 03:03:07.70 .net
綺麗な人は健康的にみえないということかね
実際に健康かどうかは問わず、健康っぽく見えることそれ自体が美を損なうという価値観に聞こえる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 03:06:25.68 .net
>>517
綺麗な人が健康なのは当たり前
健康でなければ綺麗ではない
健康なだけの人は美容を気にしていない人という意味

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 03:07:36.49 .net
若くて健康的で綺麗な子はBMI20未満

理解できないのならこう言い換えてもいい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 03:23:16.23 .net
ミナトさんはもう寝てください

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 04:13:17.73 .net
>>513
MBI?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 04:27:10.54 .net
519の次が521
レス番が飛んでいる??

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 04:42:13.01 .net
>>518
ヴィクシーエンジェルの皆さんは綺麗に見える?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 05:35:25.62 .net
日本人女性の平均BMI(2016年)

15〜19歳 20.3
20〜29歳 20.9
-----------------標準BMI20
30〜39歳 21.5
40〜49歳 22.3
50〜59歳 22.5
60〜69歳 22.9

BMI22は40代以上の普通

BMI20が20代以下の普通

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 05:43:02.63 .net
22.5が着痩せで素敵と言われた
嬉しかったけど見た目じゃなくて実際の数値が大事だからまず21.9まで痩せなきゃいけない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 05:46:33.09 .net
>>524
やっぱり30代のうちは21.5をキープしたいが40になると厳しい?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 05:51:24.91 .net
30代bmi20.9だけどもっと痩せるつもり

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:03:52.54 .net
見た目より数値を大事にする人=「美容を気にしていない人」
美のセンスが無いから数字に執着する

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:14:24.47 .net
見た目なんて曖昧なものよりbmiと体脂肪率を見てるほうが正解じゃん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:14:49.30 .net
美のセンスとはw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:15:03.90 .net
BMI22はおばちゃん含め全年齢の平均ってことね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:23:10.78 .net
他人のbmiと体脂肪率を見る機会がないのだが
どこで見てるの

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:25:15.51 .net
あすけんやろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:27:51.71 .net
そうか、あすけんで他人のbmiと体脂肪率のグラフを見てるのかw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:37:19.16 .net
>>528
お前が肥えた理由が分かるわ
現実見ろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:39:13.87 .net
くだらない流れだな
みんな自分の好きな数字目指したらいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:39:18.52 .net
体重より見た目重視とか言ってるやつみると、ああこいつもうダイエットやめたんだなと思うね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 06:54:40.38 .net
体重より見た目でしょJK

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:01:45.86 .net
デブ「体重より見た目よね〜」

デブ「数値気にしたら負け」

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:02:03.23 .net
見た目しか気にしない奴って不健康だよね
骨と皮だけの針金モデルが憧れなんでしょ?

541 :sage:2018/11/17(土) 07:02:07.40 .net
流れの発端>>444>>>468は数字を目指してたら目指してない体型に辿り着いてたっつう話やろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:13:50.43 .net
>>540
痩せてるやつで見た目重視なんて甘いこと言ってるの見たことない
だいたいデブが数字より見た目!って騒いで体重計るのやめます!とかやってる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:27:58.58 .net
AYA先生は金蔓を甘やかしすぎですね!

クロスフィットトレーナー・AYA「食事でアレは絶対やめて」
https://ananweb.jp/news/177799/
体重は気にしない!
「自分が望む、自分の体型に合った美しさを引き出すのが目標です。ワークアウトで筋肉がつけば、そのぶん体重は増えるのが当たり前だから、体重を気にするのは無意味。数字の呪縛から解き放たれれば、心もカラダも自由になりますよ」

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:33:43.44 .net
>>543
デブ向けやん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:36:22.32 .net
金儲けだから客をきらさないようにしなきゃだからな
ダイエットは成功したら客居なくなる
トレーニングはしなきゃ元に戻るから永久に金になるってだけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:47:24.67 .net
体重減らなくても体型変わってる(笑)から成功ということにしたいんだろ
体重測らないならせめてウエストとか全部ふとさはかれ
結局は数字を見ないと変化はわからない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:50:54.87 .net
>>542
筋肉が無さすぎるのと節約しすぎの食生活が原因だろうに、BMI17程度じゃあまだ太って見える、ウエストも下半身も太い
見た目重視だからもっと痩せないと

っていう人を最近たて続けに目撃した
居るところにはきっと沢山居る

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:54:44.29 .net
>>546
ダンサー体型とやらが周径でわかると思うのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 08:53:36.36 .net
>>542
ここで説教垂れてる奴はほとんどがそうだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:01:13.21 .net
AYAさんが見た目重視っていうのは充分体重は普通なのに数字数字って言って食わないダイエットして筋トレしないだるだるな体の人に筋トレしようって言ってんじゃないの?
AYAボディメソッドの本とDVD見たらすげーきつくて、とても運動不足のデブにできる内容じゃなくて自分は一個もできなかったよ(´・ω・`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:02:43.89 .net
>>528
板チだよ
美容板や化粧板へ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:03:00.80 .net
女子は傍目にはデブじゃないのに0.1kgでも減らしたくて食べないダイエットしたりする人いるからねえ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:10:19.93 .net
そういう人に見た目重視で行けっていってんならわかる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:15:10.73 .net
AYA先生はそういう人に向けて言ってるだよ

https://ananweb.jp/news/177799/
食事でしっかり美筋のもとを摂る。
「特定の食品を抜いたり、それだけを食べたり飲んだり…。そんな痩せ細るだけのダイエットは絶対やめて。筋肉作りに欠かせないタンパク質、質の良い脂質、そしてお腹いっぱいの野菜を摂ることが、私の毎日の食事の基本です」

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:16:43.85 .net
いつから見た目をごまかす板になったんだ?
大人になってダイエットの意味も分からない人が居るのか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:21:04.06 .net
>>555
見た目をごまかすのは服
筋トレでサイズダウンして理想サイズになるのはごまかしじゃなくて真の体型
真の理想体型になるには体重がデブすぎではダメ
まだ理想体型じゃないのに見た目重視をほざいてるデブ体重は、ごまかしてるデブの心

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:26:04.90 .net
>>556
実際は標準より1サイズ上なのに着痩せでごまかすデブはダイエットを続けるなら許される
ごまかし利くからダイエットやめるとかとんでもない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:28:56.15 .net
>>557
自分的にはそうだけど、
その辺のさじ加減は人それぞれだから他人には強要しないわ
ちょっと太めでも健康でメンタルも幸せな人にはダイエットを強要したくない
ダイエット板にまで来る人はそんな人いないだろうけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:31:18.62 .net
目標手前になったら一番運動しなきゃいけないかな
維持前の最後の減量は今後にどう繋げれば良いか
帰省や旅行で維持から少し太って今の体重になる事が今後想定内

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:33:24.79 .net
>>558
その体型でダイエット板に来る人は元デブの方が多い
5kg以下しか痩せたくなくても板チじゃない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:34:09.36 .net
>>560
べつに本人が痩せたいなら板チなんかじゃないよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:35:26.41 .net
自分はストイックは自分に向けて他人に求めない
他人が痩せたいっていいながら食っててもどうでも良い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:17:48.42 .net
3kgや5kgとか痩せたいスレが昔あったのに最近見ないな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:22:28.97 .net
3kgや5kgのダイエットって普通だと思ってたんだけど
このスレは大幅減量の人が多いのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:23:10.25 .net
5kgって女にはかなりデカイ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:27:07.20 .net
5kg以上の増減繰り返してたらヨーヨーダイエット言うて心筋梗塞のリスク上がるやつ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:28:48.24 .net
みんな最後のダイエットにしようぜ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 10:58:19.53 .net
わたしはモデルになるの蝶になるのよ、羽ばたくの
50過ぎのメタボおやじだけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 11:14:47.07 .net
>>568
がんばれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 11:15:07.27 .net
イメトレ大事

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 11:31:11.69 .net
>>567
いいことをおっしゃる!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 11:45:09.45 .net
>>566
40以上になるとヤバいよね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:25:43.88 .net
伸びてるのに健全に進行してる…素晴らしいスレ…!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:43:04.10 .net
IDなしが正解だな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 16:58:24.10 .net
明日ともに一人おかしいのがいてブロックしたいんだけどそうすると気まずいかな?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 17:24:48.11 .net
>>575
べつに
永遠にさよならするだけたし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 18:05:26.14 .net
BMI20オーバーだけどウェストは60切ったし、数字もケースバイケースよね
低身長だから当然っちゃ当然だけどもね、本来ダイエット=減量って訳でもないし美容との線引きが難しい
日本人のダイエット認識は減量!ってなってるけど英語の意味はただの食生活

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 19:34:23.40 .net
満足できる見た目になったら数字に興味なくなるよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 21:46:57.97 .net
ウエストが60を切っても脚が太いから20こえてんじゃね?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 22:40:41.67 .net
お菓子ってそんなダメ?栄養ないからなのはわかるけどさ
菓子パンを一食分としてもお菓子が多いとか毎日毎日言われて6ヶ月目にして未来さんにイライラしてきた
男性いるのにごめんだけどホルモンバランスのせいなのかどうしても甘い物食べたくなる日が出てきてしまう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 22:45:46.80 .net
>>580
未来さんはコンピュータプログラムだぞ?
人間じゃないんだぞ?
決められたことを言ってるだけだぞ?
気にしすぎはアホ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 22:47:44.96 .net
甘いもの食べたいときは芋を焼く
じっくり時間をかけて焼いた芋は、スイーツ並みに甘くて満足できる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 22:47:50.48 .net
今までは気にしてなかったけど最近イライラするようになってしまってたわ
落ち着きます

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 22:57:29.00 .net
生理の食欲関連スレあるよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 23:09:44.53 .net
グラフに収まる程度にしておくか、たまににしておけばいいんでないかな
自分はほぼ毎日酒飲むけど、適量ならなにも言われないよ
お菓子は炭水化物、脂質、飽和脂肪酸、塩分とかでアウトになる確率高そうだけどさ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 23:13:28.42 .net
むしろ食べたい物を食べられる余裕を作る為にこそあすけんが役に立つんでないかな

太る物であろうと食べたい物を今後一切食べるななんて生きてる楽しみを奪うようなもんだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 23:14:53.88 .net
>>583
あなたもカロリー絶対真理協に入信しませんか?
飽和脂肪酸がオーバー?それがどうした!なんか論文によって話が違うじゃねぇか!信用ならん!
といっそ開き直ることが入信の始まりです

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 06:52:23.93 .net
web版はコース変更できますか?
糖質コースに変更したいのに分からない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 06:53:40.28 .net
栄養なくてカロリー高いってわかってるのに毎日食べてるなら、アドバイスは見ないで全体のカロリーだけ見れば良いんじゃね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 07:04:42.62 .net
食べてもあすけんにイライラするくらいなら
いっそ食べないほうがと思うけどねw

だいたいの女は生理前の異常な食欲をちゃんと我慢してるわけで
我慢できない人たちの嘆きは該当スレで見れるけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 07:56:20.76 .net
自分で作ってみると市販のお菓子は食べにくくなるね
人が食べると思うからあれほど甘く油っぽくできるわけで

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 10:45:43.07 .net
糖質制限コースはお試し期間かプレミアムじゃないと使えないよね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 10:53:55.82 .net
>>592
うん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 11:16:53.38 .net
今までずっと糖質制限コースにしててもお試し期間切れになったら自動変更されるんだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 11:28:29.70 .net
>>594
当たり前でしょ
プレミアムじゃないんだから

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 11:50:27.24 .net
>>590
みんなそうとは限らんだろ
なにおまえの主観を一般論みたいに語ってんの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 12:51:36.98 .net
我慢できないから太るんだよ
この板にいるんだからわかるだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:10:42.75 .net
太ったなんて書いてなくないか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:17:15.09 .net
>>598
太ってるからダイエットしてるんでしょ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:39:01.70 .net
会話が成立してなくてワロタ
そういうことじゃないんだが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 14:40:41.92 .net
またダイエット目的じゃない人と噛み合ってないのか
この流れ飽きた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 14:49:29.34 .net
ほんとそれ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:02:59.75 .net
>>597
いや全板検索であすけんを見付けて来てるだけだと思う
ダイエット関係ない人は健康板とか他板にあすけんスレを立ててやって欲しい
もういい加減にして

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:06:17.47 .net
ダイエットしながらいつもはある程度気を使ってやってるけどたまに怒られる日が続いてイライラしたっていう書き込みなんじゃないの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:07:26.85 .net
>>603
ダイエットって減量のこと言いたいの?
健康維持のダイエットっていう意味もあるでしょ
そういう人達も含めてのダイエットじゃないの?
棲み分けする意味もわからない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:27:54.23 .net
>>605
この板見てりゃダイエット=減量だって分かるだろ
辞書的な意味なんかヤギにでも食わせろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:31:13.37 .net
鬱陶しいやつだなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:34:59.32 .net
>>606
そういう人じゃない人もいるよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:37:19.12 .net
カリカリしすぎだろおまえら
ワロタ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:17:20.38 .net
ゆるゆるダイエッター「あまいもの食べて怒られる><カロリー守ってるのにぃ…そんなおこんなくてもいいじゃん」

意識高い系ダイエッター「そんな事言ってるから太るんだろ?自堕落なだけ!ダイエット=減量なんだよ
健康維持()とかほざく意識低い系は失せろ」

毎度この流れが起きるけど飽きないの?あすけんはどっちもコースあるじゃん…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:24:45.69 .net
151cm53kgから43kgまで半年かけて痩せました。
食べたい時には甘いものも一日摂取カロリーの範囲内で我慢せずに食べ、
ひどい時にみきさんにお菓子が多かったようなのでとイヤミを言われるくらい食べてしまっているゆるゆるダイエッターです。
ごめんなさい、意識高い系の皆さん。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:38:15.10 .net
>>606
そりゃダイエット板だし当たり前だねw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:38:54.03 .net
えっ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:43:44.35 .net
元デブのキープもダイエット板は対象だから良いとして
最初から健康維持であすけんはもう身体板にでも棲み分けした方がお互いの為

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:45:59.16 .net
混合してやってる人もいるだろうし無駄でしょ
そういう人達はどうしたらいいって話になる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:46:33.22 .net
あーすまんちゃんと読んでなかったわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:49:34.53 .net
>>615
混合って?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:51:18.13 .net
健康維持とダイエットを兼ねてる人だよ
あすけんグラフ気にしつつ減量してる人
いるでしょ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:51:51.78 .net
この場合は健康維持というか健康意識か

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:51:56.21 .net
ダイエット板をやめて身体・健康板だけにすれば問題ないんじゃないの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:52:06.96 .net
ダイエットって痩せすぎの人が太って健康体重になるって意味もあるんだけどな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:52:50.75 .net
>>611
ひなころりさん丸わかり

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:55:14.15 .net
>>621
あすけんでは18.4以下かな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:55:23.00 .net
ひなころりって?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:56:08.25 .net
>>622
611だけどひなこロリって誰ですか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:56:38.28 .net
痛いババアだよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:56:57.46 .net
>>621
ダイエットが絶対的に減量だ!他の意見は認めない!ヤギにでも辞書食わせとけ(失笑)なんて言う人に言ったって無駄だよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:59:43.21 .net
>>626
ひなころりさんではないけど、ある程度栄養考えつつ好きな時には好きなだけ食べてストレスなく痩せられたからよかったです。
ストイックにやることが美学的に思っている意識高い系さんたちには認められない方法なのなのかもしれませんけど...。
自分のダイエット方法を人に押し付けちゃいけないですよね。自分はこれから運動メインにして引き締めていきます!お互いがんばりましょう!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:00:15.05 .net
うわーきもちわるい
ひなころりさん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:00:58.76 .net
>>629
その人どのスレにいますか?
何が気持ち悪いんですかね?嫉妬かな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:01:34.49 .net
本人確定
食いつき方がそっくりw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:02:48.85 .net
統合失調症かよ
ちゃんと教えてくれや

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:03:24.64 .net
その単語出すとこがますますそっくりw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:03:38.64 .net
似てるからってすぐ認定しちゃう痛いババアがいるスレはここですか?(><)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:03:58.54 .net
だからどのスレにいるんだよわかんねえから教えろやwwwwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:04:21.81 .net
本人ならわかるだろ痛いババアw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:04:36.84 .net
本人じゃねーからわかんねえよ認定くそババア

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:04:50.20 .net
メンヘラひなころりさん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:05:20.49 .net
すぐ備蓄備蓄言う糖質と一緒じゃねーかこのババアは
頑張ろうって言ってんのに嫉妬なのか知らんけど悪態
痩せないからって嫉妬すんなデブ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:05:43.21 .net
本人じゃないならスルーすればいいのに
これだからID無し板は嫌なんだよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:05:57.34 .net
痩せないからって嫉妬で嫌いな人認定とか惨め過ぎてくそ笑える

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:06:03.22 .net
>>639
ひなころりさん大発狂

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:06:21.74 .net
>>642
痛いババア粘着大発狂

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:06:40.10 .net
メンヘラひなころりさん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:06:42.50 .net
備蓄嫉妬ババアの誕生である

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:07:10.60 .net
>>640
認定が必死すぎてつい構っちゃう
スレも教えてくれないし
もうやめるわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:07:43.59 .net
ひなころりさん相変わらず痛かった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:08:07.54 .net
ひなころりってだれだよ
しつこすぎ
病気

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:08:49.72 .net
ひなころりさんやばい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:08:55.49 .net
>>648
おまえだよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:09:54.22 .net
あなたが一番ヤバイよ
出てって

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:10:04.47 .net
ひなころりさん暇なの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:10:25.14 .net
誰にも彼にも認定してんのこの人?お薬飲んだ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:10:26.30 .net
>>651
あんたもいい加減スルーしろよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:10:41.22 .net
ひなころりおばさん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:11:14.74 .net
何この小学生だらけのスレ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:13:04.84 .net
>>654
やめるわって言っただろ、構ってねーよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:24:45.76 .net
枝豆はダイエットにいいね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:23:23.59 .net
>>580
菓子パンよりロールケーキとか食べたらいいんじゃないの
ロールケーキは糖質少ないけど満足感は菓子パンより上じゃない?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:27:39.50 .net
つか未来さんの文言逐一読んでる人おるんだね
大体グラフと点数しか見てないから未来さんにイライラするとか想像つかんですわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:29:07.07 .net
また荒れるぞもうやめとけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:38:12.04 .net
>>660
神経質過ぎるよね
嫌ならカロリーママとか別アプリにすれば良いのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:40:37.40 .net
カロリーママスレ立ってるけどクソ過疎だよね
立てた意味よ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:41:28.21 .net
>>662
生理前でイライラしてるって書いてなかった?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:52:52.12 .net
>>663
せめてID無しにすれば良かったのに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:14:18.19 .net
生理は甘え

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:31:26.33 .net
生理が甘えならハゲも甘え
病気も甘えだね!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:36:55.60 .net
病は気からというがハゲは甘えじゃないだろ!
厳しくしたら生えてくるのかよ!!!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:39:37.46 .net
生理という抗えない人間の生理現象が甘えならハゲも甘えでしょ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:41:21.86 .net
ブスもブサイクも甘え

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:41:41.95 .net
マジレスするバカ女でした

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:42:39.76 .net
顔真っ赤

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:44:08.10 .net
生理のあっても食欲を我慢できる女はたくさんいる
だから食欲を生理のせいにして我慢できない女は甘え

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:45:18.84 .net
多少の食欲なら甘えだと思う
でも空腹我慢した時のピークみたいなのがずっと続くような人もいるんだよね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:49:20.39 .net
そんなのはどうせ飢餓もどきのカロリー制限してるんだろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:52:14.52 .net
図星だなw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:53:47.94 .net
実際に飢餓実験した被験者は空腹我慢しすぎて実験後にえらいことになったからな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:59:40.15 .net
>>675
いやダイエットしてる子じゃないよその子

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:04:14.87 .net
お前その本人か?
いつまでこの話題続ける気?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:05:32.57 .net
自演しつけーよセクハラオヤジども

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:08:54.86 .net
IDついてたら真っ赤な人しかいなさそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:19:15.65 .net
ここまで全部俺のレス

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:55:09.35 .net
スタバの生クリームがタップリ入ったのとか飲み物一杯ごときで高カロリーのを摂取してしまったら夕飯何も食べれなくなる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:56:44.36 .net
当たり前だ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:00:29.23 .net
一杯400カロリーくらいあるよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:06:33.16 .net
キャラメルマキアート飲んだら必ず未来さんに怒られる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 00:52:40.55 .net
>>686
朝食代わりならギリギリ怒られないんじゃない?
キャラメルマキアートよりランバフラペチーノの方が怒られる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 01:06:18.92 .net
ランバフラペチーノの方が言いやすいけど、今はチャンキークッキーフラペチーノwithチョコレートチップ(453kcal)としてあすけんに載ってる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 07:02:22.49 .net
難デキやイヌリンとってる人はそういうのもちゃんと記録してる?
食物繊維も結構カロリーあるんだね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 09:49:05.70 .net
スタバは甘え

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 09:49:20.39 .net
フラペチーノは甘え

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 10:01:01.00 .net
>>689
してるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 11:33:38.76 .net
フラペチーノは甘い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:37:14.64 .net
MCTオイルと亜麻仁油と難デキは記入してないそこまでやると脅迫的になりそうでセーブしてる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:40:14.74 .net
オイルは記入するわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:40:35.03 .net
イージーファイバー記入してる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:46:32.58 .net
>>694
食物繊維は気にしてるから入れてる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:58:56.80 .net
オイルも繊維も記入してる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 17:26:51.53 .net
オイルは貴重なカロリー源だし記入しなきゃ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 19:01:29.26 .net
ネットで安い難消化性デキストリン買ってるけど
入力はイージーファイバーでやってる
成分一緒だし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 19:02:12.34 .net
MCTオイルはココナッツオイルってことで入力してるわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 00:16:19.25 .net
間食でブラックコーヒーとか食物繊維系を記入してると50kcalくらいになって余分なカロリーを減らせと言われる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 01:57:36.61 .net
>>701
なんか違ってくる?MCTオイルで入力しちゃまずいのかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 04:18:06.13 .net
>>703
本当は別アプリ利用中であすけんのフリしてるんじゃないの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 06:54:42.99 .net
MCTオイルってどんくらいの量か全くわからない使えないやつしか登録なくね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 07:33:22.27 .net
あすけんを装うとしてもバレないようにしてくれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 07:46:23.30 .net
日清MCTオイル1800kcalと41kcalだけがあすけんに登録あるな
量の記載はなし
ぐぐって成分表みると100g900kcalらしいから計算すると200gと23g
さらに小さじ1杯4.6gって書いてあるから217.39ccと25cc

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 07:48:28.46 .net
>>707
書くなら41の方だな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 07:50:50.90 .net
大さじ小さじ単位で登録してくれればいいのに
あんなの瓶1本飲み干すやついないやろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 08:02:55.81 .net
>>706
装う?未来さんをってこと?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 09:15:47.98 .net
>>710
>>704の事

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:44:26.26 .net
いつも女性ばかりからいいねが付くけど、生理関係の日記書いたら立て続けに男ばかりからいいねがついて、見たらみんな食いまくりで体重減できてない巨漢ばかりだった
こえ〜

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:46:47.04 .net
>>712
いろいろ理性がきかない人達なんだろうね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:51:04.57 .net
プロテインとか飲んだ方がいい運動量ってどれくらいなんだろ
運動したらプロテイン飲んだ方がいいって言われたけど、目標カロリーもう低いしプロテインなんか飲むならおかずの量増やしたいわ
踏み台昇降30分とDVDのエクササイズ30分くらいで飲む必要なんかないよねえ
タンパク質は体重以上はとれてるし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 02:49:14.86 .net
運動量とかじゃないよ
必要な分取れてるならプロテインは不要

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 04:36:25.56 .net
プロテインはダイエットの時に便利じゃん
蛋白質を増やそうとすると脂質が自動的に増えるのは、
あすけんを真面目にやってる人なら知ってるはず

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:10:36.87 .net
>>716
べつにプロテイン飲まなくてもいつも両方適正だわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:20:53.25 .net
肉でタンパク質を摂ろうとするから脂質も増える

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:28:57.93 .net
プロテイン飲んでる人は一日何gタンパク質とってるの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:31:21.56 .net
高タンパク低脂肪な食材を知らないのは自炊しない奴だろうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:49:50.81 .net
健康診断でバリウムと下剤飲んだら下剤が効きすぎて体重が2kgぐらい減った
そしてお腹がすいてつい過食に走ってしまいそうなのがつらい
下剤ってすごいね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:00:57.97 .net
水分だろそれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:05:29.22 .net
>>718
ローストビーフならいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:23:45.14 .net
>>715
そっかじゃあ体重62kgに対して月平均80くらいとれてるからいらないな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:36:18.24 .net
>>724
男性はそれでいいんじゃないの
女性とは内容も違うでしょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:36:46.04 .net
みんな極端だな
どうしてもタンパク質足りなかった日は筋トレ多めにしてプロテイン飲んでる
あれもサプリなんだからうまく使えばダイエットには役立つよ
タンパク質足りた日は飲まない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:37:35.01 .net
>>725
女性なんだけどダメなの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:39:54.71 .net
>>721
前日の食事も控えてて朝食抜きだからね
自分も一昨日受けたけど下剤で脂汗出そうなほど痛みが出て食欲なんてまるでわいてこなかった
去年も同じ所で検診受けたんだけど、その場で下剤飲めと言われてこれから仕事なんで仕事終わってからのみますね〜と言ったらすごい剣幕で怒られて飲まないと大変な事になりますよ!って脅迫されたから
今年は早い時間にして飲んで帰ってきたんだけど、仕事行けるか?ってくらい悶絶した
去年勇気出して言いなりに飲まなくてよかったよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:40:01.19 .net
>>727
現状で満足してるならいいのでは

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:41:25.10 .net
運動してて、筋肉を落としたくないって人は
体重×1.2〜1.5くらいのタンパク質を取るといいみたいだよ
5ヶ月で10キロ落としたけど、タンパク質取るのと筋トレしてたら筋肉量の減少を0.5kgくらいまで抑えられた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:42:23.07 .net
>>729
じゃあダイエット順調だし満足してるからいいな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:44:04.51 .net
>>731
飲んでる人はその先の過程だから
62kg維持なら必要ないと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:44:53.09 .net
>>732
維持なんかしないよ
あと8キロ落とす予定

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:46:25.30 .net
>>724
体重に対して1.2以上だしじゅうぶんだね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:51:57.57 .net
>>733
プロテイン登場するとしても、まだまだ先だね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:54:29.37 .net
まず体重落としてからボディメイクした方がいい
プロテイン飲もうが減量中は筋肉量増えない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:56:18.35 .net
食品でタンパク取れてるならいらないよ
ダイエット中に高タンパクにするのは筋肉落ちないようにするためだからね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:08:45.51 .net
超高タンパク食は筋肉の増加には無意味だけど、体脂肪を減らすのには効くらしいぞ
https://yuchrszk.blogspot.com/2015/11/blog-post_9.html?m=0

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:36:17.46 .net
>>728
スレチだけどバリウム後の下剤は早く飲まないと
バリウムで腸閉塞起こして緊急手術になる人もいるよ
健診機関から言われたタイミングで飲むのが吉

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 16:14:40.46 .net
>>737
シワシワになってもいいなら後でねw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 16:18:58.77 .net
>>740
毎日何グラムくらいタンパク質とってるの?
自体重も教えて

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 16:31:23.94 .net
>>740
過剰に取りすぎるのも良くないって知ってる?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 18:28:05.08 .net
現状で満足してるなら気にしないで続ければいいのに
余計な茶々を入れるだけ入れて荒らさないでよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 18:28:41.60 .net
>>742
あすけんやってるのに過剰に採るバカいないでしょ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 18:30:00.55 .net
>>743
誰に言ってんの

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 18:33:03.70 .net
>>744
食品で取れてるならいいんじゃないって話なのにシワシワどうこう言ってるってことは過剰摂取してるのかなと思ったんだけど。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 18:55:52.28 .net
脂質100gも取ったったわ
豚しゃぶうめー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 19:08:46.61 .net
プロテインに興味ないなら口を挟まなきゃいいのに

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 19:16:36.30 .net
>>748
誰でも書ける掲示板で何言ってんだよw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 19:17:08.84 .net
プロテインおばさんがシワが心配なおばはんなのはわかった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 20:15:44.86 .net
プロテインに孫でも殺されたんですかw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 20:18:45.98 .net
プロテイン飲むとシワが防げるの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 20:22:16.89 .net
プロテイン飲むとシワシワになるぞって低蛋白教徒がprotestしてるのかと思った

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 20:22:47.82 .net
あ、シワシワになるの?
飲むべきか悩んでいたのに

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 21:12:31.00 .net
板違い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 23:38:06.43 .net
プロテインと卵でプロテインバー自作しておやつにしたら、他はサラダチキンと卵1個でタンパク質摂りすぎになった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 11:38:28.62 .net
>>756
脂質も摂り過ぎになってない?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 11:55:58.05 .net
>>756のどこに脂質とりすぎの要素があるんだよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 12:23:59.93 .net
昨日から主食をジャガイモにしてみたけど、同じカロリーなら米より食いでが有る

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 12:27:57.98 .net
食物繊維があるからな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 12:34:53.33 .net
いいな今日じゃがいも茹でるか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 14:46:35.89 .net
>>761
ジャガバターか粉ふきいも?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 15:27:33.87 .net
>>762
後者に決まってんだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:31:44.55 .net
>>762
粉ふきいもにバジルを振りかけたよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:32:00.35 .net
ここみたいにIDなしあすけんスレ以外に
ワッチョイなしIDありスレどころかワッチョイスレまで立った
一体何がしたいんだ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:33:54.46 .net
ワッチョイは前スレだかのおばさんが立てたかったんだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:35:24.90 .net
>>766
前スレの人がおかしいのでワッチョイありで立てたって自分の方がおかしいわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:36:36.70 .net
拒食症だからおかしいに決まってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:41:59.89 .net
あすけんのけんは健康って意味なのに拒食は健康無視

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:58:34.74 .net
健康無視はどのあすけんスレでもスレチ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 21:22:14.39 .net
そのための>>2が無いスレは放置でいいよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 21:22:29.92 .net
>>765
あすけんスレで言い争いになった相手に「IDコロコロ乙」ってID真っ赤にして戦ってた人がいて
その次スレが誰にも諮らずにワッチョイありになってたからその人だと思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 00:01:52.63 .net
グラフの仕様が変わってる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 06:48:39.52 .net
>>773
ほんまや!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 07:58:16.35 .net
見辛い…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 09:37:25.76 .net
忘年会シーズン突入っす

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 09:50:46.94 .net
>>776
社会人にとっては太り易い時期になった
主婦や学生はまだ1ヶ月大丈夫かな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 10:06:37.73 .net
自分的には摂取カロリーや消費カロリーと比較できて便利だ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:29:14.25 .net
お前ら忘年会がいくつもあるの?
俺は職場の忘年会1回のみだわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 13:01:00.06 .net
グラフは体重と体脂肪だけで、他のが見れなくなった(課金無し組)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 14:13:25.07 .net
>>779
友人と職場の同期、部署、職場全体で4つくらいある

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 17:02:15.14 .net
>>781
自分も職場だけで三本ある
友人も数本ある

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 18:44:15.66 .net
忘年会とか飲み会とか鬱陶しいわ。誘ってくるなと言いたい。
そんなところは気の合う人と行かないと面白くもなんともない。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 18:48:02.50 .net
地元でサブウェイが潰れまくっててつらい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 18:50:14.66 .net
>>783
逆にダイエット中の人だから外食誘うのも悪いと思われて省られるのも良い気がしない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 22:58:16.02 .net
自由参加とは言うが、行かなきゃ行かないで悪評流されるなどの不利益があるしな。
飲み会とか必ず参加さしていない人の悪口言ってる。参加した人にはパワハラ。
百害あって一利なし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 00:16:30.66 .net
ろくなとこに勤めてないなw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 00:25:44.27 .net
標準的な職場でしょ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 00:53:35.21 .net
学生バイト大量に使ってるとこはそうだったな
仕事のできない幼稚な社員が多いとそうなる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 02:46:40.91 .net
グループの忘年会で準備担当回ってきてるから今年は絶対出ないとだわ
ホテルでやるんだから全部外任せにすればいいものを何故か各社部所順番でやってる
あとは同じ部所の人との小さな忘年会と地元に帰ってきてる友達との会で何だかんだ三回いく
営業の人とか役職付きなら付き合いでもっと行くだろうね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 04:33:06.64 .net
>>783
一応誘わないとなんですよ、社交辞令です
なのにマジで来るとか。空気読んで下さいよホント

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:42:16.32 .net
>>788
何が標準的か語れるほど多くの職場は体験してないけど
そういう職場に出会ったり、そういう職場を体験したことがあるという話を
面と向かって聞いたことはまだないな

ネットみたいに放言してもペナルティがないところではいくらでも目にするけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:46:01.26 .net
バカみたい
いろんな職場があるんだなって聞いてればいい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:53:59.00 .net
>>792
世間はひろいんだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:54:45.95 .net
行きたいなら行く、行きたくないなら行かないだけ
適当な理由なんてどうにでもなるだろ
ただのお楽しみ会なんだからどうでもいいがな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:55:19.35 .net
自分の職場も悪口職場じゃないけど、そんなの聞いたことないわあ〜とかわざわざ言わないや

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 08:15:34.82 .net
あすけんのみんなの日記見てたら美味しそうなのに栄養満点風ですごいと思う
あれって昔から毎日あんなにご飯作り頑張ってるの?
日記に載せるから頑張ってるの?
ダイエット中だから頑張ってるの?
まじで自分のご飯と違い過ぎてみすぼらしくて載せられないや

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 08:27:27.54 .net
>>794
そうみたいだな
そういう世間には近づきたくないからいいけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 08:42:53.63 .net
スレ間違えたかと思った

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 08:58:30.03 .net
>>799
板チ過ぎ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:21:33.53 .net
泥アプリのあすけんのグラフが見やすくなってるな
昨日までのより分かりやすくなってるわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 10:28:26.48 .net
iPhoneだけどグラフ変わってないや
これから変わるならたのしみ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 11:37:26.31 .net
こんな風になった
https://i.imgur.com/KzvkrR8.png
表示したいデータも選べる
https://i.imgur.com/pFHGWBa.png

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 11:51:10.93 .net
>>803
これさ一年前まで見たいわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:04:28.46 .net
>>804
スライドできるよ
まとめて見ることはできないけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:19:26.50 .net
一昨日は暴飲暴食したにもかかわらず体重変動はプラス0.1キロだったけど
昨晩は軽い飲みにもかかわらず今朝の体重はプラス1キロ。
多分水分の体内量の違いでしょうね。
今日は運動でエネルギー消費しよっと。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:29:49.31 .net
多分じゃなくて確実にそれしかないわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:51:39.55 .net
体重変化はほぼ水分だけど、暴飲暴食分のカロリーは体は取り入れただろw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 13:00:31.91 .net
水分は重いよね。
3日で2kgも増えたと思ったら、1日で元に戻ったりする。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 13:10:07.07 .net
暴飲暴食分のカロリーが100g単位表示の体重計なんぞに反映されるわけもなく

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 13:25:09.17 .net
そもそも暴飲暴食なんて胃やら大腸に負担かかるし、消化するのにも時間かかる
食べてすぐ脂肪が作られるような簡単な話じゃないしな…
昨日は暴飲暴食したがものの見事に下痢になった、体が拒否してるわ悲しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 13:58:00.09 .net
>>803
これ体脂肪以外もずっと前から見れてたけどiPhoneだけだったのかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 14:02:54.03 .net
>>803
うんこれならiPhoneは前から見れてた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 14:42:05.21 .net
ハーブティー登録したらお菓子扱いなんだけどなんでや
無糖なのに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:50:13.20 .net
無糖でもせんべいはお菓子だよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:59:33.26 .net
はーもう外出ると寒過ぎる
暗くなるのも早すぎる
踏み台昇降やろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:25:54.34 .net
>>813
うんこ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:46:36.31 .net
小学生がいる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 19:41:19.06 .net
>>818
高学年なら5chへ書き込み出来る

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 20:29:17.14 .net
>>819
まさかのマジレスw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 21:25:11.22 .net
専スレ行け
ウンコしたらageるスレ part17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1534729065/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 21:30:36.81 .net
まさにクソスレ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 22:28:28.28 .net
やばい
今日カレーだったんだがついつい飲み物のように流し込んでしまった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 22:29:49.47 .net
カレーは小さなスプーンで食べるんだよ
大きなスプーンは捨てろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 23:42:32.73 .net
>>791
いや、それが強制なのよ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 00:59:30.10 .net
7200キロカロリーで1キロ痩せるってことは、逆に暴飲暴食してもそれが7200キロカロリー超えてやっと1キロってこと?
それなら暴飲暴食も怖くない?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 01:04:22.32 .net
>>826
おまえみたいな奴は脂肪の出入りを見たいのか水の出入りをみたいのは中途半端なんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 01:07:10.19 .net
たった7200キロカロリー食べたくらいで純粋に体重が1キロも増えるなら相撲取りは苦労してない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 01:19:54.81 .net
>>705
41kcalは小さじ1らしいから、
大さじ1なら3杯で、
大さじ2なら6杯で登録すればいいよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 06:35:52.01 .net
>>828
この板で力士の増量の話が出ると思わなかったw
ちょうど本場所やってる
ニュースで見たが大関と優勝争いしてる小結が先場所から5kg減量したらしい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 06:55:35.53 .net
あすけんの栄養素をiPhoneのヘルスケアに反映させるのどうやるの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 10:06:42.28 .net
最近のど痛くて生はちみつを寝る前になめてるんだけど
これお菓子扱いにならないんだね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 10:42:58.24 .net
あすけんの日記を見ててようやくみんなより食べ物がインスタントや冷凍が多いことに気づいた。
平気でおつまみにベビースターとか食べてたのは自分だけだった。
酒も自分は焼酎やハイボール缶が多くてみんなよりダサかったし、そもそも酒量が多いわ。
痩せない理由がわかった気がした。。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 11:07:35.01 .net
よかったね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 12:09:26.07 .net
>>831
そんなのできるの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 12:19:16.31 .net
>>835
連携させれば自然に繁栄されるよ
設定→他サービス、アプリ連携

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 14:22:15.91 .net
サラダ油も、代謝経路の違うMCTオイルも一緒くたに飽和脂肪酸・1g=4kcalの扱いでいいのかな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:11:01.48 .net
>>831
同期したら自動だ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 19:42:55.15 .net
糖質制限って脂質は多くてもいいの?
糖質より脂質がオーバーしがちで、糖質制限より脂質制限したほうが効果あるのかもと思ったんだけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 19:49:17.73 .net
この時期はみかんがやめられないな
お菓子よりマシだと思うけど結構糖分あるよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 19:49:36.51 .net
選んだコースによるだろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 19:59:06.82 .net
みかんの糖分はくだものの中じゃそんなに多くもないよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 22:23:40.25 .net
>>833
他人の食事を観れるのがあすけんの醍醐味だと思った
多少の盛りありのダイエット食だから、痩せてる人の普通の食事とはまた違うだろうけどね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:02:25.77 .net
写真見てもそんな食べるの?ってくらい食事並んでない?
ヘルシーぽいし美味しそうではあるけど
あれ全部食べて痩せるのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:21:06.33 .net
野菜たっぷりなら量あっても意外とカロリー低かったりする
あと主婦が撮ってるやつは1人前じゃない場合もある

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:38:05.63 .net
>>844
その人の体重グラフ見たらわかるやん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 09:49:26.15 .net
仕事が休みのは摂取カロリー普段より少し抑えたほうがいいのかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 11:41:03.68 .net
>>839
そこは人によるから何とも
あすけんでも結果が出ないので遺伝子検査しようと思ってる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 11:55:57.94 .net
遺伝子検査みたいな占いより消費>摂取を徹底しろよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 11:58:46.10 .net
遺伝子検査が占いって頭大丈夫?
めちゃくちゃ科学だよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:09:29.39 .net
結果が出ないなら摂取カロリー減らせば良いだけなのにって話だろw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:13:38.72 .net
>>850
あれは結果が伴わない科学
金が余ってるならやれば?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:27:21.00 .net
>>851
基礎代謝以下にできない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:30:24.81 .net
消費を増やせよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:36:57.59 .net
結果が出ないってどれくらいの期間なんだろ
女性ならホルモン周期で減りにくい期間もあるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:40:33.21 .net
再度停滞した時に何しても1ヶ月駄目だった
また翌月に成果出始めた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:42:30.21 .net
>>847
運動時間増やせる日でもあるから何とも

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:52:52.17 .net
休日のあすけん、運動での消費カロリー1500で摂取カロリー1400(あすけん設定の理想数値ぐらい)
これで未来さんがにっこりしてるのみるとちょっと面白い
逆に3000位食べると悩ましげな顔される…なんでやねん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:16:16.54 .net
あすとも、俺の日記に来てわざわざ自分の食べたもの報告していく奴が多い
なんでなん
自分の日記で書いとけや返事に困るわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:22:21.30 .net
>>859
レスつけなきゃいい
来なくなるよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:22:54.36 .net
>>859
ブロックしろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:41:43.45 .net
>>860
いいねだけおすわ
>>861
それが結構多いんだよな
俺の日記のコメ欄はおっさん達の食事内容で溢れてるわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:46:44.02 .net
あすけんでも馴れ合いしたことねーわ
馴れ合いなんてしても痩せないよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:53:36.80 .net
非公開にしたらあすともにも見えなくなる?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:54:13.67 .net
あすけんでの馴れ合いは「こいつもこんだけ食ってるし俺も食べていっか」って正当化したいやつらばかり
あと痩せないブタの傷の舐め合い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 14:21:59.43 .net
間食も栄養グラフ見れるといいな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 14:45:49.19 .net
引き算出来れば確かめられるじゃん
意味無いけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 15:20:33.71 .net
>>850
お前の情報古いぞ。エピジェネティクスって知らないのか?
遺伝子を持つとか持たないとか関係がない。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 15:49:37.19 .net
遺伝子検査で太りやすい体質って出たらダイエット諦めるの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 16:36:27.48 .net
ダイエット以前に太りやすくなければ運動不足OKなわけがない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 16:55:17.03 .net
>>869
だから諦めるって意味がわからない
むしろ逆では?
太りやすい体質なら目標達成後も維持の為に続けなきゃ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 17:21:10.98 .net
曖昧な遺伝子に頼る頭と心の弱さが問題

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 17:22:53.85 .net
科学を頼りたいなら甲状腺ホルモン飲んでバセドウ病にでもなってろ
なに食っても太らなくなるぞ、究極のダイエットだろうが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 17:33:41.67 .net
>>873
何食べても太らないならあすけん意味ない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 17:34:49.61 .net
ゼロカロリー理論を信じろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 20:21:59.61 .net
>>875
サンドイッチマンのか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 23:47:46.58 .net
まだ始めて1週間だけどほとんど変化ない
カロリー1000-1500に減らして、やったことない運動もやってるのに
巨デブだと減りやすいってよく見るけど自分は全然だ
どれくらいの期間やったら結果出るんだろう?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 00:05:15.87 .net
巨デブが1500以下で痩せないわけない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 00:16:16.51 .net
>>877
いきなり一気に減らすとlow T3発動して減りが著しく遅くなることがあるよ


879: [sage] 2018/11/21(水) 12:34:31.85 ID:YOIgK9/Y
数字は一つの大きな指標にはなるが絶対ではないだろ
俺は糖質脂質をなるべくカットして1日1200カロリーで一ヶ月過ごし減ったの1キロぐらいだし
人間の体はそんな単純でもないと思う

880: [] 2018/11/21(水) 12:39:17.39 ID:Dj7aS0hQ
>>879
それlow T3なってない?
まあなってたら1kgすらも落ちないで寒さに震えながら禿げていくかな

884: [sage] 2018/11/21(水) 13:01:58.11 ID:YOIgK9/Y
>>880
そんな感じだと思う摂取カロリー馬鹿みたいに減らしても痩せるってわけじゃないんだなと実体験できた
これやれば、これ食べれば痩せる!!とかじゃなくて、バランス良くクリーンな食事して運動がベストなんだなぁと思った

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1540880627/879-884

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 06:38:49.38 .net
一週間程度なら精々1kg=7200kcal分落ちたかどうかだろ?寝る前と起きた時の方がまだ差が大きい位の差だよ
それでも通常あすけんの3倍以上の減量ペースだけど
そのまま続ければ減る

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 08:43:59.93 .net
ダイエットの知識をドヤ顔で喋るやつがだいたいデブなのはなんで?
痩せた人にどうやって痩せたか聞くと、だいたいなんにもしてないって答える

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 09:01:16.94 .net
生卵とゆで卵が同じ鶏卵60gなのにカロリー違うのはなんで?
調味料はオプションで別だし火を通すかどうかしか違いが内容だけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 09:16:04.17 .net
>>881
デブ同士だとマウント合戦するから。だいたい少し痩せたデブがただのデブに痩せたアピールしに行くところから戦が始まる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 09:25:24.55 .net
このスレには書きこんでる奴の体型が分かる超人がいる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 09:55:14.89 .net
>>881
そりゃ痩せたくて知識だけをネットとかで学ぼうとするからじゃない?
痩せてる人が何もしてないっていうのは、そりゃ普段から生活が節制されてるからだろうね。
逆に言えば、
「デブ-痩せてる人=ダイエットのためにやってはいけない事」
だからね。デブはだいたい変な時間に変なもの食うし、1食食べすぎるし、食べたものがどれくらいのカロリーでなんの栄養が含まれてるのか、1食食べれば考えがリセットされて、次を抑えようとか考えない。
水分とらない。甘いものを何も考えず食べる。自分の基礎代謝、運動量を把握してない。
こんな感じだからね。痩せてる人は逆にこれが出来てるという

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 10:37:22.77 .net
>>881
痩せた人は何かやってるだろ
太ったことがない人はたいがい何もしてない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 10:39:09.91 .net
そんな個人差それぞれあることを〇〇な人はこう!って決めつけようとすることが変だわ

888 :ミナト:2018/11/27(火) 11:09:51.21 .net
>>882
生卵の蛋白質の吸収率5割、ゆで卵9割

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 11:11:35.03 .net
>>888
混ぜて焼いたらどれくらいになるの?

890 :ミナト:2018/11/27(火) 11:14:02.25 .net
>>889
は?w まぜるもくそもねーぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 11:14:38.20 .net
>>890
スクランブルエッグにした時の吸収率は?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 11:14:48.88 .net
ミナトはほんとよく知ってるな

893 :ミナト:2018/11/27(火) 11:15:26.86 .net
>>891
熱を加えたら9割、生だと5割と覚えろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 11:41:41.84 .net
肥満の人が言ってるダイエット法は 効果ないって説明してるようなものでしょう それで痩せないんだから

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 12:20:28.56 .net
>>886
いや885が書いてる通り痩せた人は何もしてない
デブ活やめただけだよ

896 :ミナト:2018/11/27(火) 12:23:52.63 .net
当たり前のことをストレスなく無意識に当たり前にやる→なにもしてない
こういう感じだよ
でもデブは当たり前の事が出来ず当たり前の事をするのにストレスを感じて続かない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 12:27:51.27 .net
みんな新しいグラフの話題はないんだね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 12:31:43.95 .net
古いのを知らない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 12:44:25.27 .net
>>886
最初からやせてる人はダイエットしないから知らないのが普通

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 15:47:22.33 .net
ダイエットと無縁で運動しなくても暴飲暴食しても太らない人達が存在するのが不思議

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 15:50:58.73 .net
ダイエットに必死で運動してるのに暴飲暴食しないで太る人達が存在するのが不思議

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 15:55:19.03 .net
>>901
摂取カロリー1000未満で運動で500以上消費しても太るのか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 15:57:00.15 .net
>>900-901
どっちも代謝異常かな
できれば前者がいいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 15:58:34.56 .net
>>902
>>2

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 16:12:12.21 .net
ずっと摂取カロリー1000未満なら普通は運動で500以上も消費できないな
疲労困憊でフラフラ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 16:25:45.26 .net
実際居て健常者なら、宇宙飛行士か潜水艦乗りになれるよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 16:30:23.55 .net
>>903
代謝維持ではなくて太り易いのが実は正常?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 16:35:31.19 .net
家族が>>901
太らない家族の為にも夕飯を作る

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 17:12:13.78 .net
健康診断の結果は腎臓も肝臓も糖尿も全く以上なかった!
って事で今日は飲むぞ!
でもやっぱりダイエットが気になるが…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 17:13:43.13 .net
>>909
ダイエットなんて長期間でやるんだから我慢したら続かないよ
上手に酒とも付き合いなよ 
飲むなら調整すればいいだけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 17:16:23.84 .net
【籠池、ゴーン、長いよ拘留】 上田大使「日本は中世ではない」「笑うな!なぜ笑っている! 黙れ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543285337/l50

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 17:22:51.84 .net
代謝に大切なのは甲状腺ホルモン、自分の体に疑問を感じたら
医者にかかって甲状腺の血液検査してみたらいいかもね、特に若い女性は橋本病多いから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:06:44.04 .net
>>910
あざっす!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:33:24.96 .net
3か月毎日10gとってた難デキやめたら出るようになった
食物繊維足りてないのに不思議

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 20:38:12.21 .net
>>914
水分足りなかったんじゃない?

916 :ミナト:2018/11/27(火) 20:47:24.83 .net
難デキなんて飲んで何が変わると思ってんだよ馬鹿

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 20:50:00.41 .net
今日純正ココアの粉にラカント混ぜて4杯くらい飲んだら下痢になった
グラフみたら食物繊維MAXだったわココア怖い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:25:58.13 .net
日記に食べ物の写真アップして
ウンコが出た出ないって文しか書かない女ってどういう神経してんの?
ちゃんと記録アイコンあるのにお通じお通じってアホかよ
汚すぎて引くわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:31:05.26 .net
>>916
ミナト先生何がおすすめ?

920 :ミナト:2018/11/27(火) 23:59:11.01 .net
>>919
うんこ大量に出したいわけ?w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:25:13.61 .net
>>920
うん!!

922 :ミナト:2018/11/28(水) 00:30:54.78 .net
>>921
レジスタントスターチ食ベると増える
食べ物でいうとさつまいもとか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:47:15.94 .net
>>922
先生ありがとうございます!!

924 :ミナト:2018/11/28(水) 00:55:50.25 .net
いいってことよ!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:57:48.57 .net
ミナトちゃんやさしい
通話して

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 03:19:43.87 .net
>>918
ブロックリスト欲しいし、こう言う場を乱すアホはアカウント公開強制停止して欲しいね。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 03:34:15.77 .net
NG設定しろよ。俺はMNT系は全部非表示出来てるし
むしろそれにレスするお前らのが迷惑になんよ
どうしてもそいつにレスしたかったら本文にミナトって入れてくれ非表示になるから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 06:24:10.76 .net
>>918
お通じチェックは本人しか見れない
ウンコを撮ってアップしないだけマシ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 06:25:11.56 .net
あすけんの栄養士によれば
バタピーはお菓子じゃないらしい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 06:57:20.07 .net
ンチいっぱい出なくていいから毎日出したい。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 07:23:41.14 .net
>>930
ランチに当てはめてしまった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 07:52:53.87 .net
>>928
本人だけチェックすればいい話なのになぜ大公開しないと気が済まないんだろう
ペット写真と同じで女だけだね
普通のSNSにはいない排便記録女

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:04:00.35 .net
>>931
申し訳ない m(_ _)m

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:05:00.52 .net
ミナト先生によると難デキじゃだめなんだよね、イヌリンパウダーはどうだろう。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:05:26.75 .net
>>932
男にもひたすら飼い犬載せてるのいるわ
変わり者

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:13:02.87 .net
>>932
わりとどうでもいい話。見なきゃいいだけ。それに執着してるお前がキモい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:26:14.39 .net
>>936
どうしてそんなに起こってるの?
排泄のあるなしを世間に公開しないと気が済まないウンチ女なの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:36:09.86 .net
>>932
ペットの写真はおっさんものっけてるで

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:36:47.41 .net
便秘は女の方がなりやすいから仕方ない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:40:10.92 .net
睡眠と排泄はダイエットにほんと大事だな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:44:07.75 .net
>>938
ベッドの写真に見えた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:49:13.66 .net
>>941
おまえは早く痩せて彼女つくって童貞卒業できるといいな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:55:15.36 .net
欲しいのはおっさんの彼氏じゃないのか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 10:00:29.61 .net
ホモか納得

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 10:26:18.99 .net
ウンチもランチも一緒

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 11:07:17.86 .net
便秘の女って大変なんだな
うんこのことずっと考えながら食ってるとか想像できない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 11:24:39.60 .net
ずっと考えながらは食べてないけど、食べる前には必ず考えるなぁ。
今日はあんまり食べたくないけどキノコ食べとかないとな…みたいな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 11:48:35.06 .net
便秘女の原因の多くは単純に小食だからだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 11:49:32.11 .net
Twitterのダイエット垢?だとうんこの画像をモザイクなしで上げて記録してる女もおるで
あすけんなんて優しいもん

950 :ミナト:2018/11/28(水) 11:51:38.04 .net
>>949
リサーチ力すげえw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 12:34:50.75 .net
>>937
他人の事を気にしすぎ。キモい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 12:49:55.68 .net
>>948
関係ないぞ
大食いのかーちゃんも便秘だ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 12:50:29.42 .net
>>949
それは単なるキチガイか
変態のなりすましだろ

954 :ミナト:2018/11/28(水) 12:51:36.30 .net
様々な要素が絡みあってるわけだからこれが原因というのはないんだよ
個を見ればコレが原因だとわかる場合はある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:03:42.31 .net
>>952
若い痩せ気味女の多くは、だな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:04:32.34 .net
いや、若くなくてもいいか
とにかく食べないのに出るわけないだろと

957 :ミナト:2018/11/28(水) 13:12:52.49 .net
ちなみに便秘の患者数は最近増えてる
プロの俺に言わせてもらえばコンビニに売ってるものが悪い
健康アピールしてるような商品でも砂糖がどっさり入ってたり色々おかしい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:27:54.21 .net
>>945
後から出て来るなら一緒だな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:58:23.33 .net
>>952
年取るとホルモンの関係とか筋肉の衰えとかで便秘になってくるよ

960 :ミナト:2018/11/28(水) 14:00:36.34 .net
自律神経だよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:32:13.99 .net
>>959
若くても年寄りでも便秘だよばーか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:40:49.89 .net
2か月目でこれまで一回も摂取カロリーオーバーしたことないしお酒も飲まない
間食もいっさいしない、20時以降の食事もなし、外食もなし
運動も40分ジョギング5〜6km程度を週3でやっていて
活動量計もつけて毎日記録している
なのにこの2か月で体重が500g減っただけ
BBAの低身長で標準体重より+2kgをうろうろしてるんだけど
もうなにすればいいか、わからん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:42:29.26 .net
>>962
摂取カロリー減らせばいいだけだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:42:34.59 .net
>>962
半年後に減ってる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:47:47.66 .net
>>962
>>2

966 :ミナト:2018/11/28(水) 14:47:56.16 .net
>>962
ちなみにジョギング中の心拍数はいくつ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:49:44.71 .net
>>962
スペックが分からないから何とも言えん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:50:55.58 .net
摂取カロリー守ってても、ずっと真ん中の線より上〜上限だったらほぼ維持にしかならないでしょ
表示カロリーの誤差含めたらオーバーの可能性も有るし
あんまり変わらないなら摂取カロリー減らせばいいだけ
ついでに、一年の基礎代謝の変化(季節気温で変わる)で日本だと、10月が一番低いとかだからそれも理由かも知れないよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:52:40.23 .net
まともな摂取カロリーならな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:55:48.94 .net
>>961
馬鹿はお前だよ...

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:55:53.96 .net
>>962
元の体重が標準以下?
肥満ならそれはない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:58:47.75 .net
>>971
標準プラス2kgだ
前も数キロ減らす話が出てたけど別にスレ立てれば?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:02:38.78 .net
次スレ

あすけん28日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1543384884/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:03:13.71 .net
>>559-567かな
5kgがデカいなら1-4kg痩せたいスレでも立てれば良い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:03:37.35 .net
>>962だけどありがとう

41歳、147センチ、49.6kgからのスタート
プレミアムのゆる糖質制限コース、基礎代謝1019
摂取カロリー1202kcalで1日で900-1000kcal以内にとどめてました
活動量計はあくまで目安だと思いますが、
昨日だと1515kcalでした(昨日はジョギング休み)
自分の体がおかしいのか、同じような人いないのかと思いこちらで聞きました
助言をありがとうございますもう少し頑張ってみます

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:05:10.73 .net
>>975
食わなすぎ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:05:59.69 .net
900しか食わないのに1500も動いてたら省エネ体質になるわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:07:15.70 .net
>>975
あると思ったのに40-49kg台スレがなかった
30台を目指すスレならある

979 :ミナト:2018/11/28(水) 15:07:28.30 .net
ほらね
俺が常に言ってる事だけど基礎代謝を絶対的な数字だと思い込むなと言う事
代謝の低い体なんだから基礎代謝なんて無視しろ

980 :ミナト:2018/11/28(水) 15:07:54.11 .net
そして>>976のようなわかってない馬鹿が意見を言う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:09:31.80 .net
147だと49キロ台でもBMIが23近くあるんだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:10:52.87 .net
消費>摂取の摂取ばかり減らしすぎると消費も巻き込まれて減る
ボクサー並みに消費を減らさない根性があるならともかくプヨガリが摂取カロリーを減らしすぎると逆効果

983 :ミナト:2018/11/28(水) 15:15:11.83 .net
>>982
ボクサーは1ヶ月の短期ダイエットで計量の時にクリアすれば良いだけなので
ダイエットとは違うものであると考えろ馬鹿

ほんとバカしかいねーよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:17:25.48 .net
41だと更年期?も視野だな、わし男だけどここら辺りが明確な曲がり角だったわ
健康診断色々させられたのも40〜だったし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:19:46.25 .net
>>975
その歳なら甲状腺調べたほうがいい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:20:21.73 .net
また病人かよ

987 :ミナト:2018/11/28(水) 15:25:16.63 .net
>>985
食事は低たんぱく食で筋肉量が少なく
遺伝的にも代謝量が少ないタイプなら普通にありえると思うよ
というか・・・・ジョギングしてる以外の時間何してるのかのほうが重要

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:28:33.17 .net
>>986
>>975のどこが病人?

989 :ミナト:2018/11/28(水) 15:29:40.53 .net
>>988
自分が病人だから相手も病人に見えるんだと予想w

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:32:24.92 .net
>>975
40代前半(40-44歳)加減なし〜49kg
6人しかヒットしない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:33:24.26 .net
まじめにダイエットをしているのに、何故痩せないんだろう?他の人より、絶対に食べていないのに、どうして?も〜〜〜〜〜っイヤ!!

こんな思いをしてる人は、全国にたくさんいらっしゃいます。また、このような方には、共通した他の症状があることも分かりました。

◎冷え性で寒がり ◎低体温 ◎生理不順 ◎朝が弱い ◎疲れやすい 
◎食欲低下 ◎肌荒れ(乾燥) ◎肩こり ◎頭痛・頭重 ◎便秘 
◎めまい ◎ふらつき ◎立ちくらみ ◎肥満 ◎無気力感

このような症状でお悩みの方は「リバースT3型代謝低下症」が考えられます。

http://www.ebmdiet.com/main/low_t3.html

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:35:53.10 .net
リバースT3型代謝低下症とは、甲状腺機能に異常がなく、過度の疲労やストレス、無理なダイエットや感染症などにより、体が衰弱状態になると、生命維持装置は体に養生を求めて、エネルギー活動や代謝活動を低下(基礎代謝の低下)させます。

その手段として、体の中に不活性型のリバースT3型ホルモンを合成します。その結果、相対的に活性型ホルモンが不足し、リバースT3型代謝低下症を招きますが、健康が回復されれば、正常な機能(甲状腺ホルモン活性化)に戻ります。

また、甲状腺機能障害が認められないリバースT3型代謝低下症は、疾患とみなされず医療は施されないため、野放し状態となり、本人もリバースT3型代謝低下症に気付いていないのが大半です。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:36:21.81 .net
>>990
現在40歳は除外されるからスタート時41で49kgなら4人に絞られる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:37:16.01 .net
>>2に多そうだなt3

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:43:45.14 .net
>>975
スタート時に41歳49kg147cmの人なんてあすけんに一人しか居なかったから成り済ましか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:45:50.19 .net
>>973
乙です

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:48:20.14 .net
特定されて草

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:48:33.25 .net
>>991
これって検尿のT3の値が必ず低く出る?
正常範囲内におさまってる場合もあるのかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:49:05.76 .net
次スレ
あすけん28日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1543384884/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:50:22.73 .net
1000ならみんなまず2kg痩せる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200