2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド70〜79kg台 part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 11:07:41.48 ID:5kgBFllV.net
幅が広すぎて人種が多すぎるので70〜89kgスレから分離しましょう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 13:55:40.98 ID:I2XONt9v.net
痩せたつもりのデブなんだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 14:45:00.69 ID:im02Uc+g.net
ミナトは口の悪いマッチョだけどおまえらもマッチョ?
ミナトはマッチョだからデブに粘着されてるよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 14:47:50.44 ID:im02Uc+g.net
筋トレは30分あれば出来る
でもおまえらデブは出来ない言い訳をする
>>668を見て言い訳して運動をしない人間と想像した

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 15:01:04.35 ID:09/i7M4K.net
レス乞食だから相手にするだけ思う壺だぞ
暇つぶしが掛かるのを待っている

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 15:06:36.89 ID:im02Uc+g.net
ミナトはマッチョでおまえらはぷよぷよ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 15:06:57.64 ID:im02Uc+g.net
俺はぷよぷよ

675 :168センチ元71キロ:2019/01/02(水) 16:57:48.31 ID:znmsjnZk.net
昨日、お節と雑煮とカニ鍋食べて夜測ったら71キロに戻って焦った。
でも今日測ったら695!

朝と昼に一時間ずつウォーキングと筋トレもしたし、まずまずのスタート!

676 :168センチ元71キロ:2019/01/02(水) 17:32:17.41 ID:znmsjnZk.net
6日までは油断禁物!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 12:05:07.59 ID:p/6tGt+z.net
シェイプなんとかとか、揺れる系は効果ある?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 21:01:19.13 ID:+kCTv7Uv.net
31日から今日まで爆食い爆飲みしてたら3kg太ったわ!明日から2019ダイエット開始だぜ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 01:16:42.82 ID:aRut5fis.net
朝 プロテイン カロリーメイト半分
昼 プロテイン カロリーメイト半分
夜 プロテイン 茶碗半分米 鮭一枚
寝る前 プロテイン

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 06:29:23.35 ID:jeoiGc1P.net
朝 300〜400キロカロリー
昼 リンゴかみかん
夜 300〜400キロカロリー

4か月で72から55キロまできた 後2キロだけがんばる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 13:59:21.79 ID:zg/NWLmB.net
怖くて体重計乗れません、月末までに戻すんだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 23:08:39.80 ID:dJ96Ts2p.net
年末年始で筋トレ1.5週間休んだからか、普段より高カロリー高糖質高たんぱく質食となったからか
とにかく今筋トレ絶好調で嬉しい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 23:21:56.85 ID:it90swfG.net
筋トレの何がどう絶好調なの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 23:26:38.65 ID:Y4r2f6pj.net
今日は一段とプロテインが美味い
俺の筋肉がエキサイトしてる

685 :mNt:2019/01/04(金) 23:28:50.63 ID:qlJU2TbC.net
バカか?

686 :168センチ元71キロ:2019/01/05(土) 13:26:55.77 ID:vvCjGCgt.net
今685なんですが、6日までは居させてください。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 21:01:22.11 ID:t2Czh+I5.net
71キロまでいってたのに案の定73キロになってへこんだ、腹以外

688 :mNt:2019/01/05(土) 21:30:32.49 ID:bCKjZCJq.net
二キロ増えれば腹触ればわかるものだぞ
なぜ素人は体重計の数字で凹む

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 14:40:26.07 ID:tnLdssg3.net
2日に73で凹んだけど今日みたら70.6まで戻った
60台はよー

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 16:22:59.55 ID:lYCD7QpS.net
9月に79kgスタートで1ヶ月69-70kgを行ったり来たりしてる。ここからが厳しそうだな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 16:54:20.09 ID:6nUEFB6E.net
痩せたはずなのにまだ腹肉が掴める
筋肉へったからかな
なくなるまで続行かな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:00:14.26 ID:K26gGhYZ.net
筋トレだけの無酸素運動じゃなかなか痩せないなあ。
やっぱジョギング5kmぐらいしたいところ。でも、外行きたくない。

正月休みが終わるけど、ずっと引きこもってたから運動不足。
糖質やら脂質やら食事量減らしても全然体重減らない。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 10:10:11.63 ID:VKXDl7tT.net
今日から仕事だ
だからダイエット休みも昨日で終わり今日からダイエットも復帰
年末71kgまで落ちてたけど正月休みの間に74kg超えてた…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 10:12:26.42 ID:PhhpMekp.net
今日はおかゆだった 腹が減ってるのに不味かったな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 10:25:03.26 ID:O70g0aY0.net
正月休みをプラマイゼロで乗り切った俺えらい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 15:48:12.00 ID:KDniqEia.net
NHKで肥満についてやるぞ。
「きょうの健康」 月〜木 夜8時30分〜8時45分

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 17:27:47.55 ID:4KQRoSM3.net
正月のマツコの番組で、1年で50kg痩せた
女性スタッフ、すごかった。

698 :mNt:2019/01/07(月) 17:31:22.67 ID:+4cBGo3r.net
番組の企画で仕事でダイエットだからしょうがないかもしれないが落とし方が早すぎた
全然健康的に落としてないし凄いとも思わない

https://i.imgur.com/T2T9VuB.png
その後健康診断でウエスト16.6センチアップ
https://i.imgur.com/yGx7qeB.png
ハイペースダイエットをやったことによって摂取カロリー1200キロカロリーでもリバウンドした模様

テレビだから一枚目の数字は盛ってる可能性あるけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 19:54:16.53 ID:18a2ASZn.net
ジムにおいてある体脂肪も図れる体重計では買ってるんだけど
水虫移されたらまずいから靴下履いてじゃないと使えない。
履いては買ってるんだけど体脂肪が27%と出てる。安い体脂肪計は信用ならないっていうし
靴下履いて計ってるからやっぱあてにならない?あてにならないとしてもこの場合多めに出てる?
それとも少な目?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 19:56:21.78 ID:bPZ8R336.net
デブ

ただそれだけの話

701 :mNt:2019/01/07(月) 20:02:31.33 ID:+4cBGo3r.net
水虫って乗ったあとに洗えばうつらないでしょ
除菌する手もあるしデブは言い訳が多い

702 :mNt:2019/01/07(月) 20:03:23.73 ID:+4cBGo3r.net
普通に考えて靴下は電気を通さないから体脂肪は大きな数字になるだろうなと予想は出来る
でもどれぐらい大きくなるかは知らん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 13:00:42.94 ID:awJWoKVz.net
70.9!!
夏前に110キロから始めてついにここまできた
ランニングのおかげで体力もついたし食費は抑えられるしいいことづくめだね
70切ったら終わらせてMAX72ぐらいを維持できるようにがんばろう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 13:58:00.02 ID:XP6skiai.net
290 名前:実納豆 (ワッチョイ da30-SF4R) [sage] :2019/01/01(火) 21:14:39.08 ID:1rkO5zq60
https://i.imgur.com/b2t3EZc.jpg

オタク系の奴って俺が普通に歩いていくと避けてく奴ばかりだよ
電車も周りに座る奴が少ないように感じるwwww

705 :mNt:2019/01/08(火) 20:59:55.94 ID:IZ5HFJww.net
かっけーw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 04:40:01.76 ID:y+kFR3QO.net
>>679-680
その摂取カロリーで勉強とか仕事とか日々やりきれる?
環境によるんだとは思うけど一日1400キロカロリー下回ると自分の場合ヘロヘロで午後から終業までがめちゃ辛い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 08:22:00.13 ID:No4vj4zC.net
1400って結構おおくね?
2食がっつり食べれるじゃん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 08:30:11.12 ID:9qPF+ppe.net
一食700キロカロリーって結構しんどいだろ
吉野家の牛丼並と味噌汁でも超えるんちゃうか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 08:35:47.04 ID:6hynRJNZ.net
当たり前だけどそりゃ食べる中身次第だわな
量や品数食べたければ低カロリーな物中心にするしかない

710 :706:2019/01/09(水) 13:26:43.93 ID:XKN0yXuZ.net
夕飯は食べないかほとんどカロリーないものを取るって考えならメインになる朝夕の2食で1400キロカロリーなら多いって話になるのはわかるんだけど、
そういう数字的なことでなくて、基礎代謝に近いレベルまで摂取カロリー下げたら一日ちゃんと働いて(勉強して)毎日平気で過ごせてるのかどうかの体験談が聞きたかったんだ
うまく話せずすまない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 14:37:35.95 ID:9qPF+ppe.net
ちょっと何言ってんのか分かんないですね

712 :mNt:2019/01/09(水) 14:45:02.38 ID:5t+g/P4F.net
>>710
体脂肪を利用して体を動かすのは慣れも必要だし個人差もあるし
カロリー以外の栄養素によっても違う

おまえみたいに何の工夫もできないバカは難しい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 16:06:48.17 ID:A/7PJNIl.net
1400が多いとか言ってる奴がバカだろ

714 :mNt:2019/01/09(水) 16:09:38.15 ID:5t+g/P4F.net
体重や1日の活動量に触れずに多い少ないを書いてる奴がバカなだけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 16:11:46.42 ID:w0geY0Jv.net
性差も身長も無く、1400だけで話しするのもなんだよね…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 16:17:50.54 ID:BUwUhRRT.net
1日の摂取カロリーは「標準体重×25」のカロリーなんだってね。

717 :mNt:2019/01/09(水) 16:18:06.59 ID:5t+g/P4F.net
少ない情報だけであとは妄想力で意見を書いてしまう
これは俺に粘着してるバカどもにもこういう奴がやたら多い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 17:01:15.13 ID:NXSkbjjV.net
糖質制限で良い感じに減ってきた
PFCのバランス取るだけで痩せる痩せる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 17:59:06.53 ID:M1xZkVF/.net
すぐリバウンドするけどね糖質は

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 18:10:54.73 ID:BUwUhRRT.net
>>719
そういう事言うなw
当人は頑張ってるんだから。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 18:47:26.36 ID:D1K5V/Kl.net
頑張ってるんじゃなく頑張ってるつもりだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 19:00:57.06 ID:NXSkbjjV.net
糖質制限言うても別に絶食とかの間違った方法じゃないぞ
特盛だった糖質を並盛にしただけ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 19:05:00.60 ID:NXSkbjjV.net
あと本物のプロに全部任せてるから頑張ってもいないわ
お前らも偽物のプロ()なんかに構ってないで肥満外来いけwww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 19:08:53.22 ID:MWM24hGa.net
現実として目標に近付いているなら本物のプロでも偽物のプロでもなんでもいいよ

725 :mNt:2019/01/09(水) 19:09:57.72 ID:5t+g/P4F.net
本物のプロが俺

726 :mNt:2019/01/09(水) 19:10:58.01 ID:5t+g/P4F.net
ダイエットって簡単なことだからな
東京から大阪までの行き方を知らないバカに教えるだけだからな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 19:21:54.03 ID:9qPF+ppe.net
糖質制限に関しては親の仇のごとく叩くヤツいるから話題に出さない方がいい
この話題出すとほぼ間違いなく荒れる

728 :mNt:2019/01/09(水) 19:25:26.87 ID:5t+g/P4F.net
糖質1日○まるグラムの糖質制限と書かないと伝わらない
糖質制限という単語を使う奴は頭がアレな奴が多いんだよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 19:39:36.86 ID:S2jE0+60.net
>>706
このメニューは休みオンリー
仕事の日は昼は普通の弁当に変わります

730 :mNt:2019/01/09(水) 20:44:23.72 ID:5t+g/P4F.net
ちなみに2500キロカロリー程度摂ってるけど多少ケトンは出てる
でもスティックでは出ない程度だと思う
普段の生活がケトンに切り替わりやすい生活を送ってるので一般人より俺は切り替わりやすい

何の話かこいつらバカどもにはわからないと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 20:51:17.97 ID:BUwUhRRT.net
糖尿病が悪化しただけじゃね?w

732 :mNt:2019/01/09(水) 20:53:39.06 ID:5t+g/P4F.net
>>731
  ↑
こういう奴って誰の話に反応してるわけ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 21:27:38.31 ID:kXXB9nw2.net
身長175センチ
7月末に91.8で現在72キロ

10月までは本気で頑張ってたけどそこから堕落したのに7キロ減ってて笑った

ここから頑張ろ

734 :mNt:2019/01/09(水) 23:23:01.70 ID:/76mWPBR.net
病気か?不自然な減り方は危険

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 08:23:50.30 ID:CVl6jbkU.net
糖尿だと減る

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 12:11:38.35 ID:RLx7CPhn.net
176/77.0
3年振りにBMI25切った

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 12:13:38.94 ID:TPjBglHE.net
>>736
おめでとうございます!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 13:12:39.07 ID:5Kvy+10/.net
年末73、1/7に75
正月に太った…と思ったら、風邪ひいて73にすぐ戻った

よかったのかよくなかったのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 18:42:56.20 ID:juyfPTBA.net
朝 雑炊2杯 400kcalくらい
昼 さつまいものスナック菓子 320kcal
夜 鶏肉の照り焼き+汁物 450kcalくらい

ここ3ヶ月で1番食べたわ
最近、免疫力が下がってる感じが凄いするんだわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 18:45:31.58 ID:NDIeqvwl.net
せめてビタミンミネラルサプリでもとったら
栄養足りてなさそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 18:51:09.78 ID:Z7/CVxnZ.net
せっかくのダイエットスレなのに、ダイエット食とか何も学んでないじゃん。

742 :mNt:2019/01/10(木) 18:53:28.77 ID:407ADxdu.net
ダイエット板の奴って何がよい情報か判別出来ない奴が多いんだよ
だから俺の書き込みをありがたく感じない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 18:59:25.40 ID:CrtCQvcv.net
安心しろ知識あればあるだけお前の情報さらに価値なくなるから

ミナトの話は6割間違ってるし
残りの正しい4割は今更言われんでも誰もが知ってる常識を
さも自分が見つけたみたいにドヤ顔してるだけだからな

744 :mNt:2019/01/10(木) 19:03:34.33 ID:407ADxdu.net
>>743
おまえのようなバカは間違ってると書くだけで実際に指摘出来ないのはなぜ?

俺のレベルが高いからお手上げって感じ?

745 :mNt:2019/01/10(木) 19:04:57.22 ID:407ADxdu.net
東大生が100点満点のテストの解答を書きました
その解答に対し743のようなバカが間違ってると言い始めました
東大生は言いました 「どの問題が間違えてる」

743は言葉につまって逃げました

こんな展開ばかり

746 :mNt:2019/01/10(木) 19:05:55.88 ID:407ADxdu.net
東大生と743のようなバカでは差がありすぎて相手にならないのよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 19:10:53.07 ID:TpC5SViy.net
池沼の連投は毎度芸がないからつまらん

748 :mNt:2019/01/10(木) 19:20:17.84 ID:407ADxdu.net
ボクシングのワンツースリーだから弱者には効いちゃうのよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:31:02.93 ID:+VQQv8GS.net
↓自己愛性パーソナリティ障害の症状。

・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

750 :mNt:2019/01/10(木) 20:37:33.49 ID:407ADxdu.net
優秀な人間って普通に優れてるからな

751 :mNt:2019/01/10(木) 20:38:56.95 ID:407ADxdu.net
味覚音痴のやつがあのラーメン屋はまずいと繰り返し言ってる感じ
でも味覚のある俺は正しい味の感想を言ってるだけ

この違いが大きいし味覚音痴な奴がわるいだけ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:42:58.95 ID:7Qtw+Y8t.net
えっ?(;・∀・)

http://i.imgur.com/ZZqaoNQ.jpg

753 :mNt:2019/01/10(木) 20:46:48.12 ID:407ADxdu.net
俺の体脂肪は11%だからデブに嫉妬されちゃうのかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:55:05.10 ID:+VQQv8GS.net
>>751
病識がないって怖いね

755 :mNt:2019/01/10(木) 21:06:40.74 ID:407ADxdu.net
俺がこいつら発達障害を見てて病識がないんだろうなと思ってるよ
他人の分析も苦手なので自己分析も苦手

俺からしたら自己分析なんて簡単なんだけどね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:07:35.09 ID:X9amMPjJ.net
お前らももう相手すんなってんのに
ちょっとでも相手すると連投してくるからうっとおしいねん
無視しろ無視

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:37:52.40 ID:KTVhhGi7.net
>>752
ブサイクそうw

758 :mNt:2019/01/10(木) 21:42:41.56 ID:407ADxdu.net
俺の貼った写真は20枚ぐらい貼ったけど一番太く映ってる写真を貼るってことは

貼ったやつはデブってことだろうな

AHAHA

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:44:53.06 ID:+VQQv8GS.net
ミナトの写真全部気持ち悪い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:54:53.20 ID:8xx/OTQ/.net
初めてこの板に来ました
8月からダイエットを初めて88kgから78kgまで減らしました
夏までに70kg、体脂肪率10%を目指してがんばります
よろしくお願いします

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:55:37.44 ID:8xx/OTQ/.net
漢字間違えました

×初めて   ○始めて

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:03:56.30 ID:m/bbdASn.net
>>760
いらっしゃい!一緒にがんばろう!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:07:22.94 ID:X9amMPjJ.net
70kg体脂肪10パーってすげえガチムチだな
現時点でも相当ガチムチなんじゃないか?

764 :mNt:2019/01/10(木) 22:12:23.51 ID:407ADxdu.net
ちなみに俺11%

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:30:30.50 ID:FXDAAzn7.net
>>763
小柄だけど歴史的天才と有名の根尾くんがだいたいそんなもんだけど、
ご存じの通り見た目は細すぎ細細ボディーよ
ガチムチだなんてそんな馬鹿な

766 :mNt:2019/01/10(木) 22:56:35.99 ID:407ADxdu.net
根尾の腹筋はバキバキに割れてるから10パーどころではないぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:09:32.49 ID:FXDAAzn7.net
え、そうなの?
知らなかった。見たことない

768 :mNt:2019/01/10(木) 23:18:30.49 ID:407ADxdu.net
腹筋の溝の脂肪もついてなかったからあの体は体脂肪低いよ
6%とかそういうレベル
あまり食えないタイプなんじゃないかと思ってる

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200