2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ144★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:58:23.40 ID:vqAhjYad.net
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/untitled-cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468595288/l50
ワッチョイ表示
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ142★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1537879263/

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ143★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1537880657/

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:01:38.27 ID:rI+SPcZ+.net
ファスティング始めたんだけど、すっごいねえ
いつもの糖質制限食よりさらに糖質量が減ったから、
検査紙で調べたら2日目でケトン体がドバドバ出てたワロタ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:02:54.50 ID:IX7qXiAG.net
糖質制限つったってそれがケトジェニックダイエットを指すわけじゃないじゃん。
いま摂りすぎてる糖質を制限すれば、それはカロリー制限になる。
カロリー制限の中で、一番摂りすぎているカーボを制限(減らす)んだよ。
糖質制限は他のものガバガバ食べて脂質とりまくるとか勝手な解釈してんじゃねーよ。

630 :mNt:2018/11/01(木) 22:03:10.37 ID:5A7Dn9Rn.net
カフェインガツっと入れりゃケトンは出やすいと思うわ

631 :mNt:2018/11/01(木) 22:04:34.72 ID:5A7Dn9Rn.net
>>629
誰と会話してんだ馬鹿
そしておまえのような馬鹿は曖昧な言葉である糖質制限という単語が大好き

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:07:06.38 ID:kc5zNE6v.net
人工透析にならんよう、血液検査は大事だよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:09:01.51 ID:K9am21WC.net
人工的プロテインの人?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:19:41.38 ID:sL0oyVUy.net
糖質制限を始めて約1ヶ月。最近、脇や肘や股に赤い発疹が出て来て痒いのなんの。
調べてみたら色素性痒疹なるものがあるそうですが、これもそうなのでしょうか?

脇の写メです(汚くてすみません)
https://i.imgur.com/qBhPJa7.jpg

635 :mNt:2018/11/01(木) 22:23:02.81 ID:5A7Dn9Rn.net
>>634
こういうのは医者の専門分野だから医者に頼れ
でも腸の環境が悪いと皮膚が荒れやすいはずだから腸に良いもの食えよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:23:59.68 ID:X9gfGAXf.net
>>629
まぁそうだな
痩せるだけなら、糖質を取らずに有酸素運動しまくればいいだけ
だが、それだと有酸素運動を辞めたら、リバウンドする。
筋肉も落ち、ガリガリになるだけ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:26:09.64 ID:X9gfGAXf.net
まず、食物繊維=炭水化物

なので、炭水化物を抜くと、便秘になり
腸内環境が悪くなる。

炭水化物を抜きつつ、食物繊維とビタミン、ミネラルは取る。
海藻や海苔とかだが・・・

あまりカロリーの事は考えなくても良いと思う。

638 :mNt:2018/11/01(木) 22:32:19.67 ID:5A7Dn9Rn.net
>>637
イコールではないし≒でもない
炭水化物の一部だけが食物繊維だ馬鹿!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:34:00.75 ID:bPovOaZX.net
>>627
そうなんだ、筋トレは週2に加圧週1やってます。そのせいかな。ありがとう。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:45:59.60 ID:gb1eVgqF.net
>>638
16レス中10回も馬鹿って口癖だろうなwww
リアルに無意識で嫁や子供に馬鹿馬鹿言ってそうだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:53:24.21 ID:IX7qXiAG.net
>>631

糖質制限のどこが曖昧なんだよ。
糖質を制限する、くそ単純だろ。
お前はまず自分が馬鹿なのかもと自問しろ。

642 :mNt:2018/11/01(木) 23:02:22.37 ID:5A7Dn9Rn.net
>>639
筋トレやってるやつあるあるだから周りの人間に聞いてみると良いよ

>>640
二行で3個も馬鹿!仲間だおまえww

>>641
PFCバランスで見てカーボ5割も1割も糖質制限と呼ばれるのは曖昧過ぎる言葉だ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:32:47.41 ID:kc5zNE6v.net
海苔の摂取も気を付けないと。特に中年の女性。
ヨウ素過剰でも甲状腺機能低下症を引き起こす。
バセドウ病や橋本病。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:45:32.20 ID:dbEEJmlL.net
採血が痛くて怖くてほんとに血液検査やだ・・・
いつもガタガタ震え場柄歯を食いしばって採血してる

645 :mNt:2018/11/01(木) 23:47:14.49 ID:5A7Dn9Rn.net
おまえのような奴は献血に行って修行してこい

646 :mNt:2018/11/01(木) 23:48:27.90 ID:5A7Dn9Rn.net
献血すればダイエットになるかな?なんて気持ちで行ったんだけど
ジュース飲んでくださいあそこにはアイスがありますよビスケットどうぞなんてやられて太って帰ってきたわwwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:58:10.47 ID:QMil/Lgq.net
献血ボラの子って意外とかなりの打率で仲良くなれる
特に地方の

648 :mNt:2018/11/02(金) 00:45:46.74 ID:sTeA1tFY.net
献血ボラって何?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 02:11:02.86 ID:2Un+6Uka.net
3000匹死んだやつじゃね?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 06:44:44.37 ID:a0Pdu6ds.net
随分とレスが伸びてると思ったら
マスターニートが湧いてたのかw
隔離スレから出て来るんじゃねーよ蛆虫

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 06:55:46.22 ID:wnjpdM6q.net
>>632
>>1
>定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 07:12:57.32 ID:v0UohAiI.net
>>603
おまえさ暇そうだから 低カロリー高糖質の春雨だけ生活で実験台になってみてよ

でもキチガイでおまえ100キロ越えてそうなんだよな
頭悪いし大爆笑

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 07:44:02.10 ID:NzDRSffd.net
バターでは太らないんだけど、チーズは太るんだよなぁ。チーズ大好きなんだけどなぁ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 07:48:00.26 ID:21O5/ysi.net
タンパク質摂りすぎってせいもあるのかな?
ほぼ毎日、バター、納豆、豆腐、卵、チーズ、ヨーグルト、鶏胸肉、きのこ、温野菜で生きてるので。

>>488
これは、偏食でしょ。そんな乳製品ばっか取っているから、体内のバランスがおかしくなり
腎臓悪化の兆しとなっている

体に見合った和食を普通に食ってりゃ問題ないのに

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:02:11.35 ID:z7dS8yFa.net
>>639
腎臓が正常であれば尿として排出されるので筋トレしていても数値は基準内で収まります。
尿素窒素や尿酸値はどうでしょうか?

一週間筋トレ休んで再度検査をして確かな数値を見た方がいいですね。
腎臓が弱ってる可能性があるなら食事療法で食い止めないと。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:04:59.96 ID:GXA+avJW.net
>>654
どこが乳製品ばっか?
豆と鶏肉が見えないのか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:06:23.06 ID:GXA+avJW.net
卵もか
そもそも乳製品と腎臓悪化に何の関係があるんだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:06:55.40 ID:z7dS8yFa.net
>>652

慢性腎臓病になると、春雨はよく利用しますよ。
水飴、油とか。

何故だかわかりますか?
腎臓に負担をかけないようにタンパク質の摂取制限あるけど一日のカロリーは必要。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:40:01.41 ID:W4brNnRc.net
納豆、きのこ、温野菜。むしろバランス良さそうに見える

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:48:34.62 ID:21O5/ysi.net
納豆キノコ温野菜はほんの少しで、大半はバターチーズ肉と推測する
顔は日本人丸出しなのにねw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:53:19.81 ID:GXA+avJW.net
推測かよ
まあいいや
で、乳製品が腎臓悪化させるのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 09:47:56.86 ID:48dmLu/Z.net
>>654
プロテインとか頼らずにたんぱく質摂りすぎってあり得なくない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:19:22.75 ID:j2IphQHx.net
>>660
バターは朝のバターコーヒーでグラスフェッドギーかグラスフェッドバターを大さじ1〜2だけです。
昼と夜でえのき、しめじ、舞茸、小松菜、水菜束、モロヘイヤ、もやし、こんにゃくを各1パック食べます。
昼はゆで卵1個、おから蒸しパン、
夜は納豆1パック、温泉卵、ヨーグルトも食べます。
おやつにロカボナッツとアーモンドミルク。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:20:02.84 ID:j2IphQHx.net
>>660
顔は日本人丸出し合ってます。
雛形あきこに似てると言われます。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:26:34.43 ID:j2IphQHx.net
>>655
ありがとうございます。
尿酸値は6.5でした。
2.1〜7.0が基準化みたいなので高めかな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:45:18.82 ID:rWCEdIrT.net
>>663は蛋白質過多どころか蛋白質不足
仮に蛋白質が原因ならカロリー不足の筋肉異化だろうな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:56:13.81 ID:6xaB7dBg.net
透析導入原因の第一位は糖尿

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 11:02:50.76 ID:Dfx6mA2Z.net
尿酸値が高めなのはカロリー不足で運動することによるストレス

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 11:26:11.86 ID:QMm0hKKT.net
お魚や鶏以外のお肉も食べよう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 11:44:04.22 ID:6xaB7dBg.net
脱水気味だと尿も濃くなるよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 11:56:32.91 ID:t+PSTpks.net
厚生労働省の見解によると、たんぱく質の過剰摂取はありえないらしいよ
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042630.pdf&ved=2ahUKEwjUhJ2s2rTeAhVaPHAKHXXOAcAQFjAEegQIAxAB&usg=AOvVaw39cU8zj8F1nBNotDLmAZ97

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:10:55.15 ID:/IE+/dYM.net
>>666
ありがとうございます。
昼と夜に鶏胸肉食べてるのを書き忘れましたが、それでもタンパク質足りませんか?あと何食べたらいいかな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:12:04.24 ID:/IE+/dYM.net
>>669
豚肉、牛肉食べるようにします。
羊はイマイチ…。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:14:25.57 ID:/IE+/dYM.net
>>666
連投すみません、あとチーズ結構食べちゃってます。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:25:02.91 ID:QMm0hKKT.net
あすけんやればいい
栄養素とれてないのわかる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:39:44.19 ID:RwpFhbFa.net
全然痩せないんですけど……orz

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:46:27.65 ID:/IE+/dYM.net
>>675
あすけんやってる。有料で。
いつもカロリー、たんぱく質、脂質、飽和脂肪酸が超過で糖質不足、あとは全て適正で35点。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:48:53.71 ID:UApkYzjN.net
それなら特に問題ないだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:49:49.53 ID:/IE+/dYM.net
>>678
やっぱ米食わなきゃだめなのかな…
イモでも太るのに。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:52:09.11 ID:UApkYzjN.net
やっぱの意味が分からない
アンチか?
食べたきゃ勝手に食べろよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:53:49.37 ID:bA7QNEJN.net
米食って無いのに痩せたわー
不思議だなぁ。

アホらし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:54:26.74 ID:/IE+/dYM.net
>>680
アンチじゃないよ。
炭水化物控えてるかわりに色々バランスよく食べてるつもりなのに、みんなに栄養不足だよって言ってくれるから。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:55:04.82 ID:/IE+/dYM.net
みんなに→みんなが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:56:48.65 ID:hSyCGo3n.net
栄養不足かどうかなんて、話聞いてるだけじゃわかるわけないだろw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:58:29.38 ID:hSyCGo3n.net
自分のスペック

1日の運動量、

1日の食べたもの 食材とそのグラム

全部書き出スクライはせんとわかるかw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:58:39.88 ID:/IE+/dYM.net
>>684
いつも食べてるもの書き出して、それ読んでくれた人たちが言ってくれたんだよ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:59:17.73 ID:/IE+/dYM.net
>>685
分かった、やってみる。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:59:31.13 ID:hSyCGo3n.net
>>685
ちなみにこれを継続している日数全部出せ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:00:30.08 ID:/IE+/dYM.net
>>688
分かった。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:04:38.98 ID:/IE+/dYM.net
>>688
ありがとうね、助かる。楽しみ。
あとで宜しくお願いします。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:05:28.10 ID:UApkYzjN.net
>>689
これもな

【年齢】歳【性別】男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】% 【体温】度
【職業・仕事内容】
【運動量】(部活や通勤通学が徒歩など)
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【タンパク質摂取量】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】

692 :mNt:2018/11/02(金) 13:08:19.88 ID:HgotXASM.net
基礎代謝量未満の場合は体の写真

晒した奴がいないクソテンプレ貼りましたね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:08:38.85 ID:/IE+/dYM.net
>>691
分かりました。
徳永さんと塩沢さんて同じ人?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:18:33.06 ID:Wc0lWWZG.net
>>692
1人見た

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:51:08.72 ID:0sI57roI.net
>>691
ダイエット開始前と現在の基礎代謝、筋肉量、脂肪量とか肝心なモノが無い素人が作ったクソテンプレ
経過見れば何を失敗しているかが大抵わかる
そんなどうでもいいスペックずらずら書いても何もわかんねーよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:58:47.98 ID:7QoEnPSN.net
>基礎代謝、筋肉量、脂肪量とか肝心なモノ

こんな大して目安にならない数値を信用しすぎ
体組成計の基礎代謝に至っては見る価値ない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:15:58.64 ID:0sI57roI.net
>>696
体組成計で体脂肪率が高く出て信用しなくなったんですねわかります
大抵あってますよ、デブはデブなりガリはガリなりの結果出ますからw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:21:51.57 ID:hSyCGo3n.net
体組成計も参考値だけど、カロリー計算も所詮は参考値でしかない。
食位過ぎれば太るし、運動すれば痩せるけど、増えるも減るも人によって同じじゃない。

699 :mNt:2018/11/02(金) 14:28:38.74 ID:HgotXASM.net
>>695
基礎代謝はおまえのような馬鹿が使いたがる言葉
筋肉量も脂肪量もInBodyに乗らないと判断がしにくいInBodyですら誤差があるのに家庭用では誤差まみれ
ぼやけた数字を大事にするのはおまえのような馬鹿の特徴

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:37:26.28 ID:0sI57roI.net
>>699
誰が家庭用なんて言った糞マスターニート
電化製品で誤差なんか当たり前、マメに測ればどう変化してるかなんか解る
いい加減消えろ糞ニート

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:41:30.00 ID:7QoEnPSN.net
消えるのはお前
そんな数値は目安としてゆるすぎる
ダイエットマニアは異常に測ってその数値に一喜一憂するから愚かしい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:45:10.19 ID:0sI57roI.net
>>699
じゃあ何を目安にするのか?デブは体組成計から逃げ過ぎだろ
まぁ、仕方ないか機械にまで肥満って言われちゃうもんねwwwww
悪いね俺はインボディで筋肉質って出るから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:46:51.17 ID:0sI57roI.net
体組成計に乗るのも怖いデブ
現実から逃げるデブ
これじゃ痩せねえよw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:50:04.48 ID:/IE+/dYM.net
>>699
InBodyだと13%、タニタだと23%
友達はInBodyだと23%、タニタだと29%だと言っていた。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:54:12.27 ID:7QoEnPSN.net
あんな数値は目安としてゆるいすぎという話から逃げてるのはお前
百歩譲ってやるとこれはInBody限定と訂正しろ
>>696
>基礎代謝、筋肉量、脂肪量とか肝心なモノ

706 :mNt:2018/11/02(金) 14:58:55.86 ID:HgotXASM.net
>>700
で・・・言いたい事は何?
突っ込まれて返す言葉がない馬鹿が発狂してるのだけは伝わってきたよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:02:16.63 ID:0sI57roI.net
>>706
お前が糞デブだと言いたい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:03:52.56 ID:6Pl6KFZY.net
体年齢28歳とか見ると気分はいいなw
どんどん若返ってきたこの3ヶ月半w
体組成計ってしょせん傾向を見るために使うものであって
正確性を求めても仕方ないやろw

709 :mNt:2018/11/02(金) 15:05:09.46 ID:HgotXASM.net
https://i.imgur.com/sX7MnrZ.jpg

デブではないけど体脂肪が1桁でもない
InBodyだと12〜13%ぐらいじゃないかな

710 :mNt:2018/11/02(金) 15:06:17.18 ID:HgotXASM.net
>>708
正確でないものなのになんで気分が良い?矛盾してるよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:07:23.56 ID:7QoEnPSN.net
>>695のような心を病んだダイエットマニアは数値こそ命だから愚かなのも仕方ない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:15:11.60 ID:6Pl6KFZY.net
>>710
相変わらずおまえってアホだよなぁw
傾向の把握で認識できるだろw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:15:15.09 ID:/IE+/dYM.net
お世辞だと分かっててもほめられれば悪い気しないのと一緒だよね

714 :mNt:2018/11/02(金) 15:17:12.16 ID:HgotXASM.net
>>712
馬鹿は何を言ってるかわからん
おまえのように頭の弱い奴は数字を鵜呑みにしすぎなんだよ

>>713
俺はわかりすぎたお世辞はめんどくさいね
意外とめんどくさいと思う奴は多いと思うわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:18:27.23 ID:BLwk2Z4j.net
水分量も変化するから難しいよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:19:32.15 ID:7QoEnPSN.net
そんなに数値を信じたいならこういうモノ
https://axel.as-1.co.jp/asone/g/NC62-1349-51/

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:20:24.25 ID:6Pl6KFZY.net
何言ってるかわからないからその中途半端の身体を晒し続けてるんじゃねw

718 :mNt:2018/11/02(金) 15:20:32.35 ID:HgotXASM.net
>>716
最近これよく見るけど簡易的なもので精度はそれほど高くない

719 :mNt:2018/11/02(金) 15:21:30.79 ID:HgotXASM.net
>>717
他人の体は批判するけど自分の体を晒せないデブが多いけどおまえもデブだから他人の批判だけで晒せない人?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:26:29.42 ID:NFIEIahg.net
臓器もサラダも瑞々しい方がいいね

721 :mNt:2018/11/02(金) 15:30:45.61 ID:HgotXASM.net
質問してるんだけど答えないのかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:36:31.17 ID:6Pl6KFZY.net
>>721
自分の身体晒して何が楽しいんだよw
しかも中途半端なのって自己満にもならんし失笑されるだけやんw

つかあれこれやってるからスレに張り付きとかないからw
かまってちゃんのプロの荒らし君w

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:38:45.22 ID:7QoEnPSN.net
しかし大した目安にもならない数値に命かけてるダイエットマニアほど体は醜い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:44:35.54 ID:Z4rlPeJ/.net
平均値から外れた人はデータ不足?

725 :mNt:2018/11/02(金) 15:45:30.99 ID:HgotXASM.net
>>722
体脂肪計に出る年齢といういい加減な数字で気分が良いと言ってる奴と俺では価値観が違いすぎる
たぶんネットのゲームでもやたら達成感を感じてしまうタイプなんだろう

726 :mNt:2018/11/02(金) 15:48:01.70 ID:HgotXASM.net
>>722
画像晒すのはおまえでもいいぞ
体脂肪計に出る年齢で一喜一憂するより刺激的だと思うよ
だいたい体脂肪計のいい加減な数字に気分が良いと言うのはいくらなんでも暗過ぎる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:49:35.38 ID:0sI57roI.net
>>711
ダイエットなんかしてねぇしw
てめえと一緒にすんな
むしろバルク増やす為デブエット中

728 :mNt:2018/11/02(金) 15:49:48.71 ID:HgotXASM.net
>>724
データ不足というかBMIを元に少し電気流して判断してるから見抜けないんだよ

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200