2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ステッパー仲間 25台目★★

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 17:13:26.80 ID:M8p0VYWa.net
尼でナイスデイがセール中なんだけど、音と耐久性と連続使用時間がネックになって即ポチれない
サイドステッパー買った方がええんかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 05:37:34.84 ID:6LtfFIc1.net
>>455
エアロライフ持ってるけどこれオススメ
連続で1時間まで出来る

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 18:31:07.68 ID:eFEr1PZK.net
>>456
エアロライフいいよね
外で運動する気はなかったから連続使用時間が決め手でエアロライフにした

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:28:25 ID:AzLGF56L.net
ここはざっと読んだけど過去スレ読まずの書き込みですまない
楽天で安くなってたアルインコのツイストも出来る2wayタイプというステッパーが届いた
乗った瞬間から油圧で足が沈み込む感触にうぇってなり、踏み始めて2分経たずに酔った…
過去スレで乗り物酔い弱者っていました?
まあ、足元の表示パネル見たのが敗因なのは分かるので頭動かさないようにしたらマシだけどそれでも軽く酔う…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 23:24:01 ID:nUp1ELEy.net
ただの体質だな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 00:23:43.30 ID:mgfcyfTE.net
パネル見続けながらやってたのなら、流石にアホだと思うが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 08:27:40.91 ID:z18miKpt.net
>>460
いや、乗って何歩かして表示どんなかなと下見てうっとなって頭上げたけどそれを引きずって降りたんす
ちょっと休んで頭動かさないように始めたけど船酔いの前兆的な感じで降りたら陸酔いぽくなる
スレ数多いんで、過去にそんな人もいただろかと思って手抜きしました
大人しく過去スレ漁ります

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 08:29:30.02 ID:uxADeSSD.net
>>458
酔いは慣れ。人は誰しも始めは車すら酔う生き物。
ちな酔い止め飲んでやると酔わないよこれマジ
数回やってりゃ酔わなくなる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 09:25:56.84 ID:vU2GMsSA.net
>>461
普段から乗り物酔いする人なの?
子供の頃、乗る度に吐くほど車酔い酷かったけど大人になって自分で車運転する様になったら治った
もちろんステッパーも酔わないよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 19:32:18.40 ID:z18miKpt.net
>>462
ありがとう、酔い止め残ってるのがあったから飲んだら大丈夫だった
随分前に期限切れてるのだからプラセボかもしれないけど
>>463
そう
子供の頃は吐くの前提だったけど大人になって治ったんだけどね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:33:58.40 ID:8u0m2bcA.net
そんな前例を体験しながら育ってるのに酔うって感覚が分からないってただのアホだろ
ただの承認欲求のメンヘラに成り下がっただけだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:26:44 ID:6bGyYENU.net
慣れない運動で三半規管に来たってだけだろ
流石にコレで酔う人が居るとは思わなかったが…w

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 07:51:55 ID:awz21fWB.net
体調とかもあるしアホまで言うことはない慈悲がないな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:38:50 ID:kHAnwhmX.net
寒くても家の中で運動できるステッパー最高だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 03:17:33.52 ID:94Z4HN2x.net
ステッパー乗りながらの読書はほんとに捗る
映画見るのも部屋だと集中力途切れがちだったけどステッパーしながらだと集中できる
連続使用だけ気をつけないといけないけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:13:34 ID:mUjU8oGm.net
雨と雪と寒さでステッパーメインに戻りそうだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 05:30:03.64 ID:jQJKPmtw.net
ステッパー使わなくても家の中で運動できるよ。
ラジオ体操。シャドーボクシング。
スクワット、腕立て伏せ、腹筋。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 11:53:47.23 ID:nr8XaYI2.net
スマホや動画を見ながらやるのに向いてるのが、ステッパーやバイク

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 12:42:08 ID:Vb8rQ0R9.net
腰痛で2、3日休んでたけど10分?2くらいなら大丈夫かな 毎日やってたからステッパーやらないと気持ち悪い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 12:46:03 ID:k6+Zk6ey.net
えらいね
継続が大事だから少しくらい休んでも平気だよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 13:06:23.16 ID:nwsqUScU.net
少しくらい平気→まだまだ平気→もうちょっとくらい平気→あ…ステッパーにホコリが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 15:23:42 ID:qOwHWGY7.net
https://i.imgur.com/1cPOJ7G.jpg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 16:31:08.90 ID:TTe7aOT3.net
女性ホルモンに左右される体調不良が毎月毎月ほんと嫌だわ
生理前のそわそわする時期には筋トレとステッパーできる、生理中も2日ぐらい休んだらできる、終わったら絶好調でできる
排卵期前後にがくっとだるくなって筋トレどころかステッパーの上に立つ気力も無くなる
今月は1週間近くステッパーのれてない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 20:46:13 ID:oIA63TJ2.net
寒いと乗る気しないw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 21:28:53.70 ID:s/fFGKOA.net
ふめばあったかくなる!と思いつつこたつから出れないんだよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 21:36:13.35 ID:fR0ax0B8.net
うちはヒーターで足元温めてるから兵器

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 22:47:10.90 ID:oIA63TJ2.net
自慢のステッパー持ってきて踏み踏みしながら雑談するオフする?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 22:49:51.21 ID:fR0ax0B8.net
踏み踏みしながらスマホ弄るだけオフ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 09:18:53.16 ID:zSgPjvnE.net
>>477
男性ホルモンによる肌荒れよりはずっとマシだよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 00:13:35.59 ID:t1MVuDx8.net
踏み台を毎日45分してたけど
築50年の木造長屋に引っ越したんでステッパー購入
負荷が軽するんだけど、
どうしたら負荷を増やせるだろうか

汗たっぷりかきたい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 10:22:41.94 ID:a5tBMdyx.net
ダンベルを持つ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 14:01:20.62 ID:CEaMKD2u.net
檀蜜

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 07:24:25.05 ID:QFnExXDe.net
負荷強すぎると膝痛めるで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 10:21:25.20 ID:gLItB1yx.net
あけおめ
書き込みないけど冬だからってみんなサボりすぎだろ!?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 10:52:21 ID:EWLLJ8t2.net
あけおめ 年末年始出かけてて2日サボったけど基本最低でも20分は踏むようにしてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 11:15:07.74 ID:FTljzVT/.net
ただ踏んでるだけだから特に書くことも無い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 10:38:06.84 ID:UIIBFdkc.net
>>487
登山で1日登り下りしても膝が痛むってそうそう無いが
(太腿やふくらはぎは筋肉痛になる)
ステッパーって長時間すると膝痛くなりやすい
筋肉じゃなくて膝に負荷が集中しやすい構造欠陥あるのでは?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:12:35.40 ID:eZcY0o7Z.net
登山は何だかんだで負荷が分散するけど
ステッパーはずっと同じように踏むから、同じ箇所に負荷がかかりやすいと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:26:26.04 ID:w6to4jTS.net
歩きはほとんど足首のバネで衝撃が吸収されてるんだろうね
ステッパーは力が膝だけに集中するから痛くなるんだと思う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 21:52:46.48 ID:DAI2zBAQ.net
捻りが伴うタイプのステッパーだと膝がいい痛くなる気がする

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:43:30.63 ID:4R5ZYwT3.net
なれると1時間やっても何も感じない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 16:07:41 ID:J/bwnUHc.net
最初の二カ月くらいは膝痛かったけど
膝の筋肉が強化されたのか今じゃ痛くなくなった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 19:46:12 ID:WH89xs/0.net
ツイストステッパー始めたけど、左足のふくらはぎばかり疲れる
右足は平気
何が悪いんだろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 00:11:28 ID:0oC1I3Qn.net
>>497
そこだけ筋肉弱かったんじゃね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 02:34:34 ID:GSgYuv2q.net
>>497
右に重心が偏ってる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 08:56:18 ID:FENYyeQJ.net
一時間1800回踏んだ
けっこうキツイ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 04:30:54 ID:Mqm03rNR.net
すぐ慣れるさ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 06:58:04 ID:BurUkTr0.net
バランス取るのが難しい…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 15:12:14 ID:hvHP+Tr5.net
ステッパー毎日やってるせいか太らなくなった 

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 15:21:01 ID:miXRIV5C.net
痩せないステッパーか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:13:36 ID:clAH+CHN.net
摂取カロリーと消費カロリーが釣り合ってるだけだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 00:12:50 ID:BctSSLZK.net
お前は釣り合わすためにステッパー踏んでんの?
デブ維持?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 00:52:24 ID:+q6VI8EJ.net
本人が満足or妥協出来る範囲で釣り合ってるなら、別に他人がどうこう言う事じゃ無いだろ…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 06:05:37 ID:Q1JCk28R.net
デブってほんとひねくれてるよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 12:27:27 ID:2epzpUKM.net
体重減らなくても体内の血流を促してるだけで健康維持につながるから
決して無駄ではないと思うよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:38:11 ID:BctSSLZK.net
お前ら健康維持のために踏んでるって爺さん婆さんばっかりかよここ
テンプレの痩せるだのカロリーだのは無駄だな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 17:00:38 ID:2CPzNk8v.net
こんな場所荒らしても何もないで

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 17:10:20 ID:HZElMpGs.net
体重や体型維持もダイエットだってことがデブにはわからないんだろうなあ
イライラしてないでさっさと痩せな〜

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 17:19:57 ID:BctSSLZK.net
お前らデブはステッパーじゃなく飯食うのやめろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:04:20 ID:rUlsc2bL.net
ID:BctSSLZK
何しにこのスレ来たん?

ここは踏み踏みしてるだけの、ゆるいスレだぞ
必死こいてダイエットしたいなら、もっと別なの使うんじゃね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:25:20 ID:BctSSLZK.net
>>514
アホの豚どもに発破かけながらバカにしてんだよ
釣り合ってるとか健康維持とかアホだろ
まぁ健康維持はまああるか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:26:28 ID:BctSSLZK.net
ID:rUlsc2bL
ところでお前は何しに来てんだよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:29:45 ID:Q1JCk28R.net
なんなのこのデブ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:31:45 ID:BctSSLZK.net
>>517
自己紹介乙

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:12:17 ID:ksuIvUrR.net
>アホの豚どもに発破かけながらバカにしてんだよ
寂しいやっちゃなぁ…

あ、自分は健康維持とゆるいダイエットだな
体重は釣り合ってるけど、ウエストはだいぶゆるくなったわw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:21:13 ID:BctSSLZK.net
>>519
じゃあ次スレはテンプレ直すから
ついでにスレタイもな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:52:03 ID:Q1JCk28R.net
デブカンカン

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 01:09:57 ID:IZ255Ehd.net
ID:BctSSLZK
なにこのガイジw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 03:53:57.03 ID:O7LRoNTZ.net
腹減らしてピリピリしてるんだろ
ほっとけ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 07:31:00.49 ID:aI5nF8JE.net
>>522
頭の狂ったキチガイだろうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:52:48 ID:yUuBtLeZ.net
ステッパー毎日50分を続けてちょうど1カ月
食事制限のみでは停滞気味だった体重がいい感じに落ちてくれてる
マンモスウレピー!!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:10:10.15 ID:7UNIdYBX.net
ノリピーきてんね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:13:02 ID:H4L/okrS.net
Amazonでエクサーが安くなってる
上位機種で時間無制限で55000円
でも通販生活はシリンダー交換できるし悩む

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:08:40 ID:1xYDedNC.net
>>527
通販生活てまだステッパー売ってるの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:24:00 ID:f/mmskGc.net
1万円で買ったエアロライフで事足りてるから
5万もするステッパーなんて買う気にならないけど
エクサーってそんなに良い製品なの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 08:28:12 ID:KPpGklOw.net
サイドステッパー きて早速踏んでみた
静かなのは非常にうれしい。
そのうちキコキコ言うのかもだが
ただ来た状態だと踏みきるのに
意外と力いるんだな。取り敢えずこのまま
しばらく使ってみる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 14:03:50 ID:oGbxC/eE.net
ひげ剃りながら踏んどる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 14:05:42 ID:D0PWiFIG.net
ステッパーで発電してそれを蓄電池に充電できる仕組みあったら電気代浮いて最高なのに
誰か作ってくれないかな?漕げばこぐほど電気代浮くって最高じゃない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 14:52:38 ID:s5HReXla.net
ステッパー付加で発電て1時間踏んでもせいぜい電子レンジ数秒レベルじゃね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 10:54:25 ID:9ISvmlEX.net
できなくはないがすげー場所とるんジャマイカ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 12:14:09 ID:kMEfOp6n.net
発電するエアロバイクならあった気がする

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:57:12 ID:zLl6krYh.net
ステッパー始めて1週間経過
5日目くらいで膝痛きた
ここ2日は様子見しながらこわごわ踏んでる
そのうち膝周り強化されて、痛みなくなって欲しい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 18:11:39 ID:ek2NOf7O.net
コロナでジムに行けないので
ステッパーを45分、毎日しています。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:34:19 ID:m/K6pMAQ.net
週3で30分フミフミしてたら足首細くなったけどふくらはぎがししゃもみたいになっちまった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:40:48 ID:a1SuTNVY.net
元100kgから現在73.5kgまで
痩せました。
ステッパーよ
ありがとう!!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:58:14 ID:PleH9I8h.net
>>539
おめ!
やるやんけ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:23:06.46 ID:pY+kjgsx.net
>>539
すごいねーおめでとう!どのくらいの期間でいけた?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:53:01.03 ID:GVA6r0qz.net
>>541
ほぼ毎朝45分のステッパーで
約8ヶ月で痩せました。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:18:00 ID:zR6ZiUMl.net
ステッパーが壊れたお!!!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 18:33:05 ID:fBDhlKyB.net
>>543
痩せてから使え!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:08:54 ID:Shohytom.net
新しいステッパーどれにしようか
おススメありますか?
身長180
体重74kg


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 17:49:09 ID:qQ8nnPjA.net
ステッパーが壊れたたので
東急オアシスのツイストステッパーを
買いました。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:10:33 ID:k/jRePB2.net
今日も元気にステップ!!!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 07:31:58.02 ID:fvEmGj/U.net
あすけんでステッパー40分150カロリー消費してることになってるけどウォーキング40分100カロリー消費のが息上がるし疲れる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 03:02:53.89 ID:MZuDwZmG.net
ステッパーカロリーでたらめだから

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:49:45 ID:6BpS6BXG.net
何であの仕組みで正確な数字がでると思うのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:02:28 ID:86ZCA0S9.net
あすけんて書いてあるじゃんボケども

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 14:19:25 ID:iWxwoTyK.net
夏に向けて脚やせしたくてツイストステッパー買った
初日20分×2やったけど丁度いい疲労感
これってかかとのストッパーが下にガツンて当たるまで踏み込んだ方がいいの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:01:31 ID:VtvskpYg.net
浅くやってもいいし、ギリギリで止めてもいいし、振動や音が気にならなければ最後までやってもいい
ちな自分はギリ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:16:15 ID:483XgitM.net
賃貸で下階が気になるからあんまりガンガン当てないなぁ
気をつけてたまに当たる感じ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:36:13 ID:oLSHGjiV.net
クッションは敷いたほうがいいと思われ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:54:25 ID:483XgitM.net
クッションというか付属の薄っぺらいマットみたいなのは敷いてる、2枚

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:07:29 ID:jfDREnSK.net
>>552
東急oasisの動画では下までつけないでやってと言ってる

558 :552:2020/03/25(水) 21:35:30 ID:HszVbctq.net
ご教示ありがとうございます
うちも賃貸なんで下に当てると音が気になるし膝にも悪そうなので、浅めでやりたいと思います

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 22:06:39.28 ID:sZBE0UqM.net
キツいなら浅めでいいけど、出来るだけ深めでやった方が負荷は掛かるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 15:55:21.79 ID:Cs1FuP2z.net
2台持ちの人いるかな?
2台使用で1日何時間やってる?

1台使って冷ましてる間にもう1台すぐ使えるからいい!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:46:21 ID:Wctko0zA.net
ダイエットでステッパー買いました
外出自粛だし丁度良かった
今日から毎日、トータル2時間がんばるお

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:39:19 ID:3uUAoWKl.net
他に踏み台スレが2スレあるが違いは?
単なる昇降とエアロ要素があるの違いかな?
踏み台スレは横に昇降しないがこっちはOKとか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:01:59 ID:CJpkqK6y.net
>>562
正確なスレタイは?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:02:39 ID:3uUAoWKl.net
>>563
踏み台昇降で内脂トール 【137踏み目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1573007902/
☆踏み台昇降DEダイエットPart136★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1571874142/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:20:42 ID:rQfaR03b.net
頭悪そう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:36:01 ID:CJpkqK6y.net
取り敢えず、それぞれのスレの先頭の1-5レス辺りを読んできてみ?

>>564は踏み台昇降スレの只の次スレ…かと思ったけど、見てみたら色々可怪しいなw
どういう経緯でそうなったかは知らんけど、どっちもこのスレとは別モノ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:08:26 ID:mXIi4RMZ.net
とりあえず踏み台昇降とステッパーは別物だからこのスレで聞く意味が分からん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 13:26:24.51 ID:f7p1+3ww.net
これ楽チンに歩けるのに運動量すごくあるね
軽く1時間以内でハンガーノックになった
プロテインとオレンジ食べたけどなかなか回復せず

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:49:11 ID:rwNPerEv.net
肉離れやってから全然ステッパー踏めてない・・・
今使ってるオアシスのが壊れたらエアロライフにしようと思ってたけどAmazonでの取り扱い終わってたし
1万で買えるおすすめってオアシスくらい?
イージーバイクも結構流行ってるのかおすすめに出てくるわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:58:55.50 ID:D6/w0nIV.net
ステッパー欲しいんだけど、静音で音が下の階に一切聞こえないステッパーでオススメ教えてほしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:42:16 ID:rEeUa//k.net
そーっと践めばよい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:29:01 ID:1YemhAF2.net
東急のSP-300ってどうなんだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:23:49 ID:/mxjjSF6.net
先月末、楽天のショップジャパンで注文してお金ふりこんだのに
まだ届かない。二週間まったけど、他の店で別のステッパー買えばよかった。
連絡もないし。ちなみに他の店のステッパーは一時間連続使用できるやつ。
でも五月中旬発送だったから、三、四日で届くショップジャパンのステッパーにしたんだ。
判断見誤ったかな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 14:05:14 ID:gSJ8Mt8A.net
GWに入る入ってたとかじゃね?
楽天は最近悪いイメージばっかで
他の通販で買えなくてやむを得ず、とかでもないと利用する気無くなったな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:07:22 ID:k3CER7l4.net
>>570
エクサー
踏み込みきった時にペダルが当たるところに
タオルを厚くして挟む 下にももちろん敷く

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:08:21 ID:k3CER7l4.net
タオルは万が一を考慮したもので
そもそも踏み抜かないように動く

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:56:17 ID:V+vjs7pX.net
俺はシリコンの耐震マット貼ってその上にフェルトの円形のやつ貼ってる
どっちも100均
その上でステッパーの下にジョイントマット二段重ねで敷いてる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:16:40 ID:3Iq7lNAm.net
当たる所の突起にダイソーの椅子用靴下履かせてる
2個余るからそれぞれを中に詰め込んでクッションにしてるから全くの無音

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:36:53 ID:fKU8eZtB.net
今日からステッパー始めたんですが意外と左右同じ様にやるのが難しい。
とりあえず10分やりました。
思ったより静かでもっと早く買っておけばよかったと思ってます。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:59:25 ID:9yCPiR7G.net
30分とかやって熱を持ってくると煩い音が出るようになってくる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:13:04 ID:YUwMFM2d.net
xiser注文した。よろしくどうぞ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 04:50:22.73 ID:jRXLi8Yd.net
ストッパー続かないよ
ぴえん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:11:25 ID:nu5szDzO.net
>>581
在宅でPCしながら1日乗ってもビクともしないよ
本当にこれにしてよかった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:47:45 ID:+kErBVGe.net
買おうと思ったら東急のとか在庫なしばかりだな
思い切ってエクサーを買うべきか…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:14:00 ID:/aLYa6jE.net
>>1
何もしないよりマシだろうけど
こんなんで痩せるわけ無いよね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:33:06 ID:Egn+Oorp.net
無茶苦茶有酸素やん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:35:08 ID:KxeQxPLu.net
こんなんでも摂取カロリー以上に、消費カロリーを増やせば痩せる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:30:48 ID:nu5szDzO.net
痩身はどうでもいいが腰と尻は引き締まってくびれたぞ
血液循環改善と腰痛対策および在宅ワークの運動量稼ぎだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:31:05.18 ID:M/ouvHJa.net
>>583
まじか。楽しみだわ。
在宅用に買ったけど、もうそろそろ在宅解除になりそうな予感
ぴえん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 03:46:17 ID:Qcv1ajUB.net
オアシス買った 楽しみや

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 07:14:14 ID:pFxSVAty.net
1万円のエアロライフ買ったけど特に不満はない満足
強いて言えば腰を捻じれるステッパーが気になってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:30:44 ID:M6ohS0Bm.net
腰捻るやつって実際どうなんだろうね
エアロライフのサイドステッパーと東急オアシスのサイドとツイスト両方できるやつで迷ってる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:10:06 ID:7hc3O8NP.net
両方のやつ使ってる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:30:34 ID:+5E5PO0L.net
エクサーの買うか迷ってたけど買うのやめた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:04:07.32 ID:r9r9A9l6.net
なんだっていい踏み始めるのが大切さ
エクサーはデザインがゴツいところも好き

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:59:11 ID:RX69KS8t.net
オアシスのなんだけど中心部分ががたつくようになったからネジ閉めようと思ったら六角じゃん。適合するやつ漏ってなった…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:33:45.29 ID:cj/Xntwo.net
25分を2セット。
エクサーしっかりしてて安心感ある。
めちゃくちゃ疲れた。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:25:15 ID:f9CG0LSr.net
小走りだよね。
普通にウォーキングしてる時より疲労や汗がすごいよ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:53:03.63 ID:mlKZTkHQ.net
オアシス届いたので踏み始めました
売り場で見るとそうでもないけど家に入れると結構でかいねこれ・・・
コンゴトモ ヨロシク

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:45:05.14 ID:L6xfTDFl.net
ハンドルなしのステッパーって肥満の高齢者がやるのは危ないかな?
コロナでジム行けなくなった親が心配(ジムは再開したけどまだ行かせたくない)。踏み台昇降は5月からやってるけど目に見えた効果はないみたい
運動不足解消の足しにはなってると思うけど。単調かなと思ったけどステッパーは高齢者には無理だよなーと思ってたらリサイクルで500円でゲット
踏み台昇降よりは少しは楽しいかしらん?家の中に手すりはあるけど廊下だから見ながらできるTVないんよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:43:53.36 ID:ZZHNEFux.net
高さにもよるけど、踏み台昇降より負担少ない気がする
つーか既にあるなら、試しに壁際か椅子に手をついてでもやってみたらいいんでないの

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:38:14.00 ID:MT+dJRWF.net
鉄アレイしながらよそ見してこけかけたことはある

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 13:18:39.25 ID:XE830NFB.net
よろけるのが怖いならストックつかせてやらせればいいんでね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:15:29.25 ID:UpECTJjn.net
前に立って手を取っててあげればいいんじゃない

605 :600:2020/06/09(火) 21:48:14.80 ID:oKz2YdAr.net
>>600です。書き込んだ直後になぜか規制されてしまいお返事が遅れました。スミマセン
(このレスは代行してもらってます)
まずは自分が試してみて、うちの親でも出来そうかなと思ったら私の補助付きでやってみようと思います
どうもありがとうございました

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:00:42.40 ID:lVjUP1HT.net
オアシスたまにシューって音がする 同じ人いますかね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:56:57.23 ID:7EsIrFhu.net
>>606
なります。気にしたことはなかったです。

これから梅雨に入るとステッパー生活捗るな…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:20:02.73 ID:kPU/7EDL.net
Thrustmaster 使ってる人いる?
て書きかけたところで、これはゲーム用インターフェースだと気づいた
セフセフ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:56:03.76 ID:awPXMRpi.net
中古で買ったステッパー、テキトーに洗ったら翌日なんかギシギシしてきた。錆びたか?w
とりあえずググったら異音は普通に使用してても出てくるそうなので、家にあったダイソーの機械油を注してみる
…どこに注すのか分からん…そして治らない
調べたらダイソーはダイソーでもシリコンスプレーがいいらしいということでグリーススプレーを買ってきた
…どこに注すのか分からん…でもテキトーにスプレーしたら治った、よかった
まだろくに使ってないのにゴミになるところだった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:22:59.11 ID:8HadtxAq.net
こう暑いと書き込みも少ないな

611 :600:2020/06/22(月) 18:51:12 ID:biZ8RA2Z.net
私の介添えで立ってみてもらったところ巨体ゆえ危なっかしくてとてもとても無理という感じでした
が、思案して座ってエアロバイクのように漕いでもらうことになりました
体重で沈み込めない分、私がやってみても結構力を使うし、手すりがあったとしても離して転倒する可能性がゼロでないのに対して座って漕ぐなら安心です
普段はオットマンのように足を乗せるだけで、気が向いたときに踏んでもらうことになりました

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:00:44.94 ID:lfyU/zwf.net
通販生活のステッパーは再販あるの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:15:59.47 ID:zk54hWAQ.net
新宿住みでジムが怖くて行けなくなり激太りしたからxiser買ってしまった
割高なんだろうけど、、

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:52:54 ID:xDsLsQ+8.net
エイサーのステッパーを負荷いっぱいに上げたのと、20センチの高さの踏み台昇降と、同じ時間やったらどちらが脚に効く?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 04:51:29.24 ID:hKw70OG7.net
負荷が高い方

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:13:49.54 ID:znzGWd2q.net
当たり前体操…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:16:02.99 ID:m8Qj3041.net
>>614
ウサギ飛びでもやれ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:32:45.32 ID:dGYfE9p+.net
空気椅子はやってる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:30:28 ID:Mbpw4x4E.net
毎日30分やったら体力ついたり痩せたりするかね?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:36:37.80 ID:tK9YNseC.net
アホじゃないなら今の基礎代謝と運動量から考えたら分かるだろ
つかそんな質問でお前以外答えられる奴はいない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:43:18.94 ID:Mbpw4x4E.net
アホだから聞いてるんだけどアホなら答えなくていいよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:54:35.15 ID:tK9YNseC.net
アホならアホらしくしとけアホ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:30:20.30 ID:jr31xzOD.net
誰か教えて〜

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:46:07.38 ID:LA3FXGag.net
そりゃやらないよりは、やった分だけ効果はあるに決まってる
ただ、今まで微増してたのが現状維持になったとか
食欲が増して、逆に体重増えたとか
それで効果無いとか言われても知らん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:16:45.56 ID:jr31xzOD.net
どちらかというと適度に筋力と体力つけたい
ついでに痩せたい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:40:58.00 ID:4XGo5kso.net
ステッパー(負荷重め)と踏み台昇降20センチを同じ時間やってみたら、ステッパーは太ももに効いたが、踏み台はふくらはぎに効いた。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:45:44.80 ID:tK9YNseC.net
かかとが浮けばふくらはぎ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:48:40.01 ID:jr31xzOD.net
ひねりあるのはウエストに効くの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:12:07.70 ID:4XGo5kso.net
>>627
踏み台昇降は昇降の際必ずつま先が先につくから、結果ふくらはぎに響くということだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:16:10.22 ID:4XGo5kso.net
>>628
ひねりのあるステッパー使ってないからよくわからない。自分で身体捻ったりしてるけどな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:19:20.75 ID:tK9YNseC.net
>>629
そう
踏み台昇降は腿上げとかかと上げ下げの爪先立ち運動の複合みたいなもん
それと心肺にも効くからこっちの方が優秀と言えば優秀
まあ目的によるけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:20:21.07 ID:jr31xzOD.net
ステッパーって万歩計反応する?iPhoneのヘルスケアだけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:34:55.32 ID:4XGo5kso.net
>>631
太もも刺激するにはステッパー 、足首からふくらはぎにかけては踏み台昇降。要するにどちらもやっておけば良いということか。納得!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:36:21.56 ID:4XGo5kso.net
>>632
試したことないからわからない。Apple Watchの方が反応しそうではある。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:37:57.25 ID:mZf1sEH9.net
自分で捻りつつ踵を上げるようにステッパーやりゃいいんじゃね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:41:36.98 ID:4XGo5kso.net
>>635
よろけて怪我しそうだからな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:56:13.70 ID:kYIXcBPB.net
捻って踵上げて、手に重量ボール?まで持ってやってる自分

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:23:30 ID:B8p07dCQ.net
>>637
それはすごい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:06:03.54 ID:GBCXT+vH.net
ダンベル持ちながらやると腕も鍛えられるんだっけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:36:49.68 ID:WW4/bmwb.net
下手したら腰と膝がやられるな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:53:08.14 ID:2ECDgDGf.net
その程度でやられるなら、ちょっとしたランニングでもやられそうだな
ステッパーは何かを見ながら室内で出来るのが良いけど、コレを漫然とフミフミするだけだとヌルいと思う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:16:51.16 ID:WW4/bmwb.net
ステッパーを主に買う層を考えたら分かると思うが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:37:24 ID:F8jOfIE8.net
筋トレは別にやったらいいんでない?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 10:28:23.74 ID:DgsDMmBu.net
フミフミ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 11:59:41 ID:DgsDMmBu.net
ところでステッパーって毎日やってもいいの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:11:24 ID:AW1sOrcK.net
はい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:59:51.02 ID:IOx5KOl6.net
いいえ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:09:10.73 ID:DgsDMmBu.net
太もも太くなるの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:40:40.95 ID:fz22ef1r.net
これで太もも太くなるって言ったら、そこらの筋肉大きくしたいビルダーが怒り出すと思う…

一週間ちょい、ほぼ毎日一時間乗ってるけど体重はビクともしてない
まだ辛抱かな…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:58:57.17 ID:+xAJVf9a.net
レス古事記は相手にすんなよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:04:45.57 ID:vU2lsOxI.net
太もも太くなったら困る

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:55:18 ID:vU2lsOxI.net
体重増えたよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:36:37 ID:mnwZdyrn.net
よかったやん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:16:55.67 ID:erUcm0Kb.net
カロリー制限1日800kcal以下で
毎日ステッパー2時間エアロバイク2時間程度してただけで1ヶ月で10キロ落ちたよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:28:25 ID:2XGKiox8.net
いうほどしてただけか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:51:01.64 ID:b49JlHot.net
起きて朝ごはんの前にしてるんだけど心臓に悪いかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:40:17.81 ID:1fGM7BZ+.net
ウォーキングマシーンにすれば良かったかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:24:40.34 ID:DvFXPPpC.net
買って1週間足らず
早くもワイヤーがキーキーうるさすぎる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:34:13 ID:y4c8FSYp.net
週4〜5回で一日10分しかやってないけど体重落ちてきた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:51:18 ID:v6tjrNQ/.net
それだと1週間でシュークリーム1個分のカロリーしか消費してないけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:55:54 ID:AjBuffiw.net
東急なんとかってステッパーが逆向きでやると内腿が鍛えられるらしいので逆向きでやってる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:44:14 ID:v6uyBLK5.net
体重減ってきたyo

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:28:57 ID:Oez9NQys.net
ギーギーいうときの潤滑油って何をさしたらいいんだろ?
クレ556は元々塗ってある油分を溶かしちゃうらしいし
グリス系はプラスチックを溶かすらしいし
となるとシリコンスプレー?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:30:56 ID:VvGNXADK.net
スマホ弄りながらステッパー踏んでたら身体が歪んでしまったのでみんな気をつけて

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:56:19 ID:vxyoCjDi.net
背筋伸ばして、スマホは目の高さに持ってくるようにしないと

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:00:10 ID:JcxiSA85.net
>>664
それってステッパーが原因か?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:57:08 ID:DSnY9gHN.net
どうにも膝や股関節が痛くなるので構造的欠陥では?とずっと思ってたけど
足を全部踏み板から離すようにしたら
(爪先を置いたままにしない足踏み)
太ももにちゃんと負荷がいくようになった
ちなみにデブや年寄りじゃねーからな寧ろガリ
説明だとどれも爪先置いたままで踏んでるからずっと騙されてたわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:10:08.60 ID:H+eBW/52.net
BMI29のガチ肥満です
ステッパー毎日30分ずつ始めて一週間だけど、膝と腰が痛い
関節への負担はエアロバイクの方がマシ?
水泳が一番いいのはわかってるけどプールがあるジムに通えるお金がない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:30:51.50 ID:tcOvN/Zb.net
痛いなら無理せず10分からでも
んで大丈夫そうなら、回数増やすなり時間伸ばすなり

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:35:01.34 ID:Vd1x8xLH.net
個人的な感想だが膝への負担の少なさでは エアロバイク>踏み台昇降>ステッパー
ただしエアロバイクはケツ痛と股間の痺れが出る
痛みがきっかけで運動習慣が無くなる事もあるのでその日の体調に合わせて
やり易い運動すれば良いと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:07:08.10 ID:TOUiqEOV.net
自分も家庭用のエアロバイクしか知らないけど、サドル合わなかったら尻が死ぬよね
1万くらいのを2回買ったけどどっちもダメだった
もっと高いのなら大丈夫なんかな
ステッパーは無理に踏み込まずに軽めに踏むといいよね
自分はステッパーの方が合ってた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:41:27 ID:5lTL4QXP.net
うちにもあるけど、サドルカッチカチじゃね
ママチャリ用のサドルとかに変えられんのかねアレ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:52:33 ID:WdMWHB+B.net
自分はなんとかプチプチとかの緩和材?とか座布団とか試したけどダメだったわw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:26:34.99 ID:IVNI+Cfy.net
668です、レスありがとうございます
糖尿もあり早めに効果を出したいのですが、焦ってどこか痛めたら続けられないですよね
エアロバイクも尻や股の負担を考えると迷ってきました
ステッパー踏むのは結構好きなので工夫しながら頑張ってみます

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:31:11 ID:/fZO68Ay.net
>>674
プランクで腹筋鍛えると腰が痛みにくくなっていいよ(当方ヘルニア持ち)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:25:46.15 ID:gYQJHGa3.net
>>675
ありがとう
自分も椎間板ヘルニア持ちなんだけど、腹筋ないから良くならないのかも

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:46:31 ID:+TaIwba3.net
安かったからLNXってメーカーのステッパー買ったんだけど全然負荷かからない・・・
これって調整出来るのか?何か工具もついてきたけど

安物買いの銭失いだったか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:35:27.93 ID:GpqHzBPh.net
最近は早起きして外に出て散歩してるからステッパーやらなくなった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 15:19:20.12 ID:fjrur23I.net
>>667だけど
あれから膝や股関節の痛みでなくなった
それまで一週間歩いては痛みで1ヶ月休むとかざらだったけど今皆無
爪先置いたままの足踏みは自然な歩き方じゃないよ
踏んでて痛みでる人は腿上げて足の裏を踏み台から離して歩くのおすすめする
踏み音が煩くなるのが難点だけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:00:28.85 ID:aqeGe7ge.net
つま先を離さないやり方は、持ち上げる方の足にも負荷を掛け続けてるだけで
別に間違ったやり方というわけでは無いよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:29:06.57 ID:rgO+zHhK.net
通販生活は再入荷しないのかな?
でもシリンダーはあるからね
Amazonでシルバーの上級買った人がレビューしてたけど、踏み心地は通販生活の奴と変わらないそうだ
それなら時間気にせず踏んで、壊れたらシリンダー交換がベストだね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:49:54.38 ID:RhE3H6gz.net
>>681
再入荷はしないそう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:26:56.51 ID:KzpW2yep.net
ひねりのあるステッパーやってたら膝痛くなったんだけど関係ある?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:43:23.32 ID:s5pLm8ah.net
そりゃ、元々膝にも負荷が掛かってる所に捻りまで入れてんだし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:54:39 ID:asjcDkGV.net
えーっ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:06:49 ID:YJJeXstT.net
別にそれは悪いことじゃない
普段運動してても、別な運動したら使ってなかった部分が痛くなるとか普通にあるし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:43:14.71 ID:asjcDkGV.net
肘とか膝の関節って痛めたら治らないから怖いよね
O脚だから余計に負担がかかってるのか…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 00:59:28.23 ID:2Mt1b5UK.net
3日前から始めました
ながらでできるのが最高に良くて全く苦にならない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:33:38.34 ID:MqXAVCke.net
今日のメニュー

腕立て伏せ 8回
壁スクワット 7回
健康ステッパー 15分

その後低脂肪乳と牛乳と無調整豆乳を混ぜた自家製プロテインを一気飲み

朝ウォーキングしてるから使わなくなったけど夏の暑い期間だけやる事にした

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:17:42.13 ID:dM7Ql//6.net
ちょっと書き込みないけどみんなサボり過ぎじゃない?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:35:07.47 ID:KzvCmDzL.net
ただフミフミしてるだけだし
毎日、今日は何分やったーとか書き込んでもなぁ…?


まぁサボってr

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:50:29.77 ID:QP7lLiYs.net
ステッパーって難しいですか?
ステッパー始めてみたいけど細かいことが気になる性格で下までつかないように踏むのが難しそうで迷ってる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:59:01.63 ID:yA2RfxUQ.net
とりあえずやれ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:16:15.71 ID:rSn8u34W.net
細かいこと気にするやつが匿名掲示板で聞いたこと鵜呑みにすんのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:36:43.63 ID:AQsl952n.net
ホップステッパーっていうおっさんのダイエット日記のサイト見てたら結局は 食いすぎるな ってことか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:48:08.43 ID:qjRvqZiw.net
>>692
それは心配しなくていいよ
下まで踏み込む前に片方の足を踏み始めてしまうものだから
下まで踏み込んだほうが効果は大きいだろうけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:55:11.17 ID:yA2RfxUQ.net
デブはやらない理由を見つけて怠けるのが生きがいだからな
逆に食べる理由を見つけるのは早い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:55:30.66 ID:iyF4XK9m.net
太ももの筋力が無さすぎて息切れする以前に数分で太ももが限界を迎えてたからしばらく放置してたけど、自重トレーニングと食事制限で5kg以上痩せてから久々にやったら、太ももが悲鳴をあげることなく30分踏めるようになっててビビってる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:25:10.60 ID:lrBf7mQn.net
おめでとうやったじゃん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:45:38.35 ID:g6jEH8ee.net
ありがとう!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 10:46:22.30 ID:Vxk2bOKZ.net
尼で安い奴で「90分連続稼働可」ってのをポチって
昨日初めてやったら5分が限界だったww
太ももがもう無理ってなった・・・
毎日少しずつやるしかないよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:54:59.24 ID:Vxk2bOKZ.net
701だけど今日は10分イケたw
10分で膝が限界だけどw
よく考えたら昨日はスクワット20×4やった後だったから太ももだったのかな
今日の膝と共にステッパーがギコギコ言い始めたw
安いからすぐ壊れるかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 01:19:36.76 ID:STdXb22O.net
>>702
安いっていくらくらいの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 06:41:02.52 ID:dT8A/1YZ.net
エクサーはいいで
Amazonで買ったけど
Amazonprimeのノリのいいポップス聴きながら踏んでる
ノリのいいポップスのお陰で40分ぐらい楽に踏める
太ももは確実にガッツリしてきた
お腹回りはスッキリしたけど体重は微増だけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:21:01.18 ID:vA9B8hwq.net
>>703
いつの間にか値上がりしてるw
注文したのは9/21だけど購入価格は5,460円。
今は6,980円になってる。
LNXってやつの【2020最新の強化版】とかいうやつ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:46:55.58 ID:Qn98Jt35.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。劇場で案内役の日本人女優を強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:51:31.59 ID:EsBh5Rxg.net
毎日30分してる♀だけど小尻にはなったんだけどカチカチなんだよね?柔らかさがなくなってるのだが。大丈夫でしょうか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:16:33.53 ID:/zplcaRh.net
おれは柔らかい尻のほうがいいな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:19:17.95 ID:HkS80qwn.net
今日も10分が限界だ
今日はふくらはぎが持たんかった
あとステッパーもギコギコがだんだんうるさくなってきた
事務所引っ越しするけど今度のところは防音じゃないからできないかもだわ
部屋で出来る有酸素で元手がかからなくて初心者向けのやつ・・・・
ってそれでステッパーにたどり着いたんだよなw
あとはエアロバイクぐらいしか・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:55:01.64 ID:NLT2IyJ8.net
これって靴履いたままするの?
裸足?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:09:45.97 ID:YGDnmGgg.net
お好きに

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:40:37.89 ID:q1wnUlaj.net
1回30分くらいを目安にステッパー踏んでるんだけど
踏んでるうちに空腹でフラフラしてきちゃって途中で止めることか時々ある
なるべく空腹時を選んで運動してるせいもあるんだろうけどカロリー消費してるの実感するわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:09:36.57 ID:ApaYH3cs.net
今日は新記録、12分過ぎたんだがステッパーのギコギコがうるさくなってきてマンションだから
とりあえずやめた
安物はそれなりの理由がある・・・
でも高いの買うのはなんか気が進まない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:26:30.42 ID:0Ny7Seaf.net
今日は10分で機械のギコギコとふくらはぎが限界に
ふくらはぎがすぐ痛くなるんだが、これは1-2日休んだ方がいいの?
それともこのまま鍛えたほうがいいの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:50:59.55 ID:wkFE3eqF.net
休めばええさ
慣れれば何時間でも踏めるし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:26:03.45 ID:uRx4lOJu.net
>>713
ギコギコうるさいのはダイソーで売ってるグリーススプレーかけると直るよー捨てないでー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:52:58.70 ID:9Y8KFuXs.net
付属のオイルがあったから刺してみたけどギコギコ治らないw
場所が違うのかな??

っていうか、なんか怪しいと思ってたんだけど、付属の液晶時間とか歩数とか表示するやつの
時間がすげぇでたらめなんだけどwww

スマホで計ってみてたら5分で30秒以上ずれてたww
いくらなんでもひどくね??

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:09:27.73 ID:GQ5HgJV8.net
>>717
自分も最初は家にあったダイソーの万能オイルを適当に注してみたんだけど直らなくて(中古で買ったから説明書なし)絶望しかかったけど、
それでもネットで調べたらオイルで直ってる人が多いのでスプレーで広範囲に適当にかけたら直った

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:49:07.38 ID:GXeA8ymG.net
オアシス買ってみたけど思ったより負荷を感じなかった
10分しか使ってないけど体感的に30分やってもそんなに疲労なさそう
飽きるのがイヤだから1回10分にしておこう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:18:59.99 ID:5QshuUA0.net
さっきステッパー踏んでたらバキッ!ってすごい音がしたんだけど
外から見た感じどこも折れてない
使い続けて大丈夫か?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:16:26.59 ID:mxppn41z.net
お前の膝が折れたんやで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:33:45.64 ID:q1JimifQ.net
踏み台昇降とどっちが心拍数上げれるかな?
強度高めの運動がしたいのですが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:26:50.77 ID:BGSWMV2f.net
スピードでなんとでも調整出来るやろ

724 :!id:none:2020/10/22(木) 23:06:47.72 ID:JGqE3AmE.net
おすすめの油とか潤滑剤教えてください〜
買って次の日にはキシキシキシキシ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:04:14.83 ID:Lb/o36El.net
まず痩せろデブ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:32:40.17 ID:KaIKm8xb.net
ナイスデイ2年目でキーキー言ってきた
なるべく長持ちさせたいから高いの買ったけどアルインコで良かったな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:02:27.12 ID:zz8CUyeT.net
シリコーンスプレーだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:59:28.47 ID:dzsmxmD4.net
毎日40分やってるが快適

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:55:15.93 ID:t3x3Du5y.net
40分すげえな
頑張ってるやん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:04:46.49 ID:ljF5qdUO.net
LNXのステッパー買った
多分今これが一番良いステッパー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:18:13.69 ID:ljF5qdUO.net
なんか六万円位のステッパー勧めてる奴ステマくさいよな
高くても15分程度使ったら休ませろとか説明文に書いてあるらしい
使っているとキーキー音鳴るようになるが油はついていない
しかも不具合出たら海外に送るから送料がめちゃくちゃかかるらしいw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:21:26.18 ID:ljF5qdUO.net
安いのは壊れやすいとか嘘だから信じるなよ
ジムだって六万もするやつ置いてないし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:30:49.35 ID:ljF5qdUO.net
ステッパー考えたやつ天才だよな
まあ考えた奴は六万円のステッパーの製作者なんだが、六万は高過ぎる
あとそれは裸足だとロゴが足裏に当たり痛い
だから老舗だけど2020年最新版の7000円前後のステッパーが一番だね
腕きたえるゴム紐も付いてるし
あと買うならストレートタイプだね
足ひねるタイプは関節に悪そうだし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 01:36:14.91 ID:CN9MDWl/.net
バーンマシンしながらステッパー中々いいな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:15:43.41 ID:iTcUoVbh.net
ステッパー踏みながらスタンディングデスクで作業するのが出来る奴のスタイル
ダイエットにもなるし、足を動かす事で頭の回転が速くなる
ちなみにDAIGOがそうしてる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:16:27.52 ID:iTcUoVbh.net
ステッパーに逆立ちして腕を鍛える奴は最強w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:17:04.19 ID:iTcUoVbh.net
ランニングマシンに逆立ちして走る奴には敵わないかw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:41:47.59 ID:TLZlnUu0.net
アマゾンなんかで買えるおすすめ教えて下さい。
高過ぎないのでお願いします。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:26:01.44 ID:haU8qPdM.net
これはメーターの文字が中国語だったり、説明文がめちゃくちゃな日本語だからやめとけ
Aokeou
5つ星のうち4.2 409 レビュー
「2020最新型」Aokeou ステッパー 自宅で有酸素運動 フィットネス ダイエットに最適 健康器具 運動器具 静音仕様 発汗サウナベルト エクササイズバンド 美尻 美脚脂肪燃焼 1年間安心保証 日本語取扱説明書付き

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:27:20.13 ID:haU8qPdM.net
これかLNXが買いだな
PYKES PEAK
5つ星のうち3.7 347 レビュー
【2020最新版 全5色 1年保証】PYKES PEAK「公式」3D 健康ステッパー【取扱説明書付き】健康器具 ウォーキングマシン ステップ台 踏み台 運動 ダイエット フィットネス 有酸素運動 筋トレ用 男女兼用「パワーバンド&騒音防止マット付き」
ベストセラー1位

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:25:54.68 ID:/Z3CRqhD.net
>>740
この手の値段の物って毎日使って1年持つ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:15:45.33 ID:uZBrbr9E.net
保証期間があるんだから数ヶ月で壊れてたら返品交換で潰れるだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:23:27.96 ID:cy6cNQLj.net
>>738
自分はエアロライフのサイドステッパーを使ってる
足置き板が常に平行なやつがオススメ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:34:59.63 ID:HEG/Ij+/.net
>>743
ありがとう。
何で平面がいいのか教えてください。
宜しくお願い致します。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:00:58.24 ID:MHnFCceV.net
いや、平面のは左右に捻るからながら作業に向いてないし、不自然だからやめとけ
ステッパー開発した博士はストレートしか作ってない
ダイゴもストレートタイプだしな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:58:27.43 ID:5khqCX0h.net
足が常に平行だと、前後にズレないのがいい
靴も履く必要が無い
左右に捻るのは、むしろ大袈裟なくらいにやる
顔を動かさなければ作業に支障もない

まぁどっちが良いかは個人の好みだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:58:17.44 ID:UySBObC2.net
アマゾンで売ってるベストセラーの奴って良いの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:27:50.67 ID:Iutc6RVc.net
>>740のがいい
方式も740と同じストレートタイプなら
ベストセラーのもいいよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:31:21.19 ID:Iutc6RVc.net
ベストセラーのは方式が元祖タイプのじゃないね
元祖はエクサー6万円くらいの奴な
DAIGOが使ってる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:33:58.63 ID:LRKhXPd4.net
平行タイプって負荷強い?
今使ってる前後に角度ついているやつは負荷強めでふくらはぎが筋肉痛になる
続けてだと5分でキツくなるから休み休みやってる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:40:29.59 ID:Iutc6RVc.net
平行はやめとけ
普通のウォーキングとは違う動きだし
変な筋肉付きそうだし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:47:04.61 ID:Iutc6RVc.net
あとダイエットしたいならプロテインを飯がわりにしてみ
ただし一日2食分までな
あとWPIか国産大豆プロテインな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:48:13.41 ID:Iutc6RVc.net
WPCプロテインは腹壊すからダメ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:54:34.12 ID:UySBObC2.net
>>753
便秘気味の俺にはちょうどいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:11:28.13 ID:FtTQN1P7.net
>>751
それ何度も言ってるが、角度付いてる奴の方が普通じゃないだろ
平行なのは階段を登ってる感じ

>>750
普通?
それなりの時間やってると軽くなる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:11:50.65 ID:2boQRJlv.net
>>748
LNXの6980円のですか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 03:14:45.90 ID:KDd0aXFb.net
メルカリでエアロライフとか東急ってどうだろう?
壊れやすいのなら新品買った方がいいかな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:47:23.82 ID:KfUF/Olm.net
>>757
酷使するつもりならメーカー保証が付いてくる新品の方が良いと思うよ
メルカリだったら取引完了してしまったら運悪くその直後に壊れても何も対応して貰えないから

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:46:47.66 ID:oyU1pAGR.net
ストレートタイプにしろ
東急タイプみたいなのは体重を左右にかけて踏み込むタイプは足に変な負荷かかりそうだしな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:58:21.19 ID:F1hWf/uy.net
妙な思い込みをする奴が張り付いてるスレ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:36:29.11 ID:yufk9/hs.net
憶測で決めつけるスタイルのやつが人におすすめるものって果たして・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:38:31.04 ID:cBOgTB22.net
ストレートタイプと平面タイプで迷ってます。
イオンとスポーツオーソリティが近所にあるんで見てきます。買うのはアマゾンなんで両店には申し訳なにのですがm(_ _)m

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:42:42.00 ID:cBOgTB22.net
この前のプライムデーでステッパー安くなってましたか?
今週からサイバーマンデーなので。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:35:36.72 ID:l5RlJUf1.net
だから平面式は左右に振れるからながら作業はしにくいよ
スタンディングデスクとステッパーでながら作業やりたいならストレートタイプ一択
捻るタイプもやめた方がいい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:36:04.13 ID:l5RlJUf1.net
捻る動きなんて不自然だしな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:37:50.12 ID:l5RlJUf1.net
だからパイプピークすかLNXだろう
Amazonのもありだが腕トレ紐がない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:54:00.91 ID:UIXkcfho.net
>>764
ありがと。
参考にさせて頂いて現在タイムセールのLNXを買います。保証も1年あるんんで。
筋トレ紐っていいんですか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:07:42.83 ID:Q+dlFUzW.net
おれもLNX
紐は使ってないけど適当に引っ張ればいい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:40:14.94 ID:3iyek/Kx.net
>>768
どう?いい感じ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:46:26.11 ID:JCE7UaVZ.net
筋トレ系動画も色々見てきたけど、捻る動作多いぞ
むしろ意識的に捻る事で、より効果が高まる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:00:12.43 ID:JCE7UaVZ.net
つーか、頭揺らしたくないならエアロバイク1択やん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:02:35.93 ID:Tf/rMExO.net
>>769
ああ、最高さ!
ステッパーしながら本読んだり作業も出来るしもうLNXステッパーの無い人生なんか考えられないよ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:03:24.53 ID:Tf/rMExO.net
エアロバイクはケツ痛くなるし腰曲げるからステッパーのほうがいいよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:19:00.10 ID:o5CdOtwV.net
LNX ステッパー
サクラ度99%吹いたw
まぁ“2020最新版”とか、シナコロ製品の常套句だもんなぁ…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:54:19.73 ID:3iyek/Kx.net
まあたとえ桜でも1年保証歌ってるし、一ヶ月以内なら返品も出来るし買ってみようかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:16:10.37 ID:/Kg0kDkI.net
結局どの機種が買いなんだよ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:12:18.41 ID:xUaZhaPU.net
パイプスピークスかl LNX

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:12:53.85 ID:xUaZhaPU.net
訂正
LNX

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:15:04.92 ID:xUaZhaPU.net
あいうお?とかいうやつ はメーターが中国語だから注意w
Amazonの説明が変な日本語w

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:17:52.14 ID:/Kg0kDkI.net
ここまでLNX押して来られると逆に信用出来ないな(笑)
業者さん?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:25:00.28 ID:Ii9Aurwj.net
あなたおかしよ
LNX買う正しいよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:12:26.75 ID:jEQEGNGL.net
明日からのアマゾンブラックフライデーで買う予定だけどLNXは選択肢から除外だな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:18:33.75 ID:PAEzkHeI.net
あなたおかしよ
LNXすごいいいよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:20:08.04 ID:PAEzkHeI.net
ステッパーって意外と疲れるわw
本読みながらやれて時間効率高まってよかたよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:28:15.75 ID:PAEzkHeI.net
おれがパイクスピークスとLNXで悩んでLNXにした理由
連続90分使えるとあったから
ただ90分連続使用って疲れて出来ないw
30分連続使用で休んでまたやるというのが現実的かも
そう考えるとパイクスピークスでもその他でもいいかもな
あとエクサー高いが結構設定軽く出来るみたいだから軽い方が楽で作業やりながらに向いてるかも
DAIGOの仕事が捗るがジェットという動画で紹介されていて楽そうだった
六万出せるならエクサーもあり

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:58:45.85 ID:PAEzkHeI.net
自宅仕事が2倍はかどるガジェットを紹介
DAIGOのこの動画な

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:06:42.38 ID:nJYSb7iQ.net
スクワット+ウォーキングの方が筋肉付く気がする
あとプロテインとゆで卵が効く

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:13:11.78 ID:KSZYh5ep.net
>>787
社会人はそんな暇じゃないんだよw

アマゾンのブラックフライデーでステッパー買う予定だったが全然安くないな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:59:49.58 ID:/xY174/v.net
ステッパー初めて使ったんだけど、良いね。
これ負荷かけたい場合って中腰になったりするんだよね。
早くステップ踏んだり。
踏み込みはそんなに負荷無いね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:37:39.61 ID:ar8IIL5P.net
やっぱ7000円くらいのダメだ
プラスチック臭がきつすぎる
レビューを匂いで検索すると書いてある
結局東急オアシスのツイストとストレート(エアロ)を切り替え出来る14000円のが1番かも
ただおまけのマットだけはやはりプラスチック臭がきつすぎるらしい
あとエクサーも臭わないかな?
エクサー高いけど鉄だし
エクサー強度調整出来るらしいからやはり臭わないならエクサー最強か?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:39:52.41 ID:ar8IIL5P.net
でも6マンって高すぎだよな
アメリカだと40000らしい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:39:58.64 ID:u96id/d5.net
この前のサイバーマンデーで買った5000円(今は7980)のは3日目で音がギシギシ。6日目の今日は液晶がおかしくなった。
こんなもんなの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 03:27:02.80 ID:SwJejhRI.net
それより匂いキツイやろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 05:28:30.30 ID:u96id/d5.net
>>793
匂いはゴムか油の匂いがする程度でそんなに気にならない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:55:29.49 ID:Hgj3LTZi.net
イオンでナイスディのステッパー試したら結構良かった。イオンだと税込み10000円チョイだがアマゾンだと黒だと5500円。
どうだろう?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:21:39.98 ID:QJlJONsA.net
イオンもAmazonくらいの値段(福袋?)で広告でてたよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 02:11:53.59 ID:CJCjwlWi.net
>>796
どれ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:09:56.87 ID:0aW7JRDa.net
>>797
ごめん、ナイスディです

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:18:19.97 ID:2mUMdMzl.net
https://m.youtube.com/watch?v=n7cWhBegS0w&t=262s
コレめちゃ笑えるw
東急オアシスのやつ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:20:33.90 ID:2mUMdMzl.net
めちゃひねりますやーんw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:31:00.03 ID:CJCjwlWi.net
>>798
ありがとう。

因みにナイスデイもステップに捻りあるよね。
イオンで試した時は少なくともアマゾンのセールで買った奴よりはいい感じだった。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:46:24.12 ID:qSWZUtCS.net
捻りは自分で調整出来るだろ
自分はめっちゃ捻ってるけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 04:58:39.00 ID:6kcrycsh.net
めっちゃひねりますやーん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 05:32:33.10 ID:6kcrycsh.net
結局東急オアシスのひねりとストレート切り替え出来る14000のがいちばん
上で勧めたやつは匂いきつくて返品したw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:24:33.54 ID:lqZZAqiT.net
エクサーステッパーの片方のペダルがカシャンて言うまで沈み込まなくなったんだけど同じような人おる?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 03:38:55.50 ID:RM4uy8iR.net
下までぶつかるまで踏み込むもんじゃ無いだろ
東急オアシスのひねりとストレート選べる14000円の使い始めた
かなりいい
今一番いいステッパー
石油、プラスチック、ゴムが混ざった様な変な匂いも無い
ただシートは接着剤の匂いがするからタオル敷いた方がいいかも

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:43:10.25 ID:RM4uy8iR.net
結構疲れる
これやりながら本とか読みのはしんどいかも

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 21:52:21.62 ID:rZpVY3Fa.net
LNXを一週間ほど使ってみたが、ギーギーと音がうるさくなってきた
シリコンスプレーを各可動部に吹いて、しばらく踏むというのを繰り返していたら、ようやく音がしなくなった
そのうちまた鳴り出すと思うが、とりあえず快適に使えるようになった
中華製のステッパーは、どの製品でもメンテに根気が必要そうだね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:15:38.56 ID:TYQ7yg+2.net
ストレートステッパーとサイドステッパー、初心者が最初の一台に選ぶならどちらがいいですか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:40:29.68 ID:5FI1ZTRC.net
平行タイプの方が初心者はバランス取りやすいと思う
角度ついてるやつは自分はハンドル無いと無理だから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:50:47.33 ID:BeS4oBhN.net
ストレート至上主義の奴がまた沸いてきそうw
この辺のタイプ別とか見るといいかも
サイドステッパーは靴が無くても滑らないのもメリット

ttps://tobuy.jp/active/training/post-2242#toc-3

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 15:07:06.82 ID:C7vndfbx.net
コロナひどいから散歩辞めてナイスデイ使い始めた
ガタガタ揺れるから二階で使えない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:27:53.52 ID:z7fSZjGq.net
スピンバイク持ってるんだけど、思ったほど太ももに響かなかった
ステッパーって太ももに結構響きますか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:31:32.76 ID:XEswQ0I1.net
ステッパーは筋力ない人が人並みにつけるための道具で普段運動してる人が筋肉増やす目的には全く足りない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:36:02.33 ID:z7fSZjGq.net
なるほど、ありがとうございます
あくまでダイエット向けみたいな感じなんですね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:42:06.28 ID:U31G1gWO.net
東急オアシスのステッパー買って3日でめちゃくちゃうるさいんだけど何これ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:47:15.35 ID:MHK087ou.net
取り敢えず油さしてみたら

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:26:19.99 ID:pC6GquOP.net
庭の片隅で、その場ランニング腰ひねり付きをしてるけど
結構すぐに息が切れたり、足がパンパンになってくるから効果ありそう
ステッパー使うのは、何かを見ながらの時だな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 05:09:20.93 ID:PVtHGVda.net
筋肉がつくから体重は減らないけど
ズボンがユルユルになった
エクサーのステッパーだけど
Amazonprimeでのりのいい曲聴きながら45分続けて踏んでる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:48:07.69 ID:pHtQDYUU.net
>>819
オメ!
どのくらいの期間?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:35:16.23 ID:PVtHGVda.net
10ヵ月ぐらいかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:49:31.28 ID:92XTgpN1.net
10倍やれば一ヶ月でイケる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 16:18:49.48 ID:b8tfbo4o.net
オアシスの1万のステッパー使い続けて約1年
お腹と尻周りはかなり痩せたんだけど腕がほとんど痩せてないような気がする
腕痩せするには他の運動も取り入れないとダメっぽい
腕振りながらやればいいのかもだけど本読んだりスマホ触ったりしながら踏んでるから無理だし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:48:29.38 ID:Fvgrnyxc.net
スマホはスマホホルダーで、見やすいようにしてるわ
体は捻りつつも顔だけ固定するのが、無駄に上手くなった…w

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:47:58.72 ID:MR7AY36J.net
ステッパー始めたけど、膝が痛い
やり方間違ってるのかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:49:56.07 ID:6ThwBnSE.net
体重を支える筋肉がついてないだけ 痛まないレベルで続けてどうぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:18:41.15 ID:MR7AY36J.net
ありがとう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:16:33.89 ID:LZzDfBSM.net
脚やせ・クビレ・ヒップアップ狙ってオアシスのカラフルなステッパー踏んでみてるけど、前ももとふくらはぎに負荷がかかるのはふせげないかな(´・ω・`)?
ガンダムみたいになりそう
皆さんは前ももとふくらはぎどうですか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:38:08.23 ID:JCY0u+Cb.net
テラス下の縁台が高めなので、玄関台の代わりに踏み台昇降用の台を置いて
踏み台昇降運動もするようになったが、ステッパーより負荷高いな
ランニング、その場ダッシュ、踏み台昇降、ステッパー、と色々やる事が増えていく…w
ボルダリングとかもやってみたくはあるんだが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 03:57:32.40 ID:X+0RC3ZE.net
けつは小さくなるが太ももは太くなるな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 06:43:21.58 ID:5xU1fmab.net
初見

ダイエット目的で自宅内で気軽にできるのを探しててステッパーにたどり着いた
おすすめ教えてくれ

相場的には6000円っぽいんだが、1万オーバーは何が凄いんだ?

あと、二の腕を鍛えるゴムは全くいらん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:32:15.49 ID:w9Q94ws7.net
えらそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:37:42.22 ID:tvU5SqYN.net
>>831
好きなの買え

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:13:28.07 ID:5xU1fmab.net
>>832
ただのタメ口や
関西はこんなもんやぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:14:46.22 ID:tvU5SqYN.net
>>834
お前は口語と文語知らんアホ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:12:04.11 ID:8BAD4gu7.net
>>835
んで、それが何の関係あんねん
答えてみぃ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:18:39.43 ID:if6e/9KO.net
これが初見とかいうやつw
アホや

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:30:11.58 ID:HJUlqMn3.net
太股の疲労がやばい。
効いてるんだろうけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:44:27.13 ID:izswvRJN.net
踏み台昇降用の踏み台よりただの踏み台のほうが安い。
丈夫にできてるからこわれにくい。
これが一番いいようだ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:04:05.96 ID:eqbF5p5i.net
階段ならただって気付いてないところがアホ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:11:48.92 ID:jjr1Qfwq.net
>>840
マジレスすると一般家屋の、特に木造の階段は日常生活程度の使用でならまだしも
短時間に何度も反復必須な昇降運動をするようには作られてない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:22:33.34 ID:eqbF5p5i.net
>>841
昭和の現存して住んでる家の階段が崩れたとか聞いたことあるんか?
ステッパーとどっちが耐用年数あると思ってんだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 00:42:24.87 ID:P5wq2aKM.net
論ずるより踏むが易し

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:54:52.98 ID:Zc1dZlEY.net
>>814
前にステッパー持ってたけど
それはめちゃくちゃ感じた。
ジムにあるステッパーの負荷を
最高くらいにかけてやっと汗ダクに
なるくらいなのでご家庭用では
全く物足りない。

>>840
階段はタダだが30分も登り続けられる
階段なんてそうそう無い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:59:24.39 ID:v54oWYLh.net
>>844
アホ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:58:51.82 ID:cCRGI2Df.net
健康のための運動って汗かかないと効果ないわけじゃないぞ
むしろ汗かくほどの運動は身体に悪いくらいだと研究結果がある
一番良いのは適度なウォーキングってのが定説だ
ジムの営業商法に洗脳された人かな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:07:53.19 ID:pXLWQaBr.net
年取ってハードな運動すると膝悪くするしな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:38:17.96 ID:n9xlLm7Z.net
スマホ見ながらとかテレビ見ながら階段より安全にできるのがいいです

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 03:07:03.88 ID:bYEpAAjZ.net
一万円以内で、そこそこレビュー&耐久力の評価が高いオススメあります?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 03:22:46.37 ID:3auKNNfU.net
>>849
アマゾンで今まで3台買ったけど1番良かったのはショップジャパンのやつかな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:16:22.72 ID:hjKV+LjP.net
今まで角度付きのを何台も使い倒してきて今回初めて平行タイプを買ってしばらく使ってみた
したら歩く時に右足の付け根に違和感を感じて翌週軽いぎっくり腰になってしまった…
このスレには当然平行タイプずっと使ってる人いるよな?
原因が完全にこれとも言い切れんのだが
自分みたいな元々の腰痛持ちにはアカンかったのかも

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:38:18.16 ID:sl4kxyma.net
普段使ってなかった部分を使ったからじゃね?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:39:13.77 ID:e1nyxXmq.net
同じような動作でも人によって重心が違うからな
足の踏ん張りも癖による筋力差あるし当然かかる負担が違う
ジムにいるトレーナーはそのためやしな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:13:01.23 ID:/Mmi1pIL.net
>>851
ヘルニア持ちだけど普通に平行タイプ使ってるよ
足の付け根の違和感はもしかすると臼蓋形成不全かも

855 :851:2021/02/28(日) 13:32:21.34 ID:2pCAcW3i.net
>>854
マジか、ありがとう
ヘルニアも疑ったんだが
軽めのぎっくりで仕事もなんとか行けるけどやっぱり病院行った方がいいな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:37:57.01 ID:CodGdeuk.net
エアロバイク買ったけど場所取るし使ってない

ステッパーか
踏み台か
自動ブルブルマシーンか


いずれかで悩み中

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 20:26:50.09 ID:aVhNPJqV.net
全部で
色々やって色々鍛えるといいよマジで

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 02:20:25.76 ID:1qwjQXGX.net
複数あると飽きづらいしな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 02:26:38.20 ID:I3DYnH8K.net
>>856
ステッパー。
ブルブルマシーンは効果感じられない。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 03:53:03.72 ID:FV2vVYwh.net
場所を取るのがな
エアロバイクにステッパーとクロスマシン合体したのだして欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:15:06.60 ID:BxOEHEyM.net
>>859
ブルブルだめなのか
高いので深部云々だと良さそうなんたがな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 16:28:33.10 ID:e+V+171V.net
ステッパーどんなのがいいかな
アマゾンで探すか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:22:43.63 ID:2RL+cKRX.net
>>862
東急のサイドとツイスト切り替えられるやつは飽きない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 18:46:52.37 ID:9zq7es3z.net
>>863
新型のやつか
旧型のは動きが鈍くて合わなかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:54:31.60 ID:AxEoUSY5.net
>>861
ブルブルマシンと言われるものには2種類あって、1つはシックスパッドなどのパッド伝いで微電流を流すタイプ
もう1つはサーフボーイなどの縦横に揺れる台に乗るタイプがあって、この雑な表記だと齟齬が起こりがちなんだけど861はどっちを指してる?

前者は元から筋トレしてて皮下脂肪が薄ければ多少の相乗効果が「見込める」
後者は体幹を鍛えるのが目的の機械なので漫然と乗ってるだけでは効果ない
体幹を意識しながらなら効果はある(汗もかく)けど筋トレベースなので痩せだすのは遅い

早く効果を出すのを優先するなら踏み台やステッパーなどの有酸素運動の方が適切

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:49:18.06 ID:RRHLGKZ7.net
>>865
踏み台というと踏み台昇降?

あれは膝に負担かかる気もするが安いし手軽だね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:05:12.08 ID:PNcdf9ne.net
>>865
ブルブルマシーンは
乗っかって下から振動が来るもののことですね

電気屋いくと色々種類あって
深部の筋肉とかに効くものとか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 03:25:07.49 ID:l4byKstv.net
久しぶりにステッパー乗ったら3分で足腰限界きた...

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 06:10:43.94 ID:1ynLi7DT.net
SwitchのFit Boxing2
に最近浮気してます

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:33:07.72 ID:l3gkVy3r.net
フィットボクシンとリングフィットどっちがいいんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:04:32.37 ID:BYEXY9CR.net
>>870
交互にやるのが一番良いらしいけどどちらかに絞るならリングフィットかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:10:44.83 ID:G37g+F5y.net
>>871
そんなにいいのか
売れてて高いけどね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 07:52:28.93 ID:f9D/NIKl.net
>>868
どれ使ってるの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 21:02:33.57 ID:/dmiVMUI.net
>>873
ナイスデイだよ
結構しんどいw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 23:03:04.53 ID:zRBDqzrj.net
俺もナイスデイ。
安い割には結構良い

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 16:00:11.91 ID:u8Z2ECdC.net
ナイスデイ人気だね
部屋の運動には良さそうだね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 17:21:23.26 ID:xbsIkPX3.net
ドンキホーテで売ってるステッパー買ってきた
160の52キロウォーキングとか続かないから家出できるのないかなと思い
あと少し痩せたいんだよなぁ頑張ってみる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:10:49.28 ID:bdeseQtg.net
過去に3台買ったんだけど全て液晶は速攻表示されなくなるな。そんな壊れやすいものなのかね。
面倒くさいんで返品もしないけど。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:42:17.40 ID:fCNgvZu/.net
ナイスデイって耐久性あんの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:27:44.95 ID:c/iRILeZ.net
ナイスデイは連続10分までだからなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:32:07.40 ID:bdeseQtg.net
20分だろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:25:38.00 ID:PWocmgJG.net
>>878
ナイスデイを?

一台1万するでしょ
やっぱ東急のがいいのかや

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:26:22.69 ID:hn8vGIrJ.net
>>882
違う違う。
アマゾンチョイスとか売れ筋とか謳ってるのを2台買って3台目でナイスデイ。まあナイスデイの液晶も2週間でこわれたけど。でも音とか1番静かで少しツイストも入ってて使い心地は一番だった。
なので返品はしないでもう4ヶ月使ってるが耐久性は問題ないし、一応1年保証付き。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:27:16.59 ID:hn8vGIrJ.net
因みにナイスデイの黒だとセールで5000円だったよ。そのセールも頻繁にしてた印象が。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:57:17.09 ID:cqh6pKyC.net
テレビよりラジオの方が相性が良い気がする
テレビだと見るのに集中して足が止まるから

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:41:55.07 ID:92OlEngi.net
30分制限の安いのを二台買って交互に使えば無限に運動できる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:04:18.05 ID:qMjZxFi1.net
あんまり効果ないのかな?書き込み少ない気がして
今日みたいな天気にはとてもいいね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:07:58.54 ID:YVNO9aGE.net
午前20分
午後15分やった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:19:38.66 ID:tVADuswb.net
ただフミフミするだけだから、特に書くことが無い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 22:50:02.74 ID:W9AAL8Vn.net
ステッパーだけじゃなくて筋力もつけようかと思って筋トレもしたら
数日間酷い筋肉痛で運動できず体重も体脂肪も増えてしまった…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 23:18:30.27 ID:tVADuswb.net
イキナリ極端に多くやったor極端になまってたんじゃねーのw
程々にやりつつ増やしていきなよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 16:26:21.40 ID:7MDAWTDx.net
一日何分とか決めるよりも、ハラが減ったら間食する代わりに空腹が無くなるまですると効果的かも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:57:53.30 ID:mgwTG+YM.net
カーSOS待機(*´д`*) ハァハァ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 22:00:38.66 ID:mgwTG+YM.net
誤爆した

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 10:36:27.62 ID:mb/YzprQ.net
15分やって5分シリンダーを休ませて1時間で45分やった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:57:14.44 ID:yd+f+a5z.net
ドンキホーテで買ってきて一応毎日続いてる
歩く習慣がなかったので1日20分程度
当たり前だけど体に変化はとりあえずなし
続けます

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:55:06.92 ID:kKiVf6v2.net
体脂肪落としたいけど筋肉は落としたくないんだがBCAAとか飲んだ方がいいのかな
1日2、30分くらいじゃいらないかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:53:55.81 ID:WbCp5MPL.net
程よく筋肉もつけると代謝も上がっていい感じじゃね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 17:01:50.79 ID:JUtgJ3zo.net
劣化が心配だな

踏み台昇降が手軽じゃね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:48:22.10 ID:PrpWnPcy.net
ステッパーデビューしようと思うんだが、種類多すぎて迷うな
あまり安すぎるのは避けた方がいいよね?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:14:50.41 ID:bDu+XwiH.net
そこそこ有名どころの、お手頃のからでいいんじゃね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:35:04.55 ID:d+v24fx+.net
>>900
東急のが無難
出来ればサイドと切り替えられるやつ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:55:03.50 ID:QM+kEIdl.net
ありがとう
東急のが良さげなんで、それにしてみますね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 06:12:30.25 ID:f6rZ9L9N.net
痩せるね
でもやり過ぎるとひざいためる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 06:28:29.17 ID:pMKYNm8w.net
それは負荷かけすぎ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:06:11.89 ID:SM6ezWkW.net
コロナ渦の一年ちょっとエクサーのステッパーを続けたアラフィフだが体が締まったよ
だいたい45分ぐらいやってる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:59:25.55 ID:/raMEeIA.net
エアロバイクで20キロくらい落としたけど
ケツノアナそのうち壊れそうで
ステッパーに切り替えたわ
アニメ見ながらできるのが最高

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:18:08.99 ID:zkvN+VER.net
尼のセールで安くなってたからナイスデイをポチってみた
こちらでしっかり習慣化できたらエクサーのプロを買うつもり
それまで貯金がんばろうw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:18:35.89 ID:KNtNmf9C.net
このスレどれくらいの人いるの?
10年以上前は賑わってたけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:37:32.53 ID:GR4l2WeM.net
二人かな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:21:02.14 ID:AGPW2dAH.net
見てはいるけど書く事が無い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:24:13.95 ID:yepc3n9+.net
ここを見て東急の切り替えできるやつをポチろうと思います
マンション住みなので、ストッパーの所に耐震ジェル?か家具滑り止めを貼って、下にマットを引くつもりです
マットでおすすめありますか?よくあるパズルみたいなマットだと厚くて不安定でしょうか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:53:29.03 ID:3RE5zpGR.net
>>912
同じやつ使ってて同じくマンションだけど左右のステップの下にペースパイプに当たり用のパイプ(たぶん言ってるストッパーかな)が出てるんだけどそこにダイソーの椅子用かテーブル用の靴下はかせてる
ほぼ無振動、無音になったよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:17:53.46 ID:yepc3n9+.net
>>913
パイプ部分の音さえ抑えられれば、特にマットは必要なさそうということですね
試してみてどうしても気になったらまたマットも検討してみます
ありがとうございます
安心しました

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 09:50:47.35 ID:Pq77CUhv.net
東急の新型ステッパーはじめました
通常モードで汗ダラダラ
翌日お尻がじんわり痛いので運動不足痛感
なぜか背中もちょっと筋肉痛?
マイナス6キロ目指して気長に頑張ります

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:47:46.14 ID:l8sg9ffW.net
ナイスデイを最大負荷で10分×3セット/日でやってるけど
かかとをしっかり付けたうえで、反動つけたりバウンドさせたりせずにやるとかなり効くね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:48:23.11 ID:IT7cM7wk.net
(´-`).。oO(このアニメほぼミリム主人公やん)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:48:32.73 ID:IT7cM7wk.net
誤爆した

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:28:57.53 ID:BBKkCtwY.net
転スラ乙

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:42:35.35 ID:/wmtamrV.net
パシリムのテーマをループで聞きながらステッパー踏むと捗るわー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:40:11.48 ID:BBKkCtwY.net
デデンデンデデン

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:29:25.11 ID:9jYCUoVI.net
太ももが太くなるね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 15:47:41.38 ID:K8jjvj9i.net
ステッパー始めて3日だけど、尻が筋肉痛

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:12:25.04 ID:V3NsmlyF.net
尻が割れてからが本番

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:11.02 ID:GKuLji0H.net
東急のステッパーはじめたのですが、あれは下のバーにぶつかるまでペダルを踏み込めばいいのですか?
あと膝上が痛くなる……

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:36:56.20 ID:KWz7cRqn.net
下付いちゃうとひと踏みごとに休憩しながらって感じになるので
付く前すれすれで漕いだ方が良さそうな気がする

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:08.27 ID:7G4nZFUU.net
>>925
膝が痛いならなるべく浅く踏む
慣れるごとに深くしていく
無理に下までつける必要もない
うるさいだけだし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:10:02.65 ID:GKuLji0H.net
>>926
>>927
ありがとうございます
下までつける必要ないんですね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 02:06:05.84 ID:zQC1X3TH.net
尻の6パック目指すわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:12:16.80 ID:3kY8mGQU.net
最近ステパさぼってしまってて有酸素はHIITだけになってる
がんばる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 11:53:35.10 ID:e7bqsfYe.net
週に4〜5日は45分ステパやるようにしてる。
今日もやった。汗だく…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:27:14.87 ID:+woQPI4N.net
週に2日は休息日ほしいよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:53:40.79 ID:IZrqpI4F.net
毎日休息でもいいんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:12:16.14 ID:QhErvfUV.net
まだ通販生活にはエクサーは入荷しないのかな?
シリンダーはまだ買えるからいいけど完全に壊れた時が困るな
Amazonのレビュー見るとシルバーも踏み心地は一緒みたいなんだよな
それならシリンダー交換できる通販生活がありがたい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:22:51.00 ID:pcj2yayD.net
膝痛くなるから一日おきがせいぜいだわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 11:59:50.29 ID:Azy5M3LB.net
こういうのは習慣で4日ぐらいやってないとやる気が出なくなるな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:38:01.57 ID:EQAOQAm9.net
配信サービスで好きなアニメ見ながら踏んで続けてる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:14:02.86 ID:+PLvKPFk.net
あかん
やる気出ない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:54:36.07 ID:44VcUa0k.net
痩せないよー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 07:24:34.51 ID:+7gsUjSd.net
ステッパーはじめて1ヶ月経った
体重はさほど変わらないが、多少引き締まったような

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:51:47.32 ID:hcXdFOLD.net
エアロライフのステッパーを踏みはじめて3ヶ月になるけどキイキイ音が鳴るようになった
油を差しても直らん。困った…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:39:11.97 ID:NLYdVTgD.net
>>941
メーカーに問い合わせたら?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:10:12.19 ID:FkJ6jaTq.net
大腿四頭筋にはすぐ効いてパンプアップしてるのがわかるんだけど
ふくらはぎに効いてる感じがほとんどないのはこういうものなのかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:11:46.49 ID:a18+y8p/.net
平行じゃない角度付きのタイプずっとやってらふくらはぎがめっちゃ太くなった気がする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:57:52.42 ID:yAYfgxA5.net
明日から本気出す

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 03:13:13.88 ID:Cag0Ja8g.net
10分踏んだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:28:54.52 ID:kvv5KcNM.net
偉い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:21:21.73 ID:fh9DZVti.net
ステッパースマホ見ながら踏んでたら体歪んだ
戻らない
みんな気をつけて・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:55:08.90 ID:an/EHrN/.net
週5ぐらいで家で筋トレと有酸素(ボクシング)やってるけどヒッキーで外出ないせいかたまに外で出かけたりすると脚の裏がすぐ疲れる
ステッパー使えば足裏強化できますか?
ちなみに肥満ではなく痩せ型です

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:01:36.12 ID:7nFcf19+.net
>>949
全く同じ…
足裏筋トレで出てくるけど、タオル使った足裏トレーニングオススメだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:08:27.96 ID:an/EHrN/.net
>>950
ぐ・ちょき・パーと同じ理屈トレーニング方法ですね参考にしてみます。
結局ステッパーでの足裏トレーニングはあるのでしょうか?

場所取るエアロバイクの代わりにもしたいです
ながら作業とか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:48:46.47 ID:Emn6RB5K.net
>>951
疲れるってことはそれだけ効いてるってことだろうから
散歩やウォーキングを習慣づけるといいかもね
ステッパーと実際に外を歩くのとでは使う筋肉がだいぶ違うっぽいし

あと有酸素運動のボクシングはフィットボクシングかな?
もしそうならつま先立ちで前後の重心移動をしっかりやれば
足裏やふくらはぎにかなり効くよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:27:01.09 ID:c57iqn0V.net
ステッパーは足裏ベタ付けで足裏を使わないので、脚部は鍛えられても普段外出しないなら足裏の筋肉が鈍ると思う
外出時には爪先から踵までを少しずつスライドさせていくようなしっかり丁寧な歩き方(この表現で伝わるかな?)を心がけると良いよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:58:23.60 ID:DWdLR7vq.net
ステッパーでも、足を上げる時に踵から爪先立ちになるようにして
そのまま爪先から体重を掛けて足を降ろしてく感じでやってる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 13:05:02.23 ID:t5NT2i7G.net
>>952
FB2正解です ただ部屋の関係上あまり大きく動けなくていつも小さな動作で済ましていました。

他のコメントも参考にしてますね
ありがとうございます

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:34:59.80 ID:ywm0HgBW.net
エアロライフか東急のツイストステッパー買おうか迷ってるんだけど、おすすめはどっち?
一軒家だから音とかは割とどうでもよくて、使いやすさを知りたい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 15:17:44.68 ID:djbFIVhl.net
>>948だけど、足裏筋肉弱ったのか、歩き方が歪んでしまった・・・
整骨院に通う日々・・・
足裏鍛えるの忘れずにね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 20:14:43.00 ID:yzy1AN+y.net
>>956
>>902

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 19:50:23.20 ID:XAmxJenK.net
>>958
見落としてたみたい。ありがとう。
切り替えられるやつって、黒、赤、オレンジの色があるやつかな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:37:19.76 ID:BHcNKFFX.net
>>959
プレミアムツイストエアロステッパー SP-200
だと思う
黒白紺のやつ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 01:34:34.00 ID:TpdB+bdC.net
Xiser のステッパー使ってる方にお聴きしたいんだけど、
座りながら使えます?

座りながら足動かしたいのがメイン用途なのだけど、
立ち姿勢で自重かけないと油圧シリンダー
動かなかったら使えないよね?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 16:13:09.66 ID:c1u8aRRn.net
東急のsp200、10分経たないくらいで熱もってシュッシュッて音するけど、そんなもん?
継続するの躊躇ってそこで休憩入れてしまう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 18:02:32.10 ID:QcKYQJx3.net
体重くらい書けよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 19:01:47.93 ID:c1u8aRRn.net
75kg

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 21:41:53.32 ID:q3B1+0Ue.net
踏む速度も早くやる程なりやすい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 11:22:50.22 ID:0glHQ+Mg.net
ワクチン打ったら3日は休まないとな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 09:45:58.19 ID:/zgtk5Cz.net
長年エアロライフのサイドステッパーだったけど、初めて東急のを買ってみようと思う
これ長持ちするかな?エアロライフのはギーギーガコガコ鳴るようになって3年くらいで買い換えしてた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:53:37.46 ID:MCN0eAas.net
ホントはランニングマシンが欲しかったけど、設置場所の確保と猫飼ってるから巻き込み事故が怖いのとで断念した
代わりにXiserのプロステッパー買ったった
20分も踏むと大汗かくし、想像より運動になってる
買ってよかったよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 07:28:52.88 ID:uyCtROCj.net
今日から始めましたが10分が限度
ふくらはぎがピキピキしてる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 12:02:57.61 ID:NjcWrS3E.net
最初は負荷を一番軽くして
楽々踏めるようになったら負荷上げるのがいい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:07:07.68 ID:H4fjVZfM.net
どんなテンポで踏めばいいのかわからない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:59:17.70 ID:NjcWrS3E.net
脂肪燃やすなら歩くテンポで手を自然に振って
無理なく20分踏める負荷でええんやで

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:31:37.77 ID:nmKmtBLf.net
浅くても深くてもいいし
遅くても早くてもいい
短時間でも…いや、そこそこは長めがいいかも

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 05:03:24.74 ID:AntmQXiX.net
人によるけど脈拍140前後くらい
が1番痩せる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 21:45:04.96 ID:4QWeN2Sh.net
そんなに!?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 21:50:46.17 ID:bC09Aij7.net
何も根拠無いだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 23:03:26.48 ID:AntmQXiX.net
運動強度、つまり有酸素運動の強度は脈拍でみるからな
本気でダイエットしたいくせにそんなことも知らんのかよ
そらなまくらデブのままだわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 00:50:58.66 ID:SfiqTy8q.net
本気で痩せたい奴がステッパー()

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 02:22:51.17 ID:5tszWYmb.net
ステッパーだけかどうかもわからないのにエスパーかな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:08:14.06 ID:Sgfnyxla.net
Xiserのプロステッパー買って毎日最低15分、時間ある日は30分以上踏んでる
半月経過で1kg落ちたけど、一ヶ月経過で1kg戻った
でも一ヶ月前と比べたら、体脂肪は減、筋肉量が1.5kg増えてる
このまま続けてりゃ順調に減量できそうな兆しだわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:56:21.10 ID:qXI/rwb0.net
やっぱり筋肉つけるには効果的だねステッパー
太ももの大きい筋肉を鍛えられるのはとてもいいね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:44:52.79 ID:HtUjgqP+.net
乗り方次第で腹筋と尻も鍛えられるし最高だね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:50:53.27 ID:/ZOcaUIn.net
自分の目標は月1kg減
食べる量は減らしてないし、このまま無理せず続けるよ
ステッパーって以外と下腹に力が入るし、掴まり立ちしないからバランス取るし体幹も良くなる気がする

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 23:15:06.60 ID:+wY5+Qf8.net
エクサーはアスリート向けだからな
筋肉のつきかたが違うよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:06:36.10 ID:kB9HYjuF.net
足のサイズ30センチくらいあって
東急のステッパー使ってるけど
足の爪先あたってスゲェ痛くなるんやけど
足でかい人にオススメのやつない?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:50:46.71 ID:qgbskTGU.net
サイドステッパーみたいに平行なの使えば
履物履く必要すら無いぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:20:48.86 ID:/5djRFB1.net
>中から痩せたい
https://twitter.com/echiechi_com/status/1427552922041126912?s=21
>外から痩せたい
https://twitter.com/echiechi_com/status/1423574287785418754?s=21
>速攻で痩せたように見せたい
https://twitter.com/echiechi_com/status/1417877175064170507?s=21
(deleted an unsolicited ad)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:54:54.85 ID:WDeDngIE.net
東急の1マソの注文したけど、切り替えのある上位機種の方に興味出た
先にここのレビュー見とけば良かった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:57:32.71 ID:5sRQHpd5.net
ステッパー買ってやってみたけど
すぐ疲れるし、モモの裏側が痛くなるし、ダイエット効果なくねえ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:15:22.66 ID:XUIFu22n.net
むしろ疲れないダイエットって何だ…?
食事制限や薬なんかだと、体壊すぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:18:04.57 ID:5sRQHpd5.net
「すぐ」疲れることを指摘している
ウォーキングなら「すぐ」は疲れない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:22:14.31 ID:91pb54ZA.net
>>991
ちなみにどれ買ったの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:25:07.03 ID:5sRQHpd5.net
エアロライフ サイドステッパー

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:31:57.14 ID:91pb54ZA.net
>>993
ありがとう、平行タイプなんだね
浅く軽めに踏んでも駄目?
疲れるってことはカロリーを消費してるって事だから負荷が軽いよりはいいと思うけどな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:37:42.17 ID:5sRQHpd5.net
深く踏んだらカツンカツンって鳴るから、浅く踏むようにしてる
あと、何かにつかまって踏んだほうがすごく汗がでるね
つかまったほうが運動効果が高そう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:57:50.70 ID:epQsexgM.net
>>989
同じステッパー使ってる
最初は4分くらいでギブアップしてた自分でもやり続けたら体力がついて1時間以上踏み続けられるようになったから一緒に頑張ろう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:01:55.58 ID:91pb54ZA.net
>>995
バランス取りながらだとテンポよく踏めないから自分も掴まりながらやってる
自分は外行く方が好きだから雨の日の室内用のサブなんだけどね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:39:06.23 ID:XUIFu22n.net
>>991
そりゃ平行に歩くウォーキングと、階段を登るようなステッパーじゃ負荷も全然違う

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:58:20.69 ID:5sRQHpd5.net
YOUTUBEの音楽にあわせてステッパーで運動するのを見ながら1時間やったらすげー汗かいて500g痩せたわ
足だけ動かすんじゃなくて腕もぐるんぐるん動かしたほうがよさそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:14:44.95 ID:Jau5hpiv.net
それ痩せたんじゃなくて水分抜けただけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200