2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 22:15:22.34 ID:xPiK8kna0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てるときは上の行を文頭にコピーして立てて下さい。

ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

次スレは>>980が立てて下さい。スレ立ての際はスレタイ番号の更新、前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1531320028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ミナコ :2018/08/07(火) 22:19:28.10 ID:FodDHmpD0.net
1おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 22:22:44.89 ID:k5MlhDtf0.net
1乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 22:27:25.51 ID:CQCnIHcO0.net


とりあえずipの方は保留な感じかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 22:27:51.77 ID:ri8Dpnyj0.net
>>1
ワッチョイさんきゅー

1か月前136キロだったけど、パーソナルジム行って1ヶ月で10キロ痩せた。
週2で筋トレして、あとは食事制限してって感じ。
ただやっぱ、25万もだして行くような内容じゃないなーって行ってて思うけど、これくらい強い動機付けしないと俺くらいのデブは痩せれないわ…

6 :ミナコ :2018/08/07(火) 22:34:59.43 ID:FodDHmpD0.net
100キロ以上のデブは目標を持て
例えば冬にハーフマラソンに参加するとか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 23:24:16.85 ID:uNOsUJSx0.net
chmateならNGNAMEで正規表現にして

(?s:^(?!.*名無し))

これ指定するだけで糞コテは死ぬよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 23:55:27.11 ID:OCQMlx6Ha.net
99kgになったので、このスレ引退します
やはりデブだと体重落ちるのも早いね
1日1kgずつ落ちていくわw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 23:59:02.53 ID:orHJ6sO70.net
またのお越しをお待ちしております

10 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:03:24.13 ID:4hqhHeZd0.net
> 1日1kgずつ落ちていくわw

こいつは計算の出来ないデブだろうな
暗算が出来たらありえない話と気がつくので
いちいち間違った事を書かない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:08:22.79 ID:Cn6JkOx6a.net
まじで落ちてるって
車やめて自転車にしたのがでかいけど、あとジュースやめて麦茶しか飲まないようにした

12 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:12:03.64 ID:4hqhHeZd0.net
計算の出来ない馬鹿の情報は価値がないんだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:16:59.86 ID:Cn6JkOx6a.net
信じないならそれでいいけどさ、100kg越えてたら落ちるのも早いよ
デブだから腹もすかないし、そのかわり麦茶はめちゃくちゃ飲んでる
外は暑くて辛い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:19:43.58 ID:Cn6JkOx6a.net
お腹が空くより喉が乾きの方が勝ってるんだよなぁ
冷たい麦茶だから飲んで腹の中の熱を奪って、外から内から痩せてる感じする
99からだんだん落ちる体重も減っていくだろうなぁ
筋肉もついてきてるし

15 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:19:58.16 ID:4hqhHeZd0.net
ダイエットビレッジというおまえらデブが出るダイエット合宿番組あったけど
100キロ超のデブでも1ヶ月で20キロ落ちる奴は居なかったと思う

計算が出来る奴なら一ヶ月30キロが無理なのは簡単にわかる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:21:38.15 ID:Cn6JkOx6a.net
>>15
1ヶ月30は無理だよw
目標は1ヶ月15キロだから、これから下がらなくなっていくと思う
来月は10キロ落とすのが目標だ

17 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:23:38.93 ID:4hqhHeZd0.net
1ヶ月15キロが目標なら1日0.5キロだろ馬鹿
小学生レベルの算数ぐらい出来るようになれよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:24:33.53 ID:Cn6JkOx6a.net
>>17
だから最初はすぐ落ちるけど、段々下がらなくなるって言ったじゃないか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:26:21.48 ID:Cn6JkOx6a.net
飯は味噌汁だけにしてる

20 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:26:58.08 ID:4hqhHeZd0.net
おまえは馬鹿だから超短期的な視点で毎日1キロ落ちてる!
と言いたかった

でもプロの俺は超短期的な視点で見る事はしないので1日1キロ落ちるか馬鹿と言った
おまえが間違いだよ

21 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:28:15.59 ID:4hqhHeZd0.net
>>19
おまえが何を食べてるとか糞どうでもいいから
質問があるならプロの俺が馬鹿に教えてやる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:29:07.29 ID:Cn6JkOx6a.net
そうか悪かったな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:29:22.25 ID:llp5Un2g0.net
まあ、体脂肪だけ落ちてると思ってないだろうから別にどうでもいいんじゃね?

24 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:31:40.95 ID:4hqhHeZd0.net
>>23
いやわかってない奴の書き込みだからどうでも良くない
こういう奴の書き込みが次の奴の馬鹿な書き込みにつながる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:32:50.74 ID:Cn6JkOx6a.net
俺は脂肪は貯金だと思ってる
車が壊れて金使ったから、その分食費を減らしたい。ついでに脂肪貯金使うか
って思ったのが始まりだよ
貧乏ダイエットなんだな。金がないから食べ物も買えないから痩せるしかない

26 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:35:10.41 ID:4hqhHeZd0.net
飢餓の時代じゃあるまいし現代は脂肪を貯金と言わない
生まれる時代を間違えたなデブ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:36:11.73 ID:Cn6JkOx6a.net
貯金だよ
遭難しても最後まで生きてるのはデブだろ

28 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:37:07.01 ID:4hqhHeZd0.net
というかコスパの良い糖質まみれの食事をしていればカロリーは普通に摂れるからな
言ってる事がかなりズレてる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:38:39.80 ID:Cn6JkOx6a.net
味噌汁はコスパ最強だぞ
夏野菜入れて食ってみろ うまくてたまらない
ダイエット食やらサラダチキンとかいらんわ
これだけで栄養足りてる

30 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:40:04.79 ID:4hqhHeZd0.net
健康食だけどタンパク質が少なすぎる
おまえは知識が圧倒的にない馬鹿だけどその自覚がなさすぎ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:45:15.43 ID:Cn6JkOx6a.net
たんぱく質足りなかったら納豆食べるよ
納豆に青じそドレッシングめちゃくちゃうまいぞ
試してみろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:45:52.62 ID:bB066+8a0.net
おぉ、こりゃ便利だな >>1おつ

33 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:53:49.34 ID:4hqhHeZd0.net
納豆を食べると言っても1パック50gの納豆ではそれほど多くの蛋白質は入ってない
その点おまえがダメ出ししてるサラダチキンは優秀

こういう小1レベルの算数の足し算が出来ないのが自覚のない馬鹿の特徴

34 :ミナコ :2018/08/08(水) 00:54:40.20 ID:4hqhHeZd0.net
こいつのような自覚のない馬鹿はダイエットを苦労するんだよ
だからダイエット板はこいつのような自覚のない馬鹿がゴロゴロいる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:55:24.30 ID:Cn6JkOx6a.net
納豆3パック60円 サラダチキン200円
買うなら納豆だろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 00:57:50.14 ID:S/bwO7Sl0.net
>>5
全ては痩せたもん勝ち
それで落ちたんなら君にはベスト

37 :ミナコ :2018/08/08(水) 01:04:53.92 ID:4hqhHeZd0.net
納豆3パックは過剰摂取だからおすすめしない
毎日食べるなら多くても2パックまで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 01:07:16.26 ID:Cn6JkOx6a.net
納豆を明日買いにいくか

39 :ミナコ :2018/08/08(水) 01:08:12.67 ID:4hqhHeZd0.net
正しい情報があったとしてそれを使わないのがダイエット板の馬鹿のやること
なんでこんな馬鹿しかいないのか不思議

40 :ミナコ :2018/08/08(水) 01:09:30.70 ID:4hqhHeZd0.net
こんな脳みそ足りない馬鹿だから見にくい体をしているんだろうけど
デブになったことによって頭が相当やられてるんだろうなと想像してしまう

41 :ミナコ :2018/08/08(水) 01:10:12.06 ID:4hqhHeZd0.net
ホームラン級のバカの相手して溜まったストレスは解消出来たので寝ますかね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 08:09:37.08 ID:NKUR4O1B0.net
アウアウはMINATOがレス誘導するために使う自演スマホ
こいつも無視しろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 10:16:31.00 ID:0zFLOY2o0.net
>>1
いいね
消しやすいし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 11:55:46.98 ID:AWNCxyLU0.net
納豆食い過ぎは痛風になるで

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 12:49:41.94 ID:Cn6JkOx6a.net
>>42
自演じゃねーよボケが
とりあえず前半頑張り過ぎたんで今日は体を休ませる
筋肉痛でやべーよ
ゆっくり痩せないと肌がたるむしな

明日からまた初める。
体が軽くてふわふわする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 12:51:59.66 ID:Cn6JkOx6a.net
自転車は本当に熱いわ
猛暑でなんで自転車こいでるのか自問自答ばかりしてる

とりあえず60kgまで痩せるから
体脂肪率一桁まで必ずやる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 12:56:53.04 ID:Cn6JkOx6a.net
自転車だけじゃ悲しいので海に行ってるわ
かわいいねーちゃんのビキニをみながら泳いでる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 13:06:46.67 ID:STA736hm0.net
自演かどうかは置いといても
このスレ引退するといってから16回もカキコミしてる時点で

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 13:07:13.25 ID:Cn6JkOx6a.net
引退します書き込んだら嫉妬レスが多いからだろデブだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 13:07:36.12 ID:Cn6JkOx6a.net
引退します書き込んだら嫉妬レスが多いからだろデブ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 13:09:47.30 ID:Cn6JkOx6a.net
俺みたいに運動しなくても食わなきゃ痩せるんだよ糞デブ共
しかも100kg越えてたらめちゃくちゃ痩せるだろ
日に日に体が軽くなるのは快感だわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 13:11:49.07 ID:Tbz0FYVr0.net
もう触らない方がいいと思うよ

今日定期検診だー1ヶ月でどんだけ数値良くなったか楽しみ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 13:13:10.63 ID:Cn6JkOx6a.net
対して痩せてねーだろお前は

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 13:15:41.56 ID:Cn6JkOx6a.net
糞デブが「あ、500グラム痩せた!やったー」とか言ってるのか?
食わずに動けばいいだけだろ

じゃあマジで消えますね
以後糞デブの言い訳レスにご期待ください

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 13:49:32.44 ID:S/bwO7Sl0.net
アイコって品種のミニトマトがマジ便利
酸味が殆どないからドレッシングいらず

少し高いけど何個でもいける

56 :ミナコ :2018/08/08(水) 14:25:05.73 ID:n1U0nlw30.net
なんでも自演と言いはじめる馬鹿ってどこにでもいるんだな

57 :ミナコ :2018/08/08(水) 14:58:28.50 ID:n1U0nlw30.net
>>45
おバカなおまえが一方的にボコられてるから自演に見えるんだと思うよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 17:10:01.43 ID:EWLOqFoX0.net
>>5
俺もパーソナルジム通い始めた
筋トレはもっとがっつりやると思ってた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 17:15:47.09 ID:EWLOqFoX0.net
>>55
今年はこれ作ってるから朝もいで食べてる
お腹すいたらこれ。菓子よりマシと頑張る

60 :ミナコ :2018/08/08(水) 17:19:23.40 ID:vGaEtkBB0.net
>>58
物足りないならリクエストしろよアホ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 17:24:31.95 ID:EWLOqFoX0.net
レスついてるけど見えない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 17:29:28.14 ID:hCuneH890.net
小西真奈美ってよく見たらブスだよな
目がなんかキモイ

63 :ミナコ :2018/08/08(水) 17:31:46.70 ID:vGaEtkBB0.net
見えないから寝ぼけた事をいつもおまえは書いてるんだよ
つーか「もっときつくして」の一言すら言えないどんな性格だよ

って俺は思う
ここに書いても意味ないのに

64 :ミナコ :2018/08/08(水) 18:34:42.57 ID:vGaEtkBB0.net
言われた通りやる完全な受け身指導より
自分の意見を言い納得した形でやるほうが良い

一番良いのは自分で考えたメニューをやるのが良いんだけどこいつは馬鹿だから無理

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 18:39:36.94 ID:U2h5ahPoa.net
週末食べないようにするにはどうすればいいですか!!!?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 18:50:22.99 ID:uDEATEa+d.net
>>65
首をつる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 18:52:46.38 ID:S/bwO7Sl0.net
>>59
作ってる、だと…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 18:54:58.32 ID:SYn2YJPq0.net
>>65
食う暇が無いほど忙しくなるように予定を作れ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 19:07:57.72 ID:qgRquLYFr.net
病院で定期検診受けてきた

A1Cは8.3から7.0に、血糖値や中性脂肪、肝臓、各コレステロールの数値も全て正常値になってた
尿検査も大分良くなってた

主治医が滅茶苦茶褒めてくれたよ
みんなも痩せれないなら金出して決意しようず

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 19:42:43.68 ID:I4IrH+Xq0.net
A1C7.0で偉そうに言われてもなぁw

71 :ミナコ :2018/08/08(水) 19:45:18.59 ID:vGaEtkBB0.net
偉そうにしてると感じるその心が問題

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 20:15:25.63 ID:wNIH+tRUr.net
偉そうに聞こえたならすまん
ただ、俺みたいな怠惰な超デブでも意識さえ固めれば結果が出るってことだけ言いたかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 21:04:02.66 ID:9kXr/ibL0.net
HbA1Cが8.3ってことは予備軍じゃなくて既に糖尿を発症しているんじゃないの??

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 21:15:03.00 ID:Gh7S/Zzj0.net
Hba1cは5.5だった
5越えたことないわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 21:18:59.83 ID:EWLOqFoX0.net
>>67
狭いスペースに土あれば簡単だぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 21:20:10.30 ID:EWLOqFoX0.net
>>69
オー頑張ったな!
俺も頑張ろう。今日は泳いできた。明日はジムだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 21:35:35.31 ID:ODaraXyMr.net
言わなくても分かるから言うが糖尿病だよ
それでも色々理由をつけて自分を律することができなかった

まぁ俺みたいな愚かなデブはここでもそういないだろうけどさ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 21:41:54.15 ID:ODaraXyMr.net
>>76
ありがと、俺も明日はジムだー
筋トレきついけど結構楽しくない?
パーソナルジム終わってからでも、普通のジムで続けられそうだわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 21:49:46.65 ID:NKUR4O1B0.net
A1Cってなんだ
おめでとう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 21:54:54.65 ID:EWLOqFoX0.net
小一時間くらいであっという間だし、パーソナルジムは励ましてくれるから苦痛に感じる暇はないから続けられてるよ 
もっと痩せたいって焦りはあるけど。
痩せてきたらそれをモチベーションにして自分でジム通いたいと思ってるよ
筋肉痛になるのが楽しい

81 :ミナコ :2018/08/08(水) 21:55:09.97 ID:vGaEtkBB0.net
エーワンシーと覚えましょう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/09(木) 07:04:03.65 ID:Q8OpBRYr0.net
5月9日 100.7kg
6月9日 90.9kg
7月9日 86.6kg
8月9日 83.6kg

暑くてやる気が出ない、3kgしか落ちなかった
あと14日で1kg落とす

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/09(木) 09:41:25.21 ID:Bs4+A4wT0.net
3か月で17kgは立派だ。だが少しオーバーペースだな
月4kgを越えるような落とし方するとリバウンドしやすいから注意な

84 :ミナコ :2018/08/09(木) 12:00:33.01 ID:RJbgSFv00.net
プロの俺からすると立派でもなんでもない
1年リバウンドしなかったらとりあえず合格

85 :はなげ :2018/08/09(木) 12:35:44.27 ID:DchRNE/gM.net
>>74
すでに越えている

86 :ミナコ :2018/08/09(木) 12:38:30.14 ID:RJbgSFv00.net
Hba1cは5.5だった
6越えたことないわ

と書きたかったのかな?と想像した
こいつらいちいち間違えるからどうしょうもない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/09(木) 13:39:12.39 ID:NuJS1upi0.net
>>82
素晴らしいな
見習いたい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 13:26:30.59 ID:ybrlphLOd.net
静かだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 18:11:03.88 ID:SDVM4Ex/d.net
みんな痩せて卒業したからな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 22:40:39.56 ID:YHRNzPypa.net
>>74
じゃあ健康的に100kg超えできるじゃんwww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 06:03:39.46 ID:3hK1FhZ10.net
>>11
流石に1日1Kgはないだろ
毎日チャリで70kg 夕飯サラダとゼリーって生活を続けてたけど
それでも毎日0.3kgぐらいしか減らなかったぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 06:04:55.59 ID:3hK1FhZ10.net
>>91
チャリで70kmの間違いね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 14:11:54.65 ID:c3/EVigJa.net
ダイエット期間中(痩せると)って胃のキャパ減る?
ダイエット開始時に桁が減ったら1日好きにすると決めていて、今朝が99.7だったから
海鮮丼→回らない寿司→〆に肉マンという昼食にしようとしたら海鮮丼の時点で腹八分目で帰宅してしまった
ダイエット前(115s)ら確実に食べれてた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 14:22:58.30 ID:rVaTmY9Kd.net
>>93
胃というより満腹中枢が早くギブするようになる
早食いすれば入るよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 15:11:46.75 ID:sD2MR3fKa.net
ありがとう
じゃあ、つぎは87s(bmi25への折り返し地点)切ったら好きにするから、頑張るよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 18:23:11.66 ID:2nhDS0HK0.net
https://twitter.com/tsubasa_yozawa/status/1028485622212653057
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 00:23:09.22 ID:nf8053SV0.net
5月から8キロ痩せたけどこの程度だと誰も気づかないな
んでもう停滞期で痩せなくなったわ
筋トレ、ウォーキングしてるんだがな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 06:15:16.15 ID:2Z+8azdK0.net
誰も気づいてないと思ってたら実はみんな気づいていたんだけど、
ヤバい病気なんじゃないかと気遣って誰も指摘してこなかった。
なんてことが前回のダイエットであった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 08:07:33.58 ID:Nk84hZmO0.net
停滞期に負けて夜以外は好きなもの食べてるわ。焼きそばとか唐揚げとか
結構食っても全盛期+1kgに収まり続けてるから、それならもうずっとこれでいいわ
ささみしか食べてないのに減らない生活はもうやりたくない
182/82

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 08:24:21.39 ID:Sw74Izuc0.net
>>99
筋トレしよう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 09:30:43.06 ID:aM2oACuD0.net
なかなか落ちてきた
https://i.imgur.com/BqOc6G7.jpg
https://i.imgur.com/kAg98ss.jpg
https://i.imgur.com/560jKTx.jpg
https://i.imgur.com/VIBtoxj.jpg
本当はMAX113kgあったけどアナログの体重計だったから写真撮ってなかった
https://i.imgur.com/KyGxXuu.jpg

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 09:51:37.96 ID:Sw74Izuc0.net
>>101
さすがだ
しかし84kgはまだまだ腹がでてる
これからが地獄だ(´・ω・`)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 10:27:33.18 ID:b4Z5JOxaM.net
>>102
うん、あと15kgぐらい痩せないといけない
キツイなあ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 13:21:37.86 ID:eqEnMJlQp.net
やっぱ食事制限しないと痩せないなぁ
2ヶ月ジム通って最大値から2キロしか変わらん
筋肉の形は変わってきてるんだけどなぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 13:49:14.56 ID:KdFl/UXC0.net
筋肉ついてる時は当然そんなに落ちないし(筋肉のほうが脂肪より重い)
食事よりジムの筋トレ+有酸素運動の方が確実に痩せる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 16:13:00.32 ID:ycqjBEZM0.net
>>97
無理にならん程度の食事制限はしないと落ちんぞ、食事制限は前にいろいろ出てるので見て
出来そうなの参考にした方がいい。
>>98
昔がっつり落としてキープしてるけど、最近どうして医者に痩せたか聞かれたけど
普通にダイエットでと言ったらおどかれたな、今更なぜ聞いたのかと聞いてみたら
なんか病気かと思って聞きずらかったらしい医者なんだけど。w

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 16:50:01.16 ID:2Z+8azdK0.net
>>106
医者でそれはお粗末だろwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 17:22:49.36 ID:tsC+rDClr.net
糖質制限はやりすぎるとリバウンドするから、朝昼糖質取って夜は脂質取ってってするといい

あとデブにありがちだけど、極端なのはやめろ
ちゃんとカロリーも基礎代謝より少なめ程度取るのと運動もしっかりする
糖質と脂質も質の悪いものは避ける、お菓子とか揚げ物とかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 18:19:19.52 ID:KdFl/UXC0.net
>カロリーも基礎代謝より少なめ程度取るのと

基礎代謝より少なかったら燃費のいいカラダつくるだけだと何度言ったら・・・
リバウンド気にするなら基礎代謝より上のカロリー摂らないと駄目なのに

説得力ゼロ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 22:54:17.00 ID:QnbAIp+LK.net
2月114kg
3月110kg
4月107kg
5月105kg
6月103kg
7月101kg
8月99kg

半年間で-15kg
あと半年で-6kgを目指します

また100kg超級にならないよう頑張ります

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 22:55:36.48 ID:QnbAIp+LK.net
>>106
来年の人間ドッグで自己申告しよう(笑)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 23:00:56.56 ID:QnbAIp+LK.net
>>91
1ヶ月絶食しても
理論的には10kgぐらいしか痩せないから
1日1kgとか水分抜けてるだけだわな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 23:27:33.94 ID:5ryCVoV40.net
>>112
体重115s 25歳 男性 生活レベル高
1日に必要なカロリー4200
1ヶ月13万カロリー
これを7200で割ると約20
つまり1ヶ月絶食で20s痩せれるね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 23:42:37.30 ID:iEOrQhZF0.net
夏山登山してみては?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 00:38:30.39 ID:wpnyd6FRK.net
>>113
絶食したら生活レベル高無理じゃん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 01:30:27.90 ID:7REU+d340.net
巨デブの反撃

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 01:34:32.91 ID:DJfAra6e0.net
生活レベル高なら、摂取カロリーは現在の半分くらいは欲しいところ

絶食は無理としても、半減で1ヶ月はやれなくもなさそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 09:11:21.05 ID:/qj9F0tt0.net
142⇒現在112kg
人に見せるわけじゃないからいいんだけど
ケツがしわっしわで辛い
もっと痩せたらどうなってしまうのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 09:14:28.68 ID:ZG1LUI+R0.net
そりゃ脂肪付いてたところ全部しわっしわよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 09:21:57.76 ID:/qj9F0tt0.net
腹とケツの皮はもう諦めた
多分どうにもならん
それでも肩と胸と腕には筋肉つけてなんとか見栄えよくしたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 09:43:29.58 ID:/X9a+Bol0.net
お金を貯めて整形も視野に。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 13:32:13.46 ID:yV510kBE0.net
子供の夏休みと家族サービスで疲れて
一日の終わりによくアイスを食べてる

もう夏は太らなきゃいいや

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 14:07:26.52 ID:jpzntdJf0.net
皺々になってもお湯に漬けたら戻る

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 03:48:49.04 ID:JcBsNyD70.net
寝る直前まで何か食べてないと眠れない
どうしたら良いんだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 10:29:00.04 ID:wd8UtBQz0.net
プロテイン結構腹持ちするよ(´・ω・`)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 10:38:46.66 ID:mg+6HWk60.net
プロテイン+無調整豆乳オヌヌメ

そういや昨朝まで順調に減ってたのに、昨晩測ったら4キロ太ってたんだが…
朝と夜で差異があるのは承知してるけど、4キロの振れ幅って異常すぎるよな
しかも今朝は昨朝比で2キロUPしてた
特に飯内容も生活も運動内容も変えてないのに、何が悪かったってんだ…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 10:47:28.42 ID:0LJ2nAwXM.net
プロテインに難消化性デキストリン入れて飲んでるわ
こんにゃく粉入れてもいい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 11:30:46.73 ID:c8DvqG8H0.net
サラダチキン食えよ
あれこれするよりサラダチキンの方がマシ

129 :ミナコ :2018/08/17(金) 11:53:13.01 ID:nMtFD4/c0.net
>>124
デブの習慣を直せ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 12:00:14.65 ID:mxj5vL6t0.net
おっと一週間立ってバカのレスが見えちまった
またNG入れとかないと

131 :ミナコ :2018/08/17(金) 12:03:13.24 ID:nMtFD4/c0.net
正しい事を書かれると発狂してしまうルサンチマンw

デブのルサンチマンとか最悪でしょ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 12:50:19.32 ID:bFRPm/Wmd.net
昨日知った言葉をウキウキでつかうMINATO
少ない語彙が増えて良かったな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 16:04:00.28 ID:x0Bif7sCa.net
実際の使い方を教えてあげてるんですね
さすが先生です。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 19:54:15.91 ID:mg+6HWk60.net
触るやつも荒らし同然だゾ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 20:07:30.66 ID:zPk3O/YP0.net
>>134
無調整より低糖質調整豆乳のが糖質少なくて甘くて美味しいという現実
バナナとコーヒーでプロテイン割ってるわ
https://shopping.dmkt-sp.jp/images/product/001/4969/large/4901033004569.jpg
https://themeupgo.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/07/soymilk_carbohydrate9.jpg

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 06:31:33.26 ID:Ngde3xum0.net
この豆乳、欲しいけど近所で見たことないんだぞ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 08:36:15.04 ID:K7wN63340.net
>>136
ランニングしながらスーパーめぐりするか通販だな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 09:55:39.02 ID:Mv97lrMKK.net
セブンイレブンの豆乳が優秀過ぎる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/19(日) 09:33:05.35 ID:CbwOea2b0.net
82kgゾーンに突入したわ
https://i.imgur.com/KtMOpxT.jpg

体重 ちん長
100kg 13cm
82.9kg 17cm

ちんこサイズも4cmのびたぞい、若い頃の16cmを越えたぞい
※肥満はあなたの勃起力を奪います。
ダンベルスクワットと股関節ストレッチ効いてんな
お前らもダイエットついでにちんこ伸ばそうぜ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 09:04:11.84 ID:JAPLe+kvd.net
ちん長が伸びるってマジ?
埋まっちゃうからジムでこそこそ着替えてるわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 09:12:51.76 ID:cJ15Z3/40.net
ハメはずしたら土日で2.7kg増加した
もちろんそんだけ脂肪が増加したわけじゃないと思うけど
この1週間で取り戻せるかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 09:15:33.75 ID:DdtmN2k+a.net
サプリ類飲むようになってからアソコも元気だわ
伸びるというか肉で埋もれてたところが出てきた感はあるが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 09:23:21.64 ID:V/vtjs7h0.net
めちゃくちゃ努力しても79.8kgまでしか減らなかったから、夜以外好きなもの食べるようにしたけど
83kgで安定してる。魚肉ソーセージと豆腐と野菜だけのクソみたいな食生活をやめられるならこれでいいわ
リバウンドしないように毎日測るけど、ひとまずダイエットは終わりかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 09:47:28.81 ID:Bs+/J6WO0.net
>>143
あきらめるなよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 10:14:58.40 ID:TLRL2dbE0.net
知り合いのデブがダイエット始めたけどとにかく中途半端
こりゃ失敗するだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 14:08:54.73 ID:mf96/ZS+0.net
なんでここは100キロ未満が堂々ときてるんだ…該当スレあるんだからそっちいけよ

147 :ミナコ :2018/08/20(月) 14:11:05.09 ID:pl+Fesqm0.net
デブの指導に来てます

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 14:39:22.14 ID:4GyO2fzBd.net
100kg超スレは虎の穴

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 14:41:20.68 ID:3VD65DYad.net
>>146
元100kgならなんの問題もない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 17:57:31.24 ID:lM3zvz1sd.net
>>147
つまりこいつは元100kgか

151 :ミナコ :2018/08/20(月) 18:01:40.93 ID:pl+Fesqm0.net
プロの俺は93キロまで頑張って太ったけど体が重く感じるようになってダイエットをした

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 19:04:54.93 ID:hwUbRha+d.net
フォルスコリンって脂肪を燃焼させる効果ありますか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 19:06:06.00 ID:pI+KY/EE0.net
95kgまでしか到達できなかったからここにいる資格はないんだけど
面白いから結構書き込んでる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 23:10:00.89 ID:f9T3w1zc0.net
昼に青汁と蕎麦100gだけやったから腹減って軽く茶漬け食べてしまった
遅いから止めとけばいいんだろうけどねぇ
残業多めの日は食いたくなる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 23:28:33.68 ID:WT6/2ddv0.net
>>154
食べる時間は関係なくて、総カロリーで決まるって最近読んだ

寝る前に食べると体脂肪になりやすいかもしれないけど
ある一定期間の総摂取カロリーよりも消費カロリーのほうが上回っていれば
自然に痩せるってさ

あすけんでカロリー計算しながら食べると良いよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 23:58:39.43 ID:mf96/ZS+0.net
あすけん使ってるけど、何でこんなメジャーな食品がないんだ…ってのと、何でこんなマイナーな食品があるんだ…ってのが多すぎてちょっと腹立つ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 00:27:30.86 ID:efeY/ML/0.net
本当になあ、食品少なすぎよな
手打ち登録したい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 02:05:25.80 ID:tmi30dJ70.net
あすけん気に入らなくてCalorieNote使ってるわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 05:29:49.28 ID:fkr3lFaJM.net
その消費カロリーってのは
吸収せずに排出したのも含むからね。
便秘になると吸収器官に長く留まるから
吸収しやすいとか。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 11:38:29.71 ID:k9eiYK440.net
先月受けた健康診断の結果が出た
体重(去年142⇒115kg)、血圧(160⇒130)以外は
すべてA判定(問題なし)という自分でもビックリの結果に
特にHbA1cが去年9超えて糖尿病まっしぐらだったのが今年は5.1と完全に通常範囲内

やっぱ筋トレだな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 13:03:36.86 ID:GDD1zBjF0.net
>>160
尿酸は?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 13:18:57.39 ID:TyI/okZ5r.net
>>160
良かったね!おめでとう!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 13:25:52.80 ID:4Lkv5qUo0.net
>>161
5.3で範囲内ド真ん中だった
>>162
ありがとう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 14:28:24.10 ID:eHsMDCM20.net
すげぇな
頑張った

ただ体格にもよるんだろうが
長年、身長179で好き勝手に食べ続けてMAX110キロだった
140の食生活は想像できない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 17:28:12.03 ID:3jLhGe/gd.net
>>160
筋トレ内容詳しく

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 20:46:39.84 ID:+bUYF2Qa0.net
★本日

 180cm
 
 100.6キロ

 33.4%

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 08:26:33.55 ID:2kAX31KX0.net
>>165
くわしく書くと長くなるので簡単に

基本自宅で主にダンベル使用
日々ローテで@胸肩の日A背中腕の日B腹筋下半身の日
そんで毎回最後にエアロバイク30分〜1時間

これを週6で

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 07:23:46.21 ID:aIimpnTh0.net
とりあえず今日から10kgのダンベル2個持って筋トレするわ
あと身体が病人みたいに白すぎるからベランダで焼く

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 21:36:03.57 ID:8/gA8gQtd.net
>>168
回数よりいかに筋肉を限界まで使うかが大事やで
負荷が大きい方が回数少なくてすむ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 00:34:39.68 ID:yHPXMNBRd.net
120くらいあるのでウォーキングやランニングがかなり厳しい
日常生活で脚が既に悲鳴あげてて激痛が走る時ある
なので水泳を考えてるけど、この体重で水着を着るのはかなり抵抗あるな…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 01:01:38.36 ID:7vOPVFtg0.net
>>170
体重120kgだとウエストの入る水着が見つからないかもしれないよ?

体重100kgだったけど(今89kg)、楽天でようやく見つけたよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 05:21:54.38 ID:0Trnfrsx0.net
大きいサイズ専門サイトや店が今は簡単に見つかるから大丈夫

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 07:08:21.70 ID:JrgpS+nLd.net
羽根田卓也みたいになれよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 13:02:31.11 ID:I/UhrjcbM.net
>>170
125キロスタートだったけど、利用者の中で自分が一番太ってた
でも頑張ったら半年くらいでただダベってるジジババを抜いたので気にしないことよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 17:46:33.89 ID:1Ii94Uvzd.net
125スタートで、5月後半からスタートして約三ヶ月。現在113
最近回りに、少し痩せたねって言われ始めた。
運動併用してるんで、体重以上に体が締まってきた感じ。回りに言われるとモチベーション上がるね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 17:47:41.86 ID:1Ii94Uvzd.net
>>174
125あったが、スポーツ洋品店で普通に買えますよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 18:02:00.08 ID:xFbkjwOl0.net
水着なら伸びるし一つ下のサイズでも入る
パツパツの競泳水着がいいってなら別だが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 18:11:44.76 ID:Uv47QgFDd.net
>>177
競泳水着の女の子とはぁはぁしたい?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 18:45:22.73 ID:mE0mzJaEa.net
水着は4L5Lも結構売っている。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 20:18:18.73 ID:OnzYIHZId.net
>>179
MIZUNO様々

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 20:21:33.27 ID:ZxJ/Eo760.net
6月頭に107.5キロから始めて、夏休み前の8/10には93.4キロまで落ちた。
でも休み中断れない飲み会が続いて、8/20には96.2キロ。
やっぱり休みであんまり動かない+外食+アルコールの威力は凄いなぁ。

でも仕事始まったらガクンと落ちて、今朝は92.4キロまで落ちた。
しっかり身に付いたんじゃなくてよかった…。

182 :ミナコ :2018/08/24(金) 20:59:37.33 ID:18XGyYeS0.net
そりゃ統計で見ても連休後が一番体重が多いからな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 22:40:59.73 ID:1Ii94Uvzd.net
>>181
それだけ短期間で落ちたら見た目も結構変わりそう。
参考までになにしたか教えてください

184 :ミナコ :2018/08/24(金) 22:43:21.86 ID:18XGyYeS0.net
>>183
ねえねえ
やることなんて誰でもわかってるだろ
それを実行出来るか出来ないかの差だぞ

プロの俺から見るとおまえのような雑談目的の奴って目的を達成しにくいんだよ

185 :ミナコ :2018/08/24(金) 23:07:26.21 ID:18XGyYeS0.net
ダイエットなんて地味なんだよ
毎日コツコツ続けるだけだよ

でもおまえらは相談が出来ないやつが多すぎる
タダで数十万払わないとゲット出来ないプロの指導が受けられるのにほんと馬鹿だよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 01:37:32.30 ID:FPX2mfHx0.net
身長173センチで5月に体重100.8キロまで初めてデブったのを機にダイエット開始した。 今は体重76キロ前後

体重が減って良かった事は
高血圧で降圧剤を飲んでたのがやめられた
降圧剤を飲んで朝一150/110だったのが
降圧剤を飲まないで朝一110/80で安定してる

あと 胃痛でタガメットやガスター20を数年服用してたが薬を飲まなくても胃痛がほとんど無くなった

数年ぶりに朝勃ちするようになったのと
ED気味でViagraを服用していたが
Viagraを服用しなくても中折れしなくなった

ダイエットの内容は1日1800kcal以下
高タンパク低カロリー 減塩 1日塩分5g以下
アメリカ製の安いプロテインを朝とトレーニング後に飲む
炭水化物200g以下 夜は炭水化物を食べない 便秘予防にオリーブオイル1日に大さじ一杯とデキストリン
腹減ったら ゼロコーラを一気飲み

運動はジムでトレッドミル30分 エアロバイク30分週5
ウエイトはビッグ3とダンベル限界まで 一日置きでやってます

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 08:40:29.94 ID:UJL+UiHd0.net
>>183
まだ見た目的には全然で、埋まってた鎖骨がうっすら見えるくらい。
でも服は少し余裕が出てきました。

6月以降は基本間食をやめて、徐々に食事量を減らしてます。
ストレスどか食いで一気に増えたので…。
あとはペットの散歩で朝1キロ、夜3キロ歩いてます。
やってる事はそれくらいかな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 08:51:27.78 ID:YX7K2uBo0.net
開きなおるより努力する姿はカッコいい!周りに対してじゃなく自分が納得する容姿に近づけたらいいですね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 07:45:40.75 ID:6u1cs/aJ0.net
1日で2kgウークイ太りした
うんこしたら1.5kgに減った
糖と塩分のせいで増えた水分量と未消化のやつを排泄するのに2日はかかるな(´;ω;`)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 09:21:37.16 ID:ynlbYdnkr.net
おう。
くったものを排泄するまで
通常まる一日かかるらしいからな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 10:13:29.20 ID:I89MevIEd.net
食事制限と週4回の水泳1時間で106.2→100.4、体脂肪34.8→32.4
順調に落ちている気がするんだけど筋トレもした方が良いでしょうか?

192 :ミナコ :2018/08/26(日) 10:21:43.71 ID:f1qXyhjl0.net
体が疲れてないならやりゃ良いんじゃね?
ダイエットってのは食事管理がメインだから運動なんて適当にやってりゃ良いんだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 10:38:14.73 ID:6u1cs/aJ0.net
>>191
はい、ウェイトで負荷かけると効率いいです

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 14:08:31.42 ID:DcSkgOmH0.net
>>191
すごい頑張ってるね。期間どのくらい?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 15:38:01.31 ID:I89MevIEd.net
>>192
>>193
ジム帰りにダンベル買ってきました
使い方を調べて頑張ってみます

>>194
まだ18日目です
上の方で1ヶ月で10kg落とした人がいるので目標に頑張ってます

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 15:45:06.96 ID:27lRJWZH0.net
>>195
1か月で10kg落ちるようなダイエットは長続きしないからやめた方がいいよ

197 :ミナコ :2018/08/26(日) 15:52:29.70 ID:f1qXyhjl0.net
プロから言わせてもらうと短期で落とすなら絶対リバウンドさせんなよ
最低1年維持出来なかったらそのダイエットは失敗だと思えよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 15:57:39.59 ID:b5tIa7HQd.net
>>197
短期ダイエット否定してた奴がなんか当たり前のこと言ってる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 16:02:27.42 ID:I89MevIEd.net
長期的に計画立ててダイエットができるマメさがあれば100kgオーバーにはならないと思うのです
えいやっと頑張って少しでも減らしてから維持することから始めてみようかと思ってます

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 16:08:56.06 ID:KOqj8lmF0.net
>>195
ダンベル持ってバックランジ
膝大事

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 23:58:47.01 ID:bBDwYbCh0.net
始めてから、一ヶ月で129から121へ食事制限だけで落ちたので、ここからは筋トレも導入しようと思い、ダンベルを購入したいと思うのですが、重さは何キロ位が良いのでしょうか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 00:08:31.75 ID:z3UGFRxDd.net
句読点使いすぎ

203 :ミナコ :2018/08/27(月) 00:12:53.20 ID:J4zhVYjN0.net
重さなんて何キロでもいいと思うわ
やる気があるやつほど重いのを買うけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 01:23:50.10 ID:Btpnw/hz0.net
>>195
すごいね。ある程度落ちたらストンとはいかなくなるからお互い気長に頑張ろう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 01:55:28.98 ID:R3Jtd+h00.net
41さい
170センチ
145キロ

痩せたいです
何度もリバウンドしてます

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 02:17:55.36 ID:Btpnw/hz0.net
1ヶ月2キロ落とすだけでも1年で24キロ痩せれる
ゆっくり焦らずやればいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 07:01:30.84 ID:Dc6HF0d+0.net
私は135キロスタートだった、2年弱かかって今95
リバウンド繰り返してたから、ダイエットじゃなくてこの先ずっとの生活変える意識でやってる
ダイエットにしては食べすぎだし、運動もたまにしかやらないからすごい時間かかるけどストレスはない
ユニクロのXL着るのが第一の目標だけど、XXLまで来たからもうちょい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 07:16:23.23 ID:/kmNEscM0.net
痩せたもん勝ちよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 07:17:46.19 ID:EfCWu7Ov0.net
>>201
プレート入替えで重さ変更するダンベルで40kgセット以上
そこらに売ってる1〜2kgでは回数やらないと効果ないからな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 08:07:38.63 ID:dTICWmeQ0.net
日曜は筋トレ休みで食事制限も解放してるんだけど
この1日だけで2kgは増える
しっかり食うととにかく喉が渇くんだよな
ゼロカロリーコーラ1.5のペットボトル晩飯から寝るまでに1本無くなる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 09:19:42.69 ID:walj63Fi0.net
糖尿病に気をつけてね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 09:53:24.24 ID:dTICWmeQ0.net
ダンベルは60kgセット買ったけど
ダンベルベンチが30kg10回上がるようになってプレート買い足した
これ以上はシャフトの長さも足りないし部屋のスペース的にもアレだし

ジムには行きたくないんで回数重視になってしまうな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 11:25:54.29 ID:zjB/xZrba.net
巨デブは何から始めればいいの?
情報多すぎでわからん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 11:27:34.04 ID:UkV3ypBj0.net
>>213
90kgくらいまでは食事制限

215 :ミナコ :2018/08/27(月) 11:44:20.42 ID:JtCdf7IF0.net
30レップ40レップやってもいいしダンベルフライなら多分足りる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 13:02:09.41 ID:SGTeMdZ1p.net
去年末108kgから72kgまで来た
服のサイズは3XLや4XLだったのがLか物によってMもいけるようになったぜ
今まで近付きもしなかった大きいサイズコーナーのないお店にフラッと入って服を見たりするようになったけど、ずっとサイズ最優先だったから何買っていいか分かんないんだぜ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 13:38:49.48 ID:EZLGZUQsd.net
>>202
北方先生、DISってんのか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 16:38:06.55 ID:13mC3REBd.net
>>213
125スタートで112だが、基本ウォーキングと食事制限かな。
ウォーキングもはじめは膝が痛くて3キロがやっとで、一日おきだったけど今は毎日歩けるようになった
最近体が慣れてきて筋トレもやってる。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 16:44:38.40 ID:SwGmv0Q90.net
>>213
食事制限

巨デブが運動で痩せるのは難しいよ
膝を壊しやすいから、どうしても運動したいならエアロバイクかプールだね

エアロバイク1回600kcal消費したとしても、月に18000kcal、2.5kgしか痩せない

220 :ミナコ :2018/08/27(月) 16:47:25.03 ID:JtCdf7IF0.net
>>213
ダイエットのスペシャリストの
ミナトさんの言うことを聞いてれば良いだけだぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 16:49:49.58 ID:dTICWmeQ0.net
その月2.5kgを1年続けりゃ30kgになるんだぞ
巨デブだろうがガンガン運動すりゃいいんだよ甘えんな

222 :ミナコ :2018/08/27(月) 16:51:38.98 ID:JtCdf7IF0.net
> ゼロカロリーコーラ1.5のペットボトル晩飯から寝るまでに1本無くなる

カロリーオフは食欲が増すって話があるけどどうなんだろう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 17:01:06.36 ID:SwGmv0Q90.net
>>221
俺は7.2Metsでエアロバイクを回しているけど
本体設定で500kcal以上は漕げないようになっている

従って月に2.5kg痩せられるほどエアロバイクは漕くことは出来ない

500kcal*30日=15,000kcal/7200kcal=2.08kg/月

せいぜい月に2kgくらい

言っとくけど、負荷7.2Metsなんて最初から漕げないからな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 17:42:26.82 ID:L1IVa5Kzd.net
7.2Metsなんて余裕だと思うんですが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 17:55:08.55 ID:KyI6PXk7r.net
カロリーがほしいから甘い物を欲しているのに
ダイエット甘味料だと
甘いけどカロリー足りないぞこら、もっとよこせ

と、いうプロセスで過食になる説。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 18:34:35.76 ID:/kmNEscM0.net
最近毎日エアロバイクを2時間は漕いでる
ゲームしながらだから、そんな汗はでない
安くて発汗性のあるもんないかね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 18:38:21.31 ID:h4ps6XGF0.net
激辛麻婆豆腐食って歩く

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 21:44:09.93 ID:u2x74JHF0.net
>>226
ゲームをやめて、真剣に漕げ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 00:31:01.80 ID:Sx+GsYVw0.net
巨デブです

オススメの食事制限のやり方はなんですか?
糖質制限?
カロリー制限?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 00:45:31.40 ID:eH63O1i80.net
>>229
カロリー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 00:58:58.08 ID:MXmkh/Otp.net
>>229
おすすめも何もまずは食べる量減らせ
当分はそれだけで痩せていくだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 01:58:49.39 ID:RNJeMF370.net
やっぱ運動はゲームやりながらのエアロバイクが一番長続きしてる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 02:14:45.28 ID:xRACyIfi0.net
最終的には食う量
どれほど小食でやっていけるかだと思う

糖質制限は血糖値の上下動が少なく空腹感じにくい分、有効な手法と考える

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 04:23:31.23 ID:hFtIUbp70.net
基礎代謝分は食べてカロリー制限が1番良い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 07:04:19.42 ID:OLYGgrHu0.net
カロリーだけ抑えても栄養不足で代謝落ちて減りが悪くなる
マルチビタミンミネラルのサプリを飲みなさい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 08:37:26.09 ID:b9wnMSKxK.net
>>170
まずは食事で10kgぐらい落としたら?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 08:40:16.32 ID:b9wnMSKxK.net
>>181
短期で一喜一憂しすぎ
食事と排泄で±1kg変わるんだぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 08:44:09.82 ID:b9wnMSKxK.net
>>195
10kgは70000カロリー
1ヶ月絶食したカロリー量だから

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/28(火) 08:45:10.38 ID:OLYGgrHu0.net
>>238
最初は水抜けするから

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 02:28:16.32 ID:mZNTipc1K.net
>>229
糖質制限はカロリー制限の一種

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 23:47:44.81 ID:cLRx2VW30.net
いかん、1ヶ月以上90.6kgの壁に阻まれて跳ね返されている(´・ω・`)

男でも停滞期ってあるんだね
1600kcal食/日、エアロバイク500kcal消費でやっているけど絶賛停滞中だわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 02:25:10.90 ID:LehO14xc0.net
>>241
カロリーが足りなくて停滞期ってことはないか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 03:59:42.59 ID:xq8tR8n90.net
カロリーよりビタミンミネラルタンパク質がたりてるかどうかよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 04:07:26.56 ID:vfzaNCWm0.net
大丈夫よ、一気に減る瞬間が来る

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 09:09:20.31 ID:pB5qRlHb0.net
>>242
そう考えて、基礎代謝の1729kcalを上回る1800kcal食を10日以上続けているけど
一向に停滞期を脱することが出来ません

>>243
あすけんをやっているので、ビタミン・ミネラルはばっちり
タンパク質もプロテインを飲んでクリアしています

>>244
前にも20日間停滞期がありましたが、今回はもう1ヶ月以上経っています

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 11:42:41.47 ID:OUbWOS470.net
2、3日の停滞期でも心が折れるのに1か月はたまらんなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 11:44:36.14 ID:L8qlaS7zd.net
>>245
筋肉は?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 11:46:35.07 ID:QH1SDQEW0.net
おれももう3週間の停滞だよ
ただこの壁超えれば一気にいけそうな気がして運動も継続してる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 11:56:33.20 ID:pB5qRlHb0.net
>>246
はい、堪りません

>>247
筋肉量は57kg、固太りタイプと判定されましたが、
停滞期と何か関係があるんでしょうか?

250 :はなげ :2018/08/30(木) 11:59:16.16 ID:bP7o3cb/M.net
>>249
聞いてみただけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 12:06:29.24 ID:CFEd1NSod.net
>>249
固太りは落ちにくいって聞いたな

252 :ミナコ :2018/08/30(木) 12:09:51.07 ID:6Ffn4sWI0.net
>>245
あすけんはビタミンDやマグネシウムの欄がないから
あすけん記入してるからって完璧じゃないよ
マグネシウムは不足しがちな栄養素だし汗をかくとより不足する
VDは日光にあったってれば問題ないけどデブは血中VD濃度は低いものだからな
デブの割に筋肉がすくないんだろうな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 12:18:31.35 ID:lOsYcZbT0.net
男で90kgが基礎代謝1729kclになる身長って何pくらい?

254 :ミナコ :2018/08/30(木) 12:18:41.04 ID:6Ffn4sWI0.net
>>241みたいなやつってエアロバイク漕いでる時だけ体を動かすだけで
駅やコンビニまで歩いたり階段を何度も登ったり風呂の掃除したり
日常生活でちょっとした運動はないわけ?

体重の割にあまりにも消費量が少なすぎる
90キロある体でちょこちょこと動くだけで消費カロリー増えるだろうに

255 :ミナコ :2018/08/30(木) 12:20:57.36 ID:6Ffn4sWI0.net
>>253
あと人によって違う基礎代謝なんてクソどうでもいい
デブだから高いであろうと思っていてもこいつのように低い奴もいるわけだから
自分の一日のカロリー消費量を知っておく事が大事
こいつの場合1600ってだけ
だからこいつの基礎代謝なんて1100以下でしょwww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 12:24:19.97 ID:nSL7OUUBd.net
>>255
妄想癖爆発中

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 12:28:26.51 ID:8zLMTmCZ0.net
ヴァームいいねぇ
汗がドバドバ出た
今日も帰ったらやろう

258 :ミナコ :2018/08/30(木) 12:29:49.19 ID:6Ffn4sWI0.net
>>256
間違いと思った所とか疑問に思った所など書けるようになると
おまえは知識面で成長出来ると思うよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 12:53:00.58 ID:nSL7OUUBd.net
>>258
だからお前は成長しないんだなwwwww

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 12:54:51.34 ID:yv87DiHf0.net
>>253
40歳男と仮定すると138cm?
情報少ないから正確に出しようがない

https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 17:38:50.59 ID:pB5qRlHb0.net
>>253
172cmのチビだよ

オムロンの体組成計で基礎代謝を計ると2000kcalだけど
ジムで測ったら1729kcalと出たのでその低さに驚いた

筋肉量は57kgなので固太りタイプと判定されたが
自分の身体の組成に関しては今ひとつよくわからない

262 :ミナコ :2018/08/30(木) 17:43:24.83 ID:iDBIZXSV0.net
>>261
プロの俺が言い切っちゃうけどおまえは代謝が低い体なので筋肉量は少ないよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 17:47:09.50 ID:gU0lukLQ0.net
湯豆腐うめえ
150gのミニ豆腐をレンジに突っ込んでポン酢かけるだけで激ウマだわ
これで70kcalは素晴らしい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 18:00:50.70 ID:OqOhnCuX0.net
急に食べたくなってきたよ(笑)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 18:15:11.02 ID:QH1SDQEW0.net
座ると5段腹だった腹が1段腹になったぞ
体重測ったらついに60kg台に突入!
今夜はお祝いにシュークリームくってやる!!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 18:50:54.77 ID:z7skNauWd.net
>>265
皮余ってない?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 19:28:23.44 ID:QH1SDQEW0.net
>>266
余ってるけど立ってればほとんど目立たない
座ると横っ腹が気持ちぷにょってする程度
半年かけてじっくり落としたから無残なことにはならなかったヨ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 23:16:41.49 ID:StG9lTLt0.net
32歳 174cm 120kg  スーパーデブです
今週から転職し良い機会だからダイエットも始める事にしました
立ち仕事のそこそこの肉体労働の為カロリー制限のみで特に運動する予定は無し
過去に114から74まで落とした経験がありそれの再現を頑張ります
難点は仕事が予想よりつらくてもう辞めようかと考えている所だけです


269 :ミナコ :2018/08/30(木) 23:26:55.30 ID:iDBIZXSV0.net
デブだからつらいんだよ
痩せればらくして動くようになる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 03:49:25.71 ID:R6PUUi2c0.net
>>268
精神的に辛いの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 03:56:51.45 ID:16QHOp6S0.net
100キロ以上なんて大量の野菜と少しの唐揚げを食ってれば痩せるやろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 09:22:57.29 ID:W8Y/pro80.net
そういえば一昨年くらいには、スーパーで家族用サイズの唐揚げを買って食べてたわ
昔の食事は異常だった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 09:39:20.32 ID:HZFhtjjWK.net
>>268
仕事のストレスで痩せるかもね(笑)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 12:06:50.27 ID:Xw6MKvrL0.net
仕事でストレス抱えるとヤケ食いに走って激太りする
ソースは俺

275 :ミナコ :2018/08/31(金) 12:08:11.59 ID:8LX/UrJS0.net
個人がストレスで太ろうが痩せようがたったひとつのサンプルだからクソどうでもいい
100人がストレスを受けたら何人が太るのか?みたいな話をすべき

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 12:31:16.63 ID:cTA0UmBSr.net
>>268
すごいリバウンドだな。

277 :ミナコ :2018/08/31(金) 12:34:40.89 ID:8LX/UrJS0.net
高くジャンプするためにしゃがんだんだよ
デブがよくやること

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 15:02:34.80 ID:UM1SW3Ied.net
>>274
やけ食いする前にメンエス行ってリフレッシュするといい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 18:53:40.05 ID:mk2DNKbC0.net
4ヶ月で40kg痩せることは可能ですか?これから毎日5時間ほどスイミングとエアロバイクを行おうと思うのですが。 ちなみに今165cmで110kgあります。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 19:16:57.34 ID:DQsHBbV8d.net
>>279
断食を2ヶ月するしかない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 19:33:28.09 ID:UWeobqp00.net
4ヶ月で40kg痩せたところで皮余りで気持ち悪い身体と健康被害を産むだけです
まともにダイエットなら15〜20kgが限度でしょうな
これ以上に落としたところで病気になったり心臓止まったら元も子もない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 19:42:36.21 ID:HZFhtjjWK.net
>>279
無理

283 :ミナコ :2018/08/31(金) 19:44:26.59 ID:8LX/UrJS0.net
>>279
ハイペースダイエットをするにしても1ヶ月目は10キロ落としても良いと思うけど2ヶ月目は5キロぐらいまでにしとけ
それがプロである俺のアドバイス

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 19:44:44.13 ID:HZFhtjjWK.net
>>279
1日絶食して-0.3kg
30日絶食して-10kg
わかるな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 20:04:45.54 ID:gkJLDXl7d.net
月見バーガー喰おうぜw
バターバンズの金の月見だぜ
https://mynews23.com/wp-content/uploads/2018/08/%E6%9C%88%E8%A6%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC-1.png

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 21:30:31.34 ID:Z2WeqfPA0.net
>>279
半年ならいけると思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 21:45:01.87 ID:pp8s/n/20.net
お前ら偉いよ、運動してるから偉いよ
今月2回しか筋トレしなかった
暑いんだよ(´・ω・`)

288 :ミナコ :2018/08/31(金) 21:51:38.69 ID:8LX/UrJS0.net
デブw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 21:58:38.59 ID:RcaC2LUyp.net
500kcal以下生活とかすれば最初のひと月ふた月くらいは月10kg落とせるけど、
段々落ちなくなってくるし、栄養足りな過ぎてその生活を続ける事がキツくなるからなあ

290 :ミナコ :2018/08/31(金) 22:02:58.55 ID:8LX/UrJS0.net
長い年月掛けてデブになったくせに短期間で痩せようとする奴は
デブに多い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 23:28:32.93 ID:TvEbC9f20.net
ダイエット終わっても修行僧生活の維持があるんだぜ
そこ考えて落とそう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 23:32:23.36 ID:W8Y/pro80.net
もう年だし体重落とすのをあきらめようかなあ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 23:35:55.59 ID:TvEbC9f20.net
>>292
続けられる範囲でのんびりやればいいよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 23:37:28.34 ID:W8Y/pro80.net
>>284
初めての絶食なら最初の方は1日1sのペースで落ちるからすごくやる気出るぞ

しかし3日目くらいの食欲に耐えきれるかどうかと
そこを乗り切ったとして1か月の絶食のあと回復食がうまくできるかどうかと
リバウンドしてしまうと次に絶食してもうまく落ちない
結構問題が多いw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 23:37:52.33 ID:W8Y/pro80.net
>>293
ですね
ありがとう

296 :ミナコ :2018/08/31(金) 23:48:36.56 ID:8LX/UrJS0.net
>>294
やるかやらないかだけなのにデブの書いてる事は俺にはよくわからん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 00:37:58.47 ID:NyKBzmTyK.net
>>289
500って何食べるの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 00:39:37.99 ID:NyKBzmTyK.net
1日単位で語るやつは馬鹿

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 01:25:57.53 ID:ODjYF9Kua.net
>>292
ひと月1kg減でも年間12kg減
伊集院光がそのやり方で、もう今は100kg切ったよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 03:31:43.36 ID:77rSXZAN0.net
ちょっとすまん相談させてくれ。
旦那(185cm/115kg)の話なんだが、ダイエット始めて一ヶ月経つのに全く減らないんだ。
朝御飯(納豆・焼き魚(目玉焼き・ウィンナー)、白飯、味噌汁)
昼御飯(サラダチキン、サラダ、ゆで卵、汁物)
夜御飯は飲み会が無い限り基本無し(耐え切れない空腹の場合はあたりめ)
お菓子もジュースも嫌いで普段から摂らない。
運動は家で筋トレやビリー毎日頑張っているし、食事も制限しているのにジャンクな物ばかり大量摂取していた頃と全く変わらず、余りにも減らない所為で落ち込んでいる。
妻としてサポートしてあげたいが、当方痩せ型でダイエット知らずな故に知識も経験も無い。
体重が1kgも減らない大きな原因は何なのか教えて欲しい。調べてみたが同じようなデブは大体最初からハイスピードで痩せていく例ばかりだった。
因みに便は出過ぎる程出ている。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 03:46:14.05 ID:Wry2/YZs0.net
かくれて食ってるに決まってるだろそんなん
でぶなのに最初から食事制限がきつすぎる
そんな食事じゃ普通もりもりうんこはでない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 03:49:01.61 ID:fXl0zPu30.net
食ってるだけですねw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 03:57:33.35 ID:ze6NOqd50.net
うんこがいっぱい=いっぱい食べてる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 04:13:30.39 ID:Wry2/YZs0.net
115デブなら食事内容かえるだけで痩せると思うからまずそこからやった方がいい
最初からきつい制限はリバウンドするよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 04:35:43.20 ID:QIRpomzDp.net
>>300
食事のメニューだけ書かれても量が分からないからなんとも言えないけど、ちゃんとカロリーや各栄養素を把握してるの?
そのメニューで常識的な量であればせいぜい1日1000kcalとかになると思うけど、それで運動までして減らない訳がない
100kgオーバーでその生活してれば最初は5kg10kgくらいはグイグイ減っていくはず
2000kcal取ってても減らないとおかしいよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 04:45:58.10 ID:4eEEtBdR0.net
大体やってるのに痩せられないって人は計算が間違ってるか
基礎代謝が高い筈の肝臓腎臓が死んでるかのどっちかよ

隠れて食ってましたって方がマシでしょ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 05:02:27.51 ID:yjcMEewq0.net
夜を抜くのはリスクが高すぎる
基礎代謝量分のカロリーをとらないと飢餓状態になって痩せないよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 05:14:05.34 ID:NyKBzmTyK.net
>>300
朝も昼もたくさん食べてるから
夜食べてると太るとかデマだから
夜の分先に食べてるだけ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 08:14:46.91 ID:77rSXZAN0.net
>>300です。
皆真剣にレス有難う。やっぱり隠れて食べていると考えるのが普通だよね。
もし隠れて食べていたら痩せなくて当然と思うんだが、仮に本当にこの食事だけで落ちていなかったとしたら>>307の通り飢餓状態になっているんだろうか
飢餓状態になっているとしたら食事は何を増やしたらいいのか教えて欲しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 09:08:43.30 ID:dn/yUV3Fd.net
>>309
マルチビタミンミネラルのサプリを飲ませた方がいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 09:14:28.44 ID:fzAOx/Hy0.net
>>309
カーボサイクル
PFCバランス

で検索

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 09:18:22.05 ID:4eEEtBdR0.net
100キロなんて
まともな体だったら少し食事を抑えるだけで痩せるわ
ウダウダ言わずに食わせんなよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 09:29:32.35 ID:xMJmBadRd.net
すごい太ってる人って気になってずっと見てしまう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 09:31:21.62 ID:J+Xv+ct9d.net
こんな優しい嫁さんいるなら痩せてあげなきゃな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 09:49:09.24 ID:HR2NuM6Ia.net
本人に痩せる気がなかったら無理だ
バレないように食うだけ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 10:03:41.02 ID:yjcMEewq0.net
>>309
GI値でググッて50以下の食材で料理
炭水化物は少なめ葉物野菜多めとか。
炭水化物は抜かなくていいよ。白米を玄米にするだけでもかなり違う。油はごま油にするとか。
いきなり食事量を大幅に減らすとストレスで隠れて食べたり飢餓状態で痩せなかったりするからゆっくり始めてみたら?
基礎代謝量、計算でググッて旦那の身長体重から1日必要なカロリーを調べるといいよ
で、カロリー計算アプリで目安を把握。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 10:37:59.31 ID:dn/yUV3Fd.net
こういうこともある

808 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/27(月) 11:05:13.89 ID:OLg3vVub
同僚が外で昼ごはんを食べた後にお弁当を食べていたので凄いなと思ったら
最近太り気味なので奥さんがお弁当の量を減らしたらしい
でもそれじゃ足りないから外で食べてお弁当も食べないと怒られるから食べるらしい
お弁当減らしてダンナが太りだしたら奥さん謎だろうな
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1532442433/808

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 12:41:17.20 ID:sU0suO2u0.net
ほとんど答えは出てるが
@夕飯抜きはやめたほうがいい 野菜多めにして食事量をかさましする 糖質はカットではなく減量の方向で
A今の体重なら2000kcalの摂取でも絶対痩せる これ以下ならなおさら落ちるはず
B痩せるまでの時間には個人差がある。一か月で性急な答えを望まない
C週2でいいから汗かくくらいのウォーキングをする(3km程度から)

これで3か月やってまるで落ちなかったら脂質代謝に問題あるから医者に相談すればいい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 13:16:56.44 ID:77rSXZAN0.net
皆さん本当に本当に本当に有難う。
こんなにも真剣に考えてアドバイス貰えるなんて思ってなかった。本当に有難う。
全レス何度も読み返してしっかり頭に入れておく。
長生きして欲しいので出来る限り協力して無理のない範囲で続けられる食事と運動を徹底させてみる。
周りに相談出来る人が居なかったから本当に助かった。感謝申し上げます。

320 :ミナコ :2018/09/01(土) 13:54:53.10 ID:9Ms/ymNF0.net
>>318
> @夕飯抜きはやめたほうがいい 野菜多めにして食事量をかさましする 糖質はカットではなく減量の方向で

理由は?1日2食食べれば十分だぞデブ

> A今の体重なら2000kcalの摂取でも絶対痩せる これ以下ならなおさら落ちるはず

絶対って言葉は使っちゃダメ
代謝が異常の病気の人もいるんだから

> B痩せるまでの時間には個人差がある。一か月で性急な答えを望まない

正解

> C週2でいいから汗かくくらいのウォーキングをする(3km程度から)

運動してるのに新種目を提案する理由なし


アドバイスのレベルがひくいすぎ

321 :ミナコ :2018/09/01(土) 13:56:23.15 ID:9Ms/ymNF0.net
>>319
おい馬鹿

無駄だから間違った書き込みは何度も読み返すなよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 14:15:57.05 ID:0h4OnweZ0.net
おまえら、(ワッチョイ 1562-lgHW)で検索してみなw

釣りだよ、釣りw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 15:21:18.37 ID:K8KWZGbF0.net
下世話な話で申し訳ないですが、極度の肥満のため下半身が脂肪に埋まってしまい、パートナーとの行為に支障をきたしています。
このままだと自分が子供を持てるか不安なのですが、ダイエットをすることで下半身の露出が増えるということはあるのでしょうか?
品のない話ですみません、すごく悩んでいて。

324 :ミナコ :2018/09/01(土) 15:22:36.08 ID:9Ms/ymNF0.net
悩むなら食わなきゃ良いじゃんw
食べる量は3割減らせデブ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 15:24:33.22 ID:UyzWrvR+d.net
>>324
黙れ素人

326 :ミナコ :2018/09/01(土) 15:27:23.33 ID:9Ms/ymNF0.net
食いすぎてるものを減らせば良いだけ
やることは非常にシンプルだけど325のキチガイはどうした?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 15:35:46.25 ID:h9R1Y6DYd.net
>>326
1日6000kcal食べるやつが3割減らしても4200kcalだぜwwwww
それで痩せるってかwwwww
分母も分からないのに3割減らせとかギャグかよ素人wwwww

328 :ミナコ :2018/09/01(土) 15:38:05.95 ID:9Ms/ymNF0.net
> 1日6000kcal食べるやつ

過去一年の平均摂取カロリーはいくつ?
3割減らせば痩せる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 15:39:49.93 ID:h9R1Y6DYd.net
>>328
あーあwwwww
意地はって間違い押し通したら終わりだわwwwww
バーカwwwww

330 :ミナコ :2018/09/01(土) 15:40:11.48 ID:9Ms/ymNF0.net
代謝の良い運動してるデブなら4200キロカロリーでも痩せる
ボディビルダーのダイエット食が5000キロカロリーだったり
高校球児は5000〜6000キロカロリー摂ってるからな
シンクロはもっと多いらしいけど3割削ったらげっそりですよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 15:41:28.60 ID:h9R1Y6DYd.net
>>330
運動してる前提増えたwwwww
後付けで言い訳とかみっともないwwwww
自称プロがこのレベルwwwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 15:44:04.25 ID:h9R1Y6DYd.net
「虚言癖」を引き起こす原因と「嘘をつく人」の特徴
1.プライドが高く、虚栄心を満たしたい
2.劣等感が強く、自信がない
3.努力ができない
4.隠したいことがある
5.周りに構ってほしい
https://tabi-labo.com/217641/lie-human-ppl

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 15:53:25.54 ID:M/H2Sbhfp.net
>>323
自分で脂肪に埋まってると書いてるんだから脂肪が減れば埋まってる部分が出てくる事に疑問はないと思うんだが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 16:09:40.93 ID:ze6NOqd50.net
肉体労働+自転車通勤の時はしこたま食っても55キロだったな

両方やめたらめでたく100キロ行きました

335 :ミナコ :2018/09/01(土) 16:16:26.85 ID:9Ms/ymNF0.net
頭のおかしな馬鹿を毎日罵倒したら頭のおかしな馬鹿が粘着するようになった

この馬鹿をもっと罵倒してやろう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 16:33:07.54 ID:AD2aSl+td.net
>>335
お前の罵倒は効かないが
俺の罵倒はネチネチしてるから効くぞ
やめておけ

337 :ミナコ :2018/09/01(土) 16:33:57.90 ID:9Ms/ymNF0.net
俺といわれても名無しのおまえなんて知らないからなw

格下として頑張ってくれ

あはは

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 16:36:06.62 ID:AD2aSl+td.net
>>337
いくらほざいてもお前は格上になれないよ
馬鹿だからなwwwww

339 :ミナコ :2018/09/01(土) 16:38:57.15 ID:9Ms/ymNF0.net
俺はここに100キロ以上のデブの指導に来てる
馬鹿の指導には来てない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 16:39:43.87 ID:AD2aSl+td.net
>>339
指導wwwww
3割減らせがか?wwwww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 16:40:51.43 ID:UE04SncO0.net
見れない奴にレスしてるけどまたミナトか?
黙ってNGしとけや 触れる奴も鬱陶しいわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 16:44:36.32 ID:AD2aSl+td.net
>>341
俺ごとやれ

343 :ミナコ :2018/09/01(土) 16:48:37.55 ID:9Ms/ymNF0.net
一番知識のある俺をNGにする奴ってもれなく情弱だから (ワッチョイ 2310-tpL7の書き込みに注目してると
俺の正しさがわかるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 16:50:25.69 ID:AD2aSl+td.net
3割減らせば痩せるwwwww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 16:56:19.46 ID:LWXVjSYh0.net
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg

知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 17:07:53.67 ID:AD2aSl+td.net
ちなみに低炭水化物で21日毎日6000kcal食べても太らない
http://buzz-plus.com/article/2015/02/04/6000kcal/

カロリーは時代おくれ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 17:19:45.14 ID:UE04SncO0.net
>>346
面白いなコレ
やはり炭水化物は悪だな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 18:25:57.28 ID:ze6NOqd50.net
>>346
365日やって血液検査もつくと面白いのに

349 :マツコ :2018/09/01(土) 18:33:26.81 ID:/QKbKV4e0.net
100kg超だと、胃を切ってもらうという選択肢もあるわよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 18:34:14.44 ID:QkzPMstp0.net
>>346
カロリー信者がまだまだ多いんだよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 18:35:53.60 ID:QkzPMstp0.net
>>347
炭水化物を減らすと体重が減るのは水が抜けるだけなんだよなあ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 18:41:14.18 ID:wVsawhX+d.net
>>351
太らないのは?

353 :ミナコ :2018/09/01(土) 19:00:54.36 ID:cmIfwg/L0.net
>>346
このブログ書いてる奴ってこんなトンデモ系に興味持つだったのか?
まあどうでもいいか

354 :ミナコ :2018/09/01(土) 19:02:08.22 ID:cmIfwg/L0.net
>>350
カロリーが一番目安になる数字だから10年先も20年先も多分同じだよ
そしておまえのような馬鹿はいつの時代も騙される側にまわる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 19:02:53.50 ID:QkzPMstp0.net
>>352
新しい中性脂肪ができないだけ
だからこれまでにできた中性脂肪はそのままじゃないかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 19:06:35.86 ID:wVsawhX+d.net
>>353
>>354
お前がやせないのは何で?
柿ピーばかり食べるから?

357 :ミナコ :2018/09/01(土) 19:14:48.17 ID:cmIfwg/L0.net
俺が痩せないと思ってるのはなんで?w

突然馬鹿からの質問に困ってしまう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 19:16:58.77 ID:slII0Cjcd.net
>>357
馬鹿だから自白したよね


440 美奈戸 sage 2018/08/23(木) 22:21:30.56 ID:dzY1ERrK
俺のアスケングラフなんてスーパーヨコヨコでほぼ平坦グラフ
つまり体重が維持できてるという事

359 :ミナコ :2018/09/01(土) 19:19:00.86 ID:cmIfwg/L0.net
なるほど

体重を維持出来てるという表現が理解出来ない馬鹿か

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 19:38:15.06 ID:slII0Cjcd.net
停滞な

361 :ミナコ :2018/09/01(土) 19:42:38.48 ID:cmIfwg/L0.net
93キロから73キロまで減量に成功して75キロ前後で2年間維持した
これが65キロになったら痩せすぎ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 19:43:41.10 ID:slII0Cjcd.net
>>361
身長次第だな
見た感じ160くらいか

363 :ミナコ :2018/09/01(土) 19:57:16.64 ID:cmIfwg/L0.net
160センチではバスケットゴールのリング届かないだろw
両手ダンクはできないレベル

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 20:03:38.64 ID:k8sGQWj60.net
>>363
お前野球部設定どうした?

365 :ミナコ :2018/09/01(土) 20:14:26.23 ID:cmIfwg/L0.net
何度も言ってるけどミニバス経験者だぞ
野球に強引にスカウトされなかったら高校大学はバスケットボールマンだったはず

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 20:18:56.96 ID:k8sGQWj60.net
ミニバスwwwww
身長160cmだな

367 :ミナコ :2018/09/01(土) 20:21:31.86 ID:cmIfwg/L0.net
ミニバスは160センチあると高身長の部類だよ
なぜなら小学生がやるスポーツだからw

368 :ミナコ :2018/09/01(土) 20:24:23.25 ID:cmIfwg/L0.net
高速ドリブルからのフェイント有りのレイアップシュートはバスケット部?と思わせる動き
全国レベルの高校へ行った奴チームメイトに4〜5人いたけど誰もレギュラーなれなかったわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 20:29:02.29 ID:k8sGQWj60.net
>>367
いまのお前の身長の話なんだが?

370 :ミナコ :2018/09/01(土) 20:38:26.06 ID:cmIfwg/L0.net
身長は何度も教えたぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 20:57:06.62 ID:k8sGQWj60.net
>>370
俺には言ってないぞ
何で俺だけには秘密なんだよ

372 :ミナコ :2018/09/01(土) 21:01:02.35 ID:cmIfwg/L0.net
177と何度も書いたぞ馬鹿

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 21:02:18.74 ID:k8sGQWj60.net
>>372
嘘はやめようぜ
あの写真で177はない

374 :ミナコ :2018/09/01(土) 21:03:01.79 ID:cmIfwg/L0.net
ないと言われてもあるんだからしかたない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 21:03:51.12 ID:k8sGQWj60.net
ならもっと痩せないとな

376 :ミナコ :2018/09/01(土) 21:05:44.52 ID:cmIfwg/L0.net
痩せる必要ないよ
もう目標体重たっしたからダイエット終わってる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 21:09:04.52 ID:k8sGQWj60.net
>>376
なら消えろ馬鹿
だからハゲなんだよお前

378 :ミナコ :2018/09/01(土) 21:15:24.36 ID:cmIfwg/L0.net
指導に来てるといい加減馬鹿は覚えましょうw

記憶力の悪い馬鹿にはむりかな?

147 名前:ミナコ (ワッチョイ 9fa8-ipLS)[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 14:11:05.09 ID:pl+Fesqm0 [1/2]
デブの指導に来てます

185 自分:ミナコ (ワッチョイ eaa8-PcWx)[sage] 投稿日:2018/08/24(金) 23:07:26.21 ID:18XGyYeS0 [3/3]
ダイエットなんて地味なんだよ
毎日コツコツ続けるだけだよ

でもおまえらは相談が出来ないやつが多すぎる
タダで数十万払わないとゲット出来ないプロの指導が受けられるのにほんと馬鹿だよな

339 自分:ミナコ (ワッチョイ 23a8-tpL7)[sage] 投稿日:2018/09/01(土) 16:38:57.15 ID:9Ms/ymNF0 [9/10]
俺はここに100キロ以上のデブの指導に来てる
馬鹿の指導には来てない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 21:16:54.70 ID:k8sGQWj60.net
>>378
誰も求めてないわハゲ

380 :ミナコ :2018/09/01(土) 21:17:58.44 ID:cmIfwg/L0.net
おまえはデブでありハゲなのか?w

おまけに馬鹿!w

才能ありすぎるwwwwwwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 21:19:53.71 ID:k8sGQWj60.net
>>380
オウム返し始まった
こうなるとMINATOは終わり
ハゲって言うとすぐ顔真っ赤になるからなこの童貞は

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 22:00:19.12 ID:1F1AT8it0.net
>>380
自己紹介お疲れさまです

383 :ミナコ :2018/09/01(土) 22:06:39.98 ID:cmIfwg/L0.net
この書き込みは小学生のクソガキなデブが書いてるようなイメージw
当然勉強は出来ない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 22:10:08.42 ID:Wry2/YZs0.net
無視しろよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 22:10:27.38 ID:k8sGQWj60.net
全部お前のことだなハゲが

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 22:17:07.69 ID:cnuHTpnV0.net
ここに限らず、最近の5ちゃんねるはいきなり煽るやつがいるから会話にならないことがある
そういうレスはだいたい初出IDで書き逃げが多いのだが

SNSで失敗したやつがきてるのかな?

387 :ミナコ :2018/09/01(土) 22:35:43.02 ID:cmIfwg/L0.net
会話にならない?

基本的にダイエット板の奴は知識がしょぼいよね

知識がしょぼくて人間関係を重視してる感じね

ダイエット関連の話をするついでに馴れ合いたい感じかな?だから知識のしょぼい馬鹿が多いんだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 22:45:06.68 ID:WQb8E1py0.net
上から目線で相手をバカにしかできないほうかよっぽどバカですよ

バカでない人は相手に合わせた説明ができるし
話にならないならさっさと逃げる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 22:45:29.13 ID:k8sGQWj60.net
>>387
ダイエットしてないやつが何かいってんな

390 :ミナコ :2018/09/01(土) 22:51:50.17 ID:cmIfwg/L0.net
>>388
馬鹿にされるとか馬鹿にするとかどうでもよくて
おまえら馬鹿のやる行動は正しい知識をゲットすること

目的重視型でないからいつまでもおまえはデブなんだよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 22:55:56.99 ID:k8sGQWj60.net
>>390
全部お前のことだハゲ童貞

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 13:59:02.34 ID:5MVT2mhX0.net
正しい知識を教えてやると言いながら100kg超のスレ以外に出てこないよね、この人
ダイエットに詳しいなら他の階級でもアドバイスすれば良いのにできないのかな?

金曜の夜から日曜日の昼までずっと煽っているのも痛々しすぎて悲しくなる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:04:04.08 ID:uGiPAIrsd.net
>>392
だってMINATOは75kgだから・・・
他のクラスだとあれより軽いから・・・

394 :ミナコ :2018/09/02(日) 14:06:21.85 ID:5Wt8uJPk0.net
>>392
> ダイエットに詳しいなら他の階級でもアドバイスすれば良いのにできないのかな?

沢山のスレ見るの面倒だしこのスレがバカ比率が高いので書き込みしてる
それに対してなにか不満か?

とにかく無駄なことを考えて逃げてないで
ダイエットをしろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:08:39.37 ID:OccZg/950.net
ミ・ナ・トの書き込み全て見えなくなってる
レス番が飛んでるから相当書き込みしてるんだろうなwww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:10:12.84 ID:SMuXLGcSd.net
>>394
お前馬鹿なんだからもうやめとけよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:11:56.32 ID:uKd7h7yc0.net
ちょっとMINATOの話するだけですぐ沸いてくるな
やはり1日中監視してんだな

398 :ミナコ :2018/09/02(日) 14:12:33.94 ID:5Wt8uJPk0.net
こいつら俺をストーカーされてるからすぐ出てくるよ

399 :ミナコ :2018/09/02(日) 14:12:58.00 ID:5Wt8uJPk0.net
俺はこいつらにストーカーされてるからすぐ出てくるよ


電話しながら書いたらメチャクチャな文になってたwww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:13:36.99 ID:uKd7h7yc0.net
日本語おかしいわ
やっぱキチガイ悪化してんな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:17:54.56 ID:5MVT2mhX0.net
知識も語彙も少ない奴が最底辺のスレに逃げ込んで偉そうにしているのが不満かなー
正論で突っ込まれると精神論に逃げたあげくに馬鹿だの童貞だのしか言えなくなるのも不満だなー
見ていて不安になる日本語で下手くそな煽りをしているは情けないなー

402 :ミナコ :2018/09/02(日) 14:23:18.55 ID:5Wt8uJPk0.net
>>401
知識はあるけどまともな議論が出来るのか?

格下のおまえはコテでもつけて格上の俺に挑戦してきなよ

403 :ミナコ :2018/09/02(日) 14:24:31.83 ID:5Wt8uJPk0.net
知識のない馬鹿からの挑戦は常時受け付けてるけど

挑戦出来るレベルの奴すらいないのが現実だからな

だからこいつはコテすらつけれない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:24:43.78 ID:uKd7h7yc0.net
>>402
お前俺から色々パクったから語彙増えたよな
感謝しろ発達障害

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:25:41.31 ID:5MVT2mhX0.net
コテとかださいよね
何年前の2chですか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:26:51.69 ID:5MVT2mhX0.net
格下からの挑戦しか受け付けないのもダサいよね

407 :ミナコ :2018/09/02(日) 14:29:47.95 ID:5Wt8uJPk0.net
リクエストされてもコテすらつけらないのはこいつらは馬鹿だから

馬鹿がバレるからな

AHAHA

408 :ミナコ :2018/09/02(日) 14:30:20.27 ID:5Wt8uJPk0.net
>>406
格上はダイエット板にはいない

挑戦してこいよw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:30:53.32 ID:uKd7h7yc0.net
ワッチョイスレで何言ってんだ馬鹿
いるかよコテなんか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:32:32.14 ID:5MVT2mhX0.net
格下認定している奴らからゴミアドバイス扱いされているのもダサいよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:35:26.88 ID:uKd7h7yc0.net
ダイエット終わってるのにダイエット板にしがみついてる馬鹿はお前くらいだろ


>>376
376 ミナコ (ワッチョイ 23a8-tpL7) sage 2018/09/01(土) 21:05:44.52 ID:cmIfwg/L0
痩せる必要ないよ
もう目標体重たっしたからダイエット終わってる

412 :ミナコ :2018/09/02(日) 14:38:06.05 ID:5Wt8uJPk0.net
>>410
だからおまえらのことをルサンチマンと言ってるんだよ

理解してるか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:38:45.16 ID:SMuXLGcSd.net
>>412
ゴミは喋るな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:41:23.04 ID:5MVT2mhX0.net
>>412
いつもは即レス返しするのに今回は遅かったね?
ルサンチマンって一生懸命に調べたのかな?
頑張って知識を身につけて偉いねー

415 :ミナコ :2018/09/02(日) 14:42:29.32 ID:5Wt8uJPk0.net
ルサンチマンを知らなくてググったのかこいつw

さすがデブは何も知らないw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:44:35.01 ID:5MVT2mhX0.net
検索しないから反応はえーなw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 14:57:22.63 ID:SMuXLGcSd.net
ルサンチマンは8月に入ってからMINATOが知って多用してる
左翼界隈でよく使われる単語だが引きこもりで下らないことしか知らない無教養なMINATOにはとてつもない衝撃だったんだろう
まさに馬鹿の一つ覚え
語彙が少ないから同じ事ばかり言うのさ
自分の頭の悪さを自分で証明してることに気付かない馬鹿MINATO

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/03(月) 07:40:20.08 ID:AsVofEM80.net
運動のしやすい感じになってきた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/03(月) 08:22:47.73 ID:FCG+fuCQ0.net
土日随分スレが伸びたなと思ったらそういうことか
荒らしに構う奴も荒らしなんだけどな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/03(月) 08:31:14.88 ID:OqLqh3/sd.net
>>419
MINATOと違って自覚してるから安心して

421 :ミナコ :2018/09/03(月) 11:53:08.95 ID:SmFzQ8KZ0.net
ルサンチマンはまじで馬鹿だから観察すると面白いよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/03(月) 11:59:42.58 ID:/D4fL1Vkd.net
>>421
馬鹿が

423 :ミナコ :2018/09/03(月) 12:06:46.88 ID:SmFzQ8KZ0.net
無職デブのみなさん

お昼ですよ

俺はまだ今日何も食べてませんwwww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/03(月) 18:21:16.39 ID:vN6k8pXm0.net
41さい
170せんち
141きろ
体脂肪43.5

今日から美人トレーナーを付けて、週二で筋トレ始めます

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/03(月) 20:47:21.48 ID:CdV7ev1Np.net
>>424
血圧大丈夫?
高血圧だったら筋トレはトドメを刺しかねないから気をつけて

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/04(火) 00:17:55.38 ID:pYFbx+Xq0.net
>>425
薬を飲んでいるから大丈夫
頑張って痩せるぞー

427 :ミナコ :2018/09/04(火) 00:42:42.38 ID:HsuUNkpL0.net
>美人トレーナー

なるほどキャバクラ感覚で使うのも有りか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 07:23:10.48 ID:VJmWVCO30.net
今日明日は湯豆腐と水だけで過ごしてみようと思う
不安だ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 11:30:50.31 ID:E+8fp+IvK.net
モチベーションなら美人インストラクターもいいが
プールもいい、目の保養にもなるし

デブは汗が気持ち悪いからプールはありがたい
あと自重で膝腰を痛めるリスクもないし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 11:31:11.07 ID:E+8fp+IvK.net
>>428
やめた方がいい

431 :ミナコ :2018/09/05(水) 12:11:15.62 ID:g9iJYlA20.net
>>430
理由は?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 14:00:13.14 ID:eQnm194z0.net
プールで目の保養なんて無理だろ
遅いコースは爺婆専用、早いコースはガチ勢専用だぞ
デブは爺婆と一緒に遅いコースでダラダラ泳ぐしかないわ

433 :424 :2018/09/05(水) 18:56:17.43 ID:GeN71yRwa.net
一時間筋トレしたら体脂肪率が2パーも下がった

筋トレ楽しい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 10:01:43.32 ID:vHU57+STd.net
>>433
それ気のせい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 12:24:50.87 ID:HF4hwMPhp.net
>>433
10日で20%も落ちるな!
やったね!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 13:10:03.56 ID:0KT+6bBA0.net
豆腐以外ほとんど食べなかったら1.1kg減った

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 13:29:26.11 ID:8G95O5ns0.net
このスレに書き込んでる奴って体重3ケタの大デブだよな
その大デブが○○したから体重○kg減ったとか何の意味あんのよ
それ半年1年続けられるの?
もっと長期的に考えたほうがいいんじゃないの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 13:31:09.29 ID:0KT+6bBA0.net
ちな82キロ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 14:25:34.25 ID:PBiFvNiwp.net
>>437
やーい100貫デーブ!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 14:45:53.22 ID:vHU57+STd.net
>>439
デブよりもバカのほうが俺は嫌だな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 14:53:29.10 ID:6U2jnZb9d.net
41のおっさん
6月末に120キロスタート、現在は108キロ


先週健康診断だったが、血圧血液軒並み良くなって、メタボ診断非該当になってた。
産業医からも、体重はまだまだだけど数値は非常にいいと褒められた。
めに見えて結果がよくなるとモチベーション上がるわ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 16:38:18.61 ID:K4dbFlbz0.net
5月中旬に101kg、今日89.8kg

7月末から昨日まで6週間停滞期だったけどようやく抜け出せた

男でも停滞期ってあるんだね

この間1600kcal食/日、エアロバイクで500kcal消費
基礎代謝が体重計だと1900kcal、ジムで測った基礎代謝は1790kcalと基礎代謝が低め
生活の運動強度も自宅で一日中座り仕事をしていて通勤が無いので低い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 17:34:03.34 ID:RZf2sD9Ed.net
8月6日ダイエット開始で106.2→100.4

法事3日、飲み会2日、旅行と重なっていたせいか大台割れず
悔しい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 17:50:42.07 ID:4sNF0NaRa.net
>>443
そんなもんよ、月5%だから逆に成功じゃん

445 :ミナコ :2018/09/06(木) 17:52:26.15 ID:UqI5ud1b0.net
1ヶ月の行いに対して悔しいと言うのなら105キロになった生活に対して悔しいと言えよデブ

446 :ミナコ :2018/09/06(木) 17:53:24.76 ID:UqI5ud1b0.net
ダイエットは短距離走じゃないんだからタイムが速い事に価値がないのよ
デブはタイムばかり気にする

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 18:23:47.25 ID:RZf2sD9Ed.net
>>444
ダイエット開始直後って宿便やら水やらが抜けて体重が落ちやすいって言うし
100kg越えのデブが初月に5kgってパフォーマンス悪くない?

448 :ミナコ :2018/09/06(木) 18:26:38.18 ID:VaEHhqdp0.net
宿便はないと言われてるのにいつの時代まで馬鹿は言い続けるのだろうか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 18:30:56.02 ID:uUvdUnUv0.net
じっくり長い期間かけて太ったのに
すっぱり短い期間だけで痩せようと

なにもやらないよりマシだけどね、気楽に月2kgずつ落としても来年はマイナス24kgの自分なんだぜ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 18:44:03.52 ID:RZf2sD9Ed.net
過去スレ見ているとガッツリ落ちている人が多いからやり方が悪いのかと不安になるんだよね
このペースで頑張れば良いのはわかっているんだけど…

451 :ミナコ :2018/09/06(木) 18:51:36.84 ID:VaEHhqdp0.net
デブは無駄に不安になるようだからな
だからデブなんだよ

452 :ミナコ :2018/09/06(木) 18:52:10.24 ID:VaEHhqdp0.net
だいたい105キロまで増える段階で不安になれ馬鹿って話ですよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 21:42:38.91 ID:K4dbFlbz0.net
>>447
あすけんにいる100kg超の巨デブを見てみれば?

月に5kgずつ継続的に落とせている奴なんていないから

もっと言うと、俺が知る限りでは100kg超で標準体重に至って、
その後、体重の維持に成功しているというのは1人しかいないよ?

検索してみると体重を大きく落としている人はいるにはいるけど
皆、標準体重に達していない
標準体重に達しているという人は上に挙げた人一人しか知らない

このスレに登場した奴らもたぶん標準体重には達していないと思う

454 :ミナコ :2018/09/06(木) 21:52:19.48 ID:VaEHhqdp0.net
>>453
他人のページを見に行った事は殆どないけど
逆に見に来る奴もほとんどいない
誰も見に来ないのは日記書いてないからだろうけど馴れ合い目的の奴って目的達成しないだけじゃねーの

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 21:56:59.00 ID:bhs9A6Yg0.net
標準体重までは目標にしなかったわ
bmiで標準の手前まで落として維持

維持しつつ筋トレで筋肉増えねぇかなーと思ってる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/07(金) 01:18:27.66 ID:YswhIumJK.net
>>450
次は痩せない痩せない騒ぐのは目に見えてるな(笑)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 18:43:38.81 ID:FExEaw970.net
木曜の特損を見た楽して痩せたい奴のせいでAmazonからおからパウダーが消えた
よく考えろよ、マービンなんか膨満感で生クリーム吸うのをやめて減っただけだろ

って、この膨満感が大事なんかな ムムム

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 18:52:26.73 ID:CVdzbsPi0.net
>>457
テレビ?放送内容を知らないけど
あすけんでフォローしている女性がよくおからパウダーでお菓子を焼いて食べているよ
その人はBMI17しかないモデル体型の人だけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 19:05:11.77 ID:FExEaw970.net
>>458
テレビ、3週間で−11.8kgって結構減ってはった
自分も以前に奇跡のオカラっての使ってたけど料理するのが億劫で、
でも料理に振りかけるだけとかコーヒーに混ぜるだけとか難しく考える必要がないことを知ってね

アディポネクチンって善玉が増えるらしい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 19:09:08.25 ID:FExEaw970.net
書いてて気づいたけど楽して痩せたい奴って自分やったw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 19:35:17.86 ID:qWWCZZv30.net
頭悪い書き込みを見てクラクラする

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 20:19:53.58 ID:LVBTHcgPa.net
>>457
それな、トマトやバナナ、高野豆腐、体臭だとメカブ等がテレビの影響で一時的に品切れ
毎回踊らされる奴大杉で草生えるわw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 22:15:18.52 ID:FExEaw970.net
>>462
オカラもヨーグルトもダイエット特集の翌日ではスーパー、通販から消えて
頭によくかつ痩せ効果もある鯖缶、トマトもテレビでやった次の日には品切れだった
ただ品切れに気づいてしまう自分も踊らされる側の人間なんだろなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 22:28:12.24 ID:nJumtUha0.net
まったく興味湧かないなぁ
結局健康的な体を作るにはバランスよく食べて、適度な運動するのが1番なんだよなぁ
一気に痩せても体に負担かかるし絶対に良くない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 22:38:14.11 ID:QrTgNgEa0.net
ほかのスレなら分かるが
100キロ以上の奴は踊るアホでもおからパウダーでも
多少は無理しても痩せた方が良いに決まってる

466 :ミナコ :2018/09/08(土) 23:46:42.06 ID:uS5MQZHm0.net
>>459
> テレビ、3週間で−11.8kgって結構減ってはった

これはデブが食事制限して痩せただけでおからの効果は小さい
でも3ヶ月ぐらい続ければ1キロぐらい減るんじゃね?と俺は思ってる

まあおまえらデブどもは継続力がないから続かないんだよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 07:40:54.53 ID:UQ+OhInEd.net
筋トレをしたいんだが具体的にどうやればいいのか分からん
腹筋、腕立て、背筋なんかを何セットとかでやってるのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 10:40:19.19 ID:vCgJal2Ca.net
>>467
https://play.google.com/store/apps/details?id=workout.homeworkouts.workouttrainer

他にも色々ある

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 17:38:26.24 ID:Ebo7qzgh0.net
5月9日 100.7kg
6月9日 90.9kg
7月9日 86.6kg
8月9日 83.6kg
9月9日 81.0kg

暑さと忙しさでほとんど運動しなかった
暑くなくなったらがんばるわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 18:22:25.19 ID:/9fxlr380.net
すげえな
俺も頑張る

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 21:44:16.64 ID:cqH2F0q40.net
ダイエッターズ・ハイ

472 :ミナコ :2018/09/10(月) 23:24:46.91 ID:7sAu91EX0.net
>>469
ダイエットスピードなんて何の価値もないからな
1年後3年後5年後の体重を気にしろよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 01:18:23.41 ID:A2SMUjO30.net
みなとさん、膝立て伏せしかできないんですが、今話題の筋肉体操みたいに追い込んでから膝立てろと指導している場合、最初から膝立ての人はどうすればいいのでしょうか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 01:39:03.92 ID:gLpKd2+ud.net
>>469
目に見えて結果が出ていると頑張れるよね
頑張れ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 02:25:58.31 ID:uo/GqZCV0.net
>>469
いいね。お互い頑張ろう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 19:00:53.87 ID:RCjUgvKWM.net
机か椅子に手を突いて

477 :ミナコ :2018/09/11(火) 21:27:48.80 ID:i8oWfMWY0.net
>>473
今気がついたが俺に質問かよ
膝立てろって何?

筋トレなんて適当にやりゃいいんだよ
そして回数や重量が少しずつ成長すればな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:57:01.95 ID:5wiQ2qQf0.net
★本日

 180cm
 
 99.6キロ

 33.1%

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 07:46:48.58 ID:eerP5atWd.net
>>468
有り難う
無理せずやってみる

480 :ミナコ :2018/09/14(金) 11:39:16.08 ID:9GAkoWeU0.net
ほとんどのデブは言ってる事が変
https://imgur.com/a/4NqOUSW

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 11:46:06.87 ID:eSQzkIqvd.net
>>480
実況スレいけ引きこもり

482 :ミナコ :2018/09/14(金) 11:54:27.53 ID:9GAkoWeU0.net
構ってちゃん邪魔すぎる
おまえは俺の事が好きだろうけど俺は馬鹿は嫌いだからね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 11:59:49.77 ID:eSQzkIqvd.net
>>482
ならお前が一番嫌いなのはお前自身かwwwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 15:49:21.65 ID:Sh9+FQxPa.net
>>480
こいつ1日コーラ4本飲んでるて言ってたなw

485 :ミナコ :2018/09/16(日) 17:25:44.91 ID:hYWkksUx0.net
まじかよ
なんか顔つきが女っぽい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/16(日) 21:17:52.40 ID:VbDGrQaW0.net
コーラは露骨に歯にくる感じ。
何年飲んでないやら。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:13:24.23 ID:IIEcRf5v0.net
今すごく久しぶりにコーラ飲んでる
体に染み渡る感じがしてうまいな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:14:31.92 ID:sXHua19Kd.net
>>487
もろちんゼロか+だよね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 18:52:43.57 ID:IIEcRf5v0.net
いや普通のやつ
最近忙しかったからちょと解放したくて飲んじゃった
うまかったけど濃ゆくてあんまり飲むもんじゃないね
昔はよく飲んでたけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 20:19:37.11 ID:jBad//ASd.net
>>489
水の方がおいしいよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:19:12.98 ID:Jj3Sk0lR0.net
おおもり無料
おかわり無料
のお店で誘惑に負ける
辞め方がしりたい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:33:58.91 ID:+hUwb7I/a.net
連休でカレー7杯食っちゃった…
明日から頑張ろう!!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 05:11:44.74 ID:ZtDL5N8c0.net
最近は食べる種類は我慢せずに、食べる量でカロリーの帳尻合わせるようにしてるわ
栄養バランスは週単位で帳尻合わせ

結果的に痩せてるし、健康診断も肥満体以外はオールクリアになった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 06:27:29.26 ID:WEJXNE2/0.net
>>491
逝くな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 07:37:31.45 ID:56gcFUlv0.net
半年頑張って30kg痩せたけど
先週ふと気持ちが切れて筋トレさぼってジャンクフードに走った結果
4kgほど増量してもうた

今週からまた頑張るか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 07:45:52.00 ID:iY4CDV5D0.net
>>491
ステーキを食え(´・ω・`)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 12:36:10.22 ID:kSCZUq2T0.net
痩せるのより維持するのが大変ってよく言うし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 12:43:38.33 ID:Z99dk+lk0.net
ガチの太った人に
いきなり食欲ゼロにするのは厳しいやろ
最初俺は好きなドレッシング見つけて大量に野菜を食べてたよ
もしくはリンゴ

とにかく高カロリーな物が胃に入らないしようにした

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 22:51:14.65 ID:7Pd/3vdo0.net
仲間に入れてください。
35歳独身102キロ。
ダイエットをするたびにリバウンドして
ついに大台乗ってしまいました。
痩せて結婚するのが目標です。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:02:09.63 ID:KYxAdex10.net
>>499
男?女?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:04:27.87 ID:/oI2rFOna.net
俺も結婚はしたい、老後も不安だし
病気や怪我の時に介護してくれる嫁さんは絶対不可欠だよな
今まではデブだから結婚無理とか、晩婚化や結婚しない人が増加してると聞いて自分には結婚は無縁と諦めてた
でも、痩せて結婚して子ども授かって家庭築きたい
お互い頑張ろう!!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 23:51:47.48 ID:zIyjcYj30.net
>>500
どっちでも良いだろ

性別は書かない方が良いぞ。マウント取りたがるやつがでてくるならな
みんな頑張ろう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 00:41:16.37 ID:wj34vkrpp.net
結婚は相手のある事だから運も必要だけど、痩せるのに必要なのは自分の努力だけだ!
しかもやる事やれば必ず痩せられるんだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 00:46:12.10 ID:nWjrgOLB0.net
>>503 が良いこと言った
核心だ

最大80`台なんでここの基準には合致しないが・・・
171cm52.8kg12.2%内臓脂肪レベル3.0体内年齢33(♂48)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 05:33:18.85 ID:yTdX0QXH0.net
パーソナルジムが終わってしばらく経ったが、食事内容は頑張れてるし有酸素運動は続けてるから体重は落ちてるんだけど、筋肉つけれないから普通のジム行ってみようと思ってる

んで近所にはエニタイムと普通のトレーナーがいるジムがあるんだが、どっちがいいんかね?
BIG3は出来るけど、それ以外はわからん状態

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 11:02:20.87 ID:FQD5tPatp.net
>>505
トレーナーにある程度教えてもらってフォームみにつけたら、エニタイムに移ればいいと思う。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 14:41:07.90 ID:cnf46BpC0.net
>>501
自分も病気になった嫁さんを介護することにもなるんだよ
してもらうことばかり考えてたら結婚できないよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 14:58:27.16 ID:CmOwG2IXd.net
嫁より親の介護じゃねーの?
そろそろ目に見えて親がヨボヨボし始めているだろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:18:48.52 ID:yH2SEp47M.net
>>501
嫁さんは君の介護士じゃないんだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:30:44.04 ID:yTdX0QXH0.net
>>506
ありがとう。
パーソナルジムにいってたから、BIG3限定だけどフォームはある程度わかるんだ。
でもやっぱ普通のジムのがいいかなぁ

511 :ミナコ :2018/09/19(水) 20:32:04.13 ID:H0dP4PpC0.net
フォームより食事だぞデブ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:34:53.42 ID:3M2Fy/vfd.net
>>511
消えろゴミ野郎

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:55:00.49 ID:2BdE3sPW0.net
ジムとかは通いやすい方がいいと思うけど
仕事してたら運動が面倒でしかたない時があるでしょう

514 :ミナコ :2018/09/19(水) 20:56:37.20 ID:H0dP4PpC0.net
通いやすくない場所なら話にならんよ

515 :ミナコ :2018/09/19(水) 20:57:06.71 ID:H0dP4PpC0.net
通いやすくない場所でないなら話にならんよ

いいとか悪いでなく話にならんレベル

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:04:05.46 ID:y+YgTa/Gd.net
なにいってんだこいつ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:10:16.12 ID:kGYE7gEX0.net
>>502
女性でしたか。
メンゴ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 05:35:09.13 ID:6TT1/acn0.net
肉辞めて痩せた
肉食べなくなると白飯のどか食い減るしジャンクフードも自然と食べなくなる
大豆製品で肉の代替商品あるし、そもそも肉ずっと食べてなかったら肉を欲しない体になった
リバウンドなし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 09:09:13.92 ID:NQKXMtan0.net
そもそも肉は太る食いもんじゃないけどな
食べ過ぎなだっただけなんじゃねーの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 13:07:07.85 ID:zwtSJf5N0.net
肉であれ米であれ適量の範囲内なら太るとかないでしょ
単なる食い過ぎ、ただそれだけ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 13:17:01.17 ID:ixoxOZZl0.net
期間を書いてくれないとなんとも言えない
肉食わないとか狂気の沙汰

522 :ミナコ :2018/09/20(木) 13:51:21.63 ID:cmXHOBaf0.net
肉食っても食わなくてもいいけどタンパク質多く摂ったほうがダイエットに有利ってだけ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 15:57:10.72 ID:T7/eNE6Q0.net
肉といっても脂はついてるし一緒に米も食いたくなるしな
赤身の肉だけを食べようとしたらいろいろ大変

524 :ミナコ :2018/09/20(木) 16:05:01.30 ID:cmXHOBaf0.net
米も食いたくならないよ?w

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 19:39:57.53 ID:N/KFWXGmp.net
いや赤身肉たべてもコメ欲しくならんけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 23:11:31.36 ID:U1tHV4nG0.net
彦摩呂の方が僕より痩せてる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 23:14:19.24 ID:OvNDzHayM.net
>>519
書いてあるけど
肉やめて白米のどか食いが回避出来たんだろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 22:15:28.72 ID:HatHms8W0.net
朝 : 玄米1/3合、黒ゴマ、バナナ1本、プロテイン(タンパク質48g)

昼 : レバニラ定食、プロテイン(タンパク質24g)

間食 : プロテイン(タンパク質24g)、マルチビタミンミネラル

夕食 : サラダ(レタス、ツナ、ワカメ、玉ねぎ)、きゅうりとワカメの酢の物

https://download1.getuploader.com/g/jan_/25/ju1.jpg

運動 : なし







★本日22時

 180cm
 
 101.6キロ

 33.1%

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 01:31:15.76 ID:2lm1VZ3X0.net
日記はブログでやれや

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 22:39:42.90 ID:sNBddIg10.net
朝 : 二八そば1玉、ゆで卵1個、バナナ1本、プロテイン(タンパク質24g)

昼 : チャーシュー麺、肉野菜炒め、プロテイン(タンパク質24g)

間食 : プロテイン(タンパク質48g)、マルチビタミンミネラル

夕食 : ゆで卵2個、ブロッコリー、鳥もも肉80g

https://download1.getuploader.com/g/jan_/26/ggg.jpg

運動 : ウォーキング60分






★本日22時

 180cm
 
 101.2キロ

 32.8%

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 22:54:09.92 ID:Aw2Cpzpg0.net
こういう時こそワッチョイNGの出番さ
来週までさようならー

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 01:23:19.34 ID:zAWdPq80d.net
>>530
グロ画像貼るな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 14:25:49.67 ID:bZ1AvFXI0.net
本日は夕方の新幹線で名古屋へ出張。
帰宅は27日の予定。

数日書込みできなくなるんで、書込みしておく。





本日は早朝6時からジムへ。
_________________________________________________________

★本日の詳細(時系列順)★

起床時 : プロテイン(タンパク質24g)、レモン2個、キウイ4個。

朝食前の運動 : クロール800メートル、平泳ぎ800メートル、マシントレーニング、スクワット。
            ⇒ 今日の筋トレは限界まで追い込んだ。太ももパンパンw

間食その1 : プロテイン(タンパク質48g)、オメガ3(NOW)、マルチビタミンミネラル。

★朝食 : Sガストでチキン南蛮定食(ご飯少なめで注文)
https://download1.getuploader.com/g/jan_/27/d1.jpg

間食その2 : プロテイン(タンパク質48g)、牛乳400ml

★昼食 : キャベツ千切り、納豆1パック、小玉ねぎ1個スライス。ドレッシングはかけず、納豆のタレをドレッシング代わりに食す。
       キャベツ千切り、鳥むね肉120g
https://download1.getuploader.com/g/jan_/28/d2.jpg 
https://download1.getuploader.com/g/jan_/29/d4.jpg


★本日13時 50分★

 180cm
 
 100.8キロ

 32.5%

栄のホテル予約してあるんで、名古屋についたら栄の 「 藪 」 で天ぷらそば食うぜw

出張中に太らないように気をつけるw


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 14:40:42.09 ID:buIuuEKid.net
あすけんで書いてみ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 15:33:50.46 ID:6XR48xfX0.net
こいつ前からいる日記池沼だからほっとけ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 19:23:47.46 ID:vI4CllItd.net
前からいるのに100kgオーバーなの!?
恥ずかしすぎる!!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 19:58:00.84 ID:FwV8/5tb0.net
ジム行って食事制限してるのに100キロあるんかいな
てかリバウンドしてるやん
出戻りかよこのスレ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 19:59:14.63 ID:tSBm49IA0.net
体脂肪率30%越えを維持できるのはもはや才能かと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 13:59:08.87 ID:AC18T+Pl0.net
まあ
流石にダイエット初めてるのに100キロきれないやつはどうかしてるよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 16:56:54.63 ID:EDhiYS+90.net
ワイ百貫デブ。
130kgから118kgまで落ちたがそこからなかなか落ちなくてかなぴー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 17:19:09.97 ID:xkms8wqQ0.net
>>540
長年かけてデブになったんだから焦らない
じわじわ減ってくよ二週間くらいの停滞なんかあるあるだし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 20:21:52.23 ID:zYli+HZf0.net
俺なんて98キロで半年停滞してたけどまた落ち始めたわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 20:43:44.51 ID:rfryApMP0.net
さすがにそれはどこかで間違いが発生していたのでは...
あなたが身長210cmならともかく

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 21:11:59.57 ID:HDL2ckpCa.net
137から117まで落としたけど、止まったなぁ
早く抜け出したい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 21:37:45.44 ID:CmWHtbn9a.net
皆、何急いで痩せようとしてんだよw
でも、あれだね今まで親しくなかった会社の同僚やマンションの住人に「痩せた?」って聞かれると意外と嬉しいもんだね^^;

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 22:01:36.53 ID:GfTQjm1C0.net
半年で113→80
そこで終了して半年で83
そこから3ヶ月で86
どんかダイエットしてたか忘れちまったよ…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 22:18:54.38 ID:rfryApMP0.net
"終了して"って意識的にダイエット終わらせたの?それとも無意識?
自分の場合はリバウンドするときって無意識のうち急にダイエットのこと頭から吹っ飛んじゃうんだよなぁ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 22:47:07.11 ID:GfTQjm1C0.net
目標に到達したから軽い筋トレしつつ三食食べたいものを食べ始めた
毎日の体重測定は続けてるから軽傷で済んでるけど計らなかったら10kgリバウンドとかあっという間だろうな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 01:49:27.21 ID:Uk/5DmVZ0.net
いくら我慢しても2800カロリー食べちゃう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 08:48:01.94 ID:JfK9Whd60.net
一生デブのままでよければそのままでいていいよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 13:21:56.40 ID:lPtKb1K+0.net
何も我慢してねえだろ2800って

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 13:55:51.25 ID:45meTcdC0.net
基礎代謝が凄いのかもしれない

まぁかなり基礎代謝高い俺でも2300だけど

553 :145キロ :2018/09/28(金) 15:40:42.96 ID:V+5Lv99aa.net
食欲の抑え方教えて
医者に死ぬよって言われた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 16:21:13.62 ID:6wDqqo39M.net
>>553
いきなりは無理だからまずは食べる量はそのままで摂取カロリーを抑えよう
個人的にはたくさん食べられる餃子がおすすめ
中身をキャベツ3牛ミンチ1くらいで
皮を少なくするためにも中にたっぷり詰め込むといいよ
市販のはng

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 16:23:56.48 ID:EHhuiO65d.net
>>553
いまどんな食生活してるの?

556 :145キロ :2018/09/28(金) 17:17:36.67 ID:FZAM8SuD0.net
>>555
毎回外食
朝 食べない
昼 カレー
夜 松屋
深夜 甘いもの

みたいな、典型的なデブ
カロリー記録してるが毎日3500は摂取している

557 :145キロ :2018/09/28(金) 17:17:57.28 ID:FZAM8SuD0.net
>>554
ありがとう
キャベツ買ってくる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 17:33:05.53 ID:gBATa7ysp.net
>>557
家で食べよう。
そして、必要以上に食料を買わない。
あれば、あるだけ食べちゃうから。
甘い飲み物飲んでるなら、お茶か水に変えるだけでもそれなりに効果でるよ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 18:03:06.58 ID:goYQ5u4z0.net
>>556
カロリー記録って食べたもん全部書いてる?
俺はスマホのメモに全部書くようにしてるけど余計なもの食わなくなったよ 書くのめんどいから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 19:37:59.32 ID:Mc0sbXKZ0.net
>>556
一応去年末から40kg近く減らして数字上は標準体型になった経験で言わせてね

目安として2000kcal以内に抑えられるように頑張ろう
カロリーの記録はつけてるみたいなのでそれは継続してしっかりつけて、とりあえず外食と買い食いはもう止めよう
甘いものも、美味しい甘いものを少しだけ食べて残りはまた今度なんて事が簡単には出来るくらいなら苦労はしないので、ある程度痩せるまで我慢するか、抑えが利かないのなら例えば100kcalとか50kcalとかの制限以内の物を1日にひとつだけ買うなどする
上の人も書いてるけどあればあるだけ食べちゃうから、買い置きはお菓子は厳禁で、野菜とか豆腐とかの毎日決まって食べるけどつまみ食いはしたくならないような物だけにする

食べる時はとにかく良く噛む
多分今まで早食いだったと思うけど、柔らかい物でも固い物でも30回は噛むつもりで
次々と口にかき込まないように、ひと口ひと口手を下ろして噛み終わって飲み込むまで箸を置くくらいの感じ
とにかく空腹状態に慣れる事が大事なので、決まった食事以外には水やお茶など以外口にしないように

体重が減り始めればそれが精神的な報酬にもなってやる気も出てくると思うので、諦めずに頑張ろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 19:39:52.35 ID:z70Pk+EdM.net
>>557
後はコンビニに売ってる0kcalのゼリーもおすすめ
腹が減ったらゼリーとコーラゼロ飲めば数時間は耐えられるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 19:57:47.94 ID:VFFTeU2Q0.net
つうかカレーと牛丼なんて普通のカロリーだろうにどんだけ甘いもの食ってんだってハナシ
それ止めるだけで相当体重落ちるわ 痩せたいなら2000以下に抑える頭使った方が早い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:32:58.25 ID:gBATa7ysp.net
>>562
カレーも牛丼も量食べれるから合わせるとあっという間に2000位行くぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:53:52.68 ID:z70Pk+EdM.net
>>563
牛丼意外にカロリー高いよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:53:57.83 ID:VFFTeU2Q0.net
松屋レベルで並盛なら1500kcal位で収まる
ダイエットする気があるならその位は計算すべき

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 21:03:16.45 ID:goYQ5u4z0.net
3500kcalって外食とかお菓子だとあっという間だけど、家庭料理とかクリーンな食事だとかなりしんどいよ
身長わからんけど145kgの人なら、最初はいわゆる一般的な家庭料理なら満足行くまで食べていいみたいなルールから始めてもガンガン減ってくと思うけど
ちゃんとした食生活ができてるならジャンク・菓子・ジュース・アイスは週1でいっちゃっていい

145kgまで太るってことは心にも問題があるってことだからゆっくり焦らず 続くようなルールで

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 01:52:43.21 ID:H31fmD080.net
いつも思うんだけど
http://www.otsukafoods.co.jp/product/mysize/
このシリーズにマンナンライフのコンニャク飯で食べればいいんじゃないの

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 04:04:44.57 ID:RDs62/0Y0.net
砂糖の代わりにラカント(天然甘味料、羅漢果由来)にしたら良いよ
カロリー0で血糖値上昇0だから煮物や牛丼、お菓子などラカントを砂糖代わりに。
糖尿病の気がある人は特におすすめ
我が家はこの夏からこれにした

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 08:08:43.28 ID:pzW7oX5wa.net
>>20
俺は30代でもないし100キロでもないけどさ

このレス見て30代で100キロ超えてると脳まで脂肪になるんだなって思った

お前ら頑張れよデブ共

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 08:47:50.82 ID:OFr2/j2er.net
悲報 脳に脂肪がない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 13:39:14.13 ID:Xxv4LDr3M.net
>>569
100kg越えてから出直してこい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 13:47:45.19 ID:V6Pw+fKZ0.net
★★★★昨日28日の詳細(時系列順)★★★★

朝 : 玄米1/3合、黒ゴマ、バナナ3本、プロテイン(タンパク質48g)

昼 : 肉野菜炒め定食ごはん大盛り、プロテイン(タンパク質24g)

間食 : プロテイン(タンパク質24g)、マルチビタミンミネラル

夕食 :鍋

https://download1.getuploader.com/g/jan_/31/dede2.jpg


運動 : スクワット150回




★本日13時 35分★

 180cm
 
 96.6キロ

 31.5%

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 16:39:34.69 ID:38ase9UHa.net
なんか20キロ痩せたのにほとんど見た目変わらなくてしょんぼり
確かに腹は大分引っ込んでサイズも落ちたが、元が元なので…前のズボンもベルトで締めればまだ着れるし。
何キロくらい痩せたら他の人も実感できるくらい痩せたってなるんかなぁ

ちなみに130から110

100切ったら劇的に変わるんかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 16:47:22.73 ID:zXqzC3hB0.net
>>573
自分で気がつかないだけなんじゃないかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 17:15:26.42 ID:bOQV7zcep.net
>>573
100kgから75kg落としたときは、もううざったいくらい会う人会う人に「痩せたねぇ」言われた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 17:16:41.83 ID:bOQV7zcep.net
あ、なんでこのスレにいるかって?
リバウンドして元通りに戻ったからだよ!涙

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 17:27:37.72 ID:K9+SWoKHp.net
自分の経験でもそうだけど、100kg辺りからでも20kgは減らないと周りには気がつかれないよね
130kgからだと20kg減っても一般的には変わらず巨デブにしか見えないからまず気付かれないよね
彦摩呂が最近そんな感じで何十kgか痩せたって出てたけど、痩せたはずの現在の彦摩呂だけを見ても「彦摩呂痩せてる!」とは思わないもんね
以前の画像と並べて比べれば確かに痩せた事も分かるけどさ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 17:33:28.75 ID:zXqzC3hB0.net
>>575
25kgなんてもうガーゴイルみたいになりそう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 17:35:57.93 ID:bOQV7zcep.net
きゃーーーー恥

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 18:08:09.12 ID:B9/nhzjo0.net
経験上、100kgオーバーなら70kg台くらいまで落とさないと痩せたとは言われないね
ただ30kgくらい落とすとウエストサイズ-10cm以上減るからワンサイズ下の服
着ればすぐ気づかれるかな ダボっとした服だと太って見えるし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 18:34:14.56 ID:edNtTzMPd.net
100キロから10キロくらい痩せたって誤差の範囲みたいなもんだろw 実際9月中に8キロ落としたけど誰にも気付かれんぞw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:32:01.17 ID:uTZ8ovLn0.net
>>578
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LiveinTokyo/20160823/20160823111548.png

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:42:20.83 ID:7i47973A0.net
135から97まで来てやっと、あれ?ちょっと痩せたね!と言われる程度

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 21:04:37.70 ID:zXqzC3hB0.net
>>582
冬月先生…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 01:31:30.79 ID:7f5a1HTha.net
>>573だけど、やっぱ巨デブは50くらい減らさないとダメなんだな
目標80だけど、そこまでいってやっと気付かれるレベルか…

しかし顔とか腕とか一向に痩せる気がしないんだが、もっと落としたらシュッとすんのかねー
顔はともかく腕は筋トレとかしてるんだがなぁ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 03:20:34.59 ID:lUw0ZpGZ0.net
★★★★29日★★★★

朝 : 玄米1/3合、黒ゴマ、バナナ1本、プロテイン(タンパク質48g)

昼 : サンマーメン大盛り、コーラゼロ500ml、プロテイン(タンパク質24g)

間食 : プロテイン(タンパク質24g)、マルチビタミンミネラル

夕食 :白米1/2合、牛肉と玉ねぎニンニク炒め、ピーマン、ナゲット
https://download1.getuploader.com/g/jan_/32/dede3.jpg


運動 : 徒歩50分




★昨日23時30分★

 180cm
 
 96.5キロ

 31.7%

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 13:27:45.30 ID:8hjzMc73d.net
>>586
ふむー、サンマーメンにコーラか。
人それぞれなんだなぁ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 18:08:49.25 ID:TvKvFyI60.net
>>583
おれなんか130から65まで落としたけど服買うのもったいなくて普段着ずーっと着てたら
近所にきづかれず。w
服買いなおし始めたら気が付いたというレベル。
>>585
65まで落としてやつれてると言われます。w顔の皮が余ってくるから落とす人は顔の筋トレ(ほうれい線)
しといた方がいい。
歩きしかしてないが大豆たんぱく質多めにとってるせいか細マッチョぽくはなってる。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:31:00.06 ID:EoJfqbbda.net
>>588
体重半分とか、やりすぎコージ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 20:53:24.89 ID:KYMl5WPl0.net
肩の痛みでリハビリに通ってる整形外科で担当の女性を口説いていたら、15キロ落としたらクリスマスデートすると約束したので、8〜9月で10キロ落としたが何か疲れた・・・。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 22:02:22.91 ID:+Pk5hUB+0.net
>>588
130から65ってどれくらいの期間でいったか気になる…
長期なら健康そうだけど、短期なら皮余りとかやばそう
あと顔の筋トレkwsk

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 02:59:32.31 ID:aMQq5U0R0.net
ほうれい線トレーニングで検索すると結構出てくるのでやり易いので試してみるといいよ
脂肪が無くなった分人によっては皮がたるむので筋肉のハリで補うので。

8ヶ月で落としたけど、当初目標は血液検査クリアするためで
食事制限と歩く事(ヘビーウォーキング)だけしてたら、体重が減っていき今やらないと一生痩せれない
気もしたので続けてたら到達で半分落としたから丁度いいかと思い維持に移行した
この項目下げるにはこの食事というのを調べて変食の俺でも食べれる野菜やおかずで組んだだけで。
当時はそれがロカボと知らずに維持見込んでメニューにしたので4年目も変わらずです。

皮は元々出てた所は残ってる、腕とか脚は元々太くなく細マッチョ状態
下腹部出っ張りがたのデブで残ったって感じ、当時やらなかった腹筋とかで落ち着きつつある
服着てると解らないので当初はいいかと思ったけど体が動くようになってやる気になった。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 06:29:30.42 ID:aMQq5U0R0.net
訂正
MAX130で、このダイエット開始時は120>65で55キロです。
これ以前からもいろいろダイエットリバウンドくり返してたのですが
ようやく思うように落とせるダイエットだったので年も年だし落とし切った感じです。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/02(火) 09:12:31.93 ID:AaWX79L9d.net
>>175です。
5月末スタート125
6末120
7末117
先月末で113
9月末で109にきました。

少しづつ効果は出てる
運動の成果もあって周りからは100オーバーには見えないって言われて嬉しかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/02(火) 23:40:32.18 ID:ejbug44r0.net
食事制限すると毎回リバウンドするから今回は何とかトレーニングで98から15kg落とした
体調もいいしあと10kg頑張るぜ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 00:06:56.91 ID:XnAIP/7id.net
みんな頑張ってるね
俺は106→96でちょうど10kg落ちたとこ
なんとなく髪も落ちた気がする

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 01:06:31.83 ID:9TT9WIqv0.net
(T_T)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 01:58:26.39 ID:ZVHJNBmS0.net
髪は気のせいじゃないよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 03:21:58.71 ID:5tc8uiH/0.net
老けて見えるしね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 11:17:25.69 ID:gWRFMwQKd.net
今は季節の変わり目で抜け毛の多い時期だから(震え声)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 19:35:46.90 ID:GuzHxdAk0.net
ハラリ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:08:14.13 ID:rq/WB8Za0.net
いろいろダイエットしてみて抜け毛が多いのは絶食~1食とか、栄養考えないのは多かったな。
栄養的に問題ないのは極端には抜け毛は増えなかったよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:12:31.16 ID:9TT9WIqv0.net
twitterダイエッターで割と短期間でめっちゃハゲたオッちゃんおるわ ダイエットのせいか元々そういう時期だったせいかは知らんが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:14:23.34 ID:YgRVfPX1d.net
食事制限するとどうしてもね
プロテインやらサプリやらが無いとそりゃそうなる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:25:29.21 ID:gWRFMwQKd.net
外なんで全部はわからないけど、マルチビタミン、ビタミンE、亜鉛、鉄、ミネラル、カルシウムあたりを取ってるよ
なんとなくタンパク質が足りない気がしてます

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/03(水) 22:32:04.69 ID:gWRFMwQKd.net
ちなみにダイエット期間中の平均摂取カロリーは1686kcal、消費カロリーは244kcalです

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 00:53:33.61 ID:exJaKlkV0.net
★★★★3日★★★★

朝 : 食パン1/3斤、黒ゴマ、バナナ1本、目玉焼き1個、もやし炒め、プロテイン(タンパク質48g)

昼 : とんかつ定食、コーラゼロ500ml、プロテイン(タンパク質24g)

間食 : プロテイン(タンパク質24g)、マルチビタミンミネラル

夕食 :マグロ切り落とし、おでん、日本酒400ml
https://download1.getuploader.com/g/jan_/33/dede4.jpg


運動 : 徒歩50分、クロール2000メートル


★昨日23時00分★

 180cm
 
 95.1キロ

 30.8%

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:23:11.46 ID:6yap8E0JM.net
重複別スレで一日600kcalで筋トレして無駄とか非効率とか叩かれてたんだが
あっち落ちてたからこちらに結果書いておくよ
31歳
7月101kg
8月95kg

9月
95→93kg
体脂肪-6kg筋肉量+3kg(9月のみ)
健康的かはともかく一応筋肉はつくみたいだよ
カロリーは途中から800kcalに増やしたけどね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 20:42:17.38 ID:0+Mk4sG20.net
>>608
削るのが600kcalなの
取るのが600kcalで

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:02:54.17 ID:hb8I9vM90.net
ダイエッターズハイか
減ってる最中はどうせ他人の意見なんて受け入れないんだろうからそのまま突っ走れ
ブっ倒れて他人に迷惑はかけるなよー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 21:16:48.41 ID:6yap8E0JM.net
>>610
ゆっくり減らしながら高bmiで30代を過ごすのと多少のリスク覚悟で一気に減らすのを天秤にかけた結果だからな

20代の頃は一気に減らすのは健康に悪いとか考えて週2くらいでウォーキングとかやっては忘れたり嫌になって結局リバウンドを繰り返してたし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 13:48:39.35 ID:diqh1H0H0.net
>>608
> 体脂肪-6kg筋肉量+3kg(9月のみ)
> 健康的かはともかく一応筋肉はつくみたいだよ
> カロリーは途中から800kcalに増やしたけどね

それ、筋肉量の増加は何かの間違いやで

基礎代謝以下の600kcal摂取で筋肉が3kgも絶対に増えない
ボディービルダーがどれだけ苦労してタンパク質を摂っているか
ちょっと検索してみればわかるよ

繰り返します、3kgも筋肉増えたのは計測ミスです

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:04:51.73 ID:Aqrkrs270.net
一日600kcalなら、正直もっと落ちるでしょ
一日600kcal分落としてみたならわかるけど
まあほらっちょなんだろうね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 15:42:15.84 ID:1ZXHFXXrd.net
一日600キロカロリーを続けてるなら飢餓状態でそんなに痩せないと思うから妥当じゃないか
最初に水分や筋肉で落ちはすると思うけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:22:05.31 ID:PknoPw+k0.net
ずっとそんな食生活で行けるんわけないのに、何を意地になってやってんだろうか
デブのせいで自分の体を虐めてたのに、次は無理すぎる食事制限でまた自分の体を虐めて、ドMなんかね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:26:33.30 ID:HYfbI1G90.net
しょうがないよ 失敗しないとわからないのよ
そういう人格だから100kgまで太ったんだから
俺もお前もここの皆も
ダイエット最中は誰しも自分は、自分だけはリバウンドなんてしないと思い込んでるんだし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:38:31.28 ID:9dBZaJDTM.net
しにくいようにするための筋トレだし
効率わるかろうがまずは痩せることが第一
そもそも食事量戻したり運動サボってリバウンドするのはゆっくり痩せた後でも起こりえることだし
デブな時点で不健康なんだから健康的にとか非効率とかどうでもいいでしょ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:40:07.88 ID:HYfbI1G90.net
お、おう
がんばれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 17:45:31.04 ID:9dBZaJDTM.net
まあ君らは健康に悪いとか効率悪いとか言い訳ばかり用意してゆるーい効率のいいダイエットを続けるといいよ
かつての俺のようになかなか結果出なくて飽きてすぐリバウンドするだろうから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 18:18:09.74 ID:PknoPw+k0.net
????
健康にも良いし、効率の良いダイエットで痩せてるのに、何がダメなのか
別に言い訳もしてないし、食事管理も運動も徹底してやってるんだが?
しかもそんだけやって3ヶ月で10キロって、俺は3ヶ月で食いもんもそれほど我慢せずに健康的に25キロ減ったんだが?

マジで頭やばいんじゃねーのかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 18:36:19.04 ID:yprEUmAc0.net
痛い子に何言っても通じないから放っておけばいい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 18:36:54.42 ID:9dBZaJDTM.net
>>620
いやまて3ヶ月で25kgって全く健康的じゃないんだが
そんなダイエットしておいて批判とか何考えてるんだ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 18:47:41.53 ID:PknoPw+k0.net
健康診断で全て正常化、体脂肪率もBMIもかなり減って、筋肉量も数値的にもそして物理的にも明らかに増えてる、皮残りもなし

しっかり医者とトレーナーの指示と、色んなダイエット情報を織りまぜて実行したダイエットなんだが?これで不健康なのか?お前のその自分勝手でまったく知識のない知ったかダイエットより無理なダイエットなのか?

もうこれ以上言うの無駄だから辞めるけど、お前以外誰もお前を肯定するやつはいないぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:02:32.62 ID:9dBZaJDTM.net
>>623
健康診断云々は俺も現状同じなんだが
それに医者が月8kg落としていい許可出すとは思えない
君は人を批判出来る立場には居ないよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:20:03.69 ID:L8NXW8BNa.net
効率のいいダイエットには健康に悪くても言い訳せずに体重落とせと言う
言い訳せずに体重落としてたら、医者がそんなダイエットに許可を出すわけがないと言う

お前はほんと言ってることが矛盾だらけだな
1番うだうだ言ってるのはお前なんだよ
批判どころかお前はダイエットしてるって言える立場にすらいないんだよ、自己満足のオナニーと一緒

プロのトレーナーとか医者に1日600キロカロリーでダイエットしてるって言ってみ?100人中100人間違ってるって言われるぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:37:27.93 ID:9dBZaJDTM.net
>>625
ゆるい効率のいいダイエットは経験上リバウンドするっていっただけでお前のそれはそもそもゆるくないんだわわかる?読解力ないのかな?

矛盾も何もお前が後からポンポン後付けで言ってくるからそれについて答えてるだけなんだが
それにダイエットは自己満足のオナニー意外の何物でもないだろダイエットして金貰ってるプロか何かなのか?

別にこれが正しいダイエットだとは思ってないし正しいとも言ってない
ずっと言ってるように間違ってると言われようが痩せればいいと思ってる
そしてお前の3ヶ月25kgは健康的なダイエットではないと言ってるだけ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 19:49:26.71 ID:iZGcS0sSp.net
言うてもまだおまえ3ヶ月ぽっち我慢しただけの93kgの巨デブじゃねえかw

というか性別どっちなの? あとなんか目標みたいなのとか今後のプランは設定してるの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 20:00:09.06 ID:9dBZaJDTM.net
>>627
正直もっと痩せると思ってた
性別は男で一応179cmあるよ
重複スレでも書いたんだけど90kg切るまでは現状維持でそこからカロリー増やしてその分有酸素入れる予定

629 :miNato :2018/10/08(月) 00:58:08.40 ID:zgopOP+t0.net
7月101kg
8月95kg
9月93kg
なぜ800キロカロリー摂取で月2キロしか痩せないのよ

筋トレしてる以外の時間はずっとゴロゴロしてんのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 01:14:04.81 ID:Np6MCpBs0.net
ごろごろどころか寝たきりでももっと痩せる、つか衰弱するよ

631 :miNato :2018/10/08(月) 01:19:12.98 ID:zgopOP+t0.net
デブの割に代謝の低い体+ゴロゴロ生活なのかなと想像をした
ネット上だから相手の言ってる情報で判断するしかないんだけど全体的に代謝の低い奴が多いと思うわ
カロリー計算が甘いのも当然あるだろうけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 06:45:43.58 ID:Np6MCpBs0.net
冬眠中の熊で代謝四分の一、体温5、6度低下程度

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 07:42:50.16 ID:ZIZRdiu7F.net
俺、175cmで100.7kg!
12月31日までに69kg目指すぜ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 11:02:16.82 ID:Ux+Wius+0.net
5月19日 
https://i.imgur.com/hQJlRHB.jpg

今日
https://i.imgur.com/VkZcTvv.jpg

635 :miNato :2018/10/08(月) 11:15:01.54 ID:EGxNQ63G0.net
まだ足がデブだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 12:19:02.03 ID:Np6MCpBs0.net
>>634
良く頑張った

637 :miNato :2018/10/08(月) 12:20:22.25 ID:EGxNQ63G0.net
おい
過去形でなく現在進行形だぞ
声の書け方間違えるなよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 13:34:22.26 ID:/YewlbiLM.net
>>634
この調子で頑張れ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 14:02:58.45 ID:Q3LpDKUEa.net
>>636
>>638
ありがとうございます
目標75キロ目指して頑張ります(年内はちょっときついかな?)
7月から記録もつけてたので載せておきます
9月は付き合いの外食が多くて、全く減らなかったので記録を怠ってしまいました
https://i.imgur.com/LCKEhuB.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 15:34:54.21 ID:7qBk7f8oa.net
ぶっちゃけダイエット始めて食事制限した方が飯が美味く食えるよな
腹減ったーとかじゃなく食事何にしようかなーでウキウキできるっつうか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 16:57:18.94 ID:1YlWygWr0.net
たいしておいしくないものでカロリー摂取したくなくなるみたいな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 17:54:33.33 ID:nDoaWv6Fd.net
自分は糖質制限してるんだけど、貴重な糖質枠をこんなもので使いたくない、すごく自分の好きなものか、
信じられないくらい美味しい食べ物にしか使いたくないってなって、いまんとこ減量できてる
野球で言うところの外人枠みたいなイメージでやってる…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:02:52.30 ID:JdTSoG5e0.net
よく分かる
「食べられる枠」が貴重になるよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:49:43.91 ID:gX6RdGsx0.net
オレにおける達成ボーナス食みたいなもんだな
月一回のあんみつ信じられないほどウマい♪

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:15:46.18 ID:ao1GdTNn0.net
鍋とシメに雑炊したら1.3kgくらい増えたぜ
こえー

646 :miNato :2018/10/08(月) 20:34:21.32 ID:OuYFjo2g0.net
体重の1%の変動がどうしたw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:41:46.47 ID:Np6MCpBs0.net
水一リットル飲んだ直後に一キロ増えたって言ってるのと同じで意味ないだけ、ってネタだよな

648 :miNato :2018/10/08(月) 20:43:57.46 ID:OuYFjo2g0.net
ネタじゃないでしょ
煽ってるわけじゃないがデブって馬鹿多いのは事実だからね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:25:41.99 ID:PWg5dUZxd.net
残念ながらお前の癒やしはここにはないw

650 :miNato :2018/10/08(月) 22:40:27.54 ID:aFX6r79E0.net
発達障害のおまえって90キロのデブだっけ?
下の階級だろデブ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 22:45:53.01 ID:PWg5dUZxd.net
なんか変なこと言ってる人が…?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 00:04:38.45 ID:p/5gBHXJM.net
>>650
お前何しにきてんの?

653 :miNato :2018/10/09(火) 00:09:43.50 ID:aY0TKbF+0.net
デブの指導だ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:48:16.70 ID:Bn2G3G1Wr.net
内臓に残留している分も当然体重に含まれるからな。
毎日分量が同じならともかく、
食べ過ぎが体重に反映されるのは2日後としれ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 16:53:27.58 ID:UuiuPJurd.net
>>653
今日も仕事しなかったようだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 00:43:52.41 ID:uQClB2ara.net
はらへった、、、

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 17:25:02.53 ID:37mUsHkd0.net
久々にきたら勢いなくなってんな
一時期トップだったのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:21:38.31 ID:XfGUciWAa.net
夜勤から帰ってきて深夜3時に豆腐たべてそれから忙しくて何も食べてない、、、

痩せてるかなぁ、、、

659 :243 :2018/10/10(水) 20:45:32.42 ID:EuzsAVBa0.net
24時間も経ってねーじゃんw
そんなスパンで数字追っても意味無いじゃん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:47:52.69 ID:5ID/Zp9Z0.net
>>657
みんな痩せて卒業してったんだよ、多分

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:31:03.18 ID:ktNI6m4kd.net
スレ2つあるしな

662 :145キロ :2018/10/10(水) 22:34:50.66 ID:OSIP2o2Ka.net
酒を1リットル飲んで、歌舞伎揚とバタピーを一袋、ななチキ二つ食べたら
138から142にリバった

泣きそう

663 :miNato :2018/10/10(水) 22:38:17.23 ID:Cq3sYMJF0.net
バターピーはまだ許せるけどなざ歌舞伎揚げがあんだよデブ

664 :miNato :2018/10/10(水) 22:40:16.56 ID:Cq3sYMJF0.net
もずく酢とか生姜のガリとかところてんとかこんにゃくとか水とかお茶とかコーヒーとか
そういうものをガンガン食えデブ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:46:30.73 ID:U9OrmXMNM.net
>>662
危機感ないと来年この世に居ないかもしれないよ
酒はカロリー高いから辞めてかわりに炭酸水かコーラゼロあたりに切り替えよう
腹も膨れるし一石二鳥だから

666 :miNato :2018/10/11(木) 00:47:41.03 ID:eOmS6Y2Z0.net
コーラゼロをすすめるなよ馬鹿

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:51:19.19 ID:U9OrmXMNM.net
>>666
理由いってみ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:51:31.12 ID:zlJjui2F0.net
>>662
水分じゃん。数日後のことなら脂肪になってるが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 07:57:22.77 ID:Ifa3XeaWM.net
>>667
ダイエットはストイックなのに甘味料なんて甘えてるから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 08:11:39.86 ID:t9gzYxQ/0.net
今時精神論っすかw無能

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 09:45:01.07 ID:xyAXYGzwd.net
ノンカロリーも血糖上がるから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:13:20.26 ID:qTqQHrWM0.net
>>671
上がらねーよバカ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 10:14:21.27 ID:bShputcVd.net


674 :miNato :2018/10/11(木) 11:34:50.87 ID:H9s0izgO0.net
>>667
人工甘味料は食事量が増えて体重が増加しやすいからだよ
コーラがやめられないからしかたなく飲むのはしょうがないが無駄にすすめるのはアホなんだよ
あと糖尿病リスクもあがったり他にも色々デメリットがあるし良い事なんてない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 11:46:54.97 ID:82GK9N03d.net
>>674
足がはやいを間違えて走りがはやいとぬかして必死で誤魔化した無職が今日もいるな


949 mNt (ワッチョイ 12a8-vBoO) 2018/10/09(火) 19:07:30.11 ID:BbpVwl1o0
>>946
昼はこれだけじゃないから700キロカロリーぐらいは摂ってるよ
朝とれたやつなのでプリプリだった
走りがはやいから夜食べるとフニャっとする

957 mNt (ワッチョイ 12a8-vBoO) 2018/10/09(火) 20:49:01.05 ID:BbpVwl1o0
居酒屋のオヤジにもらったんだけど走りがはやい言ってたよ
もしかしてローカルな言い方なのかなw

961 mNt (ワッチョイ 12a8-vBoO) 2018/10/09(火) 20:56:18.69 ID:BbpVwl1o0
走りがはやいとおぼえとけば良いと思うよ
全国的に使ってるのか知らんが

987 mNt (ワッチョイ 12a8-vBoO) 2018/10/09(火) 21:36:03.00 ID:BbpVwl1o0
知識は豊富なので足が早いぐらいさすがに俺は知ってる
このスレの奴は知らない奴いるだろうな

676 :miNato :2018/10/11(木) 11:53:07.14 ID:H9s0izgO0.net
>>667
人工甘味料は食事量が増えて体重が増加しやすいからだよ
コーラがやめられないからしかたなく飲むのはしょうがないが無駄にすすめるのはアホなんだよ
あと糖尿病リスクもあがったり他にも色々デメリットがあるし良い事なんてない

知識をちょっと披露するとこのように発狂する馬鹿がいるw

677 :miNato :2018/10/11(木) 11:54:11.15 ID:H9s0izgO0.net
俺の知識量に比べるとダイエット板の奴の知識は鼻くそだからな
これ煽りでなく事実を書いてるだけ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 11:54:54.39 ID:82GK9N03d.net
>>677
今日も走りがはやいなw

679 :miNato :2018/10/11(木) 11:58:05.14 ID:H9s0izgO0.net
俺って天才じゃないかと錯覚するほど飛び抜けてるからな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:00:31.68 ID:z6yHCAUUd.net
>>679
馬鹿丸出しだろ
無職で毎日1日中5chに張り付いてるゴミの癖にさ

681 :miNato :2018/10/11(木) 12:02:29.97 ID:H9s0izgO0.net
俺にかまってもらうために張り付いてるおまえは?w

仕事の合間に来るとおまえはいつもいるよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:05:56.57 ID:p3oTQ2Qhd.net
>>681
やはりあぼーんは嘘だったか
負け犬はよく吠えるな
いつもいねーよwwwww
お前アンチはたくさんいるが、それを全部俺だと思ってる間抜けがお前だwwwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:32:10.39 ID:t9gzYxQ/0.net
まあ健康にはあんまり良くなさそうだけど、空腹ごまかす為に飲んでるけどな
食事量は普通に減ったよ、40kg程体重減ったし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 12:57:43.33 ID:HKAQ8RiDr.net
からだが、糖分が足りないぞと欲しているのに
ダイエット甘味料でごまかすと
足りない、もっとよこせ
となり食欲が暴走する。

摂取してから体が反応するまでタイムラグがあるので
少しずつ摂取するのが理想

685 :miNato :2018/10/11(木) 13:02:28.26 ID:H9s0izgO0.net
カロリーが抑えられたらダイエットでは勝ちなわけだから
0カロリーコーラ云々結局はどうでもいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 13:06:16.00 ID:U9OrmXMNM.net
>>685
どうでもいいならいちいち突っかかってくるなよ

687 :miNato :2018/10/11(木) 13:09:01.08 ID:H9s0izgO0.net
0カロリーをすすめるのは間違いというのは理解出来たのかな?w

ダイエットが苦手な奴って話の通じないバカ比率が高すぎる

688 :miNato :2018/10/11(木) 13:11:35.54 ID:H9s0izgO0.net
ダイットは馬鹿でも出来るけどダイエット板の一部の馬鹿には難しいらしい
馬鹿を観察してると細かい事にやたらこだわるし嘘を教える奴が多い
そして簡単な話を理解出来ない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 14:27:14.57 ID:U9OrmXMNM.net
>>687
ダイエットはカロリーが抑えられたらいいんだろ?
ならコーラだろうが0なら他はお前が言うようにどうでもいいことだろ
コーラゼロは酒の代わりに勧めるんだから味気ない物だと結局続かない可能性があるから勧めたまで
食事量は増える説もあるが食事前に摂取で減る説もあるから一概に言えない
試しにコーラゼロ500ml飲んでから飯食べてみな
人に噛みついてレス貰いたいng回避に必死なかまってちゃんなのはわかるが何でも噛みついて恥かかないようにな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 15:30:29.76 ID:9SOPJhRs0.net
(1)伊藤園 甘くない乳酸菌の白い炭酸水(チチヤス)

(2)サントリー 南アルプス(天然水)スパークリングレモン

(1)で無糖なれたら(2)に移行すると良い
どっちも甘くないのに満足感あるし美味い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 15:57:16.76 ID:9jrr6T+Y0.net
>>689
俺もそう思ってた。
書き込むの面倒くさいし、論点スルーされるのが常だから眺めてた。

692 :miNato :2018/10/11(木) 16:08:03.20 ID:XonmNPZ70.net
A 絶対摂取すべき
B どちらかというと摂取すべき
C どちらかというと摂取しないほうが良い
D 絶対摂取しないほうが良い

俺の考える4段階評価だとCなんだよ
だからゼロコーラをすすめるのは間違い

693 :miNato :2018/10/11(木) 16:09:14.19 ID:XonmNPZ70.net
> 試しにコーラゼロ500ml飲んでから飯食べてみな

プロの俺の意見としてはプロテインでも牛乳あたりを30分前に飲んでからご飯食べてみろ
不健康なゼロカロリーコーラ飲む必要ないから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 16:11:24.46 ID:U9OrmXMNM.net
>>691
本当はスルーするのがいいんだろうけど
この人批判することしか考えてないから矛盾が出てくるんだろうね

695 :miNato :2018/10/11(木) 16:28:37.06 ID:XonmNPZ70.net
> ダイエットはカロリーが抑えられたらいいんだろ?
> ならコーラだろうが0なら他はお前が言うようにどうでもいいことだろ

すでに説明したように人工甘味料で0カロリーを摂るとカロリー摂取量が増えるようになる
だからすすめることは出来ない

簡単なことしか書いてないんけど馬鹿は理解出来ない

>>694
矛盾点があったらら指摘してごらん

696 :miNato :2018/10/11(木) 16:29:39.61 ID:XonmNPZ70.net
矛盾点なくても矛盾点があると言い張るばかが多いけど

おまえの脳みそが混乱してるだけじゃないのか

697 :miNato :2018/10/11(木) 16:36:21.51 ID:XonmNPZ70.net
発達障害だから簡単な内容でも理解出来ないんだろうけど
ただ理解出来ないだけなのに矛盾してると人のせいにするのはよくないね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 16:56:23.77 ID:U9OrmXMNM.net
>>697
言いたいことも録に整理出来ず他に書きこみない間に3回も書きこんだり
自分が気にくわないだけで馬鹿だ発達障害だと喚き散らすあたり
心療内科通ったほうがいいんじゃないか?

699 :miNato :2018/10/11(木) 16:59:49.44 ID:XonmNPZ70.net
言いたい事を理解出来ない馬鹿がまた俺のせいにしてるw

700 :miNato :2018/10/11(木) 17:00:13.95 ID:XonmNPZ70.net
矛盾点がないなら下がれよ発達障害

701 :miNato :2018/10/11(木) 17:01:11.76 ID:XonmNPZ70.net
矛盾点があって指摘してくるならまだ良いけど
矛盾点がないのに矛盾!矛盾!言ってるだけだからなおまえは

702 :miNato :2018/10/11(木) 17:01:46.26 ID:XonmNPZ70.net
おまえは発達障害だろうけど馬鹿である自覚ぐらい持とうぜ

703 :miNato :2018/10/11(木) 17:08:58.98 ID:XonmNPZ70.net
こういうところでの馬鹿の戦い方は矛盾矛盾!連呼しといて

どこが?と聞かれたら逃げるのが教科書に書いてあるやり方だよね

だからこちらから質問や指摘されると毎回逃げる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 17:23:46.38 ID:GwnaI926d.net
>>692
アルコールの代わりになるAを紹介してやればいいやんけ。

705 :miNato :2018/10/11(木) 17:26:21.92 ID:XonmNPZ70.net
なぜ突然アルコールというワードが出てきた?

俺の書き込みは0カロリーコーラをすすめた馬鹿に対しての書き込みだぞ

706 :miNato :2018/10/11(木) 17:28:19.16 ID:XonmNPZ70.net
>>662
> 酒を1リットル飲んで、

日本酒なのか焼酎なのかワインなのかビールなのかストロングゼロなのかまった不明
こんな曖昧な内容を書いてる相談者のためにアドバイスなんていらない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 17:33:40.91 ID:U9OrmXMNM.net
>>702
5レスて顔真っ赤で思いつくまま書きこみすぎだろ

じゃあ指摘するが
ダイエットはカロリーが抑えられたら勝ちと言い張り
コーラゼロを難癖つけておきながら
そもそもカロリーの高い牛乳を勧める時点でお前の主張は矛盾しているんだが反論はあるか?
どうせお得意の論点ずらしで5〜6レス書きこむんだろうから先に書いておくが
牛乳も高脂血症等のリスクがあるからな?

708 :miNato :2018/10/11(木) 17:38:42.92 ID:XonmNPZ70.net
> ダイエットはカロリーが抑えられたら勝ちと言い張り
> コーラゼロを難癖つけておきながら

二度も説明した俺の説明理解出来ない?w 馬鹿すぎ

> そもそもカロリーの高い牛乳を勧める時点でお前の主張は矛盾しているんだが反論はあるか?

200cc130キロカロリーだよ?
馬鹿は数字が苦手か?

> どうせお得意の論点ずらしで5〜6レス書きこむんだろうから先に書いておくが
> 牛乳も高脂血症等のリスクがあるからな?

牛乳で高脂血症?www
大量に飲むのか?w

709 :miNato :2018/10/11(木) 17:40:12.01 ID:XonmNPZ70.net
同じカロリーのものでも食欲をブーストしてしまう食品がある
0カロリーコーラはブーストしてしまう側の飲み物
0カロリーだからって飲んでるとダイエット失敗するよ

710 :miNato :2018/10/11(木) 17:43:47.50 ID:XonmNPZ70.net
プロの俺がおまえらデブの食事を長年観察してると食欲をブーストする食品を食いまくるんだよ

自覚もなく食べるしプロの俺の意見を聞き入れないし理解力も園児並

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 17:51:20.51 ID:21BVBqSep.net
キチガイはさっさとNGしてスルー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 17:53:04.32 ID:U9OrmXMNM.net
>>708
お前こそ大丈夫か?
200cc換算ならむしろ普通のコーラのほうがカロリー低いぞ
そしてコーラだとお前なら馬鹿呼ばわりするだろ?
もう少し考えて発言しような

まあいい時間潰しになったわ
スレチだからもうこの話は書きこまなくてもいいぞ

713 :miNato :2018/10/11(木) 17:55:15.13 ID:XonmNPZ70.net
>>712
> お前こそ大丈夫か?
> 200cc換算ならむしろ普通のコーラのほうがカロリー低いぞ

それがどうした?w
これっておまえのような発達障害特有の疑問?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 17:55:29.84 ID:TlGq4kwSa.net
スレ伸びてると思ったらガイキチ参上かよw

715 :miNato :2018/10/11(木) 17:56:50.65 ID:XonmNPZ70.net
いつも言ってるように馬鹿は「木ばかりを見て森をみない」
俺は森を見てから木をみるけどこの発達障害馬鹿は木をみてそれで終わり

見てる範囲が全然違うのよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:00:30.93 ID:U9OrmXMNM.net
森を見ている割には一行下すら見えてなくて笑ったわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:06:37.14 ID:SNgm0LOqd.net
ミナトは今日も仕事と言いながら張り付いてたのかwwwww
17:00の終業1時間前からずっと書いてるやんwwwww
仕事しろよ無職wwwww

718 :miNato :2018/10/11(木) 18:22:23.16 ID:XonmNPZ70.net
食事前にプロテインを飲むことによって体重が落ちる調査結果あったが知らないだろうな
食事前に乳製品を摂ることによって食事で食い過ぎる事を防げるんだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:28:24.29 ID:SNgm0LOqd.net
>>718
今日も2時まで張り付くの?wwwww

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:45:06.88 ID:t9gzYxQ/0.net
おまいらダイエット時でもカルシウム取れとしか言えんなw怒りっぽくなりすぎ
100kgオーバーなら、食事制限(無理目)で、一気に落とすのが吉だと思うが
この夏は暑すぎて頭が馬鹿過ぎて一気に落とせた
この秋の寒さと飯の美味さも異常だけどさ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 19:02:24.82 ID:w6oZ8kWwd.net
>>720
涼しい顔してるよ
怒ってないよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 19:05:01.65 ID:0lRuPy6E0.net
NGNAMEに a8- を登録すると、レスを読まないで済むから快適だぞ?

723 :miNato :2018/10/11(木) 19:41:54.79 ID:XonmNPZ70.net
>>720
カルシウムなんて摂っても変わらないぞ
おまえのように周回遅れの古い知識を言ってる馬鹿が多すぎる

そしておまえのようなデブは食事量が感情に流されすぎるんだよ
そういう点は標準体重の俺と違うところ

724 :miNato :2018/10/11(木) 19:53:47.70 ID:XonmNPZ70.net
俺のように感情の波は小さいほうが良いがこいつら波の激しい奴が多いように見える
だからちょっとボコられただけで感情的になって思考停止してしまう
まず正しい事が正義であり相手の人間性なんてどうでもいいんだよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 20:07:51.30 ID:qr99Y18nd.net
と、顔とIDを真っ赤にしながら無職が連投しておりますwwwww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 20:18:41.07 ID:D7AubIqI0.net
人工甘味料があーだこーだいうけどプロテイン飲んでるマッチョ達は人工甘味料ダバダバのプロテイン飲みながら体脂肪率数パーセントとかにしてんぞ

727 :miNato :2018/10/11(木) 20:22:15.27 ID:XonmNPZ70.net
プロテインにはゼロコーラのように人工甘味料多く入ってない

はいまた論破

728 :miNato :2018/10/11(木) 20:24:41.90 ID:XonmNPZ70.net
飲まなくてすむなら飲まなきゃ良いしなぜそこまでゼロコーラに執着するのか
プロのおれには意味不明

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 20:28:56.38 ID:fd5SgkEjd.net
プロの引きこもり無職wwwww

730 :miNato :2018/10/11(木) 20:34:47.89 ID:XonmNPZ70.net
俺は毎日うんこが出るタイプなんだけどノンカロリーのサイダー1.5リットル飲んだ翌日うんこがでなかった
あれ?今日うんこが出ない!という事件レベルだったが
前の日のサイダーが原因だと思われる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:08:05.54 ID:D7AubIqI0.net
連続レスとりあえず控えなよ
そのくらいはわかるでしょ?

732 :miNato :2018/10/11(木) 21:10:15.77 ID:XonmNPZ70.net
論破されたから連続レスへのツッコミ?w

733 :miNato :2018/10/11(木) 21:10:39.13 ID:XonmNPZ70.net
連投について厳しい奴がいるけど馬鹿ほど連投にこだわるよね


なんで?

734 :miNato :2018/10/11(木) 21:11:01.67 ID:XonmNPZ70.net
一般人の俺が納得出来る理由教えてほしいね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:12:59.17 ID:D7AubIqI0.net
>>722
やったら快適そのものでしたwありがとう

736 :miNato :2018/10/11(木) 21:22:03.84 ID:XonmNPZ70.net
>>735
論破されたあとに連投云々言いはじめて最終的にNGに逃げた

おまえあみっともないね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:23:48.41 ID:t9gzYxQ/0.net
>>734
自分のレス読めよw論理が破綻しまくってるだろw
糞馬鹿

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:26:48.23 ID:QtR3mVL+d.net
ひとりNGですっきり

739 :miNato :2018/10/11(木) 21:30:05.50 ID:XonmNPZ70.net
>>737
自分のレス読む?なんで?w

論理が破綻してるというならどこがしてるのか指摘してほしいな
言い逃げばかりのデブが多すぎる

740 :miNato :2018/10/11(木) 21:33:31.57 ID:XonmNPZ70.net
>>738
NGにまま俺のレスをおまえはみるなよ

仕事もせず俺のストーカーをする毎日だからなおまえはw

741 :miNato :2018/10/11(木) 21:34:43.36 ID:XonmNPZ70.net
言い逃げばかりするからデブになるんじゃね?

都合の悪い事を言われたらレッテルを貼って逃げる
これって精神的なストレスを感じた時に食事に逃げる行動と同じでしょ?w

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:47:27.79 ID:uZzGJt6q0.net
>>736
お前もしょっちゅうあぼーんで逃げるだろwwwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:48:28.29 ID:uZzGJt6q0.net
>>741
はい
足がはやいを走りがはやいと言った馬鹿が言い訳して逃げたあれですね



949 mNt (ワッチョイ 12a8-vBoO) 2018/10/09(火) 19:07:30.11 ID:BbpVwl1o0
>>946
昼はこれだけじゃないから700キロカロリーぐらいは摂ってるよ
朝とれたやつなのでプリプリだった
走りがはやいから夜食べるとフニャっとする

957 mNt (ワッチョイ 12a8-vBoO) 2018/10/09(火) 20:49:01.05 ID:BbpVwl1o0
居酒屋のオヤジにもらったんだけど走りがはやい言ってたよ
もしかしてローカルな言い方なのかなw

961 mNt (ワッチョイ 12a8-vBoO) 2018/10/09(火) 20:56:18.69 ID:BbpVwl1o0
走りがはやいとおぼえとけば良いと思うよ
全国的に使ってるのか知らんが

987 mNt (ワッチョイ 12a8-vBoO) 2018/10/09(火) 21:36:03.00 ID:BbpVwl1o0
知識は豊富なので足が早いぐらいさすがに俺は知ってる
このスレの奴は知らない奴いるだろうな

744 :miNato :2018/10/11(木) 21:50:18.05 ID:XonmNPZ70.net
これが俺のストーカーね

こいつ気持ち悪いことをしてる自覚がないいみたいだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:51:12.40 ID:xLI4YD+90.net
>>705
えーだって、
>>662
に対して、
>>665
が、アルコールの代用で炭酸水かゼロコーラ飲もうぜっていう提案した。
そこへ、
>>666
>>674
という書き込みをしたのがミナトでしょ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:51:36.48 ID:xLI4YD+90.net
そして、
>>692
と、きたからアルコール代用のAは何?と聞いたの。
>>706
この条件が必要ならパターン別に書けばいいし、
>>705
に至っては、「いつも反射でレスしてて流れなんて理解してません」と自分で言っているのに他ならない。

747 :miNato :2018/10/11(木) 21:55:02.38 ID:XonmNPZ70.net
>>746
で・・・おまえの言いたい事は?

とにかくダイエットコーラをすすめるのは間違い
それだけ馬鹿は理解しとけ

748 :miNato :2018/10/11(木) 21:55:35.56 ID:XonmNPZ70.net
俺の書いてる事は全て正しいので知識のない馬鹿は覚えておこうぜ

749 :miNato :2018/10/11(木) 21:56:38.44 ID:XonmNPZ70.net
> に至っては、「いつも反射でレスしてて流れなんて理解してません」と自分で言っているのに他ならない。

流れなんて見る必要がない
なぜなら相談者への回答でないから
間違ったアドバイスをした馬鹿へのダメ出しをしただけなんだよ馬鹿

750 :miNato :2018/10/11(木) 21:57:30.21 ID:XonmNPZ70.net
> と、きたからアルコール代用のAは何?と聞いたの。

なんで相談者がいないのに俺に聞いた?wwww
なぜ俺に聞いたのか説明がほしいな

751 :miNato :2018/10/11(木) 21:58:07.19 ID:XonmNPZ70.net
> この条件が必要ならパターン別に書けばいいし、

これも同じ
相談者がいないし俺は関係がない

752 :miNato :2018/10/11(木) 21:59:13.53 ID:XonmNPZ70.net
だいたいアルコールの代用がなぜ0カロリーコーラなんだ?

馬鹿とバカの会話だろうけど馬鹿同士の会話なので俺はついてけれない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 21:59:39.91 ID:D7AubIqI0.net
新着アイコン出てるから見にきても>>738以降見えないってもはやホラーだねw

754 :miNato :2018/10/11(木) 22:00:16.07 ID:XonmNPZ70.net
>>753
でもおまえは論破された
その悔しさだけは俺に伝わってきてるよ

755 :miNato :2018/10/11(木) 22:01:12.56 ID:XonmNPZ70.net
完璧なフルボッコだね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 22:03:51.48 ID:uZzGJt6q0.net
今日も引きこもって5ch荒らしの顔真っ赤ミナトwwwww
また論破されてるwwwww

757 :miNato :2018/10/11(木) 22:05:22.13 ID:XonmNPZ70.net
今日は仕事を頑張りましたけどね
あと1日仕事をすれば休み

でも今日はドラフト観覧抽選が当選しなかったのは残念な出来事だった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 22:05:27.41 ID:xLI4YD+90.net
>>747
>>748
>>749
>>750
>>751
>>752
裁判所でたまにこんな感じで、謎理論を展開して全部抗弁が無効で有罪になってる奴見る。

759 :miNato :2018/10/11(木) 22:06:16.53 ID:XonmNPZ70.net
>>758
おまえの理解力がないだけだよ

760 :miNato :2018/10/11(木) 22:07:13.37 ID:XonmNPZ70.net
俺は0カロリーコーラを飲む事をすすめた馬鹿を叩いただけだよ

これの何が間違い?w 正しい事をしただけだぞ馬鹿

761 :miNato :2018/10/11(木) 22:07:54.95 ID:XonmNPZ70.net
それとも論文でも出さないと駄目?w

常識レベルの話なのでいらないと思うけど

762 :miNato :2018/10/11(木) 22:08:28.74 ID:XonmNPZ70.net
ということで今日も馬鹿をフルボッコにしすぎたかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 22:12:36.50 ID:uZzGJt6q0.net
>>757
何の仕事かなwwwww
アンチ避けるために昼休憩を13時に簡単に変えられて16時から張り付いてるのに頑張ったんだwwwww
ぜってー嘘じゃんwwwww

764 :miNato :2018/10/11(木) 22:13:59.60 ID:XonmNPZ70.net
763の周りには自営業の人がいないんだろうな
それっておまえがニートだから?

765 :miNato :2018/10/11(木) 22:14:37.69 ID:XonmNPZ70.net
忙しくて飯まだ食ってないよと2時頃言う人とかいない?w
俺の周りにはいるよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 22:17:36.89 ID:uZzGJt6q0.net
>>764
はいでたアンカミス
アンカミスはパニック起こしてる証拠wwwww

>>765
いやお前が時間変えたのはアンチが13時から仕事と言ったから
13時に居もしない奴に暴言吐く小物丸出しの行為は笑ったわwwwww

767 :miNato :2018/10/11(木) 22:25:43.08 ID:XonmNPZ70.net
>>766
> はいでたアンカミス

間違えてないけどどうした?
頭の悪い奴にはこんな簡単なことでも通じない

> いやお前が時間変えたのはアンチが13時から仕事と言ったから

何言いたいのか意味不明すぎるwww

馬鹿加減がやばいな

768 :miNato :2018/10/11(木) 22:27:13.65 ID:XonmNPZ70.net
俺としてはアンチをおちょくる行為をしてるだけで
実際に昼休みをずらしたかどうかは言ってないしおまえには読めないことなんだよ

でもなぜか妄想で決めつけてるのが笑える

769 :miNato :2018/10/11(木) 22:29:51.55 ID:XonmNPZ70.net
アンカミスと判断したんだろうw

馬鹿の説明を聞いてみたい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 22:30:09.78 ID:uZzGJt6q0.net
>>767
>>768
馬鹿だろお前wwwww

108 mNt (ワッチョイ dfa8-4Hut) 2018/10/11(木) 12:13:47.32 ID:H9s0izgO0
じゃあこいつを避けるために
今から仕事に戻って13時から昼休憩にしよっと


なら仕事中にレスしに来たのかなwwwww
やはり今日頑張ったのは嘘だなwwwww
嘘に嘘をかさねて矛盾するのは楽しいか?wwwww

112 mNt (ワッチョイ dfa8-4Hut) 2018/10/11(木) 13:05:59.82 ID:H9s0izgO0
すげーなこのマジキチ
こんなキチガイが面接来たら絶対落とす

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 22:31:17.24 ID:uZzGJt6q0.net
>>769
>>をつけろwwwww
顔真っ赤で連投してるとすぐ忘れるよなお前wwwww
もうこれで何度目だwwwww

772 :miNato :2018/10/11(木) 22:33:29.57 ID:XonmNPZ70.net
771は相当頭が弱いようだね
こう書いただけでアンカーミスだってよ

ついでに770も意味不明なコピペだな

773 :miNato :2018/10/11(木) 22:33:47.69 ID:XonmNPZ70.net
772の俺って天才だわやっぱ

AHAHA

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 22:34:17.54 ID:uZzGJt6q0.net
>>772
wwwww
馬鹿が開き直ったwwwww
一生やってろwwwww

775 :miNato :2018/10/11(木) 22:35:27.49 ID:XonmNPZ70.net
<<774

こういうアンカー打つと喜びそうw
こいつ園児みたいな反応

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 22:37:12.32 ID:WqJGWZaYd.net
>>775
それは君だろ
今後はアンカすら打てない無能として恥をさらす道を選んだのだな
カアイソウ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 23:25:28.91 ID:68B/v/Tba.net
デブデブ言われてストレス溜まったキモデブが大暴れw

778 :miNato :2018/10/12(金) 00:00:00.88 ID:OQIostNs0.net
おデブと言おうか
とうかデブなのは事実だからな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 00:35:23.75 ID:1oHcuxGVM.net
まだやってたのかよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 08:55:06.64 ID:P2pJxihI0.net
>>778
無職は誤字多いな

781 :miNato :2018/10/12(金) 09:07:30.31 ID:7NMp2Fgv0.net
無職ならおまえは仕事探せよw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 09:08:29.99 ID:/ZJR9d9s0.net
>>683
がんばってるね、俺も炭酸で痩せた口まだダイエット中なら維持考えた食事も組み立てておくといいよ
4年たつけど毎日1.5Lを1~2本人工甘味料炭酸飲んでるが維持してるし問題ないな。
当時、歩き程度の運動でも和菓子(乳入ってないもの)1個程度食べてたな
ただし食べるのは朝から昼食後1時間くらいの間限定で時間外れたら食べないけどね
何かを使って気分的余裕が持てる方がやりやすい。

>>684
炭酸飲料のみながら体重半分落としたが食欲暴走してないな。
調べると確かに、暴走、糖尿って腸内フローラに影響でるってあったね。
食事は水溶性食物繊維多めにとるようにしてるから大丈夫なのか、体質なのか。 

>>707
動物性脂肪の中の乳性脂肪だけ代謝できないのダイエットで食べ物考えるようになってようやくそこに行きついた
毎日コップ1杯程度の低脂肪乳しか飲んでなくてもLDLが255だからねそれが止めたら境界値以下になるんだから
体質ってめんどい。

>>720
怒りっぽいは別としてカルシウム不足は骨に影響するからしっかりとらないとね。
骨に衝撃(運動で)をあたえると出るホルモン、オステオカルシンがダイエットにいいと。
合わせて大豆イソフラボンとってると効果アップするようだ。
前にNHKでやってた。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 09:09:34.56 ID:Vlj3DnEm0.net
なんでここのデブ達はスルー出来ないんだろうな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 09:10:38.74 ID:P2pJxihI0.net
>>781
はいオウム返し
発達障害は同じこと繰り返すだけ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 09:35:15.30 ID:d4rRE8MId.net
>>783こいつはしつこすぎるよ
はたから見ても不快

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 23:17:53.59 ID:5M+UcBFSa.net
荒れてるな〜

あーはらへった

787 :miNato :2018/10/12(金) 23:30:06.02 ID:4pzCDID10.net
>>782
意地になって反論してるみたいだけど画像でも晒してごらんよ
あと骨の話をおまえはしてるがカルシウムは不足しにくいしマグネシウムのほうが不足しやすい
さらにビタミンDも最近は不足してる人が多いしビタミンKも納豆あたりから摂ったほうが良い
おまえのような知識のないやつはカルシウムだけ摂れば骨が強くなると思ってる
まさに周回遅れの知識

788 :miNato :2018/10/12(金) 23:32:05.05 ID:4pzCDID10.net
>>784
無職に対して正しいレスをしてるだけだぞ馬鹿

789 :miNato :2018/10/12(金) 23:32:33.33 ID:4pzCDID10.net
>>786
意外と俺は腹が減らないがこの時間はアルコールは飲みたくなる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 00:30:39.49 ID:Q18220p60.net
>>786
本当に腹が減ったら食わなきゃあかんで

791 :miNato :2018/10/13(土) 13:13:37.30 ID:ggX58Sy90.net
腹減っただけでは死なないぞデブw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 16:25:51.01 ID:t+ZJQFIVd.net
>>791
今日も引きこもりが構って欲しがってる

793 :miNato :2018/10/13(土) 16:27:51.62 ID:ggX58Sy90.net
このように俺が正しい事を書くとデブは気に入らないらしいw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 16:28:45.17 ID:t+ZJQFIVd.net
うわぁ・・・即レスきた・・・
張り付いて監視してるのか・・・・
さすが引きこもり・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 16:32:12.91 ID:MQj4R2Wr0.net
構うなよ鬱陶しい
いちいちレスつけるから調子に乗るんだろ、なんのためのワッチョイだよ

796 :miNato :2018/10/13(土) 16:33:17.79 ID:ggX58Sy90.net
情弱馬鹿は正しい事を書かれる事がストレスらしいけど
そんなんだからデブなんだよ

797 :miNato :2018/10/13(土) 16:33:43.32 ID:ggX58Sy90.net
あっ!

また正論書いてしまったwwww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 20:44:00.60 ID:1J2ZMntB0.net
誰かが反応しようがしまいが続くと思うで
壊れた老人と同じや
そんな気になるんだったら次からipでも入れるか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 09:06:40.91 ID:My5JpFkzd.net
ミナトはレス貰えなかったら必死で煽るよ
NG回避で名前もコロコロ変える
それでも無視してたら違うスレ荒らし始める
引きこもりの孤独を埋めに来てるから死ぬまでやめない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 09:39:53.75 ID:ieArx2sWa.net
ミナトの言ってる事が正しいなら上手く利用すればいいやん
煽り返すのが目的じゃなく痩せるのが目的たろ?
不愉快でも結果を出した者の勝ち

801 :miNato :2018/10/14(日) 09:48:20.54 ID:GlW62oFe0.net
>>800
こいつら目的を達成出来ない奴ってのはそれが出来ないんだよ

802 :miNato :2018/10/14(日) 09:48:36.14 ID:GlW62oFe0.net
だからいつまでもデブなのよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 10:13:55.43 ID:rNRZVaf9a.net
愉快で結果を出したい人は多い
理解しろ無能

804 :miNato :2018/10/14(日) 10:17:23.70 ID:GlW62oFe0.net
人のことよりおまえは?画像さらしてごらん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 10:37:24.51 ID:My5JpFkzd.net
>>800
おっ久しぶりにミナト自演用アウアウ見たわ

806 :miNato :2018/10/14(日) 10:42:47.29 ID:GlW62oFe0.net
頭のお病気に説明しても信じないだろうけど自演ではないんだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 10:44:18.05 ID:My5JpFkzd.net
頻繁に使わないのは親のスマホこっそり使ってるからかな


52 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-KQon) 2018/08/16(木) 22:59:19.92 ID:xMvAOxbxa
ミナトさんが優勢、一方的過ぎて肩透かしを食らうことがあまりに多い
それが傍観者としての唯一の難点だ
ただ初心者はより正しい知識を拾いやすくなるから、さすが!とは思う

808 :miNato :2018/10/14(日) 10:52:19.05 ID:GlW62oFe0.net
自演したいなら格安SIM買えばいいだけじゃんw
月に1000円掛からんだろ

書いてる事が貧乏すぎる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 10:56:01.98 ID:My5JpFkzd.net
>>808
お前引きこもりだから外でないしスマホもつ意味ないだろ
平日ずっと家にいて5ch荒らして
土日も家にいるとかお察し

810 :miNato :2018/10/14(日) 10:58:00.50 ID:GlW62oFe0.net
わかったような口聞いてる奴がちらほらいるけど
おまえは俺をなんもわかってないよ

なぜ見えてないものをわかったつもりになるんだ?w

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 11:00:17.37 ID:My5JpFkzd.net
>>810
この反応は図星だな
可愛いそう
日曜日も寂しさ埋めるためにネット漬けか

812 :miNato :2018/10/14(日) 11:07:03.87 ID:GlW62oFe0.net
なぜかわかったつもりになる

おまえは完全に病気だよ

813 :miNato :2018/10/14(日) 11:11:31.62 ID:GlW62oFe0.net
名刺の貰い方をわかってない事によって職歴無しとバレた馬鹿がいたけど
決めつけるなら俺のように根拠を持って決めつけないとね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 11:24:52.29 ID:My5JpFkzd.net
>>813
でもお前名刺の貰いかた解説しろと言われて逃げたよなwwwww

815 :miNato :2018/10/14(日) 11:30:53.95 ID:GlW62oFe0.net
逃げちゃいないけど名刺の貰い方知らない奴が俺に対して無職無職言ってたのは
自己紹介だったんだなと思ったわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 11:33:39.36 ID:My5JpFkzd.net
>>815
名刺の貰いかたwwwww
ただ交換するだけwwwww
そんなことしかこだわれないやつが仕事できるわけないwwwww
しかも家にずっといる仕事wwwww
名刺なんか誰からも貰わないだろお前wwwww



97 ミナト名刺のもらいかた連盟 2018/09/20(木) 11:08:47.88 ID:cmXHOBaf
家離れたら仕事放棄だろ馬鹿

817 :miNato :2018/10/14(日) 11:40:25.07 ID:GlW62oFe0.net
また突然話の流れと関係のないコピペを貼る

発達障害すげー

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 11:40:59.90 ID:My5JpFkzd.net
>>817
wwwww
さすが無職引きこもり
理解力皆無

819 :miNato :2018/10/14(日) 11:43:16.44 ID:GlW62oFe0.net
名刺の貰い方を知らないおまえは無職というか職歴無し

もうわかってることだから無職アピールいらないよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 11:44:43.25 ID:My5JpFkzd.net
>>819
wwwww
家にずっといて誰かくんの?wwwww

821 :miNato :2018/10/14(日) 11:51:13.68 ID:GlW62oFe0.net
誰とも会わない仕事ってないと思うぞw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 12:00:16.35 ID:My5JpFkzd.net
>>821
なら訪ねてくるのか?wwwww
名刺を渡してくるような相手がさwwwww
月にどれくらいの頻度で?wwwww
嘘だろwwwww
どんな仕事だよwwwww

823 :miNato :2018/10/14(日) 12:04:28.05 ID:GlW62oFe0.net
名刺の貰い方産業

をこの職歴無しの馬鹿はイメージしてそうwww

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 12:07:03.91 ID:My5JpFkzd.net
>>823
まぁ仮に仕事してたとしてもろくな仕事じゃないだろうなwwwww
毎日欠かさず5chに張り付いてんだからwwwww
無職だろうがなwwwww
こんな嘘つくようになったら終わりだわwwwww

392 mNt (ワッチョイ dfa8-4Hut) 2018/10/14(日) 11:45:20.66 ID:GlW62oFe0
パチンコは●000万以上プラスだけどじっとしてるのは好きじゃないし出ないなら帰る
何時間も打っていたら飽きる

825 :miNato :2018/10/14(日) 12:27:51.86 ID:GlW62oFe0.net
職歴のないおまえは経験がないから想像が出来ない
このあたりが馬鹿なおまえの限界だろう

826 :145キロ :2018/10/14(日) 16:03:11.15 ID:X8Hekw7sa.net
転職の面接で落ちました
デブも原因ですかね?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 16:17:05.03 ID:rL/Gcs8c0.net
はい。
見た目も汚らしいですし、そこまで放置してしまう心も醜く、社内の環境・士気を著しく低下させてしまう恐れがあるため今回は見送らせていただきました。
一般体型になって3年維持出来たとき、またのご応募お待ちしております。

828 :miNato :2018/10/14(日) 17:19:10.79 ID:GlW62oFe0.net
145キロだと自己管理が出来ない奴だと判断するわ
アマの相撲に出ていて全国レベルです
みたいなやつなら評価はあがるけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 17:34:51.08 ID:kc7NEb6u0.net
>>828
そんな評価で社員選ぶ仕事って、誰でも出来る簡単な仕事なの?、公務員?

830 :miNato :2018/10/14(日) 17:36:18.30 ID:GlW62oFe0.net
見た目って大切だよ?

831 :miNato :2018/10/14(日) 17:38:59.54 ID:GlW62oFe0.net
自己管理はできないし
145キロあるとするなら短命で60才まで生きるか微妙
面接行った奴が何歳か知らんが成人病になるリスクの高い体型だと判断されたら完全なマイナスでしょ
体を使う仕事だとしても動きが悪いだろうからマイナス
重い物を持ち上げる仕事ならプラス評価になることもあるのかな
でも自体重が重いので持久力は低そう
大相撲など一部の職業でしか高評価にはならないよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 17:42:54.15 ID:jn24TJQOd.net
ちなみにミナトは無職

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 18:12:17.04 ID:kc7NEb6u0.net
>>831
社会人経験有るのか?

834 :miNato :2018/10/14(日) 19:03:49.12 ID:GlW62oFe0.net
無いやつのほうがレアだろ馬鹿

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 19:21:34.53 ID:4xi2SVpXd.net
>>833
新卒で金融機関とかいう妄想語ってたよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 01:13:31.19 ID:B27ByYCxa.net
179キロから155キロまで減らしたけど、気が遠くなる。あと55キロ痩せても超肥満、、、

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 01:13:54.37 ID:B27ByYCxa.net
あーはらへった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 01:22:47.96 ID:/hsUVtpi0.net
毎月2キロぽっち減らすのを4年続ければ60kgだぜ
それ以上の年月かけて179kgまで太ったんだから4年くらい余裕だろ 今思えば前回のブラジルW杯からロシアW杯まであっという間だったように感じるだろ
まぁこれは例えで155kgから80kgくらいまではスルスル落とせるだろう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 01:41:21.47 ID:fPRAKS1o0.net
>>836
すごいじゃん。頑張ってんなあ
俺も頑張らないとだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 08:31:50.28 ID:eWmuiRN90.net
392 mNt (ワッチョイ dfa8-4Hut) 2018/10/14(日) 11:45:20.66 ID:GlW62oFe0
パチンコは●000万以上プラスだけどじっとしてるのは好きじゃないし出ないなら帰る
何時間も打っていたら飽きる

これは恥ずかしいw

引きこもり系のニートなのか

そりゃ引きこもっていれば肥っちゃうよな

841 :miNato :2018/10/15(月) 17:36:04.51 ID:ITmcf5Bn0.net
もしも仮にパチンコを打ってたらひきこもりではないでしょ?w
解釈の仕方がめちゃくちゃだなこの馬鹿

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:05:22.00 ID:+XrmJReod.net
>>841
やっとそこつっこんだか
どっちだろうな
引きこもりなのかパチンカスなのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:40:45.37 ID:tvn3FNGEa.net
5年かけて体重増えて100になった
ゆっくりじわじわと蓄えた脂肪は落ちにくそうだな。でもがんばるしかない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:49:25.04 ID:/hsUVtpi0.net
肥満歴5年ならあっちゅーまに痩せれるよ
子供の頃から太ってた100kgの30歳と運動をやめて社会人になってから太った100kgの30歳じゃもう体内が全然違う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 00:55:47.56 ID:TVG1zZK9a.net
>>839
ありがとう!ただ食べるものを変えて多少減らしただけだけど。

あーはらへった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 00:56:36.93 ID:TVG1zZK9a.net
>>838
すごい励みになります。ありがとう!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 00:58:26.15 ID:g1hNCwCQa.net
明日から3日間旅行行くんだが、頑張って30キロ減らしたんで3日間だけ食事制限しなくていいですか!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 07:21:18.20 ID:eFhL4orEr.net
胃袋がはちきれない程度にどぞー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:17:26.45 ID:Ryqu1gzL0.net
>>847
許可する、人生に思い残しが無いように食すべき
つか、30kg減でまだこのスレなのか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:21:08.92 ID:VEi8UzkV0.net
>>848
食ってくるぜ!

>>849
135だったから、ギリギリ100台なんだ
まだまだ頑張るつもりだけど、旅行の時くらいいいよね…

って言っても食事制限のお陰で胃が小さくなって、食べる量は前の半分くらいになってるんだけどね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:44:14.32 ID:ybGwTpxfa.net
あぁ、好きなだけ食え

852 :miNato :2018/10/16(火) 22:05:41.88 ID:5eaB1ad00.net
>>847
駄目
2食だけは自由とか節制しろ
3食プラスおやつまで自由にやるなよデブ

853 :miNato :2018/10/16(火) 22:06:48.68 ID:5eaB1ad00.net
>>851
おいおいそれがデブの習慣のスイッチオンになるぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:58:53.92 ID:gIjyFtlE0.net
初心者スレでボコボコにされて荒れてる糞コテおるか〜wwwww

855 :miNato :2018/10/16(火) 23:01:50.54 ID:5eaB1ad00.net
ボコられて悔しくてストーキングか

かわいそうなやつ

856 :miNato :2018/10/16(火) 23:05:05.69 ID:5eaB1ad00.net
NGが書き込んだ?一瞬見えたw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 01:37:53.34 ID:242Btfso0.net
太ったなあと思って体重計乗ってみたら丁度100kgで笑ったわ
80から100まで一瞬やったわ
逆は大変そうだけど頑張る
とりあえず先週から毎日ウォーキング6kmと夕飯抜きにしたけどあとなにすればいいんやろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 02:48:25.59 ID:HsTIyl2y0.net
とりあえずそれだけやれば80にはなるんじゃないか
膝壊さないようにな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 03:54:47.74 ID:UacDcyAca.net
きょうたべるっつってた物だけど、全然食えなくていつもと同じカロリーになっちまった

なんか悲しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 07:55:31.51 ID:zllpRPMmr.net
大食いができなくなったら引退かな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 09:17:43.32 ID:mR5E+QMP0.net
>>857
夕飯抜きとかよりもカロリー制限が良いよ
食欲残ってるだろうから、もやしとキャベツをみそ汁スープに嫌になるくらいぶち込んで好きなだけ食べる
他のもの食べるときも、これを先に食べる
他にもきのこ、こんにゃくとかローカロリーなもので腹を満たす

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 11:51:40.02 ID:vWCbfsCVr.net
もやし、キャベツ、レタスあたりは水分多いから量を稼げるよな。
にんにくの芽をフライパン一杯、四束炒めたけど足りんかったw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 11:58:53.52 ID:mR5E+QMP0.net
炒めちゃあかんなw
油は大さじ1(15g)で100kcalやで
ゆでて、そのままか塩胡椒、コンソメ、カロリー上がるがみそ汁で食べるんや
巨デブは油は敵と認識した方が良いよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:16:02.03 ID:mR5E+QMP0.net
ついでに、マヨネーズとドレッシング(例外有り)もあかんで、油なみの破壊力が有る
ソースとケチャップは100g120kcalでマヨネーズ700kcal圧倒的なパワーだ(ドレッシングは400kcal)位
サラダにマヨネーズと、サラダに茶碗3杯分のご飯ぶっかけて食ってる数字になるんやで
わしもダイエットするまでしらんかったんや
イメージでケチャップがカロリー高いと思ってた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:19:05.32 ID:EOAfZkqD0.net
どういうダイエットしてるかによるよ
糖質抑えてる人は脂質減らしすぎてもよくない

そもそも100kgの人は細かいこと気にしないでスナック菓子とジャンクフードとジュースやめて、いわゆるフツーの家庭料理を常識的な量食ってりゃ痩せる 逆に言うとフツーの家庭料理で太るのはなかなか難しい所業
デブって極端な思考してるヤツが多いから徹底するとある期間は遂行して減量出来ても何処かで外れると辞めちゃう 継続出来ない 1年2年続けりゃ良い話じゃないんだよね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:35:34.16 ID:EdO1FoAw0.net
>>865
104から始めて半年で94まできたけど耳の痛い話だね
目標達成してもキープできなきゃ意味ないもんな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:54:44.62 ID:242Btfso0.net
もやしとキャベツのスープとこんにゃくがキーみたいだな
がんばろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:35:33.25 ID:Wxdev3hZ0.net
どんな量のドレッシングかけてるんだよ
今は低カロリーのもあるし
適量なら油入ってても平気
むしろ野菜を食べ続けるためには好みのドレッシングを見つけた方が無難やろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:58:34.14 ID:hPiUo19j0.net
マヨネーズは飲み物

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:14:24.42 ID:HsTIyl2y0.net
>>863
油使わないで炒めたら良いだけ
あと1日15mlまでのごま油かオリーブオイルならとらないといけないしそれでもokだし

871 :miNato :2018/10/17(水) 16:17:30.64 ID:HNWSqLUO0.net
1日の総カロリーが大事だからお油使うなら炭水化物を減らす
炭水化物を減らしてるなら多少の油は気にしないようにするんだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:17:43.85 ID:mR5E+QMP0.net
タイガーマスクは、お前は虎だ、虎になれだったけど、ダイエット中はお前は象だ象になれとか、お前は河童だ河童になれ(キュウリ食べるとき)とかだった
キャベツ、キュウリ、トマトはそのまま食べれるから便利だった、茄子は渋かった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:35:13.88 ID:Ws3s8kUXp.net
ドレッシング100g使うバカがどこにいるんだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:40:55.73 ID:5Q9jMd9Y0.net
>>872
切った後ざっと水洗いしてあくを抜き、皮をフライパン側にし少量の水をしき
中火で煮込む。皮が茶色くなってきたら火が入ってきてるので状況見て
たれ(麺つゆ(醤油+砂糖)+生姜)をかけ少し煮込み火を止める
油を使わない料理って結構あるので調べてみると面白い。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:52:19.24 ID:janCHn4W0.net
もやし一袋(200g)、キャベツ四分の一、他の野菜の鍋、薄味みそ汁食べた(汁は飲まない)、さすがに量有るな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:42:18.60 ID:qoGmAS7y0.net
ダイエット中は週末にしゃぶ葉に行って野菜を腹いっぱい食うのが唯一の楽しみ。
まあレンコンとか炭水化物多そうだけど。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:32:35.07 ID:xV/4oKvJ0.net
しゃぶ葉クソまずい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:40:20.94 ID:IIHR6UVzd.net
通報シマスタ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:57:00.47 ID:PacMR/JK0.net
しゃぶ葉の利点は細切りのあの薬味ネギミックスみたいなやつよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:00:01.36 ID:Q3ysfmxx0.net
いよいよ自分もダイエット始めるんだが、
とりあえず腹減った時用にスルメをamazonで買った

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:02:33.75 ID:IIHR6UVzd.net
スルメ is good スメル

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:08:53.49 ID:Q3ysfmxx0.net
よく噛まないと食えないから食欲が抑えられるって聞いた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:29:20.92 ID:PacMR/JK0.net
>>882
全ての飯にきゅうり一本追加おススメ
何よりもまず水一杯飲んでからきゅうり一本丸かじりで食べると本気ですぐ腹一杯になる
きゅうりには味噌でも塩でも少量ならつけて良いけど慣れてきたら味無しに出来るとなお良し

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:33:02.52 ID:Q3ysfmxx0.net
>>883
了解参考にするわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:34:54.84 ID:uqNLCanod.net
メチャうまくて腹にたまるメニューを作ってみた!(美味しんぼを参考に)

1,大根を半分ぐらいおろします。辛味の少ない上半分が良いです。
2,沸騰するまでフライパンで煮込みます
3,コンビニで売ってる春雨ヌードルとか、おでんにぶっかけます。
お好みで醤油を少々加えても良い。

この雪崩ぶっかけ、オススメです!
お腹ふくれるし食欲が無くなる!夕食がヌードル一杯で完結!140kcal程度!
大根おろし美味しいです(^q^)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 00:26:32.96 ID:amTgoc1e0.net
コンビニの材料で工夫してウマイ物作るの楽しいよな。
コンビニチキンに塩ヨーグルトとか試してみるとうまかった。
案外、肉にヨークルトって合うんだよな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 08:39:15.62 ID:lf5Kq/PU0.net
>>885
その場はいいけど、消化良さそうですぐ腹減りそうだぞw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:50:35.17 ID:ft+bghjyr.net
ヨーグルトの酸で肉を柔らかくする話がミスター味っ子であったような

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:11:38.47 ID:JJFvt7Gkr.net
>>887
いや、意外と持つんスよ…大根て食物繊維だから消化されないから…?

腹へったら、えのき茸を一袋、醤油ごま油微量で炒めます。これも低カロリーで美味!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:17:47.74 ID:/F5NYVKu0.net
カロリー低けりゃ良いってもんじゃないのよ

891 :miNato :2018/10/19(金) 13:18:23.11 ID:H1XOG2uB0.net
大根ならなますにしろデブ
酢の物のほうが消化がゆっくりだからな

知識豊富な俺に何でも聞けデブども

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:56:14.21 ID:MAMqX69VM.net
間食するより何度でも低カロリーの野菜食ってる方がマシ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:11:47.81 ID:amTgoc1e0.net
でも間食にキュウリかじってると惨めになるんだよな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:18:28.67 ID:ODHFThFqr.net
>>893
わかる…
なんか口の中が水で一杯になって気持ち悪くなってくる。
炭水化物や蛋白室をかじりたくなる…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 03:26:55.34 ID:5d8nRlmt0.net
サラダチキンは食べ応えあるから野菜と食べてる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 05:47:54.86 ID:hbQ5UF0h0.net
>>893
間食にするから惨めになるんや
食前の儀式にしなさい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:51:22.54 ID:OXPqnqlC0.net
気持ちとか馬鹿かよ
人前で食うわけじゃねーんだろ?
河童の気持ちになって食え
かっぱ寿司のコピペ見ながら食え

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:52:22.34 ID:Y4/85O2Pa.net
俺、105kgから85kgまで落としたよ。
75kgを目指してまだダイエット継続中。
毎日の散歩と夕飯のご飯をやめ、昼飯の大盛りをやめた事ぐらいかな。
あとは、体重を毎日2回測るようにしてる。
それほど無理しなくても、体重が減る事がうれしくて続いてます。
みなさん頑張って。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 13:25:42.47 ID:9UTTUfX/0.net
>>898
ありがとう。お礼にわしの腹肉をプレゼントしよう!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 13:36:49.49 ID:gYMQsG+D0.net
>>898
ワイも腹肉プレゼントするわ
これから寒くなっていくから脂肪は大切だぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 13:41:21.94 ID:9kYsBljad.net
南国だから冬がない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:20:02.97 ID:Yx57VimL0.net
>>898
ワシの腹肉もどうぞ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:31:51.84 ID:5gqpQ+6K0.net
>>898
散歩やめてんじゃねーよ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 16:49:55.71 ID:Po/IPmGj0.net
散歩なんてやめた方がいいよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 17:16:48.56 ID:0N0aGXNR0.net
体重100kgが1時間早歩きウォーキングすると約400kcal消費か

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 18:44:40.37 ID:wI0Qwju60.net
60kg台になってから完璧に停滞になってしまったので
今日はチートデイにしてカレー、パスタ、メイプルシフォンケーキ
チョコ食ったった 明日20kmくらい走らなければ・・・(´・ω・`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 19:01:44.39 ID:Po/IPmGj0.net
いや普通でいいよ 特別なことをせずチートデーの翌日は今まで通り普通でいいよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 03:29:27.91 ID:Qy4Qf9OGa.net
やったぜ!うんこようやく出た!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:47:44.27 ID:C3/e5l5ca.net
>>906
60kg台なんて何十年前に卒業したかしら…
糖尿で激痩せしない限り私には無理だわ
つーか、そこまで痩せたくない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 23:14:15.81 ID:MIpWcRcQd.net
>>799これやな
5ちゃんのコテはやばいよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 06:50:09.85 ID:91csddyc0.net
今まで頑なに食べなかった野菜を食べることにした
まずはキャベツとレタスのサラダをごまドレで食べてる
結構美味しくて本当に食わず嫌いて駄目なんだなと思った

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 08:00:31.41 ID:k2uh1BAs0.net
胡麻ドレッシング=油だからな
そりゃ美味いだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 09:24:12.80 ID:Gs4MIYj90.net
ホントに痩せたいならノンオイルドレッシングだ馬鹿もん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 11:25:50.73 ID:AObmczIg0.net
切っただけのキャベツやセロリ食べてる
料理にしないとダメな人も結構いるんだね

915 :145キロ :2018/10/23(火) 11:26:00.94 ID:V9/NDRcXa.net
管理職に痩せないと昇進できないよ
って言われました
不健康な人は仕事が出来ても評価が下がるから

だとさ

まじ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:14:13.56 ID:YC04bwU80.net
145kgの人間がいるだけで士気が下がるからね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:49:52.82 ID:k2uh1BAs0.net
単純にいつまで使えるか(平均耐用年数)と病気で休む、労災になるリスクを天秤にかけてるだけだよ
どんなに性能良くても寿命が短い、不安定なのは大きなリスク有るからね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:57:17.42 ID:nTTR8ulw0.net
結局自己管理が出来てないレッテル貼られちゃうんだろうな
実際は違ってても人は上辺で判断される

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 13:07:17.88 ID:k2uh1BAs0.net
上辺つーか統計の数字での判断でしょ
そこはわかってあげようよ

920 :miNato :2018/10/23(火) 13:09:23.17 ID:EcFj4mr+0.net
自己管理が出来ない奴は他人の管理も出来ない
これ自然な考え方
例外的なデブもいるだろうけど見た目で判断される世界

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 13:12:51.45 ID:YC04bwU80.net
勝手に太り散らかしておいて「見た目で判断するな」はおこがましい・・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 13:18:17.21 ID:hdluXMRT0.net
太ってないのは金が無いから
という考え方も出来る

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:32:58.26 ID:lodwDSwhp.net
>>922
それは基本的に貧しい第三世界の見方だね
最近は発展したけど中国とかアフリカとかはまだそういうのある

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 15:38:17.52 ID:BGxxFBBA0.net
まだ大学生で165cm110kgだけど、そもそもデブは就職できるのかが不安

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:02:37.52 ID:vchiiqJg0.net
>>915
まー、わかるよ。
全く同じ仕事を出来る奴が二人いるとして、
片方が標準体型で片方がデブなら、デブを評価するとは思えないからな。
ただ、逆にデブから標準体型を目指せば、かなり良い印象になるわ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:21:53.56 ID:QQ5J+AKSa.net
>>924
公務員になれば無問題

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:38:39.03 ID:OkowcXCz0.net
正直お腹が出てることより男の下半身が脂肪に埋まってることが何よりのコンプレックスだわ。気持ちわかる人いるかな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:45:22.15 ID:FirzSpWj0.net
>>924
学生時代何もせず、ただ肥えただけなら印象は最悪だと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:47:06.56 ID:vchiiqJg0.net
>>924
まあ、、、
まだ時間はあるんだから、とりあえず頑張れや。
不安であれば即行動あるのみ。
ここで行動できんような奴は就職出来たとしても使い物にはならん奴で終わる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:17:02.86 ID:/GefrRLO0.net
今からダイエット筋トレ頑張れば就職に有利になりそう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:36:13.51 ID:MoecBGaN0.net
140kgからはじめて102kg。来月でこのスレ卒業か
幼稚園の頃から太っててダイエットなんて初めてだったけど全然辛くないな
買い食いの習慣がないから家に余計な食べ物なけりゃ痩せる痩せる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:05:49.12 ID:Ds0w5XPvp.net
100kg切ったら卒業するスレでもないけどね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:34:05.94 ID:pfPY1QPi0.net
>>927
よく分かります

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:21:25.11 ID:XXLxabLr0.net
痩せれば巨大なフランクフルトがこんにちはするぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:43:35.82 ID:jxZQ2fTXa.net
>>931
もうじき卒業おめでとうございます。期間はどれくらいかかりましたか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:47:36.95 ID:MoecBGaN0.net
>>935
ちょうど7ヶ月で-40kgくらいになる
まだ100kgあるから体が軽くなった実感はない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:33:37.20 ID:D7eDL68sp.net
100kgの時にそれを始めてればなあ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 01:20:46.61 ID:cJd9j8PSa.net
>>936
7ヶ月かー
だいぶ見た目変わったすよね?
うらやましい!

俺もがんばります。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 04:45:02.97 ID:74ZVzkF80.net
>>936
−40キロってすごいな!
俺も頑張ろう

940 :145キロ :2018/10/25(木) 15:58:03.81 ID:uvS5afrOa.net
昇進試験に落ちた理由を聞いたら職務上登山をしなきゃいけないが、君は登山ができないから
って言われました

登山は何キロからできるんやろ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 17:27:41.71 ID:NBvMHzFF0.net
>>940
130から登山してたけどかなり遅かった
近くの低い山行ってみたら自分の体力がわかるのでは?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:07:19.28 ID:yr64kRwNd.net
>>934
ポークビッツかもしれんだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:21:42.48 ID:j+KpcwnJ0.net
>>934
25kg落としたが変わらん(´・ω:;.:...

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:45:17.51 ID:Ot89U8w60.net
登山のある仕事ってなんだ
イタコか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:48:16.93 ID:1XlwtyN/a.net
電気関係かね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:45:53.24 ID:xL5C7bgb0.net
電力か通信?

電力も通信も山の中の施設の監視はロボットになって久しいけど
もしかして、巡回している現場の人なの?

俺も巨デブ化する前は山登りしていたことがあって
谷川岳に「ロボット尾根」という名前の尾根があったな
あれは測候所のロボットのことだったかな?

947 :miNato :2018/10/25(木) 21:55:42.92 ID:sHdsPny10.net
送電線の張替えをする電工とかいくらでもあんだろデブ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 22:11:43.18 ID:wZPcFuQGd.net
>>934
それは本当か?

949 :145キロ :2018/10/26(金) 00:15:02.03 ID:jw+Prvy40.net
>>946
電気通信関係

950 :はなげ :2018/10/26(金) 07:11:31.94 ID:mF15kiaVM.net
>>940
小錦でも天保山なら登頂できるでしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 11:18:39.72 ID:AmP9v7R2a.net
痩せてからセックスしたら相手の喘ぎ声がかわるぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 21:24:14.79 ID:4jTNuP/1K.net
痩せてた頃のマツコデラックス(23歳・夏)

https://imgur.com/uMm3KHl.jpg
https://imgur.com/d4OLzYw.jpg

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:07:10.78 ID:LSkxL0lo0.net
痩せても皮が伸びてるからほんとにだめだ
よつんばいになるとたるんだ皮がしわしわになって垂れ下がる
自分で見ても萎えてくる

954 :miNato :2018/10/27(土) 15:38:31.55 ID:n6PYbFyk0.net
ほどほど痩せりゃ良いんだよ
過度に痩せようとするな
だからといってデブのままでいるな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 16:17:26.91 ID:Vhm/wNFW0.net
BMI23台に入ってから全く減らない
これが限界なのかなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 21:35:06.43 ID:K1VhzyzT0.net
生きてるんならまだ限界じゃねーだろ

957 :145キロ :2018/10/28(日) 14:44:02.83 ID:tbDcilGAa.net
あすけん使って一月
1日の平均摂取カロリー 2400
基礎代謝 2300
1日の運動や活動による消費 1300

体重9キロ減るはずが現状維持
どうして?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 16:29:00.02 ID:EjeZPA730.net
・挙げた3つの数字が間違ってる
・体重計が壊れてる
・記録が間違ってる
・記憶が間違ってる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:04:29.19 ID:ZftPOa+k0.net
145kgもあって基礎代謝が2300kcalしかないの??

俺も90kgあるのにスポーツクラブで厳密に測って貰った基礎代謝が1750kcalしかなくて
ショックを受けたから、まあ巨デブでも脂肪分が多くて筋肉のない人だとそんなもんなのかもね
俺は固太りタイプと判定されたけど、まあ、基礎代謝は低すぎるわ

960 :miNato :2018/10/28(日) 18:11:16.47 ID:GVRhEisZ0.net
デブで筋肉ないやつって歩く距離が短いんだよ
歩いてれば体が重いから下半身の筋肉がつく

961 :145キロ :2018/10/28(日) 18:13:11.01 ID:630aySFS0.net
>>959
タニタの体重計で測りました
低いですよね

962 :miNato :2018/10/28(日) 18:24:23.10 ID:GVRhEisZ0.net
痩せられない奴ほど基礎代謝を気にする

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:41:53.53 ID:ZftPOa+k0.net
>>961
タニタの体組成計体重計で測ると、スポーツクラブの高い機材で測るよりも
130kcalくらい基礎代謝が多めに出ますよ?

あなたはたぶん基礎代謝が2300kcalもないんじゃないの?
というか、1日1300kcalも運動しているというのもMets表を使ってきちんと計測したのですか?

それにあすけんの推奨カロリーは巨デブは信用しないほうが良いと思います
私も去年推奨カロリーである2200kcal食べていたらまったく痩せませんでした

あなたは病院に行ったほうが良いと思います
僕は糖代謝外来というところに通院して管理栄養士から栄養指導を受けていますが
推奨カロリーはなんと1500kcalですよ?
もちろん、普通の食事では1500kcalの達成は無理だと思います
スリムアップスリムなどによる置き換えが必要になるでしょうね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 19:25:49.37 ID:THwRC4ub0.net
>>957
食い過ぎだ馬鹿
初めなら一日1000kcalでガンガン削れや

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:28:33.29 ID:8GE4k2kWd.net
>>960
有酸素運動で筋肉つかないってよく聞くけどどうなの?

966 :miNato :2018/10/28(日) 21:33:45.73 ID:GVRhEisZ0.net
>>965
こういう曖昧な質問に答える必要を感じない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:44:34.13 ID:9mWcbD/c0.net
つかないどころか筋肉を消費する
だから健康的に痩せるには有酸素運動と筋トレの併用が必須

968 :miNato :2018/10/28(日) 21:54:29.98 ID:GVRhEisZ0.net
ほとんど歩かない運動不足の100キロのデブが1日30分歩いたら下半身の筋肉がつく。
通勤通学で30分歩いてる人が1時間に増やしても筋肉量はほとんどかわらない。
週に3日1時間筋トレしてた人が週3日1時間ウォーキングに変えると筋肉量が減る

条件によって変わる話なので質問は具体的にして欲しい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 23:11:03.95 ID:KcIA4/uE0.net
腎臓肝臓がボロボロだったら基礎代謝もかなり下がるで

970 :145キロ :2018/10/28(日) 23:13:55.81 ID:iZRLS/ON0.net
>>969
それかもしれない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 23:25:01.07 ID:+/XXLAAaa.net
なんでクソコテが居るんだよ気持ちわりーな出ていけよデブ

972 :miNato :2018/10/28(日) 23:35:42.69 ID:GVRhEisZ0.net
デブにデブ言われたw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 00:35:32.12 ID:RAm0CU8v0.net
140kgから1500キロカロリーにして水泳平泳ぎ1時間泳いでたらガンガン落ちたけどなあ
多分食う量が計算より多いのと、運動の消費カロリーが低い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 05:56:45.89 ID:sQbL/s0C0.net
まあ相撲取りの140キロと引きこもりの140キロと病気で140キロでは違うって事でお茶にごしとけ
多分カロリー計算が間違ってるんだと思う
マヨネーズとか(炒め)油とか抜かしてるんじゃね?
アルコールをきちんと入れてないとかさ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 07:21:54.56 ID:hcAIjV+Oa.net
ダイエットやめて1ヶ月後から体重がどんどん落ちてるんだけどこれはさすがに病気だよな
怖いんだけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 09:33:59.71 ID:yFhiXrkG0.net
筋肉落ちれば体重も減るさ 溜め込んだ水分も減るし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 15:29:15.70 ID:6X60kxWq0.net
糖代謝外来なんてねーよ
どんな都会だよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:12:00.07 ID:+QppG9Me0.net
世界まる見え!ハンパないSP★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1540775284/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:12:23.49 ID:H4l8nBKla.net
180キロから30キロ2ヶ月で落としたけど、誰にも気づかれない。

あと50キロは痩せないと気づかれなそう(ヽ´ω`)

980 :miNato :2018/10/30(火) 17:14:49.23 ID:zwCLNJSu0.net
痩せた風に見えてももし痩せてなかったら嫌味を言ってると思われる
それなら言うのやめるかって感じか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:18:03.56 ID:5LYIC5hwM.net
外歩いてても180kgって人は未だ見たことない
150〜160kgくらいまでならある

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:30:59.16 ID:eNAZNhWr0.net
>>979
病気かもって思われてるかもしれないぞ
自分も急激に痩せた時に病気かもと思って聞けなかったって言われた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:33:24.99 ID:B0LWUyKEp.net
180kgも150kgも変わんねえよ馬鹿か どちらも気色悪い物体だ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:44:05.62 ID:pJ6+FN+f0.net
95kgから68kgまで落としたのはいいが昨今の気温でむちゃくちゃ寒い
体脂肪が減るとはこういうことなんだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:45:32.96 ID:H4l8nBKla.net
(ヽ´ω`)

986 :miNato :2018/10/30(火) 20:45:35.04 ID:zwCLNJSu0.net
今Tシャツ短パン暖房なしだぞ

987 :145キロ :2018/10/31(水) 16:07:04.14 ID:h3kmAtuZa.net
採血四回目で成功

988 :miNato :2018/10/31(水) 16:12:04.93 ID:bTQ+gSvE0.net
ワロタ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 05:59:33.62 ID:skfOJ0QV0.net
私もまだ16歳だけど176kgあります!
180kgから30kg痩せた人スゴすぎ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 07:02:20.26 ID:gFuiLbiz0.net
>>989
大きいなぁ、競技者か病気か?
成長期とそれ以外では明確に違うから、専門家(医者)に聞くのがいいと思うよ
ここはおっさん、おばさん、ジジイババアのたまり場だ
きちんとわけて参考にするべき
成長期の若いのと、成長終わったのとでは違う(重要)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:13:09.20 ID:/y4o5QGMM.net
うちの親父は60歳半ばから130kgから65kgに落としたから年齢は関係ないな
本人のやる気次第

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:32:52.08 ID:vDEtOytWa.net
115で体重が完全に止まってしまった
どうすりゃいいんだ…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:52:13.60 ID:QW8H48exa.net
>>992
食い過ぎ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 10:40:59.81 ID:1xC1wR5BM.net
>>992
もっとガッツリ食わないと増えないぞ

995 :miNato :2018/11/01(木) 21:45:01.19 ID:5A7Dn9Rn0.net
>>992
もしも本気ならテンプレ埋めて質問しろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1540946530/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 04:53:41.30 ID:SitPBHvV0.net
痩せたいのにスタート切る活力が無い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 14:37:53.47 ID:qMTCGtNZ0.net
>>996
じゃあこれを機に今日からやろう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 00:10:08.07 ID:OnXaWUuW0.net
105kgから75kgまで落としたわ!
かなり身体がすっきりしたよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 04:44:13.35 ID:oPNjzybA0.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 04:46:06.59 ID:oPNjzybA0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200