2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイエット始めてから2ヶ月経った結果

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 22:43:00.13 ID:x+o45/sC.net
身長171cm75→69kg
70kgまではすぐに減ったけどそこから中々減らない、特にお腹周りの肉が強敵だわ
食事制限は1日の摂取カロリーを1500前後、糖質を120前後に抑えつつ3食食べる様にしてる
トレーニング内容は筋トレ1時間を週2回、ウォーキングを週4〜6回

このまま続ければ痩せれるのだろうか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 22:45:54.94 ID:x+o45/sC.net
書き忘れたがウォーキングは1時間を週4〜6回です、晩御飯はサラダと鶏肉だけにしてるから朝と昼で栄養取る様にはしてる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 23:25:02.65 ID:uYdnPb9E.net
2か月で6キロなら十分のような

1時間の筋トレメニュー書くともっとレスもらえそうw
自分のおすすめはレッグレイズです
一番腹に効いた
おやすみです〜

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 00:13:30.19 ID:9HsNzXYc.net
>>3
ありがとう、ダイエット初めてだからどんなもんなのか分からなくてな、筋トレメニューは
ディクラインプッシュアップ5回3セット
ノーマルプッシュアップ7回3セット
レッグレイズ10回3セット
スクワット20回3セット
フロントブリッジ45秒3セット
サイドエルボーブリッジ40秒3セット
ダンベルアームカール10回3セット
ダンベルリストカール10回3セット

基本はこんな感じ、胸筋鍛えるためにダンベルベンチプレスとかしたいけど今一胸筋を上手く使えなくて出来てない
プッシュアップはバー使ってるけど、途中でキツくなった時は膝立てて何とかって感じです

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 00:18:34.22 ID:9HsNzXYc.net
レッグレイズいいよね、やってて気持ちいいし楽しい
プッシュアップもっと数増やしたいけど中々伸ばせないのが筋トレ面での一番の悩み、胸筋に筋肉が付いてる感じがあまりしない
ディップスも試したけど死に物狂いで何とか1回だった、どうしたものか

6 :186cm・男:2018/08/06(月) 01:19:00.34 ID:PU830xHH.net
【!告知!】
当板では身長と性別の表記が義務付けられました。
男性は身長170cm未満、女性は160cm未満の者の書き込みは無効となります。
ルールを守って楽しいダ板にしましょう!

【新ルール】
■ ダイエット板 準ローカルルール ■
 当板では、以下の者の書き込みを無効とします。
・男は身長170cm未満の者
・女は身長160cm未満の者
・名前欄またはメール欄に身長と性別を記入しない者
 上記以外の者はチビとみなし、発言を無効とします。

【ソース】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523774348/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 09:41:54.82 ID:+QE0eKxA.net
>>5
いやベンチ持ってるんだからプレス系フライ系やれよ
効いてる実感無くてもやれ

あとワイドスタンスでプッシュアップすれば大胸筋に効いてるはずなんだけどな
腕で身体を持ち上げようとしてないか?腕の力は極力抜いて胸で押せ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 13:34:51.54 ID:OVihTbbr.net
ウォーキングは時間かかる割にほとんどカロリー消費してねーから
走るか、漕ぐか、泳ぐかにしろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:35:13.16 ID:7ektfIVC.net
>>7
ありがとう、フォーム気を付けながらやってみる
ワイドはやってなかった、それも試してみる

>>8
近くにジムやプールが無いから泳ぐのは無理なんだ、そもそも泳げないんだけど
最初は走ってたけどすぐバテるのと膝痛める事あったから歩く事にしてたんだ
漕ぐのは考えてなかった、自転車持ってないから検討するわ、ありがとう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 18:03:39.99 ID:OVihTbbr.net
部屋に置けるならスピンバイクとかにしとけ
テレビ見ながらとかで1時間くらいならあっという間に過ぎてる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 20:04:17.29 ID:CeD/vOB4.net
>>9
お前素直だから楽しみだわ
応援してるから頑張れよ
俺も頑張る

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 21:29:25.42 ID:PoobcpLy.net
>>11
そう!この子は素直だよね
ダ板に居がちな捻くれたプライド高いめんこくない男たちとは大違い!
お姉さんの知ってる事なら何でも教えてあげますw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 08:59:21.62 ID:Gj3P50Nk.net
>>10
なるほどね、場所はあるからそれいいなぁ
ランニングマシンも考えてたけどメンテとか考えるとバイクの方が良さそう、ありがとう

>>10 >>11
ありがとう、お互い体調管理だけ気をつけて頑張ろうぜ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 20:40:55.20 ID:WCLQLDqV.net
ウォーキングやり過ぎ
筋肉落ちてるんじゃないか

まず通勤通学やってたら
有酸素運動はやらなくてもいい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 10:24:02.84 ID:7inxtZxy.net
>>14
自宅ワークだからウォーキング以外では外出する事ないんだ、あるとしたら昼飯買いに行くぐらいだけど田舎だから車じゃないと移動出来ない。だから回数多めにしてるんだけど、それでも多いかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 17:29:13.78 ID:43Jgmke1.net
なかなか減らないのは停滞期に入ってるだけじゃないかと思うんだけど
ダイエットやってると必ず通る道だし
そのまま続けてたらまた減り始めるよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 22:19:14.99 ID:mvlaRJCN.net
>>16
それなら嬉しいな、引き続き頑張るわ
やっとダンベルベンチプレスとダンベルフライのコツが分かってきた、これ楽しいね。
背筋追加しようと思ってデッドリフト試したけどこれまた慣れるまで難しいな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:31:00.73 ID:USriHNO1.net
ウエストは二ヶ月で93→76cmまで行ったで
風呂上がりのストレッチと逆立ち
昼はサラダのみ

逆立ちめちゃくちゃ効くよ
お陰で服が全てダメになった

スーツ買い換えたのにもうサイズ合わない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:33:25.41 ID:PSySLW9B.net
逆立ちてどうやんの?
壁にもたれかかるやつ?
何秒ぐらい?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:37:16.83 ID:sJMJ5vbY.net
逆立ちで内臓を上げるとは力業やな・・・
顔に血が溜まるから肌も綺麗になるか
力業やな・・・
しかし理にかなっている力業やな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 22:48:25.78 ID:0e5Mw3dR.net
>>20
最初は5秒1セット
今は40秒くらいを1セット好きなだけ

びっくりするくらい最初はインナーマッスルの締め付けがある
今は特に感じない
二ヶ月経って食生活も変えて
凄くスッキリしてる

逆に有酸素運動と筋トレの時はウエストに全く効果なかった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 23:01:59.63 ID:CR7pf25j.net
胴体が目的なんだから肘ついてもいいのか、いいね
手首痛くてさ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 10:30:34.98 ID:HHCLLRja.net
そんな方法もあるのか、考えもしなかった
一人でやるのは怖いから、手伝って貰って試してみる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 11:14:00.46 ID:C7qolRpZ.net
壁さんがいれば大丈夫

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 18:52:23.68 ID:zA9z+k8q.net
>>22
逆さになれればいいらしい
>>23
最初は仰向けで足を天井に伸ばすだけでも効果あると思う

昔は壁なくても逆立ちできたが、今は壁がないとできん
壁があった方が圧迫感でインナーマッスル伸びるから効果は感じるよ

二ヶ月まではウエスト93cm
太ってから数年間、いろんな運動を継続して各一ヶ月位やってたけど効果なし。
逆立ちダイエット法を見つけてやってみた。

実際の数値が出てる情報がネットで見つからんかったけど自分でやってみっか。で
二ヶ月でウエスト17cm減
便秘も治った。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 10:47:14.49 ID:tIkLbamU.net
いくつなの?もしも30過ぎてるのなら1ヶ月1キロ減量がいいよ。急激に落ちると尿酸値減って痛風になる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 10:51:40.44 ID:xd7w31x5.net
尿酸値増えてでしょw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 01:55:41.98 ID:sc5psAjp.net
28歳なのでグレーゾーンですね
今は停滞期に入っているのか1ヶ月1キロペースです

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 19:45:38.94 ID:XrcMwrDO.net
二ヶ月で10キロ落ちた
やりすぎたか
鏡見て誰こいつって思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 01:14:32.04 ID:+1BFCyn+.net
尿酸値が急増したのはそういうことだったのか…
かかりつけのお医者さんは見抜けなかったよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 08:41:34.45 ID:8G5ihylj.net
>>29
皮がついて行かなくて締まりのない皮膚にならない?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 20:22:42.65 ID:6UDmDhVW.net
>>31
大丈夫だよ
合計3ヶ月でマイナス13キロくらいまで行ったが
そんなにならんよ

加藤大レベルじゃないとそのダラダラ皮膚にはならんと思う
妊婦程度の腹出るたものがへっこんでも平気

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200