2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:40:28.76 ID:aaOtdSgM.net
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

次スレは>>980が立てて下さい。スレ立ての際はスレタイ番号の更新、前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1529500400/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:42:28.06 ID:S1upkmzC.net
>>1
おつ
お礼に脂肪をわけてあげるよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:53:29.07 ID:CZGrhDNi.net
これだけいろんなサプリがあれば、
いっそ、固形物取らず、各種サプリと水だけで生きたら超健康的に痩せそう。

でも今度は消化器系が弱りそう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:56:30.72 ID:LcXbitRy.net
どう計算したらあれでタンパク質130gあるんだよ
いっぺんにプロテインたくさん飲んでるのかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 23:58:59.64 ID:pF7RwVvw.net
1おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 03:58:50.34 ID:AiAIukR+.net
第二次世界大戦中
点滴だけで人は生きられるのかって実験が行われたが結局は死んでしまった
少なくてもいまの科学力じゃムリじゃね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 05:29:59.20 ID:I2uwnys2.net
や、何ヶ月生きてたかかかんと
不死が基本になってまう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 06:21:40.15 ID:OkMok+wH.net
プロテインってどのタイミングで飲むの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 06:40:39.31 ID:3R1zuKcO.net
>>8
筋トレ後か食後にたんぱく質が足りないとき

>>4
プロテインをいっぺんにたくさん飲んでも意味ない
たんぱく質は食い貯めできないから3食バランスよく摂取しないと
体重110kgで朝12g 昼 88g 夜 30gで130gとかだとダメ、朝と夜足りてない
朝昼夜 44gずつ摂取とかにしないと空腹感が強くなるし筋肉も減る

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 06:48:04.30 ID:UrM02CpT.net
>>4
細かく書き出すの省略したけど、スープの具に鶏もも肉が少し入っていたり、ポークソテーの量がちょっと多かったりかな。
タマゴ焼きも2人前。

もっとプロテイン飲みたいんだけど、
まずくてどうしても牛乳で割らなきゃ飲めない。
でも、乳糖耐性無いからお腹壊す…。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 07:05:34.34 ID:3R1zuKcO.net
>>10
低糖質調整豆乳を投入すればいい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 10:03:24.44 ID:BaFwFkWM.net
100kg超の人は筋肉がどうのこうの、タンパク質がどうの言わずに
とりあえず体重を減らすことだけを考えればいいと思う。
今まで数々のダイエットを失敗しているだろうから
2頭追うものは1頭も得ずというじゃないか、
俺は1日1食を1ヶ月やっているが-5kgだよ、慣れれば楽だよ。
その一食は好きなものを好きなだけ食べてるよ、もちろんたまに酒も飲む
1日1食をすると自然と何をたべるか?から何の栄養素を摂らないと
という考えになるよ。
みんな頑張ろう!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 10:07:13.19 ID:3R1zuKcO.net
>>12
1日1食はカタボるわぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 10:17:27.94 ID:uQHH0hHo.net
ただ体重を落とせばいいんであれば1日1食だろうが
断食だろうが好きにしたらいいと思うけど
どう痩せたいか、痩せてどうしたいのか、どうなりたいのか
そこまで考えると話は変わってくるよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 10:40:38.12 ID:3R1zuKcO.net
体重だけ落としたいなら水飲まなきゃいいだけだし
目的ずれてるな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 10:42:16.39 ID:pGXSionb.net
腕立て腹筋30回は筋トレになるんだろうか
こんなんでも毎日腹筋と首筋が筋肉痛だ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 11:12:27.27 ID:SkSHj41o.net
1日1食で月に-5しか痩せないって基礎代謝スゲー低いサルコペニアか1食ドカ食い血糖値ジェットコースターじゃん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 11:19:46.67 ID:hgwMdbBd.net
100kg超のデブ捕まえてカタボるとか言ってる奴は胡散臭いなあ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 11:23:24.36 ID:hgwMdbBd.net
120kgから100kgへ減量した時と80kgから70kgに減量した時なら後者のほうが筋肉の減少率が大きいんだぜ?
言ってる意味わかるよな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 11:51:54.43 ID:/arUz5TW.net
>>16
腹筋 腕立てを15回×3セットずつやる方がいいよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 12:04:59.67 ID:3R1zuKcO.net
>>19
1日1食なんかやるからじゃね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 12:05:04.95 ID:0ccBNSNA.net
>>17
いや数字はそんなにおかしくないよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 13:12:37.77 ID:Zup5ksrX.net
>>16
12×3セットで。合間の休息は2分入れてもいいよ
腹筋、スクワットも同じセット数でいいが、腹筋はペットボトル持ってやってみて。
スクワットはちょうどよい重さが難しいが子供とか嫁さんでも抱えるといい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 13:40:39.62 ID:AiAIukR+.net
久々にぬれおかき食べてしまった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 14:11:26.46 ID:uQHH0hHo.net
会社で頂き物のお菓子とか女子社員が皆に配るのを
自分はずっと拒否してたらとうとう何も聞かずに貰えなくなった

それも寂しいがせんべい1枚=エアロバイク30分と考えると食えん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 14:41:53.03 ID:cXT5ilxx.net
>>25
あーあ、あのコお前のこと好だったのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 15:12:16.05 ID:uQHH0hHo.net
デブ専の女なんて嫌じゃ
つーかウチの事務員みな50代

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 15:16:50.11 ID:AiAIukR+.net
でたな
極端な自己暗示バカ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 15:43:10.49 ID:zda1jP+h.net
なんかヤフトピ見てたら気になるタイムリーな項目
・なぜ、あなたの腹は出ているのか 「腹だけ出る人」が逆に引き締めやすい理由
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00029189-theanswer-spo&p=2
ここに出てくる「腹筋はキッチンで作られる」なんか心に響いた。

30 :MINATO :2018/07/12(木) 15:54:02.94 ID:MU0uYCjN.net
「腹筋はキッチンで作られる」はアメリカでは超有名な言葉だからな
俺も何度もこの板に書いてる
Abs are built in the kitchen,

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 16:30:11.41 ID:LUyKCGBA.net
食事制限で力がでない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 16:33:04.31 ID:/eFF65xJ.net
フ○ッキンキッチン!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 16:56:41.09 ID:ZGm5aGPu.net
>>30
スレチ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 16:57:21.42 ID:OkgsU629.net
101kg→92kgになったけど
腹はベルトの穴が一つ緩くなっただけで
見た目は全く変わっていないw

巨デブは10kg減くらいじゃ、見た目は変わらないよね(´・ω・`)

35 :MINATO :2018/07/12(木) 16:59:28.73 ID:MU0uYCjN.net
>>34
変わるに決まってんだろデブ
ベルトの上に乗っかってる腹の脂肪は減ってるはずだよ
腹だけ脂肪が残ると言ってる奴でも少しずつ減ってんだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 17:12:56.72 ID:ZGm5aGPu.net
>>35
スレチ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:02:51.50 ID:sEMlQ/hz.net
疲れて夕食抜いてたら痩せて来た
朝昼たっぷり食べて夜は少なめが俺にはいいようだ

38 :MINATO :2018/07/12(木) 18:04:28.54 ID:MU0uYCjN.net
3食で夕飯のカロリーが一番高い人が多数なわけだけど
その1日のメインである夕食を減らせば誰でも痩せるわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:11:50.15 ID:jZwLiDto.net
レモン炭酸水くそマズイんで捨てようかと思ったがアイスコーヒー用の
ガムシロ入れたら超微糖サイダーになって超旨い!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:21:30.13 ID:s2BpxssG.net
体重94キロからひと月半で16キロ痩せたよ
今はリバウンドしてまたダイエット中
お昼と夕方にステーキ食べてきたよ
150gずつ
今日、尿にケトン体出てるって言われて痩せる身体になってきたんだなって

41 :MINATO :2018/07/12(木) 18:23:44.49 ID:MU0uYCjN.net
>>39
まさにデブ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:29:24.62 ID:ZGm5aGPu.net
>>38
>>41
スレチ

43 :MINATO :2018/07/12(木) 18:54:31.14 ID:MU0uYCjN.net
>>40
ダイエットはスピード勝負でないからな
デブはスピードにこだわりすぎてるんだよ
そして極端なダイエットが終わり気がつくとリバウンド

やってることがアホ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:57:32.62 ID:ZGm5aGPu.net
>>43
スレチ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 19:19:06.31 ID:UCDe+mdj.net
http://hissi.org/read.php/shapeup/20180712/TVUwdVlDak4.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:15:04.33 ID:dhxup2Fh.net
>>43,44
荒らすのが生きがいか
つまらん人生送っとるなガイジ

47 :MINATO :2018/07/12(木) 20:21:32.30 ID:MU0uYCjN.net
正しい事を書いても馬鹿にはわからないらしいけど
わからない馬鹿はスルーしてくれないか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:22:21.04 ID:upz3qC+Q.net
>>46-47
スレチ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:27:24.86 ID:dhxup2Fh.net
わかるわからないじゃなくて単に目障りでウザいのだが
二度とこのスレに書き込まないでくれるか?ガイジ

50 :MINATO :2018/07/12(木) 20:33:32.73 ID:MU0uYCjN.net
正しい事を書いただけで目障りに感じるのはやっぱりキチガイなんだよおまえ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:37:53.68 ID:dhxup2Fh.net
顔真っ赤で草

52 :MINATO :2018/07/12(木) 20:43:49.71 ID:MU0uYCjN.net
顔真っ赤であって欲しい願望があっても現実は無表情
運動してた奴ってのは基本ポーカーフェイスが基本

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:00:11.36 ID:pGXSionb.net
>>20
>>23
分けた方がいいのか?
間5時間くらい開けてるわ…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:02:21.09 ID:K5pxq+db.net
20代後半 女 170センチ 95キロ
2000キロカロリーくらいにしてるんだけどそれだと体重増えたりしてしまう
生理前っていうのもあるかもだけど
1000キロカロリー未満くらいにした方がいいのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:05:39.31 ID:fbEAvQpB.net
>>54
何かスポーツやってましたか?

56 :MINATO :2018/07/12(木) 21:09:05.86 ID:MU0uYCjN.net
>>53
分けなければいけない理由いなんて何ひとつない
でも情弱の頭の中ではわけたほうが良いと思う何かがあるんだと思うよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:09:25.07 ID:K5pxq+db.net
>>55
やってないですけども

58 :MINATO :2018/07/12(木) 21:10:01.18 ID:MU0uYCjN.net
>>54
プランを書かずにどうしたら良いかって馬鹿かおまえ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:10:34.73 ID:upz3qC+Q.net
>>49
>>52
>>56
>>58
スレチ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:15:42.93 ID:dhxup2Fh.net
>>52
>>運動してた奴ってのは基本ポーカーフェイスが基本

(何言ってんだこいつ‥)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:17:35.03 ID:upz3qC+Q.net
>>60
スレチ

62 :MINATO :2018/07/12(木) 21:22:06.31 ID:MU0uYCjN.net
>>60
表情を無駄に変える事によってプレーの精度が落ちるんだよデブ!

デブは何も知らないな!デブ!

63 :MINATO :2018/07/12(木) 21:22:39.32 ID:MU0uYCjN.net
知識量で比較してもこいつは俺の1/100すらないと思うわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:27:14.05 ID:dhxup2Fh.net
>>62
マウント取れなくて発狂とかダサすぎだろこのガイジw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:28:14.71 ID:dhxup2Fh.net
このスレ100kg超しかいないと思ってんのかこいつは

66 :MINATO :2018/07/12(木) 21:28:52.25 ID:MU0uYCjN.net
現時点でマウントとってよそ見しながらフルボッコ中

67 :MINATO :2018/07/12(木) 21:29:08.43 ID:MU0uYCjN.net
>>65
じゃおまえの画像プリーズ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:30:00.66 ID:dhxup2Fh.net
ありゃりゃ真性基地外かよ、勘弁してくれよガイジ‥w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:32:11.18 ID:dhxup2Fh.net
うーん障害者の相手する気はないや
ごめんね。。

70 :MINATO :2018/07/12(木) 21:32:49.03 ID:MU0uYCjN.net
いつものようにデブが逃げました

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:34:10.39 ID:eSkwwPuZ.net
>>62-70
スレチ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:36:41.14 ID:DpiA11nh.net
HIITやろうぜ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:37:18.96 ID:DpiA11nh.net
誤爆った
お前らには無理だw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 22:53:18.03 ID:3R1zuKcO.net
>>73
普通にできるやろ

75 :MINATO :2018/07/12(木) 22:54:16.47 ID:MU0uYCjN.net
3センチぐらい曲げるスクワットでヒット

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 23:13:46.71 ID:hMD+Aucq.net
>>75
スレチ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 04:05:33.69 ID:cuyUh0c4.net
クソコテ荒らしに目を付けられてしまったか
もうこのスレも終わりだ、残念

78 :184cm・男:2018/07/13(金) 04:12:47.81 ID:4DBrl8FG.net
【!告知!】
当板では身長と性別の表記が義務付けられました。
男性は身長170cm未満、女性は160cm未満の者の書き込みは無効となります。
ルールを守って楽しいダ板にしましょう!

【新ルール】
■ ダイエット板 準ローカルルール ■
 当板では、以下の者の書き込みを無効とします。
・男は身長170cm未満の者
・女は身長160cm未満の者
・名前欄またはメール欄に身長と性別を記入しない者
 上記以外の者はチビとみなし、発言を無効とします。

【ソース】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523774348/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 07:07:53.49 ID:+e16fU0N.net
>>77
スレチ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 07:38:40.97 ID:uGygRajW.net
次からワッチョイ入れるか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 07:54:45.47 ID:yIzkJNLR.net
>>80
例のゴキブリはIPスレには一切近づかない
ワッチョイは気にしない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 08:00:05.25 ID:Jr0BJAoM.net
相手にしなきゃいいだけだろ
皆スルースキル無さすぎ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 08:02:33.58 ID:yIzkJNLR.net
>>82
それな

84 :MINATO :2018/07/13(金) 09:47:17.84 ID:XpyUJ8X8.net
知識のある人間を目の敵にする事ないだろデブ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 10:07:34.04 ID:LnGsL987.net
最近無視されはじめて焦って色んなスレ荒らし始めたMINATO
しっかり無視しましょう、以降MINATOに触れる者はすべてMINATOの自演です

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 10:09:19.02 ID:+e16fU0N.net
>>84-85
スレチ

87 :MINATO :2018/07/13(金) 10:13:28.99 ID:XpyUJ8X8.net
>>85
全然焦ってないけどおまえは小さな事に焦るタイプのようだね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 10:18:06.67 ID:+e16fU0N.net
>>87
スレチ

89 :MINATO :2018/07/13(金) 10:27:06.02 ID:XpyUJ8X8.net
ID:LnGsL987

こいつは馴れ合い目的のでデブでこのスレではみんなに相手して欲しいし無視されたくない思いが強いんだろう
だからと言って俺まで同じ考えで書き込んでると思い込むのはさすがに頭が悪すぎるよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 12:13:42.33 ID:+e16fU0N.net
>>89
スレチ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 12:39:21.77 ID:xYa/0KnC.net
お前らて毎日重いウエイト抱えて筋トレしてるようなもんだよな。
足腰強えんだろうなぁレッグプレスは余裕で200kgとか上げれそうだw
要は日頃から筋肉は鍛えてんだから脂肪さえ落とせば無敵て事やん?ヒョロガリが一から筋肉付けるより絶対有利なはず。。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 12:43:32.95 ID:070A2gXs.net
何しに来たの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 13:17:28.39 ID:Jr0BJAoM.net
亀仙人のこうらみたいなものかな?
だがしかし142kgから4カ月かけて今117kgだけど
体か軽くなった自覚は全く無いな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 13:28:49.17 ID:USsZKyuC.net
朝ごはんって食べた方がいいの?
かれこれ5.6年とかは食べない生活してるんだけど

95 :MINATO :2018/07/13(金) 13:30:20.68 ID:no+YeZ3+.net
>>93
自覚なんてどうでもいいぞデブ
腕立て5回しか出来なかったのが今では30回出来るとか
数字を記録として残してないおまえが悪い

96 :MINATO :2018/07/13(金) 13:31:32.20 ID:no+YeZ3+.net
>>94
食べないですむなら食べないでいい
これは本来なら有料でしか答えないレベルのプロの俺のアドバイスだからしっかり頭に入れろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 14:32:07.68 ID:by4e8Q//.net
レッグプレス160kgのクソ雑魚です…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 14:47:44.33 ID:yWsoxhy8.net
>>91
ジムの体力測定でレッグプレスだけ力があったのでトレーナーがびっくりしてたw

腕の力とかは全く無い

体重落とす時にはどうしても筋肉も落ちてしまうから、
減る筋肉を出来るだけ少なくしましょうね、というのがジムのスタンスだよ

減量の時に筋肉量を現状維持出来るとしたら、
それだけで筋肉質のムキムキマンになるだろうけど
世の中そうそううまくはいかない(´・ω・`)

有酸素運動と筋トレは二律背反の関係にあるから

有酸素運動をやると脂肪が落ちるけど、筋も分解される
筋トレの効果を最大限出すには摂取カロリーを上げなければならない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:02:42.39 ID:/+OLFl82.net
初心者ボーナスがあるから上腕の筋量は増えると思うぞ
太股はデブはすでに発達してるから減るだろうが

100 :MINATO :2018/07/13(金) 15:25:15.07 ID:no+YeZ3+.net
グダグダ言ってないで痩せろデブ!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:30:37.55 ID:Bwy/qoWz.net
脂質ってそんな太る?
唐揚げ大好きで必ず毎日4個は食べるんだが…

102 :MINATO :2018/07/13(金) 15:32:03.09 ID:no+YeZ3+.net
>>101
おいデブ
カロリー計算ってしたことある?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:32:23.92 ID:HtGUvZv1.net
基礎代謝による

104 :MINATO :2018/07/13(金) 15:33:43.53 ID:no+YeZ3+.net
こいつらデブは森を見ずに木ばかりを見て結論を出そうとするからな
カロリー計算という森を見ずに「脂質って太る」みたいな質問=木ばかりを見る

こういう話しても馬鹿って理解出来ない

>>103はとんでもない馬鹿

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:36:40.47 ID:+e16fU0N.net
>>95-96
>>100
>>102
>>104
スレチ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 16:35:55.17 ID:uGygRajW.net
https://d.kuku.lu/44bc34a988
唐揚げ2個食べたけど
こんな感じ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 16:59:18.68 ID:yWsoxhy8.net
>>99
上腕は40kg上げる(引く?)だけでヒーヒー言ってるよw

腕は本当に細い

レッグプレスは120kg楽勝だったけど
膝と腰が悪いからあんまりやったら駄目だってさ
スタジオのプログラムはNGになった@93kg

「膝と腰が悪いようですから、スタジオのプログラムはもっと痩せてからにして下さいね」だってw

黙々とマシントレーニングをして、後は水中ウォーキングだろうね
水泳は泳げないから習わないと駄目だ(´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 17:34:01.01 ID:08nPDvC8.net
>>107
120kg−93kg=27kg
体重+27kgスクワット

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 18:19:33.36 ID:IudfainQ.net
脚なんて一切鍛えてないけど、レッグプレスは200kg余裕だった。なお、ベンチプレスは70kgでヒィヒィ言ってる模様。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 18:40:57.35 ID:h+LGKDN6.net
みんなちゃんとジムに行ってるのな
自分は金欠で行けないわ
自力で筋肉落とさずに痩せようと思ってるから大変だよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 19:05:32.34 ID:uGygRajW.net
腹筋ローラーでええんやで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 19:14:16.83 ID:mLbIFgEB.net
>>110
囚人トレーニング
上手いこと10〜12RMになるように出来れば十分

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 19:30:58.26 ID:070A2gXs.net
>>110
お金かけずに運動する事も出来るんだろうけど
利用料払ってると頑張らなきゃって感じになる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 19:34:46.75 ID:h+LGKDN6.net
>>111,112
参考にするわサンクス
あと大昔買った4kgの鉄アレイが2つあるから有効活用して

>>113
なるほど

115 :MINATO :2018/07/13(金) 19:43:57.00 ID:no+YeZ3+.net
男なら4キロの鉄アレイでサイドレイズ100レップ
100回出来ない奴は非力

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 20:16:05.76 ID:vTWjpCD5.net
仰向けになって片方10キロの鉄アレイで腕鍛えてたら滑り落として前歯5本砕けた
みんなは気をつけてくれ

117 :MINATO :2018/07/13(金) 20:19:49.02 ID:no+YeZ3+.net
普通は落とさないからね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 20:42:12.88 ID:BDgiBBUe.net
>>116
ひぃぃぃ、想像するだけでも痛そう…
歯で済んでまだマシだったというべきなのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 20:52:31.54 ID:3R9zGUyZ.net
>>116
大丈夫?!歯医者ちゃんと行ってね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 21:17:20.39 ID:yWsoxhy8.net
>>116
これって治すのにすげー金かかるんじゃないの?

瀬戸(セラミック)の歯って1本12万6千円くらいかかるでしょ?
俺が一昨年、小臼歯が欠けた時にそれくらいかかったよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 23:59:19.18 ID:yIzkJNLR.net
>>116
惰性でやるとそうなる
真剣さが足りなかったな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 08:04:42.84 ID:GC3aiM89.net
5月9日 100.7kg
6月9日 90.9kg
7月9日 86.6kg
7月14日 85.1kg

期限の7月9日が何事もなく過ぎた
完全に勘違いしてたが8月23日が正しいらしい
はぁマジはぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 08:09:32.17 ID:hru2s7F/.net
>>121
まずその言葉が出るようでは人として色々欠けてるね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 08:17:10.72 ID:nIgmZrhM.net
クズなんだろ
ほっとけよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 08:46:13.98 ID:yeige7yG.net
>>121
ガチクズガイジ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 11:58:36.46 ID:5cXQPtXX.net
>>91
10回でいいんなら出来るかもしれん
10×3だと170が限度

127 :MINATO :2018/07/14(土) 12:01:39.02 ID:L31lOkAb.net
俺に粘着してる奴だから人間性は糞なのは当然だぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 12:16:27.26 ID:iQq05kfm.net
>>127
スレチ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 12:43:13.63 ID:5skgRUzz.net
99.8キロになりました
体脂肪41
死ぬ前に真剣にダイエット始めます…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 13:17:39.81 ID:U0BbLLMT.net
とにかく持続ね 焦って落としてもリバウンド早めるだけ
無理じゃないとこから始めて徐々に減らしていくことが一番大事だから

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 13:19:32.65 ID:5skgRUzz.net
>>130
ありがと頑張るよ
今夜は大好きなトンカツを我慢して刺身でも食べるかな…
米は無くすと辛いからマンナンヒカリってのを混ぜてみる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:45:56.13 ID:iFGZMUB5.net
米なくさんでいいのよ。
夜だけやめるところからやろうぜ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:51:54.83 ID:WbeiA144.net
量さえ自制出来ればとんかつだって食べられない訳じゃないけど、実際食べだしたら抑えるのは難しいからねえ
自分は肉の揚げ物はたまに鶏天食べてる
本当は唐揚げ食べたいんだけどね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 15:02:36.95 ID:5skgRUzz.net
夜の米なしは辛いな…
とりあえずマンナンヒカリと1対1で食べて痩せるか様子みる

そうなんだよ残すとか取っておくってのができない
だから他人の残飯まで食べて太る
唐揚げとかトンカツ考えた奴天才すぎる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 15:20:04.65 ID:2wLPM7f4.net
もったいない

ダイエットの敵や

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 16:01:11.73 ID:+QGS3Dul.net
>>134
マンナンヒカリは米1合、マンナンヒカリ1合の1:1で、カロリー33%オフだからお勧め!
食感がポロポロしていて違和感があるけど臭みはないから大丈夫だよ

俺はとんかつや酢豚も食っているけど
あすけんで厳密なカロリー計算しながら1週間の総摂取カロリー枠の範囲内で食っている
1週間の総カロリーで抑えると結構揚げ物や肉類を食っても大丈夫
(カロリーを抑えるために魚や刺身を食う日も当然ある)

唐揚げだけはカロリーがヤバ過ぎるので食ってない
当然ながら、完全自炊

外食とコンビニ&持ち帰り弁当はハイカロリーで危険過ぎるよ

それと完全禁酒

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 16:49:17.85 ID:m9ixKQ4e.net
>>131
むしろトンカツも刺身も好きだからめっちゃ食べてるなぁ。米を我慢したほうがいいよ

138 :MINATO :2018/07/14(土) 19:48:01.30 ID:27OblWUH.net
朝トンカツを食べに行くとデブしか食ってない時はこれは危険と思った

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:00:12.61 ID:+RhKrDt/.net
俺も今、175cm・88kg位の35歳の♂。元々113kgあったからこのスレでも語らせてくれ。
俺のダイエットのやり方は、ファスティング。今はやりの断食で、固形物は一切取らず、サプリメントや酵素ドリンクと
呼ばれるもののみ飲んで、ひたすら断食する。21日間やって、15kg、その後期間を置いて13日間やって約10kg落としたが、
リバウンドしたんで、今は独自のダイエット法を実践してる。
具体的には、1日1~1.5食に抑える。朝は、近所のスーパーで買ってきた冷凍フルーツ(冷凍マンゴーや、冷凍ブルーベリー、又は自家製の冷凍バナナ等)
昼は抜き。一切食べない。夜が主で、主食は酵素玄米の御粥一袋、副食は、自家製の豆乳ヨーグルト、野菜サラダ2人前、納豆・冷奴、冷凍バナナなどの冷凍フルーツ、
最近始めたばかりだからこれでどれ位落とせるかわからないけど、頑張りたい。また投稿します。完全菜食主義のヴィーガンダイエットだな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:06:32.50 ID:zKKnps3h.net
お前の日記帳かよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:16:57.34 ID:mrX6LU7v.net
ミナトって人が現れてからスレがつまらなくなったね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:17:47.81 ID:4MIF4rtb.net
>>139
なんでそんなリバウンドするやり方で痩せようとするの?
短期的じゃなくて長期的に考えてダイエットしなよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:28:01.96 ID:YHjoWrrt.net
>>139
どこ縦読み?

144 :180cm・男:2018/07/14(土) 20:38:06.73 ID:0sehUxfF.net
【!告知!】
当板では身長と性別の表記が義務付けられました。
男性は身長170cm未満、女性は160cm未満の者の書き込みは無効となります。
ルールを守って楽しいダ板にしましょう!

【新ルール】
■ ダイエット板 準ローカルルール ■
 当板では、以下の者の書き込みを無効とします。
・男は身長170cm未満の者
・女は身長160cm未満の者
・名前欄またはメール欄に身長と性別を記入しない者
 上記以外の者はチビとみなし、発言を無効とします。

【ソース】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523774348/

145 :MINATO :2018/07/14(土) 20:49:13.44 ID:6HAhEvq8.net
>>139
結果が出ない奴という自覚あるのかな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:54:06.04 ID:agJ5CQ0O.net
平成28年5月120キロ
平成29年5月60キロ
平成30年5月77キロ…

今測ったら73キロ

168センチ女、来年の5月までに58キロ目指します!
最近たるんでるんで決意表明

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 21:28:46.31 ID:+RhKrDt/.net
ダイエットって結局は、食事改善と筋トレに尽きるのだなと最近思う。その為には、ひたすらやる気を持って努力をする、
そしてその過程には苦痛が伴う。それを只管我慢する。この3つに尽きるのだなあと思う。

148 :MINATO :2018/07/14(土) 21:32:14.83 ID:6HAhEvq8.net
> ダイエットって結局は、食事改善と筋トレに尽きる

こんな事書いてるようではまだわかってない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 21:45:26.01 ID:+QGS3Dul.net
>>146
1年で60kgも落としちゃうと、
「いつでも落とせる!」と慢心されているのでは?

落とした後の維持生活の具体的な方策は考えていますか?
例えば、ご飯をマンナンヒカリに変えたりしてみてはいかがでしょう?
あとあすけんで管理し続けるとか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 22:35:10.05 ID:2jjOdPS3.net
>>146
どうやって痩せたのですか?
詳しく知りたいです!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 22:56:24.87 ID:5skgRUzz.net
>>136
カロリーかあ
あすけんってアプリは入れてるんだけど案の定三日坊主
トンカツのためならレコーディング続くかも…

>>137
やっぱ元凶はコメなの?
コレステロール高いから肉と揚げ物が元凶だと思ってるんだが…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 23:01:36.04 ID:RuI0YxWS.net
グレープフルーツ味のアイスボックスうめえな
ワンカップでもう要らんってくらい量あるし、ガリガリ咀嚼するから満足感もある
主成分が水だから全体カロリーが14kcalしかないのが魅力
夏のお供だ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 07:42:07.47 ID:kUK16uSI.net
コレステロールが高いのは、高血糖で傷ついた血管を修復したため。
治す材料が善玉
治した残骸が悪玉です。
なので、糖質コントロールのが大事

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 08:11:52.51 ID:CckhXhIx.net

LDLが残骸って

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 11:12:43.35 ID:Jj6EBCj7.net
>>153
高脂血症は単独でも起きるよ?

俺は治療を受けていてリバロ錠というのを飲んでいる
薬を飲むとあっさり正常範囲内に収まるようになるよ

ダイエットを成功させた時に高脂血症も治ったけど
リバウンドしたら元の木阿弥に

心筋梗塞や脳梗塞の原因になるから高脂血症は放置しておくと怖いぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 11:17:56.72 ID:NPugKMWg.net
>>150
運動と食事制限です
ジムでちょっとトラブって運動しなかった+食事が夜型になった&間食をいつの間にかするようになった事で体重がじわじと…
人から見られる仕事なので、周りからリバったリバった言われてようやくヤバい!と思えるようになりました

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:19:05.47 ID:z7f+IM5s.net
>>131
玄米や麦入れて
茶碗半分とかにしなよ
マンナンヒカリとか白米の誘惑を絶てない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:19:40.64 ID:z7f+IM5s.net
>>134
絶対失敗する

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:21:07.71 ID:M/Jd0QPy.net
>>155
あーそういえば自分もコレステロール下がらなければ薬と言われた
それで肉と揚げ物とお菓子抜いて一度は血液検査の全ての項目が正常になったけど
それも喉元過ぎて今年はまだ検査行ってないし薬出されるかもしれんな…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:38:37.75 ID:EqESKlLR.net
身長173cm94kgから5か月で現在74.5kg
食事注意(1600kcal位)と一日1000kcalの運動でなんだけど74.5kgで2週間停滞中
どうやら身体が飢餓状態モードで燃費がすごくいい状態になってしまったらしい

いちどチートデイ作って飢餓モード解除したほうがいいらしいけど
リバウンド恐くてなかなかできないぽ・・・

夏本番までにあと10kgくらい痩せたいんだけどなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:38:50.34 ID:Jj6EBCj7.net
>>159
コレステロールを下げる薬、リバロ=スタチンは著効がありますよ?
コレステロールは体内で合成されるから食餌療法では限界もあるようです
夕食後に1錠飲むだけで、直ぐに下がります
主治医によるとスタチンを開発したのは日本人で、ノーベル賞級の発見なんだそうです

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:41:26.91 ID:Jj6EBCj7.net
>>160
1日1000kcalも運動しているなら、チートデー作ってもリバウンドなんか絶対にしないですよ?

法事のお斎で食い過ぎて2kg増えたけど、
翌日には元に戻っていましたから
1食くらい食べ過ぎても、体重は増えないです

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:43:15.98 ID:9rvg+a2D.net
チートデイをきっかけにドカ食いモードになるのが怖いんじゃない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:50:12.61 ID:Zkl22fLN.net
>>161
スタチンはいい薬だけどやめ時があるようでない一生飲む薬でもある
しかも毎日
飲まないですむならその方がいいでしょ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 13:23:33.73 ID:8NzE31bR.net
>>164
えっコレステロールの薬ってやめられないの?節制して下がればやめられるのかと思ってた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 13:31:36.63 ID:EqESKlLR.net
血液検査と血管プラーク検査で問題なければやめられるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 13:39:50.08 ID:JWdZTcNC.net
>>165
コレステロールが高い理由にもよる
遺伝や体質、加齢で身体がコレステロール多く作ってしまう人がいてこういう人達は痩せようがコレステロールは高いままなので低くするためには一生薬が必要
コレステロールとりすぎで生活正して戻る人も戻すまでは上に書いたのと同じで飲み続け
体質でも生活正さなくても結果としてコレステロール高い状態が続く人は薬飲むことになる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 13:42:54.50 ID:CckhXhIx.net
私は脂質異常症の遺伝でLDLの数値のみが高くなるよ
そもそもコレステロールの一括にできない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 14:05:43.78 ID:8NzE31bR.net
なるほど遺伝や体質でコレステロール高い人もいるんだよな
自分は完全に脂質取り過ぎと運動不足だからな…これから裏山歩いてくるよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 14:08:40.44 ID:8dqM5r9r.net
>>169
迷子になって逝くなよw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 14:10:21.31 ID:M/Jd0QPy.net
これが最後のカキコミであった…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 14:16:53.27 ID:CckhXhIx.net
統計的に脂質異常症の遺伝は日本人の22%にあるといわれてるから
ほんとは
ここの人にもいるかもしれんのよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 15:13:54.05 ID:9VYGXni/.net
>>156
ありがとうございました
自分も頑張ります!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 15:33:11.72 ID:Jj6EBCj7.net
>>166
頸動脈エコー撮ったけど、血管の内壁にプラークがべっとりと付着していた

つまり、脳の血管も既にそうなっているってこと(´・ω・`)

対症療法だけど、スタチンを服用し続けたほうが心筋梗塞や脳梗塞のリスクは減らせる
1日1回の服用で済むんだから、まだマシでしょ
うちはメタボだった親父が心筋梗塞で亡くなったからまあ遺伝的・体質的にはアウトってこと

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 15:51:35.50 ID:rJu+SHlL.net
>>174
コレステロール溶かすならウラジロガシとショウガ(要加熱)だな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 16:07:37.63 ID:OIL0nZnU.net
納豆もいいぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:33:11.19 ID:rJu+SHlL.net
毎日睡眠不足で筋トレする気が起きない
仕事まんどくせぇ
明日朝がんばるしかねぇ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:56:07.78 ID:z7f+IM5s.net
>>162
7000キロカロリーで1kgしか増やせない
どんな大食したって何万キロカロリーも食べられないし
食べても消化しきれない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:50:40.47 ID:nfnXBhsQ.net
>>168
LDLと総コレステ高く昔20後半の頃からイコサペントを5,6年薬飲んだんだんだが、太ったままで
改善せず当時体重130キロ太りコレステも相当ひどい値だったんだろうと思う今じゃ解らん。
40代120キロで初めて痩せれたときはLDL255総318どうしてもさがらんのでダイエットついでに
摂取する動物系脂肪を血液検査ごとに種類限定してみたら牛乳を辞めた回だけ下がり
牛乳原因というのが解ったので止めました。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:09:24.79 ID:l7+4Hg1m.net
あすけんやってて痛感するのは、アルコールのカロリーの高さ

ご飯お代わりするかわりに酒止めればたぶんトントン

181 :MINATO :2018/07/15(日) 21:10:25.77 ID:IKRoKpEI.net
>>180
おまえってダイエットする気ある?ないよなデブ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:19:33.43 ID:DjAQDucT.net
俺122kgだけど悪玉善玉両方低いって産業医に言われるよ
酒と牛乳は飲む習慣全く無い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:25:24.56 ID:M/Jd0QPy.net
えーデブ=脂質異常症と高血糖だと思ってた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:05:03.62 ID:CckhXhIx.net
>>179
苦労したね
わかってよかった


遺伝の脂質異常といっても
・高LDL(動物性脂肪かトランス脂肪酸、または両方が危険)
・低HDL(だいたい不健康)
・高トリブルセラ血症トランス(糖質が危険)
など、他にも種類がある
更に食物、受動体や感受差によって変化もする

簡潔に言えば人による
または単なるデブか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:44:50.86 ID:z7f+IM5s.net
>>182
マツコ・デラックスもそうらしいじゃん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 00:29:51.20 ID:Slk1duPW.net
裏山歩いたりその後もあちこち歩いて10km、消費カロリー736kcal
しかしアキレス腱が痛い
やはりデブには早かったか…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 00:48:34.99 ID:8wgCTz6E.net
>>186
膝は大丈夫なの??

巨デブのウォーキングは気をつけないとね
膝壊すと治らないから気をつけて

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 07:09:29.36 ID:GUFZr3uP.net
>>181
あるわけねーだろ、ハゲ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 07:39:04.49 ID:O2RgJZE9.net
>>188
自演すんな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 08:02:38.32 ID:MC71BDRW.net
サプリが日に日に増えて飲むのが大変になってる

エビオス、オメガ369、BCAA、クエン酸、重曹、マカ、アルギニン、シトルリン、ノコギリヤシ、リコピン、ビタミンD、カルニチン、カプサイシン、コエンザイムQ10、
カリウム、マグネシウム、マルチビタミンミネラル、ビタミンC、鉄、亜鉛、ビタミンE、ビタミンB群、ティリロサイド、低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、グルコサミン、コンドロイチン、ガセリ菌、流石粒、シリマリン

糖質制限で足りない栄養を補充して血流も改善して代謝上げようとした結果こうなった
最初はマルチビタミンとビタミンCしかなかったのに
ちんちんにも元気が戻りつつある

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 13:50:33.05 ID:RuapgZGd.net
>>190
月いくらかかるの?海外メーカー製?私も血行不良で悩んでますので、一番体感があったのを教えて下さいね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 17:28:14.48 ID:EqA7QWeR.net
すごいなぁ。逆に不健康になりそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 17:35:17.22 ID:aF8LVLxT.net
色々と過剰摂取になってそう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 17:41:00.69 ID:tEWpwVWN.net
>>190
用法用量は守って飲めよ。
お前みたいなヤク漬け野郎が馬鹿な飲み方して死ぬせいで、どんどん輸入が厳しくなってんだからな
結局薬に頼らないと痩せられないなら、やめたらすぐリバウンドするわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 17:49:17.27 ID:OqkuQSfz.net
神経症かな?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 17:52:37.98 ID:3nazGVhY.net
(´・ω・`)痩せる方法教えるわ
1日1食でサラダだけ半年やれば標準体重になるだろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 18:01:21.76 ID:FMoab2fk.net
筋肉壊して痩せたところですぐリバウンドするわそんな痩せ方
下手すりゃ臓器不全や血管障害起こすし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 18:06:13.34 ID:OqkuQSfz.net
とにかく昨日ここで読んだ血管プラークが怖い
ldl149ってやばい?検診結果には高度異常値と書いてある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 18:16:10.29 ID:aErTYjUn.net
>>198
140越えてたら高値だけどできれば100以下がいいなぁってところ
今日明日どうにかなるものでもないから食べ物と生活習慣に気をつけて改善を目指そう
自分でコントロールできないなら一度病院で相談してみてもいいかもね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 18:55:46.24 ID:x7HWoz/G.net
間食しない、一駅手前から歩いて帰ってる、だけで2ヶ月で5キロ痩せてる。
全然苦じゃないし、これなら1年でも2年でも続けられそう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 19:05:23.64 ID:OqkuQSfz.net
>>199
昨日から恐怖でダイエットに身が入ってるよw
このまま気をつけることとする
前も痩せたら下がったから今度はリバウンドしないようにしないとな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:04:33.91 ID:MyIhFe6B.net
良さげなアプリ見つけた!w
https://android.app-liv.jp/003083895/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:28:58.45 ID:O2RgJZE9.net
>>191
血行良くなるのを体感したのはマカ4000mg摂ったときとヘパリン軟膏を亀頭に塗った時
体がすごく熱くなる、ただし良くなりすぎて頭痛がする
代謝上がってんなと感じるのはカルニチンとカプサイシン摂ったとき
汗がやばくなる
あとマグネシウムとカリウム飲み始めたら偏頭痛が治った
他のサプリは効果よくわからんけどたぶん効いてる
月額はわからない

>>194
でも調子いいよ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 21:23:49.27 ID:qUsGMjQZ.net
いくら
かかるのよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 21:44:27.19 ID:y884+eCX.net
BCAA,EAA,アルギニン,シトルリンマレート,CLA,カルニチン,クレアチン,βアラニン,MVM,亜鉛,タウリン,フィッシュオイル,カフェイン,強力わかもと,イヌリン,プロテイン

いざ羅列するとけっこー取ってたわ
だいたいマイプロとnow

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 22:21:46.09 ID:O2RgJZE9.net
>>204
計算してないが2万くらいかな?
馬鹿食いやめて浮いた食費がサプリに化けた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:19:42.66 ID:wTJwfKtm.net
>>205
筋トレしまくってそう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:31:00.05 ID:O2RgJZE9.net
>>205
カフェインは最初サプリでとってたけど
コーヒーに含まれるクロロゲン酸が脂肪酸の取り込みを阻害するらしいからヘルシアコーヒー飲んでる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:46:19.08 ID:joBjqWce.net
https://i.imgur.com/6mzU6Do.png
痩せねぇー
一年前の俺に何やってたかインタビューしてえよ

210 :MINATO :2018/07/16(月) 23:48:07.62 ID:FyLBFiuZ.net
>>209
馬鹿だから苦労しちゃうのか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 00:07:34.00 ID:xaEu4r9y.net
>>209
年末から普通に食ってるやろw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 00:28:43.63 ID:8re2ly0I.net
>>209
ピンクの線は体脂肪率?ならばもう17%台なのだからダイエット終了でいいんじゃね?
お疲れさまでした(`ー´ゞ-

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 01:12:58.13 ID:92HikwLZ.net
>>203
エナジードリンク飲んで走ると汗が半端ないw

ジムでエナジードリンク片手に筋トレしてる人もいるな
スーパーで特別ポイント付くからポイント10倍の日は棚が空っぽ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 08:14:05.92 ID:Qz8MZ+fr.net
>>213
なんてやつ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 08:46:23.54 ID:3xFYe2dy.net
飲酒禁止
食事内容の見直しと量を改善すれば人は大して運動せずとも太らない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 11:00:55.35 ID:Mxh6FvEj.net
あと9kgがまるで落ちない・・・
食事も抑えて運動もしてるんだけどなぁ

何が足りないんだろうか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 11:19:00.53 ID:BsarR6pC.net
>>198
頸動脈エコーを撮って貰うと、血管に蓄積したプラークの厚みがわかるよ

大きな病院の代謝外来(糖尿病や脂質異常症を見てくれるところ)へ行けば検査は受けられるし
薬も処方して貰える

脳梗塞や心筋梗塞の原因になるから服薬で済むのならそれに越したことはないと思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 11:21:02.02 ID:BsarR6pC.net
>>198
肥満外来は糖尿病・代謝外来が標榜していることが多いから
ついでに診て貰うと良いよ

大きな病院だと管理栄養士から栄養指導も受けられるはず

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 11:53:53.99 ID:ri8HToFv.net
とりあえず弁当食べる時はご飯を7割捨てるようにしてる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:50:59.66 ID:O4+HeByt.net
おかずのみが選べない弁当屋なのね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 13:22:11.30 ID:sHlGGV7B.net
1日1800kcalに制限するのと、ウォーキングor筋トレを交互にってのを1ヶ月やってるんだけど、ところで糖質とかも抑えたほうがいいのかな?

1日1800kcal以内なら普通にジュースとかケーキとか食べてるんだけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 13:31:41.11 ID:Mxh6FvEj.net
中性脂肪や血糖値普通なら必要以上の糖質制限はいらんでしょうな
無論摂りすぎはいかんでしょうけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 14:13:00.45 ID:glxUfe3f.net
>>152
ハイリキで割ったら甲子園チューハイの出来上がり〜!

昨日は串カツ食ったから今日は食事制限しよう。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:01:13.97 ID:pQTXTzCd.net
>>221
程度によります
PFCバランスを計算して
多そうなら抑える必要があるし、少ないなら取らないといけない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:06:08.01 ID:Nnvocz8F.net
3月末に105kgあった
医者に脂肪肝を指摘され減量を決意、現在91kg
内容はジムでの筋トレ+食事制限(米は食っても絶対一膳以内)
一時期停滞したけど最近また減りだした
医者には運動よりも食事制限がデカいと言われたよ

226 :MINATO :2018/07/17(火) 16:09:40.04 ID:g8ubDFbI.net
>>221
砂糖なんて取る必要ないんだぞデブ

つーか質問の仕方がすげー馬鹿

227 :MINATO :2018/07/17(火) 16:10:03.76 ID:g8ubDFbI.net
>>224
おまえもこたえ方が馬鹿すぎ

228 :MINATO :2018/07/17(火) 16:11:11.51 ID:g8ubDFbI.net
>>225
> 医者には運動よりも食事制限がデカいと言われたよ

こんなものは常識だからな
でもこの常識をいくら言っても理解出来ない馬鹿がダイエット板にはゴロゴロいる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:21:43.33 ID:Nnvocz8F.net
>>228
俺にはむしろ運動するよりも食事制限のほうが敷居が低かったよ
そりゃ最初の最初は辛い時もあったけどな…
むしろ慣れると前の量は食べれない
トーストに表裏マーガリン塗りたくって更にアイス乗っけてたのが懐かしい

230 :炎のダイエッター:2018/07/17(火) 16:39:38.04 ID:rjRYlC6B.net
まじな話これ続けて便秘解消1か月で2キロやせた。

https://kinarino.jp/cat4-グルメ/29898-内側から輝く、の「内側」って%EF%BC%9Fキレイを支える「かわいい腸活」の続け方

231 :炎のダイエッター:2018/07/17(火) 16:40:03.00 ID:rjRYlC6B.net
まじな話これ続けて便秘解消1か月で2キロやせた。

https://kinarino.jp/cat4-グルメ/29898-内側から輝く、の「内側」って%EF%BC%9Fキレイを支える「かわいい腸活」の続け方

232 :炎のダイエッター:2018/07/17(火) 16:40:04.89 ID:rjRYlC6B.net
まじな話これ続けて便秘解消1か月で2キロやせた。

https://kinarino.jp/cat4-グルメ/29898-内側から輝く、の「内側」って%EF%BC%9Fキレイを支える「かわいい腸活」の続け方

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:42:39.43 ID:pQTXTzCd.net
ngネームひっかかりまくり(笑)

234 :MINATO :2018/07/17(火) 16:47:16.92 ID:g8ubDFbI.net
>>229
小さな成功体験を積み重ねてるだけで達成感を感じてるのかもしれないがまだ何も達成出来てない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 16:54:32.03 ID:Nnvocz8F.net
>>234
そうだな、達成できるように継続するよ
叱咤ありがとう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:29:20.88 ID:bHysXjI3.net
>>235
こういうレスしちゃう低脳がいるからいなくならんのよな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:54:19.85 ID:eL1gU1C5.net
糖質を控えめに、脂質をかなり制限しつつカロリーを基礎代謝より抑えて筋トレしてるんだけど、ここずっと下がってたのがここ2日くらいで1キロ〜2キロくらい太った

太る要素どこにもないのになんで太るのさ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:07:42.34 ID:7j9HM7c9.net
>>237
ちゃんとうんこ出てるか?
基礎代謝より抑えてるってのもスレスレだったら微妙だけどそうじゃないんだろうし
脂質も最低限はとらないと便が作られないぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:11:22.56 ID:8OEmJmgT.net
>>238
毎日最低2回はうんこ出てる
ちょっと緩めだけれども

基礎代謝2400くらいだけど、1800とか1600とかで抑えてる
ほんとに意味不明すぎてノイローゼになりそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:13:11.97 ID:7j9HM7c9.net
>>239
基礎代謝2400って結構高いな
身長高かったり筋量多かったりするのか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:17:55.13 ID:8OEmJmgT.net
>>240
身長185くらいある、筋量も多かったみたいだ、でも体重もかなりある
2週間前くらいから筋トレ・ウォーキングと食事制限やってる

なんで太るんだ…?なんで…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:20:21.51 ID:aarK+hQZ.net
2週間でそんな事悩んでも仕方ないだろ
痩せなくていいなら止めればいい
痩せたいなら続けろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:20:30.84 ID:7j9HM7c9.net
>>241
あ、それはすげーな、結構な基礎代謝量になりそう
急激に減量したりしてないか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:24:45.53 ID:8OEmJmgT.net
>>243
最高で5キロくらい痩せたかな…今1.5キロ戻ったけど
でも体重がかなり多いからこれくらい減るもんだと思ってた
停滞期も1ヶ月くらいでくるっていうし、まだ早いんじゃねーかなって思ってさ…

停滞期にしても太る要素を徹底的に排除して痩せる事しかしてないから、減らないにしても増えないもんじゃないのかって思い込みはある

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:27:15.03 ID:gocAjbP7.net
なんで減らねえんだ
なんで増えてんだ
なんでこんなに一気に減ってんだ

同じようにしててもどれもあるからいちいち気にするな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:28:37.43 ID:KKwdRb6g.net
せめて増加したまま1週間経ってから悩もう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:42:43.38 ID:lMUr+cGT.net
>>244
筋トレは筋肉を破壊する、そして修復する。修復には多くの水分が必要で体内に水分を蓄えるようになる。
筋トレ始めた初心者なんかは最初体重増えることが多いがそのうち落ち着いてくる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:47:25.03 ID:8OEmJmgT.net
すまん、こんなに本腰入れてダイエットしたの初めてだからちょっと動揺してるんだ
ただ、やっぱ自分の限界ギリギリまで追いつめてやってるから現実が受け入れられなくてさ…

未だに飲み込めないけど、ここまでやってるから続けるよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:49:18.29 ID:8OEmJmgT.net
>>247
筋肉が増えてる、もしくは増えようとしているから体重増えただけで、悪い増え方ではないって認識でいいんかな

ちょっと気が楽になったよ、ありがとう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:54:23.82 ID:lMUr+cGT.net
>>249
うん、筋肉が成長してる証拠だよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:58:11.28 ID:1dFvveaM.net
筋トレ翌日は大体体重増えるとりこ
回復したら減る

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:28:44.43 ID:WxvceUE0.net
>>248
最終的には落ちたが長いと1ヶ月くらい停滞したことあったな。
そいうときに限って試しに食べてるものかえたタイミングだったりすると
戻すかどうか悩んだな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:38:21.46 ID:bm2t5mBM.net
>>248
塩分で水太りとか?
汗かくから控えるべきじゃないだろうけど
あと日焼けでも水分貯留するみたい
筋トレの水分貯留はもう聞いてるよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:46:53.18 ID:ri8HToFv.net
そばの実届いた!
やるで!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:50:20.95 ID:xsLyxVpw.net
枕でも作るんか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:56:37.00 ID:Mxh6FvEj.net
座ると腹がブルドッグのほっぺみたいなるのは心折れそうになるよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:22:07.54 ID:yAjgmg9u.net
>>217,218
アドバイスありがとう
頸動脈エコーは消化器外科とかのエコーのついでに受けれるのかと思ってたw
田舎だからなかなか肥満外来とかないかもしれないけど探してみるよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 00:15:43.51 ID:WhgnPqFg.net
>>252
そんなに停滞することがあるのか…
もっと気を長く持った方がいいのかな、ただちょっと事情があって割と早いペースで痩せたいって気持ちがあってどうしても焦ってしまう…
でも焦って減量しない方がいいよね、皮も残るし

>>253
塩分は確かに結構取ってるかもしれない…と言っても、糖質と脂質を制限してると自然と味付けが塩系になってしまって避けられないんだよな…
水分貯留ってのはさっきのレスで初めて知ったから、前向きに考えよう思う

みんなありがとう、明日以降も頑張るよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 09:15:29.15 ID:Vyh0uQ6d.net
体重二週間くらい停滞してたが
減塩したら翌朝1.2キロ減ってた
やっぱ塩分はヤバイんだな
このまま減塩続けるわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 09:19:48.82 ID:PVttoUmB.net
>>259
マジか。6ヶ月停滞してるけど塩分取りまくってるから減らないのかね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 09:58:34.72 ID:QMm9UhwS.net
この季節に塩分必要以上に節制したら熱中症になるぞ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 10:56:30.31 ID:RJJrjTOV.net
肉焼いてダイエットのためにニンニクを大量に乗せるも
苦いので結局ニンニクを箸でよけて食べるワイ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 11:31:28.61 ID:pfPQWyr8.net
>>260
俺も減塩で水分抜けるって筋トレ質問スレで初めて知ったんだけど
やっぱ塩分減らすと身体に溜まった水分が抜ける見たいね
まぁ1日塩分2〜3gは取っといた方がいいと思うけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 11:36:21.24 ID:1RDFAa92.net
>>256
たるんだ腹は伸びしろだぞ

ボクサーみたいに絞り出さなくてもまだそんなに簡単に落とせる余地があると考えたら猛然とやる気が沸いてくるぜ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 11:37:31.63 ID:GJo18bSI.net
水抜いて体重落としたってしかたないじゃん
除脂肪だよ、除脂肪

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 11:44:35.70 ID:cSiev0aT.net
塩分抜きなんてボクサーやビルダーが
減量の最後の仕上げにやるもんだろ

100kg超級には関係のない話だよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 12:06:27.96 ID:qPUCHugE.net
どうせ唐揚げや肉がやめられないんでしょ
だったら一緒に沢山の野菜とればいいのよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 12:50:48.89 ID:wjVcWB5Y.net
野菜で腹一杯にするとすぐ空腹感に襲われる…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 12:50:49.06 ID:yuD3DJ4Y.net
>>266
100kg超級って見るとスポーツ選手みたいでカッコいい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 12:51:21.98 ID:2uWXBf/V.net
筋トレのメニューは以前より厳しくしているし、
体重もどんどん落ちていってるんだが80kg台を目前にして
なぜか体脂肪率が上昇してしまった。
減量すると筋肉量が減るのは仕方がないと聞いたけど、なぜ体脂肪率が…一旦減ったのに…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 12:51:54.42 ID:E8IjowAm.net
【塩は敵か味方か!!】実際のところ、筋トレに塩分は必要なの?!
https://youtube.com/watch?v=9gKtf9Ar-U0
塩分の欠乏により起こる4つのデメリット
・筋収縮力の低下
・痙攣を起こしやすい
・インスリン感受性の低下
・運動誘発性低ナトリウム血症

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 12:54:19.75 ID:wjVcWB5Y.net
>>269
お相撲さんの筋肉なしバージョンですね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 13:50:54.99 ID:4jcgWwHd.net
ニンニク食べたい
そんなに好きじゃないのがつらい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 14:01:11.35 ID:QMm9UhwS.net
ニンニクだけたべてもパワーつかないらしいよ
ニンニクは豚肉と合わさって初めて疲労回復パワーつくんだってさ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 14:43:12.14 ID:GJo18bSI.net
>>270
増えたって簡単にいうけど、どれくらいの数値がどれくらいの期間、どれくらい上昇したの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 14:48:03.60 ID:2uWXBf/V.net
>>275
2日でおよそ1%くらい
29.3が30.2に

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 14:54:08.53 ID:cSiev0aT.net
そんなん誤差だよ
日々の数値で一喜一憂してたらハゲるぞ
1カ月くらいの数値変化でみていったほうがいいよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 15:17:57.00 ID:h05X7VHI.net
やっと115→100
5ヶ月かかったが
皮が余ってるし
腹周りは柔らかくなって
かっこわるい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 15:18:11.72 ID:kt56fuBn.net
クーラーとかで乾燥しきった肌でのると3%とか上がるときあるからな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 15:19:40.83 ID:2uWXBf/V.net
>>277
>>279
体脂肪率ってそんな変わりやすいものだったのか…
体重減少は続いているし言われた通り長い目で見ていくことにするよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 15:20:20.93 ID:wjVcWB5Y.net
体脂肪って肌が乾燥してると上がるの?正確に測るにはどうしたらいいんだろ

282 :MINATO :2018/07/18(水) 15:21:57.58 ID:/mqlPgku.net
条件さえそろえれば正確に測れると言う発想から間違い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 15:48:40.42 ID:GJo18bSI.net
>>281
正確な測定ではなくあくまで推測値。

ただの目安ですので、鏡にうつるご自身の姿と腹囲などのメジャー系数値を頼みにしたほうがよいかと。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 16:08:54.91 ID:dExKso12.net
体脂肪35%から25%になったけど腹回りは変わってない気がする

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 16:35:38.25 ID:gewcKF0m.net
>>282
童貞ジジイは引っ込んでろこのバカwww

286 :MINATO :2018/07/18(水) 16:37:25.50 ID:/mqlPgku.net
>>284
面倒くさがらずにメジャーで測れ
変わってるはずだから

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 17:09:43.66 ID:h05X7VHI.net
>>281
家庭では無理

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 18:37:03.70 ID:CJL8cc4u.net
ほーん家の体重計では体脂肪は正確に測れないのか
ありがとよ

昔ジムでinbodyってので測ったことあるけどあれなら正確に近いのかね
無料計測できる店があるらしいけど、デブだから恥ずかしくて行けないな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 19:05:49.51 ID:rJ9SIe7Y.net
そんな悩みがあるときパーソナルジムが役にたつ
ちゃんと体作りしてるトレーナーなら的確なアドバイスや指導してくれる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:56:03.38 ID:PVttoUmB.net
真夏だろうが真冬だろうが17-18%の俺は安心していいか?
タニタの安い体組成計なんだが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 22:30:29.13 ID:p0zLvAl3.net
>>290
安い体組成計は+5〜7%くらい上乗せして合ってるくらいの気持ちがええで

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 22:34:03.27 ID:qPUCHugE.net
体重計は
確か、起床、飯、運動の直後がダメで
10分とか20分ジッとしてから計ってください的なことをhpで見た記憶がある

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 22:49:32.63 ID:lYwqhAb4.net
>>292
体重は関係無いだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 22:59:01.79 ID:qPUCHugE.net
体重を測るとは書いてないし
話の流れでわかるやろ
あほか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:04:17.97 ID:Ly5+0RjZ.net
体脂肪をはかるとも書いてないだろ
アホか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:04:51.36 ID:kt56fuBn.net
>>295
よすんだ
彼は糖質不足でイライラしてるんだ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:16:46.78 ID:Hryxuhln.net
体脂肪を測るのは体組成計

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:21:03.86 ID:/jKGY+8F.net
マクロ管理法ってやつをやろうとして
PFCバランスを出したんだが

タンパク質 体重x2ってマジ?
240g取らないといけないんだが・・

サラダチキンそこまで食えねーよ・・

299 :MINATO :2018/07/18(水) 23:25:41.87 ID:/mqlPgku.net
>>298
肥満は2倍すんなよ
150〜200の間で良いと思うよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:25:55.14 ID:CJL8cc4u.net
サラダチキンこないだ初めて買ったけどあんま美味くなくて苦痛だった
皆割いてサラダに入れてるの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:37:33.41 ID:/jKGY+8F.net
>>299
150ならなんとかイケる
タンパク質の減った分のカロリーって炭水化物or脂質に回して良いの?

切り捨てたほうがいい?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:38:14.59 ID:p0zLvAl3.net
ローソンかセブンならレンチンのサムゲタンスープが一緒に売ってる
ファミマは行かないから知らん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:39:03.69 ID:/jKGY+8F.net
>>300
おれはそのまま食ってる
スモークチキン旨かったよ

304 :MINATO :2018/07/18(水) 23:46:39.45 ID:/mqlPgku.net
>>301
理由があって設定カロリーを設定してPFCバランスをせっていしたんだろ?
ある一部分だけを書いて質問するなよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 23:55:19.60 ID:pyHvX20x.net
セブンのサラダチキンロール美味いぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 00:17:38.10 ID:BPfQw+xR.net
>>304
すまん。

健康的に痩せる目的でPFCを設定した。

摂取していい総カロリーは2065kcal
タンパク質 243g
脂質 57g
炭水化物 144g

計算はこっから出した
https://dietgenius.jp/macro-nutrient-calculator/?doing_wp_cron=1531926013.2192070484161376953125

何日か試したが、タンパク質243gは正直無理。
3食サラダチキン+プロテインでも届かねぇ
150gならなんとかってレベル

とりあえずタンパク質150で切り捨て、他は
上限守ってるんだが、そうすると1日の総カロリーが1600kcal程度になる

痩せるスピードは確かに早いんだが、
他に回しても良いのかが知りたい。

307 :MINATO :2018/07/19(木) 00:22:37.51 ID:/UdryP/U.net
>>306
体重120キロだから2000キロカロリー摂っても良いと思う
俺が体重120キロなら2000キロカロリー以上は摂る

というか1600キロカロリーまで減らすダイエットをしたことない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 00:30:11.37 ID:BPfQw+xR.net
>>307
ありがとう。
タンパク質150gで2000kcalになるよう変えてみる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 01:12:44.11 ID:hEvopCVA.net
サラダチキン
メーカーも頑張ってるんだけど
それでもパサパサしてるんだよねぇ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 03:36:54.21 ID:JU706JyR.net
がんばって痩せませう。うだで、おらも痩せるだで。


【皇室】眞子さま、大学のスキー部内で男を“取っ替え引っ換え”の事実★
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531927389/

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室圭さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持っている眞子様。
その時期、既に小室さんと付き合っていた事実。

これが皇室クォリティー。(秋 篠 宮 家 の 家 柄)

美智子様は、孫である眞子さまの男漁りの結果に心を痛めているのではなく、
それらの話を出している世論に心を痛めていらっしゃるのですよ?

孫の酷さに愕然とするどころか『雑音声明文』を宮内庁から発表するありさまで。
皇室を擁護したいなら、男漁りの数々を正当化できる方法を全国民で考えてあげましょうよ!!

※これらは、どうやって正当化できます??(日本の為に頑張って考えましょう!)
http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 07:40:38.53 ID:I5kXl5rZ.net
せっかくこの世に生まれてきたのにパッサパサのチキン食って人生終わるって寂しくないか?

だったらガッツリ運動してサシのたっぷり入ったビフテキ食った方が絶対に有意義な人生だっての

100キロ超なら細けぇ事は考えなくて腹八分目でいいんだよ
ライザップ?
そんなもんにカネ出すくらいならビフテキ食おうぜ
バーベルなんかいらないぐらいの自重があるんだから、それを生かしてトレーニングすりゃいいじゃんか
丁度夏だし、代謝高くなってるから汗いっぱいかいて心身共に健康になろうや

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 09:25:05.31 ID:H+oTpSpW.net
>>254
肥満外来で栄養指導受けてるけど、蕎麦の実は健康には良いかもしれないけど直接の減量効果は無いのでやめた方がいいと言われました。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 09:38:57.62 ID:LpznXLOd.net
ビフテキなんて言葉、アニメの999でしか聞いたことないわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 09:56:19.14 ID:qRs6Vomh.net
ビフテキはコレステロール上がるでしょ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 10:07:35.98 ID:rDhGixyO.net
https://i.imgur.com/UdQcNxe.jpg
自分ドヤ顔いいすか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 10:12:50.93 ID:CSW6ohdq.net
>>315
頭と足の裏に脂肪が計1センチも貯まってたのね、、、

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 10:23:05.94 ID:uVgdJWQw.net
>>315
許す

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 12:39:19.73 ID:8SvwCj7m.net
一年で-32kgか・・・このスレ住民的に一番理想的な痩せ方だな
あやかりたいもんだわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 13:09:01.11 ID:hEvopCVA.net
>>315

お腹のだるんだるんとれた?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 13:14:03.01 ID:3eiu9VPn.net
来週会社の健康診断あるけど
会社が業者(医者)替えちゃったから前年比が出ない
俺も30kgちかく痩せたのに・・・

321 :MINATO :2018/07/19(木) 13:37:20.23 ID:d6YTRIy+.net
>>308
これは成功するタイプの人間

>>312
逆に直接の減量効果のあるものなんてないよ?
たぶんおまえの聞き方が悪かった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 14:43:39.91 ID:EkIZfS/C.net
停滞期入っちゃって最近朝だけガッツリ食べてます、体重変動しないし大丈夫ですよね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 17:14:59.51 ID:CgPRIGd9.net
>>315
尿タンパク出てるよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 17:23:02.58 ID:pCAxkjlG.net
>>319
垂れ下がるとかはないけどポヨポヨ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 17:35:37.67 ID:x9T/7wtu.net
>>315
やるじゃねーか

326 :MINATO :2018/07/19(木) 17:42:18.84 ID:ZMSfKgCE.net
腹囲75は立派だね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 18:15:05.15 ID:tEn1DgPc.net
>>315
しゅごい

108kgエアロバイク買ったんだけど全体重お尻にかかって痛すぎ20分しかもたないよ
ケツ慣れるのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 18:20:48.96 ID:ygvi5rvr.net
>>327
サドルカバーでも買ったら?
ましになると思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 19:14:52.70 ID:YJ2nL8LJ.net
>>327
俺も毎日やってるが、サドルにタオルを敷くのがおすすめ。34kg痩せたよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:12:08.22 ID:tEn1DgPc.net
>>328>>329
タオル敷いただけで随分楽になったよ!!すごいコロンブスの玉子!ちょっと興奮してしまった
サドルカバーもジェルとかよさげなのが色々あるんだね検討してみる
これ続ければ34kg痩せられるんだよなあ頑張るありがと

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:21:31.71 ID:13XE23UT.net
エアロバイクの消費カロリーを考えたら
それだけで34kg痩せるのはまず不可能だと思うがな…
あくまで消費カロリーが摂取カロリーを上回ってる場合の話だろう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:24:02.38 ID:sc1H+bPB.net
俺も今73kgくらいまで減ったところだけどエアロバイクだけで減らすんじゃなくて食事制限がメインだぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:40:50.64 ID:tEn1DgPc.net
ああそれだけで痩せられるみたいに書いちゃったねすまんありがと

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:13:43.03 ID:g74wX9Ap.net
34kg*7200kcal=244800kcal/365日=671kcal/日

670kcalをコンスタントに毎日エアロバイクで消費するのって無理じゃね?

俺も最近エアロバイクを漕ぐのにようやく慣れてきたけど、71分で500kcal消費するのがやっとだよ
負荷はもっと上げられるとは思うけど、漕ぐ時間がなぁ、ケツ痛問題は克服しきれていないし

(サドル交換して、サドルカバー付けて、インナーパンツとレーサーパンツ重ね履きで何とか対応している)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:17:05.29 ID:g74wX9Ap.net
500kcal*365日=182500kcal/7200kcal=25.3kg

1日500kcal消費で毎日漕いで1年で25.3kg減か

こんなに都合良く痩せられるとも思えないなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:21:01.25 ID:P+3jf4Ev.net
だからメインは食事制限だと言ってるだろ
なんでエアロバイクだと痩せる気になってんだよ
くだらない計算して無理だの都合よくどうたらだの寝言言ってるからいつまでもデブなんだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:52:21.90 ID:13XE23UT.net
食事で太ったんだから食事で痩せよう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:42:20.13 ID:573oTns5.net
夜飯を鳥の胸肉と卵と玉ねぎの鍋にしたらガッツリ落ちたわ
胸肉食え胸肉

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:43:24.20 ID:qRs6Vomh.net
>>338
それ美味しそう
味付けはめんつゆ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:45:15.93 ID:4fl2XIGV.net
>>94
食べないと血糖値が急に上がって太りやすくなるだけだから起きたら30分以内に食べ始めろとトレーナーに言われたよ

341 :MINATO :2018/07/19(木) 23:48:26.04 ID:t2E0FUnJ.net
>>340
金払って嘘教わったのかよ
無理して食う必要はまったくないぞデブ脳

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 00:11:29.37 ID:tPr62NLy.net
俺はトレーナーつけないと多分動かないからこれで頑張るわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 00:25:30.69 ID:t7A0ivR9.net
>>338
親子丼の具だな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 07:46:39.54 ID:cfEWw0pM.net
>>339
>>343
イエス。うますぎて低カロリーなのに食べすぎちまいそうになる
胸肉特有のパサパサ感もないしいいよ

345 :MINATO:2018/07/20(金) 16:10:25.01 ID:jHvPe/h1.net
エアロバイク馬鹿に鶏胸肉馬鹿とここは馬鹿の天国だな

346 :MINATO :2018/07/20(金) 16:15:00.18 ID:ZX0vPgTk.net
>>342
筋肉をとにかく落としたくないやり方だと朝すぐ食べろは有り
でも普通のダイエットなら朝食べなければいけないというのは無し


ここも偽物が現れたか

347 :MINATO:2018/07/20(金) 16:20:08.26 ID:tBF0bF3I.net
偽物扱いすれば本物のように見えると思ってるのが浅はかだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 16:33:15.86 ID:n0QgPy+T.net
ダイエットは順調なんだが
夏休みは子供とでかける事が多いんだよなぁ

さすがにその時はしっかり食わないと倒れそうになる
でも太る

349 :MINATO:2018/07/20(金) 16:36:25.98 ID:tBF0bF3I.net
馬鹿はすぐ油断して出かけるからとか、子供が、とか言い訳してリバウンドする

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 16:38:00.92 ID:TQFbxkXA.net
どうせお前は子供もいないんだろ
結婚すらしてないんだろ

351 :MINATO:2018/07/20(金) 17:05:41.24 ID:tBF0bF3I.net
子供とかいらん

352 :MINATO:2018/07/20(金) 17:16:12.24 ID:CCLSdC8e.net
偽物が適当言うなよ俺は子持ちだわ

353 :MINATO:2018/07/20(金) 17:50:50.69 ID:jHvPe/h1.net
子供なんているわけないだろ
それこそ適当言うな
不良債権抱えてどうする。一人だからこそ俺はここまで鍛えられたんだよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 19:41:48.92 ID:zSGXB0kK.net
子供と一緒に運動したらいいじゃない
山にハイキングで500キロカロリー減

355 :MINATO :2018/07/20(金) 19:43:12.15 ID:c+OPud79.net
今日は偽物が張り切ってるのか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:24:32.10 ID:oBrwF2Y3.net
朝は食べた方がいいって風習は何でだろう

357 :MINATO :2018/07/20(金) 20:27:35.49 ID:c+OPud79.net
やっぱり習慣だと思う
知識のあるやつは自分の習慣こそ最高の手法みたいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:32:49.36 ID:QFi5h1Jb.net
>>356
単純に考えても朝起きたら腹減ってるしそれから動かなきゃいけないからじゃないの

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:41:44.92 ID:eesHQOGe.net
体内時計が整うとか自律神経的にも朝ごはんは必要なんだよ

360 :MINATO :2018/07/20(金) 20:43:27.26 ID:c+OPud79.net
>>358
思考停止してる馬鹿は意見言うなよ

361 :MINATO :2018/07/20(金) 20:46:57.02 ID:c+OPud79.net
>>359
いちいち意味不明な食べる理由付けしなくていい
自律神経を整えたいなら夜は人工の光を浴びず激しい運動もせず穏やかに過ごす

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 22:54:29.39 ID:eesHQOGe.net
朝食を食べると血圧が上がるしね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 23:02:21.51 ID:Co91rTPB.net
>>315
すごーぃ!期間はどれくらいで気をつけたことはなんですか??

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 23:17:53.62 ID:oBrwF2Y3.net
>>358
朝ってお腹空く?
眠いし時間もないし全然空かないわ、

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 23:18:27.21 ID:Co91rTPB.net
朝は消化ではなく排泄、代謝の時間なんで、僕はミネラルかま入ってるルイボスティーに高濃度マグネシウムを数滴たらして飲んでますね。
排泄がスムーズにいって体調いいですね
また、朝は玉子、アボガド、プロテインでたんぱく質と脂質をしっかり摂るべきという人もいてそれもいいと思います。


〈参考〉

https://youtu.be/WVcnJg8x2Oc


https://youtu.be/LGt_lsL0ykY

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 08:55:56.03 ID:llmWF5rg.net
>>122
体重の落ちが鈍化してるが皮下脂肪が減ってる
7月14日 85.1kg
7月21日 84.6kg

睡眠時間増やしたい(´・ω・`)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 09:57:10.15 ID:u6r5bH8E.net
朝って食べたり飲んだりするとすぐお腹痛くなる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 10:35:33.75 ID:RsKvO/AI.net
とにかく節制ができない
まるでケモノだよ…情けない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 10:40:22.09 ID:SytPu9xu.net
去年の健康診断107.5kg 今年86.4kg
2kg位上下しながら落ちるわ
今86kgが満腹時で空腹+運動後で84kg位

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 10:42:01.91 ID:58uyPCqa.net
>>367
飲食は胃腸の活動を活発にするからうんこが捗る
いいことだ

371 :MINATO :2018/07/21(土) 11:34:30.84 ID:YIzvHoIH.net
マグネシウムは夜摂ったほうがいいんだけどね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 11:52:31.13 ID:To4+ue5N.net
>>369
頑張ったね。この調子で頑張れー
自分も健康診断は去年103kg→今年64.2kgで何度も看護師?みたいな人にビックリされたわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 12:16:08.66 ID:nLuArNyZ.net
いろはす買ったら当たった
ダイエットしてなきゃ自販機でいろはすなんて買わなかったぜ
https://kbcbrand.info/wp-content/uploads/2018/07/cocajihan1.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 12:35:24.25 ID:ivDJAr+U.net
2リットル85円のアルプス水買ったら500ミリで130円のいろはすなんて買えなくなったわ
外出中ならたまにかうけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 17:24:36.53 ID:xwIcNbuH.net
>>368
むしろケモノの方が節制できてるのな
やつらは腹一杯の時は食わないし、太ったら狩りができなかったり天敵から逃げられなかったりするから必要以上は食べない

つまりは、走ることを習慣にして逆にケモノになればいいんだよ
人間も動物で走る本能が備わってるから、走る習慣が出来たらそれを阻害するような暴飲暴食しなくなるばかりか、体を軽くしたい欲求が沸いてくるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:00:32.14 ID:/TO+UvMP.net
>>298
プロテインとゆで卵

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:02:07.54 ID:/TO+UvMP.net
>>300
今の時期は梅干しとシソと食べる

378 :MINATO :2018/07/21(土) 18:05:15.40 ID:HF4NEjSF.net
>>375
走り込みしてもデブはデブだぞ
同じ量を毎日走ってるのになんでこいつ太ってんのかなってやついた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:14:19.24 ID:Zkg3Mdvi.net
サラダチキン専用のスープとかコンビニで売ってるで
春雨ラーメンの中に入れてもいいし
いつも同じの食べてられないわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:20:15.72 ID:xEHGDquD.net
(摂取カロリー)−(消費+代謝カロリー)=△800kcalぐらいでやってんだけど
3週間まるで変化ナシ(75kgで停滞)  さすがに心折れそうだわ(´;ω;`)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:24:46.57 ID:aIvUigz/.net
俺も先月はそこそこ順調に落ちてたのに今月74kg前後で行ったり来たりで全然減らない
もう今月はキープでもいいと我慢してたアイスとか食べて気分転換してる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:31:25.10 ID:hmQe9h5R.net
>>375
そーか、野性のケモノにメタボなんていないな
そういえば週2で運動してたときは今ほど暴飲暴食しなかった

しかし昔飼ってた犬は餌やった後ドッグフードのバケツを閉め忘れたらそこに顔突っ込んで食ってたな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 19:50:59.33 ID:u6r5bH8E.net
>>380
3週間全く変化ないの?
1週間くらいの停滞ならあるけど、3週間はないなー

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 20:48:20.76 ID:WAhXVyrW.net
>>380
そこまで変わらないなら筋トレの日だけカロリー増やして
その他の日は減らして体重が増えたら筋肉増えたやったー
体重が減ったら脂肪が減ったやったーってモチベーションを保つ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 21:20:08.75 ID:steKbBTj.net
唯一まずいと思ったサラダチキンはアマタケだった
パッサパサで高い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 22:19:18.94 ID:z/9rvk54.net
>>380
俺もカロリー欠損を厳密に計算して一日700kcal、
10日でだいたい7200kcal、10日で1kg減の皮算用をしていたけど
最初の3週間で1.1kgしか痩せなかったよ

今、2ヶ月強で8kg減になっているけど
机上の計算どおりに、10日で1kg減にはなっていない

1ヶ月単位で見ると、月に3kgずつ減ってはいるけど、
停滞する時は3週間くらい停滞していて
1日で2kg減ったことが2回ある

本当に体重の動きは読めないね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 22:21:38.49 ID:z/9rvk54.net
スポーツクラブに通い出して運動をしていても停滞していたしな

夏風邪をこじらせて9日間運動をまったくしなかった期間に
間食をしていたのに、なぜか4kgも減ったことがあるw

体重はカロリー欠損どおりには動かないね
1ヶ月単位だと動いてはいるけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 22:42:33.57 ID:/TO+UvMP.net
>>386
身体の便の量もあるし
水分量も毎日違う
短期でウダウダ悩む必要ない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 23:05:31.46 ID:Zkg3Mdvi.net
仕事で遅くなったから晩飯抜こうと思ったら
この時間に猛烈に腹が減ってきた
今からコンビニ行ってサラダチキン買うか悩むわー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 23:09:31.23 ID:hH9oJBuE.net
最近は腹減らないや
代謝落とさないために嫌々食べてる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 00:01:41.84 ID:aJDxnSog.net
>>371
なんで?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 00:26:33.81 ID:ZoKyJ/wk.net
今日さ、夏休みに入った甥っ子が一緒に歩きに行きたいって言うから連れて行ったんだ
いつものコースで、甥っ子は体力あるから先に行かせて一生懸命追いかける感じ
汗だるまで顔は赤猿、それでも話しながら楽しく歩いてた
でもさ、車中から指差しで笑われたよ
甥っ子が気にすると悪いからやめるよ
ごめんな、クソデブがクソ暑い中クソガリ子供をしばいてるように見えたのかな
普段なら気にしないけど、なんなんだろうな、いちいち車を止めて、窓開けて、大声で指さして笑いながら
なんか言ってた。生きててごめんなさい。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 01:46:59.97 ID:64k5kixQ.net
>>392
気にするのは健康だけでいい
甥っ子がお前と歩きたいって言ってるんだから甥っ子は楽しいんだよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 02:54:00.22 ID:hyNkMRbx.net
>>392
DQNは何処にでもいる、言っていい事と悪い事の判断出来ても平気で罵声や罵倒してくる
そんなゴミ以下の人間擬きな輩の戯言を真に受けて惨めにネガティブになる事はない

甥っ子は貴方と一緒に歩けて最高の一生の思い出になったかもしれない
数十年後に〇〇おじさん、俺がチビだった頃一緒にウォーキングしたよね、覚えてる?なんて言われたら感慨深いでしょ

今日の出来事が悔しいと思うなら、その悔しさをバネにダイエットに励むと良いし、
ダイエットに拘らず体力向上に力入れても良いと思うよ
半年後には甥っ子を肩車して余裕綽々でウォーキングしてるかもよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 03:17:05.66 ID:ibmgs+fl.net
>>392
ほんと世の中の痩せてる奴らはデブはいくら叩いていいもんだと思ってるからな
自分も指差して笑われた経験、何度かあるよ
それを人に話すとその人からも太ってるのが悪いんだと言われたりね
悲しくてやけ食いして更に太った

まぁ大分大人になって、その悔しさにも慣れてしまってダイエットもなあなあになってたけど
君のお陰でまた頑張れそうだよ
一緒に頑張ろう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 06:11:30.71 ID:6SLgaEA4.net
>>392
コピペ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 07:17:29.34 ID:ukXDT3DY.net
>>382
野生の動物でもそうだが、腹いっぱいの時は狩りをしない。
人間も同じで、普通の食材を食べて腹いっぱいになれば
身体はそれ以上欲しないんだよね。だからバランスが取れている。

そのバランスが崩れるのは、スナック菓子とかスイーツ。
スナック菓子には旨み成分とかが大量に入れられていて
満腹でも食べられてしまう。まさに「止められない、止まらない」状態。
スイーツも「甘いものは別腹」とかいうよね。満腹で身体が欲していなくても
食べられるんだよ。だから怖い。
ドックフードも一緒。満腹でも食べられるから犬もメタボになってしまう。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 08:20:07.72 ID:OH6NZMPC.net
http://zx6z.psbjgiksmdgctp.tokyo/xydxxg/8mmk13/af156/afdhaga

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 11:12:48.74 ID:gtLNkQjT.net
誰か痩せるアドバイス頼む。

39歳男、178cmの102キロ、体脂肪34%だ。

朝飯は食べない。
昼飯は、おむすび2個 または 惣菜パン1個で済ませている。

問題は夕飯だ。
夕飯に食欲解放して、食いまくってしまう。

ちなみに昨日の夕飯は

スーパードライ500を3本
ストロングゼロ500を3本

唐揚げ15個、ハムカツ3個、カルビーポテチ60gを1袋、松屋の牛皿大盛り1個をつまみにして、

寝る前のシメに松屋の特盛牛丼1個とカレー大盛り1個、カップヌードルシーフードビッグ1個。





誰か痩せる為の改善点やアドバイスを具体的に頼む。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 11:18:14.38 ID:wssBYzOL.net
問題点理解してんじゃん
具体的に言うと、まずはバカを直せ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 11:33:11.10 ID:oYIqOHC0.net
蒸し野菜で腹を膨らませ。
具体的には土より上に生えてる野菜だ
キャベツ、レタスなどなど。
タンパク質は大豆製品か魚でおっけー

アルコールはやめとけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 11:35:54.99 ID:OvcQuVTy.net
体重は落ちても体脂肪率の数字は日々同じ
食ったらすぐ戻る

たぶん
これって痩せてるんじゃなくてお腹の中が空っぽになってるだけだよなぁ

はぁ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 12:10:55.26 ID:VZfw+wQG.net
>>399
夜食べるな、以上

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 12:25:50.59 ID:Pahyie9+.net
>>399
起きたらまた食べれるんだから、
そんなに夜溜め込まなくても。。
痩せるにはまず、摂取カロリー計算したら?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 13:05:13.48 ID:BUCnnRZP.net
>>399
食うな
これ以外のアドバイスがあるの?
てめえの意志の弱さに甘えてんじゃねえよ
何言ってもおめーは一生バクバク食い続けるんだから素直に諦めろ、豚

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 13:08:51.85 ID:/vmjp+C4.net
> スーパードライ500を3本
>ストロングゼロ500を3本

>唐揚げ15個、ハムカツ3個、カルビーポテチ60gを1袋、松屋の牛皿大盛り1個をつまみにして、

>寝る前のシメに松屋の特盛牛丼1個とカレー大盛り1個、カップヌードルシーフードビッグ1個。


夜食うのが一番太りやすいのに、これはないわー
徹底的に太りやすい物だけチョイスしてるし、酒の飲み方もアル中患者そのものじゃん
死なないと治らないから死ぬといいかもね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 13:09:29.82 ID:X2UC0FW/.net
ネタにマジレス

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 13:12:09.36 ID:qHzgug7Y.net
ネタなんだろうけど、実際自分が太っていった過程を考えると身に覚えがあったりして他人事ではないんだよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 14:16:17.29 ID:d1PwdRPn.net
酒飲まないから断酒の苦しみはわからないけど朝昼の食制限によるストレスと酒で理性飛んでるイメージだから酒止めればいいと思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 14:18:53.07 ID:2ldnyGEM.net
確かに夜は米二合炊いてスーパーの総菜買って酒飲みながら食べてたりもしたな。
酒はノンアルビールか炭酸水に置き換え、飯はぶっかけそばとかインスタントラーメンにコンビニの冷凍野菜乗っけるとかなら手間もさほどかからない。
ダイエット中に腹が減るのは当たり前、量を食べなきゃ食べないで意外と何とかなるもんだよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 14:32:27.00 ID:ePsDpTaM.net
全角数字の178cmの奴は前スレからいる荒らしだよ
このスレを日記帳代わりにしていた

確か、スポーツクラブに通い始めたとかいう設定だったはず

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 14:34:16.44 ID:+c2VKr6B.net
デブなのに最近の猛暑で食欲が全然ない
昨日なんか昼にアイス、夜にざるうどんをちょっと食べて終わった
今日もさっきアイス食べただけなんだけど満腹感があってしばらく食事は必要なさそうだし・・
おっさんになってきたから体が弱ってるんだろうな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 21:29:00.41 ID:X2UC0FW/.net
今日は1500kcalのつもりが1700摂ってしまった
しかも一日中家でゴロゴロ
昨日10キロ歩いたら疲れてしまったよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 23:28:14.19 ID:OvcQuVTy.net
今日は朝食べられなかったからトータル1400カロリー
でもゼロコーラをがぶ飲み
これだけはやめられない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 23:36:01.01 ID:XD8Hz1Mk.net
ゼロコーラはやめたほうが・・・
お茶飲まないと
ゼロコーラ自体人工甘味料たっぷりだしね
デブは甘いジュース飲みたがるもんだね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 23:48:44.48 ID:OvcQuVTy.net
平均体重まで後3キロだから平気でしょ
後はバランス次第

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 01:08:36.40 ID:EJp6UIxx.net
俺もコーラやファンタ大好きだったが、エクステンドのBCAAに置き換えるようになってからはトレーニングに行く楽しみも増えて一石二鳥だわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 01:51:34.18 ID:F7iQ2MfT.net
人口甘味料たっぷりの意味がわからない
砂糖より少ない量で甘さが得られるのが人口甘味料なわけで
たっぷりは入ってないよ
人口甘味料たっぷりいれたらとんでもないことになる
まあ水とかお茶にするのがいいんだろうこど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 02:21:20.36 ID:QA98JADm.net
カロリーねぇんだったらダイエットになんの関係もねぇよ
好きにしろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 05:17:21.06 ID:HRahMn45.net
>>418
砂糖農家なんじゃね?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 07:41:43.48 ID:Fv2TTiA8.net
ゼロカロリーコーラは止められない
ていうか止めるつもりもない
体に良くはないんだろうけど少なくとも減量は順調だし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 08:41:47.23 ID:oehAbD9I.net
つうかカロリーなくてもゼロカロリーコーラ自体がうまくない
いやな渋みがある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 09:51:04.06 ID:HRahMn45.net
>>422
君にとってそうでも美味しいと感じる人もいる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 09:56:42.52 ID:OGP0M9V9.net
>>402
まず7000カロリー削ってみろ
1キロ痩せるには3日断食だからな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 10:03:07.97 ID:OGP0M9V9.net
>>413
アホ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 11:38:30.76 ID:Fv2TTiA8.net
ずっとコカコーラゼロ飲んでると
逆に普通の赤いコーラが変に甘ったるくて飲めない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 11:40:27.50 ID:LqxSGH13.net
グレープフルーツの炭酸水がうまい
南アルプスのグレープフルーツはファミマ限定?セブンで売ってない残念

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 12:30:44.70 ID:bOV11mza.net
トクホコーラ美味い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 14:29:05.46 ID:7ZuyBOhd.net
炭酸水って少しでも甘いの?
メッツのビター飲んでみたけどダメだった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 16:14:12.51 ID:OGP0M9V9.net
>>429
ゼロコーラや
セブンイレブンのゼロサイダーみたいにしっかり甘いものか
全く甘くない炭酸水を飲むのがいいよ
微妙に甘いのは糞不味い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 17:14:52.81 ID:92p7jnLW.net
イカ姿フライをバリバリ食いながらカルピスソーダ1.5リットルをガブガブ飲む至福の瞬間
脳みそが痺れるんだよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 17:57:25.23 ID:UitNBy85.net
怒り心頭(´・ω・`)おこおこ
職場でキレた(´・ω・`)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 18:34:55.94 ID:Wa6MX4tx.net
炭酸水飲んだら勃起すごくなる?

434 :MINATO :2018/07/23(月) 18:36:39.78 ID:LcW1izsy.net
100キロ超のデブなら痩せたほうが勃起すごくなるだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 20:08:32.20 ID:7ZuyBOhd.net
そいえばペプシネックス好きだったけど最近見ないよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 21:12:48.29 ID:MOG7ReiS.net
昔70キロ台だった頃と比べて、今105キロなんだが、
あきらかにチンポが短くなった気がする。
見た目だけじゃなく、握っててそう思う。

でぶると短くなるのかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 22:08:48.69 ID:6Sc0xrJr.net
>>435
Jコーラで我慢しなさい

438 :MINATO :2018/07/23(月) 22:12:15.06 ID:LcW1izsy.net
>>436
いまになくなるぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 22:18:04.00 ID:6Sc0xrJr.net
>>436
なる
ちんこは血管の集まりだから血中の脂肪が増えるとちんこに血が流れないし
筋肉が衰えても血がちんこに流れない
あとデブは睡眠時に無呼吸が多いから睡眠障害持ちがおおい
レム睡眠時に勃起させることでぺニスの機能低下を避けてるらしいから
ちゃんと眠れないだけでも機能は下がっていく
朝立すらなくなっていく
ちなみにワイは30kg太って3cm縮んだ
なお15kgやせて3cm戻った

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 22:20:18.44 ID:6Sc0xrJr.net
あと脂肪がたまると単純にちんこが埋まっていく
まるで木の回りに土が盛られるようにな
ちんこの根元の脂肪なくすだけでもかなりかわる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 22:27:04.67 ID:mljX0Xll.net
>>434
どうして?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 23:24:58.43 ID:MOG7ReiS.net
>>438
(゚д゚lll)

>>439
>>440

分かりやすい説明ありがとう!
痩せれば戻るのか!
頑張って痩せるモチベーションになる!

>朝立すらなくなっていく
これ、俺がそうなんだ。
デブってから朝勃ちしなくなったw

痩せねば・・・。

ありがとうね!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 23:29:40.08 ID:LqxSGH13.net
>>429
甘くないよ
水にグレープフルーツとかレモンとかジンジャーの風味付けしてある
でも冷たい炭酸水飲みすぎると腹壊すから注意な

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 23:53:54.06 ID:PqDQPA84.net
>>436
今回だけ特別サービスだぞ、ありがたく思え!!

https://pbs.twimg.com/media/DfbgG_DVAAIf_E9.jpg

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:05:26.19 ID:fV+L5GDt.net
ふざけんなカス

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:11:00.92 ID:aivHdKbJ.net
>>444
グロ 死ね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 05:25:49.12 ID:WoOpfNaj.net
>>441
チンコの根本の脂肪が消えてチンコの見掛け状の長さが長くなる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 08:04:50.28 ID:Nwf//jXh.net
20代で体重が75kg位だった時に包茎(仮性)手術
40代で体重ほぼ倍増しチンコが肉に埋もれた結果包皮の状態は手術前にほぼ逆戻り
現在115kgで幾分マシにはなってきた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 08:39:04.51 ID:CyMrmtRS.net
こんなスレでも夏厨が発生するんだな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 10:45:46.96 ID:0SN9cG+T.net
100kgオーバー時は何もしてない安静時でも血圧上200前後、脈拍100前後あったけど、74kgまで減らして軽くだけど運動もするようになったら血圧上100前後、脈拍60前後まで落ちた
太ってるだけで心臓と血管酷使してるんだな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 10:46:56.47 ID:TMSmEJbN.net
>>450
はい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 10:52:17.09 ID:+tfXlku7.net
ただ痩せてても高い人もいるから注意

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 11:57:55.55 ID:qRAv4aGP.net
135だったけど、血圧も脈拍も毎回正常値だったぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 12:25:10.78 ID:h78e0HMf.net
まあ若いうちはね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 13:43:24.30 ID:J/LNg5zi.net
タバコってやせんの?
一番軽いプルームテックとかいうの使ってみようかな

456 :MINATO :2018/07/24(火) 13:44:57.41 ID:g1fNwkjh.net
大きな風船でも膨らませてろデブ
そのほうが痩せるぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 16:05:53.28 ID:RQtUReh2.net
タバコ吸うよりサノレックスとかの方がまだいいんじゃないかなーと

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 16:36:18.83 ID:1eMssICv.net
防風通聖散キメようぜ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 16:49:40.43 ID:hI1CVQh0.net
>>455
タバコでやせるってのは血管が詰まったり細くなったりしてるのでは?
心臓疾患の人とかもどんどん痩せてくよね

460 :MINATO :2018/07/24(火) 16:50:57.47 ID:g1fNwkjh.net
>>459
馬鹿

情弱がくだらない妄想はやめろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 17:18:06.69 ID:LHmMymqC.net
タバコやめたら20キロ太ったよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 17:50:11.41 ID:A6+PMw+7.net
禁煙すると、舌に付いたタバコの有害物質がなくなるので
味覚が鋭敏になり、食べ物が美味しくなって食べすぎる説

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 17:53:15.09 ID:LHmMymqC.net
うまいから食ってたわけじゃなくて、口寂しいから食ってた感じだね
依存症だからその代替

タバコ高いし辞めるとき大変だから避けたほうがいいよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 17:53:32.92 ID:h78e0HMf.net
昔いたなぁ
健康オタクで外国産の肉は薬品まみれ!白砂糖は毒!といちいち煩かったけど
ヘビースモーカーの女
禁煙したらというと怒る

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 20:57:55.01 ID:ct4rXgt0.net
そばの実にメカブまぜて食うと結構腹が膨れてええね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 21:18:09.22 ID:3NjzROv4.net
睡眠の重要性がわかってない奴が多い
睡眠を改善するだけでも痩せるよ(´・ω・`)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 21:36:47.36 ID:+tfXlku7.net
俺氏7時間がっつり寝てるけどほとんど痩せないけど・・・

468 :MINATO :2018/07/24(火) 21:53:43.08 ID:So+sK9wZ.net
>>462
禁煙後同じカロリーでも太るという研究結果

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:27:43.66 ID:yCqmpY/r.net
今、セブンの冷凍牛皿1個、ごはん1合、そば80グラム食べた。
ビタミンは錠剤飲んだ。
この調子で頑張る!

180cm
102キロ
34%

470 :MINATO :2018/07/24(火) 22:29:13.54 ID:So+sK9wZ.net
>>469
どうせ頑張るなら糖質をもう少し減らして品数増やして食物繊維を撮れデブ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:33:52.89 ID:udOk9y8/.net
>>469
食いすぎだろ
だからデブなんだよ

472 :MINATO :2018/07/24(火) 22:36:37.26 ID:So+sK9wZ.net
「がんばる」という言葉をデブが使う時に
カロリーの割に満足出来るような食事にする努力をしたがらない

馬鹿なのでひたすら我慢をするやり方
だからリバウンドを繰り返すんだぞデブ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:39:32.63 ID:7ItXIbaZ.net
>>469
もっと食っていいぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:44:24.53 ID:yCqmpY/r.net
>>470
>>471
>>473

最近、ジムにも行っていなかったからよ。
今から本気出すぜw
明日はジム久しぶりに行く!
毎月2万も払ってるのに行かないなんてもったいないからなw
気合入れて頑張るぜ!

475 :MINATO :2018/07/24(火) 22:45:58.99 ID:So+sK9wZ.net
>>474
いや頑張るなよ
継続することが大事だから明日頑張る!とかいらない
頑張りすぎず継続出来るペースを考えてやれ

476 :MINATO :2018/07/24(火) 22:47:56.90 ID:So+sK9wZ.net
そうだな
明日から歯磨き頑張る!でなく習慣なので当たり前のように気合入れず普通にやる
なーんも考えずジムに行きアップしてる間にやる気が出てくる感じが長続きすると思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:50:38.23 ID:F5kalzHu.net
>>469
野菜食べないの?牛皿と野菜サラダだったら良かったのにね
ご飯1合とお蕎麦は余分だったね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:53:38.67 ID:lkvnOcwW.net
全く痩せる気のないメニューでワロタ
なんで蕎麦と米両方食ってんだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:59:14.89 ID:yCqmpY/r.net
>>475
了解!
明日はジム行くぜ!

>>477
ネイチャーメイドのマルチビタミン飲んでいるから許せw
そばは食う予定じゃなかったんだよ。
でもTBSでマツコがソバ特集してて、美味そうでさw

480 :MINATO :2018/07/24(火) 23:02:11.69 ID:So+sK9wZ.net
サプリの考え方もデブ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 23:03:26.72 ID:yCqmpY/r.net
>>478
おう、うまかったぜwww
今、コンビニにコカ・コーラゼロを買いに行くか迷ってるw
食った後は炭酸飲みたくなるよなw
多分我慢するがw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 23:09:35.91 ID:yCqmpY/r.net
俺が書き込むと結構レスつくなw

気分いいわw

なんなら、明日も食事とジム報告の書き込みするかな・・・w

483 :MINATO :2018/07/24(火) 23:11:23.80 ID:So+sK9wZ.net
逆に言うと馬鹿の書き込みに反応するのが俺の悪い癖

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 23:27:56.70 ID:yCqmpY/r.net
みんなも食事メニュー書き込んで欲しいわ。
参考になるw

485 :MINATO :2018/07/24(火) 23:32:33.59 ID:So+sK9wZ.net
デブの飯なんてほんと参考にならない
デブの逆のことをやったほうが良いレベル

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 23:35:56.53 ID:h78e0HMf.net
スパゲティボロネーゼと冷奴
家にこれしかなかった
しかもスパゲティ130g
あーあ

487 :MINATO :2018/07/24(火) 23:43:47.22 ID:So+sK9wZ.net
ダイエット向けの食べ物のストックが切れてる時点で負け

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 00:21:59.12 ID:RVT3z+gw.net
>>469
正気か?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 00:23:26.02 ID:RVT3z+gw.net
>>477
白米の代わりならサラダより豆腐だな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 00:27:12.87 ID:Iwyw9/fN.net
どうしても食べたいならお米3口くらいにしろよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 00:44:39.34 ID:kctJUZsz.net
https://i.imgur.com/IZ15Mit.gif

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 01:36:44.68 ID:5tcLHEIz.net
>>486
>スパゲティ130g

ワロタw
俺はパスタは乾麺で茹でる場合は、250G茹でてるなw
そんで、ハチのレトルトソースかけて、タバスコもかけて食らう。
美味いぞw

今日からは、この食生活も見直しだが・・・w

>>488
おう、正気だぜw
今日はこのあと寝て、起きたら生まれ変わるんだ俺は!
食生活、運動する人生にするんだ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 02:37:23.75 ID:5tcLHEIz.net
469 だが、腹減って酒飲みたくて寝れない(´・ω・`)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 02:38:36.17 ID:oE8asxe5.net
ここはお前の日記帳じゃないんデブ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 04:47:10.99 ID:oeNuUKxl.net
え文面からにじみ出る夏臭

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 07:42:20.53 ID:ETwxy0OX.net
なんか昨夜からスレが伸びてると思ったら
いつものバカとクソコテが暴れてるのか

このスレまともなカキコミには反応薄いからな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 10:05:44.53 ID:bL8XYV5n.net
まーたこいつか
日記帳デブ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 11:09:29.23 ID:5lwHxyIT.net
暑くてウォーキングできないから、エアロバイク(スピンバイク?)買っちゃったぜ
家だと気楽な格好でできるし、涼しいしで、これは買って正解
捗るわー

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 11:24:35.44 ID:0orDJNeC.net
オートミールダイエット食べようぜ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1524446940/

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 12:38:41.69 ID:5tcLHEIz.net
ジムから帰宅!!!
ジムにつくまで暑くて大変だったわw
プールでウォーキング2時間してきた!!!

2時間ウォーキングして、プールから出た瞬間の体の重さは異常w
浮力の偉大さを感じるねw
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/1/tre1.jpg

さあ、昼は何を食べようか。
運動した反動でドカ食いしないように気をつけないとw

ま、とりあえず玉ねぎの酢漬けは今朝作った
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/2/tre2.jpg


朝 : 玄米1/2合、味噌汁(わかめ、豆腐)、たくあん、サプリ(ビタミン)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 14:23:18.35 ID:UzJOlRNf.net
基礎代謝いくつ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 15:49:25.44 ID:sY/YjCQl.net
ウォーキング1時間とか2時間とかすごいな
海外ドラマとか見ながらならいけそうだが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 16:40:40.44 ID:5tcLHEIz.net
ん?
レスアンカーついていない書き込みは、誰に対して聞いているのかな?w

昼飯 : 玄米1/2合、いわしの缶詰1個、酢玉ねぎ1/8個、味噌汁(豆腐、わかめ)、納豆1パック、
      ニンニクのしそ漬け3片、麦茶

おやつ15時頃 : 三ツ矢サイダー250ml缶を1缶


〇現状

  180cm

  101.8キロ

  34.7%
 

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 17:12:48.75 ID:kXo/vDaX.net
さっき寺田商店の唐揚げ弁当大盛り食っちゃった。。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 17:15:09.01 ID:5tcLHEIz.net
俺も食いたいが我慢!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 18:03:33.48 ID:5tcLHEIz.net
さあ、夕飯は何にするかな・・・。
夕飯楽しみ!
考えているだけでワクワクしてくるぜw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 18:31:15.98 ID:YlAeI2bQ.net
風呂で身体洗う時自分の腹が5段腹になってるのを見ると悲しくなる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 18:39:33.28 ID:5tcLHEIz.net
俺はこのタイプの腹だw

http://diet-times.jp/wp-content/uploads/2016/11/gatten-pokkorionaka-kaishouhou.png

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 18:55:00.44 ID:q0502Kre.net
皮がダルンダルンになるのが不安なんだが予防策ある?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 18:57:43.24 ID:ZqRjFdHb.net
>>509
太らない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:01:15.71 ID:q0502Kre.net
はあ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:05:01.99 ID:jX7dofFX.net
時間をかければいい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:06:27.47 ID:MSzRyi24.net
皮は妊婦用のクリームあったよね
あれって効かないんかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:16:41.56 ID:T5r6rvhK.net
>>513
あれって太る前から塗るんじゃないか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:33:16.81 ID:5tcLHEIz.net
俺も皮たるみ怖いから時間かけて痩せようw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:41:23.88 ID:FRckuD5g.net
単純にゆっくりダイエットするか
増減量でトータルの時間をかけるか

517 :MINATO :2018/07/25(水) 19:43:06.98 ID:RcsRGQ+b.net
ダルンダルンは年行ってからのダイエットはある程度覚悟しとけよ
20才ぐらいならたるまない可能性あるが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:45:59.27 ID:zdKoMmt2.net
皮たるみは人による

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:49:35.73 ID:T5r6rvhK.net
あれは肉割れだったか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:58:54.40 ID:Ir31zDr0.net
たれかが年間二センチずつ痩せればたるまないと言ってた

521 :MINATO :2018/07/25(水) 20:02:11.34 ID:RcsRGQ+b.net
嘘くせーw

522 :MINATO :2018/07/25(水) 20:03:42.43 ID:RcsRGQ+b.net
年20センチ超えると危険な感じが出てくると以前プロの俺は書いたかな
年2センチじゃ10年掛かる加齢でわけわからなくなるわwww

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:08:40.49 ID:5tcLHEIz.net
晩飯くった。

晩飯 : 鳥もも肉200Gの塩コショウ焼き、生キャベツ1/8個、サプリ(ビタミン、ミネラル)、酢玉ねぎ1/8個
      麦茶

〇現状

  180cm

  101.6キロ

  34.6%
      

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:23:11.94 ID:5tcLHEIz.net
昨日今日と2日間禁酒できた。

この調子でいくぜよ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:30:26.32 ID:jUKByd+n.net
今年は酷暑でニュースでも災害扱いしてたから夏場は現状よりプラスでも良いと思うぞ
下手にダイエットして熱中症でぶっ倒れたら元も子もない
がっつり食える時は食ってスタミナ付けて涼しくなってから本気出せば良いと思う

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:40:56.56 ID:oE8asxe5.net
スポーツドリンクは糖分が抵抗あるけど今日は軽〜く熱中症ぽくて500ml飲んでしまった

527 :MINATO :2018/07/25(水) 21:45:32.09 ID:RcsRGQ+b.net
>>525
ほんとデブって食べて乗り切ろうとする
食欲が落ちてアンダーカロリーが続いてる人間にはそういう考えは必要かもしれないが
デブが無駄にカロリーを摂ろうとする必要はない

528 :MINATO :2018/07/25(水) 21:48:57.69 ID:RcsRGQ+b.net
>>526
ポカリスエットで500mlで100キロカロリーチョイ
飲んでしまった?意味わからん

100キロ超えるようなデブが100キロカロリーを気にしてどう済んだよデブ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:58:43.28 ID:5tcLHEIz.net
余裕のないデブが多くて

 ヤ レ ヤ レ 

だぜw

530 :MINATO :2018/07/25(水) 22:03:57.94 ID:RcsRGQ+b.net
>>508のような腹の奴は発言権ない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:18:04.62 ID:5tcLHEIz.net
効いてる効いてるwww

532 :MINATO :2018/07/25(水) 22:21:39.26 ID:RcsRGQ+b.net
効くなよ

しっかり受け止めろデブ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:42:29.66 ID:5tcLHEIz.net
酒飲みてえええええええええええええええええええええええ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:43:29.20 ID:5tcLHEIz.net
>>532

NG登録でニッコリw

発狂中か?w


532 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:57:03.11 ID:Lx63LlJd.net
お酒が苦手で良かったよ
酒好きは夏はビールが飲みたくてダイエットどころじゃないよね
そのうちツマミも食べたくなるだろうしね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:13:07.44 ID:HaFErfSZ.net
酒飲まない場合の脂肪肝でナッシュを起こして肝硬変、肝がんとか嫌な死に方だよな

まあダイエットしないと糖尿の恐れもあるし、心血管障害や脳梗塞で死ぬ可能性は高いから
40代以降のダイエットはそこそこ命懸けだよな(´・ω・`)

537 :MINATO :2018/07/25(水) 23:15:25.54 ID:RcsRGQ+b.net
命がけ?リスク回避なだけだろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:17:31.25 ID:MSzRyi24.net
血液検査したらクレアチニンが少し高かったよ
腎臓は治らないから凹むね

539 :MINATO :2018/07/25(水) 23:18:17.79 ID:RcsRGQ+b.net
クレアチニン値って筋トレした翌日高いよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:25:48.94 ID:ma7+pASS.net
タウリン飲もうや

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:29:15.16 ID:kctJUZsz.net
腹脂肪がおっぱい並に柔らかくなってきた(´・ω・`)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:38:59.40 ID:5tcLHEIz.net
禁酒法施行されないかな。
そしたら酒やめれる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 00:36:31.66 ID:n1OC/rnd.net
飲むにしてもビールと日本酒は糖質高いからやめたほうがいい。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 03:37:28.63 ID:QywvaxHa.net
うおおおおおおおおおおおおお

酒飲みたくて寝れねえwwwwwwwwww

これアル中だろもうwwwwwwwwwww

でも、2日間我慢したから、今日も頑張る!!!!!!!!!!

〇現状

  180cm

  101.6キロ

  34.6%

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 04:04:40.31 ID:QywvaxHa.net
苦しい・・・・・・・・・・

でも、ここで負けたら駄目

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 08:37:11.38 ID:PRzR+iAk.net
これから会社の健康診断だ
体重は毎日量ってるからいいとして
血圧や血糖値が30kg弱痩せてどんだけ改善されてるか楽しみだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 08:54:37.78 ID:Jo7fQkgT.net
結構違うと思うよ
報告よろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 09:29:36.81 ID:kykJFvd4.net
>>546
良い結果が出そうだね!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 09:46:11.58 ID:I2xccJLO.net
何もするきがおきない
http://galapagosjapan.blog.fc2.com/img/z004_2018072511330926d.jpg/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 13:15:32.87 ID:QywvaxHa.net
ジムから帰宅!!!

今日は大分過ごしやすい温度だわ。
それでもまだ暑いが・・・w

今日はプールでクロール300メートル、平泳ぎ700メートル、ウォーキング1時間した!!!

片道50メートルのプールなんで、回数数えていないと、何メートル泳いだかわからなくなるのが不便だわw

帰りに朝飯と昼飯の合体として、カツ丼とそば食ってきた。

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/3/tre4.jpg

朝 : なし 

ジムにて : バーム500ミリリットル1本、水たくさん

昼 : カツ丼とそば

〇現状

  180cm

  100.9キロ

  34.3%

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 13:23:44.91 ID:C67Ve2Lp.net
>>550
揚げ物と炭水化物はどうかと・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 13:31:20.76 ID:YONa7qnp.net
アホにかまうな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 13:49:31.69 ID:QywvaxHa.net
>>551
食べないダイエットは不健康な痩せ方するから注意した方がいいぞw

きちんと食べてきちんと運動!

これが俺の法律よw

ところで、君は今日はどんな運動したんだい?


つーことで、これから筋トレする!
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/4/tre5.jpg

554 :MINATO :2018/07/26(木) 13:53:00.26 ID:p9VXfXKm.net
ダイエットは知識のないこのデブでも痩せれるけど
知識のないデブが他人におしつけるのはやめたほうがいい

555 :546:2018/07/26(木) 13:54:01.44 ID:PRzR+iAk.net
とりあえず当日分かる範囲で前年比

体重 143⇒115
血圧 最大値160⇒130
あと去年は尿に糖がガッツリ混じってたのが今年は検出されず

血圧が思ってたよりも下がってなかったな
血糖値なんかの血液検査の結果は後日待ち

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 14:06:22.16 ID:D5/01u5K.net
体重二桁代に落ちてねーのかよ
あと30kg減らしてどうぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 14:25:21.09 ID:IkE4PpLl.net
痩せてダイエットが終わってからじゃないとだめなの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 14:25:21.20 ID:hyjSCCvP.net
スレタイも読めない文盲が

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 14:50:16.10 ID:G6qpKNME.net
タムタム生きてたのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 15:00:51.23 ID:HmFalfGd.net
>>555
凄いじゃん!代謝をあげてけば痩せていくから早くなるぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 15:11:52.21 ID:QywvaxHa.net
筋トレ終了!

腕と腹がパンパンだぜ・・・w

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 16:11:45.99 ID:VSmP92B3.net
114→79になってから何しても落ちん
皮下脂肪たっぷりあるのに基礎代謝落ちたから1500キロカロリー制限しても無理
以前なら運動なしでも毎日500グラムペースで落ちたもんだがなぁ
これ以上はきつい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 16:15:55.23 ID:g3iKMAuW.net
食べるもん制限するのきつくね
仕事で頭が回らなくなるわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 16:29:57.62 ID:QywvaxHa.net
だな。
きちんと食べて、運動するのが一番。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 17:12:01.91 ID:aH04u018Y
スマホアプリの、朝はかるだけダイエット が一番おススメ。
目標線を右下がりに設定できるので、目標線より軽いはチートデイにして多めに食べれる。毎日頑張るのは大変すぎるので、オレには無理。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 17:24:04.00 ID:WBr4ODs1.net
>>562
俺、1500kcal食でダイエットしているけど、1日500gのペースでなんて痩せたことないよ?

脂肪500gは3600kcalだから1日で3600kcalもカロリー欠損を起こす訳がないし
79kgもあって基礎代謝が1日1500kcal以下とかいうのも
いろいろとおまえの計算は突っ込みどころが多くておかしい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 17:26:48.35 ID:WBr4ODs1.net
「停滞している」というのならば、そりゃ停滞するのはおかしくともなんともないだろうと

期間が問題。俺も3週間停滞するなんて普通にあったしな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 17:31:51.06 ID:HGj9qDrh.net
>>555
おお、やるじゃねーか
結果は後から付いてくるから焦ることないお
糖尿とか血圧気になるならシナモンパウダーかシナモンサプリおすすめ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 17:34:40.89 ID:QywvaxHa.net
おやつ : するめ20G、プロテイン、牛乳200ML

〇現在

  180cm

  101.0キロ

  34.3%

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 17:36:22.96 ID:QywvaxHa.net
明日もジムで泳ぐぞ。

明日はクリーニング店に衣類だして、その後だなジムは。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 17:38:19.94 ID:QywvaxHa.net
しかし、今日ジム行く途中で、この炎天下の中をジョギングしている馬鹿いたけどさ、
何なんだよアレw
倒れるぞw
ジムならクーラー効いた屋内で、テレビや映画見ながら走れるのにw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 17:41:44.35 ID:svqKVz6G.net
>>555
すげー!
俺も30キロくらい減らす目標でやってるんだが、皮とかどうなんかな…?
やっぱ余ってくる?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 17:57:22.94 ID:VBF7H9gH.net
>>562
カロリーの単位と重さの単位がむちゃくちゃだな(笑)
500g痩せるには1日絶食でも足りない

574 :546:2018/07/26(木) 18:02:10.85 ID:PRzR+iAk.net
>>572
腹にその兆候が表れ始めてる
二の腕とおっぱいの皮は減量一区切りついたら
筋肉デカくする時期を作ろうと思ってるけど
腹の皮はどうにもならんだろうな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 18:20:43.05 ID:RDl1ELb/.net
おれも腹(特に横っ腹〜腰にかけて)の皮だるみの醜さすごいぞ
夏に脱げるようにダイエットしたのにより脱げなくなっちまった
血圧が下がったのだけしかいい点ないという・・・・・w

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 19:49:24.48 ID:hyjSCCvP.net
腹の皮は日サロで何とかならんかね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 19:52:03.56 ID:aec0LR3a.net
脱皮しなよ(´ω`)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 20:22:22.13 ID:Qx7ZgL1C.net
低糖質目当てでローソンのヘビーユーザーになったせいでスヌーピーのスタンプ貯まった
タオルとボウル申し込めるぜ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 20:38:07.85 ID:4MYx5/er.net
やったね♪

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 20:48:14.14 ID:kY5mBw7m.net
>>578
分かる
俺も昼飯をローソンのブランパンやレタスサンドやパスタサラダにしてたらいつの間にか貯まってたわ
ガラスのボウルと交換したぜ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 20:59:39.05 ID:QywvaxHa.net
ふ〜・・・・。

夜のウォーキングから帰宅!

帰りにスーパーで夕飯材料買ってきたぜw

582 :MINATO :2018/07/26(木) 21:03:01.31 ID:DR41frqw.net
>>571
軟弱なおまえには真似出来ない事だろうけど
炎天下走るのぐらい好きにやらせりゃ良い
サウナスーツ着たりダッシュする奴にはおいおいもう少しゆるくやれよと思うけどな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:09:49.72 ID:QywvaxHa.net
さあ、今夜は肉祭り!

今から串打ちするぜw

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/5/tre6.jpg

584 :MINATO :2018/07/26(木) 21:12:04.31 ID:DR41frqw.net
ダイエット板のデブは半額食材をかいすぎだわw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:44:48.03 ID:QywvaxHa.net
串打ち終了!

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/6/tre7.jpg

これからタレ作るぜよw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:47:37.73 ID:I2xccJLO.net
スヌーピータオルの申し込み期限過ぎてた(´・ω・`)

587 :MINATO :2018/07/26(木) 21:49:31.10 ID:DR41frqw.net
もちろん炭だよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:02:53.78 ID:QywvaxHa.net
ワクワクちゃんですよ(`・ω・´)

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/7/tre8.jpg

589 :MINATO :2018/07/26(木) 22:04:34.94 ID:DR41frqw.net
なにこれ
携帯用焼き鳥焼き器?w 

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:09:34.66 ID:wLo0/g0N.net
塩で食べたら完璧だったのに

591 :MINATO :2018/07/26(木) 22:12:24.89 ID:DR41frqw.net
室内の換気扇のない所でタレつけてやくとか追い出されるぞデブ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:17:43.07 ID:QywvaxHa.net
食うぞ!!!!!!!!!!

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/8/tre9.jpg

593 :MINATO :2018/07/26(木) 22:20:29.46 ID:DR41frqw.net
後付けのタレか
BBQにもタレを水たまりにする奴いるけどたいがいデブ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:24:27.45 ID:QywvaxHa.net
うんめえええええええええええええええ

驚異的な美味だぜwwwwwwwwwwwwwww

>>590
任せておきなさい!

塩なくして何が焼き鳥ぞ!

大船に乗ったつもりで、俺に任せておきなさいw

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/9/tre10.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:25:50.60 ID:I2xccJLO.net
>>592
ニンニク食べ過ぎたら死ぬで

596 :MINATO :2018/07/26(木) 22:29:55.51 ID:DR41frqw.net
うまそうな焼き色見せてみろデブ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:33:22.13 ID:QywvaxHa.net
やべえ酒のみてえw

が・・・我慢して麦茶飲むわw




https://dl1.getuploader.com/g/jan_/10/tre11.jpg

たれ
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/11/tre12.jpg

しかし、筋トレと水泳のせいで、腕と胸がパンパンだわw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:35:58.69 ID:QywvaxHa.net
>>595

え?

嘘だろ(´;ω;`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:37:40.10 ID:QywvaxHa.net
はひ〜幸せ (*´∀`*)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:38:25.26 ID:f2GeKLGd.net
ここはもうダメだな

>>598
死ねクズ野郎

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:39:39.49 ID:f2GeKLGd.net
一人のクズ(やキチガイ)のせいでスレが潰される典型だわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:46:27.27 ID:QywvaxHa.net
店で食うよりうめえなオイwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:56:41.49 ID:QywvaxHa.net
運動したから美味いのなんのwwww

やっぱ、とことん運動して、ちゃんと食うのが一番だわw

食事制限とか死ぬまで続けられないだろw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:03:44.34 ID:I2xccJLO.net
運動で消費なんて無理やで

605 :MINATO :2018/07/26(木) 23:05:17.92 ID:DR41frqw.net
店よりうまいというのはうまい店を知らないだけだろ
やっぱり炭でやかないと焼き鳥はうまくないよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:07:09.84 ID:QywvaxHa.net
この動画、いつ見ても気合入るわマジで。

https://www.youtube.com/watch?v=IxzamDEi0Oc&t=976s

痩せれねえ とか 酒飲みてえ とか 100キロ超えとか、 

甘えだって痛感するわw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:10:55.54 ID:QywvaxHa.net
明日もジム行って頑張る!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:14:32.93 ID:ZZ/nTQ7d.net
二役自演

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:25:17.97 ID:LtU2M6Dx.net
>>550
クロールは5000mは泳がないと…

610 :MINATO :2018/07/26(木) 23:31:10.79 ID:DR41frqw.net
>>609
50m3往復って水泳がちょっと得意な俺にはアップにもならないレベル

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:39:46.65 ID:svqKVz6G.net
>>574
そうかー…
でも安田大サーカスのヒロみたいなやばい垂れ具合ではない感じなのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:42:05.94 ID:QywvaxHa.net
ふひ〜!
満足満足!!!!!!!!!!!!!

明日も気合いれて行くぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:42:54.16 ID:QywvaxHa.net
途中で酒欲しくなったが、なんとか麦茶で我慢できたわw

明日もガンバルンバw

614 :MINATO :2018/07/26(木) 23:44:11.32 ID:DR41frqw.net
デブは先が長いからむしろいちいち頑張るな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:48:51.55 ID:QywvaxHa.net
〇昨日 17時

  180cm

  101.0キロ

  34.3%

〇今この瞬間

  180cm

  ★101.3キロ

  34.2%


なんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!

体重300g増えてるやんけえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww

焼き鳥とナムルの酒池肉林ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:49:39.87 ID:QywvaxHa.net
何でヘルシーな焼き鳥で300gもふとったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんぞおおおおおおおおおおおおおおおお

617 :MINATO :2018/07/26(木) 23:53:40.88 ID:DR41frqw.net
脳みそ足りないデブは誤差レベルの増減に一喜一憂がお似合い
まあ普通の頭してたらダイエット時はカツ丼食わないしそばもつけない
カロリーの数字の管理が出来ない馬鹿だからおまえみたいになるんだよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:56:21.49 ID:92I0ASrs.net
ID:QywvaxHaもコテにしなよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:57:10.52 ID:QywvaxHa.net
ケンタッキー食いてえw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 00:17:25.05 ID:J5YFKaQj.net
>>562
毎日500グラムペースなんてありえない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 00:18:06.61 ID:QsBsAb5L.net
と、ニワカが書き込みしてますw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 00:20:55.42 ID:QsBsAb5L.net
やべえwww

麦茶がぶ飲み 焼き鳥 爆食いしたら太ったwwwwwww


〇昨日 17時

  180cm

  101.0キロ

  34.3%

〇今この瞬間

  180cm

  ★101.4キロ

  34.2%

623 :MINATO :2018/07/27(金) 01:26:29.08 ID:L6V94+zS.net
こいつも馬鹿だから苦労しそうだな
そろそろ邪魔臭いからNGがにしたほうが良いレベルかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 01:35:19.42 ID:S1g7dmqg.net
いい年した大人なんだから
アレはとっととNGしなよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 01:50:27.26 ID:BAdPGWXz.net
日記もミナトも一緒にNGにしてるから快適

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 04:31:18.25 ID:qg3WCnCr.net
大台に乗った瞬間ダイエット開始して現在91kg。
仰向けで寝ると翌日冷たくなってるんじゃないかと考えると怖すぎて不眠症気味。
おまいらそういう恐怖はないのか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 05:52:08.89 ID:/QOTFBKE.net
あったあった。昔は寝起き頭痛かったね。171cm.98キロまで行った時は寝返りする度に目が覚めてた。
今76キロだけど、こんなに違うもんかと驚くよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 06:59:25.12 ID:pYS8oPB5.net
>>616
食べ物と飲み物の重さと体重の区別つけろアスペ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 07:36:15.87 ID:mwGVC2ll.net
痩せたら朝立するようになった(´;ω;`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 08:20:45.80 ID:tTtwuk/v.net
水曜日の笑ってこらえてのコインランドリーでの企画で1年間で190`から93`まで痩せた人が出ていた。見た目はちょっとイカツイおっちゃんだったけど、腹の皮が凄まじく伸びきっていた。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 08:23:00.37 ID:mwGVC2ll.net
多分100kgくらいなら皮余らないやろ
130kgとかいくと無理やろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 08:36:54.96 ID:JoyTScs5.net
腹の皮はもう諦めた
140kg超まで太った自分が悪い
せめてTシャツポロシャツの似合う男になりたい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 09:13:54.07 ID:XfgeF+ld.net
>>631
93kgスタートでダダ余りだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 09:40:19.40 ID:mwGVC2ll.net
>>633
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 09:50:51.94 ID:v8EAeLkU.net
人による。親戚は110から75まで落としたけど皮は余ってないよ
肉割れもしない人とする人がいるみたいだ。あまりに急激に太れば全員がなるだろうが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 09:58:18.78 ID:pYS8oPB5.net
皮余り問題は
個人差あるわな
一気に落とせばギャップが顕著

あとは痩せたあとの時間

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 10:23:11.38 ID:+NL9G7Id.net
表面積の減少率が大きいほど皮が大きく余ってくるという側面から考察すると
同じ容積の場合、真球が一番表面積が小さくて、いびつな形ほど表面積が大きくなる傾向であるのだから
太る時はまん丸に太ってて痩せる時はデコボコと筋肉を付ければ計算上では皮が余りにくいと言えるかもしれない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 10:35:42.23 ID:F1faKQFw.net
痩せて維持してりゃ皮あまり無くなるんでしょ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 11:20:04.35 ID:lQqt/gOK.net
>>633
スレチ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:21:28.26 ID:QsBsAb5L.net
俺氏ジムより帰宅w
水泳とマシントレするつもりが、昨日の筋トレの筋肉痛が凄すぎて出来ずw
仕方なく50メートルプールで2時間ウォーキングして帰宅した模様w

そして、昨晩あれだけ鶏肉食ったのに、体重が激減しててワロタw

〇本日00時20分(焼き鳥たらふく食べた後)

  180cm

  ★101.4キロ

  34.2%


〇本日13時00分(ジム運動後)


  180cm

  ★100.3キロ

  34.2%

1100グラムも痩せた。

まあ、水分も含まれていると思うが、嬉しいw

あと300グラムで100キロ切るぜよw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:24:59.46 ID:QsBsAb5L.net
朝 : 麦茶900ml、サプリ(マルチビタミン)、バナナ

昼 : 松屋にて、牛めし並盛り1個、牛皿並2個、サラダ(ドレッシングなし)1個、キムチ(カプサイシン)1こ

肉食いたくて、牛皿2個頼んで、牛めし並にかけて食ったw

満足( ^ω^)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:42:11.25 ID:QsBsAb5L.net
今日ジム行ったけどさ、マシントレーニングのフロア覗いたら、この腕立て ↓をしている人がいた。

https://grong.jp/wp-content/uploads/2017/03/%E3%83%87%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3_1-min-1024x632.jpg

よく見たら、腰に重りのベルト巻いて、ガンガン腕立てしてんのw
20代の男の人で、腕周り太いの。

度肝を抜かれたね俺はw
俺なら1回出来るかどうかだと思うw

こういういい刺激を受けられるのも、ジムのいい所だな、うんw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:44:24.33 ID:pYS8oPB5.net
>>640
数日の増減は誤差
フルマラソンやトライアスロンしたわけじゃないのに
わけのわからんこと言うなよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:45:33.60 ID:I0Womd2m.net
>>638
https://ameblo.jp/diet-witch-aki/entry-11805548296.html

この子はまだ若い女性で、修復される余地は大いにあったようだだけど、
それでも皮は余っちゃったみたいですよ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:48:35.01 ID:OS7EM4Pr.net
>>644
見た感じこのくらいなら許容範囲だな
もっと皮だけが垂れ下がるようなのをダイエット番組で見たことがある
その人は手術で皮を取ってたけどああなったら嫌だな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:52:15.02 ID:lf+zj241.net
半年ほどで100kg超から35kgくらい減らしたところだけど、普通に立ってる状態だと自覚するほどの皮のたるみはほぼないつもり
でも前屈みになったり四つん這いになったりと皮のに余裕のある姿勢をとると肉じゃない皮のだらしない感じが結構分かる
更にそれを鏡に映して見るとおじいちゃんみたいなたるみ方で、他人からの見た目はこっちなんだと思うとショックでもある

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:55:19.18 ID:OS7EM4Pr.net
>>646
すごいな〜尊敬する
自分はやっと100から96になったところ

女用に皮膚を引き締めるスリミングオイルとかジェルとか売ってるじゃん
あれを使い続けたら多少は良くならないのかな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:09:52.87 ID:KKteyatM.net
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/imaichibukiyou/entry-12273558208.html

こういうの見るとすげー不安になる
こんな皮の残り方するなら今の方がマシじゃねとさえ思ってしまう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:19:24.78 ID:nYpvbNQ9.net
>>648
しっかり割れてんじゃん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:25:49.02 ID:T/oduiBh.net
>>648
こんなん最初にアホみたいな減量したのが原因でしかないやん勿体な

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:45:10.86 ID:QsBsAb5L.net
皮あまりは怖いなw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:45:42.32 ID:QsBsAb5L.net
皮あまり、たるみ防止には、やはり時間をかけて痩せるのが一番だろうな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 15:46:23.19 ID:QsBsAb5L.net
皮あまったら、元に戻らないのが怖いよな。
手術するか、また太るしかないもんなw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:17:22.27 ID:v6ViawUG.net
>>648
これのアフターため息しか出ないわー
これは手術しかないじゃん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:20:31.69 ID:qg3WCnCr.net
>>647
マタニティクリームいいよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:21:02.36 ID:ftCpH91U.net
ひぇぇー
わしゃ、これまで通り月3kgペースで行くわ。。。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:26:23.37 ID:qg3WCnCr.net
まだダイエット中の身分であまり大きい事言えないけれど、
・市民プールで1時間ウォーキング
・通学通勤経路を徒歩に置き換え
・米断ち
・夜抜き(どうしても食べたくなったら、さけるチーズや納豆キムチ、スープ春雨で抑える)
は効果あったよ。プールは本当におすすめで、体重が急激に減る訳では無いのだけど腹が明らかに凹むから内臓脂肪が落ちてるんだと思う。

外食は、すき家の牛丼ライト大盛、リンガーハットの野菜たっぷりスープ、モスバーガーの菜摘シリーズがオススメ。どれもガッツリ食べれるしおいしい。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:33:43.84 ID:BAdPGWXz.net
>>655
ありがと

マタニティクリームをググってそっから妊娠線(肉割れ)の記事を読んだ
真皮層が避けるのが肉割れなのか…
予防が大事ってもう手遅れだ腹や太ももは肉割れだらけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:47:22.90 ID:71iVYYni.net
たるみは個人差ありそう
私の父方の祖母も皮膚の柔らかい人で、色々垂れていた。
母方の祖母はハリハリしていた。私の皮膚の感じは父方の祖母に似ている。
もともと皮膚が柔らかいし、まだ途中だけどたるんたるんしてる。
ちょっとしたタイミングに脇あたりが「カポン」て鳴るし(デブのナゾ音)

仰天ニュースで見た、痩せた現在はボクサーやってた女性、全く皮たるんでなかった
たしか3年くらいかけて痩せてたような…。それはそれは引き締まった体だったなー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:48:18.03 ID:QsBsAb5L.net
夕飯何にするかな・・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:53:27.13 ID:QsBsAb5L.net
しかしよ、考えてみれば凄いよな100キロってw
何でそこまで放置していたのかと・・・w
普通は80キロ越えた辺りで節制するよなw
俺は何をしているのかと・・・
まあ、反省だな・・・w

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:06:10.38 ID:t/PqpjtS.net
毎日2キロ泳いでカロリー1800程度に抑えてるんだけどここ1ヶ月ほど110キロから減らずにくじけそうだわ。やり方間違ってるんかな?

663 :MINATO :2018/07/27(金) 17:12:24.65 ID:6oqkYSdc.net
>>662
2キロ泳ぐ以外はゴロゴロしてる?
110キロもあって1日の消費カロリーが低い理由がわからん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:18:46.16 ID:+NjtXS82.net
>>662
そもそも1800は摂りすぎでは

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:28:42.73 ID:qEV8SnRA.net
>>661
ワイは80kg越えた時点で100kgを体験すべく増量した
100kg到達したからダイエット中

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:33:16.96 ID:v6ViawUG.net
ゆっくり泳いでしばらく休んで体冷やしてって繰り返すと皮下脂肪が付くらしい

667 :MINATO :2018/07/27(金) 17:34:41.87 ID:6oqkYSdc.net
>>666
そういう細かい話は無視して良いというのがプロの俺の意見

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:44:53.20 ID:QsBsAb5L.net
>毎日2キロ泳いでカロリー1800

これ本当かよ・・・
痩せないハズないと思うんだが・・・w
基礎代謝低い人なのかな・・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:45:21.86 ID:QsBsAb5L.net
>>665
>ワイは80kg越えた時点で100kgを体験すべく増量した

ワロタw
ある意味凄いねw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:46:06.82 ID:eG1/0Kmp.net
110キロで1800kcalなら痩せるでしょ。取りすぎってことはない

671 :MINATO :2018/07/27(金) 17:48:45.39 ID:6oqkYSdc.net
デブあるあるなんだけど摂取カロリーの計算が激甘
でも中には代謝がメチャクチャ低いデブもいるから計算が激甘である断定は出来ない

672 :MINATO :2018/07/27(金) 17:56:20.58 ID:6oqkYSdc.net
結局相談するなら相談スレのテンプレぐらい埋めれないと相談にならない
知識のないやつからのアドバイスばかりで相談ごっこをして満足するだけ

673 :MINATO :2018/07/27(金) 18:06:48.44 ID:6oqkYSdc.net
情弱100人に意見を言われるより情強1人に意見言われるほうが圧倒的に価値がある
でもこれ理解出来てない奴が多い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 18:29:29.44 ID:+NjtXS82.net
そうなのかスマン。
1500kcalくらいが目安かと思ってた。

675 :MINATO :2018/07/27(金) 18:38:10.90 ID:6oqkYSdc.net
>>674
体重は100キロ以上と言うククリだけど100キロと140キロでは全然違う
活動量だって個人差あるだろ
それなのに1500が目安とかどんな計算してんだよ馬鹿

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 19:36:01.04 ID:S1g7dmqg.net
カロリーの計算が間違ってるんだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 19:44:46.22 ID:w8mANKFT.net
34歳男性179cmです。
5月116kgから今日105kg。
やった事は食事制限のみ。
100切ったら運動始めようー
90切ったら恋活婚活始めようw
がんばるぞー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:32:49.37 ID:pYS8oPB5.net
>>655
嘘松

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:43:29.19 ID:qEV8SnRA.net
包茎にするスレ住人だけど
皮を縮めるのは困難だからみんな手術受けて真性包茎にしてるよ
クリームに皮を縮める効果があるとは思えないな
あったら包茎スレ住人がとびついてるよ

自分のチンポを包茎にしたい6
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1491482031/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:46:24.79 ID:pYS8oPB5.net
>>679
手術して真性にって(笑)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:07:59.43 ID:UL9sjr0M.net
>>630
YouTubeで見たわ、スゲーな
1年前の鏡餅スライムから軽くマッチョになっててビビったわ
俺も頑張ろう〜♪

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:26:19.46 ID:O0b/XeW3.net
みんな100キロ越えてるんだから一日2000カロリー以内続けたら80キロぐらいにはなるよ。
食べたい物は我慢せず量少なくして。
食べ残しする勇気も必要。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 22:19:38.11 ID:I0Womd2m.net
>>682
去年、92kgで2000kcalであすけんやってたけど、89kgからまったく動かなかった
今年、101kgになって病院に行って栄養士から1500kcal食の指導を受けたら、91kgになったよ?
低代謝の巨デブもいるってこと

ジムで計測した基礎代謝が96.3kgで1729kcal、
仕事家事その他+運動で1日1000kcalのカロリー欠損があるんだけど
10日に1kg、月に3kgずつしか痩せない
1日720kcalのカロリー欠損しか実現していないってこと

つまり、俺は低代謝の巨デブってことになるね

684 :MINATO :2018/07/27(金) 22:24:05.89 ID:6oqkYSdc.net
>>683
何リバウンドしてんだよデブw

リバウンドするならダイエットなんてやめちゃえ

685 :MINATO :2018/07/27(金) 22:28:28.33 ID:6oqkYSdc.net
いつも言ってることだけどおまえらは基礎代謝を信用しすぎ
そんなものより自分の1日の消費カロリーを把握しておくことのほうが重要

と正しい意見を言っても馬鹿には通じない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 22:41:37.16 ID:qEV8SnRA.net
>>684
お前いつもの写真うpったときこの時より少し太ったとか抜かしてたよね
馬鹿なんだな

687 :MINATO :2018/07/27(金) 22:45:16.56 ID:6oqkYSdc.net
>>686
日本語になってない
俺の増量は計画的な増量で10キロ以内

688 :MINATO :2018/07/27(金) 22:46:28.04 ID:6oqkYSdc.net
増量したら本当に重い重量持ち上がるのだろうか?
みたいな興味から増量がスタート

お前らデブとはスタート地点が違う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 22:54:45.56 ID:qEV8SnRA.net
デブは言い訳ばかりだな

690 :MINATO :2018/07/27(金) 23:03:55.70 ID:6oqkYSdc.net
デブは理解力が低いと思うし比較や区別も苦手なので話にならない

691 :MINATO :2018/07/27(金) 23:08:44.28 ID:6oqkYSdc.net
俺基準のかってなデブ基準は懸垂20回できない奴は全員デブ
これは自分にも当てはめるわけで20回涼しい顔で出来ないレベルまで太るのはあり得ない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 23:14:31.77 ID:BAdPGWXz.net
代謝が低い場合は筋トレすれば良いの?

693 :MINATO :2018/07/27(金) 23:44:30.62 ID:6oqkYSdc.net
質問の仕方がアホ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 23:48:38.77 ID:O0b/XeW3.net
>>683
じゃあ1500キロカロリー以内で生活していけばいいやん。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 00:23:14.06 ID:kNHIhcSA.net
体質というなら誰も肩代わりしてくれない。
自分の条件を前提に減量するしかない。
言い訳の多いデブは痩せない。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:16:57.41 ID:kui/eqgB.net
筋トレすれば基礎代謝上がるだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:56:40.03 ID:YrlcZ6kP.net
1日1500kcalで週4でジム通い
ジムでは筋トレ40分 エアロバイク40分 ズンバ45分やってる
それでも停滞期では3週間以上痩せなかったよ
落ちなくてもダイエット続けてればいつかは落ちるよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 01:57:45.50 ID:kNHIhcSA.net
基礎代謝が上がるほどの筋肉増量は困難
h ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49251

699 :MINATO :2018/07/28(土) 02:11:42.36 ID:lOkq8Fzs.net
>>685にも書いたけど基礎代謝を信用しすぎだし気にしすぎ
基礎代謝なんていっさい気にしなくてもよいけど馬鹿は気にしたがる

仮に基礎代謝が低いなら動けば良いだけ食べ物減らせば良いだけ
でも基礎代謝基礎代謝と馬鹿は連呼する

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 02:14:16.90 ID:QGuw5MQj.net
もう馬鹿馬鹿言いたいだけのクソコテは黙ってろよ、建設的な話の仕方をしろ

701 :MINATO :2018/07/28(土) 02:21:42.37 ID:lOkq8Fzs.net
建設的な話も出来るけど頭の悪い方向に話をすすめたがる馬鹿がいるから潰してるだけ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 02:25:31.74 ID:QGuw5MQj.net
指摘するのはわかるけど、建設的な話し方しないとお前の方が馬鹿に見られてんのがわかんねーのかなぁ
どこの板のクソコテもそうだけど、自分が見えてなさすぎんだよな

703 :MINATO :2018/07/28(土) 02:27:23.25 ID:lOkq8Fzs.net
> お前の方が馬鹿に見られてんのがわかんねーのかなぁ

また馬鹿が寝ぼけた事を言い始めた
馬鹿に見られてるとか糞どうでもいい話で俺が正しい事を言っても馬鹿が気が付かないのはしょうがない

これは何度も言ってる事でいい加減理解しろ馬鹿

704 :MINATO :2018/07/28(土) 02:28:45.46 ID:lOkq8Fzs.net
> どこの板のクソコテもそうだけど、自分が見えてなさすぎんだよな

まず他人と俺の比較が出来てないし出来ないことはやめろって感じ
普通の頭してたら知識のある俺の意見を聞いて痩せてみようと考える

でもおまえは馬鹿だからそこまで頭がまわらない

705 :MINATO :2018/07/28(土) 02:32:54.25 ID:lOkq8Fzs.net
まあ俺の書いてる事が正しいとわからないならただのバカってことだよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 02:34:27.53 ID:QGuw5MQj.net
お前自分のログ全て読み直してみろよ、まったく内容がないから

あっはい、俺は別にもう100キロ卒業して普通に健康体なんで別に君のことはどうでもいいです

スレ汚しすまんかったな、NGぶち込んどくわ

707 :MINATO :2018/07/28(土) 02:35:47.07 ID:lOkq8Fzs.net
>>706
内容がない?正しいことしかいてないからツッコミすら出来ない完璧な内容だった

だからNGで逃げる事しか出来なかった

今日も馬鹿相手に完勝です

708 :MINATO :2018/07/28(土) 02:36:40.42 ID:lOkq8Fzs.net
まあこの馬鹿はコテすらつけられないレベルの馬鹿ってことを自己紹介しただけで終わったね

709 :MINATO :2018/07/28(土) 02:48:39.23 ID:lOkq8Fzs.net
しかし俺のログ読み返すとホント良いことしか書いてないな
読んでないけどw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 05:46:13.04 ID:e5jX9L+l.net
あぼーんだらけ、超スッキリ^^v

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 08:12:33.21 ID:ix9Avup5.net
ミナトは馬鹿ってつけてバカにしたいだけの劣等感の塊だよ
皆でNGにしよう
つかー私もウザイからNGにしてるけど
あっこのスレタメになるから見てますけど100キロもないのであしからず

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 09:39:17.30 ID:c/9+uuHw.net
〇本日09時00分

  180cm

  99.7キロ

  33.5%

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 09:44:16.97 ID:c/9+uuHw.net
朝飯何にしようかと、冷蔵庫の中見ていたら昨日期限のベーコン発見w
焼いて食うわw

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/12/tre13.jpg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 09:50:07.08 ID:qzemBENX.net
>>713
なんで蕎麦に黒塗り

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 10:09:12.89 ID:c/9+uuHw.net
朝ごはん出来た。

食べたら、ジム行ってきまつ(`・ω・´)

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/13/tre14.jpg


>>714
秘密(´・ω・`)

716 :MINATO :2018/07/28(土) 11:54:26.35 ID:SaTspHm8.net
>>711
劣等感でも何でもなく馬鹿に馬鹿と言ってるだけ
馬鹿と言うにはそれ相当の理由がある

でもおまえは現実逃避ばかりしたがる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 12:30:36.13 ID:7bo/rCKv.net
MCT飲むと体重の減りが早いしうんこも出る
ケトジェニックレベルの糖質制限(20g以下)じゃないと飲んでも無意味とかいう雑音は大嘘だわ

718 :MINATO :2018/07/28(土) 12:59:25.85 ID:SaTspHm8.net
カロリーのあるものを摂って体重の減りが早いとかただの間違いな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 13:56:01.11 ID:7bo/rCKv.net
>>718
こういう時代遅れの雑音は役に立たない

720 :MINATO :2018/07/28(土) 13:59:45.77 ID:SaTspHm8.net
時代遅れ?w

馬鹿は知識のある俺に質問すりゃいいのに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:15:09.11 ID:c/9+uuHw.net
よっしゃ帰宅!

クロール1800メートル、平泳ぎ1200メートル、マシントレやってきた。

腹ペコだぜw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:23:00.80 ID:7bo/rCKv.net
>>720
レベル低すぎて回答不能だろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:24:24.39 ID:xbRZ0blo.net
腹筋何回すれば100kcal消費出来るの?

724 :MINATO :2018/07/28(土) 14:26:43.21 ID:SaTspHm8.net
>>722
カロリーを余分に摂って痩せる理屈はない
どういう理屈なのか説明が出来ないのが馬鹿なおまえのしてること

どうせ無駄に体重計に日々乗って一喜一憂してるレベルのおバカなデブなんだろうな

725 :MINATO :2018/07/28(土) 14:29:19.03 ID:SaTspHm8.net
>>723
カロリーを消費目的なら腹筋なんてやるなよ
小さな筋肉なので非効率

50ccのカブで100リットルのガソリン消費するのは大変
6000ccのアメ車に乗って走れば1日で消費出来る

大きな筋肉を動かせ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:32:09.28 ID:7bo/rCKv.net
>>724
勝手な願望や妄想がどうとか他人を馬鹿にしてた奴がそれ言っちゃうんだ
すでに手法確立してるからお前ごときに聞くことはないよ
いい加減外に出ろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:34:10.16 ID:cV/cH0Pv.net
中鎖脂肪酸 低栄養[検索]

728 :MINATO :2018/07/28(土) 14:37:55.87 ID:SaTspHm8.net
>>726
説明出来ないなら外に逃げろとそのまま言い返すw

まあ馬鹿が説明出来るわけないよね

729 :MINATO :2018/07/28(土) 14:39:18.13 ID:SaTspHm8.net
俺は摂る油の重要性を説明出来るし油と同時に摂った方が良い物もあげられる
でもそれは設定した1日の摂取カロリー内でやるものであって余分にとったら太るんだよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:42:05.55 ID:c/9+uuHw.net
ジムの帰りに中華料理屋で食い物買ってきた。

食うぞw

腹ペコだw

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/14/tre15.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:42:43.10 ID:c/9+uuHw.net
からあげ、ギョウザ、レバニラ炒め

732 :MINATO :2018/07/28(土) 14:46:56.29 ID:SaTspHm8.net
どいつもこいつも茶デブ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:37:24.52 ID:xbRZ0blo.net
>>725
効率とかどうでもよくて、単に回数聞いてるんですけど

734 :MINATO :2018/07/28(土) 15:44:33.66 ID:SaTspHm8.net
腹筋やる時にカロリーなんて考えない
なぜならカロリーを消費目的の種目でないから

細かすぎることばかり気にするのが馬鹿のやること
一方細かい事を気にしないでやるのがプロの俺のやること

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:45:06.99 ID:xmhjroqV.net
プロダイエッターとか終わってるな

736 :MINATO :2018/07/28(土) 15:47:03.75 ID:SaTspHm8.net
チリも積もれば山となるというけど山作るならスコップで山作れ
スコップが非効率ならユンボで山作れ

頭悪い奴こそ目的に合わせた事をやれよデブ

737 :MINATO :2018/07/28(土) 15:49:46.78 ID:SaTspHm8.net
>>735
ダイエットは賢くやりましょう

プロの考えを馬鹿は見習いましょう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:51:12.92 ID:kui/eqgB.net
ご飯さえあれば幸せなデブ同士でこんな荒れるか?
多分80キロくらいのやつが荒らしてるに違いない!

739 :MINATO :2018/07/28(土) 15:54:19.66 ID:SaTspHm8.net
>>738
1日糖質150gだけど米は何日も食べてないね
俺は75キロだよ

740 :MINATO :2018/07/28(土) 15:59:16.66 ID:SaTspHm8.net
知恵の輪を1時間やった時のカロリー消費量はいくつですか?

みたいな質問と同じで少なすぎる消費カロリーを気にするな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 16:06:30.48 ID:uBXWetoV.net
あーあおやつにカラムーチョと三ツ矢サイダー食っちまった死にたい

742 :MINATO :2018/07/28(土) 16:08:54.88 ID:SaTspHm8.net
カラムーチョと三ツ矢サイダー食っちまった
      ↓
「よし腹筋でカロリー消費するぞ」

ダメゼッタイ!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 16:11:31.01 ID:sPfHyRRB.net
雨降ってて外出れないから今日はお家でチートディ
食パン二枚とカステラ二切れいただきましたw

744 :MINATO :2018/07/28(土) 16:13:59.38 ID:SaTspHm8.net
食パンなんて年に数回しか食わない
カステラも同じですべて貰い物で自分ではけして買わない

745 :MINATO :2018/07/28(土) 16:37:56.76 ID:SaTspHm8.net
文明堂のカステラについてる砂糖とか
え?砂糖がついてるのはまずいでしょw 
と思うけど食うやつは何も思わないんだろうな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 16:43:07.69 ID:c/9+uuHw.net
さあ、昼は炭水化物少なかったんで、夕飯は


 ガ ツ ン !

と行くか!wwwwww

747 :MINATO :2018/07/28(土) 16:44:47.54 ID:SaTspHm8.net
逆立ちで部屋を歩きまわり軽くジャンプをして負荷を与える
意外と逆立ちってつかれる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 17:09:08.48 ID:5wlOMusA.net
NEGI式とかいうダイエット法をYouTubeで宣伝してるキモ顔の元ライザップトレーナーが気に食わない。
おすすめに出てくるだけでムカつく。理論ガバガバのバカです。
メルマガ登録とかすると怪しい商材を売り付けてくるので要注意!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 17:09:58.18 ID:JMdEtQdP.net
部屋で逆立ちしてないで女つくれよw

750 :MINATO :2018/07/28(土) 17:14:11.08 ID:SaTspHm8.net
逆立ちというウォームアップは終わったので筋トレスタート
まずはダンベルでサイドレイズ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 17:24:07.40 ID:kui/eqgB.net
柔道のベイカー茉秋が178センチの90キロ級か

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 17:33:59.57 ID:c/9+uuHw.net
〇現在

  180cm

  99.7キロ

  33.4%

悪くないなw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 18:26:26.30 ID:sPfHyRRB.net
夜ご飯は、御飯お茶碗1/3杯、サラダ、けんちん汁、マグロ刺し二切れいただきましたよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 18:48:52.17 ID:UYcuvK2N.net
>>730
唐揚げと餃子半分だけにしいや。
残りは明日食べてね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 19:00:38.76 ID:c/9+uuHw.net
さあ、夕飯食べるか。

____________________________________________________________
〇朝 : 乾麺ソバ80G、ピーマンとベーコン炒め、かき揚げ、麦茶400ml

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/13/tre14.jpg


〇ジムにて : ヴァーム500ml、水たくさん、プロテイン

〇昼食 : からあげ、ギョウザ、レバニラ炒め、水たくさん
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/14/tre15.jpg
____________________________________________________________

そして、本日の夕飯完成!

〇夕飯 : 冷奴(醤油+生姜)、サラダ(レタス、キャベツ、ポテトサラダ、ワカメ)、生の玉ねぎ小1/2個(黒酢かけ)、炭酸水(レモン果汁入り)
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/15/tre16.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 19:02:59.52 ID:c/9+uuHw.net
>>754
いや、3000メートル全力で泳いだ後だぜw
このくらい食わせてくれwww

しかし、運動した後の油物はうめえわw

その代わり、夕飯はヘルシーにしたからよw
(ポテサラは許せよw)

757 :MINATO :2018/07/28(土) 19:10:58.58 ID:SaTspHm8.net
タンパク質が少ないクソメニュー

やっぱり知識のない馬鹿のダイエットってメチャクチャだな

758 :MINATO :2018/07/28(土) 19:18:05.34 ID:SaTspHm8.net
鶏肉の照り焼き、キャベツ千切り大盛り トマト オクラ、なめこと豆腐の味噌汁 ほうれん草おひたし 生姜 とうもろこし0.5本

やっぱり俺ってプロだわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 19:22:56.61 ID:EWycBshk.net
なんかくっせえのが二人ほど湧いてんなあ
なんなんだこいつら

760 :MINATO :2018/07/28(土) 19:25:32.95 ID:SaTspHm8.net
俺はただのプロだけど100キロの奴はただの頭の弱いデブ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 19:30:58.82 ID:oy+3QnWN.net
ダイエット板のあらゆる所で湧く池沼と、チラ裏にしてる池沼はさっさと透明NGにしとけ
レス番飛びまくってる事だけが気になるが、慣れると大丈夫

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 19:39:28.84 ID:c/9+uuHw.net
ごっさん!
完食!うまかった!

しかし、今日は炭水化物少ないけど、まあ大丈夫なもんだな意外とw

人間、やれば出来るなw

この鉄の意志で、ダイエット成功させるぜよw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:02:40.75 ID:UYcuvK2N.net
>>762
今日の一日のカロリーは見た感じだと2000〜2500カロリーぐらいだね。
毎日この感じだと運動もしてるし絶対痩せるわ、おめでとう。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:04:37.63 ID:UYcuvK2N.net
>>757
たんぱく質少ないとは思うけど一日カロリーの範囲内だったらいいやん。
まだ100キロある状態なんやし。
食事内容については70キロ代になってからでいい思うわ。

765 :MINATO :2018/07/28(土) 20:06:49.92 ID:SaTspHm8.net
>>764
> たんぱく質少ないとは思うけど一日カロリーの範囲内だったらいいやん。

プロの俺に意見するのならそれなりの理由があるよね?きちんと書いてごらん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:17:39.20 ID:UYcuvK2N.net
>>765
いい事言ってるのに喧嘩売ってくる人やったんやね、残念やわ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:18:57.04 ID:7bo/rCKv.net
>>748
メルマガ登録したのか
いい人そうじゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:32:06.53 ID:c/9+uuHw.net
>>763
ありがとう!

これからも頑張ります。

そっちも頑張って下さい!

769 :MINATO :2018/07/28(土) 20:34:11.13 ID:SaTspHm8.net
>>766
おいおい意味不明な事を言い始めるなよ
意見を言ってくるならそれなりの理由が会っていってんだろ?

俺はなぜこのデブの有名のようにタンパク質が少ないとダメなのか説明出来るよ

770 :MINATO :2018/07/28(土) 20:34:45.98 ID:SaTspHm8.net
俺はなぜこのデブの夕飯のようにタンパク質が少ないとダメなのか説明出来るよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:41:29.54 ID:jj1MjUaS.net
ひろゆき裁判で勝ったし
前みたいに
こういうのはまとめて弾いて欲しいわ

772 :MINATO :2018/07/28(土) 20:44:44.12 ID:SaTspHm8.net
きちんと説明出来ないなら人の書き込みを否定しちゃいけないよ
俺は否定した内容は全部説明出来る

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 21:27:59.97 ID:Ybxc7jJv.net
コロッケ食ってるデブおる?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 21:35:05.83 ID:waiWSdxl.net
台風コロッケ食ってる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 22:37:41.95 ID:S/I6bIr6.net
>>761
NGワード何にしてる?完全に消せなくてイマイチなんだよねー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 22:41:14.26 ID:Ybxc7jJv.net
ちなみにこの>>755は同じ写真で前にも書き込んでる
こいつは嘘つき

445 名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 18:41:11.30 ID:tg4RpBhm

今日の夕飯出来た!

頑張るぜw


炭酸水、生玉ねぎ、レタス、わかめ、キャベツ、ポテトサラダ、豆腐。
https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/11/1c.jpg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 22:56:20.66 ID:6SpwcHg7.net
餃子一人前はご飯茶碗一杯分と大差ない糖質がある、それぞれ36gと55g
これを知って餃子をご飯にバウンドさせて食べるのは当分先だと憂いた。

778 :MINATO :2018/07/28(土) 22:59:34.97 ID:SaTspHm8.net
>>777
中国人に言われたことある
「餃子の時は白米食べないよ。炭水化物じゃん」とね

昔からダブル炭水化物は嫌いだったのでそうだよなと言い返してやった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 23:18:19.25 ID:c/9+uuHw.net
リンガーハットの餃子とちゃんぽん麺2倍食いてえw

780 :MINATO :2018/07/28(土) 23:54:40.50 ID:vUApqeLh.net
空気が美味しいそうな神社で階段ダッシュしてえ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 00:06:13.70 ID:OD3eE8PG.net
>>775
2(5)ちゃんメイトだと、レスに長押しするとNGの項目が出る
そこでNGネームやNGIDをタップするだけで完全にNGになる
糞ミントやウゼー奴のIDは あぼーん で即死^^v

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 06:09:53.56 ID:XXh6k6QU.net
奥さんが誕生日に膝にも悪くないからと、6万程のエアロバイクを買ってくれた。
頑張って痩せようと思う。
とりあえずどんなにはじめ方をしたら良いですか?
135キロが2ヶ月で129キロ落ちました。
夜あまり食べないことが大事だと実感しておりま。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 09:43:19.52 ID:NVCyHkRi.net
すごいな
体重6キロとか生まれたてじゃん
もうダイエット終わっていいよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 10:44:45.78 ID:IeocYGY6.net
>>783
骨の重さだなそれ
チーン

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 11:24:10.70 ID:VkUulKIw.net
ボーン(誕生)とボーン(骨)をかけたのか
さすがだ

786 :MINATO :2018/07/29(日) 12:03:29.58 ID:WwRjLYRc.net
>>782
いらない情報が多すぎてダイエットの情報が少なすぎる
情報が少ないと当てずっぽで言わないとならない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 12:38:49.68 ID:7lbEegh9.net
http://g4k5xr7w.dbi6m.top/dxermbsxdei/4dnkok78a/cfmowqt3/qkjfq8

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 14:52:57.65 ID:rcJvZL8m.net
糖質制限してると
外食無理だな

最近はコンビニが割と糖質制限向け商品揃ってて助かる

ブランパンと唐揚げでも十分糖質制限になるし

ブランパンに6Pチーズ挟んでチンするのが最近のお気に入り

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 15:22:11.26 ID:WcGLDNlv.net
>>788
焼肉という手があるぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 15:48:43.72 ID:rcJvZL8m.net
>>789
コスパ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 15:51:59.81 ID:Oqi0e/tK.net
糖質制限は金がかかるもんだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 15:59:27.07 ID:O5DXQMay.net
なぜkg単位で買わない?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:37:44.54 ID:p7Wmz2R/.net
ジムから帰宅。

クロール800メートル、平泳ぎ2200メートル。
平泳ぎは疲れずに長距離泳げるから助かるw
本日はジムでの筋トレはなし。

朝 : 豆乳300ml、ヨーグルト100g、バナナ2本、水たくさん

ジムにて :ヴァーム500ml、プロテイン、水たくさん

昼飯 :まだ食べていない。これから。

さあ・・・昼飯は何にしようか・・・。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:39:52.08 ID:Oqi0e/tK.net
バナナは太る

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:41:00.53 ID:p7Wmz2R/.net
今日でジム連続5日目か・・・。

食生活も大分改善してきたし。

怠惰な生活していた俺からしたら成長したわw

今日は日曜なんで、夕飯に酒でも飲むか・・・。

5日間頑張り通して、結果も出てきたし、ご褒美も必要だべw

★現在
 180cm
 
 99.3キロ

 32.9%

ダイエットしていると、朝起きると体重が減っているのが嬉しいねw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:42:21.55 ID:p7Wmz2R/.net
朝8時にバナナとヨーグルト食っただけなんで、腹減って仕方ないw

帰りに食ってくればよかったんだが、もうクタクタで1秒でも早く自宅で

横になりたかったw

さあ、何食うかな!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 17:01:15.67 ID:p7Wmz2R/.net
遅い昼飯だが、出前頼んだ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 17:06:33.74 ID:N7cvbdz5.net
コテつけてくれないかな。NGに突っ込むの楽だから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 17:15:59.66 ID:Oqi0e/tK.net
バナナ食うから腹減るの間違いや

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 17:28:51.88 ID:p7Wmz2R/.net
鉄火丼、唐揚げ、お吸い物!

いただきます!

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/16/tre17.jpg

鉄火丼大盛りにしようかと思ったが、夕飯がっつり食べたいんで並盛りにした!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 18:11:44.28 ID:p7Wmz2R/.net
食った!

エネルギー回復!

も少ししたら、スーパーに買い出し行ってくる!


エアロバイクか・・・。
ジョギングと違って、膝痛める可能性は少なそうだな。
ジムにも置いてあるが・・・。

ま、でも俺は水中ウォーキングの方がいいかな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 20:03:57.95 ID:I49+Fwcn.net
色々買ってきた。

さっき鉄火丼食ったばかりなので、まだ夕飯食えないw

とりあえず、ブラックコーヒー飲みながら読書でもしてくつろぐ!

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/17/tre18.jpg

あとで酒飲むでw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 20:31:55.14 ID:I49+Fwcn.net
伊藤園の麦茶パックのコスパの良さは異常w

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 20:36:07.25 ID:NzEjS4oU.net
世界の果てまでイッテQ!★6
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1532863486/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 21:05:22.09 ID:I49+Fwcn.net
乾杯( ^ω^)

冷奴、ひじき、サラダ(酢玉ねぎ、キャベツ、ワカメ、ツナ)

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/18/tre19.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 21:12:41.62 ID:I49+Fwcn.net
久々の酒うめえw

でも、あんまり飲み過ぎないようにしておく。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 21:17:38.52 ID:WcGLDNlv.net
コテつけろやカスお前の日記見に来てるわけじゃねえんだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 21:19:44.80 ID:YLOeKoXw.net
このスレは
基地の妄想日記スレに変更になりました

一般の皆様はここは放置して
体重別スレに移動願います

もしくは皆で協力しての
埋立工事の実施を願います

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 21:31:51.61 ID:I49+Fwcn.net
さあ、シメはこれだ!

ムヒヒ(*´∀`*)

https://dl1.getuploader.com/g/jan_/19/tre20.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/20/tre21.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:11:50.65 ID:ShrWLve5.net
次立てる時はワッチョイ付けるわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:26:19.57 ID:I49+Fwcn.net
ふひ〜(*´∀`*)

明日からまた頑張ろっと( ^ω^)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:27:43.28 ID:f9oP/3qj.net
>>810
IPヨロピク
MINATOとかいう腰抜けはIPありには近付かないからな

813 :MINATO :2018/07/29(日) 22:31:38.92 ID:B73OZLPz.net
常にコテをつけてる俺に向かって腰抜けとはこれいかにw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:32:56.99 ID:ShrWLve5.net
ミナトもワッチョイで一週間は黙らせられるしワッチョイだけで良くね?
IPは嫌がる人結構多い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:36:15.51 ID:C9HhW7lU.net
ip必須よ、ウエイト板に棲んでたスレからは一切居なくなって平和そのもの

816 :MINATO :2018/07/29(日) 22:42:11.91 ID:B73OZLPz.net
IPスレって過疎るだけでIP化させて満足した一部の人間以外全員被害者
そういう被害者の事を考えられない奴と言うイメージ


まあ俺はどうでもいいけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:52:08.90 ID:I49+Fwcn.net
そういや、禁酒してから寝入りと目覚めがいいんだよなw

これは嬉しい変化だわw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 23:24:27.90 ID:rcJvZL8m.net
>>805
一時間寿命縮まったな(笑)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 23:32:22.11 ID:s7cjpIRD.net
どっちでもいいよ
立てる時の人にまかせる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 23:32:30.40 ID:I49+Fwcn.net
さて・・・気分良く寝るかな・・・w

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 23:50:31.98 ID:dIY9g8Mn.net
そのうちAIで弾けるようになるんちゃう?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 01:12:19.07 ID:3QUvE/3L.net
すごくね?
https://twitter.com/johnnie_k1223/status/1022248067444031488

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 04:32:26.92 ID:5abIhbbI.net
ワッチョイもIPも頼むわ
MINATOとかいうクソゴミは透明NGできるけど、日記クソゴミは毎日NGぶち込むのめんどい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 06:06:17.51 ID:CCs10tfP.net
これは凄い
http://tocana.jp/i/2018/07/post_17648_entry.html

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 08:58:10.74 ID:xt/1g8fe.net
最近服がどんどん大きくなってる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 09:09:22.24 ID:s+WGsQ7H.net
>>825
もともとサイズ何だったの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 11:51:42.43 ID:IEm3gLJf.net
痩せる前のスーツ着たらブカブカすぎて変な笑いがこみ上げた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 12:21:15.98 ID:SE9Z28Pn.net
>>786
トンチない奴だな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 13:32:10.15 ID:nQf4lDlM.net
IPスレにスマホから書き込んだ場合も住んでいる地域が特定されるの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 13:41:49.41 ID:nQf4lDlM.net
検索したら答えあったわw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 16:11:12.25 ID:dcK7tj9Y.net
★本日朝08時
 180cm
 
 98.9キロ

 31.7%

いい感じだ。
まあ、毎晩の大量の酒、暴飲暴食止めて運動しているから当然といえば当然だが・・・。

_____________________________________

今日はジムなし。

本日の食事

朝 : バナナ1本、ヨーグルト、キウイ、玉ねぎスライス、プロテイン
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/21/tre22.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/22/tre23.jpg

昼 : ヒレカツ海老フライ定食ご飯大盛り
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/23/tre24.jpg

そんで、今から筋トレする!
https://dl1.getuploader.com/g/jan_/24/tre25.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 16:15:10.87 ID:dBO6kC+t.net
はいNG

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 16:43:01.48 ID:5abIhbbI.net
友達がいないんだろうなーって哀れに思いながらNG余裕でした

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:15:08.27 ID:CuUZImKW.net
>>831
卒業おめでとう!
さようなら

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:19:42.89 ID:dcK7tj9Y.net
あ、そうそう。

昨日久しぶりに酒飲んだけど、今朝の寝起き最悪だったわw

酒はよくないねやっぱ。

もう禁酒するわw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:20:34.15 ID:dcK7tj9Y.net
>>834
え?

なんで卒業?

???

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:26:43.88 ID:CuUZImKW.net
>>836
次の段階へ進むんだ!
体重別スレッド90kg~101kg part5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1529116519/

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:40:15.67 ID:dcK7tj9Y.net
>>837
お、そんなスレあったのかw

知らなかったw

教えてくれてありがとう!

さっそく移住するぜよw

さらばじゃ!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:42:26.97 ID:f51w6egq.net
>>836
おめでとう!次のスレでもがんばって目指せ80キロ台スレ!
たまに来てアドバイスしてくれる人はいいんだけど毎日の体重報告はさすがに該当するスレでヨロ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:50:18.74 ID:SE9Z28Pn.net
このスレいる奴の大半が卒業生だよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:55:39.66 ID:DoiqGH8/.net
入学したことない奴もいるがな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:19:01.28 ID:s3gPFVpo.net
99.8キロでダイエット始めました
今1ヶ月目で96キロになった
間食がやめられないのが悩み

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:30:21.33 ID:QI3l+qgu.net
自分は87kgから始めて今79kgで2週間停滞してる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:32:49.99 ID:SE9Z28Pn.net
幼稚園児ばっかじゃないか!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:48:46.21 ID:nt+yIFTt.net
間食は飴とかコーヒーやスルメなんかでごまかしてる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 21:28:10.62 ID:0Emcg7MM.net
>>822
俺、自転車買って来るわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 22:42:19.70 ID:sKOp1Vkr.net
飽きただけだろw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 08:57:04.74 ID:xErfQxow.net
自転車スゲーな、確実に痩せるもんなん?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 17:56:25.74 ID:xOOcaxGG.net
ロードバイク乗ってるけど、ハマらないと続けられないし、近場にサイクリングロードないと乗るとこなくて辛いよ
車道は路肩広くないと危ないしなぁ

俺は正直言うほどハマってないから週に一回乗るかどうかレベル
ただ、歩くよりは楽しいしMETS数もスピードあげればかなり高いからおすすめはできる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:02:56.66 ID:W3vWIpzK.net
禁煙して2キロ太ったから94になってもうた
八月中には80代に乗せたい。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:04:27.70 ID:h+7JB8af.net
俺もクロスバイク買って運動してる
ジョギングは脚が死ぬのでむりだった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 22:03:38.81 ID:AgO/DlNw.net
大分顔がシュッとしてきた
視界に入る頬肉も減った

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:31:09.96 ID:X3YQV2UZ.net
バイクでもスイムでもランでも
脈拍数を上げて呼吸数を増やす
結局カロリー使うっていうのはそういうこと

854 :みん :2018/08/01(水) 05:07:22.71 ID:nPseprXx.net
全然食ってないのに体重が落ちない…91キロ台をさまよってる
まだギリギリ20代なのに毎日体調不良みたいな感じ。当然仕事もはかどらず辛い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 07:37:53.22 ID:IPsrNotb.net
食べなさすぎても体が危機感感じて減らなくなるそうなのでバランスの良い食事を適量取るのが多分ベスト

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 08:51:18.98 ID:Bw/M5u/p.net
>>854
食べてないのに痩せないとか絶対嘘
ちなみに一キロやせるには3日絶食が必要だからな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:01:13.91 ID:UKp8u3Nb.net
代謝が落ちてると食事制限で痩せないよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:14:37.62 ID:E9/NWAaw.net
もともと白米はほとんど食べなかったデブなんだけど
2週間前から野菜とサラダチキン,あとはこんにゃく麺とかにしてるのに1kgしか減らないわ
運動もしてるのに。
菓子やら食べてたときとあまり変わらないってモチベ下がる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:32:46.79 ID:Or6fbEtn.net
>>858
なにで肥えたん?
夜寝てる?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:40:38.12 ID:xzf/3k/d.net
>>858
代謝異常なのでは

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:48:07.44 ID:Or6fbEtn.net
お前ら歯は綺麗か?
ワイは糞黄ばんでたのでダイエットついでにホワイトニングもはじめた
痩せても歯が汚かったらモテないんやで(´;ω;`)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:51:43.06 ID:oxsvtkuj.net
長年の不摂生で腎臓や肝臓が死んでるんじゃないか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:55:46.52 ID:Bw/M5u/p.net
>>858
ならひと月2キロ
半年で12キロ
いったい何が問題なんだよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 11:02:59.57 ID:T31YFkBm.net
>>858
1月2キロ落とせりゃ上出来じゃん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 15:24:11.40 ID:sjtlUAPz.net
https://youtu.be/EDGHuuEn_FI?t=2m38s

180kg痩せたけど、壮大な皮余り

後にこの人は100kgリバウンドする(´・ω・`)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 19:27:24.19 ID:XRaqDVYr.net
痩せるなら太った期間と同じだけかけろとよく言うよな

20年で10キロ増えたら
20年かけて10キロ減らせと。
10キロ減らしても90キロだけどな

867 :MINATO :2018/08/01(水) 19:34:47.52 ID:byHGNB3G.net
>>866
20年で10キロ太っても1年で10キロ減らせ
意味不明なことを書くなデブ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:05:16.75 ID:lPsuVn45.net
40年かけて3s→95sに増やした俺は40年かけて3kgに戻すってことか?
まぁ、骨になればそのくらいかもしれないが

869 :MINATO :2018/08/01(水) 21:32:00.83 ID:byHGNB3G.net
>>868
デブって馬鹿が多いからネタにならない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:03:30.15 ID:Or6fbEtn.net
>>869
眠いが眠るわけにはいかないとき
フライパンが目の前にあります
このあと何をすればいいでしょう
回答できない場合、あなたは馬鹿です

871 :MINATO :2018/08/01(水) 22:05:46.26 ID://xlLAVV.net
問題の出し方が馬鹿

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:19:45.34 ID:Or6fbEtn.net
>>871
はいだめ、馬鹿は消えろ

873 :MINATO :2018/08/01(水) 22:20:42.48 ID://xlLAVV.net
突然何がしたいんだろう
このデブ

874 :MINATO :2018/08/01(水) 22:28:02.55 ID://xlLAVV.net
>>868
馬鹿が多いようだから特別突っ込ませてもらうと
成人してからを基準に考えろよデブ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:26:03.97 ID:7wK9HyA6.net
現在病気の治療の為プレドニンというステロイド薬を飲んでいます。副作用により脂肪の異常沈着や体重増加など起こり、流石に見た目が変わってしまったのでダイエットを始めようと思います。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:26:45.20 ID:7wK9HyA6.net
>>875
身長172cm 体重84kg 体脂肪30% でした。医師には運動もしてもいいと言われているので、とりあえず昨日ウォーキング 筋トレと始めてみました。みなさんおすすめ運動メニュー または食事メニューを教えて頂けますか?

877 :MINATO :2018/08/02(木) 00:31:09.73 ID:ET01hWWs.net
冷たい言い方して申し訳ないが人に聞く事でなく自分で見つけるものだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 01:00:07.22 ID:puybV42j.net
>>876
病気によるだろうから普通のダイエットとは違うと思った方がいいよ
食事制限関係ない病気ならいいけど、UCとかなら食事は気をつけないとだし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 01:40:47.22 ID:8Ksdm2jo.net
運動していいならウォーキングやプールで泳ぐとか定番のがいくらでもあるけど
ステロイド飲んでるうちは食欲亢進とかもあるから食事制限が大変だね
でもなんでわざわざ100キロ超級スレに来たの?あと20キロも足りないよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 02:22:29.80 ID:RP085mIX.net
>>859
親族によるストレスかな。鬱まではいかないがどうでも良くなって食べて発散してた
焼肉やスナック菓子とか暴食してた。今は環境が良くなったから前向きになれてダイエット始めた
が、暴食してた頃と体重が変わらないとモチベーションが下がってくるな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 03:32:56.22 ID:Wo9AdfHQ.net
>>876
ゆで卵とチーズと肉と魚と豆腐

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 07:34:00.30 ID:N3j9NTUi.net
ダイエット中で飢えているせいか殺伐としているな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:37:40.09 ID:LrCay6nj.net
昨夜イラつく出来事があって
4カ月ぶりに禁を破って一人回転寿司へ行って20皿ほど食ってもうた
体重は昨日から0.1kgしか増えてなかったが罪悪感が大きい

今日からまた頑張ろう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:51:46.83 ID:OvCYjCKK.net
うおあああああああああ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:26:19.06 ID:Wo9AdfHQ.net
>>883
そんなカロリーでは0.1キロも太れない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 21:49:21.37 ID:S+Co9qXB.net
帰りが遅くなって自炊面倒でハンバーガーとポテト食べちゃった
ここ2日レコーディングもサボってるしまた明日から頑張ろう…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 22:06:24.75 ID:RhUDhQS1.net
俺も目標体重に到達してから一向に落ちんから一食は好きなだけ食うようにしてるわ
レコーディングは続けてるから大幅増加はさせない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 00:14:16.73 ID:UKwn+SlB.net
>>885
それしか食べてない訳じゃないだろうから1日トータルで700kcalオーバーしてる可能性は普通にあるよね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 03:30:12.58 ID:sNZVTmcO.net
ついにサノレックスが処方された
摂食障害これで快方に向かわせるぞ
はやく3桁やめたい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 10:00:10.41 ID:/AnZ2ZCu.net
サノレックス気になってるんだけどレポ欲しいな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 10:06:13.22 ID:UtNFoNa2.net
氷菓うめぇ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 13:54:34.72 ID:d00cIXUl.net
そんな薬物に頼らんでもガッツり運動したら
その努力を無にするような行為(ドカ食い)をする気はおきなくなるけどな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 14:10:33.41 ID:2gs5W2An.net
筋トレ週3回1時間、毎日朝飯食う前に有酸素運動40分〜1時間(筋肉痛ひどい時は休む)、摂取カロリーは基礎代謝の8割未満で抑えて脂質糖質控えめの食生活で9キロくらい順調に痩せてたんだが、そこから落ちなくなった…
これが停滞期なんか?ここまでガッツリ減量したことないからわからん

ちな始めて1ヶ月くらい

894 :MINATO :2018/08/03(金) 14:12:39.32 ID:bZniaYBS.net
1ヶ月に9キロというデブ特有のハイペースダイエットをして停滞した

だからなんだって話だけど生き急ぐなデブ

895 :MINATO :2018/08/03(金) 14:15:00.54 ID:bZniaYBS.net
おまえらデブは長い年月掛けてデブになってこれから先もデブのままの確率が高い
ダイエットをしても定位置である100キロ以上の体重に戻りやすい

そんな体なのになぜ急いでダイエットしようとする?
この先の人生は長いんだよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 14:48:28.85 ID:cUN7NPDm.net
自分は1日に200kcal欠損、30g/日くらいずつ痩せれればいいなぁと思ってる。
月に10kg増やすのが難しいのと一緒で、減らすのも難しい。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 14:50:04.26 ID:S6A5pD8h.net
>>893
塩分を気にしてみると良いよ
塩分て気にしてないと 結構取り過ぎてることがあるから

898 :MINATO :2018/08/03(金) 14:55:13.39 ID:bZniaYBS.net
>>897
腎臓機能が低下してる人なら大きく影響するだるけど
一般的な塩分しか摂ってないなら特に気にする必要ないわ

気にするのはカロリー収支で塩分のような細かすぎる事は気にしないほうが良い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 14:56:09.83 ID:FQlmQ2y1.net
>>897
なるほど、確かにカロリー計算のアプリでもほぼ毎日塩分は適正ギリギリだったり、過剰だったりしてるなぁ…

900 :MINATO :2018/08/03(金) 15:00:45.21 ID:bZniaYBS.net
> 適正ギリギリだった

この説明だと適量っぽいのでまったく問題ないけど過剰だったりしてるのかなってwwww

デブは馬鹿すぎてイラッとsる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 17:08:58.48 ID:UtNFoNa2.net
晩ごはんは
バニラアイス小とフルーツグラノーラ
食欲がでねぇ

902 :MINATO :2018/08/03(金) 17:12:21.23 ID:bZniaYBS.net
砂糖だけは摂取するデブ脳

タンパク質とビタミン・ミネラルを優先しろデブ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 17:22:19.99 ID:vOuEWlAI.net
ちゃんとカロリーコントロールが出来てて
停滞期に入ったなら塩分と炭水化物の摂取を気にして控えてみた方がいい
それでも停滞期抜けないなら一日だけ5000kcalくらい食べて見てもいい

904 :MINATO :2018/08/03(金) 17:31:54.46 ID:bZniaYBS.net
>>903
おまえらカロリーコントロールとか言うけどダイエットの実際は無茶な制限してるだろ
デブのやることは極端だから曖昧な言い回しはやめてくれ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 17:54:20.78 ID:QdQfx/5R.net
100s超えるまで不摂生しといて健康的に痩せたいってのはムシがよすぎます

906 :MINATO :2018/08/03(金) 17:55:43.77 ID:bZniaYBS.net
どうせ痩せるなら健康的に痩せりゃ良いじゃん

馬鹿?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:22:10.00 ID:9N80jBiA.net
>>895
長いとは限らないだろ
お前の話は根拠がない妄想ばかりだな

908 :MINATO :2018/08/03(金) 19:26:15.44 ID:bZniaYBS.net
>>907
平均体重は男で70キロぐらいか?
100キロの大台に乗せるためには最短でも1年ぐらいは掛かるよね
長い年月掛けてデブが出来上がるんだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:36:54.97 ID:9N80jBiA.net
>>908
人生の話してんだよアスペ

910 :MINATO :2018/08/03(金) 19:43:20.36 ID:bZniaYBS.net
>>909
ダイエット後の人生が長くないと言いたかったのか

それアスペでなくおまえの完全なミスだよ

でもダイエット後も長いだろデブのおまえは短いのか?

911 :MINATO :2018/08/03(金) 19:44:20.50 ID:bZniaYBS.net
国語力のない馬鹿は言いたい事が相手に伝わらない

かわいそう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:44:27.27 ID:GojagzPn.net
>>910
会話が成り立たないなマジアスペ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:45:33.54 ID:4QSaRzyz.net
毎度おなじみクズ同士のレスバトル

914 :MINATO :2018/08/03(金) 19:45:58.80 ID:bZniaYBS.net
>>912
アスペでなく相手が馬鹿なだけで国語力が低いだけだよ

ちょっと足りないだけ

915 :MINATO :2018/08/03(金) 19:46:17.89 ID:bZniaYBS.net
>>913
クズ同士でなくクズ相手を俺がしてるだけ

916 :MINATO :2018/08/03(金) 19:46:45.35 ID:bZniaYBS.net
コテすらつけれないようなおバカを相手してやってる俺ってすげー

917 :MINATO :2018/08/03(金) 19:52:10.14 ID:bZniaYBS.net
頭の悪い奴がよくt使う単語がアスペだけど
こういう馬鹿がいるせいで俺が使いにくくなった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:08:38.86 ID:IAKymgl1.net
図星だからよく吠える

919 :MINATO :2018/08/03(金) 20:12:28.41 ID:bZniaYBS.net
ボコられたからって
図星であって欲しい強い願望があるアピールなんていちいちしなくて良い

920 :MINATO :2018/08/03(金) 20:12:54.28 ID:bZniaYBS.net
ホントデブは頭悪いよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 21:09:43.04 ID:0h4dY6be.net
今日もNGが仕事してるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 21:43:35.54 ID:PB2BxyHz.net
今日もID真っ赤にしてご苦労様
脳ミソの脂肪分がごっそり抜け落ちると哀れなもんだな

923 :MINATO :2018/08/03(金) 21:46:18.72 ID:bZniaYBS.net
脳みそは脂肪とタンパク質で出来てるけどそういう知識はデブにはないんだよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:57:00.52 ID:K8uQOhUM.net
最近モチベ低下が甚だしい
2キロしか減ってないのに1キロリバウンド

925 :MINATO :2018/08/04(土) 00:00:41.72 ID:QjD33xIE.net
夏はダイエットシーズンじゃないからな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:09:32.79 ID:l3R04Bsu.net
100キロあるからちょっと動いただけで疲労が半端ない
くらくらして視界が暗転しっぱなし。倒れるかと思った

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 01:21:25.26 ID:xWyr5zOc.net
鉄分とれ

928 :MINATO :2018/08/04(土) 01:39:12.73 ID:QjD33xIE.net
視界が暗転ってw
スポーツ経験豊富だけど経験がないからまったくわからん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 03:05:25.14 ID:91Z5Wdk0.net
運動すると左足の筋肉だけが異常に疲れる
右足はなんともない
疲れない程度に均等にやってるはずなんだけどなあ
昔から長時間歩くと左足だけが疲れて歩けなくなる
運動するなってことだろうか

930 :MINATO :2018/08/04(土) 03:09:23.13 ID:QjD33xIE.net
>>929
1きき足はどっち?
2筋力の強い足はどっち?
3歩幅は左足踏み出しと右足踏み出しでどちらが広い?
4後ろから見てどちらかに傾いて動作してる?
5自分が体を動かしてる映像を見て左右のバランスの悪さある?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 03:40:18.57 ID:vCyDZKJ0.net
>>926
歩きなれてるとそうでもない、120オーバでも年中2〜3時間くらい歩いてたでも当時は痩せなかったな・・・。
休日は下手すると朝から夕方まで歩いてたけど、まったく痩せなかった。
当時は食事制限ちゃんとしてなかったからなんだけど、ネットにはそういう情報はまだなかったし。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 07:34:13.14 ID:L/G2tESv.net
朝ごはんは
かき氷

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 09:17:29.11 ID:/567yxIV.net
>>932
良いダイエット方法だね

934 :MINATO :2018/08/04(土) 09:22:28.96 ID:zzP7HE5J.net
>>933
どこが良いダイエット法?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 09:25:24.61 ID:WrkDcnvD.net
食おう
https://i.imgur.com/MSQFmhi.jpg

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 10:04:06.17 ID:J8hgCImU.net
だれが(もぐもぐ)たべると(もぐもぐ)
思って(もぐもぐ)るんだ!(もぐもぐもぐもぐ)

おかわりっ

937 :MINATO :2018/08/04(土) 10:28:30.33 ID:zzP7HE5J.net
>>935
わざわざ揚げなくていいし300gぐらいのチキンを焼いた奴でいいわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 10:33:43.25 ID:HgMtfqZC.net
揚げ物が食べたいんだよ
それな焼肉

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:06:38.18 ID:CjwqVUNY.net
デブが大好きな揚げ物やジャンクフードって中毒性高いからデブ脳にさせてリピーターにさせてる。
デブは言うなれば被害者だよ
揚げ物とかラーメンとかジャンクフードってカロリーばっかあるくせに栄養無いから食べてもすぐお腹空くでしょ?体がビタミンミネラル求めてるから腹が減るんだよ。
普段から野菜たくさん取ってりゃドカ食い衝動起きない。
ビタミンミネラル意識した食事はお腹いっぱいと言うより満たされた感覚になるから腹持ちいいぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:42:22.20 ID:LSox+KMc.net
今日はすでに4回うんこしてる
毎日2000kcal以下だからそんなうんこ出るほど食ってないんだが
何のスイッチが入ったんだ
下痢してるわけではない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:46:33.72 ID:GyAj+luX.net
うんこって言うな
おグソと言え

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:51:54.92 ID:lPESNRLW.net
んこ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 15:41:07.03 ID:HgMtfqZC.net
>>939
野菜ってすぐ腹へらねえ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 16:02:14.11 ID:MNXxuPdZ.net
野菜すぐ腹減るよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 16:25:30.33 ID:IiHMjR9B.net
>>939
> 揚げ物とかラーメンとかジャンクフードってカロリーばっかあるくせに栄養無いから食べてもすぐお腹空くでしょ?体がビタミンミネラル求めてるから腹が減るんだよ。

揚げ物は週に1回揚げているけど、腹持ちはすごく良いよ?
昨日もとんかつを揚げて食ったが美味かった

101kg→90kgになって順調

>>943
野菜は腹持ち悪いよね
物理的に胃が満ちるように食っても直ぐに腹が減る

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:42:29.80 ID:yKpEMT/p.net
キャベツ1/4個をよく食べるようになったけど確かに腹持ちは悪いな…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 18:13:20.72 ID:m6qEoO3b.net
腹持ちの原理を考えれば当たり前なんだよなあ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 19:15:07.88 ID:UaQGpgQ0.net
>>947
解説よろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:59:46.11 ID:L/G2tESv.net
一ヶ月ぶりぐらいに白飯食べたけど
やっぱ米は腹持ちいいよな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 21:19:45.37 ID:wKWQ5oCU.net
>>948
食後の血糖値上昇が緩やかな程空腹になりにくい→消化吸収がゆっくりな程腹持ちが良い
野菜や果物はそれ自体が消化酵素を持っているため消化が早く腹持ちは悪い
タンパク質や脂質は消化が遅いので出来るだけ食事に取り込むと炭水化物 野菜 果物の単位喰いに対し腹持ちが良くなる
ミートファーストってやつですな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 21:51:09.22 ID:MNXxuPdZ.net
食べなきゃ痩せるのに何でそんな簡単なことができないのか
他人と同じ量で我慢しろ
今日は試着室でしみじみ自分が情けなくなった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 22:00:44.50 ID:utcniPrS.net
よくよく考えると極端に太るのって難しいはずなのにな…

953 :MINATO :2018/08/04(土) 22:03:05.13 ID:gvUATqOy.net
デブをフォローするとデブは遺伝の関係もあるからな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 22:31:55.45 ID:UaQGpgQ0.net
>>950
つまり、野菜や果物は過熱して酵素を失活させれば消化が遅くなり、
腹持ちがよくなるということですね

955 :MINATO :2018/08/04(土) 22:35:14.32 ID:gvUATqOy.net
>>954
トンデモに反応する奴って必ずいるのが馬鹿比率の高いスレの特徴

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 23:48:31.13 ID:bSQDOlIg.net
食べ順ダイエットってまったくもって意味がない。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 23:49:39.84 ID:CjwqVUNY.net
野菜だけ食えと誰が書いたよ
野菜中心に炭水化物もタンパク質もバランス良く食えって事だよ
バランスのいい食事はドカ食い衝動の頻度が減るし、バランス良く食べて良く噛んで食べれば腹持ちがいいんだよ
脂質炭水化物中毒抜け出せばわかる

958 :MINATO :2018/08/04(土) 23:55:53.68 ID:gvUATqOy.net
バランスの良い食事って言葉を使う奴いるけど
バランスの良い食事ってPFCバランスでカーボ6割の食事だぞ
わかって使ってんのか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 01:28:51.15 ID:usU4eEKC.net
そんな用語知らねーよw
ダイエットスレなのに揚げ物食いたいだの焼肉食いたいだの100kg越えのデブが気持ち悪いんだよ
想像つくだろ野菜中心のバランスの良い食事
わかんないやつは一生ここで脂肪舐めあってろ

960 :MINATO :2018/08/05(日) 01:30:51.84 ID:hOKypZ8D.net
用語じゃなくて常識だよ
義務教育で習うから知ってないといけないことな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 01:44:25.60 ID:usU4eEKC.net
習ってなかったから初耳だったわ!!教えてくれてありがとうな!!!!

962 :MINATO :2018/08/05(日) 01:46:03.26 ID:hOKypZ8D.net
いいってことよ
学級委員長だったので何でも聞いてくれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 02:03:14.39 ID:usU4eEKC.net
会社の100kg超えてるであろうマジで臭いデブが昼飯おにぎり2個で少食ぶって痩せないんだよね〜(笑)とか言ってるのに、今日唐揚げ盛りだくさん間食してるの目撃して殺意わいたのでこのスレに八つ当たりしにきただけなので特に聞くことはない!!じゃあね!!

964 :MINATO :2018/08/05(日) 02:07:15.75 ID:hOKypZ8D.net
写真撮れよ無能
痩せないんだよね〜と言った瞬間その写真を出す

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 02:28:14.06 ID:usU4eEKC.net
あなた怖い人だね!!!
気が向いたらやってみる!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 02:30:28.39 ID:ifLzA7S7.net
まずはsage覚えろよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 03:33:57.60 ID:jR2Rfbow.net
>>956
意味はあるけど毎食守らなかったり食べ過ぎてれば意味がない。
ダイエットより健康法に近いものだけど、細かいことの積み重ねで痩せていく

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 06:01:09.24 ID:PFUAYTOk.net
食べ順てようは血糖値が急激にあがらないように食べようっていう原理的にはゆるゆるな糖質制限だからな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 06:49:40.26 ID:4VbKz3lM.net
食物繊維、つまり野菜を1時間前に食べて腸へ流してるなら分かるけど、結局普通の食事の流れで食べれば全て胃の中で同時に消化されますやん。もし満腹感を増やす為なら、まだ最初に水か白湯を飲む方が効果ある。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 06:50:05.86 ID:PZZmidDM.net
急激に上がると血管に良くないんだっけ?
膵臓にも負担かかりそう
豆腐が好きだから最近は豆腐から食べてるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 08:20:00.24 ID:jVxUdnlK.net
血糖値が急激にあがると太りやすくなるからできるだけ緩やかにした方が太りにくくなる
なので3食きちんと食べて合間にも低カロリー低糖質なら口にした方が良い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 11:09:22.88 ID:WJXwDLSo.net
急激に血糖値を上げるとインシュリンを大量に分泌する。
血液中の糖分を体脂肪として取り込む
すると血糖値が下がりすぎて低血糖になる
これが、お腹が空いた状態

お腹が空いたら食いたくなる。
以下ループ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 11:46:43.12 ID:Wy3PkKdS.net
ギムネマいいぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 13:39:13.20 ID:cwUULAkr.net
>>969
満腹感を増やすためじゃねーから

975 :MINATO :2018/08/05(日) 13:46:25.65 ID:3JXv+Ohb.net
>>971
プロの俺が正しい事を教えるから覚えろ

まず3食食べなければいけないという思い込みを捨てろ
痩せたいなら4食より3食の方が良いし3食より2食の方が良いし2食より1食の方が良い

なぜ少ない回数のほうが良いかというと1日の摂取カロリーを少なく抑えられるから
糖尿でないなら1日の摂取カロリーを見てから血糖値の乱高下を気にしろ
細かいところばかり見る馬鹿が多すぎる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 14:25:57.97 ID:M9vTAI05.net
じゃあトータル同じカロリーなら?

977 :MINATO :2018/08/05(日) 14:30:52.27 ID:3JXv+Ohb.net
ダイエットは1日の摂取カロリーを抑えたら試合に勝ったようなものなんだよ

978 :MINATO :2018/08/05(日) 14:33:35.85 ID:3JXv+Ohb.net
おまえらデブは1年365試合のうち200試合以上負けてるだろ?w
最低200試合勝てよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 15:31:47.44 ID:M9vTAI05.net
カロリーを抑える所までは大体の人はわかってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:05:35.78 ID:Afb9L4I6.net
なんか隣町に1回500円で使える公営プールを発見したんだがプール通ってるやついる?
車で20分かかるけどどうしようかなぁ

981 :MINATO :2018/08/05(日) 16:10:04.91 ID:3JXv+Ohb.net
>>979
いやわかってないよ
細かい知識が入る事によって一番大事な1日のカロリー摂取量を軽視してしまう

982 :MINATO :2018/08/05(日) 16:11:39.00 ID:3JXv+Ohb.net
>>980
どうしようかなってw
とりあえず一回行ってみて自分で確かめろよ
それで通うか悩め

一般人→動いてから悩む
デブ→動く前に悩む

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:13:47.73 ID:TGdwR0df.net
>>980
歩きかチャリで行こう

984 :MINATO :2018/08/05(日) 16:16:08.29 ID:3JXv+Ohb.net
プロの俺の意見としては車で20分という距離がネック
継続率は距離に反比例するから近いに越したことはない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:24:41.31 ID:TGdwR0df.net
プロダイエッターなんていつまでたっても成果が上がらず
万年ダイエットしているアホだろ?

986 :MINATO :2018/08/05(日) 16:27:45.05 ID:3JXv+Ohb.net
https://i.imgur.com/RJ8FnEK.jpg

マックス93キロだったけど最近はずっと75キロ前後だから成果は出てるんじゃないかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:10:45.55 ID:ukvXErhP.net
次スレ

988 :979:2018/08/05(日) 17:31:15.02 ID:Afb9L4I6.net
ぶっちゃけていうと隣の県なんだよね
自分が住んでる市にはスポーツジムのプールしかなくて
そこも月6000円以上払って会員にならないと使えない
1回かぎりとかそういうのはやってない

だから、隣の市とか県っていう手があったのかーって思ったんだけど
さすがに通えても週1回くらいだしなぁ
やめとくわ 

989 :MINATO :2018/08/05(日) 17:32:54.69 ID:3JXv+Ohb.net
隣の県とかそんな情報はクソどうでもいい
デブはやらない言い訳をする癖がついてんだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:33:56.51 ID:Wy3PkKdS.net
>>986
2ヶ月たっても75kgなんだwwwww

991 :MINATO :2018/08/05(日) 17:34:44.63 ID:3JXv+Ohb.net
やらない言い訳を言う癖以外にも
ダイエットのための運動がプールでないといけない理由なんてない。ZERO
さらにダイエットは運動はメインではないただの脇役

デブはやろうとしてることが頭悪い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:35:09.71 ID:FLd+3Acp.net
>>980
いいわけしすぎ
だからデブなんだろ

993 :MINATO :2018/08/05(日) 17:36:34.85 ID:3JXv+Ohb.net
>>990
2ヶ月って何? 
頭の悪そうな馬鹿には2キロの増減の説明が必要か?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:38:39.63 ID:Wy3PkKdS.net
>>993
2ヶ月前も75kgって言ってたじゃんwwwww
ついこの間はいま増量してるとか抜かしてたよねwwwww
なんだかなぁwwwww嘘つくにしても整合性くらい取ったら?wwwww

995 :MINATO :2018/08/05(日) 17:43:37.58 ID:3JXv+Ohb.net
夏に入って体重が落ちて75キロだよ
目標は73キロで終わり

996 :MINATO :2018/08/05(日) 17:46:01.81 ID:3JXv+Ohb.net
75キロ前後の体重になってもう2年ぐらい経つと思うけど
93キロから落ちたあすけんの3年スパンのグラフは消えかかってるはず

まったく見てないけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:49:59.71 ID:Wy3PkKdS.net
>>995
痩せたwwwww
増量したって話はどこいったwwwww

998 :MINATO :2018/08/05(日) 18:11:02.95 ID:3JXv+Ohb.net
おまえは記憶力の悪い馬鹿である自覚を持とう
デブは記憶力が悪い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 18:14:55.04 ID:Wy3PkKdS.net
>>998
お前が矛盾だらけなだけだろwwwww

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 18:17:15.67 ID:Wy3PkKdS.net
勝手に立てました

【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1533460600/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 18:17:35.86 ID:Wy3PkKdS.net
>>1001ならMINATO死ね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200