2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:27:15.21 ID:19tC3BcN.net
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1522715406/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:15:44.56 ID:TTcMSf3J.net
鏡を見ろ!お前は醜い!痩せろ!食い過ぎるな!運動しろ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:28:50.27 ID:+5IlmCR3.net
100キロでもいいんだよ
身長を3メートルにすれば

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:51:28.73 ID:dZpWPwXZ.net
100`でも良いんだよ
除脂肪体重が80あれば

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 17:42:06.76 ID:3eVtgG6b.net
昨日・今日で35km歩いてやった 100gしか落ちてねえ_| ̄|○

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 18:19:13.51 ID:r5iAtJP3.net
体力向上によって次回以降のトレーニング(?)をこなす為の原資になるんだからまだまだレバレッジ分があると思えばよろし
今後の頑張りが今日の頑張りの成果を更に引き出すのだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 18:34:06.39 ID:TTcMSf3J.net
>>5
そんなもんさ。俺も貴方と同じくらい歩いてるが
そんなもん。逆に水分で重くなったりもする。
それでも170cm
101kgから78.5kgまできた。
体重は気にせずタンタンと機械的に
カロリー制限と運動を続けるまでさ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:41:18.16 ID:k4GmmaXZ.net
ところでなんでここ30代40代限定なんだろう?

【10代】100kg超が今更始めるダイエット【20代】
があるわけでもないのに

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:45:20.61 ID:S3sZBsMx.net
後がないからじゃないかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:45:57.55 ID:RXp10LcE.net
メイン層ってことじゃないのか
俺は20代だけど気にしてない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:50:11.84 ID:JyfZJrz/.net
昔は本家?の
『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』があったみたいだけど、
今は100kgってここしかないよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:17:53.00 ID:xUPHhv2z.net
10代20代は前日100越えても寝て次の日計ると97とかになるからな。資格ないよね
30越えるとそういうチートねぇから

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:18:30.00 ID:oeufkfgB.net
俺は先月50になったけど来てるぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:24:35.20 ID:r+O9LFzb.net
体重別スレなら90kg〜101kgスレと102kg〜 のスレなかったっけ
ここは基礎代謝が落ちてダイエットが難しくなってくる30代40代が集まってるのかと思った

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:28:42.02 ID:06cdSwjv.net
変なこと聞くけど、立ったままで肛門触れる?
最近気付いたんだけど、お風呂で洗う時、以前のようなお腹ねじる苦しさが無くなった
生き物として限界値まで肥えてたんだってのを改めて自覚したわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:35:41.30 ID:S3sZBsMx.net
>>15
洗えないねえ
実家のトイレが和式なんだけど拭くことすらできなくて笑った

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:47:52.21 ID:+5IlmCR3.net
更に四十肩のコンボでまるっきり届かなくなった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:52:54.05 ID:dMKrg1PV.net
自分もピーク時にはケツの割れ目にすら指が届かなかったから
タオル跨いで前後にゴシゴシしてた
拭くのもえっちらおっちらだったな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:10:57.77 ID:rkAsnIrA.net
タオル糞まみれじゃん…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:21:28.12 ID:uiMqrOqH.net
ウォシュレット以外無理
まずウォシュレットか否かの確認してから用たす
拭く時は立ち上がって辛うじてケツ拭ける

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:31:53.60 ID:TTcMSf3J.net
とゆーことは
相撲取りが
けつ拭けない
というのは真実なんだな
この事実を
隠すよね、アイツら

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:41:31.15 ID:L/wift1V.net
>>21
相撲取りは弟子が拭くんだよ
弟子はどうしてるんだか知らんが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:44:04.13 ID:rkAsnIrA.net
一日一食爆食いダイエットいいわぁ
昼に一度だけハンバーガーとか何でも好きなものを1.5人分くらい食う、翌日昼まで水のみ
ストレスないし痩せるし良いこと尽くめ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:50:37.62 ID:RXp10LcE.net
それでストレス感じないのは才能だわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:57:20.53 ID:hli5I4qR.net
散歩がてらに夜のスーパーを散策して楽しんでたら、
黒い豚カレーが税込93円!!

上限個数まで買ってしまった…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:16:19.65 ID:rkAsnIrA.net
>>24
お前には才能がなかったんだな〜

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:22:25.33 ID:RXp10LcE.net
お、おう
血糖値ガバガバだし空腹時間長すぎるから脂肪減りにくい上に筋肉なくなってくけど頑張れよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:25:57.38 ID:GQr27n2Z.net
ダイエット知識ひけらかす百貫デブって何か滑稽だな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:29:44.75 ID:jS7PYqcK.net
私は豚になりたい…

いや、絶対になりたくないわ…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:32:29.10 ID:rkAsnIrA.net
>>27
なんでストレスの話からいきなりそっちに行ったのか知らんが
血糖値は正常、運動は日常的にやってるよ^^
一回たらふく食えば空腹感も全然ないわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:45:15.70 ID:atWVMGyW.net
知識がなさ過ぎて皮肉が通じないの草
どうせこのスレにいる時点で大差はないから仲良くしようや

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:54:08.15 ID:6QJmvv1B.net
一日一食のクソデブはほっといていいぞ
ただのアホなデブのジジイだからw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:12:19.49 ID:PhO9blrz.net
>>30
一日一快食のBOOCSダイエットみたいだね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:45:01.14 ID:loG91qDW.net
>>30
突っ込みどころ満載だけど、それで満足して痩せれるんならまぁ頑張れ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:51:54.07 ID:W7WJ7DUX.net
減量始めてからYOUTUBEの大食い動画を好んで見るようになった
その中で立山という140kgのデブ芸人の動画
もし自分がどんだけ食っても太らないし病気もしないというのなら
こういう食生活を送りたいというのを忠実に実践してくれている

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 08:17:24.91 ID:aRZT535u.net
>>35
相撲取りぐらいの筋力つけて、カロリーがプラマイゼロになる位に毎日稽古したら好きなだけ食っていいんじゃないか?

てか、ギャル曽根とかもえあずなんかはどうやって体型維持してるんだろ
あれは生まれ持った才能なのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 08:26:24.37 ID:dOZJa1Tj.net
吐いてんだろ
ギャル曽根はともかくもえあずは典型的なカショオ顔だし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 08:56:50.96 ID:W7WJ7DUX.net
もえあずは吐き過ぎて歯がボロボロらしいね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:00:41.18 ID:2A51CyyD.net
痩せの大食いは存在するがデブの小食は存在しない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:12:27.17 ID:P+7F3rSo.net
デブは回数が多いだけっつーか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:25:36.25 ID:N2+RqOyO.net
>>35
まさかここでぶちかましの名前をみるとわw
あれみて在りし日の自分を思い出して
もう二度とああなるまいと心に誓う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:41:05.32 ID:GMl1B0fc.net
>>39
太ってるのに自称少食の人は「常に少しずつ食べてる」って事なんだろうな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 10:56:45.50 ID:1dYC8Vhn.net
ギャル曽根は特異体質らしくて、家族全員あんな感じらしい
だからエンゲル係数超高い家だったそうだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 11:31:43.76 ID:968yjepM.net
炭水化物はまだたまに食べてしまうけど
ドリンクは水とお茶以外殆ど飲まなくなった、たまに炭酸が飲みたくなってゼロカロリー飲むけど
ドリンクバーがあってもジュースはのまなくなったな
炭水化物も食べなくても平気になった
痛風発作おきてからダイエット始めたけど数値改善本当良かった
やっぱり20代すぎるとデブは突然数値が上がるから怖い
目指せ70キロ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 14:24:37.60 ID:aRZT535u.net
>>43
食べても殆ど吸収せずに排出するってことかな
それとも代謝が異常に高くて、シンクロの選手みたいに3000`カロリーぐらい摂らないと痩せてしまうとか

いずれにせよ羨ましい限りだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 14:54:06.40 ID:B4oPbkYL.net
デブ叩きする奴は嫌いだけど、だらし無さを自慢してるデブも嫌い。
デブは恥だ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 15:12:38.37 ID:8b8JjlLJ.net
>>43
ある意味シジュポスの神話だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 15:42:27.24 ID:3sRpfoI9.net
炭水化物が多いけど今が旬のネーブルがおいしい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 16:05:22.58 ID:k3SBXdCh.net
美味い美味い
ポンカンデコポンネーブルオレンジで年中みかんは美味いよなぁ
去年からは皮ごと食べれる種無しブドウの甘いのが安く出回っててもう止まらん
冬場は王林も美味いしフルーツで死ぬ覚悟

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 16:19:26.20 ID:LWH4bVzj.net
ネーブルミサイル by グレートマジンガー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:18:33.85 ID:8b8JjlLJ.net
旨いものを食べながら体も作れて痩せられるんだから長期運動療法は最高だよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:39:30.17 ID:Ig9joVws.net
ソフトバンクが何の根拠もない反日映画「アンブロークン」の製作会社に270億円出資していた
https://www.youtube.com/watch?v=LgIfVVCwlHA

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:06:52.97 ID:d1Gao8uo.net
落ちなすぎて発狂しそう、代謝落ちてるのか水飲んでも太るわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:10:03.84 ID:UkXUMBPz.net
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21475137



78人の警察官(BMI30以上の肥満の人たち)を被験体として6か月間調査したもので、炭水化物を1日3食均等に食べるグループと、夕食時に1日の大半の炭水化物を食べるグループに分けて管理しました。
1日の摂取カロリーは両グループとも同じです。その結果、両グループ共に体重が減りましたが、夕飯に大半の炭水化物を食べたグループの方が体重・体脂肪の減りが大きく、

満腹感もより感じていました。

これは少なくとも「1日3食バランスよく」がダイエットに特に意味がないことを示しています。


この研究は78人という被験体の数の多さ、6か月という長期間、そして被験体が全員警察官で生活活動強度(生活の中での運動量)も大差ないであろうことから、信頼できる研究結果として世界中の有識者たちから評価されています。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:10:23.96 ID:26zXuRNQ.net
>>15
178で120kgあるが普通に触れるな
マックス140までいったが触れたぞ

体硬すぎないか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:12:38.06 ID:26zXuRNQ.net
ちなみにタニタの筋肉量は73kg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:17:55.25 ID:qn5CGXso.net
残りほとんど脂肪やろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:50:56.48 ID:tZd1E/Xt.net
タニタの筋肉量は脂肪と骨除いた体重だから当たり前なんだよなぁ
計算式あてはめて筋肉量35以上あるんだからなかなかの固太りやな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:30:13.14 ID:XL3KQM4V.net
上向きで寝れません
息苦しくて・・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:31:37.86 ID:G5N8LILN.net
痩せろデブ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:35:11.27 ID:XL3KQM4V.net
自分のチンチン何年も見てません・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:37:29.82 ID:G5N8LILN.net
だから痩せろよデブ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:38:16.00 ID:XL3KQM4V.net
知り合いに会っても気づいてもらえません・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:46:27.63 ID:XL3KQM4V.net
便座が割れました・・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:52:08.57 ID:SjliXZa5.net
>>61
それって身長何センチ
体重何キロでなるの?

チンポロスター

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:54:04.74 ID:XL3KQM4V.net
真冬も半そで短パンで問題ありません・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 11:23:41.33 ID:XL3KQM4V.net
早お昼に行って来ます・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 13:33:09.05 ID:5sWesxPT.net
昨夜は雨でスーパーのお刺身が安くなってたから、まとめ買いしてラップに包んで冷凍
朝食は敷かれてた大量の大根をどんぶりに移し、即席味噌を上に出して熱湯かけて大根ミソスープ出来上がり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 13:37:18.66 ID:5sWesxPT.net
ごめん誤爆

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 14:04:16.72 ID:IXts1i2h.net
安田大サーカスのHIROって、もう93キロしかないんだな
今じゃ彼より重いとは…何やってんだろ俺

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 14:11:31.59 ID:6WYcngDn.net
今はこういうのもモテる
https://i.imgur.com/PQTaqUD.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 14:39:39.76 ID:+G5Ysm06.net
>>71
きれいなアンガールズじゃん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:43:32.35 ID:+kX+saaI.net
>>70
減量後のこいつの体見て筋トレ必須と再確認
痩せてもあんなシワシワのダルンダルンじゃなあ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:51:48.02 ID:/DOdtkAd.net
>>71
骨粗しょう症で将来歩けなくなりそうだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:55:04.19 ID:LbvpsvR4.net
このスレ民とアナルセックスしたら骨盤グチャグチャになりそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 16:37:01.42 ID:xIiz226p.net
ケツ肉でアナルまで届かねぇよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 16:57:35.09 ID:oqD0Jr1g.net
>>76
笑ったじゃねーかw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:14:12.35 ID:aBvM7EyC.net
調味料を家から排除すれば食欲が落ちそうだ
逆に新しい調味料を買うと食欲が確変に入るからヤバい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:57:47.65 ID:rHQFZ6Iy.net
ちんちんに手が届かない人もいるの?
性欲はどうしてる?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:06:29.23 ID:vmQt32+b.net
それもはや寝たきりレベルだろwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:10:36.91 ID:MVIT782n.net
まんこだけどオナニーはギリギリだな
腕短いのもあるけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:42:34.32 ID:U3CwOz/b.net
UNKOした後のお尻のふきかた、普通の人とは全然違うんだろうなあw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:07:01.72 ID:XL3KQM4V.net
お前はまだ紙なの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:08:00.04 ID:Ivu9V6mZ.net
通は素手で左手

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:23:43.68 ID:jwKIBJ/X.net
食べたくてしかたないんじゃ!!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:38:45.79 ID:MVIT782n.net
生理前の食欲がやべえ
丼飯食った後にまたご飯とチョコ食っちまったよー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:42:52.78 ID:69h9D/+I.net
>>86
やっぱり
ゆりあんレトリバーみたいな
感じなん?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:43:45.69 ID:5sWesxPT.net
生理前は多量出血に備えて血を作るためだから仕方ないよ
変に抜いたらブっ倒れちゃうよ
肉クエ肉、鉄分増産

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:46:22.84 ID:MVIT782n.net
>>87
渡辺直美タイプです

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:47:09.75 ID:MVIT782n.net
>>88
マグロ丼だったから鉄分は摂取できたかなー
ご飯が多過ぎたけど…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:01:59.94 ID:I5Ig9+hQ.net
昨日の名医のTHE太鼓判!見たら食べる量に驚けない自分がいた
暴飲暴食してたらデブるの当たり前だよなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:05:57.69 ID:WDU6D5CE.net
>>89
スーパーテクニシャンなのね
一度お手合わせ願いたいものです

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:08:54.20 ID:MVIT782n.net
>>92
彼氏とするときもだけど基本マグロですよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:28:00.67 ID:zS9veaO+.net
身が詰まったマグロは捌いて出荷よー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:14:11.20 ID:26zXuRNQ.net
>>57
おう
体脂肪率32%あるわ
一時期40%まで行ったが減ってきてる

96 :175cm・男:2018/05/09(水) 07:15:15.89 ID:Qu6BfD8Z.net
【チビは】ダ板の準ローカルルールを定めます【出入禁止】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523774348/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:25:40.81 ID:dj68ICon.net
>>93
渡辺直美イコール売れっ子風俗嬢
の流れで連想してしまった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:27:15.37 ID:A9bJQOuf.net
ゆりあんより直美の方が太ってるよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 14:58:06.59 ID:QnE4fEBL.net
>>17 あるあるw脇腹、つりそうになっちゃう!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 14:59:16.33 ID:TkWVit+y.net
体脂肪20%超えたら人間じゃないよね
ただの可燃ゴミ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:03:09.95 ID:KyGpfw2c.net
燃やせたらどんだけいいかねえ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:07:18.11 ID:T8JknVJf.net
お前ら何か病気してる?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:10:30.07 ID:AXxanq6w.net
https://i.imgur.com/ypD2EIy.png
いい感じに痩せてきました!
ブスなのに彼氏もできましたw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:18:46.31 ID:KyGpfw2c.net
>>102
うつ病とADHDかなー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:19:13.00 ID:KyGpfw2c.net
>>103
くびれうらやまー
拾いだろうけどうらやまー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:29:05.18 ID:T8JknVJf.net
>>104
ADHDは病気じゃなくて障害やで

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:46:03.17 ID:KyGpfw2c.net
>>106
せやな
まあADHDの二次的な障害でうつ病になったから病気みたいなもんです

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:14:43.57 ID:dLbz3MGS.net
>>103
あーいーな、うらやま
自分はもうちょい胸残しで腹プヨくらいに目標w

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:29:20.21 ID:jxIt67A4.net
ユニクロのXLが入るようになった〜
めっちゃ嬉しいお祝いにケーキ買って帰ろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:21:43.73 ID:mcxPbXb/.net
このスレまーんさん多いね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:27:10.11 ID:B9PwAjCo.net
デブを見つけると脳内で瞬時に勝ち負けを判定しない?
俺は140キロ有った頃は100戦100勝負け知らず。
中途半端なデブ野郎め出直してこいって脳内で勝利の雄叫びを上げてたな。
今102キロになって敗戦続き。もうすぐ人間になれる。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:32:30.56 ID:T8JknVJf.net
>>111
80越えたら人間じゃないよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 19:27:13.04 ID:wEtbVX2y.net
体脂肪率が減って筋肉量増えて来たわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:50:25.10 ID:unXSDZhO.net
両国在住だから力士を見かけるのも
珍しくないけど、意外と小柄だね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:45:23.18 ID:sZqz72FS.net
>>103
まじで100kgあったのか?
素晴らしいくびれだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:02:58.66 ID:sZqz72FS.net
最低記録でた78.1kg
もしかしたら明日の朝
77kg台が出るかも。170センチ
101kgから4カ月半かかった。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:08:00.90 ID:jRecLvrc.net
100kgあったデブがくびれ出るまで痩せたら肉割れしまくって服なぞ脱げないよ
現実しれよデブども

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:14:12.77 ID:JRhzq3ns.net
ごめん。一言言わせてくれ。
ここは豚小屋か?臭そうw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:39:12.66 ID:JtO4V9tk.net
>>116
4ヶ月ちょいでそこまで出来るならいいじゃないか
皮が余ってしまいそうだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:09:12.91 ID:dLbz3MGS.net
家にトレーニンググッズ置くなら何が良い?
ロデオボーイとぶら下がり機は持ってる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:29:39.10 ID:z2ZqrrEl.net
100s超じゃ両方とも使えないやんけ!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:34:48.25 ID:aBk2uwKd.net
女の子もスレにいるのか(´・ω・`)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:36:24.30 ID:v3OSD+jJ.net
いるよー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:42:00.20 ID:97euznN9.net
99割 美少女ではない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:45:08.09 ID:k8+WKzDt.net
>>116
俺も76kg台出たぁー!
サウナで汗だくドーピングした数字だから実際はまだ80前後ウロウロくらいだけど
107kgから半年くらい、目標の65kgが見えてきたぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:30:29.86 ID:hhrbJHlK.net
>>103
しかも美人っぽいんだが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 02:35:09.10 ID:1ytkxq+U.net
>>116
170cmあったら43kgくらいが適正だから油断しないで継続するんだぞ
今でもデブに変わりないから気を抜かな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 02:40:20.84 ID:qekdEje8.net
女の子か

129 :116:2018/05/10(木) 07:40:50.88 ID:yOkz3S3P.net
>>116です、

オシッコしたら
77.6kgキター!

夢の77kg代手こずったぜ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 08:56:49.09 ID:rmTnAbS7.net
わざわざデブスレに来て
デブを叩きにくるアホはあれかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 09:09:54.74 ID:qSZXVqvW.net
そうだよ、基地外だよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 09:25:03.48 ID:fTWuz1w5.net
タンクトップ着たら裸の大将になるから今まで頑なにYシャツの下着のみの着用だった
少し痩せて色気出て、黒とかオサレなタンクトップ着て日焼けした肌を露出してみたいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 09:57:34.04 ID:SPXlCPJ6.net
服が選べるようになるのは本当感動するな
やっと4Lがフワッと着れるようになってきて実感した
太る前の服もまた着れるようになったのも嬉しいんだけど
年取ったのと流行の関係で着れなくなってたw
夏のボーナスはしまむらで散財だなー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 10:47:11.68 ID:/C8qHtN5.net
米男性がビッグマック3万食達成 46年間継続

1972年以来、46年間にわたってマクドナルドの「ビッグマック」を食べ続けている男性が、3万食を達成した。米メディアが7日までに報じた。

 米ウィスコンシン州の元刑務官ドナルド・ゴースクさん(64)は18歳の時、初めてビッグマックを食べ、そのうまさに9個を完食。
以来、1日平均2個ずつ食べ、この46年間、ビッグマックなしで過ごしたのはわずか8日だという。
「固形食の90%がビッグマックだ」。1個530キロカロリーだが
「健康診断は異常なし。コレステロールも血圧も正常値だ。次は4万食。死ぬまで食べ続ける」と意気込んだ。

https://www.nikkansports.com/general/news/201805090000167.html

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:23:07.41 ID:wdYu3Cpy.net
先月の葬式は礼服がなくて苦労した。
胸囲が130センチあるんで既成品も合わない。
ズボンも同じ。仕方なくアマゾンでそれっぽく見える黒いジャンパー
と下はジャージ買った。次の日届くから非常にありがたい。

200人くらいいる参列者の中でももちろんそんな奴はオレ一人
焼香の時なんか人の視線が背中にグサグサ突き刺さってきたぞ。
婚礼は全部断ってるけど世話になった人の葬式は恥ずかしくても出なきゃあね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:24:19.18 ID:qekdEje8.net
>>135
はやく成仏してね

137 :116:2018/05/10(木) 11:28:22.12 ID:2RJ4pBi3.net
>>135
んー
要するに 何センチ何キロ?

138 :116:2018/05/10(木) 11:36:25.06 ID:2RJ4pBi3.net
>>134
530×2=1060kcal/day痩せていくだろ

コーラとポテトまでいけよ

ビッグマック ポテト コーラで1200k cal
三食食って3600k cal/day
この辺から問題になる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:52:26.41 ID:kA+478Vj.net
>>138
ビッグマックしか食べてないとはどこにも書いてない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:10:11.72 ID:Mo/UQBE6.net
>>135
腹回り130あるけど普通にサイズあったけど
160とかと間違えてない?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:25:18.01 ID:rmTnAbS7.net
どこにでもデブ専門の服屋くらいあるじゃん
関東ならサカゼンとか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:34:05.33 ID:D+aS1C+6.net
アオキとかも大きいサイズでそれくらいはカバーしてるはずなんだが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:49:09.98 ID:sZAa7BT5.net
どこにでもっていって関東あげるとか馬鹿だな
関東にあるものが全部あるかよカス

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:51:43.98 ID:rmTnAbS7.net
うわあ日本語の不自由なキチガイにからまれちゃった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:02:25.37 ID:MEJchYWU.net
大阪にもフォーエルっていうデブ専の服屋があるぞ

東京なら両国界隈行けば礼服に限らずサイズ無制限であるんじゃないか

両国行ったら100キロそこそこなんてガリ扱いなんだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:05:23.12 ID:rRJROPlq.net
フォーエルの最大サイズでは全く入らない
女性服は4Lまでしか無かった
しまむら4Lもぱっつぱつで入らないし

結局スマイルランドの6L、8Lしか着れない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:19:52.05 ID:kPQSm56I.net
いや、ネットで買えよw

148 :116:2018/05/10(木) 15:33:44.96 ID:78nb77Eu.net
>>146
女性で4Lぶっちぎるのは凄いね。
身長体重おいくつですか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:34:07.04 ID:wZXL0UaM.net
まぁ、入る服はあっても、入るだけなんだよな
吊るしが着れると選択肢広がりそうだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:40:58.82 ID:SPXlCPJ6.net
>>146
フォーエルって婦人服あるの?!知らんかった…
ディスプレイが男物ばっかりだから紳士服しか無いのかと
外環沿いにあったな確か、一回行かなきゃw

今年1月に胆嚢摘出したんだけど、何が困ったってパジャマだよ
家じゃいっつもビロンビロンのトレーナーと短パンだったからw
慌ててしまむらで男物4Lのジャージ3着買いった、ギリギリ入ったのがそれしか無かったから
それに懲りてのこのスレw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:52:19.04 ID:rRJROPlq.net
>>148
158の110kg

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:57:59.28 ID:3f0SAJvJ.net
お前ら騙されたと思ってでかい公園でウォーキングしてみろ
減量が一気に加速する

目に見えて減ると楽しくて続く
飲み物は水かお湯な

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:05:28.44 ID:VdNDSpFl.net
>>152
何故公園

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:08:45.19 ID:M/quuyqt.net
そういう公園が近かったらいいけど
行くまでにひと工程いると思うとなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:13:34.68 ID:BU7mBKxD.net
>>153
道路は排気ガスやばいっしょ
ちりつもだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:19:27.08 ID:DPMIirVX.net
ウォーキングはいつもマスク付けてる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:41:34.34 ID:KNQpnYem.net
排気ガスと体重100キロならどう考えても体重のが体に悪いよ

158 :116:2018/05/10(木) 16:41:57.89 ID:78nb77Eu.net
>>152
毎日20km歩いてるわ舐めんな

159 :116:2018/05/10(木) 16:43:55.20 ID:78nb77Eu.net
ユーチューブの
supersize VS superskiny

は励みになる。見てみオマイら

160 :116:2018/05/10(木) 16:44:52.25 ID:78nb77Eu.net
>>151
WOW!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:52:51.90 ID:v3OSD+jJ.net
>>151
私も160cmの112kgでほぼ同じスペックだけど上は4L下は6Lだわ
体型によるのかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:16:30.83 ID:bhChXdLq.net
>>161
同じ体重なのに痩せてていいなぁ
自分は上6Lで下は120cmをはいてる
ウェストは114cm

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:24:55.68 ID:CML4/tM/.net
安心して、どっちも痩せてないから!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:35:18.04 ID:heiXtRU8.net
やっぱあれかな、キャミソール着ててもマタニティーに見られてしまうのかな?
つか、ブラのカップ気になる^^

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:36:47.45 ID:rEqVStyZ.net
同じ重量でも締まってる(って言っていいのか?w)方が細いもんな
同じ太さでも筋肉ある方が重いし脂肪多い方が軽い
>>161の方がまだマシってことさ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:37:11.09 ID:FpSQOLUb.net
>>159
とびっきりの最強対最強みたいだな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71dC1zCH75L._SX522_.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:44:41.45 ID:VdNDSpFl.net
>>165
五十歩百歩って言葉がこれほどしっくりくる場面もなかなか無い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:45:30.40 ID:SPXlCPJ6.net
>>159
なんか面白そう
ありがとう、ゆっくり見ていくわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:49:22.59 ID:heiXtRU8.net
>>161-162
どっちでもいいから俺の嫁になれや
痩せなくていいから^^

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:50:41.78 ID:XDSGGdXU.net
160cm107kg
服なんて選択の余地ないし入ればどうでもいいし70代の母親がしまむらやサンキで買う4L5L
もしくは母親がスマイルランドのカタログ見て勝手に見つくろって電話注文して買う6L8L
婆さんが選ぶものだからホントにババくさい
届いて箱開けてみたらホントにババくさい
でも自分も40ばばあだからどうでもいいわ
でもダイエットしてるんだわ5kg痩せたわ
続くといいな
カーチャンできるだけ長生きしてね死ぬまでに標準体重になってみせるから
そして自分で選んで買ったオシャレな服を着てかーちゃんと旅行行きたい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:07:22.28 ID:bhChXdLq.net
私みたいな3桁女性が結婚するには、若いってだけで可愛がってくれる15歳〜30歳くらい年上の男性だけだと思ってる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:12:09.97 ID:FpSQOLUb.net
>>171
重りの仕事とかないのかな
体重いかした仕事をさ、そういう職場ならそういう男め集まるやろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:20:04.48 ID:DyUGz7+0.net
>>170
釣り?
ネット注文すればいいのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:43:24.45 ID:cHywsF5G.net
疲れたお父さんの背中に乗る仕事が有ればな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:48:50.58 ID:NdV6clQO.net
トドメか何か?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:54:02.27 ID:rEqVStyZ.net
abemaTVの日村の番組で、よくデブ専風俗の嬢が出てるけど
エプロン落としとか言って寝転んだ客の顔面に腹肉ベッターン載せる技()とか
69でのし掛かるとか、需要はあるみたいだぞw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 19:21:19.09 ID:InI0hDwd.net
この体型になるともうカップという概念のあるブランドつけなくなるよ、無駄で
ブラトップかスポブラでいいやってなる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 19:21:51.15 ID:InI0hDwd.net
>>177
予測変換ミス、ブランドじゃなくてブラジャーでした

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 19:26:04.28 ID:VdNDSpFl.net
>>172
重りの仕事って響きが新鮮でわろた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:11:17.59 ID:oegCvaFs.net
166センチ130キロだった時は上6L下5Lだったな
体型はいろいろだね
今は98キロでしまむらニッセンともに3Lか4Lになった
メンズならユニクロも入るようになって服が安く済むようになって嬉しい
無印の服が着れるようになるまで頑張る

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:36:16.19 ID:pcHgwD+k.net
体脂肪ってどの位重要視してる?
体重6kgしか痩せてないんだけど体脂肪は47.6%から36.8%で10%は落ちた
今まで着てた服がブカブカになったから痩せたのは間違いないんだけど体重が落ちないんだよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:53:45.54 ID:MEJchYWU.net
>>172
低めの高架の下でスタンバって、上がつっかえてギり通れない車が来たら乗って沈ませるバイトいいかも

近鉄沿線でたまにトラックが引っ掛かって立往生してるし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:07:12.45 ID:v3OSD+jJ.net
>>181
筋肉ついてるんじゃない?
体重減らなくても体脂肪減ってればちゃんと痩せられてるらしいよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:26:55.35 ID:cHywsF5G.net
味噌汁の具って何入れてる?
空腹過ぎて味噌汁を思い立って、ちょうどワカメと麩が有ったから入れてみたけど麩ってモロ炭水化物なんだね。失敗したかも。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:34:09.25 ID:8wvCp1jO.net
>>181
それ初期の体脂肪率おかしいだろうな
もし本当だったら短期間で減量とバルクアップを行ったとしか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:10:52.05 ID:pBtdwj7O.net
調べたら
きのこもやし海草こんにゃく
ここら辺りがダイエット向きな味噌汁具材みたいです

しじみのカルニチンは脂肪を燃焼させやすいとのことでした

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:28:06.12 ID:v3OSD+jJ.net
ネギと豆腐とわかめとかかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:03:14.25 ID:ld5iTuFY.net
大根とか鯖の水煮とかなめことかあおさとかなすとか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:35:33.80 ID:BZas0ESF.net
さっきマルエツ行ってモヤシを大量に買ってきた。
半額弁当、半額パンを大量に買ってる120kgくらいの
樽みたいな女がいた。昔の俺かよって思った。
今77kg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 05:46:07.49 ID:onTUGMqs.net
マルエツも店舗で開始時点の割引率違うのな、うちの近所にマルエツ3店あって
大規模店は5、20%一般店は20%、ちょっと外れたところにあるのは20と50混合みたいな感じで

デブの時近所の菓子工場が余りものゴミに捨てると廃棄代かかるから
近所の皆様へとか言ってオール100円で売るんだが(余剰廃棄分の保存料、糖分、脂肪濃厚な菓子)
デブがどもがチャリできて他の人の事考えず跡かたなく持ち帰る光景凄いぞ)
あれが体にいいわけない。それを大量に食うわけで。
一時1個100円を払わず逃げたやつもいてドロボーとか貼り紙されたやつもいたな 

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 05:52:16.13 ID:onTUGMqs.net
>>184
俺なんか逆に豆腐(大豆)とワカメとそばに足向けできない今でも食べてるが
毎日3食ほぼ食べて55キロ落としたから。
体質に合うメニューというのがあるんだろうけど
水溶性食物繊維と、とりすぎないある程度の糖質(炭水化物)、たんぱく質は必ず取ってたな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 06:31:46.02 ID:onTUGMqs.net
>>180
無印とかユニクロでもコラボものとかZARAは小さいのがあるね。
ジーンズなんだがユニクロ32だと無印は34くらいになる。
無印レギュラーデニムかたおちしててワロタ、買おうと思ったら店員に今は
ストレッチ素材しかないって。綿100のはいてみたかった。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 06:47:36.26 ID:Il6Ic/Qh.net
何故、ユニクロや無印に拘るのか理解不能w
ストレッチ以外の選択肢なんぼでもあるだろ
タイトなシルエットでルパン気取れやw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 07:29:28.23 ID:koI4LtbR.net
>>184
麩は小麦粉使ってたはず
パンみたいなもんやな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:07:03.26 ID:GCsLvLV1.net
24時間絶食で腸の幹細胞の再生能力が向上することがマウス実験で判明(米研究)
でググれば詳細が出てるがたまに絶食すれば体にいいって事なんだろうな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:48:11.33 ID:0oHN7hMa.net
人間に換算すると1か月断食か

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:48:51.41 ID:IA+zfykZ.net
ライザップインスパイア系に通って40日目でやっと12キロ減った
一緒に通ってる母親は8キロ減で運動したことのないババアなのにスクワット40キロ15回ベンチプレス30キロ15回やっててビビる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 10:04:25.21 ID:U4uOBBaq.net
もやしって日持ちしないところがつらい
自分ももやしには世話になっているけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 10:11:03.45 ID:7cwmLess.net
袋ごと冷凍庫が常識
食べる時にザルに出して流水で解凍

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 10:32:18.76 ID:hug6ikbt.net
>>197
すごい!
マンツーマンで筋トレやるの?
値段はいくらくらい?


1月1万のジム通ってるけど、客50人くらいに店員5人くらいで、全然見てくれない
マンツーマンジムに変えるか迷ってる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:43:41.25 ID:v69Ho19p.net
>>197
筋トレと糖質制限だけで結果出せるんだね!
これを続けられるかどうかと、この知識があるかどうかだな
知識があれば同じことすれば金払わなくても同じ結果出せる!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:26:55.34 ID:FHxaPVHu.net
自分で自分にマンツーマンすればいいんだよ
ライザップと同じやり方なんてネット探せばそこら中にある

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:58:00.70 ID:ZglBYf8v.net
マンツーマンの最大の利点は自分が限界だと思ったところから補助について本当の限界まで追い込んでくれることだからなぁ
正しいフォームも叩きこんでくれるし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:24:00.50 ID:7cwmLess.net
コーチって大事ね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:54:22.38 ID:cQ+ujtIE.net
>>191,>>194
今さらだけど麩は乾燥重量だからボリュームの割には栄養が少なかった?かもw
ズボラだからたんぱく質も意識しながらバランス良い一品ダイエット味噌汁を作れたら痩せの助けになる気がするわー。がんばってみる。サンクス

>>187 美味しさ的にも鉄板だねサンクス
>>188
アオサ、水煮の味噌汁は食べたことないからおもしろそう。これからの季節はナスもあったね。サンクス

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:23:20.45 ID:2GfERycU.net
睡眠の長さも大事
ダイエット目的なら9時間寝よう
寝てる時に体脂肪を燃やして痩せるホルモンが出る
深夜まで起きてる人が太るのはこのせい
やってみ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 18:58:37.34 ID:B74FiES0.net
>>206
寝よう寝ようとすると眠くなくなる
助けて

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:26:38.43 ID:Um4hz4q8.net
40代がいるスレで寝ろとか無理ゲー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:24:20.63 ID:fz6a9o9i.net
>>207
ストロングゼロを決めろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:32:46.27 ID:kjPRS6e2.net
ここって30代以上のスレだから197の母親って60代?
そんなのに負荷かけたスクワットやベンチプレスなんてやらせて大丈夫なのかよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 21:06:19.28 ID://uPkiJc.net
自分は実は50代なんだが本当に代謝悪くなったの痛感してるよ
同じ量の運動と食事制限して30代は月15kg、40代は月10kg減ったが、50代はたったの5kgしか減らない

CMで歳とると脂肪落ちないんだよなぁってやってるけどマジ本当です(´・ω・`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 21:39:22.15 ID:E8o/h5fv.net
釣りかしらんが1月15キロは脂肪いがいにも大量に落ちてるだろw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 22:17:00.15 ID:koI4LtbR.net
>>209
酒はダメなんで
http://livedoor.blogimg.jp/kue4good/imgs/e/e/ee6b1a4f.JPG

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 04:28:46.21 ID:Prqf2tin.net
うちの母親は80すぎて
鉄棒でトカチェフしてるよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 04:53:17.31 ID:KUMXu5HA.net
やばい、夜更かしして、こんな時間に腹減って野菜炒め作って美味すぎる。。
痩せる気あるのか俺。
https://i.imgur.com/mgjd6La.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 05:28:56.33 ID:sL8dYOgj.net
初心者スレに続いてこのスレ勢い2番目やん
スレ住民増えたな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 05:43:33.31 ID:v3RpkOLE.net
お腹空き過ぎてあんましよく寝れなかった
トイレに起きたら、昨夜家族が食べてたガーリックトマトパスタの残り香が部屋中に充満してて地獄
にんにくの焦げた良い匂いがもう堪らん
まだ寝てたいのにお腹がグーグーつらい…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 05:59:51.53 ID:xOp4lCwP.net
ガーリックとトマトでコンソメスープつくったらいいじゃんキャベツいれてかさましして
カロリーひくくて栄養あってうまいよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 06:35:18.20 ID:/8I7jy+y.net
>>216
数あるダイエットスレでも異色を放っているからだろうな
他スレ住人にしてみれば、自分より更に太ってる30代40代の100キロオーバーって滑稽で珍獣みたいなもんだからな
そんな珍獣達のダイエット方法論を覗いたり、異議申し立てて間違いなくカキコしてる他スレ住人もいるだろう
過去に滝汗という奴がほぼ一人で書き込んでて過疎ってたのに急に炎上したのは皮肉だわw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 08:06:37.77 ID:b1dsAfmC.net
>>219
前から思ってたけど、キミ「炎上」の使い方ちょっと変だよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 08:10:01.21 ID:sL8dYOgj.net
>>219
自分より下の人間見て満足したいやつらの集まりってことね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:18:28.20 ID:1AHCkdmm.net
>>200
>>201
一回一万円だけどキャンペーンでちょい安くなってた
知識なんてあっても意味はないと思う
歩いて帰れないぐらいやらされるし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:27:06.47 ID:UTRISPcl.net
空腹感と炭水化物や糖分に対する欲求をいかに減らすかが大事
ワイはamazonで買った胡散臭い催眠ダイエット音声とmctオイルで抑え込んでる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:43:59.90 ID:pzavitiR.net
教えてくれ100キロのワイが筋肉つけながら痩せる(脂肪を落とす)のは無理なんか?
ちな174p

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:55:45.33 ID:VdQEU6mT.net
>>224
基本的に無理や
脂肪を少ししか増やさないように筋肥大するか筋肉を極力維持しながら脂肪を落とすかの二つや
ただ初心者が筋トレすると最初のうちだけは脂肪減らしながら筋肥大する状態になる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:28:45.55 ID:9wTjQBjt.net
https://pbs.twimg.com/media/Dc1ossrVAAEK-sQ?format=jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:35:59.36 ID:jcRwGhCx.net
>>215
これならヘルシー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:38:17.16 ID:jcRwGhCx.net
>>224
むつかしい事考えないで筋トレしながらダイエット

痩せる時は筋肉も一緒に落ちるけど
少しでも抵抗するんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:39:03.48 ID:ZgPUhnC8.net
キャベチの捨てられてる硬い外皮を貰ってきて食べようかな
いろんな意味で食欲が減衰しそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:44:37.41 ID:2HrWkOM8.net
ワンダーコア買おうか検討中
使ってる人いない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:37:18.36 ID:Yki5Y0nJ.net
>>224
自重だけの筋トレ、ジョギングと腹八分目意識するだけで80キロまでは落ちるぞ

だいたい、170センチで100キロの状態の方が体は無理してるんだよ
だからほんの少しの努力を毎日続けるだけで勝手に痩せていく

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 15:29:01.32 ID:BLbuUWXC.net
>>230
やめた方がいい
アブローラーが安いし場所とらないし最強

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 15:46:21.23 ID:F8zaHoMt.net
>>230
買ったけど背中痛くてやってない
展示してる店で触ってから買った方がいい
それよりもスクワットマジックってのが
いいらしいぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 15:58:40.64 ID:v3RpkOLE.net
>>232-233
ありがとう
アブローラー的なやつは持ってる、結構楽しくて好きなんだけど
別件で腰痛めたので今は申しわけ程度にコロコロするだけ
背骨もミシミシいうから補助になって良いと思ったんだけどダメかい
確かどっかで展示してた記憶はあるんだけど、どこだったっけか…
とりあえずスクワットマジックての調べてみる、ありがとう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:05:09.60 ID:Ats1upzC.net
腹筋は反動使うと腰にきてアカン
脊柱起立筋てとこ鍛えると腰痛予防になると思う
オススメはデッドリフトを軽いダンベル持ってゆっくりやるとどこも痛めない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:46:02.80 ID:tOob7TD8.net
>>234
アブで腹筋以外が痛くなるのはコツが掴めてないせい
腹筋でやらないと腕、首、腰、脚といった所に付加が掛かって痛める
腹筋だけに効かせるコツ掴めばアブローラーは無敵だよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:58:48.29 ID:/jv+h+q/.net
【汚いので閲覧注意】
俺の晩飯…おから豆丼、おからと豆粒のみ288kcal
https://i.imgur.com/RIqiH1k.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:18:04.74 ID:YhfFLWyr.net
おからいいね
炊いたのおいしいよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:23:11.65 ID:ZxLTscBs.net
>>237
こんな食事で続くのかい?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:35:09.10 ID:ix5qsLHN.net
2時間以上楽に続けらる運動じゃないと
何ヶ月とか続かないよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:56:56.30 ID:KO/qAOqw.net
半年で22キロ太ってついに人生初めてのダイエットに挑戦する
正直外出るのもきついくらいのデブだからマジで何とかしてオシャレできる体になりたい。。。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:54:38.53 ID:0LLpXqiV.net
腹筋とか時間の無駄だぞ
筋肉のプロであるボディビルダーでもやってない人多い
スクワットが一番ダイエットに効果的

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:55:35.22 ID:4yhSVafA.net
腹筋したら腹より先に首が痛くなる
それでもお腹が痛くなれば効果あるんかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:05:58.43 ID:STBaCCO0.net
>>243
それまさにこないだYouTubeで解説見たやつだ
貼ってあげようと探したけど見つけられなかった
要は後頭部をしっかり手で支えて膝を90度に曲げてクランチすれば大丈夫
ゆっくり丁寧にヘソを見る感じ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:17:09.55 ID:5DRsiw0E.net
>>235
それに似たようなことしてるかも
お茶の2Lペットボトル6本入り1箱を常備してるんだけど
廊下に置いといて、日に何度か気が向いたら腰落として数回持ち上げたり下ろしたりしてる
腰に心地良い負荷が掛かるから良さそうな気がしてたけど正しかったのか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:28:25.88 ID:+iUITvsH.net
レデュ―ス服用してるけど
食欲収まっているよほんと
驚いた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:28:40.38 ID:+g7gnyi0.net
筋トレはウエイト板行った方がいいぞ
圧倒的に知識が違う人たちがたくさんいる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 02:10:44.71 ID:4yhSVafA.net
>>244
ゆっくりヘソを見てキープ、プルプル我慢。回数ばかりこなすよりこれをしっかりするで良いらしいよね
20年前に部活でしてた腹筋は何だったんだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:17:55.21 ID:NJHCh7zJ.net
腹筋すると腹肉が邪魔でイライラするからプランクってやつと寝て足伸ばして上げ下げするやつばかりやってるわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:26:36.53 ID:4lTQTpyF.net
4月末からダイエットを開始。
白米を食べないで納豆単品で食べてたら急に納豆が不味く…というか食べると吐き気に近い不快感を感じるようになってもうた…
タレを全部入れてるし味がくどいからかな。

炭水化物を控えると味覚が変わったり体が薄味を好きになったりすることってありますか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:31:55.46 ID:NJHCh7zJ.net
俺は調味料も気をつけてるから明らかに味覚が鋭くなったのは感じる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:34:26.25 ID:5t2k+YKC.net
100kg超えてんだろ?なにもしなくても階段一段飛ばしで登るだけで相当な負荷のスクワットと同等だからまずは普段の生活でこれするだけでいい
ただし怪我しないようにな

70kgの人が30kgのウエイト背負って登るようなもんだぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:35:10.74 ID:neiIquuG.net
納豆嫌いな俺からしたら納豆が不味くて吐き気がするほど気持ち悪いのは当たり前

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:42:39.73 ID:4lTQTpyF.net
>>251
なるほど、これは味覚が鋭くなった影響なのか
合点がいったよありがとう。

馴染む食品と調味料(量)を探してダイエットをはかどらせたい。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:46:39.89 ID:4lTQTpyF.net
>>253
ワロタ…w
ウィンナーを頬張って納豆3パック、ラーメン丼に白飯をよそい一気にかきこむ幸せを教えてあげたい。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:52:46.60 ID:Sb0oT/si.net
>>252
せっかくの自重を生かさない手はないよな

坂道を歩いて登るだけでひどい息切れと滝汗かいてたもんな

今、あの頃のウエイトがあれば日常生活でなにやってもトレーニングになると実感する

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 10:14:12.78 ID:5t2k+YKC.net
その通り。汗かいてしんどいと思うより、よい運動になったと思えば随分変わる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:17:32.49 ID:jflPqNo1.net
土日断食いいよ
スッキリして

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:22:05.07 ID:PXB0dDS4.net
脱げない・・・
脂肪の重り[呪]
http://blog-imgs-73.fc2.com/k/e/n/kendeburogu/20141231225848165s.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:18:47.52 ID:a4YM7WZe.net
たった1日油断しただけで2キロくらい戻るな
質量保存の法則を軽く覆してくる。そんな馬鹿な

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:42:31.35 ID:22COweIk.net
体内に残ってるんだろ数日分

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 13:13:29.05 ID:9g5bTC7I.net
>>230
家にあるけど、やめた方がいいよ

あれは華奢な女性が使う物
機械の幅とか、長さとか、100kg越えの大柄な人が使うような幅じゃない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 13:15:53.93 ID:9g5bTC7I.net
>>222
いいなぁー
行ってみたい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:20:27.79 ID:Sb0oT/si.net
>>260
前に計った時が水と食べ物を抜いた乾燥重量だったんだろ

ボクサーも計量後に飲食すると平気で4、5キロ戻るからな

比較するなら同じタイミングで計らないと

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:25:12.26 ID:FYeJrqo3.net
昭和世代は腹筋ではなく主に腸腰筋を鍛える間違った腹筋習ってただろうね
膝立して起き上がるやつ

あれで鍛えられるのは足の付け根だよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:34:06.12 ID:055cnioY.net
体脂肪率も飯の前後や運動前後でかなり変わるからな
俺らだと誤差もデカいし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:45:34.46 ID:lTJSzpd7.net
白米少々+納豆-タレ+卵+鮭フレーク+ニンニクor生姜or海苔を茶碗一杯
完全食

玄米でやってみたいが、安定供給と加工がめんどくさそう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:29:59.60 ID:j24vBwTV.net
塩分多そ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:59:39.94 ID:3G4Tnwa+.net
プロテインは毎日飲んでる

今日はかなり運動して、勢い余ってスパゲティーを3束も食べてしまった
時間を戻したい…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:07:23.39 ID:NJHCh7zJ.net
塩分鮭フレークしかないやん

プロテインと水で胃を埋めるんや

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:14:09.72 ID:qPcmKyS8.net
>>250
俺も納豆ダイエットをやって好成績だったけど
ふりかけを使うと味が変わって長続きする。
のりたまとすき焼きふりかけが俺の好みだな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:14:44.32 ID:NWfyAdv1.net
やっぱり筋トレは必須だな
有酸素運動は時間がかかるから無駄だけど
無酸素運動の筋トレはすぐ終わる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:38:39.89 ID:bpok5YQG.net
また訳の分からん奴がいるな
有酸素運動と無酸素運動は目的が違うだろが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:47:54.90 ID:5t2k+YKC.net
100kg以上あるってことはそれだけの重さを支え続けるための筋肉もあるってことだ
痩せたらマッチョにもなりやすいのでたゆまず努力しようず

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:53:09.34 ID:NJHCh7zJ.net
まあ100超なんだから有酸素無酸素どっちもやりたいけど時間ないときは無酸素優先にはなるよな
HIITとかタバタプロトコルって方法もあるがぶっちゃけ死にそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:31:32.93 ID:dOnc7wj/.net
身長168体重48
貧弱すぎるので筋トレしてプロテインを飲み始めました
この二か月、できるだけたくさん食べて、オプチマムを一日一杯飲んでるんですが、軟便で臭いもきついです
下痢というほどではないですが、きちんと消化できてない気がします。

牛乳はいくら飲んでもお腹壊さないんですが、プロテインが体に合ってないんでしょうか?
飲み続ければ順応してくるものですか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:34:39.38 ID:B9wNwk3C.net
>>276
体重が倍になってから出直してください

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:35:17.09 ID:NJHCh7zJ.net
>>276
強力わかもとオススメ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:35:58.75 ID:DtYFGHkh.net
ホエイかソイかでも合う合わないがあるしなぁ
ちゃんと説明書読んで買えとしか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:37:09.74 ID:B9wNwk3C.net
おいおい
スレタイ読もうよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:57:43.77 ID:PXB0dDS4.net
30代、40代を体重と勘違いしたんだろう
内容も体重もダイエット板じゃなく
ウェイトトレ板いくべき内容だし

>>276
http://itest.5ch.net/subback/muscle

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:00:39.13 ID:z1lJ9f3U.net
無尽蔵の胃袋を持つ増量のプロの我々にどうしても強い内臓の作り方を質問したかったんだろ。
彼の真剣な悩みに寛容な胃袋で応えてやれよ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:15:32.06 ID:Cns/IfYV.net
ただのマルチポストだけど知識テストみたいな文だな
乳糖耐性あるんだからホエイに原因はない
胃腸が消化吸収できてないんだろ
食物繊維と消化酵素のサプリで対応

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:22:42.39 ID:tZE+Crp3.net
168cm 105kgから3ヶ月で58kgになった
1日1食で毎日コンビニ弁当、ご飯は半分残す
多分1日500kcal程度

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:25:03.57 ID:cqPEh3cA.net
それもうダイエットとかいうレベルじゃなくね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:27:16.33 ID:wGO/YDjE.net
>>284
たぶんがんだよ
精密検査して

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 01:11:35.96 ID:TaxZVi9m.net
ラマダンやん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 07:59:06.61 ID:H6m0IRKN.net
ラマダンダイエット

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:17:26.77 ID:SCJCsCY7.net
腹減った

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:23:15.41 ID:8Kcgz5zk.net
月〜土 筋トレ 有酸素 食事制限
日曜日 3食しっかり食べる
これで平日2kg減って日曜で1kg戻る感じ

デブって基本意志が弱いからデブだと思うんで
逃げ道残しとかんと絶対に途中で挫折する自信がある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 10:21:28.19 ID:flB6GTJP.net
>>284
癌です。たぶん末期。RIP

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 10:54:53.90 ID:NKGvZ+cP.net
デブの利点といえばウンコ漏らしても肛門とパンツの間に20cm?
の肉壁があるから意外とセーフだったりする。
難点は数知れずだがチンチン周りに肉がついてチンコ様が肉に埋没して
元から小さいのが更に悲惨なことに・・。
世界短小大会って動画があったが上位は全ておデブちゃんだったよな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 12:22:37.66 ID:MvRAmFB4.net
逆に巨根って痩せ型筋肉質の人の方が圧倒的に多いよな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 12:44:02.29 ID:xDfeoIGH.net
痩せ型筋肉質ってなんだよw
そういう体系があるとでも?自分で作るんだぞあれ

ボディビルダーの体の作り方は増量期の減量期がある
カロリー4000kcalとかオーバーカロリーじゃないと筋肉がうまく増量できない
増量期に筋肉と脂肪が両方付いていく
数ヶ月やって筋肉つけたら今度は減量期
糖質制限をして筋肉を残しつつ脂肪だけを落としていく、いわゆるダイエット
みんながテレビや雑誌でよく見るすごい体は実は大会前の数日だけ
きつい減量なので大会が終わったらまた食い始めて筋肉と脂肪を付けていく

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:05:14.15 ID:MvRAmFB4.net
>>294
ごくごく簡単に言うとジャニーズ体型みたいなやつ
マッチョなビルダーじゃないガリで筋張った体型のやつのこと

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:14:21.71 ID:VHWnmm1j.net
俺もデブだけど、今、断食して体重減らし中。
これ言うと筋肉溶けて脂肪は溶けないとか
どうせ一瞬でリバウンドするとか返されるけど
まじ痩せで60kgまで落とせばかなり骨皮に近づくと思うから
ここから一瞬でリバウンドはないよな。

無事脂肪が消えたらアナボリック・ステロイドを買って
短期間で筋肉増強するんだ。そうすれば万事解決。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:22:39.03 ID:FNYBUxRy.net
餓死すればリバウンドしないね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:38:35.28 ID:L9CcGH2x.net
>>296
脳にまで脂肪がまわったか・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:52:03.09 ID:n9Pg9+uN.net
>>296
100→60→80ならリバウンドしてもダイエット成功と言っていいんじゃね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:44:19.44 ID:9CITFtqy.net
リバウンドは痩せてから考えろ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:10:42.85 ID:garBA7k9.net
ダイエットやめると食事減らしてたぶんが戻るから5kgくらいは太る

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:35:38.77 ID:jAFUWHZq.net
肥満外来で軽めのステロイド注射して貰ってるけど人間火力発電だわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:40:40.62 ID:VEwhJhTK.net
>>295
それただのクソガリでは

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:00:05.11 ID:VHWnmm1j.net
>>298

計画実行中である俺の忍耐力に恐れをなしたのかい?
今ならその失言、腹筋50回で許してやるからすぐにやれ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:03:10.21 ID:wGO/YDjE.net
>>304
すぐ挫折さ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:15:49.28 ID:6ytiC/dc.net
ステロイドは禿げるで
嫁さん病気の治療でステロイド使ってた時物凄い脱毛して髪の量が半分くらいになった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:07:22.66 ID:PxJUWoDU.net
>>306
むしろちん子消える
おっぱおでかくなる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:25:59.62 ID:quMqPs25.net
ダイエット板でステロイドの単語見るとは思わなかったわwwwwwwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 23:45:17.35 ID:gpYhHTQV.net
何にも食べなくても、酒飲むだけで太るね。どうなってんの。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:07:41.41 ID:sr56WaSI.net
>>309
それは体重なのか胃の中に入ってるものの重さなのかどっち?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:08:58.45 ID:LRNh+jba.net
何もたべてないからむくむんちゃう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:31:39.10 ID:TdAjaxoh.net
むくんでも体重は増えないぞ
むくみの正体は、

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 02:51:58.16 ID:SIojTAL8.net
わたしです(´・ω・`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 06:38:03.01 ID:LcW05PDr.net
ごん、おまえだったのか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 07:24:26.11 ID:VrTTtfyt.net
そして足音をしのばせて近よって、今、戸口を出ようとするごんを、ドンとうちました。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 07:40:08.79 ID:9fvDBY3r.net
http://qerozon.jp/wp-content/uploads/s.png

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 08:14:07.17 ID:q0njIUYm.net
>>296
食べ過ぎなければひゃくぱーせんとリバウンドはしない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:02:44.56 ID:wIkwgmhN.net
皮余らんのか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:07:20.97 ID:DOjMBY8J.net
>>296
今 満腹でしょ?
満腹時のダイエット宣言程信用できないもんはない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:28:29.66 ID:gtvWED4w.net
これから減らしますって言ってるんじゃなくて、今断食して減らしてるって書いてあるじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:35:04.28 ID:M7KPwQXB.net
今も継続してるとは書いてない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:41:06.20 ID:+2HgZcp0.net
宣言云々て言うんだからその後や今の話じゃなくて>>296を書いた時点の話じゃん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:42:01.80 ID:VrTTtfyt.net
断食してると頭おかしくなるから断食してるんじゃない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:50:04.88 ID:ugPidHRz.net
脳は脂肪で出来てるらしいから
脂肪落とし過ぎて脳が減っちゃったんだよきっと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:53:19.01 ID:wE+tGk49.net
極端なやり方は攻撃対象にもなるから極端スレ行った方がいいね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 10:17:48.99 ID:l3SYXENm.net
厨房のワル自慢
ブスのビッチ自慢
リーマンの寝てない自慢
マッチョのストイック自慢

影で笑われてるよー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 10:19:17.49 ID:pkVht4u6.net
少なくともダイエットはストイックにやらないと効果ないよな
怠惰な生活送ってたからデブったんだし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 10:22:06.56 ID:eLlzy9cf.net
フォーミュラ食による1食置き換えと
こんにゃく焼きそばダイエットで1日1200kcal食って極端かな?(´・ω・`)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 10:54:14.23 ID:0TYrrMo8.net
基礎代謝分は摂取しないと落ちにくい体質になるだけだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:03:18.01 ID:IEjfjGl5.net
1500〜1800k calに抑えろ
そして1日10000歩
日曜日は3000k calご褒美デイ

これなら1ねん持つよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:16:23.44 ID:H3lEpVWo.net
そして1年後には毎日ご褒美であっという間にまたブックブク
少しの気の緩みから抑えが利かなくなっていくのが目に見えてる
そこを抑えられるくらいなら100kgまで太らない
自分は抑えが利かないだらしのない人間なんだと言うことを忘れてはいけない
いいか、忘れるなよ、俺!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:28:50.71 ID:eLlzy9cf.net
>>329
それは分かっているけど、去年あすけんで3ヶ月弱ダイエットをして
基礎代謝分の2000kcal摂っていたら、まったく痩せなかった
エアロバイクも1日400kcal以上消費していたのに

実は2014年にカロリー制限のみで102kgから72kgまで痩せて
盛大にリバウンドして93kgに戻った経緯がある

ダイエットした時に筋肉が大きく落ちて、そのままリバウンドしたために脂肪のみがついて
サルコペニア肥満になってしまったようで、現在99kgあるのに基礎代謝が2000kcalしかない

だからいったんカロリー制限で痩せた後に筋トレをしたいと思うんだけど
これでも駄目かなぁ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:51:52.23 ID:IEjfjGl5.net
>>332
これめっちゃわかる
基礎代謝1500+日常生活700+運動800=3000k cal消費/日

朝昼晩700×3=2100k cal摂取/日

計算上は3000-2100=900で1日0.12kgずつ痩せて行く
はずなのに全く痩せなかった1か月。
空腹を感じないと人は痩せない!
いくら運動しても飢餓感を感じなければ人は痩せない!
飢餓クラスの食事制限+運動で始めて相乗効果が出る。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:23:18.91 ID:0TYrrMo8.net
>>332
筋肉をつけたいのなら痩せてからじゃつきづらいだけ
脂肪があるうちに筋トレしないと

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:44:59.58 ID:+ScTliP8.net
もう何も食うな!めんどくさいこと抜きにして痩せる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 13:05:43.80 ID:yPmoOTg0.net
同感!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 13:06:05.65 ID:f5G9Zemi.net
過去のハンガーストライキの記録だと何も食べないと2ヶ月前後で次々死んでしまうらしいけど、100kg超えなら半年くらい生きれるかもしれない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 13:14:58.90 ID:eLlzy9cf.net
>>333
あすけんは糖質を摂らないと警告されますよね

現状、99kgで推奨カロリーが2400〜2500kcalなんだけど
こんなにカロリーを摂ってしかも運動で痩せるというのは難しいと思います

>>334
カロリー制限をしながら有酸素運動しつつ、筋トレもやるのは効果が出ないので厳しいと思います
筋トレの本を読むとカロリーを摂りながらトレーニングをするようですし

それと筋トレ+ローカーボのライザップ方式には懐疑的です
昔、エグザスのバイオメトリクスのカロリー制限+筋トレのダイエットをやったけど
プログラム終了後に筋トレをしなくなったら、やはり盛大にリバウンドしたので

地道にフォーミュラ食のカロリー制限と有酸素運動をしながらいったん痩せることを目指しますわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 13:46:45.28 ID:EhktzKiS.net
http://www.tukishiro01.com/entry/sengyousyuhu_hima

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 14:25:52.70 ID:k2ZD5oWM.net
>>338
ライザップやってるけど2ヶ月で15s落ちてるぞ
水分ボーナス除外すると1週あたり-1.3sとかか
当然除脂肪体重は維持

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 14:28:02.18 ID:k2ZD5oWM.net
あとダイエットして生活習慣戻すバカは一生デブだぞ
やせたらそのままトレーニーにスライドしないと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 14:47:23.01 ID:f5G9Zemi.net
トレーニーとか言ってるデブは胡散臭いなあ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 14:49:39.26 ID:FmKsquqO.net
トレーニー()

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 14:51:16.89 ID:LUlmaZ+K.net
100kg越えた人は何でダイエット始めようとおもたん?
ワイは血圧190越えて病院送りになったからだが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 14:53:34.27 ID:ugPidHRz.net
胆石で死に掛けたから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 14:55:17.64 ID:k7Twln2q.net
筋トレ系のYOUTUBE見てて自分もやってみようと

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:09:28.50 ID:JjCS3DfN.net
今年の夏もデブで過ごす奴がいるってマジ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:17:50.98 ID:eLlzy9cf.net
>>340
だからバイオメトリクスプログラムを終えて筋トレを止めたら、リバウンドしたんだよ

ローカーボは途中経過じゃなくて、プログラム終了後に筋トレを中止した場合にリバウンドしないか懸念がある

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:24:40.20 ID:lxuIH6kz.net
>>306
>>307
ネットの知ったかぶりはよくないな
俺の通ってる内科は防衛医大卒で米軍でもそういう研究してた人だ
ネットで真実は止めとけ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:26:19.67 ID:k2ZD5oWM.net
>>348
違うだろう
運動をやめて更に摂取カロリーが消費を上回ったからリバウンドしたんだろ
そもそも糖質制限は徐々ににpfcバランスを整えた食事に戻す段階も含むけどまさかいきなりやめたんじゃないよね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:35:02.40 ID:eLlzy9cf.net
>>350
だ・か・ら 俺・が・や・っ・た・の・は・「バイオメトリクス」だって言ってるだろ、タコ!

で、筋トレ止めたらリバウンドしたと書いているだろ、文盲w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:39:17.95 ID:QuILJ/7f.net
ダイエットしたいのに筋トレしてない奴まさかいないよな?
筋肉量増やさないとスーパーボディは作れないぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:41:16.22 ID:k2ZD5oWM.net
>>351
すまん生体認証ってなんだろうって思ってたわ
でもお前が太ったのは筋トレやめて生活増やしたからだぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:44:13.18 ID:k2ZD5oWM.net
調べたけどマクロ栄養素計算して軽い運動させるだけのプログラムにバイオメトリクスなんて名前つけてライザップ並みに情弱向けのビジネスだな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:58:13.67 ID:k7Twln2q.net
最近サラダサーモンなるものがコンビニに売ってたんで食ってみた
旨いっちゃあ旨いけどペラッペラの切り身1枚に300円は高いわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 16:03:45.48 ID:eLlzy9cf.net
>>354
俺がやったのはもう20年前の話で、昔のプログラムでは筋トレもさせていたんだよ
有料で冷凍食(糖尿病食)の宅配でおかずが届いた
期間も昔は10週間で10週間で9kg落ちた(74→65kg)
基礎代謝が上がったのかプログラムを終えた後も運動無しで1ヶ月間で2kg痩せて、合計11kg痩せた
しかし、忙しくなってジムに通わなくなったら、きっちり11kgリバウンドした

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 16:11:10.34 ID:FmKsquqO.net
鮭蒸せばいいよね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 17:51:47.43 ID:au4phPNP.net
>>356
どんなダイエットしても
終了後にカロリーオーバーな生活すりゃリバウンドだよ
リバウンドする理由はそれだけよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 17:54:25.11 ID:9NNILvjB.net
100キロ超えててダイエットしようと頑張っている奴は凄いぞ、普通は開き直るからな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 18:19:44.28 ID:4Tqs06nL.net
テレ朝 19時〜たけしの家庭の医学 

ケトン体で心臓の老化ストップ&便秘改善食材

◇便秘解消が期待できる食材を発見!
◇心不全を劇的に減少させる心臓老化ストップ物質「ケトン体」とは?
◇症例ドラマ「腰痛」「怠さ」

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 18:20:16.46 ID:0TYrrMo8.net
ま、デブにも過剰摂取型の人間と代謝悪化型の人間いるからな
一元的なアドバイスしても個人差あるから参考にならんよ

先ず自分が何故太ったのかその原因を把握しないと
逆に言えばそれがわかれば減量法やその後のケアもはっきりする

ただ糖質制限で痩せた奴は一生糖質制限続けるしかないってことぐらい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 18:20:57.63 ID:gi7dl6+I.net
40歳男
178cm
102キロ
33%

とりあえず禁酒3日目。
頑張る!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 18:23:21.98 ID:8XN1pC71.net
>>360
これ見るしかねーな!!
これ全員見とけ
ケトン体は録画

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 18:52:40.79 ID:GLML9idq.net
人並みの量食べてりゃ人並みの体型になるよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 19:37:31.59 ID:KO/KK3Nq.net
人並じゃないボデーは人並じゃやせないやろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 20:33:34.81 ID:SKEWx5eA.net
>>361
そだねー

俺は運動不足と寝る前のもぐもぐタイムが原因だったからな

寝る前のおやつやめて運動したらジワジワと2年かけて30キロ減ったよ

人間も自然の中の動物なんだよな
それなりの生活続けたらそれなりの体になるのな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:36:24.27 ID:gi7dl6+I.net
>>361
40歳男
178cm
102キロ
33%

毎晩、焼き鳥やポテチつまみに発泡酒500を2缶、焼酎2合炭酸割りのんで、

食欲爆発して、シメにコンビニ弁当2個とか食って寝る生活してたわw

とりあえず禁酒3日目。
頑張る!

今日は19時に野菜炒めとラーメン1袋食べた!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 23:55:13.74 ID:9fvDBY3r.net
>>367
お前の内臓が泣いている

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 00:06:13.91 ID:Zwbc1VK+.net
あすけんやってるけど、みんな基礎代謝そんなに高いの?若いのかな?
今99キロだけど、推奨カロリーは2000以下だよ。
食事中心で活動レベルは1、毎日平均400くらい消費して、ちゃんと月に1.5キロくらい減ってるけどな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 10:40:33.06 ID:U+WlBOn7.net
基礎代謝は肥満治療してる病院で正確なのが測れるから行ってみるといい
182センチの130キロで2400キロカロリーぐらいだったわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 10:55:52.93 ID:4TJrzEy2.net
>>370
化け物だ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:12:51.05 ID:jROdmKUu.net
体脂肪54%から始めて
半年掛けてやっと43.8%になったけどここから減らない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:36:34.95 ID:qOC+ph+z.net
>>349
は?
アルティメットウォーリアがどうなったか知らないの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 12:50:36.76 ID:Owcuy5i7.net
>>370
どうやって測るの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 13:09:35.75 ID:Owcuy5i7.net
自分で調べた

呼気中の酸素と二酸化炭素濃度を測定することで、どれだけのカロリーを消費し、脂肪は何グラム、糖分は何グラム消費されているかを、測定できる

私が通ってる肥満外来には無かった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 13:24:16.07 ID:60oREtni.net
腹と太ももの皮下脂肪が憎い
こいつらを効率よく滅ぼす運動方法を教えてくれ
食事制限はもう始めて数ヵ月経ってる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 13:26:06.89 ID:67nLQqMP.net
皮下脂肪って落ちにくいんだよね
やっぱり筋トレかなー

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 15:11:13.94 ID:LcpxVmHP.net
>>376
自分が理想とする体型の競技のトレーニングを参考にすりゃいいんじゃね

とにかく脂肪を落としたいだけならマラソンとか競歩だな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 15:46:14.74 ID:qOC+ph+z.net
なりたいので人気高いのは水泳かね?
女だとちょっとごつすぎるけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 17:05:54.83 ID:60oREtni.net
理想の体型の選手がいる競技のトレーニングを参考にする…か
確かにそれもいいんだがまず彼らとはスタート地点が全然違うからなぁ
我らデブはまず第一にただただ痩せなければ…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 17:15:03.62 ID:LcpxVmHP.net
>>379
競技者まではいかなくとも水泳でトレーニングすればその方向の体型になるんじゃね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 17:24:02.79 ID:LcpxVmHP.net
>>380
現実問題、脂肪に覆われた筋肉は見えないからな

でも、100超の時から計画的に体型を作ったら80キロ切ったぐらいでいきなりボディが表に出てきて周りは驚くぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 17:26:20.70 ID:wxWLJn0q.net
水泳選手のような筋肉つけるには毎日全力で泳げばいいぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 17:36:40.73 ID:60oREtni.net
まずカナヅチだから話にならん
水中で歩くだけでもいいのか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 17:43:02.56 ID:LixvWnuB.net
当たり前や
それで充分な心拍数になるやろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 18:01:00.73 ID:kQnRP6DP.net
40歳男
178cm
102キロ
33%

だけど、昨日は

朝 : 牛乳200ml、ゆで卵1個、ハム4枚、食パン1枚
昼 : レバニラ定食
夕 : 野菜炒め、袋ラーメン1袋

そんで、今朝起きて体重測ったら 101.8キロだった!
200グラムしか減ってないとかおかしくねえか?

 

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 18:19:26.02 ID:zfvU+Lvs.net
>>386
俺、173cmで108kg。ゴールデンウィークから有酸素始めて、トータルで100km以上歩いたけど全然落ちてない。
そんなもんだ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 18:21:26.79 ID:KjD10aJ/.net
市民プールって400円くらいっすかね
近くにある人は良いよな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 18:24:37.27 ID:60oREtni.net
プールも毎日じゃなく週2、3回とかでいいのかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 18:29:13.33 ID:jROdmKUu.net
人前に出たくない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 18:29:43.50 ID:zfvU+Lvs.net
>>386
ちなみに、体調は多少良くなった。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 19:13:04.86 ID:L3PqPtGQ.net
20km歩いたとおもって帰宅後YAHOO地図で距離確認したらナント16.8kmだった/(^o^)\
20kmって相当な距離だな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 20:15:03.52 ID:TNJAFgXD.net
16キロもすごいよ。並じゃない
俺なんて5キロ歩けば、足痛くなるわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 20:38:36.84 ID:tCkAtHSx.net
>>369
奇遇ですな

あすけんをやっていて、99kg、推奨カロリーは2400kcalだよ
で、体組成計で図った基礎代謝は2000kcalしかないよ

一度102kg→72kgまで落としてリバウンドして99kgになったから
筋肉が無くなって脂肪だけがついてしまったサルコペニア肥満のようだから
基礎代謝が低いんだと思う

あすけんは代謝の悪い=基礎代謝の低い人間が推奨カロリーどおりに食べてしまうと
痩せられないと思う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:47:13.23 ID:JIx4exEF.net
2011.03.11は革靴で38km歩いて帰った
足が棒になるの意味を知った

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:56:50.61 ID:5nHniTAd.net
>>372
体脂肪54%!
身長体重書いてみなさい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:21:26.49 ID:iYftUqtj.net
ゆで卵ダイエット始めてみたんだけど、話を聞いてるとどうも眉唾

固ゆでしたゆで卵は消化するカロリーがゆで卵のカロリーよりも大きいため太らないとか

糖質制限にもなるし主食や間食でゆで卵食べまくってるけど実際のところどうなんだろうか 味は塩とか味噌で変化つけて食べられるので飽きることなさそう
お腹の中のたまり具合も良くてデブに優しい

自分の人体実験のつもりでとりあえず続けてみるけど、ゆで卵ダイエットしたことある人いたら聞いてみたいな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:24:44.58 ID:iYftUqtj.net
ゆで卵一個だいたい100キロカロリーだけど消化するだけでそこまでカロリー消費するもんなのかな?

卵二、三個でご飯1杯分
一日のカロリーが結構なことになってる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:25:12.22 ID:Y6aQ5pUd.net
>>397
一日何個だけとか制限あるの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:31:43.48 ID:iYftUqtj.net
>>399
制限はない(らしい)
夕飯だけサラダとゆで卵のみ というふうに一食または二食置き換えするタイプのダイエット法

二、三個食べれば普通の人は満足できると思うけど 暴食三昧だった自分からしたら五、六個は食べられる 卵コレステロールの話は随分前に否定されてるとはいえ
正直健康にはよくなさそうな感じはする

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:33:14.72 ID:iYftUqtj.net
ゆで卵美味しいでぶ( ^ω^ )

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:39:00.41 ID:tzJlJ83/.net
乾燥ワカメをそのままスナック感覚で食べると腹の中で膨らんで満腹感が得られそうでいいかなと思ったんですけど、やったことある人は居ますか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:44:22.96 ID:FNBuim6P.net
>>402
乾燥のまま食べたことはないけど昔大量のわかめをラーメンに入れて食べたら
たぶん幽門に詰まったようで胃から食べ物が腸に流れずに苦しんだ挙句全部吐いたことがある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:52:21.85 ID:Y6aQ5pUd.net
>>402
お湯で戻さずに大量に卵に混ぜて卵焼きにして
一口大に切ってお碗に味噌汁と一緒に入れて食べたけど

確かに腹は膨れた
満腹感って言うより腹痛いレベル

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:55:10.10 ID:Y6aQ5pUd.net
>>402
せめてミキサーで軽く砕く位はしたほうが良いかも
塩分高そうだし食い過ぎ注意

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:02:04.57 ID:tzJlJ83/.net
>>403
それは乾燥ワカメから戻したワカメですか?
原因が判らないですがこわいですね…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:13:46.53 ID:FNBuim6P.net
>>406
そう、もどしたやつ
あまりよく噛まなかったせいもあるかも

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:23:04.77 ID:Y6aQ5pUd.net
>>402
キャベツ千切りとか人参スティックの方が良くないかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:35:01.38 ID:3XBegQm4.net
最近思ってるんだが、食ったものって体重に反映するのって一週間後くらいだよ
だから明日の体重は一週間前の食事を見ればいい
記録しておく必要はあるけどな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:51:23.25 ID:SvIfnFDt.net
乾燥ワカメをツマミに酒飲んで緊急搬送されたとか、昔なんかで見たな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:53:51.46 ID:XLsrH891.net
>>397
20年前くらいに病院が提案したとかいう
ゆで卵ダイエットしたけど2週間のメニューで
6キロ痩せたけど8キロ戻った
自分がしたのは固ゆでの卵に塩とか味噌は
つけたらダメだったよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:04:34.93 ID:lp9hGZ7/.net
乾燥ワカメ良さそうだけど
ちょっとしょっぱそう
今家に乾燥ワカメ無いから確認は出来ないが。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:08:05.93 ID:wiFH2W/9.net
>>400
油濃いモノばかり暴食よりは確実に健康的だと思うけど
そんなにゆで卵って体に悪いのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:17:58.19 ID:wiFH2W/9.net
コンビニで卵サラダサンドはよく買うけど
意外とたくさんゆで卵入ってるんだな
マヨネーズも原料ほとんど卵だし
ttps://cookpad.com/recipe/2990575?psm_fnr=1

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 05:18:41.91 ID:9sEbbEvB.net
>>402
減量時も今も乾燥ワカメ戻したのを大体一掴み程度は食べてる。
たまに乾燥したまま食べることもあるけど、量把握してからの方がいい。
そのままだとかなりしょっぱいからメーカーにもよるかもしれないけど汚れとかもあるので
戻すか、軽く流水で流した方がいいかも。
不溶性と水溶性食物繊維をとりたいので、ワカメとかの海藻等をかならずたべるようにしてる。

>>397
体質で合うあわないとかもあると思う、自分も散々いろんなダイエットしてようやく落ちたのは
低糖質と腸内環境整える事と水を多めにとる、動物性脂肪をほぼ取らない(肉、牛乳とらない)
ウォーキング。をやって落ちたけど。
ウォーキングに関しては巨デブ130の頃から毎日2時間くらい歩いても変わらんかった
落としたのは数年前だけど、その時初めて低糖質、食物繊維、動物性脂肪カットした。
今は維持なので血液検査時折しながら多少緩めにやってる。

ダイエットの中でビール酵母ダイエットは1回目で止めた
合いすぎたのか発酵しすぎてガスがたまり腹は痛いし屁が出すぎてとてもとても人前に行けない。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 08:55:05.82 ID:z4ZCxWrl.net
誰かナイシトールとかやってことある人いないの?
わかんせんとかいうやつ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 08:58:18.87 ID:0/4RkjzH.net
ナイシトールだけじゃなくコッコアポについても効果有るか興味ある
便通はよくなる?らしいけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 08:59:45.08 ID:fh4ZUmzE.net
要は漢方だね
防風なんたら

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 09:04:57.02 ID:S6qzp9pl.net
自己暗示にかかりやすい人には効果あるかもね
折れにはまったく効かないが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 09:35:52.72 ID:IIbxyt8d.net
乾燥わかめって塩分あるの?
目から鱗

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 09:50:17.51 ID:DoLgv07H.net
防風通聖散は医者に相談して処方してもらうものだろう
医者が不要だと言ったなら市販品飲んだところで無駄

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 09:52:45.11 ID:0/4RkjzH.net
まぁマルチビタミンみたいなダイエットと直接関係なさそうなもの食ってた方がまだ健康に良さそうではある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:22:53.80 ID:rSIdUHiv.net
>>394
369だけど、あすけんでは基礎代謝1500以下だわ
46歳のオバさんだからかな


1800くらいでおさめたいのにどうしても2000食べてしまう…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:01:35.59 ID:8cfslCdQ.net
77kgの壁が2か月破れない

絶食ダイエットいくかな
もう絶食しかないだろ これは

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:04:49.37 ID:1MpcBr9L.net
>>424
食物繊維と水は?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:19:42.96 ID:mefjFHOY.net
>>423
ご飯にマンナンヒカリを合わせて焚くのはどうですか?

1対1で炊くと33%カロリーオフになりますよ
1日2回ご飯を食べると160kcalくらい削減出来ます
(1日3回だと240kcalくらいセーブ)
ただ、食感がポロポロしているので他にご飯を食べる家族が嫌がるかもしれないですね
それと割高になります

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:48:32.20 ID:0/4RkjzH.net
現20歳で炭水化物減らして120→100キロまでは順調に体重落ちてきたが、そこでピタッと止まってしまい全く変動しなくなった
やはり運動も合わせなければいつまでも上手くはいかないということか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:53:39.36 ID:ZenePZ/m.net
ビタミンミネラルマッチョはダイエットと直接関係あるぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:00:50.27 ID:VnGQAOUO.net
>>427
キリ番はサポート強いからな
逆張り派がロングしてくるから落ちにくい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:04:37.12 ID:tg4RpBhm.net
昨晩ドカ食いしちまった!
俺を叱ってくれ!喝を入れてくれ!

禁酒4日目で食生活にも気をつけていたのに・・・。

昨日の夜のドカ食い ↓

コンビニの、牛カルビ弁当1個、冷やしたぬきうどん1個、コーンチョコ1袋、
ストロングチューハイ500を2本。

ぬおおおおおおおお!!!!!!!!!!

悔しい!!!!!!!!!!

40歳男
178cm
102キロ
33%

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:19:56.79 ID:+zT/XL2j.net
>>430
http://livedoor.blogimg.jp/mangaroad-mangaroad/imgs/3/c/3c19d97b.jpg
http://gfoodd.com/wp-content/uploads/2016/07/20160712.2.13.jpg
https://mangatari.jp/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0540.jpg
http://3.bp.blogspot.com/_uuNX3_7KkuU/Sl83j1pq57I/AAAAAAAAFlk/cdUJkL8nm2E/s320/20090716-%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8-%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%BA.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150316/02/shota3739/31/9d/j/o0450053913246130348.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:33:56.57 ID:uCxsiyIH.net
>>426
ずっとマンナンヒカリなんです…w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:37:14.80 ID:tg4RpBhm.net
>>431
おう、ありがとな・・・気合入れてくれて感謝。
何やってんだ俺は・・・。

また今日から頑張る!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:41:00.26 ID:nlOuDZTk.net
>>430
たまのどか食いで太りゃしねぇよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:49:10.73 ID:UDNvNShZ.net
4日目で既に抑えが利かない事をたまのと言えるかどうか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:16:30.91 ID:DoLgv07H.net
こいつここに居座る気なのか?
やる気ない奴の記録など見たくないのだが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:23:19.39 ID:tg4RpBhm.net
>>434
おう、ありがと!
気持ちを切り替えて頑張るぜ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:32:47.03 ID:X/ec1cyt.net
どうせ明日も食べるさ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:44:24.08 ID:tg4RpBhm.net
www

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 16:14:34.34 ID:RF7dzH5c.net
>>436
まあいいんじゃない。俺は頑張ろうって反面教師になるし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 16:38:01.77 ID:BGK0q23S.net
>>424
やめとけ

減量後のボクサー見てたらわかるじゃん

絶食で一時的に落ちてもその後のケアを間違えたら乾燥土に水をやる状態になって食べたモンがみんな身に付いて元に戻るぞ

停滞期こそ精神の安定を保たなきゃ

77キロまで減らした実績を信じて今までのやり方の延長線上で考えようぜ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 16:57:35.01 ID:tg4RpBhm.net
>>434
スーパー行って、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、レタス、わかめ、ツナ缶、豚肉を買ってきた!
野菜中心の食生活で頑張る!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:00:04.59 ID:lptcw7Iz.net
爪先立ちって効果あるか?
確かにふくらはぎにはクるんだがそこ以外はあまり影響無さそうに感じる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:20:25.53 ID:6ERzhoqL.net
入院中に重症の睡眠時無呼吸症候群って言われて
自覚症状ゼロだったんで驚いたぞ。

デブは気道も肉で圧迫されてるから無理も無いんだが
医者が呼吸の補助機は寝る時に絶対必要だって言うから
退院時に強制的に持たされたんだがレンタル費用は月2千円チョイで安いけど
月イチでSDカードに記録されたデータを業者のとこに持っていくらしい。

もう面倒だからいらないって呼吸器科の医者に言ったら
高確率で脳梗塞とか生命に関わる重篤な病気になりますよ。
いいんですか?病気の説明はしましたよ。発病した時に後悔しても遅いですよ。

って散々脅されてまず今の体重から50キロは落とすことって最後に言われたな。
あの時135キロだったからまだまだ道半ばだが年内には何とか目標達成したい。
おデブは精密検査受けたほうが絶対にいい。いびきの大きな奴は注意

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:41:11.30 ID:tg4RpBhm.net
今日の夕飯出来た!

頑張るぜw


炭酸水、生玉ねぎ、レタス、わかめ、キャベツ、ポテトサラダ、豆腐。
https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/11/1c.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:43:30.16 ID:9eF32ZJx.net
>>445
こんなロバの餌食ってたら間違いなくまた暴食だな
ポテトサラダは太るし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:45:10.59 ID:XKp7H0PR.net
>>445
血圧は大丈夫なの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:45:45.08 ID:hYjGrrIn.net
ポテサラout
納豆in

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:46:51.26 ID:fh4ZUmzE.net
まあポテサラくらいはいいんじゃない
糖質ゼロはリバウンドのもとだし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:50:37.46 ID:GzqBAzzT.net
ポテサラくらい良いだろ
修行じゃあるまいし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:06:14.89 ID:M/oqWngK.net
カプサイシンって一時期流行ってたけど、あまり効果ないの?
あと、バナナダイエットとか廃れた感があるけど効くのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:06:55.76 ID:tg4RpBhm.net
>>446
>ポテトサラダは太るし

太らねーよw

食い方の問題だろw

>>447
>血圧は大丈夫なの?

おう、大丈夫だw

>>449
>まあポテサラくらいはいいんじゃない

>>450
>ポテサラくらい良いだろ

だよなあ、修行僧じゃあるめーしよw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:09:33.09 ID:9OdFp9zL.net
>>450
ほんの少しの事でもケチ付ける奴っているからな
他人が頑張ってるのを応援出来ないタイプ
自分より頑張ってるという事にしょうもない危機感を感じるんだろう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:11:12.76 ID:tg4RpBhm.net
>>453
>ほんの少しの事でもケチ付ける奴っているからな

いるいるwww

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:28:47.28 ID:1MpcBr9L.net
デブが馴れ合ってんじゃねーよ
100kg越えてる豚がポテトサラダなんか100年早いわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:30:05.25 ID:fh4ZUmzE.net
まあ芋よりは玄米とかの方がいいかもだよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:33:01.30 ID:tg4RpBhm.net
>>455
フヒヒw
サーセンwww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:40:40.59 ID:IIbxyt8d.net
ぽてさらはコレステロールにダイレクトだからねぇ
少しでも痩せたいならまず避けるはずだし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:47:36.11 ID:ZenePZ/m.net
とりあえずコテつけてくれ
見えなくするから

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 20:44:40.92 ID:BGK0q23S.net
>>443
前回のダイエットの時に通勤電車で吊革を持たずに踵を浮かせるっていうのを2年間試したことがある

全力で配達する激務だったからどっちで痩せたのかはわからないけど、踵上げのおかげで日に日に足腰は強くなったぞ

試して損はないよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 22:17:26.11 ID:tg4RpBhm.net
やべえ・・・・酒飲みてえ・・・w

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 22:28:15.12 ID:fh4ZUmzE.net
飲むな!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 22:28:46.33 ID:7x8e8IzV.net
ID真っ赤デブ糞ウゼェ
コテ付けてよNGぶっ込むから

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 22:37:03.21 ID:tg4RpBhm.net
>>462
おう・・・・・何とか踏ん張るぜw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:26:53.73 ID:mefjFHOY.net
>>463
同意。スレ占有し過ぎw

あすけんでやれば良いのに
金かからなくて良いよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:37:22.04 ID:tg4RpBhm.net
生意気に仕切ろうとしているデブがいるなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:38:00.80 ID:tg4RpBhm.net
ムカついたから徹底的にスレに居座ったるw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:44:09.08 ID:gHf0EpZH.net
滝汗より達悪いなw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:47:06.34 ID:tg4RpBhm.net
フヒヒw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:51:42.92 ID:tg4RpBhm.net
誰か痩せ薬開発しろやw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:52:39.06 ID:fh4ZUmzE.net
プランクやったら腰痛めたわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 00:32:12.28 ID:uqa1Bjsl.net
スレ占有されると見づらい
週一くらいにして

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 06:36:34.64 ID:FDN/MOhH.net
ロバのパンってのがあったよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 09:24:56.38 ID:dkHcAP79.net
ちんからりん♪

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 11:10:44.38 ID:UoVdwIvo.net
>>373
そういうのって限界まで使うからだよ
ネットは極端バカが多すぎるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 11:14:34.43 ID:UoVdwIvo.net
>>470
ステロイド注射はガチで痩せる
ここに張ってあった内科行ってるけど1ヶ月で脂肪8キロ減って徐脂肪2キロ増えた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 11:27:50.93 ID:5V6Rr8aW.net
125.2
ダイエット中だがたまに現在体重書き込むわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 11:37:05.98 ID:SH056pIs.net
ただいま帰宅!

初めてジム行って契約してきた。

帰りに水着とゴーグルも買った!

明日にでもジム行って泳いでみる!




40歳男
178cm
101.8キロ
33%

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 11:50:01.07 ID:aqneoAt6.net
>>478
心臓には気をつけろ
あとストレッチしろ
普段使ってない筋肉つかうとつりやすいからな
もしつっても暴れるなよ、溺れるから
デブは浮く

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:01:01.04 ID:SH056pIs.net
>>479
ありがと!

気をつけます。

ジムの受付で契約したんだけど、意外と太っている利用者多いのなw

マッチョ男性やスリムな女性が多いと思い込んでいたが、オバちゃんたくさんいたw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:07:54.28 ID:MQ6AOGUr.net
時期が時期だしね
なお海シーズン終了後

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:19:52.46 ID:P6hXCN85.net
>>306
自分も病気でステロイド点滴したけど
禿げなかったわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:24:02.96 ID:SH056pIs.net
>>476
>ステロイド注射

そうなんだ・・・
運動と食事で健康的に痩せたいな俺は・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:50:34.32 ID:llFKhg0n.net
>>482
喘息、リウマチなんかの病気でも内服は極めて慎重に処方されてるぞ?
なぜ慎重かはわかるよね?
いわんやダイエットごときで、、、

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 13:36:52.42 ID:P6hXCN85.net
>>484
ダイエットで処方して貰おうとは思わんよ
自分の病気はステロイド使わないと無理な病気だったからね
ハゲるなんて説明はなかったがw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:08:09.10 ID:1KbK5NL7.net
>>484
俺、潰瘍性大腸炎でステロイド剤の注腸治療を受けたことがあるけど
禿げたりしなかったけどな(´・ω・`)
ただステロイド剤は生涯で使って良い上限の容量は決まっているのは知っているから
深刻な副作用があるのは知っている

慢性関節リウマチでステロイド剤を服用している女性がムーンフェイスという顔がまんまるに膨らむ副作用が出ているのを観たこともある
綺麗な女性だけに無残で気の毒だった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:13:25.59 ID:llFKhg0n.net
というか、プレドニンその他のステロイドって肥満の副作用あると記憶してたが、ダイエットに効くって初耳なんだよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:14:48.97 ID:ktjjUpXL.net
http://file.oneaceaozora.blog.shinobi.jp/225.JPG

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:38:40.88 ID:rC4Se9m1.net
処方してる医者がいるんだし
自称ステロイドの大先生はそこの医者とバトルしてきたらいいのに
あたまわるいから相手にしてもらえんだろうけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:03:39.43 ID:/U/NqoI6.net
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12388137

エビデンスによると老人に12週間投与で筋肉4kg増えて脂肪2.5kg減ってる
100kg超の肥満男性ならどうなるかだな

5chはネットで誰かが言ってた聞いた見たとかそんなのばっかりだし
どこの医者か知らんけど医師免許持ってる医者なら自由診療でも医療行為やるからには責任とるんだし安心だと思うぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:03:48.15 ID:llFKhg0n.net
君、可哀想だから助けてあげようと思ってたけど。
もう好きにしていいよ〰

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:05:17.31 ID:55J3rsrq.net
飯減らして運動するだけで可能な事の為にステロイド投与するバカいるかよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:18:44.09 ID:1KbK5NL7.net
漢方薬の減量薬ってどれが良いのですか?

以前、ケミカル薬品の混合品でなかなか処方してくれないツムラ何番とかいうのをツイッターで観たことがあるのですが
忘れてしまいました

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 15:39:21.53 ID:ttpb8dAW.net
184.0cm

106.6kg

やっと107kg切った 何気に10kg減
全然減らなくてイライラしたけど、まだまだなので精進するわ

ちなみに毎日1km泳いで、たまに5km走っとる
走るのはまだ膝が疼くから、毎日走れない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 16:00:52.01 ID:1uQpEnNF.net
日本人観光客が韓国のチキン店で10倍の金額をぼったくられる→返金を要求した結果とんでもない事態に・・・
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=601422

・ソウル麻浦(マポ)区西橋洞(ソギョドン)のチキン専門店が日本人観光客に通常の10倍を超える金額でチキンを販売し「ぼったくり」との議論がおきている。

・ある韓国のネットユーザーが自分のブログに「日本人の友達がAチキン店で10倍の金額をぼったくられた」とする内容を掲載。

・このブログによると、友人の日本人女性2人が旅行でソウルを訪れ弘大(ホンデ)前のチキン店で食事。
女性たちが日本に戻ってカードの請求書を確認、すると2万3713円が請求されていたという。

・女性たちはこれに驚き、このブログ主に助けを求めた。
このブログ主が店に電話をかけ謝罪を要求。店は「間違って決済されたもの。返金する」と明らかにした。

・だが店は「チキンの価格は2万3000ウォン(約2400円)だが20万ウォン(約2万円)を入金する」と
『為替レートの変化と手数料』を理由に言ってきたという。

・これを受け、チキン店のフランチャイズ本社はブログに謝罪のコメントし、当時の状況を説明。

・「加盟店主と話した結果、全額返金処理が完了した」「店は外国人客が50%以上、各国言語のメニューが完備され、金額も記載されている。外国人観光客をだましたりしない」と釈明した。

・韓国のネットユーザーからは
「為替レートとか手数料とか、全く何を言っているんだ」
「自分たちの誤りなのに、手数料を被害者に負担させようとは、どんな考えをしているんだ」
「国の恥さらし」
などの声が上がっている。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 16:26:56.07 ID:UD6a1bY2.net
月額ではなくいつでも200円払えば自由に入れるジムが近所にあるんだが、通うのは週二回ぐらいでいいのかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 16:41:40.60 ID:bhqrmaAH.net
>>496
それくらいでいいんでない?
私は3日に1回行ってる
もちろん食事制限もあわせてやってる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 16:42:12.50 ID:jcXin1sQ.net
自分も1人じゃ煮詰まってきたから流行りのカー◯ス行ってみようかと思ったんだけど
入会金半額キャンペーンでも8,000円、月謝6,000円とかびっくりした
子供から高齢者までっていうからもっとリーズナブルかと思ってたわ
やっぱ市営公営系かなぁ…遠いんだよなぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 17:01:39.15 ID:djAqFBmn.net
その200円で自由に入れる所も市営だわ
月6000円ってのは毎日来ることを想定したような額だよな、キツそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 17:07:33.64 ID:zI/cTlvu.net
それなりに金を出すから行かなくちゃいけないという気持ちになるんじゃね
8000円払って毎日フィットネスジム行ってるわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 17:10:17.06 ID:bhqrmaAH.net
区営のやつが近くにあるわ
1回200円で6回の回数券が1000円
今まで行かなかったのがもったいないくらい普通に充実してた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 17:38:45.05 ID:vhB4eEsm.net
24時間のジムどうなの?深夜帯なら人少なくて逝ってみたいんだが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 17:50:18.37 ID:yD7GB9vH.net
生きろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 17:59:54.26 ID:q+IwQA72.net
>>502
太っちょもいっぱいいるから恥ずかしがんな
むしろ恥ずかしさを糧に早く痩せるようがんばれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 18:11:12.67 ID:LNSzv4Us.net
>>502
深夜帯は運動しても脂肪は落ちにくいって話があるけど
どーなのかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 18:15:43.61 ID:IT1aWG9i.net
プール付きで毎月8000円のとこ行ってるけど毎週木曜休みでしかも10時から23時だからシフト勤務のオレはあまり行けない。平均したら週に2回くらい。

これってジム変えたほうがいいのかな

ただ、家から歩いて1分なのよなー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 18:48:48.40 ID:SH056pIs.net
今日の夕飯!

朝と昼は炭水化物摂取したんで、夕飯はなし!

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/14/1k.jpg


40歳男
178cm
101.5キロ
33%

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 18:51:55.67 ID:fKkzYgGx.net
たんぱく質100点
食物繊維5点
便秘には気をつけないと辛いで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 18:51:58.52 ID:bhqrmaAH.net
塩分多いな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 19:41:49.47 ID:SH056pIs.net
>>508
朝と昼に野菜たんまり食ったから大丈夫w

>>509
1日7グラム未満だw
任せておきなさいw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 19:45:53.07 ID:SH056pIs.net
食ったんでウォーキングしてくる!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 19:50:42.57 ID:aZvA9xv5.net
何・・・だと・・・・この料理で酒を飲んでないだと!?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 19:55:45.04 ID:Wacu75um.net
酒飲むな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 20:34:33.03 ID:5V6Rr8aW.net
現在125.0

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 20:41:46.72 ID:ZdIqExUd.net
>>514
酒飲め

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 20:57:34.10 ID:SH056pIs.net
ふひ〜!!!!!!!!!!!

疲れたわw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 21:14:39.38 ID:PW20jncs.net
ジョギング行ったら汗止まらん

なんじゃこの蒸し暑さ

座って汗かいてもただの水の出し入れなんだよな

冷房つけよう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 21:18:59.76 ID:SH056pIs.net
40歳男
178cm
101.6キロ
33%

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 21:22:04.05 ID:LNSzv4Us.net
無料のサウナ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 21:38:01.48 ID:dz0nSRoF.net
>>518
40歳男でNGぶっ込んだわ、すっきり

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 21:58:08.57 ID:SH056pIs.net
今部屋の中で蜘蛛を見つけたわw
外に逃がしてあげた。
何かいい事が起きそうな予感w

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 22:02:09.36 ID:1KTjCDqD.net
100超スレも次はワッチョイだなー
暖かくなって急にガイジ多数発生したよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 22:07:07.42 ID:SH056pIs.net
しかし100キロになるのは簡単だったが、痩せるのがこれだけえ大変とは・・・w

まあ、これをいい機会に運動と食生活を習慣化しようw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 22:38:51.85 ID:uqa1Bjsl.net
ツイッターでやれ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 22:55:08.94 ID:1KbK5NL7.net
>>522
ワッチョイ賛成だけど、検索されてこのスレ住人だとバレると恥ずかしいから、やっぱり反対w

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:01:32.02 ID:TtpBPNks.net
昨日に引き続きID真っ赤な100キロ超えの人へ

あなたをウザいと感じている人が少なくとも私以外に数名います
これからも日記代わりにここを使うのならコテつけてもらえませんか?
あなたは存分に俺通信を書けるし、私達はあなたのコテをNG登録すれば読まずに済みます

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:06:48.73 ID:yD7GB9vH.net
ウザくないと思ってる奴なんかいないぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:19:02.74 ID:SH056pIs.net
明日は今日契約したジム行ってくるわ。
楽しみw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:25:32.73 ID:oATf/u+2.net
>>528
>>526

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:32:55.45 ID:SH056pIs.net
>>529
ん?
526 はあぼんされていて見えないが・・・。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:44:32.79 ID:TtpBPNks.net
自分にとって都合が悪い単語をあぼーんしてるなんてさすがデブの鑑ですね
私がここを去りますので、どうぞご自由に

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:46:14.09 ID:SH056pIs.net
明日はジム楽しみだが、同時に少し緊張するぜ・・・w
何と言っても100キロだからなw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:48:56.03 ID:oATf/u+2.net
>>530
コテ付けてもらえませんか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:53:20.27 ID:SCYCar2H.net
あーこれはタチの悪い奴だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 00:05:05.64 ID:2a/d1ci8.net
まあいるよな
明るいデブは良いデブとかいうネットの意見を勘違いして
無神経なだけなのに明るいと思ってるうざいデブ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:31:09.91 ID:9MJtWPmM.net
いやただのアスペでしょ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:47:00.46 ID:0qbGUSmV.net
40歳男
178cm
101.5キロ
33%

日付変わって体重計測したけど、ほとんど変わらないな。
食事も気をつけて運動もしているのに・・・。
まあ、気長に待つわw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 06:39:04.70 ID:0qbGUSmV.net
目覚ましセットして6時に起きたぜw

体重計乗ったら、驚くことに4時間で300グラム痩せてたwww

寝る前は 101.5キロ だったのに、起きたら101.2キロになってたw

なんぞこれwww

体脂肪は相変わらずだが・・・w

これから朝飯食って、いよいよ初めてのジムに行ってくる!

緊張するけど、ワクワクしているぜw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 06:42:59.38 ID:0qbGUSmV.net
何か食欲あまり無いから、ビスケットとコーヒーで朝飯にするわ。

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/16/8j1.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 06:53:23.04 ID:y+R2GbWc.net
こういう奴があちこちでデブの評価を毎秒落としまくってるんだろうなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 06:56:38.56 ID:0qbGUSmV.net
さあ、行ってくるぜ!

初めてのジム・・・・楽しんでくるわw

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/17/8j2.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 07:41:04.72 ID:5H8XoJbZ.net
43歳男 178cm、117キロのリーマンだが、痩せる方法教えてくれ。

酒を飲むと、食欲が凄くて・・・こんな生活を6年続けて食いすぎてデブってしまった。

ちなみに昨晩は発泡酒2リットルのんで、食欲爆発して

これだけ ↓ 食ってしまったw

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/9/ug1.jpg

やっぱ酒止めるしかないか?

だとしたら、どうやって辞めるんだ?

断酒きつすぎ・・・。

通常の血圧は上が188、下が129とか。

会社の健康診断では、高脂血症、高コレステロール、高尿酸値、高中性脂肪に高血圧で、要通院だが、

怖くて病院行っていない。

尿糖やヘモグロビン a1cは正常値。

たまに、夜中に コメカミ の血管が ドックンドックンと脈打ちまくって

その衝撃で起きてしまう時があるw

とにかく、色々な意見を聞きたいんで、他のスレにも書き込んでいますんで、了承下さい・・・。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 07:54:43.19 ID:WJDcFYcP.net
言って何か変わるような雰囲気じゃないのにアドバイス求める意味あるか?
酒やめて普通の食事に戻せばそれだけで痩せます
食事制限や運動すればもっと痩せます
できる?これより楽な方法求めるなら二度とアドバイス求めるなよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 08:08:07.15 ID:SXyL5xvB.net
マルチにマジレスとか…もうね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 08:23:18.63 ID:rzul4+Wn.net
酒たらふく飲んで美味しい飯喰いまくって
たまに運動する生活悪くないと思うよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 08:24:12.36 ID:noEoHI6v.net
太っててもいいじゃん
美味しいもの食べれば

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 08:30:21.15 ID:BsmMyuqH.net
ここダイエット板で合ってる?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 08:32:29.02 ID:noEoHI6v.net
グルメ板さ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:19:55.46 ID:AjIgTCq5.net
>>541
ジムジムうるさいなぁ
あとで恥ずかしいだけだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:27:06.01 ID:SmWr2xJA.net
よく100kg超級の男がプールに行けるな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:29:06.30 ID:noEoHI6v.net
100kg越えだから行くんだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:34:27.58 ID:JEJPEtZF.net
行ったら小学生に笑われたわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:44:09.30 ID:oFKFWelO.net
>>542
色々な意見なんてないよ
痩せたいなら食べる量減らして運動しろ、それ以外の意見ないでしょ
当然そんな事は人に聞くまでもなく知ってるでしょ?
マルチポストで色々な場所で聞いたらそう言う事しないでも簡単に痩せられる魔法みたいな方法を知ってる人がいるとでも思ってるの?
聞きたい事が酒の話がメインなら完全にアル中なんだろうから、それを扱うスレで聞くべき
アル中を医療機関で治療するにしても自分の意思が無きゃ無理

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:59:59.73 ID:HX/r4vDT.net
>>553
その通り
カロリー制限と運動ダイエットは
これで99.9%
これ以外のoooダイエットとかは
0.1%内のお話で無視していい。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 10:14:30.58 ID:mdGXZw5m.net
今は恥ずかしくても80キロ切ったぐらいでトレーニングしてきた成果で脂肪の下の筋肉が表に出てくるからそれまでの辛抱だ

ジョギングしてて恥ずかしくて堪らなくなったら車に乗ってる人の体をチラッと見てみろ、笑っちゃうくらいタルンタルンなんだぜ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 10:49:52.58 ID:7/lX6IBe.net
ここの前スレにも542と全く同じ事書き込まれてたよ
てかこれ、ダ板の禁酒スレにも初心者スレにもマルチしてた奴だけど、使ってるアプロダや数字を全角で書くのを見ればここにいるウザデブと同一人物なのは明らか
どのスレでも誰も相手にしなかったけど、ここの皆様がかまってやったもんで居着いちゃったんだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 10:53:16.34 ID:6p/CxRXb.net
まぁカテゴリ的にはここが合っているんだろうが…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:08:23.15 ID:ZYIcwvU5.net
意外とみなさんステロイドに興味あるんだな
ちな俺の通ってる内科ね
ネットで真実さんたちと違ってステロイドプロホルモンサプリの本場、米軍でそういう研究してた人だから安心安全だぞ

http://www.bunkamura.org/qol/diet.html

肉体改造コースはサプリなら安いんだけどステロイド注射は検査込みで月4万円ぐらいかかるけどマジおススメ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:15:51.73 ID:EitJ5ebb.net
>>558
肥満は身体壊すから痩せようとしてるのに
バカなボディービルダーの真似してさらに身体に悪いもん入れるとかやべーな
本末転倒やん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 13:14:07.59 ID:8djNC+vb.net
>>558
米軍で研究なんかしてないじゃねーか、嘘つけ
自衛隊で医者やってて航空医官の『研修』で10ヶ月米軍に行ってただけじゃんw

>平成09年
>上級航空医官課程(米国空軍)
>米国留学にて最先端の医療に触れ、代替医療、ダイエット治療やサプリメント療法などQOL(生活の質の向上)において視野が広がる。
>また米国でED薬(バイアグラ)の登場を目にして、今後日本でも増えることを予想、STD診療についても学ぶ。
>帰国後カウンセリングを学ぶ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 13:42:43.37 ID:0qbGUSmV.net
ジムから帰宅・・・・・・

・・・・ただひたすら疲れた・・・・・・・・でも充実感あるw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 13:50:48.49 ID:0qbGUSmV.net
ジム行って、インストラクターの人に痩せたいけど何やればいいか?

って聞いたら、体重計乗せられたわw

101.1キロあったw

その体重だと、ジョギングはもちろんウォーキングも止めた方がいいって言われたw

プールでひたすら水中ウォーキングするだけでいいって言われたんで、3時間くらい

ひたすら水中ウォーキング全力でしてたわw

ちなみに周りの客はババアとジジイばっかだったw

めちゃ疲れた・・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 13:55:26.86 ID:8djNC+vb.net
>>562
前に比べたらずいぶん痩せたし若返ってるじゃねーかwよかったなww

>>542
>43歳男 178cm、117キロのリーマンだが、痩せる方法教えてくれ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 14:22:14.46 ID:DlgleuhZ.net
食事制限(1500k cal以下)と運動(1万歩)
以上

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 14:25:33.65 ID:JvJ2mGTq.net
124.8

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 14:28:06.38 ID:Z/P+A9+/.net
お前らがオフ会開いたら何トン集まるかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 14:36:17.74 ID:b1gBA1xn.net
低糖質ダイエットで昼ご飯は豚もも肉とキャベツを入れたこんにゃく焼きそばを食っている
あすけんでカロリーを観ると300kcalくらいだから
肉は150gくらい食べてもいいんだよね?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 14:52:38.76 ID:0qbGUSmV.net
>>567
やべえ焼ソバ食いたくなってきたwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 15:49:03.38 ID:NlY1Y/Lg.net
>>550
痩せる気があればいいじゃん

ネタ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 16:23:34.97 ID:HUuRiqHe.net
https://www.ofimdavarzea.com

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 16:31:20.07 ID:SFAsmP+W.net
https://i.imgur.com/hQJlRHB.jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 16:36:25.94 ID:b1gBA1xn.net
おまえらもこんな感じ?(´・ω・`)

https://twitter.com/Krrslt0926/status/997141153274150913

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 16:54:23.44 ID:0qbGUSmV.net
朝飯 : ブラックコーヒー1杯、ビスケット2個

ジムにて : ミネラルウォーター1.5リットル

ジムトレーニング後の昼飯 : 弁当屋の大盛り唐揚げ弁当1個、サラダ(キャベツ、レタス、コーン、ドレッシング)、麦茶0.4リットル

さて・・・・夕飯は何にするかな・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 17:10:39.07 ID:NCnMdXDN.net
>>542
アル中は精神病だから心療内科行ったほうがいいよ、酒は程々に飲めない人にとっては毒でしかない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 17:42:19.90 ID:mdGXZw5m.net
>>568
期限切れ一日前のがひと玉17円で売ってたから三玉食っちまった

コスパは最高だがダイエットの敵だよな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 17:50:56.50 ID:Z/P+A9+/.net
1日に必要と言われる食物繊維はキャベツ1玉分
1日に必要と言われるたんぱく質は牛肉1kg分
無理ゲー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 17:52:45.67 ID:FcpNvv41.net
>>558
やたらしつこいし、間抜けな煽り繰り返してるから訝しく思ってたけど、なんだ、ただの業者さんか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 17:54:21.22 ID:oBiCrY5V.net
1日に必要な〜ってのは誰がどういうデータから弾き出したのか見当もつかん
正直全くあてにしてない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 18:07:14.19 ID:JvJ2mGTq.net
124.5

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 18:14:34.97 ID:ruiyZ2b5.net
体重は1日一回同じ状況で測定したもので比較すること
日中飲食排泄しておいて朝と比べて太った痩せた言うのは馬鹿だからな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 18:31:11.03 ID:T4/GL4NS.net
朝うんこしっこしてシャワー浴びたら
大小便が抜けて寝汗かいた分は軽くなる(´;ω;`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 19:36:29.53 ID:9MJtWPmM.net
毎朝家族の世話ひと通り終えて
全員出てったところで朝食前にパン1で乗ってるわ
朝まで寝れなかったりする場合は、午前中仮眠とって昼ごろ起きぬけに測る
寝るのって結構消費してるのね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:15:26.92 ID:JoKJ5AoD.net
俺も今、175cm91kg体脂肪率34%・35歳の男性です。俺も本気でダイエットしてる。夕食のみの1日1食で、かつ
完全菜食主義でやってる。具体的には、主食として自家製の豆乳ヨーグルトどんぶり一杯を食べてる。
自家製の豆乳使用のヨーグルトを作って、スーパーで買ってきた冷凍フルーツをどんぶりに散らして、その上に豆乳ヨーグルトをたっぷり入れる。
その上で、メープルシロップとシナモンと黒糖と黒ゴマアーモンドきな粉をかける。それが主食。
副食として、野菜サラダ大盛り2個と納豆と冷奴を食べる。これが仕事日の食事。休みの日は、朝食として豆乳ヨーグルトどんぶり一杯を食べて、間食として
冷凍フルーツを食べてる。夕食は同じ。これでダイエットしてる。今後は、自宅でダンベルを使ってウエイトトレーニングを始めるつもり。最終的には60kgまで落としたい。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:27:52.96 ID:PrpVVjBK.net
それ結果出てるん?
なんかいまいちカロリー低そうに見えない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:33:36.71 ID:pVxkxzl3.net
なんでヴィーガンと1日1食とかいう筋肉的にマイナスなことをわざわざやる意味はわからんがモチベ続けばまあええか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:46:08.35 ID:iL+yWJz0.net
なんとなくヘルシーなもん食べて健康になった気分になるOLと同レベルやな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 22:46:05.12 ID:uehlnJpU.net
糖分多そう

588 :583:2018/05/19(土) 23:01:03.53 ID:JoKJ5AoD.net
最近始めたばかりの食事法だから、はっきりとした結果はまだだけど、1週間位続けて肌がだいぶキレイになった。なんか以前に比べて光っているような
感じだね。後、ニキビとかシミとかちょっとあったけど、それも無くなった。ただ、主食の豆乳ヨーグルトが量が多いし、
メープルシロップや黒糖を今までかなりかけていたから、ちょっと減らさないといけないとは思ってるけど。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:14:18.62 ID:pxmmAvkV.net
極端なことやっても長続きしないと思うんだけどな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:26:04.18 ID:TQRpVjDZ.net
カタボリック一直線だな
たんぱく質足りなさすぎ
1日1食でも構わんがウエイト始めたら栄養素は見直せよ
ヒントはリーンゲインズ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:30:09.82 ID:iL+yWJz0.net
まぁダイエットというよりは美容食やね
ちょっと最近調子悪いとか便秘がちで浮腫んでる程度ならデトックスで整いそうやけど
100kg級にどこまで効果あるかといったら何とも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:44:38.65 ID:rzul4+Wn.net
1週間で1キロ減らすと目標立てて
1200kcal摂取 200kcal運動 めどに頑張ろうと思ってるんだけど食事制限が大変
半年どころか夏ごろまでに20キロ減は減らしたい気持ちにかられる
継続が肝心と言われるけど今までダイエット何回も失敗してリバウンドしてる身としてはとにかく成功体験が欲しい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 00:08:13.86 ID:yiO33ruP.net
>>592
あなたの基礎代謝が幾らあるのかわからないけど
1200kcal食だと、1食はプロテイン使ったりしないと
カロリー計算を食材レベルで厳選に管理しないと厳しいんじゃないの?
それなら、500kcal運動して、1500kcal食にしたほうが食事管理はラクだと思う

ただカロリー欠損があればどんな方法を採っても痩せるとは言うけれど
2000kcal食ってたら代謝の悪い人は食事管理だけじゃたぶん痩せないと思うから難しいね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 00:15:35.87 ID:w1VyNAoD.net
わい101kgあるのにタニタ乗ったら基礎代謝1600言われた。マジか!?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 00:20:09.68 ID:yiO33ruP.net
>>594
サルコペニア肥満にしても脂肪組織も維持するのにカロリーを消費するから
101kgで基礎代謝1600kcalというのは何かの間違いだと思う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 00:23:24.06 ID:K7g+DYp2.net
あ、すまん今見たら1680やったわ
けど少ないよな?なんこれ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 00:30:00.13 ID:+K6A/mEI.net
カタボリックだのサルコペニアだの…
おまえらデブなのにどうしてそんな聞き慣れないワード知ってるのよ

ダイエットの勉強になるからもっとオサレな横文字ワードこれからも教えてねw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 02:07:25.15 ID:wRg+YH+O.net
タンパク質こそがやせるのにタンパク質ぬこうとするひとが理解できん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 02:22:28.91 ID:6xP+DmBP.net
プロテインは飲む量が全てだぞ
ちょびちょび飲んでもダメ
ハードトレーニングしてる俺がなんで筋肉の発達弱いのかとずっと思ってたけど少食なのが原因だった
プロテインを1日4〜5杯飲むようにして常にプロテインを体の中にあるようにしたらみるみるうちに筋肉発達してきた
今までは栄養不足でトレーニングの努力が逃げて行ってる感じ
プロテイン飲んでも4時間くらいしか効いてないから寝る前と朝は特に大事
血中アミノ酸濃度を常に高めておくよう小刻みに飲む

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 03:23:56.29 ID:XTIuVB3a.net
ふう・・・シムシティやってたらこんな時間になっちまったw

>>575

安いなオイw

うどん食べた後の異常な睡魔は異常w

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 03:35:46.30 ID:fyAe000K.net
血糖値爆上げ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 03:52:13.66 ID:XTIuVB3a.net
うどん、パスタ、白米、食パンを食べた後は、気絶するレベルで眠くなるわw

でも、健康診断は尿酸値以外は異常なしなんだよな・・・。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 04:56:32.08 ID:XTIuVB3a.net
眼が冴えて逆に眠れねーわw

つーことで、今から軽く筋トレするわw

あくまで  軽く   だけどなw


あくまで  軽く   だけどなw

あくまで  軽く   だけどなw

あくまで  軽く   だけどなw

あくまで  軽く   だけどなw


https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/19/%EF%BC%956n.jpg

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 05:01:49.88 ID:zMcLlqh0.net
尿酸値仲間いてわろた
10.2 で本気でやべーからどうにかしなきゃTT

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 05:10:32.94 ID:XTIuVB3a.net
>>604

>10.2 で本気でやべーからどうにかしなきゃTT

>10.2

さすがにネタだよな?

俺は8.8で医者から、

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★8.8というのは重症。棺桶に片足を突っ込んでいるレベルどころか、★★★★★★★★★★
★今まさに棺桶を埋葬されそうになっているレベル。このままだと人工透析確定★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

って言われたぞw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 08:38:59.72 ID:4aYjwnvi.net
>>592
難しいこと考えないで100超ならざっくり腹八分目、ほどほどの運動で90キロぐらいまでは落ちるよ

節目節目で運動強めていったらそんなにハードにやらなくても時間はかかるけど80キロまでは落ちる

ソースは俺

ダイエット期間が長くなるのを嫌う人いるけど、ダイエット中はリバウンドしないと考えれば一生かけて40キロ減らすのが理想的だよ

リバウンドの起点はダイエット終了した時だからね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 09:24:12.28 ID:8kiptfqa.net
>>605
それ血糖値の平均値のやつか?
尿酸値は高いと痛風とかやから人工透析はないと思うけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:11:18.91 ID:VVddbLYi.net
100kgから90kg減らしたわ、結構余裕なや

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:12:15.81 ID:ciDJahol.net
>>608
そこで普通は一旦止まる
あきらめんな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:16:16.97 ID:h6IS4Idg.net
>>590
豆乳ヨーグルトどんぶりでタンパク質取れね?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:20:22.51 ID:VwlSBVIL.net
>>608
何日かかった?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:21:44.42 ID:h6IS4Idg.net
尿酸値やべーのはタンパク質取りすぎやめたら改善した
胸肉1キロとか平気で食ってたから

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:57:23.58 ID:LDoQ1DPt.net
体重10kgはヤバい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 11:16:47.14 ID:VVddbLYi.net
まで、な。期間は5ヶ月ぐらいで

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 11:44:12.11 ID:txQQTNl6.net
>>614
5ヶ月て…
どんなダイエット法や?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 11:46:18.46 ID:jgVvENkh.net
100kgレベルなら本気で痩せようとさえすれば最初の10kgはグイグイ減るから
5ヶ月かけたのはかなり緩やかなやり方なんでしょ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:16:03.13 ID:gsofWg5q.net
5ヶ月あれば20kgへらせるのでは?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:20:59.11 ID:h6IS4Idg.net
月2キロ充分じゃね
自分も20キロ落とすのに1年半かけた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:32:57.61 ID:rkqiQYWS.net
ホルモン異常って診断されたんだけど、ホルモン治す薬って血管詰まるらしくて、肥満や糖尿の人は使えない。って言われていて、「痩せなさい」って医者に言われるだけ

でもホルモン異常は太る原因だよね?
これどうしたらいいの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:37:25.06 ID:ec6xV3DY.net
>>619
痩せなさい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:37:37.71 ID:gsofWg5q.net
>>619
食事制限と運動

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:55:54.44 ID:7otpjV/5.net
その場で足踏み〜駆け足を20分以上継続
日に何度か気が向いたら実行
最初は強い意志がいるけど、数日で身体が慣れて20分間があっという間になる
後は自分で加減、無理は絶対しない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 13:23:09.56 ID:Vaec4rIh.net
らっきょ、玉ねぎ系のサプリで血液サラサラにしたら?
あと、魚肉ソーセージダイエットおすすめ
DHA、EPAも摂れるし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 14:39:30.23 ID:z/5jKRho.net
脂肪燃焼スープじゃないけどセロリとかブロッコリー等の具沢山ミネストローネ作って食べてる
美味しいし脂肪燃焼に聞くし慣れれば鍋にぶち込んで煮るだけだから楽だしおススメ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 14:51:18.33 ID:gsofWg5q.net
味付けは塩コショウのみか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:00:35.91 ID:XTIuVB3a.net
昨日のジムでの3時間プールと食生活のお陰で、ついに
100キロ切ったわw

嬉しすぎるw



40歳男
178cm
99.6キロ
32%

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:16:31.57 ID:yiO33ruP.net
俺の皮算用(´・ω・`)

5月98.6kg▼1kg
6月95.6kg▼3kg
7月92.6kg▼3kg
8月89.6kg▼3kg
9月86.6kg▼3kg
10月83.6kg▼3kg
11月80.6kg▼3kg
12月77.6kg▼3kg
1月74.6kg▼3kg
2月71.6kg▼3kg
3月68.6kg▼3kg
4月65.6kg▼3kg
5月62.6kg▼3kg 累計▼37kg

うーん、甘いなあ。。
体重が減ってきて基礎代謝が下がった後に順調に痩せられる確証が全く無い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:32:30.41 ID:gsofWg5q.net
>>627
停滞は手痛い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:39:38.96 ID:yiO33ruP.net
>>628
前に102kg→72kgまで落とした時には
80kgで3ヶ月くらい停滞していたよ

ダイエット初期は面白いように落ちたけど

今回は初期ボーナスみたいなのは全く無いね(´・ω・`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:43:35.17 ID:gsofWg5q.net
>>629
リバウンドしたん?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:53:13.98 ID:XTIuVB3a.net
今夜は鍋でも作るか!

ポン酢かけて鶏肉バクバク食うぞw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:07:47.04 ID:yiO33ruP.net
>>630
そうです

僕のダイエット歴

1回目学生74kg→62kg
(27歳62kg→73kg)
2回目29歳73kg→64kg
(30歳64kg→74kg)
(33歳73kg→97kg)
3回目39歳97kg→73kg
(40歳73kg→102kg)
4回目44歳102kg→72kg
(45歳72kg→90kg)
(47歳90kg→99.6kg)
5回目48歳現在99.6kg→

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:09:02.57 ID:cP5aopTm.net
フリーザか何か?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 17:56:51.57 ID:K7g+DYp2.net
こういう奴が続いた試しがない
一ヶ月続かないやろなぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:10:35.64 ID:9m3zPh1F.net
下手に何回も減量成功してるから多少増えてきてもすぐ減らせるから平気って思ってそのまま過ごしちゃうんだろうね
でヤバいと思った時には大幅に増えてて減らすのも大変と

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:12:50.47 ID:N7YeH0Bg.net
>>632
5回もリバウンドしてるなら過去のダイエット方法に問題ありそうだよね
ストイックにやり過ぎたとか自分の生活リズムに合わない方法だったとか
勉強になりそうなので過去やってきた事教えてくれると助かる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:14:52.55 ID:beDyQ6DW.net
>>632
お前、ダイエットに失敗しかしてないじゃん
どの位置からアドバイスしてんの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:39:44.94 ID:ObMEYwOS.net
>>632
僕のダイエット失敗歴
リバウンド人生録

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:40:47.90 ID:UTuRY+Tk.net
>>632
嗚呼!我がリバウンド人生!!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:46:21.56 ID:XTIuVB3a.net
よっしゃ、具材の準備完了!

シメはうどん食うぜw

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/20/7n.jpg

現在
40歳男
178cm
99.6キロ
32%

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:47:26.03 ID:iUQIQPwq.net
https://meetupery.com/

こいつなに・・・

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:50:34.60 ID:LflaK8PA.net
>>640
人参はやばい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 18:55:43.96 ID:XTIuVB3a.net
ちょwww

鍋うめえwwwwwwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 19:03:34.70 ID:dL7XUD55.net
タマゴタマゴ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 19:53:12.92 ID:yiO33ruP.net
>>636
やはりカロリー制限かな。運動して痩せたのは1回目と2回目だけです(´・ω・`)

・1回目学生74kg→62kg
食べる量を減らす。間食をしない。通学の時に一駅分25分を早足で歩く。ダンベルで軽い負荷で上半身の運動を毎日20分間。
⇒8ヶ月で12kg減。5年間体重維持。

・2回目29歳73kg→64kg
就職して73kgに増える。彼女に「デブは嫌い」と言われたので痩せることにする。
エグザス=コナミのバイトメトリックスプログラムで痩せる。
⇒忙しくてスポーツクラブに通わなくなったら半年でリバウンドして74kgになる。

・3回目39歳97kg→73kg
今で言うレコーディングダイエット。食べる量を減らすだけ。
⇒禁煙したところ、102kgまでリバウンドする

・4回目44歳102kg→72kg
自宅では禁酒。レコーディングダイエット⇒カロリー制限で10ヶ月で30kg減量。
⇒レコーディングダイエットを中止したら最終的に99.6kgまでリバウンドする。

・5回目99.6kg→?
大学病院監修のフォーミュラ食ダイエット(朝食をフォーミュラ食に置き換える。フォーミュラ食は1食640円)。完全禁酒。
エアロバイクを買って1日200kcalの運動からスタート
ある程度痩せてきたらジムに通う予定

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 19:55:09.41 ID:yiO33ruP.net
誤:エグザス=コナミのバイトメトリックスプログラム
正:バイオメトリクスプログラム

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:04:50.03 ID:LoF/m8Go.net
毎回痩せたら元の生活に戻してたらそら体重も戻りますわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:12:32.86 ID:6GUJG03s.net
体脂肪率は上がってるから最悪ですわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:15:15.40 ID:yiO33ruP.net
>>647
そう思って、ご飯(お米)はマンナンヒカリに変えることにしたよ
夕食でマンナンヒカリだと80kcal減

80kal*365=29,200kcal/7200kcal=4.06kg (脂肪1kg7200kcal)

マンナンヒカリを夕食に食べ続けるだけで4kgは痩せられる

それと完全禁酒。

缶ビール(500ml)200kcal*365=73,000kca/7200kcal=10.14kg

マンナンヒカリと完全禁酒だけで何もしなくても14kgは痩せられるはずだから

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:18:12.37 ID:jJ1/iBkY.net
ぎりぎり29歳まではわかるけどそれ以降でちゃんと体重減らせてるのすごすぎやろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:19:40.70 ID:Wo/zfOxa.net
マンナンヒカリもう5年くらい食べてるけど、5年で10kg太って110kgになってしまった(T-T)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:20:17.37 ID:idFYM2RP.net
食うもの制限するより食う量制限するほうが手軽なのに

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:24:29.22 ID:7Yvt8Cj8.net
>>649
ここ最近は増えずに維持してたのでなかったら多少摂取カロリー減らしても太るのが止まるだけなんじゃないの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:38:05.93 ID:yiO33ruP.net
>>653
・朝食170kcal フォーミュラ食
・昼食 350kcal こんにゃく焼きそばor トースト+目玉焼き+野菜スープ+無脂肪ヨーグルト
・夕食 850kcal 基本的に普通食(ただし揚げ物は基本的に食べない)+マンナンヒカリ
・間食 100kcal

これで1日1500kcal食

+運動がエアロバイクで今のところ200kcal/day

基礎代謝が2000kcalあるので、1500-2000-200=▼700kcal/day
つまり、10日で1kg、月に3kg痩せられるはずです

でも代謝が悪くなっているので運動量を上げていく必要はあると思う
エアロバイクは今のところ、50分で200kcalなので、これを400kcalに上げられれば良いのかなと思っています

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:39:44.83 ID:ZR/Gp5oE.net
120.6kgになってた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:40:02.95 ID:dL7XUD55.net
一時期ダイエットして痩せて
それを10年キープして暮らせるなら価値ある人生だ
だが20年も30年も長々とリバウンドとダイエットを繰り返して
どうしようというのだ?
痩せたところで美形になるわけでもなし
苦しい制限やキツい運動ばかりしてたら寿命はもっと縮むだけ
人の寿命はそんなに長くない
これから30年、40年後の死ぬ時になって
あの時、何をと後悔したくないなら
向いてないダイエットなど程々にやめてもっと人生を楽しめ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:40:20.03 ID:YFAe7JlO.net
歳取ると無茶が利かなくなってくるから気をつけて頑張ってよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:45:22.28 ID:VwlSBVIL.net
>>645
仕事はなにしてるの?
デスクワーク?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 22:04:51.09 ID:yiO33ruP.net
>>658
デスクワークのサラリーマンだったけど退職して
親の不動産管理・仲介業を継ぎました
往復2時間強の通勤が無くなったのでそれもリバウンドした原因だと思います

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 23:53:47.60 ID:zX1JoktF.net
ウゼーの2匹に増えたなw
どんだけ自分語り好きやねんw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 00:05:16.19 ID:+5U5aAV0.net
4/13 102.8 酒やめた。
5/20 99.4

あんまり体重減らないけど
寝起きがスッキリ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 00:22:33.74 ID:BwwQQcnI.net
>>650
どういうこと?酒ってこと?忙しさってこと?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 00:41:42.80 ID:qxj7VIrg.net
>>662
代謝的な問題
若いうちなら自由に痩せようが太ろうができるけど、年取ると痩せにくいやん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 02:19:40.73 ID:WOn47RIY.net
ID赤くなるまで書き込みまないと気が済まない奴はTwitter行った方が幸せになれるんじゃね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 06:38:48.29 ID:g0bzd0pN.net
朝飯はホットドッグとコーヒー

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/26/003.jpg

これからジム行って、運動してくる。

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/27/001.jpg

現在


40歳男

178cm

99.3キロ

32%

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 07:06:16.89 ID:gmf6alYr.net
┌──────┐
│うわ糖質だ!│
│全員逃げろ!│
└──────┘
ヽ(^ω^)ノ三三    糖
  (  へ )三三  ┗質┓三
  く 三三     ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 07:44:30.65 ID:rGtGcYex.net
体重が変わらないのに、腹が妙に出てる時がある    )

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 07:56:03.07 ID:g1Xbdj9D.net
>>632
これは貴重なデータ
ダイエット板の
テンプレにしよう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 08:20:23.73 ID:1NWlW0tZ.net
せっかく平日がっつり筋トレ食事制限して2kg落としたのに
土日で元に戻ってもうた

土日も筋トレはしてるしバカ食いはしてないんだけどな
今回だけと思いたいがこういうのが続いたらモチベ下がるわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 08:40:55.26 ID:14W73d6F.net
俺も尿酸値は11近い(痛風発作はない)
禁酒して食事制限、軽く運動も始めたらスルスルと体重落ちて調子良い!
今まで暴飲暴食の毎日だったからな。
皆さん、お互い頑張りましょう。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 08:47:16.52 ID:g1Xbdj9D.net
>>669
14400k calも消費したのか?
それは水や食いもん自体の重さが
抜けただけだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 08:51:53.82 ID:A/tBgCbt.net
https://i.imgur.com/K6OI4jm.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 09:32:11.58 ID:mdNSX0Yt.net
ウエスト何箇所あんねんな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 14:20:18.73 ID:PrForNYW.net
>>671
どういう仕組みなのかわからないけど厳格な糖質制限食だと
1日1kgくらい痩せているみたいだよ
(亡くなった桐山秀樹さんの「親父ダイエット部の奇跡」に出ていた例)

ただ1日に7200kcalもカロリー欠損が起きるはずがないから
水分が殆どなんだと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 14:23:36.06 ID:Fk7y4N1S.net
南極でやったんだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 14:42:28.60 ID:wIi4yV8K.net
脳が一番カロリー消費するらしいから、一日中考え事をしてりゃ1キロぐらい減るんじゃね?

棋士なんか2、3キロ減るって言うしさ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 14:44:22.51 ID:a3VG1I05.net
糖質制限で身体から抜けてく脂肪は1日100〜150gらしい
100gなら1ヶ月で脂肪が3kg減る
糖質制限始めると体重にもよるけど5〜10kgは一気に落ちるけどこれは身体から余計な水分とうんこが抜けただけで
脂肪が減った訳じゃない
減りが止まっても諦めずに継続すればゆっくり減っていく
ただ筋トレしないと筋肉分解してエネルギーに変えるから代謝が落ちて脂肪燃焼効率が落ちるからイクナイ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 14:47:15.39 ID:RzX5khgL.net
あれだろ筋肉からカーボと結びついてるなんとかって水分がなくなるからドッと減るんやろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:25:16.90 ID:PrForNYW.net
>>677
> ただ筋トレしないと筋肉分解してエネルギーに変えるから代謝が落ちて脂肪燃焼効率が落ちるからイクナイ

オムロンの体重体組成計だと体重が1kg減るごとに基礎代謝が20kcalずつ下がっている
30kg痩せたら600kcal基礎代謝が減る計算だけど
加速度的に筋分解は進行しそうだよね

例えば、20kg痩せてから筋トレを開始しても構わないのかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:29:05.29 ID:RzX5khgL.net
筋肉10s落ちて構わないなら構わないよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:31:11.04 ID:g0bzd0pN.net
ジムから帰宅!

今日はマシントレーニングとクロールに平泳ぎしてきた!

帰りに Sガスト で昼飯食ってきたw

ご飯特盛にしたかったが、普通盛りで我慢したw

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/28/6nn.jpg


ちなみにジム内で、若い女に (≧ε≦● )プッ  って笑われたわ・・・。

しかしこの悔しさをバネに頑張るしかないわなw




現在


40歳男

178cm

99.1キロ

32%

  

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:37:30.30 ID:LnWxvcO6.net
>>679
筋トレなしに20kg痩せるの大変だけど
それでもいいんでない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:47:48.42 ID:VxxIfUGX.net
3桁の±3kgの変動は誤差ですよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:47:51.96 ID:PrForNYW.net
>>680
スロトレでも構わないの?

スロトレの理論編?を読んだら「食事制限しないで下さい」って書いてあったんだよね

>>682
今カロリー制限と有酸素運動で減量しているんだけど
あすけんの人達は筋増大と減量は両立しない、両立しても極めて難しいと言っているんだよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:50:03.78 ID:VxxIfUGX.net
>>684
筋肉の現象を減らしつつ脂肪を減らすために筋トレするんですよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:53:01.61 ID:1NWlW0tZ.net
減量してる時の筋トレってなかなかモチベが上がらん
重量も回数もなかなか伸びないから
だからといってデブなのに増量期なんて作るのもアレだし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:53:59.22 ID:RzX5khgL.net
>>684
バリエーションの1つだよね

脂肪減らしながら筋肥大できるのは初心者とケトジェニックしながらオーバーカロリーするしかない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 16:58:36.34 ID:RMzFClk9.net
塩分摂取でのむくみやすさって感じることある?
夜に普段飲まない具なし味噌汁を飲んだら翌朝の体重が前日朝より増えてた。
摂取カロリーも前日と同じで、前日にやらなかったウォーキングや高温反復浴をやったし消費カロリーで大幅にダイエット(約310c)にはなってるから気にしないけど、体重計を見たら驚いちゃったよ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 17:16:04.11 ID:KcV43BKP.net
塩分とりすぎたら翌朝顔パンパンよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 17:41:55.66 ID:j9IWHSpE.net
サプリで糖質制限しろよ…おまえら一生ウォーキングとかするつもりか?
長期的には飯食う量減らさねえと、延々とそれを消費するための人生になるぞ。
食前にサラシア飲むだけで飯食えなくなっからやってみろや

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 17:48:58.38 ID:octzikyo.net
ウォーキングやジョギングで減るのは体重、むしろ痩せなくなる
ご飯を食べるからご飯が食べたくなる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 17:50:06.46 ID:RMzFClk9.net
>>689
やはりそういうものかー
見かけを気にするなら塩分も注意なんだね、気を付けよう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 18:01:14.91 ID:8WxPVJN8.net
軽い運動は一生続けるつもりでいるよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 18:02:00.01 ID:KcV43BKP.net
体重が減ると体重相応の量しか食べなくならないとか
痩せるほどご飯の量が減るという理論らしい
まあそんなのあったらリバウンドなんかしないわけだが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:50:51.29 ID:wIi4yV8K.net
>>694
量食べなくても質とかタイミングで太るぞ

寝る前に菓子のイカ姿フライを6枚毎日食ってたらすげー太った

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:52:55.73 ID:Jpo5FlvX.net
>>695
それ量も多いやんけ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:18:27.63 ID:Fk7y4N1S.net
あれうまいよなイカ好きじゃないけどあれ大好き

698 :名無し@キムチ:2018/05/21(月) 21:32:40.38 ID:P8VMrmta.net
おれはいまは218sだが、最盛期には300s超えてたからね。
230sを割ったあたりから、バク転とかができるようになったよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:58:08.51 ID:PS3mrDFX.net
100kg超えってこんな感じなのかな。食生活。YOUTUBEの、ブチかましの『立山達規の、1日摂取カロリー 1日の食事に密着する回。

700 :699:2018/05/21(月) 21:58:27.61 ID:PS3mrDFX.net
https://www.youtube.com/watch?v=I08OdbR77DU

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:25:15.25 ID:ZIjTR8EW.net
>>700
グロ いちいち汚物貼るな
ブサイクデブとか生きてる価値ないから

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:00:28.76 ID:a0aXUs/q.net
>>698
日本人で300kgは無理やろ
何人や

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:56:15.36 ID:ZEBUyK3n.net
オレンジジュース禁止令が出てるんだけど、甘酸っぱくて口がキュンンってなる感触が忘れられない
どうにか甘酸っぱい飲み物を……とカルピス飲んでも甘酸っくないし……
グミ5袋買ってみたけど1日で食べちゃった
グミで腹持ちをなんとかするとか無理だよ

スマートペットもイッキ飲みで3分で飲み終わる

キウイ6個買ってきたけど、一瞬で無くなる

お茶2L飲んでみたけど、甘酸っぱいものが欲しすぎておかしくなりそう

ぁぁぁぁあ、甘酸っぱいものおおぉぉ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:58:29.20 ID:VE8x3ZM7.net
妊娠でもしてんのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:01:14.51 ID:/oB/oWRs.net
ポン酢に砂糖溶いたの舐めてれば

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:19:42.09 ID:wt6yemfD.net
0カロリーサイダーにレモン汁いれてのんだら?
もしくはクエン酸

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:24:17.27 ID:R7Sm3vOz.net
xtendのBCAAのブラッドオレンジかレモンライムとかどうだ
ほぼカロリーもゼロだし
amazonでも買えるし試してみるのも有りだぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:33:37.36 ID:7ItgKBm0.net
飲食店でバイトしてた時ドリンク飲み放題だったからオレンジジュース飲みまくってたら大変なことになった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:52:36.14 ID:pSy93kFw.net
>>706
ミネラルウォーターに料理用のレモン汁を垂らして飲んだけどすっぱ過ぎた
パルスイートを混ぜて振って飲むとかしないとマズくて飲めないよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:56:43.50 ID:pSy93kFw.net
>>703
> キウイ6個買ってきたけど、一瞬で無くなる

俺も間食はキーウィだけど、1日2個だよ
キーウィって1個45kcalだから6個食うと270kcal、ごはん160g食ったのと一緒だよw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:57:08.97 ID:vBoed8qA.net
>>703
重曹1gと水をコップに入れてレモン絞れば健康になるし酸っぱいよ(´ж`;)
甘くはないが痩せたいなら甘味はあきらめろや

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 01:03:34.05 ID:APX7uMVZ.net
ご飯は週に一杯だけだよ、ひもじいよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 01:53:44.92 ID:MmoMABgc.net
>>695
けっこうカロリーやばいお菓子じゃね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 01:55:12.93 ID:MmoMABgc.net
>>703
0カロリードリンクにクエン酸ぶち込め

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 02:45:08.23 ID:W+kVyjzU.net
マレーシア、6月1日付けで消費税廃止!日本も見習って欲しいと話題に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-17/P8UH6I6S972801

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 04:30:21.27 ID:QQDftsSe.net
起きた。

今から水だけ飲んで、ジム行ってくる。

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/27/001.jpg

朝は食欲がない。

昼はがっつり食う予定。

ダイエットに王道なし。

地道に継続あるのみ!






現在


40歳男

178cm

98.1キロ

32%

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 06:47:24.32 ID:7hYm1Paw.net
毎日書いてる人、報告スレは別にあるのでこちらへ

【痩せた?】今日の体重を書き込むスレ08【太った?】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414321793/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 07:37:04.46 ID:E1LVWDLY.net
減量中は大食い動画みて気を紛らわしてたりするんで
>>700の奴が出てる動画もよく観てる
そいつアホみたいな食生活続けてる割には
数年前から体型変わってない(ように見える)んだよな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 09:23:01.60 ID:/oB/oWRs.net
停滞1ヵ月記念カキコ…減らない…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 09:47:29.29 ID:jXyRbz3k.net
お腹の肉は徐々に減ってきたんだが腰や横腹のぜい肉はまるで落ちないな
やっぱジムとかいって本格的なトレーニングしないと駄目なのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 10:40:07.24 ID:cJ8DhSkL.net
100kg超えで1ヶ月停滞ってマジで何食ってんだよwww

今週分だけでいいから飲み物も含めて食べた物書いてみろよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 11:01:30.69 ID:2zU+5+e6.net
>>713
あれを腹一杯食って寝ると気絶するみたいにスコーンと寝られるんだよな

おかげで不眠は解消したけど体重がヤバいことになった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 11:50:06.65 ID:DLfWhFmG.net
>>703
キレートレモンで即解決

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 11:55:45.43 ID:9rnsZbjS.net
レモンの砂糖漬けというアスリート御用達の補給グッズがあるぞ
どうせちょびっとしか食えないしおすすも

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 12:01:49.21 ID:vBoed8qA.net
>>719
筋トレか1日だけいま摂取してるカロリーと同じ分の炭水化物を食べる奴やろう
>>722
寝る前にそれ食うならその分朝昼カロリー下げないと

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 12:24:42.11 ID:rXmW6Wv1.net
レモンのはちみつ漬けだったわ
食ってるのになんで間違えたのか…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 12:53:15.74 ID:XUy9kRot.net
クエン酸、レモン、きりーとれもん、はちみつ漬け、全部やってみるよ、ありがとう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 13:55:58.26 ID:VvGbs0ML.net
ダイエット目的なら
筋トレ→プロテイン→有酸素運動→糖質(炭水化物)
この順じゃないかな
運動前に糖質を抜かないと体脂肪率が落ちていかない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 13:59:52.75 ID:XqehK/Js.net
>>720
ダンベルが家にあるなら家でも大丈夫だけど男なら最低でも60kgセットのダンベルないとすぐに使い終わっちゃう
プレート買い足しだな
ダンベルあれば全身全ての筋肉鍛えられるよ
特に、背筋と胸筋、大腿筋のトレーニングが大切
腹筋が一番時間の無駄、テレビ見ながらやるくらいで十分

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:01:00.14 ID:FzBEYCjO.net
>>719
停滞期は睡眠時間増やすのが効果あった
あと筋トレ
食ったら一気にリバンドで最初に戻るから気をつけて

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:22:27.14 ID:b/Lph2P/.net
TANITA
体脂肪 43.6
内蔵脂肪 9.5

OMRON
体脂肪 37.8
内蔵脂肪 13.0

どっち信じた方が幸せだろうか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:30:43.47 ID:6/yeU/FI.net
>>731
悪いほう
こないだ風呂上がりに計ったら肉体年齢71歳だったが、朝起きてうんこして計ったら38歳だった
そんなもんだぜ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 15:03:42.23 ID:djZw4hEj.net
>>698
ジャニーズの嵐の番組に出てた?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 15:06:01.19 ID:djZw4hEj.net
>>708
体重激増?
糖尿?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 15:29:04.21 ID:pSy93kFw.net
>>729
> ダンベルが家にあるなら家でも大丈夫だけど男なら最低でも60kgセットのダンベルないとすぐに使い終わっちゃう
> プレート買い足しだな
> ダンベルあれば全身全ての筋肉鍛えられるよ

これはスポーツクラブでトレーナーを雇うとメニューを考えてくれるのかな?

なんか爺さん婆さんの多いスポーツクラブなので
一応、施設があるだけで、がんがん筋トレしている人がいなさそうなんだよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 15:49:06.95 ID:iEBgZKim.net
>>735
雑魚のうちはプロのメニューなんて意味ないよ
とにかくやるだけ
何も知らないなら筋トレで検索すれば全身のトレーニング全部載ってる
名前さえわかっちゃえばYouTubeで動画検索で動きも全部分かる

金があって週3ペースで行くのがめんどくさくならないならあるならジムで教えてもらえばいい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 16:12:11.07 ID:NEfRfa9H.net
俺は105キロから90キロくらいまでは食事を平均2000kcalに抑えて運動はサイクリングして痩せた。
そんでダンベル買って筋トレしながら今80キロ。最近ジムにも通いだしたけど停滞気味。
夏までにケリつけたいから有酸素増やす。70前半を維持しながら筋トレに励みたい。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 16:23:29.27 ID:2QipW0wJ.net
むしろジジババが筋トレしてるぞ
ジムのInBodyで体脂肪測定しようぜ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 22:19:02.09 ID:pSy93kFw.net
>>736
お勧めの教本とかありませんか?

ダンベルの教本とあと食事管理の教本があったら教えてくださいませんか

>>738
ジムじゃなくて関東の私鉄沿線の住宅地に1駅に一つずつあるようなスポーツクラブで
昼間は高齢者のおばちゃんが多いところなんだ
お母ちゃんが通ってたことがある

今度見学してみる
通うにしても最初はカロリー制限と有酸素運動でとにかくまず体重を落とすことから始めようかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 23:31:34.41 ID:v+vlQqQu.net
缶詰のコーンと豆類買いだめ
腹減ったらこれにダイエット系ドレッシングかけてごまかすぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:42:21.32 ID:ioSprPza.net
Twitterで流行ってるテキ松ダイエットってここではどういう見解してるの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:52:08.01 ID:bcleCr7p.net
ここ数日色々仕事のストレスでキツかったので
久々に、本当久々にケーキや菓子パンにスナック菓子を食い散らかした
若干の理性が働いて夕飯は抜いたまま寝る…っていうかお菓子でおなかいっぱい

でもコレ、以前なら別腹で全然この後カツ丼余裕だったんだよな
明日明後日の体重計は怖いけど、胃が小さくなったのは意外な発見だったからヨシとしよう
アルフォートもポテチもコロネもポテロングも美味かった
ちょっとだけ英気を養えた気がするから明日からまた引き締めるぞー
雨降ってなんとやら

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:55:39.36 ID:qvOwyCjI.net
テキ松は自分がたまたま成功しただけのメソッドをさも大正解のように語ってるからなぁ
まあ運動と食事制限が基本だってのはわかるんだけどさ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 01:09:18.37 ID:atBty8EW.net
テキ松ダイエットてなんだよ
プロテインとbcaaなんてマスト過ぎるだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 01:20:00.29 ID:qvOwyCjI.net
クレアチンについて言及してないのが気になる
BCAAなんかより重要だと思うんだが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 01:32:27.36 ID:khu+WxkK.net
>>703
純リンゴ酢をトニックウォーターで割って飲め

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 02:32:01.01 ID:wjVgY9JZ.net
>>739
本を買うなら粉を買え!

って有名な人が言ってた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:40:31.33 ID:fIasBZ2c.net
腹が減ったら、蒟蒻畑のパウチのヤツいいぞ。空腹感なくなる。俺は箱買いしてる。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:42:40.01 ID:5fOQ64+j.net
ヤオコーやセブンイレブンのゼロキロカロリーゼリーお奨め

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:55:56.08 ID:bcleCr7p.net
ゼリーが苦手

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:57:19.14 ID:rlQaLnqs.net
>>745
クレアチンローディングとか言われたらほとんどが思考停止しそう
別にロード期間設けなくていいけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:09:24.52 ID:qvOwyCjI.net
>>751
ローディングって必要なの?
ダイエットにとどまる分にはあんまり必要性感じないんだが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:31:14.75 ID:AOFjsf1L.net
ROLLING ROLLING 消えないように

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:41:38.32 ID:kS95y1JF.net
ローディングって体内のクレアチン量を短期間でいっぱいにするためのものだから
少しずつでも消費を上回ればいずれはロードできるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:18:00.68 ID:2IUnPK6z.net
>>703
これ飲め
ttps://netatopi.jp/img/ntp/docs/1117/627/1_o.png

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:35:10.32 ID:kib16gOR.net
>>746
不味いんだが・・・
Amazonリンゴ酢売上NO,1のミツカンリンゴ酢ね
それを最強の炭酸水であるサンガリアの強炭酸水で割って飲んでるんだわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 19:58:43.33 ID:Jrruphws.net
JaneStyleから閲覧と書き込みが出来なくなった

たまに起きるけど何故起きるのだろう?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:53:47.59 ID:frLgtP6V.net
中田英寿みたいな体になりたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 01:52:04.14 ID:f9jaE2hs.net
@seina_kime
ただ今配信中100キロ

https://i.imgur.com/t4TJ63v.jpg

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 04:41:05.75 ID:TVmWhnfp.net
>>759
なにこのマスィン

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 06:01:01.89 ID:oR8Dh2to.net
>>746
ずーっと普通にリンゴジュース飲んでたな、高血圧もあったので。
高脂血症もあり牛乳止めて体重が落ちきるまでなんか高い白濁した繊維入りの。
落ちてからは維持なので安い100%を適当に飲んでる。

>>748
最初ゼリーだったが蒟蒻畑売ってる店が近くになくて、めんどくなって
0キロなら炭酸ジュースも一緒かとそっちで代用した。w

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 09:15:35.59 ID:tr/hVNsZ.net
>>759
グロ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 09:28:25.51 ID:oZQmH3By.net
>>760
睡眠時無呼吸症候群の治療機械だよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 09:32:05.73 ID:AsY4IpO9.net
せつねえな
他山の石にしよう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 09:55:05.59 ID:TVmWhnfp.net
>>763
座ったまま寝るとか器用だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 10:34:58.80 ID:0sWJUl/o.net
ナステントつかえよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 10:36:54.16 ID:toacZBgk.net
https://617mi5y4.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_1366.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 13:00:44.11 ID:kVqboa59.net
人生初ダイエット 30日間で5キロ減量
1日平均1200キロカロリー分 脂肪166gの燃焼

下手なダイエットだけどめまいや虚脱感は無かった
このまま継続。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 13:38:27.60 ID://vFSndN.net
成果は認めるが一気に落としたのは元の生活したら一気にリバウンドするから
気をつけてな

運動なり食事なり目標達成後も継続が必要

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 13:47:43.29 ID:55gV9II7.net
1200しか食ってないのに筋肉維持してる前提で草

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:15:35.98 ID:wahYMdsz.net
やばいリバウンドしそう・・・
なんで我慢できねえんだよ。。。食欲が全然落ちねえ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:18:10.37 ID:ajO4pm/y.net
自分の場合は小麦がヤバイ
小麦をほぼゼロにしたら食欲が正常になりつつある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:20:21.64 ID:IK+ghx2Y.net
>>770
>>768の事なら誤読してるな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:23:03.47 ID:eNRFV4F9.net
小麦はあかんよね
麺類はそば以外食べなくなった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:27:30.18 ID:kVqboa59.net
>>769
大事なのはこれからか。
ホメオスタシスとかレプチンとか、存在を知ってるだけでも違いは出るだろうね
ありがとう、これまで以上に気を付けて継続してみる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 14:28:10.51 ID:47SM2Otk.net
朝食食べるタイミング逃して昼食も忙しいから無理そう
とりあえずピーナッツ買ってぽりぽり食べてる
夕食のドカ食いは避けられぬ…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 15:26:33.56 ID:oWDvMNhk.net
>>771
成功の鍵は糖質中毒の治療だと思う
しゃぶみたいなもんだからな
2週間くらいヤク・・・糖質が抜けるまで我慢するんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 18:57:14.16 ID:2G4ZpsNb.net
>>756
純リンゴ酢って書いたろ

779 :583:2018/05/24(木) 20:27:55.07 ID:p2+0QTMA.net
>>583だけど、今は仕事が休みの日は1日1食で、休日はちょこちょこ食べたりしてるけど、
そんないい加減な食事制限でも体重が落ちてきて、今やっと88kg位。前回の投稿から5日間位しか経っていないけど、
91kgから88kgへと変化があった。やはり効果はあるね。

780 :583:2018/05/24(木) 20:29:59.93 ID:p2+0QTMA.net
ちなみに最近は、果物は冷凍ものにしてる。冷凍されたフルーツはアイスやシャーベット感覚で美味しいし、
腹持ちもするし、栄養価も高いし、という事でとにかくおススメだね。

781 :583:2018/05/24(木) 20:30:00.71 ID:p2+0QTMA.net
ちなみに最近は、果物は冷凍ものにしてる。冷凍されたフルーツはアイスやシャーベット感覚で美味しいし、
腹持ちもするし、栄養価も高いし、という事でとにかくおススメだね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 20:31:54.07 ID:SsdtIcVG.net
果糖は血糖値は上げにくいが内臓脂肪になりやすいよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 20:33:00.94 ID:55gV9II7.net
体に残留してる糞と水分が抜けてマイナス3`

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 22:21:50.82 ID:XyoHQHPk.net
>>771
肥えてても痩せてても飢餓感はずっとあるで
どんだけ食いながらダイエットするかは個人の意志の次第

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 22:44:12.98 ID:numyhJAF.net
これ以上食事制限すると俺はイビルジョーになってしまう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 22:45:06.71 ID:YNe+a/Np.net
飢餓ジョー結構強いからな…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 22:48:51.75 ID:nNkIMEP0.net
お前らクラスなら食事制限だけで痩せるよ
無理に運動は必要ない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 22:52:29.75 ID:iGksPuD7.net
何キロだってちゃんと食事制限すれば痩せるよ
太る才能に恵まれてるんだからリバウンド性能を少しでも下げるために筋トレはしよう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 22:54:01.08 ID:SsdtIcVG.net
ストレスで腹減ってもないのに食べてしまう
しかし脂肪肝だしコレステロールが高いから痩せないとまずい
とりあえず米2合にマンナンライフ1合混ぜて食べてる
あと揚げ物とアイスを我慢してる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:26:39.30 ID:sTAFdzp7.net
心がけてることはわかるけど、実際その日に何キロカロリー食ってるか把握してる?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:36:15.34 ID:SsdtIcVG.net
>>790
うーん まったくしてない…
今まで何となく心がけて5〜10キロ減らしてはリバウンドしてきた
もうちょい理論的にやった方がいいかな…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:40:41.89 ID:z6eEJSzq.net
>>1 >>2 >>3

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
【栄養】美肌・ニキビ対策・アトピー完治【治癒力】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1518594624/l50
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/diet/1433132787/
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1452743146/
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:43:35.98 ID:sTAFdzp7.net
>>791
絶対記録したほうが良いよ
揚げ物とアイスを避けても別のものが隠れたカロリー爆弾だったりする
記録してると避けるべきものが他にもいっぱい有ることに気づくと思うよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:46:44.71 ID:SsdtIcVG.net
>>793
レコーディングってやつかね?
面倒で避けてたがやってみるか…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:50:00.89 ID:JCZxV/Rf.net
今はあすけんとか使えばずいぶん楽だけどね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:54:13.07 ID:6OHRIVas.net
>>794
写真撮るだけで良いよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:57:44.18 ID:tEeJMOTt.net
4/13 102.8
5/24 99.4
誤差範囲?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 23:59:23.97 ID:27cYR+53.net
初カキコ
 
今年の1月に163cm 105kgだったのが71kgまで減った
55kgまで落としたいが先は長い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:07:21.96 ID:Bt/uuQPW.net
去年5月151kg

現在93.5kg

一年でなんとかここまできたけど、全く気が抜けない
気を抜くとまた簡単に100kgの世界に行ってしまう
あと皮が余る

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:10:48.28 ID:WvPuhvO6.net
急激に痩せたら余り皮は消えないらしい
手術で切ろう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:13:06.40 ID:Bt/uuQPW.net
手術費用が100万以上するから、切除した方が見栄えが良いとはわかりつつも厳しいよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:36:03.37 ID:F5UruZkS.net
20〜30キロぐらい一気にダイエット成功した人に聞きたいんだが、皮ダルった?ダルらなかった?
ダルらなかった人は一月にマイナス何キロペースでダルらなかったか、
ダルった人はどんなペースでダルったか教えてくれ頼む

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:44:33.86 ID:o8TCqgNq.net
ダイエットマンガで読んだけど
その人はお腹の皮を風呂上がりなどに保湿してたらたるまなかったらしい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:50:49.25 ID:otfEFu9w.net
ふりかけご飯1杯とチョコレートデニッシュ1個
罪悪感消費にランニング30分
朝は何食べよう…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 01:05:02.96 ID:xl8PnW1h.net
30s痩せたけど直立してるぶんにはダルらない
プランクすると多少たるむ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 01:21:44.60 ID:9J0HN79b.net
>>802
半年ほどかけて80kg切るくらいまで30kg弱減らしたけど、とりあえず自覚する皮膚のたるみや余りはないかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 01:29:08.84 ID:LxxhsACw.net
>>802
102kgから72kgに30kg痩せた時はお腹の左側がしぼんで来た時にそのまま垂れてきた
99.6kgにリバウンドしたら皮のたるみは消えてきたよ
だから、皮が余るのが気になるのなら、リバウンドまじでお勧め

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 01:44:19.43 ID:QwlsUFAA.net
>>802
3ヶ月半で100kgから84kgまで来たけどそこまでダルってないかな
筋肉付けるようにしてるせいか体脂肪もだいぶ減ったし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 03:02:02.09 ID:otfEFu9w.net
自分は17kg落として振り袖が出来た
おっぱいの横も若干垂れ下がってるけど、これはブラジャーに押し込んで偽装可能
やっぱ肘膝にかぶさるような皮はちょっと醜いな
筋トレで少しはマシになるって聞いたから頑張る

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 04:38:07.58 ID:LxxhsACw.net
182kg痩せて、余った皮を手術で除去
http://gigazine.net/news/20070618_incredible_weight_lost/
https://youtu.be/8m9DUBo2dJM

可哀想にリバウンド(´・ω・`)
https://www.facebook.com/David-Elmore-Smith-207608272410/

でも才能が無いとここまで太れないと思う、マジで

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 05:09:48.64 ID:E2yUEZLj.net
>>799
151kgはすげえなあ
妖怪やん

凄い努力

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 05:59:56.81 ID:nE8kzFqJ.net
皮だけで20kgくらいありそうじゃね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 09:58:56.39 ID:9MHICeoE.net
それ皮やない、皮下脂肪や

完全に脂肪なくなれば弛みも解消するで

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:06:36.23 ID:YvQ861oF.net
https://i.imgur.com/FjC89n9.jpg

4ヶ月で30キロ減でこんなんだ
おっぱいがコンプだからベンチプレスは130キロで胸はペタンコになった
もちろんお薬使用だ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:27:47.97 ID:F5UruZkS.net
よくわからんのだが、一度皮がダルってしまっても更に筋トレに励み続けていれば いずれ皮は引き締まってピッチリ筋肉に貼り付いてくれるのだろうか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:34:27.84 ID:YvQ861oF.net
https://i.imgur.com/L367Ucd.jpg

直立姿勢だとあんまり目立たないけどな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 12:06:07.56 ID:Lx81fM08.net
2カ月で18`痩せたけど全然皮アマランサス
まあまだ余裕100超なんだが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 12:11:23.79 ID:WcVEdY9Q.net
>>814
ヘソから梅干し食べました?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 12:46:07.82 ID:nDW1ndcp.net
今日の運動
手の高速前後運動のみ

どうすりゃいいんだ・・・
痩せたいよぉ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:09:43.10 ID:b6Kx+MLh.net
ほとんどの人が脂肪じゃなくて筋肉が落ちてるダイエット
このやり方はいずれ止まる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:12:42.05 ID:4xr9x+PL.net
>>819
食べ物の届かないところへ行け!
夜ウォーキングおすすめ!
でかい公園があるなら昼間からウォーキング!
水とBCAAだけは飲んでいいぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:16:32.71 ID:QV4UWdan.net
>>819
ワロタwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:27:42.25 ID:XAfagY3x.net
>>814
急激に痩せて皮アマになったら
切るしかないらしいな(´;ω;`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:29:14.22 ID:LxxhsACw.net
>>815
一度伸びてしまった皮は元に戻らんよ
100kg級ならね
102kg→72kgに落とした時は>>814さん以上に腹がだるんだるんになって
皮が余ってしまった
99kgにリバウンドしたけどその余った皮が掴めるよ
皮というよりも>>810の彼のように皮に脂肪が残ってしまったような状態

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:35:51.44 ID:g6ErcLXr.net
ジムに通うのも面倒になってボディービルセットとサンドバック買って
自宅でトレーニングに励んでたんだがこれも面倒になって5年ほど放置

昨日久しぶりにサンドバック打ちやったら己のパワーに驚愕?
音もサンドバックの揺れ方もまるで違う。まあ50キロ体重が増えてるから当然かも
ベンチプレスは100キロ位楽だろうと舐めてかかったら死にかけた。
友人の補助でなんとか生還

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:37:57.08 ID:Q+zA5mJL.net
ダイエットは運動1割、食事9割
http://livedoor.blogimg.jp/rinsimple/imgs/e/7/e7a40500.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 15:48:28.98 ID:w8776SVz.net
皮がたるみにくい条件
・若い ・太ってた期間が短い ・十分な栄養、特にタンパク質摂取 ・ジワジワ痩せる ・筋肉付ける
・適度な運動をする ・有酸素運動やり過ぎない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:37:13.96 ID:3Z19DDpm.net
結局筋肉も急激に落として体重を落とすダイエットは皮が余るんだな
足の皮が余る人とか見ないのはそういうことか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:42:26.23 ID:l5uBwsv5.net
最終手段皮切断手術

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:44:03.50 ID:w8a+/an8.net
98kgから痩せて今48kgだけど、肉割れしてる部分以外は皮余ってないよ
急激に痩せて一時的に皮が余ったとしてもリバウンドせず普通の生活続けてたら少しずつ皮は縮むと思う
ただし肉割れしてるところはどれだけ運動しても筋トレしても絶対皮が余るので諦めてください

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:50:21.31 ID:EuuivrRI.net
女性は大変だわな、痩せても太もものセルライトなんて容易に消えないだろうし…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:57:40.68 ID:wnn3fXEH.net
肉割れしたってことは皮が伸びなかったって事なんかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:05:21.59 ID:zeTSWCPT.net
皮が伸びたから肉割れ起きるんやろ...

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:07:03.06 ID:bVglUXMd.net
>>832
太ってても肉割れない人もいるし普通体型でもできてる人もいるから肌質によるかな
二の腕、太腿、お腹、お尻、胸などの皮膚が柔らかいところにできやすい
急激に太った人は大体できてると思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:13:26.94 ID:o8TCqgNq.net
デブるということは取り返しのつかないことなのだなと
下腹やら太ももやらバッチリ肉割れある…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:50:04.17 ID:+YIsV5W2.net
93kgから80kgまで2か月かけて落としたが皮余りだるんだるんだぜチクショー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:58:58.75 ID:F5UruZkS.net
太ってた期間長いとまずいのかよ
生まれてこの方20年間デブじゃなかった時が無いんだが・・・
辛うじて肉割れというものはまだ無いだけ救いなのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:12:01.37 ID:l63+h3DZ.net
>>837
若いし肉割れないなら皮余りはあんまり気にしなくていいと思う
皮が余ったとしても服着てたらわからないし太ったままでいるより100倍マシなのでまずは痩せてから心配したら?と思います

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:34:15.52 ID:o8TCqgNq.net
つーかここ30代からのスレだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:25:33.86 ID:q9kN8/te.net
体重100超えてたらハタチでも寿命的には30代だろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:03:53.91 ID:1MbogMeN.net
いや五十代だろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:27:55.65 ID:O9bR2IIt.net
筋トレで消費するカロリーはごく微妙
筋トレ自体にカロリー消費からのダイエット効果はほとんどない
筋トレは筋肉をつけて基礎代謝を上げて日々の燃費を悪くするもの
筋トレしてもたんぱく質を多めに取らないと筋肉はうまくついてくれない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:00:02.15 ID:J57Kd91c.net
荷物の仕分けの仕事をしてて
かなり重いものをかなりのスピードで運んでるんだが
これは筋トレになってるのかな?
まあ、スピード求められるのは業務開始からの初めの一時間だけなんだけどな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:36:38.42 ID:XK7+dqyC.net
>>837
見た目はともかく
長年の過食で痛めた内臓はそう簡単に治らない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:47:37.34 ID:TyjRXC3i.net
>>844
(´・ω・`)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:54:46.72 ID:XK7+dqyC.net
脂肪だけ落ちて痩せ細った筋肉と皮膚だけが残ると
ストリートファイターのダルシムの出来損ないみたいな
骨皮筋えもん(腕脚が極端に細い)になるから
腕脚に筋肉つけて膨らませないと別の意味で不健康そうに見える
ttps://plaza.rakuten.co.jp/img/user/34/14/6323414/40.jpg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:17:39.48 ID:KGR9sQQM.net
100キロあるような人は筋肉増やす必要はないでしょ
筋トレは筋肉を増やすんじゃなく
体重減少時に脂肪と一緒に減る筋肉の割合を減らす為だけにやる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:25:04.87 ID:HZp0rWyD.net
よく筋肉を減らさず脂肪を減らすというが、具体的に何食ってなにしたらいいのかがよくわからん

今はプールに週3行って炭水化物を出来るだけ取らないようにしてるんだが炭水化物を減らすと必然的にタンパク質割合は増えてる

これって普通のダイエットな気がしてしまうんだが根本的に間違ってるのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:22:22.79 ID:y8DSc+YF.net
175センチ100キロで体脂肪率30%のありがちなおデブだと、除脂肪体重は70キロ
全部脂肪落としてもまだスリム体型ではないってことになる
肥大した内臓その他を割り引いても下半身を中心にかなり筋肉発達してるわけ
だから筋肉減ることをそこまで恐れなくてもいいんだわ
もちろん筋トレは大事だけど、筋肉減ることを恐れて有酸素運動運動をしないのはやりすぎ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:44:08.51 ID:ydYXiFqR.net
肉割れって何ぞ?と思って検索したけど、これか

https://i.imgur.com/9DMj6Zx.png

これって、皮が余るのとまた違うんじゃないの?
俺の余っている皮は文字通り皮が伸びていて、下に脂肪がついており、掴めるんだけどね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:29:56.32 ID:Hl7op8Tr.net
>>848
間違ってる
P(たんぱく質)
F(脂質)
C(炭水化物 (糖質&食物繊維) )
控えるべきはFです
Cはむしろ摂りましょう
ましてや運動に水泳を選択されたのなら余計に摂らないと
Cを摂らないで水泳なんてしたら筋肉が削ぎ落とされてだらしない体になりますよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:36:43.77 ID:szxxQxs6.net
あすけんやってカロリーと栄養のバランスを調整しようや

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:45:21.93 ID:GCyxNgJc.net
炭水化物は完全に無くすのはダメだと思うが夜には食べないぐらいするのはむしろ良いと思うぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:56:38.70 ID:ydYXiFqR.net
>>851
大学病院の通院指導下でフォーミュラ食ダイエットをやっているけど
1500kcal食/day、軽い糖質制限なんだけど
栄養士からPFCバランスの指導は無くて、どう考えても糖質制限なんだよね
運動は有酸素運動で筋トレやれとも言われなかったよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:15:59.83 ID:CtLe4Efh.net
カタボリック防ぎたいならしっかりたんぱく質とって運動中にbcaa飲めば良いよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:25:08.73 ID:YATTkEK3.net
あすけん使ってみた
1日2700kcal摂取してた
やばすぎ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:54:41.22 ID:Pt4fN/Qo.net
>>854
手っ取り早く体重計の数字を減らしたいのならその指導を信じてやりなさい
単純に数字だけではないボディメイクをしたければ考え直しない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:03:08.41 ID:uNx2J+ig.net
100s超の人に突き放す感じでボディメイクとか言っちゃう?なに目的?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:04:06.09 ID:ydYXiFqR.net
>>857
だから痩せながら筋肥大を起こすのは無理でしょ?

あすけんで計算しているとたんぱく質が体重に対して必要量が足りていないから
プロテインは飲もうかなとは思っているけどね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:31:48.61 ID:GCyxNgJc.net
100キロ越えのデブの時点でまず最優先に体重落とさないと命が危ないっていうのに、美しくないだの筋肉がどうだのと理想が高すぎるんだよ
ウ板に行ってろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:40:56.40 ID:RBpGajrM.net
体重を急激に落とすと皮余りになる
ゆっくりやるんだ(´・ω・`)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 11:57:14.67 ID:Hl7op8Tr.net
最初のレスでは筋肉を減らさずと言ってるが3つ目のレスでは筋肥大とか言っちゃってる
全然次元の違う話なのに
これじゃあ誰からも適切なアドバイスなんて貰えないよ
それにプロテイン飲むとか言ってるが何のためのプロテインサプリなのか分かってんのかね…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:08:46.53 ID:CtLe4Efh.net
運動してない人間なら減量しながらの筋肥大は起きるから同じ次元の話だけどな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:10:41.44 ID:Hl7op8Tr.net
突き放す言われて少し反省

a
カロリー制限(脂質制限)+水泳(有酸素運動)+筋トレ(今以上に減らさない為)
b
カロリー制限(糖質制限)+水泳(有酸素運動)

推奨はa
理由は脂肪のみ(は語弊があるが)を減らせるから
bを行なったら脂肪は減るが筋肉も減る それにダイエットやめた途端太るのは明白だから

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:13:28.78 ID:CtLe4Efh.net
なんでbに筋トレがないんだろ
ちょと頭アレなんかな
そもそも糖質制限てケトジェニックなのか100gくらいは取るのかガバガバ過ぎるわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:19:14.87 ID:LvpDeST+.net
比較が意味不明すぎて草

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:27:02.36 ID:kyR+mYWb.net
糖質制限中に筋トレすると筋肉の再生のために糖新生ではなく脂肪分解によるケトン代謝が起きやすくなるとかいう設定ある?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:11:16.72 ID:ydYXiFqR.net
>>864
だからさあ、フォーミュラ食に基づく減量指導は医者と管理栄養士がやっているけど
誰がどう見ても、そして考えてみても糖質制限と主食制限に基づく1500kcal食指導なんだよ
そして運動は有酸素運動で、筋トレのきの字も出て来ない

それを誰も責任を取ってくれる訳でもない匿名掲示板で
いきなり脂質制限だけして糖質を食えと一方的にそれも高圧的な態度で言われてもなあ

フォーミュラ食に基づく減量指導は診療費を入れると月に2万3千円払ってやっているから
俺はプロの管理栄養士を信用するわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:23:51.44 ID:1Fu6XTHG.net
急に体重落とすと腹回りの贅肉が下腹部に落ちて(へそより下)に落ちて
悲惨な皮余りになるからおまえらとにかく注意しろよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:30:39.19 ID:ydYXiFqR.net
>>869
99→87kgだけど、膨らんでいたお腹の脇腹がへその下に落ちてきているよ
打開策は無さそうだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:40:42.65 ID:i3d+uNEf.net
>>870
日数どれくらいかかった?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:45:23.06 ID:Vdk7S0x/.net
https://i.imgur.com/wW24i8F.jpg
うぇーい!ジム行ってきます

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:12:44.93 ID:ydYXiFqR.net
>>871
75日かかった
落ちるペースが緩やかになってきている
(1ヶ月目6kg、2ヶ月4kg、3ヶ月目途中2kg)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:14:24.75 ID:KeIUeQPR.net
ぶry

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:48:07.73 ID:QJUdirER.net
>>872
✕✕△

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:20:35.89 ID:YZFDSMNO.net
https://twitter.com/W193Wb2347XOK6l/status/990870341843959809
100s超期待の星

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 17:32:24.32 ID:3zX4TXCN.net
先週からダイエット始めた
45歳のおっさん
178cm99kgかのスタート
食事制限のみであすけん使用中
一週間で99kgから95kgへ減少
しかし食欲を抑えるのがつらい
今日芋けんぴ食べてしもうた
明日からまた頑張ろう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:36:19.77 ID:i3d+uNEf.net
だから水分がなくなっただけだって

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:57:08.60 ID:yxsr2QSY.net
まずは食べながら痩せる事を意識して体質改善から始めるといいですよー

http://biyoukenkoujaapan.seesaa.net/article/454698060.html

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 19:03:05.16 ID:6+u9H7zK.net
今日はじめて頭から読んだからものスッゴい亀レスだけど
麩は小麦粉のグルテンのみが原料だからタンパク質の塊だよ!
炭水化物と誤解して食べないのはもったいないよ!
味噌汁の具に悩んでた人まだいるかもと思って書き込みました

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 19:49:40.89 ID:2Xfqh0TJ.net
警察署に免許更新に行った
免許センターだと写真一発勝負なんで自信ないんであえて街角の証明写真機で撮った写真
持って言ったら警察のばばあは「顔が大きいですねー本当に免許証用で撮られました?」
「前のめりで撮られました?」「ちょっと規定と顔のサイズが違いますねー」などうるさい事
顔でっかくて悪かったなこのやろー絶対痩せて顔小さくなってやっぞこんにゃろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 19:56:55.16 ID:KXYEsC2E.net
>>881
それはひどいね
デリカシーないな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 20:05:43.64 ID:qGuOdHB1.net
>>881
100upならしかたないね

もしかして女?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 20:11:28.62 ID:CtLe4Efh.net
>>880
pcの比率的には1:2くらいでたんぱく質すくないけどな
増量中のおやつだわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 21:25:46.44 ID:qGuOdHB1.net
心を無にして
食事制限
運動

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 21:34:28.41 ID:vMDCb3Ed.net
>>851
最近流行ってるからC削ってかなり痩せて来たんだがF減らしたほうがいいの?
具体的なバランスはP5C4F1くらい?
米と鶏肉しか食えなさそうだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 03:43:44.67 ID:REHv5tWX.net
>>879
上手くいってるわ
偏った栄養バランスがダメなわけでバランスよく食べると2日目から間食したいって衝動が湧いてこなくなったよ
パンも揚げ物もお菓子もたまに食べてるわ
間食に関しては休みの日にお菓子一袋食べるって習慣づけにしたし
食べたくなくても食べる

小難しい言葉並べて頑張っても結局デブなわけでして太る原因をちゃんと理解するのが大事なんだとw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 03:46:55.55 ID:REHv5tWX.net
体重は測ってないからわからない
ピチピチだったTシャツが取り敢えず余裕で着れるようにはなってきた

大体1日1500kcalは食べるようにしてるのと揚げ物がおかずだった部分を鯖の水煮缶に置き換えてる
この鯖の水煮缶が揚げ物よりも美味しく感じるw
揚げ物はたまに食べるけど油の味しかしないわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:34:32.70 ID:JlTl0iX2.net
>>869
ほぼ一年掛けて20kg痩せたけどスローペースでも余るものは余るよ
座った時と風呂に入った時に皮がでろーんって目立つ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:53:41.95 ID:el53BgBP.net
コラーゲンペプチド飲めば多少マシになるかね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 09:50:39.33 ID:RqPkTxju.net
>>889
どれだけ皮が余ろうと肥満体からの減量は健康にはプラスになるからいいと思う
余る皮の心配よりも痩せるのが先だよね
どうせ皮が縮むのにも何年も時間が掛かるんだし。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 10:35:23.60 ID:yLHtorFW.net
>>890
胃と腸で変質したコラーゲンがどうすればピンポイントで元の組成を保ったまま腹の皮下に届くのか知りたいw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 10:38:08.56 ID:RGJ/nIO0.net
若いなら美的にも気を配りながら時間をかけて痩せた方がいいかも知れないね
歳とったらそんなこと悩んでる時間無いよ命に関わるからw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 10:42:48.62 ID:el53BgBP.net
>>892
コラーゲンは美容に良い

体内で分解されるから意味ないじゃん

おいコラーゲン取ると体内のコラーゲン合成量上がるやん

摂取しやすいようペプチドにしたで

こういう流れね
マイプロテインが安くてオススメ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 10:56:28.08 ID:vDFlGkJM.net
少年老い易くデブ成り易し
一寸のコラーゲン軽んずべからず

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:09:01.87 ID:BPAW3Z1j.net
コラーゲンなぁ…と思ったが`3000円か
どうせたんぱく質ではあるんだし試しても良いけど優先度はそんなに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:12:11.31 ID:DAd1bAOi.net
不意に腹減りすぎててヤマザキの大きなメンチカツパン590kcal×2食べてしまった
あ〜何やってんだろ俺…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:19:30.08 ID:VKptOFgG.net
>>896
そんな安く買える?どこ?欲しいんだが
日本で市販の200g単位だけど1500円くらいするよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:21:17.33 ID:gpfsEUP3.net
どんなに食べすぎても
食物繊維1日20〜30g飲んでいっぱいうんこすればなおるよ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00UX6AY8E/

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:24:13.55 ID:r3Jw0F+m.net
>>896
マイプロテイン?
年に一回41%オフくらい行く日があるからその日に買えば1900円の計算だね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:30:51.30 ID:YOh7dyjk.net
マイプロのコラーゲンペプチドは次のセールのとき買ってみるわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:36:13.87 ID:BPAW3Z1j.net
>>898
マイプロテインよー
今でもコード使えば2200円だったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:46:26.13 ID:N6xL1/Zh.net

@schwartzkatze
どこかの拾いもの。
180kg男性のレントゲン写真。
当然だけど、中の骨は普通の人と同じなんですよね。
軽く恐怖感を感じた。

午後6:08 · 2018年5月25日

https://twitter.com/schwartzkatze/status/999940251962433536
https://pbs.twimg.com/media/DeCAW30VAAEyily?format=jpg

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 11:54:03.51 ID:mIswpuOU.net
マイプロテイン、安いけど軒並み評価低いのが気になる
なんで?マズイの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 12:26:11.10 ID:yLHtorFW.net
>>894
体内のコラーゲン合成量が上がるとして、
それがどういう作用機序でピンポイントで腹の皮下に届くのか説明してみなw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 12:32:40.55 ID:ZGTSvL+M.net
この体重なら食事制限してとにかく有酸素運動で痩せるしかないやろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 12:33:08.07 ID:BzZ33etF.net
ピンポイントで腹の皮下wwwwwなぜwwwピンポイントwwww必死すぎwww

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 12:35:19.19 ID:BPAW3Z1j.net
https://www.myprotein.jp/thezone/nutrition/5-amazing-benefits-collagen-protein/

トレーニー的には副作用だからな美肌効果

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 12:39:29.80 ID:YOh7dyjk.net
>>904
何処の評価かは知らんが、国産や海外のメジャーメーカーと比べると味は落ちるな
俺は全く気にならないけど
あと個人輸入になるから輸送、通関トラブルが発生する可能性がある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:08:12.82 ID:XX04TeQb.net
土日とかみんな何してるの?
俺はテレビ見たりして動かないんだけど、食事制限はしてる。
食って動く方がいいのか?食わずに動かない方がいいのか?2択しかないとしたらどっちがいいのかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:11:47.45 ID:gENOiHt8.net
食って動く方がいいに決まってんだろうがアホか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:12:39.99 ID:P7Qij+JY.net
食わずに動け

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:35:25.22 ID:eCkLFN6b.net
>>910
天気のいい日はスニーカー履いて、楽なかっこでウォーキング
夜でもいい
とにかく動きまくる事
歩き続ける事

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:37:47.34 ID:qfr9uw6t.net
>>910
何もしてなくても消費されるカロリー(基礎代謝)は、
全身の筋肉の量で決まる
筋トレして筋肉の量増やさないと何年かかるかわからんぞw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:39:39.40 ID:VYKcHh4J.net
今日は一人で家にいる
丸大食品だかのみんなで食べる用8切れカットされてるチルドピザを焼いてたべてしまったぞ
家族みんなで美味しいねって分け合って食べようと思って買ったのに食欲に負けてしまった
まあそれでも1枚512キロカロリーだからいっか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:47:20.88 ID:h3aFkQuS.net
>>910
ダイエット以前に
食わないで動かないとか人間の生命活動として狂ってるよ
冬眠で越冬するヘビか何かみたい。

健康な体を使える有り難みを感じなきゃもったいなくない?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:49:02.41 ID:gpfsEUP3.net
肥満は健康じゃない
無理に動くと右膝十字靭帯断裂ですわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 13:58:45.97 ID:h3aFkQuS.net
ウォーキングみたいに地道なのが嫌なら、自然がある地域限定だけどカロリー消費に魚釣りがめっちゃいい。
歩き回りながら肩や手の低強度の運動が遊びながら数時間余裕でこなせる

立って釣り:4.5METS は伊達じゃない。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 19:11:41.05 ID:BVwSNYtL.net
>>910
ツーリング行ってうまいもん食ってくる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 19:31:23.97 ID:Euhgr6Pr.net
みなさんレスありがとー
結構みんなアクティブなのね。
やっぱ動かなきゃ始まらないな〜
出不精なんだよね、デブなだけにw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 19:33:16.89 ID:mJ1XOub+.net
>>905
おいなんでピンポイントに作用する必要があるのか説明はよして

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:56:29.63 ID:WQTtal6H.net
食事制限してるけど鳥貴族行って食いまくってきたわ
ハイボールも2杯飲んできた
まあ、週1くらいならいいよね…
でも今週食事制限して我慢してきた分が水の泡になったようで罪悪感がやばい…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:12:35.23 ID:2XXuDgv9.net
>>922
肉だけ喰うならまだ救いがあった
酒飲んだ時点でアウツ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:57:51.45 ID:ib4I5z4d.net
1000kcal貯金ぐらいのきつめな食事制限ならチートデイになるけど普段の生活より少し少なめの甘ったるい食事制限なら1週間分の食事制限無駄になったよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:11:46.37 ID:jlMdv3sj.net
チートデイってどういうことや

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:15:07.10 ID:2XXuDgv9.net
>>925
甘え
体重が落ちなくなったら馬鹿食いするとまた落ちはじめるとかいう謎設定

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:33:19.73 ID:WQTtal6H.net
じゃあ週1くらいで炭水化物食ったほうがええんか
因みに924は前者や
朝バナナ三分の一、昼豆腐、晩なしみたいな感じや
因みに鳥貴族行く直前も体重測ったが、食ったあと測ったら1キロ太ってたわ
水分は水1.5杯ハイボール2杯

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:44:08.63 ID:fXBGQeC+.net
とりあえずその気持ち悪い口調をどうにかしろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:49:02.04 ID:YOh7dyjk.net
すぐ調子乗る馬鹿だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:52:37.91 ID:WQTtal6H.net
なんでそんなピリピリしてんだw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:53:39.14 ID:2XXuDgv9.net
酒のむやつはたぶん痩せない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:56:56.07 ID:fXBGQeC+.net
気持ち悪い口調の日記を見て気分を害されたんだよ〜〜。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:57:38.68 ID:OYoG9rJ7.net
関西弁は気持ち悪いと

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:01:05.78 ID:zqUOe4gz.net
普段は飲まんぞ
ダイエット始めて以来だから2.5ヶ月ぶりだわ
因みに外食も始めて以来
だからもっと増えてると思ってたから+1キロで安心した
110キロからスタートで食事制限+週4日筋トレと有酸素運動で
現在−16キロの94キロ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:01:35.83 ID:s3eD7Cpg.net
ダイエットを先送りにした自分に甘いデブを見て
自分の自制心に感心、また明日からの自信に繋げられた日曜日でした。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:15:01.93 ID:a18b1bjZ.net
>>934
ちょっと痩せたからって、自分へのご褒美はダメ
週4日も筋トレと有酸素運動してるなら筋肉は破壊されて代謝落ちまくりやろ
そこに鳥貴族だろう?
やべーやり方ですわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:21:28.74 ID:8FfqPOoV.net
筋トレと有酸素運動ってどのくらいやればいいんかなー
今のところ週2でジム行ってそのほかはウォーキングしてるけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:22:16.50 ID:s3eD7Cpg.net
>>936
自慢したいだけの奴を敢えて構うことはないと思うのだが?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:26:02.31 ID:c9bPxvAo.net
>>927
> 朝バナナ三分の一、昼豆腐、晩なしみたいな感じや

いくら何でも食わなさ過ぎだろw

こんなんで有酸素運動+筋トレしていたら
糖新生を起こして筋肉が分解されて基礎代謝が落ちる=リバウンドしやすくなる だけだよ

カロリー制限するならしてもいいけど、プロテインを摂ってタンパク質は体重1kgに1.2〜1.5gを摂取して
筋トレと有酸素運動の前にBCAAを飲んでカタボリック対策しておいたほうが良いと思うよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:28:16.72 ID:zqUOe4gz.net
自慢に聞こえたのか
悪かったな
本当に久しぶりの外食をしてしまったからつい語ってしまったんだわ
日記になってしまって悪かった、今後もう書き込みはしない
それにしても普段ずっとROM専だったから気づかなかったけど、すぐカッとなるやつ多いのな
まあダイエット中だからそうなるんだろうが
それでは

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:30:21.14 ID:zqUOe4gz.net
>>936
>>939
アドバイスありがとう
血糖値がさがってるのかしらんが、倒れそうなときがあって、そのときは何かしら腹に入れてる
順調に痩せてるからこのまま行こうと思ってたが、気をつけますわ
最後に言わしてもらうけど、焼き鳥最高やね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:32:34.53 ID:s3eD7Cpg.net
なにこいつ性格悪すぎワロタ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:39:49.14 ID:N2yGJ7yR.net
みんなカッとなってるんじゃなくて長文日記に呆れてるんじゃないかな…
君はそれを感じ取れないタイプの人なんだろうけど。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:40:01.06 ID:9MQe05Pr.net
人間性をロストしている

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:46:09.98 ID:N2yGJ7yR.net
このまじめにアドバイスをした人が馬鹿みたいになってる感じがたまらん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 02:14:32.38 ID:YWKJFMP3.net
>>937
まず食事制限な

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 06:36:32.01 ID:8FfqPOoV.net
>>946
糖質脂質制限はもちろんしてる
食物繊維もとってるよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 09:00:30.44 ID:tMzyWGWl.net
やっぱり食わなすぎはアカンな
筋肉と知性ばっか落ちてたまのドカ食いで脂肪がつくわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 09:10:16.71 ID:JNTB9m8T.net
https://i.imgur.com/SijHnjl.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 09:45:28.43 ID:0aEYAgIo.net
大丈夫!ここには糞野郎しかいない。
糞日記、糞アドバイス、糞レスの応酬。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 15:45:31.44 ID:d1lcvwZD.net
毎日日記書いてたバカはこなくなったか
いろんなことが長続きしないからデブなんだよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:00:37.99 ID:HdZeecXc.net
https://twitcasting.tv/seina_kime
デブキャス見に来てください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:33:06.39 ID:r8Z9MOVU.net
デブのマットレス選びとして、
腰痛対策布団があると思うが、
硬めのマットレスが良いらしく
100kg超は300N以上の硬さのあるマットレスがよいらしい。
それより下は沈むそうだ。まさかお前ら70Nぐらいの敷布団じゃないだろうな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:43:38.74 ID:HEet8gIt.net
高反発マットレスだお、しまむらで3k位で売ってるやつ
1年位で買い替えてる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 19:36:04.47 ID:t7EeT/QO.net
ペヤング始まったな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:16:08.82 ID:HLisYKsJ.net
まずいから量でせめてんだろ
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/05/gigamax.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:22:01.82 ID:tMzyWGWl.net
脂質がエグい
ケトジェニックやってる俺の一日の摂取量と同じ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:26:28.34 ID:rjb81DBe.net
もはやパーティ用やんけ

けど、1人で食うフライドチキン9ピースもなかなかキツイよ毎週水曜

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:17:14.09 ID:2TquL2vJ.net
ペヤング最高
ディスる関西人はくそ不味いUFOしか食ったことないのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:26:32.69 ID:HLisYKsJ.net
>>959
一平ちゃんもUFOもうまいよ
まずいのはペヤングだけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:33:27.38 ID:GEVsd/qL.net
    ジャー___
  ∧∧ つ/_ o、|、
 ( ・ω・) ‖| ・ \ノ
 (   [≠]| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧∧
    ( ・ω・) 〜♪
___( J冂J___
   \ υ  |\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ショボボボボボ…

    ∧∧
   Σ(;・ω・) ビクッ!
___( J冂J___
   \ π  |\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /ボン!\

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:39:33.51 ID:GEVsd/qL.net
内容量、全ボッシュートの悲劇

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:42:14.88 ID:rjb81DBe.net
おい!ドミノピザのチーズ祭きたぞ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:30:29.41 ID:Q/5wLS4t.net
>>947
毎日しろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:37:19.72 ID:c9bPxvAo.net
>>953
俺は100kgの巨デブにして腰痛持ちなのでマットレスはこれ使っている

https://review.rakuten.co.jp/item/1/286335_10002097/1.1/

硬くて良いよ
硬すぎて、頭と腰部分の入れ替えしたけど、購入して3年目、全くへたらなくて良い
腰痛も軽快した
本当はビジネスホテルで使っている業務用マットレスが良いのだけど
俺の部屋はベッドを置くスペースがないからこれ使っている

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:42:29.51 ID:8FfqPOoV.net
>>964
主語がない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:43:41.97 ID:Q/5wLS4t.net
なんやこいつ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:53:40.53 ID:8FfqPOoV.net
日本語が通じない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 07:46:59.53 ID:RT/8aMDQ.net
デブ同士仲良くしろよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 09:09:14.56 ID:K7kW3KXl.net
デブってあんま怒らないよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 09:13:04.91 ID:fnMkbdoF.net
若い頃120キロあったけど食事制限だけで一年で65キロまで痩せた

そして15年で今80キロまで太った

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:04:52.19 ID:3KTV1j+T.net
>>971
大成功だな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:15:15.30 ID:JDVaacM5.net
問題は身長いくつに対してからだから
170cm以下の100kgオーバーと180cm以上の100kgオーバーじゃ
比較対象にならないほど違う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:23:26.63 ID:fnMkbdoF.net
>>972
80キロまで戻ったからダメダメ。ジム通い始めた

>>973
179センチだから肥満に入る

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:24:40.94 ID:fnMkbdoF.net
というか、120キロあった頃、他の人と一緒に写った写真で自分を見るまで太ってると気づかなかったw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:35:40.10 ID:eK+vTNLD.net
食事制限だけでそこまで痩せるってどういうことだ
1日茶碗一杯だけを365日間やったのか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:36:00.03 ID:fnMkbdoF.net
突然の自分語りで申し訳ないけど、友達に太ってる奴がいてこいつデブだな〜wって思ってたのに、そいつと一緒に写った写真見たら俺のがデブだった^_^;
しかも汚らしいデブでひどい見た目。鏡だとイケメンなのに…とショックだった(もちろんイケメンじゃない)

で、一気に痩せたらお腹がところどころ肉離れ?みたいな感じになってて、あまり人前で裸になりたくない感じ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:36:46.77 ID:fnMkbdoF.net
>>976
1日牛乳いっぱいと、コンビ二おにぎりを一口だけ
あと何も食べない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:05:46.99 ID:JDVaacM5.net
食べないダイエット自慢する奴って本当に痛い
だからリバウンドするんだよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:10:22.52 ID:tMZUftJP.net
自宅の鏡とかいう魔法に俺も騙されたわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:19:28.81 ID:bvCp7ekL.net
>>979
で、お前は何キロ?w

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:21:54.38 ID:fnMkbdoF.net
自慢じゃないよ。自慢なら今80キロとかバラさないわ
今はおっさんだから運動も取り入れてる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:48:32.68 ID:4YYX9GNc.net
>>982
なんで100キロ無いのに、ここにいるの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:51:52.96 ID:QLSmal0o.net
身だしなみとかオサレに目覚めるの遅すぎて…
気づいた頃には手遅れで不潔なデブがモテる訳もなく、彼女どころか素人童貞
オイラ三十路になってから気づきました
それまでもキモデブとか道すがらよく言われてたけど、一切気にしてなかったわ…
そして今、180度生まれ変わろうとしてる俺様がいる、現在108キロ、これでも13キロ痩せた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:52:00.85 ID:7RHoFoas.net
100kgオーバーからスタートしたからここでもいいじゃん別に

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:44:46.54 ID:zukdsEFi.net
>>985
ダメ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:46:40.02 ID:7LGhHBZ/.net
>>981
120kgでーす☆
俺がこのスレ最強かな♪
ニャハハ☆(゜∇゜☆)(☆゜∇゜)☆ニャハハ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:50:14.57 ID:zukdsEFi.net
私は121kg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:51:31.09 ID:zukdsEFi.net
腹はこんな感じ
https://i.imgur.com/aSthAk5.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:54:52.09 ID:F0PpSxbV.net
>>989
減量頑張れ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:57:50.33 ID:F0PpSxbV.net
次スレ

【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1527580649/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:59:53.91 ID:zukdsEFi.net
>>990-991
ありがとう
そして乙(*`・ω・)ゞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:01:57.76 ID:saG6Exo8.net
デザインによっては4Lが入るようになってきた
6年前の服引っ張り出すか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:00:25.86 ID:QV9mhmHU.net
俺はジャンパーのフロントチャック閉まるようになって感動したな
閉めたくても腹邪魔で万年開けっ放しだったからな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:01:42.56 ID:9Rcbn6Dd.net
>>994
まあ100kgあると閉めたら暑いから閉める必要無いんだけどね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:08:03.57 ID:RlD61VES.net
100オーバスタートならいいんじゃない。
30〜40代スレがないんだし。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:12:09.40 ID:RlD61VES.net
>>995
チャックが締められる安心感。
米軍払い下げのM65Lサイズが最後は悲鳴をあげたよ、チャックと生地も・・・。
そのあとアメリカのB系の服着てた。中身は普通の人なんだけど。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:19:47.38 ID:n2FEyYM5.net
太るのだけはなんでこんな簡単なんだろうな…


>>991
乙たて

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:24:49.07 ID:n2FEyYM5.net
>>996
てか100未満がみんなスレを卒業してたらこんなに人居ないよね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:28:25.35 ID:n2FEyYM5.net
スレをガブガブ〜〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200