2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツクラブ&ジムで楽しく Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:54:54.88 ID:bYs5M3l9.net
スポーツクラブやジムに行って心も身体も健康的になろう
エアロもズンバもレスミルズも筋トレも、行っている人語りましょう。
気軽に日記のように活用しましょう。

※当スレは不満や愚痴や苦情を言うスレではありません
不満や愚痴や苦情は以下のスレでお願いします

スポーツクラブ&ジムでの不満
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505294235/

ウンコマンの出入りを禁じます
※前スレ
スポーツクラブ&ジムで楽しく Part15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1517475977/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 08:56:51.37 ID:in/y4jPF.net
>>212
マシンする前にストレッチは殆どいらんよ
「動的ストレッチ」と「静的ストレッチ」を一緒くたにしてない?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 09:47:59.93 ID:o60EGOrR.net
>>215
それは冷えた状態でやるからなんだよ
静的ストレッチは、まず暖かい服装で軽いジョグなどして体温めてから
それから体操など動的ストレッチ、そしてその後に静的ストレッチ
これ運動部のアップの流れ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 09:49:20.13 ID:o60EGOrR.net
そしてさ、素人は静的ストレッチで伸ばしてる時間が長すぎる
運動部だとせいぜい5-6秒
12345678 22345678 とすばやく詠唱して次の部位へうつる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:37:27.64 ID:Mk8LUxpg.net
怪我予防のためにマシントレの前はウォームアップをちゃんとしといたほうがいいな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:24:11.37 ID:4vH8BRTd.net
ストレッチは1時間でもやれる
どんどん体が柔らかくなってくの楽しい
前後開脚ももうすぐ出来そう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:48:40.26 ID:VH3HpQ6H.net
通ってるジムはストレッチコーナー狭すぎる。今日みたいに定休日前は
たくさん人がいてストレッチ諦めて帰ってきてしまう。
でもストレッチすると筋トレで張った筋肉が和らぐよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:06:20.65 ID:ppsZx88I.net
>>220
何歳ですか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:26:07.87 ID:5dbMGx0H.net
1人でストレッチだけしに来て帰ってるやつはまじで謎
そのスペースとお前んちのスペースでは一体何が違うんだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:31:10.41 ID:Q5okgF2P.net
他の階で室内競技やった後かも知れんリハビリ中かも知れんし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:40:19.79 ID:chRS2c2R.net
>>223
旦那or嫁の顔を出来る限り見たくないんだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:51:01.79 ID:PGja0dnT.net
>>222
36歳
歳とってからでも体柔らかくなるよ
時間はかかるけど

うちのジムはレッスンがない時間帯にスタジオ解放してるので
そこでマット敷いてゆっくりヨガとかストレッチ出来るのが快適

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:19:07.91 ID:iUvwSR5J.net
ジムの服装はどんあのがいい?


スパッツみたいなのに、ハーフパンツでいいの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:38:25.91 ID:iptet6l7.net
IGNIOのジャージしか持っていない。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:55:46.64 ID:BUQuH64b.net
明日は昼から出勤だから早朝からジム行くかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 08:28:52.43 ID:Ml23aTei.net
ジャージ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 11:42:38.41 ID:rA9nLoJp.net
俺は土日限定会員だがみんな仕事しててよく平日ジム行けるな
仕事終わり疲れて行く気になれんよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:00:25.71 ID:Ji5sSRzX.net
>>223
ヨガ好きはそんなもんだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:37:51.63 ID:mhKf0sSI.net
>>231
むしろ、退社後が出勤時間w
俺はアンダーアーマーのコンプレッションとか着てる。
下はトレーニングタイツ+ショーパン
自分で言うのも何だけど、結構似合ってると思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:58:09.51 ID:WhYZPT48.net
ダイエットスレは初めてですよろしくお願いします

最近ちょっとづつですが筋トレを始めましたが一人だとなかなかにつまらないです
やってるのはジョギングと腹筋ローラーのみ
ジョギングは休日のみです
それで隣町の24時間営業のスポーツジムに通おうとしてるのですがジムってのは楽しいですか?
みんなストイックに独りでやってるようなら月5000円も出して通うのも馬鹿らしいなと思い参考までにご意見お願いします

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:24:02.30 ID:m4YaKNtw.net
ざっくりすぎる 年齢と性別くらいは書いた方が似た環境の人からアドバイス集まりやすいと思うよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:26:59.14 ID:WhYZPT48.net
失礼しました
男で32歳です

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:30:30.08 ID:M3vf4VGL.net
>>234
両極端ですよ。
ストイックに黙々と誰とも交流せず通ってる人と、元々の友達のみならず通い始めてから交流が生まれて和気あいあいやってる人と。
あなた次第ですよ。
ただ言えることは目的の多少違いはあれども(ダイエットなのかボディメイクなのかとか)こなすメニューが同じだと話は合いますね。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:43:52.14 ID:oZ1PQM0J.net
>>234
パーソナルトレーナーとかつけてもらうと金はさらにかかるけど成果は出やすくなるしトレーナーさんとも話す機会あるから楽しくなるんじゃないかな
決まった時間に行かなきゃいけないからそこだけだるいけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 15:47:59.26 ID:+ohYhch9.net
>>233
志茂田景樹ファッションってやつかw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:56:48.95 ID:1ZYAV3FK.net
>>234
スタジオやってみるとか
ボディパンプ とかボディアタックとか、ボディコンバットなら男性も抵抗なくできるかと

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 16:57:22.82 ID:4Zt7hzBx.net
>>234
24時間のジムってマシンしか無いところかな?だったら「一人でつまらない」は変わらないと思う
スタジオレッスンに参加すれば一人で黙々やるよりも楽しくキツく自分を追い込めると思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:51:54.25 ID:GXwJ32bP.net
楽しく続けるならスタジオ一択
楽しいから続くし苦にならなくなった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:45:17.48 ID:C0PaNQ1I.net
>>242
既存のグループみたいなのが苦手でなかなかスタジオ参加できない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:23:14.36 ID:WhYZPT48.net
>>234です
みなさんご意見ありがとうございます
そうです24時間営業でマシンが置いてあるだけです(ネット情報ですが)
地元にもスポーツジムはあるんですが費用が高く、かつご近所さんが多くいるみたいなのであまり行きたくないです
調べてみたら地元のジムではスタジオレッスンやってました
今、独りでやっててつまらないので確かにスタジオレッスンは憧れますが
ただ上記の理由によりスタジオレッスンがある地元のジムはやめます
となると隣町一択なんですがまだ行くかどうか迷ってます
まあ悩んでても仕方ないので週末にでも隣町のジムのぞいてきます
ありがとうございました

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:12:14.61 ID:KH0Y1Ga0.net
>>243
慣れたらアウェイでも気にならなくなったよ
1年経ったら自然と顔なじみもできた
でも適度な距離感でつきあってるから楽
それより、そんなこと気にするより自分の体型と健康気にして

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:17:10.45 ID:1hdH3Zjb.net
スタジオで踊るのってトレッドミルと比べて同じ時間だったらどっちがカロリー消費するの?
後、両者の違いって踊って楽しいか単純に走るかの違いだよね?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:25:55.56 ID:LjOj3GI7.net
俺も今のスポクラにサウナ、露天風呂がなければ、
エブリタイムに入会していたかもしれん。
店休日以外はほぼ毎日行ってる。
運動のモチベーションが風呂というのも悪くない。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:05:04.09 ID:SOPQb6n/.net
>>246
ダイエットは運動1割、食事9割
http://livedoor.blogimg.jp/rinsimple/imgs/e/7/e7a40500.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:27:28.16 ID:WWaQPRbl.net
>>247
俺の所もお風呂設備が良いから辞められないわ
もうすでにお風呂会員状態で毎日風呂だけに通ってる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 04:35:12.85 ID:L3FOAZCW.net
>>248
いやダイエットは食事10割だ
シェイプアップは運動もはいるけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 07:52:48.67 ID:Jjp301LM.net
スタジオプログラムやってみたいんだけど、いつも食事しないで行くので貧血とか起こすのが怖くて行けない
仕事終わりが18:00と遅いので、ジムに着いて18:30くらい、ちょうどいいのは19:00開始なんで着いてから何か食べたら遅いしゼリー飲料じゃ足りないかな??
最近トレーニング前に炭水化物取るといいと言うのを見て17:00くらいにおにぎり一個食べるようにしてますがそれで45分間耐えきれますか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 07:57:15.62 ID:leRidvLR.net
おにぎりよりバナナの方がいいと思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:26:33.97 ID:wNLObvPT.net
>>244
筋トレしたらアドレナリンが出てくるので一人でも楽しくなる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:35:25.59 ID:fev63N71.net
>251
私は逆に腹八分目くらい食べるとスタジオしんどい
午前のクラス出て、うちのスポクラはゼリー飲料くらいしか中では食べられないから、
ゼリー飲料飲んで午後のクラス出たりした事あるw
どうせ長くても45分だし、踊ってたらテンション上がるし集中もするので、ちょっと小腹埋める程度で良いんじゃないかな
でもまあ、倒れないようにね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:00:28.84 ID:bjPST6T8.net
去年グループファイトとグループパワー一日置きに交互にやってた時は手足が筋張って、うわごついww女の身体じゃないみたいwwって嬉しかったけど
今年はもっと身体を柔らかくしたいなーってバレトンやヨガ中心にスタジオ通ってたらあっという間に元の身体に戻ってしまった
ボディビルダーの人は本当に頑張ってあの筋肉をキープしてるんだな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:04:25.70 ID:JM1iUUeJ.net
スタジオでも筋トレプログラムをはぁはぁ言うほど
>>255
やっぱりその2つ最強なんだね。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:04:52.57 ID:JM1iUUeJ.net
あれ、、なんかへんな文章が。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:35:11.13 ID:QIr7e7OA.net
>>234
月5000円でもお金かければその分勿体ないから頑張らなきゃって思うけどね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:37:55.60 ID:bcj0GGSu.net
>>257
ww

入会して約2ヶ月ですがスタジオは自分もまだ未経験。外面が良すぎるタイプなので
話し掛けられたら仲良くなってめんどくさいことになってしまいそうで、スタジオ
楽しそうだけど控えてる。
でもそのうち我慢しきれずに参加してしまいそうだw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:45:54.91 ID:PLt5A2IQ.net
筋トレはマジで重要

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:06:23.70 ID:dj8XH0AH.net
夏が近づいて来たからムキムキに向けてジム入会したんだけど
どんなトレーニングしたら良いの?
ムキムキにしたいのは胸と肩で足とかはべつに要らないや
取り敢えず今はダンベル?を椅子に座ってやってる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:14:23.82 ID:l0UJGpTV.net
>>261
もう間に合わねーよwww
筋肉ってそう簡単につかない
毎日の積み重ね、トレーニング、食事、睡眠
この3つがパーフェクトにバランスとれないとみんなが憧れる写真のようにはならない
1年単位で努力と知識を得ていくしかない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:41:40.12 ID:9fH3St2m.net
>>261
チェストプレスとかショルダープレス、バタフライマシンだけど、すぐにはつかないよ
筋トレしてプロテインも摂取しなくちゃね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:10:31.62 ID:Pjewm4A1.net
>>261
釣りくせえけどジムいくとほんとにこういうの多いw
そして梅雨を境にすぐ居なくなるw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:10:00.41 ID:wGF00zY9.net
>>227
ウ板では、アメリカだかのブランドが大人気だな。
シャークとか言ってた。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:22:09.37 ID:CG2ui1b/.net
ダイエット板は役に立たないから本格的な知識のある人がいるウエイト板行った方がいいよ
ライザップもあっちの知識を元に作られてるようなメニューが多い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 17:52:50.60 ID:leRidvLR.net
>>261
下半身も鍛えないとチキンレッグになっちゃうよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 18:14:22.94 ID:o2APsrqe.net
>>261
アナボリックステロイドをたっぷり摂って1日8時間毎日筋トレする

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 18:37:54.59 ID:L3FOAZCW.net
>>261
エブリデイベンチ豚やればいいよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:06:38.54 ID:22LerkBM.net
>>266
ビルダーみたいな体型になりたいわけじゃないし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:19:01.49 ID:V+fXALP3.net
ならひたすら走れ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:23:03.00 ID:L2P7O89O.net
>>266ウエイト板の落書き=ライザップの知識ww

ライザップも5ちゃん泥棒乞食なの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 21:04:05.30 ID:1N489ar7.net
ここはダイエット頑張る人のためのスレなんじゃないの?
煽り合いやケンカなら余所でやってくれ、迷惑だから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 02:18:20.34 ID:/Hr/4iCG.net
>>251
どんなプログラム受けるのかにもよるけど、私も腹八分目とか食べちゃうとキツい。
小腹空いてる位が動きやすいな。
二時間前におにぎりひとつなら、ちょうどいい感じじゃない?
あとは、お昼ご飯しっかりめに食べておくとか。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 03:02:25.70 ID:UI/MjRgl.net
入会して2ヶ月経つから色々慣れてきたけどビジネス会員で平日の夜だけなので
金(定休日)土日と祝日が休みになるのがなんか体鈍りそうで不安になってきた
家だとやっぱりだれるから土日祝も行けるコースに変更してもらおうかな…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 06:03:57.24 ID:W0qhnhuc.net
>275
私も最初毎月払い平日会員で入ったけど、2ヶ月くらい経って、臨時収入あった時すぐ年払いの正会員にした
土日祝日行けるのは大きいよ
お陰で毎日入り浸りだけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 08:47:28.08 ID:+LfjMhtu.net
>>261
週一でベンチプレス。週一でショルダープレスとサイドレイズ。あとは肉を今の二倍食え。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 09:48:43.57 ID:3uIipWGB.net
土日は時間気にせずゆっくり風呂に入れるのがいいな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:39:00.91 ID:nsSNhPTO.net
>>254
>>274
レスありがとうです
あんまり食べなくても大丈夫なんですね
一番やりたいのは格闘技の動きを取り入れているやつなんですけど、その前に初心者でも大丈夫な三十分のクラスに出てみます
いつもお昼はサラダだけなので、その日だけはお昼もおにぎり食べて夕方も食べておきます!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:52:07.51 ID:DfoqD6Uj.net
ダイエット板なのに、いかにも俺様は完璧のボディを手に入れた口調のやつが入り浸っている不思議。
それが優しいレクチャーならまだしもいつも上から目線。
多分ウエイトも中途半端で頓挫したヒョロか肉余りのの雑魚虫なのはすぐわかる。
ウエイト板にいけばいいだけなのに、こんなとこで偉そうにしているのは、自分より下のヒョロやデブに対して優越感に浸りたいだけ。まぁ大したことない人間なのは明白だな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:49:56.61 ID:1rt/Qbh1.net
>>131
逆にカンガエレ。オマイもジム頑張ってガチムチになったらそんな女性陣から
熱いまなざしを貰えるかも知れないぞ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 21:55:20.71 ID:QIG3IPTr.net
土日はロードワークしたら?
コンクリの上走ると反発で太ももの筋肉に効くぞ
速く走りすぎたり、長距離走りすぎたりすると膝やるから
自分の体力と相談な。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:08:30.19 ID:K+p3EWGv.net
最近めっちゃ可愛い子がいて気になって仕方がない
時間帯が同じなのでよく見かける
たぶんだけどその子は減量の為に来てるんだと思うんだ
こなしてるメニューがウォームアップ→筋トレ→長時間有酸素運動なので
それにちょっとなんというかそのーぽっちゃりしてるのでw
この子目標体重に達したら来なくてなるんだろうなぁなんか寂しいなぁと
清らかな目でその子を見ている

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:51:22.71 ID:vR5usiiI.net
筋トレするなら10レップ限界よりも15レップ限界の方がいいよ
引き締まるから

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:56:53.99 ID:/dV5nGxK.net
通販で買ったプロテインがマジで美味しくて嬉しい(*´∀`)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:57:28.22 ID:ep5HEnkn.net
お前らいつまでデブやってるの?www

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:33:43.20 ID:UPU10IjG.net
プロテインはビーレジェンドのチョコ味が美味かったな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:35:57.47 ID:Nn6omfD2.net
わい「さートレがんばろーおっロッカールームがら空き、この辺にしとこー脱ぎ脱ぎ」

トレ終わりマン「横すまんな」

わい(°_°)

この現象ホントやめてくれ神様

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:42:10.20 ID:voXiEazR.net
日本語で

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:07:26.88 ID:HhxRrwSL.net
なぜかタイミング被るよね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:19:13.44 ID:c/tSJtjE.net
>>283
それは挨拶してだな・・・
「やあ、キミひょっとしたら痩せてダイエット目的を果たしたらジム辞めようとか
思っていない回?それはとんだ間違いだぞ?このおちゃめさん。ジムというのは
継続が大事なんだぞ?わかるかいBABY」と小一時間講釈すれば、きっと思いとどまってくれるおww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:51:15.17 ID:Qso10KZq.net
うわ うざw
でも話しかけてみるのは良いかもね
嫌がられる可能性もあるけど、だからって話しかけないとなんの進展も無いし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:17:28.47 ID:jUoUSGyc.net
>>287
高くね?あそこのプロテイン
あのメーカー続ける気ないわ
プロテイン毎日100gは取らないと効果ないし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:52:41.34 ID:EGPYPxR7.net
まさか1日分のタンパク質全部プロテインパウダーで採ってるの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:28:27.20 ID:LoNmSYQY.net
身長168体重48
このままでは、さすがに貧弱すぎるので筋トレしてプロテインを飲み始めました
この二か月、できるだけたくさん食べて、オプチマムを一日一杯飲んでるんですが、軟便で臭いもきついです
下痢というほどではないですが、きちんと消化できてない気がします。

牛乳はいくら飲んでもお腹壊さないんですが、プロテインが体に合ってないんでしょうか?
飲み続ければ順応してくるものですか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:32:33.74 ID:aail4tyd.net
少しずつ飲むようにしたら?
あと、朝は乳糖耐性ないと、お腹が緩くなるので、
寝る前とかがいい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:34:14.22 ID:oVdOcVk2.net
>>295
板もスレも違うだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 06:52:04.04 ID:M93xfOiT.net
>>295
肉と油をもっと食え。マルチビタミン剤も忘れるな。水は最低、4リットルは飲め。よく寝てストレスの無い愉快な毎日を送れ。プロテインはもしかしたら人工甘味料が合わないのかもしれんから、プレーンを飲め。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 07:04:34.66 ID:FBEmNrBz.net
ウエイト板でも行ってくれば

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 07:47:13.55 ID:9iSMbZTG.net
>>295
ソイプロテインを試してみたらいいかも自分はホエイだけだと少し腹がゆるくなるけどソイならそういうことはない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 11:06:56.60 ID:VKSy4FFq.net
>>298
そんないろいろ食え食え飲め飲め言われたらストレスで眠れないわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:34:08.49 ID:duDbLEcB.net
今、ジムに通ってダイエットしてると言うとやたら食わせてくるのはなぜなんだ
顔げっそりしてるから食べろ食べろと言われる…
顔肉は確かに少ない方だけど、げっそりなんかしてないし、腹も背中もヤバいのに

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:37:13.12 ID:lAi7kUhj.net
俺が行ってるジムにはじいちゃんばあちゃんしかいない。
若い女性がいればやる気も出そうなんだが。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:37:56.09 ID:DTYdqbh8.net
太ってる人見て安心したいんだよ言わせんな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:47:18.64 ID:DHKoZVIR.net
無茶な減量してると思われてんだろ
んで食ってるカロリーじゃなく肉付きの話すんの地味に怖い

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 15:48:08.49 ID:duDbLEcB.net
>>305
晩酌減らしたくらいで食事制限はしてない。カロリーは計算したことないけど
3食普通に食べてる。BMIは19.8で体脂肪22%でお腹ブヨブヨ
肉付きの話したら怖い?マジか。おかしなこと書いたつもりなかったけど怖がらせて
ごめんね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:29:09.18 ID:k6cZ2XrU.net
ダイエット目的でジム通いしてたのに、1年位通うとマッスルマンと仲良くなり「夏に辞める人が多いけど、辞めないで下さいね。」とか言われ出すど田舎。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 23:03:58.13 ID:OdWfEBAx.net
俺は絶対誰とも関わりを持たないようにしてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 00:00:46.89 ID:oP7qFKQ/.net
今日ジムでおでぶちゃんが乳揺らしながら走ってたわ 揺れがすごかった。
ブサなので無理だがダイエットはがんばってほしいとさりげなく思った(笑)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 00:34:24.38 ID:rEHu/YTG.net
ポテトチップス大好きそうなクソデブがリカンベントバイクでスマホ弄りながらも頑張ってるのは、無駄な足掻きに見えてなんとも言えない切なさを感じる。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 05:54:35.66 ID:BMVwfV3U.net
すごい美人で週3回くらいは来ていて、
トレミで毎回5キロ以上走っている30くらいの子が
いるんだけど、1年前から痩せるどころか、どんどん
太ってきてる。
なんか哀れにかんじてる。
食べるのが我慢できないんだろうなぁ。
それとも、痩せるのに興味ないのだろうか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 08:18:11.64 ID:RWTmpxQG.net
基礎代謝落ちてんじゃないっすかね(適当)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 08:53:20.85 ID:kbjqeLPn.net
>>311
それもしかしてストイック過ぎて食べるの制限し過ぎてるパターンじゃ?
エネルギーないから全然燃えないし、エネルギー入ってこないから体があんまエネルギー使わない上に超吸収力アップしてるっていう
あるいは筋肉ついてムキっとして来たのが太ったように感じてるだけでは?

314 :311:2018/05/15(火) 10:59:42.13 ID:LKGgDHnL.net
明らかにウエストが太くなっているんで、筋トレの成果じゃないな(笑)
色白でせっかくの美人さんなんだけど、普通体型からぽっちゃりになりつつあるなぁ。
ジムで見ると余計目立ってしまう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:05:27.15 ID:JlKmzrty.net
どんな運動しても吸収力なんてほぼ変わらんぞ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200