2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart208

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:00:26.22 ID:ipUTRnyq0.net
【重要】ダイエットは食事管理がメインです。 運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】歳 
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1520300426/1

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:02:13.55 ID:ipUTRnyq0.net
計画(Plan)-実行(Do)-評価(Check)-改善(Act)のサイクルでダイエットをしましょう

●よくある質問
★1【ダイエットをはじめて一週間ですが全然痩せません】
期間短すぎ。脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつ痩せます。

★2【昨日より体重が○kg増えたんだけど・・・】
体の6割は水分、うんこの8割が水分です。2kg程度なら脂肪関係なしに増減するものです。

★3【昨日より体脂肪率が○%増えたんだけど・・・】
体脂肪計の数字はあまりあてになりません。長期的な視点で見ましょう

★4【体脂肪率を測ったら朝と夜で数字が違うんだけど・・・】
これも同じ。中長期的な視点で見ましょう

★5【ドカ食いしてしまった。?明日の食事を抜こうと思います。すごく後悔してます…】
1週間単位でカロリーの帳尻を合わせてダイエットをしましょう

★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。
お腹の肉を落としたい場合は筋肉の7割が集中する下半身を使いカロリーを消費しましょう

★7【下半身だけ痩せないんだけど・・・】
  【××だけ痩せないんだけど・・・】
とにかく締めたい所を動かす努力をしましょう。
マイオカインが分泌されて理論的には締まるはずです

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:04:27.67 ID:ipUTRnyq0.net
ダイエットについて by minato

☆痩せれないデブほど運動の話に細かい
☆睡眠時間が短いと食欲増進ホルモンのグレリンが分泌されて食欲が増す。睡眠時間4時間以下は肥満率73%アップ (理想7〜8時間)
☆食べ物以外に興味を持て
☆食べたくなったら本当にお腹が空いてるのか5分後確認をする
☆ダイエットに鉄分が不可欠 (日本人女性は4割が不足している)
☆運動をすると脳内に出るエンドルフィンは食事で出るエンドルフィンと同じ(綺麗な絵や好きな曲を聞くのもあり)
☆サウナスーツを着て走っても体脂肪燃焼効果はない
☆海藻類やきのこ類を毎日食え、脂肪の吸収を抑えるバクテロイデス菌を増やす
☆一日の消費カロリーに対し25%のカロリー減らすとミトンドリアが増えてスタミナがあがる
☆肥満の人は座ってる時間が長いからいつまでも座ってんな
☆日本人は座っている時間が長いのは肥満の原因
☆豆類野菜類果実類魚介類を多く摂ってる人は内蔵脂肪が少ない
☆腹囲が身長の半分を超えていたらメタボの危険
☆咀嚼回数が多いと約15分後にヒスタミンが分泌され満腹中枢を刺激し過食を防げる
☆野菜嫌いならスパイスを使え
☆幕の内食べは効果的で同じカロリーなら品数が多いほうが満足度が高い
☆酢のものはダイエット食である
☆らっきょうは水溶性食物繊維が多い
☆便秘はダイエットの敵、古い胆汁を排出することで脂肪燃焼効率をあげる
☆食欲という三大欲求と喧嘩するな。工夫をしろ
☆食べ物はよく噛むだけでなくきちんと舌で味わえ
☆緑茶を毎日飲め

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:05:38.76 ID:ipUTRnyq0.net
☆注意☆

minato様をストーカーしてるロリコンチワワが繰り返し同じコピペを貼ると思いますが各自NGにしてください

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:18:34.52 ID:gKTpsoJR0.net
【要注意】
《見かけたらNG&スルー推奨》
クソコテMINATOの経歴
(https://から始まるコテハンも全て同一人物)


クソコテミナトいつもどおりイキって暴れる

ミナト:文句があるならツイ垢に電番送れ!

本当に送ってきた人物現る

クソミナト:震えながら「非通知」で電話

電話で話した人物の感想
「声が震えてた」「謝罪させた」「年下の自分がリードしないと会話できない」

以降、ウエイト板では「チワワ」「弱ったバイブ」「首ふり人形」呼ばわりされる

悔しくて「年下君の妄想」「お前がチワワ」とキャンキャン吠えるw

ミナト:他のスレに名前を伏せて暴れる

「スネ夫」 「ゴキブリ野郎」と別のあだ名をつけられボコられ震えながら逃げる

名前をMINATOに変えて初心者板でマウント取りたがるも、ボコられて怖くてプルプル震える

ウエイト板にて自演で自分の擁護を始める

即バレ、ボコられまくってついに自演認めて泣き寝入りw




【初心者】ダイエット質問・相談スレPart205
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516977707/

755〜810まで参照


懸垂を愛する者が集うスレ 115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1516063896/

575〜638まで参照


現在は初心者スレでロリコン腰抜けチワワと呼ばれている

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 21:20:04.66 ID:lCXibPIt0.net
○食べたくなったら本当にお腹が空いてるのか5分後確認をする

この確認をいつもし忘れてしまいますw
スレ立ておつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 23:50:39.66 ID:7F3iwwOY0.net
アルコールってカロリーあるんだよね?
なんでウイスキーはダイエットに向いてるって言われてるの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 00:21:17.28 ID:cFDCbDXKa.net
くそ
なんで季節の変わり目ってこう腹が減るんだろう
一定量で安定してたのにやたら腹が減る
秋冬の移ろいは炭水化物
冬春はタンパク質
みんなもそうか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 00:35:07.87 ID:cHosM3a+0.net
>>7

蒸留酒だから糖質0ってだけ
焼酎・ブランデー・ウォッカ・ラム・テキーラなど他にも蒸留酒はいっぱいある

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 00:38:23.62 ID:vFBG4nH+0.net
>>8
常に炭水化物炭水化物ですw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 00:55:55.95 ID:DMY1Vocv0.net
>>9
本当に太らないってこと?
アルコールとしてはカロリーあるのに?

12 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 01:00:39.94 ID:JQTNufTY0.net
ダイエットするならアルコールは飲まない方が良い
ダイエットにはマイナス材料だからな

と書きながら酔ってるけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 02:15:06.39 ID:DMY1Vocv0.net
>>12
ウイスキーでもアルコールとしてはやっぱりカロリーあるし太るの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 02:34:09.31 ID:cHosM3a+0.net
糖質ありだとグリコーゲンが増える
グリコーゲンは水分ため込む性質あるので見かけ上の体重が増える

糖質制限してれば、してない人と比べ見かけ上の体重は1〜3kg軽くなる
でもこれ体脂肪が減っているわけではない

糖質制限のメリット
減量開始当初、グリコーゲン減による見かけ上の体重減ボーナス、くらいだと思いますよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 05:40:04.03 ID:mAUMu3BOa.net
アルコールは太らないとか思ってる物知らずは流石にスレには居ないよね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 06:23:16.42 ID:AHRVZ6zk0.net
酒はカロリーよりも飲むと何か食べずにはいられなくなるのが困る

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 07:16:11.12 ID:6DruH/y/a.net
酔い潰れるか死ぬかでアルコールだけで太るまでは飲めん

18 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 07:47:33.09 ID:JQTNufTY0.net
>>13
カロリーがあるのに太らないものってある?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 07:48:22.51 ID:0dSvC7KG0.net
>>17
まあ飲むだけならともかく食いたくなるからな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 07:58:31.79 ID:GlKlx0PX0.net
今朝もジョギングコースに酒臭い奴アセアル臭い奴いたわ
寝とけよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:16:59.30 ID:PQa51eAt0.net
先週日曜から筋トレ5種10×3セット(太ももや背中中心)、クロストレーナー30分ぐらいを毎日し始めたんだけど体脂肪率が1.4%も増えた…
1週間そこらで効果でるわけがないと思いながらも辛いです。
変えるべき点ありますか?

22 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:19:45.36 ID:JQTNufTY0.net
その頭の悪い思考を変える

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:43:13.34 ID:vFBG4nH+0.net
>>21
体脂肪計はあてにはならないので、お臍周りを計っておくといいらしいです
お臍周りが減ったら体脂肪も減ってると考えてよい・・

筋トレはやり始めが辛いけど、きちんと効果も出てくるから頑張ってください

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 09:05:39.32 ID:7ofjEQdZ0.net
腹回りは減らないw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 11:51:04.24 ID:3YqXhshS0.net
アルコールは脂肪吸収しやすくなると聞いたことがある

26 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 12:34:13.75 ID:CC6dTzbe0.net
東北大のマウス実験に対する反論記事

糖質制限「老化説」が抱える根本的な大問題
マウス実験では「ヒトの健康」はわからない
http://toyokeizai.net/articles/-/214390

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 16:19:53.93 ID:+5/xKo3/p.net
>>26
情報ありがとう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 18:07:03.64 ID:STdPWwcp0.net
>>25
アルコール自体は確かに脂肪にならず最終的には水と二酸化炭素になるけど、その過程で脂肪がつきやすくなるが正解

・アルコールを飲めば体が温まるように、アルコール自体にエネルギーがある(体温を維持するのも、人はエネルギーを消費している。アルコールのエネルギー利用すれば、当然その分食べる量減らさないといけない)
・肝臓は24時間脂肪を分解しているが、アルコールが分解されてできるアセトアルデヒドは有害物質のため肝臓が最優先でそちらを分解するため、その間、脂肪の分解が滞る。
・アルコール自体に強い食欲増進作用がある。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 18:45:01.62 ID:vFBG4nH+0.net
延長終わった
ピッチャーの涙に(涙

・アルコール自体に強い食欲増進作用がある

やっぱりそうだよね・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 18:47:50.95 ID:xpFvm1OBa.net
アルコールはエンプティだから!とのたまう頭エンプティが居なくて良かった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 18:48:29.73 ID:yBzoe/TJ0.net
体脂肪率とか自宅で簡単に測定できたら
体脂肪率10%以下になりそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 19:16:14.28 ID:STdPWwcp0.net
https://athletebody.jp/2017/10/31/skill-level-assessment/
男性なら、100均のメジャーがあれば測れるこれがいいんじゃない?
米軍開発だから日本人に合ってるのか、本当に±3%なのかは疑問だが
変動が大きい上に、あんまりあてにならない家庭用体脂肪計に一喜一憂するよりかは

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 20:05:02.33 ID:8hnoeCn+p.net
>>28
アルコール飲んであたたまるのは、アルコールが熱を生んでるからではなく、脳に作用してるからじゃないの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 20:20:04.73 ID:rJzrMJlwr.net
>>33
心拍数が上がるだろ?
心臓が速く動けば熱量が上がるじゃん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 20:46:31.99 ID:vVoSubTo0.net
【年齢】28歳
【性別】女
【身長】163p
【体重】44s
目標は42sです!
1日1食ダイエットしてます。
肉と炭水化物とお菓子はほとんど食べない。
飲み物も水かお茶のみ。
毎日会社まで片道50分歩く。
寝る前に腹筋200回、スクワット100回。
などしています☆

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 20:49:36.91 ID:bh1xF7Dya.net
で?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 20:58:52.04 ID:rJzrMJlwr.net
>>35
こんなストイックタイプは鶏ガラ体型に成るだけ
戸田恵梨香とかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 21:02:25.42 ID:NEnBJUcA0.net
158センチ、60キロとどちらがいいですか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 21:45:46.46 ID:tdPep4mIH.net
デブで許せるのは深キョンのみ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 22:09:05.68 ID:yBzoe/TJ0.net
>>35
体脂肪率が低いと筋肉量が多いから
筋トレではやせない

41 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 22:10:24.92 ID:+rIv+Ycr0.net
カロリー計算すら出来ない馬鹿はやせなくていいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 23:02:01.55 ID:Tc7zev8Ta.net
>>35
腹筋200回はすごい
アメージング

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 23:07:46.06 ID:McX0gLgK0.net
はしかん、篠崎愛も追加で。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 23:11:39.39 ID:k/B6jOY+a.net
今どき腹筋なんてする人いるのかな?
レイズやクランチ、ローラーしそうなもんですが…歳食った爺婆ですかね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 23:20:38.32 ID:VumIjyhM0.net
アルコールのカロリーは体が熱を持つから、それで消費されると思っていたが…
酒をやめただけで1ヶ月で5キロも痩せた。
毎日ハイボールやビールで1500kcalはとっていた。

まぁ酒やめたらチョコレートを毎日食うようになってしまったけどw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 23:29:55.62 ID:rJzrMJlwr.net
>>45
ビールはアルコール以外に糖質豊富ナンだから当たり前じゃん
ウィスキーの水割りなら肥らん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 00:03:33.45 ID:f31gW73+0.net
>>45
よくやめれたね。そんなに飲んでたのに。チョコ食ってた方が健康そう
チョコも食い始めたら食いたくなるけど、食わなくなったら意外に平気
ただコンビニでは見つめてしまうけどw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 00:06:44.47 ID:zZju0ex0a.net
酒はタバコに比べたらやめやすいよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 13:26:49.70 ID:NjgkMl8w0.net
たくさんの水を飲む女性の羊水アルカリ水だからね歳を重ねても綺麗な方は羊水をアルカリ水飲み常に入れ替え綺麗を保つこと大切!
肝臓をきれいにする最善の方法の一つは、アルカリ水ミネラルウォーターを1日に6〜8杯飲むことです。 また腎臓を浄化し、ダイエットにも役立ちます。水をたくさん飲んで、体に十分な水分補給をしましょう。水を飲むことには多くの利点があり、肝臓を浄化する鍵になりま

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 13:38:16.96 ID:NjgkMl8w0.net
>>49身体には血管地球二週半あり血清と水が混ざり血液になる!精子も卵子も血液から出来る!健康で標準体重の方は血液弱アルカリ性でサラサラで肌綺麗だよ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 13:41:15.67 ID:NjgkMl8w0.net
ポーラ化粧品の肌綺麗ランキングは2017年、富山がナンバー1だよアルプス山脈水が水源!アマゾン昨年飲料水ナンバー1はキリンアルカリイオン水だよ!身体の老廃物スムーズでスマート体臭も消える!身体の中洗ってますかで調べてね!20キロダイエット簡単に達成でびっくり!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 13:45:30.21 ID:NjgkMl8w0.net
>>51アルカリ水は水太りしないよ!野菜は育つが太らないヒントです!アルカリ性飲食物、白砂糖酸性だから黒糖に変え健康です歯にも良い!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 13:50:43.35 ID:NjgkMl8w0.net
美人の湯で有名な佐賀武雄、嬉野温泉山口湯田温泉はアルカリ単純泉でp8.8位で最高だよ!化粧水発売ハーブの化粧品発売らしいです!オリーブオイルはアルカリ性です!オリーブ化粧品高価だよ!肌にスート浸透する!調べてね!叔母の知恵

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 18:03:35.71 ID:ww2Cctbd0.net
チョコレートダイエットはカカオ何%のが一番いいんでしょうか?売ってたのは70,86,95でした。一番高い95%がいいんですか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 18:19:19.45 ID:Z1YsFblua.net
そんなもの聞いたこともねーな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 18:23:55.79 ID:f31gW73+0.net
8090台は食えたもんじゃねーと思います
食えないもん買っても無駄
70台は食える
70が効果的とも書いてますね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 18:36:11.91 ID:6x4JhcDCp.net
チョコレートを食べないのが1番のダイエット

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 20:48:29.74 ID:P/tk98Qx0.net
食べないのが1番のダイエット

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 21:29:03.46 ID:i4OgoeXm0.net
適度な量を飲むとしたら
糖質ゼロの焼酎やウィスキーとかがええんかな?

後、凄く極端だけど腹直筋鍛えず
腹斜筋のみを鍛え続けたら
どんな腹になるのか興味ある

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 21:54:24.20 ID:UPOk4Gnq0.net
飲まないのが適度

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 22:10:39.30 ID:CRasxVJ90.net
適量って、たとえば週あたりビールで言うと500ml×4以下、テキーラで言うと60ml×4以下
違いなんて有って無いようなもんだからどうせ飲むなら好きなの飲みなよ

62 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 23:44:02.11 ID:qIx6yIe50.net
> どんな腹になるのか興味ある

俺はまったくない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 03:58:42.38 ID:wqAZvg+C0.net
チョコなんて砂糖の塊食ってるのと同じだからなぁ・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 04:08:52.35 ID:y+UuWFaQ0.net
チョコのPFCバランスは砂糖よりもカレーパンの方が近いって言ったら信じますか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 04:54:03.39 ID:5db+LHuPa.net
○○ダイエットなんて言ってる人を見ると哀れに思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 05:38:17.23 ID:X2soAsPa0.net
>>54
72%。それより高カカオはむしろ苦すぎて不味い。
一般的な甘いチョコが30-40%だってさ。

国民生活センターでは
高カカオチョコレートはカカオの含量が多いことから、脂質が多くエネルギーは相対的に高い。
また、利尿作用や興奮作用のあるテオブロミンやカフェインが含まれていたり、アレルギーを起こす人が
いることも知られているため、摂取には注意を必要とする人もいる食品である。
さらに、近年、残留農薬やカビ毒の一種であるアフラトキシンが、チョコレートの原材料である
生鮮カカオ豆から検出され、積戻しや廃棄が行われていた報告もある。
ということで調査した経緯があるみたい
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080206_2.html
テスト結果
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080206_2.pdf

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 09:05:50.23 ID:xwQX3y7Da.net
>>65
話題を作りたいメディア、売りたいメーカー、釣られるデブ
黄金比やね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 09:06:48.11 ID:xwQX3y7Da.net
いやアホのトライアングルかw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 09:21:06.14 ID:aBlEEpLTa.net
チョコレートダイエットって
普通のチョコは100太るけど、高カカオチョコなら60しか太りませんよ、っていう意味だろ
それを食べてマイナスになるわけじゃない、食べなければゼロだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 09:34:41.52 ID:qQcdR0YIa.net
ココアパウダー自体は高栄養だし毎日摂ってるわ
牛乳と混ぜて(゚д゚)ウマー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 10:13:26.14 ID:rKW2Q9CXd.net
チョコレートダイエットは菓子類食べるなら高カカオチョコレートで我慢しましょうだよ。食物繊維やらポリフェノールやら...

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 12:19:07.94 ID:DZUqXy8Ba.net
チョコ食って痩せるなら食事制限とか運動とか面倒なことせずみんなやってる
そんなことも分からないのがデブの特徴

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 12:28:53.06 ID:0zA+mwIW0.net
チョコ食うと体脂肪率あがるから肉食え

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 13:04:55.16 ID:OdAwmmMI0.net
食事の時間になっても食欲がない時があります。昼か夜。
規則正しい食事時間を優先して量を減らして食べるのと、ダイエットシェイクで済ませるのと無理してまで食べず空腹を感じたら少量食べるのとどれがいいですか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 13:19:33.91 ID:HYPxnvhVM.net
一ヶ月炭水化物食べずに筋トレもして4
キロ落としたが、1日炭水化物摂取しただけで3キロ戻った。
そんなもん?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 13:28:26.81 ID:Kf+k6pdV0.net
水分じゃない?

77 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 15:57:54.05 ID:dPHFy/vc0.net
馬鹿どもに木を見て森を見ずじゃダメだよと言ってんだよ
チョコばかりを見て一日のカロリーを見ない
チョコのカロリー数だけを見てる馬鹿は1日や1週間全体のカロリーを見ようとしない

こいつらほんと頭が成長しない馬鹿ぞろい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 16:03:37.15 ID:71+pdO5yD.net
おいみんな あぼーんが降臨してなんか言ってるらしいぞ
だれか通訳してくれ

79 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 16:06:11.32 ID:dPHFy/vc0.net
チョコを日常的に食べてる人のほうがBMIが低い傾向があるが
ただカロリーをカットするのは馬鹿のやり方な
俺が常に言ってるようにダイエットは工夫をしてやるものなんだよ

長く居る奴も居るはずなのにホント学習能力の低さに呆れるわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 17:20:17.13 ID:HnpanzAF0.net
meiji チョコレート効果72%
1枚(5.0g)当たりポリフェノール127mg
エネルギー28kcal
たんぱく質0.5g
脂質2.0g
炭水化物2.2g(糖質1.6g食物繊維0.6g)

うちにあったので、書いてみたよ
1枚食べたら結構満足w
コーヒーと一緒にどうぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 17:27:33.62 ID:t2Jzxoaka.net
ここに来るような豚が一片で済む訳がない
バカ食いした挙げ句「これで痩せるーw」となるのが目に見える

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 17:44:31.28 ID:VdryDvQU0.net
整骨院でからだの歪みを直したのだが、それから以降、腹がへってへって仕方がないんだけど
骨盤の歪みをなおすとそうなるもんなの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 18:04:07.77 ID:QQG0jxOY0.net
最近は、肉よりジャガイモのほうが美味しい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 18:22:54.49 ID:HnpanzAF0.net
昨日ジャンクスポーツ見てたらボクシングの村田さん出てて
村田さんよりドンキーのご飯に目が行ったw防衛戦見なくちゃ
肉より芋の方が好きだけど、ダイエットしてるとドンキーに行きたくなるもんだな、行かんけどw
>>82
それ興味深いね
先生に聞いてみたら一番いいかもね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 19:00:38.50 ID:OWk2URuu0.net
本気でダイエットを考えている方はこちら

http://takehidek.wp.xdomain.jp/?p=176

うわべだけなら来なくていいです

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 19:02:04.30 ID:9XNrwYdba.net
アフィサイト注意

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 19:20:00.77 ID:d0PvfXgw0.net
>>75
そうだよ。そんなもん。糖質(グリコーゲン)が水分と結びついているだけ。
糖質を制限すれば水分が抜けて、取れば水分が戻る。
お前が一ヵ月本当に減った体重は1kgだけであとは水分ってことだ。よかったな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 20:03:57.83 ID:r40E09FD0.net
膝と腰が悪くて喘息持ちで近所にプールがない私はどう運動すればいいのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 20:12:43.81 ID:GPl/c0wp0.net
飯食わなければOK

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 21:44:20.95 ID:WOhEkwCa0.net
炭水化物抑えてると甘いんがすげー食いたくなるな
タンパク質はしっかり取ってるからもういいやって感じ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 06:24:48.88 ID:KEHefG3T0.net
>>88
私も膝と腰が悪くて、病院に通うほどでした。
あすけんアプリで食事制限、朝晩にストレッチをする、
幸い近くにジムがあったので、クロストレーナーと足メインの筋トレをして2ヶ月で6キロ痩せました。
ジムに行かない日は極力歩きました。
今では膝の方の痛みがほとんどなくなりましたよー。
私の場合は元々太り過ぎで膝に負担がかかっていたせいですね。
まずは無理のない程度に足腰を鍛える様にしてみたらどうでしょう?
朝晩ストレッチするだけでも違うと医者に言われました。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 07:34:16.81 ID:wWqkxIzS0.net
卵って完全食って言いますよね。栄養がバランスよく摂れると。
なら「完全料理」ってなにがあります?この料理を食べたらPFCがバランスよく摂れるという。

「どんぶりにご飯ひいてその上にあれもこれも乗せたらなるやんけ」は無しでお願いします。
一般的に既に成立してる料理で。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 07:40:08.31 ID:vQMDfrbq0.net
>>92
卵が完全食ならゆで卵でも食べればいいんじゃね?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 07:58:06.85 ID:g2FwHmnda.net
>>92
餃子

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 08:32:56.25 ID:wWqkxIzS0.net
そうなの!?焼きのみならず水餃子も含めてってことですよね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 08:43:18.72 ID:g2FwHmnda.net
ちょっとは自分で計算したらどうや
お前にとってバランスのいいPFCの割合なんか知らんしな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 09:01:03.77 ID:Z65DH+0YM.net
>>91
ヒザ中心の生活!ってやつですね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 09:52:53.72 ID:LbH5TduZd.net
>>92
ちゃんこ鍋…ってこれじゃドンブリものと同じかぁ。
でも、鍋料理を多様するのはビルダーがよくやるよね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 10:07:45.86 ID:btEIZ/k7d.net
肉野菜炒め一択

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 10:08:26.74 ID:8e3jusOK0.net
卵は1日5個以上は食わないほうがいい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 10:13:32.66 ID:lr/ghf4N0.net
カレーライスが食べたい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 10:26:03.73 ID:oqvu8H4Ta.net
何も遠慮することなく食えばええんよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 11:02:16.75 ID:aMV4332n0.net
>>101
カツカレーにしろよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 14:07:17.99 ID:Bo3PCnfX0.net
お寿司食べたい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 14:08:14.66 ID:Bo3PCnfX0.net
1日1食の方は食費は毎月いくらくらいですか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 14:32:43.37 ID:5Y+Z/lxh0.net
>>104
大トロと卵焼きといくらを食えよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 15:39:43.46 ID:0Q7qaiDAa.net
食っとけ食っとけ
人間食わないと生きていけないんだから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 16:09:32.65 ID:y5FNMIn40.net
【年齢】31歳 
【性別】男
【身長】173p
【体重】87kg
【睡眠時間】
【目標体重】63キロ

1年かけて-24キロだったのに2年かけて元に戻ってしまいました
今日からまた再開します
食事制限と週3日〜4日のジョギング・ウォーキングの予定
前回はジムに通ってたんですが環境の変化でジムには通えないので
家でできる筋トレのアドバイスなんかをいただきたいです

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 16:14:15.53 ID:Z0QFX4Bo0.net
・ダンベル
・プッシュアップバー
・フラットベンチ

とりあえずこれらを買おう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 16:19:25.09 ID:y5FNMIn40.net
>>109
ありがとうございます
フラットベンチはスペース的にも嫁に相談しないとですね…w
ダンベルは何キロくらいのものがおすすめでしょうか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 16:29:46.70 ID:pShYdYSU0.net
折りたたみ式のフラットベンチもあるぞ。ダンベル30KgX2が基本だ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 16:44:26.90 ID:0Q7qaiDAa.net
>>108
まずリバウンドと太る理由はなんなのさ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 16:49:13.91 ID:y5FNMIn40.net
>>111
折り畳み式だと収納に困らなそうでいいですね、調べてみます
しかしダンベルは30kgですか…!
そんな重いの使ったことないのでちょっと不安ですが…w

>>112
結婚して幸せの勢いで飲み食いするのが習慣になってしまったことですかね…
美味しいと言ってバクバク食べるのを見て嫁も喜ぶので調子に乗ってしまいました
あとは職場が変わってジム通いをやめたこと、運動量が減ったこと
このあたりが原因ではないかと思います

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 16:59:18.70 ID:ouOVHZN+0.net
良い試合だった!明日の決勝楽しみ

>>113
ダンベルの重さは人それぞれだと思いますから、自分に合わせてね
お嫁さんにも協力してもらってさ
それとよくテンプレ読んだ方がいいよん
運動しても食ってたら痩せへんからw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 17:03:10.78 ID:0Q7qaiDAa.net
>>113
じゃあまずはそのバクバク止めないと!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 17:21:35.92 ID:y5FNMIn40.net
>>114
>>115
ありがとうございます
ダンベルは店でちょっと持ってみたりして考えてみます
嫁にも相談しております!
嫁も最近3キロ近く太ったようでw夏の旅行にむけて
一緒に頑張ろうということになりました
アドバイス受け止めて頑張ろうと思います
またわからないことがあったらぜひご教授お願いします!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 20:13:18.35 ID:Bo3PCnfX0.net
毎日プチトマト3個だけ食べるダイエットしたことあるけど、一週間でギブアップしたわ。
でも体重は4`痩せた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 20:24:51.96 ID:0BeJPSAL0.net
バイト先の先輩に10キロやせたら付き合ってあげると言われました。どうしたらやせますか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 20:34:16.50 ID:qLyRp1YCr.net
>>118
白い悪魔を取らなければ痩せる
米パンうどんラーメン砂糖
肉の油

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 21:37:33.19 ID:qLyRp1YC0.net
>>91
ありがとう!やってみます!
せめてにキロでもいいから落としたいです

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 21:46:31.60 ID:jeG3iYct0.net
10kgなら水分を抜けば2,3kgは落とせる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 21:52:36.36 ID:qLyRp1YCr.net
>>121
アホ‼
脳梗塞で死んだり
障害が残る確率が上がるだけじゃん

お前いつもいるけど知能が低いんだから早めにしねよ
生きる価値ねーわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 22:15:17.31 ID:5RJAxvw50.net
10キロ痩せても付き合ってくれないけどな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 23:01:00.50 ID:mm5IUz+na.net
ビール飲む人って、腹出てる人多いですよね
炭酸でお腹が膨らむイメージでしたが、実際はビールの糖質やおつまみで太るのでしょうか
空腹状態で、糖質ゼロビールならどれだけ飲んでも太らないのですか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 23:06:25.60 ID:NUs/xCFN0.net
次の質問どうぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 23:20:10.60 ID:ouOVHZN+0.net
糖質ゼロビールでもカロリーがあると太ります
おつまみ食べると太ります
ダイエット中はアルコールは控えましょう

という事を学びました
どうしても飲みたい時はアサヒのゼロカロリーの飲みな!あれは少し飲んだ気がするよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 23:32:56.44 ID:QHtFlA2nd.net
今の自分の体型です。標準体型ですか?身長166p 59キロ 男 首38 右腕27 左腕27 右手首16,5 左手首16,5 胸囲84 へそ回り77 ヒップ89,5 右太もも53,5 左太もも50 右ふくらはぎ39,5 左ふくらはぎ37

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 23:40:46.06 ID:ouOVHZN+0.net
男女で差がこんなに差があるもんなんだねー
臍周り細い気がするけど、普通なのかなw
腕も細い気がするけど

体重は普通だよね

129 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 00:10:20.32 ID:EC0ICwFk0.net
変化をつけたほうが代謝が落ちにくので体重が落ちやすいということ

プチ断食ダイエットは、心臓血管疾患の重要な危険因子を減少させる?
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=63631&-lay=lay&-Find
>IERダイエットは、5日間は通常食、2日間は1日600kcalの制限食をするダイエットであり、LighterLife Fast foodpacksが用いられた。
>CERダイエットは、1日の摂取カロリーを600kcal少なくするように(例えば、女性なら1400kcal、男性なら1900kcalというように)アドバイスされた。
>その結果、IERダイエット群は、初期体重の5%の減量を平均59日で達成したが、対照群は、73日かかったという。脱落率は両群とも20%程度だった。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 00:18:04.95 ID:WbDikvesr.net
>>129
白人?のデータベースなら意味ねーわ
同時に白人黒人黄色人種って細分化しないとなぁ

131 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 00:20:17.03 ID:EC0ICwFk0.net
なぜ意味ない?理由ぐらい書けよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 00:20:46.95 ID:zLcHLBhK0.net
なるほど〜いちお読んだよ
2週間差が出るならやってみる価値あるかな
いつも色々貼ってくれてありがとう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 08:01:51.73 ID:50h+NjU40.net
おでんと焼き芋は痩せる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 08:21:27.54 ID:oMmyyhvVa.net
おう痩せる痩せるどんどん食え

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 09:15:21.45 ID:Kkog9iZv0.net
昨日蒸かし芋食べ過ぎてお腹苦しいです

136 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 10:38:09.73 ID:Mi2YkkP50.net
>>130
おいそこの馬鹿

理由を書けないのか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 10:53:27.51 ID:YihkLDlu0.net
【年齢】22歳 
【性別】女
【身長】155p
【体重】49kg
【睡眠時間】7時間くらい
【ダイエットはいつから?いつまで?】7月いっぱいを目標にしてます
【ダイエット開始時の体重】49kg
【目標体重】45kg
【疑問点】
服を着ているとそんなに太っているといわれないんですけど
お腹とかかなりぽよぽよです。体脂肪率は30%…。
今まで本当にまったく運動などしてこなかったんですが
流石にまずいと思ってウォーキングと筋トレを先週から始めました
しかし筋トレのメニューなど一切わからないでなんとなく
腕立てと腹筋しかしていないので、筋トレメニューのアドバイスをいただきたいです。

138 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 11:11:21.03 ID:Mi2YkkP50.net
ダイエットのための運動ならメインでないので何でも良い
器具や環境によって筋トレ内容は違うだろうし漠然とした質問をしても無駄

つーか運動にこだわる奴が多すぎなのは日常生活で歩く距離も短いのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 11:11:39.18 ID:zLcHLBhK0.net
個人的にはスクワットおすすめ
スレもあるよ
4キロ痩せたいんだったら、カロリー計算した方がいいかなと思います
あすけん無料で出来るし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 11:11:40.15 ID:43Z/n7ZF0.net
>>137
プロが作ったメニュー
https://www.youtube.com/watch?v=XAyeZgP3UOs
下半身中心になります
下半身は全身の筋肉の7割が集まってるので脂肪を燃やすには効率がいいです
腹の脂肪もそれで落ちます

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 19:52:32.73 ID:Z/h6zjzT0.net
運動や筋トレをせず、断食のような過激な食事制限で体重を減らすと、
筋肉が落ちて、代謝が落ちて、リバウンドしやすい体になる、
という話がありますが、
それは、目標体重に達したので、気が緩んでドカ食いしたせいではないのですか?

痩せるためのダイエットで目標体重に達したら、
その時から初めて運動や筋トレをすれば良いだけの話ではないのですか?
先に細い体を作ってしまって、その後でリバウンドしにくい体を作っていく、
という発想は間違いなのでしょうか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 20:00:34.56 ID:74+k2fNba.net
では頑張ってその能書きを実践達成してみてください

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 20:17:38.66 ID:cECzbnefa.net
別にいいけど
ポンコツならやめとけ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 20:40:27.16 ID:w8LgK9Pq0.net
何も調べず考えず、何も実行せずに唱えた『私の考えた最強のダイエット理論』とやらなんでしょう
とりあえず実行してそのブヨブヨの身体で成果をあげて見せて欲しいね

145 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 21:06:06.33 ID:lwTIothL0.net
>>141
どれぐらいの期間で何キロ落とすのかなぜ書かないんだよ
数字を使った説明をしないのはおまえの頭の中がゴチャゴチャになってんだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 21:17:35.57 ID:Z/h6zjzT0.net
>>145
とくに必要性を感じなかったので書きませんでした。
運動と筋トレと軽い食事制限で、1年かけて20キロ落とすのと、
激しい食事制限で3ヶ月で20キロ落とし、残りの9ヶ月筋トレするのと、
前者が絶対的に推奨される理由、という話題で沢山レスが付くかなぁと思っただけで。

後から筋肉を付けるのでは駄目な理由というのは、
筋肉というのは落とすのは簡単だけど、そんな簡単に付く物ではないからだ、
という事でよろしいですか?9ヶ月あっても戻らないと。

147 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 21:25:57.79 ID:lwTIothL0.net
>>146
なるほど20キロも落とさなきゃいけないデブだから頭の弱いレスをしたんだね
こちらとしては5キロ程度なら好きにすれば良いと思ったが3ヶ月で20キロでは好きにしろと言えない
あとおまえの体重はいくつだよ
数字が抜けすぎ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 21:49:44.87 ID:9IynVqns0.net
>>146
感覚的に言うと、別にどっちでも1年後の仕上がりは大差ないだろうと思うけど
確かな根拠に基づく明確意見の発言が現れるといいねえ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 21:56:08.39 ID:zLcHLBhK0.net
経験談しか言えないけど
>目標体重に達したので、気が緩んでドカ食いしたせいではないのですか?
気が緩むとかの問題じゃなくて、1か月で10キロ痩せた時は過食が止まらなくなったよ
自分じゃ抑えられない感じ
その後も無理なダイエットして病気発症したりもあったわ

無駄な失敗はしないで欲しいけどね
おわり

150 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:05:34.10 ID:lwTIothL0.net
>>148
3ヶ月で20キロ食事制限のみで落とすということは一日のカロリー収支は1600マイナス
一日の消費カロリーが2000だとすると400キロカロリーしか食べれない

このエネルギー収支を計算するのに書き込んだ奴の体重が必要
感覚的に言うと?寝ぼけた事言ってんなよ馬鹿

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:24:54.33 ID:9IynVqns0.net
>>150
まず、「体重減と体脂肪減を勝手に混同するな」が一点
次に、「結果どんな違いがどれだけ出るのかを言わないなら、結局反論にもなんにもなってなく全く無意味なんですが…」がもう一点

152 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:35:24.89 ID:lwTIothL0.net
>>151
> まず、「体重減と体脂肪減を勝手に混同するな」が一点

混同してないけどどうしたんだ?指摘出来るならハッキリと明確に言ってこい

> 「結果どんな違いがどれだけ出るのかを言わないなら、結局反論にもなんにもなってなく全く無意味なんですが…」

具体的な数字を出してこない相手に感覚だけで答える馬鹿がなんだって?w

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:45:37.30 ID:9IynVqns0.net
あ、そういう全く無意味な会話のためだけの会話振りはノーサンキュー
2chじゃなくリアルでならアリだけど

154 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:49:10.01 ID:lwTIothL0.net
指摘出来ないならさがれよ

155 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:59:07.63 ID:lwTIothL0.net
このスレの馬鹿から変なツッコミが入る事はよくあることだけど
質問をするとだいたい逃げるんだよね

逃げるなら最初からツッコミ入れなきゃ良いのにホントこういう馬鹿は邪魔くせえわ
馬鹿である自覚がないのかね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:59:19.78 ID:nNT2lmqo0.net
食事と運動で3ヶ月で10キロ弱痩せました。顔つきや体など大分痩せましたがお腹が立ってると分かりませんが座ると相変わらずの三段腹です。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:00:11.33 ID:zLcHLBhK0.net
情報開示するのってハードル高いのかな?
明日0時になったらワッチョイIDも変わるのにね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:00:17.66 ID:nNT2lmqo0.net
どうしたらこの肉がなくなりますか?触ると柔らかく、つねってもあまりいたくありません。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:03:17.19 ID:9IynVqns0.net
150 返信:MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a8-kUw7)[] 投稿日:2018/04/04(水) 22:05:34.10 ID:lwTIothL0 [3/5]
>>148
3ヶ月で20キロ食事制限のみで落とすということは一日のカロリー収支は1600マイナス
一日の消費カロリーが2000だとすると400キロカロリーしか食べれない

以上が、体重減を体脂肪減と勝手に混同してるのだろうなと思った根拠です
みなさんためしに電卓ポチポチしてみてください



> 「結果どんな違いがどれだけ出るのかを言わないなら、結局反論にもなんにもなってなく全く無意味なんですが…」

具体的な数字を出してこない相手に感覚だけで答える馬鹿がなんだって?w

ご覧の通り、これについていまだ全く回答は得られていません

160 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:07:18.96 ID:lwTIothL0.net
> あ、そういう全く無意味な会話のためだけの会話振りはノーサンキュー

こういう事を書いて逃げておいてコピペを貼り始めたwww
こいつには意見を言う勇気がないのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:09:44.05 ID:ept5vtQa0.net
>>159
糞コテは水掛け論や論点のすり替えをして、あたかも自分が論戦に勝ったかのような書き込みをしてくるのがいつものパターンなので、馬鹿さ加減に心を折られないでね。

162 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:10:55.73 ID:lwTIothL0.net
>>157
このスレに来るような情報を自分で調べず聞きたがりの奴は
自分の情報を言わない奴が多いと思う
でもどうでもいい情報を書く奴も多いし何が重要なのかわかってないんだろうな
ID:9IynVqns0 のように

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:11:01.49 ID:RhZdXcEA0.net
>>5

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:11:16.16 ID:RhZdXcEA0.net
みんなNGよろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:11:29.04 ID:9IynVqns0.net
>>160
質問と回答という形のやり取りを望むという話です
それ以外のグチャグチャには、申し訳ないけど興味ありません

166 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:12:36.35 ID:lwTIothL0.net
>>161
水掛け論じゃなくて質問から相手は逃げたんだよ
答えられないし都合が悪かったんだろう

>>165
おまえは質問に逃げず答えればいいんだよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:12:56.67 ID:jhwfR+av0.net
基礎代謝量の分だけ食べないと、病気になったり筋肉が衰えるって聞きました。
もし基礎代謝量が1500kcalの場合、食べたエネルギーから運動したエネルギーが1500kcal以上じゃないと
不健康になるということでしょうか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:15:29.00 ID:w8LgK9Pq0.net
>>146
ますみは3ヶ月で20kg減を達成してみてくれよ

169 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:15:45.00 ID:lwTIothL0.net
>>167
急激なダイエットは筋肉が削られるし体の負担も大きいと言うことだけ覚えておけよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:17:31.17 ID:jhwfR+av0.net
基礎代謝量の意味が分からなくて、食べる量なのか、残しておくエネルギーなのか・・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:24:42.45 ID:jhwfR+av0.net
例えば、基礎代謝量が1500kcalだとして、
食事量1600kcalで運動量200kcalだとします。
食事量が1600で、1500を超えてるからセーフなのか?
または、1600-200=1400 で、1500を下回ってるからアウトなのか?
どっちなんでしょう?

172 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:29:39.21 ID:lwTIothL0.net
>>171
一日の消費カロリーを計算しないのはなんで?
基礎代謝+200だとほとんどベッドからおきあがらない人だよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:38:53.30 ID:jhwfR+av0.net
>>172
あくまでも例えばの話です。

174 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:41:48.73 ID:lwTIothL0.net
その基礎代謝云々言ってる奴に聞いてこいよ
肉体労働の人は基礎代謝が1600だとしても一日の消費カロリーは3000ぐらいの人が多いと思う
活動量は人によってで違うのに基礎代謝云々言ってる奴はアホ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:48:52.51 ID:9IynVqns0.net
>>174
いや、思うとかアホとか言うのは勝手だけど、なにか示せる根拠は無いの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:49:35.72 ID:zLcHLBhK0.net
>>156>>158
皮も余ってるのかな
3カ月で10キロって結構ペース速い方だよね

177 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:55:56.11 ID:lwTIothL0.net
>>175
根拠が必要なことおまえはものを知らないのか?

178 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 23:59:12.16 ID:lwTIothL0.net
また馬鹿相手に面倒くさいレスをしたら誤字ったwww
基礎代謝と一日の消費カロリーのどちらの数字が大切かわからない馬鹿なんだろうな
おまえ教える側にいてはいけない人間だわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 00:06:27.27 ID:oP+7WTZ60.net
>>171の質問は少し前にもあったような
その時も例え話だったかな
自分がダイエットしていて悩んでの質問なら皆さん答えやすいかもしれないね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 03:38:47.07 ID:31jrXyscM.net
俳優の川津祐介氏の著書のダイエット法は効果あるのでしょうか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 04:13:27.97 ID:C3FWiOx+0.net
何も努力しないよりはマシなんじゃね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 07:47:23.00 ID:pfWmETrgK.net
>>180
あんま意味ないんじゃない。ダイエットした気分になりたい人向けじゃないかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 09:10:43.67 ID:PY1rYALe0.net
なんでもかんでも意味ないと言ってるやつは一体何をやってるんだ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 09:17:38.58 ID:TVo9WWc90.net
なんでもかんでもじゃないでしょ。骨盤を動かして痩せる根拠が薄いだけ
そこからダイエットしてる気分になって食う量も減るなら痩せるけど、今までと食う量が変わらないなら痩せない

https://bookmeter.com/books/271344
1回30秒で1日1キロ落ちるなら世の中にデブはおらんよw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 09:30:54.04 ID:ZlFU2fCH0.net
>>171
ごくごく単純に、機械みたいだけども
カロリーのタンクは、消費用のタンクと摂取用のタンクがふたつあると考えてるわ
・食えば摂取用タンクにプラス
・基礎代謝や運動分は消費用タンクからマイナス
・エネルギーが摂取用から消費用へ移るのにはタイムラグがある

まぁこんな理由から摂取カロリーが基礎代謝を下回るといけないんだな、と考えてるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 09:38:24.94 ID:s/CWfhYDa.net
その川津某とやらは生理栄養運動どれだけの学問と研究を為したというのか

>>183
じゃあお前が川津とやらの金集めに付き合ってやれよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 10:52:45.09 ID:pfWmETrgK.net
>>183
俺か?食事管理と運動。王道だな。
105から76まで落として一年体重維持してる。4月から彼女の付き合いで減量再開。72kg目標だけど体脂肪一桁台になるから少し厳しいかな。
やってることは相変わらず食事管理と運動。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 11:37:57.78 ID:CLR15dQD0.net
>>187
だいたいおまえみたいなのが糞デブのまま
まず文が幼稚
彼女アピール意味ない童貞の見栄飾り

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 12:24:58.07 ID:NsweBFzd0.net
−−−−−ここまでクソスレ−−−−−−

          (・∀・)

−−−−−ここからクソレス−−−−−−

190 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 12:31:48.81 ID:qwK4NRye0.net
ググったら「骨盤ダイエット」というワードが出てきたけど

「あ〜それ系ね」とプロの俺は思った
情弱はこういう体幹リセットダイエットなどのようなよくわからんワードに食いつく
他人の経験談なんてたったひとつのサンプルでしかないからプロの俺にはどうでもいい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 12:46:26.96 ID:pfWmETrgK.net
>>188
横からいきなりなんだ。
煽られても現実の俺は片手懸垂出来るスポーツマンなんで痛くも痒くもない
ダイエット成功させたいなら下らん煽りなんてして無駄にストレスためないことだ。
コルチゾール出まくってる生活して痩せるなんて難易度高いぜ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 14:54:43.70 ID:PY1rYALe0.net
>>187
まぁ普通だな
俺もそれで30近く落としたし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 16:42:06.02 ID:XpsqSejyp.net
普通なら標準体重プラス30kgになんてならないw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 17:31:26.33 ID:Hy3k6Xc4F.net
年齢】32歳 
【性別】男
【身長】166p
【体重】80kg
【体温】37度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】わからない
【カロリー摂取量】 1800kcal/day
【カロリー消費量】 500kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【ダイエットはいつから?いつまで?】今から半年
【ダイエット開始時の体重】83
【目標体重】66
【疑問点】夜ご飯米抜きダイエットしてるけどまだ減らん
アドバイス御願い
運動はウォーキング一万本目標にしてる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 17:33:56.49 ID:ljR49r5kp.net
>>194
自転車やろうぜ 自転車

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 17:35:13.77 ID:mfJ20oUj0.net
>>194
まだ運動足りんな
ウォーキングはもちろん毎日でしょ?
1万歩なんて10kmもないやん
3万歩毎日歩かないと無理

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 18:40:23.60 ID:F48fqKdba.net
>>194
その体格で減量に1800は多いと思うが…1800なら微減か現状維持だな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 21:51:42.66 ID:t9EfVU4zM.net
コルチゾール出さないようにするにゃどうすりゃいいの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 23:36:32.32 ID:TVo9WWc90.net
それは人による。同じ作業でも楽しいと思う人もいれば苦痛に感じる人もいる
ストレスに反応するホルモンだから。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 00:50:01.99 ID:oh7zogZh0.net
ストレスは生きてる限りずっとあると思う
ずっと円形脱毛症になってるし

今日は食べ過ぎたよorz
食べる事でストレス解消になっていればいいけど、それも後でストレスになるし
まっ自分が悪いんですけどねw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 07:48:45.02 ID:k/v/ImSU0.net
>>194
糖質は必要な分は摂取したほうがいい
肝臓にグリコーゲンとしてある程度蓄えておかないと翌日に支障をきたす事がある
ウォーキングは有酸素運動にもならないし健康寿命にも寄与しない(散歩でストレス発散程度の効果はある)
最大心拍の60〜80%で続く運動をすること
そうすると必然とジョギングになる
ただ最近ジョギングは週に3回以上やると寿命が短くなるという研究結果が出ている
そこで水泳や自転車を混ぜると飽き易くなくなり故障率も下がる
筋トレもやったほうが効果がある
色々試行錯誤して無理せず続けられるパターンを見つけていけばいい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 09:51:09.44 ID:mXZENnYP0.net
>ウォーキングは有酸素運動にもならないし健康寿命にも寄与しない(散歩でストレス発散程度の効果はある)
ソースは?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 09:55:04.64 ID:zNYwoBDL0.net
挫折したやつが言い訳してるだけだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 09:55:27.47 ID:zNYwoBDL0.net
それかやったことないやつが やらない理由こじつけてるだけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 09:56:46.16 ID:3pRdimQm0.net
結局心拍数の問題でしょ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 10:02:55.62 ID:GhIGJFxla.net
余計なこと考えるより1kmでも余計に歩くのが最善

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 10:10:56.09 ID:rvivt7N20.net
それ。心拍数とかにこだわるのはアスリートか有酸素運動が好きになってからでいいよ
好きでもない運動をダイエットのためにはじめるなら最初から効率にこだわりすぎると絶対に続かない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 10:27:57.32 ID:4E0SzvzB0.net
1km歩くより、50mダッシュを10本したほうがいい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 10:33:31.02 ID:dEJjLuYUa.net
調べることも勉強することもせず何の知識もない奴がダイエットなんてできる訳ない
思いつきでやっても結果が出ないから絶対に続かない
お散歩ウォーキングなんか試験勉強のために何となく図書館いって勉強した気になってるのと同じや

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 10:36:08.63 ID:A6aAZydr0.net
まぁ肩の力抜けよ
近所の太ったおばちゃんと話してるとでも思ってさw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 10:39:43.11 ID:+kEyCAMf0.net
暇人は無駄に勝ち負け正誤論にしたがるんだよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 10:40:15.40 ID:3pRdimQm0.net
運動に関しては最初は習慣付けることを意識した方がいいと思う
まずはウォーキングから始めるっていうのは当然アリだし
ただそれでどんくらい痩せるか?つったら実際わからんし、個人個人でも違う
もしやせなかった場合に「やっぱ痩せねーからウォーキングやめるわ」と思うか
「ウォーキングじゃ強度が足りないからもっといい運動ないかな?」と思うか
そこで知識というのが重要になってくるわけで

「3日ウォーキング30分したけど体重減りません!」みたいなのがいるから
そういうの見ると>>209みたいな事言いたくなるのもわかる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 10:51:29.79 ID:oh7zogZh0.net
運動習慣のない人にとっては30分3日のウォーキングでも挑戦だからなぁ
減って欲しい気持ちもわかる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 11:00:17.66 ID:diIXi22v0.net
老人が骨折して歩けなくなって寝たきりになると一気に寿命が縮まるからね
ボケも急速に進むし、心臓病も萎縮していく
骨への圧力も減るため、カルシウムが溶けだし尿路結石のリスクも上がる
歩行と寿命は密接な関係

宇宙飛行士のための実験によれば若い被験者を90日間ベッドのみの生活
(食べるときも寝たまま)させて心臓や骨量、筋肉、免疫力に与える影響を調べたところ、

のねからかるすい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 13:03:12.91 ID:QX+h3Lt40.net
体重が100kgもあれば、軽く走るだけでかなりの運動になるが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 16:17:50.40 ID:V5TTPBXB0.net
>>209
それ質問のほとんどに当てはまるぞw

217 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 17:14:42.53 ID:UkkUzCYg0.net
運動はダイエットのメインでないと馬鹿どもに何度教えても覚えないのは
頭が馬鹿だからだろうな

218 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 17:34:16.59 ID:UkkUzCYg0.net
>>194に対しての返しもひでえw
1800が少ないだとか夕飯のコメ抜いてるだけなのに糖質摂った方が良いとか
食事のチェックを一日ぐらいしてみてテンプレ埋める事ぐらいすりゃ良いのにそれすら出来ないとか
行動がデブにもほどがあるわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 17:36:41.56 ID:oh7zogZh0.net
なんかヤル気が失せてしまった
そういう時はどうしたらいいの
2日もジム休んだし

220 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 17:39:41.56 ID:UkkUzCYg0.net
やるかやらないかわジムへ行ってウォームアップをしてから決めろよ
やる気出なかったら迷わず帰る

やらなければいけないわけじゃないから楽なもんだな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 17:44:12.25 ID:oh7zogZh0.net
何か目指しててトレーニングする方が楽だと思うよ
目標あるんだから

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 17:49:26.22 ID:oh7zogZh0.net
もう行くわ
今日行かなかったらヘタレに逆戻りだし
食事管理も出来なくなりそうだし
レスどうもね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 19:05:51.18 ID:9WosU8DeH.net
細マッチョが好きだと言っていたからダイエットしたのに振られた。結局俺の事は好きじゃなかったんだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 19:26:08.23 ID:0laSbYH1M.net
>>223
なぁに、よくある事よ

225 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 19:44:00.32 ID:UkkUzCYg0.net
221の書き込みがやる気が失せたと書いた奴だったことに驚いた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/06(金) 20:22:55.48 ID:yBdjNj3X0.net
細マッチョ 好きですが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 00:27:47.98 ID:SaiMtCC/d.net
一日30分のウォーキングは運動に含めちゃいかんだろ
家から駅、駅から職場だけでも大概15分はいくし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 03:36:36.36 ID:zFzbiC5f0.net
>>227
どんだけ田舎なんだよw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 08:48:07.95 ID:47fji4kZ0.net
田舎もんはチャリ通が常識w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 09:17:52.83 ID:4hGJqgwMd.net
>>228
田舎の基準が見当はずれで草

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 09:22:44.18 ID:rZu7SaFj0.net
>>228
俺は東京だけど
西武新宿線駅まで歩く駅から目的地まで歩くこれの帰りで一時間の継続歩数と同じ歩数だった もちろん継続運動とは違うだろうが
それで田舎とかいうおまえはなんもわからないただの能書きだけで運動してないバカだよね さっさとしね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 09:24:24.11 ID:rZu7SaFj0.net
>>229
田舎は車だろおまえ学生か
クソガキ 敬語使え

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 10:01:45.98 ID:WDDcn8si0.net
俺も昨日はイマイチ乗り気じゃなかった
ランニングはとりあえずいつも通り走ったけど、筋トレは半分もやらなかった
ほぼ毎日やってるからこんな日もあるだろう、と思ってるけど
寝る前に「今日は怠けちゃったな」っていう残念感がどうしても残る

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 10:19:30.15 ID:97bWDajy0.net
アツいうち、特に最初の数カ月はそうだよな
そのうち「休んだおかげでめっちゃ疲れ抜けて生き返った」みたいに思うようになるよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 10:32:29.26 ID:cvv0T0u/a.net
地方は自宅から目的地まで車で移動
都会の人間より歩かない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 11:04:07.89 ID:47fji4kZ0.net
>>232
貴君がさっさとくたばることをご祈念いたしております

237 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 11:29:04.01 ID:nekeqBRV0.net
田舎の電車で思い出したが飯田線って乗ったことあるか? 
バス停の間隔?と思えるほど短い間隔で駅があってびびったわwww
でも基本田舎は駅間が長いな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 13:22:01.47 ID:X5FA0GAud.net
質問です
毎日の摂取カロリーを均等に減らすのではなく
三日や一週間といったスパンでの平均カロリーを減らす形でのダイエットは問題があるのでしょうか?

具体的にはですが
私は筋トレを三日置きのサイクルでやっています
このサイクルにあわせて食事内容が変化していて
筋トレ日の昼は炭水化物をしっかり摂取し、その日の夜に筋トレを行い、筋トレ後に再度炭水化物とタンパク質を重視した食事をしています
その為、筋トレ日の摂取カロリーは2500kcalほどあります

しかしその後の休養期間である三日間は炭水化物を豆腐に置き換え、タンパク質メインの食事で、さらにカロリーも控えめで、一日あたり1500kcalほどしか摂取していません

しかし計四日間の平均は1750kcal程度で理想通りなのですがどう思われますか?

239 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 13:31:02.87 ID:nekeqBRV0.net
毎日の摂取カロリーを均等にしなければならないと誰に教わった?
よくわからん思い込みがその疑問の原因だろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 13:35:17.55 ID:X5FA0GAud.net
>>239
食ったり食わなかったりと食事量にムラがあると
たくさん食べた日の食事が高い吸収効率で脂肪に変換されるからそんなダイエットは辞めろと家族が言うのです

しかし私としては筋トレする日は筋トレ前からしっかり食べないと力を出しきれなくてこのような形になっているという理由があり…

241 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 13:38:17.06 ID:nekeqBRV0.net
毎日の摂取カロリーを均等にしなければならないと家族が思い込んでるだけで
人間は自分のやってることが正しいと思い込む習性があるからそうなるんだろ
特に年を取ると頭がかたくなるから柔軟的な思考が出来ない人が多い

人の言う事より何が正しいのかを見極めて行動する事が大事だと俺は思うけどね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 13:52:29.82 ID:X5FA0GAud.net
なるほど…
問題なさそうなので今のスタイルを継続していくことにします

243 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 13:58:45.44 ID:nekeqBRV0.net
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=63631&-lay=lay&-Find

同じような記事を数日前に貼ったばかりだけど貼っておく
この記事のほうがカロリー摂取量の波は大きい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 14:15:56.71 ID:d5NMCaiD0.net
とりあえずやってみれば?
問題あるかどうかは自分で判断すればいい
死ぬわけじゃあるまいし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 14:18:18.57 ID:WDDcn8si0.net
んだ
まずは続けてみる事が大切
身体的だけじゃなく精神的にも環境的にも続けられるかを確かめるには
やっぱりとりあえずでもやってみない事にはわからないからね

246 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 14:19:10.91 ID:nekeqBRV0.net
問題なんて出るわけないのに何を言ってんだよおまえは

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 14:27:32.55 ID:wFWgDIWI0.net
>>234
だな
自分の体と相談するのが一番大事

248 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 15:08:26.24 ID:nekeqBRV0.net
くだらねー同意ばかりする馬鹿しかいねーな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 15:34:04.25 ID:afpUxxbt0.net
一人暮らしで運動もせずにコンビニ弁当や学食ばかり食べてたら太ってきたので
今日からダイエットを始めました
男性
年齢19歳
身長171.5cm
体重61.8kg
BMI21.0
体脂肪率17.7%
骨格筋率39.2%
基礎代謝1521kcal
体年齢19歳
内臓脂肪レベル4

朝なし
昼野菜ジュース
夜ごはん0.25合とサラダ(今日はレタス3枚とトマト半分とアボカド1/6個)と鶏むね肉50gと卵1個とトッピングのゴマ少々と味付けの塩コショウとウスターソース少々

一日で水道水2L飲む
ジャンプスクワット1日100回
腹筋一日100回

この内容だと痩せそうですか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 15:37:48.31 ID:d5NMCaiD0.net
痩せるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 15:48:01.95 ID:d+gPMIpq0.net
この食事と運動を続ける精神力があるなら朝にメインの食事持ってきたら?
学生なんでしょ?勉強も頑張んなきゃだし。
どんどん痩せると思うよ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 15:49:54.40 ID:afpUxxbt0.net
>>251
朝は時間的に食事の用意は厳しいですね・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 15:57:10.01 ID:WDDcn8si0.net
一日の摂取カロリー計算してみろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 15:57:22.98 ID:d+gPMIpq0.net
何ヶ月目標かわかんないけどキツイ内容だと思うよ
頑張ってください。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 15:58:58.26 ID:d+gPMIpq0.net
600キロカロリーくらいかね?
死んじゃうよ!w

256 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 15:59:16.45 ID:nekeqBRV0.net
> この内容だと痩せそうですか?

痩せる事をわかっていて聞いてるだろ
つーかもっとタンパク質を摂れよ。30gすら取れてないから1日60gを目安に摂れよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:01:01.28 ID:wFWgDIWI0.net
絶対続かないからしばらくその日の食べたものを報告して欲しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:03:26.59 ID:tZeLiCc30.net
とりあえずやってみれば?
問題が起きたら修正すればいいだけだよ
死ぬわけじゃあるまいし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:05:03.24 ID:Jszz//Fr0.net
標準体重未満、他も別に太ってるなんて事は無さそうだが・・・?
元々痩せ形で、太った?原因が学食やコンビニ弁当だと分かってるなら
そこだけ少し気を付ければ運動なんかしなくても痩せるだろ

260 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:07:43.16 ID:nekeqBRV0.net
テンプレ埋めないほうが馬鹿どもがアドバイスしやすいのでレスが沢山来るのはやばい傾向www

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:19:15.13 ID:afpUxxbt0.net
>>253
アプリ入れて入力したら
481kcal
タンパク質22.5g
脂質
17.5g
炭水化物56.6g
でしたね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:20:51.11 ID:afpUxxbt0.net
>>254
痩せてた頃の体重53kgが目標ですね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:21:38.28 ID:WDDcn8si0.net
>>261
じゃあ大丈夫かどうかもわかるだろ
死になさい

264 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:22:21.59 ID:nekeqBRV0.net
この馬鹿の小出しプレイが邪魔くせえ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:22:29.98 ID:/d0BhboO0.net
週二くらいで30キロの重りをもってのスクワット×50回では足は太くなりませんか?維持くらいですか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:23:10.63 ID:afpUxxbt0.net
>>256
じゃあ朝ごはんに鯖缶も食べます
>>257-258
やってみます
>>259
腹筋割りたいので筋トレ(腹筋とジャンプスクワット)はします

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:44:13.30 ID:afpUxxbt0.net
ああもう無理そう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:47:02.13 ID:afpUxxbt0.net
なんかもう我慢できなさそうなので追加で豆腐食ってもいいですか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:48:45.49 ID:tZeLiCc30.net
>>268
ひきわり納豆をかけると美味

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:50:14.43 ID:afpUxxbt0.net
>>269
家に納豆が今はない
買い物は早歩きで片道20分はかかるからな
ダイエットにはいいから頑張るべきか?
でも今朝も買い物で歩いたし筋トレもしたし・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:52:56.77 ID:Jszz//Fr0.net
早くもキャラ崩壊しとるやん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 16:54:13.48 ID:afpUxxbt0.net
いや実はというと夜ご飯を3時くらいに食べてしまったのですよね
早く寝ればセーフかなと思って
だけどまた腹減ったんだよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:05:28.98 ID:d+gPMIpq0.net
もう終わりかw
腹減ったらキュウリいいぞキュウリ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:12:58.60 ID:d+gPMIpq0.net
俺の場合180cm70kgで食べ過ぎた翌日に1000とか1200摂取でやってる
上手にやれば腹もごまかせる
サプリもプロテインも取ってるけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:18:53.58 ID:47fji4kZ0.net
春厨がかまってもらって嬉しそうw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:35:43.86 ID:rvobou9s0.net
きゅうり トマト ダノン無脂肪無糖 レタス塩かけ
ゼロカロリーゼリー ほかに低カロリーの手軽な間食ないかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:37:05.14 ID:cQ0no3a30.net
>>265サンの疑問も答えてあげてください

278 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:40:29.37 ID:nekeqBRV0.net
情報が少なすぎるものにどう答えんだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:42:54.76 ID:cQ0no3a30.net
>>265サンは性別と身長と体重くらい書いてみよう
まだ見てたらね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:46:16.11 ID:d+gPMIpq0.net
>>276. こんにゃく

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:47:03.82 ID:WDDcn8si0.net
>>265
体格によるけど、週二ならまぁ維持くらいじゃないかなぁ、という気がする
ガリッガリの体格でプロテイン飲んで、ってならまた違うと思うけど
ガリッガリの体格で30キロの重りつけてスクワットしたら腰悪くしそうだからそれはなさそうだし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 18:15:31.57 ID:sv6LXIuUa.net
>>265
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1522316835/745
こいつウ板とマルチポストしてるゴミ
クソ豚もっと鳴いてみろや

283 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 18:19:21.15 ID:nekeqBRV0.net
ここは不完全な質問に答えたがる素人が多いからな
不完全な質問のほうが素人には答えやすいらしい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 18:49:52.35 ID:DxkUee3Z0.net
ここで質問しようとする人には共通点があるからね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 19:17:05.79 ID:/d0BhboO0.net
>>279
170センチ63キロ 男です。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 19:20:24.61 ID:qSOwe/Cza.net
>>285
お、マルチ豚やんけ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 19:31:07.02 ID:/d0BhboO0.net
肥大でなく維持をしたいです。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 19:33:43.55 ID:GXYrwX4v0.net
マルチポストしといて詫もせずよくのうのうレスしてられるなー
頭おかしいからかな?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 20:14:52.13 ID:j6apirNg0.net
さっきからマルチマルチ言ってるやつウザイから黙れ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 20:42:52.60 ID:qSOwe/Cza.net
お、自演か自演か

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 20:48:47.08 ID:qXdjY/Mm0.net
暇なんだろう

292 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 20:51:59.63 ID:39Eny8b/0.net
>週二くらいで30キロの重りをもってのスクワット×50回では足は太くなりませんか?維持くらいですか?
>170センチ63キロ 男です。
>肥大でなく維持をしたいです。

30キロのバーベルスクワット?を50レップイメージしたらいいのかな?
情報が少なすぎて何をやってるのかわからない
こいつにとって体操的なものなのかハードなものなのかさっぱりわからん
あと一番重要な栄養面の情報がゼロ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 21:36:54.81 ID:S8+qDQxIa.net
>>276
海苔
寿司用の方な

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 22:20:10.46 ID:Bh1CU2xA0.net
>>82
俺もその症状あった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 22:25:34.14 ID:wFWgDIWI0.net
整骨院気持ちよさそうだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 23:08:33.50 ID:4yXZQWrO0.net
本気でやせたい人はこちら
http://takehidek.wp.xdomain.jp/?p=176

本気でない人は来なくていいです

297 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 23:13:45.49 ID:39Eny8b/0.net
本気のアフィじゃんか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 08:04:51.57 ID:hEeFHCXC0.net
運動や食事制限をしやせてくれば顎下の肉も落ちますか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 10:40:02.35 ID:tOX0Drjl0.net
そのうちな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 11:49:39.65 ID:5g4UXsHN0.net
ダイエット始めてから1か月に1`ずつ減ってたんだけど、先月今月停滞してる
1`減っても食べ過ぎて増えたりを繰り返して継続できない
あすけんも入れれない日が増えてる
ジムに行っても食べ過ぎた分を取り戻さなきゃと運動時間多くして余計にお腹空いて又食べたり

新しいPTさん付けながらやった方がいいのだろうか、情けないわ

301 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 12:20:04.16 ID:TGng9O+m0.net
> 先月今月停滞してる

これの自己分析がアホ
数字で語れ馬鹿

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 12:52:12.52 ID:lL5hjIds0.net
>>298 俺の場合は結構早めに、一週間くらいで?顔スッキリしたと思った

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 12:52:56.78 ID:5g4UXsHN0.net
数字って身長体重の事?
それとも摂取カロリーと消費カロリーの事かな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 13:14:39.10 ID:Xf2EVTi0a.net
>>300
食べ過ぎって自分で答え出してるやんけ
それ停滞って言わんしな

305 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 13:19:39.44 ID:TGng9O+m0.net
ここ40日ほど体重が落ちない!
>>2 > 計画(Plan)-実行(Do)-評価(Check)-改善(Act)
のようにやってきたことをチェックをして改善をするぞ
「まずは身長と体重を測るぞ」と思う馬鹿がここにいるらしい

こういう奴は何やってもダメだ
だから難易度の低いダイエットも出来ない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 13:20:54.42 ID:NOceKego0.net
典型的な自分への甘えだね。こういう人はトレーナーつけようがつけまいがダイエットは絶対無理。
やめな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 13:30:57.24 ID:5g4UXsHN0.net
>>304
停滞じゃないんだね
>>305
何をやっても駄目なのは当たってるよ
>>306
ダイエットはやめない
健康的に痩せるって決めたから


レス有難うございます
犬の散歩行きますので。。。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 13:32:05.36 ID:DHB8ico4a.net
>>300は解決法が必要では無く
『私頑張ってるのすごいのー結果でない方がおかしいのー』に対する同意を求めてるだけ
典型的なアレのお方

309 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 13:39:47.62 ID:TGng9O+m0.net
40日体重変化がないならそれは停滞という
こういう馬鹿はこういうくだらない言葉のやりとりに反応するんだよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 13:55:52.05 ID:k2ZH5vCA0.net
>>307
チワワに八つ当たりすんなよw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 14:00:04.92 ID:UOTwvURbM.net
長年貯めた腹の皮下脂肪が一番取れにくいらしいけどマジでとれん❗

もうあきらめ気味だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 14:10:47.05 ID:IelsxdqH0.net
とれにくいって分かってるのになんで諦め気味なんだ?
馬鹿の思考はわからん

313 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 16:21:51.58 ID:TGng9O+m0.net
やり方がわかってないし知ろうとしない
でもやり方がわかったつもりになってる

そんな奴が多い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:06:43.14 ID:IyFzQHrq0.net
ナイシトールは効きますか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:12:18.34 ID:CPnkd0A80.net
ここの人はなんでこんな苛ついてる人ばかりなの?
何か行ったあと必ず馬鹿とか豚とか

316 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:15:41.69 ID:TGng9O+m0.net
苛ついてると思うのはおまえの心が不安定だからだと思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:16:27.64 ID:nHIOBc0WM.net
>>315
カルシウムとビタミンC が足りないんです。

318 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:20:25.64 ID:TGng9O+m0.net
ビタミンCは一日3gだから大量摂取してるし
カルシウムは乳製品摂ってるから十分すぎる量を摂ってる

体感的に待ったりするのはマグネシウムとGABAあたりかな?と食品を食べていて感じる
何が言いたいかというと317のような情弱が多いということ

319 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:22:54.22 ID:TGng9O+m0.net
とりあえず有料ダイエット指導より有益な事を俺は書いてるんだから
馬鹿だアホだ言われたぐらい気にするなよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:24:16.83 ID:4Q7Qdplo0.net
>>315
リアルが上手くいってないからに決まってんじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:24:40.65 ID:CPnkd0A80.net
>>318
効いてる効いてるw
日曜の昼間から2chに張り付いて馬鹿だのアホだのご苦労さまでーす
脳みそまで脂肪でできてるのかなwwwwwww

322 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:27:04.25 ID:TGng9O+m0.net
日曜でも今俺は筋トレ中だけどチワワは文字でカタカタするだけ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:28:07.06 ID:LYDXEqpA0.net
>>308
そんな事ないと思うよ。
自分でもダメな部分は分かっていても、誰かに聞いてほしい吐き出したいって感じが伝わってくるけど。

324 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:32:22.98 ID:TGng9O+m0.net
ちなみに脳みそは6割は脂肪だけどチワワは脂肪が無いから馬鹿なのか!w
一般人の半分以下の脳みそガンバレ

325 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:36:53.29 ID:TGng9O+m0.net
>>323
そういう奴がいるのはわかってるけど吐き出して終わりでいいのか?
情報出さずによくわからんやり取りして消えるとかアホかと思うわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:51:34.76 ID:C59CCP5Fa.net
>>323
ここは愚痴スレじゃないんだが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 17:55:45.43 ID:PhrBAIXQ0.net
>>321
脳みその主成分は脂肪。これ豆な。

328 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 18:02:27.23 ID:TGng9O+m0.net
このスレでもリアルでも同じように目的重視となれ合い重視に分かれるけど
成果の出せないデブは馴れ合い重視が圧倒的に多い

話を聞いて欲しいなんて完全な馴れ合い重視

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 18:05:27.10 ID:rRNECf4Ga.net
どう使おうがいいだろ
馴れ合いが嫌ならわざわざレスらずスルースキルつけろよ
自分はどんな書き込みでもいいと思ってるけど

330 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 18:07:07.47 ID:TGng9O+m0.net
スルースキルつけろよと言ってる奴がするースキルが無いのはどうなの?w

自分は特別か?

特別な存在ならコテぐらいつけろ馬鹿

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 18:09:52.74 ID:PhrBAIXQ0.net
たった3行の書き込みを理解出来ないのは脳に障害があるとしか思えない。

332 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 18:11:01.40 ID:TGng9O+m0.net
デブってのは馬鹿ばかりだからな
だから俺に馬鹿にされるんだよ

333 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 18:13:18.52 ID:TGng9O+m0.net
>>327
プロの俺の書いた事をわざわざ被せて書くのは脳に障害ないのか?

どういうつもりで書いてんだろうと不思議に思ったわ

俺の書いてる事は絶対だから間違いはほぼない事を知らないのかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 18:17:15.94 ID:C59CCP5Fa.net
>>329
努力を認めてもらいたい、褒めてもらいたい、モチベーションを上げてもらいたい
結果の出ることは継続して何もせず甘えて太るだけのデブが集えるような愚痴スレでも立てればいいよ

335 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 18:19:51.94 ID:TGng9O+m0.net
体力余ってサイドレイズドロップセットやったら
肩メッチャパンプしてるww

筋トレ中に書き込みが攻撃的になるのはアドレナリンのせい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 19:13:48.26 ID:5g4UXsHN0.net
努力を認めて欲しいとも褒めてほしいとも慣れ合いしたいとも思ってません
このスレの殺伐とした雰囲気が好きなので・・
コテの人の言う通り>計画(Plan)-実行(Do)-評価(Check)-改善(Act
が出来てなかっただけだと思います

愚痴書いてすみません

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 20:08:10.09 ID:Z1vPEDlT0.net
承認欲求を満たしたいなら減量で結果を出すか
日記スレで自分すごいのー書いてれば良いと思うん
ここのスレ民がBBAのオナニーに付き合わされる謂れはないな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 20:22:16.50 ID:C59CCP5Fa.net
まぁ成果出せるストイックなやつとかナルシストなやつは自己承認欲求が強いわけやけどな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 20:24:30.20 ID:5g4UXsHN0.net
BBA←この言葉が今までで一番ぐさっときたわw
若い子には皆さん優しいもんね!
いや、優しくしてほしいわけじゃないんだよ
おかげで元気出た
減量頑張るね
犬の散歩行くわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 21:11:33.88 ID:Z1vPEDlT0.net
1000から漏れることはないし何位でもいいや

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 21:36:23.85 ID:IylHYxHgd.net
何回犬の散歩行くんだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 22:12:12.00 ID:kP1mQ5He0.net
体脂肪率31%の雑魚だけど
腕立て50
腹筋100
スクワット250
のうち2つを毎日やってるんだけど
体脂肪率落ちる?
体重も落としたいんやけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 22:17:23.51 ID:IelsxdqH0.net
1年続けてから聞け

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 22:17:40.39 ID:lL5hjIds0.net
すごい釣り発見w

345 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 23:00:38.90 ID:TGng9O+m0.net
腕立て500回
腹筋1000回
スクワット2500回は多いから500回やらない理由は?w
運動でカロリーを消費しようとしたらこれでも足りないよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 23:35:59.88 ID:C59CCP5Fa.net
>>342
>>1

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 19:47:32.33 ID:0m2OTeiX0.net
ナイシトールの値段が高めなので迷っています。使った事ある人いますか

348 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 19:49:51.39 ID:Vub5k/Jq0.net
レビュー見てこいよ

歴史から学ぶ林修の負ける人間の特徴
「情報不足。慢心。思い込み」
人の少ないこのスレで質問をするのは情報不足になるやつの取る行動だろうな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 20:25:29.99 ID:t6jUltYHa.net
>>347
なんで同じ質問繰り返してんの荒らし?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 21:02:55.67 ID:0BG//x1W0.net
骨盤矯正ストレッチしたら
ウエスト細くなったり下腹凹む?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 21:20:52.01 ID:cZ8/B0oAa.net
カロリーコントロールもしない様なお前は何やっても一緒
まずおやつ止めろやデブBBA

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 21:40:07.95 ID:0m2OTeiX0.net
荒らしではありません。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 21:40:38.38 ID:zDIu9oEs0.net
>>347
ナイシトール単体ではないけどそれでもよければ
俺はナイシトールとフィッシュオイルを一緒にとってるけど下痢気味になるんで最近はフィッシュオイルとビオフェルミンを一緒にとってる

ナイシトールや防風通聖散は便秘解消効果があるんじゃないかな

354 :たか@165*69.5*62*♂ :2018/04/09(月) 21:55:28.88 ID:/sCSWHvwM.net
>>353
同じ意見です
ナイシトールを飲んで下痢しました。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 22:44:29.52 ID:pRmHkXfR0.net
コッコアポAだっけ、あれも防風通聖散だったような
以前飲んでた時あってその時はほんのり食欲失せた気がしたな
フィッシュオイルって便秘にいいんだ?
興味ありw

356 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 22:46:44.02 ID:Vub5k/Jq0.net
油は腸の滑りが良くなるとか言う話は100回ぐらい聞いた話
今さら何言ってんだよというレベル

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 22:52:12.81 ID:pRmHkXfR0.net
世界は広いのでー色んな人がおりますのでー
初耳の人もいますのでーw

よくよく考えてみたら油は飲むのむずいかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 22:56:29.74 ID:pRmHkXfR0.net
フィッシュオイルってサプリだったw
ゴクゴク飲むのかと思ってた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 01:38:51.90 ID:q32Py80EM.net
鯖缶汁ごと放り込め

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 02:12:58.84 ID:k+vIo8f+0.net
飲むのもあるよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 07:27:37.62 ID:Gv+USvXXd.net
とくだん食べる量は変わってないはずなのに、何故か体重が増加していた・・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 07:42:10.86 ID:MYOApWS70.net
筋トレしていない日でも超回復が起きているから
タンパク質はとったほうがいいだろう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 09:43:19.53 ID:kOuAIkrR0.net
>油は腸の滑りが良くなるとか言う話は100回ぐらい聞いた話
これが珍説かw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 10:55:30.19 ID:XHqFdqi8p.net
アジア人はわかってないな
女性の美しさは肩幅とケツと健康的に日焼けしたボディだと言うのに
https://i.imgur.com/JiQ1ECZ.jpg
https://i.imgur.com/jskvAd7.jpg
https://i.imgur.com/CSj4ZGU.jpg
https://i.imgur.com/9OR5O5N.jpg
https://i.imgur.com/4u5NuO8.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 11:04:13.87 ID:igLeTFfAd.net
偽パイに用はないな

366 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 11:31:50.39 ID:hTVLsi7a0.net
>>363
便秘外来の専門ドクターが言ってる事だからこれが珍説だと思うのなら
おまえは情弱って奴な

おまえも昨日俺が書いた負ける人間の条件を獲得してるw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 13:16:37.83 ID:uBGwZ2Kx0.net
【年齢】35歳 
【性別】男
【身長】181p
【体重】98kg
【体温】36.6度
【睡眠時間】 8時間
介護職なので交代制勤務で不規則
1年半前に離婚してから太りだした
離婚する前の体重87に戻したいが、3食コンビニ弁当が多い
ビールも500は毎日飲む

コンビニに売っている物でダイエットしたいですが、出来ますか?
自炊はした事がなく出来ません

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 14:20:24.46 ID:6WU6BQmz0.net
コンビニ弁当は味を濃くするため、小麦粉や砂糖や油が入ってるからな

369 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 14:23:45.79 ID:hTVLsi7a0.net
>>367
1日のカロリー摂取量を足し算してみろ
1分で終わる事を面倒くさがるな

370 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 14:34:45.87 ID:hTVLsi7a0.net
あと質問内容はありきたりな質問だからいちいち聞かずにググれよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 14:44:41.04 ID:0olccVCB0.net
どうしてもコンビニ弁当だっていうなら、カロリー表記書いてあるから一食あたりのカロリーを決めてその範囲内で食えばいいと思うよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 15:17:15.90 ID:Lj1wFh+ca.net
酒タバコやめてカロリー制限

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 15:30:26.05 ID:8tOe8TUD0.net
【年齢】29歳 
【性別】男
【身長】173p
【体重】90kg
【目標体重】70kg

ウォーキング(あるいはジョギング)を朝夕1時間ずつやっています。
準備や着替えがわずらわしいので朝夕どちらかまとめて2時間やるスタイルに変えようと思うのですが、気を付けるべきことや起こりうる問題などがあれば教えて頂きたいです。
(どちらにしても脂肪燃焼が始まる20分の壁はクリアしてるので、あとはぶっ続けで走ることで故障率が上がらないように気を付けながら、自分の時間の都合などに応じて好きにやればいいんじゃないか…と個人的には思っています。)

あと、以前このスレで「ある程度体重が減るまでジョギングは控えてウォーキングをメインでやった方が良い。膝の負担が大きいから。」という書き込みを見たのですが、自分の場合だとどの程度まで体重を落とすのが良いでしょうか?
(これも実際にジョギングをしてみて、膝に来るようであれば休憩するなりウォーキングにシフトするなりするのが良い…とは思うのですが。)

よろしくお願いします。

374 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 15:39:57.26 ID:hTVLsi7a0.net
> どちらにしても脂肪燃焼が始まる20分の壁はクリアしてるので、

こういう古いネタをいつまでも言ってる奴も>>348に書いた「情報不足。慢心。思い込み」の条件がそろってる
膝が心配なら自転車をこいだりする選択肢があるのになぜジョギングにこだわるんだよ
あとダラダラ2時間やらないといけない理由はなんだろう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 15:53:23.29 ID:5saSKYYT0.net
いい天気、GWに入ったみたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 16:02:13.92 ID:OT5hHPlj0.net
半年前の俺と似たような数字だ
糖質制限しながら運動するといいよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 16:02:19.73 ID:sg2uroUu0.net
デブって太るべくして太ってるよな
思考が脂肪に乗っ取られてる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 16:07:13.44 ID:0olccVCB0.net
>>373
最初は距離だけ考えてれば良い。ジョグかウォーキングかは好きな方で。
時間もあまり考えなくてもいい。
20分で脂肪燃焼がどうこう、というのも無視でおk。

ただし一回で移動すると決めた距離は死守。時間はどう使ってもいいのでここだけは守れ。

379 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 16:11:41.80 ID:hTVLsi7a0.net
> ただし一回で移動すると決めた距離は死守。

死守した結果何を得る事ができるのだろう
マイルールなんて本人が決めるもので他人が決めるものじゃないよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 16:16:16.00 ID:mG0R3/5y0.net
膝は大事にした方がいいよね
ジョグは自分は30分が限度である

後は水泳にしてるのである

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 16:38:37.24 ID:DOn6W/op0.net
自転車やろうぜ 自転車

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 16:46:19.97 ID:jXxE0D+fH.net
>>367
ありがとう
あなたみたいな人を見ると生きる勇気が湧いてくる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 17:00:13.75 ID:QP/Ozu1R0.net
どういう意味だろう?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 17:00:26.32 ID:nXQGr/ws0.net
コンビニだけでダイエットは可能、ソースは俺
でもスープとかサラダとか買うから今までより高くつくよ
金気にしないなら余裕、むしろ全てにカロリーとか書いてあるから管理しやすい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 17:04:14.75 ID:DOn6W/op0.net
スーパー行けよな

386 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 17:07:12.08 ID:hTVLsi7a0.net
カロリー計算せずに相談する奴は
模試受けずに志望校どこにしたら良いですか?と言ってるのと同じだからな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 17:11:42.88 ID:Lj1wFh+ca.net
外食やコンビニの表記は実際より2,3割低く書いてあると聞く
法規制もないしので、カロリー高いと買ってもらえ無いそうな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 17:21:37.48 ID:XbptOC0v0.net
とりあえずあすけんくらいはインストールしろよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 17:35:56.85 ID:0olccVCB0.net
>>387
2015年から食品表示法の法規制始まったから、今はそれやったらアウトやで

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 17:40:28.20 ID:XbptOC0v0.net
115g 108kcal(100g当たり)
とか紛らわしい表記やめろや

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 17:46:06.58 ID:BMF9sbV7M.net
距離なん?心拍数だろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 19:24:30.97 ID:CVJmiULK0.net
カロリーや栄養成分の表記で一番困るのは、内容量○個、カロリー100g当たり〇〇kcalとか書いてあるパターンだな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 20:21:23.27 ID:TwEdLogy0.net
単純に計算してる。面倒臭いけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 21:01:35.16 ID:LiblmCqt0.net
>>367
サラダチキン食べてなよ

395 :七 宝 :2018/04/10(火) 21:06:59.09 ID:3/DEPujz0.net
・短期間で絶対に痩せられる

・元カレを見返させらる

・痩せた事によって周りの人がびっくりする

・着れなかった服が着られるようになる


本気でやせたい方はこちら
http://takehidek.wp.xdomain.jp/?p=176
本気でない方は来なくていいです

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 22:13:59.35 ID:u6hvYmjE0.net
>>364
肩幅は普通で良いけどそれ以外は同意
偽乳はNG

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 02:51:07.13 ID:O7y8omV10.net
たった15kg太っただけでベルトの穴が4つも横にずれたんだが
しかも3kg痩せただけでベルトの穴が1つ戻った
無理すれば2つ戻せる
ありえねえ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 03:20:33.66 ID:PgZC0gEzp.net
https://i.imgur.com/X3b2ChO.jpg
https://i.imgur.com/lwB2u0s.jpg
https://i.imgur.com/7ECMlKf.jpg
https://i.imgur.com/rUHYmf8.jpg

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 07:58:35.86 ID:pgruGNyp0.net
>>398
そんなに腹筋いらない

400 :ムキオ :2018/04/11(水) 08:46:14.33 ID:1AzVs59zd.net
ダイエット初心者あるある

・家庭用体重計の体脂肪率を気にする
・カロリーでしか食事を計算しない
・運動といえばジョギング
・とりあえず米を抜く
・絶食、または1日1食をやっちゃう
・1日の暴飲暴食を異常に気に病む
・お酒だけはOKとか甘える
・2ヶ月くらいで集中の糸が切れる
・また太る

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 11:10:35.34 ID:EUY3mezpM.net
便秘がにっちもさっちもいかない。
アドバイザーが、脂質がたりないからもっと食え、タンパク質が足りないからもっと食え、肉魚は海藻と一緒に食え、食物繊維もっと食え、水をもっと飲めっていうからその通りにしてきたんだけど
お腹ぱんぱんで体重増えてどうしようって感じです。

402 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 11:22:38.94 ID:oSxv8Via0.net
数字で語れよ馬鹿

403 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 11:27:56.04 ID:oSxv8Via0.net
説明がメチャクチャ下手
便秘のためにタンパク質多く摂れと言ってる奴は俺の知る限りいない
やっぱりこいつらは「情報不足。慢心。思い込み」が当てはまる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 11:27:56.77 ID:QkNmGt230.net
便秘解消には身体を捻る運動をして腸に刺激を与えましょう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 11:31:21.47 ID:9R0LUJGL0.net
>>403
数字ってどんな事かもっとわかりやすく教えてあげて

最初に色々言われたら凹んで情報出すどころじゃないんだよ
よろしくです

406 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 12:06:19.73 ID:oSxv8Via0.net
いやです

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 12:08:17.37 ID:9R0LUJGL0.net
>>401
https://www.youtube.com/watch?v=cukBg2kKOaU

過去スレにあった便秘に効く体操的なもの
これやってみて

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 13:46:43.16 ID:I7hU6jyx0.net
便秘には薬飲むしかないとどこかの学会が報告していたような

409 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 13:47:48.52 ID:oSxv8Via0.net
報告してないです

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 13:49:10.87 ID:BrqoFjpb0.net
>>401
きな粉豆乳いいよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 14:23:11.09 ID:/yDb0p+Ea.net
便秘にたんぱく質?
食物繊維にも水溶性と不溶性があるんだよな
結局勉強せずになんの知識もないやつはダイエット出来ない
出来ないから経験からくる感も働かない
つまりやってることは全部デタラメ
それがデブ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 15:22:18.97 ID:NPbRUhamd.net
ここに書き込むのもネットで調べるのも動作、時間的には差ほど変わらんけど、ここ初心者ズレなんだからその辺考慮してやれよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 15:28:55.11 ID:/yDb0p+Ea.net
タダの愚痴は甘えてるやる気の無いデブの証し

414 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 15:41:26.23 ID:oSxv8Via0.net
>>412
おまえのような初心者スレだから〜と書く馬鹿が定期的に現れるけど
ほんと意味不明すぎる

やっぱり頭がタリないんだろうな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 15:54:31.73 ID:NPbRUhamd.net
>>414
お前の様に多くの板で嫌われ邪魔者扱いされてないけど
知識があるなしは周りが決めるものでお前の様に自己陶酔型は嫌われ邪魔者扱い

416 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:01:17.82 ID:oSxv8Via0.net
おまえは嫌われるとか好かれるを気にしすぎなんだよ
何度も書いてるが俺はそんなものは気にしてないしおまえのような馬鹿には馬鹿とハッキリと書いてるだけ

馬鹿なおまえが悪い

417 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:05:18.35 ID:oSxv8Via0.net
おまえのような頭の弱い奴は他人の知識があるのかないのか見抜けないんだよ
1+1=2だよと教えても足し算のできない奴は本当に2で正解かわからない
それとおまえは同じ
おまえのように負け組は「情報不足。慢心。思い込み」の条件がそろってんだよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:09:48.91 ID:NPbRUhamd.net
本当の馬鹿はお前、現実逃避せず事実を受け入れろ

419 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:09:53.24 ID:oSxv8Via0.net
俺に粘着してる画像を晒せないチワワを観察してるとコテをつけることに非常に抵抗を持ってる
その割に特定の人物に対して継続的に批判や罵倒をしてる
名無しなら「嫌われる」ことはないだろうな
こいつら嫌われるのが気にしすぎてるから名無しなのかな

420 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:11:27.11 ID:oSxv8Via0.net
>>418
何から現実逃避してんだよ馬鹿
攻撃するならしてこいよ

おまえはいつも中途半端な事書いて消えるだろ馬鹿め

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:22:01.13 ID:Wkd4825b0.net
便秘解消は結構たいへんだよな
とくにダイエット中は
まあ、海藻とか結構いいみたいよ
トロロコンブとかさ
ああいうトロっとしてる食物繊維が便秘には良いらしいぜ

422 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:27:03.31 ID:oSxv8Via0.net
大変かどうか知らないけど
やることやって治らないよりやることやらずに治らない奴のほうが多い

ここはこんな奴ばかりだよ

423 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:40:31.49 ID:oSxv8Via0.net
ダイエット中に便秘になる原因の多くは情弱が原因だと思う
でも情弱はダイエット中だからしかたがないと思うんだろうな
馬鹿だし頭動いてないから工夫が出来ない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:42:49.33 ID:rU/T8mfK0.net
適当に答えてるくせに他人には厳しいw

425 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:44:41.22 ID:oSxv8Via0.net
「便秘には薬飲むしかないとどこかの学会が報告していたような」

みたいな嘘を書く奴には俺は厳しいよ

426 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:46:27.18 ID:oSxv8Via0.net
なぜわざわざ嘘を書くのか俺にはよくわからないけど
俺には読んだ瞬間これ間違いとわかるレベルだぞ

嘘を書く奴ってのはただの害だからな

427 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:49:03.38 ID:oSxv8Via0.net
こうやって馬鹿の書いた嘘に反応すると嘘を書いた奴は俺を良くは思わないわな
でも悪いのは嘘を書いた奴だからな

424なんて完全にこいつの自己紹介だろうな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:53:41.66 ID:wcIZaIBh0.net
コーボン(酵母)が便秘にいいらしいが誰か飲んでる人いない?
あと3キロどうしても痩せたいんだけどアルコールやめられない。

429 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 16:56:50.47 ID:oSxv8Via0.net
飲んでる人いない?じゃなくてよ
1週間とか10日試してみて自分に合うのを探すんだよ
このスレでキャッチボールするんじゃなくて腸や体調とキャッチボールしろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 17:07:15.57 ID:rU/T8mfK0.net
>>425
最近ニュースで流れたよ、今ソースがggrないけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 17:09:01.02 ID:rU/T8mfK0.net
指摘したのは別件だよ、湊ちわわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 17:09:52.29 ID:QkNmGt230.net
粘着してきたのは本当の馬鹿の方から

構って欲しくて連投し過ぎ必死過ぎ

433 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 17:11:23.28 ID:oSxv8Via0.net
次の患者さんどうぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 18:04:41.98 ID:9R0LUJGL0.net
テレ東 ソレダメ! 今日18時55分〜

「油・乳酸菌の」の新発見
「もやし」の新常識
背中のハミ肉解消体操

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 19:17:18.24 ID:E74bNMF8a.net
【年齢】27歳 
【性別】男
【身長】184p
【体重】93kg
【目標体重】75kg

ダイエットを始めて1週間。
毎日食事は3食+プロテインで合計1500カロリーに収まるように制限しています。

仕事は体を動かす系です。帰宅してから毎日筋トレ20分+緩い坂道ジョギング40分(息が上がって、走り続けるのが辛いので2/3は歩いている)

お酒は飲みませんし、間食も今はしていません。

何か改善点等ありますか?

436 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 19:20:45.42 ID:oSxv8Via0.net
勝手に必要ないと思ってテンプレを省略した情弱から脱出すること

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 19:29:22.82 ID:GQvhHxKC0.net
>>435
1500kcalは少なすぎだなぁ。1800
でもいいかも。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 19:55:09.63 ID:E74bNMF8a.net
>>437
では朝にプラス1品ぐらいでも良さそうですかね。

運動するようになってから、そんな腹も減らないので...

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 19:57:43.04 ID:3uRU9KU+p.net
>>438
まずはそこまで太った原因の分析じゃね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 20:00:40.49 ID:E74bNMF8a.net
>>439

学生時代は体育会系の部活で、ガッチリ体型だったんですが、学生を卒業してから、全く運動もしないのに、食料はほぼ同じで、揚げ物とラーメンばかりの食生活で、運動は全くしないのが太った原因だと思います。

441 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 20:42:56.54 ID:oSxv8Via0.net
1500キロカロリーに押さえてもあまり腹が減らないのなら楽勝じゃん
1日1500キロカロリーしか食べなかった事なんてここ数年記憶にない

442 :七 宝 :2018/04/11(水) 20:52:19.78 ID:i5vzUAfS0.net
・短期間で絶対に痩せられる

・元カレを見返させらる

・痩せた事によって周りの人がびっくりする

・着れなかった服が着られるようになる


本気でやせたい方はこちら
http://takehidek.wp.xdomain.jp/?p=176
本気でない方は来なくていいです 時間のムダ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:03:38.94 ID:gfS2+Fi/0.net
>>440
それなら運動して人並みの食事にすれば充分じゃない?
最低でも基礎代謝分は摂った方がいいし、原因が分かってるなら1,500キロカロリーまで削る必要もないでしょ。

444 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:10:25.93 ID:oSxv8Via0.net
ここにくるデブはせっかちなんだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:18:11.79 ID:iHMHYkqxa.net
このスレのおかげで、たった2ヶ月で132ポンドあった体重が75キロになりました!
ありがとうございます
今度は誘惑に負けずにがんばります

446 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:30:28.54 ID:oSxv8Via0.net
ダイエット中なので今日も2500キロカロリー摂取

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:45:51.09 ID:bf0Z/OPK0.net
お前はやっぱり何処でも嫌われてるな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:49:03.78 ID:UCAxoR5Z0.net
太ってんじゃねーかw

449 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:49:11.38 ID:oSxv8Via0.net
罵倒や暴言を吐いて好かれるわけないと思うけど
こいつのような頭の弱い奴はいくら説明しても理解出来ないのよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:53:32.42 ID:9R0LUJGL0.net
2500キロカロリーって結構すぐいくよね
最近になってあすけんって便利ものだと思ってきた

451 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:55:53.07 ID:oSxv8Via0.net
>>434
フリパラの体操をしてウエストが4センチ?締まったのは嘘くさいと思った

>>450
最近ずっと2500だけど体重は減ってきてる
酒飲むと+1200だから酒飲まなければ減っていく

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:04:34.24 ID:9R0LUJGL0.net
フリパラは他のダイエット番組でも見た事あったな
食事管理もしてたから効果は出てた
その時真似してやったけど意外にキツイ
腹筋100回の効果は疑問w

453 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:10:04.65 ID:oSxv8Via0.net
ちょっと運動してウエストが4センチ?細くなったとしたらその細くなった分の血なのか水分なのかよく知らんけど
どこ行ったんだよっていう話
視聴者がアホなんだろうけどダイエットネタでこういう詐欺的な作りがチラホラある

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:14:36.93 ID:/ieOLDtKd.net
水と二酸化炭素になってどっかにいったよ

455 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:15:54.40 ID:oSxv8Via0.net
そんな簡単に脂肪を分解したらライザップ潰れるわ

456 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:17:14.59 ID:oSxv8Via0.net
あっ分解は脂肪が血中に飛び出すだけだから燃焼か

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:31:41.99 ID:lohOgf1Sd.net
いいや潰れない
デブはちょっとの運動ができないから

458 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:34:51.25 ID:oSxv8Via0.net
普通はウエスト4センチ減らそうとしたら早くても1週間掛かるし1ヶ月ぐらい掛かるのが普通
しかも食事管理をきちんとすることは当然

それをちょっと簡単な運動をしただけで脂肪が燃焼するならダイエットビジネスの多くが潰れる
この話がわからんやつはアホだからレスいらん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:46:42.69 ID:UCAxoR5Z0.net
myfitnesspal使ってるな
まあ、簡単に記録出来たら何でもいいんだがw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 09:54:59.37 ID:4Xn2ttOP0.net
170 89 21 男 のデブです。
65くらいになりたいんですが、一日一食にして毎日歩いたら痩せますか?
歩くといっても無駄にプライドが高いデブなので腕を振ったりするいわゆるウォーキングとかは恥ずかしくて出来ません。
ただ散歩するだけって感じです、毎日2時間くらい。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 09:57:19.56 ID:fduaBuN1d.net
その1食で5000kcal摂ってたら痩せません

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 09:57:33.61 ID:4Xn2ttOP0.net
追及
2年間無職です、まったく運動してません。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 09:58:31.72 ID:4Xn2ttOP0.net
追及じゃなく追記でした

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 10:00:10.22 ID:4Xn2ttOP0.net
>>461
かなり頑張るつもりです。
白飯の量は茶碗半分にして、おかずは卵魚肉中心で。
お菓子とかジュースとかの甘いものはもともと好きじゃないので大丈夫です。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 10:24:57.41 ID:SsMqNE/7a.net
>>460
キミの体重で散歩2時間でコンビニのおにぎり2個分くらいのカロリー消費や

お前の様な糞の役にも立たない変なプライド持ってるやつは自分本位の甘ちゃんデブ
腹減ったと脳が感じる前にすでに食い物を口にしてるから当然消費は追いつかない
つまり痩せるどころか現体重を維持するのも無理
まだまだ太る
そのうち糖尿病になって四肢切断して完全に運度できなくなるからその時初めて後悔する
そうなる前にもっとダイエットについて勉強して実践しとけ
まずは運度より食事制限や

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 10:29:14.89 ID:4Xn2ttOP0.net
>>465
勉強したくないので簡単に教えてください。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 10:34:15.06 ID:SsMqNE/7a.net
質問には答えた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 10:41:21.33 ID:4Xn2ttOP0.net
>>467
そうですか。
散歩2時間でおにぎり2個分って情報ありがとうございました。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:01:51.71 ID:JwKTjI100.net
どっちもどっち...痩せる必要があるかないかで結果は変わる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:04:52.06 ID:CQoVlEqk0.net
何度も言われてるけど、まずあすけんなりカロリー計算できるアプリを使う
それで自分がどんくらい食ってるか、どんくらい食っていいかを知る事から始めようや
ここで聞いても大したアドバイスは得られない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:07:59.94 ID:4Xn2ttOP0.net
>>470
スマホは親に壊されたのでありません。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:10:33.30 ID:KvMaNzhI0.net
二年まったく運動してないデブニートが1日1食で毎日2時間歩く、なんて出来ないと思うが・・・w
今のその状態で2時間歩いたことある?普通に仕事して生活してる人間でも2時間歩くのはしんどい
ウォーキングで腕振るのが恥ずかしいくらいだと、これからの季節、デブが2時間も歩いたらびっちょり汗だくに
なって、全身汗染みだらけになるがそれはいいのか?w

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:13:04.74 ID:4Xn2ttOP0.net
>>472
夜歩くので汗は目立たないと思います。
目立ったとしても汗は恥ずかしくないです。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:20:17.58 ID:2fFMgPVB0.net
>>473
今行くんだヨ!
ウォーキング7.2kmなら7Metsだよ続けりゃ激痩せだよ
2chやってる2時間と、きちんとなにかやってる2時間の違いを痛感してきなさい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:22:39.02 ID:qYtUhStYd.net
10年運動してない部屋に寝たきりの引きこもりの100kg越えのデブだったけど
ダイエット思い立った日から
一日一食、しかも500kcal未満
その状態で夜な夜な10kmのジョギングに出かけて半年で痩せまで減らして就職したよ
何度かジョギングで倒れかけたし
最初の頃は走ったら一週間以上筋肉痛で身動きとれなかったけど
どうせこのままじゃ死ぬだけ、むしろダイエットで死ねたら楽になれるって思ってやり続けたわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:32:37.33 ID:KvMaNzhI0.net
うーん、
>100kg越えのデブ
>一日一食、しかも500kcal未満
>その状態で夜な夜な10kmのジョギングに出かけて半年で

本当に半年もこの生活続けたら、死んでる計算になるわけだが・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:33:00.91 ID:2fFMgPVB0.net
よう頑張りなさったなあ社会リカバリさんえらい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:33:34.22 ID:CQoVlEqk0.net
極端な設定の奴は釣りだと思う事にしました
勉強になりました

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:37:39.43 ID:2fFMgPVB0.net
あ、すごい
ワッチョイまるかぶりやんけ
>>476(ワッチョイ ff62-ycE0)
>>477(ワッチョイ ff62-ycE0)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 11:39:58.54 ID:lnNwnsP00.net
>>471
あすけんはPCで出来るよ。無料だし。
自分はPCでやってる
ヤル気になったらやってみればいいじゃん
頑張ってよ
痩せなきゃ勿体無いわ

481 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:03:26.79 ID:WYfsl9aI0.net
テンプレ埋めないでウダウダ雑談するデブの集会場として使うなよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:07:20.11 ID:lnNwnsP00.net
朝のミーティングでございます
再相談の際はテンプレ埋めてくださいませ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:31:41.85 ID:DmlshEd80.net
【年齢】25歳 
【性別】男
【身長】164p
【体重】55kg
【体温】35-36度
【睡眠時間】6-7時間
【一日何時間座ってる?】11-13時間
【ダイエットはいつから?いつまで?】 今日で約2週間
【ダイエット開始時の体重】 55kg
【疑問点】
顔と、脇腹のやや後ろ、骨盤の上に贅肉が気になるので落としたいです。
1年前の時点では48kgだったのが、この1年で仕事の環境が変わり激太り
取引先との会食や接待もあり、若いので食べされられます。
家に懸垂マシンと腹筋ローラーを購入し、週5でチンニングと腕立てと腹筋ローラーを限界までやってます。
腹回りは少しへこんできましたが、顔と脇腹からやや後ろの骨盤の上の贅肉が落ちません
体重を減らしたいではないですが、特に顔の贅肉を減らさないと一目で「太った?」って聞かれます。
アドバイスお願いします。

484 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:35:58.47 ID:WYfsl9aI0.net
【疑問点】

摂取カロリーの計算をしない理由
運動だけでどうにかなると思ってるならここくるなよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:40:55.35 ID:DmlshEd80.net
>>484
摂取カロリーの計算は正確な数字が出せないからです。
書いてる通り取引先さんと飯に出かけることが多いです。
飯行ってカロリーいちいち見る事が出来ません。
なんで温まってるんですか?

486 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:42:17.74 ID:WYfsl9aI0.net
正確な数字が出せと誰かに言われた?それともおまえの勝手なおもいこみ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:48:50.44 ID:DmlshEd80.net
>>486
どの程度の正確な数字が欲しいの?
家で飯食う時なら平均2000程度
内訳
朝食:シリアルと牛乳で約400
昼食:すき屋とかの牛丼大盛で約800
夕食:鶏の照り焼き等と米1合で約800
おやつとかは食わない。
飲み物はほぼ水かウーロン茶
外で食ったら完全に不明
これでいいですか?
なんで温まってるんですか?

488 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:50:43.98 ID:WYfsl9aI0.net
こういうタイプは飲み会の会費いくら?と聞くと
正確な数字がわからないのでいえませんと言いそうw

腹筋ローラーやってる奴は馬鹿が多いな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:59:21.38 ID:CQoVlEqk0.net
週5でチンニングと腕立てと腹筋ローラーという事だけど
何ヶ月くらい続けてるのかな?
あと1日何回何セットくらいやってるんだろ
顔とわき腹と骨盤の上の贅肉って事は単純に太ったって事だと思うんで
食ってる量もそうだし、どのくらいの運動量かわかると色々考え易い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:00:30.31 ID:DmlshEd80.net
何にイラついてんのか知らないけど
数字聞かれて分かる範囲で出したら、煙に巻いて抽象的に煽ってくるとか君大丈夫?
ここ質問と相談のスレだから会話できないならROMってればいいんじゃないでしょうか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:04:50.42 ID:DmlshEd80.net
>>489
腕立てと腹筋ローラーは約2か月で
チンニングはここ2週間です。
腹筋ローラーは膝コロを限界まで3セット
1セット目平均20前後
2セット目平均12前後
3セット目はなんとか10までくらいです。
腕立ては15*3セット
チンニングは6回を時間空けながら4セットくらいで体が上がらなくなります。

492 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:06:40.89 ID:WYfsl9aI0.net
>>490
相談出来る数字を出せないのならこのスレ利用すべきじゃない
だっておまえ足し算すら出来ないんだから

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:11:16.96 ID:DmlshEd80.net
>>492
僕の書き込みを10回読んでおいで。
それでわからないなら君のレスはもういらないよー

494 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:18:13.62 ID:WYfsl9aI0.net
やっぱり馬鹿なんだろうなこいつ筋トレの数字を無駄に詳しく書いてるw
しかもその数字が体重が軽いくせにかなり弱い

ダイエット中に牛丼を食べちゃうようなアホだからしょうがないか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:18:24.08 ID:CQoVlEqk0.net
まず、食いもんが偏りすぎ
食ってるもんの例えですき屋とか鶏のてり焼き等って事は
普段からそういう食事なのかな?って
計算上は2000kcalかもしれんけど、食ってる物を見直した方がいいかもね
取引先と会食で計算難しいのかもしれんけど、それで太っていいという理由にはならんでしょう

あと、身長164cmで体重48kgを目指すのは健康的ではないというか
体重55kgでもBMI上は標準よりちょっと軽いくらい
まぁ実際どんな体つきなんか知らないからアレだけど
そこから減量を目指すなら食うもん食って筋肉つける方が発想としてよろしいかと
あんまり不健康なやり方はダイエットとは呼ばないので答えようがない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:24:45.82 ID:DmlshEd80.net
>>495
そうですね脂と米が多いです
野菜なり魚なり増やして、+筋肉つけるほうで行ってみます
答えにくい感じになってすみません
有難う御座います!

497 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:26:35.41 ID:WYfsl9aI0.net
脂が多いと判断してるのか
実際多いのか知らないが計算しないようなアホだから感覚なんだろうな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:29:54.52 ID:lnNwnsP00.net
摂取カロリーを1週間でみていいなら、休みの日にカロリーコントロールするのもあり?
上司との会食は断れないし、食え食え攻撃もかわせないと思うから

499 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:35:33.85 ID:WYfsl9aI0.net
1週間で帳尻合わせれば良いと俺が言ってんだからそうすりゃ良いだけ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:36:14.08 ID:KvMaNzhI0.net
>週5でチンニングと腕立てと腹筋ローラーを限界まで

仕事もしてる、運動もしてる、なのに徐々に太ってきてる、つまりはカロリーオーバーという事
体重の増減は基本的には「摂取カロリーと消費カロリーの差分」 、摂取を減らすか、消費を増やすか、それだけの話だ

筋トレしてるのであれば3食のうちどれかをプロテインに置き換えるとかがいいと思うが
まあこれも結局は1日の食事でタンパク質をどれくらい取ってるかで調整が必要だし
1日の摂取カロリーや栄養バランスなどは知らん、ってスタンスだと
「じゃあハードな有酸素運動を痩せるまでやれ」くらいしか答えられない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:38:54.98 ID:CQoVlEqk0.net
実際に摂ったカロリーがわからんとカロリーコントロールも何もないと思うが
1週間の蓄積を1日でプラマイゼロにしようっていうのは中々難しいと思う
取引先や上司との会食がある、ありそうな日は昼飯を少なくするとか色々やりようはある
あと有酸素運動というか、スポーツなんかを普段から取り入れて
カロリーを消費しやすい体作りを意識するのもアリかと
それでとりあえず1ヶ月続けて体の調子を見る
正直2週間じゃ何もわからんよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:46:29.49 ID:jdbTli540.net
>>493
いいぞ!頑張れ!
そのコテハンとやりとりするといつも泥試合になるけど、君なら戦い抜けそうだ!
書き込みの主旨をスルーして枝葉の内容に固執する一方、「木を見て森を見ず(だからお前はダメだ)」が口癖の自己矛盾馬鹿だから相当イライラすると思うけど。

503 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:49:08.40 ID:WYfsl9aI0.net
> 1週間の蓄積を1日でプラマイゼロにしようっていうのは中々難しいと思う

難しいんじゃなくてやるんだよ馬鹿

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:50:01.18 ID:DmlshEd80.net
>>498
なるほどー有難う御座います
仰る通りに1週間単位でカロリーコントロールするとしたら
極端な話日曜日は野菜しか食べないみたいな方法でもいいんでしょうか?
食事が極端に少ない日があると脂肪を蓄えやすいとか書いてるサイトも多くてちょっと迷います。

>>500
返答有難う御座います
思ったより栄養バランス大事なんですね
栄養のバランスは知識不足なので、勉強して今度またここに持ってきてみます!
知識不足から、返答困らせてしまってすみません

太る原因の事で一つ気になったので質問させてください。
食事をとる→血糖値が上がる→血糖値を下げるためにインシュリンが出る→インシュリンで脂肪が増える
という認識があるのですが
カロリーがオーバーする=血糖値が上がりやすい
ということなんでしょうか?

505 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:50:40.96 ID:WYfsl9aI0.net
>>502
おまえとそいつはバカ同士気が合いそうだからテンプレを10回読むように言ってやんな

あといつも中途半端な攻撃をして都合が悪くなって逃げるのやめな
みっともない

506 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:52:14.48 ID:WYfsl9aI0.net
> カロリーがオーバーする=血糖値が上がりやすい
> ということなんでしょうか?

カロリー計算すらしない奴が雑学に興味を持ち出したwww
まさに木を見て森を見ず

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:55:38.12 ID:DmlshEd80.net
>>501
有難う御座います!
昼飯抜くのはつらいので減らしてみます
スポーツもできれば一番いいんですが・・なかなか外に出る時間が取れないので
少し長いスパンでできる限り動いてみます!

>>502
あぁ、普段からいる方なんですね
僕はもうおなかいっぱいですすみません!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:57:29.33 ID:aO0VlBHK0.net
>>504
営業で鍛えてもらったらきっとやせるよ

509 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:58:49.04 ID:WYfsl9aI0.net
俺の知る限りだと出来る営業マンは太ってる奴多いw

510 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 14:00:39.44 ID:WYfsl9aI0.net
こうやってありがとうございます!とか言ってる奴たまにいるけど
ダイエット成功しましたありがとうございます!はほとんどいない

いつも言ってるけどこいつのような馴れ合い目的の奴は成功率が低いんだと思う

511 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 14:07:53.95 ID:WYfsl9aI0.net
カロリー摂取の計算しないで相談するってことは
模試受けずに進路先の相談するようなものだからな
頭の弱い奴は客観的な視点で自分のしてる事を見れないんだよ
やることやってないから言われてるだけなのに相手が感情的になってる!と解釈してしまう

目的重視型出ないやつは仕事もできないだろうな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 14:17:27.02 ID:lnNwnsP00.net
テンプレに「全部埋めるのが理想ですが、
どうしても出来ない方は摂取カロリーだけは必ず計算してください」

って入れるとか

513 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 14:25:03.66 ID:WYfsl9aI0.net
>>512
ダイエットは食事管理がメインと>>1に入れたんだけどね
1行目に書いてあることを読まない理解できない馬鹿の質問は>>483のような運動メインの質問になる
>>493
> 僕の書き込みを10回読んでおいで。

この内容から想像すると読まずによく怒られるタイプだろう
こういう奴は聞いても居ないのに自己紹介始めるから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 15:42:14.23 ID:Ez+Dmuw50.net
>>473 夜歩くなら腕ふれば良いのに。消費倍くらい違うんじゃね?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 15:47:40.20 ID:vSqNwel/p.net
もう歩かないで腕だけ振ってればいいんじゃね?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 15:54:43.12 ID:Ez+Dmuw50.net
ルームランナーも今なら安いだろうしな

517 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 16:14:58.25 ID:WYfsl9aI0.net
運動ばかりにこだわってる奴ってデブばかりなんだろ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 16:15:53.51 ID:lnNwnsP00.net
腕振ってウォーキングが恥ずかしくて出来ないってわかるかもw
最初は普通に歩く事しか出来なくても、その内「こうした方がカロリー消費しやすいな」って
体で感じていくっていうか、修正していくようになると思う
恥ずかしさも薄れていくしねw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 16:17:47.53 ID:/KV9OJ1ha.net
本当に痩せる気があるなら何でも出来るはず
覚悟が足りてないな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 16:18:45.27 ID:lnNwnsP00.net
>>517
運動ばかりにこだわってるわけじゃなく、どうせやるなら両方始めようと思うんじゃないかな
最初は皆、1年生だからw

521 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 16:22:53.90 ID:WYfsl9aI0.net
最初は1年生とか意味不明
馬鹿だからアプローチが下手なだけ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 17:28:42.28 ID:IavFk8v2a.net
ま〜〜た誰かを攻撃して強くなった気になってんのか。お前の敵は自分だよ

523 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 17:32:51.93 ID:WYfsl9aI0.net
俺の敵は自分ではないかな
勝負の世界にいないし気持ち良い程度に適当に運動をするだけだからな
だから体を動かすのが嫌と思うのは月に1回〜2回かな

524 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 18:57:16.30 ID:WYfsl9aI0.net
自己分析が苦手なデブは他人に対しての分析も下手とわかる
少ない材料だけを見て何をわかったつもりになっているのか
ほんと馬鹿

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 19:44:33.01 ID:nfpnjZa+0.net
>>504
まあ、接待で外食が多いっていうならそれはそれで仕方ない
なので、接待以外の日の摂取カロリーを決め打ちするとこから始めるのがいいよ

例えば、朝昼晩全部自分でメニュー決められる日はカチッとカロリーコントロールしてそれは死守する
接待のある日は考えない

こうやって一ヶ月の総カロリーをいくらぐらいにする、という風にしておく
こうやっておけば、一ヶ月スパンでの調整が可能になるので今度は一ヶ月を2タームに区切ってカロリーコントロール出来るようにする

例えば、前半のタームで外食が何回超えたら、次のタームでの自分で食べられる食事のカロリーを前半タームよりも落としたメニューを決めておく

Aメニュー 一日1800kcal
Bメニュー 一日1500kcal

一ヶ月の前半で外食回数が一〇回を超えたら月の後半はBメニューにする。

という感じ。

毎日コントロールは難しいから、区切りと切り替えで半年ぐらいの長期戦で戦うとよろし

526 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 19:53:58.22 ID:WYfsl9aI0.net
1週間スパンでなく1ヶ月スパンにしたほうが良い理由は特にないんだろうな
スパンが長いとだらけるし計算が面倒になる

わざわざ面倒な管理の仕方をすることはない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 20:29:30.56 ID:bCjnkzmr0.net
カロリー計算やって5キロ走るとジリジリ減ってくね
それに加えて週3くらいで糖質制限加えると一気にやせる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 20:51:14.35 ID:SV08WtCda.net
週3糖質制限とかマジでイミフなんですけど…

529 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 21:48:05.76 ID:WYfsl9aI0.net
別に意味不明でない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 21:51:36.41 ID:bCjnkzmr0.net
>>529
別に君にわかってもらおうと言ったわけではないから無視してくれてよいよ
単なる情報共有

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 21:52:17.68 ID:bCjnkzmr0.net
>>529
申し訳ない
間違えてしまった
528さんね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 22:13:31.68 ID:JKMKTeQJ0.net
三日間だけでどうやってケトーシス維持するのか甚だ疑問だわ
どう考えても糖代謝だし、情報共有とか格好つけてガセネタばら撒いているだけじゃないか
それとも糖質制限に対して無知なだけか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 22:28:48.38 ID:1t4uMavQa.net
結局は勉強した分だけダイエットに役立ち貢献する
情報と知識の量とやってることのデタラメ度は反比例する
あとは実績の分だけ自信となり他人へのアドバイスも比例して言える
ダイエットにはいろんなアプローチがあるから自分に合ったことを見つけるのも大事
見つける作業こそが勉強での知識量
それと実行力
それが出来ない面倒臭さがりがデブ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 22:33:14.82 ID:Y9LqScoX0.net
>>532
ケトじゃなくてカロリー調整のためにやるんでないの?
ご飯抜きとかにすれば一番調整しやすいし。脂質抜くのは意外と面倒くさいからね。

535 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 22:39:43.82 ID:WYfsl9aI0.net
足し算が出来ない馬鹿はカロリーで考えないから意味不明な事を書いてしまう
馬鹿である自覚が無さそうだし本人は気がついて無さそう

馬鹿なんだから意見を言うんじゅなくて質問すりゃ良いのに

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 23:04:17.12 ID:/+t/AbRYa.net
そもそも主食ってカロリー調整用ね
おやつもそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 23:06:18.67 ID:1C9FEXYk0.net
腰回り細くするには
腰回しや捻る運動がええの?
ヒップリフトは腹回り 腰回りには効果ないだろうか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 23:20:42.85 ID:0hGnerkA0.net
>>537
腹腰回りは、一番最初に脂肪が付いて、一番最後に落ちる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 23:28:17.97 ID:MEvwya0fF.net
ゼロキロカロリーの食べ物食べても血糖値上がるの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 23:29:13.78 ID:1t4uMavQa.net
>>537
もしその理屈が通るならどんなデブでも指と頰はガリガリになるな

541 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 23:29:51.57 ID:WYfsl9aI0.net
>>537
500回とか1000回だけでいいから半月でも良いのでやってみろよ
そして自分の体で確かめろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 23:30:07.46 ID:1t4uMavQa.net
ほおは文字化けするんか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 01:01:05.76 ID:TFrh8bqv0.net
>>539
血糖値には影響しないって書いてあったよ

ヒップリフトやって数カ月経つけど腰には効かないと思われw
つーかケツの肉って頑固だよね
胸は減りが早いのにw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 04:31:15.91 ID:NemyI+7A0.net
>>539
上がらないらしいが、甘味料入ってて口当たりが甘いと脳が騙され、一時的に少し上がると見たことがある

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 09:08:51.64 ID:CV+4cvcY0.net
脳が騙されるなら多く出るのはインスリンであって血糖値ではないでしょう。
甘い炭水化物に比べて辛い炭水化物をとるとインスリンの分泌が下がるなんて聞いたことないから、その理論も怪しいけどね。

合成甘味料や化学調味料は『おいしんぼ』みたいな漫画や素材の味派からは目の敵にされているから
アンチは極めて多く、あることないこと叩かれる。合成甘味料が使われ始めて30年以上立つが
中立の機関がいくら調べても発がん性も太る物質も見つかってないのが現状。

546 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 09:26:40.72 ID:xB1OXDMP0.net
その書き込みでは合格点はやれない
知らないことを断定しちゃダメだよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 09:54:22.27 ID:HR6xGlKNa.net
>>531
似非ケト議論もうおしまい?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 12:01:38.13 ID:ZULjcaD/0.net
けとんけとんだー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 12:21:26.99 ID:trp42Lndd.net
>>546
自分で補足してどうぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 12:22:28.52 ID:trp42Lndd.net
>>547
誰かケト狙って糖質制限してるって書いたの?

551 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 12:23:47.02 ID:xB1OXDMP0.net
>>549
なんで?くだらない話をする必要がない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 12:27:38.56 ID:trp42Lndd.net
>>551
じゃ、合格の判定する必要もない。

553 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 12:29:45.38 ID:xB1OXDMP0.net
俺の言いたいのはいちいち間違った事を無理して書く必要がないということ

おまえら馬鹿どもは木ばかり見て森を見ない奴が多いからな
小さな木ばかりを見たがるから森林の管理人失格

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 12:32:46.77 ID:jZt8c2AX0.net
【マイトLーヤの出番ですね】 映画「火垂るの墓」の節子の死の真相公開。実は栄養失調ではなかった!!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523583225/l50

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 12:33:12.88 ID:hJlCKK2Fp.net
お前らがこのスレに書き込む目的って何なん?
暇つぶし?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 12:57:07.46 ID:trp42Lndd.net
>>553
管理人とかw
管理人って、お前の大嫌いな自治厨と同義じゃねぇか。
自己批判して楽しいの?馬鹿なの?

557 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 13:00:01.86 ID:xB1OXDMP0.net
自分の体を管理する事を森林の管理人と言っただけだけど
この馬鹿は理解出来てないんだろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 13:08:32.31 ID:ooIucPlt0.net
>>556
かまうなよ。
構ってちゃんが最終的に行き着くのは「煽れば構ってもらえる」なんだから

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 13:11:03.84 ID:iZ0z+k+sd.net
ゴミナトさんはスゴイんだぞ!単なるバカじゃねえんだよ。バカの中のバカ、感性も普通じゃないんだよ!
日本語が不自由なバカだから会話が成り立たないし何言ってるかわからないからとにかくバカにしてやってくれ!
キチガイでクズで炉で喩えがおかしいバカだから、どんどんバカにしてやってくれ!
皆んながバカにするとチワワみたいに震えて誤字しまくるんだぞ!楽しいぞ!
ぶっ壊れた機械みたいにおうむ返しがはじまって統失みたいなるぞ!
バカを思いっきりバカにしてあげてくれ!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 13:27:46.00 ID:TFrh8bqv0.net
>>555
一番の理由はダイエット中だからかな
ダイエット始める前はこの板知ってたけど逃げたよw

561 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 13:49:39.95 ID:xB1OXDMP0.net
このスレで学んだことは
ダイエット苦手な奴にアスペなんだろうか簡単な内容を理解出来ない奴がいる事
馬鹿比率が高いから会話自体おかしい物が多い

今日なんてかまってちゃんとか言ってる馬鹿もいるようだし分析力がほんとないよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 13:55:10.75 ID:TFrh8bqv0.net
レス伝達能力も読解力も人それぞれでございます
2ちゃんという場所はそういう場所でございます

かまってちゃんだったらもっと人にやさしくするよねw
ここまでツンツン貫ける人に会った事はありませんね(つぶやきw
犬の散歩行こうっと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 13:55:31.41 ID:iZ0z+k+sd.net
な、バカだから誤字あるでしょ。ゴミナトチワワは本物のバカだよな。
このスレで学ぶんじゃなくて日本語学んでからスレに来いよ、バカ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 14:08:15.26 ID:okpTXv+v0.net
>>555
気分転換

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 14:32:40.60 ID:TnvY/LAUa.net
お前らデブはどういう資質、性質の人種か考えたことあるか?

そういう資質、性質だからデブになった
デブになったからそういう資質、性質になった

いずれも一つの方向に収束していく
同じような資質、性質だから性格も行動も考え方も似ている
このスレを見ていても如実にそれらが垣間見れる

566 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 14:42:43.21 ID:xB1OXDMP0.net
木を見て森を見ず系の馬鹿は自覚がないのがやっかいなんだよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 14:43:00.97 ID:iZ0z+k+sd.net
コテ消したのかバカミナト。ゴミナトチワワの存在自体消えればいいのにな。
バカという事実だけは残るけど世界的なバカだから威張れてよかったな。
ミナトはマジでバカという人種だよな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 14:44:24.79 ID:iZ0z+k+sd.net
自演してるミナトさんカッケー。マジでバレないと思ってるのかなー、バカだなー。

569 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 14:49:21.67 ID:xB1OXDMP0.net
このスレはダイエット相談スレだからダイエットネタを絡めて文句言えよ

チワワはわかったか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 14:52:02.56 ID:BUxfl5Nua.net
なんか病院の待合室みたいだねーここ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 14:55:54.93 ID:tffYq3pE0.net
>>525
外食やコンビニ弁当などはカロリー計算が難しいからな
表記カロリーは総じて少なめに表示してある
20%までの誤差が認められてるが調査ではそれを超えるものも多いらしい
問題は、実際のカロリーより総じて少なめに表記されてるということ
カロリー管理したいなら食材買って重さ計って自炊だね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 15:01:47.42 ID:iZ0z+k+sd.net
自演バレて恥ずかしくて震えながらダイエットネタ絡めて文句言えよっていうゴミナトチワワさんカッケー。
バレないと思ってる低脳さが 半端ねえ。ミナトがバカ過ぎて笑えるー。

573 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 15:13:27.58 ID:xB1OXDMP0.net
1200キロカロリーの大盛り弁当があったとして1000キロカロリーと表示してもルール的に問題ないようだけど
こういうのってコンビニによって基準があるんじゃないかな
コンビニ弁当は食べないので問い合わせた事もないが

>>572
いつどこで俺が自演したのか謎

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 15:24:29.78 ID:gRzL0/Uk0.net
湊さんはアミノ酸について自説を展開中です

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 15:29:37.42 ID:iZ0z+k+sd.net
いつ俺が自演wwwwミナトさんは本気で笑わせにきてんのか?
あんまり笑わせんなよ、バカwwww

576 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 15:33:13.67 ID:xB1OXDMP0.net
いつ自演したのか指摘できないのか

チワワは妄想や願望ばかりだからな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:16:07.71 ID:79DOvGfY0.net
質問失礼します
有酸素運動は酸素の取り込み量から心拍数で消費カロリーを計算したりしますよね
運動強度はそのままでも深呼吸をしながらで心拍数を下げたらその分消費カロリーも減ってしまうのでしょうか?
むしろお腹に力が入ってますし酸素取り込み量は増えるから心拍数が減っても消費は変わりません?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:17:36.21 ID:ccq87ny50.net
わかんなーい
有酸素運動スレで聞いた方がいいんじゃない?

579 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:21:03.10 ID:xB1OXDMP0.net
細かすぎるくだらない話っぽいけどもっと具体的に書けよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:21:57.00 ID:79DOvGfY0.net
有酸素運動スレなくなってるみたいでして
板が違うんですかね
すみませんもうちょっと探してみます

581 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:35:05.67 ID:xB1OXDMP0.net
探す価値がないような疑問
でもなんでこういう頭の悪い質問ばかりなんだろう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:42:23.22 ID:iZ0z+k+sd.net
バカミナトの自演歴。このバカが偉そうにしてるのが憐れだ。


【震えて謝罪】クソコテ【チワワ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1496591713/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:44:42.31 ID:iZ0z+k+sd.net
ミナトって地獄のミサワの意識高い系な感じだよな。
こんなバカ5chでも一人くらいじゃねえのかな。

584 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:47:08.11 ID:xB1OXDMP0.net
漫画ネタを持ってくるあたりチワワはやっぱり陰キャなんだろうな
知らないからググってしまったぜw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:50:40.09 ID:iZ0z+k+sd.net
な、バカミナトそっくりだろ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:51:55.93 ID:8qPwgCjy0.net
>>577
これでも眺めたら
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/tairyoku-kiki/energy-sokutei.html

587 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 16:53:18.51 ID:xB1OXDMP0.net
>>585
ん?どこが

588 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 17:18:43.16 ID:xB1OXDMP0.net
さあ筋トレします。今日は肩と胸
まずはプッシュアップバーを使い倒立腕立て
加重腕立て、サイドレイズ、ダンベルフライ・・・

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 18:15:07.85 ID:zhPR/eiIH.net
夜飯食うのが早すぎるのか寝るまでの時間腹減るな
慣れる日はくるのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 18:32:43.37 ID:DnhbXYQJ0.net
なんにでも吼えるうぜーちわわ

591 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 18:37:40.25 ID:xB1OXDMP0.net
まともなやりとりが出来ないチワワは吠えるという表現がぴったりだね
俺に突っ込まれるとチワワは逃げるだけだもん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 18:42:09.16 ID:3qx3PIRFa.net
どんだけ5chに熱心なんだこいつ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 18:45:50.43 ID:QcBj9UC/0.net
犬だから自分の縄張り守るために大量に書き込みしてるんだろ(笑)
ションベンみたいな書き込みだし
リアルじゃ居場所ないからこいつも必死なんだよ(笑)

594 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 19:09:11.20 ID:xB1OXDMP0.net
内容のないデブの書き込みが虚しく流れるw

595 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 19:12:17.06 ID:xB1OXDMP0.net
必死とかなんとか言うよりおまえはどうなんだって話ですよ
頭の弱い書き込みをして俺に叩かれたぐらいで粘着するようなアホだかなおまえ
悪いのはおまえで俺ではない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 20:15:36.84 ID:h4bucecad.net
>>555
人生是全て暇つぶしだから

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 20:48:03.35 ID:TFrh8bqv0.net
>>589
お湯飲みなお湯

そういえば、この間夜中にスポクラ行って捕まった
罰金1万2千円
皆さんも車の運転気つけてね@春の交通安全週間

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 21:33:47.07 ID:W++fkuga0.net
>>577
カロリーは熱量だからなあ
カロリーを消費すると熱に変わる
これは脳のカロリー消費も運動時でかなり上昇するので
体温上昇変動と時間で計算したほうが速いな
熱量[cal]=比熱x質量[g]x温度変化[℃]

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 21:44:52.92 ID:i3Svut/bp.net
>>598
それじゃ室温に依存しちゃうでしょ。
測定しようと思ったら呼気じゃない?

600 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 21:52:09.48 ID:xB1OXDMP0.net
ほんと書き込みがひどい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 21:53:14.02 ID:KEWGn/4F0.net
男のおなぬーは消費カロリーどんなもんなんだろ?

602 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 21:59:04.27 ID:xB1OXDMP0.net
ダイエットなら反復横跳びでもしながらやれよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 06:40:49.24 ID:zAU6Pgq80.net
それがどうしたw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 11:33:50.47 ID:vSCPSSKpd.net
>>249
もう一週間経ったのに1kgしか痩せてない…
そりゃあ計画よりは食べすぎたりしたけどさ
いつもよりは少なめだったのに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 11:44:11.26 ID:zAU6Pgq80.net
一ヶ月で4Kgも痩せられるじゃん

606 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 11:53:56.85 ID:uf04XIYf0.net
ダメな奴が語る数字は体重の数字だけだからな
これは共通してる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 12:33:27.77 ID:HdYmw7440.net
1週間前の時点で標準体重以下、−1kgですでに痩せ型の領域に入ってる
もう、というかはなからダイエットの必要は無い  冷やかしか釣りの類

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 12:35:05.11 ID:OFGz3XWH0.net
テンプレ埋めてないんだけどすまん
過去にダイエットして160cm 70kg→49kgまで痩せた事があり、三年キープしたのに1年くらいかけて元に戻りつつあります。
低カロリーしか摂取しない、菓子食わん、まあまあ運動、で一年かけて痩せた。
前回痩せた方法ならまた痩せれると思うが、ちゃんと食べたいんだ…
しっかり食べてもめちゃくちゃ運動すれば痩せれるかな?
運動をメインで実際痩せた人の話を聞きたいです。
ちなみに北米に住み始めてから太りました…

609 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 12:38:04.20 ID:uf04XIYf0.net
> 運動をメインで実際痩せた人の話を聞きたいです。

聞いてどうしたいんだろう
こういうところから馬鹿はダイエットが大変とわかる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 12:39:56.83 ID:NDG+Rr13a.net
例に漏れずデブは食うことしか頭にないんだよな
いかにして食うか
どうやったら食べる理屈にたどり着くか
こればっかり

611 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 12:42:17.29 ID:uf04XIYf0.net
こうやれば成功できると言う情報があるのに馬鹿はやらない気が付かない
負ける条件である「情報不足。慢心。思い込み」が当てはまる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 12:46:20.31 ID:bijXHkQr0.net
それがどうした

613 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 12:48:22.41 ID:uf04XIYf0.net
a357-LJHW

しょーもない書き込みばかりしてここで何してんだデブ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 13:07:18.85 ID:G6/TIH6v0.net
>>543
腰にはきかんかー
本当尻は小さくならんよな
んで、太股はもっと頑固だw

上で聞いて何だけどお腹含めた上半身は細い方なのに尻とか太股等の下半身太いのは何なのか

部分痩せはないとは言うけど、何故
腕 胸 腹 肩回りは細いのに
尻 太股 ふくらはぎは細くならんのか
身長170 体重58 体脂肪10%のときでも
そういう体型だったわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 13:07:29.10 ID:lUGgciiYd.net
ゴミナトってなんでauと固定回線使って自演してんだろうな。
バカミナトチワワはなんでこのスレいるんだ?豚だから初心者だから?バカだから?
フルボッコにされんのにな。

616 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 13:14:10.16 ID:uf04XIYf0.net
>>614
遺伝で下半身に贅肉がつきやすい人や顔につきやすい人や
胸につきやすい人など差があるけどそういうものに対して部分痩せは出来ないと言ってる人がいるだけだぞ

つーかよ皮下脂肪の厚さで語れよ
体脂肪とか曖昧な数字を使うな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 13:30:39.31 ID:HdYmw7440.net
>>608
食事をセーブできる、大雑把でもカロリー管理できるなら、運動はスクワットや軽いジョギング程度でも痩せられる
しっかり食べる、ってのがどの程度か分らんが、食事を無視して運動のみで痩せようというのはかなりハードルが高い
糖質制限スレ行ってみるといい
たらふく食っても痩せられる、運動もいらない、夢のダイエット法らしいぞ?

618 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 13:31:26.27 ID:uf04XIYf0.net
ところでなぜ突然AU回線言い始めたんだろうw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 13:59:45.24 ID:6/QeeG6z0.net
>>607
標準体重以下なのに質問してくるヤツは基本つりだと思ってもいいよな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 14:39:47.77 ID:Gh/yqk8u0.net
標準体重でもデブ扱いする人間がいるんだよなあ

621 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 14:41:14.48 ID:uf04XIYf0.net
標準体重ってのは少ない情報でわかったつもりになりたい奴にとって便利な言葉
身長と体重が同じでも見た目に大きな差がある事がある
特にここで相談する奴は筋肉量が少ない奴が多いと思うから標準体重は無視

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 14:42:53.96 ID:6/QeeG6z0.net
>>620
正直個人の心の問題まで面倒見れません

623 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 14:58:02.44 ID:uf04XIYf0.net
内臓脂肪が多いと健康面で良くないだろ
そして標準体重でも内臓脂肪が多い奴もいるんだよ

でも少ない情報でわかったつもりになりたい奴は標準体重だから問題ないと言い始めるんだよ
少ない情報では何もわからないんだよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 15:26:08.89 ID:xJTd2AuZp.net
なんか今日は皆さん子供っぽいね

625 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 15:42:13.50 ID:uf04XIYf0.net
この2時間にコーヒー二杯緑茶二杯でカフェインぶち込み
これだけで0.8リットル

水分を摂る心がけがおまえら脳みその足りないデブにはないのか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 16:08:57.35 ID:FWStPG0B0.net
それがどうした

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 17:17:06.69 ID:ONKRjdWHM.net
>>622
至言っすなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 18:15:09.33 ID:fEoUC+DK0.net
>>608
リバウンドしてるなら、あすけん登録してカロリー計算から初めてみたらどうでしょう
きちんと栄養摂りながらダイエット出来ると思いますよ
>>614
小さくはまだなっていないけどスクワットは効くと思う。あと、ゴムバンドもやりはじめたよ
太ももは自分は細いので情報無しだな、いや細くはないけど良しとしてるw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 19:21:13.74 ID:KVKt8Mrvd.net
食べ過ぎた翌日は炭水化物はご飯どれくらいにおさえるのがいいですか?

630 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 19:23:16.86 ID:uf04XIYf0.net
もっと数字で質問しろよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 19:37:05.46 ID:YZ21o2HLa.net
つまらんなあ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 19:39:30.68 ID:odrimS330.net
>>629
白米なら500粒以内に収めましょう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 19:53:53.64 ID:tk9Vfv9ed.net
>>608
食いたいなら死ぬ気でウエイトトレーニングしろ
体重はあまり減らないかも知れないが体のサイズは驚くほど減って引き締まるはずだ
勘違いしてる人多いけど健康を管理する上で大事なのは体重じゃなくて体脂肪量だ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 20:24:55.13 ID:fw0Y+rdVa.net
>>629
食べ過ぎた分のカロリー分だけ炭水化物のカロリーを減らせばいいよ
幼稚な質問にはこの回答がベスト

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 01:19:15.10 ID:N4uxA1Qm0.net
>>633
身長ー100×0・9の数字あるでしょ、あの数字目標にして今までやってきたな
体脂肪計はあてにならないというし、お腹周りも骨格で結構差があるんじゃないかという気がして。
自分の場合は体脂肪は大して変化ないから多分合ってる気もするけどさw

636 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 01:46:32.92 ID:genFXipR0.net
身長ー100×0・9よりは体脂肪計の数字のほうがあてになる
腹回りは身長÷2以上の腹囲ならメタボの可能性

次々に現れる情弱ども

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 05:17:51.59 ID:d0MHXaRE0.net
質問ですが

【年齢】25歳 
【性別】男
【身長】173cm
【体重】80kg
【体温】36.5度
【睡眠時間】 3〜5時間
【一日何時間座ってる?】 12時間
【カロリー摂取量】 炭水化物有り2500kcal/dayを一日、炭水化物無しタンパク質主体1200kcal/dayを二日の繰り返し
【カロリー消費量】 不明
【タンパク質】 100g/day
【食物繊維】 不明
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 不明
【ダイエットはいつから?いつまで?】 4/1より開始、7/1まで予定
【ダイエット開始時の体重】 84.5kg
【目標体重】 65kg
【疑問点】 2週間で4.5kgしか減っていません、何がいけないのでしょうか?
現在のダイエット方法は

三日に一回の頻度で簡単な道具を使った自重筋トレ
記入順でこなしており、set間インターバルは90秒、種目間インターバルは5分、全て自分の限界の回数までやる形です
プッシュアップバー、1set目20回、2set目以降5〜8回で5set
パワーグリッパー(現在の握力は左手60kg、右55kg)、左右それぞれ1set目18回、2set目以降10回で5set
バイシクルクランチ、左右合わせて1回とカウントして1set目15回、2set目以降7回で5set
ベンチに足のせクランチ、1set目30回、2set目以降15回で5set
バックエクステンション、1set目30回、2set目以降15回で5set
ここで15分の休憩
フルスクワット、20kgのリュックを背負って、1set目40回、2set目以降30回で3set
カーフレイズ、20kgのリュックを背負って、1set目50回、2set目以降30回で3set
以上の筋トレをこなしています

ダイエットのペースを上げるために何をすれば良いでしょうか?
今考えていることは
・筋トレ日の食事を2500kcal取るのを辞めて1500〜2000kclまで減らす
・筋トレの種目が足りていない気がするのでチンニングスタンドで懸垂を導入する
・膝の負担が嫌で走っていないが三日に一回ペースで筋トレの後に5〜10km程度のジョギングを導入する
このあたりのいずれか、もしくは全てをやるか…
思いつかないのでアドバイスよろしくお願いします

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 07:49:37.84 ID:tV7CjD2Md.net
2週間で4.5kg減…素晴らしいですね
20kgを3ヶ月で割ってみてください
次の方どうぞ

639 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 07:55:49.28 ID:genFXipR0.net
>>637
> 2週間で4.5kgしか減っていません、何がいけないのでしょうか?

1日平均1633キロカロリー摂取で2週間で4.5キロ減だから疑問に思う事がこちらの疑問
1日の消費カロリーがどれぐらいなのか予想出来てないから生まれた疑問だろうな
細かいエクササイズの種目を書くぐらいなら計算ぐらいしても良いと思う
ドレぐらいのペースで落ちていくだろうというプランすら建ててないだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 09:33:55.44 ID:9lxHMdDc0.net
すげーな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 09:55:12.66 ID:zeUXll9Ka.net
水が抜けただけでドヤッてるのを見ると滑稽だよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 10:05:40.40 ID:oCeWT3ra0.net
ほんとデブって頭悪い奴多いな・・・

643 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 10:06:03.39 ID:genFXipR0.net
ドヤってると感じるってことは苦戦してんるのか
デブは自己紹介をすぐ始める

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 11:02:30.81 ID:hOgMIBpNa.net
2週間で4.5kgは脂肪じゃないやろ
これからもっと落ちないと感じて挫折やな
また食ってリバウンド
功を焦るのはデブの共通点

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 11:42:54.20 ID:N4uxA1Qm0.net
一生懸命さは伝わってくるから力になってあげたいけど、あと2カ月半で15キロだもんね
これ続けたら6月末までにはかなりスッキリしそうだけどな
筋トレ効果を実感するのは3カ月後でありましたw
怪我しないように筋トレしてね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 12:46:43.44 ID:liRUSmdy0.net
野菜を多くとっており結構おなかいっぱいになりあまり米が食べれません。なのですぐおなかが減ります。減ったタイミングで米を食べるようにして食事回数を増やしたほうがいいですか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 13:21:00.47 ID:sxeamy870.net
適切にな

648 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 14:17:51.94 ID:UNj4TVle0.net
>>646
だからいつも言ってるように1日の摂取カロリーで考えろ馬鹿

649 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 16:35:47.10 ID:UNj4TVle0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00180141-nksports-fight

>リミット(50・8キロ)まで、比嘉は11・2キロの減量が必要だった。2月4日の故郷沖縄での2度目の防衛戦から約1週間で体重は62キロまで増えた。
>3度目の防衛戦まで試合間隔は70日。今回は自炊をやめ、野木丈司トレーナー夫人によるカロリー計算された弁当を3月9日から毎日2食分を手渡され、
>食事制限してきた。もっとも重要視してきた減量のミスは痛恨だった。

2/4  試合時体重55キロぐらい
2/11 62キロにリバウンド
3/9  減量開始
4/14 計量失格

試合日程の影響で減量間隔が短いから代謝がさがったまま戻らなかったのかもしれない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 19:27:32.88 ID:liRUSmdy0.net
ダイエットの為の有酸素運動等の動画で一番効果的なのはビリーズブートキャンプですか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 20:08:57.60 ID:N4uxA1Qm0.net
>>650
スレあるみたいだね


ボクシングはじまったよ〜

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 22:06:13.93 ID:AqdfHA4Ka.net
とりあえず間食全く取らないことからスタートして
最近食べないのが当たり前レベルになってきたんだが
次はどうするかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 22:14:42.05 ID:N4uxA1Qm0.net
いつまで何キロ痩せたいかで1日のカロリー摂取量決めてそれに合わせてダイエットかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 22:43:47.81 ID:liRUSmdy0.net
自分の体重を発表したりカロリー計算で自分の体重を入力するときいつの体重を入力しますか?自分は朝イチの体重でやってます。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 23:00:51.35 ID:o8Q5NqLD0.net
発表て…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 23:35:25.81 ID:g0wMVTpX0.net
発表はしないが、夜風呂入る前
日中の食事に気を使うようになる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 23:38:40.40 ID:OgZhq+EN0.net
朝起きてすぐ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 23:39:45.79 ID:N4uxA1Qm0.net
計量は出すもの出した後だなw
火曜日に計量である
腹囲も筋量も全部出るわ
自分が行ってきた結果だから受け止めるけどさ

朝晩測る人も多いよね

659 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 01:13:56.85 ID:2ZEvVyMn0.net
体重なんてただの目安だから風呂入る前の夜に測る
今日も2800キロカロリー摂取だけど順調

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 01:46:04.02 ID:QEJ0FYCba.net
一番減ってる朝起きてすぐの同じ時間を基準にすればいい飯食ったあととか風呂の後とか変動激しいからな
いつも同じ条件同じ状態が理想

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 07:04:35.42 ID:VQvIapdh0.net
家に体重計ないからジムで測る
面白いことに運動する前に測ったのと汗かきまくって水がぶ飲みしたあとに測ったのとでは誤差が100g以内で収まる
毎回そう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 09:54:11.53 ID:hKyFp4l+0.net
面白い日本語

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 11:59:35.32 ID:mh0w66kV0.net
バランスって大事なんだな
http://blog.livedoor.jp/babiron28/archives/8591421.html#more

664 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 12:57:19.32 ID:3iE1MEmb0.net
>>660
> 一番減ってる朝起きてすぐの同じ時間を基準にすればいい

こういうどうでも良いことを主張する必要はまったくない
こいつのような思考停止してる馬鹿はよくわからないことをすすめる
繰り返すがただの目安なので何時測ろうが良いんだよ馬鹿

朝測ったり夜測ったりする馬鹿はいないんだから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 12:57:25.99 ID:vGSqDw8i0.net
>>650
なんでもいいから継続することだよ
10年20年以上続けられる、つまり生活習慣の改善が大切
痩せたからハイ終わり→ゴロゴロじゃ駄目

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 14:10:46.23 ID:qVGaQpBs0.net
動画見たってダイェットにはならない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 16:45:13.93 ID:xP+v8mKy0.net
>>665
ジョギング・ランニングが続けられる人もいるし
自転車がいいっていう人もいる
曖昧だけど、その人の性格、体質、生活環境によって続けられる運動は変わるもんな
いろいろ試して自分が続けられる物を探す事が一番大事なんだろうな

まぁあらゆる運動を続けられないからデブになるんだけども

668 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 16:55:14.73 ID:3iE1MEmb0.net
運動のことばかり書いてる奴って運動をまったくしてないデブだから書いてんのか?
このスレも「情報不足。慢心。思い込み」が多いからな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 16:57:51.10 ID:qM4GDduRd.net
日本人女性の平均身長体重
日本人女性デブすぎw
https://i.imgur.com/cy42ajE.png

670 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 16:59:38.61 ID:3iE1MEmb0.net
違う
先進国の中で見ると痩せてんだよ
「情報不足。慢心。思い込み」が多い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 17:03:30.75 ID:qM4GDduRd.net
>>670
見た目がデブなのは事実
外出たらゴブリンみたいなチビデブ女が多すぎて萎える
海外にもデブはいるが日本人女性よりスタイル良い美人が圧倒的に多い
日本の女のほうがデブ

672 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 17:07:09.24 ID:3iE1MEmb0.net
調べろよ馬鹿
ここにいるデブは調べる事が苦手

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 17:11:11.74 ID:qM4GDduRd.net
>>672
ネットの2次情報を見て知った気になる時点で3流
実際に海外に行けばわかるが日本人女性のスタイルは世界最悪でチビでデブで完全にゴブリン

674 :七 宝 :2018/04/16(月) 17:13:37.07 ID:r3dmkn6x0.net
ダイエットティーとうたっていますが

一番効果があるのは頑固な便秘です

飲んで次の日から効果がでます

便秘で悩んでいる人は沢山いますリツイートお願いします

またリアルのお友達にも。
http://takehidek.wp.xdomain.jp/?p=162

675 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 17:25:42.63 ID:3iE1MEmb0.net
自分で行けばわかると言って2〜3カ国しか言ってないとか言いそうw
こういう馬鹿しか出てこない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 17:30:50.14 ID:n866vBQZM.net
こいつギリシャやロシアに行っても同じこと言えんのかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 17:37:08.91 ID:qM4GDduRd.net
>>676
ロシアは細身スレンダー美ジョガー多いぞ
日本人女性の方が明らかにチビでデブい
ギリシャは知らん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 17:41:01.84 ID:n866vBQZM.net
行ったことないのバレバレ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 17:41:02.66 ID:LJqRgkrVd.net
バカミナトに餌与えちゃダメ!どうせ日本語出来ないバカなんだから無視するかバカにしておけばいい。

680 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 17:44:05.66 ID:3iE1MEmb0.net
大使館めぐりをすると良いかもwww
ポリネシアン系はみんな大きい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 18:03:09.64 ID:CfX6ZoZK0.net
ここしばらく頭おかしいスップが各所で暴れてるからこいつがそうかな
このスップ豚煽るとめっちゃファビョりだすぜ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 18:03:28.60 ID:wDHK33B5d.net
外国人は年食ってからビッグママになるからなぁ。
世界のフィットネス意識調査とかデータあんのかね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 18:44:57.57 ID:SVq5gwXwd.net
糖質とカロリーどちらを意識して減らしたほうがいいですか?もちろん運動はします。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 19:12:09.47 ID:nXF9Ay3y0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180414-00010001-womensh-hlth

やっぱランニングより自転車だったな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 19:51:48.70 ID:a05R+frOa.net
>>683
お前>>629質問しててスルーしてるよな
その挙げ句にまた同じ内容か。他に言うべきことがあるんじゃないかクソ豚

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 21:10:55.53 ID:5MqgfbB8M.net
>>683
糖質だと思う

同じ500kcalでも肉と白米では圧倒的に白米のほうが太りやすい(経験上)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 21:59:13.74 ID:DA8TFCIe0.net
肉は高いから米の量を減らして食べればいいだろう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 22:18:35.24 ID:2Z0259wza.net
今日も胸肉が旨い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 22:20:54.46 ID:s1h8WzwQ0.net
「肥満の原因物質はカロリーか?糖質か?」
これは、洋の東西や世代を問わず、専門家を自任する者なら100%糖質と答える問いである。

690 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 22:25:48.43 ID:3iE1MEmb0.net
プロの俺は糖質と答える

691 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 22:26:51.14 ID:3iE1MEmb0.net
プロの俺は糖質と答えることなんてしない

脳みその足りない馬鹿の書き込みはくだらないんだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 22:33:21.56 ID:LJqRgkrVd.net
ミナトはコピペプロ。↑の通りどっちかわからない支離滅裂な事を書き込むプロのバカで5chのプロ。

ここでもバカにされるプロニート。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1522592515/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 22:55:54.00 ID:VQvIapdh0.net
>>662
俺?

694 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 23:27:22.85 ID:3iE1MEmb0.net
>>692
なるほど!
俺には答えがわかりきってる事だけど馬鹿なおまえにはわからないということか

馬鹿に合わせてないからしょうがないよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 23:36:35.95 ID:H+o7qi9R0.net
>>693
ジムで水どのくらいの量飲むか聞いてもいい?
自分は汗かかないタイプなんだけど結構飲んでる
皆さん、どのくらい飲むのかずっと疑問だったものでw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 23:40:57.12 ID:VQvIapdh0.net
>>695
そんなことが気になるのか
給水機で飲むから量はわからないな

697 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 23:45:44.00 ID:3iE1MEmb0.net
数字で答えられないのは意識が甘い証拠

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 00:00:33.66 ID:VpHXC5ta0.net
ええっ気になるよ〜
ジムで話す人もいないから此処で機会あったらずっと聞こうと思ってたw

699 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 00:05:32.52 ID:gM3+kXTt0.net
でけえビルダークラスで2リットルとおぼえておけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 00:07:47.10 ID:vAFtFlxNd.net
最初は500のペットボトル持っていってたけど運動量増やすにつれて全然足りなくなったな
1時間ももたないし
常連で2リットルのペットボトルに麦茶か何か入れてきてる人いるけどさすがにあれは恥ずかしい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 01:04:54.06 ID:j/ccGVP/d.net
十分な水分補給が恥ずかしい…?
カスが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 06:30:02.96 ID:SBv8ZNRa0.net
4時間、自転車で同じ条件下で同じペースで走ったとしたら
1時間あたりの消費カロリーって全部同じなんですかね
疲労度はカロリー消費には考慮されないのでしょうか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 06:30:24.90 ID:tVC85bC50.net
いちいち喧嘩すんなよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 07:59:20.42 ID:W/0MuFymK.net
>>695
俺は500くらいだな。有酸素やるときはもう少し増えるかもしれない
そもそもジムにそんなに長くいない。30分くらい。長くて1時間。やる部位終わったらすぐ帰る

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 08:23:38.09 ID:7nsvoAUMd.net
レオパレス住みの低身長低脳ゴミナトがプロwww確かにプロのチャネラーだよな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 09:21:43.08 ID:IBkULxMd0.net
玄米おにぎり2個とバナナ一本
これからこのメニューを昼飯にしようと思うんだがどうだろか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 09:34:16.06 ID:VpHXC5ta0.net
水分摂取量の事情報トン!
>>702
体が疲労した状態だと確かに余計に動いた気にはなるね
でもカロリー消費の計算方法って細かく言い始めると複雑なんじゃなかったっけ
自分も最初はいちいち細かく記録してたけど、今はあすけんに入れるだけだよ
>>706
ゆで卵もどうぞw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 09:53:44.88 ID:fRAqtcMxa.net
好きにしたらええねん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 09:59:37.87 ID:tXnMwHW80.net
>>693
その通り、差が誤差では意味がない

710 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 10:32:21.23 ID:hKXSsktg0.net
>>702
頭の弱い馬鹿が細かい事を気にして何かダイエットに良いことある?
ダイエットにほとんど関係のないくだらない事を考えすぎ

おまえは根拠がないのにレオパレスと言ってる馬鹿と同レベル

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 11:12:51.57 ID:7nsvoAUMd.net
スクリプトをスプリクトと呼ぶバカミナトさんがよく人をバカと言えるもんだ。
言葉知らないにも程度があるぞ、バカミナト。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 11:15:07.65 ID:7nsvoAUMd.net
ミナトよりバカはいないよ。アンダーアーマーをアンダーアーバーとか言ってるし、
バカなのに調べないからいつまで経ってもバカは治らない。
みんなに嘲笑されて負けるだけのゴミナトチワワの人生って無駄だよな。

713 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 11:28:03.71 ID:JvmFRh3P0.net
こいつ発達障害だろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 11:43:25.16 ID:Y10hW6fld.net
バカミナトの語彙力はこのレベル。震えながら発達障害と自己紹介するミナトチワワさんかっけえ。

715 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 11:58:33.77 ID:JvmFRh3P0.net
誤字に厳しい発達障害チワワにプロの記者が書いたミスをプレゼントwww
馬鹿のためにアンダーライン引いてやったぞ
https://i.imgur.com/yTJwhFJ.png

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 12:10:36.64 ID:Y10hW6fld.net
さすがチワワ、弱者同士で傷の舐め合いするために必死だなw
バカ自慢にしか見えない。でもスプリクトよりましだな。わざと変換させないと無理な単語だし、
ホント言葉知らない恥ずかしいヤツだ。やっぱりミナトはバカのチャンピオン。
バカミナトは人のことバカにする前に自分のバカ治した方が…。
あ、ごめん。もうバカは治らねーな、ゴミナトチワワくん。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 12:12:29.76 ID:cgZexeyid.net
そんなに悔しかったのかw
重箱の角つつきが趣味のお前だからずっと誤字を指摘され続けてることくらい理解しよう。
アスペじゃ無理か。全部丁寧に書かれないと。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 12:13:07.85 ID:cgZexeyid.net
>>717

>>715

719 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 12:20:22.23 ID:JvmFRh3P0.net
やっぱりこいつ普通じゃないな

からかうおもちゃとしては最適だが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 12:25:24.02 ID:Y10hW6fld.net
誤字を指摘するというよりもミナトがどこまでバカかを簡単に表現してる感じ。
ミナトというバカは自分がどれだけバカか理解してないから半端ないバカだという事を理解させるための一番簡単な説明いらずの前例を書いている。
それでもゴミナトチワワは自分をバカと思ってないからバカは治らない。
今日も色々なスレでバカにされて負け続けて1日が終わっていくゴミナト人生。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 12:26:38.86 ID:Y10hW6fld.net
震える手で泣きながら赤線引くバカミナトを笑ってやろう!
マジきめえwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 12:53:39.13 ID:FjjqF5FEM.net
あすけんで普段の食事でカロリー計算したら3食で1000ちょっとでした。
一食置き換えダイエットはあまり効果がないでしょうか?
時間的にジムや外での運動が難しいので一食置き換えと筋トレにしようと思いましたが難しそうです。

723 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 13:04:28.39 ID:JvmFRh3P0.net
>>722
テンプレ埋めれない人は何やるのにも難しいんじゃないかと思ってる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 13:37:42.69 ID:i32k7qPb0.net
俺が気まぐれで回答するぞ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:04:27.63 ID:Gy5VZW4I0.net
>>722
テンプレ埋めてやる気を見せてくれ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:26:49.51 ID:FjjqF5FEM.net
722です。
よろしくお願いします。
【重要】ダイエットは食事管理がメインです。 運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】30歳 
【性別】女
【身長】160p
【体重】60kg
【体温】36度
【睡眠時間】8h
【一日何時間座ってる?】
事務職なのでほぼ座っています。
【カロリー摂取量】1000 kcal/day
【カロリー消費量】不明(ほぼ動かない) kcal/day
【タンパク質】 g/day あまりとっていない。
【食物繊維】 g/day あまりとっていない。
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】わからないです。

【ダイエットはいつから?いつまで?】
これから目標達成まで。
【ダイエット開始時の体重】
60
【目標体重】50
【疑問点】
もともと少食の場合、一食置き換えは効果ありますか?
一度体調を崩して寝込んで10キロ減ったことがあるので筋肉はほぼないと思われます。
なので筋トレを合わせていきたいと思ってますが効果はあるでしょうか?
あるなら、おすすめの筋トレメニューを教えてください。
主人激務、私は仕事と子育てで自分の時間がないので、外でのウォーキング等は難しいです。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:35:05.46 ID:VpHXC5ta0.net
1000キロカロリーって少ないよね
こういう場合どうしたらいいんだろう

728 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:37:34.77 ID:JvmFRh3P0.net
>>726
ほぼ動かない生活なら踏み台昇降でも子供を抱えてのスクワットでも適当に好きなものをやりゃ良い
スポーツで結果を出さなければ行けないアスリートじゃないんだから適当で良い
そんなことより埋めれるように計算ぐらいしろよ

【タンパク質】 g/day あまりとっていない。
【食物繊維】 g/day あまりとっていない。
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】わからないです。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:41:32.52 ID:rQM1k1o30.net
>>727 ウエイトゲイナープロテイン飲めばタンパク質とカロリーは取れるけど。太るかw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:44:09.84 ID:VpHXC5ta0.net
>>726
あすけんで「アドバイス見る」のところクリックしたら表がバーと出るから
たんぱく質と食物繊維とビタミンミネラルの足りないところ書いたらいいよ
もうちょい頑張ってみて

731 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:46:30.97 ID:JvmFRh3P0.net
小学校低学年で足し算引き算を習うけど
学力レベルが小学校低学年レベルなのかなと思うときがある

小学校低学年レベルは画像を晒せないチワワだけで十分

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:55:11.94 ID:Dn/ed4Df0.net
今日はダンベルスレでチワワが吼えている

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:57:13.13 ID:FjjqF5FEM.net
722です。
わからないことばかりですみません。

【タンパク質】34.1 g/day
【食物繊維】 6.5g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
ビタミンB1、ビタミンCが不足してるとのことです。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 14:58:33.08 ID:a2zW+IeYM.net
めんどくさい計算したところで、たいしたアドバイスなんかもらえないからやめとけ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:10:22.46 ID:Y10hW6fld.net
そうそう、どうせバカとか言われるだけなんだからミナトとかminatoだけはあぼーんしとけ。

736 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:20:00.50 ID:JvmFRh3P0.net
>>733
それらが不足してるからきちんと摂れよ
タンパク質は60g、食物繊維は20gあたりが目安

ほぼ毎日言ってることだけど運動なんかより食事が大切と覚えろ

737 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:22:20.87 ID:JvmFRh3P0.net
>>734
計画(Plan)-実行(Do)-評価(Check)-改善(Act)のサイクルを実行出来ないから
おまえはいつまでもデブのままだし成果が出ない

おまえが成果出ないからって他人の邪魔するのややめようぜデブ
底辺デブの足の引っ張り半端ないな馬鹿め

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:25:19.27 ID:VpHXC5ta0.net
自分のおすすめ筋トレは腕立てだよ
膝から下を床にくっつけてやれば初めてでもやりやすい
最初か回数出来なくてもだんだん出来るようになるし

スクワットは動画見てやった方がいい
最初は子供抱っこしなくていいと思うよ

739 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:27:46.33 ID:JvmFRh3P0.net
プロの俺が運動は何でも良いと書いただけで子供抱えてやれとは書いてない
その辺の理解力が馬鹿だからほんとないからな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:39:15.35 ID:aqDnAADy0.net
ダイエットのプロ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:39:45.50 ID:VpHXC5ta0.net
ダンベルもおすすめだけど、買わなきゃダメか

742 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:42:33.04 ID:JvmFRh3P0.net
1日の食べてるものをチェックをしてカロリーやマクロ栄養素のチェックをすることが大事なのであって
その数字に対してここでアドバイスを受ける事はたいして重要でないと思ってる

でも>>734のような馬鹿はここでアドバイスを受けることが大切だと思うらしい
頭悪いだけあってほんとズレてんだよな
こいつデブなんだろうな

743 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:45:12.01 ID:JvmFRh3P0.net
ダイエットのプロは半分ネタで半分ガチで使い始めたけど

このスレのレベルが低いのでいつのまにか7割ガチで3割ネタぐらいの感覚になってきたよww

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 15:56:11.13 ID:aTfiPHmPd.net
本当に摂取カロリーが1000なら何もしなくても痩せていくんだけどね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 16:35:12.93 ID:fiQLywzRp.net
60kgのうち20kgがバッテリーで実はハイブリットだったとかじゃね?
そうじゃなければ1,000kcalがあまく見積り過ぎてるんだろうな。

746 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 16:39:52.60 ID:JvmFRh3P0.net
1,000kcalで痩せないと誰も書いてないけど理解力のない馬鹿が
脳内妄想をして意見を言い始める

邪魔でーす

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 16:58:14.74 ID:XbgujNIP0.net
チワワの特徴
・脳みそが小さいため馬鹿
・臆病なのでよく吼える

748 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 17:00:30.10 ID:JvmFRh3P0.net
正しい自己分析すると間違った書き込みをする奴に反応する
だから馬鹿が書き込みすると反応してしまう

ただし馬鹿が長文を書くと最初の1行ぐらいしか読まないので馬鹿は長文を書くと安全

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 17:44:50.17 ID:+dDi7Wk60.net
722です。
皆さんありがとうございます。
食事バランスが大切なんですね。
食事面に気をつけて、腕立て伏せやスクワット取り入れてみます。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 17:49:48.29 ID:VpHXC5ta0.net
>>749
PFCバランスって大事みたいだよ。自分はそれ守るようにしてる
筋トレも慣れれば習慣になるし
何かあったら再相談可なのでw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 18:14:17.75 ID:r+T0JFgrd.net
>>748
ちょっと書いている意味が分からないです。日本語不自由ですか?

752 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 20:41:08.14 ID:mS6KmyCh0.net
>>751
簡単な日本語すら理解出来ないのはおまえに問題がある

753 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 20:42:58.55 ID:mS6KmyCh0.net
(スップ Sd1f-cecX

で検索したら頭がアレな奴だった

やっぱりこういう奴は頭がアレだから繰り返すんだよね

そのわりにアレなのに自覚がないっぽいんだよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 20:49:06.03 ID:6BfrXb3h0.net
自演するダイエットのプロ、自信がないのだろう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 21:15:29.41 ID:crL04tdKd.net
わざわざコテをつけるってことはどうぞNGにしてくださいってことだろ?謙虚なやつじゃないか匿名の荒らしより全然マシ
しかしまだNGにしてないやつがいるとはな

756 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 21:21:35.99 ID:mS6KmyCh0.net
スップ Sd1f-cecXのようなアレな奴をボコるのは結構好き

自覚のない馬鹿をボコっても罪悪感はない
自覚のある馬鹿はボコったら罪悪感あるけどね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 21:28:52.98 ID:qAkVMpJ70.net
筋トレばかりでダイエットしてます
体重は順調に落ちてるんですが筋肉と脂肪の減る割合が1:1くらいです
普通はこんなもんなのでしょうか?
食事は朝ごはんプロテイン、昼夜は会社のご飯です。1800キロカロリーくらい摂取してます
筋トレは上半身、下半身、休みというサイクルでやってます。一日の総消費カロリーは2200くらいです

1:1で減量するなら増量も同じ割合で増えるのでは?と疑問に思ってます
もしそうならいつまでたっても筋肉増量できませんよね…
悪いところがあるとしたら一体何が原因なのでしょうか…?

758 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 21:46:29.09 ID:mS6KmyCh0.net
> 筋肉と脂肪の減る割合が1:1

測定した機械は何?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 23:01:01.42 ID:zF/cGe5d0.net
https://i.imgur.com/gHUj0yE.gif

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 23:32:46.44 ID:tVC85bC50.net
>>709
あーなる

761 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 23:44:23.01 ID:146Or7xD0.net
>>759
たぶんここにいるデブでも仕事なら一生懸命やると思うよ
3ヶ月間残業してくれと言われたらやるだろ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 00:25:01.48 ID:NmZGmvEy0.net
マジレスするとやらねーw

金あるし!
米食えねーし!
メールするのウザイ!w

763 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 00:38:11.93 ID:XygLkI/F0.net
別に食っても結果出るよ?w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 00:46:28.65 ID:NmZGmvEy0.net
うち、山の中に住んでるからライザップ近くにないしww
しばらく、このスレにお世話になりまぁす〜
先生方よろしゅうお頼みします〜

みなさまおやすみなさいませ〜

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 01:41:59.78 ID:T/3M7Ofu0.net
ライザップのCM報酬は一律800万らしいなw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 01:55:38.73 ID:8/1bAzw70.net
800万くれるならなかなか良いな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 02:34:54.17 ID:M7ejwJiTK.net
ダ板にチビスレが異常に多いけどなんなのこれ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 03:41:44.58 ID:yCnZbJ4U0.net
食う量減らすだけ
時間も費用も知識もゼロ
誰でも確実に痩せられる

広告費に費用をかけられる訳だ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 07:28:44.85 ID:0U8wOYWQd.net
>>767
チビの爺さんが荒らしている
NG推奨

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 08:55:08.55 ID:DV6Kw/eN0.net
コテ付けるのは自己顕示欲が強いからだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:35:50.55 .net
>>761
ちょっと何言ってるかわからない

772 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 12:44:51.30 ID:WQBmoWsR0.net
理解力のない馬鹿には難しいんだろうな
でもおまえはわからなくていいんだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 13:17:14.95 ID:jzDFILcza.net
食べ物を口に入れてから便として穴から出るまで早くてどの位ですか?
もちろん平均というか一般論で

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:19:08.19 .net
24時間

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 13:20:52.02 ID:aST1Veohd.net
早くてなのか平均なのかはっきりしなさい!!

776 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 13:27:08.15 ID:WQBmoWsR0.net
質問の仕方が下手くそな馬鹿はなぜその質問をしたのかぐらい書けよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 13:58:51.90 ID:uFE5wi+g0.net
早い場合、遅い場合
この時の「早い場合の平均」ってことだろw
読解力無いのかよw

778 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 14:04:43.47 ID:WQBmoWsR0.net
早い場合の平均って何?w

「早い場合」の使い方おかしいんじゃない?

プロ野球の球速の平均
高校野球の球速の平均
少年野球の球速の平均

みたいにカテゴリーをきっちりわけれたものなら答えられるけど早い場合ってなに?www

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 14:14:05.28 ID:8/1bAzw70.net
わかる、読解力ないって行ってる人が読解力ないな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 14:18:07.77 ID:ECSnqMXw0.net
最短ウンコ出るまで時間の平均値を知ってどうするつもりだよ

781 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 14:23:51.84 ID:WQBmoWsR0.net
チワワのような馬鹿を毎日観察してるプロの俺から言わせてもらうと

頭の悪い馬鹿はどうでもよいことを気にする
これはダイエット板に限った話ではない感じ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 14:50:46.75 ID:EHlUtE+m0.net
排泄、時間
とかでググれば一瞬で医者や専門家が用意した回答が分かるのに
なんでわざわざ5chで有象無象の輩相手に聞くのか全く理解できん

783 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 14:54:29.66 ID:WQBmoWsR0.net
普通の人間はググるが俺は頭の中に入ってる
頭の中から引っ張り出した事を書くとググった情報と書かれる

おまえの脳内には少ない情報しかないのか?と毎回思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 15:06:42.74 ID:KoRMzdLL0.net
プロwww
何のプロですか?www

785 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 15:11:19.40 ID:WQBmoWsR0.net
見る目を持つために自分で判断しろデブ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 15:28:43.53 ID:q03oIvVM0.net
プロはダイエットで収入を得てるのかな(笑)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 15:44:05.94 ID:8/1bAzw70.net
覚せい剤飲んで密輸じゃね?

788 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 15:55:35.30 ID:WQBmoWsR0.net
まったく関係ない話に食いつくと
わざわざ難しいところを通す必要ないと思うよ
やり方は色々ある

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 16:06:52.88 ID:MLzYXI9d0.net
無職という事実→ダイエットと2ch以外なにもしていない→すなわち専任→すなわちプロ
こういうことですね

790 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 16:11:18.49 ID:WQBmoWsR0.net
なんでもいいけどおまえが10知ってるとしたら俺は3000知ってるということな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 16:57:40.69 ID:3ZICAmGF0.net
また見栄を張るチワワ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 17:01:44.46 ID:IcN6RyF70.net
>>765
まじかw

ビホア=
うつ病自殺志願者みたいな表情で猫背で立つように指示され
下腹を膨らませるように言われる
ライティングも悲惨を強調するように。

アフター=
自身に満ちた表情で背筋伸ばすように指示
ポーズはプロが指導
腹を凹ま出るように言われる
服装の着こなしも変更
照明も見栄えが良くなるように変える

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 17:02:23.69 ID:IcN6RyF70.net
これビホア→アフタが1日で撮影できるんだよねw

794 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 17:24:06.40 ID:WQBmoWsR0.net
>>792
細かい事より瞬間的な印象が大事なんだよ
だからああいう作りにしてる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 17:32:09.95 ID:VnRxn/bg0.net
まあライザップはさておき
太るバイトってのは知り合いがやってたから通販は信用してないな
説明しなくてもわかるだろうけど

そのまま>>792のアフターで撮影→二週間で最低5キロ(見た目重視)で太る→ビホア()という触れ込みで撮影

顔出すのもあるし結構いい報酬だそうだ、ちな知り合いは売れない劇団員
ふとりっぷりが評価されたそうで別のCMでも三回くらいやってたw特徴ない顔で髪型メイク(男でも)表情変えれば誰も気付かないそうで、腐っても役者だよね

796 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 17:36:21.26 ID:WQBmoWsR0.net
まわりにいなくてもビジネスなんだから簡単にわかる話だよ

75.5kgから始まる☆ライザップ&糖質制限はじめたよ☆毎日記録2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1522592515/386

386 名前:MINATOさん@お腹いっぱい。 ◆mNHc96i1z6 [] 投稿日:2018/04/16(月) 18:10:39.38 ID:3iE1MEmb
芸能人にとって仕事だからビフォワーの撮影までに沢山食べて太る
そしてだらしない体を作るプラスより太ったように見える写真を撮る
そしてダイエットしてアフターの写真を撮る
ヒールを履いてるのは細く見せるための細工

ビフォワーアフターを見せるだけで385のような馬鹿が釣れる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 18:24:47.23 ID:VnRxn/bg0.net
おめぇ自己顕示欲つぇえなぁー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 18:28:53.89 ID:NmZGmvEy0.net
2週間で5キロ太るのも大変だねw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 18:54:02.01 ID:8/1bAzw70.net
何だったら動画も加工できるしな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:04:44.58 ID:NmZGmvEy0.net
>>759をよく見ると顔が一番痩せたかなって思う
もうちょい筋トレしたらもっといいかな

ボクシングの時にチラっと出てた中村アンの体見たせいか比べてしまうわw
鎖骨からのラインがヤバイくらいに綺麗だった

801 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:11:40.38 ID:WQBmoWsR0.net
突然始まる他人と他人の比較に毎回違和感を感じる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:12:24.48 ID:4cjg0Wm5a.net
違和感は覚えるもんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:14:36.50 ID:NmZGmvEy0.net
だってあの中村アン見た人いる?
アレは目に焼き付いてしばらく記憶から消えないわ
惚れた!w

まあ、比べちゃだめかもね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:14:45.70 ID:b9ZToFHjd.net
>>789
ワロタw2chが5chになってもまだ専任だからそれなりに長くプロやってる。
ミナトはアフィやってたんで2chで少しは稼いだから2chのプロに間違いないwww

805 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:19:40.01 ID:WQBmoWsR0.net
俺の言うプロは稼いでるのでなく専門知識があるということなんだよ
アスペみたいな馬鹿が多すぎる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:23:06.30 ID:Y/NlCEHj0.net
チワワっていっつも俺はスゲー、俺は知ってる、俺は知識ある
っていうだけで、具体に中身のあることはなーんも言わんよねw

807 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:24:11.55 ID:WQBmoWsR0.net
俺がすごいというよりおまえが馬鹿なだけなんだよ

808 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:25:16.84 ID:WQBmoWsR0.net
簡単な説明を理解出来ない奴ってリアルじゃなかなかいないぞ?

でもネットだとゴロゴロいる

ここは恐ろしい所だよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:26:38.46 ID:Y/NlCEHj0.net
ほらね? なんも言わないw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:33:41.97 ID:b9ZToFHjd.net
>>806
何も言えないんだろうね。知識もないし語彙力も表現力も無い。
だから論破されてコピペとオウム返し。

811 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:35:39.69 ID:WQBmoWsR0.net
ちなみに今書き込んでる馬鹿は

まったく内容のない事を書いてるくせにこれで攻撃してる気になってるようだよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:36:15.66 ID:+zG/qGSra.net
仲良くしろよなwww

813 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:37:22.70 ID:WQBmoWsR0.net
おまえの場合馬鹿だからダイエット出来ないだけじゃないのか?w

ダイエットを失敗したのは俺のせいでなくおまえが馬鹿なだけだから逆恨みしないようにw

自覚のない頭の悪い奴きらいだから仲良く慣れるわけない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 19:48:01.42 ID:Y/NlCEHj0.net
おお、なぜか俺がダイエット失敗したことになってるぞw
エスパー様じゃw

中身がないって言われると、同じように中身がねーと言い返す
そして、勝手にこいつは「ダイエット失敗して逆恨みしてる」と妄想する

ま、そういうヤツです

815 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 20:07:47.09 ID:WQBmoWsR0.net
え?当たってない?
馬鹿だから失敗したんじゃないのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 20:26:39.46 ID:1Q180e940.net
チワワは厨房かよ

817 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 20:37:11.40 ID:WQBmoWsR0.net
名無しでしか書けないようなビビリが俺の事をチワワと言ってくる違和感

ビビリに言われる違和感は半端ない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 20:43:40.76 ID:sKLrer6OK.net
ここはなんでIPスレにしないんですか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 20:50:58.47 ID:NmZGmvEy0.net
IPにまですることないよw
苦手な人はスルーすればいい話
IPスレって息苦しくて苦手だな

820 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 21:03:16.80 ID:WQBmoWsR0.net
IP化したい馬鹿ウエイト板にいたけど
IP化したほとんどのスレが過疎って書き込みが減った

感情に流されて行動する馬鹿の目的はよくわからん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 21:10:41.96 ID:kFr9TetC0.net
まあ、あぼーんならワッチョイでこと足りるっちゃこと足りるしな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 21:27:22.21 ID:MLzYXI9d0.net
言ってしまえば結局スレ主様がIPスレにしたいのかしたくないのかが全てですからね
私達スレ民はただそれに振り回されるのみです

823 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 21:30:28.87 ID:WQBmoWsR0.net
スレ主なんてものはいないけどトピ主とか言ってる奴を思い出した
不思議な事を言う馬鹿が多いんだお

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 22:16:13.00 ID:8/1bAzw70.net
一般的にプロってそれで食べている人のことでしょ?
ミナトさんは詳しい人でしょ?一般的にさ

825 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 22:41:15.00 ID:WQBmoWsR0.net
言葉の意味がわからないなら辞書で調べろよ
それぐらいのことは白デブ

1年前に亀田にボコボコにされて恥をかき
半年前からボクシングやりはじめても変化があまりない
https://www.youtube.com/watch?v=x35L1WuCQms

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 23:14:55.29 ID:NmZGmvEy0.net
コメント欄にも書かれてる通りセンスがないと思いました
亀田長男が貫禄あってびっくりしました
敦が一番良い男に見えた


以上です

827 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 23:21:56.81 ID:WQBmoWsR0.net
よく言われるセンスなんてものは15歳とか20歳までぐらいに伸ばすものであっていまさらどうにもならない
で・・・あのジムがボクシングを教えるプロならきちんと教えないといけないわけよ

半年でプロになれる練習をさせてないんだろうなと俺は思ったね
毎日毎日ジムへ行って同じ練習をするだけで成長はしない
亀田見てるとけっこう旧態依然とした考え方で食事指導とかクソだからな
このスレと同じで食事の大切さわかってないよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 23:58:16.49 ID:NmZGmvEy0.net
今日の勉強はこれで終了です
皆さん明日もダイエット頑張りましょうw
ダイエットは食事がメインですからね
おやすみなさいませ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 01:38:19.86 ID:rs9Hwz+70.net
加圧シャツってお腹凹ませられるのでしょうか?
ぽっこりお腹がみっともなくTシャツの下などに着たいとおもってます
効果のほうも気になります

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 01:45:10.87 ID:8YWfQ0Mv0.net
普通に体脂肪減らす、ってのから逃げた人を養分に、会社は儲かります

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 08:42:35.41 ID:jwQ1LmTAa.net
>>829
腹巻き巻けば引っ込められるぞ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 09:18:12.22 ID:vIzyaO340.net
日本人女性の平均体型がデブすぎる

左から順に158cm54.25kg,160cm52.4kg,153cm55.05kg
https://i.imgur.com/wYsi2sX.jpg
https://i.imgur.com/gU6bNWq.png
https://i.imgur.com/zfJ2J4Q.jpg
https://i.imgur.com/RvV5eK1.jpg

残念なことに平均身長体重とおおよそ一致
https://i.imgur.com/MZPfIkO.png

https://www.youtube.com/watch?v=QRFvXFY-_SA

これがジャップマンコのの現実

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 09:50:34.04 ID:Ib1y0thO0.net
今日はいい天気、日曜には真夏日になるらしい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 11:43:14.17 ID:hKRQoYdVM.net
アジフライ食べたい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 11:49:51.40 ID:6vD0mtph0.net
こんな日こそ白熊アイスでしょw

836 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 11:56:49.52 ID:/MY1nJS+0.net
こいつデブなんだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 12:11:31.41 ID:6vD0mtph0.net
白熊アイスは遠くから見つめるだけで満足するようになったんだw
やっぱ何事も習慣

838 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 12:13:23.77 ID:/MY1nJS+0.net
いちいち書くなよデブ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 12:19:54.10 ID:6vD0mtph0.net
いちいち書くわ!w
自分だって誰も興味ない筋トレメニュ書く事あるくせにw
さあ、犬の散歩いこっと

840 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 12:31:27.23 ID:/MY1nJS+0.net
筋トレメニューを書かれてウザい事は有るかもしれないけど筋トレをして太ることはない
しろくまと書かれてウザいと思う事はあるかもしれないし糖質メインなので太る

この二つを何の躊躇もなく比較する馬鹿の脳みそ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 12:49:54.51 ID:7ZePjoqfM.net
ダイエットには消費>摂取のカロリーにすればいいという反面、
カロリー制限したら飢餓状態になって痩せないだとか言われてるけどそこの境目の基準とかあるの?
基礎代謝分は摂取してたら大丈夫?

842 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 12:56:41.83 ID:/MY1nJS+0.net
このスレも基礎代謝云々言ってる馬鹿もやたら多いけど
おまえは体重の何%を1ヶ月に落とすプランなんだよ

基礎代謝という単語が好きな馬鹿が多すぎて毎回イラっとするわ

843 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 12:58:37.23 ID:/MY1nJS+0.net
こいつら発達障害なのかな?
ある一部分に集中しすぎて全体が見えないって奴

エネルギー収支すら書かずに基礎代謝基礎代謝
馬鹿すぎだわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 14:02:06.97 ID:vpzA6kgs0.net
厨二が吼えてる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 14:15:21.83 ID:JC3Cw1ul0.net
木を見て森を見ずと言うのはこの事なんだよ!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 16:13:50.29 ID:1CROgwcRK.net
>>841
自分で試していくしかない。
基礎代謝とかいっても個体差あるからな。
例えばここのテンプレに体温記入欄あるが、平温が低めだと代謝が低い可能性があるとかいろんな要素がからむから、目安にはなっても実践的には自分で把握していくしかない

847 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 16:24:47.55 ID:/MY1nJS+0.net
基礎代謝を語る奴は馬鹿ばかりなんだけど
1日のカロリーはどれぐらいかな?と計算する時に使うだけで後は邪魔だから捨てていいよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 17:17:58.57 ID:6vD0mtph0.net
基礎代謝の計算式に筋肉量とかないもんね
個人差あるってなるほど!だったわ
今日は勉強になりました

849 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 17:25:09.02 ID:/MY1nJS+0.net
実践的でない知識を得ても無駄

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 17:25:52.22 ID:ExF1td6Y0.net
何にでも口を挟むチワワ

851 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 17:28:07.01 ID:/MY1nJS+0.net
毎日のことだけど

こいつら馬鹿どもは細かいどうでも良いことを気にするからな

852 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 17:29:34.93 ID:/MY1nJS+0.net
俺がチワワであって欲しいほどビビりなリアルチワワ君は

やっぱり俺の知識面に対し毎日嫉妬しまくりなんだよね?

嫉妬しまくっても脂肪燃えないぞデブ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 19:34:19.13 ID:CTqG/VIr0.net
173cm、80kg、男
食事制限はじめて一ヶ月
一日1000kcalしか摂取してないのに満腹で食べられなくなってしまった

食事制限はじめる前は一日3500kcalオーバー食べてたんだ…
ピザLサイズ2枚でも余裕だった
胃袋ってこんなにすぐ縮むものなのかな…

854 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 19:49:06.83 ID:/MY1nJS+0.net
なにか体に不調を感じたら病院へ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 19:53:57.28 ID:JC3Cw1ul0.net
1000キロカロリーってキュウリでいうと100本だな
内訳は何食ってるの?w

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 19:56:57.78 ID:R3eLy4qQM.net
かっぱ寿司を退職したカッパかよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 19:58:25.74 ID:JC3Cw1ul0.net
俺のコメントもどうかと思うけど、あなたのコメントもどうですかね?w

858 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 20:00:12.68 ID:/MY1nJS+0.net
完全糖質制限であるケトジェニックなら空腹を感じにくいとは言うけどね

http://calorie.slism.jp/106065/

100本は森過ぎだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 21:02:39.33 ID:6vD0mtph0.net
>>856
そういうレスはツボですww
100点あげます

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 21:14:00.84 ID:CTqG/VIr0.net
>>855
ヨーグルト80kcalを4本
サラダチキン1個150kcal
ビーフジャーキー50グラム120kcal
トマトジュース1本160kcal
納豆1パック100kcal
卵1個100kcal
キャベツ1/4
サプリメントでマルチミネラルビタミン
一ヶ月ずっとこのメニューで以上です…
ほとんど固形物食べてないのですが全然お腹が空きませんし
サラダチキンとジャーキーを食べた時点で満腹に…

861 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 21:21:40.94 ID:/MY1nJS+0.net
ケトジェニックダイエットと最初から書けよ
なんで後出し住んだよ馬鹿

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 21:24:43.66 ID:CTqG/VIr0.net
それがヨーグルトとトマトで糖質70gほど含まれてるのでケトジェニックとか糖質制限でもないんです…

863 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 21:32:37.83 ID:hBYuyiaR0.net
トマトジュース1本というのは1リットル?
テンプレ無視しておまえだけがわかる内容書かれてもわからねーよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 21:43:05.48 ID:CTqG/VIr0.net
>>863
すみません、720mlです
体調不良とかは無いんですが、とにかく腹が減らなくなってしまった上に、一瞬で満腹になってしまうので…
大人しく病院で健康診断でも受けてみます…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 21:47:12.08 ID:rz9SSe2s0.net
レスに噛みつきたいやつが群れてるので許してくれ

866 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 22:02:35.82 ID:hBYuyiaR0.net
>>864
血糖値の波がないので空腹を感じないだけかも知れないしわからん

>>865
情報小出しで中途半端な出し方したら馬鹿と言われて当然だぞ馬鹿

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 22:29:50.06 ID:JC3Cw1ul0.net
本能に病院行っても良いかもね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 07:00:42.39 ID:cumnkLjb0.net
え?それって何て変?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 09:50:40.65 ID:uf4dLKRd0.net
あたかも自分の意見のようにいうチワワ
>血糖値の波がないので空腹を感じないだけかも知れないしわからん

870 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 12:49:23.84 ID:BRVp5ww20.net
血糖値の波を作ると空腹を感じやすい事すらわからない馬鹿もいるのか

さすが俺にチワワとバカにされるだけあるわ

871 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 12:51:30.08 ID:BRVp5ww20.net
1+1=2だよ と教えたとする

でもチワワにとっては1+1=2は人におそわったものだろ?おまえがわかったような口を聞くなと書き始める

頭の弱いチワワはかわいそうなレベルの馬鹿なんだよね

だから俺に毎回ボコられる

872 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 12:53:52.29 ID:BRVp5ww20.net
驚くほど馬鹿なチワワでも実際自分の体でやればわかると思うんだけどな

馬鹿には単純な事もテストする事体感することも無理なのかな

なかなかこのレベルの馬鹿はなかなかいないんだよね

生きていても無駄だから鉄パイプで頭殴ってやるのにw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:03:03.51 ID:uSej7/o30.net
>>868 同じ人だと思うけどやっぱりどうかな?って思うよ?w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:05:03.95 ID:/OIYZa8u0.net
ID:BRVp5ww20さん
ものすごい意味不明ですw

875 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:06:53.19 ID:BRVp5ww20.net
陰キャの言葉遊びでなくデブの言葉遊びか

876 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:08:18.31 ID:BRVp5ww20.net
>>874
馬鹿には難しかっただけだろう
馬鹿に理解して欲しいと思ってないよ?

ここは馬鹿比率が高いスレだから全員理解するのは無理だ
おまえは諦めろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:20:05.16 ID:/OIYZa8u0.net
とにかくさ、ご自分の書き込みをもう一度冷静に読み返してみたらいかが?って話なんですよ
冷静にね

878 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:24:16.38 ID:BRVp5ww20.net
俺の知識量に対して嫉妬するキチガイはなんJに書き込んでもなぜか嫉妬してメチャクチャ粘着しはじめる

昨日は俺が書き込むだけでコピペを貼って荒らすキチガイがいたのはびっくりしたな

そのキチガイは俺に知識をひろうするのが嫌みたいだけど
コピペ以外の書き込み見たけどろくな書き込みしてなかったな

>>877
おまえが冷静さを失う性格と自己紹介する必要ないし
俺のメンタルを見抜く事が苦手である紹介もしなくていいよ
期待してないから

879 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:29:19.48 ID:BRVp5ww20.net
こころを見抜くことが苦手な奴はリアルでもいる
でも見抜く事が苦手な奴はわざわざ口に出さない

でもネットの馬鹿は苦手なものでも関係なしにわかったつもりになって書き込みをする
これもネットに多い発達障害なのかな?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:31:36.03 ID:p70kOExKd.net
>>877
家の外壁に意味不明な装飾したり謎のメッセージを書いてる人がいるじゃん?
まさに、そういう人間が誕生する過程を見ている感じだよ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:31:46.48 ID:QsMGDYWyK.net
ここも次スレはIPスレにした方がいいですよ

882 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:37:10.09 ID:BRVp5ww20.net
共感できない謎のメッセージを書いてる人がいるのは知ってるし書いていたとしても個人の自由
変わった人だな〜で終わり

ただそこに冷静さがないとかよくわからん馬鹿特有の憶測を入れる必要はまったくないんだよ

883 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:41:55.64 ID:BRVp5ww20.net
これだけ俺が馬鹿を罵倒して排除しようとしても馬鹿が増えているのはどういうことだろう

馬鹿が多いと俺の書き込みが増えるんだよ

884 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:43:43.90 ID:BRVp5ww20.net
俺が毎日馬鹿にしてるチワワなんかは知識では対抗出来ないから
妄想ネタや願望ネタ満載で書き込みしてくるだよね

馬鹿VS俺のやりとりだと自然とこうなるんだろうな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:46:53.40 ID:Ox5VEDeE0.net
またレス番とびまくってる
発狂して連投してるんだろうな

886 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:50:15.83 ID:BRVp5ww20.net
俺は呼吸数が少ないから感情の波が少ないタイプ
呼吸と感情は相関するものだからね

おまえらはたぶん呼吸数が多いタイプでストレスに弱い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:52:44.73 ID:LV8iSIdU0.net
まあ、いつもと同じように壁を殴って「お前らザッコw」みたいなことをしてんだろうなあ
ってのは予想がつく

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:54:13.47 ID:5WRWfEse0.net
連投もバカアホデブも慣れたけど、暴力的な鉄パイプで殴るとか
そういうのは嫌かな
アンチコテだけに言ってたとしても皆が読むわけで・・

889 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 13:55:20.02 ID:BRVp5ww20.net
ダイエットにも呼吸数は大事だと思うよ
感情の波を少なくしたりストレスを軽減したりすると食欲の波も抑えられる

ここに居るやつは感情の波のコントロールが下手だから食欲の波が激しいタイプだろ?
おまえが感情の波のコントロールが下手だからって相手も下手だろうと思うのはやめろよ馬鹿

今はダイエット中なので2500キロカロリーに抑えてるけど俺の食欲は酒飲まなければ暴走しない
あとナッツ系が食べ始めると止まらない傾向があるぐらい

890 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 14:06:53.48 ID:BRVp5ww20.net
>>888
あぼーんでもしとけよ
いつも書いてるけどこちらは嫌われようがそんなものはどうでもいいと思って書いてるわけで
これからも変わらないしあぼーんおすすめ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 14:13:34.35 ID:XpevRu270.net
効いてる効いてる

892 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 14:15:24.64 ID:BRVp5ww20.net
「効いてください 効いてください どうかお願いします」

と解釈するとモヤモヤがスッキリする

893 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 14:18:20.58 ID:BRVp5ww20.net
お願いするなら神社にでも行ってこいよ馬鹿

894 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 14:19:44.88 ID:BRVp5ww20.net
>>884
  ↑
ここで俺が馬鹿に対しリクエストしたわけじゃないから
書かれた直後に願望を書く必要ないのにw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 14:25:39.18 ID:QsMGDYWyK.net
スレのみなさん
次スレはIPスレにした方がいいですよ

896 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 14:32:33.47 ID:BRVp5ww20.net
おまえがIPスレ建てればいいだろ
こういう馬鹿は荒らして分裂させた後結局戻ってきた奴がいる過去を知らないんだろうな

897 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 14:34:25.27 ID:BRVp5ww20.net
機械的に馬鹿に馬鹿と書き込む作業をする時に感情の乱れは一切ないけど
馬鹿!と書くだけで感情が乱れているとなぜか解釈する頭がおかしい奴がいるのは知ってるよ

このスレに馬鹿が多いのはしかたがない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 14:54:01.48 ID:3HSy9MSP0.net
脳みそが小さいからレスが一つにまとめられない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 15:25:54.54 ID:fb7juELEd.net
ミナトにまとめはできないよ。バカだもん。5chでも3%に入るくらいバカ。
このバカはまとめができないというより張り付いて煽りしかできないよね。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 15:42:31.06 ID:gRwA7zWm0.net
ジムで筋トレしてプロテインを飲むと
筋肉がついてきてる気がします
まだ2週間目ですが

901 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 16:11:43.33 ID:BRVp5ww20.net
たぶんプラシーボ効果でしょう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 16:14:50.43 ID:x8LWXOSZ0.net
テンプレ埋めていないからだろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 17:05:08.49 ID:5WRWfEse0.net
「金スマ」でスクワットやるみたいだよ〜

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 17:43:06.87 ID:fb7juELEd.net
>>888
こんなバカコテの書いたものなんて読んでるヤツの方が少なくね?
大きい口叩いて震えて謝罪のチワワが何書いてもコテガー、画像ガーだけだから見る必要ないでしょ。

905 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 17:47:02.55 ID:BRVp5ww20.net
このようにチワワの書き込みは悔しさだけが伝わるんだよ
このスレ的にまったく内容のない書き込みなんだけど
チワワという馬鹿はこれで満足なのかな

と毎回俺は疑問なんだよ

おまえは負けて悔しいんだろうけど痛々しいんだよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 17:51:39.08 ID:/OIYZa8u0.net
>>872
>生きていても無駄だから鉄パイプで頭殴ってやるのにw
これは刑法犯行の実行予告ともとれ、脅迫意図そのものともとれる驚嘆すべき発言ですだと思いますが
あなたは大丈夫とお考えなのですか?

907 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 17:52:37.32 ID:BRVp5ww20.net
スマスマは体幹リセットダイエットの回でクソだったからな
プロの俺が満足する番組はほとんどない
おまえら馬鹿どもは満足しちゃうのかもな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 18:41:55.08 ID:fb7juELEd.net
結局さ、ミナトは弱者だから武器使わねえと勝てないチワワなんだよ。
弱いヤツにありがちな大口叩いて震えて、その上鉄パイプガーだから相変わらずホントダサい貧弱ヤローだぜ。
ミナトは貧弱、貧乏、5chプロニート、バカって言う何重苦ものゴミ人生なんだから死ねばいいのに。

909 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 18:52:37.83 ID:1IdYGIEQ0.net
とりあえず「ネット」で喧嘩する時はコテぐらいつけろよ

名無しでしか書けないその書き込みがまんまおまえの自己紹介文になってる
おまえはチワワなんだろ?ネットぐらい震えながらでも強気で書き込めよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 19:06:05.72 ID:fb7juELEd.net
弱い弱過ぎる卑怯者ミナトがキャンキャン言ってらwwww
バカでキチガイで卑怯者で何よりも弱いミナトチワワwww
どうでもいいカスだけどウゼエから早く首括らねえかなー。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 19:10:47.27 ID:q3XZCAZ00.net
>>906
横だけど、臆病なんでよく他人に噛み付くんだ。チワワにかまれたつもりで許してやれ。

912 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 19:15:20.06 ID:1IdYGIEQ0.net
> チワワにかまれたつもりで許してやれ。

犬に噛みつかれて許す光景が目に浮かんでワロタwww
やっぱり脳みそ足りない馬鹿の書き込みは面白いわ

913 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 19:17:20.17 ID:1IdYGIEQ0.net
いつも言ってる事だけど
俺は馬鹿に馬鹿と言ってるだけで馬鹿と言われたぐらいで発狂すんなよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 19:24:38.37 ID:LV8iSIdU0.net
チワワ、前は誰が何を言おうとキニシナイみたいなこと言ってたと思ったけど趣旨変えたんか?
誰かが煽ったあとはレス番飛びまくってて、反応しまくりなのはわかるんだが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 19:38:08.17 ID:fb7juELEd.net
チワワが気にしないなんて口だけでしょ。ハートも貧弱なんで息吸うように嘘吐くんだよ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 19:53:12.42 ID:/OIYZa8u0.net
872 名前:MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa8-9jjH)[] 投稿日:2018/04/20(金) 12:53:52.29 ID:BRVp5ww20 [3/21]
驚くほど馬鹿なチワワでも実際自分の体でやればわかると思うんだけどな

馬鹿には単純な事もテストする事体感することも無理なのかな

なかなかこのレベルの馬鹿はなかなかいないんだよね

生きていても無駄だから鉄パイプで頭殴ってやるのにw

906 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a62-9jjH)[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 17:51:39.08 ID:/OIYZa8u0 [3/3]
>>872
>生きていても無駄だから鉄パイプで頭殴ってやるのにw
これは刑法犯行の実行予告ともとれ、脅迫意図そのものともとれる驚嘆すべき発言ですだと思いますが
あなたは大丈夫とお考えなのですか?


大丈夫とお考えなのだろうと思うから問題ないですよね?
とりあえず貼っときますね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 20:17:49.64 ID:zvDimqKR0.net
息を吐くように、だろう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 20:27:31.74 ID:5WRWfEse0.net
スクワット1日10回でステーキ9枚分もの筋肉が増えた!

だそうですw

919 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:02:28.69 ID:1IdYGIEQ0.net
70代が1ヶ月に3.7キロ筋肉が増えるとか

この番組やべーよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:12:07.00 ID:fb7juELEd.net
あ、息を吐くようにでしたね。

じゃあ、たまにはミナトさんを褒めるか。
ミナトさんてすごい才能あるんだよね。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:16:28.63 ID:O9dowaAD0.net
通報してやれよw
>生きていても無駄だから鉄パイプで頭殴ってやるのにw

922 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:20:12.52 ID:1IdYGIEQ0.net
嫌がらせで火事とか言って消防車を呼んだり
事件だと言って警察を呼んだり脳みその足りない馬鹿は通報が大好きだからな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:20:47.36 ID:fb7juELEd.net
ミナトさんの才能って生まれながらの嘘吐きなんだよね。自然と嘘吐ける。
嘘を吐いていても嘘と思ってないから自分では真実として扱うことができるんだよね。
ソフトバンクの孫さんとかホリエモンみたいな感じ。彼らは頭がよくて実行力もあるから
フォロワーもできるし嘘を本当に真実にしちゃうこともある。大口叩いて真実にするってすごいことだよね。
知能犯とかうまくその才能使える人は金儲けまくってるし。
ただ残念ながらミナトさんは人よりも何百倍もバカだから
その才能は使えずに単なる嘘つきで終わっちゃった。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:21:46.58 ID:fb7juELEd.net
つまり簡単にミナトを紹介すると自然に嘘吐くバカってことだな。

925 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:23:07.22 ID:1IdYGIEQ0.net
スマスマがツッコミどころ満載すぎるw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:36:08.81 ID:QsMGDYWyK.net
ブルスクの方がいいよ

927 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:38:56.89 ID:1IdYGIEQ0.net
6週間で3.7キロ増か
これ筋肉がついたのでなく除脂肪体重だからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:41:37.63 ID:fb7juELEd.net
あ、貶すんじゃなくて褒めるんだった。
ミナトさんのすごい才能を上手く使うって頭がよくて実行力あって度胸が必要だけど
残念ながらバカでヒキニートでプルプル震え謝罪するしかないような度胸しかないお陰で
フォロワーもいないし騙される人も皆無。
ホントそのお陰でミナトバカだから早く舌噛み切って死なねえかなくらいで済んじゃってる。

これって素晴らしいことだよね。バカでヒキニートでビビリだから誰も騙されないから被害者がでない。
マジミナトさんマジバカで人に優しいっす。舌噛み切って死んでくれたらマジリスペクトするっす。とっとと逝けって感じっす。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 21:49:38.30 ID:6sx+X9Cc0.net
おお、飛んどる飛んどるw
おもしれーw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 22:12:24.38 ID:3KzW64bR0.net
スクワットは効果があるのですか?

931 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 23:36:31.63 ID:f9Wqv/r10.net
スマスマでやっていたのはラジオ体操みたいなもの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 03:34:36.77 ID:LIawVOaaM.net
脚の筋肉は筋肉全体の70%を占めるからそこが鍛えられれば基礎代謝はあがるわな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 05:57:01.31 ID:AcgSv1gQd.net
ただ筋肉量なんて一朝一夕で増えないからな
しかも基礎代謝が増えるっつっても微々たるもの

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 09:28:18.07 ID:aOrcgwt60.net
カカオって発酵食品だったのか
身体を温める陽性なの?

935 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 10:45:49.66 ID:QaNgAE9G0.net
>>933
はい!基礎代謝を語る奴が馬鹿ばかりの法則がまた当てはまった!
おまえは毎日ほぼ寝たきりなのか?馬鹿め

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 10:52:33.84 ID:EYFHdfn70.net
>>930
自転車漕ぐ力めちゃめちゃ上がった
急勾配でもラクラク登れるようになった
脚力上がった事は実感出来た

937 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 10:59:17.36 ID:QaNgAE9G0.net
運動不足が当たり前
うごかないのが当たり前の生活をしてる奴同士の会話かな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 11:05:52.70 ID:4DGzT11YK.net
デブは日常レベルでも動かないからな。座ったまま手の届くところに物を置くのがデブ。
スーパーでデブのカゴをチラ見してみな。デブになる食生活がよくわかる。
なんつーか日々デブになる努力をしてる感じだよなw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 11:24:51.56 ID:7/leduWqp.net
もうこのスレ馬鹿しか居なくなったな
馬鹿が質問して馬鹿が答える馬鹿専用隔離スレ
類は友を呼ぶ、馬鹿は馬鹿を引き寄せる

940 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 11:54:09.21 ID:QaNgAE9G0.net
ちなみにこのスレを最初に見た時の第一印象は情弱が人を教えてる不思議な空間
これでもレベルアップはしてるはず

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 12:12:37.99 ID:GRoIGd8F0.net
チワワはスレの管理犬じゃなかったのか?

942 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 12:35:35.04 ID:QaNgAE9G0.net
最近チワワがウエイト板で書き込みしてないけど鉄パイプで殴られて死んだのかな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 13:51:42.45 ID:K0+zglzA0.net
日テレ 19時56〜   世界一受けたい授業

▼肥満の原因は「デブ菌」だった!?簡単チェック&撃退メニュー

▼太り易い人・太りにくい人!違いは「腸内のデブ菌」が原因だった!?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 14:57:40.45 ID:UDCAo17R0.net
初めて来て今レス見てみたけどストレスで全員頭おかしくなってる・・・?
痩せたいって目標一緒なのに
何に喧嘩してんのかわからない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 15:04:56.98 ID:QIlz8GmJ0.net
一見正しいこと、誰も反論できないこと、だっけ

946 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 15:05:26.56 ID:QaNgAE9G0.net
ダイエットはストレスがたまるものと思い込んでいるのなら
そのダイエットはリバウンドをする確率が高い

根本的な所から間違ってる馬鹿が多い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 15:19:27.39 ID:rRW1jHRl0.net
専スレに居座る基地外なんてわざわざ相手にする必要ない
相手にしてもらいたくて噛み付いてんだからさ

948 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 15:24:07.95 ID:QaNgAE9G0.net
俺の場合は知識のない奴の書き込みに対して反応するんだけど
知識がない事をまず認める事から始めないと知識は増えないよ

知識がないだけなのに噛みつかれたと思いたい気持ちは捨てた方が良い

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 15:56:30.18 ID:KZmjczCma.net
ここは釣り堀
全力で釣るか釣られるか黙って見ているかしかない

950 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 15:59:21.99 ID:QaNgAE9G0.net
知識のない弱者が強がるところじゃないから勘違いするなよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 16:13:00.17 ID:t33tNepf0.net
その知識全部自分で検証して得た知識か、馬鹿チワワ

952 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 16:18:51.38 ID:QaNgAE9G0.net
馬鹿だからいつもまったく内容がない書き込みになる

「自分は馬鹿です」という自己紹介をしてるだけにしか見えないんだよ

何度言ったらこの馬鹿に通じるのか?

答 無理

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 16:39:45.43 ID:UDCAo17R0.net
知識って言うより屁理屈

954 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 16:51:21.18 ID:QaNgAE9G0.net
>>943のような番組が今日あるとして内容が想像出来るのが俺

知識のない馬鹿は内容すら想像出来ない

馬鹿と俺では知識量の差は大きい

でも馬鹿はそれを認めたくないらしいね  

だからおまえはいつまでも馬鹿なんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 16:58:37.70 ID:i9/Mvm+b0.net
まあ、半年もあれば適度に節制してそれなりに体動かしてれば普通に痩せるよ
急ぐからよろしくないだけで

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 17:39:33.39 ID:niXdn29xd.net
ミナトは嘘吐きだから屁理屈にもならんよ。
嘘吐きのバカとは喧嘩にもならない。毎回、一方的にボコって終了〜。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 18:33:05.33 ID:f93v/xZTa.net
どんだけこのスレを監視して時間使ってんだよwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 18:55:22.57 ID:YipV51pPK.net
IPスレにすると過疎るならコテハン禁止にするのはどうでしょうか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 19:18:22.33 ID:luSbMUO+0.net
むしろウザイやつは全員コテ付けて欲しい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 19:35:30.39 ID:K0+zglzA0.net
>>955
10キロ以上減が目標だから1年とみておりますw

961 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 20:15:18.66 ID:QaNgAE9G0.net
藤田か
髪の毛を染めるのやめたのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 20:43:32.81 ID:K0+zglzA0.net
デブ菌チェック
@小食なのに太っている
Aダイエットしても成果が出ない
B納豆キムチヨーグルトなどの発酵食品をあまり食べない
C風邪をひきやすい
D肌の調子が悪い
E運動をあまりしない
F大便おならが臭い
G便秘・下痢をすることが多い

4個以上だとデブ菌が増えている又は増える可能性が高い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 21:20:43.90 ID:HV53N3GQ0.net
屁はまじでどうにかしたい
ブロッコリー食うのやめようかな

964 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 21:24:03.01 ID:QaNgAE9G0.net
普通にそのチェックはゼロ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 22:16:35.05 ID:4FuSs44Y0.net
>>962
大便とって検査しろよw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 22:21:28.20 ID:rRW1jHRl0.net
屁と肌ぐらいしか当てはまらないよかった
肉が多いと臭くなるんだっけ?まあ意識的に摂ってるから良いんだけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 22:22:31.68 ID:K0+zglzA0.net
あれ買おうと思ったwww
それに明日はキャベツ買って酢キャベツ作ろうとw
ハイ!ベタな展開でございます

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 22:24:01.04 ID:mF0hgfd6a.net
もはやどれにも該当しないが、肥満する原因は自堕落でしかないと思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 22:27:55.80 ID:Go8+i/+Ad.net
食い過ぎ、偏った食事をやめれば大体収まるところに収まるはずだからな
偏らない食事ってのがまた大変ではあるけど

970 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 22:52:01.09 ID:QaNgAE9G0.net
ameba
お尻を極めれば痩せる!?〜1ヶ月ベルフィークイーン決定戦〜スタート篇

4月21日(土) 23:00 ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 23:15:52.60 ID:K0+zglzA0.net
岡部さん、背高いんだね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 00:04:06.62 ID:6v96xPQJ0.net
面白かった!けど、次は1ヶ月後なんだね残念

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 02:30:18.70 ID:chAguBg6d.net
ダイエットのためほぼ毎日ウォーキングとジョグをしてます。昼に食べ放題に行きかなり食べ過ぎたので夜いつも以上に頑張ろうと歩きに言ったんですが、

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 02:30:39.26 ID:chAguBg6d.net
ジョグで息がほとんど上がらず行けました。いつもはジョグとウォーキング交互にやってます。昼に食べ過ぎたことで一時的にスタミナが付いたんでしょうか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 06:20:41.54 ID:1IPtjvVt0.net
炭水化物を摂ってるのと摂らないのとじゃだいぶ体の動かしやすさが違う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 09:28:14.11 ID:cMAln4/eK.net
ダイエット中に食べ放題にいくあたりが凄いな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 09:40:02.40 ID:b5lKSgPU0.net
ダイエットの為にウォーキング始めました
1日2時間歩くのを目標に頑張る
間食と酒はしばらくオサラバ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 09:46:02.90 ID:c7KwSqj+0.net
>>973
普段の食事の栄養が不足してたんだろ。食事、運動を定量的に評価しろよ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 10:10:47.36 ID:uebYKeeD0.net
1ヶ月ほど前くらいからダイエット始めた
飲み物はお茶水ブラックコーヒー
1日1000キロカロリー未満、最初の頃は1日500キロ未満だったと思う
主に食べるもの
卵、納豆、コンビニのサラダチキン、めかぶ、ヨーグルト、キャベツ、その他野菜
これらを食って1000キロカロリーくらいまでに抑えてる
1週間ほどで3キロ痩せますた

ダイエット開始前は
カロリーガン無視で、満腹になるまで
牛めし特盛やら砂糖ミルク入りのコーヒー飲んだり、ポテチとか菓子食いまくってたけど、今考えるとやばいなと思う(´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 10:29:47.92 ID:c7KwSqj+0.net
そのペースだと一ヶ月で12kgか、すげーなw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 10:38:48.50 ID:5/YPvlou0.net
巨デブなら不可能ではないけどなw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 10:41:02.61 ID:65xjz3ta0.net
最初の一週間の減少は水分だから
単純に1ヶ月で12キロは落ちないんじゃ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 10:42:23.53 ID:l0i9p8+3d.net
1000キロカロリー未満でやったことあるけどすぐ限界が見えるよ
経験上だけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 11:08:16.96 ID:cIjfG5H1a.net
よっぽどの巨デブじゃなければすぐ破綻するな

985 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 11:48:00.07 ID:luQASD2D0.net
馬鹿しかいねー

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 13:31:31.07 ID:6v96xPQJ0.net
>>975
疲れて動けない時におにぎり食べたら蘇って動けて仕事出来た事あったわw
おにぎり最強ww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:06:49.05 ID:2kXIgWIF0.net
女のダイエットは大変だよなぁ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:12:28.80 ID:AlHayISua.net
1週間で3kg脂肪が落ちると思ってるアホばっかりなのかな?

989 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:21:28.21 ID:luQASD2D0.net
体重計の数字に一喜一憂する頭のお病気がデブになるんじゃないかな

と疑ってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:26:13.87 ID:tPxvtXGEd.net
韓国人女性は痩せていて脚が長いのに日本人女性は太っていて脚が短い

左:一般的な韓国人女性
右:日本の千年に一人の美少女(笑)

ジャップさあ、これは流石にひどすぎるんじゃない?w
https://i.imgur.com/h6Kzgcj.jpg

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:44:55.75 ID:AlHayISua.net
民族的にエラ張って一重だから整形せずにはいられないんだろうけどそもそも国民投票で選ばれた歴代統領ほぼ全てが刑務所送り、自殺、亡命国外逃亡というなんともお粗末で異常な国家元首がいない国よりははるかにマシ

しかも有能な漢字をわざわざ捨ててハングルとかいう気持ち悪くて表現力が欠如してる言語を作りその挙句、今頃になって漢字を捨てたことを後悔してるという国を挙げてバカを目指した無能民族じゃなくて良かったと本当に思っている

992 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 15:45:12.15 ID:luQASD2D0.net

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1524365486/

993 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 17:23:46.99 ID:luQASD2D0.net
韓国ネタ好きな奴は好きだからな

普通に意識しすぎてきもちわりーよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:34:56.67 ID:I872Q0kDd.net
初心者スレなのに、理由も言わず、頭ごなしに言うヤツ多いなwココは少しの知識をひけらかして、マウントして、俺スゲースレかと。

995 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:38:00.11 ID:luQASD2D0.net
馬鹿なおまえがどうにかしろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 19:13:19.86 ID:MbiHiuSAd.net
でもさ、結局嘘吐きミナトが何を言ってもバカにするだけだから放置しておきゃいいんだよ。

997 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 19:15:22.18 ID:luQASD2D0.net
ダイエットのプロである俺とリバウンドのプロであるおまえ?w

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 19:35:35.55 ID:qtY8RBBL0.net
>>994
湊チワワのことか

999 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 19:47:46.41 ID:luQASD2D0.net
チワワがいくら書いてもチワワはチワワだからな

俺関係ないしw

1000 :MINATOさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 19:48:48.65 ID:luQASD2D0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200