2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ132★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:08:20.58 ID:6voADznj.net
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ131★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1520778067/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:08:55.05 ID:6voADznj.net
< 減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか

Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?

A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れ易いのでお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
標準体重以下の万年ダイエッターの多くはこの状態です。

Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?

A2. 筋肉量を維持しながら体脂肪を減らすには、体重維持カロリーの20%削減までが限度です。
※蛋白質は体重1kgあたり1.2〜2gを目標目安に摂取しないと筋肉が減ります
-20%を上回るカロリー欠損は、除脂肪体重減少と代謝の縮小を招くため減量後のリバウンドリスクを増やします。
-500kcalを上回るカロリー欠損は、慢性的なコルチゾール分泌過剰から体脂肪燃焼停止と筋異化亢進を招き減量停滞に陥らせます。
基礎代謝量に近い過激なカロリー制限は逆に効率が悪くなるので、適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
時間がある人は1日中のんびり散歩でもすれば体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも不可欠です。
デスクワークの人は平日に NEAT (非運動性活動熱産生) を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスが昂じ、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう危険性があります。
つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

Q3. 万年ダイエッターなので軽い運動でも凄くストレスなのですが、どうすれば痩せられますか?

A3. 遠回りのようですが、まずはカロリー制限を中断して基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取してください。
そして疲れない程度に筋トレや水泳などの全身運動をして、最低限の筋力を身に付けた後で A2. を実行することが早道です。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:09:15.23 ID:6voADznj.net
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:17:09.88 ID:0F3kcV3k.net
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:18:10.06 ID:0F3kcV3k.net
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:18:41.40 ID:0F3kcV3k.net
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:19:07.17 ID:0F3kcV3k.net
CNN

'Best diets' ranking puts keto last, DASH first
http://edition.cnn.com/2018/01/04/health/keto-worst-diet-2018/index.html

糖質制限は見事にワースト・ダイエットを獲得!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:19:37.50 ID:0F3kcV3k.net
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼は特例で、筋トレ+糖質制限はよいのだろうか?
動画を見てどう判断するのかはアナタ次第!www

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:20:05.08 ID:0F3kcV3k.net
糖質制限やってるユカイな仲間たちのブログを語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513153150/

抱腹絶倒!これが糖質制限の闇だ!
 
 
 

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:20:26.18 ID:0F3kcV3k.net
糖質制限の嘘八百
https://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-category-12.html

 
 

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:21:16.97 ID:0F3kcV3k.net
以上、テンプレ終了。
 
 
 
 
 
 

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:21:59.12 ID:0F3kcV3k.net
以上、テンプレ終了。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:22:57.72 ID:B33op6fi.net
http://hissi.org/read.php/shapeup/20180328/MEYza2NWM2s.html?name=all&thread=all
板:ダイエット(仮)
日付:2018/03/28
ID:0F3kcV3k
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:67

14 :いぬ。 :2018/03/28(水) 17:23:21.66 ID:l2vFE2dk.net
糖質制限最高!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:36:40.68 ID:rRmQeo02.net
人は脂質ではなく糖質で太る!
卵、チーズ、肉、魚は人にとって素晴らしい栄養源。

それに比べたら米は栄養は少ないものよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:53:41.27 ID:pb1Xhy0k.net
糖毒教が目指している体 脱糖王子(笑)
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/158/409/69ef2b8b6459f8b99ca6fc533bf75ca720150327125058387.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 18:42:16.19 ID:6SyQipsG.net
>>15
動物界の法則として

栄養の少ない植物系を食べる草食動物は毎日何時間も食べ続ける
栄養価の高い肉を食べる肉食動物の食事頻度は多くても1日に1回、数日食べられないなんて珍しくない血
実にうまく出来てる

しかし人間はどうだ、栄養価の高い肉類を毎日何度も食べる
これは人類始まって以来の異常事態、栄養過多。
これが心臓病や肝臓、腎臓や血管などにダメージを与える

原始時代の狩りだって肉類の安定した食料供給はなく、たまにあるごちそうだった
そう頻繁には食べてなかった。
現代人の食生活環境は異常なんだよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 18:55:39.75 ID:iynpYsCM.net
肉食草食の食事回数なんか関係ないな
カロリー収支が野生と違いすぎるだけだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 19:04:33.22 ID:36k4yDIA.net
制限事態はわりと楽なんだが金がかかるのがしんどい。
特に制限し始めの頃は試行錯誤でスーパーやらコンビニで食材買いまくって金使いまくっちまったな。
自分でも毎日どんだけ金使うんだよって感じだった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 19:24:21.66 ID:GFk9ZaVO.net
豆腐はすぐ食えるし、油揚げなんかはピザ生地代わりに使えるぜ。

安いのも強みだ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 20:15:28.10 ID:91uG21n8.net
安い豆腐はほとんど豆乳が投入されてないから注意な
栄養素はまるでないスカスカの水をマグネシウムで固めたもんだから

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 20:33:14.00 ID:RnjnRqJj.net
健康管理してない時はとりあえず安さ重視で缶コーヒー1本買うのも節約してたのに
今はオイルやら肉、魚、野菜で結構金かかるわ
もう食費計算すらしてない笑

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 20:42:24.60 ID:3QAfdrwZ.net
きのこ美味しいよ、きのこ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 22:10:33.59 ID:hM1luuYL.net
糖質制限でこの先生きのこるには

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 22:34:50.45 ID:pqDBQf1U.net
この先生きのこ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 23:41:48.48 ID:rInMHOO4.net
デブでも陳腐
だがこの脱糖王子のメザシ体型も・・・陳腐
 
老化を促進する糖質制限を説明するいい見本でしかない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 23:59:34.00 ID:YMdMGWJY.net
今日発売の[週刊新潮]
⇒警告大特集:衝撃の新証拠!糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 00:03:20.92 ID:H6MRRbtq.net
今日発売の[女性セブン]
⇒警告大特集:衝撃データ!糖質制限で老化する!やせたければ、お米を食え!
http://josei7.com/wp-content/uploads/2018/03/seven_013_H1.jpg
http://josei7.com/wp-content/uploads/2018/03/11622c43af0bb28a623a892e729001a3.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 00:34:49.98 ID:CHz0TDLZ.net
次回数値でお願いしますね〜

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 02:25:30.16 ID:3Kxd45VS.net
>>22
糖尿になったら医療費が比べものにならんくらいかかるであろう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 02:27:32.12 ID:W64gqz1z.net
まず、上記実験で解ったことは、マウスで通常食と糖質制限食を行ったら、糖質制限食のグループは短命で老化の進度が速かった、ということです。

上記実験からは、ヒトが同じ実験を行ったら同じ結果になるかどうかということは解りません。
「なるかもしれないし、ならないかもしれない。」としか言えないのです。
つまり、なる可能性もあるし、ならない可能性もある。

ですから、「ヒトでは当てはまらない」などと言い切るのは、もはや科学ではなく宗教なのです。
正確には「解らない(なるかもしれないし、ならないかもしれない)」が正しいのです。

そうすると、カルトではない我々一般人の反応として正しい判断というのは、

老化が速まり早死にする可能性があるようなものはやらない方が良いに決まっています(笑)
「マウスが食べたら死んだけど人間では解らない」なんてものを普通我々は食べません。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 02:30:31.24 ID:VQTBDeCx.net
糖質制限ダイエットしている人から老化の進行が激しいという報告が上がっているのでしょうか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 02:39:09.14 ID:emoODJ9W.net
配合飼料の原料組成が虐待レベルの都築研究室ね、こんなんでよく倫理委員会通ったもんだ
P=ミルクカゼイン一択、F=大豆油一択、C=コーンスターチ+スクロース+セルロース、ビタミンミネラルはサプリで調整
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs/67/2/67_73/_pdf/-char/en

コンビニフードと低糖質スイーツ貪り食ってマクロを満たす摂食障害MECerでもこれはないw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 02:45:05.50 ID:emoODJ9W.net
ここでツッコまれているのと同じことが都築研の飼料にも当て嵌まる

https://blog.bulletproof.com/is-bulletproof-making-you-fat/
TL;DR: the “Paleo” diet is full of super-refined, inflammatory ingredients.
Part of the fat is from canola oil, all of the protein is from isolated casein, and all of the carbs are from table sugar.

This study is a hallmark case of bias. You’re feeding pre-diabetic, genetically modified mice
super-refined, inflammatory ingredients, with table sugar to make up all of their carbs, then taking your results to the news claiming that a Paleo diet makes people fat.

Ironically, the low-fat diet sounds more Paleo: relatively unrefined, nutrient-rich foods, only 2% of carbs from sugar,
and most of the nutrition coming from the food the animal has evolved to eat in the wild (in this case, wheat for mice).

Very skewed science with very questionable conclusions. If you’re eating a true Bulletproof/Paleo diet
&#8211; that is, a diet full of whole foods, quality fats, anti-inflammatory compounds, and minimal refined sugars &#8211; then this study has nothing to do with you. Keep thriving.

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 02:48:24.85 ID:emoODJ9W.net
粉と粒と液体の配合飼料でマクロを満たしているマイプロ貧民は都築研の成果に刮目すべし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 03:41:18.29 ID:u1ZVZWoT.net
遠藤式の糖質制限はもう終わりってことだな
斉藤式がベスト

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 04:37:08.30 ID:4CTu7Q42.net
>>32
老化ってのは測る尺度は難しいからね。
一卵性双生児で比べない限りは。
見た目で顔が老化してるようでも、肉体は若かったり、必ずしも全身同じ傾向とも言えないし
ただ痩せるだけでも一見老けて見えることになるが、内臓などは逆に若かったりするし。
やはり老化の尺度をくらべるなら一卵性双生児でテロメアの短縮レベルを身体の各部位別に比べるしかない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 06:51:12.75 ID:TyC/Nbm3.net
糖質制限推進医がみな一様に見た目が実年齢超えて老け顔してるからね
そしてみなガリガリだからいくら体重減ってもいったい何が減ったかも疑問だし
ライザップCMの松村とか森永さんも痩せたけど老け込んだイメージは拭えない
長期で継続するものじゃないなとは感じてる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 08:10:37.20 ID:RmPpeeKR.net
コメっていうか食物繊維じゃないの

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 08:25:31.21 ID:Kr5YDzRd.net
>>38
ある程度太ってた人が痩せると大体老けた感じに見える気がするんだけど
そうじゃない人って例えばどんな人がいるの?
割とマジで少し気になるんだが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 09:05:10.76 ID:A+dLPDMP.net
老化は細胞レベルの話だろ
雰囲気がどうこう言う話ではないわw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 09:16:54.62 ID:DDtUqjk6.net
糖質制限で表に出てくるのは代謝異常者ばかりだし、
見た目も病的でもしょうがない。そもそも言い掛かりも多いよな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 09:55:26.61 ID:iTnYUKgl.net
>>25
ウケる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 10:36:03.12 ID:geFOcJ8d.net
>>36
斉藤は斎藤糧三医師だと思うけど、
遠藤って誰?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 10:57:14.64 ID:reEXN8+f.net
>>38
すげー有名な人いるだろ 南雲吉則先生
https://www.whitecross.co.jp/doctor-introductions/view/274

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 11:37:14.19 ID:3vmd6HdH.net
>>45
そりゃカロリー制限の大家だろwww
500kcal/日だもんな
そりゃ糖質制限と結果は違うだろうよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 12:40:43.90 ID:jwrQflW+.net
遠藤章造

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 13:40:42.91 ID:TyC/Nbm3.net
南雲医師は論外でしょ
絶食ダイエットに近いからね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 13:53:29.97 ID://qJG2kv.net
まあ、南雲医師は糖質制限推進の代表格の1人
低糖質というより無糖質に近い
で、62歳で見た目は30代ですけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 14:05:42.52 ID:Iy8O2vwE.net
糖質制限とオーガニック水素水の組み合わせは最高だな
みるみるいい身体になっていくわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 14:20:51.53 ID:TyC/Nbm3.net
南雲医師、これ見る限り米も食べてるね
糖質制限推進じゃないから混同しない方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=W1TWz-R390Y

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 15:00:24.75 ID:+Vdq28Ct.net
南雲吉則 糖質制限 でググッてみろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 15:44:00.63 ID:3vmd6HdH.net
都合がいいときは糖質制限
都合がわるいときはカロリー制限
このスレの掟www
 
1日500kcalで糖質制限っていいのかぁ?www

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 15:52:20.84 ID:mvEf5sRi.net
カロリーなんか気にしたことはない。
チーズとゆで卵なんか好きなだけ食ってる。

それで1ヶ月4キロ近く痩せてるよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 16:03:52.14 ID:IGKjqo0A.net
たたかいたたかい ただかい ちっ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 16:21:19.12 ID:W64gqz1z.net
これが本当のアンチエイジング!
3食 『玄米&納豆』主食を30年 筋肉隆々 世界を目指す81歳日本人ボディービルダー。素晴らしい!筋肥大に必要なものは糖質&蛋白質。
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2017/11/03/0010699159.shtml
世界最高齢!御年80歳のおばあちゃんボディビルダーが美しすぎる
https://irorio.jp/sousuke/20160623/329075/
女性のほうは運動を始めたのはなんと56歳から!筋肥大に『遅すぎる』はない!

一方 筋肉のエネルギーであるグリコーゲンを一切断った生活をした脱糖王子w小デブがまるで病人にwこんな体恥ずかして人に見せられませんよwww
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/158/409/69ef2b8b6459f8b99ca6fc533bf75ca720150327125058387.jpg
体脂肪が減れば一緒に筋肉がいくら落ちても平気なんですかねえw もちろんこんなガリガリもやし体型を維持できるはずもなく、今ではリバウンドしておりますw
リバウンドしても筋肉は戻ってきませんけどねww典型的な筋肉落としダイエット成功おめでとうございますww将来は寝たきり老人でしょうかw

「糖質制限ダイエット」第一人者で61歳で急死した桐山秀樹のようにならないことを祈っておりますw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 16:28:18.12 ID:iTnYUKgl.net
>>54
250キロありゃそりゃ痩せるわな
痩せたけどまだデブだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 17:01:02.38 ID:W68TG6rI.net
>>54
そりゃデブDAKARAじゃん
標準体型に為ったらデブるっての

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 17:18:22.55 ID:b7PDW8WO.net
>>56
アンチエイジングとマッチョは方向性が逆だと覚えておけよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 19:29:10.69 ID:6bHQemZP.net
おそらくアンチエイジング的にはこのくらいの体型が適してる
https://i.imgur.com/JhkG2f3.jpg
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/158/409/69ef2b8b6459f8b99ca6fc533bf75ca720150327125058387.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 19:39:18.23 ID:MtCipK7m.net
主食抜き、とか炭水化物抜きって言葉を使ってる人からは、そこまで異常性は感じないけど、
糖質って言葉を使いだすと、ちょっとやりすぎ感が漂いだすね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 19:47:41.14 ID:6bHQemZP.net
糖質は普通に使う
ケトンならその傾向はあるかもしれない
普通の人はケトン体に興味ないから

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 20:11:27.20 ID:6bHQemZP.net
補足
>>60はあくまでも体型だけの話
食事制限だけでこの体型になるとアンチエイジングとは真逆の結果になる
栄養運動不足で体型だけ真似しないように

http://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/2830.html
今回の研究の結果、中高年の日本人にとって死亡リスクが最も低くなるBMIは、21-27に範囲であることが示されました。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 20:39:26.02 ID:XhqeMmtf.net
>>60
この一枚目の二人って顔を見るとおじさんっぽいけど身体は男子高校生みたいだよね
どうしたらこんな身体を維持できるの

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 20:49:36.83 ID:6bHQemZP.net
普通に食べて動いてたら誰でもずっとこんな体のまま
ならないのは歳をとると摂取>消費になるからにすぎない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 21:00:43.78 ID:MtCipK7m.net
サバンナでの狩猟生活が大変だから痩せてるだけでしょ、
むしろ男子高校生に痩せてる理由を聞くべきだな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 21:06:18.51 ID:UhsCdJG4.net
シコタマ補助金漬けで高いコメ作って
外国産米にはバカ高い関税かけて
高い国産米食って糖尿病量産し医療費高騰

ハッキリ言います
今や農家は害です!
農害ですっ!!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 21:07:46.10 ID:bhOKhnh1.net
人種、気候、食料、文化、etc・・・何もかもが違う人と日本人比べて意味あんの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 21:09:22.70 ID:6bHQemZP.net
それらの条件はあまり関係ない
やる事は同じだから

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:39:00.35 ID:gvJmysJk.net
人類700万年の歴史を前にしては、そのような些細な違いが全く意味を持たないことぐらい
小学生にでも分かりそうなものですが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:41:53.82 ID:2F6zBrcg.net
炭水化物制限指導を受けてる玉木宏や唐沢寿明、福山雅治なんかは、あの年齢で信じられないほどの体型してる。まして肌つやが良くて滅茶苦茶若く見える。これは体細胞の劣化の糖化が炭水化物制限で抑えられたからじゃない?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:49:01.62 ID:gvJmysJk.net
老化とは何か
糖化である

糖化の原因は何か
糖質を摂取することである

老化の原因は何か
糖質を摂取することである

小学生2年生にでも分かる話ですよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:54:26.92 ID:2F6zBrcg.net
>>67
外食業界では、炭水化物制限の時流に乗り換え、炭水化物オフの牛丼やパスタ、麺を積極的に取り入れた店が激増してる。例えば、
すき家の主力商品ロカボメニューと牛丼ライト

糖質制限ダイエット中の人にとってすき家がお
すすめな理由は、なんと言っても糖質が低いロ
カボメニューや牛丼ライトを提供している点。
糖質制限中はとかく何を食べるかに頭を悩ませ
るものですが、お店側があらかじめ「これなら
低糖質ですよ!」と商品を提示してくれるなら
、どんなに助かることでしょう。

それを実現してくれたのがすき家なのです。糖
質制限中の人に嬉しいメニューは以下です。
ロカボ牛麺:490円
ロカボ牛ビビン麺:590円
牛丼ライト:390円(並盛)
どれも糖質に配慮した低糖質なメニューですか
ら、糖質を気にすることなく存分に楽しむこと
ができるはず。こういったメニューがあるだけ
で、つい利用頻度が高くなりますよね。比較的
店舗数も多く、値段がリーズナブルな点もメリ
ットのひとつです。

農業界も米の無理強いじゃなくて、新しい農作物に転換する等の今の消費者の時流に乗らないとね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:57:07.92 ID:UhsCdJG4.net
>>72-73
よくまとめてあるね
素晴らしい!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:57:22.73 ID:kcQNFVa9.net
見た目に惑わされるのは>>56と同じレベルだからやめとけと
同じことを言わせるなよ

>>72
老化が糖化だけとは思えないけどな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 23:06:55.76 ID:XhqeMmtf.net
外食で困るよねぇ
ほとんどが糖質たっぷりのメニューなんだもん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 23:13:10.21 ID:tninaITS.net
焼肉や焼鳥ぐらいしか選択肢ないな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:14:23.07 ID:vm7DoOvh.net
今週の週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む

最近はメディアで糖質制限がふるぼっこやなあw
少し前までは糖質制限になびけばRAIZAPから金がガバガバ入ってきたのに対して
叩くことには一銭の価値もなかったから、海外でどれだけ叩かれてようと日本メディアだけは持ち上げ続けてたのにw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 02:09:28.11 ID:GMo4n8BS.net
糖質は野菜果物ナッツ類で摂ってますこれで十分みたい
米は不要

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 02:44:19.30 ID:3AtQb6Ps.net
世の中が認めてる150g/日の糖質を摂取する山田式のようなローカーボと
このスレの住人がやってるケトやスーパー糖質制限は違うだろ
食い過ぎてる糖質を適正にするのと排除するのは同意じゃないからな

しかも世の流れは糖質だけじゃなく脂質も減らす方向だよな
つまりは食い過ぎの是正であって糖を毒としてるワケじゃないんだよ

都合の良い時だけ一緒にするなよ
糖質制限はもうオワコンだぞwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 02:50:38.06 ID:hQBtxRLH.net
ロカボが糖質制限じゃないような書き方をするなボケ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 03:19:34.66 ID:S0hSCljf.net
毎日糖質制限&摂取カロリー1100kcalに制限しながらたまにステーキや焼肉をドカ食いする生活している
普段は40〜50分位のジョギングを週に3日程度
肉類を食べ過ぎた日はジョギングで1000kcal前後は消費するようにしている(その日の摂取カロリーは1600kcal前後)筋トレは全くしていない

結果として確かに体重は減りジョギングするような持久力は保たれているけど、力仕事や瞬発力を必要とする運動が出来なくなってしまった 要は筋肉が落ちたと言う事

早く目標体重迄落としたいと言う気持ちで糖質制限始めたので、達成したらゆっくり筋トレをするようにするつもり
最終的には引き締まった良い身体になりたいからね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 03:41:14.95 ID:FoAoYUUa.net
標準体重だろうから1ヶ月で>>60になれる
なれなかったら病気

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 04:13:22.42 ID:vm7DoOvh.net
ロカボって間食のおかし辞めるとか、主食の米を大盛止めて茶碗一杯だけにするとか昔からある古典的なダイエットとかわらんよなw
結局、昔から言われてきた『腹八分目は医者いらず』が正解

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 04:42:19.80 ID:3AtQb6Ps.net
糖質制限のメリットと言われてきた事の合理性が崩壊しつつあるからね
健康被害が出ただけじゃなく、老化促進というエビデンスも出始めてる
 
このままだと糖質制限自体が終わるの恐れてロカボへ化けようとしてるんだよ
そもそもロカボではケトン体云々は関係なくなるから単なる食事制限なのに
  
150g/日程度の糖質摂取ならご飯は食べられるし従来の旧来日本食レベル
目新しくもなんともない普通の健康法とまぎれようとしてるだけ
姑息だよなぁ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 04:46:49.92 ID:3AtQb6Ps.net
ただ根本的な違いは糖質制限は糖質を脂質に置き換えろとしている
世の流れは糖質だけじゃなく脂質も減らせとしている
 
これを混同しなければ糖質制限が下火なのは一目瞭然なんだけどね
ただ信者は糖質を抑える事=糖質制限で脂質も減らしてることに目を背けてる

炭水化物やタンパク質と違って脂質は9kcal/gもある
カロリーを控えるために世は糖質だけじゃなく脂質も押さえてる
つまりは昔ながらカロリー制限しているだけって哀れな結果でしかない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 04:52:35.39 ID:WDs9PI5S.net
とりあえずメンヘラアンチが必死にロカボ=カロリー制限にしたいのは伝わった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 05:11:31.68 ID:3AtQb6Ps.net
じゃあロカボでケトン体でるのか?
じゃあロカボもご飯を食べないのか?

幅があり過ぎるってことはそれだけあやふやってことだろ
信者が好きなスーパー糖質制限とロカボのPFCバランス比較すれば一目瞭然

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 05:12:58.85 ID:3AtQb6Ps.net
そもそもロカボってのも都合のいい解釈
ご飯腹八分目を糖質制限的に言い方を変換しただけだからな
今に運動しないと糖質制限でも痩せないとか言い出すんだろw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 05:19:47.50 ID:WDs9PI5S.net
必死すぎ
脂質制限と糖質制限が存在するだけのこと

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 05:27:17.41 ID:vm7DoOvh.net
ケトン体じゃなくなったら糖質制限のメリットの『空腹感を感じない』がなくなっちゃうなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 05:36:06.54 ID:WDs9PI5S.net
血糖値だから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 05:39:23.13 ID:fhsxqxva.net
空腹感がなくなるのってケトってやつなん?ググっても怪しげな見出ししか出てこない
100g程度までしか制限してないけどなんか少量で満足するようになったため困る

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 05:50:58.68 ID:WDs9PI5S.net
ケトン体にも食欲抑制効果はあるが人によるだろうし所詮は主観
糖質制限をして食欲が穏やかになったと自覚できたならそれで良し

理屈は学者に任せとけ
http://www.ntv.co.jp/megaten/oa/20170312.html

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:07:05.90 ID:WDs9PI5S.net
>>93
ちなみにケトジェニックの怪しくないエビデンス

Do ketogenic diets really suppress appetite? A systematic review and meta-analysis.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/25402637/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:09:45.55 ID:3AtQb6Ps.net
根本的にデブたちが判ってないのは慣れればどんな方法でも慣れるんだよ
別に糖質制限したから空腹に耐えられた訳じゃない、修行僧に学べよ
だいたいデブが感じる空腹ってのがそもそも脳障害レベルの自覚のなさ
一般人は自分の量ってのは自然と把握しててバカ食いしないのになぁ
デブからみたら小食も一般人には腹八分目ってことを理解できないじゃね?
それを糖質制限だから〜と声高に叫ぶのはデブの証
ロカボでも空腹感は無くなるのか?まさか・・・・www

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:10:36.61 ID:3AtQb6Ps.net
ケトジェニックってCNNの調査で健康によくないワーストダイエットに選ばれたやつだろ
素晴らしいwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:14:50.52 ID:WDs9PI5S.net
>>96
>ロカボでも空腹感は無くなるのか?まさか・・・・www
>>93
>100g程度までしか制限してないけどなんか少量で満足するようになったため困る

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:16:37.40 ID:3AtQb6Ps.net
・・・とロカボでコレステロール爆上がりしたデブが吠えていますwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:19:14.96 ID:3AtQb6Ps.net
だいたいここで出てくるエビデンスとやらの元ってみんなおかしいよなwww

糖質制限押しのアホがやってるHPやブログ
もしくはここのテンプレだっていうんだから信憑性は皆無に等しい

さて筋トレも終わったから会社に行くぞ
今日もヒッキ―で脂を食って頑張ってくれや デブどもwww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:33:43.09 ID:WDs9PI5S.net
信憑性皆無?
さすがメンヘラ
糖質制限押しのアホがやってるHPやブログ
もしくはここのテンプレは>>95のようなエビデンスが元なのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:47:17.13 ID:kVMBE7QA.net
本日もアンチの阿呆踊りを生温かくお楽しみ下さい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 06:56:28.84 ID:nhYkuBN0.net
昼、夜ご飯カット
米の代わりをチーズか豆腐にしたら調子もいい。腹も締まってきた。
やはり米は栄養が少ないからな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 07:07:09.13 ID:I631GRxl.net
糖質制限とカロリー制限を同時にするから話がややこしくなるわけで
糖質を100〜150gに抑えて、あとはタンパク質や脂質でカロリーを摂ってトータルで2000kcalくらいにすりゃいいんだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 07:07:54.20 ID:I631GRxl.net
>>103
コメは栄養学的には砂糖の塊に過ぎないからね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 07:14:04.13 ID:28hrZyYL.net
糖質制限とカロリー制限を比較するからややこしくなる
糖質制限と脂質制限を比較すれば何もややこしくない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 08:39:08.73 ID:0HeFWJwG.net
環境問題と節約を一緒にするからやらやこしくなる、みたいな感じ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 10:40:31.67 ID:XK1sCHTJ.net
玄米もあまり白米と差はないからな。
やはり豆腐、チーズ、肉、魚だよ。栄養が違う。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 11:00:31.47 ID:aTpD31DF.net
穀物主食なら、ヒエやアワ食べれば良いですよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 12:07:26.44 ID:CPu8VyY2.net
卵も素晴らしい食材

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 12:30:00.43 ID:IAHZRYd5.net
特に制限してたわけじゃないけど昔から米やパンなどの主食が好きじゃないから
健康診断でコレステロールは高いのに、血糖値と中性脂肪が低すぎて引っかかる。
体型は中肉中背。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 13:34:56.63 ID:vm7DoOvh.net
今週の週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
衝撃の新証拠!
糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む

楽しみだな!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 13:43:28.81 ID:aTpD31DF.net
>>112
妄言ばかり垂れ流すマスメディア相手にしてもしょうがない。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 13:53:38.45 ID:I631GRxl.net
>>108
だね!!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 14:39:30.25 ID:r8/NfpH+.net
脂質、たんぱく質はたくさん摂って糖質を下げよう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 14:44:49.39 ID:8APRLfoD.net
ハイカカオチョコレートもぐもぐ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 15:08:43.16 ID:YLJ8ShIo.net
糖質制限どうのというより脂質を喜んで食べてるデブの気が知れない
自分の体型見てから考えろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 15:18:47.71 ID:vm7DoOvh.net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      ここなつ油と脂たっぷりのばたーをコーヒーに混ぜればサイコ―に痩せるという正論www
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 18:07:22.89 ID:perzDlCq.net
>>117
チーズバカ&#8252;の事やな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 18:26:32.18 ID:qStbYrUU.net
摂取カロリー不足で米の割合が8〜9割の食事
これが1番やせる
糖質はエネルギーとして最初に消費されるのでカロリー不足だと全消費されて何も残らない
貧乏学生やアジアの貧困層がガリガリの理由がこれ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 18:38:20.29 ID:XtJSukkh.net
それ単なる栄養失調症だから

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:14:09.90 ID:ypJkQq5I.net
都合の悪い記事は妄言とかワロス

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:20:55.54 ID:4KYoG+HG.net
>>120
摂取カロリー不足なら脂質の割合が8〜9割の食事でも同じ結果ですよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:27:53.57 ID:perzDlCq.net
>>123
アホ&#8252;やなぁ
そんなの具体性がねぇわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:46:29.00 ID:M6OmEK3W.net
PFCで脂質8割ってデブの発想だな

とにかく脂・脂・脂・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:53:38.75 ID:IR7xx4Pm.net
そういう事じゃなくて
例えば仮に1日2000kcl摂取する場合に、炭水化物だけで2000kcl取ろうが
脂質だけで2000kcl取ろうが、カロリーが同じなら同じ事だ、って言いたいんだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:56:58.93 ID:nGdri6Jg.net
食事誘導性体熱産生は無視するの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:59:55.79 ID:+3zFPr3f.net
>>126
だよなあ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:09:26.24 ID:UfQBtJly.net
>>127
それはカロリー補正すれば同じこと
蛋白質1g≠4kcal

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:35:27.88 ID:perzDlCq.net
>>126
そんなの空想論
意味不明じゃん
具体的なメニュー挙げてみな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:44:33.15 ID:G84vD3jJ.net
結果的にカロリーが不足してるならPFCの割合がどんなであろうと痩せるよって話であって
具体的なメニューがどうこうって話ではないのでは?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:49:38.64 ID:2tcS+jpZ.net
うむ
カロリーが不足してるならメニューは関係ない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:54:15.85 ID:IR7xx4Pm.net
>>130
なんで俺に言うんだよw  たった数レスの流れも読めねえのか?

>120
> 摂取カロリー不足で米の割合が8〜9割の食事
> これが1番やせる

これに対して>123が
> 摂取カロリー不足なら脂質の割合が8〜9割の食事でも同じ結果ですよ

で流れが分かってない>125が
> PFCで脂質8割ってデブの発想だな
> とにかく脂・脂・脂・・・

俺は125に対して>123の言おうとしてただろう意味を説明してやった、というのが俺の書いた>126であって、
書いてる内容は俺の理論じゃなくて>123の言い出した話だから

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:58:15.83 ID:2tcS+jpZ.net
文字化けも直せない馬鹿だからな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 00:30:25.52 ID:cHosM3a+.net
アホな子は献立を長々と書く
分量とかカロリーという視点はない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 01:24:41.75 ID:6/c9dAce.net
真のアホの子は肉100g(豚肩ロース生姜焼き用薄切り3枚、塩さばフィレ半身、鶏手羽3本程度)食ったことを「蛋白質は1日100g摂っています」とか言うからね
食材の重量そのものを書かずにPFCとカロリーだけ書いて非現実的なマクロになってるアホの子の申告は一切信用してはならない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 05:56:16.31 ID:xdxwkmnd.net
糖質制限への拒否反応ってなんでおこるんだろうね
自分もふとやってみる気になって調べるまではなんかヤバイんじゃないのぐらいに思ってたし

制限イコールゼロ!という極端な思い込みがあるか、炭水化物我慢できない人の自己正当化か
米農家か
いうて米も最低1食は食べるからパン食の人よりは食べてる可能性すらある

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 06:26:08.28 ID:ARvV2g3w.net
脂質に対する拒否感
体の中で炭水化物が脂質になってるのを知らない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 07:08:06.75 ID:swAkevBj.net
久しぶりにいっぱい食べた
でも糖質ほとんど無いから増量しにくいとは思うけどなんか不安だ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 07:20:45.73 ID:9APKytJk.net
心配するな
糖質カットした状態で感じる限界なんて本当の限界には程遠い
筋肥大要素が無いから筋肉は育たず脂肪が増えるが体重はちゃんと落ちる
筋肉より脂肪の方が軽いからなんだが体重だけみてれば確実に減るから安心しろ
糖質カットしてるのに筋肉増えるのは超初心者ボーナス時期かステロイダーだけ
実際ケト推奨してるのはみんなステロイダー
くり返すが脂肪は増えても筋肉が落ちれば体重は減るから安心して糖質カットしろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 07:33:03.91 ID:4Sm0SjHl.net
せっかく蓄えた筋肉も落とさず健康的に糖質制限したいよお&#1641;( 'ω' )&#1608;

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 07:42:48.22 ID:54NNNiGq.net
アンチが必死に筋肉が落ちると宣伝してもエビデンスはこれだから心配無用

http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_90.html?m=0
ってことで、これらのデータを見る限り言えるのは、
ケトジェニックでも普通に筋肉は増えそう
ただし、ケトジェニックの方が筋肉が増える!ってのは言い過ぎ
結局、プロテインは偉大

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 08:19:14.69 ID:2kid5Saa.net
>>104
筋肉落とさないならそのくらいがいい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 08:24:34.37 ID:9APKytJk.net
あらら
このエビデンスのンク先はこんなことも書いてるけどご感想は?
 
糖質制限ダイエットの理屈がおかしいことがほぼ確実になった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/02/blog-post_70.html

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 08:34:08.24 ID:b0fvlWj/.net
肉食主義最高。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 08:35:21.29 ID:54NNNiGq.net
>>144
そうだな
テンプレに書いてある通りだ

そんなわけで、肥満の原因はインシュリンだって説に関しては、かなーり眉にツバをつけつつ接するのがよさげ。現時点で「糖質制限ダイエット」を正しく言い換えるなら、

高タンパク質ダイエット
自然に食欲が減りやすいダイエット
結果的に摂取カロリーが減ってるダイエット

みたいなほうが実情にはあってるのではと思った次第です。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 08:53:47.95 ID:gqjOc+uG.net
糖質制限「老化説」が抱える根本的な大問題 マウス実験では「ヒトの健康」はわからない 江部 康二
http://toyokeizai.net/articles/-/214390

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 11:51:56.62 ID:4lfGBM9e.net
糖質制限推奨してる専門家が、イヌイットは糖質制限で健康だ!みたいなこと言うことがあるが
それも同じことが言えるんだけどなあ
イヌイットは環境に適応して染色体に多くの突然変異があり、
彼らにとっての健康が我々にとっての健康とはいえない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 12:56:49.63 ID:E5IWiv4n.net
どんなに科学的に証明しようとしても人道的・心理的な要素には敵わないのは当たり前
日本人の体質はイヌイットとは全然違うし、
そもそもマウス実験で出た成果が人間に100%適用出来るなんて人間様のご都合主義

結局のところ悪しき生活習慣で耐糖能オシャカにした糖尿人が自分の体裁だけは保とうと
糖質制限は万人向け健康法だと言い張っているのと同じレベル

糖質制限の有効性を出せば出す程権健全者向けとは程遠くなるよ
元々糖尿病治療なんだし、ダイエットとしては既に破綻している
予防とか可笑しいよね。
若い頃からちゃんとした生活習慣を送っていれば
慌てて糖質制限なんてしなくても健康を保てるのは当たり前だろw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 13:01:11.81 ID:9APKytJk.net
>>147
リンク先の江部って人は頭変なんじゃね?

事実は
マウスで老化が早まった→○
人でも老化が早まる→○or×

単にそれ以上でもそれ以下でもなくあとは各々のリテラシー次第だな
痩せるために寿命が短くなる可能性もあるがそれでもやるかどうかだろ
もし人間でも寿命が短くなるって判った時に責任とれるのかねぇ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 13:06:23.30 ID:E5IWiv4n.net
>自然に食欲が減りやすい
>結果的に摂取カロリーが減っている

これが糖質制限のメリットだとしても、
糖質制限を実践する前の信者は皆食べ過ぎだったってことだろw
人道的に責められたら反論出来ないよなw
糖質制限を実践する必要性があるのは、一体どういう人間なんでしょ。

これが、糖質制限を認めるということ。
アンチでもなんでもない。
人道的に詰み状態なので、言い訳にしようと必死になって糖毒性を科学的に証明しているのが現状

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 13:13:37.20 ID:1DsJxnR5.net
>>150
食性の異なるマウスでは、以前に見えない事が沢山あるので、
確か普通食から主食を抜いただけの感じの実験とか言ってましたか、
与えたというけど食べたは意味が違うし、単純に食わなかったらあんな感じになるでしょうし。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 14:35:31.38 ID:9APKytJk.net
シ ン ジ ル モ ノ ハ ス ク ワ レ ル
 
信じて死んでも死人に口なし
信じて健康を損ねても誰も責任をとってはくれない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 14:40:01.03 ID:CPx/VBIp.net
当たり前だ
国を信じて炭水化物60%食べて食後高血糖で心筋梗塞になっても責任は誰もとってくれない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 14:41:02.92 ID:STdPWwcp.net
今週の週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
衝撃の新証拠!
糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:08:46.50 ID:QWqgXK9L.net
普通の人は体が欲したときに欲したものを食べてるだけ
米を食えと国から強制されてもいないのに変なやつら

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:18:47.05 ID:rernhZh2.net
>>156
>普通の人は体が欲したときに欲したものを食べてるだけ

これが許されるのは狩猟採集民や貧困国
美味いものが溢れてる先進国でやったら確実に寿命を縮める

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:29:35.46 ID:1DsJxnR5.net
>>156
どういう意味なのかちょっとわからないけど、
米は文化ですので、食べるのが普通という価値観の中に皆はいるわけですが、
ある意味同調圧力と言うべきか、これが原因で糖質制限批判が生まれているという実情があります。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:41:17.35 ID:STdPWwcp.net
よくいうよw
海外でケトが叩かれてDASH食や地中海食がもちあげられてるなかで、最も糖質制限を持ちあげてたのが日本じゃねえかw
ライザップが各種コラボやメディアにCM攻勢で金バラまいてたってのがでかいけども

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:51:02.73 ID:rernhZh2.net
今の日本はアメリカのアトキンスダイエット全盛時代
アメリカではアトキンスが亡くなって一旦ブームは過ぎたが
日本は民族的に膵臓の弱い体質だから糖質制限はブームで終わらない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:58:25.36 ID:1DsJxnR5.net
>>159
だからなんですかね?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 16:00:00.94 ID:QWqgXK9L.net
意味がわからないから糖質制限が必要と感じるような肥満体になってるんでしょ?
普通の人は体が欲したときに欲したものを食べてるだけ
そしてそれが世の中の大多数だということを忘れているんじゃない?
かわいそうに

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 16:01:48.72 ID:1DsJxnR5.net
>>162
だから何が言いたいのかよくわからないから。
欲した時に糖質制限食を食べてるんですけど。
どっちに言ってるの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 16:16:17.50 ID:rernhZh2.net
無理にディスろうとするからこのように意味不明になる
かわいそうなアンチ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 16:30:34.43 ID:uFTybJkJ.net
欲す度に食うからデブになる
我慢も必要なんだ
自覚しろデブ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 16:37:35.97 ID:6/c9dAce.net
これからは「ギルトフリー」「ギルティフリー」という用語を冠したマーケティングスタイルを警戒しておけよ
低糖質低カロリー、微量栄養素や食物繊維が豊富なリアルフードを食べている気分を演出することに注力した【加工食品】だ
甘味依存症で自責傾向が強い中年女性から金を吸い上げる気満々である

間食時の罪の意識を軽減 流行の「ギルトフリー」とは?|2017/10/29 (SUN) 19:00
https://www.wwdjapan.com/502150
大注目の甘いもの関連キーワード「ギルティーフリー」の発展形、「スマート スナッキング」がコンセプトの新プレミアムスイーツブランド「コンフェクション」が西麻布に誕生。
美味しくオシャレで、しかもグルテンフリー&低糖質のスイーツを多数ラインナップしております。株式会社マーキーズ 2017年8月22日 17時18分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000027629.html

罪悪感ゼロ&#9825; “ギルティフリー”なコンビニおやつBEST10|2017年8月
https://locari.jp/posts/110928

小麦粉、砂糖、マーガリンなどが使われた【加工食品】がしれっとラインナップされている
適正内容の栄養摂取を「罪悪感」なる指標で販促する側の精神構造をよく観察しておきたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 16:50:16.03 ID:0dSvC7KG.net
>>163
どっちもどっち
おまえもバカなんだから

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 16:55:02.42 ID:1DsJxnR5.net
>>167
バカにバカ言われても何もわからないのですけど?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:04:11.94 ID:rernhZh2.net
体が欲した時に欲したギルティフリーを食べても無駄
本能ではなく知性でライフスタイルを修正しないと先進国ではプヨる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:13:59.92 ID:6/c9dAce.net
本能ではなく知性でライフスタイルを修正した気分を手軽に演出するための【加工食品】なんですのよ、奥様
メインの食事管理を放棄し、ギルトフリーな加工食品を貪り食って体調崩すスイーツ中年女が大量発生するであろう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:26:37.93 ID:rernhZh2.net
体調は崩さないだろ
普通に太って生活習慣病になるけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:27:45.29 ID:6/c9dAce.net
MECの功罪はまさに、肉卵チーズの栄養的な利点をギルトフリーの装いで前面にアピールしたところにある
ギルトフリーの謳い文句に飛びついた人たちのメンタリティとその後の顛末は、ご覧の有様
「反省しないダイエット」を打ち出したMECが、認知的不協和の凄まじい重症メンヘラに食い荒らされたのは必然

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 17:32:51.10 ID:6/c9dAce.net
昭和のギルトフリーといえば、野菜中心で肉と油を抑えた食事
ギルトフリーに飛びつく人の知識レベルは総じて以下のようなものです
ダイエット中であるか否かにかかわらず、世間一般の栄養管理能力が身についていることを期待してはいけません


https://ameblo.jp/seize-the-day-angel/entry-12170936585.html
今までの私の食事というのは、野菜(3割)と炭水化物(7割)でした。
筋力を増やし作ったりするたんぱく質を摂取しておらず、
筋力ダウンし、結果腰痛がひどくなり歩けず仕事に行けず。

私は、子供の頃から肉が嫌いで野菜中心の生活でした。
野菜を食べるから健康的ですねと周りから言われていましたが、
私はひとり自分はなぜ痩せないのか、肉体改造ができないのかずっと悩んでいました。
特に40代を過ぎてから・・・・

昨年、食事指導を受ける中で指摘された衝撃の一言
「あなた、たんぱく質とってないないわよ」
「えっ・・・・・たんぱく質って何ですか?」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:39:57.64 ID:STdPWwcp.net
糖毒教ってほんとおもしろいよなあw自分を頭が良いと勘違いした頭悪い奴ほど面白いものはないww

https://twitter.com/nicohinapapy/status/979981518557728773
経口摂取の糖質はエネルギーにならない。経口摂取した糖質は血糖値上昇に反映して
結果的に追加インスリンの作用を介して脂肪酸合成に導かれ同化作用に貢献することになる。
すなわち、エネルギーになるどころか、エネルギーを失うことになるのである。

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:48:49.51 ID:rernhZh2.net
そいつが面白いだけで糖質制限は別に面白くない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:05:03.14 ID:xpFvm1OB.net
本日もアンチの阿呆踊りを生温かくおたのしみ下さい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:08:35.16 ID:OTbldSOy.net
焼酎、ウイスキーが美味い!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:09:38.85 ID:9APKytJk.net
そりゃ糖質制限は面白くないよな
外出先で好きなものを食べられないし他人とマトモに食事もできない
一緒に食べれば変質者扱いされるからね
糖は毒だと念じて甘味はすべて代替甘味料にしなければならない
常に身体から出るケトンの臭気を誤魔化しながらただ体重を減らすことに専念する
まさに宗教

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:16:34.09 ID:OTbldSOy.net
新潟の百姓が必死だな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:20:44.10 ID:9APKytJk.net
書いてて恥ずかしくないのかね
きっと178の方がはるかに百姓エリアに住んでるだろうにI

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:21:15.79 ID:9APKytJk.net
訂正
書いてて恥ずかしくないのかね
きっと179の方がはるかに百姓エリアに住んでるだろうにI

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:23:11.42 ID:rernhZh2.net
痩せるから面白さは別に必要ない>>146
一番恥ずかしいのはアンチ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:42:32.22 ID:STdPWwcp.net
経口摂取しないとダメ!人体で作れない必要な栄養素!

・グリコーゲン(糖質) 『筋肉を分解すれば作れるがそれは作れるとは言わない。』
瞬発力に優れたエネルギー これがないと筋トレでパワー不足になり筋トレ効率が落ちます。
https://cdn.athletebody.jp/wp-content/uploads/2016/12/55edb6ce4a15eda08edf7b90c74deca1.jpg
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/3182156

・必須脂肪酸 『これがないと体脂肪燃やせません!体も回りません!不足しがちなω-3脂肪酸は魚・えごま油等から!』

・ビタミン・ミネラル 『できればサプリに頼らず、ブロッコリー・ほうれん草等 栄養価の高い野菜・果物からとりましょう!』

・水分 『最低1日2L以上!当然!!』

これらを摂取して痩せようとすると、ビルダーやトレーナー等、体づくりしてる人たちが大好きなささみ・鶏胸肉を中心としたよくある低脂質な減量食になりますw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:47:57.50 ID:STdPWwcp.net
>>183
一番重要なたんぱく質を忘れてしまったw
これを摂らないと絶対にダイエットは成功しないよw
減量中は特に筋肉が分解しやすいから頑張って最低でも徐脂肪体重×2gは摂ってね!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 19:08:44.73 ID:8XrJ6so2.net
こちらが噂の米農家が創作垂れ流すスレですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 19:16:37.73 ID:rJzrMJlw.net
>>184
バカ&#8252;だなぁ
筋トレして無いのにそんなに蛋白質を取る必要性0
肝臓を痛めるだけやがな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 19:33:18.98 ID:b0fvlWj/.net
糖質を減らした分肉、魚、卵、チーズを積極的食べれるのに
腹が引き締まる素晴らしさよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 19:33:36.36 ID:JPTXC6yh.net
筋肉の分解を防ぎたいなら飴でもなめりゃいい
高いタンパク質を無駄に食うな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 19:47:14.30 ID:9VvcsDWG.net
コンビニの魚食は結構イケる
サバ、ホッケ、サンマ、ししゃもとあるが
添加物がほとんどないのが良い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 19:47:28.50 ID:rJzrMJlw.net
チーズの三割は
脂肪!

チーズバカ&#8252;は今日もバカ&#8252;のまんまやなぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 19:50:15.30 ID:xdxwkmnd.net
今は反省してるけど過去の無茶がすぎるダイエットでもう落ちる筋肉がない自分は糖質制限は楽しい実験でしかない…
胴と腰回りとももが少しスッキリしてきたようだけどどうなるのやら

一日に必要な水分の大部分を食事、特にごはんから摂ってる…と言われる事もあるから
水分が不足する人はいるかもしれないね
いつでも水飲んでるから自分には関係なし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 19:52:11.15 ID:b0fvlWj/.net
人は脂質では太らないからね。
お相撲さんは太った方が有利なので、炭水化物もたくさん取るのよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 20:17:35.13 ID:rJzrMJlw.net
>>192
アホ&#8252;やなぁ
脂肪は炭水化物より長い消化時間なだけだろ
脂肪にならないのは蛋白質じゃん
DAKARAビルダーは低脂肪高蛋白質なササミを良く食べる訳だが

お前の知能は幼稚園児レベルやで

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 20:40:43.53 ID:STdPWwcp.net
>>186
どんなダイエットだろうと筋トレは大前提
マイナスカロリー環境で筋トレしないと筋力はどんどん落ちていく

筋トレしないダイエットなんて今時やってる奴いるんw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 20:45:14.76 ID:rJzrMJlw.net
>>194
まだまだアホ&#8252;が来たで
筋トレしてて肝臓を悪くするビルダーも多いじゃん
蛋白質の取りすぎな訳よ
日本人は欧米人より胃酸の分泌量が低い訳な
DAKARA欧米人の真似して内蔵を傷めるバカ&#8252;も多いっての

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 20:47:22.88 ID:STdPWwcp.net
>>195
徐脂肪体重×2のどこがとりすぎなん?w
体重60キロ 体脂肪15%の一般体型なら一日90g
筋トレしてて、これが摂りすぎ?w

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 20:56:32.68 ID:rJzrMJlw.net
>>196
別にお前の身体がボロボロに為っても嗤えるから好きにすりゃええがな

内蔵を傷めてるビルダーが多いのは事実だろ?

検索すりゃゴロゴロ出てくるゾッと

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 21:01:58.46 ID:STdPWwcp.net
ビルダーのタンパク質摂取量が徐脂肪体重×2に収まってるわけないぐらい考えりゃわかるのに極論が好きだねえ
とくに海外なんてステロイド使ってるのが当たり前だし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 22:18:28.21 ID:rJzrMJlw.net
>>198
アホ&#8252;はとことんボンクラやなぁ
日本人でも多いじゃん
ええんやで
お前が肝臓腎臓を壊して御陀仏に為っても
バカ&#8252;は死ななきゃ治らん

間違えた死んでも治らんけどなっ

ちょっとプロティン会社のネット広告に載せられ過ぎやな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 22:31:38.10 ID:dY97zwq7.net
この文字化けはなんなん?ガラケー?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 23:00:48.68 ID:GlKlx0PX.net
人類が700万年大切に営々と守り抜いてきた、人類の本質そのものである糖質制限ですよ
こんな人たちに皆さん、私たちは負けるわけにはいかない!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 23:10:28.64 ID:xdxwkmnd.net
どんだけ構ってほしさが凄いとこうなるの
スレと関係ない奴らが二人で言い合いしてると、言うことは

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 23:34:08.08 ID:rJzrMJlw.net
>>202
アホ&#8252;やなぁ
糖質制限バカ&#8252;共にアホ&#8252;ビルダーの魔の手から救済して挙げたんだろ?

バカ&#8252;は頭が足りないのう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 23:50:52.41 ID:6wJWxjBe.net
>>203
文字化けどうにかならない?
鬱陶しいですわ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 01:41:57.23 ID:GAOXI9La.net
>>178
好きなものを好きなだけ食べられるのが糖質制限。肉も魚も野菜もたっぷり。そもそも甘味は大して欲しくないからどうでもいい。コメやパスタ、麺類への中毒からは抜け出したから、たまに少し食べれば気が済む。
唯一困るのはビールだけど、糖質ゼロの発泡酒で代替可能。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 02:19:24.10 ID:qxVEPh5b.net
野菜は人参かど根菜や芋類注意しないとね。蒟蒻芋からの蒟蒻は例外。
大根は糖質は少ないのでOK。
しらたきに似てるけど春雨も糖質があるので注意。

果物はアボガド以外は糖質を多く含むので、なるべく避けた方が無難。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 07:15:50.74 ID:pDh2rn2M.net
血糖値56、中性脂肪36

コレステロール210w

医者に「普通は中性脂肪とコレステロールは比例するんですが、どんな食生活してるんですか」と言われたw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 08:14:51.82 ID:KhhbH8j4.net
>>207
まあ、そんな感じになりますね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 08:22:21.30 ID:0ShRvNVX.net
中性脂肪低くけりゃ見た目はだいたい痩せてるしええんじゃない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 09:29:33.07 ID:gmRB+tAA.net
糖質制限始めてからなんかカリカリイライラするようになったわ
以前から短気だったけどまたさらに短気になったと言うかキレやすくなったというか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 09:45:56.59 ID:ieNxkmo/.net
>>210
糖質制限してもいないのに、どこ行っても嫌われてる人はそんな感じですねぇ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 09:47:56.33 ID:hBbuKgG5.net
        ____
       ∠____\  
      /  \    /\    いらいらいらいら・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              



         ____      
       ∠____\    
      /  rデミ    \   いらっしゃいますか?
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 12:35:21.59 ID:SIOom3QO.net
米食べるのやめたらすごい体が楽になって行動的になった。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 12:37:18.99 ID:QDYfNXmx.net
ダイエット休みを入れて食事量増やすといわゆる食べ疲れになるな
4ヶ月ぶりに旅行で通常食を口にしてクタクタだったわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 12:56:30.05 ID:qTV6dFO/.net
私はお菓子などの精製された糖分をとるとすごく疲れやすくなります。
「今日なんか疲れるなー」と思い返すと糖分とってたことに気がつきます。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 13:17:13.13 ID:QbWUaho8.net
>>215
単に消化吸収が早いから速攻で消費されてエネルギー不足に陥りやすいだけかと

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 13:55:47.83 ID:BrgYzrFY.net
疲れた時に糖分を取ると疲労回復するじゃん
山登りとか
それで疲れるって代謝異常だろ
内科で精密検査しろよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 13:56:31.72 ID:WfgGUL44.net
認知症リスクを上げる過度な糖質制限
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000017-mai-soci

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:16:02.48 ID:pDh2rn2M.net
果物とかだと大丈夫だけど、チョコや生クリームは顔がやたら火照る。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:16:58.24 ID:RS4eoGQ7.net
>>218
>糖質(炭水化物)が分解されてできるブドウ糖は脳にとって唯一のエネルギー源です
このスレ的にはウソってことになってるが脳神経外科の世界じゃ当たり前のこと

昨年末頃からメディアの糖質制限批判が増え始めてるな
まぁ当然か

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:38:41.40 ID:H+bdovvd.net
>>217
バッカじゃないの?
疲れた時に甘いものを食べても身体の疲労は回復しないよ。一時的に血糖値が上がり、精神的に満足するけど、次にくるのは低血糖の状態。
ちなみに血液検査は3ヶ月ごとに受けてますよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:39:20.34 ID:6EiUxLoZ.net
ウソだろ
このスレじゃなくて科学を無視するなよ
糖尿病投薬患者の低血糖向けだから関係ない
糖新生で筋肉ガーも毎度の推測にすぎない
肉食べろで終わり

>低血糖を起こしている高齢者の糖尿病患者は、糖尿病にかかっていない人と比べて、アルツハイマー型認知症発症の危険性が約1.6〜2.4倍になることも分かってきたのです。脳細胞は加齢とともに減少します。
>糖質が脳のエネルギー源であることから考えれば、脳細胞が減少している高齢者の場合は、若者よりも低血糖が脳にダメージを与え、それが認知症につながるという理論は極めて妥当です。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:39:47.10 ID:H+bdovvd.net
>>219
そうそう。同じ糖でも精製糖とそうでないものは全然違う。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:44:05.75 ID:6EiUxLoZ.net
山登り最中の糖質補給で低血糖になるのはさすがに異常だけどな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:56:52.72 ID:BrgYzrFY.net
>>221
筋肉疲労なら回復するじゃん
疲れた筋肉に糖分がグリコーゲンに変換されて吸収されるし

君みたく精神異常なら知らんけどなっ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:59:26.36 ID:6EiUxLoZ.net
毎日山登り並みに動いてるサラリーマンなら糖質補給しろよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 15:18:19.38 ID:MYt41i0N.net
>>225
筋肉疲労の話しなんかしてないじゃん、性格異常の人にはそう聞こえたのかしら。。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 15:47:18.61 ID:BrgYzrFY.net
>>227
えっ山登りって筋肉を使わない訳?
ちょっと知能が足りて無いから
幼稚園からやり直しなよ

バカ&#8252;は要らないんだぜ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 15:48:35.59 ID:QbWUaho8.net
グリコーゲン補給イコール疲労回復なのか?
違う気がする
糖分摂取や時間経過によるカタボリックでエネルギーは補充されるが、疲労は眠らないと回復しない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:01:56.33 ID:6EiUxLoZ.net
何言ってるのか意味不明だが
>>215の疲労は高血糖から低血糖になってるからだろう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:04:40.63 ID:MYt41i0N.net
>>228
だから、そもそも山登りの話してないじゃん。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:12:43.12 ID:PYf24VT1.net
糖質制限始めて3ヶ月
炭水化物はローソンの低糖質パン位。大好きな米は一度も食べてない。
なのに体重は1.5キロくらいしか変わらず。
体脂肪率は8%減

何かやり方が根本的に間違ってる?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:21:11.11 ID:0ShRvNVX.net
標準体重ぐらいになるとあんまり落ちんと思う。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:24:42.81 ID:s3SkeqjK.net
え?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:31:27.23 ID:PYf24VT1.net
>>233
ごめん。小デブなんだ。
あと15キロは痩せたい。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:33:50.20 ID:pgmSx0L+.net
>>235
8%で太ってどういうこと&#10067;

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:37:51.44 ID:pDh2rn2M.net
>>236
文字化けなんとかしてから出直して。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:39:20.81 ID:PYf24VT1.net
8%に、じゃなくて
43%から35%前後に減った。
体の半分近く脂身って、流石にヤバイと思い糖質制限の講習に行って始めたんだけど上手くいってない。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:40:03.95 ID:BrgYzrFY.net
8%痩せたなら良いじゃん
急激に痩せると皮が余って醜いゾッと

CoCoに潜んでる怪物体型に成るぜ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:40:16.94 ID:QbWUaho8.net
>>230
筋肉に詳しくないとわからんだろうな
俺はもともとは筋トレ者だからな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 16:41:08.11 ID:29bTE92W.net
>>238
リコンプの結果だから問題ナシ!

>>236
半角スペースがあると文字化けするゾ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:16:37.46 ID:pcSPodux.net
そんだけ体脂肪へってんだから十分効果出てんじゃね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:45:16.40 ID:J1sNcOWd.net
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:45:36.83 ID:J1sNcOWd.net
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:46:07.71 ID:J1sNcOWd.net
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:46:32.75 ID:J1sNcOWd.net
CNN

'Best diets' ranking puts keto last, DASH first
http://edition.cnn.com/2018/01/04/health/keto-worst-diet-2018/index.html

糖質制限は見事にワースト・ダイエットを獲得!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:46:53.94 ID:J1sNcOWd.net
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼は特例で、筋トレ+糖質制限はよいのだろうか?
動画を見てどう判断するのかはアナタ次第!www

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:47:15.70 ID:J1sNcOWd.net
糖質制限やってるユカイな仲間たちのブログを語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513153150/

抱腹絶倒!これが糖質制限の闇だ!
 
 
 

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:47:36.71 ID:J1sNcOWd.net
糖質制限の嘘八百
https://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-category-12.html

 
 

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:48:04.53 ID:J1sNcOWd.net
認知症リスクを上げる過度な糖質制限
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000017-mai-soci

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:48:34.75 ID:J1sNcOWd.net
今週の週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
衝撃の新証拠!
糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:49:06.90 ID:J1sNcOWd.net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      ここなつ油と脂たっぷりのばたーをコーヒーに混ぜればサイコ―に痩せるという正論www
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:55:30.80 ID:JPiajgHn.net
みんななんで鶏胸肉にこだわるの?
モモの方がカロリーと脂質ほとんど変わらないし、なにより上手くね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:57:22.71 ID:Vi+17owB.net
安いからな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 18:03:41.98 ID:JPiajgHn.net
>>254
コスト面抜きにすれば、モモを選びたいって感じ?

いや、どうしてもムネばっかはきついなと思って

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 18:09:52.88 ID:RS4eoGQ7.net
脂まみれの食事推奨だろ?
鶏なんて食わずにもっと脂にまみれた豚ロースとか食ってた方が似合うぞ
なまじ鶏なんて食われると仲間だと思われるから迷惑だ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 18:31:45.17 ID:pgmSx0L+.net
>>237
いつも書いてる奴と同じにすんな別人だバカ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 18:48:43.80 ID:YT4weAQe.net
へー別人なんだあ
文体、文字化け、レス内容を理解できずに脊髄反射で勘違いレスしてる所も
いつもの奴とそっくりだからてっきりいつもの奴だとばっかり

じゃあ今日は「いつもの奴」来てないのかなあ? いつも来てたのになーおかしいなー

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 18:51:21.75 ID:HM+0L/if.net
文字化けクンw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:03:12.23 ID:pgmSx0L+.net
>>258
同一人物だと思い込むのは統合失調症だね
俺から見ても85なんとかやらなんだこれとか思ってたのにね
違う可能性とか考えないわけ&#10067;やっぱりバカなんだから

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:03:49.19 ID:pgmSx0L+.net
>>259
糞デブしね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:05:02.66 ID:aLu/YQFa.net
文字バケくん…w

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:07:30.82 ID:pgmSx0L+.net
>>262
見てみたけど常駐文字化けは糖質制限反対派
俺は違う文字化け=じゃねえだろ馬鹿

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:12:56.06 ID:JPiajgHn.net
そんなつまらんケンカより、むね肉もも肉について教えて

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:36:40.06 ID:qxVEPh5b.net
>>264
どちらも好きだ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:41:39.82 ID:JPiajgHn.net
>>265
じゃなくて、ダイエット効果として

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:55:41.20 ID:Wb0kEg6+.net
胸フェチか脚フェチかってだけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:01:41.84 ID:YT4weAQe.net
むね肉は皮取っちゃえばほぼササミと同じ栄養で、味がたんぱく、値段が安い
モモ肉はむね肉より若干脂肪が多くタンパク質が少ない、ジューシーで旨い、値段はちょっと高い
糖質制限の人は脂肪気にしないんだろうからどっちでもいいんじゃないの?
ダイエット効果?てのが意味が分からんけど食べたら痩せるとかそういうのは無い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:10:51.66 ID:JPiajgHn.net
>>268
ダイエットカレーを自作してほぼ毎日食べてるんだけど、ムネよりモモの方が上手くて。
もちろん皮は取る。運動もする。

ムネがダイエッターに選ばれるのはコスト的な面が大きいのかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:22:58.98 ID:qxVEPh5b.net
>>268
うむ。あくまで糖質制限なんだから
バターもマヨネーズも適量ならありだからな。
ダイエット効果ならモモ、ムネとも糖質がほとんど含まれないからどちらでもいい。

調理方法さえ気をつければ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:40:22.98 ID:vt+/Bc6S.net
鶏むね肉に含まれるイミダペプチドが疲労回復に効果があるそうだ

1日に100gから200g食べるといいんだってさ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:42:54.95 ID:JPiajgHn.net
>>271
それ、疲労回復だけど、効率的な筋トレにも効果あるんかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:44:32.47 ID:SRUwTRVW.net
こまかすぎ、いちいち気にすんな
ムネもモモもそう変わらんだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 21:38:51.64 ID:CRasxVJ9.net
ムネ肉メインだと、よほど頑張って食べないとカロリー不足に陥る危険性が
豚バラ肉炒めゴロゴロバター乗せ等、もっと糖質制限に適した食材レシピは他にある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 22:09:43.34 ID:guK6QKid.net
WHOが糖質制限を禁すると発表
各国に糖質制限禁止条約を批准するように呼びかけ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 07:16:27.63 ID:v8yPjnXs.net
糖質制限してると味覚も変わる人は多いから
焼いた肉に塩を少しつけるだけでも美味しくいただける

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 08:36:54.09 ID:QgzHw+wu.net
木綿豆腐が絹ごし豆腐より食べごたえあるから満足できる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 09:46:03.12 ID:9Sx5Z8IY.net
キノコ、鶏肉、ブロッコリー、玉ねぎの、小麦粉ゼロカレーを玄米と豆腐50:50で食うの最強

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 10:36:50.16 ID:1O8lsZ3q.net
ジャンクフード食べなくなると塩のみで満足出来るよな
むしろ野菜とかドレッシングなしで生でもジューシーで美味いわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 10:54:12.17 ID:80inFeLj.net
米食べたくない。
どうすれば

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 11:03:50.40 ID:7TWS9Jk5.net
>>280
パスタ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 11:07:11.79 ID:QmwXvtvJ.net
糖質制限なのになんで米やら糖質食うんだ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 11:17:53.44 ID:7TWS9Jk5.net
糖質制限≠糖質ゼロ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 11:56:32.94 ID:XrNDgTLw.net
>>264
鶏肉の神髄は手羽先/手羽元に宿る
brothを炊いて、ゼラチンの溶け出したスープもろとも軟骨骨髄まで食う、これ最強

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 12:05:24.35 ID:XrNDgTLw.net
>>280
いわゆる「主食」ポジションのカーボ源としては芋、レンズ豆、ポップコーン、オートミール、大麦などが適

ケトでもサツマイモは例外、減量目的でなく耐糖能正常なら上限なし、満足するまで食ってよい
ソースはブレデセンのReCORD法栄養ガイドライン
http://alzhacker.com/ketoflex/
https://www.amazon.co.jp/dp/4802611404/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 12:11:44.41 ID:9L0s4Aaw.net
糖質制限始めてから塩で焼肉食べるようになったけど
肉の味っていうのか脂の旨味を好きになったわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 13:26:49.73 ID:KyX++K7w.net
じゃあさ、もも唐揚げにマヨネーズつけて食べても大丈夫ってことだよねえ 衣はおから粉にしてる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 14:27:43.82 ID:q13Wnuw3.net
糖質はほぼなしだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 15:14:22.31 ID:lfS40yFP.net
余分なナトリウムを排出させるって事を考えて味を付けなくていいサツマイモとバナナがいいなって思っておやつによく食べてる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 15:16:54.65 ID:uasa+O5Y.net
サツマイモとバナナは糖質が多い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 15:31:15.56 ID:t2Jzxoak.net
糖質制限で米小麦芋バナナってなんの冗談よ
毎日200g摂取して糖質制限中なの〜wとか言っちゃうタイプ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 15:48:00.53 ID:YCq+Oblk.net
米は不要の時代

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 15:49:57.30 ID:EgOe3Ltu.net
釣りだろ
サツマイモとバナナは糖質多い代表格みたいな食品

294 :280:2018/04/02(月) 15:57:49.60 ID:YCq+Oblk.net
糖質制限で痩せたんで制限解除したら
米が食えなくなったてこと

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 17:09:28.30 ID:AufGF3+u.net
カボチャも多いぞ!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 17:22:41.53 ID:t2Jzxoak.net
>>283
こういう履き違えたのが居るから話が荒まないんだよなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 17:29:56.32 ID:AufGF3+u.net
肉食主義ダイエットでもいいかのう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 17:51:16.55 ID:F5GySQwL.net
炭水化物を食べたいときはメトホルミン摂取してる。
気休めかもしれないけど。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 18:57:14.26 ID:waMDp5Dc.net
そういや今朝はカボチャのスライス5切れほど食べたわ、
それで昼過ぎまでえらい体調良かったのか?
昨日もえらい元気だったけど、
サラダに5本くらいマカロニ乗ってたの食べちゃったおかげだと思う。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:28:20.07 ID:cnX/17ZN.net
>>296
そうなの?
元々、炭水化物大好きだったのに、いまは毎日玄米120gかパスタ茹で後120g食べてるのは、立派な糖質制限だと思ってるけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:40:36.21 ID:q4htnEtt.net
とにかく糖質をカットだ!
肉、魚、卵、チーズはOKだし
ウイスキーや焼酎もいいぞ。

ちなみに玄米は白米と大差はないぞ。栄養は少ないからな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:49:01.48 ID:IDulsoR0.net
炭水化物食って減量または維持できるなら好きに食えばいい

で き る な ら な

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 21:10:10.06 ID:+JDzyNb7.net
>>301
チーズデブ&#8252;

クサー&#8252;

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 21:11:21.04 ID:nMt8UTRH.net
>>303
ハイ!文字化けクンw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:27:26.19 ID:7Vtaufp8.net
この世から炭水化物が無くなれば良いのに

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:31:39.81 ID:J7/AWmKW.net
お前が食わなきゃ良いだけだろw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:34:13.65 ID:cnX/17ZN.net
炭水化物と脂質の奇跡のコラボ

https://i.imgur.com/NJgWhvk.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:36:28.60 ID:cnX/17ZN.net
低糖質食
https://i.imgur.com/fcIYmm0.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:39:22.01 ID:wiUh+eVm.net
玄米は貴重なB1源だぞ
かつて江戸時代、玄米から白米へと移行したとき、脚気が流行ったことがあるからな
昭和まで健康診断で膝コツン→ピコン!があった。
それから90年台に入りどんどん減っていって、ついに健康診断項目から消えたが、最近は偏食ブームでややリスクが上がってきたらしい

B1は卵にも魚にもチーズにも牛乳にも、牛肉にも鶏肉にもあまり含まれてない。
豚肉、玄米、蕎麦、ブロッコリーや芽キャベツなどが豊富
一応サプリで補給するのもありだから。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:44:09.56 ID:wiUh+eVm.net
>>302
普通にできるよ。と言っても過多ではなくPFCバランス2:2:6だけどね。
一生維持という面では糖質制限のほうが遥かに難しいからね
あまり長く続けると心血管や腎臓に異常が出てきて体に良くない。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:48:25.10 ID:cnX/17ZN.net
運動と食事改善と糖質低減で165cmで、66kg→54kg
8ヶ月ぐらいかな

米は白米160gを毎日食べてた
朝はオールブラン

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:05:04.45 ID:waMDp5Dc.net
オカズがあれば米いらないよなぁ。
カツ丼もご飯なんかいらないから、
下までタップリ具だけ入ってれば良いのにって思うでしょ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:15:55.20 ID:O9Qgh/v6.net
寿司うま
シャリは捨ててネタだけ食べるべきって頭では分かっているが、ついつい堕落の道に

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:18:07.94 ID:+JDzyNb7.net
>>312
下までってカツを6枚程か?
そんなの油がしつこくて喰えないっての

食ってみろ バカ&#8252;

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:21:06.90 ID:+KXDT9qz.net
ロース500gのとんかつ定食は米食う余裕なんかなかったな。気持ち悪いw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:22:31.84 ID:cnX/17ZN.net
500もカツを食うのがすげーわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:23:27.30 ID:+KXDT9qz.net
メニューにあったら一度は食ってみたいじゃん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:24:48.48 ID:waMDp5Dc.net
オカズをオカズにオカズ食うのが糖質制限でしょ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:26:25.49 ID:O9Qgh/v6.net
低面積が凄い系?
厚さが凄い系?
複数枚系?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:26:43.74 ID:+KXDT9qz.net
まあ、また食うのは勘弁ですw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:28:53.02 ID:+KXDT9qz.net
>>319
厚みも面積も。1枚だった
その店は引退でもうなくなって残念

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:30:32.57 ID:+KXDT9qz.net
昔の話で400だったかも

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:32:59.83 ID:cnX/17ZN.net
まぁ好奇心で1回だけなら食ってみたいかな
多分2回目はないと思うけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:34:48.70 ID:J7/AWmKW.net
>>310
できない
出所してすぐ戻ったホリエモンを見ろ
あんな刑務所飯は健康オタクにしか続けられない
太らなきゃ血管にも腎臓にも問題ない
むしろ刑務所飯の食後高血糖の方が日本人には危険

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:38:37.71 ID:O9Qgh/v6.net
もう無いのは残念だ
てかとんかつって糖質制限始めちゃうとかなり縁遠い存在だよな
「ソースNG衣NGご飯NG練りからしNG味噌だれNG大根おろしNG…」

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:39:36.29 ID:cnX/17ZN.net
>>324
できるんじゃね

1例をホリエモン1人出されてもなんの根拠にもならんよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:40:33.07 ID:cnX/17ZN.net
>>325
俺は緩やかな制限というか、糖質低減だから食うけど
チートデイとかもなしなん?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:40:59.39 ID:fvyW5CjY.net
ダイエット始めると食費的問題もあって食えるものが限られて来るから飽きる
カロリーだったり糖分、栄養とか考えだすと自炊以外ほとんど食えないし
たまにお菓子とかデザート1個くらい食ってみようかなと店で選ぶけど
結局成分表見ちゃうとうわっこれはダメだ・・・てのばかり
ご飯大盛りでトンカツ食いてー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:42:37.42 ID:QIb7jbFp.net
最近のコンビニで売ってるカロリーゼロゼリーはおいしい
昔のは明らかに違和感あって不味かったけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:42:48.11 ID:G2dBJd/2.net
>>326
無理
病院食なんか一生食えるやつのほうが少ない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:46:27.72 ID:G2dBJd/2.net
ああ
オールブランなんかクソ不味いもの食えるようなやつなら一生できる>>311
健康好きの少数派だから自覚しろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:49:39.51 ID:O9Qgh/v6.net
>>327
誘われたらつい行っちゃうし、行っちゃったらつい衣も剥がさずソースかけてからし付けてご飯と食べちゃうんだよなあ
完全断糖を目指すのが当然の糖質制限党員としては肩身が狭いです

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:52:20.14 ID:8XX5vDhO.net
4ヶ月ほど入院してたことがあるが、3食決まった時間に配膳されるのは相当楽だった
申告しないとご飯の量も結構沢山出てくるから米減らしてもらってたわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:55:45.93 ID:cnX/17ZN.net
>>331
そうなの?
自分では健康好きではなくダイエッターと認識してた

オールブランそんな不味くないんだけどな
オールブラン+ヨーグルト+蜂蜜+アーモンドで、全然いける

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:58:04.79 ID:cnX/17ZN.net
>>332
俺は無理だわー
完全断糖って根菜も食わないの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:05:57.75 ID:pa0nawmF.net
オールブランはマジで鳥の餌
あんなの常食できるようなダイエッターが何で太ったのかワカンネ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:13:49.52 ID:VWgyCtUh.net
甘ければ何でも美味い連中よ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:16:36.69 ID:MX2KcAB0.net
全く糖質制限してない|ID:cnX/17ZN みたいなのが
クソレス連投してのさばってる意味不明さ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:23:17.35 ID:PT3eRToB.net
>>338
今の糖質は、1日玄米120g+オールブラン適量+蜂蜜ぐらいなんだけど、制限は一応してると認められない?

あとは鶏肉、ブロッコリー、キノコ、アーモンド、チーズ、鯖、豆腐、小麦粉なしカレーらへんを日によって食ってる
あとプロテインとか。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:26:03.04 ID:PT3eRToB.net
>>336
元々はコンビニ弁当ばっか食ってたけど、ダイエット決心してから変えた感じ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:34:57.36 ID:5CWY3LM5.net
米だけは絶対食べちゃ駄目だろ
それをしてしまったら誰も庇い切れん

とは言え、食べたのが外国産のインディカ米だったなら、
万に一つの一発逆転免罪の可能性が無いとは言い切れない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:37:47.19 ID:M8tGuDZq.net
>>339
>1日玄米120g

炊飯前の生米か炊いた後の米飯の重量かで若干変わるけれども
(どちらも1食分としては現実的な数字なので、水量に影響されない炊飯前の生米の重量を書くほうが誤解が少ない)
いずれにしても世間一般平均よりは低糖質寄りになってるんじゃないの
1日総量200gぐらいまでいってても、3食のうち1食をきっちり糖質20g未満に抑えているなら糖質制限名乗ってok
糖質摂取時も食後血糖を低く抑えられていることと、インスリン追加分泌させない時間帯を長く取れてることが糖質制限の要件

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:50:07.69 ID:PT3eRToB.net
>>342
みんななんかレベル高そうだな

玄米は炊いた後で120g

糖質は1食きっちり20gは厳しいかな。
でも1日2食で、合計40g以下ではあると思うけど

食後血糖はよくわからんね
GIを気にしての玄米なんだけど。もしくはパスタ

米は減らすことは出来てもゼロは無理だわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:09:47.35 ID:YRC1xR+t.net
>>342
>糖質摂取時も食後血糖を低く抑えられていることと、インスリン追加分泌させない時間帯を長く取れてることが糖質制限の要件

その要件は糖質を食べても食後血糖値がほとんど変わらない人に当てはまらない

ケトジェニックなら糖質量で定義できるが糖質制限は無理
一般的にはロカボ糖質130gくらいが広まってるが
>>339は脂質制限もしてるからロカボかというと微妙

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:34:06.80 ID:E+PbPt1H.net
玄米wwwパスタwwwやる気ないならやめれば?www

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:35:44.08 ID:E+PbPt1H.net
そんなに糖質が欲しいか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:38:36.25 ID:SRAe8UbS.net
オレは肉喰ってりゃ満足

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:38:47.41 ID:PT3eRToB.net
>>343
いや、今糖質量計算してみたら
朝25g、夜45gぐらい食ってたわw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:50:47.60 ID:YRC1xR+t.net
糖質70g
日野原1300kcal食を江部医師が糖質制限と言ってるから間違ってはいない
しかしデブが成功しやすい糖質制限ダイエットとは完全に別物だから微妙

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:51:24.28 ID:M8tGuDZq.net
>>348
> 朝25g、夜45g

んで昼は何も食わんのでしょ
C100g/day未満でIF併用、どこを出しても恥ずかしくないケトジェニック維持期相応の低糖質ですよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:51:55.36 ID:M8tGuDZq.net
>>344
> ケトジェニックなら糖質量で定義できるが糖質制限は無理

完全に逆だね
糖質制限は糖質の実重量やエネルギー比率で便宜的に定義されてきたが、ケトジェニックの達成や維持は糖質量で規定できない
ReCODEのketoflex12/3はセミケトだが糖質量の上限も下限も規定していないばかりか、RS豊富なカーボ源は推奨食材だ
代謝シフト目的でケトを利用する分野では、keto=厳格な糖質制限 という雑な括りはとっくに終わっている

カーボを40g食っても200g食っても、低インスリンで脂肪酸ケトン代謝を走らせていればケトジェニック
ゼロカーボでも糖新生で引っぱりまくるホルモン動態ならケトジェニックになれない
膵島腸管副腎甲状腺脳視床下部自律神経etc、全身のホルモンコントロールの総和がケトジェニックであって、糖質量単独で規定し得るものではない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:54:48.42 ID:YRC1xR+t.net
でもその糖質量は中鎖ありきだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:57:02.93 ID:6z+9ZVw4.net
自分で作る低糖質生チョコうまー
材料は純ココアとココナッツオイルと液体甘味料だけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:08:43.90 ID:M8tGuDZq.net
導入期を終えたら中鎖は必要ではない(ReCODE法でもその旨記載あり
糖代謝からケトン代謝への切替は訓練次第で鍛えられる

ReCODE法によると、糖代謝から脂質代謝への切替スイッチとして中鎖を摂取するときはMCTオイル1g(カプセル1粒、ティースプーン1杯)でいいってさ
ココナッツオイルで換算すると3〜5g(大さじ1/3〜1/2)ってとこかね
ココナッツオイルスレ民やbulletproofスレ民が思っていたよりもかなりの少量でよいようだ
MCTオイルのソフトジェルカプセルなんていつどうやって使うんだよと思ってたけど、あの量で良いんだwww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:20:33.78 ID:WhyRGHe+.net
筋肉を減らさずに脂肪を落としてダイエットしたいんだけど、何かいい方法ないかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:25:13.03 ID:s0cqLQAF.net
夕食は19時頃なんだけど寝る前にMCTオイルって飲むのと飲まないのとどっちがいいの?
いつも夕食の後は何も食べないで寝て朝ご飯も食べないでお昼ご飯が最初の食事なんだけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:32:08.83 ID:YRC1xR+t.net
糖質200gでケトジェニックなら糖質制限の定義を考えても仕方ない
メンヘラアンチが連投して低カロリーのロカボスレにするだけのこと

>>355
>>2

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:32:31.50 ID:PT3eRToB.net
すげーなおまえら

何言ってるか全然わかんねーわw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:35:27.77 ID:PT3eRToB.net
>>350
IF併用ってなんだ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:37:54.81 ID:M8tGuDZq.net
>>356
眠りが浅くなりがちなら、等量の蜂蜜とMCTオイル混ぜて飲むのはおk(bulletproof方式)
ただしゼロカーボの日のオプションとして紹介されていることにご注意

□睡眠障害・抑うつ症状対策:BCAAの副作用、トリプトファンサプリの使い方
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=24

なお夜間睡眠中に低インスリンかつ成長ホルモン分泌亢進状態にREM睡眠が重なると、"vivid dream" を見るらしい、、
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1498817725/397-398

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:39:03.85 ID:YRC1xR+t.net
ロカボじゃないな
低カロリーの糖尿病食スレだ
http://www.byouin.metro.tokyo.jp/eiyou/tounyoubyou.html#07

がんばれよ
メンヘラアンチ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:45:43.59 ID:M8tGuDZq.net
>>355
週3で筋トレできるならリーンゲインズおすすめ
やった人

【肉体】IF (Leangains) 観察記録 Part 8 完【改造】
http://tacokennisshi.com/?p=21

>>359]
IF = intermittent fasting 間歇断食 のこと
通常3食食べるところを2食で回す(1食抜いて食間を長くあける)のはIFにあたる
何も食べないからインスリン追加分泌もなく、体脂肪燃焼が続く
上記のリーンゲインズは、IFと筋トレ併用で、筋トレ後の食事に糖質摂取を集中させる方法

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:57:44.50 ID:s0cqLQAF.net
>>360
ハチミツもOKなのか
糖質抑えてるとはいえ全然ゼロじゃないのと寝ようと思えばちゃんと眠れてるからとりあえずお腹が空きすぎる時だけ試してみることにする
ありがとー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 02:58:59.88 ID:PT3eRToB.net
>>362
なるほど

夕食から朝飯までは14時間くらい空いてる

筋トレは1日10分を週5ぐらいで、スクワットと懸垂
あとエアロバイクを30分を週4くらい

筋トレ後の食事はいいのは知ってるけど、大した筋トレしてないからあんま気にしてないわ
でも筋トレ後に糖質摂取なんだな
筋トレ後はタンパク質がセオリーだと思ってたけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 03:34:24.25 ID:yGrlfdUF.net
そのIFを併用するとカロリー不足になって痩せにくくなることはないの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 03:43:54.33 ID:V3+TBGt+.net
IF関係なくカロリー不足になれば痩せにくくなるのは自然なこと

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 03:45:00.55 ID:yGrlfdUF.net
あ、1食あたりの摂取カロリー増やせばいいんか
失礼しました

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 04:15:14.92 ID:q+w2SB9o.net
>>365
痩せにくくとか、太りにくくとかそんな魔法の減少はないぞ
やった事が数学的に反映される

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 05:55:23.84 ID:X3NyWMGkL
>>1
糖質制限を続けると短命になる !?
https://www.youtube.com/watch?v=DiS13mf_1LU&t=3s

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 05:03:35.40 ID:J5XMhjCu.net
>>347
とにかく糖質さえカットすりゃたくさん肉を食っても痩せられるんだから魔法のようなダイエットよ。

40日で5キロも痩せた。ウエスト中心に痩せるから、ベルトが緩いね。
さらに糖質カットを徹底したんぱく質、脂質を増やし継続だ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 05:11:13.61 ID:IAegZjOx.net
>>368
魔法ではなく科学的事実
>>3
ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 06:05:28.38 ID:tHgXZPHl.net
体重が減っただけではなく、肌ツヤが良くなり
頭も働くようになり、疲れにくくなった気もするんだが

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 06:50:02.34 ID:iQRA9+K+.net
>>370
そんな美味しいところだけ切り取ってもダメ
40日で5kg痩せても80日で10kgはむすい
始めはボーナスあるし
全体の期間と総重量でやり方は違う
結果的にはオーバーカロリーしてたら痩せないってだけの話になる
糖質制限のメリットは「空腹感が少ないから続けるのが楽」
って一言に尽きる
効率やスピード気にしたら失敗するぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 06:55:15.84 ID:umahUqpu.net
何が言いたいのか分からないレスするな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 07:02:33.42 ID:wjSMLEa6.net
5か月間肉&野菜食いい加減飽きた
味替えしたところで肉は肉だし野菜は野菜
食自体に興味が無くなる超越期っていつくるんだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 07:30:08.78 ID:PT3eRToB.net
カロリー制限したら痩せにくくなるの?

運動せずにカロリー制限して、筋肉が落ちたら痩せにくくなるという認識たけど、
筋肉落とさず運動しながらでも、カロリー制限したら痩せにくくなる?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 07:34:23.48 ID:PT3eRToB.net
>>373
初めは痩せやすいよね
8ヶ月で12kg痩せたが、最初の30日で4kg痩せたわ

停滞、痩せ、停滞、痩せを繰り返したが、停滞を打破したのは、俺の場合は運動の種類を変える事が効いた可能性が高い。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 07:39:22.69 ID:rC80mE3B.net
アンチが見えなくなったと思ったら糞レス連投のマジキチが登場した
あっ…(察し)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 07:43:57.75 ID:O0mNFMRi.net
>>376
>>3

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 10:42:05.67 ID:Q/XsNRY8.net
果物食超オススメ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 12:27:45.77 ID:4/aMMqHL.net
果物は・・



糖質制限ダイエットするなら、アボガド以外はなるべくなら食べない方がいい!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 14:00:59.79 ID:wQdrhSFa.net
糖質0麺を冷凍した場合どのくらい日持ちしますか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 14:11:28.85 ID:PT3eRToB.net
ソイドルなら冷凍6ヶ月が賞味期限だ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 14:46:50.54 ID:5f1QUN5G.net
アンチ=元信者という現実を認めたくない信者の将来が哀れっすww
糖尿病の治療法でしかないから、医学や栄養学にズブの素人が自己流でやったら病人続出w
なのでアンチ=元信者という図式だけは事実として永遠に繰り返されるだけwww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 16:55:19.34 ID:/41/TuV8.net
オススメの水素水ある?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:08:20.27 ID:J5XMhjCu.net
>>380
果糖は血糖値は上げないが、中性脂肪になりやすいらしいぞ。
果物には注意しよう。

糖質制限なら結局アボガドになる。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:03:32.97 ID:sMAwK9CN.net
アボガドの脂質と果糖の中性脂肪は同じ
果物主食にでもしない限り特に気にする必要ない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:39:18.35 ID:kVxSj4oo.net
肝機能異常が急増中。

普通の方は「肝臓=お酒」と考えるかもしれませんが、最近急増しているのは非アルコール性脂肪性肝炎。
原因は果糖の摂り過ぎ。
アメリカではこの非アルコール性脂肪性肝炎が最近急増しています。日本もアメリカに従い同じ傾向にあるようです。

https://ameblo.jp/dr-oz/entry-11476734224.html

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:40:41.46 ID:VJypXoQh.net
じゃあお菓子とかやめて果物を代わりに食べてると逆に脂肪になりやすいと?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:51:52.82 ID:kVxSj4oo.net
脂肪肝はただの肥満の症状ではない

欧米ではすでに成人の30〜40%、過体重や肥満の人の60%、2型の糖尿病の70〜90%、
そして過体重の子供でさえ30%が非アルコール性脂肪肝であると言われています。

非アルコール性脂肪肝の経過は、単純な脂肪症のうち約20~25%の症例で非アルコール性脂肪肝炎(NASH)
に進行し、NASHを患う患者の20%が線維症およびその後の肝硬変を発症、そしてその10〜25%が肝臓がん、
40%が肝不全になると言われています。

中でも肝臓の脂肪蓄積に最も関与するのは、果糖(フルクトース)と考えられています。後で示す論文では果糖のことを
「大量破壊兵器」とまで言っています。

http://promea2014.com/blog/?p=2547

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:54:06.69 ID:kVxSj4oo.net
痩せ型食後高血糖の人も脂肪肝があるのかもしれません。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:59:06.54 ID:5CWY3LM5.net
果物が大量破壊兵器ならば、穀物は水素爆弾です

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:59:50.58 ID:tnQBYTtp.net
水素爆弾も大量破壊兵器な気が

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 00:04:32.52 ID:z7p020a/.net
人類700万年の歴史から考えれば果物は糖質制限的に正解
不正解なら農耕以前の肉食を否定するも同然

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 00:15:43.57 ID:61aLdDSA.net
数日前に「果物だけで何年も生活してる人」のニュースか過去記事かを見た気が・・・
日本人男性で、食事はもちろん水分も果物からだけで何年も暮らしてるらしい
見た目は痩せてたが・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 00:20:10.50 ID:9IynVqns.net
人類は700万年間ずっと肉食だったのに、急に糖質なんか食べ始めたら当然良くない影響が押し寄せますよね?
100%当たり前の話です

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 00:38:17.32 ID:z7p020a/.net
全然当たり前じゃない
主食にでもしなければ何も問題ない
あるなら中野瑞樹にすぐ異常が出てる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 01:37:12.31 ID:253RpBWK.net
>>389
お菓子も果物も糖質の塊

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 01:38:01.96 ID:253RpBWK.net
>>395
食べる量の問題だけ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 01:47:06.62 ID:JU4LvdOz.net
糖尿予備軍と診断されて糖質制限で93キロから70キロまで痩せた
ここまで来るまで数え切れないくらい食べ物の夢を見てきた
明日、久しぶりに食べ放題で思いっきり食べる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 02:49:51.46 ID:a5DEec+E.net
中性脂肪は58MG/Dだったよ
結構果物食べてたけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 03:17:26.69 ID:253RpBWK.net
健康的に痩せることを考えると果物も野菜も危険だと思うはず

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 03:18:12.88 ID:DLqD2jqp.net
何で大文字だよ
脂肪肝なら肝臓の数値だろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 03:18:37.95 ID:DLqD2jqp.net
>>402
お前バカだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 03:24:16.70 ID:253RpBWK.net
>>400
70kgって身長197cmでもBMI18だよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 05:23:48.64 ID:zvXs4Zb+d
>>1
【江部康二先生の糖質制限食の理論的根拠】
@血糖値を上昇させるのは糖質である。
A糖質を摂取しなければ血糖値は上昇しない。
B糖質制限食を実践すれば血糖値は上昇せず糖尿病は改善する。
http://inedia.jp/ebe.html

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 06:19:23.06 ID:cZCMG0fq.net
糖質制限しているが気持ちがいい
糖質を取ると頭が働かなくなるが
こいつはいつも集中力を高めてくれる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 07:11:30.28 ID:zX2nudU8.net
果物は特に糖度をひたすら高める品種改良を重ねてきてるから、今はもうお菓子みたいな存在だね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 09:02:12.92 ID:eEd4EKRq.net
>>401
脂肪蓄積抵抗性はおそらく中性脂肪値とはイコールじゃないと思われ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 11:03:14.70 ID:TSEQy/kf.net
順調に痩せてる人は以前の服着れるっていう選択肢あるから経済的でいいよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:02:04.77 ID:nvaL1c+I.net
>>376
ケト&IF併用で運動を長時間有酸素べったりでカロリー制限きつくしたらlow T3まっしぐらよ
(もともと筋量も筋力もそれなりにあって、運動の種類が筋トレやHIITメインであればその限りではない)
お菓子は300円まで、カロリー制限はTDEEの-20%まで and/or -500kcal/dayまで
基本的に、カロリー収支マイナスの幅を大きくするためにIFやケトや長時間有酸素は非推奨
TDEEから-40%カット、-1000kcalカットなどは体脂肪も筋肉量も余り腐った暑苦しいガチムチデブがヘヴィリフティング併用の条件のみで挑戦してよい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:02:14.03 ID:iObHPGKQ.net
肉の量が多くなったせいかオナラと体臭が臭くなりました
野菜もたくさん食べてるのですが他に改善方法がありますか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:02:22.14 ID:nvaL1c+I.net
LCHFスレに貼ったやつ転載再掲

355: [sage] 2018/01/31(水) 00:58:02.21 ID:82nBoYiO
>>.351 >>.353
見出しのみを抜粋、該当しそうな箇所はリンク先本文チェックよろ
英文読めない場合はおしらせください、簡単な訳をつけます

15+ Weight Loss Mistakes on Low-Carb & Ketogenic Diets
https://ketodietapp.com/Blog/post/2016/01/11/how-to-low-carb-15-common-weight-loss-mistakes

1. Not Knowing Your Macros マクロ管理してない
- Only Focusing on Carbs 糖質量しか見てない
- Not Eating Adequate Protein Pの適正量を外している
- Not Eating Adequate Fat  Fの適正量を外している
2. Avoiding Vegetables and Fiber 野菜・食物繊維食わなすぎ
3. Obsessing Over Your Ketone Levels ケトン値に執着しすぎ
4. Too Much Stress ストレス大杉(→コルチゾール出すぎ)
5. Not Enough Sleep 寝てなすぎ
6. Eating Too Many Nuts ナッツ食いすぎ
7. Eating Too Much Dairy 乳製品食いすぎ
8. Eating Too Many Low-Carb Treats 低糖質菓子食いすぎ
9. Eating Products Labeled "Low-Carb" 「低糖質」ラベルの加工食品食いすぎ
10. Drinking "Bulletproof" Coffee Every Day BPC飲みすぎ
11. Drinking Alcohol 飲酒している(過ぎる過ぎない関係なく)
12. Snacking Too Much 間食しすぎ、だらだらと食い続けている
13. Not Planning Your Diet 無計画、無管理
14. Relying Purely on Generic Diet Plans 出来合いのプランを無調整のまま使っている
15. Not Exercising Right 運動の方法が間違っている
16. Having Cheat Meals 「チートミール」を食べている(カーボアップではなく)
17. Health Conditions 健康上の理由
- Hypothyroidism or Adrenal Dysfunction 甲状腺機能低下または副腎不全
- Medications Causing Weight Gain 体重増加を起こす薬を処方されている
- Chronic Pain 慢性疼痛(→コルチゾール出すぎ)
18. Insufficient Electrolytes 電解質異常

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/355

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:02:51.02 ID:nvaL1c+I.net
357: [sage] 2018/01/31(水) 01:05:38.47 ID:82nBoYiO
>>306.以降の話題に直結するのでこぴぺ
ケトでの減量時は運動やりすぎもやらなすぎもNGだが、★★カロリー消費目的での運動は【禁忌 Never use】★★ とまで言ってます
ケトでカロリー制限かけながら有酸素やりすぎるとAMPK活性化亢進一辺倒になりすぎて
カタボのリスクが増すか、SIRT3大回転して仙人化が進む(エネルギー基質を消費せずにATP産生するようになる)のであろう

https://ketodietapp.com/Blog/post/2016/01/11/how-to-low-carb-15-common-weight-loss-mistakes
15. Not Exercising Right

Not exercising at all or exercising too much are both counterproductive for weight loss on a keto diet.
In a nutshell:

・ Never use exercise to burn calories. This approach simply doesn't work in the long-term.
Studies show that excessive exercise leads to an increased appetite and you will likely eat more.

・Depending on your goal, choose the right type of exercise. (→ https://ketodietapp.com/Blog/post/2015/09/13/how-to-exercise-on-a-keto-diet )
Light cardio shows to have great health benefits, especially for the heart and brain.
Weight training and HIIT are great tools for muscle growth and long-term weight loss.

・If you want to try carb-ups, make sure you read this post. (→ https://ketodietapp.com/Blog/post/2015/10/22/keto-diet-nutrition-and-exercise-carbs )

・Post-workout nutrition: (→ https://ketodietapp.com/Blog/post/2015/11/10/ketogenic-nutrition-and-exercise-protein )
Avoid eating foods high in fat and instead opt for foods high in protein.

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/357

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:18:41.67 ID:9IynVqns.net
>>412
糖質制限で、毒素を適切に排出出来るようになったというポジティブな変化ですね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:23:40.41 ID:nvaL1c+I.net
>>412
・よく噛む
・肉を加熱調理するときリンゴ酢を使う
・胃酸分泌を補助する
・消化酵素サプリを摂る(国産品なら「強力わかもと」が定番)

胃酸が足りていないと蛋白質のほか、VitB12や鉄など代謝に重要な役割を果たす微量栄養素の複数種類が吸収されにくくなってしまう
胃酸分泌能簡易チェックを以下の要領で推奨

◆ 第812回 胃酸と吸収 その3 鉄の吸収
http://nutmed.exblog.jp/11397919/

消化酵素サプリをiherbで買うならここらへんの安いの適当に
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Optimal-Digestive-System-90-Veg-Capsules/7251
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Super-Enzymes-90-Capsules/51072
https://jp.iherb.com/pr/Jarrow-Formulas-Jarro-Zymes-Plus-100-Capsules/257

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:55:17.18 ID:+ehYNMBB.net
>>411
7割ほど理解できない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 13:17:02.26 ID:43Z/n7ZF.net
>>394
現代の果物はすべて品種改良して糖度ばかりをむやみに上げたものだぞ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 13:17:08.24 ID:nvaL1c+I.net
>>417
3割わかったのはどこらへん?
カロリー収支の差分増大目的にケトやIFや有酸素運動を使うな、の根拠の実例

運動量と消費エネルギーは比例しないのかもしれない|2016/2/12
http://promea2014.com/blog/?p=406

同じ論文を扱ったエントリ
Why You Shouldn’t Exercise to Lose Weight, Explained With 60+ Studies
https://www.genoviveusa.com/blog/

この図、有酸素運動でカロリー消費を増やしても安静時消費が減って、総消費は頭打ちになるという説明
https://www.genoviveusa.com/wp-content/uploads/2017/10/Screen-Shot-2017-10-12-at-5.20.59-PM.png

食事を減らしてカロリーカットしてもlow T3発症によって安静時消費が減り、摂取と消費の差分が相殺されてしまう
糖質そこそこ摂るノンケトのカロリー制限に比べて、等カロリー摂取であってもケトではlow T3が起こりやすく、ダイエットとリバウンド繰り返してるプヨガリ女性では特に起こりやすい
(インスリンスパイクさせることで甲状腺機能がブーストされるが、ケトではインスリンスパイクさせないことが前提なので不利)
Facebook界隈では副腎疲労とLGSとlow T3のトリプル被災者が大騒ぎしている

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 13:20:56.31 ID:43Z/n7ZF.net
>>408
ツル科もね
スイカも野生のものは全然甘くない
品種改良でクソ甘くなった

よく犬とかにスイカ与えてるのがいるけどあれ普通に砂糖水やってるのと同じ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 13:22:43.26 ID:43Z/n7ZF.net
まあだけど思うのは、犬の健康考える前に飼い主の健康考えろよと思う
人間の健康優先じゃろと
ペットの塩分糖分心配する前に自分の塩分糖分を心配しろやと

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 14:04:16.95 ID:96uJw2NX.net
3年ぶりにここに来たんだけど、その頃上半身の写真UPして緊急避難的にスルメ食べてるとか書きまくっていた常連の人はもういない?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 14:11:35.24 ID:UsdZrmYu.net
糖質制限でマウス老化の話も言いっ放しだよな
うちに猫に避妊猫用の高蛋白低カロリー(つーことは糖質低め?)の餌やってるけどどうなんだよ
自分はネガキャンより日々の変化や検査結果信じるからいいけど猫が心配

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:01:30.84 ID:8dYyTtMK.net
猫は完全肉食だから心配ない
人間は完全肉食じゃないのに果物程度で心配しすぎ
ただし品種改良されすぎ中性脂肪なりやすいのも事実
要は食べ過ぎなければ問題ない
人類700万年以上の歴史が証明してる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:05:39.65 ID:8dYyTtMK.net
>>415
胡散臭すぎ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:10:04.12 ID:WV85NdYd.net
>>425
都合よく嘘で丸め込むのは糖質制限教のディフォww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:21:39.03 ID:8dYyTtMK.net
アンチの嘘こそデフォ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 15:24:54.09 ID:nvaL1c+I.net
無粋な
大喜利と呼べ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:54:54.06 ID:WV85NdYd.net
じゃあこれの根拠は?

>肉の量が多くなったせいかオナラと体臭が臭くなりました
>野菜もたくさん食べてるのですが他に改善方法がありますか

>糖質制限で、毒素を適切に排出出来るようになったというポジティブな変化ですね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:57:48.17 ID:7LMMfaZD.net
アンチ=元信者だから結局>>426が正解
元信者を否定するバカ信者はアンチの意味を間違って理解しているだけ
アンチは糖質制限のデメリットを理解しているのが前提条件。
デメリットを理解していなければアンチと定義されない

デメリットを理解していないで糖質制限を分かっていない信者が安易に実践して
健康を害してアンチ化するんだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 16:03:10.55 ID:8dYyTtMK.net
日本語が不自由なのはアンチ共のデフォなのか

>>429
>>425

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 16:10:21.44 ID:ZKPCH73S.net
炭水化物や糖質摂るのが正しいと思うならそのまま続けてね。健康な生活がおくれる根拠があるらしいから私は止めないよ。
あっ、でもガンや糖尿病にならないでね?あとに残された人の医療費がどんどん高くなると迷惑だから。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 16:26:29.13 ID:8dYyTtMK.net
炭水化物を食べるのが正しいのではなく
炭水化物を食べても食後高血糖がなく痩せるなら大丈夫
生活習慣病と無縁な健康体になりたいなら糖質制限と運動で>>60の体型に近づくことが最善

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 16:56:30.89 ID:nvaL1c+I.net
しかし>>60の体型だと感染症で圧倒的に死ぬのがデフォなんだよな
慢性鉄欠乏でもあるが鉄補充したらアメーバ感染率が爆増した黒歴史があるので安易には増やせない

http://alzhacker.com/iron/
実際にアフリカの多くの民族は体内の鉄を低い状態に保つことで、寄生虫や細菌感染から身を守っている。
ある研究者が、ソマリの遊牧民の鉄分レベルが低かったので、鉄分を与えたところ、8%だったアメーバ感染率が一ヶ月後には38%に上昇した事例がある。。
さらに、マサイ族へ鉄剤を与えた事例では、アメーバ感染率が10%から88%にまで上がってしまった!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 17:17:01.26 ID:8dYyTtMK.net
どこまで痩せるのが良いかは未解明だが
その鉄問題は体型ではなく糖質制限による肉過食の問題
人類700万年を語るなら食事内容だけでなく運動と体型もセットで考えないと不都合が生じる

一日中動いていれば肉食でも鉄過剰は起こらないのだろう
http://www.glico.co.jp/laboratory/health_science/sports/sports05_1.html
運動によって血中の赤血球の数またはヘモグロビン濃度が低下した状態です。
女性は男性に比べて3倍の高頻度で発症し、特に新体操や陸上長距離などのハードなスポーツに多く現れます。

■貧血の種類と内容表
1.鉄欠乏性貧血 鉄を中心とした赤血球を合成する材料が不足している場合に起こる貧血
2.溶血性貧血 赤血球が足の裏の衝撃などで変化して、壊れ易くなって起こる貧血
3.希釈性貧血 循環血漿量の増加によって起こる見かけの貧血

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 17:35:20.56 ID:4OqNM2Y8.net
完全に気持ち悪いスレになったな。
アンチも信者も極端な変人しかおらん。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 18:13:23.55 ID:KZBA+0zW.net
焼酎もウイスキーもかなり種類があるんだな。
色々試してみるか。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 21:05:24.79 ID:zMur5+Y8.net
テレ東みろ
一型糖尿病の女が出てる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 21:06:48.31 ID:zMur5+Y8.net
血糖値が500だってさ
10万人に一人すげー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 00:11:29.51 ID:fu84GsAH.net
筋肉系Youtuberの動画観ると炭水化物(糖質)より脂質を避けてるよね。例え減量期と言えども。
炭水化物はむしろ積極的に摂取してるよね車でいうガソリンの役割で。
別にマッチョになるつもりはないけど根本は人間として同じだから、某ジムがうたう糖質抜きダイエットってじゃあ何なんだと混乱するんですが。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 00:14:39.40 ID:dvp0nOH1.net
痩せててもいきなり糖尿病になったりするんだな
ほんと血糖値は上げ過ぎない方がいい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 00:22:56.50 ID:0DdDpFci.net
減量期でも彼らが摂取する糖質量は外食だよりのリーマンみたいなのよりは少ないでしょ
おまけに毎日ワークアウトしてるしな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 00:27:06.01 ID:JYqKIBiz.net
>>440
>>1
>★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 00:34:18.25 ID:fu84GsAH.net
>>443
お前の人生はテンプレに沿ってして生きられないのか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 01:00:56.68 ID:Pqhz2EsF.net
>>440
彼らはだいたい脂質制限とケトジェニックの両方を試してる
一般と違って身体作るのが趣味だからカロリーとPFCにはうるさく日々管理
そして評価に差こそあれ結果として最後には脂質制限を選んでる
メリットとデメリットの率で脂質制限の方がメリットが多くデメリット少ないから
両方試せば判ること

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 01:09:31.42 ID:9/naogV5.net
>>445
そいつ>>444の返しするような奴だからこのスレで同じ質問繰り返してるバカだよ
相手しても無駄

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 01:23:02.07 ID:JYqKIBiz.net
マッチョは筋肉のために空腹くらい我慢できる
ライザップの客は空腹が我慢できないから強制してもらう

空腹を我慢できるマッチョが筋肥大に有用な糖質を制限するメリットは特にない
空腹を我慢できないライザップの客に空腹の少ない糖質制限をやらせるとダイエット成功率は上がる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 01:42:06.81 ID:DakdMuYg.net
ここの一部の人らって苛々してるよね 糖質制限合わないんじゃないの

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 02:41:01.84 ID:bt59qW8I.net
この時間でも開催されるアンチの阿呆踊りすごいですね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 02:49:31.15 ID:Yqta6W3d.net
わざわざ糖質制限スレに乗り込んで来て反対活動してる米農家の方がよっぽど精神状態おかしいんだよねぇ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 03:52:16.25 ID:eQzu46TM.net
>>440
彼らは増量期でも腹筋割れてるぐらいの筋肉量があるので多少糖質を摂っても消費できるというだけだよ
一般人の筋量で腹筋の割れ目が見えず完全に脂肪に覆われてるような脂肪の塊なら糖質は消費できない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 04:48:15.29 ID:Pqhz2EsF.net
>>451
思い込みは非常に危険
文面見てるだけでキミが聞きかじったことだけでそう判断してるのが判るよ
彼らが気にしてるのはカロリーと除脂肪であって糖質は必須だからわざわざ入れてる
そしてそれが結果に繋がると知ってるからみんなそうしているに過ぎない
せめて筋トレyoutuberの食事動画でも見ておいたら?
年に10kgくらい簡単に体重を増減させることやってるんだから参考にはなるぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 05:34:01.08 ID:set5XtAx.net
お前がスレタイ見ろよ
10kg増量するスレに見えるか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 05:38:13.66 ID:4eSnOIFM.net
筋肉10kg増やして体脂肪20kg減らす
結果体重10kg減るスレですよね?2か月で結果にコミット的な

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 05:57:40.38 ID:set5XtAx.net
すげえスレだ
はよ有料化せな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 06:08:45.34 ID:4eSnOIFM.net
人類700万年本来の正しい食事を私物化有料化せよとは、いい度胸ですね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 06:16:49.27 ID:eQzu46TM.net
しかも減量期のビルダーは白米や小麦は食べない
糖質はオートミールや玄米から摂る

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 06:39:17.56 ID:Pqhz2EsF.net
何でも知ったかぶりで決め付けてるのって不幸だな
ケトジェニックを認めてるビルダーはステロイダーだけって知ってるか?
逆に言えば糖質制限なんてしなくてもステ入れれば運動レスでも筋肉は増える
運動したくなくて食事でなんとかしようとしてるデブには朗報だぜ
それに筋肉が増えるってことはもう糖質に怯えなくsていいんだぜ
客観的には糖減らしで脳に悪影響が出るよりステ入れた方がまだ安全だろ
糖質制限なんて無駄なことやってるより勉強しろよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 06:41:27.68 ID:Pqhz2EsF.net
これなかなかいい動画だから参考にしろよ

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 16:19:37.50ID:0F3kcV3k
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 06:43:15.23 ID:set5XtAx.net
お前はこのスレが増量スレじゃないことを早く勉強しろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 07:12:40.67 ID:Pqhz2EsF.net
糖質糖質って怯えてるから朗報を伝えてるだけだ
筋肉が少なくて脂肪ばかりだから糖質制限というヘンテコダイエットしてるんだろ
それで桐山みたいにポックリ逝っちゃうならステやった方が楽だって比較だ
もちろんステ入れないで筋トレがベストだが運動逃げまくるデブには無理だからな
糖質制限がクソダイエットってのはウ板じゃ常識

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 07:26:07.39 ID:+Y8M1bjK.net
お前はこの板がウ板じゃないことを早く勉強しろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 07:35:08.09 ID:s/CWfhYD.net
アンチ阿呆の大踊り

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 08:59:00.90 ID:41Rkzjn4.net
ケトジェニックとカロリー制限併用するんだよなあーアホどもはどっちって議論好きねえ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 09:55:28.73 ID:Pqhz2EsF.net
ダ板の基準(特に糖質制限)体重減ればOKで中身は関係ない
ウ板の基準        筋肉維持・増が前提で体重は二の次

なので結果に大きな差が出る
そして社会的に認められているのはフィットネスであり糖質制限ではない
結果が結果だから当然なんだけどな

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=uXHhTa0ICKs
ここで言うあばら浮き族(21:30〜)が糖質制限で得られる唯一のゴール

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 10:04:16.06 ID:ixZ3DEx3.net
減量と増量の区別がつけられない池沼

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 10:13:16.28 ID:h46B9cjU.net
3年前(42女)に糖質制限をした頃は1週間で4kg減り水分が抜けたけど、再び糖質制限を始めた今、3週間経っても自分が感じる指の浮腫みは消えたものの体重的には1kgほどしか減らず。

年をとったのと、1年療養していたので基礎代謝ガタ落ちなのは分かりますが、水分排出にも関係があるのですか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 10:18:21.69 ID:uva8uh9I.net
水分を含むのは筋肉だから筋肉が減ってればそうなる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 10:37:53.09 ID:h46B9cjU.net
>>468さん
あ、なるほど!肝臓のグリコーゲンがなくなれば水分が排出されてケトン体が~みたいなあやふやな覚え方で、スーパーしてるのにおかしいなと思っていました。
水分を貯める所が小さくなっていたんですね。
ありがとうございます。

今日なかやまきんに君の下半身筋トレサイトを見つけたので続けてみたいと思います。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:09:33.96 ID:Pqhz2EsF.net
ホレ、なかやまきんに君も脂質制限だぞ
http://なかやまきんに君.com/recommend-food/

食事も学べ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:31:13.85 ID:EoanEwYl.net
最初は体重減ってたけど途中からなかなか減らなくなった。
一方で、髪だけはすさまじい勢いで生え際が後退してる。
今年に入ってから何センチ後退したやら(ヽ´ω`)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:32:53.43 ID:tYPa53Sn.net
肉食主義生活でかなり体が締まってきたよ。
ウエスト中心に脂肪が減っている。

とにかく糖質カットを。糖質カットだ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:05:46.06 ID:NsweBFzd.net
小松菜とかほうれん草とか濃い緑の野菜いっぱい食べるとウンコが緑色になるよね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:10:26.62 ID:KkCUCbsB.net
糖質制限ってかなりしっかりやってケトン体を使えるようにしないと脂質制限に勝るメリット無いんじゃないの
なんかそこら辺どういう前提で話してるのかよく分かりません

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:18:30.67 ID:saoSWpHE.net
インシュリンを大量に出さないだけで効果あるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:26:04.42 ID:NsweBFzd.net
糖質以外はそのままで、糖質をカットする人と(カロリー制限)、
糖質以外を増やして、糖質をカットする人と(糖質制限)、
2種類いるって事で良いのかな。ごっちゃになるね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:33:33.89 ID:Pqhz2EsF.net
             効果    健康被害
糖質を150g/日に抑える   ×      ○  
糖質を60g/日に抑える   △       △
糖質を20g/日に抑える   ○      ×
糖質をカットする      ◎      ×

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:37:45.16 ID:VD4UiYAo.net
たんぱく質と脂質は増やす事が大切だ。
糖質が低いなら満足行くまで食おうが問題ない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:39:28.77 ID:KkCUCbsB.net
>>475
あーインスリンか
糖質制限はパワー落ちるからカロリー減らすだけなら脂質制限の方がいいじゃんと思ってたけど筋トレしない人なら糖質制限の方が良いんだね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 15:44:31.38 ID:gD3sKdwC.net
インスリンは関係ない
メリットはテンプレに書いてある
基本は>>478

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 16:03:58.99 ID:KkCUCbsB.net
いっぱい食べて痩せられるってことがメリットか。ていうか逆に食べなきゃダメなんだね
ボディビルダー達があんまり低糖質ダイエット選ばないのはタンパク質と脂質だけで大量のカロリー取るのがキツイからか。気持ち悪くなりそう
デブには向いてるな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 16:10:48.04 ID:ecacKHpU.net
【研究】「パスタは食べても太らない」=カナダ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522901123/

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:52:11.90 ID:mfJ20oUj.net
>>457
ビルダーに減量期という言い方はおかしいな
コンテスト期というべき。
体重を減らすことが目的ではないからね、皮下脂肪を薄くすることが目的だから、
体重はなるだけ減らないほうがいい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:00:22.38 ID:ecacKHpU.net
白米も玄米も糖質変わらんやん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:05:14.36 ID:rU24wKdA.net
アホくさ
普通に減量期で合ってるわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:28:19.74 ID:G2jjDwqC.net
>>477
糖質を完全カット(10g以下/日)をしても
たんぱく質と脂質を十分に摂ってれば健康被害は出ない
やり方を間違えなければ満腹ダイエットの名は伊達では無い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 20:42:11.76 ID:TVo9WWc9.net
>>477
効果って何の効果だよw 痩せる太るは結局カロリーなんだぞ
厚生省基準よりも少ない150gなら痩せるに決まってんだろ。その分余計に脂とらなければな

厚生省基準の飯を毎日しっかり食べてどんなデブも健康的に痩せていく刑務所はいい例だわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 21:09:15.79 ID:N9G1Ti5a.net
米など嗜好品でしかないんだ!
人は肉や卵で健康になる!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 21:51:23.14 ID:4eSnOIFM.net
人類700万年本来の食事はスーパー糖質制限食なのに、米だの麦だのを口にする行為
本来草食なのに肉骨粉を食べさせられてえらいことになってしまったウシの悲劇を連想せざるを得ませんよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:17:30.14 ID:ukPszbHz.net
牛の歴史も人間レベルかそれ以上にあると思うが、肉骨粉食わされて狂牛病とか騒がれ始めたのは多分ここ最近数十年だろ
700万年?肉食?だった人類が、少なくとも数千年穀物食ってて大丈夫なんだから何も問題ないだろw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:20:53.58 ID:+ZKZ+KSC.net
この原始人の時代は〜っていう理屈胡散臭くて嫌い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:25:19.61 ID:dvp0nOH1.net
グラスフェッド牛のこと知らないんだろうなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:26:16.72 ID:Pqhz2EsF.net
一般人からしたら700万年の歴史以前に糖質制限自体がキナ臭いけどなww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:29:31.13 ID:MJ+otDH6.net
100キロ越えのデブで、ご飯大盛り、ラーメンとご飯の生活してましたが、一カ月の糖質制限でご飯や麺の欲が減ってきました。ご飯を食べない分豆腐や野菜を多く摂るようになったのでバランスがとれてきた感じです。炭水化物に執着がなくなったのが大きいなぁ。
もちろんデブなのでおやつは必要で、ササミやナッツ系、ところてんを食べてブヒブヒしてます。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:36:53.21 ID:ecacKHpU.net
原始人時代ガー
縄文時代ガー
高寿命の日本人ガー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:40:02.63 ID:h1OZp5IQ.net
糖質1日200位 → a1c5.0
糖質1日120位 → a1c4.8


あんまり変わらなかった
コレって意味あるの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:41:08.08 ID:TVo9WWc9.net
<医療>認知症リスクを上げる過度な糖質制限 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000017-mai-soci

週刊新潮に続いて毎日新聞まで糖質制限を叩き始めたぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 00:20:17.90 ID:baCPhlDP.net
こんなレベルの低いスレで糖質制限が胡散臭いとか言ってる奴の程度も低いからな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:28:06.75 ID:Epe7y9c/.net
糖質中毒を治すにはどうすればいいですか。
暇さえあれば宅配ピザのチラシ眺めてため息ついてます。。。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:33:58.35 ID:d3FIU+tx.net
>>499
甘え

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:37:06.96 ID:zb5dRGrW.net
>>499
中毒をもっと極めよう
週6糖質制限で自重トレ→週1ジムでトレーニング後、汁無しプラス追い飯
インスリンと同時に脳内麻薬出まくってキモチ良くなれる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 02:54:20.43 ID:A+FW0Eba.net
そういや最初のきつい期間ていっぺん抜けたら死ぬほど糖食べてもちょっとやそっとじゃ糖中毒には戻らないのね
空腹にならないしフラフラや眩暈とかも無いし体感的な不具合が無い
ただアルコールガブガブやら急な運動やらでやっぱ糖は少しは必要と死にそうになりながら思うわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 05:42:08.14 ID:6Ht7CdG0.net
>>499
依存症の治療は一定期間依存性物質を断つことに限る
「なくても大丈夫」と自分に言い聞かせることから始まる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 05:44:10.57 ID:6Ht7CdG0.net
離脱症状を抜ければ「なんであんなものに頼ってたのだろう」と不思議に思うようになる
そこから初めて自由になれるんだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 06:04:16.98 ID:+kEyCAMf.net
糖質の依存性はヘロインと同等
それを断てた人は、すなわち超人的な精神力の強さを証明できた人材ということになります

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 06:36:22.66 ID:d8AdGoON.net
糖質制限者って常に苛々してるよね 自分では気づいてなさそうだけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 06:39:29.03 ID:jFN2qQ5a.net
甘い物への欲求は無くなって行くはず
とにかく糖質が少なければ腹一杯食べても構わんのだから

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 06:52:57.05 ID:coA+Ep8O.net
>>506
苛々しやすくもしにくくもなってないけど。
何で苛々を主張したいのですか?
ここで糖質制限してない人は確実に苛々してるんでしょうけど。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 06:55:13.48 ID:coA+Ep8O.net
>>506
糖質制限者って言い回し、自分はしていない
という意味ですよね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 07:04:19.53 ID:GhIGJFxl.net
>>506
今日もしっかり踊れよ〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 07:54:17.49 ID:bbUA77cM.net
3週間は糖質制限我慢出来たんだがなぁ
お腹は別に空いてないのに何か甘い物食べたい気持ちが抑えられなくて
肉とか魚をお腹いっぱい食べて誤魔化してたんだけど
その日は何とかなっても翌日また食べたい欲が出てしまって食べないと気が済まない

いったいどのくらいで完璧に抜き出せるのか?
調味料とかの糖質を控えて塩こしょうとマヨネーズのみくらいで頑張ってたんだが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:01:20.95 ID:KXAwBMaL.net
>>511
家族とか友達とかと一緒に生活しているとそういう気持ちになるね
目の前でうまそうに食べられると駄目だからそういう人たちにも糖質制限させるのが一番
糖質は覚醒剤と同じなんだからって言えばみんな一緒にやるよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:03:35.62 ID:GhIGJFxl.net
>>511
最初からなんの苦労もなかった
カロリ制限もしてたからお腹は空いてたけど…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:24:11.13 ID:M1aWFG/f.net
たまには食ってもバチあたんねえよ
酒やタバコと一緒でたまにならええやろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:25:10.65 ID:0wRgrGtm.net
確かに甘いものとかスナック菓子大好きだったけど、そこまで食べたいと思わなくなったな
どうしても食べたくなっても、糖質少なくても甘いものがあるしね
ここまでストレスない制限は初めて

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 11:51:04.20 ID:cmqFf5OT.net
>>508
言いたいことはわかるけどこの書き込みがちょっと苛々してて、ワロタ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 11:56:37.02 ID:coA+Ep8O.net
>>516
言うと思ったけど、別に苛々はしてないですよ。
反論に期待はしてますが。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 11:57:30.23 ID:T94zx30w.net
わざわざ糖質制限スレに乗り込んで来て反対活動してる米農家の方がよっぽど苛々してんだよなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 12:40:04.93 ID:PJgi0QSo.net
「やあ糖質制限諸君!苛々してるんだろ!?苛々してるんだよなあ?」

「別にしてないでー」

「いやいや苛々してるはず!お前は絶対に苛々してる!そうに違いない!気付いてないだけ!」

「なんやねんお前(イラッ)」

「ほら苛々してる!やっぱりな!さすが俺!俺!」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 12:40:47.69 ID:7XQl0nX2.net
米食パン食じゃなかったら戦争も起きてなかった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 14:49:46.74 ID:MYsi59/M.net
>>489
牛の餌は肉骨粉にうんことはちみつ混ぜてるからな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:11:13.42 ID:JjTXSZCY.net
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:11:36.06 ID:JjTXSZCY.net
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:12:03.62 ID:JjTXSZCY.net
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:12:22.04 ID:JjTXSZCY.net
CNN

'Best diets' ranking puts keto last, DASH first
http://edition.cnn.com/2018/01/04/health/keto-worst-diet-2018/index.html

糖質制限は見事にワースト・ダイエットを獲得!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:12:40.58 ID:JjTXSZCY.net
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼は特例で、筋トレ+糖質制限はよいのだろうか?
動画を見てどう判断するのかはアナタ次第!www

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:12:58.36 ID:JjTXSZCY.net
糖質制限やってるユカイな仲間たちのブログを語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513153150/

抱腹絶倒!これが糖質制限の闇だ!
 
 
 

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:13:16.99 ID:JjTXSZCY.net
糖質制限の嘘八百
https://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-category-12.html

 
 

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:13:44.00 ID:JjTXSZCY.net
以上、テンプレ終了。
 
 
 
 
 
 

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:21:19.68 ID:wCDaIn9V.net
そもそもアンチはスレチなのにしつこいね。
せいぜい糖質制限批判のニュースに張り付いててくださいな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:37:52.79 ID:rvivt7N2.net
先週号の週刊新潮
衝撃の新証拠!
糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む

今週の週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
衝撃の新証拠第2弾
「糖質制限」の「がん」「認知症」リスク
▼「元祖提唱者」アメリカ人に「心臓発作」「高血圧」の病歴
▼遺伝子を傷つける「血中連鎖」が「老化」「がん」のもと
▼「糖質制限」ストップで「動脈硬化」が改善の実例集
▼カギは「インスリン」で「アルツハイマー」へまっしぐら

毎日新聞
認知症リスクを上げる過度な糖質制限
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000017-mai-soci

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 18:59:46.58 ID:t66DAeWp.net
>>490
大丈夫じゃないな
すごく大変なことになってる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 22:08:52.50 ID:fVVp66yQ.net
虫歯になったのも病気するようになったのも穀物食べだしてから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 22:12:04.61 ID:NHCdzIvK.net
虫歯はもっと古いな
どんぐり食べてた縄文人は他の先住民族に比べて虫歯が多かった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 22:43:04.69 ID:+kEyCAMf.net
人類の歯は、肉以外の物を食べることを全く想定していないつくりですよね?
それなのに米だの麦だのを食べてしまったら、もうとんでもない抜歯抜歯抜歯抜歯となる以外の道はありません

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 23:02:25.02 ID:+bnJMk7S.net
俺が小学生で全部の歯が抜けたのはそういうことだったのか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 23:30:33.03 ID:+kEyCAMf.net
>>536
起訴をお考えですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 23:33:34.46 ID:NHCdzIvK.net
>>536
有機溶剤吸いすぎ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 23:44:36.20 ID:t66DAeWp.net
>>534
縄文時代ってそんなに古くない
メソポタミアあたりでは1万年以上前から農耕が始まってるわけで
縄文時代と同じぐらいだろ
ようするに、農耕の開始だとか縄文時代の始まりだとかは気候変動で
世界が温暖化したから始まったので、穀物やクリを食べ始めるのも
同時期になるのは必然なんだよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 00:53:38.61 ID:4ZPSN5rR.net
糖質はこの世に生まれてはいけない存在だった
戦争よりも糖質による死者のほうがはるかに多い、、、

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:14:27.92 ID:yVjaKNs+.net
高頻度食=草食動物=ほぼ1日中食べ続ける
低頻度食=肉食動物=1日か数日に1回、10日食べられないことも。

よくできてると思う。
ヒトが肉を毎日高頻度で食べる・・・これは人類始まって以来の珍事。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:00:19.23 ID:fqTz9+wj.net
しつこいな
肉食草食の頻度なんかどうでもいい
人類始まって以来の珍事は摂取量の多さと消費量の少なさだよ馬鹿

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:31:41.02 ID:d3G51c2/.net
消費量の少なさは確かに
基礎代謝なんてゼロで考えないと太るレベルだよ
実際に計算してみればわかる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:32:20.98 ID:d3G51c2/.net
計算して実施してみれば


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:40:30.85 ID:y8Q+sJNS.net
カロリー神話って崩壊してるよな?
油と糖質同時に取らなきゃ太らない
どっちかを控えることで吸収を抑えられる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:48:09.08 ID:gSL890wB.net
・摂取カロリー据え置きのまま体組成変動させる
・摂取カロリー据え置きのまま体重変動させる
・摂取カロリー増量しながら体重据え置き、体脂肪増加
・摂取カロリー増量しながら体重据え置き、筋肉量増加

このへんが自在にできるようになれば達人の称号を得られるよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:53:47.72 ID:fqTz9+wj.net
カロリーは正確じゃないだけで崩壊してない
食べる量の目安としては使える
そして食べなさすぎれば逆に痩せなくなる
1日500kcal摂取なのに痩せない南雲を見れば分かる
これは太る痩せるの話じゃないからダ板で真似する奴は馬鹿
http://www.sankei.com/smp/wired/news/180405/wir1804050001-s1.html

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 04:18:53.88 ID:WWk4KgEj.net
糖質さえとらない食事にしてればそれ以外をたくさん食べても太らないし少しずつ痩せる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 04:21:53.94 ID:97bWDajy.net
カロリー理論完全崩壊は、科学的に証明済みなのですがね?
最新科学の知見に基づく合理的な「肥満の原因」は、「糖質」と「有酸素運動」です

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 04:23:49.76 ID:U71tk/9f.net
はい次の患者さんどうぞー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 04:28:24.18 ID:97bWDajy.net
>>550
科学が証明したカロリー理論完全崩壊を否定なさるのであるなら、最低限それなりの根拠を示すべきですよね?
印象論やレッテル貼りで否定するのは、人として最も恥ずべき行為であります

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 04:37:49.25 ID:FEiO2r95.net
>糖質制限食は、カロリー無制限ということではありません。
>一般的な標準摂取カロリーの範囲内、すなわち男性なら1600〜2400キロカロリー、
>女性なら1200〜1800キロカロリーくらいが目安です。
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/185.html
糖質制限だろうが摂取カロリーを消費カロリーが上回れば痩せるし逆は太る

脂肪だけ増やすのは簡単だが筋肉は必要量しか増えないから残りは脂肪が増える
筋肉だけ増やすとか脂肪だけ減らすなんてマジックは存在しない
筋肉の必要量を多くするには筋肉に負荷を掛けるしかない

同様に筋肉だけ減らすのは簡単だが脂肪を減らす際は同時に筋肉も減少する
運動によって筋肉減少の比率を下げると結果として脂肪だけが減ったように感じる

タンパク質の過多摂取で筋合成効果がある
糖質の摂取で筋分解の抑制効果がある

これらを単に組み合わせるだけでダイエットに魔法は存在しない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 06:05:51.39 ID:d3G51c2/.net
男性でも1200kcal摂って痩せるのは相当なマッチョぐらいのもの

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 06:35:08.96 ID:3aNsf6LZ.net
んなわけあるか
標準体重以下の引きこもりを基準にするな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 06:59:17.19 ID:d3G51c2/.net
エアプにはわからないよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:06:06.14 ID:CNtrsHdV.net
ポンコツすぎだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:43:10.39 ID:4ZPSN5rR.net
いいですか?
老化とは糖化のことを指すんです。
がんも糖が原因です。
ボケやアルツハイマーも糖質が原因です。

糖が人類の敵であることは明白です。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:43:41.48 ID:yVjaKNs+.net
>>549
糖質と有酸素運動が肥満の原因ならマラソン選手は皆デブになるぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:47:03.63 ID:yVjaKNs+.net
>>557
何を言ってるんだ?老化はテロメアが短くなったことを指すんだよ。
テロメアは染色体の転写毎に短くなる
そしてこれは人間は回復しない。回復できるのは分裂で増える単細胞生物くらい。
つまり日焼けなどで細胞を傷つけて分裂が活発になるとその細胞の老化が進む(全身ではない)。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:49:55.52 ID:yVjaKNs+.net
人間の細胞分裂の回数は各部位でそれぞれ決まっていてそれ以上は分裂しないらしいんだよ。
それを超えると、例えば内臓の表皮細胞が分解回数を超えれば被爆者と同じように内臓から出血したりして終わり。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:54:51.52 ID:4ZPSN5rR.net
果物は体に良いと思ってませんか?
昔と違い品種改良という名の悪魔の手を加えられ
甘味を出すためだけに、多くの果物は糖質たっぷりの毒物に改造されてしまいました。。

今はもう果物は加工食品です。砂糖をふりかけたお菓子と何も変わりません。。。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:55:46.11 ID:t+MibpBz.net
アマゾンのプライムリーディング
初めて使った
無料だけあってあまり読みたい本が
なかったので夏井睦の炭水化物本を
借りた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 09:38:40.13 ID:97bWDajy.net
炭水化物が人類を滅ぼすまでには、あと数百年かかる可能性がありますが
日本国を亡ぼすのには100年とかからないでしょうね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 11:51:47.74 ID:0zKt15N7.net
糖質制限に関する本は色々出てるね
クッキングパパ(121)
中間管理録トネガワ(5)
でも取り上げられる程効果はあるのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:50:03.83 ID:SdEOjMuR.net
糖質摂取がほぼゼロが叩かれるのならどれぐらい取ればいいのか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:12:01.54 ID:YMu6SCjM.net
がんも糖が原因とか糖質たっぷりの毒物に改造とか炭水化物が人類を滅ぼすとか
すごい事実ばっかりだな
そんな大発見をしておきながら決して学会では発表しないってまるで川口浩探検隊だな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:17:42.62 ID:ISzCA6x4.net
事実じゃねーよ

ケトン体?
血糖値?
インスリン?
糖化?
700万年?

何を信じるか俺らの自由だ
だから外れても文句言うな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:50:21.71 ID:YMu6SCjM.net
炭水化物が人類を滅ぼす?
史実だと炭水化物が文明を加速させたよな
クレオパトラ時代、エジプトも小麦のお陰でローマ帝国に滅亡されなくて済んだよな?
しかもそれから2世紀も経ってるのにまだ人類は滅びる気配もないよな
だいたい人の寿命は100年程度だぜ?人類が滅びるのとどういう関係があるんだ?
というのがリテラシーのある一般人の普通の考え方
それが受け入れられるってのはある意味、天性の何かを持ってる人たちの集まりだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:07:25.48 ID:ViW6VV4N.net
>>568
健康被害の話でしょ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:18:49.36 ID:ISzCA6x4.net
インパクト勝負の本タイトルを信じてマジレスするアンチの愚かさ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:20:46.03 ID:ViW6VV4N.net
>>570
ちょうどそれ言おうかと思ってた。
タイトルはインパクト無いとね。
商業向けの話。どーでもいいわ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:41:38.43 ID:YMu6SCjM.net
本のタイトル?
>>563に対する反論なんだけど
信者の教本か何かなのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:46:56.46 ID:4ZPSN5rR.net
糖の存在が現代人を危機に追いやってるのは事実です。
認知症、がん、糖尿病 あらゆる現代病は糖が原因で起きていることは
医学的事実

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:57:13.70 ID:4ZPSN5rR.net
糖質の摂取に利点はなく、糖質制限の正しさが広まってきて覆せなくなった今
困った米農家や果樹農家、外食産業等の糖を売り物にしている利権集団の妥協案が「ロカボ」といわれるゆるやかな糖質制限です。
「極端なことはよくない」と最もらしいことを言いながら糖質制限を失敗させようと奮闘しています。
彼らは、ケトン体で空腹を感じることなく苦もなく痩せて 生活習慣病、認知症、がんが減ったら困るのです。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:01:25.08 ID:p0on3CP5.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6278183

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:47:34.66 ID:/8DVJS8O.net
糖質をゼロ寄りにするのには健康的に怪しいが、糖質を減らすのは健康にいいと思う。

現代が、糖質食いすぎってことが前提

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:01:41.01 ID:8QSHoJUQ.net
>>574
研究者かなんかなの?
ソース出せよ
素人がネットで得た知識ひけらかしてるだけなんか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:02:12.47 ID:NRc79NID.net
>>575
これ見たけど、マヂですか?

うどん県・香川は不健康なんだよね?

アメリカ人もホットケーキに、
馬鹿みたいにシロップかけるし…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:05:02.59 ID:w1aR3rqK.net
マジに決まってる
うどん県なんか血糖値スパイクばっかりだろうからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:14:35.74 ID:VwiFYOYt.net
>>577
>>575がソースなんじゃね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:17:48.14 ID:qSOwe/Cz.net
報道でもないアホー記事がエビデンスとは恐れ入ったさー
報道でも飛ばし捏造フェイクだらけなのにさー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:41:43.65 ID:FEiO2r95.net
>>574
そこまで信じて違っていた時、誰が責任とってくれるんだろう
糖質制限には賛否両論あるし、肯定意見にも否定意見にも極端なのが多い
がん治療で糖質制限続けてる人がいるけどいずれ効果なしと判ったらどうする
同様に認知症や生活習慣病も同じなんだから決め付けは危険
まして利権絡みの話は空想の域を出ていないと誰もが想像出来る戯言
過剰な誇大広告はかえって不信を抱く元だと思わないか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:25:25.05 ID:w1aR3rqK.net
血糖値スパイクに賛否両論はないから糖質制限が効果なしになることはありえない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:28:17.41 ID:CCyfmQ0a.net
絶対を求めてるやつなんなの?今だって絶対治る治療じゃないのに、というか治らないし…。
それと比べて糖質制限は成果を出しているよ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:55:28.03 ID:KayGH5dY.net
肉食主義で健康に

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:54:01.06 ID:6jgONv7J.net
>>568
人口爆発とか耕作可能な土地がほぼ尽きかけているとか
地下水が枯渇しそうだとか、そういうことの遠因が
穀物の栽培の始まりってことだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:36:37.48 ID:FEiO2r95.net
成果か
逆に老けるとかがんになるって逆の話が本当だったら成果どころの話じゃなくなる
特に短期ではなく継続で続けていた場合、そのリスクはさらに大きい
そういう可能性も考慮した方がいいように思うけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:52:39.17 ID:xiQSTzNf.net
ハーバード大規模コホートからもリスクはないに等しい
煙草アルコール肥満運動不足こそがリスク

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:01:31.24 ID:LRlKzcEF.net
江部の言うことをいちいち本気にする時点で宗教だな。
オウム真理教よりタチが悪いんじゃないか。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:27:09.27 ID:+EdqmMxN.net
炭水化物のもちもち食感は好きで美味しいんだけど、食うと後で胃もたれみたいな気持ち悪さを感じるようになった。それが嫌で食べたくなくなる。

食べたいものを思い浮かべた時に米や麺類が思い浮かばなくなった。最初何食べたらええんや!って思ってたけど、慣れちゃえばこんな楽なもんはないわ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:33:57.20 ID:LRlKzcEF.net
>>574
世の中が利権で動いている面があるのは否定しないよ。
でも江部らの側にもそれがあることに気づけよな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:37:27.85 ID:LRlKzcEF.net
>>583
血糖値だけでしか見れないというのは視野が狭いな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:49:25.93 ID:E59FAuyv.net
糖質制限について雑談しにきてるのに、なんで定期的にアンチが湧いてるの?邪魔でしゃあないわ。
是非を問うならそれっぽいスレあるやろ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:49:46.87 ID:3cJvvYPg.net
広い狭いの問題ではない
科学的に明らかなリスクということが問題

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:36:11.61 ID:see+BdTH.net
>>590
炭水化物は胃の停留時間が長く、消化は良くないらしいね。重く感じるのはそのせいだろう。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:57:05.83 ID:HqUUMnXl.net
仮に大病を患う、あるいは暴走マークXに轢かれて入院したとします
そこでは魔の糖毒点滴がほぼ不可避的に行われてしまうのが、現代日本医療の暗い現実ですよね?
糖毒NO!の意思が尊重される社会を目指し、みなさん共に頑張りましょう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 05:13:35.22 ID:oJpzV9XX.net
>>596
ハーバード大学、たしかに糖質制限についてイロイロと語ってるがこれか?
世界中で警告続々 「糖質制限ダイエット」は本当に安全か
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/175832?page=2
同じハーバードでも糖質制限肯定と批判が混在してる(批判の方が多いが)
なのに肯定意見のみを信じて安全と考えるのは思慮が足りない
もし批判意見が結論だった場合、誰が責任をとってくれるんだろう?
諸手を揚げ糖質制限は安全ですと継続を薦めるのは優良不当表示同様の誤認

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 05:15:55.53 ID:oJpzV9XX.net
↑ × >598 ○>>588

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 06:51:24.03 ID:gcvEvviZ.net
ケトン体が出てるかどうか確かめるためにケトスティックスを購入したのですが
検査紙の色が変わればブドウ糖代謝から脂肪代謝に完全に切り替わってるってことでいいのですか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 07:27:00.81 ID:oJpzV9XX.net
間違った方法で評価しても正しい評価とは言えない
体重が1か月で○kg減   → グリコーゲン保持分の水が抜けただけ
ケトスティックで色変わる → MCT併用すれば糖代謝のままでも色は変わる
素人を騙すのは簡単

正しい方法
重量でなく皮下脂肪の厚さを計る(腹の皮の厚さなど)
尿中でなく血中ケトン量を計る(高価ではあるが脂質代謝か否かがわかる)

正確な情報で成果を見なければ思い込みに過ぎない
正しくケトジェニックして食べ過ぎなければケトン体質にもなるし皮下脂肪も減る
但し骨格筋量も同時に落ちるし、もし糖質カットしても食べ過ぎれば無駄に終わる
また1日の糖質量は20g以下・脂質過多の食事にしないとケトン体は出ない
タンパク質摂取もケトン体質を阻害する

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 09:29:31.30 ID:vCdHaYEz.net
脂質制限も糖質制限も同カロリーなら体脂肪の落ち方は一緒という結論は出てるのに
ケトスティック買ってまでケトン体にこだわるのは思慮が足りない。。。
目的は痩せることであってケトン体になることではないだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:05:12.07 ID:NDA+IOys.net
>>576
そりゃ何でも食い過ぎは健康に悪い
しかし厚生労働省指針であるPFC=2:2:6
カロリーは生活運動強度で異なる(表は省略)
これは健康の基準

過食を例にあげれば蛋白質や脂質も、同じことが言える
タンパク質を過剰にく摂れば腎臓悪くなるし、痛風の原因にもなる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:09:03.21 ID:NDA+IOys.net
ケトは素人がブームだからと見よう見まねで個人でやると危険だと思うのよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:24:25.24 ID:CAsYO7tb.net
>>582
誰も責任なんか取ってくれないから糖質制限するってのはあるね
糖質過多の食生活を国のオススメだからって続けて
いきなり死んだり病気やら不健康な生活を余儀なくされても誰も責任とってくれないからね
俺の周りの人らを見たり、話を聞く感じではとても健康にいいとは思えないからな
赤信号皆で渡れば怖くないとかとりあえずの先送りで済ませられないぐらいに自分も歳をとった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:35:39.21 ID:d/byXJJW.net
「パスタは食べても太らない」──カナダ研究
2018/4/4(水) 17:57配信
1328
ニューズウィーク日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00010002-newsweek-int

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:43:12.95 ID:+EdqmMxN.net
1食20gだろ
1日20gなんて誰もやってない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:49:02.59 ID:3cJvvYPg.net
>>597
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=45
●死亡との関連を見ると、動物性タンパク質の摂取と総死亡リスクに関連性が認められたり、植物性タンパク質摂取が増えることで死亡リスクが低下したりするのは、
不健康な健康スタイルを送っている人、つまり、喫煙や深酒、太り過ぎもしくは肥満、そして運動不足のうち、少なくとも1つが当てはまる参加者に限られました
(ただし、動物性タンパク質による死亡リスク増は統計学的に有意、つまり偶然でないと言えるほど大きくはありませんでした)。
一方、興味深いことに、健康的な生活スタイルを送っている人には、動物性タンパク質の摂取増加による死亡リスク上昇はほとんど認められず、植物性タンパク質の摂取増加によっても死亡リスクに大きな違いはなかったのです。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:50:29.24 ID:+EdqmMxN.net
>>595
胃に溜まってるのかあなるほど。ありがとうございます。
食った直後の眠気も復活するしなんか食べたくなくなるし、これなら続けられる。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:57:39.22 ID:3cJvvYPg.net
>>602
問題は過食でなくても炭水化物60%で血糖値スパイクにならない日本人が少ないこと
厚生労働省は責任をとってくれない
お国は正しいと盲信するのは思慮が足りない

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027022.php
おにぎり2個と野菜ジュースという食事は1食で糖質100g程度が含まれる。健常者を対象に、この通常食をとるグループ83人と、低糖質のブランパンやロールケーキなどのロカボ食をとるグループ90人に無作為に分け付け、食前・食後の血糖値の平均値を比較した。
通常食のグループでは食前89.2mg/dLから169.5mg/dLに上昇したが、ロカボ食のグループでは食前90.0mg/dLから119.3mg/dLに抑えられた。緩やかな糖質制限である「ロカボ」では有意に食後血糖値上昇を抑えられることが示された。
 「40歳以上のビジネスパーソンを対象に血糖測定をすると、食後に血糖値が140mg/dL以上に上昇する例が非常に多い。健康診断は空腹時血糖値とHbA1cに限定される。食後の血糖値を測らないために、見逃されている高血糖は多いと考えられる」と、山田氏は指摘する。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:29:55.15 ID:Pjie4gxQ.net
必死に糖質制限の有効性を主張しているけど、

生 活 習 慣 が 乱 れ て し ま っ て

糖質摂取過多になってしまうから糖質制限するしかなくなるって
カミングアウトしているだけになっているの気付かないのかな?

正しい生活習慣を送っていれば糖質制限なんて必要が無いって主張になっているじゃんw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:35:00.61 ID:Pjie4gxQ.net
>>609
山田悟も朝食抜き派なんだろうな。
血糖値スパイクを起さない為には朝食(特に少量の炭水化物+適量のタンパク質と野菜を咀嚼)摂るだけでいいのだが。

ダイエッターは害だといって朝食抜くから糖新生だけで血糖値スパイクが起きるんだよww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:01:24.72 ID:ZPvMp+Wd.net
>>611
糖新生だけでスパイク起こすのは、基礎インスリン作用不足と、肝脂肪蓄積による抵抗性が
必須だと最近気づきました。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:24:39.03 ID:3cJvvYPg.net
>>611
朝食をとるだけで血糖値スパイクが起きない?
>>609のビジネスパーソンが全員朝食を抜いてるとでも?
糖新生くらいで血糖値スパイクが起きるとしたら糖尿病
血糖値スパイクの原因は炭水化物60%が常識化してるから

色々と知識なさ過ぎ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:39:34.87 ID:DHB8ico4.net
>>611
おまえ頭大丈夫?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 14:53:20.68 ID:mqAnfPIR.net
アンチがうるさい本当にうるさい。討論スレでも立てて勝手にやっててほしいわ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:44:27.95 ID:7MRPLa4U.net
血糖値スパイクって、何それ喰えるの?

世界一の長寿を謳歌している日本人の俺には、饅頭怖いは理解不能

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:32:13.63 ID:iBTymv9h.net
俺は糖質制限して効果を感じているんだけど、
これだけ炭水化物料理の多い日本人が長寿だという実績は気になるね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:49:05.89 ID:CqjO0QUb.net
そうか?
血糖値スパイクがなければもっと長寿のはずなのにと思うが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:55:34.12 ID:E/uCcC2M.net
肉食主義こそ我が健康法

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:55:47.97 ID:7MRPLa4U.net
PCの前に座ってるそこの君、座ってたら寿命短くなるデータあるよ
血糖値スパイクなんて、饅頭怖い言ってる暇有ったら、先ずは立ちなさい(>_<)

血圧120超えると寿命短くなるなるデータあるよ、血糖値スパイクなんて饅頭怖い言ってる暇有ったら、先ずは血圧120未満に下げなさい(>_<)

血糖値スパイクで寿命短くなるデータさえ無いのだから、饅頭怖い、饅頭怖い、饅頭怖い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:01:24.39 ID:CqjO0QUb.net
データは普通にある

http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。

今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。

Q1. 食後高血糖は有害か。
[ エビデンスステートメント ]
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。

大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全

[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。

食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:03:28.16 ID:7MRPLa4U.net
>>621
一人も寿命短くなってないじゃん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:05:59.40 ID:7MRPLa4U.net
まあ、ここ専用スレだから、あまりアンチ書き込みは宜しくないな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:49:01.87 ID:qEykNVXz.net
米農家にとってみりゃ生きるか死ぬかの問題なんだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:54:42.26 ID:rLz44MEy.net
元はどんなスレだったのか分からないくらい、やりたくもないアンチとの論争ばっかりじゃねえか。ほんと空気読んで欲しいよ。

馬鹿だとか、責任をなんだとか言うなら、実世界でそれを立証しろよと思うわ。よっぽど賢いお方なんだろうからよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:11:16.89 ID:QYLAVnfU.net
農協のスレですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:36:02.50 ID:see+BdTH.net
>>608
つまり、お粥も消化に良くはないとの事だ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:43:02.53 ID:CqjO0QUb.net
>>622
高血圧も高血糖も高脂質も寿命を短くする

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:48:31.43 ID:u0KWcNsg.net
コレステロール値気にするななんて話見かけるがコレって高脂質なんて気にするなって事なんか?

だったらチト俄かには賛同出来んけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:54:09.98 ID:+EdqmMxN.net
静かになった?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:54:22.15 ID:nTfD8cEX.net
高血圧も高血糖もだがコレステロールも中性脂肪も当然気にすべき
現代人は全てが高すぎるから生活習慣病になる
原始人もだろうが生活習慣病と無縁の狩猟採集民は明らかに数値が低い
https://m.facebook.com/1506634366308428/photos/a.1510810095890855.1073741827.1506634366308428/1537360253235839/?type=3

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:58:40.90 ID:+EdqmMxN.net
>>627
やっぱりそうだったか…
熱が出た時におかゆ食べたんだけど、気持ち悪くなったて、結局胃薬飲んで落ち着いたよ。糖質があんまり高くなかったからと思ったら痛い目見たわw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 20:46:32.18 ID:PFowrjk9.net
しかし日本人はコレステロールより体質的に高血糖を気にしたほうが良いかもしれない
食後高血糖は健康診断で見抜けないし炭水化物60%が公認されてるだけに危ない

http://www.yonei-labo.com/gsrc/index.html
糖尿病の大きな要因には糖化ストレスがあります。一方、非糖尿病であっても糖化反応は進行する場合があり、これをnormoglycemic glycationと呼んでいます。
normoglycemic glycationの原因は、食後高血糖(160mg/dL以上)が最も大きく、その他に高中性脂肪症(130mg/dL以上)、アルコール摂取過剰(エタノール摂取15g/日以上)、尿毒素(uremic toxin)、果糖の過剰摂取などがあります。
さらに喫煙、睡眠不足はAGEs生成を促進する因子になります。

https://www.asahi.com/sp/articles/SDI201510185580.html
日本人は血糖に応じてインスリンを分泌する力(インスリン分泌能)が欧米人に比して小さいことが分かっています。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:05:21.40 ID:VqwIOOfu.net
大豆粉パンってどうやってもあんな味にしかならないのかなー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:45:01.12 ID:/9VNd2Pv.net
>>629
低糖質やって痩せたら
コレステロールも中性脂肪も数値下がったよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:47:08.11 ID:iucICKhT.net
高脂質症はED要因にも挙げられてるのにコレステロール値は気にするなって説はなんやねんな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:54:59.62 ID:8hxo2GNH.net
一つ言えることは糖質制限が
正しくて困る人間の数は
正しくなくて困る人間の数の数千倍入るということだな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:08:15.50 ID:HqUUMnXl.net
「炭水化物が人類を滅ぼす」
この短い一文に科学的真理が全て集約されているという事実

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:16:32.13 ID:QYLAVnfU.net
数年後に大病して死んだり死にかけたりなんていいだしたら、何にもできないわ
それに糖質制限して、ついでに1日1食だが、体は軽いし、集中力も高まっていいことづくしだ
それで死ぬならいいんじゃねべつに。
あのかったるい体の状態でぼけっと生きてるよりずっといいわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:30:59.05 ID:ylJfq44E.net
>>636
中性脂肪が低くHDLが高い前提なら比較的安全
たたしコレステロールが低いに越したことはない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:31:17.69 ID:HqUUMnXl.net
炭水化物が人類を滅ぼすとはすなわち、炭水化物があなたを滅ぼし、
あなたの親戚縁者子孫を滅ぼすというプロセスを、営々とかつ確実に進めていった未来を指しているのです

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:42:09.22 ID:drFNDVA6.net
>>640
低いといいと言うのは正しくないですね。
http://www.jmi.or.jp/qanda/bunrui3/q_041.html

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:01:16.59 ID:x4iHU9Xt.net
>>642
肉を食べないで低いと良くない
肉を食べてこれが理想
https://m.facebook.com/1506634366308428/photos/a.1510810095890855.1073741827.1506634366308428/1537360253235839/?type=3

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:20:04.55 ID:drFNDVA6.net
>>643
環境ストレスへの適応を得るにはコレステロールが必要なんでしょ。
現にこれくらい低いとリスク増加してますよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:25:31.87 ID:x4iHU9Xt.net
その程度のコレステロールで適応できるということ
先進国の低コレステロールな人間は肉を食べてないからリスクになる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 02:45:48.45 ID:9r2ADns9.net
地震が来てビビりのストレスで胃が痛い
あたりめを食べ過ぎた時みたい

さっきローソンに行ったら1袋を糖質量4.8のアーモンドチョコがあって買ってみた
明日のおやつだ!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 03:11:37.30 ID:/Kh5mG8v.net
【ダイエット】女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1.3倍に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523206782/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 04:13:38.43 ID:9DHGAxTR.net
ヤブ医者だったらどうしよう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 06:53:17.81 ID:jwPmZZQh.net
で、高脂質症はEDの要因に挙げられてるんだけどお前らどっち取るんよ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 06:54:23.92 ID:Z2EayUow.net
たとえ成功してもこの評価
http://www.youtube.com/watch?v=uXHhTa0ICKs&feature=youtu.be&t=1585
失敗すれば以前に増してリバウンド

そもそもなぜアンチがこんなに多いのか?→そりゃ突っ込みどころ満載で香ばしいからw
アンチ活動は国・農水省・米農家の陰謀だってぇ?→もしホントならみんな暇だねぇww
そして渦巻く糖質制限利権→ボッタくり価格の糖質制限スイーツ・代替食品をを見よ!
健康被害が出る頃には糖質制限で儲けた連中は雲隠れという落ち
後に残るのは心筋梗塞・脳梗塞をはじめとした脳・血管系統の異常による突然死→第一人者も死んでるよね
たまにTVで糖質制限を肯定する医者ってほぼ個人病院関係者→知名度上げて儲けたいよぉ〜

さあみんな、糖質制限に励んで推奨して利権を貪る連中にお布施しよう!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 07:14:50.09 ID:S3PS+U1H.net
>>632
風ひいたらおかゆより卵
卵スープなんかいいだろうね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 08:26:00.42 ID:6wkPOMgP.net
糖質制限でリバウンドする人の減量後の食事が知りたい。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 08:40:00.11 ID:bpFcnw+7.net
ウォーキングマシーンにヨガボールだけは近づけんなよ
あぶねーぞ
http://blog.livedoor.jp/babiron28/archives/8420011.html#more

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 09:32:29.10 ID:Z2EayUow.net
「第一人者 急死」ってググるだけでなぜか糖質制限の話ばかり出てくるぞww

糖質制限関係者はこの急死は糖質制限と関係ないと言っているが真実は闇だ!

信じるか?信じないかはググって判断っ!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 09:34:46.82 ID:Baoy7c0k.net
>>652
会社の先輩が糖質制限で20キロくらい痩せて、食事緩くしてキープしてるっぽいけど、量は変わらない
でも糖質1日60gから120-150gに戻してるだけだけみたい
200-300g以上いきなり摂取する食事に戻すなら、そりゃリバウンドするだろうとは思うな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 09:42:10.80 ID:Z2EayUow.net
糖質制限ダイエットで亡くなった有名人
今井洋介31歳心筋梗塞、
飯野賢治41歳心臓麻痺、
マッスル北村39歳心不全、
「世にも美しいダイエット」の宮本美智子51歳多臓器不全、
高峰三枝子71歳脳梗塞、
糖質制限ダイエット提唱者アトキンス72歳転倒死、
そしておやじダイエット部を書いた桐山秀樹62歳心筋梗塞。
あややの物まねの 前田健(44)もずっとハードな糖質制限をしていて仕事でパスタを大量に食べた後死亡。

糖質制限すると脳が糖不足で飢餓を感じて筋肉を溶かして糖とケトン体を作って脳のエネルギーにする
当然筋肉が落ちると代謝も落ちて太りやすくなるが怖いのはそれだけでは無く
このケトン体が血中に増えると血液が酸性になり血管の内部が傷み
上記の人たちの様な血管系の病気になる
更にはケトン体が増えすぎるとケトアシドーシスになって昏睡し放置すると死に至る

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 09:43:05.41 ID:Z2EayUow.net
アメリカではもう様々な研究者が
人を対象として糖質制限した人としない人を追跡調査して
糖質制限に血管障害や短命やアルツハイマーが多いというデータが沢山あるよ
知らないのなんて糖質制限ダイエット本しか読まない頭の弱い人だけ

しかも脂質制限と糖質制限を長年追跡調査して
両者大差は無いというデータもあるよ
糖質制限が特にダイエット効果があるというデータは一切ありません

糖質制限信者は元々頭の弱い何をやらせても駄目なデブしかいないから
ダイエット本に書いてあると鵜呑みにして本当にバカしかいないんだなと常に思うよw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 09:45:38.08 ID:6wkPOMgP.net
>>655
ありがとう
参考にして自分も制限緩めてみる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 10:00:27.27 ID:D/1svEzN.net
>>657
>>1
スレチ。議論はよそでやれ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 10:38:36.73 ID:X0L9+NII.net
朝起きたら脳梗塞の一歩手前 糖質制限ダイエットで老化を感じた恐怖
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14548317/

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 10:40:41.68 ID:/FL7OBP/.net
関係ない。
体調もいいし、肉食主義は続ける。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 10:44:23.05 ID:zh7eRFZq.net
>>657
糖質制限食 対 ちょっと糖質控えめ 12か月の戦い
http://promea2014.com/blog/?p=3309

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 10:46:43.03 ID:QXGdm4Pf.net
>>658
一人称自分は直せよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:38:52.44 ID:Z2EayUow.net
たとえ成功してもこの評価
http://www.youtube.com/watch?v=uXHhTa0ICKs&feature=youtu.be&t=1585
失敗すれば以前に増してリバウンド

そもそもなぜアンチがこんなに多いのか?→そりゃ突っ込みどころ満載で香ばしいからw
アンチ活動は国・農水省・米農家の陰謀だってぇ?→もしホントならみんな暇だねぇww
そして渦巻く糖質制限利権→ボッタくり価格の糖質制限スイーツ・代替食品をを見よ!
健康被害が出る頃には糖質制限で儲けた連中は雲隠れという落ち
後に残るのは心筋梗塞・脳梗塞をはじめとした脳・血管系統の異常による突然死→第一人者も死んでるよね
たまにTVで糖質制限を肯定する医者ってほぼ個人病院関係者→知名度上げて儲けたいよぉ〜

さあみんな、糖質制限に励んで推奨して利権を貪る連中にお布施しよう!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:51:21.27 ID:etr7av7R.net
【注意!】こちらのスレでは農協の工作員が糖質制限反対キャンペーン活動をしています。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 12:13:53.29 ID:Su11RUPq.net
>>665
百姓かな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 12:20:18.12 ID:devB7NhI.net
>>651
卵スープならストックある、今度からそっち飲むわ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 13:40:42.99 ID:zh7eRFZq.net
>>664
めんどくさいけど、利権体制崩されて来てるのは糖質制限否定派の方だから必死になってるんですよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 13:46:20.60 ID:Z2EayUow.net
   
【ご注意下さい!】
 現在、糖質制限教の工作員が不当表示を多用した嘘の推進活動をしております。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減の中身は水分が抜けるだけなのに、さも脂肪が減ったように情報操作します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、それは安全だと主張します。
 ・速筋などの筋肉組織の栄養が糖質であることを有耶無耶にし筋力低下を認めません。
 ・英語の論文などを誤訳引用し、それをエビデンスであるとして正当化しようとします。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・その他、ごく一般的な理論に矛盾していたらそれはまやかしです。
 


   

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 13:56:47.97 ID:Z2EayUow.net
【ご注意下さい!】

糖質制限関連には多くの利権企業が関わっています
例えばこのサイト
http://www.toushitsuseigen.com

有名な堂島ロールのアマンドショコラロール×1本
1本 2160円
http://www.dojima-mcc.com/fs/mccsweets/101056

糖質オフ プレミアム とろけるショコラロール
550g 1本 2800円
https://www.toushitsuseigen.com/products/detail145.html

本来は、堂島ロールと同等の金額で売れるようなものでなくとも
糖質制限という名の下に砂糖をエリスリトールに替えればプレミアム商品
小麦を小麦カスのふすま(障子の材料)に替えれば低糖質パンの出来上がり


このようなボッタくり利権があるから、信者は必死に擁護活動を続けるのです

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:01:30.65 ID:7FMmqmLz.net
どう見てもお前が一番必死だけどなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:01:55.43 ID:zh7eRFZq.net
>>670
糖質業界が低糖質に手を出してるだけ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:02:27.94 ID:Z2EayUow.net
【ご注意下さい!】

糖質制限関連は限りなく宗教に近い構造で信者が布教活動を行っています

よく他のまがい宗教にみられるような壺→教祖の書籍
Amazonなどのレビューをみればわかりますが異常に評価が高いのが特徴
しかしながらそのレビュアーは他製品のレビューはしていません
また同時に糖質制限を批判する書籍を読んでもいないのに徹底的に叩きます。
一時、ぐるナビのやらせが問題になりましたが、基本は全く変わりません。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:04:23.22 ID:etr7av7R.net
ローファットの場合は貯蓄してる糖質足りなくなったら糖新生起こすんだろ?
脂肪はどのタイミングで消費するの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:05:14.01 ID:zh7eRFZq.net
>>673
糖質書籍もたくさん出てるけど、なぜ批判しないの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:12:56.13 ID:Vtui8iL0.net
糖質制限反対の意見に「素人が黙ってろ」って言われて、あぁ、工作員というご立派な玄人様の発言なんだなと理解した。
反対意見の記事も広告かってレベルで毎日貼ってくるし、
今後糖質制限がどんな展開になるとしても、現時点反対側に怪しい情報操作が働いているんだなーと思うわ。
素人の自分なりの答え。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:13:51.11 ID:Vtui8iL0.net
意見に→意見をしている人に

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:26:43.43 ID:oJWnS++y.net
米農家が必死になってておもしろいw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:28:24.85 ID:I63BZomG.net
糖質制限布教活動はフードファディズムを利用したビジネスだと思うの。
書籍出し、食品メーカーもブームに便乗して商品をだして儲ける。
ただ、寿司屋でネタだけ食べてシャリ残す人が増えてるなんてのは、普通に考えてアタマ変。
洗脳宗教と言われるのは仕方ない。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:32:36.83 ID:tunokaMs.net
寿司屋なんてそもそも行かない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:34:14.89 ID:I63BZomG.net
まあそのちょっと前は塩ブームが到来してたのは記憶に新しいが
熱中症予防には水だけではなく塩分も必要と専門家が言うやいなや塩ブームになり(フードファディズム)
あちこちで塩を謳った食品が出回るようになった。
エアコンオフィスワーカーまでもがシオシオに過剰反応して塩を豆にとる始末。
しかし熱中症や脱水症になって救急車で運ばれるニュースは、殆どが高齢者という。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:43:21.16 ID:I63BZomG.net
とにかくお前らは過剰反応しすぎ
トランス脂肪酸についてもだ

専門家「バターなど動物性脂肪の摂りすぎは体に悪い

国民「バターを食べたら不健康になるぞ!バター食べるな!マーガリンにしろ!」

マーガリンの支持率が上がり売り上げ急上昇

時は経つ

海外専門家「マーガリンはトランス脂肪酸が・・・。
農林水産省「日本人のトランス脂肪酸摂取は世界的に見ても少なく健康上問題はない」

国民「マーガリンは危険!一切食べるな!毒だ!バターにしろ!バターならいくら食べても健康!」
「マーガリンは石油食べてるのと同じ」

マーガリンの支持率は急低下し、代わりにバターの支持率が上がる。しかし高価だ。
マーガリンは石油?これは英文を翻訳した奴がおかしな解釈をしたため、
ファディズム信者がそれをネットでバラまきまくった。
現実マーガリンは石油ではない、全く違う。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:46:10.96 ID:zh7eRFZq.net
>>682
過剰反応し過ぎ。
つか、何にしても金儲けするにが仕事だろうに。
何の問題があるんですか。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:48:26.07 ID:zh7eRFZq.net
糖質制限商品出してるところも普通に糖質商品出してるやん?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:51:51.42 ID:I63BZomG.net
糖質が病気の元になってるのは、高精度労働省の指針よりも過剰に摂取してるのが原因。
しかし糖質制限信者は、過剰になっていき、ついには糖質そのものを悪の根源であると主張。
だからカルト教団と言われるのよ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:53:52.72 ID:zh7eRFZq.net
>>685
生活習慣病にならない量というものが存在しないからね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:59:59.45 ID:zh7eRFZq.net
健常者が普通に糖質とっても血糖値が上昇しないのは当然インスリンがしっかり出ているわけだから
ですが、これ繰り返したらストレスの蓄積が進むわけです。
人それぞれ閾値が違うので発症に関しては千差万別ですが、それで生活習慣病を発症する可能性があるわけです。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:00:17.48 ID:dhGA0Sm6.net
糖質制限してるし痩せて体も頭もスッキリしたけど、
寿司屋に行けばそりゃシャリが出てくるのが当たり前なのに、それを大量に残すのはさすがにマナー的に良くないと思う。
稀に食べ物を少し残す事があって、その時は申し訳ない気持ちになるw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:01:28.13 ID:Oi7q94fJ.net
日本人が炭水化物60%を信じると高血糖になりやすい現実を無視してカルト扱いは通らない

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027022.php
おにぎり2個と野菜ジュースという食事は1食で糖質100g程度が含まれる。健常者を対象に、この通常食をとるグループ83人と、低糖質のブランパンやロールケーキなどのロカボ食をとるグループ90人に無作為に分け付け、食前・食後の血糖値の平均値を比較した。
通常食のグループでは食前89.2mg/dLから169.5mg/dLに上昇したが、ロカボ食のグループでは食前90.0mg/dLから119.3mg/dLに抑えられた。緩やかな糖質制限である「ロカボ」では有意に食後血糖値上昇を抑えられることが示された。
 「40歳以上のビジネスパーソンを対象に血糖測定をすると、食後に血糖値が140mg/dL以上に上昇する例が非常に多い。健康診断は空腹時血糖値とHbA1cに限定される。食後の血糖値を測らないために、見逃されている高血糖は多いと考えられる」と、山田氏は指摘する。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:01:32.10 ID:zh7eRFZq.net
摂りすぎなければ平気という人に聞きます、どこまでなら完全に生活習慣病が防止できますかね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:04:53.03 ID:Oi7q94fJ.net
血糖値140mg/dlまで
インスリン過多対策としては肥満にならない体型まで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:19:53.00 ID:S58BNZ/S.net
>>679
それはわかるな。
刺身食えるとこに行けばいい。
ついでに焼酎も飲もうか!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:24:36.16 ID:Oi7q94fJ.net
寿司のシャリ残しは本人の育ちの問題であって糖質制限は関係ない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:52:29.91 ID:sXEBf4SL.net
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:52:55.06 ID:sXEBf4SL.net
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:53:17.87 ID:sXEBf4SL.net
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:53:42.02 ID:sXEBf4SL.net
CNN

'Best diets' ranking puts keto last, DASH first
http://edition.cnn.com/2018/01/04/health/keto-worst-diet-2018/index.html

糖質制限は見事にワースト・ダイエットを獲得!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:54:04.38 ID:sXEBf4SL.net
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼は特例で、筋トレ+糖質制限はよいのだろうか?
動画を見てどう判断するのかはアナタ次第!www

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:54:31.94 ID:sXEBf4SL.net
糖質制限やってるユカイな仲間たちのブログを語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513153150/

抱腹絶倒!これが糖質制限の闇だ!
 
 
 

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:54:54.46 ID:sXEBf4SL.net
糖質制限の嘘八百
https://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-category-12.html

 
 

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:13:56.61 ID:Z2EayUow.net
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:16:06.06 ID:Zm6rqicO.net
米農家はキチガイ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:38:26.21 ID:Z2EayUow.net
米農家も証拠もなく勝手に加害者にされて大変だ〜

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:41:16.48 ID:Zm6rqicO.net
白々しい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:18:31.93 ID:CkqMusvm.net
前までは夕飯でおかずを大量の白米でかっこむのが大好きだった。
糖質制限してからは、栄養が足らないから補給しようと言う感覚になってくるんだよね。確かに腹は減るんだけど、腹が減りすぎて何も考えられなくなるうわあああああ!ってならなくなった。
デブなら分かってくれるはずw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:28:07.70 ID:B/1ri8RO.net
>>705
> 栄養が足らないから補給しようと言う感覚

そうそう、使って足らなくなった分だけ在庫補充する感覚
使いながらかけ流す感覚ではなくなる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:29:17.45 ID:dSc4VT4a.net
食い溜めしてる間は最高パフォーマンスってわけでもないからなぁ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:53:17.00 ID:QvuJmbiy.net
>>706
id変わってるけど703です
満腹感も違うよね、まえは腹いっぺぇだと腹鼓打つ感じで休憩も必要だったけど、糖質制限後はその後すぐ行動出来るし、集中力ももつ。
一日に使える時間が増えたよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:10:59.18 ID:B/1ri8RO.net
>>708
そう、チーズやゆで卵や鯖塩焼きなんかを食べてそこそこのカロリーとってても、腹が重たくならずにすぐ動けるのよね
栄養摂った満足を得るのに胃を膨らます必要はなかったことに気がつく

> 腹いっぺぇだと腹鼓打つ感じで休憩も必要

こういう食事はたくさん動いた日の最後の食事にもってきて、睡眠中に腹がこなれてもらうようにしてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:27:17.13 ID:9DHGAxTR.net
>>595にもあるが、炭水化物は胃の停留時間が長いのよ。


汚い話だが吐いたらご飯や麺が多いのは誰もが経験してるでしょ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:35:52.43 ID:SqK9ynOG.net
>>702
米農家も大変なんだよ
農協に搾取されない規模なら問題ないけど
今や米は貧困層にしか需要がないと言っても過言ではないから上が必死なんだよな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:17:06.99 ID:zh7eRFZq.net
安い外国米に市場持ってかれる危機

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:21:45.26 ID:zh7eRFZq.net
日本の米農家も減少傾向だしねぇ。
減反廃止したって増えないでしょ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:35:51.22 ID:G0QUDd/R.net
米なんか食べてるのを人事に見られでもしたら、電光石火の出向or降格不可避だからなあ
米に特段の恨みはないが、やはり絶対に食べる訳にはいかないのよ悪いけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:37:31.14 ID:/WT+eTjL.net
どんな職場だよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:41:13.62 ID:G0QUDd/R.net
どんなって普通だぞ
健康診断引っかかりまくるデブやアル中社員が受ける処遇と同じ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:46:06.00 ID:/WT+eTjL.net
おい
頭大丈夫か?
現実と妄想は区別しろよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:48:50.59 ID:G0QUDd/R.net
お前なにそれ?w
まあ別にいいわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:51:16.58 ID:/WT+eTjL.net
どうせなら少しはリアリティのある作り話で頼む

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:02:53.88 ID:G0QUDd/R.net
この話をなにがなんでも?ってことにするという意思は了解しました
繰り返し二度目になるけど別にいいわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:48:47.23 ID:47f+j1jA.net
https://i.imgur.com/JDnz2KA.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 02:22:29.67 ID:K8te3vMR.net
糖はコカイン並の中毒性があるしな。
米を食ってる糖中毒者が信用できないのは当然。人事にも影響する。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 06:00:04.85 ID:FIMEg338.net
去年7月の健康診断で86キロあったので炭水化物ダイエットして
1月の健康診断で75キロになってて
今飲んでる薬で中性脂肪の薬飲んでるでしょ?と3回も聞かれた

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 06:39:42.59 ID:U2Gw9cPl.net
糖質制限2月の下旬から始めて67キロが61キロまで下がった。
有酸素運動も合わせてるが、効果は出ているな。
たんぱく質や脂質をガンガン摂るから健康にいいのだろうか?

今は米かパンは朝だけだ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 07:52:37.49 ID:uX9hCq1n.net
沢山食べてもすぐお腹空いちゃうんだけど小まめに食べてる?消化早い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 08:01:50.20 ID:KVOlsRTa.net
>>725
食欲ホルモンバランスが崩れてる。
所謂摂食障害

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 08:51:06.41 ID:rL9uWHzv.net
沢山食べても直ぐに空腹感が襲ってくるのは糖尿病の症状の一つでもある
沢山食べるのではなく、少量を咀嚼すれば食べ過ぎを防げるし空腹感に悩まされないのだが

>>722のように相変わらず自分のだらしなさを棚に上げて糖質に責任をなすりつける
そんな性格だから自分自身が周囲から信用されていない為に他人が信用出来なくなっている。
糖中毒なんて完全に自堕落した馬鹿が陥るものだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 08:53:59.76 ID:xVNTdfh8.net
正月に血糖値異常を宣告されてから、
糖質制限ダイエット中。
95kgから現在78kgまで落ちた。
米は朝のおにぎり&#127833;1個、昼は社食で
おかずと小鉢だけ、夜は野菜炒めとチーズで
蒸留酒&#127862;、ウォーキングは毎日2から
4km位やってる。始めは腹が減って
肉ばかり食べていたが、
だいぶ慣れてきた。
このまま標準体重まで落とすつもり。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 09:37:02.21 ID:cpJRnW18.net
>>709
腹が膨らんで動くのがしんどいってのがなくなるよね。夜なら確かに、寝ちゃうから腹いっぱいでも良いねw

サバの塩焼き美味そう!水煮缶ばっかりだったから今度やってみる。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 09:58:30.19 ID:cpJRnW18.net
よく噛んで食べると満腹中枢を刺激するってのは昔からも言われてるね。

糖質は摂取するだけでセロトニン分泌を促しちゃうから、よく噛むより食べて満足する方にシフトする事が多い。
自分の場合、ご飯をかっこんで食べてたのはそれかって考えてる。
おかずとの相性が良いから、ついつい摂りすぎる。

糖質制限中はよく噛んで食べることでセロトニンの分泌を促すよう心がけてる。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 14:02:30.83 ID:cLFpa7ok.net
鯵や鰯や鯖や&#171581;をグリルでぱっと焼いて食べる、うまい
食パンをトーストしてたのと同じノリで、ぱっと焼いてぱっと食べるだけ
鯵や黄鯛や鰈は根菜と一緒にスープカレーをさっと炊いてぱぱっと食べる、工程の全てがスピード勝負だがこれも激うまい
春は旬の近海魚がたくさん出てて、鮮魚売り場巡りが愉しいぞー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 14:02:45.55 ID:cLFpa7ok.net
魚は汚染の蓄積の少ない中型魚、鮭Salmon, 鯖Mackerel, カタクチイワシAnchovy, 鰯Sardine, 鰊Herring(の頭文字をとって“SMASH魚”)が推奨されている
大型回遊魚は水銀の含有量が多いので、あまり頻回には食べないほうが無難
スペインやマルタの畜養まぐろは脂がのりまくっててジャンクなウマさはあるが、安く買えても頻回摂取はNGだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 14:04:46.92 ID:cLFpa7ok.net
>>731
文字化けした
鯵や鰯や鯖や「ほっけ(魚偏に花)」

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:49:48.78 ID:lBIGyphX.net
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:50:12.75 ID:lBIGyphX.net
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:50:36.42 ID:lBIGyphX.net
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:51:01.75 ID:lBIGyphX.net
CNN

'Best diets' ranking puts keto last, DASH first
http://edition.cnn.com/2018/01/04/health/keto-worst-diet-2018/index.html

糖質制限は見事にワースト・ダイエットを獲得!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:51:32.56 ID:lBIGyphX.net
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼は特例で、筋トレ+糖質制限はよいのだろうか?
動画を見てどう判断するのかはアナタ次第!www

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:51:52.72 ID:lBIGyphX.net
糖質制限やってるユカイな仲間たちのブログを語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513153150/

抱腹絶倒!これが糖質制限の闇だ!
 
 
 

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:52:15.46 ID:lBIGyphX.net
糖質制限の嘘八百
https://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-category-12.html

 
 

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:52:45.43 ID:lBIGyphX.net
先週号の週刊新潮
衝撃の新証拠!
糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む

今週の週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
衝撃の新証拠第2弾
「糖質制限」の「がん」「認知症」リスク
▼「元祖提唱者」アメリカ人に「心臓発作」「高血圧」の病歴
▼遺伝子を傷つける「血中連鎖」が「老化」「がん」のもと
▼「糖質制限」ストップで「動脈硬化」が改善の実例集
▼カギは「インスリン」で「アルツハイマー」へまっしぐら

毎日新聞
認知症リスクを上げる過度な糖質制限
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000017-mai-soci

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:18:41.91 ID:fOnlg4Hz.net
糖質(主食系)の中ではパスタが一番ましで、次がパンで、最後がお米
過度なーどうこう言っても結局、パスタやパンに流れるだけでお米の
需要は減る

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:37:57.52 ID:geVEYpYU.net
ダイエット食品て金かかるな。
SUNAOのクッキーとか糖質的には食後のおやつに最適なんだが高くてなかなか手が出せないわ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:49:13.40 ID:37Ss4S6I.net
何でダイエットしてるのに「食後のおやつ」食うんだよ
食わなきゃそのムダ金も節約できて更に痩せるだろ 
おやつ無しだと物足りないとか小腹が減る、のはいつもおやつ食ってるからだっつの

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:57:04.43 ID:0bvrXnCg.net
食欲コントロールできる人なら糖質制限しなくても痩せられるよね
おやつ食べたいなら自分で作るのが安上がりだよ
ココナッツオイルと純ココアと甘味料を混ぜるだけの生チョコがおすすめ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:16:54.81 ID:cpJRnW18.net
口寂しいなら紅茶ブレイクタイム。入れるのはミルクだけな。
温かいの飲むと気持ちもリラックスしていいぞ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:45:41.88 ID:vSpShA9t.net
>>745
食欲コントロールできる人間ならまず太らない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:06:53.44 ID:ZxllLckD.net
白米とか良いところなさすぎだもんな
まだオートミールの方が食物繊維豊富で栄養満点でいい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:12:10.57 ID:DCnI5p4/.net
あまり食べないで痩せるとか生きてて何が楽しんだ?
食ってこそ人生だろ
だからいっぱい運動していっぱい食べる
これがシワワセの極意
減食なんて死んでるも同然

まずは生活習慣を改善しないと痩せたとこでまたもとへ戻るからな
減食選ぶくらいなら、食を減らさず運動を追加したほうがましじゃろ
まあ糖質制限はカロリーそのままで糖質を減らすんだったな、その場合は屁が臭くならね?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:28:08.77 ID:DUhIiKx7.net
>>749
糖質制限は減食しないで普通の量を食べるんだよ。ただし糖質だけは減らす。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:28:10.42 ID:9BSNSKhB.net
カロリーそのままじゃなくてカロリーを考えず食べる、な
屁対策は野菜を食べる
運動はもちろん大事

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:29:47.22 ID:SeYLcRC4.net
近代になってダイエットがささやかれだして、
確実に痩せる大発見なのは間違いない。
炭水化物=糖という概念はなかったからねえ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:01:40.48 ID:wPZNuRh3.net
>>749
既に痩せてるならその考え方で良い

しかし既に肥満になってる人は、何よりもまず痩せなきゃいけない

食うためにまず痩せる
そして痩せたら食う
そして食ったらリバウンドしない為に運動する

まずは痩せなきゃスタートに立てない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:04:43.07 ID:qGQIVl0n.net
糖質を大幅に減らし
たんぱく質と脂質は積極的に食べよう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:28:09.96 ID:DCnI5p4/.net
>>754
そして腎臓病と痛風へ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:30:09.99 ID:DCnI5p4/.net
おっと脂質過剰は心臓病、動脈硬化や胆石の原因

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:35:24.69 ID:DCnI5p4/.net
健康考えるなら単なる炭水化物カット
カーボは50%あたりまで減らせばいい。
あとは習慣的な運動。
カロリーは最大でも-500kcalまでに留める

ポイント
短い期間で望もうとしない、結果を急がない
月に最大で1キロペースまでが理想。
成功したかどうかは数値ではなく見た目
肥満は生活習慣の乱れが原因、それを改善しない限り必ず戻る
ダイエット始める前にまずは健康診断。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:38:51.48 ID:AXIk1a1s.net
テンプレや>>2と同じこと書かなくても良いよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:54:37.56 ID:DCnI5p4/.net
112歳野中さん、男性世界最高齢=ギネス認定―楽しみはスイーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000081-jij-soci

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:58:25.19 ID:2nqiluLN.net
https://i.imgur.com/m3sN8TI.jpg

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:32:35.60 ID:gsspGo9l.net
そのテンプレをわかってないアホが多すぎんでしょ?
よくまとめてるよ、上のコメント

あと、糖質制限だからってカロリー気にしないで食べるってアホだね。バカスカ鍛えてるならともかく、基本として薦めるべきじゃない

総消費と総摂取カロリーは高脂質、低脂質ダイエットのどっちでも意識すべきでしょ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:37:14.28 ID:XcNj/B3S.net
そんなのは痩せなくなってから意識すれば良い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:27:28.17 ID:+igCpwWd.net
>>754
ダイエット初期はそれでスルスル痩せる
BMI16以下になると脂質も抑えないと痩せなくなる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:37:36.32 ID:hliDg+WP.net
アンチは糖質制限してるから大丈夫と計算しないで食い過ぎて失敗した馬鹿
やるなら最初から計画的にやらないと失敗することになる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:53:09.31 ID:scWvUl5U.net
最初から計画的にやる必要性がない
何も考えず糖質制限して痩せなかったら>>2をやれば済む

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 06:46:01.06 ID:/TdBjwFr.net
112歳野中さん、男性世界最高齢=ギネス認定−楽しみはスイーツ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2018041000858

家族によると、毎日のように新聞に目を通し、自身の長寿ぶりが紹介された記事をうれしそうに読む。
甘い物が大好きで、まんじゅうやケーキなど和洋問わず楽しんでいるという。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 07:25:13.94 ID:hliDg+WP.net
最初に>>2を読んで計画的にやれば失敗しない
食べ放題にしたり、逆に結果がカロリー制限になるから失敗してアンチになる
無責任なこと言うな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 07:42:30.04 ID:ShL0Tx7R.net
たとえばwikiなら要出典要出典要出典要出典要出典レベルだし
そもそも糖質制限スレに貼るべきものなのか?って話でもある>>2
て言うか、 糖質制限ダイエット=実質カロリー制限ダイエット って決め付け自体ここの住人的には支持率1%以下だよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:40:40.76 ID:hliDg+WP.net
アンチがアンチ増やそうとしても無駄
糖質制限のメリットはお腹が空きにくいってことで魔法みたいに痩せるわけじゃない
物理を超越するようなウソ書いて惑わすな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:50:15.33 ID:qsZa9/qe.net
江部先生も日本人の食事摂取基準を目安にと書いてある
身体活動レベルに合わせて適正カロリーを考えない糖質制限は邪道だし失敗するよ
カロリー制限はカロリーを減らさないと減らないが糖質制限はカロリー維持で効果がある点が違う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:56:33.30 ID:hliDg+WP.net
初期のいくら食べても大丈夫ってのを引きずって結果出せない人も
アンチに餌を与えてるアンチみたいなものだからね
ちゃんと目安通りにカロリーを守り適度に運動して痩せた人が成功者
じゃないと太った体型が小太りになる程度

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:28:08.89 ID:ShL0Tx7R.net
カロリー理論完全崩壊でないなら、カロリーを気にして減らすべきだし
食後高血糖を気にするなら、まずなにより「自分の」食後高血糖を測定すべきだと思います

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 10:42:54.33 ID:hliDg+WP.net
食事摂取基準を目安 vs いくら食べても大丈夫

単にどっちが成功率が高いかってだけなのに
カロリー指標の食事摂取基準を自ら目安とした時点で
江部先生は無理にカロリー計算を否定しない方がいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 10:54:17.24 ID:uHcYJs8n.net
前の糖質制限は確かにいくら食べても大丈夫やカロリー神話崩壊等
ダイエッターにとって甘い誘惑が多かったのは事実だな。結局痩せない人が多かったわけだが
今はもう否定されてる。痩せ方は結局カロリーであって、糖質制限は空腹を感じにくいカロリー制限方法

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:23:18.28 ID:jgnZHCPA.net
>>763
B M I 16以下にする必要あるのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:38:13.24 ID:xTVr1MAv.net
最もハイリスク群

・糖質カットすると食欲落ちすぎて1000kcal/dayも食べられない
・体重1kgあたり蛋白質1gを食べるのがつらい、無理して詰め込んでも腹痛下痢

体格相応のあすけん推奨基準量を食べて消費してプラマイゼロの身体ができるまではカロリー制限禁止

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:39:34.95 ID:9lP0W56b.net
摂取したものが全部脂肪蓄積するわけないのがカロリー神話の話。なので糖質を制限すれば
肥満化はしにくくなるけど、摂取エネルギーが多ければそりゃ太る。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:15:59.35 ID:xMrCTlZj.net
肥満と標準体重を分けないから話がややこしくなる
肥満なら最初からカロリーを気しなくても大体は痩せる
標準体重になると食べ放題で痩せるのは難しくなるからカロリーを気にする必要がある
ただしBMI20未満まで行くと>>3になる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:00:36.30 ID:jgnZHCPA.net
>>778
B M I 20未満にする必要あるの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:25:40.06 ID:CK04rc3x.net
健康を考えれば必要ないが
女性ならモデル願望
男性なら軽量級ボクサー願望

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:31:54.32 ID:2hItFi+c.net
ID:jgnZHCPA
こいつ荒らしだろ放置推奨

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:50:41.66 ID:CK04rc3x.net
>>773
>江部先生は無理にカロリー計算を否定しない方がいい

カロリー計算が面倒でダイエット挫折する人間が多いから江部山田医師はカロリー推ししたがらない
そもそもダイエットが絶対的に必要なのは肥満であって標準体重は優先度が低いから両医師の考え方はアリ
芸人クロちゃんにカロリー計算しろと言っても絶対に続かないからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:51:33.92 ID:jgnZHCPA.net
肥満から標準体重にしたいのか
標準体重からあえて痩せまでもっていきたいのか
大きな違いと思うけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:55:49.76 ID:ITxdF3zL.net
顔痩せ対策って何かしてる?
脂肪も体重も大分減ったんだが頬がかなりこけてしまった。
顔だけ少しふっくらさせたいんだが何か方法ないだろうか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:58:55.00 ID:CK04rc3x.net
>>783
だから>>778でそう言ってるだろ
肥満なら痩せやすいのに最初からカロリー計算を押し付けるな

このままやれば良い
>>2
>つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
>それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:22:37.32 ID:FGVN/iiA.net
そもそもが標準体重以下なんて誰もすすめてない、ダイエッターの勝手でやってるだけ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:25:14.36 ID:qsZa9/qe.net
>>782
でもクロちゃんも教育入院してカロリーを意識した食事をするように指導されたよ
世の中には肉だけでもガツガツ食べれる人が割りといるし安易にそこから逃げてたらだめじゃない
糖質制限+カロリーコントロールに最終的には江部先生だって考え直したんだから

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:29:28.35 ID:Et1gz0WG.net
けど糖質をとらないだけで痩せるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:41:39.48 ID:9vmo4Qga.net
脂質を摂らなくてもタンパク質を摂らなくても痩せるのは同じ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:42:38.27 ID:CK04rc3x.net
>>787
安易で良い
肥満のダイエットは間口を広げることが先決
理想を語って挫折したら何の意味もない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:46:31.02 ID:Et1gz0WG.net
糖質をとると太る

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:51:16.13 ID:SBHmwbZK.net
糖質制限と思って普通の人がやってるのはただのご飯/パン抜き、であって
抜いた分のカロリーを他の食品で穴埋めはしてない(定食頼んでご飯だけ食べない、等)
これだと糖質制限の効果で痩せたのか、単に抜いたご飯分のカロリーで痩せたのかは断言できない
しっかりカロリー計算し、ご飯抜きの分を他の食品で穴埋めしてる様なケースは非常に少ない
せっかくご飯抜いてダイエットがんばってるのだから、という心理が働くので
抜いた分のカロリーを他の食品で穴埋めしようとはなりにくいのである
裏を返せば糖質制限の理論が100%は信用されてない、ということでもある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:58:59.89 ID:CK04rc3x.net
理論や信用なんか痩せればどうでも良い

>糖質制限と思って普通の人がやってるのはただのご飯/パン抜き、であって

肥満ならこれで合ってる
大食でもない標準体重以下がこれをやると体調不良を起こしたり
やり過ぎると>>3になる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:59:40.24 ID:TbwbpXFi.net
https://i.imgur.com/s92IfIE.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:06:58.38 ID:FGVN/iiA.net
>>792
何も考えてないだけでsyp

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:07:52.33 ID:xTVr1MAv.net
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲ食べてたMさん(故人)みたいに
穀物主食8割超えの食生活をしてた人が一念発起して単純に主食抜きだけをやると
味噌と少しの野菜しか食べるものがなくなってしまう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:10:45.64 ID:FGVN/iiA.net
考えないで、主食抜きダイエットは主食抜くだけなんだぜ。
とか、そのまんま主食抜いただけで終わる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:22:41.27 ID:CK04rc3x.net
肥満なら元が大食なのだからそれで良い
注意するとしたら肉ばかりじゃなく野菜も食え

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:31:28.35 ID:xTVr1MAv.net
れいみ先生は主食抜くだけはNGと警告してる

危険! 誰もが陥る「ジェットコースター血糖」が死のリスクを高める|管理栄養士・麻生れいみ氏が改善方法を指南
https://courrier.jp/news/archives/87022/2/
糖質制限こそ人本来の栄養バランス
いまは「糖質制限」という言葉がひとり歩きしていて、たとえば定食からライスだけポンと抜いてしまう人がいます。
これでは意味がなく、正しい糖質制限は、★★抜いたところにタンパク質や、野菜の小鉢をひとつ足さなければいけません★★。
糖質制限はマイナスの食事法ではなく、良質なタンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルも含む必須栄養素をバランスよく食べられる、素晴らしい健康法です。
低糖質、高タンパク質、高脂質。この三本柱で、代謝、消化、吸収がスムーズになり、人間の基本機能が、しっかり回り出します。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:34:56.11 ID:XAnPGJvg.net
食欲のコントロールはできないが
体重のコントロールならお茶の子さいさいだぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:38:37.50 ID:CK04rc3x.net
>>799
だから肥満と標準体重以下を区別しろと何度言わせる
肥満はデフォでこれやってるから更に肉を増やす必要はない
>★★抜いたところにタンパク質や、野菜の小鉢をひとつ足さなければいけません★★。

野菜は食え

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:48:29.48 ID:Et1gz0WG.net
糖質のもの食べないだけで勝手に痩せるよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:56:29.33 ID:xTVr1MAv.net
焼きそばパンから焼きそばとパンを抜いたら食べるものがなくなる貧困デブはゆで卵か焼き鯖と葉野菜を足せという話だぞ
糖質制限は金がかかるとぼやいてる底辺は肉なんか毎日食ってない
肉を買う金はないがストロングゼロは毎日飲んでる貧困はまずストロングゼロをやめろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:13:54.41 ID:xEyNT0lw.net
そんな貧困肥満が炭水化物を抜いたら肉しか食べるものが無くなるから問題ない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:25:40.91 ID:arRWT1bg.net
白米の代わりにもやし、豆腐食え

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:39:06.49 ID:10U6E/gC.net
素人はセロかイチ的な考え方しかできないんだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:48:41.46 ID:xEyNT0lw.net
一般人はそんなものだ
ケトジェニックだの糖新生だの言ってる自称プロは仕事か趣味になってるから自分で知識を集めて勝手にやってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:56:41.55 ID:hliDg+WP.net
>>792
まさにその通り
主食抜き=糖質制限だから、結果的にはカロリー制限
ご飯200gを抜けば336kcal 3食で1000kcalくらいの制限をしていることになる
例えば輸入牛の肩ロースなら600g  サラダチキンなら8個分
計算してなきゃそんなに食べようとはしないから立派なカロリー制限でしかない
糖質制限で効果を出したと言えるにはカロリー計算必須だ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:05:15.33 ID:xEyNT0lw.net
>>808
>計算してなきゃそんなに食べようとはしないから立派なカロリー制限でしかない

そう書いてあるな
>>1
>★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット



>糖質制限で効果を出したと言えるにはカロリー計算必須だ

計算必須なのは肥満が痩せなくなってからだな
>>2
>つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
>それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:28:30.88 ID:SxRdcTCK.net
標準体重って相当なマッチョ基準だからな
一般人で標準体重だったらだいぶぽっちゃり

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:36:30.95 ID:QCYehlkx.net
>>810
ソースを示してくださいね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:41:01.93 ID:xTVr1MAv.net
BMI18-20で「だいぶぽっちゃり」見えるとしたら筋肉量が異常に少ない耐糖能異常発症待ちと心得よ

女性の「痩せ」志向は不健康 運動を通じて女性の活躍を促進|2018年04月09日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php
>若年女性では「食べない」「運動をしない」「痩せている」という志向性が目立ち、結果として年齢が進んでからの肥満や2型糖尿病、骨粗鬆症、寝たきりにつながる骨折につながりかねない。
>痩せた人は肥満者と同等かそれ以上に死亡率や糖尿病の発症率が高いという調査結果がある。詳しく調べると、★★痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連★★している。
>運動不足、低BMIは骨量低下や骨折のリスクであり、転倒・骨折・関節疾患は女性の介護となる 原因の33%を占める。栄養の充足している場合、少なくとも18歳以前に強度のある運動を行うことが、骨粗鬆症の発症予防にもっとも効果的だ。

全身持久力と糖尿病発症リスク
大学在学中の1500m走のタイムが遅かった群で糖尿病発症リスク増、しかも追跡10年以内から発症者複数名
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018ima/20180404-8.jpg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:56:45.93 ID:WjoQJshz.net
生活習慣病と無縁なのはBMI20くらいだろうが
所詮体重からの指標だから体脂肪と筋肉の量を重視すべき

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:35:14.63 ID:QCYehlkx.net
B M Iの基準が常識と掛け離れているやつがいるのが問題のようだな
拒食症や整形依存症の患者がボディイメージが歪むというが、それと似たようなものか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 21:52:32.09 ID:sKEj5h9m.net
BMI20になるのはきついなあ
標準体重圏内、BMI22ぐらいになると簡単に落ちないなあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:43:12.24 ID:1BTpydz5.net
糖質制限ガイジってまだいたんだ
さすがに絶滅したと思ってた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:48:03.66 ID:Qos3krdT.net
かまってちゃん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:04:36.03 ID:e5azAYHZ.net
>>763
BMI16なんてアウシュビッツのサバイバーレベル。あり得ない。BMIは男なら22〜23で良い。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:18:25.00 ID:3g6+UsGu.net
まあ身長150くらいなら狙える範囲

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:06:35.98 ID:A2/8DV8v.net
>>807
オレの FBFがまさにそれ。医師でも研究者でもないのに代謝関連の
最新論文を読み込んでるので、専門家よりも多分詳しいと思われ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 03:29:51.89 ID:dI61J2QL.net
>>818
アウシュビッツを知らないんだな、、、
あれはすくなくともBMI13以下の体型
拒食症並の体重

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 03:33:28.63 ID:dI61J2QL.net
BMI22って170cm64kgだよ?
マッチョかデブだろwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 03:40:43.65 ID:2fFMgPVB.net
オレのFBFさんは、医業者が当然持っている膨大な基礎知識が無いわけでですね
土台が無い上に最新論文(?)を読んだ自意識を立ててしまえば、
判断や解釈が飛びぬけた方向に行ってしまう可能性は自然高まってしまうわけであります

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 09:16:37.30 ID:4EW4Dbw7.net
趣味だから良いじゃない
人体も宇宙や歴史と同じで面白い
問題は不健康な人がハマるととオルトレキシアで苦しむ
生活習慣病は生活習慣でほぼ解決するけどそれ以外の疾患はそんな単純じゃない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 09:57:52.35 ID:zYLmH249.net
BMI22 160cm 56.3kg
BMI22 165cm 60kg
男はともかく、女はあきらかに重すぎだわなw
標準はないw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 10:02:47.69 ID:vtRxxNS7.net
標準がないのではなくBMIそのものがない
BMIは体重だから肥満と低体重だけリスクと見抜ける数字にすぎない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 11:46:34.46 ID:7QzDHhlF.net
このスレって、例のダイエット板をうろついてるバカがいないから荒れてなくていいな。
あのバカ早く死なねえかな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 14:29:20.59 ID:4F5xdy39.net
BMIでは脂肪・筋肉の内訳とは関係なく数字出すから何も分からんよ
同じBMI27でデブもマッチョも存在する

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 15:17:03.83 ID:Sv23YV4A.net
https://ameblo.jp/20130108kirakira/image-12367782242-14169079613.html

63kg→66kg 筋肉UP

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 15:28:18.11 ID:H7AKSH9T.net
BMIが低いって喜んでるのはモヤシくんだけ
そもそも体脂肪が20%以上あって肥えちゃってるのは論外
男なら体脂肪15%以下でBMI25からがいいカラダ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 15:39:48.50 ID:cP9PhVDv.net
ないものねだり

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 16:02:04.20 ID:/KV9OJ1h.net
>>829
こいつアフィサイトカス

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 17:37:29.85 ID:zV+N3WO5.net
いやーマッチョすごいねうらやましい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:55:19.14 ID:UYJVSe44.net
>>830
いい体と健康な体は違う
マッチョのBMI25で健康診断が全て良いならOKだが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:00:35.14 ID:zYLmH249.net
いい体と健康な体は違うけど
エネルギー対策にもグリコーゲンの貯蔵庫になる筋肉は
肥満対策にも血糖値対策にも極めて有効だから筋トレは必須
逆に筋肉落とすダイエットはありえない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:22:45.90 ID:RPoMGKVP.net
>>825
それは人種によるかな

女性の筋トレがらみでよく引用されてるビフォアフ画像だが
https://komachi-diet.com/wp-content/uploads/2016/12/ta01.jpg
左65.8kg(産後太り)、中央55kg、右63.5kg

https://komachi-diet.com/wp-content/uploads/2016/12/abebd1da3485476603373d4972c619c4.png
こちらも最もブヨブヨのbeforeの体重が最も軽く(56kg)、最も締まったafterは62.5kg

同身長の日本人が同強度のトレをやって同PFC同カロリーの食事を摂っても、ここまで重くなれる人は少ないかもしれない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:23:03.57 ID:RPoMGKVP.net
なおアジア人はBMI23から糖尿病リスク増加の警告線が引かれるので
筋肉量や血液データを加味せずにBMI22がベストの安全圏とも言い難い

日本人患者で欧米型肥満が増加 BMI23以上からスクリーニングを開始|2013年08月12日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020560.php
>BMIごとのHbA1cの分布をみると、グループAではBMIとHbA1cに相関がみられないが、グループCではBMI23以上の患者で血糖コントロールが不良な例が顕著に増えている。
>年代別にみると、若年における血糖コントロール不良は15年前から出現し、5年前には顕著になった。いずれの時点でも最初の異常指摘から診断までの期間は短いほどHbA1cは低かった。

アジア系米国人は低BMIでも糖尿病スクリーニングを[HealthDay]|2015年01月09日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2015/022933.php
>2型糖尿病のスクリーニングを受けるべきボディ・マス・インデックス(BMI、肥満指数)は、米国の一般集団ではBMI 25以上とされているが、アジア系米国人ではこれを引き下げてBMI 23以上にすべきとしている。
>「Diabetes Care」2015年1月号に掲載されたこの声明は、アジア系米国人の多くが他の米国人に比べ低いBMIで糖尿病を発症するというエビデンスに基づいている。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:25:45.64 ID:0eRA1lGL.net
減量中は神経質になってて甘いものなんかは一切避けてたけど、
増えないようにするのが目的ならアルファベットチョコ一袋食べてもまだ余裕あるな。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:38:31.17 ID:UYJVSe44.net
>>835
マッチョは行き過ぎ
あんな体の狩猟採集民いない
あれだけ体を大きくするとコレステロールも高くなる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:48:04.35 ID:v+Hi2eX7.net
172センチ70キロ
ダイエット初めてする
一日600キロカロリー目標で10キロ痩せるのにどんなもんかかるかなぁ
一日一時間は通勤で歩くよ
備忘録

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:53:17.67 ID:aeV+sVLL.net
>>840
> 一日600キロカロリー目標

スレ違い
こちらへどうぞ

不健康で過激なダイエット−83【王道お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1517190356/l50
【拒食症】500キロカロリー以下で30キロ落とすスレ【病的】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1491535713/l50
800kcal以下で生活するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502261998/l50

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:58:44.67 ID:aeV+sVLL.net
>>840
このスレでやるならまず>>2 >>3と以下を読むこと

□栄養管理の目安(β1.2版)【必読】
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=52

よくわからないなら最初の1ヶ月は「あすけん」スレをおすすめ

あすけんスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1520655673/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 01:04:56.87 ID:RO++QF3c.net
>>841
悪かったな
誘導感謝する

844 :818:2018/04/13(金) 01:19:28.50 ID:hvSIsbmX.net
>>823
ID変わってるかもだけど818。そうそうオレのFBFさん本人も、
自分には体系立った知識がないと言ってた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 11:56:55.78 ID:PGbNuvoc.net
糖質制限のグループと脂質制限のグループを比較実験したら脂質制限のグループの方が体脂肪が2倍減ったとさ
細かい実験内容は知らんけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 11:57:20.87 ID:CV+4cvcY.net
ノーベル賞を受賞した山中先生はおじいさんとお父さんを糖尿病で亡くし
糖尿病は遺伝することを医師として知っていたため、忙しい生活を送りながらも若い頃から運動を欠かさなかった。
次第に趣味に昇華しマラソン大会にも出場するようになった。糖質制限等することもなく、今でもスマートな体型を維持しています。

一方江部は親が糖尿病を患ったにもかかわらず、本人も毎日ビールや日本酒を飲み腹いっぱい米を食ったあげくメタボ腹になり当然のように糖尿病を発症
糖を代謝できない病気になった途端、原始時代 人類本来の食生活は肉食であり断糖だったと宗教じみたことをいいだしましたw

どちらが信頼できる医師であり、生き方でしょうか?いうまでもありませんよねw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:10:36.09 ID:P7yOq6Hf.net
江部レベルの町の漢方医と比較されたら山中先生も可哀想だろ
でも糖毒教徒は江部の方が信用できるんだろうな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:12:00.69 ID:yoVeSQTW.net
なぜテンプレを読んでから書き込もうとしないのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:20:57.89 ID:6GHfjBmV.net
>>846
糖尿になったから摂生をしだすのは普通のことだと思いますw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:22:19.97 ID:6GHfjBmV.net
糖尿になったから厳格にスーパー糖質制限。
至って普通のことじゃないですかねw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:29:31.95 ID:bC9n2VI7.net
過ぎたるは及ばざるが如しって言うだろ!(白飯パクパク

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:53:15.68 ID:g6c5OsJo.net
>>846 >>847
バレバレの自演wwwワロタwww
アンチは糖質の食い過ぎで脳が壊死してるからこんなマヌケな自演しか出来ねえんだなwww

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 13:13:57.37 ID:P7yOq6Hf.net
>>846
自演だってよ
こういうオツムだから江部のたわいごとを信じちゃうんだろうな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 13:17:11.19 ID:yoVeSQTW.net
今後糖質制限の効果が認められてもこいつら永遠と否定し続けていくんだろうな。俺からは糖質信者に見える。
糖質制限しなきゃ魚も野菜諸々ほとんど食べなかったと思うわ。炭水化物中心の食事ではダイエットも体質改善も偏食を治すのも無理だった。
本当に助かった。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 13:17:47.55 ID:6GHfjBmV.net
どっちでもいいけど、自演と変わらん低レベル。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 13:51:41.65 ID:5NZLvjWL.net
>>854
糖質云々の前に偏食直せば良かっただけじゃね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:06:05.92 ID:5NZLvjWL.net
このスレざっと読んだけどさ

単に食事のカロリーもバランスもメチャクチャで太ってたやつがいた
   ↓
炭水化物を抜いたら痩せた
   ↓
炭水化物制限最強!

って短絡的なものにしか見えないんだけど違うの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:08:31.69 ID:yoVeSQTW.net
>>856
何回やろうとしても失敗してた。
米やパン、パスタに焼きそば、うどんそばも、炭水化物のものを目の前にすると抑えが効かないのだ。
目で見て食いたくなるのは糖質の高いものばかりだよ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:28:48.83 ID:SGefOHPd.net
>>857
それも合ってるよ
>>1に書いてある通り糖質制限は痩せやすいから最強

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:34:19.31 ID:5NZLvjWL.net
そっか、単純にカロリー減らしたいんなら炭水化物抜いたほうが簡単だからね
最近職場で炭水化物抜きダイエットが意味ないとかなんとか話題に上がってたから
のぞきに来ただけなんだ、すまん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:39:23.85 ID:yoVeSQTW.net
糖質減らしただけじゃなくて、タンパク質と脂肪を摂取しないと。
1日どのくらい糖質を摂るかとか、カロリーもあまりに無限に取りすぎるとダメとか、一定ラインを守って食事してるよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:50:11.38 ID:SGefOHPd.net
>糖質減らしただけじゃなくて、タンパク質と脂肪を摂取しないと。

これは糖質制限することで過剰なカロリー制限になってたり栄養不足になってる場合

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:58:13.39 ID:tffYq3pE.net
>>857
ほとんどそれだろ。
単純だからな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:01:08.37 ID:ltIFzGVe.net
津川友介さんというUCLAにて医療経済学の助教授をやってる方の本をチラ読み。
糖質制限に関しては精製された米小麦は危険、白米は砂糖を食べてるのと同じというまあよく見る話。
あとは糖質の代わりとしての赤身肉は良くないので魚を食べるのが望ましいというもの。水銀含有に関してはほかの食品も同様なので考慮しないとのこと。
また、バターコーヒーにも言及していて同じ油でもバターは悪くてオリーブオイルは良いらしい。(例のシリコンバレー式〜でのバターコーヒーはグラスフェッドバターと中鎖脂肪酸ココナッツオイルなので単なるバターとは違うはず、微妙に比較対象が変わっててる気もするが?)
また科学的根拠に基づいた本であるという謳い文句に従ってエビデンス、メタアナリシスなど専門用語が出て来るのでそういうのが苦手な人には向いてないかも。なるべく平易に説明しようという努力は見える。
糖質制限本としてみると情報量は少なめかな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:10:58.32 ID:6/gixNZk.net
>>864
>水銀含有に関してはほかの食品も同様なので考慮しないとのこと。

同様?
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/
魚介類はこのように利点が多い食材ですが、反面、自然界に存在する水銀を食物連鎖の過程で体内に蓄積するため、日本人の水銀摂取の80%以上が魚介類由来となっています。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:28:35.20 ID:OdycjWW7.net
>>857
まあこんな感じだな

食事や生活習慣がメチャクチャで太ってた奴がいた
     ↓
従来の脂質制限(カロリー制限)をするも続けられずに失敗してきた
     ↓
噂の糖質制限をやってみたら最初の2週間ぐらいはきつかったが結構簡単に痩せた

カロリーを少しだけ制限して減らした糖質の分のカロリーを脂質とたんぱく質から摂取するからそこそこ食べれて
糖質の摂取を減らすことでただのカロリー制限と違って飢餓感が少なくて自分でも続けられると
     ↓
アレ?糖質制限って最強じゃね

最強がいるのかどうかは置いといて

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:32:23.63 ID:ltIFzGVe.net
>>865
"PCBなどの、有機物質は肉牛乳卵などにも含まれており魚だけに多く含まれているわけではないので魚だけをあえて避ける必要もないとされている"とのことです。""内が原文
元々この本は論文の中でエビデンスの強いものだけ取り出して記述するものなので実験方法などの再考余地はないから「とされている」みたいな記述になるんでしょうね。まあ魚の水銀云々は怪しい感じではありますね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:37:59.83 ID:ltIFzGVe.net
指摘の通り魚の水銀汚染の話聞いてたから肉牛乳卵も同様に含まれているという記述で怪しいなーって思った。
内容のチェックとかしなかったんだろうか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:20:11.78 ID:bsLhMOSR.net
正解はこんな感じだな

食事や生活習慣がメチャクチャで太ってた奴がいた
     ↓
従来の脂質制限(カロリー制限)をするも続けられずに失敗してきた
     ↓
噂の糖質制限をやってみたら最初の2週間ぐらいは水分が抜けたのも知らず痩せて喜んだ

減らした糖質の分のカロリーを脂質とたんぱく質に割り振れたので腹は我慢できるレベル
実は水が抜けただけとも知らずとりあえず痩せたから続けることにする
     ↓
アレ?糖質制限って最強じゃね

だけど最初の水抜きボーナス以降、 体重は減っていない悲しい現実

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:23:18.97 ID:6TA5MFiS.net
水が抜けだけってのは自分にも当てはまるなー
だんだん落ちなくなるんだよね。
で、耐えきれずリバウンド

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:26:33.97 ID:6/gixNZk.net
>>869>>870
>>2
>つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
>それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:38:16.57 ID:PGx+fSla.net
その水が抜けたってどうやって分かるんですか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:49:56.40 ID:aeV+sVLL.net
>>872
カロリー同じに揃えて普通に1食分+αぐらいの糖質摂ってみればわかる
糖質摂ってから1日以内で2-3kgぐらい増えたら、また糖質抜きに戻してから2日間ぐらいの間におしっこがじゃんじゃん出て、増えた2-3kgぐらいがそのまま減る
カロリー同じに揃えて普通に1食分+αぐらいの糖質摂っても、体重も身体の浮腫み具合もおしっこの出かたも変わらないなら水は抜けてない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:10:44.82 ID:P7yOq6Hf.net
>>873
1日?ホントかよぉ〜
物理的に考えて1日で2-3kg分「何か」を摂取しないと起こり得ない現象だな
糖質制限の水チャージリバウンドは1か月程度掛かるってのがホントだぜ
良い子は騙されないように

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 19:56:40.00 ID:aeV+sVLL.net
腎機能健常なダイエッターなら水を2L/dayは飲んでいるはずだからな
糖質摂取以降は利尿が一時的に滞ることがわかる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:29:14.55 ID:wq+5hq0+.net
>>847
江部だろうが肯定派の医師は糖質制限を生活習慣病患者前提で主張しているし、
糖質制限ダイエットも生活習慣病向けに発信している
だから必然と糖毒教徒(糖尿病患者のように糖代謝低下してしまった人)は江部を頼るしかなくなる

そこが落とし穴であって、
知識もない素人が安易にダイエットとして取り入れるのは間違い
大体、素人が糖質や医学をググって知識を得るタイミングは自業自得で病気になってからだよ
その点でデブは強いられても仕方がないが、標準体重なのに無理に痩せようとか美容の為とかなら絶対止めた方がいい

自己流糖質制限で成功した人間は誰もいないからw
マジで健康的に痩せたいなら王道ダイエットにしろよ、わざわざ病人向けの治療法をする必要は無いだろwww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:43:43.86 ID:pkP/ZTQr.net
その王道ダイエットの空腹感を和らげてくれるのが糖質制限ですが何か

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:53:16.11 ID:+o4vLu/8.net
まず王道ダイエットの定期をだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:53:49.14 ID:y8pRdYsw.net
邪道ダイエットじゃないダイエット、なんてどうですか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:59:21.16 ID:O/+4RKzv.net
ダイエット中の空腹感って、結構慣れると言うか、結構ポジティブに受け入れられるものだろ
それなのに「空腹感を和らげてくれるのが糖質制限」って言われても、あんまりメリット感じないと言うか
「はあ…、そうなんですね…」と言うか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:08:48.03 ID:pkP/ZTQr.net
空腹慣れしてる万年ダイエッターと一般人を一緒にしないで下さいね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:16:05.10 ID:O/+4RKzv.net


883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:25:58.17 ID:pkP/ZTQr.net
ちなみに空腹感に慣れるのは>>3が原因の場合も多いので注意しましょう
天然万年ダイエッターこと南雲仙人になりたい人は痩せないまま続けて下さいね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:39:01.57 ID:O/+4RKzv.net
>>881
そもそも>>880の「ダイエット中の」って、期間限定というニュアンスを表すために言ったことだからね?
例えて言うなら「2か月で-4kg」みたいな

万年ダイエッターとか南雲仙人とか全く的外れなんですよ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:56:45.94 ID:LsWEao2r.net
必死ですね
万年ダイエッターでなければスルーすればいい事です

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:59:44.91 ID:O/+4RKzv.net
>>885
このスレ的には
あなたが ID:pkP/ZTQrでないことをとにかく祈るばかりです

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:03:18.44 ID:bcqMp1ma.net
スレ的じゃなくてお前的だろ、メンヘラおばさんw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:36:14.95 ID:zKRM1lBu.net
肉を結構食ったつもりだが、重い感じがない。

米など炭水化物をたくさん食べた時は重かったぞ。
やはり炭水化物は胃の停留時間が長かったんだ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:52:47.58 ID:XEU6B0zA.net
そのとおり

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 02:13:54.19 ID:lNJRwIWO.net
>>45
> 40代半ばまでは実年齢より老けて見られるメタボリック体型であったが、
> 独特の健康法を実行して15kgのダイエットと
> 50代にして30代に見られるほどのアンチエイジングに成功したとしている。

凄いな
若い頃からじゃなくて40代中頃からというのが凄い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 07:25:09.71 ID:E3yY9saH.net
菜々緒が糖質制限だったら痩せてるのに信憑性があるんだが
フルーツも食べれば米も毎日平然と食べてるってことになってるな
きっと農水省あたりのマスコミ操作のための陰謀だな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 08:24:41.60 ID:T8MMDaTV.net
全ての糖摂取は農水省とJAのステマだからみんな騙されるなよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 09:52:48.67 ID:YdcxJoBZ.net
マーク使いません 厚労省「健康な食事」見直し案で
https://www.sankei.com/smp/life/news/150722/lif1507220011-s.html
これか。

白米の生産に影響がでるってことで精製度が低い穀物に健康的な食事マークを付けるのやめたっぽいね。
このスレ的には精製度が低くても白米小麦系はアウトっぽいけど。
アメリカの食肉産業でのロビー活動は聞いたことあるけど日本にもそういうのあるんだねぇっていう。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 10:12:02.90 ID:myTQzdCy.net
最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ  UCLA医学部助教授が教える「不都合な真実」
https://toyokeizai.net/articles/-/215982

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 10:20:45.26 ID:5XqqVSIs.net
>>894
これはGI値が低く、栄養のある炭水化物を摂りましょうって記事だからな。
糖質量は100gあたりの玄米も白米は変わらん、糖質制限とは違う話だぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:53:09.36 ID:Gh/yqk8u.net
コメ食べようが果物食べようが運動してなきゃあんな体型保てんだろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:54:15.94 ID:ESCcvLGT.net
玄米と白米は糖質量が同じなのに、どうして玄米の方がGI値が低いの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:02:04.88 ID:6PUQGqJ/.net
同じ重量なら玄米の方が食物繊維が多くなるから

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 13:24:29.52 ID:ESCcvLGT.net
なるほど。
それだと白米と一緒にGI値の低い食べ物を食べればいいんだよね。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 14:55:50.57 ID:E3yY9saH.net
米を食べてるって時点で玄米だろうが不健康
きっと米を3食ずっと食べてたら60過ぎまでに疾患だらけだな
年金問題解決のために厚労省もそれに加担しているのかもしれない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 15:16:04.34 ID:eaVdUl7q.net
>>900
普通の日本人は米を三食食べてると思うよ?
今は65定年の事業所も増えてきたし
なんの疾患か知らないけど、だらけになんかにはなってないみたいよ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 15:18:35.92 ID:o30Y6thN.net
こないだギネス載った北海道の人も炭水化物大好きじいさんだしなあ
極端にあれは駄目これは駄目言う奴が一番健康から遠ざかってると思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 15:47:04.13 ID:YdcxJoBZ.net
太りやすい体質そうでない体質とか
糖質に反応しやすいとかそういう個々人の違いはあるだろうなぁ。

あと米自体が体重の増加を促進する単純炭水化物の塊で、砂糖みたいなもんなんだから
そこに食物繊維を取り入れたところで変わらんだろうね。
白米も玄米もたいした差はなさそう。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 16:21:04.07 ID:RIijCgPt.net
>>901
だらけだよ。どこの会社も大問題になってる。
生ける亡者みたいなダメ人間が大量に会社に寄生してる。ぶよぶよしてて昼間はうとうとしててコメ大好き。でも、終身雇用と定年再雇用でどうにもならない。
60過ぎてもシャキッとしてバリバリ仕事してる人は大抵糖質制限してスポーツしてスラッと細身。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 16:59:47.39 ID:9Ae1mvhF.net
バカも休み休み言えよカス

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:08:08.02 ID:xr0KTX8L.net
アンチもこんな感じの書き込みするからどっちもどっち


だらけだよ。どこの会社も大問題になってる。
生ける亡者みたいなダメ人間が大量に会社に寄生してる。ぶよぶよしてて昼間はうとうとしてる糖質制限信者。でも、終身雇用と定年再雇用でどうにもならない。
60過ぎてもシャキッとしてバリバリ仕事してる人は大抵米大好きでスポーツしてスラッと細身。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:21:05.51 ID:9Ae1mvhF.net
つか、ききたいけどさ
お前ら60になってもバリバリ仕事する気?
それがお前らの価値観?
社畜根性ここに極まれりだねw

そんなのなんの指標にもなんねーよ、って話

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:25:36.38 ID:QPcybMzF.net
>>901
>普通の日本人は米を三食食べてると思うよ?
普通三食も食べてないよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:29:09.48 ID:xr0KTX8L.net
米じゃないならパン麺を普通に食べてるから同じ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:19:12.73 ID:Gh/yqk8u.net
ああ、イオンとかコンビニにいくと糖質まみれの食い物が目に映る。。。見ていると頭痛が...

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:19:31.15 ID:BcIYY9E1.net
糖質ダイエットを知って改めて世の中に存在する恐ろしい食べ物を紹介しよう
(個人感想)

NO1:ラーメンライス定食大盛り →糖質の塊、もう太ることが前提の定植、よくこんな極悪なセットを考え出したな!
NO2:うどんいなりセット→某大手でも普通にあるセット、これも凶悪な糖質のWパンチ、これ3日連続で食べたら間違いなく2kgは太る
NO3:かつ丼うどんセット→実はこれが一番極悪な組み合わせか?よく見かけるセットだけに要注意かと
NO4::焼き立てパン食べ放題の洋食屋→小さい焼き立てのパンを次々食べてしまい、とどめはスパゲティ、もう死ねと言ってるしか思えない
NO5:わんこそば→ただでさえ糖質が多いソバをごまかしながら大量に食べるわんこそばシステム すぐに太れます

逆に優良なお店
NO1;しゃぶしゃぶ食べ放題店→ダレだけに気を付けていれば糖質はびっくりするほど低い、毎日食べても太りませんよ
NO2:焼き肉食べ放題店→上記と同じ理由 ご飯とかカレーとかに気を付けて肉だけを食べればまず太りません
NO3::居酒屋やきとり店→好きなだけ食べても無問題 焼きおにぎりなどには注意は必要だけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:28:30.34 ID:Gh/yqk8u.net
焼肉はタレ無しのほうが美味しいいと思うようになった
前はタレを着けまくってたけどあれは肉じゃなくてタレが美味しかったんだってね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:30:26.97 ID:YdcxJoBZ.net
フォークスオーバーナイフとかいうドキュメンタリーみてから肉も控えるようになったから野菜たくさん食べられるお店が欲しい。
スムージーの店はあるけど甘い味付けした不味い飲み物だったからあれなら自作した方がマシ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:36:07.01 ID:Lkms/RfE.net
皿で出される時点でタレ漬け込んでるから
焼き肉はタレの味よw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:37:01.38 ID:Gh/yqk8u.net
味付け無しのやつもあるぞ!無いのは塩で

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:56:52.68 ID:csw5uS8t.net
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:57:34.44 ID:BcIYY9E1.net
何でも少しの味付けは必要

それをより低い糖質の味付けを提案する輩がいる
そんな邪魔くささとかがダイエットの邪魔をするんだ

そんな細かいことはどうでもいい
「焼き肉だけなら絶対太らない!どんどん食べてOK!!」でいいじゃない
「しゃぶしゃぶ?毎日腹いっぱいまで食え!知れでも自然と痩せていくから」でいいじゃない


細かい制約などどうでもいい
シンプルが一番

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:03:01.90 ID:Q2JmhvGS.net
ダイエット入り口はそれで良いよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:13:36.30 ID:BcIYY9E1.net
>>918
80Kgのやつが65kgになりたいならその程度でOK
60Kgの奴が50Kgになりたいならその程度でOK
100Kgのやつが80Kgになりたいならその程度でOK

しかし80Kgの奴が50Kgになりたいならさらに別の知識が必要かもしれない
でもそんなのはごくごく少数だろ

大半の奴は「その程度」痩せられたらいい人ばかり
その「ごくごく少数」派の人たちのために細かい説明など必要ないわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:27:16.14 ID:zl0V1pFY.net
意識することなく日常生活に組み込まれてこそだな
その辺が落とし所ですわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:53:55.69 ID:eaVdUl7q.net
>>904
だらけって一体なんの疾患なの?
一応、医療従事者でそれなりのキャリアはあるよ。
米を食べるからなる疾患なんて聞いたことないんだけど?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:59:43.68 ID:xbvop5fd.net
>>904は基地外だからどうでも良いけど
医療従事者なのに知らないの?

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html
今回の研究では、女性及び筋肉労働をしていない男性において、米飯摂取により糖尿病発症のリスクが上昇するという結果が得られました。
その理由として、白米は精白の過程で糖尿病に予防的に働く食物繊維やマグネシウムが失われることや、食後の血糖上昇の指標であるグリセミックインデックスが高いことが挙げられます。
筋肉労働や激しいスポーツを1日1時間以上しない人でのみ米飯摂取により糖尿病のリスクが上昇していたことから、身体活動量が高い人では米飯摂取が多くてもエネルギーの消費と摂取のバランスが保たれていることが考えられます。
また、女性においては、米飯に雑穀を混ぜない人で糖尿病のリスクがさらに上昇していたことから、糖尿病予防には、日常の身体活動量を増やすとともに、雑穀を取り入れるなどの米飯摂取後の血糖上昇を抑えるような工夫も大切であると考えられます。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:02:07.35 ID:QPcybMzF.net
糖質をとらなければ勝手に痩せていくよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:25:01.44 ID:j6q64990.net
>>921
メタボだよ、メタボ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:30:28.63 ID:oKyot25H.net
このご時世に3食必ず米を食べてる人は炭水化物の重ね食いの頻度が多いと推測されるわな
ジャンクフードに米を上乗せすることで炭水化物重ね食いやカロリー超過のリスクが相殺されてメタボを防げるということはない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:41:59.95 ID:8GGInj9K.net
@メタボ=炭水化物取りすぎは全ての事例に当てはまるのか
Aタンパク過剰摂取による腎臓への影響はないのか
B>>922アンケート調査のみですべてに当てはまると考えるのは間違いではないのか

誰か答えて

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:00:17.19 ID:SAI/J01f.net
@メタボ=炭水化物取りすぎは全ての事例に当てはまるのか

糖質制限してない人には当てはまる

Aタンパク過剰摂取による腎臓への影響はないのか

人による

B>>922アンケート調査のみですべてに当てはまると考えるのは間違いではないのか

コホートを否定するなら

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:18:36.46 ID:ED+oeShZ.net
糖質制限やっている人で炭水化物ばかり食べている自分より痩せている人を一度も見たことがないから全く信用できない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:26:22.61 ID:k51j24pf.net
狭い世界観だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:31:37.25 ID:eaVdUl7q.net
>>922
え?リスクの上昇=DM発症って思ってるの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:33:37.59 ID:k51j24pf.net
これで十分すぎる

>>922
>米飯摂取により糖尿病発症のリスクが上昇するという結果が得られました。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:44:14.27 ID:eaVdUl7q.net
リスクが上がるからDMになるではないよ?
それだと糖質を制限しすぎるとセロトニンの分泌が減少し
うつ病などの精神疾患を併発する怖れがあるってのは
別にみんながみんなうつ病になるわけではないし、
DMも鬱も、元々本人が持っているものも過大に影響を及ぼすのだから
あなたの書き方はおかしいよ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:45:27.95 ID:eaVdUl7q.net
あ、DM=糖尿病です。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:49:44.48 ID:k51j24pf.net
リスクが上昇するだけで十分だからどうでもいい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:09:09.89 ID:flU4B6nR.net
一週間糖質制限して落とした1kg、昨日、客先で半ば無理やり食わされた坦々うどんで全部戻ってしまったわ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:18:55.49 ID:6Z3k5Oov.net
>>928
病気?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:22:48.16 ID:b3iV3Dcb.net
手足上半身ガリガリでお腹がポッコリでてるタイプでしょ>>928

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:26:08.82 ID:DHrDJ28V.net
日本人が3食白米食うようになったのなんか最近なんだよなぁ
昔はGI値の低い玄米や雑穀米を朝餉と夕餉の1日2食
保温なんか出来んから夕餉は冷めてアルファ化されてない飯を湯漬けにしてた
食後血糖値上がり過ぎない仕組みがちゃんとあったのが昔ながらの日本食だよ
現代が異常なんだから自分で調整しないとな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:34:16.89 ID:K6ER0nT7.net
ちらっと読んだけど、白米食べる量が多い女性は糖尿病のリスクが高まる
ってことしか有意差出てないみたいだけど

このスレで白米食べる=糖尿病のリスクが高まるって結論になってるのはなんで?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:46:37.35 ID:IViISwJu.net
熟読したら分かるYO

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:48:28.06 ID:srzTMjmJ.net
長生きするほど糖尿病のリスクが上がるらしい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:50:13.17 ID:flU4B6nR.net
>>941
当たり前だろw寿命が長いほうがたくさん病気にかかれるんだからwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:57:37.11 ID:K6ER0nT7.net
理論が飛躍しすぎ、バカしかいないの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 01:07:44.63 ID:IViISwJu.net
と、バカが言ってます

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 01:54:33.80 ID:KhH1HtX3.net
研究 「〜の過剰摂取は悪影響が出る。」

お前ら 「〜を食べると悪影響が出る!〜は害だ!ちょっとでも食べたら毒だ!」

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:20:38.06 ID:W65wieHb.net
自称医療従事者でそれなりのキャリアはあるアンチが必死なのは分かった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:22:13.77 ID:yaDaY8qw.net
お酒大好きのアル中の人に
お酒の飲みすぎは身体に悪いからほどほどにって言ってもほとんど効果ないよね
で、それを治そうと思ったら大体することって
一切飲まないように断酒するか物凄く摂取量減らしたり頻度減らすんじゃないの?俺の想像だと

腹八分目がどうとかバランスよくとかはほぼまともなことを言ってないのに等しいんだよな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:49:15.62 ID:jixxOrpv.net
>939
糖毒教からしたら白米は毒物だからしょうがない。理論じゃなくて宗教

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:51:37.79 ID:cQBLx3r9.net
オレ様の体験=普遍、か?
人それそれだろ

オレは大酒のみだが、さすがに減量中は断酒した
減量終了後は、食事+酒で2000kcal、を目安に維持できてる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:57:30.54 ID:fwGqaWmn.net
理論的に筋肉労働や激しいスポーツを1日1時間以上する人のみ白米を食べて良い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 03:49:05.12 ID:TwmYapR4.net
>>947
薬物依存に程よくなんて言葉は通用しない
完全に断たない限り依存し続ける

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:02:33.02 ID:qatjtVA5.net
でもこういうのさらに広まるとますます米余り現象が・・米農家が死亡するな
今でも十分米余り現象なのにこの糖質制限が広まれば
米・ラーメン屋・うどんソバ屋、パン屋はますます窮地に追い込まれそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:18:35.26 ID:bXqYB+FT.net
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:19:01.59 ID:bXqYB+FT.net
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:19:25.51 ID:bXqYB+FT.net
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:19:46.40 ID:bXqYB+FT.net
CNN

'Best diets' ranking puts keto last, DASH first
http://edition.cnn.com/2018/01/04/health/keto-worst-diet-2018/index.html

糖質制限は見事にワースト・ダイエットを獲得!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:20:07.24 ID:bXqYB+FT.net
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼は特例で、筋トレ+糖質制限はよいのだろうか?
動画を見てどう判断するのかはアナタ次第!www

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:20:27.57 ID:bXqYB+FT.net
糖質制限やってるユカイな仲間たちのブログを語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513153150/

抱腹絶倒!これが糖質制限の闇だ!
 
 
 

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:20:48.64 ID:bXqYB+FT.net
糖質制限の嘘八百
https://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-category-12.html

 
 

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:21:14.62 ID:bXqYB+FT.net
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:21:57.55 ID:bXqYB+FT.net
週刊新潮
衝撃の新証拠!
糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む

今週の週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
衝撃の新証拠第2弾
「糖質制限」の「がん」「認知症」リスク
▼「元祖提唱者」アメリカ人に「心臓発作」「高血圧」の病歴
▼遺伝子を傷つける「血中連鎖」が「老化」「がん」のもと
▼「糖質制限」ストップで「動脈硬化」が改善の実例集
▼カギは「インスリン」で「アルツハイマー」へまっしぐら

毎日新聞
認知症リスクを上げる過度な糖質制限
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000017-mai-soci

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:24:09.98 ID:bXqYB+FT.net
正解はこんな感じだな

食事や生活習慣がメチャクチャで太ってた奴がいた
     ↓
従来の脂質制限(カロリー制限)をするも続けられずに失敗してきた
     ↓
噂の糖質制限をやってみたら最初の2週間ぐらいは水分が抜けたのも知らず痩せて喜んだ

減らした糖質の分のカロリーを脂質とたんぱく質に割り振れたので腹は我慢できるレベル
実は水が抜けただけとも知らずとりあえず痩せたから続けることにする
     ↓
アレ?糖質制限って最強じゃね

だけど最初の水抜きボーナス以降、 体重は減っていない悲しい現実

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 05:12:39.77 ID:b3iV3Dcb.net
ダイエットランキング上位のDASHダイエットと地中海式ダイエット、
両方とも全粒穀物推奨なんだね。それ以外のメニューはほぼ軽い糖質制限と大差ない感じ。
にしてもDASHダイエットの低脂肪と肉類お菓子類のねじ込まれ方がいかにもロビイングって感じでウケるな。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:30:32.03 ID:bXqYB+FT.net
で、DASH食とか地中海式の1日の糖質摂取量は?
 
1.この後は都合のいいDATA持ってきてごまかし
2.都合の悪いことに対しては華麗にスルー

だから常に糖質制限は最強なんだよなぁwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:41:56.63 ID:Xladzbuc.net
筋トレ後だけ糖質追加してる
あとは極力摂ってない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:49:19.86 ID:bXqYB+FT.net
なんで筋トレ後に糖質追加するんだよwww
 
糖は毒なんだから入れなきゃいいだろ
でも糖を入れないと筋トレ後は特にデメリット出るからなぁ
いくらごまかしたくても実際は入れなきゃダメかwww

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:58:00.88 ID:18NIdz1P.net
皆は1食もしくは1日でどれくらいの糖質とカロリー摂取てるの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:18:23.81 ID:b3iV3Dcb.net
正直DASHダイエット、地中海式ダイエットは日本ではマイナーだからスレもないしからここに書いてみただけなんだけどね。
スレの汚しすまんね。自分は地中海式でやってくは。、

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:54:52.77 ID:zeUXll9K.net
乳製品大豆海藻類ともやしで糖質一日量はお釣りが出るほど賄えている
カロリーとしても栄養素としても穀物類は不要になった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:07:44.26 ID:bXqYB+FT.net
やる気のないデブは頭も使わないし運動もしないから糖質は必要ないからなww

ガリガリに萎びてメタボもやし体型になるし皮が余ってシワシワ状態になれるぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:20:30.47 ID:ljSi+Tp9.net
このスレを見ると、糖質制限の支持者は熟考した上で慎重な書き込みを続けているのに対して、
アンチはKYな自演とコピペでひたすらスレを荒らすのみwww
たぶんアンチって糖質の食い過ぎで脳が壊死してるからマヌケな書き込みしか出来ねえんだろうなwww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:42:02.62 ID:wWlILmv+.net
両陣営共おかしい人いるけどそういうのは無視で

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:50:55.79 ID:p/1ZFUc2.net
>>969
穀物イモ制限をするだけでかなり健康的な食事になるよね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:54:19.06 ID:XPPlH5nE.net
>>968
マジで健康になれる、或いは健康を維持出来る本物のダイエット法なんてものは
金儲け方法と同じで極秘事項だから

他人に教えると情報価値が下がるだろw
つまり、誰もが知っていてスレがあるというのであれば、その方法は全てインチキ
糖質制限もデブの治療法であれば正しいのだが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:10:03.75 ID:IBzSvJVg.net
米農家は文字通りの必死なんだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:25:06.11 ID:QsyccIIg.net
まあ、コメの問題は皆が思ってる以上に冗談ではなく本当に必死なんだけどね。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:36:19.64 ID:3jY21Dez.net
昔の日本人は米食っても太らなかったむしろガリガリだった
今の日本人は米を玄米に置き換えてさらに炭水化物だと目の敵にするものも少なくない
米は唯一の主食の座を転落し。犠牲になったのだ。炭水化物食品だらけの欧米化の波に呑まれたのだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:54:53.38 ID:Npa8RZXT.net
昔は運動量も違うよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:55:39.89 ID:Xladzbuc.net
糖質制限はなんだかんだ一部の人間しかやってないでしょう
大ブームってわけでもない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:01:16.65 ID:NATORKCe.net
https://i.imgur.com/wWfgSRF.jpg

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:01:24.30 ID:QsyccIIg.net
昔の日本人は白米は4割程度で、栄養価の高いヒエ、アワ、キビ、ムギなどの雑穀が6割
の雑穀米を食っていたからね、代謝栄養素も何とかなってたんでしょ。
低栄養の白米のみが主食なんて最近の事で、この辺りでバランスが崩れる。
肉とか食わないと代謝栄養素も不足するけど、飽食時代に移行する毎に高脂質になりすぎて、
白米などの糖質との相性も悪い結果になってる。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:02:46.14 ID:b3iV3Dcb.net
以前なら美味しい果物や米を作って商品価値を高めるなんてやり方で競ってたのにいまや健康ブームで糖質の多い米や果物が目の敵だもんね。ゲームのルールが変わってしまった。

食糧自給率とか米の安定供給がどうとあるから数年じゃ白米プロパガンダは変わらなさそう。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:04:40.64 ID:3jY21Dez.net
>>980
飯テロならもうちょっと美味そうな画像をだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:14:11.62 ID:QsyccIIg.net
少なくとも白米は、昔に比べ精製レベルもデンプンの質にしても現代人の嗜好に合わせて向上させた結果、
健康的な食品ではなくなってるね。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:24:22.13 ID:kAhwLMZ9.net
白米≒砂糖丼を食べても血糖値スパイクを起こさないのは
欧米人体質か肉体労働者かトレ毎日トレーニングしてる人くらいだから仕方ない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:06:34.91 ID:apd6FzNG.net
むかし沖縄は芋(炭水化物)を主食にしていたから長生きだった
ということを糖質制限への反論にしてた人がいたが、芋だから
よかったんでお米はダメってことだろう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:17:08.67 ID:kAhwLMZ9.net
それもあるけど
昔や後進国の炭水化物主食は運動量を伴ってるから問題なかった
DASHのような低脂肪食も欧米人なら問題ないだろう
でも運動してない日本人がやったら高確率で血糖値スパイクを起こす

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:17:30.62 ID:wWlILmv+.net
いもは食物繊維多そう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:23:43.89 ID:kAhwLMZ9.net
サツマイモならまだ良さそうだけど
ジャガイモは白米なみに血糖値を上げるようなので注意

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:06:48.91 ID:YIvzdvpU.net
どうでもよくね?
糖質の多い食べ物を排除したら痩せるよ!ってだけでさ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:23:23.71 ID:bXqYB+FT.net
>>971
>たぶんアンチって糖質の食い過ぎで脳が壊死してるからマヌケな書き込みしか出来ねえんだろうなwww

糖質ちゃんと摂取してるから脳は至って正常
しかも太ってないし運動も適度にやってるぜっwww

なぁ運動嫌いのデブよぉwww
糖質抜いても食う量を減らさない限り痩せないぜっ!!
結局は主食を抜く分のカロリー制限ってのが糖質制限のカラクリだからな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:27:52.73 ID:bXqYB+FT.net
糖質制限、苦難の言い訳の遍歴

いくら食べても大丈夫!
    ↓
糖質を抜いてタンパク質と脂質で補うからそんなに食べれない
    ↓
糖質を抜くから空腹感を感じない

まぁ結局はカロリーだって江部教祖も自白したしな
カロリー制限である以上、さらに食事の種類まで制限したらストレスだろwww

 
 

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:29:36.52 ID:IBzSvJVg.net
糖質とらなければたくさん食べても痩せるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:32:36.92 ID:zn4zNnfs.net
カロリーを数値で管理しないで済むならイライラ要因がひとつ減る

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:38:07.87 ID:kAhwLMZ9.net
>>991-992
>>1に書いてあるカロリー制限をしつこくレスする意味不明さ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:42:28.91 ID:bXqYB+FT.net
アホか
>>990が糖質多い食事を排除したら痩せるなんてウソ書いてるからだろw

オマエらアンチには即座に反論するが仲間のアホさ加減も何とかしろよぉwww

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:45:52.92 ID:IBzSvJVg.net
米農家が今日も必死なスレですね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:59:25.35 ID:bXqYB+FT.net
バカの一つ覚えの米農家ww

そういうオマエこそ糖質制限で一儲けしようとアホどもを洗脳してるんだろwww

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 15:01:46.50 ID:bXqYB+FT.net
アホは米農家あつかいしてスルーしようとヒッシw

ところでアンチで米農家なやついるのか?www

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 15:02:19.87 ID:bXqYB+FT.net
このスレももうすぐ終わりだが糖質制限ももう断末魔だなwww

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 15:02:38.99 ID:bXqYB+FT.net
あーあ、終わったなwww

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 15:02:55.57 ID:bXqYB+FT.net
トドメだぁwww

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200