2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖質0麺ダイエット

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 19:35:29.37 ID:MHOheJCX.net
パスタソースと絡めると( ゚Д゚)ウマー

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 21:39:03.37 ID:9NHH7xHn.net
最初は感動するんだけど値段の割に味のこれじゃない感と腹持ちのしなさに飽きた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 23:36:57.27 ID:0ae29pXr.net
平麺より丸麺のが美味いんだが何故か近所ねスーパーじゃ平麺しか売っとらんし(´・ω・`)
ローソンでも平麺のみ。なんでかのー?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 09:30:50.13 ID:MUI9gN9N.net
繊維質の量が多いのでこれで野菜不足を補えるか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 09:44:54.93 ID:sAnb+oOM.net
紀文のやつか
他のメーカーの似たやつ食べてマズーと思って紀文の食べたら
全然違って美味しくてびっくりした
納豆とめんつゆかけて食べるの好き

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 10:10:03.64 ID:JZs3rc69.net
めっちゃ愛用してる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 10:33:36.17 ID:DtSCFI5T.net
【ミイラ遺体】  お握り食べたい  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  感じが悪かった  【ナマポ担当】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518872263/l50

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 11:14:10.69 ID:X6v5qyy0.net
袋麺に白滝混ぜてかさましして食ってる。安いしこれで十分、

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 11:53:47.97 ID:T0asyzv0.net
たらこソースのやつマズ過ぎ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 12:12:32.14 ID:TjKzE1Nz.net
>>3
イオンにない?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 13:39:25.70 ID:fPNr1TYU.net
うどんじゃ無い方はいけた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 17:10:23.43 ID:cI4tvozj.net
色々試した結果、パスタソースが一番いけると思うわ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 11:05:15.36 ID:MEI1/WYx.net
こんなもん食うなら潔く天一ラーメン食って走れよデブども

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 19:55:26.34 ID:CNJAHpjb.net
>>8
もやしと混ぜるのもオススメ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:29:36.32 ID:yspmDE18.net
酸辣湯麺は東京発祥
http://akasaka-tokyo.jp/2017/11/09/lunch-0002/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:50:09.32 ID:Lp2B1jQt.net
常備しといて暴食したくなった時に食べてる
有能

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 22:08:30.60 ID:56uK02zO.net
麺が細くなってうまくなった。
これ食わない奴あふぉ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 04:47:31.67 ID:F5zdwoAi.net
ズボラだから簡単なレシピがないかなと思ってしまう
今までやって一番美味しかったのは丸麺をツナとかでサラダパスタみたいなやつにしたのが結構いけた
あまり手を掛けず食べたいけどそうすると味が気になる

納豆載せるの人気だけど納豆あまりすきじゃなくて試したことないんだよね
やってる人多いし一度はやってみようかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 18:03:04.30 ID:tg5yFIpZ.net
>>18
味付けはどうするの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 20:33:29.41 ID:F5zdwoAi.net
>>19
糖質制限だとマヨネーズは大丈夫だからそれと塩胡椒で割としっかりした味になるよ
あとは味が足らなかったら黒胡椒とか粉チーズとかガーリックパウダー適当に追加してる
キュウリ入れると美味しい
でも自分は料理上手ではないから自分でアレンジというか目的に合わせてそこは変えてみると良いかも

今日平麺と納豆温泉卵のやつも試したけど結局別々に食べてしまった
手軽なのは良かった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:03:08.95 ID:Ibj5RQTx.net
>>20
やってみるよ、ありがとう!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 23:35:10.72 ID:2svsVD3M.net
野菜とお肉入れて平麺で焼うどんは手軽で結構いけるとおもう
味付けは塩胡椒と醤油少し

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 01:00:18.20 ID:R5d34B4Q.net
火を使わずに出来る簡単なレパートリーは増やしたいなー

納豆+めんつゆ
たらこのパスタソース+レンチンしたブロッコリー
ドレッシング+レタスやトマト等

よくやるのはこんなもん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:44:31.00 ID:VQsCzLc/.net
>>22
カット野菜とバラ肉とか使えば包丁も使わなくて良さそうで良いな
>>23のやつも簡単で美味しそう
パスタソースだけだと食感気になるから野菜とか他のもの入れるの良さそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 13:13:28.91 ID:rnntyveO.net
洗った後水切っても割とびちゃびちゃ?でそれが面倒
多分やり方間違ってるんだろうとは思う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 22:05:41.05 ID:QQtM9LHN.net
汁ものに入れたり炒める時はそのままだけど
汁なしうどん的な使い方の時は手で絞ってキッチンペーパーで汁気取ってる
ちょい面倒

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:19:14.67 ID:idLTNTuh.net
味の素の冷凍中華丼とか卵入りのエビチリかけたりしてる 満足感凄い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 23:43:28.09 ID:vn6b18vS.net
さっと湯がくだけで全然違う
20秒くらい沸騰したお湯で茹でると独特の臭みが消える

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 02:02:37.57 ID:Vnk2NKIf.net
給食とかのジャム入れっぽい容器(?)のキューピーのパスタソースポチった
これで美味しく食べられたら凄く簡単だろうからワクワクする

個人的に匂いはあんまり気になったことないんだけど食感が気になる
冷凍とか試したことあるんだけどいまいちなんだよなぁ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 02:05:02.97 ID:Vnk2NKIf.net
冷やし中華は結構簡単で美味しいからこれからの時期楽しみだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 03:08:45.16 ID:ZrcpKK59.net
平麺で冷やし中華合うかな
やっぱ丸麺の方が良いだろうか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 19:28:05.42 ID:VNv55BPO.net
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/taj/
 ↑ ↑ ↑

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 14:55:52.97 ID:OGvq/GU/.net
近くのスーパーに売ってないからイオンのネットスーパーで買ったわ
「無砂糖でおいしいつゆ」に煮たまごを入れてうどん風おいしい
柔らかめの麺がすきだからよかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:20:14.81 ID:F9T+sztt.net
つゆまで糖質少なそうで良いな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 21:24:56.10 ID:vEONUAuN.net
うちの近所だと税抜113円で売ってて、更によく値引きシールが貼られる
ただし平麺しか置いてない
丸麺はちょっと離れたスーパーで税抜145円
丸麺のが好きだけど平麺で我慢…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 22:49:40.89 ID:C4tV65gr.net
玉子納豆が一番
あとはいかにソースが濃厚かだもん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 00:21:37.39 ID:b1O7fMLo.net
普通の麺と比べて味がしみないから濃いめの味つけのほうがあうね
たらこパスタソースはいまいち合わなかった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 13:14:20.66 ID:n3nzhMKh.net
今日の昼食
紀文糖質0丸麺に温泉卵、納豆、キムチ、きざみのり、糖質オフめんつゆ
麺から水が出るからめんつゆは薄めず原液のままかけるといいね
これで180キロカロリータンパク質15g
おいしかった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:01:20.77 ID:nBxnTvXE.net
1年間夕食だけ食い続けて12kg痩せたぞ。まぁウォーキングとかもしたけどな
夏場が一番凌ぎやすかったな。冷やし中華スープとか50円シリーズを買ってきて自分で作る
麺つゆにラー油少しこぼしてきゅうりとハム少量入れてつけ麺風とか
パスタソースと茹で野菜を合えて冷蔵庫で冷やして冷製パスタ

逆に冬は一気に減る。やっちゃダメなのは焼きそばだ。ソースがからみにくいから味が薄い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 15:19:45.51 ID:FjLDXj9U.net
焼きそばやったことないけどあんまりよくないんだねー。残念。粉末のソースでもだめなのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 10:16:55.43 ID:/jhR7ldg.net
これ食べるくらいなら食べない方がマシってくらい不味かった
みんな凄いな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:43:01.20 ID:t4gP46Ow.net
コチュジャンと酢とゼロカロリー砂糖でビビン麺のたれ作って食べたらうますぎた
具はハムキムチゆで卵きゅうり

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:49:53.33 ID:L4CZj5uS.net
>>42
美味しそう
他の糖質ゼロ麺レシピでコチュジャン使ってて買うか迷ってたけど買おうかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:16:21.77 ID:j0NVo9+G.net
丸麺リニューアルしてクッソ不味くなった。もはや韓国製パチモンw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 03:22:00.45 ID:KPVlm+Gk.net
わかるまずくなったよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 06:42:12.31 ID:vTVt+Geu.net
常温保存のはおいしくないって聞くけど冷蔵の丸麺もまずくなったの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 09:08:19.18 ID:gsIgwaaF.net
わんたんスープに溶き卵とキャベツ入れて丸麺で食べたわ
かなりうまい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:10:29.67 ID:G7C4okE4.net
創味シャンタンとしょうゆでスープ
具はもやし+メンマ+つくね
つくねのだしがうまい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:43:09.26 ID:/InnrAWn.net
麻婆豆腐と0麺混ぜると普通に美味しくて
0麺特有の感じも少なく感じて満足感あるからオススメ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 01:32:10.95 ID:A1seqUrr.net
麻婆麺もいいね
これだと家族と同じ食事でも自分だけ麺を代えればいいから楽だわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 09:11:55.64 ID:4aIOAunn.net
これ良いよなぁ食感もこれはこれで好きだし、
麺だけだとお腹すくけど野菜とかツナとか納豆とかもずくとか入れりゃいいし
つか味濃いのなら割と何でも合う

52 :31:2018/05/14(月) 09:17:06.10 ID:4aIOAunn.net
あとかなり強火で炒めてもフライパン(使い古しのステンレスで他の食材だと注意しないとすぐくっ付く)にこびりつかないとこも素晴らしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:22:34.30 ID:tdI6uQby.net
初めて丸麺トマト風味食べたけど麺はそうめんみたいだな
カッペリーニは合いそう
トマトソースも低糖質って事で味はちゃんとしっかり出てるんだけど、
普通のトマトソースやミートソースと何かが違う……コクや旨みって奴かな(決してマズくはなかったけど)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 16:50:49.53 ID:8hVtFzVS.net
糖質0g、炭水化物10gって微妙じゃね…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 17:05:57.43 ID:s5gGdCNs.net
>>54
炭水化物10って食物繊維よね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 18:05:35.42 ID:8hVtFzVS.net
>>55
炭水化物はあとで糖分に代わると聞いたけどそうでもないってこと?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 18:49:45.83 ID:s5gGdCNs.net
>>56
炭水化物って
糖質+食物繊維=炭水化物
だから糖質0なら残りは食物繊維で大丈夫でしょ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 18:58:53.49 ID:8hVtFzVS.net
無知失礼致しました

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 13:46:28.96 ID:Bepi5t7V.net
腸内細菌が発酵させるから吸収されるとかの話かと思ったら違った

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 16:30:26.18 ID:EOJ+3Hyu.net
俺もそれ思った
短鎖脂肪酸だから糖質ではないけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 18:18:16.43 ID:hTDZq8Zx.net
丸麺は炒めると柔らかくなりすぎてビーフンみたいだ
個人的にはこの食感好きだけどパスタではないから具だけ温めたのを混ぜた方が良いかも

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:39:04.24 ID:OdS9thzL.net
丸麺は冷やし中華にして食べてる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 10:34:55.13 ID:2TgLHiVA.net
平打ちタイプが好き
うどんスープに片栗粉入れて卵とじうどん
中華出汁、ナンプラー、サラダチキン、パクチー、好みの生野菜でフォー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 03:49:50.43 ID:animfpBJ.net
私も平打ち好き
オクラと梅肉とカイワレをめんつゆとごま油で混ぜたやつをかけて食べるのにハマってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 17:17:26.07 ID:EZK8DbQW.net
同系統の紀文 わかめこんにゃく麺の付属はごま油より黒酢玉ねぎのが合うし美味しい
つか水切っても切っても水分出てくるから合わせる具材の幅が狭い
でも安いから買っちゃう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 05:43:03.45 ID:WF3dIhyb.net
月のうさぎってメーカーの稲庭うどん風こんにゃく食べた
糖質0g麺に比べると圧倒的にこんにゃく臭いし感触がキシキシ?ふわふわ?してて気持ち悪い(原材料裏見るとこんにゃく粉が一番多いからかもだが)
水洗いしても臭かったけどかき醤油+にんにく+マヨ+余ってたふりかけを多めにして炒めたらこんにゃく臭さはなかったけど、
紀文のは革命的な商品だったんだなと思い知った…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 07:30:42.50 ID:26+vd6D0.net
家に肉味噌があるんだけどこれと糖質ゼロ麺で油そばっぽいものって作れるかな?
油そば自体食べたことないけど写真見て美味しそうだと思った
温泉卵とネギプラスすればそれらしくなるだろうか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 07:43:10.01 ID:est72OQh.net
>>67
なるんじゃない?
ゴマ油少し垂らしたり、味足りなかったら塩コショウしたりはどうかね
もし作って食べたら感想教えて

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 16:49:11.92 ID:1e1pRWW+.net
>>68
ごま油たらすのすごく良かったありがとう!
感想ってほどの感想はないけど
上の方にもある麻婆豆腐とかと混ぜるのと似た感じかも?
家にある肉味噌は味が濃すぎた感じはあったけど温泉卵あるからまぁなんとかなった

これからの季節は冷やし中華楽しみだね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 22:53:22.48 ID:iDHsDQjH.net
>>69
美味しかったのなら良かった
冷やし中華は丸麺と合いそう
丸麺はまだ食べたことが無い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:44:03.70 ID:OpUJqJQy.net
糖質ゼロ麺からゼンパスタに変えた。こっちの方が好き。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 02:43:39.31 ID:mWUygmBw.net
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

SPY1O

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 18:33:09.12 ID:pcaU1l3P.net
初めて食べためんつゆで
あまり美味しくなかった
美味しい食べ方も有るんかの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 07:04:51.14 ID:lioyWg8F.net
こんにゃく麺やカロリーゼロゼリー系は糞不味い
糖類0麺はこんにゃく麺系の中では至高
カロリーもめちゃくちゃ低いからこれと一緒に野菜やこんにゃくをドカ食いしても便通よくなるわ太らないわ最高すぎる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 03:51:58.47 ID:WAaWb5rV.net
運動すれば普通に小麦粉の美味しい麺を食えるのに
なんでお前らはわざわざ不幸の道を選ぶのだ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 13:22:31.62 ID:gMSPhCEC.net
>>75
貧血だから運動できない奴とか運動の時間とれない奴とか
結局運動やめたら元の木阿弥だからやらない奴とかいくらでも考えつくだろ
バカ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 13:29:31.86 ID:DzTr8+Tz.net
>>75
運動もしてかつ糖質0麺にしてる人もいると思うよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 20:32:19.27 ID:938kBAxO.net
以前食べて美味しくなかったので敬遠してたけど、最近リニューアルしておいしくなったとの事で
久々に食べてみたら本当に美味しくなっててビックリ。これなら常食できる範疇です。

で、糖質0麺、ツナ缶(ノンオイル)or鶏のささみ、茹で玉子(白身部分のみ)
舞茸、ブロッコリー、固形コンソメスープの素でスープ麺として食べたら美味しかったので
毎食こんな感じにしようかと思うんだけど、糖質、脂質どちらも極端に少なすぎるのはさすがに毎食だと良くないんでしたっけ?
やっぱ一食くらいは他の物食べた方が良いですかね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 21:28:47.02 ID:PbRrpBZ4.net
>>78
美味しそう
明日作ってみる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 07:36:42.02 ID://tJQaDZ.net
>>79
具材見て想像できると思うけど、かなりサッパリですよ。
更にサイコロ切りしたトマト入れたらもっと美味しくなりましたよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 11:06:58.43 ID:LcRMSqbC.net
トマトは糖質高いよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 20:38:00.92 ID:wGrqhNTH.net
最近コンビニよくある麺なしカップラーメン系のやつスープにして食ってる
同じ食い方してるやついる?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 11:36:23.84 ID:8Dak/G4K.net
http://aokisiki110.kurushiunai.jp/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 20:37:29.03 ID:4/ON/ILcU
少し前に流行った10分どん兵衛の食感のど越しが好きなら紀文の糖質0g麺もきっと気に入るはず

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 11:36:54.17 ID:5BPJWWuZl
https://clinical-health.com/low-sugar-quality-fried-noodles/

総レス数 85
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200