2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツクラブ&ジムで楽しく Part15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 18:06:17.89 ID:PCIeGTb2.net
スポーツクラブやジムに行って心も身体も健康的になろう
エアロもズンバもレスミルズも筋トレも、行っている人語りましょう。
気軽に日記のように活用しましょう。

※当スレは不満や愚痴や苦情を言うスレではありません
不満や愚痴や苦情は以下のスレでお願いします

スポーツクラブ&ジムでの不満
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505294235/

ウンコマンの出入りを禁じます

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 10:35:16.39 ID:jfmxabu5.net
プールの時も先にマシンで筋トレしたほうがいいの?

>>295
どこもそうだろうけど、うちのジムは歩くだけのコースがあるからなんの問題もないね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 12:15:53.39 ID:4tFNn6Di.net
うちは初心者向け無料レッスンある
そういうのないの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 12:55:02.73 ID:Pm+I4Bso.net
後おで踏み出さないと
ずっと泳げないままだぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 13:11:50.36 ID:BLKIlf/W.net
中途半端に25m泳げるほうが、速い人に追い付かれてつらい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 13:35:33.63 ID:1X8+n7qU.net
小さい頃溺れたのがトラウマでプール入りたいけど怖いわ
ウォーキングコースでももたもたしてしまいそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 15:42:14.04 ID:NSHDiVoa.net
日がな一日・・・と言っても、午前10時過ぎから14時前後までだけど
長丁場でジムに居るとしたら皆は何する?一日だけじゃない、これから数ヶ月ずっとなんだけど。
午前筋トレ、昼食挟んで午後は水泳を予定してる。疲れたら休憩もするよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 15:48:44.33 ID:/NhTeNNw.net
暇だね

最近痩せたねって言われて歓喜!!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 16:31:11.79 ID:FkqJHwS8.net
>>301
スタジオ組主婦はそんなの普通じゃない?
昼はさんで2、3レッスン出る

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 16:37:36.52 ID:NSHDiVoa.net
>>303
ああ、そうなんだ。考えてみればジムの休憩エリアで何か食べて休んでる人結構居るわ
じゃぁそんな長丁場でも無いな。ちょっと構えてた。ありがとう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 17:15:31.70 ID:FkqJHwS8.net
>>304
男女どっちか知らないけど、長くいるなら
居づらくならないよう、人間関係に注意してね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 17:37:22.43 ID:NSHDiVoa.net
>>305
女。了解!アドバイスありがと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 22:09:27.89 ID:Lqrorgo+.net
>>296
295だけどうちは歩行と初心者で一つのコースなせいかあまり歩いてる人見ないんだよね
初心者レッスンも時間決まってて仕事と被ってるから出られないし
邪魔にならないよう人かが少なそうな時狙って行ってみるよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 22:23:26.94 ID:qG95Kk5k.net
スタジオプログラム2つ3つ出たら3時間くらいあっという間に経っちゃうよね
301さんもスタジオ出てみたら?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 22:32:14.29 ID:coHa+dm+.net
スタジオ出ながら五時間くらい居るときあるわ…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 00:41:28.60 ID:Ib+zYXzx.net
昼間のクラスっておばちゃんでぎゅうぎゅう
転職時に1ヶ月暇になったんで昼間に行ってみたけど嫌気さしてすぐ夜に戻したわ

311 :301:2018/03/07(水) 08:54:25.85 ID:ZpOgm/Ls.net
>>308
楽しそうだな〜とは思うんだけど、運動音痴+巨漢だから気後れしてね・・・・
デブがテンポずらしてドタバタやってたら萎えない?周りの人・・・・それは申し訳ないかなって萎縮しちゃって

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:45:11.84 ID:RPDgLhAZ.net
>>311
自意識過剰だ
一番前のセンターとかに居座らなきゃ誰も気にしないから
遠慮なく出てみろ
目立ちたくない奴は後方の端っことかでマイペースでやってるぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:45:28.53 ID:FWyeWpIY.net
最前列センターでそんなの居たら鬱陶しいけど、後ろの方ならガンバッてるなーと鏡越しに応援してるよ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:48:37.95 ID:IHLygY8A.net
センターって1番ダメな位置じゃん
イントラさんの前に立ったらダメだよ
みんなが見えないだけじゃなくて、イントラさんがやりにくいんだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:56:29.85 ID:5Rg2+FZl.net
>>311
大丈夫大丈夫!
注目されるのは上手い人だけだからw
スタジオ出るようになると挨拶する人が増えたりイントラとの距離も近くなってジム行くのが楽しくなるよ


変な人も多いからそこは見極めないとだけどw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:24:14.77 ID:UdHbL5s4.net
混んでるレッスンだと、端っこ争奪戦が難しくて
前にドーゾドーゾとか言われたりして困らない?
早めに入らないと。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 18:20:39.89 ID:e/o2dtIu.net
筋トレ系のレッスンだと、
後ろの方から埋まるわ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 19:32:35.33 ID:Zo7OQL1j.net
前列端っこのリズム音痴、迷惑すぎ。
え?前横から鏡でフォームチェックしたいって?
自分の無様な姿見て何も疑問に感じないんだろーかw
全く直ってナイヨーw
ま、ほんとはただのイントラ追っかけストーカーですもんね(小声)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:59:56.79 ID:kSf1yIy3.net
楽しく ね!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 22:09:25.60 ID:FWyeWpIY.net
リズム音痴につられてズレていくインストラクターが面白い時もある

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 17:54:02.68 ID:oeTE7J59.net
https://i.imgur.com/CYHL5pr.gif

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:14:23.36 ID:1XC5YSQQ.net
スタジオやってる人、殆どの人がウェアもお洒落だね。
私なんかジャージの下とTシャツぐらいしか無いや

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:33:24.55 ID:SmWQaBKk.net
いいのよそれで

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 11:34:05.10 ID:yeEYeHXD.net
うちのところは普通のワイシャツとスラックスでエアロバイク漕いでるオジサンもいる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 13:21:29.54 ID:1M3siBqh.net
>>324
すごすぎるwwwww
シュール過ぎて見てみたい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:43:01.62 ID:01J5s/x3.net
筋肉ムキムキな人が晒したがりすぎてタンクトップの肩の部分が細すぎて常に乳首見えてて気になる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:51:02.61 ID:S77s3MK+.net
>>324
それで出禁になった人いる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:54:04.00 ID:OEg9TaVl.net
トランクスにしか見えない短パンはく人をなんとかしてください

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:04:29.03 ID:dgvIFvh3.net
>>328
めちゃくちゃ同意
きんたまの形見えてて気持ち悪い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:18:37.63 ID:A9sW/XFs.net
スパッツ一丁でタマのデカさを見せびらかしてるやついるよなw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 07:37:25.90 ID:4xLwpkMp.net
カップルで来てる人のイチャイチャを聞いてるのが恥ずかしい
男「○ちゃん、いいよ〜あと一回!」
女「んふーん!!あぅん!!んんっ」
(ちょっとあえぎ声っぽくて恥ずかしい感じの声)
男「頑張れ!」
女「んんー!あぁっ」
男の番になると
女「えっえっ、すごーい」
男「んふー!」

男は筋肉と男らしさアピれて、女は女らしさアピって
楽しそうでいいなぁと思うけど…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 10:22:38.64 ID:3xcMo4/r.net
ショートパンツでスタジオレッスン出たいんですが、オススメのウェアありますか?
ブランドとか

333 :332:2018/03/10(土) 10:23:03.90 ID:3xcMo4/r.net
女です!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 13:51:08.58 ID:LNcqKBEM.net
1人で1時間も占領するバカは死んでくれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 15:55:03.36 ID:V2a1KkxS.net
>>332
ユニクロで適当に見繕えば
ど素人のブスが最初からいきっても馬鹿にされるだけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 19:29:00.88 ID:fESxelXD.net
>>332
そこのクラブでウェア借りればいいじゃん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 19:50:35.11 ID:g3z8IcrQ.net
初心者ではないので色々自分で買ってます

ショートパンツも見てるんだけど、かがんだら中見えそうなのしかなくて、みんなどこで買ってるのかなと疑問に思っただけです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:22:04.20 ID:pGyqQgy1.net
普通にアディダスナイキプーマあたりじゃダメなん?
あとニューバランスはスカートみたいなのがある

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:59:26.73 ID:V2a1KkxS.net
>>337

中なんて見せてなんぼでしょ
真っ裸に直履きするなら知らないけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:15:46.50 ID:31ReUhEu.net
>>337
タイツはきたくないなら、男ものなら股下10-20cmのがあるね
最近の女物は短いのばっか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:18:24.79 ID:1rajtk4x.net
>>337
ドンキホーテに安いのあるよ
レギンス、ショートパンツ、Tシャツ
ハーフパンツもあった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 22:00:27.10 ID:3xcMo4/r.net
>>338
ありがとう、探してみます

>>340
タイツ履かずにショートパンツで済ませたい
最近脚やせしたから、、!

>>341
家の近くドンキないから、いつか機会があれば

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 23:13:00.14 ID:wKl+LCnf.net
明日は朝から筋トレしてクロス使ってプールで歩くのじゃ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 00:21:46.63 ID:jQw+nyc/.net
>>342
脚を見せたいならパンツ見えても気にしないか
女子高生みたいな1分スパッツを下にはく

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 08:51:34.25 ID:K5JJ5qgL.net
そういや女性のショートパンツっておばちゃんばっかで若い人は見ない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:23:39.33 ID:uR8rmQF3.net
今主流のスポーツウェアはレギンスタイプだもの
上はカップ付きのタンクトップとかで上下ピッタリのシルエット
体型に自信がないとかピッタリしすぎと思う場合はレギンスの上にショートパンツ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 12:34:08.61 ID:9adMduxa.net
流行りがレギンスなもんで、ショートパンツ単体で履けるものが作られてない

レギンスは10分、7分、5分丈色々と持ってるし、ランニング用のショーパンもあるんだよね

この前のスタジオレッスンで後ろの人が生足ショーパン履いてて羨ましくなった笑

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 15:59:41.92 ID:e/2Zo8Z0.net
近所の駅前ジムに
近くの高校の女子バレー部員と女子サッカー部員が複数人、通ってるって噂があるんだけど
そんなのあり得るのかな?
確かめるべき?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:04:01.92 ID:pjRo9Mgp.net
>>348
本当に通ってるかどうかは知らんけど若い女の子目当てにジムに通おうとするのは気持ち悪いからやめたほうがいいと思うよ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:08:54.67 ID:a+Vxm3TF.net
男なんだけど、
コンプレッションのトレーニングタイツの上にショーパンはいている。
タイツの下は何もはいてないけど、問題ないよね?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 21:10:46.19 ID:nJnZCzMK.net
花粉症の症状がひどすぎて走ったりしてると鼻が垂れてきてしまいます
プールにでも行ったほうがいいんでしょうか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 21:28:09.94 ID:Djn+oxIh.net
耳鼻科にいって抗ヒスタミン剤を処方して貰った方がいいです

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 21:33:00.93 ID:nJnZCzMK.net
>>352
処方してもらっています
けどあまりに花粉が強いと薬がすぐ切れてしまうんです

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 00:29:12.02 ID:0kvwZjGW.net
どうしたいの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 01:44:02.63 ID:3Mpm3w5e.net
楽しくて毎日プールでウォーキングしてたら右膝が痛くなった
今日は休め

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 08:43:22.96 ID:8qOx+Fuq.net
ダンベルベンチプレスをしてると、3セット目で胸筋や腕ではなく、ダンベルを支えてる手が痛くなり、これ以上無理!ってなります。
フォームの問題ですか?ジム通い4ヶ月で、ダンベルは16キロです。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 10:47:52.72 ID:h4jyOOIW.net
https://i.imgur.com/C0rbESO.jpg

これくらいの格好しないと恥ずかしいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 13:16:53.15 ID:6aaDV7sc.net
>>357
整形ブスは何してもブス

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 19:23:34.11 ID:zvobPCsr.net
>>356
今の筋力に対して負荷がきついのかもしれないね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:01:18.37 ID:z+QVlmLh.net
>>356
手首を寝かせすぎ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:19:49.81 ID:/8b2BDj8.net
チェストプレスがどうにも胸に効いてる感じがないんだよなぁ、少しは筋肉痛くるけど
腕肩でやりすぎてるのかな。こういう場合ウェイトを下げて効かせ方覚えた方がいいのか
あとは、身長185でさらに手が長いのも影響あるのか…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:17:40.16 ID:CFJUERt4.net
>>361
肩甲骨で上げるのを意識するといいよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 22:10:29.78 ID:qNoLEdpW.net
昨日からジム通い始めてクロストレーナーを1時間している女なんだけど、付加低めで走行距離7キロちょっとって少ない?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 22:21:04.64 ID:GhZBa1Wc.net
私もチェストプレスいまいち効かない
腕立てとか胸の前で手のひら押し付けるやつの方が効いてる感じ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 22:25:21.07 ID:/8b2BDj8.net
>>362
ありがとう。肩甲骨、腕を引くと背側でくっつく感じになるよね?
そのままくっついた感じのまま腕を前に出すということ??

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 23:08:31.26 ID:CFJUERt4.net
>>363
人それぞれ

でも確実に言えるのは、
「やらないよりずっといい」

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 23:09:07.31 ID:CFJUERt4.net
>>365
そう
肩甲骨から前に出す感じ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 07:43:14.24 ID:anI1vRw5.net
>>361
肘と肩の位置はどうでしょう?あがっちゃってないですか?
あと腕の広さが狭いと上腕三頭筋に効くからその辺かな

とりあえずマシンジムにイントラさんいれば一度フォーム見てもらうと良いと思います!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 17:34:10.30 ID:qhCQn4F5.net
>>350
それで正解

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:49:56.40 ID:C3tvyL++.net
>>359
>>360
アドバイスありがとうございます!
手首を寝かさないかつ、手首を鍛えて頑張ります

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 22:32:45.36 ID:4jkREqGN.net
>>370
手首保護ならリストラップおすすめ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 12:41:10.56 ID:xsmhMvYH.net
>>364
サムレスグリップで、手のひらで押してみなよ。握らないとならない法律は無いよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 13:29:53.83 ID:jTt8MPsC.net
ストレートバーの場合、サムレスは手首関節がねじれないからストレートに胸に効く
イエーツやヘイニーは多くのプレス系種目でサムレスグリップだった
通常のグリップでやる場合はパラレルバーだとサムレスににた感じで負荷がかかる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:56:17.19 ID:r2eEgj3C.net
ランニングのあと少しゆらゆらふわふわした感じになるんだけど軽い貧血なのかな
すぐ治るけど走り慣れてないからなのかみんななるものなのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:34:57.17 ID:KkstmH1U.net
トレッドミルで走り終えた直後はいつもふらっとする。そんなもんだと思う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:54:07.08 ID:+BG2/+Qe.net
そんなもんか
あれちょっと気持ち良い…w

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 08:59:14.78 ID:PFEgXUv9.net
トレッドミルで走ってるといつもホイール回すハムスターを思い出す

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 18:44:47.05 ID:n00R2Eu1.net
クロストレーナーとトレッドミルだとどちらが筋肉付きやすいんだろう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 20:53:46.68 ID:VW/q06Fj.net
クロストレーナーの方が同じカロリー消費でも辛いし太ももに効いてそうな感じがする
でもあくまで体感の話

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 20:57:21.43 ID:WrcJwP4U.net
筋肉つけたいのなら筋トレすればいいだけなんじゃ…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 23:11:37.86 ID:M3xLf5j+.net
トレッドミルで筋肉付けるなら短距離走のスピードにするのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 23:29:37.41 ID:drMx+ovc.net
クロストレイナーで筋肉痛が出るくらいまで
負荷を上げた方が筋肉がつくと思うよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 02:35:05.20 ID:nshl59Tf.net
ダイエットに向いていて効率的に痩せれるが終わった後のやった感が小さいのがクロストレーナー
効率は少し落ちて膝などの故障も多いが走り終わった後のやった感が大きいのがトレッドミル

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 03:15:25.55 ID:1zdns1sN.net
ありがとう
クロストレーナーのやった感が少なくて不安だったけどこれからも続けるよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 05:11:32.44 ID:1pA08i6x.net
>>378
トレッドミルだと思う
衝撃も必要だよな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 06:11:08.98 ID:XkChAw0A.net
減量しながら筋肉はつきません
締まると言うならトレッドミルもクロストレーナーも締まるよ
大事なのは継続です
筋肉付けたいなら筋トレやるもんや

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 07:00:25.22 ID:s2q9ceDZ.net
太もも脹ら脛痩せは走るのと自転車どっちが良いんだろう
一応今ひたすら走ってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 07:19:05.45 ID:XkChAw0A.net
部分痩せは出来ませんですよ
脂肪は全身から満遍なく減って行く

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 07:30:54.79 ID:s2q9ceDZ.net
マジか
上半身は痩せてるから上はこれ以上脂肪減るのは困るかも
上中心に筋トレしようかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 08:30:27.90 ID:htL8hyEj.net
脂肪がどこから減っていくかは人による
今までの経験からだいたい分かるでしょ
皮下脂肪型の下半身デブなら上半身筋トレ
内臓脂肪型なら下半身デブというのは勘違いでただのデブだから有酸素

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 09:40:22.36 ID:pUykJ4+a.net
>>387
自転車乗りの俺から言わせると、
自転車だと太ももは太くなる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:27:48.06 ID:pxpG+x6V.net
エアロバイクで負荷量が高くて短時間で終わる運動なら太もも太くなると思うけど、低負荷でちんたら漕いでも太くはならないと思う

そう簡単に筋肉ってつかないよ

走ったら全体的に痩せるんじゃない?ランナーみたいな体型に

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:50:14.29 ID:3ij5bije.net
うちの職場のジム、じゃなくて事務の女が掃除の時ちょっと机を運んだだけで「やだぁ筋肉ついちゃう〜」とか言ってたよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 15:57:03.57 ID:/vbBxGXo.net
頭大丈夫なのかw
冗談で言ってるコトくらい分かるよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 16:32:08.27 ID:htL8hyEj.net
それは「私を労われ」「男が運べよ」というイヤミだよ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200