2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart202

778 :ダイエット5ヶ月目 :2017/12/25(月) 01:06:50.43 ID:hubhaD0i0.net
【年齢】30歳 
【性別】男
【身長】173p
【体重】76.8kg 体脂肪率25.5%
【体温】36.2度
【睡眠時間】6
【一日何時間座ってる?】 9-10hr以上
【カロリー摂取量】 1500-1600kcal/day  
【カロリー消費量】600 kcal/day
【タンパク質】 155g/day
【糖質】46.6g/day
【脂肪】77.6 g
【食物繊維】10.8 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 マルチビタミンを毎日取っています。
【ダイエットはいつから?いつまで?】 2017年8月1日→2018年3月
【ダイエット開始時の体重】 90kg 体脂肪率29%
【目標体重】 65kg 
【疑問点】
1)停滞期脱出+体重減少加速を狙い運動量を圧倒的に増やしたし
カロリーほぼ変わらずタンパクを91→152に増やし、糖質を110g→47g
ここ3週間ずっと76kg代なのにこころを痛めています。
理想は年内に75kgを切りたかったのですが・・・・正直ココまでしても
体重減少ペースが先月と変わらないのは実際shockです。何か良い知恵はないでしょうか?

2)自分の食事の栄養バランスは問題無いでしょうか?特に基礎代謝(1770代)
 ぐらいまではカロリーを取った方がいいという意見も散見するのですが
 停滞期なのにカロリーを増やして良いものか凄く悩んでしまいます。 
 個人的な課題としては食物繊維量が明らかに足らないのは良くないと思っています・・・

以上、初投稿、長文申し訳御座いません。宜しくお願い致します。

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200