2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart202

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 23:45:02.75 ID:4B9a62Ou0.net
あすけんなどを利用しておおよそで良いので下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】歳 
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1510214232/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

219 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 01:44:17.59 ID:dEoKaDMk0.net
>>217
責任もクソもないから嘘書いて何が悪いという感じなんだろ?

でも誤爆すると謝罪をする不思議な感覚を持つ為替トレードが下手な人間か

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 01:44:42.41 ID:aYEli8Bt0.net
>>218
いや?
エクアドルからやって来まーしたw

221 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 01:45:30.13 ID:dEoKaDMk0.net
>>220
だから日本語を理解出来ないのか
おまえ馬鹿だから遠慮せずに母国語で書きなよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 01:45:41.33 ID:evdb+ACua.net
お前以外のこのスレの健全な人に対して詫びた
もう一度言っとく
誤爆に関してお前には全く謝るつもりはない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 01:46:21.85 ID:aYEli8Bt0.net
じゃ俺も質問w
日中いつもいるみたいだけど、働いてるの?w

224 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 01:46:36.14 ID:dEoKaDMk0.net
>>222
そんな糞どうでも良い話より嘘を書いた事に対しては?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 01:47:36.79 ID:evdb+ACua.net
なんたる身勝手さ
これが全てを物語ってる

226 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 01:47:44.75 ID:dEoKaDMk0.net
おかしいな日本語が怪しい奴からスペイン語で質問こないのはなぜだろう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 01:49:12.40 ID:aYEli8Bt0.net
>>226
無理に答えなくていいよw
意地の悪い質問して悪かったw

228 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 01:50:56.82 ID:dEoKaDMk0.net
日本語あやしいならスペイン語で良いのにw
やはり嘘なのかな

こいつ日本語が出来ないというより馬鹿なだけかw

229 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 01:52:45.88 ID:dEoKaDMk0.net
馬鹿でも書ける2ちゃん!
馬鹿でも間違ったアドバイスしちゃうこのスレ! 無責任で何が悪い!

無責任馬鹿には最高の環境だな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 01:54:01.73 ID:JvfYHLpla.net
ホントに時間有り余ってる人だったw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 01:58:52.46 ID:aYEli8Bt0.net
責任求めてる奴がいるのが驚きって言葉が
無責任で何が悪いって言葉に脳内変換されたのかw

そんな発想してるから勘違い野郎なんだなw

232 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 02:11:03.83 ID:I+3ye9dX0.net
嘘を書いて開き直ってる奴ってリアルだとあまりいないな
警察24時みたいな番組の犯罪者が開き直ってたりするがwww

233 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 02:14:36.82 ID:I+3ye9dX0.net
>>231
おまえは嘘言った人間か説明出来ずに逃げた人間かいちいちID見ないから知らないが
嘘を書いてる奴が居たら指摘しろよ
的外れなことを言ってると言いつつどこで言ってるのか聞かれたら逃げる奴が居たら逃げるなと言えよ

こういうのも馬鹿には無理か

234 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 02:15:53.28 ID:I+3ye9dX0.net
今日は必要以上に馬鹿をボコリ過ぎた気がするw

まあ馬鹿をボコる事に罪悪感はないのでこれからもボコリます

235 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 03:03:41.79 ID:I+3ye9dX0.net
(ワッチョイ b757-HquM)

>>25
> 私も運動に時間割けないから減量が進まなくってちょっと大変

こいつはダイエットのメインは運動だと思ってるのか
だから変な思い込みで俺が運動しろと言ったと謎の脳内変換をした>>36あたりは脳内変換したことによって俺に対して謎のツッコミ
>>43あたりも運動の事でなぜか頭がいっぱい (頭わるすぎるて笑える
>>53家事が大変なら体も動かすわけだからダイエットにとっては好都合だろ。言い訳ばかりで考え方がデブなんだよこいつ
>>115あたりの書き込みは人の書き込みを理解出来ないレベル馬鹿が何言ってんだという感じw
>>180相手の状況というよりおまえが書き込みを理解出来てないだけだぞ
>>205ここでもまた運動の話してるよこいつwwww

結論 運動する時間はこいつはたっぷりある。 一番の問題は俺の書いたシンプルな内容を理解出来ない事

236 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 03:17:19.93 ID:I+3ye9dX0.net
アウアウウー Sa1b-4KhF
> 腕立てもプランク的なものも少なすぎて今では楽な数字じゃない?
> プルプル震えるくらいやらないと
寝る前にプルプルするまで筋トレしろと言う馬鹿は何度見ても笑える
>>106
寝付きが悪くなることを気にしない馬鹿w
間違ったアドバイスをしてる自覚を持て
>>108は馬鹿の開き直り、こいつのような知識のない馬鹿には名無しが都合良いんだろうな
ここ>>114でこいつはダイエットにおいて睡眠の大切さを知らない事がバレたね
書いてる内容からして>>174下手くそっぽいからぶっこいてそうw

結論

間違った事をアドバイスをしてそのアドバイスを修正出来ない所を見ると損切りの下手さを想像してしまう
自分が間違った時の対応力がトレードには大切だがこいつにはそれがない
プライド高い奴は下手くそ多いからな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 08:14:40.62 ID:Pbh2dXsD0.net
ここのキチガイどもはスジガネ入りだな
リアルで出会わなくて良かったわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 08:59:08.17 ID:8sBLYpnS0.net
コテさん口調きつめだし荒ぶってると更に怖いけど、初心者の自分はコテさんのアドバイスすごく勉強になる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 09:34:17.06 ID:MxzeT/+E0.net
あれ?こいつ痩せたか?って思うのは何キロくらい減ったあたりから?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 09:39:32.03 ID:3CBapMa0p.net
>>239
基本的に、胴体から離れた位置から脂肪は落ちていきます。
顎や首回りに脂肪がある方は、体重が10%程度減れば、気づかれる可能性は高いです。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 09:49:39.49 ID:ukK6dmHH0.net
大変だな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 10:17:57.46 ID:9RlYdyD+0.net
元々筋肉質の人が太った場合は、痩せにくいと言われる固太りになるのでしょうか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 10:19:51.16 ID:LEelX8y30.net
>>237
>>238
もう分かったからその格安SIM端末の電源落とそうぜ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 10:46:10.70 ID:pVpxd/vgp.net
顔痩せってどうしたらええのかね?
貧乏で器具が購入できんのよ

245 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 10:56:51.27 ID:rtVVf0K00.net
>>238
それがわかるだけでここではエリート層です

>>240
おまえは特殊体質か?

>>242
食べてるから痩せないだけだと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 11:38:30.21 ID:aYEli8Bt0.net
>>235
無職の上に独身だって事がよくわかるw
仕事して親との同居と子育ての両立の大変さすら理解できてないなw

247 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 11:45:13.81 ID:rtVVf0K00.net
おまえは恵まれた状況におかれても言い訳をする人間だと思う
常に逃げ道を探しているから結果が出にくい
「痩せないのは運動の出来ない環境のせい」というよくわからん言い訳
ダイエットにおいて運動はメインでないのをそろそろ理解しろよ馬鹿め

つーかし時間があるのに時間がないと言う虚言癖はどうにかならないか?w 
ガチで頭のお病気かな?

まあとにかくおまえは俺に対してよくわからん根拠のない妄想ばかりせず相手の書いてる事を理解出来るようになれよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 11:46:53.18 ID:aYEli8Bt0.net
そうだなw
5分で十分ってやっぱり的外れだなw

249 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 11:48:57.75 ID:rtVVf0K00.net
運動は5分でも良い
1日中座ってる人間には足りないだろうがある程度動いてる人間なら0分でも良い
メインは食事管理だからな

わかりましたか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 11:49:28.05 ID:aYEli8Bt0.net
時間が取れないって相手に、こいつはたっぷり運動する時間はあるって決めつけてる所に
性格が出てるw

251 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 11:50:41.72 ID:rtVVf0K00.net
2ちゃんする時間は取れるけど運動の時間は取れない

という理屈は世間で通用すると思ってるのかな?馬鹿すぎ

252 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 11:59:19.79 ID:rtVVf0K00.net
こいつのように周りに理解されないトンデモを言ってたら世間どころか家族内でもうまくいかないだろうな
考え方酷すぎるし理解力ないしよくわからん言い訳するし実は100キロ超級なんじゃないのかと思ってしまう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 12:48:32.18 ID:JxYoZ9ki0.net
>>244
体重を10%減らすと顔もやせたようにみえるよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 12:52:25.16 ID:vSk9PHDPd.net
【最重要】
名前欄に『https://goo.gl/kwvbgn』と入れている者は ダイエット板、及びウエイトトレ板に張り付いている荒らしです。
拾った画像を自分の物と言い張り具体的な事は何も言えず、上から目線で他人を腐したいだけの2ch廃人です。
触らずスルー or 専ブラを用いてNGに放り込みましょう。頻繁に絡んでいる人も透明+連鎖アボン推奨です。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 13:08:24.48 ID:3CBapMa0p.net
>>245
一般的に脂肪が減る場合は、手先や足の脂肪が減り血管が浮き出てきます。
もちろん胴体の脂肪も落ちてはいますが、除脂肪に対する減る割合としては、胴体から、離れている部位が先に無くなります。
なぜならば、骨がない内臓を守るために、胴体は最後になるからです。

256 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 14:32:41.11 ID:rtVVf0K00.net
>>255
それはおまえの特殊な体の話なのか
それともエビデンスがあっての話なのかハッキリ書こう

ちなみにエビデンスから得た情報だと腹回りから落ちる

257 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 14:56:14.47 ID:rtVVf0K00.net
キチガイ 「https://imgur.com/a/VcWZzは拾い物」

どこで拾うんだよ
https://imgur.com/a/D4GEhみたいにその日のIDでもうpしたのにキチガイは願望ばかり書いてる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 15:02:13.49 ID:+9nNp5Ya0.net
コテがうpしたんだから次は有酸素鋼の肉体マンがうpする番だぞ

俺も見てみたいわ鋼の肉体

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 15:29:09.11 ID:3CBapMa0p.net
>>256
お腹から落ちる、というのは内臓脂肪のことを指していると思います。
たしかに、内臓脂肪からは減りますが、その後は皮下脂肪が減ります。
男性ならば、内臓脂肪が溜まりやすいため、当てはまりますが、女性ならば当てはまりにくいでしょう。

助脂肪体重と、体脂肪の組織分布は以下のエビデンスが見やすいと思いますので、ご参考下さい。

筋厚,皮下脂肪厚の分布と身体組成との関係
http://ci.nii.ac.jp/els/contents110000469170.pdf?id=ART0000850156

良ければ、そちらのエビデンスと言われているものを教えて頂けると嬉しいです。

260 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 15:37:58.11 ID:rtVVf0K00.net
>>259
そのPDFはなんで貼った?見て欲しい箇所はどこ?
関係ない話なら見ないよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 16:35:55.18 ID:3CBapMa0p.net
>>260
意図が伝わらないようでしたので、
目を通してもらなくても大丈夫です。

262 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 16:57:31.70 ID:rtVVf0K00.net
聞かれて説明出来ない事を邪魔だからいちいち貼るなよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 17:11:45.47 ID:+9nNp5Ya0.net
たとえば, 体重あるいは体脂肪量が増えると, 身体の どの部位の 皮下脂肪に影響を及ぼすのか。 または,体重あるい は除脂肪量が減るとど
の 部位の筋厚に影響を及ぼすの か。 これらの情報が明らかになれば,普段の生活環境の 中で 健康的な生活を送るための 有益な指標となりうる。

E.体脂肪量と身体各部皮下脂肪厚との関係
表5に体脂肪量と身体各部位の皮下脂肪厚との関係を示した。 男子て&#12441;は全ての部位において有 意に高い相関関係か&#12441;み られた。 中て&#12441; も腹部か&#12441;一番高い相関を示した (r=O.83, p<0.Ol)。


ここら辺だろ?
コテの人逆の立場だったら相手の読解力不足を批判するのに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 17:12:57.35 ID:+9nNp5Ya0.net
文字化けしてるのは全部濁点ね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 17:31:43.59 ID:kskBhXFr0.net
糞が一匹張り付いたか
おまえいい加減相手にされてなくて惨めだって気づけよw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 17:33:03.11 ID:kskBhXFr0.net
無駄な時間過ごしてるよ〜

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 17:40:02.21 ID:kskBhXFr0.net
実生活上手くいってなさそうなのはおまえだっつーのw
ギャグなの?

268 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 18:11:30.64 ID:rtVVf0K00.net
文字化けしてるだけで読む気がしない
なぜ読む気がしないのかというとズレた事を書く奴が多いから無駄なんだよね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 18:12:34.88 ID:aYEli8Bt0.net
基本的に体全体から痩せていき、脂肪細胞の比率に応じて痩せていくんだと思ってたわw
お腹対手首の脂肪細胞の比率が20対1だったら
お腹周り20p減少に対して手首は1pの減少って感じ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 18:20:21.27 ID:6hm7GaLL0.net
内臓脂肪が真っ先に減るらしいから
クソデブスタートだとウエストが急激にしぼんでいった
その後は全体的に減るのかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 18:24:15.68 ID:3CBapMa0p.net
>>263-264
読んで頂きありがとうございます。
ここは、質問スレなので、必要な方に読んでいただければ幸いです。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 18:36:55.41 ID:3CBapMa0p.net
>>269-270
男性でしたら、ある程度はお腹が先に減ります。
それから、首回りや、腕が細くなります。
足は体重ある方は筋肉もあるので、細くなるというより、引き締まる感じです。
私の時は、標準体脂肪率になるまでは、体重が1kg減るごとに1センチ程度ウェストが細くなりました。
体脂肪の体積の割合で減るというよりも、内臓を守るためにお腹や背中は、しぶとく残るイメージの方が近いかもしれません。
※ダイエット後半では、体脂肪率が落ちてもお腹はぷよぷよで、腕や足が血管浮くくらい薄くなるため。
そのため、筋トレ等を併用しないでダイエットをすると筋肉が落ちるため、途中経過として、首や手足が細くてお腹だけポッコリした状態になります。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 18:58:55.03 ID:YOcKiIsG0.net
なんか暇な人たちの争いが絶えないようですが・・・

痩せるのが目的のスレなら筋トレも有酸素も要りませんよ
食事の量を抑えればいいだけ
タンパク質も炭水化物もへったくれもない
それだけの話です

一方で健康を考慮するのであればタンパク質へ比重を移して有酸素でしょうね
肥満の方こそこの勝利の方程式を優先してほしいですね

細かいことウダウダ言っても始まりません。
食事の量を抑えてタンパク質メインに摂取しウォーキングかジョギングをしましょう
それが出来れば私のように175cm、62kg、体脂肪率12%の均整のとれたカラダになれますよ

274 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 19:02:12.12 ID:rtVVf0K00.net
93キロから73キロに20キロ落としてもΩの腕時計1コマ減らす程度だから手首周りで1センチ程度
でも腹囲は30センチ減った

手首なんて1センチ細くなっても手首の見た目変わらない

275 ::2017/12/09(土) 19:05:16.23 ID:tYuNksA80.net
ブタじゃんw

276 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 19:06:36.65 ID:rtVVf0K00.net
>>273
> それが出来れば私のように175cm、62kg、体脂肪率12%の均整のとれたカラダになれますよ

これはうpしないといけない事を書いてしまいましたね

277 ::2017/12/09(土) 19:08:13.70 ID:tYuNksA80.net
あ、またブタが醜い腹をダブつかせながら焼き餅焼いてるw

278 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 19:21:15.72 ID:rtVVf0K00.net
実際に写真を撮ると自分の思ってるイメージよりしょぼいからね
だからこの板も文字だけでうp出来る奴がほとんどいない

20代から40代までのケツの写真を撮り「あなたのお尻はどれですか?」と言う問いに20代の写真の人のケツを「自分のケツだ」と言った人がかなり多かったらしい
自分の思ってる体よりは実際はひどいもの

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 19:24:49.17 ID:kskBhXFr0.net
うっせーわw
おまえ聞く耳もってねーだろがよ
このわからずやっぷり精神疾患持ちだろ

280 ::2017/12/09(土) 19:25:38.04 ID:9XVOJDEi0.net
あ、一度もupできないブタがまた焼き餅焼いてるw

281 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 19:26:41.09 ID:rtVVf0K00.net
心が不安定っぽいことを書いてるこいつはダイエットで栄養素が足りてない奴かな?
馬鹿には簡単なダイエットでも難しいんだろうな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 19:28:16.28 ID:kskBhXFr0.net
身近におまえみたいなのがいてすげー迷惑だったからわかるの

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 19:30:18.31 ID:kskBhXFr0.net
そいつ対人で問題起こして仕事干されてたけどね藁

284 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 19:45:24.80 ID:rtVVf0K00.net
リアルが充実してないとおまえのようにリアルの愚痴を書くんだよ
仕事干されたおまえかわいそう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 19:54:39.95 ID:9zNvPGcn0.net
誰か下剤ダイエットやっとるやつおるか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 19:58:01.91 ID:HMv4UHCt0.net
>>273
ダイエット成功おめでとうございます。
しかし、食事管理にてアンダーカロリー状態からの有酸素は、筋肉減少を招くため、あまりお勧めしません。
それよりも筋トレをするべきだと考えます。
62kgで体脂肪率が12%ということは、除脂肪体重が、55kg程度となります。
ここからは、憶測となりますが、体重が92kgの時に有酸素が出来るのであれば、体脂肪率が30%程度に収まっていたと考えられます。
その場合は、除脂肪体重は60kg程度となります。
食事管理と有酸素により、20kg落としたことは素晴らしいですが、筋肉もかなり落ちてしまっている可能性があります。
また有酸素のカロリー消費量も微々たるものでしょう。
有酸素を5分から10分程度の筋トレに置き換えれば筋肉も維持できるため、より素晴らしい体になっていたと思われます。
※今の体型では、結構細身の部類ですね。
これから筋トレすればより良くなりますよ!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:07:29.36 ID:9zNvPGcn0.net
>食事の量を抑えればいいだけ
これをやるのが難しいからこういうスレがあると思うんだが...

288 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 20:08:07.27 ID:rtVVf0K00.net
>>285
そういう頭の弱い奴はなかなかいないだろうけどこの板ならいるのかな

289 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 20:09:56.02 ID:rtVVf0K00.net
>>287
そういう奴は自分自身が書いてる内容が一番しっくり来るんだよ
でも他人にはしっくりこないのが現実

それをわかってない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:10:18.57 ID:HMv4UHCt0.net
>>285
下剤ダイエットは、腸の蠕動を薬で引き起こし、消化不良にするため、カロリー摂取は抑えられ痩せることが出来ます。
ただし、3点ほど大きな問題があります。
1、ビタミンやミネラルも吸収されないため、体へのダメージが大きいです。
※筋肉減少、神経系の失調、肌荒れ、頭髪の抜け毛等
2、薬で腸の蠕動を強制するため、薬が効きにくくなると便秘になるため、量を増やし、ある一定以上になると中毒症状により、死亡例もあること。
3、途中でやめた場合にも、腸の蠕動機能が働かなくなり、便秘により手術の必要が出る可能性があること。こちらも、死亡例があります。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:10:23.13 ID:1RaUPCJUF.net
ライザップのブロッコリー推しが分かったわ
あれ、不溶性食物繊維の塊なんな
プロテインイーターには必須の食材だわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:12:39.90 ID:1YHiApKaK.net
>>286
どこから92kgって数字が出たんだ

293 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 20:14:18.16 ID:rtVVf0K00.net
ブロッコリーは不溶性食物繊維目的ではない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:21:19.94 ID:HMv4UHCt0.net
>>287
最初から長期に頑張るのは、厳しいので、1週間だけカロリー計算と、体重管理をすれば、頑張った分だけ痩せることがわかるのですが、なかなか難しい方も多いですね。
お腹が空いて食べるのと、習慣でながらで食べてしまう行為を分けて、ながらを減らすだけでもいいんですけどね…
最初は食べるものを減らすというよりも、ローカロリーなものに置き換えられるといいんですけどね。
私は食事管理で気合いで痩せられましたが、やはりカロリーを7000アンダーにすると1kg減るのを目の当たりにするとやる気が出ましたねw
セブンイレブンの寒天ゼリーかなり食べましたがw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:23:11.56 ID:HMv4UHCt0.net
>>292
すいません、他のレスと混同していました…
体重が90前後の人がいたとしたら、という仮定の話とさせて下さい…

296 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 20:24:31.49 ID:rtVVf0K00.net
しかしくだらない文をよく読む気になるな
見た瞬間スルー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:31:18.02 ID:HMv4UHCt0.net
>>291
タンパク質と微量栄養素も豊富なのも、素晴らしいですね。
プロテインよりも、鶏胸肉とブロッコリーのスープの方が手間を抜けばコストも低ければ栄養価も高いです。
プロテインイーターという単語には笑いましたがw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:56:26.64 ID:9zNvPGcn0.net
ライザップも全額返金保証なんて言ってて初めの30日間だけかよ。
1sでも痩せたら金返さんだろうなぁ。

299 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/09(土) 21:07:41.48 ID:rtVVf0K00.net
ライザップは富裕層かおまえのような情弱が通う所

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 12:04:07.84 ID:tcvtfC0/0.net
抜歯ダイエット凄いぞ
親知らず全部抜くまで体重減り続ける
リバウンドには十分注意を

301 :273 :2017/12/10(日) 13:17:49.60 ID:ajDAWMlZ0.net
>>286
よくそういうことを言う人がいますが私の場合、食事管理と有酸素で減少したのは
ほとんど体脂肪だけでした
専門家も言ってますが筋肉はつきにくく落ちにくい、体脂肪はつきやすく落ちやすいのです
ですから食事管理と有酸素運動は体脂肪を落とすダイエットにおいて最強だと思ってます
何より自身のカラダの変化を通じてそれを実感しています
尚、私は元々90kgもあるようなブタではありませんのでお間違えなくw

302 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/10(日) 13:30:42.44 ID:rPWePGt+0.net
専門家は筋肉が落ちにくくつきにくいとは言わない
こういう事言う奴って減量期の話とか年配の人の話とか数年鍛えたボディービルダーの話とかゴチャゴチャになってんだろうな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 13:33:10.31 ID:ajDAWMlZ0.net
専門家も言ってますが筋肉はつきにくく落ちにくい、体脂肪はつきやすく落ちやすいのです
これが効率的なダイエットをする際のポイントになるでしょうね

304 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/10(日) 13:37:15.94 ID:rPWePGt+0.net
その間違った事言ってる専門家だれ?w

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 13:40:05.49 ID:ajDAWMlZ0.net
専門家も言ってますが筋肉はつきにくく落ちにくい、体脂肪はつきやすく落ちやすいのです
ですから食事管理と有酸素運動は体脂肪を落とすダイエットにおいて最強だと思ってます

306 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/10(日) 13:42:51.16 ID:rPWePGt+0.net
だからそれ言ってる専門家は誰だよ

専門家が言うわけないんだけどな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 13:44:00.84 ID:ajDAWMlZ0.net
専門家も言ってますが筋肉はつきにくく落ちにくい、体脂肪はつきやすく落ちやすいのです
何より自身のカラダの変化を通じてそれを実感しています

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 13:44:34.30 ID:kztpTEgc0.net
>>301
「筋肉が落ちていない」という事をどうやって確認したんだろう
まさか体組成計じゃないよね?

鍛えてる人はみんな体組成計があてにならないから扱うウエイトの重量を目安に筋肉の増減を何となく把握するしかない状態なのに

309 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/10(日) 13:45:01.48 ID:rPWePGt+0.net
こいつ答えられずに壊れたテープレコーダーのようになっちゃったよw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:01:33.17 ID:ajDAWMlZ0.net
>>308
筋肉はつきにくく落ちにくい、体脂肪はつきやすく落ちやすいのです
これは紛れもない事実です
言葉ジリをとってイチャモンつけるのは止めて下さい
誰かさんと同じオツムの構造ですか?w

311 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/10(日) 14:07:46.91 ID:rPWePGt+0.net
もしかしておまえが専門家か?
自称専門家なら間違っていてもしょうがない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:09:31.06 ID:jyBsNzgOK.net
>>310
そりゃあんたの体質に合った減量法ってだけの話
もともと遅筋が遺伝的に多いんだろ。どうでもいいが
そもそも「最強」なんていう効率なんて求めないで無理のない形で日常生活に組み込めというのが初心者向けアドバイスのベース
効率求めるなら該当スレで同志と語り合えばよし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:12:18.44 ID:kztpTEgc0.net
フィジークチャンプの意見
https://youtu.be/uCk6-hGmG4g

>>310
だよね、筋肉量の増減なんて確認してないよね
筋肉減ってもそれ以上に脂肪が落ちれば見た目的にはゴツくなったように見えるし

314 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/10(日) 14:15:13.89 ID:rPWePGt+0.net
冷え性には舞茸が良いと昨日の番組で言っていたが毎日100g食べるのは大変そう
でもこれ毎日続ければたぶん痩せるよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:22:05.08 ID:kztpTEgc0.net
大雑把にいって
有酸素運動は消費カロリーを稼ぐ為にやるもの
筋トレは体型を整える為にやるもの

トレーニングに1時間使えるとして
カロリー収支をマイナスにする為に有酸素運動をやるくらいなら
最初から食事制限でカロリー収支をマイナスにしておいて運動は筋トレという形にした方が仕上がりは良くなると思うけどね
https://youtu.be/VFPk7kZL8gg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:25:52.90 ID:DJJNZnal0.net
>>310
5連投することかアホ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:46:00.21 ID:4KImV7p20.net
脂肪よりも筋肉の方が付きにくいし落ちにくいのは当然
どこも間違ってないと思うがw

318 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/12/10(日) 14:49:15.70 ID:rPWePGt+0.net
何言ってんの?
脂肪と筋肉を比較してるわけじゃないだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:56:40.68 ID:4KImV7p20.net
>>318
そうなの?
ダイエットで体脂肪落とす手段で有酸素運動による消費と、
つきにくい筋肉の為の筋トレって事を話ししてるみたいだったから
脂肪と比べてるのかと思ったw

ちなみに俺は
体脂肪が多い間は有酸素運動がメインで
体が筋トレに耐えられるようになったら有酸素と筋トレ併用
最終的には筋トレオンリー派。

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200