2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

166.5cm102.8キロ24歳だけど糖質制限始めました

1 :黒沢:2017/08/06(日) 19:48:59.58 ID:aFvnYSRx.net
小さい頃からずっと太っていて、何度も何度もダイエットしたけど三日坊主ばかり
しゃがんでて、急に立ち上がる時膝が痛くなってくるようになったので身の危険を感じ、ダイエットを始めました
ちなみに7月31日から始めてるので食べたものなど書いていきます
友達も家族もいないので誰か支えになって欲しくて!!お願い誰でもいいから応援して下さい!甘えてるならデブなのはわかってます!!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 17:18:54.79 ID:Ny8P0Sz+.net
>>48
脂ののったステーキ食え チーズ沢山食え バター沢山使え マヨネーズどんどんかけろ
空腹状態禁物

腸内環境が悪くなる可能性あるからビオフェルミンとかで補え
どうしても甘い物が欲しい時はエリスリトールを使え カロリーゼロ飲料とか飲むなよ 

59 :黒沢:2017/08/08(火) 18:53:43.34 ID:yrIht3JN.net
こんばんは!
腹激減りで直帰!!
今日は鶏胸肉解凍してったからがっつり食べたよ!久しぶりにお腹いっぱいで苦しい
お前ら信用して肉食ったからな!!美味かったよ!

鶏胸肉のソテー皮付き300g435キロカロリー糖質0g
キャベツ千切り150g30キロカロリー糖質5.1g
ミニトマト3個12キロカロリー糖質2.6g
ゆで卵1個91キロカロリー糖質0.3g
マヨネーズ10g10キロカロリー糖質0.1g

トマト糖質高いなこわい
買ってきたぶんは全部食べきったから明日からは避けます!
もうちょいしたらカラオケ行って少しカロリー消費してこようかしら!
レスくれた方ありがとうね!

http://i.imgur.com/Nd496xl.jpg

60 :黒沢:2017/08/08(火) 19:01:28.22 ID:yrIht3JN.net
いやー久しぶりにお腹いっぱい食べたら苦しい
肉も多かったけど、何よりキャベツで咀嚼回数が多くなるからより・・・
でも多分今日の夕飯は初めて結構理想的な食事じゃなかったかなーと自画自賛
今日ウンコしてないからこれでウンコ大量に出てくれないと困る
本当に苦しいのでレスしてくれた方にはあとで返信出来るだけするね
毎食これぐらい食べなきゃいけないってのも辛いものがあるな・・・
頑張る!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:26:40.83 ID:axLGdSSs.net
ローカルルール無視して個人スレ立てるなら体型分かる画像載せてもっと楽しませろよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:39:54.13 ID:Ny8P0Sz+.net
>>59
摂取カロリーちと低いかも 特に運動してるなら尚更
ココナツオイルとかMCTオイル買って、コーヒーに入れてちょいちょい飲むといいみたい
あとクルミ食べまくったり

63 :黒沢:2017/08/09(水) 03:02:03.94 ID:9SZ30Pjv.net
こんばんはー!調子こいてカラオケいすぎた・・・
まあ明日休みだから

>>62
ふむふむなるほどね
近々買いに行ってみるよありがとね
しかし甘いもん食いたくて仕方ないわ・・・
ショートケーキ食いたい
カロコンアイスいいなーと思ったけど一個あたりの糖質量7gみたいだから
悩んでる・・・もしかしてあれも実は食べちゃいけないやつか?
もう腹減ったから寝るよ!今日も一日ありがとなお前らー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 04:59:38.40 ID:H5WdFp4I.net
牛丼ダイエットまじでオススメ
サイズは大きければ大きいほどいい
腹持ちが良くなるからね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 05:27:10.34 ID:0y+oGazG.net
俺はパンどか食いダイエットだな
惣菜パンはタンパク質豊富だし菓子パンは腹持ちがいい
1日30個くらい食ってる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 06:38:02.44 ID:q2ogVTG5.net
ぶっちゃけ100キロで糖質制限&低カロリーダイエットは適切とは思わんな。
一般人でも最低限1200カロリー取るように言われてるのに、一般人の2倍あるスレ主が1000キロカロリーに収めるのはリスクが高すぎる。

今はまだ糖質とか気にせず少しぐらいなら米やパンや麺を食べておいたほうが絶対にいいぞ。今のやり方だと、基礎代謝減って将来的に体が困ったことになるだろうよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:17:24.75 ID:zbTdhRLh.net
>>63
いいから2週間だけ1日20g以下にしろ
炭水化物は中毒性あるから2週間耐えて抜け。話はそれから。その間に一度でも食ったら最初からだ
ちなみに20gって3食食べるとしたら調味料ぐらいだからな
俺も去年105sから落としたけど最初の2週間はプロテインとココナッツオイル、あと肉や魚で耐えて軌道に乗せた。
今身長183p77sだ。維持期に入ったがスウィーツ類は口にしない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:37:14.01 ID:0ECEUZeK.net
>>63
だから腹減らすなってばw
甘い物が欲しいならエリスリトール(甘味料)がお勧め
血糖値上がらずに体内へ貯まる事もなく代謝され、安全性も高いとされる

これみたいにデザート作る事もできる
生クリームも糖分入れてないのなら使ってOKだしな
https://www.youtube.com/watch?v=HW0URDgRDdw

69 :黒沢:2017/08/09(水) 11:50:28.03 ID:9SZ30Pjv.net
おはよー!!というかこんにちはだね
朝の体重は101.8キロ
実は昨日の夜がっつり食ったあと測ったら、103キロまでなっちゃって、焦ってたんだけど一日ぶりになかなかのウンコ出たからよかった!昼時にすまんね

朝昼兼用
キャベツ千切り80g16キロカロリー糖質4.5g
ゆで卵1個72キロカロリー糖質0.2g
茶碗蒸し99キロカロリー糖質2.5g
サーモンハラス焼き66g85.8キロカロリー糖質0.1g
マヨネーズ10g10キロカロリー糖質0.1g

お腹いっぱい・・・
今日は休みだから運動どうしようかね
雨だからチャリには乗れない
とりあえず無駄に動きながら家事でもするわ
今PCから返信するねー


http://i.imgur.com/yx1EDcj.jpg

70 :黒沢:2017/08/09(水) 12:01:54.04 ID:9SZ30Pjv.net
>>67
さすがに調味料だけで20gは嘘じゃねーか?
とりあえずだいぶきついが乗り越えられそうだーなんとかなんとか
私の場合はタンパク質と脂質をどうやって摂取するかだな
冷蔵庫とにらめっこしながら献立考えるか
>>68
夜中に腹減ったとして、そのままなんか食っても基礎代謝以内のカロリーなら
そのまま寝ていいのか?例えばチーズだの何だの食ってからすぐ寝るってのは
まるっきり以前の私だからこわい・・・
わざわざ動画まで引っ張ってきてくれてありがとー!
今ちょっと見て買い物でも行ってくるわ
生クリーム使った甘いもんとかテンション上がるわー!
しかしエリスリトール売ってればいいが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:19:44.27 ID:0ECEUZeK.net
>>70
調味料はモノによって結構入ってるから注意が必要
ポン酢とか市販のドレッシングとか

寝る直前は逆流性食道炎とかあるから食べない方がいいかもかな
でも皆が何回も言ってるけど、糖質制限でカロリーは控える必要が無い
糖質で血糖値を上げてインスリンが出て無ければ、基本的に身体には貯まらないんだよ
むしろ今まで以上にとっていかないと、筋肉が分解されて老人みたいな身体になる

エリスリトールはamazonとかで買える その辺のスーパーでは見た事ないな…
発注するならMCTオイルなんかも一緒に買った方がいいかも

72 :黒沢:2017/08/09(水) 17:27:22.10 ID:9SZ30Pjv.net
こんばんは!
結局運動らしい運動しなかった・・・
あとでYouTube見ながらエアロビクスだな

今日の夕飯!
サーモンハラス焼き66g85.8キロカロリー糖質0.1g
絹ごし豆腐300g174キロカロリー糖質5.1g
キャベツ千切り40g10キロカロリーぐらい糖質1.2g
納豆90キロカロリー糖質2.3g

豆腐以外と糖質あるな〜
そろそろキャベツ1玉食べ切るから代用にもやしに切り替えよう
いっつも似たような写真でつまらんから
少し試行錯誤せねば
http://i.imgur.com/wwE2RbT.jpg

>>71
エリスリトールAmazonでレス見て速攻注文したよ
あなた優しいわね気に入ったわよ
腹減っても就寝前は控える事にするわ

73 :黒沢:2017/08/09(水) 17:59:30.48 ID:9SZ30Pjv.net
結局足らなくて鯖の水煮も追加
350キロカロリー糖質0.1g

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 18:17:16.89 ID:A/LkMblt.net
飯の画像載せようがそれしか食べてない保証なんてどこにもないんだから
Tシャツ短パンとか体型が判断できる画像載せようぜ
三桁スタートならしっかり糖質制限してればみるみる体重落ちて見た目も変化してくだろうから沢山褒めてもらえるぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:49:16.14 ID:35wiaovc.net
壁に背をつけて、横から腹だけ写す
それを毎日撮る
1年ぐらい続けたら全部繋げて動画にしてアップする

これやって

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:06:26.14 ID:A/LkMblt.net
10年分の顔繋げた動画あったな
あれのダイエット版はたしかに見てみたい
ただ腹だけじゃなく全体の変化が見たい

77 :黒沢:2017/08/09(水) 21:30:34.42 ID:9SZ30Pjv.net
難易度高い注文だな・・・
第一目標の90キロにいったら今のと写メで比較写真は載せてもいいんだけどな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:01:03.53 ID:zbTdhRLh.net
>>77
90sが第一目標か。目標としては堅実で悪くはないけどそこでやめたらリバウンド確定
90s達成近づいたら次のステップを検討することになるだろうな
とりあえずは第一目標目指してがんばれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:34:56.73 ID:A/LkMblt.net
目標達成したら比較画像晒すって奴が画像載せたの見たことないな
目標達成する前に消えるから

成功例見たいから応援してるよ
100→90なら遠い未来のお話でもないし期待してるぜ

80 :黒沢:2017/08/10(木) 01:44:11.20 ID:eAEkcPxu.net
>>78
うん、頑張るー!
今まで何度かダイエット自体はしてきたけど、ここまでカロリーやら糖質やら
調べてきちんと毎日続けてるのは初めてだよ
食事の内容自体はまだまだグダグダなんだけども
>>79
ダ板はあんまりきたことないからよくわかんけど、
みんな目標高いなーとは他のスレ見てて思うな
実際成功してる人もちらほらいるけど
言ってもまだ90キロまで12キロあるけどなww
なんとか厳しく頑張るよ、期待は是非してて

ところで、最終目標75キロとか言ったらぶちのめされるんだろうか・・・
私デブの基準激甘だから身長167センチ近くあって、
75キロなら自分の中ではデブじゃなくてぽっちゃりの範囲内なんだが・・・
洋服のLLサイズが着れたら十分だしむしろそれになりたいんだけど・・・

81 :黒沢:2017/08/10(木) 01:44:27.36 ID:eAEkcPxu.net
>>78
うん、頑張るー!
今まで何度かダイエット自体はしてきたけど、ここまでカロリーやら糖質やら
調べてきちんと毎日続けてるのは初めてだよ
食事の内容自体はまだまだグダグダなんだけども
>>79
ダ板はあんまりきたことないからよくわかんけど、
みんな目標高いなーとは他のスレ見てて思うな
実際成功してる人もちらほらいるけど
言ってもまだ90キロまで12キロあるけどなww
なんとか厳しく頑張るよ、期待は是非してて

ところで、最終目標75キロとか言ったらぶちのめされるんだろうか・・・
私デブの基準激甘だから身長167センチ近くあって、
75キロなら自分の中ではデブじゃなくてぽっちゃりの範囲内なんだが・・・
洋服のLLサイズが着れたら十分だしむしろそれになりたいんだけど・・・

82 :黒沢:2017/08/10(木) 01:47:15.96 ID:eAEkcPxu.net
あああ連投スマソ
なんか知らないけど、目が冴えて寝れない
明日仕事だぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 02:24:45.40 ID:6b9FpQeN.net
167cm75kgは世間的にはデブ寄りのぽっちゃりくらいかなw
でも糖質制限は気長にやれるのがメリットだと思うから、目標体重とか決めずにやれるとこまでやればいいんじゃないかな
特に運動とか張り切り過ぎると、緊張感切れた時の反動が怖いw

最初の2週間は体質改善の期間で体調も悪くなったり色々あるけど頑張れ
そこを過ぎれば精神的にも馴れるんじゃないかな
もしやめる事になっても、なるべく糖質と脂質は一緒にとらないようになー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 02:38:42.36 ID:m/Bt6sGU.net
男性だと思ってたけど私って言ってるから女性?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 04:25:26.12 ID:NbjLpPnb.net
>>81
167/75がぽっちゃり♪とか
ぶちのめすぞクソデブ(´・ω・`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 05:10:21.37 ID:Ukyvc8XO.net
今は目先の100キロ切りだな
急激なダイエットは良くないだろうけど90切る程度まではさっさと落としたいところ
のんびりやりすぎるとモチベーションが上がらない
ラジオで伊集院光がダイエットしてるみたいだけど1年で12キロ1ヶ月で1キロずつ減らすとか企画をやっているけど全然痩せていない
まあ伊集院は痩せようが太っていようがあまりキャラや仕事には影響ないだろうけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 12:47:56.60 ID:dqZJhYR1.net
あんまり極端なカロリー制限しても続かないから、必ずリバウンドする。大切なのは食事に対する意識を変えることなんだよな。綺麗な食事をすることが「普通」になれば、体型も維持できるし、健康にも良い。
甘いんもん食いたいって思っても我慢するんじゃなく、甘いんもん食いたいって思わないようになればいい。そこんとこが今のままじゃ黒沢には無理そう。

88 :黒沢:2017/08/10(木) 12:52:09.85 ID:eAEkcPxu.net
ちっす!!飯食った!!午後から仕事でめっちゃ動くことなるから体重減って帰ってきたい!

今日の朝の体重は101.4キロ
緩やかですが動きが出ましたぞ!


なめろう
カツオ100g114キロカロリー糖質0.2g
味噌大さじ0.5 19キロカロリー糖質0.8g
長ネギ50g 12キロカロリー糖質2.4g


鶏胸肉皮なし150g160キロカロリー糖質0.1g
キャベツ千切り50g10キロカロリー糖質1.6g
エリンギ100g19キロカロリー糖質2.6g

カツオが余ってたからなめろう作ったんだけど流石に飯ないときつくて、結局一口だけ食って家出てきたわ
海苔でも買ってきて夜飯に回す
しかし今日は疲れすぎて夜飯食わんまま寝そうな気もするが
http://i.imgur.com/XvsYsCf.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 12:54:49.09 ID:Ukyvc8XO.net
「食う」って言葉やめなよ
「食べる」と書きなよ
言葉が汚い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 13:07:48.83 ID:6b9FpQeN.net
>>88
脂質足りない
それでハードに働いたら、筋肉からどんどん減ってく
最終的に歩くのもままならなくなるぞ
アボカドとか食いまくれ

91 :黒沢:2017/08/10(木) 13:08:59.09 ID:eAEkcPxu.net
>>83
そうだろデブよりのぽっちゃりでいいんだよ
ぽっちゃりになれたらそれでいいんだよ
特に運動はあんまり頑張ってないぞ
暇な時に散歩だかウォーキングだかいうやつやるくらいで
本当は筋トレとかしなきゃいけないんだろうが・・・
いずれ冬なれば雪でチャリ乗れなくなるし出来るような運動増やしていくつもりだ
今んとこちょっと気だるいぐらいで、体調は割といいよ
>>85
うるさい!!黙れ!!ベロベロバー
>>86
そうだなー
伊集院光一時期すごい痩せてなかったっけ?そ
まああの人は石ちゃんとか彦麻呂みたいなグルメリポーターやらんしな
>>87
哲学者かお前は!!
元々甘いもん嫌いじゃないからそこは辛いよなーやっぱ
でも、段々食に対して前みたいな貪欲さはなくなってきた気がするよ

とりあえずそんなこんなで始めたダイエット、昨日で10日が経過いたしました・・・
どれもこれも全部自分のおかげだ!!!バカ野郎どもが!
嘘だぜお前らきついレス残すやつも優しいレス残すやつも全員引っくるめて感謝してるぜ
お前ら愛してる!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 14:34:28.24 ID:hK7UpRkn.net
ケトダイエットビルダーの低血糖失神や意識朦朧となる姿が最近目だつ

https://www.youtube.com/watch?v=cmGtPK_e-aY
https://www.youtube.com/watch?v=waF0XJqGBOk
https://youtu.be/V1mvjV5x65c?t=61
https://www.youtube.com/watch?v=dyCMSTpMZGg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 18:23:58.48 ID:heXvFuYc.net
>>91 必要最小限の脂質すら取ってないけど脂肪だけじゃなくて筋肉もこそぎ落としたいの?

94 :黒沢:2017/08/11(金) 00:51:39.78 ID:r4atwYnN.net
こんばんは・・・・
仕事終わって今帰ってきたよ・・・・鬼の残業・・・・・
室内でガンガンエアコンもかかってるのにアホみたいに汗かいて帰ってきたら体重が
朝よりマイナス1、2キロだよ・・・・
水分も1,5lは飲んだんだけど・・・
ご飯は食べる暇なんてなかった・・・・

>>94
明日生きてたら買い物いってアボカドとナッツ類買ってくるよ・・・・・

深 刻 な 水 不 足
明日から三連休だなおい!

95 :黒沢:2017/08/11(金) 00:54:37.12 ID:r4atwYnN.net
ああまた安価ミスった
>>94>>93宛てやね
もうだめぽ

96 :黒沢:2017/08/11(金) 02:22:49.64 ID:E7nIcZPD.net
さすがに腹減ったんで
えのき大量に入れた味噌汁食べたよ
どんぶり1杯で450gくらいかな
味噌 大さじ1弱39キロカロリー糖質1.5g
木綿豆腐50g25キロカロリー糖質0.6g
顆粒だし6g 糖質1.8g
えのき150g31キロカロリー糖質5.5g
えのき美味いなあ
カーチャンのご飯食べたいなあ・・・
風呂入って寝ます!
http://i.imgur.com/pWIAVNP.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 02:33:41.19 ID:9hLw1Xmf.net
仕事が大変そうだな
夜遅くて食べてしまったり運動できないってのは仕方ないと思える

98 :黒沢:2017/08/11(金) 02:38:04.21 ID:E7nIcZPD.net
>>97
いやー今日はたまたま!
たまたまというか1ヶ月に2日ぐらい鬼残業があるんだわ
お気遣いありがとう

99 :黒沢:2017/08/11(金) 03:10:41.55 ID:r4atwYnN.net
風呂上がったーーなぜ風呂に入るだけで生まれ変わったような気持ちになるのだろうか

しかし今日の摂取カロリーさっきの味噌汁含めて、
あすけん見てみたら294キロカロリーだったwww
流石にこれは良くないな、明日アボカドとナッツとなにか脂質と
タンパク質が取れそうな食べ物買ってくるよ
糖質0麺ってのも良さそうだけどこの貧乏人にはすこーし悩む金額だなあ
いやそんな高くないか?一食156円なら買いか?
とりあえず明日はしらたき買ってきてなんちゃってラーメン的なものが食べたい
さーてこのスレも次の1レスで100だ!
嬉しいよ、あえて私は100取らないぜ!チラ裏多すぎて叩かれるの恐いからな
お前らおやすみー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 06:02:09.77 ID:UcfBuw3Q.net
正直糖質0麺は味がイマイチなので、ラーメン食いたい時は、他の糖質を抑えてラーメン食ってた

101 :黒沢:2017/08/11(金) 13:08:41.15 ID:r4atwYnN.net
ちす!
昨日の夜味噌汁とお茶がぶ飲みしたのに、体重めちゃめちゃ減ってて何事だ・・・・
ようやく100キロ切れそうだよ!
ということで今朝の体重は100.6キロ

朝昼兼用
豚バラ肉182g711キロカロリー糖質
えのき200g38キロカロリー糖質6.4g
エリンギ100g19キロカロリー糖質3.1g
ネギ15g3キロカロリー糖質0.5g
チーかま(赤いやつ)21キロカロリー糖質3g
卵豆腐40g 糖質0.1g

3口目までは美味しかったけど胸焼けしてもうた・・・・
デブの分際で油に弱いとはかたじけない!
もうそんな若くないんダナー(遠い目)
http://i.imgur.com/OKb8JLz.jpg

102 :黒沢:2017/08/11(金) 13:22:31.19 ID:r4atwYnN.net
>>100
ほう、そうなのかー
麺だけに一食160円出してイマイチなら私ならえのきかしらたき食べるわなー

寝て起きたらラーメン欲なくなってたぞ
そろそろ本気で野菜等買ってこねばだわ
眠いし暑いし外出たくないけどカロリー久しぶりにとったからチャリでも乗ってくるかねえ

103 :黒沢:2017/08/11(金) 19:51:58.96 ID:E7nIcZPD.net
こんばんは!
なんだかんだいってちょっとだけ仕事してきた・・・

今日の夕ご飯
もやし炒め250g95キロカロリー(サラダ油含む)糖質0.5g
目玉焼き83キロカロリー糖質0.2g
ショルダーベーコン100g糖質2.5g

買い物行ってきたけど、アボカド高くて買えなくて貧乏人帰還
ナッツ買うのは普通に忘れてきた
もやしうますぎたぜ
http://i.imgur.com/ir9xmvn.jpg

104 :黒沢:2017/08/11(金) 19:55:52.55 ID:E7nIcZPD.net
>>103
ベーコンは100g197キロカロリーです
サーセン・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:45:36.44 ID:zwpQamVF.net
玉子に油を含ませて取れよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:15:04.66 ID:ZH1uCB2/.net
>>103
実は糖質制限て結構金かかるのよ。アボカド高いとか言ってるようじゃ厳しいかもな
でもアボカド一個高くて200円、腐りかけなら100円以下でないか
まぁ糖質制限は脂質大量摂取だから油の質にだけはこだわれ。

107 :黒沢:2017/08/11(金) 22:54:15.26 ID:zEeQXxpI.net
>>106
なんとなくやっててそんな気がするわなー
アボカド私住んでるとこだと
1個100円がざらなんだよ
今日は200円だったから断念・・・
うむ、がんばる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:03:09.48 ID:uKJxDwvo.net
今まで食ってた炭水化物を半分にして
最初に野菜食うようにするだけで
すげーデブのやつは痩せるんだけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:18:15.39 ID:wO9vIeny.net
先ずこれが書かれているのを読んだのか知りたい

★次の行為は禁止です。
•個人的な経過記録のための単発スレッド。

以下のスレがお勧め(30代、40代でなくとも問題がないと思う)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1501885798/l50

以前に類似スレが立っている
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1481039013/l50

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 01:35:09.96 ID:T/FJHxQ7.net
アボカドは脂取れるし食物繊維も豊富だから、糖質制限には最高なんだよな
あとまたちょっと金かかるけどクルミとか…

安く済ませるなら卵食いまくるしかない
生クリームとエリスリトール使えばアイスだって作れるしw

111 :黒沢:2017/08/12(土) 08:59:30.31 ID:neLqWl1w.net
おはようございますですー
今日はこちらは雨で寒い
雨って厄介なんだよなーーーーー
私みたいに外で主に運動してるやつにとっては割と死活問題

今日の朝の体重は100.6キロ
昨日とお変わりなくーですわ、ガッカリ

>>109
スレが50くらいレスついてから個スレ立てちゃいけないことに気づいたよ
ある程度レスついちゃったし、後戻りできないと思って
続けてるけどごめんなー
こんなに毎日しっかり摂取カロリーとかつけるの続くの
初めてなんだよ、許してくれ

>>110
今日この雨が収まったら
アボカドとナッツ類買ってくるよ
何回も言ってる気がするな、これ

112 :黒沢:2017/08/12(土) 09:53:28.96 ID:neLqWl1w.net
実は去年の夏から8〜9キロ減ったんだけど、
誰にも気づかれない・・・
自分自身も服のサイズが変わった感じもしないし
やはり100キロ超えの10キロなんて誤差なんだろうか
体のサイズきちんと測れば変わってんのかねー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 12:06:02.52 ID:DCTVFMhL.net
そりゃ100キロ越えの10`と60`の10`は別モンだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 12:18:54.26 ID:aIqJmsDA.net
スレ違いだけど、このスレ主と同じくらいの身長体重のちびでぶは痩せたのかな

115 :黒沢:2017/08/12(土) 13:01:24.76 ID:neLqWl1w.net
お昼ご飯の時間だぞー!

朝昼兼用
高野豆腐と鶏ももの煮物
高野豆腐47g264キロカロリー糖質1.95g
鶏もも肉60g69.6キロカロリー糖質0.1g
煮汁20キロカロリー糖質3g

塩サバ180g466キロカロリー糖質0.2g

サバ1枚で良かったかも・・・

高野豆腐好きなのに、忘れてたー!
カロリーもあるし、お腹にたまるし糖質は低いし、沢山作ったよ
これ、冷凍はできないだろうなー
高野豆腐うまい!
http://i.imgur.com/hJaMG4b.jpg

116 :黒沢:2017/08/12(土) 13:10:33.31 ID:neLqWl1w.net
>>113
こーら!!!!そういうこと言っちゃめーでしょー!!!!
>>114
あの人有名人なんか?最近ダ板来たからよくわからん
他のスレ見てたら私とちびでぶ同一人物扱いされててちょっとワロタ
すごい勢いだったけどなに、ちびでぶに親でも殺されたんか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 19:18:40.86 ID:MnxC8Op4.net
まぁスペック似てるからね
本人以外がちびでぶ用のスレ立てたり本人消えた後もなりすましが現れるくらい人気者ではあったよ
ぶっちゃけ俺も疑った

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 19:42:31.23 ID:T/FJHxQ7.net
最初は酷かったけどだんだん糖質制限っぽいごはんになってるね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 20:19:21.08 ID:HIKYZ+cD.net
生野菜もっと食え。セブンにパックに入ったサラダ売ってる。あともずくとこんにゃくも。うんこ出るぞ。

120 :黒沢:2017/08/12(土) 22:41:01.65 ID:G/8Tpi/L.net
うんこ出したいの、ありがとう
あと謎に水下痢してんだけどなんでだ

121 :黒沢:2017/08/13(日) 08:13:20.56 ID:I0ZlHMmS.net
おはようございます!
ここんとこ雨続きで洗濯物が尋常じゃなく溜まってる・・・
けど前近所のコインランドリーで洗濯したら逆に汚くなって帰ってきたんだよな・・・

8月12日の夕飯は謎にお腹を下していたため、食べなかったよ
朝ご飯は今から!
昨日はやっとナッツ買ってきたよー!くるみ!
一応無塩の買ってきたけどくるみすごいね、圧倒的に他の木の実より含まれてる
糖質が低い・・・あと注文したエリスリトールお盆休み挟んでまだ少し
届かないみたいだから、代わりにパルスイートのガムシロ版みたいなのを買ってきた
ヨーグルトに混ぜて久しぶりに甘いものを口にできる!わーい!

ということで、今日の朝の体重は100.6キロ
ここ何日間変動がないけど、まさか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 08:58:15.38 ID:MkuUvUUW.net
食事だけの真似事制限だし
今からでも遅くないから中止しろ
スレ主である自分に依存して道を見失うな
打ち切れよスレごと

123 :黒沢:2017/08/13(日) 09:09:24.59 ID:I0ZlHMmS.net
今日の朝ご飯!
ナチュレ恵150g94キロカロリー糖質7.7g
ユースイート15g3キロカロリー糖質0.3g
くるみ20g134キロカロリー糖質0.84g

ウォーキングでもしてくるかねぇ
http://i.imgur.com/37R530U.jpg

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:09:50.12 ID:zCQtLYfE.net
ヨーグルトは無糖でも100g中に5gくらい糖質入ってるから
450g入りのやつに甘味料足してバクバク食ってたら意味ないから注意な

125 :黒沢:2017/08/13(日) 09:10:48.39 ID:I0ZlHMmS.net
>>124
そうみたいね
ちょっとびっくりした
何日間かにわけて食べることにする

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:16:56.30 ID:/2wOitM5.net
全くカットじゃなくて制限だからいいのかもしれないけど、食事内容見てると何だかんだで糖質というか甘いものに未練ある気がするな
食事だけじゃなくてプロテインとかサプリで必要な栄養素補って、ウォーキングからでも運動すればすぐ痩せるよ

127 :黒沢:2017/08/13(日) 09:30:03.88 ID:I0ZlHMmS.net
>>126
今お盆休み中だから通勤のチャリが乗れてないけど毎日なにかしら運動はしてるよ
糖質というか、甘い物やら炭水化物にはそりゃ未練ありまくりだよ
ただ、ウンコが出なくて困ってる
キャベツ山盛り食っても出ない時は出ない
元々便秘とは無縁なんだけどな
サプリ然り、生野菜食べてこんにゃく類もとってみる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:45:55.84 ID:LzdHKm9s.net
糖質は中毒性があるからな。1ヶ月もすれば欲しくなくる。ちょいちょい摂ってると余計に辛い期間が長引くぞ。タバコと一緒。辞めるならスパッと辞めろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:54:32.62 ID:QTPEj+ZP.net
>>127
便通改善ならソイプロテインと相場は決まってる
あとオイルを大量摂取するとゆるくなるな。ココナッツオイルをお茶やコーヒーに溶かして飲む。
ダイエット開始すれば食事量減るから出にくくなるのは誰もが通る道

130 :黒沢:2017/08/13(日) 10:21:24.99 ID:I0ZlHMmS.net
>>128
このスレの前の方で二週間したら甘いもんやご飯系欲さなくなると言ってた人いたけど、
今度は一ヶ月かwwいやいいんだ、頑張る耐えるしかない
>>129
ソイプロテインねーありがとう!
とかなんとか言ってたらちょっとだけ出たわ
便の報告ばっかですまない

あー!家事してるときうっかり手を少し火傷させてしまった
痛くてチャリのハンドル握れないかもしれない
でもむしゃくしゃしてるからなんとか冷やしてチャリで爆走して
こんにゃくとか買ってくる!この野郎!!自分のバカ野郎だわ
この怒りを運動にぶつけつつ頭冷やしてきます
昨日GUでスポーツ用のパンツ買ってきたとこだしな、もうこれ最高にフィットして
モチベーションあがるわ。さて、行ってきます!

131 :黒沢:2017/08/13(日) 11:21:19.74 ID:I0ZlHMmS.net
買い物行ってきたー!リュック重すぎてチャリのタイヤパンクするわ
おから1キロ、もやし1キロ、こんにゃく1キロ、
きゅうり、レタス、キャベツ、もずく、魚介類等々買ってきた!!
とりあえずリュックの中身重すぎるので一時帰宅して
一段落したらまた走りに行ってこようかと

そういえばもずくもおからも私大好きだったわ
なぜ忘れていたんだろうか
おからハンバーグと卯の花大量生産して冷凍するんだー!
食材が揃うと料理もやる気になるし、よってダイエットも捗る!!
少し料理してからチャリ乗りに行くそ
新しいスポーツ用パンツまじで良くてウッキウキだわ
しかもセールで590円という破格だからな・・・・・・・・
にわか自転車乗りにはこれぐらいで良い

132 :黒沢:2017/08/13(日) 13:13:06.01 ID:I0ZlHMmS.net
今日の昼ご飯やで!

稲庭うどん風こんにゃく麺52キロカロリー糖質1.2g(スープ含む)
おからハンバーグ3個(180g)264キロカロリー糖質3.6g
レタス100g12キロカロリー糖質1.7g
きゅうり100g14キロカロリー糖質1.6g
ショルダーベーコン50g94キロカロリー糖質1.25g
マヨネーズ15g105キロカロリー糖質0.1g

いやー、おからハンバーグ味は悪くないけど食感が最悪
わかっちゃいたけど、あと7個あるからマヨネーズ付けつつなんとか食べきります
あと糖質0麺(これは紀文のものではない)も、まずい!


http://i.imgur.com/Ngpfqta.jpg

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:25:05.80 ID:x6ZPFJgQ.net
まずいよなーww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:12:04.33 ID:PI150QxS.net
言葉が汚いね
育ちが良くないのか学力がないのか或いは生活レベルが低いのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 18:51:36.39 ID:TdmejvAH.net
パルスイートか…
人工甘味料は脂肪貯めこみやすくなるらしいから注意なw
天然のエリスリトールやキシリトール、ステビアあたりは安全

プロテインも買うならソイよりホエイのがいいぞ
ソイ買うくらいなら納豆食った方がいい

136 :黒沢:2017/08/14(月) 00:37:11.39 ID:cELTBamQ.net
>>133
うん、普通にまずいな
おから500gに対して豚ひき肉100gしか入れなかったのが
問題だろうが・・・それとも糖質0麺のことか?
これもまあ、おいしくはないね
>>134
そんな悪いか?
不愉快にさせないギリギリで文章書いてるつもりだけど
2ちゃんなんてこんなもんだろ
>>135
おー、そうなのかー
お前何回レスくれてないか?ためになるわーありがとなー

2日間連続で晩御飯食べ損ねるという・・・
あー、でもおから効果絶大腹持ち抜群だわ
腹が全く減らない
明日地元の祭りだから変に出店の食べ物食べないように
お弁当的なもの作っていくつもりだけど、
結構疲れ果てている・・・明日少しだけ仕事行かなきゃならんし・・・

137 :黒沢:2017/08/14(月) 03:12:01.85 ID:cELTBamQ.net
なんとか適当お弁当完成!
しゅうまいだけは避けて食べるようにします!

卵焼き(卵4個、調味料含む)
325キロカロリー、糖質6.2g
鶏もも焼き250g(ネギ、調味料含む)
576キロカロリー、糖質1.2g
しゅうまい150g、299キロカロリー糖質33g
ナムル400g(調味料含む)
346キロカロリー、糖質4.3g
ほたてのこっこ(卵巣精巣)焼きに関しては
カロリー、糖質の情報が調べても
よくわからなかった・・・・他の地方では食べないんだろうか?
明日は書き込む時間ないから、書けるうちに書いときましたー!
たくさん歩いて、カロリー消費しつつお祭り楽しんできます!

かき氷の誘惑に勝てるかなー心配だ
ぐんないお前ら
http://i.imgur.com/wAuKkwq.jpg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 03:18:31.53 ID:doKt8COQ.net
なんでおからハンバーグにしたんだ
ひき肉と卵、あと調味料(塩コショウナツメグ)で低糖質ハンバーグできるだろw
どうにもまだ脂質を怖がってるな

139 :黒沢:2017/08/14(月) 03:20:59.91 ID:cELTBamQ.net
>>138
便秘気味でウンコ出したかったからだよ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 03:35:15.58 ID:NmaeVtnW.net
>>1
個別スレ作る無能デブ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 10:03:47.79 ID:RRUgda6f.net
こういう個人スレを立てる人ってなんで自分一人でダイエット頑張れないの?といつも思う

142 :黒沢:2017/08/14(月) 10:09:28.19 ID:cELTBamQ.net
おはよー!
今日の朝の体重は100.6キロ
3日間変わらない・・・
早く3桁切りたいなあ

朝ご飯だよー
高野豆腐と鶏ももの煮物
高野豆腐32g176キロカロリー糖質1.3g
鶏もも20g23キロカロリー糖質0.1g
きゅうり100g14キロカロリー糖質1.6g
マヨネーズ15g105キロカロリー
もずく酢30g1キロカロリー糖質5g
もずく酢失敗・・・・
味付けされてないものを買わなくちゃいけないんだね
もずく自体は食べて、たれ部分は飲まなかったから実質2.5gくらいかな
やってしまった!
今日は沢山歩こう!
http://i.imgur.com/A5s7OrL.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 14:34:15.39 ID:doKt8COQ.net
調べたかどうかわからないけど、まず自分の身体をケトーシスって状態にしなきゃいけないのよ
その期間がおよそ2週間って言われてる
しゅうまいとか食ったらリセットされちゃうぞw

144 :黒沢:2017/08/14(月) 15:41:38.84 ID:fp2lidyO.net
>>143
死んでも食わないから安心してw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:49:05.05 ID:TmXPQO0U.net
おい、どうなったよ?w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:53:46.56 ID:6D4ZIerQ.net
161cm24歳から一年半で100→85まで落としたから参考になればいいな

摂取カロリーは代謝−200kcalくらいに抑える
炭水化物は体重の半分g(100kgなら50g)
夜の炭水化物控える
1日水を二リットル飲む
軽く筋トレしてからウォーキング一時間

これをほぼ毎日継続してた
もっと落とすためにまたダイエット再開するからお互い頑張ろう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 08:43:45.52 ID:yZrq82PA.net
たかが100キロ切りごときで停滞していると先が思いやられるな
さすがに次の書き込みの時には100切りしているだろうが
まだしばらくはダイエット継続するんだろうけど目盛が減らずにヤル気をなくすパターンになりそう

148 :黒沢:2017/08/15(火) 11:34:44.68 ID:B7wPo8y2.net
こんにちは・・・肩身が狭い・・・いや肩幅は広いがな・・・・

昨日の夕飯
外でのご飯は写真に収めるのみっともないから嫌なので、カロリーやらはネット等参考にしつつ書きます

牛串120g288キロカロリー0.1g
豚軟骨塩炒め100g231キロカロリー0.1g
ピーナッツ90g534キロカロリー糖質
卵焼き(自分で作ったやつね)162キロカロリー糖質3.2g

今朝ウンコしたあとに測ったら
101.2キロになってた・・・水分摂りすぎただけだと思いたい・・・

昼ご飯は冷やし中華風こんにゃく麺
105キロカロリー糖質1.2g
付属のスープはかけずに適当に作ったスープで食べる

いやー、辛いよ!昼ご飯食べたら近所のアスレチックにでも行って汗流してくる!
昨日散々歩いたけど、思ったより暑くなくて、というかむしろ寒くて汗かけなかったんだよな!
あと気休め程度にサプリ買ってきたよ
食物繊維とビタミンのサプリ

http://i.imgur.com/W4hbuTw.jpg

149 :黒沢:2017/08/15(火) 11:46:37.56 ID:B7wPo8y2.net
>>145
よう相棒、私は落ち込んでるけど大丈夫だぜ
>>146
おー、なかなかゆっくり・・・というか
それが理想的なペースなんかね、まあ方向性が違うってば違うから
参考にはできないなwwお互い頑張ろうぜ
>>147
おい、そういうこと言うなよなーー!!
お前らに何言われようが、頑張るしかないんだわ
たしかに停滞してるし、むしろ昨日で体重増えたが
やる気はまだなくしてないぞ!!!今から馬車馬のごとく動いてくるからなー!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:26:31.37 ID:CXkEBtRE.net
ほら大して体重減らないし、このままじゃ続かないから、食生活改善しろって。バランス良く体に良いものを食べる。お前の場合それだけでいいんだよ、まずは。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:32:56.14 ID:CXkEBtRE.net
すぐに結果を出そうとするな。何年もダラダラと豚みたいな生活して太ったのに、それを短期間でチャラにしようとか、都合の良い話だと思わないか?ゆっくりでいいから、今までのクソな食生活を改善して、食に対する意識を変えなきゃいけないんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:33:35.86 ID:CXkEBtRE.net
まぁ言っても響かないんだよなぁ、こいつにはw

153 :黒沢:2017/08/15(火) 12:43:10.26 ID:t5qJFuk8.net
>>150
2週間で−4キロってそんな減ってないか?十分だと思うが
煽りたいだけなら他行け
食生活はだいぶ改善してるぞ、ちゃんとスレ読めよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:45:17.91 ID:SkzIvzqC.net
急激に落とすのは確かに良くないけど100キロオーバーの人なら数日停滞したり増えたりする事はあまりないと思うが…
体重もだけど以前よりもこのスレの書き込みが減っているから、このスレのレスが減ってきたりしてもヤル気をなくしそう
ちひでぶのスレもそんな感じだった

155 :黒沢:2017/08/15(火) 12:57:07.89 ID:t5qJFuk8.net
やる気なくしそうやる気なくしそうって
お前らはそれしか言う頭がないのかww
ちびでぶとか知らんけどよ、やり通すよ
しかし今日は暑いな!車でアスレチックまで移動してるのにも関わらずもう汗かいてる
昨日の分取り戻すぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:57:27.74 ID:SkzIvzqC.net
これはきっとスレ主氏にとって人生最後のダイエットになると思うからこのスレ完走させてダイエット成功してほしい

157 :黒沢:2017/08/15(火) 13:00:05.92 ID:t5qJFuk8.net
>>156
おい、まだ24だぞ
人生最後ってwwまあ、でもその通りだな
人生最後にしたいわ、ありがとう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 13:05:52.63 ID:xXtkzfSu.net
この手のスレを立てるのは単なる構ってちゃんだからねえ
ただ板住人にとってはそのスレ主がピエロとしてどれだけ面白いかにしか価値は無い
このスレで言えば100kg超え巨デブのダイエットというキャラとテーマは面白いけど、進行過程が退屈
例えば料理のセンスも良いわけでもなく悪いわけでもなく中途半端だったり、
巨デブのわりに体重の増減も中途半端だったり、と言って人柄やらに何らかの魅力があるわけでもないから興味を保てない

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200