2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

166.5cm102.8キロ24歳だけど糖質制限始めました

1 :黒沢:2017/08/06(日) 19:48:59.58 ID:aFvnYSRx.net
小さい頃からずっと太っていて、何度も何度もダイエットしたけど三日坊主ばかり
しゃがんでて、急に立ち上がる時膝が痛くなってくるようになったので身の危険を感じ、ダイエットを始めました
ちなみに7月31日から始めてるので食べたものなど書いていきます
友達も家族もいないので誰か支えになって欲しくて!!お願い誰でもいいから応援して下さい!甘えてるならデブなのはわかってます!!

2 :黒沢:2017/08/06(日) 20:09:12.86 ID:aFvnYSRx.net
スタートは104、4キロ
長いので3日分ごと書きます。出来るだけカロリーも書いていきます。


7月31日
昼 ココスのいちごかき氷(220キロカロリー)

夜 コブサラダ、菜の花の炒め物100g

間食、アセロラジュース、コーヒーと紅茶共に無糖
運動は主にクロスバイクで往復12キロのみ

8月1日
朝昼兼用
キャベツの千切り100g、焼き椎茸100g(塩で味付け)、目玉焼き一つ、納豆

夜 ローソンのサラダチキン、木綿豆腐300g(114キロカロリー)、ミルクティ


8月2日

朝ウンコした後に体重はかったら、103、4キロに落ちてた

朝昼兼用 キャベツの千切り100g、砂肝塩コショウ炒め油なし100g

夜 サラダチキン(105キロカロリー)、ミニサラダ(コーン、薄切り玉ねぎ、キャベツの千切り)にノンオイル青じそドレッシング
、おつまみタン塩(125キロカロリー)、くんさき160g(100キロカロリー)

口寂しくておつまみ系を割りとバカ食いしてしまった

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 20:16:35.11 ID:1TQdlrGD.net
糖質制限自体を理解してないようだ
まぁ頑張れ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 20:17:39.26 ID:sjRLOdq7.net
すぐ消えるのは明らかだが、一応アドバイスしてやる。
そんな極端な食生活はまず続かない。出来たらそもそも3桁超えになるわけがない。
主食だけカットして、一日3食きっちり食え。野菜と魚を中心に。
それで30分でいいからウォーキングを毎日しろ。
これをまず一ヶ月頑張ってみろ。

5 :黒沢:2017/08/06(日) 20:28:58.90 ID:aFvnYSRx.net
8月3日
体重は103、4キロで変動なし
海で巨体揺らしながら泳いでくるので期待しつつ

朝 春雨のスープ(85キロカロリー)
赤城のブラック(120キロカロリー)

昼 誘惑に負けてクッキー4枚(200キロカロリー)さきいか(56キロカロリー)

夜 鯖の水煮缶(280キロカロリー)

ちなみに海で4時間泳いできたけど肌色が土人化しただけで、帰ってきて体重はかったら200g増えてた・・・・
海水飲みすぎたかな?

8月4日
朝ウンコした後に体重はかったら104.2キロ
増えている。微妙に焦ったけどまだ5日め。焦らない怒らない!

気を取り直して、朝ごはん
脂肪燃焼スープ一杯114キロカロリー(昨日の夜作ったもの、レシピはいちばん有名なもの)
、セブンミルク寒天(144キロカロリー)

夕 脂肪燃焼スープ(114キロカロリー)一杯、鶏もも塩で焼いたもの(224キロカロリー)

なんとなく制限して一日1000キロカロリーくらい摂取してるけど肉食べちゃうと体感的に減らない気がする。ウンコも出なくなってきたしスープと並行しつつやっていきます

8月5日
体重は103.2キロ
やっと変化が!と喜びつつ朝ご飯

朝 鯖の水煮(280キロカロリー)、セブンの抹茶ミルク氷、千切りキャベツ100g

夕 里芋の煮っころがし2個、チェリオナッツチョコ(327キロカロリー)、絹ごし豆腐(143キロカロリー)

耐えきれずチェリオ食ってしまった。
あれうまいよなあ。悲しみに浸りながらチャリ30分漕いできた。本当意志が弱い

6 :黒沢:2017/08/06(日) 20:32:38.98 ID:aFvnYSRx.net
>>4
レスありがとう。まさしくそうだね。
会社の通勤でチャリ乗ってるけどそれをウォーキングに変えた方いいのかな?
糖質制限ダイエットもまだ良くわからない状態で模索しながらやってるから色々調べてみる!頑張るよ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 20:33:32.57 ID:sjRLOdq7.net
なるほど。糖質制限を全く理解してないんだな。

8 :黒沢:2017/08/06(日) 20:42:04.07 ID:aFvnYSRx.net
8月6日
体重は102.8キロ

朝 絹ごし豆腐(143キロカロリー)、脂肪燃焼スープ(114キロカロリー)

今日は仕事休みだから、チャリで往復15キロ走ってきた。下り坂ででトップスピード63キロをマークしてたが本当か?

昼 桃1個(68キロカロリー)、卵豆腐(69キロカロリー)

間食 スポドリ(95キロカロリー)

夜 エリンギ300gと豚バラ50g塩で焼いたもの(350キロカロリー)

今日はここまで!腹減って死ぬよ!チャリ乗ればあんまり空腹感感じないね。

9 :黒沢:2017/08/06(日) 21:15:36.71 ID:aFvnYSRx.net
自分で書いてて思ったけどほぼこれ炭水化物抜きダイエットだよな・・・
真剣に糖質制限してる人に申し訳ない!
あともう少しで継続10日なるし頑張る!!絶対!!!
しかーし炭水化物抜いて二週間経てば食いたい衝動なくなると噂に聞いたけど本当かね・・・・今んとこバリバリ食いたいよ・・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 21:54:40.71 ID:1TQdlrGD.net
>>9
いいか。糖質制限やるなら良質な脂肪とたんぱく質を積極的にとる必要がある。1日の摂取カロリーは気にしないでもいいが脂肪とたんぱく質でまかなう(そうはいっても上限は2500kcalくらいを目安に)
ドリンク類は無糖以外は全てアウト。果物アウト。野菜でもGI値の高い物はアウト。穀物アウト。
導入期はココナッツオイルやMCTオイルを摂取してケトン体質になるまで炭水化物は1日20g以内で
俺もやったことあるが最初の2週間は生活に支障出るよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:11:52.92 ID:qYgFnD+v.net
>>5
>なんとなく制限して一日1000キロカロリーくらい摂取してるけど肉食べちゃうと体感的に減らない気がする。

スレタイが間違ってるぞ

166.5cm102.8キロ24歳だけど過激カロリー制限始めました

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:14:49.06 ID:Vnh5xoPA.net
そもそも何でそないに太ったんや?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:23:12.52 ID:CgRYut3x.net
怠け者だから

14 :黒沢:2017/08/06(日) 22:43:35.67 ID:aFvnYSRx.net
>>10
果物アウトなのか!
糖質低いものであれば構わないと勘違いしてた…
加糖のジュース類等1日200〜500mlぐらい飲んでしまってたんで、気をつけます!参考にしながら勉強します
>>12
親の話聞く限りと写真見る限り小さい頃(1歳半)くらいからはもう普通に肥満児だったよ
食に対して貪欲で、他の周りの子より大きかったそうで・・・
思春期あたりからご飯食べる時間が不規則&夜中普通に食べて普通に寝る生活が当たり前だったんで、原因はこれかなーと。
食べる量も夜中だからってしっかり1人前食べてたしね…

15 :黒沢:2017/08/06(日) 22:45:12.28 ID:aFvnYSRx.net
>>14
夜中だからって×
夜中なのに〇
ごめんなさい指太すぎて誤字ったわ

16 :黒沢:2017/08/06(日) 23:10:12.43 ID:aFvnYSRx.net
炭水化物抜きダイエット=糖質制限ダイエットではないことは知ってたけど、
なかなかどうして調べて突き進めていくと、ダイエット決して舐めてるわけじゃないが
難しいもんだねー
ネット上には色々違う意見があったりなんだりで、大変だ
スレタイも前の人が言うようにそぐわないしね・・・
とりあえず過激でもなんでも、まだ若いのに恐らく体重のせいで腰痛いし、膝痛いしで体に支障きたしてるのは事実だから、
一刻も早く体重を落としたくてやってるのはそうなんだよね。
そんなんやってほんとうの意味で体壊すぞ、とかは正直二の次って思ってる自分もいる。なんか書いてて情けなくなってきたけど絶対頑張る。スレタイみてまともな糖質制限やってるって思った人らにはごめんなさいだよ
ちょっと反省・・・

キモい自分語りになってしまったけど文章書いてると食べたい欲を忘れられていい!
レコーディングダイエットは結構向いてる感じするぞ自分には。
成果現れるかは謎だけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 23:38:20.46 ID:4RyNkD1n.net
世界一美味しいサプリメントがちょうどセール中
https://goo.gl/ypbik3

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 00:18:33.62 ID:QfE2JJXJ.net
食品の品質表示よく見てみなよ
カロリーは低いかもしれないけど糖質が高いものを飲み食いしてるよ
そんなに焦って1日1000キロカロリーにしても続かないから極端なことをしないで毎日必ず運動して食事に気を使って生活習慣を見直すところから始めなよ
それをしないで計画性もなくいきなり頑張って続かなくて結局三日坊主でやめるってことを繰り返してきたから今デブのままなんでしょ?
長期間続ける為に続けられるようにどうすれば良いか考えなよ
めんどくさいことをスキップしちゃ駄目だよ

19 :黒沢:2017/08/07(月) 01:11:27.09 ID:1J9DXIdi.net
>>18
最初から読んでます?
週5日通勤でクロスバイク往復12キロ走ってるので全くもって運動してないわけじゃないよ

糖質高いもの摂ってしまった日はその分運動で消費するようにしてます
私の体重でこの炎天下の中、クロスバイクで走るのもなかなかの運動量ですよ…
しかし糖質高いもの摂ってしまっている自覚はあるので、そこの指摘はありがとうね
私も調べつつ生き急がないで頑張ります!

20 :ちびてぶ◇XagNySCoac:2017/08/07(月) 06:35:08.09 ID:kzEpuyh4.net
ちびでデブで単発スレ立てる人ってみんなどうしようもないバカですね
かくいう俺も単発立てては心ない非難のレスをしてくるダ板の人達のせいで逃げ出したクチですが…(´;ω;`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 08:14:26.30 ID:j7lHo/kb.net
そんだけチャリ漕いでて、なんでそんなに太ったのか。以前の普段の食生活を教えてくれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 08:19:57.24 ID:VdtgPWfs.net
100s越えなら2000kcalくらいでも80sまでは落ちるだろうし、80sまできたら段階的に1500kcalまで減らせば65sまで落ちるだろうな
特殊な体質じゃない限り、そんなもん。こいつはバカだからもし痩せてもリバウンドするだろうが

23 :黒沢:2017/08/07(月) 11:41:22.92 ID:1J9DXIdi.net
こんにちは!
今日も暑いですね。

>>21
以前の食生活書いていくね
今休憩入ったんで書ける範囲内でだけど

7時〜7時15分 朝食
ご飯1膳、目玉焼き、筋子かたらこか納豆
私は朝食食べるのが昔から苦手なんで、食べて週二回程度かな

11時半〜12時
ご飯1膳から2膳、卵焼き(卵2個)に醤油とマヨネーズ、ふりかけ
気が向けばオクラかほうれん草のおひたし

食後にアイス
間食としてスナック菓子1袋から2袋

20時から12時のあいだに夕食
ご飯1膳〜2膳半、肉と魚のおかず1品ずつ、蒸し野菜系のサラダ、たらこか筋子
どちらかを少し

食後にアイス
普段飲んでる飲み物はカルピス、牛乳か豆乳かお茶(ご飯中はほぼお茶)

一日お菓子1袋〜2袋を細かく食べて常になにか食べてる状態でした
食事の量はそこまで多いというわけではありませんが、

24 :黒沢:2017/08/07(月) 11:44:58.12 ID:1J9DXIdi.net
途中で送ってしまいました、スマソ

食っちゃ寝が多いのが目立つ食生活ですね
乳飲料も好きなので会社にいるときもミルクティとかカフェラテなど飲んでました

今日仕事終わりに海行って暗くなるギリギリまで泳いでくるよ!黒豚楽しみよ!

25 :黒沢:2017/08/07(月) 11:46:46.29 ID:1J9DXIdi.net
あ、朝の体重は102,4でした
少しずつだけど減っては来てる!

朝食はカツオのお刺身(280キロカロリー)食べた
おいしい!

26 :ちびてぶ◇XagNySCoac:2017/08/07(月) 12:10:50.62 ID:1f8lAdS5.net
画像はのせないんですか?

27 :黒沢:2017/08/07(月) 12:26:37.35 ID:jnUJVTJ2.net
>>26
食事と体重の写真ですか?
載せたほうがいいのなら載せるのは全然構いませんよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 12:37:01.53 ID:1f8lAdS5.net
>>27
黒沢さん
俺も身長体重同じくらいだから興味あります

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 12:41:32.21 ID:GkI9ISFi.net
100キロ超えってことは、大袈裟じゃなく人生かけてのダイエットなわけでしょ 少なくとも糖質制限、ケトジェニックダイエット(糖質制限と同じ)の本は2冊くらい買って、ちゃんと体系的な知識を得た方がいいよ

ダイエットなんて、正しい知識のもと正しい行動を取れば、どんなダイエットでも必ず成功する(まともなダイエットならば) モチベーションはあるみたいだからちゃんと知識を得れば必ずできるよ 安い投資だ 本は数冊絶対に買うべき

180cm 88キロ➡68キロ 5ヶ月で痩せた俺の最大のアドバイスだよ

【本を買え】 じゃ、健闘を祈る

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 13:23:33.46 ID:ydnZwa9a.net
名無しの学生→だめ男→満腹デブ樹→ちびでぶ→黒沢

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 16:45:15.21 ID:p1FBeD6/.net
食事と有酸素だけで落とすと後になって後悔することになるから筋トレしろよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 18:08:14.22 ID:UvuJb+kF.net
俺の記録もついでに乗せておくわ(身長170センチ)
6/5 96キロ

6/30 94.5

7/26 93

8/7 90

今までの食事
朝なし
昼 平日:弁当+カップラーメン 休日:インスタントラーメン2袋+米 間食:ときどきチップスター
夜 米メインで腹いっぱいにする感じ

今の食事 
朝なし
昼 平日:弁当だけ 休日:ゆで卵2〜3個となんかおかず的なもの 間食:アーモンド
夜 ごはん1膳だけにして、それだと腹がすくので最初にもやしかキャベツで腹ふくらます。おかず制限なし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 18:27:19.81 ID:UvuJb+kF.net
もやしとキャベツは1回で500グラムぐらい茹でて食うんだけどな
ゴマ油さっとかけて、醤油かキムチの素かけて、納豆混ぜて食うとうまいぞ
お互い頑張ろう

34 :黒沢:2017/08/07(月) 19:59:45.12 ID:JBZJwxQ9.net
こんばんは!
海収めしてきたよ!夏休みで人がわんさか!
今年はもうそろそろくらげが出るのでもう泳ぎに行けない・・・

ということで帰ってきてすぐの体重は102.6キロでした
やっぱ200g増えている・・・なぜ?まあ、気にしない!

間食は海にて魚肉ソーセージ2本(272キロカロリー)

魚肉ソーセージは糖質制限には向いてないらしい・・・
でもおいしかった!魚肉ソーセージ大好き!

夕食は写真の通り
カツオのお刺身(118キロカロリー)とサラダ(60キロカロリー)
千切りキャベツとお刺身は半額になってたから買ってきたけど美味しくはなかった!悲しい!

http://i.imgur.com/GT3xL3n.jpg

レスくれた方ありがとうございます!
返信はパソコンからしますね

35 :黒沢:2017/08/07(月) 20:10:42.24 ID:JBZJwxQ9.net
>>28
ダイエット中の食事なんで大した参考にはならないと思いますが、載せてみました!
>>29
そうだね、自分にしてはかなり本気でやってるつもり
本ね・・・あんまり本に拘る意味がわからないけど、要は専門的な知識を身に着けろってことかな?時間あるときでも探してみるよ!
私をやる気を認めてくれてありがとう!
自分自身ちょっとぽっちゃりな人が好きなんでせめてぽっちゃりと呼ばれるぐらいまでは落としたいな・・・
>>31
筋トレ!!
正直腹の肉が邪魔すぎて頭を手で支えてやる腹筋は一回もできないんだけど・・・
今の自分でもできそうな筋トレも調べて取り込んでいこうかな?
ありがとー!!

36 :ちびてぶ◇XagNySCoac:2017/08/07(月) 21:19:42.50 ID:kzEpuyh4.net
黒沢さん画像ありがとうございます。
俺も頑張んないと。(´・ω・`)

37 :黒沢:2017/08/07(月) 22:56:05.56 ID:JBZJwxQ9.net
一緒に頑張りましょう!
といいつつ、そんな頑張ってる感じはしないんだけどねww
自転車はもともと乗ってたし、海行くのは単純に好きだから苦じゃないだけ
それ以外の運動はまったくもって嫌いだし、困った
海ももう行けないし、プールに行くのはちょっと気が引けるし
やっぱウォーキングと軽い筋トレから始めてみようかなーと?
明日には恐らく102キロになれそうでワクワクしてる!
やっと二桁に戻れるときが来そうです
目標はとりあえず90キロ!私のことだから最初からハードル上げても逆に脱落しちゃいそうなんで・・・

お腹へってきたしそろそろ風呂入って寝ます!!!
見てくれてる人いるかよくわからないですが、レスしてくれた人ありがとう!
まだはじめて8日だけど、まだまだ頑張れそうだよ!!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 23:04:55.18 ID:DlHX4XBf.net
糖質制限だからカロリー気にする必要は無い
むしろ今までより多くとるつもりで臨まないといけない
気にしなきゃいけないのは炭水化物&糖質の1日摂取量

油とタンパク質を積極的にとる
肉や魚や卵、チーズ等をどんどんとる 

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 23:31:27.32 ID:qsCkkK5p.net
ここ見てるやつのだいたいはお前が何日で消えるか興味があって見てる。負けたくなかったら、このスレ終わるまで続けてみろ。
もしここまでしてすぐ辞めたら、お前は一生糞デブだ。

40 :黒沢:2017/08/08(火) 00:12:47.11 ID:yrIht3JN.net
風呂終了ーーーーー!!!!茹で豚だよ!!!!
と思ったらレスついてる!!お前ら暇だな!!ありがとよ
>>38
タンパク質と油了解!!
鶏胸肉(大量)とお豆腐(大量)買ってきた!ありがとう!
>>39
そんなん知っとるわ!!
そこそこ伸びてる個スレでダイエット順調そうに見えてても、いきなりいなくなっちゃったり、
最初からグダグダな人、私も含めているもんなあ
増えてても減ってても、どか食いした日もなんも食べなかった日でも
最低1レスはするよ!もともと承認欲求強いし、うざいぐらい書き込むわ
ブログだって叩かれる予感しかしないけどな!黙って見守ってとけやお前ら!

風呂入る前につべでエクササイズで検索したらいい感じの動画出てきてそれ
見よう見まねで1セット10分×2回やった
楽しい!!案外汗出たしふくらはぎ痛い
まあでも、これも有酸素運動だな・・・・
とりあえず明日も上司の目盗んで、糖質制限のこと調べて頭に叩き込むわ
デブ就寝なり

41 :黒沢:2017/08/08(火) 00:17:21.74 ID:yrIht3JN.net
安価ちゃんとできてなかった・・・すんません・・・寝る・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 00:56:48.89 ID:k6m7wgIQ.net
糖質も炭水化物も摂ってるじゃん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 01:29:53.16 ID:erNEPVgP.net
糖質制限なんだからカロリーの他に糖質のグラム数も書いてけよ
ちなみに急激に痩せたいなら糖質は1日20g以下に抑える必要があるぞ
なおかつその体重で運動もするなら2500kcal以上は取らないとダメ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 11:21:45.32 ID:Axe26hK+.net
とにかくその糞みたいな食事やめて、上の人も言ってる通り本なんかを読め。知識も意識も低過ぎる。
今だけ過激なカロリー制限して減ったとしても、200%リバウンドする。2回減量しても2回ともリバウンドするって意味だ。
まずそもそもの食事に対する意識を変えなきゃいけない。頼むからわかってくれ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 11:43:50.68 ID:YRFbr58t.net
なぜ書物が必要かというと、ある水準を越えてる本なら体系的にダイエット法を構築しているわけ
Aというダイエットにbという実践は合わないとか判断できないのにネットで断片的な情報を集めても仕方ない。
例えば糖質制限に低カロリーの食事なんて意味ない、むしろ害
100s越えからならどんな方法でもある程度なら落ちるが身体壊してまで減らすのは意味ないだろ
ある程度の理論的背景は必要というのはそういうこと。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 12:32:51.42 ID:L0KYHEbC.net
もっと肉食え
肉で腹一杯にしろ
そうすりゃストレスなく痩せる

47 :黒沢:2017/08/08(火) 13:41:17.30 ID:yrIht3JN.net
おはよー!!というかこんにちはー!
珍しくバタバタしてて、今さっきご飯食べたとこだわ・・・

ということで、今日の朝の体重は101.8キロ
割と減ってる!ちなみにお茶と水のみ飲んでますが、毎日の食事には記載してません

今日の朝昼兼用ご飯
今日は早起きしたのに結局朝ご飯食べれなかった・・・

キャベツ千切り100g、23キロカロリー、糖質3.4g
サーモンハラス66g、85.8キロカロリー、糖質0.1g
ミニトマト3個45g、15キロカロリー、2.6
しめじソテー100g(なんとなく油なし)、22キロカロリー、糖質3.7g

おやつに寒天ゼリー2個、0キロカロリー、糖質がどのくらい入ってるかわからなかった・・・

茶碗蒸しも食べようと持ってきたんだけど、
なんだかお腹いっぱいで今日の夜にでも回そうかな!
久しぶりに食べたサーモンハラス焼きの旨さ半端なかった・・・・
http://i.imgur.com/ZBIT35w.jpg

48 :黒沢:2017/08/08(火) 14:00:47.54 ID:yrIht3JN.net
糖質制限しながらカロリーを補うっての、だいぶ難しいね・・・
さっきの昼ごはんも別に無理して腹いっぱいとか言ってるわけじゃないんだわ(そりゃ白米は食いたい)
さっきの弁当もざっとカロリー計算してみたけど、145キロカロリーだった
しかし糖質は9.8gだと・・・
本当難しい!!自分アホ!!!悔しい!!!

>>43
急激に落としたいわけではないぞ
特に何か予定があるわけではないし
なんとなく最初の目標体重が90キロってだけかね
とりあえず出来る限り一日糖質20g以下目指してみるよ!
お前のおかげで意外とトマトが糖質高い・・・わけじゃないけど、少し高いのも知れたし
ありがとよ!
>>44
少し調べながら今後の食事考えていくことにするよ!
とか言ってこのざまなんだけど・・・
>>45
例えばなにかおすすめの本とかあれば教えて欲しいな
会社にも少ない友達にもこういうこと詳しい人いないし、クレクレで申し訳ないけど
帰りにターザンでも見てくるかなー

難しい!!
帰ったら普段食べるもの、好きなものの中で食べられそうな食べ物リストにしよう
夕飯、鶏肉と魚どっち食うか悩む

49 :黒沢:2017/08/08(火) 14:05:29.25 ID:yrIht3JN.net
あ、しめじじゃなくてえのきだったわ☆

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 14:10:45.21 ID:gKObxyjn.net
食わなすぎだろ
正直もっと野菜とか肉とか増やしてカロリーとったほうが健康的でいいと思うぞ

51 :黒沢:2017/08/08(火) 14:10:57.00 ID:yrIht3JN.net
あー!ゆで卵も食ってたわー!!
>>47の+ゆで卵1個72キロカロリー糖質0.2g
こんなんでスレ消費して申し訳ない!!仕事する!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 14:55:39.51 ID:i4jcBM8k.net
んーとさ
そこまで糖質徹底して減らすならタンパク質と脂質多く取らないとケトン体にならないぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 14:58:57.39 ID:i4jcBM8k.net
途中送信した
そのまま行くと栄養不足で太りやすい体質になるどころじゃ済まない自体になるよ
まあ頭悪そうだしどうでもいいが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 15:00:56.06 ID:i4jcBM8k.net
1日糖質20g以下にするのはケトーシスにすることであって
ケトーシスにもっていくには糖質20g以下にした上で脂質80gくらいとらないといけない
何も知らずに20以下にするとかこの板でもまれに見るクソバカだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 15:04:18.90 ID:Yp873K2x.net
このスレが続いて全部埋まる頃にはかなり体重減ってるんじゃね
埋まるまで続けられるのか途中で消えるのか楽しみに見てるから頑張りなされ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 15:09:02.90 ID:oG5qk1RQ.net
自分も含めスレ主氏が消えるのを意地悪な目で見ている人が多いからこそ、逆にスレ主氏にはこのスレを完走させて体重減に成功して意地悪な俺を見返して頑張ってほしいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 15:42:48.14 ID:n1KZOGs6.net
ちゃんとやればその重量からならすっごい勢いで体重落ちるのに
もったいない…と、ちゃんとした糖質制限経験者ならわかるからな〜

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 17:18:54.79 ID:Ny8P0Sz+.net
>>48
脂ののったステーキ食え チーズ沢山食え バター沢山使え マヨネーズどんどんかけろ
空腹状態禁物

腸内環境が悪くなる可能性あるからビオフェルミンとかで補え
どうしても甘い物が欲しい時はエリスリトールを使え カロリーゼロ飲料とか飲むなよ 

59 :黒沢:2017/08/08(火) 18:53:43.34 ID:yrIht3JN.net
こんばんは!
腹激減りで直帰!!
今日は鶏胸肉解凍してったからがっつり食べたよ!久しぶりにお腹いっぱいで苦しい
お前ら信用して肉食ったからな!!美味かったよ!

鶏胸肉のソテー皮付き300g435キロカロリー糖質0g
キャベツ千切り150g30キロカロリー糖質5.1g
ミニトマト3個12キロカロリー糖質2.6g
ゆで卵1個91キロカロリー糖質0.3g
マヨネーズ10g10キロカロリー糖質0.1g

トマト糖質高いなこわい
買ってきたぶんは全部食べきったから明日からは避けます!
もうちょいしたらカラオケ行って少しカロリー消費してこようかしら!
レスくれた方ありがとうね!

http://i.imgur.com/Nd496xl.jpg

60 :黒沢:2017/08/08(火) 19:01:28.22 ID:yrIht3JN.net
いやー久しぶりにお腹いっぱい食べたら苦しい
肉も多かったけど、何よりキャベツで咀嚼回数が多くなるからより・・・
でも多分今日の夕飯は初めて結構理想的な食事じゃなかったかなーと自画自賛
今日ウンコしてないからこれでウンコ大量に出てくれないと困る
本当に苦しいのでレスしてくれた方にはあとで返信出来るだけするね
毎食これぐらい食べなきゃいけないってのも辛いものがあるな・・・
頑張る!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:26:40.83 ID:axLGdSSs.net
ローカルルール無視して個人スレ立てるなら体型分かる画像載せてもっと楽しませろよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:39:54.13 ID:Ny8P0Sz+.net
>>59
摂取カロリーちと低いかも 特に運動してるなら尚更
ココナツオイルとかMCTオイル買って、コーヒーに入れてちょいちょい飲むといいみたい
あとクルミ食べまくったり

63 :黒沢:2017/08/09(水) 03:02:03.94 ID:9SZ30Pjv.net
こんばんはー!調子こいてカラオケいすぎた・・・
まあ明日休みだから

>>62
ふむふむなるほどね
近々買いに行ってみるよありがとね
しかし甘いもん食いたくて仕方ないわ・・・
ショートケーキ食いたい
カロコンアイスいいなーと思ったけど一個あたりの糖質量7gみたいだから
悩んでる・・・もしかしてあれも実は食べちゃいけないやつか?
もう腹減ったから寝るよ!今日も一日ありがとなお前らー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 04:59:38.40 ID:H5WdFp4I.net
牛丼ダイエットまじでオススメ
サイズは大きければ大きいほどいい
腹持ちが良くなるからね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 05:27:10.34 ID:0y+oGazG.net
俺はパンどか食いダイエットだな
惣菜パンはタンパク質豊富だし菓子パンは腹持ちがいい
1日30個くらい食ってる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 06:38:02.44 ID:q2ogVTG5.net
ぶっちゃけ100キロで糖質制限&低カロリーダイエットは適切とは思わんな。
一般人でも最低限1200カロリー取るように言われてるのに、一般人の2倍あるスレ主が1000キロカロリーに収めるのはリスクが高すぎる。

今はまだ糖質とか気にせず少しぐらいなら米やパンや麺を食べておいたほうが絶対にいいぞ。今のやり方だと、基礎代謝減って将来的に体が困ったことになるだろうよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:17:24.75 ID:zbTdhRLh.net
>>63
いいから2週間だけ1日20g以下にしろ
炭水化物は中毒性あるから2週間耐えて抜け。話はそれから。その間に一度でも食ったら最初からだ
ちなみに20gって3食食べるとしたら調味料ぐらいだからな
俺も去年105sから落としたけど最初の2週間はプロテインとココナッツオイル、あと肉や魚で耐えて軌道に乗せた。
今身長183p77sだ。維持期に入ったがスウィーツ類は口にしない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:37:14.01 ID:0ECEUZeK.net
>>63
だから腹減らすなってばw
甘い物が欲しいならエリスリトール(甘味料)がお勧め
血糖値上がらずに体内へ貯まる事もなく代謝され、安全性も高いとされる

これみたいにデザート作る事もできる
生クリームも糖分入れてないのなら使ってOKだしな
https://www.youtube.com/watch?v=HW0URDgRDdw

69 :黒沢:2017/08/09(水) 11:50:28.03 ID:9SZ30Pjv.net
おはよー!!というかこんにちはだね
朝の体重は101.8キロ
実は昨日の夜がっつり食ったあと測ったら、103キロまでなっちゃって、焦ってたんだけど一日ぶりになかなかのウンコ出たからよかった!昼時にすまんね

朝昼兼用
キャベツ千切り80g16キロカロリー糖質4.5g
ゆで卵1個72キロカロリー糖質0.2g
茶碗蒸し99キロカロリー糖質2.5g
サーモンハラス焼き66g85.8キロカロリー糖質0.1g
マヨネーズ10g10キロカロリー糖質0.1g

お腹いっぱい・・・
今日は休みだから運動どうしようかね
雨だからチャリには乗れない
とりあえず無駄に動きながら家事でもするわ
今PCから返信するねー


http://i.imgur.com/yx1EDcj.jpg

70 :黒沢:2017/08/09(水) 12:01:54.04 ID:9SZ30Pjv.net
>>67
さすがに調味料だけで20gは嘘じゃねーか?
とりあえずだいぶきついが乗り越えられそうだーなんとかなんとか
私の場合はタンパク質と脂質をどうやって摂取するかだな
冷蔵庫とにらめっこしながら献立考えるか
>>68
夜中に腹減ったとして、そのままなんか食っても基礎代謝以内のカロリーなら
そのまま寝ていいのか?例えばチーズだの何だの食ってからすぐ寝るってのは
まるっきり以前の私だからこわい・・・
わざわざ動画まで引っ張ってきてくれてありがとー!
今ちょっと見て買い物でも行ってくるわ
生クリーム使った甘いもんとかテンション上がるわー!
しかしエリスリトール売ってればいいが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:19:44.27 ID:0ECEUZeK.net
>>70
調味料はモノによって結構入ってるから注意が必要
ポン酢とか市販のドレッシングとか

寝る直前は逆流性食道炎とかあるから食べない方がいいかもかな
でも皆が何回も言ってるけど、糖質制限でカロリーは控える必要が無い
糖質で血糖値を上げてインスリンが出て無ければ、基本的に身体には貯まらないんだよ
むしろ今まで以上にとっていかないと、筋肉が分解されて老人みたいな身体になる

エリスリトールはamazonとかで買える その辺のスーパーでは見た事ないな…
発注するならMCTオイルなんかも一緒に買った方がいいかも

72 :黒沢:2017/08/09(水) 17:27:22.10 ID:9SZ30Pjv.net
こんばんは!
結局運動らしい運動しなかった・・・
あとでYouTube見ながらエアロビクスだな

今日の夕飯!
サーモンハラス焼き66g85.8キロカロリー糖質0.1g
絹ごし豆腐300g174キロカロリー糖質5.1g
キャベツ千切り40g10キロカロリーぐらい糖質1.2g
納豆90キロカロリー糖質2.3g

豆腐以外と糖質あるな〜
そろそろキャベツ1玉食べ切るから代用にもやしに切り替えよう
いっつも似たような写真でつまらんから
少し試行錯誤せねば
http://i.imgur.com/wwE2RbT.jpg

>>71
エリスリトールAmazonでレス見て速攻注文したよ
あなた優しいわね気に入ったわよ
腹減っても就寝前は控える事にするわ

73 :黒沢:2017/08/09(水) 17:59:30.48 ID:9SZ30Pjv.net
結局足らなくて鯖の水煮も追加
350キロカロリー糖質0.1g

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 18:17:16.89 ID:A/LkMblt.net
飯の画像載せようがそれしか食べてない保証なんてどこにもないんだから
Tシャツ短パンとか体型が判断できる画像載せようぜ
三桁スタートならしっかり糖質制限してればみるみる体重落ちて見た目も変化してくだろうから沢山褒めてもらえるぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:49:16.14 ID:35wiaovc.net
壁に背をつけて、横から腹だけ写す
それを毎日撮る
1年ぐらい続けたら全部繋げて動画にしてアップする

これやって

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:06:26.14 ID:A/LkMblt.net
10年分の顔繋げた動画あったな
あれのダイエット版はたしかに見てみたい
ただ腹だけじゃなく全体の変化が見たい

77 :黒沢:2017/08/09(水) 21:30:34.42 ID:9SZ30Pjv.net
難易度高い注文だな・・・
第一目標の90キロにいったら今のと写メで比較写真は載せてもいいんだけどな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:01:03.53 ID:zbTdhRLh.net
>>77
90sが第一目標か。目標としては堅実で悪くはないけどそこでやめたらリバウンド確定
90s達成近づいたら次のステップを検討することになるだろうな
とりあえずは第一目標目指してがんばれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:34:56.73 ID:A/LkMblt.net
目標達成したら比較画像晒すって奴が画像載せたの見たことないな
目標達成する前に消えるから

成功例見たいから応援してるよ
100→90なら遠い未来のお話でもないし期待してるぜ

80 :黒沢:2017/08/10(木) 01:44:11.20 ID:eAEkcPxu.net
>>78
うん、頑張るー!
今まで何度かダイエット自体はしてきたけど、ここまでカロリーやら糖質やら
調べてきちんと毎日続けてるのは初めてだよ
食事の内容自体はまだまだグダグダなんだけども
>>79
ダ板はあんまりきたことないからよくわかんけど、
みんな目標高いなーとは他のスレ見てて思うな
実際成功してる人もちらほらいるけど
言ってもまだ90キロまで12キロあるけどなww
なんとか厳しく頑張るよ、期待は是非してて

ところで、最終目標75キロとか言ったらぶちのめされるんだろうか・・・
私デブの基準激甘だから身長167センチ近くあって、
75キロなら自分の中ではデブじゃなくてぽっちゃりの範囲内なんだが・・・
洋服のLLサイズが着れたら十分だしむしろそれになりたいんだけど・・・

81 :黒沢:2017/08/10(木) 01:44:27.36 ID:eAEkcPxu.net
>>78
うん、頑張るー!
今まで何度かダイエット自体はしてきたけど、ここまでカロリーやら糖質やら
調べてきちんと毎日続けてるのは初めてだよ
食事の内容自体はまだまだグダグダなんだけども
>>79
ダ板はあんまりきたことないからよくわかんけど、
みんな目標高いなーとは他のスレ見てて思うな
実際成功してる人もちらほらいるけど
言ってもまだ90キロまで12キロあるけどなww
なんとか厳しく頑張るよ、期待は是非してて

ところで、最終目標75キロとか言ったらぶちのめされるんだろうか・・・
私デブの基準激甘だから身長167センチ近くあって、
75キロなら自分の中ではデブじゃなくてぽっちゃりの範囲内なんだが・・・
洋服のLLサイズが着れたら十分だしむしろそれになりたいんだけど・・・

82 :黒沢:2017/08/10(木) 01:47:15.96 ID:eAEkcPxu.net
あああ連投スマソ
なんか知らないけど、目が冴えて寝れない
明日仕事だぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 02:24:45.40 ID:6b9FpQeN.net
167cm75kgは世間的にはデブ寄りのぽっちゃりくらいかなw
でも糖質制限は気長にやれるのがメリットだと思うから、目標体重とか決めずにやれるとこまでやればいいんじゃないかな
特に運動とか張り切り過ぎると、緊張感切れた時の反動が怖いw

最初の2週間は体質改善の期間で体調も悪くなったり色々あるけど頑張れ
そこを過ぎれば精神的にも馴れるんじゃないかな
もしやめる事になっても、なるべく糖質と脂質は一緒にとらないようになー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 02:38:42.36 ID:m/Bt6sGU.net
男性だと思ってたけど私って言ってるから女性?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 04:25:26.12 ID:NbjLpPnb.net
>>81
167/75がぽっちゃり♪とか
ぶちのめすぞクソデブ(´・ω・`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 05:10:21.37 ID:Ukyvc8XO.net
今は目先の100キロ切りだな
急激なダイエットは良くないだろうけど90切る程度まではさっさと落としたいところ
のんびりやりすぎるとモチベーションが上がらない
ラジオで伊集院光がダイエットしてるみたいだけど1年で12キロ1ヶ月で1キロずつ減らすとか企画をやっているけど全然痩せていない
まあ伊集院は痩せようが太っていようがあまりキャラや仕事には影響ないだろうけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 12:47:56.60 ID:dqZJhYR1.net
あんまり極端なカロリー制限しても続かないから、必ずリバウンドする。大切なのは食事に対する意識を変えることなんだよな。綺麗な食事をすることが「普通」になれば、体型も維持できるし、健康にも良い。
甘いんもん食いたいって思っても我慢するんじゃなく、甘いんもん食いたいって思わないようになればいい。そこんとこが今のままじゃ黒沢には無理そう。

88 :黒沢:2017/08/10(木) 12:52:09.85 ID:eAEkcPxu.net
ちっす!!飯食った!!午後から仕事でめっちゃ動くことなるから体重減って帰ってきたい!

今日の朝の体重は101.4キロ
緩やかですが動きが出ましたぞ!


なめろう
カツオ100g114キロカロリー糖質0.2g
味噌大さじ0.5 19キロカロリー糖質0.8g
長ネギ50g 12キロカロリー糖質2.4g


鶏胸肉皮なし150g160キロカロリー糖質0.1g
キャベツ千切り50g10キロカロリー糖質1.6g
エリンギ100g19キロカロリー糖質2.6g

カツオが余ってたからなめろう作ったんだけど流石に飯ないときつくて、結局一口だけ食って家出てきたわ
海苔でも買ってきて夜飯に回す
しかし今日は疲れすぎて夜飯食わんまま寝そうな気もするが
http://i.imgur.com/XvsYsCf.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 12:54:49.09 ID:Ukyvc8XO.net
「食う」って言葉やめなよ
「食べる」と書きなよ
言葉が汚い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 13:07:48.83 ID:6b9FpQeN.net
>>88
脂質足りない
それでハードに働いたら、筋肉からどんどん減ってく
最終的に歩くのもままならなくなるぞ
アボカドとか食いまくれ

91 :黒沢:2017/08/10(木) 13:08:59.09 ID:eAEkcPxu.net
>>83
そうだろデブよりのぽっちゃりでいいんだよ
ぽっちゃりになれたらそれでいいんだよ
特に運動はあんまり頑張ってないぞ
暇な時に散歩だかウォーキングだかいうやつやるくらいで
本当は筋トレとかしなきゃいけないんだろうが・・・
いずれ冬なれば雪でチャリ乗れなくなるし出来るような運動増やしていくつもりだ
今んとこちょっと気だるいぐらいで、体調は割といいよ
>>85
うるさい!!黙れ!!ベロベロバー
>>86
そうだなー
伊集院光一時期すごい痩せてなかったっけ?そ
まああの人は石ちゃんとか彦麻呂みたいなグルメリポーターやらんしな
>>87
哲学者かお前は!!
元々甘いもん嫌いじゃないからそこは辛いよなーやっぱ
でも、段々食に対して前みたいな貪欲さはなくなってきた気がするよ

とりあえずそんなこんなで始めたダイエット、昨日で10日が経過いたしました・・・
どれもこれも全部自分のおかげだ!!!バカ野郎どもが!
嘘だぜお前らきついレス残すやつも優しいレス残すやつも全員引っくるめて感謝してるぜ
お前ら愛してる!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 14:34:28.24 ID:hK7UpRkn.net
ケトダイエットビルダーの低血糖失神や意識朦朧となる姿が最近目だつ

https://www.youtube.com/watch?v=cmGtPK_e-aY
https://www.youtube.com/watch?v=waF0XJqGBOk
https://youtu.be/V1mvjV5x65c?t=61
https://www.youtube.com/watch?v=dyCMSTpMZGg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 18:23:58.48 ID:heXvFuYc.net
>>91 必要最小限の脂質すら取ってないけど脂肪だけじゃなくて筋肉もこそぎ落としたいの?

94 :黒沢:2017/08/11(金) 00:51:39.78 ID:r4atwYnN.net
こんばんは・・・・
仕事終わって今帰ってきたよ・・・・鬼の残業・・・・・
室内でガンガンエアコンもかかってるのにアホみたいに汗かいて帰ってきたら体重が
朝よりマイナス1、2キロだよ・・・・
水分も1,5lは飲んだんだけど・・・
ご飯は食べる暇なんてなかった・・・・

>>94
明日生きてたら買い物いってアボカドとナッツ類買ってくるよ・・・・・

深 刻 な 水 不 足
明日から三連休だなおい!

95 :黒沢:2017/08/11(金) 00:54:37.12 ID:r4atwYnN.net
ああまた安価ミスった
>>94>>93宛てやね
もうだめぽ

96 :黒沢:2017/08/11(金) 02:22:49.64 ID:E7nIcZPD.net
さすがに腹減ったんで
えのき大量に入れた味噌汁食べたよ
どんぶり1杯で450gくらいかな
味噌 大さじ1弱39キロカロリー糖質1.5g
木綿豆腐50g25キロカロリー糖質0.6g
顆粒だし6g 糖質1.8g
えのき150g31キロカロリー糖質5.5g
えのき美味いなあ
カーチャンのご飯食べたいなあ・・・
風呂入って寝ます!
http://i.imgur.com/pWIAVNP.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 02:33:41.19 ID:9hLw1Xmf.net
仕事が大変そうだな
夜遅くて食べてしまったり運動できないってのは仕方ないと思える

98 :黒沢:2017/08/11(金) 02:38:04.21 ID:E7nIcZPD.net
>>97
いやー今日はたまたま!
たまたまというか1ヶ月に2日ぐらい鬼残業があるんだわ
お気遣いありがとう

99 :黒沢:2017/08/11(金) 03:10:41.55 ID:r4atwYnN.net
風呂上がったーーなぜ風呂に入るだけで生まれ変わったような気持ちになるのだろうか

しかし今日の摂取カロリーさっきの味噌汁含めて、
あすけん見てみたら294キロカロリーだったwww
流石にこれは良くないな、明日アボカドとナッツとなにか脂質と
タンパク質が取れそうな食べ物買ってくるよ
糖質0麺ってのも良さそうだけどこの貧乏人にはすこーし悩む金額だなあ
いやそんな高くないか?一食156円なら買いか?
とりあえず明日はしらたき買ってきてなんちゃってラーメン的なものが食べたい
さーてこのスレも次の1レスで100だ!
嬉しいよ、あえて私は100取らないぜ!チラ裏多すぎて叩かれるの恐いからな
お前らおやすみー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 06:02:09.77 ID:UcfBuw3Q.net
正直糖質0麺は味がイマイチなので、ラーメン食いたい時は、他の糖質を抑えてラーメン食ってた

101 :黒沢:2017/08/11(金) 13:08:41.15 ID:r4atwYnN.net
ちす!
昨日の夜味噌汁とお茶がぶ飲みしたのに、体重めちゃめちゃ減ってて何事だ・・・・
ようやく100キロ切れそうだよ!
ということで今朝の体重は100.6キロ

朝昼兼用
豚バラ肉182g711キロカロリー糖質
えのき200g38キロカロリー糖質6.4g
エリンギ100g19キロカロリー糖質3.1g
ネギ15g3キロカロリー糖質0.5g
チーかま(赤いやつ)21キロカロリー糖質3g
卵豆腐40g 糖質0.1g

3口目までは美味しかったけど胸焼けしてもうた・・・・
デブの分際で油に弱いとはかたじけない!
もうそんな若くないんダナー(遠い目)
http://i.imgur.com/OKb8JLz.jpg

102 :黒沢:2017/08/11(金) 13:22:31.19 ID:r4atwYnN.net
>>100
ほう、そうなのかー
麺だけに一食160円出してイマイチなら私ならえのきかしらたき食べるわなー

寝て起きたらラーメン欲なくなってたぞ
そろそろ本気で野菜等買ってこねばだわ
眠いし暑いし外出たくないけどカロリー久しぶりにとったからチャリでも乗ってくるかねえ

103 :黒沢:2017/08/11(金) 19:51:58.96 ID:E7nIcZPD.net
こんばんは!
なんだかんだいってちょっとだけ仕事してきた・・・

今日の夕ご飯
もやし炒め250g95キロカロリー(サラダ油含む)糖質0.5g
目玉焼き83キロカロリー糖質0.2g
ショルダーベーコン100g糖質2.5g

買い物行ってきたけど、アボカド高くて買えなくて貧乏人帰還
ナッツ買うのは普通に忘れてきた
もやしうますぎたぜ
http://i.imgur.com/ir9xmvn.jpg

104 :黒沢:2017/08/11(金) 19:55:52.55 ID:E7nIcZPD.net
>>103
ベーコンは100g197キロカロリーです
サーセン・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:45:36.44 ID:zwpQamVF.net
玉子に油を含ませて取れよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:15:04.66 ID:ZH1uCB2/.net
>>103
実は糖質制限て結構金かかるのよ。アボカド高いとか言ってるようじゃ厳しいかもな
でもアボカド一個高くて200円、腐りかけなら100円以下でないか
まぁ糖質制限は脂質大量摂取だから油の質にだけはこだわれ。

107 :黒沢:2017/08/11(金) 22:54:15.26 ID:zEeQXxpI.net
>>106
なんとなくやっててそんな気がするわなー
アボカド私住んでるとこだと
1個100円がざらなんだよ
今日は200円だったから断念・・・
うむ、がんばる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:03:09.48 ID:uKJxDwvo.net
今まで食ってた炭水化物を半分にして
最初に野菜食うようにするだけで
すげーデブのやつは痩せるんだけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:18:15.39 ID:wO9vIeny.net
先ずこれが書かれているのを読んだのか知りたい

★次の行為は禁止です。
•個人的な経過記録のための単発スレッド。

以下のスレがお勧め(30代、40代でなくとも問題がないと思う)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1501885798/l50

以前に類似スレが立っている
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1481039013/l50

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 01:35:09.96 ID:T/FJHxQ7.net
アボカドは脂取れるし食物繊維も豊富だから、糖質制限には最高なんだよな
あとまたちょっと金かかるけどクルミとか…

安く済ませるなら卵食いまくるしかない
生クリームとエリスリトール使えばアイスだって作れるしw

111 :黒沢:2017/08/12(土) 08:59:30.31 ID:neLqWl1w.net
おはようございますですー
今日はこちらは雨で寒い
雨って厄介なんだよなーーーーー
私みたいに外で主に運動してるやつにとっては割と死活問題

今日の朝の体重は100.6キロ
昨日とお変わりなくーですわ、ガッカリ

>>109
スレが50くらいレスついてから個スレ立てちゃいけないことに気づいたよ
ある程度レスついちゃったし、後戻りできないと思って
続けてるけどごめんなー
こんなに毎日しっかり摂取カロリーとかつけるの続くの
初めてなんだよ、許してくれ

>>110
今日この雨が収まったら
アボカドとナッツ類買ってくるよ
何回も言ってる気がするな、これ

112 :黒沢:2017/08/12(土) 09:53:28.96 ID:neLqWl1w.net
実は去年の夏から8〜9キロ減ったんだけど、
誰にも気づかれない・・・
自分自身も服のサイズが変わった感じもしないし
やはり100キロ超えの10キロなんて誤差なんだろうか
体のサイズきちんと測れば変わってんのかねー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 12:06:02.52 ID:DCTVFMhL.net
そりゃ100キロ越えの10`と60`の10`は別モンだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 12:18:54.26 ID:aIqJmsDA.net
スレ違いだけど、このスレ主と同じくらいの身長体重のちびでぶは痩せたのかな

115 :黒沢:2017/08/12(土) 13:01:24.76 ID:neLqWl1w.net
お昼ご飯の時間だぞー!

朝昼兼用
高野豆腐と鶏ももの煮物
高野豆腐47g264キロカロリー糖質1.95g
鶏もも肉60g69.6キロカロリー糖質0.1g
煮汁20キロカロリー糖質3g

塩サバ180g466キロカロリー糖質0.2g

サバ1枚で良かったかも・・・

高野豆腐好きなのに、忘れてたー!
カロリーもあるし、お腹にたまるし糖質は低いし、沢山作ったよ
これ、冷凍はできないだろうなー
高野豆腐うまい!
http://i.imgur.com/hJaMG4b.jpg

116 :黒沢:2017/08/12(土) 13:10:33.31 ID:neLqWl1w.net
>>113
こーら!!!!そういうこと言っちゃめーでしょー!!!!
>>114
あの人有名人なんか?最近ダ板来たからよくわからん
他のスレ見てたら私とちびでぶ同一人物扱いされててちょっとワロタ
すごい勢いだったけどなに、ちびでぶに親でも殺されたんか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 19:18:40.86 ID:MnxC8Op4.net
まぁスペック似てるからね
本人以外がちびでぶ用のスレ立てたり本人消えた後もなりすましが現れるくらい人気者ではあったよ
ぶっちゃけ俺も疑った

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 19:42:31.23 ID:T/FJHxQ7.net
最初は酷かったけどだんだん糖質制限っぽいごはんになってるね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 20:19:21.08 ID:HIKYZ+cD.net
生野菜もっと食え。セブンにパックに入ったサラダ売ってる。あともずくとこんにゃくも。うんこ出るぞ。

120 :黒沢:2017/08/12(土) 22:41:01.65 ID:G/8Tpi/L.net
うんこ出したいの、ありがとう
あと謎に水下痢してんだけどなんでだ

121 :黒沢:2017/08/13(日) 08:13:20.56 ID:I0ZlHMmS.net
おはようございます!
ここんとこ雨続きで洗濯物が尋常じゃなく溜まってる・・・
けど前近所のコインランドリーで洗濯したら逆に汚くなって帰ってきたんだよな・・・

8月12日の夕飯は謎にお腹を下していたため、食べなかったよ
朝ご飯は今から!
昨日はやっとナッツ買ってきたよー!くるみ!
一応無塩の買ってきたけどくるみすごいね、圧倒的に他の木の実より含まれてる
糖質が低い・・・あと注文したエリスリトールお盆休み挟んでまだ少し
届かないみたいだから、代わりにパルスイートのガムシロ版みたいなのを買ってきた
ヨーグルトに混ぜて久しぶりに甘いものを口にできる!わーい!

ということで、今日の朝の体重は100.6キロ
ここ何日間変動がないけど、まさか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 08:58:15.38 ID:MkuUvUUW.net
食事だけの真似事制限だし
今からでも遅くないから中止しろ
スレ主である自分に依存して道を見失うな
打ち切れよスレごと

123 :黒沢:2017/08/13(日) 09:09:24.59 ID:I0ZlHMmS.net
今日の朝ご飯!
ナチュレ恵150g94キロカロリー糖質7.7g
ユースイート15g3キロカロリー糖質0.3g
くるみ20g134キロカロリー糖質0.84g

ウォーキングでもしてくるかねぇ
http://i.imgur.com/37R530U.jpg

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:09:50.12 ID:zCQtLYfE.net
ヨーグルトは無糖でも100g中に5gくらい糖質入ってるから
450g入りのやつに甘味料足してバクバク食ってたら意味ないから注意な

125 :黒沢:2017/08/13(日) 09:10:48.39 ID:I0ZlHMmS.net
>>124
そうみたいね
ちょっとびっくりした
何日間かにわけて食べることにする

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:16:56.30 ID:/2wOitM5.net
全くカットじゃなくて制限だからいいのかもしれないけど、食事内容見てると何だかんだで糖質というか甘いものに未練ある気がするな
食事だけじゃなくてプロテインとかサプリで必要な栄養素補って、ウォーキングからでも運動すればすぐ痩せるよ

127 :黒沢:2017/08/13(日) 09:30:03.88 ID:I0ZlHMmS.net
>>126
今お盆休み中だから通勤のチャリが乗れてないけど毎日なにかしら運動はしてるよ
糖質というか、甘い物やら炭水化物にはそりゃ未練ありまくりだよ
ただ、ウンコが出なくて困ってる
キャベツ山盛り食っても出ない時は出ない
元々便秘とは無縁なんだけどな
サプリ然り、生野菜食べてこんにゃく類もとってみる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:45:55.84 ID:LzdHKm9s.net
糖質は中毒性があるからな。1ヶ月もすれば欲しくなくる。ちょいちょい摂ってると余計に辛い期間が長引くぞ。タバコと一緒。辞めるならスパッと辞めろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:54:32.62 ID:QTPEj+ZP.net
>>127
便通改善ならソイプロテインと相場は決まってる
あとオイルを大量摂取するとゆるくなるな。ココナッツオイルをお茶やコーヒーに溶かして飲む。
ダイエット開始すれば食事量減るから出にくくなるのは誰もが通る道

130 :黒沢:2017/08/13(日) 10:21:24.99 ID:I0ZlHMmS.net
>>128
このスレの前の方で二週間したら甘いもんやご飯系欲さなくなると言ってた人いたけど、
今度は一ヶ月かwwいやいいんだ、頑張る耐えるしかない
>>129
ソイプロテインねーありがとう!
とかなんとか言ってたらちょっとだけ出たわ
便の報告ばっかですまない

あー!家事してるときうっかり手を少し火傷させてしまった
痛くてチャリのハンドル握れないかもしれない
でもむしゃくしゃしてるからなんとか冷やしてチャリで爆走して
こんにゃくとか買ってくる!この野郎!!自分のバカ野郎だわ
この怒りを運動にぶつけつつ頭冷やしてきます
昨日GUでスポーツ用のパンツ買ってきたとこだしな、もうこれ最高にフィットして
モチベーションあがるわ。さて、行ってきます!

131 :黒沢:2017/08/13(日) 11:21:19.74 ID:I0ZlHMmS.net
買い物行ってきたー!リュック重すぎてチャリのタイヤパンクするわ
おから1キロ、もやし1キロ、こんにゃく1キロ、
きゅうり、レタス、キャベツ、もずく、魚介類等々買ってきた!!
とりあえずリュックの中身重すぎるので一時帰宅して
一段落したらまた走りに行ってこようかと

そういえばもずくもおからも私大好きだったわ
なぜ忘れていたんだろうか
おからハンバーグと卯の花大量生産して冷凍するんだー!
食材が揃うと料理もやる気になるし、よってダイエットも捗る!!
少し料理してからチャリ乗りに行くそ
新しいスポーツ用パンツまじで良くてウッキウキだわ
しかもセールで590円という破格だからな・・・・・・・・
にわか自転車乗りにはこれぐらいで良い

132 :黒沢:2017/08/13(日) 13:13:06.01 ID:I0ZlHMmS.net
今日の昼ご飯やで!

稲庭うどん風こんにゃく麺52キロカロリー糖質1.2g(スープ含む)
おからハンバーグ3個(180g)264キロカロリー糖質3.6g
レタス100g12キロカロリー糖質1.7g
きゅうり100g14キロカロリー糖質1.6g
ショルダーベーコン50g94キロカロリー糖質1.25g
マヨネーズ15g105キロカロリー糖質0.1g

いやー、おからハンバーグ味は悪くないけど食感が最悪
わかっちゃいたけど、あと7個あるからマヨネーズ付けつつなんとか食べきります
あと糖質0麺(これは紀文のものではない)も、まずい!


http://i.imgur.com/Ngpfqta.jpg

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:25:05.80 ID:x6ZPFJgQ.net
まずいよなーww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:12:04.33 ID:PI150QxS.net
言葉が汚いね
育ちが良くないのか学力がないのか或いは生活レベルが低いのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 18:51:36.39 ID:TdmejvAH.net
パルスイートか…
人工甘味料は脂肪貯めこみやすくなるらしいから注意なw
天然のエリスリトールやキシリトール、ステビアあたりは安全

プロテインも買うならソイよりホエイのがいいぞ
ソイ買うくらいなら納豆食った方がいい

136 :黒沢:2017/08/14(月) 00:37:11.39 ID:cELTBamQ.net
>>133
うん、普通にまずいな
おから500gに対して豚ひき肉100gしか入れなかったのが
問題だろうが・・・それとも糖質0麺のことか?
これもまあ、おいしくはないね
>>134
そんな悪いか?
不愉快にさせないギリギリで文章書いてるつもりだけど
2ちゃんなんてこんなもんだろ
>>135
おー、そうなのかー
お前何回レスくれてないか?ためになるわーありがとなー

2日間連続で晩御飯食べ損ねるという・・・
あー、でもおから効果絶大腹持ち抜群だわ
腹が全く減らない
明日地元の祭りだから変に出店の食べ物食べないように
お弁当的なもの作っていくつもりだけど、
結構疲れ果てている・・・明日少しだけ仕事行かなきゃならんし・・・

137 :黒沢:2017/08/14(月) 03:12:01.85 ID:cELTBamQ.net
なんとか適当お弁当完成!
しゅうまいだけは避けて食べるようにします!

卵焼き(卵4個、調味料含む)
325キロカロリー、糖質6.2g
鶏もも焼き250g(ネギ、調味料含む)
576キロカロリー、糖質1.2g
しゅうまい150g、299キロカロリー糖質33g
ナムル400g(調味料含む)
346キロカロリー、糖質4.3g
ほたてのこっこ(卵巣精巣)焼きに関しては
カロリー、糖質の情報が調べても
よくわからなかった・・・・他の地方では食べないんだろうか?
明日は書き込む時間ないから、書けるうちに書いときましたー!
たくさん歩いて、カロリー消費しつつお祭り楽しんできます!

かき氷の誘惑に勝てるかなー心配だ
ぐんないお前ら
http://i.imgur.com/wAuKkwq.jpg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 03:18:31.53 ID:doKt8COQ.net
なんでおからハンバーグにしたんだ
ひき肉と卵、あと調味料(塩コショウナツメグ)で低糖質ハンバーグできるだろw
どうにもまだ脂質を怖がってるな

139 :黒沢:2017/08/14(月) 03:20:59.91 ID:cELTBamQ.net
>>138
便秘気味でウンコ出したかったからだよ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 03:35:15.58 ID:NmaeVtnW.net
>>1
個別スレ作る無能デブ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 10:03:47.79 ID:RRUgda6f.net
こういう個人スレを立てる人ってなんで自分一人でダイエット頑張れないの?といつも思う

142 :黒沢:2017/08/14(月) 10:09:28.19 ID:cELTBamQ.net
おはよー!
今日の朝の体重は100.6キロ
3日間変わらない・・・
早く3桁切りたいなあ

朝ご飯だよー
高野豆腐と鶏ももの煮物
高野豆腐32g176キロカロリー糖質1.3g
鶏もも20g23キロカロリー糖質0.1g
きゅうり100g14キロカロリー糖質1.6g
マヨネーズ15g105キロカロリー
もずく酢30g1キロカロリー糖質5g
もずく酢失敗・・・・
味付けされてないものを買わなくちゃいけないんだね
もずく自体は食べて、たれ部分は飲まなかったから実質2.5gくらいかな
やってしまった!
今日は沢山歩こう!
http://i.imgur.com/A5s7OrL.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 14:34:15.39 ID:doKt8COQ.net
調べたかどうかわからないけど、まず自分の身体をケトーシスって状態にしなきゃいけないのよ
その期間がおよそ2週間って言われてる
しゅうまいとか食ったらリセットされちゃうぞw

144 :黒沢:2017/08/14(月) 15:41:38.84 ID:fp2lidyO.net
>>143
死んでも食わないから安心してw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:49:05.05 ID:TmXPQO0U.net
おい、どうなったよ?w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:53:46.56 ID:6D4ZIerQ.net
161cm24歳から一年半で100→85まで落としたから参考になればいいな

摂取カロリーは代謝−200kcalくらいに抑える
炭水化物は体重の半分g(100kgなら50g)
夜の炭水化物控える
1日水を二リットル飲む
軽く筋トレしてからウォーキング一時間

これをほぼ毎日継続してた
もっと落とすためにまたダイエット再開するからお互い頑張ろう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 08:43:45.52 ID:yZrq82PA.net
たかが100キロ切りごときで停滞していると先が思いやられるな
さすがに次の書き込みの時には100切りしているだろうが
まだしばらくはダイエット継続するんだろうけど目盛が減らずにヤル気をなくすパターンになりそう

148 :黒沢:2017/08/15(火) 11:34:44.68 ID:B7wPo8y2.net
こんにちは・・・肩身が狭い・・・いや肩幅は広いがな・・・・

昨日の夕飯
外でのご飯は写真に収めるのみっともないから嫌なので、カロリーやらはネット等参考にしつつ書きます

牛串120g288キロカロリー0.1g
豚軟骨塩炒め100g231キロカロリー0.1g
ピーナッツ90g534キロカロリー糖質
卵焼き(自分で作ったやつね)162キロカロリー糖質3.2g

今朝ウンコしたあとに測ったら
101.2キロになってた・・・水分摂りすぎただけだと思いたい・・・

昼ご飯は冷やし中華風こんにゃく麺
105キロカロリー糖質1.2g
付属のスープはかけずに適当に作ったスープで食べる

いやー、辛いよ!昼ご飯食べたら近所のアスレチックにでも行って汗流してくる!
昨日散々歩いたけど、思ったより暑くなくて、というかむしろ寒くて汗かけなかったんだよな!
あと気休め程度にサプリ買ってきたよ
食物繊維とビタミンのサプリ

http://i.imgur.com/W4hbuTw.jpg

149 :黒沢:2017/08/15(火) 11:46:37.56 ID:B7wPo8y2.net
>>145
よう相棒、私は落ち込んでるけど大丈夫だぜ
>>146
おー、なかなかゆっくり・・・というか
それが理想的なペースなんかね、まあ方向性が違うってば違うから
参考にはできないなwwお互い頑張ろうぜ
>>147
おい、そういうこと言うなよなーー!!
お前らに何言われようが、頑張るしかないんだわ
たしかに停滞してるし、むしろ昨日で体重増えたが
やる気はまだなくしてないぞ!!!今から馬車馬のごとく動いてくるからなー!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:26:31.37 ID:CXkEBtRE.net
ほら大して体重減らないし、このままじゃ続かないから、食生活改善しろって。バランス良く体に良いものを食べる。お前の場合それだけでいいんだよ、まずは。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:32:56.14 ID:CXkEBtRE.net
すぐに結果を出そうとするな。何年もダラダラと豚みたいな生活して太ったのに、それを短期間でチャラにしようとか、都合の良い話だと思わないか?ゆっくりでいいから、今までのクソな食生活を改善して、食に対する意識を変えなきゃいけないんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:33:35.86 ID:CXkEBtRE.net
まぁ言っても響かないんだよなぁ、こいつにはw

153 :黒沢:2017/08/15(火) 12:43:10.26 ID:t5qJFuk8.net
>>150
2週間で−4キロってそんな減ってないか?十分だと思うが
煽りたいだけなら他行け
食生活はだいぶ改善してるぞ、ちゃんとスレ読めよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:45:17.91 ID:SkzIvzqC.net
急激に落とすのは確かに良くないけど100キロオーバーの人なら数日停滞したり増えたりする事はあまりないと思うが…
体重もだけど以前よりもこのスレの書き込みが減っているから、このスレのレスが減ってきたりしてもヤル気をなくしそう
ちひでぶのスレもそんな感じだった

155 :黒沢:2017/08/15(火) 12:57:07.89 ID:t5qJFuk8.net
やる気なくしそうやる気なくしそうって
お前らはそれしか言う頭がないのかww
ちびでぶとか知らんけどよ、やり通すよ
しかし今日は暑いな!車でアスレチックまで移動してるのにも関わらずもう汗かいてる
昨日の分取り戻すぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:57:27.74 ID:SkzIvzqC.net
これはきっとスレ主氏にとって人生最後のダイエットになると思うからこのスレ完走させてダイエット成功してほしい

157 :黒沢:2017/08/15(火) 13:00:05.92 ID:t5qJFuk8.net
>>156
おい、まだ24だぞ
人生最後ってwwまあ、でもその通りだな
人生最後にしたいわ、ありがとう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 13:05:52.63 ID:xXtkzfSu.net
この手のスレを立てるのは単なる構ってちゃんだからねえ
ただ板住人にとってはそのスレ主がピエロとしてどれだけ面白いかにしか価値は無い
このスレで言えば100kg超え巨デブのダイエットというキャラとテーマは面白いけど、進行過程が退屈
例えば料理のセンスも良いわけでもなく悪いわけでもなく中途半端だったり、
巨デブのわりに体重の増減も中途半端だったり、と言って人柄やらに何らかの魅力があるわけでもないから興味を保てない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 13:32:44.03 ID:K/t9R6bl.net
私は頑張ってる様子が好きで見てるよ
積極的に動いててすごいじゃん
自分も頑張ろうって思えるし
読み物としてつまらないみたいに言うのは本当失礼だなと思うよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 13:33:43.13 ID:Y7Ty9lTw.net
俺も去年の11月からダイエット開始して7月から維持期だ
105からスタートして78。身長あるからこんなもんだと思ってる
俺の場合は2週間炭水化物カットで甘い物への欲求たちきってから高たんぱく低脂肪、低GIの炭水化物を適量の食事に移行。野菜を牛のように食うのがポイントだ。
運動は10分ウォーキングから始めて徐々に伸ばした。90s切ったあたりから自重トレ、維持期突入前の6月終わりにダンベルとベンチを購入しウェイト開始
ちなみにアラフォーのおっさんだが20代後半の彼女が出来るというオマケつきだ
参考になるだろ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 13:37:37.23 ID:TmXPQO0U.net
ぼろ糞言われるのは覚悟の上なんだろ
このスレがどうなるかは分からんけど、自分の事なんだから頑張れよw

比較的効果出やすい糖質制限だけど、本番は2週間経ってからだからな
ちょっと痩せたのは恐らく水分が抜けたからだよ
俺もちゃんと痩せ始めたのは3週間以上経ってから
そこそこ気長にやんな あと糖質制限の料理は色々調べて楽しんだ方がいい

162 :黒沢:2017/08/15(火) 14:15:21.15 ID:t5qJFuk8.net
いやーまじで暑くて溶けるむしろ溶けたいが
身バレは嫌だから曖昧な写真しか載せないが自然に囲まれててすごく気持ちいいアスレチック広場だ
ちょうど今で1時間坂道登ったり降りたりで汗だくだく
初めてマウンテンバイク乗ったがさすがに普段乗ってるチャリに比べればしこたま重いし進まないww
まあスピード求めるチャリじゃないもんな

163 :黒沢:2017/08/15(火) 15:04:50.57 ID:t5qJFuk8.net
こんなとこだ
よくわからんな、でもちょっとググればわかりそうだな有名なところだし
http://i.imgur.com/escVJDw.jpg
http://i.imgur.com/eindkDL.jpg
http://i.imgur.com/IqH8N3y.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 16:37:48.76 ID:w1Su9XzR.net
一応聞いとくけどpart2立てないよな?

165 :黒沢:2017/08/15(火) 16:40:21.15 ID:t5qJFuk8.net
>>164
立てないよさすがに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:52:05.44 ID:CXkEBtRE.net
>>153
別に煽ってもねーし、スレもずっと読んでるよ。その上でお前の食生活はクソだと言ってるんだが、まぁいーや、思った通りにやってみろよ。応援はしてるからな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 18:24:25.79 ID:w2ampuGI.net
野菜と豆類食っててはいかんな
野菜食えってアホだろ

168 :黒沢:2017/08/15(火) 18:34:22.18 ID:2mUeJ+AP.net
はいどうも黒豚帰還いたしましたーー
チャリ1時間とウォーキング1時間、気温は33度。
そら汗かきますわなあ・・・
一緒に行ったデブ仲間は私の比にならないほどの滝汗ww
それを羨ましく思いながら帰還した次第なわけなんですが・・・
水は1リットルぐらい飲んだかな
今さすがに昨日摂り過ぎた水分ぐらい減ってんじゃねーの?と思いながら
体重計乗ったら101,2wwwwwww
いや、まじでどうなってんのよ
100キロ超えてて、しっかり運動して
ましてや一日1000キロカロリーしか取らず、
糖質も1日20g以下でこのザマってwww
そらあ、お前らにも馬鹿にされるわなww気持ちはわかるよ
実際悔しいしな、以前よりはまともな食事にして
10日経ったか経たないくらいだもんな、そんなすぐに結果出ないのも
わかるんだわ。今だってまともですー!とは胸張って言えるような
食事も摂れてないしさ。まあでも、悔しいんだわ・・・・悔しいですだわ

169 :黒沢:2017/08/15(火) 18:35:25.01 ID:2mUeJ+AP.net
>>158
構ってちゃんはその通りだな
最初に承認欲求が激しいとは言っただろ?
ただ、私はお前らを楽しませるためにダイエット続けるわけじゃないしな
もちろんアドバイス等には耳傾けてるつもりだよ
今停滞してるし退屈なのはわかるわww
>>159
すごくはないな
毎日死ぬほどトレーニングやらしてるわけではないし。
他の人が普通にやってきたことができなかった罰だと思って
今は必死に堪えてるよ、でもありがとうなー
>>160
牛のようwwwワロタ
お前のレスみて牛のように野菜食いたくなってきたわ
おっさん頑張れよ!私も頑張る
>>161
また料理のこと言われてるww
そうだよなーいっつも茶色いもんばっか食べてるもんな
>>166
おいおい、段々クソとまで言われる食事ではなくなってきたろうに・・・
思ったように、というかお前らやネットとか本とかの情報鵜呑みにして
参考にしてるだけだけどな、うむ、ありがとよ
>>167
アホではねーよ
野菜食べないとやっぱうんこも出ないしなー
お前各野菜の糖質調べたことあるか?
じゃがいもやらそんなん抜かせば野菜だけで20g摂るのきついぞ
たしかに豆は糖質割りと高めっちゃ高めだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 18:43:34.77 ID:FPyzkNvQ.net
>>169
全レスやめろ

171 :黒沢:2017/08/15(火) 19:34:43.65 ID:t5qJFuk8.net
ということで今日の晩御飯だよ
溢れんばかりのレタス200g24キロカロリー糖質3.4g
目玉焼き92キロカロリー糖質0.2g
ショルダーベーコン50g94キロカロリー糖質1.25g
マヨネーズ20g196キロカロリー糖質0.2g
ところてん150g19キロカロリー(たれ含む)糖質1.5g
かつおのたたき150g171キロカロリー糖質0.2g

お腹いっぱい・・・
カツオのたたきククパで簡単なレシピ見つけてきたから作ってみたけど火通し過ぎた
やっぱお肉より魚の方が好きかもなー
http://i.imgur.com/mqsZkFF.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:46:14.10 ID:TmXPQO0U.net
どうにも古い固定概念がいっぱいなんだよなw
未だにカロリー制限しようとしてるし…

まず筋肉付けた方がいいよ 特に足 スクワットやった方がいい
あと運動前は珈琲なんかでカフェインとった方が脂肪燃焼効果高まる
有酸素運動やり過ぎると筋肉痩せるから、ストレス解消程度にしとけ

不安解消の為に自分がケトーシスになったか確かめる為のケトンスティックなるアイテムもある
ちと値段かかるし海外製で到着遅いのが難…
口臭とか体臭がケトン臭くなってれば確実になってるんだろうけどw

食物繊維気になるならこんにゃく食え あとアボカド ちと糖質あるけど納豆とか
ビオフェルミン飲んで腸内環境整えるのもいいかもな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:13:21.55 ID:cqP3U1MU.net
続けてると、急にガクンと減る日がくる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:23:17.97 ID:CXkEBtRE.net
固定観念というか、知識が余りにもないんだよ。こんだけ情報もらあるし、アドバイスしてくれる人もいるのに受け入れようとしない。悪い奴じゃなさそだから、見守ってるけど。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:32:44.41 ID:0/w48Tjw.net
てか糖尿病でもない限り100キロ超えてるレベルだと、糖質気にするレベルじゃないよね。
いつも食べてる食事からご飯を減らして野菜を多くするくらいでも十分痩せられるのに、この人のは極端すぎる。

このままだと、体が飢餓状態になってますます痩せにくくなる上に、体調崩すか過食に走るだろうね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:53:14.80 ID:+Ol+tdso.net
102キロは大変だな 168cmくらいで59kgだけど普通ね痩せたいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:05:00.96 ID:yBOfweNf.net
その量と内容で満足できるのに何故体重三桁乗ってしまったんや

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:31:06.55 ID:P4rXkhXZ.net
いくら生活習慣が酷かったからってこんな食事で満腹になるなら100キロ越えないのでは?
他に原因があるんじゃない

179 :黒沢:2017/08/15(火) 21:56:18.20 ID:2mUeJ+AP.net
>>177
いやいやレタス1玉弱食べたことあるか?割とお腹いっぱいよ まあ腹持ちは悪いがね

太った理由は夜中にご飯アホみたいにドカ食いはしてないけど普通に食べてたのが積み重なってこうなったんじゃないかなぁ
それですぐ寝ると
仕事はほぼデスクワークだし、運動ってば通勤のチャリ往復で12キロぐらい
雨とか雪降れば車で通勤になるしね
チャリだって乗り始めたのはここ2年くらいの話だし、考えれば考えるほど要因はある
22歳ぐらいまで毎年毎年体重増えてったよ
去年の夏は110キロくらいあった

180 :黒沢:2017/08/15(火) 22:18:13.33 ID:2mUeJ+AP.net
>>172
あー、カロリー制限はしようとはしてないって何回言わせるんだ?
受け入れようとしてないわけないだろ
食事内容脂質足りてないけど、前よりかはずっと良くなっただろ?
こっちもさ、全部が全部のアドバイス受け入れて一気に全て変えるなんて無理なんだよ
参考にしつつ、ともレスしてるだろうが
それなのにお前言ったこと少しでも違うってなれば、全部否定するようなレスして何がしたいんだ
あと足はこの体重支えてるのとチャリ乗ってるからかムキムキパツパツだわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 22:35:49.73 ID:TmXPQO0U.net
>>180
全部を否定してるわけじゃないけど、やってる事が実質糖質というカロリーを抜いてるだけだからだよ
糖質制限って脂を有効活用できるように体質を変える事だからな
太りやすい糖質は食生活から抜かしましょう〜 ってのと違う

何がしたいつか、俺も糖質制限してるから同じ事してる奴に親しみを感じただけだよ
気分を害したなら悪かったな ちと黙っておくわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 22:54:11.57 ID:TQmuHH2w.net
>>181
こんな親切に教えてくれる人に噛みつくとかデブでウザくてかまってちゃんで料理下手で良いとこねーな
人の意見素直に聞けないなら誰にも見られない日記にでも書いとけ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 23:01:55.10 ID:fGKqXump.net
まあデブがわかった気になって
カロリー制限になってるだとかアドバイスしてんのも笑えるけどな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 01:34:44.49 ID:qOdceupD.net
うちの親が糖質制限だか炭水化物制限だか知らんがダイエットしたら
1ヶ月前後で78から68まで落ちて
今は特に気にせず食事してるみたいだけど70こえない体重を維持してる
昼は蕎麦だけとか結構無茶な食事だと聞いたから>>1に実行できるのかはわからんけど参考までに

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 01:41:41.04 ID:Ij86XnhM.net
何も具体的なこと書いてないじゃないかバカが死ね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 01:48:13.51 ID:qOdceupD.net
>>185
私に言ってると仮定して

だから糖質制限だのっていう前に痩せるまで炭水化物(コメ、パン、小麦粉の麺類)を含め、ほぼ食べないダイエットをしたらやせただけだって
まずは痩せるところからじゃないの?
結構ガッツリ食べてるように感じたから参考になればいいね
ってだけだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 01:50:34.63 ID:qa8Ej061.net
ほぼ食べないダイエットとか問題外だから。知識も経験もないなら、余計な事書き込むな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 01:54:31.98 ID:Ij86XnhM.net
長文とか読まねえよ死んどけ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 01:57:58.66 ID:qOdceupD.net
>>187
逆に今まで食べてきた人間が多少食べなくても困らないでしょ…?
そこまで太っておいて今更何言ってるの?
逆にあなたの思う問題内のダイエットは何?
結局2週間やって体脂肪が想像ほど落ちてないなら現実的に見て別の方法取ると思うけどなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 01:59:28.65 ID:qOdceupD.net
>>188
ええ…批判の仕方が斜め上すぎて頭の悪さ露呈してるよ…?
読まなくていいけどそれならレスしなくていいよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 02:42:01.64 ID:qa8Ej061.net
食わないとかカロリー制限とかは、続かないんだよ。
1のこいつの場合、3食きっちり食事をとる。
内容は出来るだけ糖質を抑えた上で色の濃い野菜や食物繊維を多く取って、腸内環境を整える。カロリーは基礎代謝くらい。そんで甘いものとか脂っこいものへの欲求を減らしていく。それを習慣化する。
まずはそれだけで90くらいまでは落ちる。脂質どうこう言ってる人もいるが、俺はあえて採る必要はないと思う。

習慣化が一番大事なんだよ。一時のカロリー制限なんかクソの意味もない。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 03:21:03.84 ID:Dm25zP5i.net
ここまでの豚なら10〜20kgくらい簡単に落ちるだろうに、
ていうか10〜20kg落ちたところで豚なのにこのザマだからねぇ
やっぱり豚は脳の作りから豚なんだよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 06:02:41.70 ID:FH7AZf/7.net
まあお前も豚なんだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 08:19:24.33 ID:HTPYhYNh.net
普通体重を維持できない・いつまで経ってもダイエットできない人と勉強ができない人つてなんか似てるような気がする

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 09:16:02.70 ID:qkcfAPcq.net
以前本読めって書いたけど断片的なアドバイスって受け手に体系的な知識がないと役に立たないんだよ。役に立たないアドバイスはノイズに過ぎないし
黒沢も少しはわかったんじゃね
どっちにしろ最初の3ヶ月は助走みたいな物。その間に自分の体質と生活に合った方法論を構築するしかない
食事はよくなって来てると思うがまだまだ助走段階だからな。ストレス溜めすぎるなよ

196 :黒沢:2017/08/16(水) 10:23:47.97 ID:5rnipZzZ.net
おはよー!
おー、なんだなんだ、なんだか荒れてるな
要因作ったのは私だろうからごめんな
ということで今日の朝の体重は101キロ
昨日一昨日よりかは200gだけだけど、動きが出た!
少しだけ安心した・・・

体重計乗るの楽しかったのに、今は少し恐いわ・・・
久しぶりに体重計に乗ってめちゃくちゃ体重増えてたときの
恐さとはまた違う恐さだわ・・・

ちょっとだけ自転車乗ってきやす!

197 :黒沢:2017/08/16(水) 10:24:03.50 ID:5rnipZzZ.net
おはよー!
おー、なんだなんだ、なんだか荒れてるな
要因作ったのは私だろうからごめんな
ということで今日の朝の体重は101キロ
昨日一昨日よりかは200gだけだけど、動きが出た!
少しだけ安心した・・・

体重計乗るの楽しかったのに、今は少し恐いわ・・・
久しぶりに体重計に乗ってめちゃくちゃ体重増えてたときの
恐さとはまた違う恐さだわ・・・

ちょっとだけ自転車乗ってきやす!

198 :黒沢:2017/08/16(水) 10:24:50.72 ID:5rnipZzZ.net
あーまた連投になってるごめんよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 15:58:44.14 ID:SEIqVNkT.net
20代はまだまだ食べ盛りだから、へんに減らすのは大変じゃないかな?
野菜たくさんとって先にたべたほうがいいよ
野菜スープと鍋おすすめだよ

200 :黒沢:2017/08/16(水) 18:10:46.40 ID:dP2OcH82.net
こんばんはー!
今日はチャリ漕いでたり資格の勉強してたりしたら朝昼食べれなかった・・・

間食
くるみ 30g202キロカロリー糖質1.2g

夜ご飯
キャベツ千切り200g46キロカロリー糖質6.8g
牛カルビ焼き100g417キロカロリー糖質0.1g
しいたけ焼き100g32キロカロリー糖質1.5g
マヨネーズ15g105キロカロリー糖質0.1g
お刺身色々118g150キロカロリー糖質0.1g強

それとしらたきと鶏皮の煮物と鶏皮をごま油塩コショウで和えたものも食べるぞー!と思って作ったんだけど、炭酸水とキャベツ食べ過ぎてまったく手を付けれなかった
なので明日のご飯に回します!

今日は疲れた・・・
まだ勉強しなきゃだ・・・


http://i.imgur.com/bgnR4ek.jpg

201 :黒沢:2017/08/16(水) 18:22:04.92 ID:dP2OcH82.net
お、そんなこんなで200か!
お前らありがとなー
ちょっと増えた体重も少しだけ減ってテンション上がったよ
ローカルルール知らないで立てちゃって色々思うことがある人も
巨デブなのに思ったほど減らないなこいつ、つまらんスレだなって
思ってる人たくさんいると思うわ。
せっかくここまでレスついて私も私なりに運動したり
食事内容変えてみたりして普段ならすぐにやめてたダイエットも
続けていられるのは何割かはお前らのおかげだと思ってるww
申し訳ないけど1000までは埋めさせてくれ
もちろん次スレは立てない
やるとしたらブログかなんかに移行すると思う
結局誰かの目がないと続けれないんだわ
だから本当に申し訳ないけど宜しく頼むな
今まで通り罵ったり、アドバイスくれたり応援してる等のレスじゃんじゃんくれ
お前らを絶対見返してやるよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 19:29:50.19 ID:mZTn0keA.net
>>180
おまえまず働いてるか?
24で言葉使いもガキだし偉そうに

203 :黒沢:2017/08/16(水) 19:49:52.83 ID:dP2OcH82.net
>>202
ニートにはなりたいな
でもニートもニートで暇で暇でしょうがないらしいから私には無理そうだわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:01:26.09 ID:HTPYhYNh.net
仕事がかなり忙しそうだが食事に今のように気をつけつつ自転車通勤してれば勝手に体重は落ちていきそうだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:56:08.03 ID:boUf/H1Q.net
オマエは精神年齢がガキだけどな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 08:48:32.29 ID:7ANkO/ZO.net
スレ主ってマンコなのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 09:49:14.39 ID:jQRDvIg4.net
166センチ100キロBMI35の女性はなかなか見る機会はない
しかし女性としては背が高いね
運動もこなせてるみたいだしスポーツ経験ありなのか
体重だけでなく体脂肪率も載せた方がいい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 10:26:21.83 ID:0y5op7xT.net
スポーツできる女子100キロ超えなら試しにボクシングとかやってみてほしい
プロ行けるんじゃない?

209 :黒沢:2017/08/17(木) 11:35:33.97 ID:6gHHJzRT.net
やっほー!今日はちょっと外回りの仕事あったから
一旦タリーズにて疎開中だ
おまけにちょっと寝坊したから体重も測ってないし
朝ご飯も食べてこなかったよ、昼ごはんも食べるか謎なところ
暑くて食欲がない・・・
帰ったら体重等載せるわねすみません
しかしあれだな、私タリーズ大好きなんだけどいつもなら
チャイミルクティ飲むんだわ・・・
けど店員さんに聞いたら練乳が入ってるって言われたから
黙ってアイスコーヒーにしたよ、自分偉いぞ
>>204お気遣いありがたいけどそんなに忙しくはないよん
あと決して私はスポーツ経験者ではないぞ
学生時代はまるっきり文化部だしな!
今必死こいて動いてるけど休憩しまくりだし、断じて動けるデブではない
ボクシングちょっと興味あるけどまあ体力無いし脚力は多分そこそこあるが
腕力はまったくないぞ、ちゃんと計測なんかしたことないけどその辺の
ヒョロガリより無いと思うわ、それに24歳からとか遅咲き過ぎないか?
でもあれだな、しずちゃんの例があるな

210 :黒沢:2017/08/17(木) 11:45:21.10 ID:6gHHJzRT.net
しかしあれだな、動けるデブは痩せの大食いと同じくらい謎の生命体だわ
中学生の時当時163センチ75キロまでないくらいのときに
同じような体型した女の子が10段ぐらいの跳び箱飛び越えてて
拍手喝采だったの思い出したわ
いやはや、あれは感動モンだったわなー元気にしてるべかあの子は
さて、そろそろ真面目に仕事しますぞ

211 :黒沢:2017/08/17(木) 16:00:41.13 ID:cfxk+Dab.net
熱中症にかかってしまったみたいだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 18:04:14.50 ID:KP1zp0Hs.net
>>211
カリウムが足りないと熱中症になりやすい。上の方でも色の濃い野菜て言われてたろうに。


良質な油(オメガ3)はキューピーエゴマ油マヨネーズがお手軽。
糖質0麺は冷やし担々麺大正義。
鳥皮はダイエットには凄く悪いけど美味しい。
一週間変動なしでも次の1〜2日でいきなりドカッと減るのはあるある。

血中脂肪酸が増え消費に必要なアミノ酸の生成が間に合わなくなるので、牛赤身で頻繁に補給。豚のビタミンも大事。肉少な杉。

便秘は不溶性食物繊維が多いためだと思う。炭水化物で押し出せないんで、水溶性食物繊維でバランス取るしかない。バランスが大事。こんにゃくは凝固剤で不溶性に変質するからアテにならん。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 21:39:56.25 ID:fw7x+gaB.net
黒沢さんって女だったの?
ずっと男だと思ってた
どっちにしてもあまり無理せずに頑張って

しかし、なかなか成果がでないね
若いのに代謝が悪いのかしら

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 22:33:44.76 ID:iQ1Ukn5c.net
性別はなぜかずっと曖昧にしてるんだよね
私も前に聞いたけど答えてもらえなかった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 02:23:51.49 ID:e0DgElhW.net
性別なんか、どーでもいいだろ

下心丸出しでキモい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 02:38:23.81 ID:B3vebmvH.net
性別どうでもいいとか本気で言ってんのか
本来なら身長体重だけじゃなく性別と体脂肪率くらいは書くべきなんだよ

三桁の豚相手に下心なんてあるわけない

217 :黒沢:2017/08/18(金) 03:08:59.56 ID:fktcQJqa.net
わ、私なんも発言してないのに勝手に暴言吐かれている・・・・・・
とりあえず熱中症は帰宅して寝て起きたら良くなってた
休日出勤決定なので明日は休みだす休出嫌だけどこんな状況だから結果オーライだね
>>212
おめさん随分と詳しいなあ
肉増やして色の濃い野菜ね、了解
担々麺惹かれすぎて明日探し回ってみようかしら
有益すぎる情報サンクス
>>213
やっぱ代謝が悪いのかしら
信じなくてもいいけど運動もご飯もこのスレに明確に載せてるんだよ
本当に何かの病気疑ったほうがいいかしらねー
性別の件だけど、まあここまで太ってるし色々部屋のインテリア類がわかりそうな
写真あげちゃってるから身バレ防止のために触れてこなかったんだよね
いずれにしろ、90キロまで落ちたら100キロのときの体型比較した
写真上げるからそれまで公表するのは待ってくれないか
さすがに体型の写真載せたらどっちかはわかると思うんだよww
だからほんとすまんけど、よろしゅうに
病人いじめないでー><

218 :黒沢:2017/08/18(金) 03:20:20.83 ID:fktcQJqa.net
あー、そういえばここ二年くらい鼻クソほじってたわけでもないのに
いきなり鼻血が出るようになったんだよ
しかも考えてみたらいつも同じ鼻穴から
とはいっても、3〜4ヶ月に一回ぐらいの頻度でだけど
春の健康診断では血圧は低くはないけど正常値の範囲内なんで
高血圧が原因ってわけではないと思うんだが・・・
デブが原因な気もするんだけど同じようなデブここ見てないか?
ちなみに関係あるかわからんが尿に糖も出てないよ
視力が悪いぐらいで割りと健康優良児なんだけどなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 05:02:10.68 ID:wb73/9T0.net
男と女では体脂肪率の基準が結構違う
体重だけでなく体脂肪率も書くべき
太ってる人を豚と比喩するが豚さんの体脂肪率は約15%と結構筋肉質なのは有名

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 05:05:37.40 ID:wb73/9T0.net
背が高いんだし若い時間をデブで過ごしてしまうのは勿体ないぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 09:42:01.47 ID:s/eCRba4.net
3桁行けるのはある種才能
大体の日本人は到達する前に病気になって倒れる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 10:07:09.83 ID:13oer1Sy.net
100over男なら筋トレすべきなんだが、女だとよくわからん
男なら筋肉だるまも一つの様式だけど、女子はどうなんだろね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 11:03:04.82 ID:Ya+12MKk.net
あすけん何の名前でやってる??

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 11:27:35.55 ID:Yp82lKpX.net
自転車でも膝に負担ありそう
ヨガだったりプールのほうがいいんじゃないかな

225 :黒沢:2017/08/18(金) 12:24:03.64 ID:fktcQJqa.net
おはよー、というかもう昼だけど
今日の朝の体重は100.4キロ
増えた体重が戻って尚且つ少しだけ減った!
今日で始めてからちょうど−4キロですが
本当になかなか減らなくなってもうた、凄くストレスだわ
今日は朝ごはん代わりにくるみ20g134.8キロカロリー糖質0.84g
昼ごはんは何食べるか悩み中
暑さで食欲がわかないのよ・・・
体脂肪率ねー今うちにある体重計体脂肪率測れないのよ
90キロまでいったらそれも搭載されてるやつ買うかな
給料日前でお金がないww

226 :黒沢:2017/08/18(金) 12:27:44.07 ID:fktcQJqa.net
結構前に買ったくるみがなかなか減らん
ナッツ類は好きなんだけどちょっとでも食べるとニキビできてしゃーない
脂質摂るためになんとなく食べるけども
まず昼ごはん食べる前に朝シャンでもしてくるわー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 13:15:22.23 ID:bkNJF61m.net
104.4kgが100.4kgになったところで外見上の変化なんてないだろうに、
数字上では19日間で-4kg、体重の3.8%減ってるからそろそろ停滞期かもというのはなかなか地獄だね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 13:43:22.80 ID:13oer1Sy.net
>>226
8月頭からだったよね。ちゃんとやってればケトン状態入ってるけどな
なんつーか、尿や汗からケミカルな臭いしてくるからわかると思う。まぁ焦らずいけよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 13:49:41.43 ID:Yp82lKpX.net
ケトン臭って医学的な証明あるの?

230 :黒沢:2017/08/18(金) 13:59:39.93 ID:fktcQJqa.net
>>228
昨日思ったんだけど果物っぽい臭い(でも臭い)するようなってきたよ
これがケトン臭か?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 15:41:35.43 ID:wHemj5+P.net
体重100kg切ったら、それを機会にクロスバイク通勤とは別にウォーキングを始めたらどうだろう。
まずは30分ぐらいから。
安いスニーカーだと足や膝が痛くなるのでスポーツ用品店で専用のシューズを買ってね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 15:47:18.16 ID:QSdgI17c.net
自転車で距離増やせば良いんじゃない?
膝に良いし強度上げるには速く走ればいい

233 :黒沢:2017/08/18(金) 16:53:03.30 ID:fktcQJqa.net
自転車って膝にそんな負担かからないのか!
まあたしかにウォーキングとかよりは良さそうだけど
週に何回か歩きで通勤してみようかな?
お前ら優しいな、同情だとしても嬉しいわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 17:43:22.02 ID:qfK4piY6.net
>>233
ウォーキングの悪いところは背筋張って大股で膝伸ばして踵から着地して元気よく歩くところ。
腰と股関節と、膝には特に悪い。

こんなの広めたクソ野郎は死んじまえと思うね。

235 :黒沢:2017/08/18(金) 20:30:27.01 ID:fktcQJqa.net
>>234
何だって諸説あるんだから、仕方ないと思うぞ
糖質制限だって賛否両論だし、色々試してみて自分にあ合う方法見つけようと思うよ
あー運動もせずご飯も食べないで昼寝してたらもう夜なってたー
いい加減冷蔵庫空っぽだしお腹すいたし買い物行きたいけど
超絶面倒くさい・・・
明日仕事しんどいから何か体力つくものでも買ってきて食べるよ
あと寝て起きて体重はかったらちょうど100キロなってた!
汗で減っただけだろうが、ここ最近は汗かいても減ってないこと多かったら
嬉しいけど複雑だわwwまあ、けど嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいい

236 :黒沢:2017/08/18(金) 21:49:53.68 ID:fktcQJqa.net
ちょっと久しぶりのご飯写真です
キャベツと卵の炒めもの200g(油、調味料等含む)174キロカロリー、糖質7.1g
冷やし中華風こんにゃく麺(トッピング等含む)174キロカロリー、糖質9.4g
おからハンバーグ1個88キロカロリー糖質1.2g

足りないと思ってこんにゃく麺にところてん150g足して食べたらお腹いっぱいだわ
結局買い物はだるくて断念
冷やし中華風こんにゃく麺本当美味しくて助かるわー
欠点は量が少なすぎるとこかしら
http://i.imgur.com/QBOVg9Q.jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 08:16:28.35 ID:a0Nz253n.net
頑張ってるのかもしれないがこのままでは体重95キロもいかないでこのスレが終了してしまいそう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 09:24:07.75 ID:YaRmFAWp.net
食いすぎだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 09:31:24.84 ID:a0Nz253n.net
レスよく読んでなかった、100にはなったのね

240 :黒沢:2017/08/19(土) 09:51:55.65 ID:qxnnDL5n.net
今日の朝の体重は100キロ
よかったーちょっとずつ減ってきてる
ということはまだ停滞期ではなかったのかなあ
>>237
ほんとそれありえそうで恐い

241 :エンジニア*179*78.5*69.9:2017/08/19(土) 10:01:03.32 ID:OwekIP9e.net
>>236
ほう

続いているね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 10:22:20.51 ID:XMaE1sP5.net
>>1さんが女性なら筋トレとりいれた方がいいかもね
なかなか体重落ちないのは今が筋肉なくて代謝が少ないのでは?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 11:06:56.40 ID:sn01G9gl.net
俺は何キロ落とした とかってアドバイスしてるやつの体重がそもそも大して痩せてないよなw
落とした上でポチャっぽい体重ばっかじゃねーかw
そんな程度なら適当にやってても痩せるだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 13:10:27.12 ID:a0Nz253n.net
>>243
本当それ思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 13:14:12.29 ID:nUnegVxL.net
100キロだと体脂肪率は40パーくらいなのかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 13:58:52.90 ID:itjDdqhy.net
というかそんな巨デブならまずカロリー制限しろよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:01:07.82 ID:n07Kky0p.net
女なら生理前と生理中は痩せないどころか太る傾向があるよ
生理後は一気に落ちていくけど
それも含めて女と男じゃやり方が若干変わってくるのでは

248 :黒沢:2017/08/19(土) 16:13:38.20 ID:qxnnDL5n.net
今日のお昼は写真無しです、ごめんよ
サラダチキン113キロカロリー糖質1.15g
セブンの味付き半熟ゆで卵2個132キロカロリー糖質1.2g

ゆで卵おいしい
このほんのり塩味ついたゆで卵家でも作れるみたいだから今日作ってみるぞ
今日アホほど動いたからさすがに体重減ってそう!
2桁に早くいきたい
うちにある体重計、2桁にならないと100gずつ細かく測れないのよ
そして昼ご飯見た同僚にダイエットでもしてるのかと聞かれた・・・周りにはばれたくない・・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:47:11.34 ID:uybNx7Zt.net
>>248
もうバレてるじゃん。

俺は会社の弁当で、こっそりとご飯半分残してた。
-20kgくらいで痩せた?って言われ始めたんで、ダイエット中宣言して自分を逃げられなくしたわ。

250 :黒沢:2017/08/19(土) 21:37:19.01 ID:qxnnDL5n.net
今日の晩御飯だす
海老焼き112g104キロカロリー糖質0.1g
スモークチキン87g133キロカロリー糖質0.2g
サラダ41キロカロリー糖質3.5g

仕事終わって卓球2時間してきて満身創痍
よく私ぶっ倒れないなと思う

http://i.imgur.com/TIzFiUM.jpg
>>249
−20キロ痩せたとこでようやく気付かれたのか・・・私も同じような道を辿りそう
失敗したら恥ずかしいから親兄弟にも絶対言わないわww
結局何キロから何キロになったのか気になる木

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 21:50:53.76 ID:GQwSrjT1.net
10kg減量したら周りも気付くでしょ
顎や首周りがすっきりするはずよ

252 :黒沢:2017/08/19(土) 22:06:00.86 ID:qxnnDL5n.net
>>251
あのね、そうなの
一ヶ月前にスマホで撮った自分見たら顔小さくなってんのよ
気のせいかもしれんが、気のせいじゃないと思いたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 23:15:32.89 ID:5Mvw1wSX.net
身長167cm 74kgスタート2ヶ月後の現在63kg迄落ちて、ようやく回りから痩せたねの声が増えた。
意外と回りから気付かれないもんだよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 03:24:31.47 ID:AK7SntKR.net
>>250
おいしそう!がんばってね

255 :黒沢:2017/08/20(日) 07:45:39.08 ID:cAYYFKC1.net
おはよう皆の衆!!!!!!!
体が筋肉痛で痛いぜ!!!しかしそんなことも気にならなくなる
ビッグなお知らせを紹介するよ!!!!!
今朝の体重がなんとついに99.4キロになったんだぜ!!!
卓球効果かなんだか知らないけど嬉しすぎる!!!!
やっとうちのポンコツ体重計で100gずつの体重の変動が
わかるようになったぜ!!!!
とりあえず第一関門まであと−9.4キロだ
先は長いが頑張るぜ!!!
やっと波が来た気もするが、筋肉痛で体痛いから今日は運動サボってもいいか?
脇下あたりに湿布ほしいぜ

256 :黒沢:2017/08/20(日) 07:58:21.03 ID:cAYYFKC1.net
BMIを算出するサイトで
今現段階の身長体重入れてみたら
BMI35.86と出たよ
あと2.4キロ落とせば、BMI34.99になって
肥満度が4段階中の2度になる
ちなみに下から低体重、普通体型、肥満2度、肥満3度、肥満4度とあるそうだわ
一応参考までに・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 08:15:40.19 ID:CAiuIwTe.net
BMI35で肥満外来の保険適用とか減量手術の対象だっけ
忘れちゃった
運動はサボるな
せっかく100切ったんだ
自転車1時間こぐくらいした方がいい
仕事のある平日は忙しそうだし運動の時間を確実に確保できるとは限らない
休日だけはしっかり身体を動かした方がいい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 09:02:04.94 ID:3ts1CVRI.net
アメリカとかは100kgオーバーのデブごろごろいるけど
日本人で100kg越えちゃう人ってどこか人間的にだらしないんだろう
ギャンブルで借金背負う奴や自己破産する奴風俗で働く奴
ここらの人種と共通点ありそう
人間的に越えちゃいけない一線が分からない人種

259 :黒沢:2017/08/20(日) 09:16:14.60 ID:cAYYFKC1.net
朝ご飯にゆで卵2つ食べた
濃い塩水につけたらコンビニゆで卵みたいなのが出来ると言ったのに
まったくの無味・・・・・・
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |   (__人__)  |
    \    ` ⌒´   /
    /              \
>>257
そうだよなー
家の掃除あらかた片付けたらチャリかまってくるか・・・
しかも明日飲み会だしな・・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 09:58:43.80 ID:UJGSPhda.net
100切りおめ!
応援してるぞー!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:19:12.10 ID:I+P6l+R/.net
むしろ周りに宣言して退路を断てよ
ダイエットしてることを知ってれば周りも見た目の変化に目敏くなるぞ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:38:39.38 ID:hJQDVdjs.net
まるでアメリカの100キロはだらしなくないような
>>258
カウチポテトって言葉知ってる?

263 :黒沢:2017/08/20(日) 15:49:14.46 ID:cAYYFKC1.net
今日のお昼は
ゆで卵2つ182キロカロリー糖質0.4g
豚バラ肉塩とカレー粉で焼いたもの100g395キロカロリー糖質0.1g
写真は無しですすんません
お前らが動けっていうから23キロチャリで走ってきたよ
滝汗かいたのに水1リッター飲んだら100g増えてたがな・・・
そして右手の親指がもげそうなくらい痛い
>>260
うぅ・・・・・サンクス
>>261
そーれは何が合ってもしない
周りに気づかれたときに、じ、実はな・・・って告白したいのよ
その方がかっこよくね?まあそこは好きにさせれよ

264 :黒沢:2017/08/20(日) 17:18:47.07 ID:cAYYFKC1.net
お腹すいたから早めの晩御飯
絶賛ところてんにはまり中
ちなみにたれは糖質カットのために手作りだす
ところてん(たれ含む)200g38キロカロリー糖質1.5g
ナムル150g173キロカロリー糖質2.15g
ゆで卵91キロカロリー糖質0.2g
スモークチキン100g154キロカロリー糖質0.2g
おくら62g18キロカロリー糖質0.9g

ところてん美味しいけど150gでいいな
200gだと途中で猛烈に飽きるわ
さあお風呂入ってくるでしかし
http://i.imgur.com/cp46nwf.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 20:09:36.46 ID:X9ukwb/r.net
>>263
汗かいても別段痩せたりしないので、暑い中無理しないようにね。

10ヶ月で98kgから58kgで上半身がガリガリになって、筋トレ初めて10ヶ月、70kgまでデブった。筋肉もついたけど。
最初は痩せた痩せたと持て囃されたけど所詮は人並みになっただけなんで、もう飽きられたわw

266 :黒沢:2017/08/20(日) 21:21:28.51 ID:cAYYFKC1.net
>>265
ありがとー!
早く秋になってほしいわ・・・
それはすごいなー、40キロか・・・
私は持て囃されなくていいから、人の目気にしないで生きたいわ
どうもこう太ってるとさ、卑屈になったりしちゃうし
変に目立ったりしちゃうしね。そういう人生やら考えから脱却したい
本当はもっと若いときに思い立ってればよかったんだけど・・・
若いと若いだけで持て囃されたりするし、性別関係なく
年食っただけのデブにならないように厳しく行くわ・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 23:08:58.95 ID:I+P6l+R/.net
>>263
どこがかっこいいんだよ
失敗したら恥ずかしいからって自分でも言ってるじゃん
要は挫折したとき根性なしの烙印押されるのが嫌だから隠してるんだろ
不言実行とは性質が違う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 00:43:24.10 ID:+ZWOsk6W.net
>>259
殻のまま作るなら熱い卵を冷たい濃塩水につけるんだってさ
https://cookpad.com/recipe/211695

269 :黒沢:2017/08/21(月) 08:03:13.03 ID:aTin9Isv.net
おはよう・・・体痛い・・・
肩が凄く痛重いんだけど・・・・・
>>268
あーたしかに塩水は冷やしてないわ
わざわざククパ拾ってきてまでありがとよー
今日また補充するわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 08:41:18.14 ID:r6iqa6if.net
上のレスで指摘している人がいるが周囲にはダイエットをしている事を宣言した方がいい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 08:53:03.99 ID:ZhI8iqpE.net
宣言するしないは好きにさせてあげろよ…
人それぞれだろ…

272 :黒沢:2017/08/21(月) 10:14:19.53 ID:aTin9Isv.net
今日の朝ご飯
ゆで卵1つ91キロカロリー糖質0.2g
スモークチキン150g231キロカロリー糖質0.3g
体重は99.2キロ、ちょっと減ってきた!
一昨年ぶりくらいに二桁の数字を見たよww
一時はどうなるかと思ったけど安心した・・・
今日は昼から仕事で夜は飲み会なんで昼は抜くよ
しかし飲み会・・・どうしようかなー
ハイボールと焼酎ならOKなんだよね?
抑えつつ楽しんできます!!
私お酒飲めばトイレ半端なく近くなるから大丈夫なことを信じて・・・
それにしても久々のお酒だわ・・・

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 10:42:42.46 ID:b8uUfGQ8.net
>>272
蒸留酒は大丈夫だが際限なく飲んでいいわけじゃないぞ。あとつまむものは気をつけろ
それと尿で水分出しても痩せたことにはならないよ。言い訳じみたジョークを言ってるんだろうが、その思考がリバウンドのもとだぞ

274 :黒沢:2017/08/21(月) 11:06:32.21 ID:aTin9Isv.net
>>273
ふぉーーー!!気をつける超気をつける!!!
前回祭り行ったときにもあんまり食べてないつもりだったけど
次の日1.2キロぐらい増えたもんな・・・
しかも元に戻すまで大変だったし
出来る限り周りにバレないように食べたもんあすけんにメモして帰ってくるわ
野菜肉魚が出ますように・・・・・・・

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 12:21:28.56 ID:yT6x3cqz.net
>>274
いつもの三倍のカロリー摂ったところで二日遅れるだけ。
普段摂らない栄養を補給する機会だと思えばいいのよ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 12:55:58.31 ID:2TsWup3l.net
調整の為とはいえ、食事を抜くのは良くない。次の食事で血糖値の上昇が大きくなる。なんでもいいから、ちょっとは入れとけ

277 :黒沢:2017/08/22(火) 04:04:59.95 ID:UgB1Qzxp.net
ひー、ただいまほろ酔いで帰還いたしました
ざっと食べたもの飲んだもの正確ではないですが残しときます
ぶりの刺身100g258キロカロリー糖質0.1g
鯵の刺身50g67キロカロリー糖質0.1g
ウインナー一本18g67キロカロリー糖質0.5g
ビール350ml130キロカロリー糖質10g
麦水割り300ml×3 210キロカロリー糖質0g
白ワイン120ml85キロカロリー糖質2.2g
私はアホドジ間抜けなのでビールとワインを飲んでしまいました
明日めちゃめちゃ動くので勘弁してください
反省しつつ明日も仕事なので寝ます、すみませんでした

278 :黒沢:2017/08/22(火) 10:27:24.72 ID:Uk0vDmvH.net
やっほー!!
体が超絶痛いしだるいし重いし腹も痛い
どうやら久しぶりのお酒に反応してる様子
昨日アホドジまぬけの私はビール飲んじゃうし、なんやらかんやらで
絶対体重増えてると思って恐る恐る体重はかったら
98.6になってた・・・昨日お酒の量いつもよりも抑えて飲んだから
全然おしっこも出なかったのになぜ・・・・・
前回の祭りの二の舞にならなくてよかったけどもね・・・
次いつ停滞するのか恐いわなー
今体重の変動見てたら、8月11日の100.6キロから8月17日まで
1ミリも体重が変動なかったんだけどそれが私の第一停滞期であったと信じたい
とりあえず7月31日から今日までで−5,8キロ!あと4.2キロ落とせば
−10キロだけどまだまだ知り合いに気付かれる気配なし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 11:34:26.58 ID:p1aYMwlU.net
糖質制限すると肝臓使う事になるから、酒は飲み過ぎ注意
糖質はビールとワイン一杯ずつなら許容範囲内なんじゃないかな
着実に結果出てるみたいで良かったじゃん!

280 :黒沢:2017/08/22(火) 12:40:20.73 ID:DfXiGbzZ.net
今日のお弁当
時間なくてもうズタボロですがサーセン
レタス100g12キロカロリー糖質1.7g
オクラ100g30キロカロリー糖質1.6g
スモークチキン100g糖質0.2g
スモークチキン1キロ買ったからまだ暫く続きますがご勘弁を
>>279
いやいや、きっと叩かれるよ・・・
ワインはともかく、ビールの糖質量はんぱないな
でも言い訳しようか
昨日行った飲み屋シャレオツなとこで私が飲めるようなお酒がなかったのww
もうちょっとでビール追加するとこだった
ブヒブヒ鳴いてたら麦持ってきてくれて救われた感じ

うむ、やっとだよ、ありがたやありがたや
まず仕事しまーす!!!
http://i.imgur.com/Xf8MeGR.jpg

281 :黒沢:2017/08/22(火) 15:43:44.61 ID:Uk0vDmvH.net
久々に仕事で物凄く嫌なことがあった
もうどか食いしたい気持ちでいっぱいだ
元々自分の性格に合わない仕事なんだけど、唯一続けてる仕事だから
転職したいなと思いつつも、私にはこれしかないと思ってしがみついてる
なんか疲れたなあ。仕事というか人と関わりたくないわ・・・
あーほんと恨むのも疲れたしなんかいい解消法ないかねえ?
こういうときはカラオケ行ったりするのが定番なんだけど、
仕事だからいけないしな
お前らも仕事辛いよな、最近知り合いが仕事が楽しくてしょうがないって
話してて最低だけど恨んじまったよ、生まれ変わったらその知り合いみたいな
思考を持った人間に生まれ変わりたいわ

282 :黒沢:2017/08/22(火) 15:44:10.33 ID:Uk0vDmvH.net
久々に仕事で物凄く嫌なことがあった
もうどか食いしたい気持ちでいっぱいだ
元々自分の性格に合わない仕事なんだけど、唯一続けてる仕事だから
転職したいなと思いつつも、私にはこれしかないと思ってしがみついてる
なんか疲れたなあ。仕事というか人と関わりたくないわ・・・
あーほんと恨むのも疲れたしなんかいい解消法ないかねえ?
こういうときはカラオケ行ったりするのが定番なんだけど、
仕事だからいけないしな
お前らも仕事辛いよな、最近知り合いが仕事が楽しくてしょうがないって
話してて最低だけど恨んじまったよ、生まれ変わったらその知り合いみたいな
思考を持った人間に生まれ変わりたいわ

283 :黒沢:2017/08/22(火) 15:44:46.92 ID:Uk0vDmvH.net
また連投だもうだめぽ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 15:59:20.27 ID:hYu24wcf.net
このスレ主はデブだろうけど仕事はよく頑張ってると思う
社会人なら大人なら当たり前といわれてしまえばそれまでかもしれないが、仕事を続けるって大変なことだと思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 16:36:16.01 ID:CsazTiCa.net
>>282
高めの入浴剤かって、お風呂入るといいよ。ラッシュとかでもいいし、コンビニでも売ってる。

お風呂入ると代謝よくなるし、気持ちもいいし、いい事尽くし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 18:21:39.29 ID:Bzm9MUWn.net
風俗行ってこい

287 :黒沢:2017/08/22(火) 18:23:14.50 ID:Uk0vDmvH.net
へいへーい!どか食いはしなかった!!
怒りに任せて無糖コーヒーとエリスリトールでコーヒーゼリー作ったったぜー!
カップとかなかったから大きめのタッパーに入れるので
ダサいからここに載せる予定はなしだす
ダイエットする前にハマって買った調整豆乳使って晩御飯作ろうとしたけど
割りと糖質高いのねえ・・・
無調整のほうが低いんかしら、調べてみよう
>>284
デブ=仕事しないできないの方程式やめww
まあそんな言われるほどの仕事はしてないよ
続いてんのが今のだけなんで、普通にクズだよ
>>285
そういや最近長めのお風呂なんかしないからいいかもね
たまには大きい風呂入りたいわ
やっぱこの体型だと恥ずかしくてろくろく温泉とか銭湯とかも行かないしなー
痩せたら温水プールデビューしようかしら
ところで最近体重が落ちてきたのと同時に、ウンコの方も毎日一回は
出るようになってきたよ!ところてん効果かキャベツ効果か
食物繊維効果なのかはよくわからんが立派にウンコ人間です!
では夕飯時失礼いたしましたー私もご飯作りますわー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 20:24:29.29 ID:yTuP6/m5.net
淡々と食事と体重、体調だけ書いて。目が滑る

289 :黒沢:2017/08/22(火) 22:41:33.71 ID:Uk0vDmvH.net
今日の晩御飯はローソンのキャンディーチーズ
80g272キロカロリー糖質1.2g
ご飯作ったんだけど台所に立ったら暑さで食欲わかず・・・
ということでチーズのみ食べた
美味しくて一気に食べたら、ちょっと胸焼け気味
明日は野菜多めに食べます・・・・・・
春ぐらいに医者行ったら腸の動きがあまり活発ではないって言われたんだよね
だからデブのくせにそこそこ油ものに弱いのかなーと
まあそこそこだwwそろそろ寝ますーまた明日ー皆の衆
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00214627-1503409216.jpg

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 23:53:07.59 ID:v+EyI1E5.net
スレ主楽しそうだなw俺も頑張らなきゃって気持ちになる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 02:31:26.21 ID:iCoe7FF7.net
豆乳もヨーグルトも成分いじってない方が糖質低かった気がする
コーヒーゼリーとか味の感想聞きたいな
生クリームも使って良い食材だし美味しそうだ

292 :黒沢:2017/08/23(水) 03:14:47.78 ID:Wr87j0JT.net
>>291
豆乳は無調整のが高いみたい
記憶違いな気もするが
実は今腹減って起きてコーヒーゼリー味見したww
市販のゼリーよりもっちり感はあるけど逆にお腹に溜まっていい!
ただエリスリトール使ったからなんなのか普通にゼリー作るより固まるのが遅かったような・・・
久しぶりのデザートらしいデザート美味しくて泣ける・・さすがに深夜なんで生クリームは控えた・・・

293 :黒沢:2017/08/23(水) 03:29:07.10 ID:6CdHC1AR.net
やっぱ>>292嘘だったサーセン
一般的な牛乳と豆乳の100gあたりの糖質量
正しくは、
・牛乳・・・4.5g
・調整豆乳・・・4.5g
・無調整豆乳・・・3.1g
だそうでした、アホは二度寝します

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 07:54:52.65 ID:CpyJQ2Cm.net
うちにマルサン豆乳の無調整って100ccあたりの糖質量1.2gだった。
何でそんなに差が出るんだ?

295 :黒沢:2017/08/23(水) 16:28:48.89 ID:JOGCZiLk.net
今日の体重は98.9キロ
増えてる・・・
明日また卓球しに行くから、頑張る
それと今日の昼ご飯
えのきとエリンギのクリーム煮(調味料類含む)255.3キロカロリー糖質12g
レタス77g9.24キロカロリー糖質1.3g
えのきとエリンギのクリーム煮微妙すぎて半分残した・・・
残りは近々食べる
なんで生クリームとキノコ炒めただけなのにこんなに微妙なのか
見た目からして微妙だしな
>>294
マルサンは紀文(現キッコーマン)に比べて糖質低いみたいね
個人的には紀文のほうが美味しいと感じるから、きっとなにかあるんかね
うちの周りのスーパーだとマルサンの方が気持ち安かったりするし豆乳飲む時はマルサンにしようかしら






http://i.imgur.com/3p82PyL.jpg

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 16:53:54.58 ID:CpyJQ2Cm.net
>>295
キノコ炒めてちゃんと煮詰めた?キノコって結構水分出るから味付けしっかり、煮詰めないと
ぼんやりした味になるよ。
キノコ炒める→水分飛ばす→クリーム絡めて煮るって感じはどうか

297 :黒沢:2017/08/24(木) 15:46:15.09 ID:exyMHKHL.net
ちっす!今日の朝の体重は98.2!減っていた!
朝昼兼用
ローソンのサラダチキンスモーク味115g131キロカロリー糖質0.5g
同じくのローソンの卵と蒸鶏の生野菜サラダ71キロカロリー
↑これ糖質調べたけどわからなかった・・・スマソ
突然の大雨に降られてびしょ濡れ中でござる

298 :黒沢:2017/08/24(木) 15:51:13.99 ID:exyMHKHL.net
あああ見落としていたサーセン
>>296
多分作り方云々よりもこの糖質制限してる中できのこ食べすぎて
ただ単に飽きてるだけだと思うわ
もっと若い頃もこんにゃくダイエットとかして一時期こんにゃく
食べれなかったからそれと同じ現象が起きてるだけかな
きのこ大好きだったのに食べれなくなるなんてなあ・・・
基本好き嫌いないからちょっとは食べれなくなってもいいけどなww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 19:19:21.60 ID:cjyx/xAm.net
口調もっとおとなしくしたら?いくら2でも女で口汚いのは引く

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 21:11:23.38 ID:1sCPLMva.net
いや誰も女として見てないからどうでもいいでしょ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 21:13:55.34 ID:vkJLroGb.net
なんか無理してテンション上げてるコミュ症みたいな書き込みだよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 21:28:53.42 ID:ysW9jkJS.net
>>301
それはあるな。長い旅だし一喜一憂せず生活習慣にしないとね
まだ最初の1ヶ月だから仕方ないかもしれないが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 21:30:28.25 ID:msN1lEmH.net
私も最初言葉遣いにイライラしてたが段々癖になってきたから他の人も早くそうなるといいねと思った

304 :黒沢:2017/08/24(木) 21:34:08.62 ID:B1Ue/L36.net
おい、お前らエスパーか?
コミュ障なのは本気だ
ということで今日の晩御飯!
キャベツ千切り130g29.9キロカロリー糖質4.68g
ザーサイ100g22キロカロリー糖質1.2g
ミートオムレツ2個244キロカロリー糖質5.6g
ビーフコンソメスープ100ml糖質1g
青じそドレッシング4キロカロリー糖質0.5g
出先なもんでキャベツ袋ごと食べたわ
見苦しくてすまんな!
http://i.imgur.com/zY87vV2.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 21:34:12.66 ID:bzlX/kol.net
にちゃんらしくないテンションぐうわかる
なんだかんだ毎日見守りにROMってたけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:21:46.20 ID:GrzPk7t6.net
こいつのスレなんだから文句あるなら見なきゃいい話なのでは
糖質制限のスレなんていっぱいあるんだから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:48:29.61 ID:Sox45m8u.net
明らかにたんぱく質足りてないけどプロテイン飲んでる?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 07:35:18.66 ID:/aPa3gur.net
はじめまして!!4日前にダイエット始めました!
同い年ですっ 一緒に頑張りましょー!!
食事制限すごいですね。私はいっぱい食べてしまいます><

ジムとか行かないんですか?私は行こうか悩み中ですw

309 :黒沢:2017/08/25(金) 08:15:59.48 ID:H4vD2BSi.net
お前らおはよー
今日休みだから遅く寝たのに上の階の子供の絶叫で起こされたわ
せめて7時台にはやめてほしい、しかも窓開けっぱで叫ばしてる
どういう神経してんだ親はよ
今日の体重は99.1で増えてるし重ね重ねで機嫌が悪いぞ
昨日買ってきたマルサンの低糖質豆乳バナナ味でも飲んで気持ちを落ち着かせるわ
これすごいな、100mlあたり25キロカロリーで、糖質1、2g、
そして普通のバナナ牛乳と遜色がまったくなくて美味しい
はー世の中は進歩してて糖質制限ダイエッターは素晴らしく生きやすいわな
さて、ちょっくら家事でもするわ、お前らまたな

310 :黒沢:2017/08/25(金) 10:31:19.63 ID:D/Lt87J7.net
早起きしちゃったからエリスリトール使ったコーヒーゼリー600g、低糖質豆乳ゼリー600g、巷でよく聞く無限ピーマン500g仕込んだ、疲れたよ
ということで今日の朝昼兼用ご飯
無限ピーマン100g30.8キロカロリー、糖質2.3g
アジの刺身77g94キロカロリー糖質0.1g
さんまの刺身60g186キロカロリー糖質0.1g
低糖質豆乳100ml25キロカロリー糖質1g
私の人差し指にちょうどはまる指サックみたいなピーマン見つけた、ピーマン美しい
http://i.imgur.com/abdstmh.jpg
http://i.imgur.com/IwqSLbi.jpg
http://i.imgur.com/5nckwNm.jpg

311 :黒沢:2017/08/25(金) 10:35:22.42 ID:D/Lt87J7.net
>>310糖質100ml47キロカロリーでしたごめんなさい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 12:01:22.79 ID:sZ3K7/Hc.net
まあ食事量を3割落として毎日一時間を自転車で運動していれば、今は糖質制限しなくても勝手に痩せそうだね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:14:53.02 ID:mA1SJ5Nx.net
さんま旨そう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:57:50.32 ID:dnWTc10E.net
私は120キロ強(170センチ)からはじめて、途中ダイエットやめたりリバウンドしたりしながら、今は83キロ。
体脂肪率は18%なので、体重が70キロ切るか、体脂肪率15%切るまで、マッタリ低糖質を続ける予定です。
それはさておき、スレ主の体重ですが、落ちなさすぎじゃない?(悪気は全くないです)
そのスペックで、その食生活なら、初期の水分減ボーナスでもっと落ちてそうな気がするんですが…。
まぁ、初期で落ちるのは水分ばっかりだから別に問題ない気もするけど、何が原因なんだろう?
食生活見てると隠れた調味料で糖質取ってるとかでも無さそうだしなぁ。有識者の方がいれば聞いてみたいです。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:21:52.59 ID:AiiqznCL.net
料理の味付け濃いから塩分取りすぎとか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:38:20.85 ID:KJEJzq1i.net
7/31スタートで5キロ減なら充分すぎると思うけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:45:04.25 ID:nbEsSDI8.net
そうですね〜。
後はスレ主が今の成果に満足してくれてれば問題無しです。
ごめんなさい。余計なお世話でした。

318 :黒沢:2017/08/25(金) 19:06:05.22 ID:D/Lt87J7.net
失態を犯した
かき氷を食べてしまいました
戒めの為に自転車で27キロ走ってきた
糖質制限して初日あたりぶりに糖質1日20gオーバーしたな
写真左の生マンゴーかき氷
134キロカロリー糖質21.6g
ネットでマンゴーとブルーハワイのシロップのカロリーと糖質調べただけだから正確ではない
この足の筋肉痛もかき氷なんてもん食べた罰だな
http://i.imgur.com/bTy63IW.jpg

319 :黒沢:2017/08/25(金) 19:16:04.66 ID:H4vD2BSi.net
>>307
亀レスですまんけど、プロテインは飲んでないぞ
最近なんというかさっぱりしたもん欲してるから
無意識に卵とか肉とか避けてたな
腐りそうな鶏肉あるからそれで煮物かなんか作るわ
まあ、今死んでるから作れたらの話だけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:32:01.16 ID:PGr98FN1.net
その戒めを繰り返して27kmぐらいで筋肉痛になんてならないぐらい自転車乗るのを習慣にしたほうが痩せると思うがね

321 :黒沢:2017/08/25(金) 20:39:42.32 ID:D/Lt87J7.net
今日の晩ご飯
ところてん300g34.5キロカロリー糖質0.87g
サーモンハラス焼き50g75キロカロリー糖質0.1g
無限ピーマン50g15.4キロカロリー糖質1.15g
目玉焼き91キロカロリー糖質0.2g

http://i.imgur.com/DTJSFbB.jpg
>>320
この筋肉痛は恐らく昨日の卓球だな
チャリではならん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 22:15:07.19 ID:z9JC5bXh.net
なんかかわいそう
ご両親の食育が悪かったのかな
170/51(女)だけど食べたいもの食べてる 運動はしてる方だけどさ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 22:40:59.24 ID:4RcS1Vmu.net
>>322
お前の両親は思いやりというものを教えてやらなかったようだな
かわいそうに

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 23:10:52.55 ID:k3hOb0fl.net
その体重でその食生活ならもっとゴリゴリ落ちてよさそうなんだけどな
まマイペースで頑張ってなー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 23:24:43.78 ID:AFrTLEnY.net
筋肉痛にならない運動って意味あるの?
これだけ太っててチャリ乗っても筋肉痛にはならないなら10分で良いから筋トレやったほうが良いのでは

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 00:14:03.79 ID:o5xH4XwQ.net
プロテイン飲んだ方がいいんじゃない?
最近のは美味しいし、さっぱりした味のもある

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 01:50:03.62 ID:GzjQHTmP.net
地域によるんだろうけどところてんってご飯として食べる物なの?

328 :黒沢:2017/08/26(土) 07:46:42.70 ID:Ass1JU9s.net
おはよー
チャリで筋肉痛ならんって言ったけど今起きたら二の腕痛いわww
そして体重めちゃくちゃ増えてる 99.6だった
ほんとなんなんだ、この食事と最近の運動量で増えるのはさすがに混乱するわ
夢遊病でなんか食ってるわけでもないみたいだし
ここ最近はお通じも微妙だけど毎日ある
こんな状況でプロテインなんか恐くて飲めるか
糖質制限って体質に合わないとかないんだよな・・・・
言っても5キロは減ってるわけだし、このまま様子見ててもいいのかしらー
>>327
ご飯としては食べないんじゃないかな、うちの地方では
副菜として小鉢にちょこんとある感じ
地方によっては黒蜜だのかけるとこもあるみたいだけど
私はあおさと酢醤油で食べてる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 08:21:33.55 ID:o5xH4XwQ.net
プロテインにどんなイメージ持ってんだよ…

糖質制限に向き不向きはあるらしいよ
なんか糖質制限理解してないみたいだし、カロリー制限に移行するもも有りかもな
そっちのが確実性は高い その代わり辛いけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 08:45:55.22 ID:sumRSEvd.net
>>328
基本的に糖質制限て中年親父のダイエットだし、5000円くらいで遺伝子検査キットあるから買ってみてもいいかもね。糖質制限合わないかわかるはず
でもね、どんなダイエットするにしても極端に体重落とすのはよくないよ

331 :黒沢:2017/08/26(土) 08:58:11.14 ID:7rCouQ+j.net
>>330
へー、そんなもんがあるのか
1ヶ月で5キロだったら順調って考えてもいいんだよな
減らな過ぎって言われてちょっと凹んでるよ
自分ではそうは思ってないんだけど周りから言われると凹むよな
なにはともあれ腹は減ったんで朝ご飯
糸こんにゃくとおくらと鶏胸肉の煮物
215キロカロリー糖質2.78g
麺みたいで美味しい
http://i.imgur.com/nq6HViY.jpg

332 :黒沢:2017/08/26(土) 09:22:25.87 ID:7rCouQ+j.net
あとコーヒーゼリー食べた
美味しい
120g45.6キロカロリー糖質1.6g
http://i.imgur.com/LFjyGT6.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 12:47:42.82 ID:Y9ZN4gyy.net
>>328
プロテインとステロイド勘違いしてない?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 13:10:57.27 ID:2ENQKxyB.net
プロテインは確かに怖い部分がある。
特に、お通じ悪い時の屁の臭いことと言ったらもう…

335 :黒沢:2017/08/26(土) 13:22:02.34 ID:Ass1JU9s.net
よしプロテイン買うわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 13:34:41.23 ID:Y9ZN4gyy.net
はやっ

337 :黒沢:2017/08/26(土) 13:48:19.62 ID:Ass1JU9s.net
チャンピオンパフォーマンス買おうか
悩んでるけどめちゃめちゃ大きいやつだよな
アイハーブで前見たわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 13:55:55.35 ID:sumRSEvd.net
ホエイは腹持ち悪いし、便通も悪くなるし屁も臭くなる
ダイエッターならホエイ一択ではないぜ。ウェイトならホエイだけどな
俺はホエイとソイ併用派。

339 :黒沢:2017/08/26(土) 14:00:35.24 ID:Ass1JU9s.net
ここは筋肉ダルマの巣窟か?
別に屁が臭くなるのは構わんけどこれ以上にウンコ出なくなるのは困るな
しかしチャンピオンのココアモカ味に興味津々

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 14:35:41.27 ID:Y9ZN4gyy.net
>>339
節々に現れる口の悪さ直した方が良いよ。本人は軽いジョークかもだけど
真剣にアドバイスしてる人に向かって言うセリフじゃないよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 14:50:23.16 ID:ipMI0I5p.net
>>340
お前が2ch向いてないだけ
嫌なら見んなよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 15:07:59.24 ID:eiSH1aDb.net
>>338
ガゼインでよくね?ソイなんかはらたみらんしまずいし

343 :黒沢:2017/08/26(土) 15:17:40.43 ID:Ass1JU9s.net
色々悩んだ結果安いうまいレビューの評価が良いの三拍子揃ったこれ買ったよ
4000円弱だった
まあでも少し糖質が高めなんで気をつけなくちゃな
http://iup.2ch-library.com/i/i1843991-1503727997.jpg
届くのは10日後、楽しみうほほ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 17:22:28.28 ID:1DwEY+tQ.net
3ヶ月以内に血液検査した?
糖尿病とか肝臓は大丈夫??

この体重なら医者の管理の下でダイエットした方がいいような気がする

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 17:50:37.87 ID:o5xH4XwQ.net
美味しいプロテインは飲んでて満足感出るからな
くれぐれも牛乳に混ぜたりしないようになー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 20:09:03.35 ID:uwmqhd39.net
いきなり糖質制限なんて続かないから日頃の食事量を少し減らすくらいでいいんじゃないか?

347 :黒沢:2017/08/26(土) 23:53:45.90 ID:7rCouQ+j.net
今日の夕飯載せ忘れてた
糸こんにゃくと鶏肉の煮物
汁を少し出汁で伸ばして麺風にして食べた
201キロカロリー糖質2.4g(ネギ含む)
焼きナス100g(鰹節含む)
32キロカロリー糖質2.9g
なすじっくり焼いたら甘くて醤油無しで全然いけるけど糖質高めなのが悲しい
>>344
糖も血液も大丈夫、血圧は基準値以内だけど上が110くらいだったなー
>>345
よう相棒、了解したぜ
お前巷でよく聞くツンデレってやつだろ
>>346
こんな生活してんのに減らないから困ってんだろ!プロテイン2キロ買っちゃったしまだまだ頑張るわ
しかし糸こんにゃくとところてん食べたらウンコどっさりでワロタ、なんて単純なボデーなんだろうか
http://i.imgur.com/cW7hU8h.jpg

348 :黒沢:2017/08/27(日) 00:02:02.05 ID:smOG0kkN.net
体重いまいち減らんが(むしろ増えてる)本当に微妙、すごーく微妙だけど
鎖骨のようなうっすらした何かが見えてきた!
来月の中旬から後半ぐらいの間に久しぶりの親友と会うから
気づかれるくらい体重落としたいんだけど無理かな?
今のペースじゃ無理だよなあ、無理に落としたってダメなんだしなあ
少し腹筋とか背筋とかの運動加えてみようかしらねそろそろ
ちょっとチャレンジしてみる

349 :黒沢:2017/08/27(日) 00:12:06.78 ID:smOG0kkN.net
腕立て伏せ論外、腹筋頭手で抑えても出来ない、背筋まあまあ上がる(多分)
ポンコツだな私は

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 00:19:17.49 ID:J0b8J0d/.net
>>349
あんたの体格で自重トレは無理あるに決まってるわ
だいたい生きて動いてるだけで30sの負荷かけてトレしてるようなもの。あんま無理すんな

351 :黒沢:2017/08/27(日) 00:35:37.98 ID:smOG0kkN.net
>>350
ウオオオオオオ、まあそうか・・・
今日は寝るよ、ありがとさん

352 :黒沢:2017/08/27(日) 00:38:07.41 ID:smOG0kkN.net
私のID、相撲GOに見える、悲しいけどワロタ
力士様方すみません、今度こそ寝ます

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 01:11:34.25 ID:RxxG/Wv8.net
摂取カロリーもタンパク質も少なすぎない?逆に太りそう…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 01:13:39.04 ID:uGryIP+a.net
筋トレは気が向いた時にやればいいと思う
特に腹筋とかあまり意味無いって言うしな
ライザップでリバウンドするのは、短気で極端に頑張らせ過ぎなんじゃないかと思うわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 02:57:08.33 ID:dPp2tOV0.net
鶏肉の煮物、まさかとは思うけど砂糖やみりん使ってないよね?
あと言えるのは品数も量も少なすぎ
野菜とたんぱく質もっと摂った方がよさそう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 03:10:35.44 ID:lSuRlmD5.net
その量足りてドカ食いしたくならないとかやるじゃん
すぐ腹へらない?

357 :黒沢:2017/08/27(日) 07:01:04.54 ID:Co0rvPg5.net
>>355
エリスリトール使ってる
>>356
そりゃ減るよ
炭酸水飲んでると紛れるしだいぶ慣れた

358 :黒沢:2017/08/27(日) 07:30:16.21 ID:smOG0kkN.net
おはよー
今日の体重は99.2キロ
少しだけ減ってきたけど、一時98.4まで落ちたんだがね
朝ご飯は今日は少し遠出する予定だから外で食べる
とはいってもサラダとかそんなん食べるけど
一つ聞くとここ最近摂取カロリー前より減ってるのは事実だ
これをもう少し増やせば減っていくのか?
食べる量が少ないから減らないのか?前から私が糖質制限理解してないって
レスしてる人答えてくれないか
理論上だと基礎代謝より摂取カロリー少ないから
太るっていうのはありえないと思うんだわ
いくら体が飢餓モードに入ってたとしてもさ
あすけんによると私の基礎代謝は1422キロカロリー
別のサイトで調べたときは2000近くあったんだけど、よくわからん
減らない原因がこれかもしれないから白状するけど
私は女で、只今生理前だよ 予定日は30日
けど元々1週間くらいは前後したりするからあれだけど、下腹部に鋭い痛みがあるから
そろそろ来るんじゃないかと
朝からあんまり良くない話してごめんよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 08:37:27.55 ID:WWrC0wBB.net
糖質のことは知らないけど生理前だから痩せない、むしろ太るのは普通

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 08:38:59.56 ID:Z4bsUdhV.net
伝説の始まりや

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 09:10:56.94 ID:dBQv0stz.net
>>358
1〜2キロの上限は体の水分量によるもんだからあまり気にするな

基礎代謝については個人差があるから何とも言えないが、あすけんのやつは痩せるために摂取してもいいカロリーだから、基礎代謝量とはまた別の話になる

あと真面目におにぎり1〜2個くらいは取るほうがいいぜ。栄養を考えるなら玄米とかでもいいと思うけど
今までは糖質を必要以上にとってたから太ってたのであって、多少の糖質は取るべき。
たかだかかき氷食べたくらいで嫌悪するようになったら、精神的にしんどいし、下手すりゃ摂食障害になりかねん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 09:26:49.94 ID:uGryIP+a.net
>>358
糖質制限するならカロリーって概念はあまり気にしない方がいい
食べる組み合わせでも体重は増減するし、水分量の可能性だって大きい

あと腹が減るとの事だが、脂をもっと積極的にとらなくては駄目
糖質をとっていなければ脂をとってもほぼ太らない
そして脂は糖質と違って量をあまり食べる事ができないのと、血糖値の上下が少ない為腹持ちがいい

健康や美容を気にするなら脂の質も重要よ
ブラックコーヒーにココナツオイル入れたのを飲むのお勧め
トランス脂肪酸は肌の調子が荒れる(俺は)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 09:44:18.34 ID:uGryIP+a.net
連投申し訳ない

糖質制限の本質は、とった脂を肝臓でケトン体ってのに変える体質になる事
その状態をケトーシスと言うが大体2週間かかると言われている
ケトン体は使われなくても身体に貯まらないし、ブドウ糖の代わりに脳も動かしてくれる優れもの

あとは身体を飢餓状態にしてはならない
糖質も脂も両方足りていない状態だと、身体の筋肉分解してエネルギーに変えてしまう
なので積極的に脂をとって身体に「エネルギー満タン」と認識させておく必要がある

普通の人の総摂取カロリーは糖質が大体6割を占めるんだけど
糖質制限をしたらその分減るんだ、ってのを黒沢が勘違いしてるのかなと思ってる
減らした分のカロリーはタンパク質と脂質で補うのがいい

364 :黒沢:2017/08/27(日) 10:36:57.45 ID:smOG0kkN.net
ひー、気分転換に模様替えしたわ
疲れたしこれから出かけるために準備もせにゃならんが模様替えがまだ終わっとらん
>>360
それはやめろww
>>361
言ってることここで散々言われてきたことだよな?
それが私が金銭面等のことで実行できなかったりなんだりで
そのあらかたは理解してる上でのこれなんだわ・・・
折角長文書いてくれたのに申し訳ない
あすけんのあれが基礎代謝ではなかったのは知らなかったわww
とりあえずもうちょっと食うようにするよ
またナッツとかオイルとか今日ついでに買い足してくるわ
生理まだ来てもいないが来て終わったら一気に20キロ落ちる予定だからよろしこ
あとさ、腹が減るってどんな状態なのかもわからなくなってきた
恐らく私逆流性食道炎なんだよ、腹が減ると夜中でもなんでも
ご飯食べて吐き気を収まらす生活してきた
今ダイエット初めて腹減ってるからって前みたいに
吐き気がすることも少なくなったし、それでも0ではないから
吐き気がするな〜腹減ったなーってなったときに今は自分で作った
ゼリーとか食べるけども、この吐き気がない限り私の空腹は
我慢できる程度のレベルなんだわ、自分で書いて何が言いたいか
わからなくなってきたけど、腹が減るってどのぐらいのレベルなんだ?
自分でそのレベルがわかったところで食事の量調節したい
栄養をプロテインやサプリなんかで補うのはいいんだけど
もっと今より食え!ってのがきつい・・・
わかるかこれ言いたいこと、アホですまん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 11:23:41.77 ID:uGryIP+a.net
>>364
理解できてたのならすまなかったなw
吐き気で腹減るって余程の空腹感だと思うけど、よく分からんくて説明できん
「食べたい」って感覚があまり出ないのなら血糖値の上下はなだらかになったのかも

量を増やさなくても、こんにゃくを脂質タンパク質豊富なモノに変えるとかどうだろ
あと何回も言ってるが、ココナツオイル珈琲とかな

どうしても不安なら尿から排泄されるケトン体を測定する紙?みたいなので調べるのがお勧め
あくまで余ったケトン体の測定だから身体で使い切ってたら尿から出ないんだが
自分のやってる事があってるかどうかの不安解消にはなるんじゃねーかな

まぁなんにせよ金かかるよ、糖質制限はw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 11:40:59.07 ID:6l3Qct9x.net
100kg近くの体重では1〜2kgの増減は誤差の範囲なので気にしない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 12:43:51.63 ID:Jz22njAe.net
一ヶ月ぐらい停滞期で開き直ってここ1週間毎日アイス2個くってるけど(1日の摂取カロリーは1500程)
今日測ったら一ヶ月ぶりに減って最低体重更新した

ダイエットって何だかんだやっぱカロリーだわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 14:02:08.19 ID:FlKtC0sR.net
お金ないのに100キロ越えるのも意味わからんけども

369 :黒沢:2017/08/27(日) 15:27:17.80 ID:Co0rvPg5.net
スラム街ほどデブが多い話を知らんのか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 15:36:11.96 ID:9c4aNIFF.net
>>322
ここにくる必要ないよね
本当は160の100でしょw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 15:38:33.79 ID:9c4aNIFF.net
>>368
貧困層の肥満化しらんのか
ぐぐってこい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 15:43:37.88 ID:k8RNKlEa.net
お金がないとき、米と牛脂だけ食べている人がいたよ。米は実家援助。牛脂はバイト先のスーパーの好意でもらえた。

牛脂のアレンジをいろいろ教えてもらったけど、何しても牛脂は牛脂だったのを覚えている、

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 15:58:42.79 ID:FlKtC0sR.net
なるほど〜
いや自分もお金ない時に白米に塩振っただけのお弁当だったり甘い物食べたい時はパン粉を炒って砂糖振りかけて食べたりしてて確かに今より10キロほど太ってたけど、さすがに100キロ越えとなると食費すごくないか??
差し支えなければ前の食費と今の食費を知りたい

374 :黒沢:2017/08/27(日) 16:22:27.32 ID:Co0rvPg5.net
食費かー
お金が無いってかうちはエンゲル係数が高いというか外食が多かったのよね
今出先だから帰ったらざっと計算してみるわ

375 :黒沢:2017/08/27(日) 18:36:59.89 ID:Co0rvPg5.net
今日の昼ご飯
ローソンのサラダチキンプレーン
145キロカロリー糖質0.1g
ミックスサラダ140g
30キロカロリー糖質4.76g
シーザードレッシング15g
69キロカロリー糖質2.9g、恐ろしい
夕ご飯
高野豆腐と糸こんの煮物
172.7キロカロリー糖質1.27g
ししとうの塩焼き50g
14キロカロリー糖質1.17g
鯖の水煮160g299キロカロリー糖質0.6g
脂肪燃焼スープ100g24キロカロリー糖質3.9キロカロリー
スープに関しては糖質量あやふやです
調べて出てきたの載せたけど恐らくこんなにはなさそう
http://i.imgur.com/V1I49C7.jpg

376 :黒沢:2017/08/27(日) 18:56:58.34 ID:smOG0kkN.net
食費に関してざっと書いていくよ
以前の食生活は>>23のとおり
とりあえず外食が多めだったので必然的に食費は高いかも、よくわからん
週に2回は外食、週に一回はあるかないかぐらいでお惣菜の日もあった
多いのが回転寿司かラーメン、恐らく寿司のほうが多め
多く見積もって外食(お惣菜等)含め、13000円行くか行かないか
それにプラス、外食以外の食費で20000〜25000円くらいかな
家計簿とかつけてないからものすごいあやふやなんだけどこんぐらいかな
思ったほど高くはないような気もしないでもないけどよくわからん
それとこれも入れたらいいのかわからないけど
月に1、2回飲み行ってたから10000〜15000円くらいかな?
多く見積もって飲み代含めて53000円くらい
米は知り合いから譲ってもらってるので月々の米代はかかってない
それで今のダイエット中の食費ね
外食はほぼなし、外食と言うか、コンビニでサラダチキンとサラダ週に
1回2回買う程度として、月3000円行かないくらい
それで今日一週間持つ程度の買い物してきたから今日の買い物分だと
4500円分、それを4500円×4週間=18000円
あとサプリとプロテイン代で5000円
しめて23000円くらいかしら、圧倒的に今のがかかってないね
もっとちゃんとココナッツオイルとか買うわww
長くなってごめんなさい!

377 :黒沢:2017/08/27(日) 18:57:48.75 ID:smOG0kkN.net
ごめん、間違った26000円だわね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 20:48:53.26 ID:QW46Irmq.net
朝飯も食え。食事の時間開くと、血糖値が上がるし、吸収し過ぎる。1日の摂取カロリー増やしていいから、食事の回数を増やす方向がいいぞ。食事の内容は良くなってきた。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:17:10.94 ID:J0b8J0d/.net
黒沢もだんだんアドバイス側に糖質制限を知らない奴がいることわかってきたようだ
真偽を自分で確かめられるように本を読めと何回か書いたけど読んでないようだが
まぁ、偽アドバイスには引っ掛かるなよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:23:14.12 ID:vfkTzfLB.net
全然貧困層じゃなくてわろた
米に塩振ったの食べてたのに太ってた自分が恥ずかしい
食費教えてくれてありがとう
体にいいものって量の割に値段が高いから買うの躊躇う気持ちわかるよ
応援してるので頑張ってね

381 :黒沢:2017/08/27(日) 22:33:25.59 ID:smOG0kkN.net
>>379
先月まずはターザンだろうなと思ってツタヤ行ったら
セクロスのことしか書いてなくてそれから本探すの忘れてたわww
ごめんごめん今レス見て思い出したから本屋行くよ
>>380
まあ、貧困層ではたぶんないかねー
面倒くさがりなんで、自炊7割ぐらいしかやってないから食費がかさむかさむ
でも今はほとんど自炊で偉いっしょ
私も米に塩振ってむさぼりたいわ
ありがとよー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 00:59:30.58 ID:X0fCHmr6.net
お腹空いて吐き気するとかだとココナッツオイルはだめかもね
ここで無理にケトン体に持って行けって言ってる人いるけどそこまでして無理にケトン体にこだわらなくても結果出てる人多いから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 01:11:50.86 ID:++T5vG0F.net
>>382
どーせやるならケトーシスめざせよってはなしだろ。はらへらんし筋肉のこるし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 09:07:46.67 ID:Ttf/CjK1.net
>>382
糖質制限やるならケトーシス入れなきゃバランス悪いカロリー制限してるのとかわらないでしょ
もっとも1ヶ月糖質制限でスウィーツ系の欲求断ちきってから王道ダイエットに移行はありかもしれない。
本人がそれぞれのダイエット法をよく理解してスムーズに移行しないとリバウンドするだけになるけどな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 09:08:58.20 ID:68I+CMYT.net
体臭くさくなんないの?

386 :黒沢:2017/08/28(月) 09:47:54.52 ID:N6g+f890.net
おはよー
今日の体重は99.1キロ、やはりお変わりなくですわ
朝ご飯に桃100g食べたよ、糖質多いなあ、しかも熟れてなくてガチガチ
45キロカロリー糖質8.9g
昼と夜でなんとか調節しなくちゃだな
なんだか初めて貧血気味だわ、レバーでも食べようかしら

387 :黒沢:2017/08/28(月) 09:49:49.55 ID:N6g+f890.net
見落としてたわすまん
>>385
以前より圧倒的に臭くなったわ
しかも変わった臭い、周りに公害なんじゃないかとヒヤヒヤしてるけど仕方ないっすわなこればかりは

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:04:16.72 ID:c147qmRm.net
決めた、痩せるでー!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:15:15.06 ID:X/eKYU6o.net
プロテインとかより、まずマルチビタミンのサプリ飲んだ方が良いと思う。
各栄養素が足りないと身体が食べ物欲しがるみたいだしね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:49:30.63 ID:F4BxSyw0.net
ケトン臭はクエン酸とると軽減するみたいよ

391 :黒沢:2017/08/28(月) 21:39:35.71 ID:N6g+f890.net
サプリは飲んでるよ
ビタミンと食物繊維とヘム鉄の三種類

392 :黒沢:2017/08/28(月) 23:31:18.38 ID:N6g+f890.net
今日の昼ご飯は鶏もものトマト煮込み
200g200.4キロカロリー糖質4.36g
夕ご飯も鶏もものトマト煮込み
200g200.4キロカロリー糖質4.36g
茹でたおくら100g30キロカロリー糖質1.5g
マヨネーズ15g100キロカロリー糖質0.1g
ところてん150gたれ含む19キロカロリー糖質1.5g
ゆで卵1個91キロカロリー糖質0.2g
あと間食?としてマルサンのカロリー50%オフ豆乳紅茶味500ml
120キロカロリー糖質4g
以上!

http://i.imgur.com/RpkFu7C.jpg

393 :黒沢:2017/08/28(月) 23:35:39.66 ID:N6g+f890.net
ぼけーっとしてたら今日の糖質摂取量24.72gだった
やっちまったな!まだ桃あるからちびちび食べるかエリスリトールで
コンポートにでもするかしら
あと今さっき体重はかったら少し減ってた、早く終わらんかしらこのうざったいの

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 23:40:18.24 ID:6nxcIFBx.net
そんな糖質制限徹底してもストレス値貯めるだけやで
もっと気楽に行こう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 23:52:58.39 ID:3C6Nvo2G.net
カロリー制限だけのほうがあってると思う

396 :黒沢:2017/08/28(月) 23:53:00.06 ID:N6g+f890.net
>>394
割と今んとこノンストレスよ!
買い物行って栄養成分表示に目光らす瞬間とか今んとこ結構楽しい
なんか意識が高くなったような勘違いを引き起こすしね
周りからはデブのくせに何をじろじろみてんだよって馬鹿にされてそうだけどさ
ただ今はご飯タイムがあんまり楽しくないな、やっぱり
大好きだったきのこも大嫌いになりつつあるし悲しい

397 :黒沢:2017/08/28(月) 23:53:00.22 ID:N6g+f890.net
>>394
割と今んとこノンストレスよ!
買い物行って栄養成分表示に目光らす瞬間とか今んとこ結構楽しい
なんか意識が高くなったような勘違いを引き起こすしね
周りからはデブのくせに何をじろじろみてんだよって馬鹿にされてそうだけどさ
ただ今はご飯タイムがあんまり楽しくないな、やっぱり
大好きだったきのこも大嫌いになりつつあるし悲しい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 05:30:02.66 ID:dzenOj3s.net
甘い物欲求が強い女よりも、肉が好きな男に向いてるからな糖質制限は
でもストレスなく楽しめてるなら何より

体重あんま減ってないみたいだけど鎖骨出てきたとか言ってたし大丈夫じゃないかね
体重は最後に減るのがいいって何処かのインストラクター系ユーチューバーが言ってた

399 :黒沢:2017/08/29(火) 11:19:04.01 ID:i2D4AZMx.net
ちっす!
今日の体重は98.4だった、減ってるー!
鎖骨が見えてきたのはほんとだけど、肩から首にかけて力入れると
見えてきたって話ねwwでも前まではそれやっても出てなかったから嬉しい
もう少しでダイエット初めて一ヶ月だ、がんばるぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 11:34:50.40 ID:dpmPFy/F.net
>>398
同意。少しの変動でアタフタするから、一定期間乗らない方が良い。長期戦ダイエットなら

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:12:21.47 ID:9RmxSagE.net
黒沢に100sデブでも気軽に出来る筋トレ教えるか
柱押しだ
両手を壁や柱に着き片足を後ろに引いて腰を落とす。そして全力で柱や壁を押すだけ。後ろ足を変えて3×2セットを1日置きにやる
上や下ではなく地面に対して平行に力を入れて押すイメージ。それに合うようにスタンスは調整してくれ。あと肘を伸ばしきってロックさせると怪我するから少し曲げてな
体重をかけるのじゃなくて全身の力で押すことを意識してくれ

402 :黒沢:2017/08/29(火) 12:36:36.27 ID:SodlgjAE.net
今日のお弁当載せ忘れ
糸こんと高野豆腐とおくらと卵の煮物
439.5キロカロリー糖質4.08g
コーヒーゼリー150g
62.2キロカロリー(生クリーム含む)糖質1.39g
>>401
おい、もう100キロじゃねえぞ!!というのは冗談で、オッケー!やってみるぞ!
それだったら出来そうな気がするけど、腕力が圧倒的に無いから出来るかしら
ちょっとやってみるか
http://i.imgur.com/kCN8xQn.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:49:00.02 ID:9RmxSagE.net
>>402
すまん。大事なこと書き忘れた
呼吸はゆっくり吐きながらだ。慣れないと難しいが意識してくれ
吐ききったら一回終わり。
つまりトレ自体は一回5秒から10秒くらい、1分くらい休憩。それを3×2セットてことだ
やってるうちに力の入れ方もわかってくる。試してみてくれ

404 :黒沢:2017/08/29(火) 20:49:18.00 ID:SodlgjAE.net
こんばんは!今日の晩御飯
キャベツとツナサラダ
100g122キロカロリー糖質5.9g
卵豆腐41キロカロリー糖質0.2g
ゆで卵91キロカロリー糖質0.2g
鶏もも塩焼き
300キロカロリー糖質0.1g
あさりのお吸いもの150ml
34キロカロリー糖質0.8g
>>403
うむ、結構来るねこれありがとう

405 :黒沢:2017/08/29(火) 20:50:09.01 ID:SodlgjAE.net
写真載せ忘れサーセン

http://i.imgur.com/2Bl5Vpd.jpg

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 22:35:49.07 ID:0WKsVjZI.net
糖質制限カロリー制限脂質制限はやりすぎじゃないか?

407 :黒沢:2017/08/29(火) 23:41:26.47 ID:i2D4AZMx.net
うーん、そうか?
今日だとマヨネーズと鶏もも食べてるぞ
あんまりカロリーと脂質は制限してないつもりだけど夏バテであんまりこれ以上胃に入らんのよ

408 :黒沢:2017/08/30(水) 08:07:19.47 ID:382NDPmy.net
おはようお前ら
今日の体重はもう終わりかけだからかか97.6だった!
あと200g減で始めてからマイナス7キロです
一ヶ月で7キロ減ならだいぶ減りが早いんじゃないか?
誰だなかなか減らねーとか言ったやつ!!!
そんな嬉しいニュースとともに、昨日悲しいことがあってまさに
絶賛食事が喉を通らない状態なので朝昼は食べない方向でいるよ
自分の体にはごめんだけど、無理して食べるのもご飯たちに申し訳ないんで・・・
身内が亡くなったとかそんなんじゃないけど、
もう誰か私を殺してくれー!って感じではある
やっぱさ、デブだと落ち込んでても元気あるように見えていかんな
朝から屁も止まらんし、身体自体は元気なようですわ
まだ若いわ、私!ダイエット頑張るぞー!!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 10:39:36.31 ID:wevhsa03.net
>>408
ダイエットは逃げないから
何かあったのかわからないけど、息抜きしても誰も責めないよ
将来の健康のためゆっくりやってこ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 10:49:41.19 ID:c07xPc8+.net
何があったか分からんがそういう事もあるさ
ヤケおこさないでやってけばそのうちいい事もある
頑張って楽しめよー

411 :黒沢:2017/08/30(水) 15:33:54.69 ID:382NDPmy.net
>>409>>410
無条件に優しい人っているんだなー
こんなとこで人の優しさに触れるとは
やっぱ2ちゃんにスレ立ててよかったわ、ありがとうなー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 16:06:25.04 ID:JOeIxk8z.net
フィッシュオイルは鬱傾向を防ぐぞ
どんどんのめ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 16:53:35.89 ID:oTSS/J7M.net
1月7kgはオーバーペースなくらい
もっと緩めてもいいから気楽にな

414 :黒沢:2017/08/30(水) 18:02:55.16 ID:382NDPmy.net
>>412
ココナッツオイルみたいにフィッシュオイルってのも存在するのか?
それとも普通に魚の脂ってことか?
ご心配なさらず、たしかに今は気持ちがなかなか久方ぶりに沈んでるけど
普段はただの能天気丸出しなんでな
カロコンアイスでも食っちまうかなー!
まだダイエットしてないときに安売りしてたから食べたことあるけど
あれだいぶ美味しいよねー
あとこの沈み方はダイエットのせいじゃないから大丈夫

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 18:03:38.80 ID:P2bvf2pG.net
>>414
オメガ3
わりと有名で効果的なサプリだと思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:49:10.85 ID:q9wjaGFu.net
その身長なら104kgが97kgになっても巨デブであって、
80kgになったとしてもデブ、70kgでようやくポチャくらいかな
豚から人に戻る道のりはまだまだ果てしなく遠いことを忘れないほうがいい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 22:08:34.24 ID:brB8yii6.net
>>416
もうちょっと言い方ってものがあると思うが
スレ主さんは一生懸命やって結果も徐々に出てきてるんだからとりあえず見守ればいいじゃん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:34:57.05 ID:ebkeqk4g.net
ほんとそれ
わざわざやる気削ぐレスする意味がわからん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:35:54.63 ID:P2bvf2pG.net
ipありで立てればよかったのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:36:27.89 ID:wxrOkMPL.net
>>416
それは確かにあるがいきなり70sにはならないから。
黒沢は数年単位で計画立てるべきなんだけど、専門家つけなきゃ無理な話
まずは第一目標80sだったかな?そこに辿るつけるように薄笑い浮かべながら見守ろうぜ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 02:57:39.76 ID:y0zn4YV4.net
実際、3桁クラスの化け物になっちゃうと個人の努力でなんとかできるレベルには思えないよね
数年かけて太ったくらいなら長くても同じ数年あれば元に戻りそうだけど、
3桁クラスなんて生まれてからずっと太り続けてきたとしか考えられないし、
そしたら長くて後24年間痩せ続けないと人間扱いされないとか拷問みたいだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 05:42:50.89 ID:s8h1x06n.net
>>416
綺麗なほどに性格悪いなお前

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 05:48:18.78 ID:uqC2y7nc.net
その身長で100キロデブなら70キロくらいまでなら、頑張れば半年〜1年で落とせるぞ
それより落とすのは大変だと思うけどな

もっとも70キロから100キロに戻すのは3ヶ月もかからん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 07:19:03.92 ID:G2GfQdzQ.net
このスレが埋まるまでに93キロあたりまでいければ上出来かな

425 :黒沢:2017/08/31(木) 08:11:32.37 ID:8WbxvyR5.net
ようようお前らおはようさん
今日の体重は96.4キロ
減りのスピードがちょっと早くて恐い
そんなきついことしてないんだけどな?
>>415
おー!それ聞いたことあるわ
魚の脂でできたサプリだったのか、ちょっとチェックしてみようかな
>>420
ちょっと待て、第一目標とりあえず90キロだわ
>>423
ということは遅くても来年の7月後半には70キロか・・・
夢が広がりまくりんぐだな
まあそうだな、結構前に言ったとおり私はぽっちゃり程度になれたら
それでいいんだわ、服で言えば13号がすんなり入るくらい
今は服は15号〜19号をもっぱら着てる
今日でそういや一ヶ月経ったな
ぐおーーー頑張るぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 08:19:58.28 ID:jCnQNl22.net
黒沢さん、いつも読んでいます。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 12:23:41.34 ID:AcoZCueO.net
>>425
ネイチャーメイドからフィッシュオイルって名前のサプリ出てる。EPAとDHAの。フィッシュオイル
で見つからなかったら、DAH、EPAをそれぞれ摂っても良いし。
通販でも有るからね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 15:05:24.29 ID:JUfFNd5R.net
>>425
すまん90sだったか。現実的でいいな。
最終目標70sというが60前半までは頑張った方がいい。なぜなら70s維持はリバウンドする怖れが高い。
これはまだ先の話か。とりあえず90sまで応援するわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 17:45:07.23 ID:BIFM6Rst.net
あんまり無理をしてない感じで順調に減ってるってのはいい傾向だな
今後多少戻しても、やり方さえ覚えていればまたできる

あと購入したプロテイン、まだ届いて無さそうだけど飲んだら味の感想聞かせて欲しい
自分が買う際の参考にもしたい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 19:19:55.51 ID:RD7lDTwZ.net
がんばれ
ささみとか胸肉のパサパサ感に飽きてきたら包丁で粗めのミンチにして卵入れてハンバーグ作っても美味しいし、つなぎとして豆腐を丸々1丁入れて混ぜれば量も増えて糖質気にすることなく腹いっぱい食べれる
俺はダイエット中しょっちゅうこれに助けられてた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:13:01.79 ID:kcGTMldU.net
>>430
なにそれうまそう!!!!早速真似するわ

432 :黒沢:2017/08/31(木) 20:15:57.85 ID:8WbxvyR5.net
全レスご勘弁を
>>426
おー、私のスレにもこんなんつくようになったか、ありがたいわ
>>427
ココナッツオイル苦手だから代わりに買ってみるわ
ありがとう
>>428
褒められた!
60前半じゃぽっちゃりじゃないじゃないかー
まあでも背高いし、ぽっちゃりでも可愛くないから
普通体型狙ってくのもいいかもしれんな
>>429
ここ最近の減りはまともに食ってないのと
生理が終わったらだと思うわ
物凄い食欲がない
プロテイン了解した、まだ届いてないけど評判悪くないよ
>>430
それおいしそう!
明日買い物行ってそれ作ってみようかな
食欲ないとか言いながら腹減ってきたわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:42:54.99 ID:RD7lDTwZ.net
>>431 >>432
是非やってみてくれ
その日の気分によって混ぜる際に刻みネギとゴマ油を入れて中華風の肉団子にしたり、マヨとブラックペッパーを混ぜて洋風ハンバーグにも変化できるから便利だよ
共通するポイントはやっぱり豆腐を入れること
量がめっちゃ増えるし鶏肉のパサパサ感をフワッと和らげてくれる
そして糖質気にする必要なく沢山食べれる
飽きたらまた混ぜるものとか味付けを変えればいい
これで俺はダイエット成功できた
健闘を祈るで

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:50:37.12 ID:AcoZCueO.net
おからハンバーグもいいよ。こっちは豆腐より肉肉しい食感になる。どっちも美味しいよ

435 :黒沢:2017/08/31(木) 22:19:45.56 ID:8WbxvyR5.net
一日半ぶりのご飯となります
ところてん150g19キロカロリー糖質1.5g
ねぎ10g2.7キロカロリー糖質0.3g
カリフラワー100g26キロカロリー糖質2.3g
マヨネーズ15g100キロカロリー糖質0.1g
塩鮭80g110.4キロカロリー糖質0.1g
炭酸水とご飯食べたらお腹いっぱいだわ
こんなん出来るのになんでここまで太ったのか不思議だわ
カリフラワーおいしい
>>433
おっけー!明日作って載せるわ
ありがとさん
http://i.imgur.com/VSibUvf.jpg

436 :黒沢:2017/08/31(木) 22:22:55.38 ID:8WbxvyR5.net
あわわ
キムチの忘れてたわ
キムチ30g13.8キロカロリー糖質4.68g
キムチの糖質高いからほっといてたんだけど、酸っぱくなり過ぎたからちびちび食べる・・・
酸っぱいキムチ大好きだからいいんだけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 22:41:06.78 ID:AcoZCueO.net
>>436
豚キムチにしたら?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 01:44:59.43 ID:/D/1k0QL.net
停滞期入ってからが勝負だな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 07:44:32.19 ID:NFxvcCZ4.net
ココナツオイル駄目だったか
珈琲に入れてミキサーに入れるとカフェオレみたいになるし
それでも駄目ならシナモンいれると香りも変わるけどどうだろ?

ミキサーが耐熱じゃなかったらちょっとぬるくする必要あるけどなー

440 :黒沢:2017/09/01(金) 11:57:04.05 ID:kWLBAnH7.net
へいへいこんにちは
サンマルクカフェにてウインナーコーヒー頼んだら乗っかってるホイップが甘くて凹みつつありがたく飲んでる最中ですよ
いちいちこんなんでショック受けた報告すまんね
調べても糖質量出てこない悲しい
>>437
豚キムチ大好き!なんだけどさ
今油っこいものが受け付けない・・・
もっと涼しくなったら作ろうかしら
>>438
そうねーここ最近の減りにはちょっとびびったもん
覚悟しとくわ
>>439
たぶん気持ちわからなくもないと思うんだけど、油を飲み物に入れるってのがね
じゃあ生クリームはなんでいいんだって言われても説明ができないんだけど
あとココナッツがあんまり得意じゃない
本当うるさいデブで申し訳ないな
とりあえずオメガ3買って油系は補ってみるわよ
帰ったら体重報告するわ
慌てて出てきたから体重計乗るの省いてしまったわ
ではではまた後ほどだなお前ら

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:23:13.11 ID:WsyyEbzo.net
>>440
ウインナーコーヒー頼む時点でまだまだデブ脳だわ
ここのとこ黒沢誉めてたが、これは猛烈にダメ出ししておく

442 :黒沢:2017/09/01(金) 13:57:03.66 ID:kWLBAnH7.net
>>441
生クリームに砂糖入ってるとは思わなかったんだわ・・・甘くないのしか飲んだことなかったから・・・
鼻もげるほど足臭くなるまで歩いたから許して

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 14:42:40.64 ID:OTfv7sDc.net
>>442
自分で人工甘味料使ったホイップ作るなら糖質制限的にはウィンナーコーヒー有りだよ。
甘い物飲んで気を晴らして、脂質も摂れて一石二鳥じゃないか

444 :黒沢:2017/09/01(金) 15:01:11.37 ID:KeC8wqB/.net
キモオタ帰還した
>>443
優しすぎワロタ
そしてスレ主である自分が>>444という不吉な数字を取ってしまったわけなのだが、
今体重測ったら95.9だった!!!!やったー95キロ代突入キタ!!!!!!!
すごくない?恐いんだけど
このままいったら私半年後にはこの世から消滅してんじゃねえかと思うぐらい
浮かれポンチなんですけども、はい、調子乗らずに頑張るわ
停滞期入ったあとにこのレス見たら死にたくなるんだろうな
ではちょっと動いてきますわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 17:59:06.96 ID:OTfv7sDc.net
酸っぱくなったキムチは刻んでひき肉と炒めて(油は引かない。ひき肉の脂で充分)
適当に味整えて保存。豆腐に乗っけたり、レタスで包んだりして食べると良いって
知り合いの韓国人のおばさんに聞いた。スープの具にしてもいい味出るってよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:30:34.41 ID:1i2+rzXT.net
サムギョプサルっぽくてうまそう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:38:22.38 ID:b/rHaOBx.net
あんまりハイペースで体重落とすと、行く末は皮膚がだるだるに余らない?
食事制限がきつめだし身体に見合った筋トレ必要なんじゃないかな
食事制限しすぎると乳がなくなるよー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 04:17:53.22 ID:5LA23ACv.net
ってアフィに書いてありました

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 06:39:20.48 ID:p4jR/26u.net
>>447
若いから皮膚に関してはどうにかなるかも知れないが、基本的に皮膚ダルダルは受け入れるしかないだろ。
せめて顔と首筋あたり念入りマッサージしたいとこ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 07:29:10.08 ID:gcvHvwD0.net
皮膚だるだるってゆっくり落とせば大丈夫なものなのかね?

451 :黒沢:2017/09/02(土) 08:06:42.03 ID:0UBV8gaf.net
おはよー寒いし腕が筋肉痛気味だわ
今日の体重は95.3キロ
減っているぞ!9月の20日位までに90キロになりたいけどきついかなー
今日は昨日買い忘れてきた豆腐と挽肉買ってきて上のレシピ再現しようかしら
皮膚の件に関してはどうなんだろうな
私どちらかと言うと、固太りなんだわね
全体的に肉ついてるけど、柔らかいって感じではない
だからといって筋肉がついてるわけではない
いつだか友達と二の腕の柔らかさ比べたら明らかに友達のほうがぷよぷよで
私の触ったときかっっっった!ってびっくりされたもん
80キロぐらいまで落としたら垂れ下がる感じの皮膚になるんだろうか
恐いな、ボディクリーム大量にあるから今からでもマッサージしとくのが懸命かもな
見た目にはわからんけど皮膚引っ張ったらびょーんと伸びる感じの皮膚になれば
いいんだけどな、まあまだ夢の話だなww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 10:07:15.33 ID:9J0ExB8l.net
妊婦さんでも、一気にお腹張って戻るんだから今からマッサージすれば大丈夫じゃね?
案が、妊婦さん用のケア用品とか良いかも

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 10:50:51.64 ID:j8U/BbXE.net
良いスレ発見
俺もダイエット中
食事制限と筋トレ?っぽいのやってる
頑張ってる奴いると思うと俺も頑張れるわ
サクッと痩せようぜ

454 :黒沢:2017/09/02(土) 10:55:46.65 ID:0UBV8gaf.net
>>452
それは盲点だったわ!!
そうだよな、たしかにだよ
けど妊婦さんとは遥かに長い年月腹出てるからどうだろうなww
>>453
ほうほう 
頑張ろうぜ、痩せてブイブイ言わせるんだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 11:02:34.32 ID:p4jR/26u.net
>>452
俺の彼女エステティシャンなんだが妊婦エステと肥満痩身コースに来る女性は同年代でも肌の質感が全然違うって
まぁ、個体差が相当ある話題ではあるね

456 :黒沢:2017/09/02(土) 11:52:52.21 ID:0UBV8gaf.net
>>455
ほう?それは興味あるな
それぞれどう違うのか良かったら聞いてみてくれない?
参考に凄くなりそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 16:16:39.67 ID:+ms8McaT.net
腕とか脚、つまんで痛いようなら老廃物がたまっているんだと思う
有酸素運動とかするといいんだけど主に食事制限でやっていくならお風呂とかでマッサージして脂肪を柔らかくした方がいいよ!
はじめは小さい青アザがたくさんできるかもだけど老廃物を排出していくとだんだん脂肪柔らかくなってきて浮腫まなくなるよー
5ヶ月で20キロ落としたけどたるまなかったよ よかったら参考にしてください
がんばれー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 16:20:07.19 ID:9J0ExB8l.net
筋トレとか詳しい人に、二の腕の肉落としたいなら腕立て?って聞いたら、
腕立て100回するより二の腕を揉むのを100回した方が脂肪は取れるって聞いたことがある。
脂肪が取れるっていうか、細くなるね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 18:35:37.30 ID:rIOeEPoa.net
んなわけない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 19:46:34.30 ID:p4jR/26u.net
>>456
妊婦さんは脂肪がついてるわけではなくて一時的に大きくなってるだけだから妊娠線が出ないような施術するだけ。出産すればへっこむわけだから
肥満痩身コースの客は大雑把に言うと筋肉が太くて脂肪に筋肉が入りこんだ霜降状態デブと筋肉が細くて脂肪がのってるというか筋肉が脂肪に包まれてる様なバラ肉状態の客に分かれるそうだ
前者は固くて後者はぷにゃぷにゃ。
脂肪は重力に逆らえないから筋肉で支えるわけだけど、特にぷにゃぷにゃタイプは支える筋肉が細いから脂肪の重さで恒常的に皮膚デロンデロンになって全身張りすらなくなってくるそうだ。
ちなみにやっぱりデブ脳ってあって施術中食い物の話ばっかしてたり、マッサージ受けて痩せた気になってケーキ食いに行っちゃう客は痩せないってさ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 19:57:20.33 ID:9J0ExB8l.net
そんなんなったらどうしたら良いんだろう?何か対処法は無いものか。
これから痩せるを頑張るデブの希望を失ってしまうじゃないか・・・・

462 :黒沢:2017/09/02(土) 20:04:20.29 ID:0UBV8gaf.net
今日の晩御飯
カツオの刺身200g228キロカロリー糖質0.4g
おくらチンしたやつ100g30キロカロリー糖質1.6g
うずらの卵90g187.2キロカロリー糖質0.54g
返信はあとでするよ、ごめんよ
https://i.imgur.com/AjyP7eb.jpg

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 10:40:28.66 ID:F0p5Rofg.net
>>458
それ面倒くさいか、トレ教えても続かないから適当なこといったんだよ
筋トレの知識体系にマッサージで痩せるなんてないから

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 14:20:11.53 ID:srbsZUq5.net
>>463
そうなんだ、ありがとう

465 :黒沢:2017/09/03(日) 19:54:39.52 ID:1cEiRD9r.net
疲れてそのまま爆睡してもうた
今日は卓球を少しばかりやってきたよ、涼しいとは言えまだまだ動けば滝汗だわ
体重は95キロぴったり
最近油ものを摂らなすぎてなのか、変なところにニキビできたから
イチかバチかでプロセスチーズ食べてみた
80gで272キロカロリー糖質が1.2g
それとマルサンのカロリー45%オフ豆乳
ほんとこの豆乳優秀
>>460
恐らく私は前者の霜降り状態デブだからまだ少しはマシってことか
なるほどなー
ありがとう彼女さんと彼氏

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:54:19.11 ID:0lPievHh.net
7キロって結構な数値だと思うけど、身が軽くなったとか無いん?

467 :黒沢:2017/09/03(日) 22:35:51.76 ID:1cEiRD9r.net
うーん、特にないなー
でも鎖骨らしきものが見え始めたのと手首が細くなった気がするのと足が小さくなった気はする
あと下っ腹の肉が若干減った気はするな
着れなかったはずのキャミソールが着れた!まあ全部気のせいだがな
あいにく体のサイズは測ってないんだわ
それと万年腰痛持ちだったけど、軽くなったな

468 :黒沢:2017/09/03(日) 22:37:01.53 ID:1cEiRD9r.net
今日割に久しぶりの人らに会ったけど、痩せたとかの声はないww
まだまだだから張り切って頑張るぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 23:25:49.61 ID:tDckitQo.net
今よりも下のサイズの服を着るようになると色んな人から痩せたねって言われ始まるよ

470 :黒沢:2017/09/03(日) 23:29:04.11 ID:1cEiRD9r.net
そうねー
多分LLが普通に着れるようになるのは70キロ代なってからだろうな
ちなみに記録として今着てる服のサイズ残しとくよ
ブランドによってまちまちなんだけど
ボトム類がウエスト88
トップス類が3L〜4Lだったらまあ普通に着れるかなって感じ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 23:40:01.12 ID:F0p5Rofg.net
>>470
ほー。俺は105sのときウエスト105。85sで85。76sで76pだ
男女差あるから当てはまるかは難しいが1s減ると1pウエストダウンは本当だったわ

472 :黒沢:2017/09/03(日) 23:46:01.74 ID:1cEiRD9r.net
>>471
ほー?まあ男はズボンは腰で履くからなあ
そこは違いは出るでしょうな
今んとこ下っ腹の肉減った気がするけど、特に普段履いてるズボンとかスカート
緩くなった気はしないな、残念だわ
ちなみに女性は指輪の号数と服のサイズがほぼ一緒らしい
私指輪17号だからまあまあ合ってる
不思議だし面白いよね

473 :黒沢:2017/09/04(月) 13:16:51.65 ID:8vh05Glm.net
こんにつわ
今日の体重は95.2キロ
ちょっと停滞気味感があるぞ
朝ご飯
桃100g40キロカロリー糖質8.9g
梨100g43キロカロリー糖質10.6g
たこぶつ切り100g76キロカロリー糖質0.1g
1食でこんな糖質とったんだから、ニキビ消えて欲しい!!
お腹いっぱいです
そういや昨日オメガ3と有名なビタミン剤注文したからねー!楽しみ

https://i.imgur.com/QrE9xmt.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 13:19:25.98 ID:/N8Rx5ps.net
バターコーヒーおすすめ!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 14:01:05.90 ID:4b25hnNV.net
結局糖質制限やめてカロリー制限にしたの?
タンパク質全然摂れてないよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 14:17:13.48 ID:shncVZQ2.net
脂質制限でも糖質制限でもどっちでもいいと思うよ両方やるのに比べたら

477 :黒沢:2017/09/04(月) 14:43:53.93 ID:6j6ajIFv.net
>>475
お前何見て言ってんの?
まさか今日の朝食だけ見てか?
全然ではないと思うぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:00:21.38 ID:wPkbKRyN.net
>>477
糖質制限って書いちゃうと
こういうヤバイ奴も呼び込んじゃうから気にしない方がいいよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 00:07:01.75 ID:ftfspCmY.net
飯は米の代わりにおぼろ豆腐!
そして肉と野菜!
運動は音楽聴きながら楽しくトランポリンでぴょんぴょん!
大きなタイヤでもOK!
楽しいから時間もあっという間に過ぎる!
ストレスも解消できて気付けば足首も細くスリムなボディになってるぞ!
俺は運動だいっきらいだったから唯一これしか成功できたダイエット法がない
参考にならんかったらすまん

480 :黒沢:2017/09/05(火) 01:54:37.17 ID:ltZUezIL.net
お腹空いて久方ぶりの夜食タイムした
体重計乗ったらまあまあだったからセブンイレブンのサラダチキンプレーン
115キロカロリー糖質1.15g
庇ってくれた方ありがとうってのもおかしいかもだけど、ありがとう
寝るぜーまた明日だなお前らー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 08:52:05.61 ID:w8tQ9aW7.net
>>479
身長も体重も推移も書かないで
何の参考になるわけがない
頭悪いのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 09:04:43.78 ID:0K3EJ/nV.net
>>481
まあまあww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 10:02:58.78 ID:BBDkkKiY.net
黒沢のやるべきことは70点でいいから継続することだからな
今から毎日100点とる必要はない。
70sあたりの軽肥満から60sあたりの標準体型になるときが本気になる時期。それまでは助走みたいなもんだよ

484 :黒沢:2017/09/05(火) 12:48:20.50 ID:VO0RFHU3.net
>>483
まあそうだな
体感的には今65点くらいかな、高すぎ?
今日の昼ご飯
セブンのサラダチキンプレーン95キロカロリー糖質1.15g
セブンの味付き半熟卵2個128キロカロリー糖質1.2g
野菜不足だな、今日の夕飯は野菜大量に食べるぞー
体重は95.3キロ
なかなか94キロ台に乗れない、もどかしい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 13:42:16.25 ID:63d+czyP.net
その体重なら、そう長くは停滞しない。焦らず頑張れ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 16:40:11.03 ID:olAW9Uut.net
脂質とタンパク質が足りて無さそう
筋肉減って無きゃいいけどなー

487 :黒沢:2017/09/05(火) 22:34:57.61 ID:L7tlx59d.net
今日の晩ご飯
カロリー計算は明日やります
焼酎100mlくらい飲んだだけなのに具合悪過ぎていかん
これだけ載せとく
https://i.imgur.com/RpubvKM.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 22:51:42.34 ID:O7CemKrT.net
おー美味そうやね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 22:54:12.60 ID:Mk0jk2lN.net
脂質足りてなさすぎ。勉強してんのかよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 23:34:28.92 ID:dDCkwTC3.net
そんなこと言うとデブに噛みつかれるぞ
1日の糖質脂質の必要量知らないんだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 00:16:19.87 ID:4mXy2fkW.net
糖質制限ってある程度以上のデブには結局カロリー制限にもなるんだよね
カロリー計算するよりこれ食べちゃダメって方が割りと簡単だからさ
糖質減らすと自然とカロリーが減ってるもんだ
細けえことはいいんだよ
お互い頑張ろうぜ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 02:54:23.48 ID:kGqd/+Yx.net
ここで怒るやつって実社会でずっと我慢してそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 03:30:50.88 ID:Uqrqolw1.net
良質のオイルを少し多目にとるだけで便秘対策になるんだよね
ケトやってるなら、コールドプレスのえごま、オリーブ、アボカドあたり、ココナッツやMCTもありかな
1日50gくらい摂ればお腹スッキリてもんさ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 05:46:48.55 ID:c4d3FwRh.net
糖質制限って書かなきゃ良かったんだよ
学者気取りがわいてくるからさ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:17:39.30 ID:GbM25N9t.net
>>494
しょーーもない擁護すんなアホ
この人が脂質不足で倒れたらお前が責任取れんのか?
取れんだろ間抜け

分かったら今すぐその口の軽さ治すために小学校から出直せ鳥頭

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:39:59.20 ID:/u9oJrT4.net
>>495
脂質取れば倒れないんすか学者さん
学者さんはこの人の責任者なんすか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:22:11.71 ID:3UZIGDIG.net
>>496
やりかた教えてるだけでしょ。

てか脂質とるの大事だから。知らないの?脂質は太るとかおもってるひと?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:24:26.65 ID:2CMA2juN.net
スレ完走まで93キロいければ上出来と自分は書いたけど、このスレの最後の方では90キロあたりまでいくかもね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:51:09.28 ID:RsNbGWeu.net
食物繊維を摂れ。

ドラッグストアでもアマゾンでも簡単に手に入る。

食前と食事中、食物繊維を溶かしたお茶を必ず飲む。出来れは水溶性と不溶性の二種類の食物繊維を摂ること。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 10:17:22.55 ID:nB1xR9/n.net
そういや書いてないけど、水分摂ってるか?水かお茶でもいいから、一日3リットルは飲んだ方がいいぞ。意識しないと飲めない量だ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 10:38:39.31 ID:K7YsKJAI.net
脂質とらないと筋肉がどんどん分解されて、歩くのも困難な身体とかになっちゃう
体重はみるみる減るだろうけど本当に変えたいのは体型だろ?

ココナツオイルは嫌いらしいから、MCTオイルとかとった方がいい
サラダにも、オリーブオイルかけて食べたりしてな

502 :黒沢:2017/09/06(水) 11:08:23.71 ID:7dKme7yP.net
ようようおはよう皆の衆
ここんとこ体軽いなーって勘違いしてたのに昨日ちょっと飲んだくらいで
だるいし体重いし水分で体重増えてるだろうが今日は96.3キロでした
やっちまったね!しばらくお酒飲まないわ
>>487の糖質量等書いていきやす、品数多いと大変だわ
カツオの刺身212g349.8キロカロリー糖質0.4g
サーモンの刺身32g44g糖質0.032g
鮪の刺身16g20キロカロリー糖質0.032g
ニラのおひたし100g21キロカロリー糖質1.3g
バタピー20g118.8キロカロリー糖質2.88g
ミニトマト14g4.06キロカロリー糖質0.8g
オクラのおひたし100g30キロカロリー糖質1.6g
こんなもんかしらね
水分は1日だと1.5リットルくらいかなー
食物繊維はサプリと粉末のデキストリン飲んでる
デキストリンは糖質結構ありそうだった気がしたから最近控えてるけども
あー、あとなんだ?オイルか、オイルはねオメガスリー頼んだよ
あと一週間もかからないぐらいで届くんじゃないかね
それとあんまり書いてないけどマルサンの低糖質豆乳は結構飲んでる
それも書いた方いいか?
うん、まあこんな感じか、そうだなそろそろアボカドでも食べるかな
あんまり得意じゃないんだよな

503 :黒沢:2017/09/06(水) 11:43:37.46 ID:7dKme7yP.net
調べてみたら難デキは糖質制限に向いてるんだな、追加で注文しますた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 12:09:44.11 ID:nV/J+wi0.net
ナンデキ導入するぐらいならベジファースト徹底した方が余程血糖値の上昇抑えられる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 13:31:34.58 ID:K7YsKJAI.net
https://www.youtube.com/watch?v=svpggiafVWs
難デキについてはこういう事言ってる人もいる

MCTオイルはココナツオイルのクセを無くして更に糖質制限向きにした感じ
すぐにエネルギーになってくれる 普通の油替わりに使えばいい
直接飲みやすいようにパウダー状になってるものもある
オメガ3も勿論良いよ 両方とった方がいい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 15:34:02.52 ID:qjaOKYs+.net
>>496
お前は噛みつきたいだろキチガイ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 15:38:25.56 ID:ltfI1exV.net
無責任に思ったとおり好きにやりなよなんて言うやつは
自殺しようとしてる人がいてもスマホでパシャパシャ取ってるんだろうな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 16:37:27.59 ID:gNDjwypH.net
>>505
MCTオイルは調理に使えないよね?かけて食べたり、飲んだり。
加熱が良くないらしく、ブワーッと泡立つんだと

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:02:14.40 ID:K7YsKJAI.net
>>508
ホントだ ココナツオイルとは使い勝手がちょっと違うのね
半端な情報流して申し訳ない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:26:37.67 ID:tbHmtqa1.net
カロリーとか糖質とか細かい事考えてると逆にストレスになって痩せないぞ
運動もきついのじゃなく気持ちいい程度に抑えておくほうが痩せる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 18:49:05.77 ID:BPVBjzxi.net
まあ普通はそうなんだけどここまで太る人は何かが違うんだろう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 19:14:47.47 ID:M5KhINq6.net
単に低血糖症なんでないの?

513 :黒沢:2017/09/06(水) 21:27:21.68 ID:PAP3QZAN.net
>>510
その細かいこと続けてこその糖質制限じゃないのかww
言ってもこまめに食べてるものとかちゃんとつけて
一ヶ月経ったしな、これは私にしては快挙だよ
いまのところまだそれほどストレスは感じてないわ
>>512
ぽいよなー
けど今はだいぶ収まったよ吐き気とかね
まあこの体してれば若いとは言え、ガタは来るよ
自分で言うのもなんだけどうちの家系母親とその子供ら(私含め)
みんな身長高いし、足長い家系なんだわ
もし75キロぐらいまで体重落ちたら太い女性向けの雑誌のモデルに
応募してみたい、特に特技もないけど割と本気で言ってる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 21:33:22.39 ID:VcoAtEK/.net
夢を見るのもいいが、現実も直視しろよデブ

515 :黒沢:2017/09/06(水) 21:38:33.30 ID:PAP3QZAN.net
それでお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私仕事辞めました
絶賛転職活動中で明々後日面接だ
もちろん上に出したデルモの話ではなくてww
一念発起してダイエットも始めたし、いよいよ
趣味を仕事にしようかなと思って限りなく自分の趣味に近い仕事に
面接行くことにした、私の見た目とか色々含めて考えると
ちょーっとハードルが高い職場にはなるんだけど
自信は半々ってとこ、あんまり自信はない
もし受かったらまたそこも非常に通勤しやすい場所だから受かればいいな
ちょっと前に受けた資格の試験も今日無事合格通知が来たんで、
なんとか頑張りたいところではある

516 :黒沢:2017/09/06(水) 21:41:02.01 ID:PAP3QZAN.net
>>514
おう!ちゃんと現実見つつの夢だぞブス!
現実が一ヶ月でマイナス7キロなら万々歳だわよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 21:49:35.48 ID:1CI0sMVF.net
性別と身長は違うが似たようなスタート体重と現在体重だ
勝手にライバル視しつつ応援してる

518 :黒沢:2017/09/06(水) 21:57:28.33 ID:wYxrTobr.net
>>517
ほう?何センチ何キロ?
私もライバル視したいし応援したいから教えて

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 22:28:04.22 ID:1CI0sMVF.net
>>518
174cm 103kg→97kg

103kgは体重計に乗ったときの数字だけどダイエット自体は7月中旬くらいからかなー
第一目標は70kg

昨日体重計届いた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 22:29:14.80 ID:1CI0sMVF.net
書きもれてた、実家に帰って体重計乗ったときが103kg

521 :黒沢:2017/09/06(水) 22:35:38.90 ID:PAP3QZAN.net
>>520
ほー!本当に私と一緒くらいだな、身長は違うけど
ダイエット始めたのもまあまあ同じくらいだし
お互い頑張ろうや、第一目標が70キロはなかなか大胆だな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 01:48:11.05 ID:AbEsZ3Dc.net
毎日このスレ見てるし、スレ主のおかげで俺もダイエット頑張ろうと思える 応援してます

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 10:07:16.48 ID:6T2d/SrX.net
>>515
まぁ、ボジティブでいいじゃないか。脚が長い家系か、尚更60前半まで頑張るべきだな
それはともかく試験合格おめでとう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 11:03:29.43 ID:I2cW9xyk.net
糖質制限中に必須の太らない人工甘味料エリスリトールが
セールやってた!
https://goo.gl/Fwnz5s

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:34:13.43 ID:WFV8Z/aR.net
こんな巨デブなんぞ絶対雇いたくないな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 16:57:28.89 ID:6RSEaPqs.net
やっぱり太るのは生活習慣より体質が一番大きな原因だね
常人は生活習慣を改善すれば痩せられるけど、真性デブはとにかくエネルギーの吸収効率が体質として異常に高い
真性デブが痩せるためには極度の摂生が必要で、そんな無理を継続できるわけがないので結局リバウンドする
分かりやすい話、巨デブの芸能人がダイエットでいったん痩せてもリバウンドしなかった例は思いつかない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:06:40.50 ID:rQ5ru1ui.net
それをここに書いて何がしたいんです?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:51:48.66 ID:8n2CWhs5.net
身長あるし、それだけ太っててもサマになる容姿なんじゃ無い?多分顔も綺麗なんだろ
だからこそ、甘えてその体重になっちゃったとか。普通のデブスみたいに危機感無かったんだろうなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:55:42.70 ID:ZMRVgsAQ.net
166で100あってサマになってる人なんか居たら怖いわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 20:13:53.00 ID:6RSEaPqs.net
デブを観察してると、成長期後半を境に巨デブ化するパターンと幼少期からすでに巨デブのパターンのだいたい二種類がある
どちらにしても真性デブはエネルギーの吸収効率が体質として異常に高い
成長期後半を境に巨デブ化するパターンは加齢による基礎代謝量の低下で均衡が破られた結果と考えられる
中年頃から巨デブ化するタイプは運動量でバランスをとっていた場合が多いが、若い頃と同じに動けるわけもなく均衡が破られる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 20:25:58.88 ID:6T2d/SrX.net
>成長期後半を境に巨デブ化するパターンは加齢による基礎代謝量の低下で均衡が破られた結果と考えられる

アホか。成長期後半で基礎代謝落ちねぇよ
思い付きで長文書くな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 20:58:07.38 ID:8n2CWhs5.net
>>529
そういう知人が居たんだよ。背はもう少し低くて体重ももう少し軽い。
全身に均等に肉が付いてて、一瞬デブを忘れさせる人だった。引いて見るとデブなんだけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:05:36.59 ID:6RSEaPqs.net
>>531
基礎代謝量のピークは男が10代後半、女が10代前半だよ
成長期後半という表現は何も間違ってない
おまえのオツムでは理解できない内容だと感じたなら黙って読み飛ばしてろ

534 :黒沢:2017/09/07(木) 23:54:49.47 ID:efxCgtDu.net
ようようお前らお疲れさんだな
ニート生活7日目の僕だよ
ご飯食べて二時間弱ほど緩いウォーキングと緩すぎるランニングしてきて
帰還してお風呂入って今に至るよ
外はもう肌寒い気温だけどいくら坂とは言えちょっと走っただけで汗だく
まあでも寒いおかげで汗かくのも少し気持ちいいな、めっちゃ疲れたが
今日の体重は95.5キロ
ようやっとちょっと戻ってきた・・・
夕飯は鶏レバー塩ゆで250g278キロカロリー糖質1.8g
バタピー30g178.2キロカロリー糖質4.32g
マルサン低糖質豆乳紅茶味300ml72キロカロリー糖質2.4g
明日は野菜もりもり食べるか
それにしても疲れた・・・
髪乾かして寝るよ、おやすみお前ら

535 :黒沢:2017/09/08(金) 09:27:09.85 ID:OIoJm67c.net
おはよー今日の朝ご飯!
しらたきの明太子パスタ風200g70.4キロカロリー糖質1.66g
おくら52g15.6キロカロリー糖質0.83g
マヨネーズ10g10キロカロリー糖質0.1g
カツオの刺身44g50キロカロリー糖質0.1g
しらたきは乾煎りみたいなのするとこんにゃく独特な臭みが軽減されると聞いてやってみた!これは心強いダイエット食になるぞ
https://i.imgur.com/ql0hdqG.jpg

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 09:48:52.42 ID:jK94RMGJ.net
しらたきはちゃんと切って食べ過ぎないようにしないと
腸閉塞になっちゃうぞ〜私みたいに
面倒な時はゆかりしらたきもおすすめ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 10:20:07.86 ID:52CaYhd1.net
フープロがあると楽だよ〜
鶏むねもササミもひき肉になるし
こんにゃくをフープロで粉々にして鶏そぼろに混ぜるのも美味しいよ〜

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 13:54:05.27 ID:bjFcHDKd.net
牛肉とかガッツリ食ってもいいんだけど、刺身とかさっぱりしたもの好きだよな
なんでここまで太ったのか不思議だ…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 14:47:13.84 ID:e1lGermx.net
本当だねちゃんと自炊もできるのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 15:17:51.50 ID:hXUgl8qM.net
>>534
レバー食い過ぎ

541 :黒沢:2017/09/08(金) 15:35:37.31 ID:SAgCJcoE.net
お前ら褒めるか貶すかどっちかにしろww
>>536
ほう!どうやって作るの?検索すれば出てくるかしら

542 :黒沢:2017/09/08(金) 16:23:12.48 ID:SAgCJcoE.net
お!ゆかりしらたきうまいな!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 16:51:52.05 ID:jK94RMGJ.net
>>541
ゆかりしらたきはフリカケのゆかりかけるだけw
自分は油好きだからMCTオイル足したり刻んだ大葉とカイワレ入れたりしてる
さっぱり食べられていいよ

544 :黒沢:2017/09/08(金) 18:30:47.10 ID:OIoJm67c.net
今日の晩御飯
ゆかりしらたき200g33.8キロカロリー糖質3.18g
うずらの卵水煮85g152キロカロリー糖質0.51g
マルサン低糖質豆乳300ml102キロカロリー糖質3.6g
野菜も食べようと思ったけど、わかめとしらたきがお腹の中で膨張して食べらんないわ
ゆかりしらたき予想よりはるかに美味しかったよ!
教えてくれてありがとよー
糖質制限始めてから炭水化物より脂っこいものが食べたくなくなったな
前からお刺身は好物だけど、最近はちょっと異常に好きだわ
さっぱりしたもん好きなデブがいたっていいだろ!
私が太ったのは不摂生がたたっただけ、理由はそれだけ
そういや面接明々後日って書いてたけど今日だったわ
んで、行ってきた
合否は一週間後にわかるけど、多分落ちたね
なかなかの圧迫面接だったし、
やっぱ痩せなきゃ好きな仕事にも就けないんだなって
再確認したわ、悔しいけどダイエットのモチベーションなんだか上がった
自分で言うのもなんだけど、自己アピールは完璧だったように思える
けど、やっぱり見た目がだめなんだろうなと
私が女だからか知らんけど、直接言葉には出さないけど雰囲気がそんな感じ
まだ合否分からないけど、痩せることに対しての気持ちが再熱したよww
悔しいなー!!悔しい!!その仕事に対しての知識は誰にも負けないのに!!
うん、もう頑張る!!悔しいから頑張る!!
私がニートできる期間は貯金等考えて約半年間!!色々頑張るわ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 18:48:33.88 ID:6jKxIQ+G.net
結構運動もこなすよな
やはり体脂肪率を測れる体重計を買った方がいい

546 :黒沢:2017/09/08(金) 18:55:24.03 ID:OIoJm67c.net
90キロなったら買うわね
目標は今月以内だったけど今のペースじゃきついかも
来月中旬だな!それにしても足臭いわ
足臭いから面接微妙だったのかもしれない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 19:56:04.08 ID:5HvixqUu.net
黒沢って何キロ目標でスレ立てしたの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 20:41:31.10 ID:hPqZ7USN.net
君はまだ若い
好きなもの食べろ

549 :黒沢:2017/09/08(金) 21:28:45.76 ID:OIoJm67c.net
>>547
うーん、特には決まってないんだよな
とりあえず最終的には70キロになったらダイエットやめると思う
デブじゃなくなればいいよ
>>548
もうそんな胸はって若いとはいえないから頑張ってダイエットしてんだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 21:45:57.23 ID:10RcQ8oZ.net
摂取カロリー少なすぎじゃね?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 21:52:32.06 ID:5HvixqUu.net
>>549
60にしなよ。70は案外スルスル行きそうだけど、60までは苦労しそうだし
そこの戦闘記録が読んでる側にも参考になるんじゃ無いかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 22:18:04.54 ID:H8pKvVVG.net
166で70は十分デブかと…
60kgだったら50歳オーバーなら結構見る体型かも

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 22:35:57.05 ID:hPqZ7USN.net
>>552
男か女か、でも違うわな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 22:47:02.43 ID:974lgzSC.net
紀文が出してる糖質0g麺美味しいよ
鶏ガラスープとささみでフォーみたいにして食べるのオススメ
私はカレーが我慢できないときにカレーうどんみたいにして食べてる
麺つゆでそのままでもいける

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 22:49:17.87 ID:H8pKvVVG.net
>>553
失礼しました
女性の方なんですね…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 00:12:54.32 ID:HqSPUd93.net
目標達成して糖質制限やめるとしても、ゆっくり戻すようになー
脂に慣れたまま糖質取るとヤバいから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 00:24:47.91 ID:Vz8fIryF.net
>>544
>私が太ったのは不摂生がたたっただけ、理由はそれだけ
>けど、やっぱり見た目がだめなんだろうなと
>私が女だからか知らんけど、直接言葉には出さないけど雰囲気がそんな感じ

やっぱりキモデブは自己愛や自己弁護が激しいなぁ
容姿以前にこのスレで発揮されてるような低脳下品な人格も一般社会では通用しないことすら認められない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 00:32:04.37 ID:80e2dzGi.net
>>557
セックスしろ
痩せるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 04:29:42.29 ID:PxWDoJ/g.net
166の70だと体脂肪率にもよるが結構な威圧感あるぞ。威圧感ある女の子w
悪いことはいわん。60前半まで頑張れ

560 :黒沢:2017/09/09(土) 05:55:06.41 ID:bJXo2XBA.net
おはよーお前ら
おはようっていうか一睡もできなかった、なぜかしら
体重は95.8キロ
やっぱり停滞期入ってるんだな、どうしたらいいんだ
スレ読み返してたら9月の20日までに90キロになりたいとか言ってた自分が羨ましい
最終目標60キロだもんなまだまだ先は長いし果てしない
それはともかく停滞期打破するにはどうしたらいいのか調べよう
チートデイはもちろん入れる気ないんでご心配なくだぜ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 06:44:43.74 ID:vGAdsu3H.net
きちんとカロリー欠損が作れてるならそのうち減るでしょ
なんで停滞してるように見えるかは今まで脂肪が収まってた細胞に水が置き換わってるから
その水が出てくるタイミングがあるけどそのきっかけが炭水化物のチートデイ
それやらないなら塩分大量に取るかサウナでも行けばいいんじゃない?どうなるかわからんけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 06:46:05.20 ID:OtwfqMpZ.net
体重計うpない時点でお察し

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 08:03:45.64 ID:LflLA68F.net
>>560
数日程度の停滞は割とよくあるからそんなもんだと思えばいい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 10:13:02.73 ID:ZAKF7D2t.net
>>560
月1くらいでラーメンとか食べた方がいいよ
すげぇありがたくてすげぇうまいから
このために頑張れる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 10:40:08.34 ID:c86H+m4A.net
>>560
チート入れなよ。家族がダイエット中で、停滞期にチート入れたら
スルッと落ち始めたよ。一食だけ入れたら?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 10:42:28.01 ID:acx/PUXl.net
チートデーなんて100キロ近くある人間なんていらねーだろ

567 :黒沢:2017/09/09(土) 11:50:18.56 ID:bJXo2XBA.net
諸説あると思うがチードデイは体脂肪28%以下じゃないとやっちゃいけないんだろ?
仮にチート入れてただ増えただけだったら下剤使っちゃいそうな自分いるからだめだわ
我慢して耐えるよ
そんな今日は親しい人にごちそう作るんだ
めでたいがなんたる地獄ッ!!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 12:00:26.96 ID:y/Xro5k4.net
いまきた。頑張ってるなあ。
ダイエットしてるから励みになるわ。
お互い継続して痩せて自分に自信が持てるようになろうね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 12:50:31.70 ID:PxWDoJ/g.net
>>567
黒沢に礼を言っとくわ。
今、口説いてる女性から服のサイズと指輪のサイズは一致しがちな話して自然な流れで彼女の指のサイズ聞き出した
なかなか指のサイズって直接は聞きづらいからな
たまにダイエットのアドバイスしてきたかいがあったってもんよ
あんがとさん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 12:56:01.41 ID:7Fsa3m8G.net
>>560
停滞期あって当たり前
こんなにがんばってるから、必ず痩せられるよ
今の食事摂取に自信持とう
わたしは自分の食べるものに自信を持って食事してる(もちろん栄養素考えてるよ)
必ず落ちると。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:14:11.47 ID:uFbodMZY.net
>>570
横だけど、素晴らしい言葉だね。自分の食べ物に自信持つ。
それを胸に、私も頑張る!ありがとう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:15:48.59 ID:PxWDoJ/g.net
10日分の平均値出してグラフ化してみな。結構きれいな右下がりになってるから
1日〜10日の平均、2日〜11日の平均、3日〜12日………こんな感じで1ヶ月分のグラフを作るといいぞ

573 :黒沢:2017/09/09(土) 13:17:12.32 ID:bJXo2XBA.net
キモオタ買い出しから帰還
あちー!まだまだ昼は秋遠し
>>568
頑張ってんのかね私・・・
結果が出ないからよくわからん!でもありがと!!
>>569
ほう?色づきやがって!
ちなみに私の指輪のサイズは19号だ
その子と成就してついでに私にもヴィヴィアンの指輪を買え
頑張れよ!
>>570
優しすぎか・・・・
うん、自信持つ!!ありがとよ
ごちそうづくりに励む
4時間でできるかしらね
久しぶりにケーキ作るから楽しみだけどいちごが売ってなかったから貧乏くさいケーキになる予感

574 :黒沢:2017/09/09(土) 13:18:47.50 ID:bJXo2XBA.net
>>572
あすけんでならグラフ化されてるぜ
ああ、取り掛かる前から疲労困憊だわニートの分際なのに

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 14:31:57.19 ID:QP30ZQz7.net
>>560
>停滞期打破

停滞以前の問題で体重変動の考え方の根本に間違いがある
体重の変動は季節の気温変動のようなもので長期的に考える必要がある
あんたは昨日は暑かったが今日は涼しいので秋になったと考えているような状態
季節の気温変化は1週間くらいの平均気温の変化を見ないと分かり難い

以下が体重変動を知るための例
http://stretchpole-blog.com/best-time-to-weigh-yourself-18356
>朝起きた時に測るのがベスト
>一週間平均値の推移を見る
>健康的なダイエットの場合、実際に変化が感じられるようになるまでに三か月程度かかります

ハイペースなダイエットだとしても週の平均値の推移で1ヵ月は継続して変化を見る必要がある

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 14:36:26.48 ID:QP30ZQz7.net
>>560
>どうしたらいいんだ

消費カロリーを上げて、タンパク、ビタミン、ミネラルなどを必要量確保した上で摂取カロリーを下げればいい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 14:39:03.67 ID:QP30ZQz7.net
悪い例が満載されているスレがある
今日からだとか2日、3日、4日のような書き込みが大部分
このスレを読めば必然的に正しいダイエットが見えてくると思う
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1499887058/l50

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 15:45:34.70 ID:uFbodMZY.net
>>576
いやいや、今の黒沢が摂取下げて消費上げたらおかしくなっちゃうって。糖質制限がカロリーも下がっちゃてるんだから
それでも良いんだろうけど、結構ギリギリな摂取カロリーだと思うよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 17:56:56.76 ID:y/Xro5k4.net
>>573
568だけど、ちゃんと減っているから大丈夫だよ。焦らないで。
ダイエットは競走じゃないから、ゆっくりでもなんでも最終的に減ったらそれでいいのさ。
長い時間をかけて体重が増えたんだから、長い時間をかけて落としていこう。短期間ですごく痩せる魔法みたいな減量法も世の中にはあるけど、魔法はいつか解けるものだから。
書き込みはこれで最後にするけど、応援してるよ。無理はしないでね。BBAとの約束だよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 19:56:56.01 ID:PxWDoJ/g.net
>>573
ヴィヴィアンでいいのか。じゃ60s切ったらプレゼントするわ
そっちも頑張れ

581 :黒沢:2017/09/09(土) 20:39:36.26 ID:bJXo2XBA.net
ご馳走作る日明日だった・・・・でも全部仕上げてしまったんで
パーティーは明日に延期じゃの
>>579
BBA・・・いやお姉さま
最後だなんて言わないで、もっと応援してくれよ
約束守るよ、ありがとう
>>580
お?言ったな?頼んだぞ私は忘れないからな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 21:28:33.32 ID:uFbodMZY.net
ていうか、黒沢、生理前とかじゃないの?単なる溜め込み期だったりして

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 22:21:14.76 ID:ItVG5F7a.net
>>11
男性ですか?
女性ですか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 22:26:52.93 ID:wfwnKum7.net
黒沢頑張ってんなー
えらい!
見てるとこっちもやる気出てくるわ
二・三日の停滞は気にすることない
どうせ水分量の差で脂肪は着実に減ってるよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:20:11.80 ID:UcyO26sF.net
糖質制限は筋トレしてもカタボるから太りやすくなるよ
低糖質食はテストステロンが下がるからね

糖質ダイエットボディビルダーがあまりカタボらないのはテストステロンの薬物を投与してるから。
奴らのまねしても同じ傾向にはならない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:21:56.16 ID:UcyO26sF.net
もうなんか糖質制限がひとつのカルト宗教みたいになってるからね
時代のブームというか。
フードファディズムと全く同じ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:32:49.02 ID:HqSPUd93.net
たかだかダイエットの方法を鼻息荒くして叩いてる奴のが、カルトっぽいよなぁw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:35:27.54 ID:d+VmsebU.net
バランスよく低カロリーがいいと思うけどな
仮にダイエット成功しても糖質制限からの摂取量がおかしな事になりそうだ

糖質=悪 な風潮はおかしいと思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:38:56.97 ID:dXxaP18J.net
おかしくない
脂質=悪 と変わらん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 00:11:20.10 ID:b3PyhtP6.net
変わらんも何も
脂質=悪ってのも意味わからん

どっちにしろ黒沢はちょっと摂取カロリー少なすぎんじゃねーかな
色々調べてるみたいだから大丈夫だとは思うけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 00:35:47.00 ID:1LOGaDEs.net
摂取カロリー少な過ぎはよく思う
少しの間体重が停滞したから更に食事減らすってやばいと思うわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 00:43:30.29 ID:9NDCcvxi.net
>>535
グロ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 03:00:04.99 ID:TKps6+3M.net
>>577
そのスレに嬉々として「俺アタシ頑張った」的な書き込みしている奴らの知能って本気でヤバくないか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 03:05:09.11 ID:TKps6+3M.net
>>589
ここまで会話の成り立たない返しをドヤりながら出来ちゃう知能もヤバいな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 08:58:23.34 ID:CYBmQ86s.net
>>588
糖質=エネルギーだからねぇ
ケトン体があるから大丈夫と言われるけれど、それってあくまで糖質の代わりに非常燃料を使うようなものだから、長期間行うのはやめておいたほうがいいと思う。

>>590
黒沢の場合は逆流性食道炎の疑い(自己申告)で食べすぎると気持ち悪くなるらしいから、無理して食べて気持ち悪くなるよりも今の方がいい気がする

本人も今の食事で満腹っていってるし
それでもカロリーを取るなら、食事の回数を増やすとかかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 09:45:13.12 ID:wS5qBluc.net
余計なアドバイスしないでサルコペニアにして自滅させろよ
まあ続くと思わないがな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:03:36.81 ID:jL19xx/F.net
食べ過ぎで気持ち悪くなる奴がなんで太ってるのか分からん
食べ過ぎ防げるんなら糖質制限せず何食っても痩せるんじゃ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:28:58.88 ID:CYBmQ86s.net
>>597
あ、ごめん。>>364見直したら違うかったわ。食べ過ぎてた頃の空腹時に気持ち悪くなってたらしい
空腹と気持ち悪さを抑えるために滅茶苦茶食べてたんだろうね。ただ今は食事制限することでそれがマシになったってことかな

599 :黒沢:2017/09/10(日) 12:28:01.05 ID:AdysbT0f.net
そうそう空腹になると気持ち悪くなるのよ
今はほんとならなくなった
なんでなんだろう、一回病院行ってみてもいいかもな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 13:29:22.11 ID:5xF0Cgss.net
腹減り過ぎて気持ち悪くなるってのはある
黒沢はそれが強かったのかな
糖質制限すると空腹感があまり無くなるからそれも減ったのかも

601 :黒沢:2017/09/10(日) 16:31:06.39 ID:dAEx5izs.net
>>600
お腹空かなくなるのは糖質制限のせいだったのか、なるほど
ついに皆さん、体重が動きましたよ
朝測ってなかったから、今測ったら94、9キロ
やったー!嬉しいけどあと400g減ったら始めてから−10キロだけどまじでワカンネww
でも鎖骨が見えてきたから、きっとサイズダウンしてるんだろうな、嬉しいウホホ
あとプロテインなかなか届かねーなって思ってたら注文できてなかったウホホ
注文しますたあと10日後だ・・・アホだなあ
けどiHerbで頼んだものは来たみたい、今うろうろしてて帰ってきたとこなんだけど
不在届入ってた、ごめんよ佐川さん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:35:28.84 ID:zIPP3r4h.net
ここでアドバイスに有った、ゆかり白滝美味しい。これは良いこと聞いた

603 :黒沢:2017/09/10(日) 19:35:10.03 ID:dAEx5izs.net
今日の夕飯
カツオの刺身3切れとサーモン2切れ
それしか食べなかったわけは我らがアトキンスを食べるからです!
1本で糖質1g120キロカロリー
お味は好みではなかった!悲しい
https://i.imgur.com/TjF9mIT.jpg
https://i.imgur.com/Wc9gq3p.jpg
サプリ1粒1粒大きすぎてワロタ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 20:04:39.01 ID:1vIwdK7G.net
>>603
そんだけ魚好きならオメガ3サプリ摂る必要あるとは思えないが
飲んで悪影響あるわけないので特に止めないけど
そもそもケトジェニックダイエットに適した脂質の量ってサプリでどうこうなる量じゃないんだぜ

605 :黒沢:2017/09/10(日) 20:37:27.96 ID:LYLXq6Ku.net
>>604
お前性格悪いなあ
800円で買ったものが気休めになるならそれでよくないか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 20:50:02.16 ID:kHaml7cX.net
魚こんだけ食うならオメガ3いらないなあと俺も思ってたわ
オメガ369のほうが良かったんじゃないかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 01:32:47.92 ID:5YZ1erI9.net
異常な程とってるわけじゃないからいいんじゃないの?
プラシーボ効果込みで身体に良さそうだべ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 11:45:09.30 ID:CmQRcwm8.net
黒澤さん、ちょい気になるのが自分で料理したのも糖質○mg、カロリー○mgて書いてない??  

市販の惣菜とかなら表示されてるのもあるけどどうして分かるん?
図る機械とか売ってるんかな。俺の勘違いかな?

アラフォーなって太った野郎です。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 11:46:32.05 ID:CmQRcwm8.net
訂正
黒澤さんじゃなく黒沢さんでしたね(__)

610 :黒沢:2017/09/11(月) 12:05:58.72 ID:c4zMz1YU.net
>>608
えーと、マジレスしますが
そんな器用なものうちにはない
あるのはクッキングスケールだけな。
料理するときもちゃんと調味料jから食材まで全部測って、
g数メモしておいて、出来たものの写真撮って、ご飯食べて
そのあと一つずつ検索するだけだよ
大抵のものは糖質もカロリー数も出てくる
ただあまりマニアックな食材、例えばその地域特有なものとかは稀に
検索に引っかからなかったりするよ
調べるサイトに寄って糖質カロリー数少し誤差あったりするけどそこはあんまり気にしてない
こういうこと聞いてるんだよな?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:37:11.83 ID:CmQRcwm8.net
>>610 
 あ〜ネット検索で分かるんやな。せっかち測ってまでそんなんやるの苦手やわ。
 分かった。

612 :黒沢:2017/09/11(月) 14:24:01.72 ID:+w/42A6F.net
今日の体重は94.8キロ
ちょっと減ってきたから嬉しい
昼ご飯
絹ごし豆腐と鶏胸肉のそぼろ100g82.8キロカロリー
さけるチーズ25g80キロカロリー糖質0.7g
低糖質豆乳300ml102キロカロリー糖質3.6g
ティファニーで朝食を観てる
大昔に作られた映画とは思えないな
洒落てるなー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:00:57.13 ID:uE4VuSbO.net
このスレ、立った頃からずっと読んでて、毎日黒沢の言動見てたけど
もう一ヶ月経ってる事に驚愕。自分が他人のダイエットに口出ししながら何にもして無い事、
1グラムも痩せて無いことにも驚愕。頑張ろう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:09:08.11 ID:5+ePKOaR.net
>>613
維持ってすごいね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:15:34.50 ID:uE4VuSbO.net
>>614
職人技だよ

616 :黒沢:2017/09/11(月) 19:22:15.73 ID:+w/42A6F.net
職人技ワロタ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:32:48.08 ID:Zco/YK1O.net
痩せてる証拠うp一切ないけどね
信じてる人おめでたいね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:56:53.35 ID:x4Zy1Gl8.net
自分はダイエット断念して太ったままなのに
他人がダイエット成功していく様を見るのは妬ましいよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:57:26.24 ID:uE4VuSbO.net
黒沢が実際に痩せてても効果出て無くても良いんだよ。食事内容見て、こんなんも有りだなとか
スレ住民のアドバイス見て「勉強になるな〜」って思ったりしてるんだから

620 :黒沢:2017/09/11(月) 20:33:20.87 ID:+w/42A6F.net
全然怒ってるとかじゃないんだけど仮に私が体重減ってなくて、食べたもん写メ載せてスレ600超まで書き込んでたらただのキチガイじゃんかよww
今更だけど体重も載せたらほうよかったかな
100キロぴったりになったときのやつは記念に写メ撮ったがね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:43:15.92 ID:k8uq9W55.net
バターコーヒー勧めたのにシカトされたの懐かしいわ笑

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:43:17.72 ID:gd7OPpUo.net
体重計くらい取ったらいいじゃん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:53:49.40 ID:uE4VuSbO.net
>>620
減ってなきゃ減ってないで悪いお手本になるがな。

624 :黒沢:2017/09/11(月) 21:07:58.50 ID:+w/42A6F.net
>>623
それでもいいんだろ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 21:13:03.30 ID:uE4VuSbO.net
>>624
うん、私はね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 22:54:11.81 ID:zoSahXJv.net
バターコーヒーもいいけどココナッツオイルコーヒーのほうが
手軽でいいぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 23:05:10.40 ID:5YZ1erI9.net
バターとかココナツオイルとか、脂を珈琲に入れる事に抵抗あるらしいぞ




デブのくせに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 23:50:25.88 ID:9ZY2Hd9R.net
黒沢は魚好きなんだから、オリーブオイルベースにカルパッチョ風のソースで食べてみるとか、いろいろ工夫次第で脂質摂れるけどな
俺は毎朝アボカド、毎晩サラダにアボカドオイルとえごま油ブレンド、岩塩かけて食べてる。俺の食生活だと脂質摂るのにこれが一番楽かな

629 :黒沢:2017/09/12(火) 00:19:34.81 ID:boZLRx8D.net
>>627
おい、うるせーぞww
>>628
カルパッチョいいね
オリーブオイルも苦手とか言ったら殺される?アヒージョとか好きなんだけどねぇ
ごま油は大好き

630 :黒沢:2017/09/12(火) 00:22:10.33 ID:boZLRx8D.net
ちなみにマヨネーズもハタチ過ぎてからあんまり好きじゃなくなった
今年の春に病院行ったら腸の動きが悪いと言われたからなんか分解する機能がやられてんのかもな
あー痩せたい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 00:33:16.31 ID:ZKpDsYOq.net
血液型は?

632 :黒沢:2017/09/12(火) 00:42:44.72 ID:boZLRx8D.net
A型よ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 00:47:10.33 ID:ZKpDsYOq.net
ttp://rakuyase-diet.jp/hinami11/archives/2743
一番合わないとされてる奴や…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 07:51:20.66 ID:iff4jh+s.net
>>618
うpしてないから見えないだろ
ガイジかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 07:52:16.19 ID:iff4jh+s.net
体重計うpは絶対しないだろうな
ネカマだろうしな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 07:59:42.98 ID:0YP18IXe.net
こんだけ言われてるんだしめっちゃ接写して体重計の体重のとこくらい上げてあげたらいいのに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 08:41:36.69 ID:eOvpOmh3.net
60s切ったらヴィヴィアン買ってやると言った男だ。今日は黒沢に90sデブでも出来るスクワットを伝授する
まず部屋に頑丈なテーブルあるか。なければ両手で掴まれる膝から腰あたりの高さの頑丈な物をみつけてくれ
そこに掴まり足幅は肩幅に開く。ゆっくりと椅子に腰掛けるようにお尻からしゃがみこむ
太ももが床と平行になったら両手のアシストを使いながらゆっくりと立ち上がる
まぁスクワットなんだけどな。当面の目標は15×3セットで頑張ってみてくれ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 08:43:53.61 ID:qE+peJwR.net
なんでそんな執拗にうpキボンヌしてんだよ気持ち悪いなw目標達成したらあげるかも、って言ってるだろ
つーか嘘だと思うのは勿論自由だがそれを黒沢に押し付けんなwまあ仮に嘘つくとしたらもっとサバ読むもんだと思うけどなw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 08:46:49.51 ID:6HNjrvhD.net
黒沢アンチ?わざわざ見に来るの面白いな

640 :黒沢:2017/09/12(火) 10:32:21.70 ID:boZLRx8D.net
はいお前らおはよ
昨日の夜ご飯めんどくさくて手抜き
キャベツの千切り150g30キロカロリー糖質5.1
シーザードレッシング25ml糖質1.4g
カロリー忘れてしまった
ゆで卵64キロカロリー糖質0.6g
今日の体重は95.1キロ
体重計引っ越してくる時コンパクトなやつに買い替えたから写真撮るときふらふらして撮りにくいのよね
90キロなったら体重計買うんで、それまで待ってくれ、もうこれ以上は言わないからな

https://i.imgur.com/rDq8HvR.jpg
https://i.imgur.com/CEXHkMM.jpg
100キロ記念のやつも

https://i.imgur.com/B8RJos9.jpg

641 :黒沢:2017/09/12(火) 11:19:00.48 ID:boZLRx8D.net
今日の朝昼兼用
きゅうりとかつおのカルパッチョたれ含む
283.6キロカロリー糖質3.3g
低糖質豆乳150ml
52.5キロカロリー糖質1.8g
夜は外食予定なんでこんなもんでセーブ
https://i.imgur.com/hF0fLT7.jpg
きゅうりとかつおでカルパッチョ作ったことなかったけど凄く美味しい
これから毎回これかもww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:41:44.55 ID:Q0CWX87n.net
>>640
勝手だけど全然写真要らねぇな
自分はいっぱい食べて糖質制限でやせました!
っての期待してるんだけど無理かね

643 :黒沢:2017/09/12(火) 11:48:46.56 ID:O5DFk+bh.net
>>642
なんでわざわざお前の期待に答えなきゃいけないんだよ
食欲がないって書いてんのわかんねーのか
ろくにスレ読みもしないでわけわからん願望ばっか書く
こういうやつ一番腹立つわ、頭悪い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:09:56.68 ID:yLO+ywSc.net
>>641
なにこれうまそう
作ってみようかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:17:28.24 ID:RP4RbbJT.net
黒沢って結構短気だよなw
自分だってルール無視して個人スレ立ててんだから、色々言われる事くらい覚悟せんと

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 13:47:57.83 ID:0YP18IXe.net
たくましい足してて笑った
足の大きさからして才能を感じる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 13:51:39.46 ID:UH5uvbNl.net
極端は食事制限だなー。
1日2食、適当にコンビニ弁当一つにしとけば
するする落ちるのにな。

どうせ何キロか痩せたら、リバウンドしての繰り返しだろ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 14:25:44.99 ID:EeFFSDlP.net
ダイエットって大変だよなあ
いろいろ理屈を練ったところで好きなものを好きな量食べれないってめっちゃきついわ
1週間やるだけでもきつい

俺はもう62kgだからダイエットの理屈なんてどうでもいいけど
100kgから真人間目指すとか考えただけで吐くわw

649 :黒沢:2017/09/12(火) 15:36:18.41 ID:boZLRx8D.net
足言うほど大きくない!24.5cm
体重計が小さいんじゃ!!
ま、平たい足してるわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 15:42:20.42 ID:zAA/fmAT.net
歩きすぎて爪が内出血起こしてると予想
俺がそうなんだけどね

651 :黒沢:2017/09/12(火) 15:44:32.87 ID:boZLRx8D.net
へ?どのへんがそう見える?
特に内出血はしてないんだけども

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 15:55:06.99 ID:zAA/fmAT.net
マニキュアで隠してたから邪推したわ
違ってたならすまんね

653 :黒沢:2017/09/12(火) 15:56:01.71 ID:boZLRx8D.net
ああ、そういうことか
してませんよ、ありがと

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 16:56:15.59 ID:LqqyT+IE.net
イライラしてんなよ
飯食えよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 16:57:13.12 ID:LqqyT+IE.net
あと働け
無職は病む

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 17:05:39.76 ID:VXWZaIz1.net
>>655
半年リミットで就活するって前言ってたよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 17:29:42.20 ID:VXWZaIz1.net
ダイエット中で体重が落ちてる時は、仮にその方法が改善が必要な内容だとしても
本人の耳には入らないんだよね。「現に痩せてるでしょ!」って意固地になる。
黒沢も時々そういう時あるよね。誰にでもある、ダイエットハイみたいな感じで

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 17:45:29.44 ID:KBL9ixar.net
いや普通に余計なお世話の忠告も大杉だろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 17:48:49.43 ID:VXWZaIz1.net
個人のスレ立てしたら仕方ないよ、それは

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:04:44.67 ID:bQVtoZ5V.net
はたから見ててそこまで間違ってないと思うけどな
いい感じで痩せていってると思う
運動もちゃんとしてるようだし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:29:31.60 ID:LqqyT+IE.net
>>658
世話焼かれたくないなら日記帳でいいよね&#9786;

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:32:00.30 ID:LqqyT+IE.net
糖質制限ってこんなんじゃないだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:38:03.09 ID:RHI4PiWS.net
自分は痩せられなくてイライラしてる奴いるなw
気に入らないなら去れや

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:41:46.05 ID:VXWZaIz1.net
いや、もっとこうした方が良いのに!ってヤキモキしてるんじゃ無いの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:57:13.47 ID:TxE5Birb.net
>>664
たぶんそっちだね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:23:54.20 ID:VXWZaIz1.net
賛否両論有れど、ルール違反だろうと、個人スレ立てて
色々な人にアレコレ言って貰えるのは羨ましいよ。自分もやりたいぐらいだよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:38:24.79 ID:uzWM3GDL.net
糖質制限って書いてあるからイライラした奴はずっと来るよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 01:47:08.14 ID:SAXxJodw.net
>>666
やれよ
家主不在だからここでもいいぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 01:56:35.13 ID:9yrqVA5x.net
糖質制限やってる奴は決まってイライラしてる
糖質制限スレのあのギスギスした雰囲気が物語るように
ストレス溜まる食生活な上に結果が出なくて余計にイライラしてるから発散目的で他スレに現れて順調に痩せてる人を妬んで糖質制限以外のダイエット法を見下すから分かりやすい
順調なダイエッターや成功者は心にゆとりがあるから痩せようと努力してる人を見下したりしない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 02:27:31.48 ID:dhmSPWGo.net
アドバイスしたがり屋は自分のアドバイスが有害になる可能性を考えないからな
これがアドバイスハイってやつだ

人間、誰でもコアとなる中心線があるわけでアドバイスを聞くという行為は
そこからズラして修正していくことだけど
自分の思考一切なしに複数の人間の話を全部聞くとコアがなくなって鬱病になる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 03:11:49.61 ID:Dckkqoh8.net
>>669
糖質制限って書くと必ずこういうのが沸いて来るね
何の恨みがあるのか知らないけど… 方法のベクトルが違うんだから放っておけばいいじゃんねw

672 :黒沢:2017/09/13(水) 06:59:50.10 ID:ajCGtyAA.net
お前らおはよう
今日の体重は95.7キロ
昨日外食行って久々にとんかつ1切れ食べてもうた、凄くおいしかったんだけど今起きたら胃もたれしてる
その1切れとあとはサラダしか食べてないんだけどな
それとウォッカの炭酸水割5杯
また飲んでしまった・・・
恐る恐る体重測ったらそれほど増えてなくてよかった
もうちょいしたら動いてこようかしら
身体が固まってる


https://i.imgur.com/cm7Lw7q.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 07:05:08.45 ID:swQiBgDW.net
体脂肪率のわかる体重計をやはり買った方がいいよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 07:14:22.99 ID:Dn+mJa+c.net
体脂肪ってどこまで信用できるんだろ
糖質制限ちょっと緩めたら体脂肪2%くらい上がったわ
プチ糖質制限は続けてて運動もきっちり筋トレ30分毎日してんのに

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 07:14:50.03 ID:Dn+mJa+c.net
>>674
あっこれは家庭用の体重計の体脂肪って意味です

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 07:16:01.29 ID:tBUy0DBZ.net
しかしあらためて巨デブの太る能力ってすごいなあ
ほんの少ししか食べてなくてもなかなか痩せないし、ほんの少しだけ食べると痩せる以上にすぐ太る

677 :黒沢:2017/09/13(水) 07:18:09.34 ID:br3cH6bT.net
おー、そうだそうだ返信忘れてた
>>637
よっ!これ文章だけで見ると簡単そうだけどやってみると案外きついのな
太ももの裏がプルプルするわ
これも取り入れよう、そういえば昨日太もも周り測ったら最後に測った
二ヶ月前より5センチ減ってたわ
太もも周りの太さは覚えてたから昨日どうだろうと思ってな
私が知らんうちに無事に少しずつ体は小さくなってるみたいで安心したわ
あとひとつ気づいたのが胡座かいた状態で、足の裏が鼻ぐらいまで
つくようになったからびっくりした、前までは確実にできなかった
あとね、案外胸が落ちない、もっと若い頃に過激なカロリー制限して体重落としたとき
あったけどまず上半身というか胸から落ちたからな、これはよく聞く話だが
唯一私がダイエットしてること知ってる知人はお尻が小さくなったと
しきりに言うし、実際太もも細くなってたし、間違ってないのかも
ダイエット始める前に全身のサイズ測っておけばよかったわー
ちなみに太もも周囲二ヶ月前は73センチ、今は68センチ
ほんと全体的に肉ついてるバランスがいいデブだけどww
体の部位のあらゆる末端が激太いんだよな
太もも周り、二の腕周り、手の指の付け根
指とかもはや横から見たら奇形だわよ
しばらくは誰からも指輪もらう予定ないから、いいけどなガハハ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 08:29:56.56 ID:dwu7S39K.net
体脂肪計は参考にならんからメジャー買って定期的にウエスト測る方がいいぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 10:13:51.02 ID:h2t6JIZ/.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359?page=2
怖いね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 11:26:42.49 ID:0I8yZ9VC.net
なんで今さらそんな記事出してるの?
しかも高齢者の話だし
米農家のステマうざすぎ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:03:23.12 ID:h2t6JIZ/.net
>>680
高齢者は糖質制限しちゃいけないの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:28:49.78 ID:0I8yZ9VC.net
>>681
知るか
自分で投稿してんだろ
ちゃんと読めよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 13:10:13.36 ID:h2t6JIZ/.net
>>682
知らないならレスすんなよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 13:11:55.06 ID:h2t6JIZ/.net
>>682
しかも高齢者の危険性だけじゃないだろ
お前こそちゃんと読めよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 13:13:27.72 ID:h2t6JIZ/.net
まじうぜぇな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 13:46:22.99 ID:dd12yjNV.net
何だこいつ…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 14:46:13.72 ID:jWvS5lFi.net
今日のガイジ
ID:h2t6JIZ/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 14:46:31.83 ID:Dckkqoh8.net
>>679
今まで何回も警告してる奴いるけど
糖質抜いて脂質をちゃんととらなかった奴の話しだろ、これ
結局体重落ちたけど殆どが筋肉だったって話

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 15:25:54.89 ID:a0oKt6kP.net
未だに糖質制限分かってないような気がするんだけど。
その体重なら1日に500gくらい肉食べても足りないくらいだよ。
肉を食べないから甘いもの食べたくなるんだよ。
デブって痩せてる人はとにかく食べる量が少なくて脂を摂らないと勘違いしてる事が多いけど違う。
食べるべきものが足りてなくて、食べなくていいものを摂りすぎてるから太る。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 15:29:45.71 ID:XPbWfosE.net
甘いもの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:18:35.30 ID:tBUy0DBZ.net
凡人とアスリートの間には努力では埋まらない先天的身体能力差があるように、
凡人と巨デブの間にも努力では埋まらない先天的身体能力差があるのは間違いない
凡人には追いつけない優れた身体能力も驚異的だけど、裏を返せば凡人には追いつけないほどの劣った身体能力だって驚異的だよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:40:30.25 ID:h2t6JIZ/.net
ダイエットなんて無駄だからやめた方がいいよ
俺も糖質制限やって32で糖尿になったし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:41:12.99 ID:h2t6JIZ/.net
>>687
ガイジってなに?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:41:40.20 ID:h2t6JIZ/.net
こえぇな
まじで

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:46:02.90 ID:h2t6JIZ/.net
http://www.oricon.co.jp/news/2097165/full/
こいつもどうせすぐ戻るだろ
一時的に痩せてもなんの意味もないのだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:48:22.26 ID:h2t6JIZ/.net
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170913/2097165_201709130784242001505285578c.jpg
維持してもこんなんだぜ
ちょうど黒沢が目指してるくらいの体型だろ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:49:30.48 ID:h2t6JIZ/.net
164センチ80キロ

698 :黒沢:2017/09/13(水) 17:06:01.95 ID:ajCGtyAA.net
私がテレビ見ないうちにこんなんなってたんか
ピーク時141キロってことは約半分じゃん、すごいな
みんな他の人の体型に興味津々ね、ダ板なんか摂食障害かデブしかいないから当たり前か

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 17:27:17.85 ID:0I8yZ9VC.net
頭おかしい奴にさわってしまったようだ
申し訳ない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:02:45.52 ID:vmDQramS.net
>>690
甘いものって言うか、タンパク質が足りないと糖質(炭水化物)が欲しくなるって言いたいんじゃ無いかな
これは自分も身を持って実感してる。

701 :黒沢:2017/09/13(水) 18:09:46.77 ID:ajCGtyAA.net
人それぞれだと思う
そら前より炭水化物への欲求は減ったよ
けどいくら肉で腹いっぱいにしようが、私みたいに炭水化物ラブみたいな人間にとってはいつまでも米は食いたいわ
欲求が無くなる=嫌いになる
ではないじゃん?まぁでもなんとか薄れてきたからまだまだ頑張れる
今日は肉と魚大量に買ってきたぜ
あと雲丹も調子こいて買ってきたけど、食べていいんだっけか
それと私が小さい体重計我慢出来なくなってきたから新しい体重計買いに行くぜ今から
ヤッホー!楽しみ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:16:34.83 ID:vmDQramS.net
>>701
だからそういう事だよ。欲求が薄れるって事よ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:56:08.34 ID:3QGgEnjN.net
>>701
どんなの買いに行くのかな
楽しみにしてる

704 :黒沢:2017/09/13(水) 18:56:12.68 ID:ajCGtyAA.net
>>702
実際薄れてんだったら今の私にはタンパク質足りてんじゃね?もう人それぞれに尽きると思うんだよ
脂質タンパク質足りないって散々言われてるけど、欲求薄れてるし、今のところドカ食い欲もないし今の私にはこれで合ってるんじゃないかと納得してるよ
害出てないのに今これ以上摂取しようとかは思わないね
それでもアドバイスは出来る範囲で聞くつもりだし、あまりに無理な条件や私の意思にそぐわないものは今まで通りドンドンシカトしてくよ
このスレも700も過ぎたし、噛み付いてそれで荒れて埋めるのも嫌だし
さて、次は他のスレに常駐するかブログ作るか悩むとこだな
私個人のが見たいって言うモノ好きが居れば喜んでブログ開設するぞ

705 :黒沢:2017/09/13(水) 18:57:21.47 ID:ajCGtyAA.net
>>703
楽しみなんかww可愛いなお前
いやー、特にこだわりはないけどTANITAかOMRONなのかなあと
体脂肪率出るやつね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:09:18.35 ID:IUCJoeQI.net
タンパク質は減量による筋肉の痩せを危惧してるんじゃないの?
摂って運動は必須だとして、欲求ないから要らないとは限らないと思うんだけど
髪とか爪に影響でるしね、体重の1/1000グラムが日に摂る量だった気がした

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:27:59.74 ID:3QGgEnjN.net
>>705
あら体脂肪しか出ないのか
残念

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:47:18.89 ID:a0oKt6kP.net
>>704
まあ、節約遺伝子的なの持ってるのかもしれないからな。
でも、全然食べてないのに痩せないのが長いこと続くようなら肉食べて筋肉量増やした方がいいと思われ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:48:21.54 ID:GIY32oR8.net
>>706
そうだな
でも本人が食いたくないならもう仕方ない

710 :黒沢:2017/09/13(水) 20:28:37.32 ID:br3cH6bT.net
ふふふついに買ってきたぜ
晩御飯の糖質量計算するからちょっと待ってな
TANITAのよくわからんけど色々表示されるやつ買ってきた
あと仕方ないから晩御飯ステーキ食べたよ
やっぱ私は魚派だわ

711 :黒沢:2017/09/13(水) 20:49:09.12 ID:ajCGtyAA.net
今日の晩ご飯
牛ロースステーキ122g292.8キロカロリー糖質0.4g
かいわれ大根30g6.3キロカロリー糖質0.42g
うに50g60キロカロリー糖質1.15g
おくら100g30キロカロリー糖質1.6g
チーズ1個(2個食べる予定だけど1個しか食べなかった)48キロカロリー糖質0.4g
やっぱ肉より魚だわ、年寄りになってきたわ味覚が
体重計はTANITAのインタースキャン
TANITAだし機能ついてるわりには安くて買ってきたけど売り出したのはだいぶ前みたいね
見た目可愛いから良いんだけど
今ご飯食べたあとだから測るか悩むな

https://i.imgur.com/kRagfkI.jpg
https://i.imgur.com/DsAvsK4.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:52:32.44 ID:Dckkqoh8.net
まだ届いてないらしいけど、プロテイン買ったなら大丈夫じゃないかな
人によって下痢する人もいるけどそれはご愛嬌w

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:30:53.12 ID:aZCQaBim.net
https://goo.gl/fPGp6J

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:37:46.38 ID:L+U5pLiF.net
前も書いたけど今のところ黒沢は70点で継続してればいいんだよ
具体的には月に1sでも減ればよし。
本人も長丁場覚悟してるようだしダイエット生活が完全に習慣化すれば、より効率的な方法実践できるでしょ
本当に60s切ってほしいわ。頑張れ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 23:07:48.57 ID:A8Y8wAOB.net
糖質制限てオリゴ糖は食べてもいいの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:24:35.05 ID:TXJDb0iD.net
>>715
言い訳けないだろ
エリストールにしろ
喉に刺さるような甘味でホイップ作ってもノンカロリーノンシュガー
下痢も俺はしない
世の中の砂糖が全部エリストールになれば糖尿へるんじゃないか
アイスコーヒーは固体に戻って多分無理だけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 10:25:15.49 ID:TdJ7rcne.net
豚は>>711みたいな少量の食事でも太れるのかすごく興味ある

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 11:01:56.14 ID:6oQ9rNYu.net
オリゴ糖にも色々あって、血糖値上げずに腸内環境良くするものもあるってどっかに書いてあった
エリスリトールで血糖値上がる事もあるともどっかに書いてあった
本当かは知らんけどw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 11:23:50.36 ID:uo3TTqBD.net
そういう基本は糖質制限スレのFAQに書いてあるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:29:51.11 ID:J9SvFbX6.net
エリスリトールって物凄く溶けにくくない?
お湯にも溶けなくて使えねーと思ったんだけど。

721 :黒沢:2017/09/14(木) 12:59:48.31 ID:pzUFwwDM.net
ようよう
今日の体重は96キロ体脂肪率48.3%
携帯の充電なくて写真撮れないわ、初っ端からごめんなさい
一時94キロ台に乗ったから停滞期抜けたかー?と思ったらやっぱ抜けてないっぽい
ガッカリ過ぎて悲しいわ
体脂肪率にもびびったしなんとか打開策見つけないとだな
糖質制限スレ読んだら微妙に摂取カロリー揚げたらまた減り始めたって人
いたけど、私も参考にして玄米を取り入れてみようかしら
しばらくまたウンコも出てないし飲むものに極力難デキは入れてるから
食物繊維は十分な程に摂取してるんだけどな
もう少しお勉強だなこりゃ

722 :黒沢:2017/09/14(木) 13:07:04.03 ID:pzUFwwDM.net
今ちょっとグラフ見てみたら9月1日に95.9キロになってるから
そこから動かなくなって今日で2週間だな
停滞期なんてこのぐらい覚悟はしてたけど地獄じゃー!
前に誰か書いてたけど生理予定日が27日〜30日だから溜め込み期に
入ってるのかもしれないけど、憂鬱だわ
この憂鬱な気分を払拭するために昼ごはんは魚でも食べるかな
負けないんだからー!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 13:16:44.53 ID:B2Obg7LF.net
>>721
まだ玄米とか言ってるのか
だから痩せないんだよ
炭水化物のことは忘れろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 13:21:16.44 ID:TdJ7rcne.net
予想を超える凄さだな
やっぱり生まれついての豚は死ぬまで肥える運命なんだよ
生まれついての豚が痩せるには超少食と激しい運動を続ける必要があるし、
もし痩せたとしてもその体重を維持したければ死ぬまで超少食で生活するしかない
現実的に不可能だよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 13:32:10.42 ID:PBCl3oLf.net
ケトやってるなら中鎖脂肪酸取らなきゃだめよ
ココナッツ嫌いなら高いけどMCTオイル買うしかない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 13:50:00.72 ID:3lA9tHqk.net
>>721
食物繊維には水溶性と不溶性の2つある。このバランスが崩れても便秘になりやすい
水溶性と不溶性が1:2になるのがベストと言われてる。難消化デキストリンは水溶性なので摂り過ぎるとバランスを崩すことがある
それとグルタミンというアミノ酸が腸の働きを活性化するし、油を直接15〜20g程度摂取するのも便秘に有効
女性にソイプロテイン派が多いのも便通がよくなるからなんだよ
俺の彼女も毎日ソイ&えごま油摂取して便通改善及びダイエットに成功したよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 13:56:02.45 ID:6oQ9rNYu.net
なんで糖質制限中に摂取カロリー上げる→炭水化物摂取 になるのか…

728 :黒沢:2017/09/14(木) 14:22:11.97 ID:pzUFwwDM.net
今日の昼ごはん
かつおときゅうりのカルパッチョ風
ごま油無かったから前回よりカロリー少なめ
、量は倍くらいあるけど
275.3キロカロリー糖質3.6g
モロヘイヤのおひたし(マヨネーズ含む)
147キロカロリー糖質0.5g
ゆで卵2個182キロカロリー糖質0.4g
チーズ2個96キロカロリー糖質0.8g
玄米の話はたまたま目に付いただけで、なにも根拠は無い
お前ら前玄米一杯くらいは1日1回摂った方がいいって言ってたよな?
しっちゃかめっちゃかだな
何を聞いて何を信じればいいのかわからんから黙って耐えるしかないわ

https://i.imgur.com/YR0EefO.jpg
しかしやっぱお魚さんは最高だわ、切るだけで美味いって最高だ

729 :黒沢:2017/09/14(木) 14:30:01.16 ID:pzUFwwDM.net
うーん、まぁでも便秘は大敵だからオイルは試してみるか
もう1回ココナッツオイル挑戦してみるよ
サラダ油以外の油類は高いと思ってたけどMCTオイルはずば抜けて高いな
カルディ覗いてくるわ

730 :黒沢:2017/09/14(木) 14:32:21.51 ID:pzUFwwDM.net
多分行くの1時間後ぐらいだからカルディで買えるようなおすすめなものもしあったら気付いた人教えてくれたらありがたい
とりあえずニート貧乏人なんで何も無かったらココナッツオイルだけ買ってくる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 14:38:09.15 ID:6oQ9rNYu.net
>>728
一日の目標糖質摂取量にもよるから、人によって言う事は違うんだよ
白米よりは血糖値上がりづらいし栄養豊富だから一日一回くらいとった方が健康には良い
でも一日の糖質を20g以下に抑えるような制限だとout

732 :黒沢:2017/09/14(木) 14:47:36.44 ID:pzUFwwDM.net
>>731
うん、そんなんはわかってるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:02:05.96 ID:6oQ9rNYu.net
分かってないから人のアドバイスに噛みついた挙句に体脂肪率48%とかたたき出してんだろw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:27:49.57 ID:PBCl3oLf.net
普通のスーパーだとココナッツオイルもMCTオイルもくっそ高いからiherbお勧めしとく

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:28:24.20 ID:J9SvFbX6.net
今白米食べててそれを玄米に代えるっつーならまぁ良いことだけど、単に玄米増やすなら意味ないよな。
増やすならやっぱりタンパク質だねー。
魚好きなら魚増やせば。

736 :黒沢:2017/09/14(木) 15:43:22.36 ID:rmypa85M.net
やはりそうか
ココナッツオイルカルディで1リットル1000円の破格のやつあるみたいだからそれ買ってくつもり
調べてみたらなかなかレビューもよい
んで、これコーヒーとかに入れればいいんだっけか、楽しくなってきた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:52:12.12 ID:FFakNJaZ.net
カルディすげえなそんなに安いのか…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:53:27.73 ID:B2Obg7LF.net
>>728
糖質制限するのに玄米取れなんてアドバイスするバカがどこにいるのかと思ったら>>361が言ってたのか
こんな昔のレス未だに覚えてて玄米なんて言ってたとは、デブは何かと理由をつけて食いたいものを食おうとするからデブなんだということがよくわかるな

739 :黒沢:2017/09/14(木) 15:54:36.77 ID:rmypa85M.net
なんだっけ、バクノオ?だかいうやつ
今向かってる最中だから帰ったら写真載せる
あればいいなー久しぶりのカルディだしカルディ好きだから楽しみウホホ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:58:45.68 ID:aVi4TIMr.net
MCTに乗り換えたから持て余してる未開封のココナッツオイルあげたいわw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 16:47:30.34 ID:+Icjxub0.net
40歳で黒沢に近い体格だけど、黒沢の真似したら痩せるかな。
持病でまともに運動は出来ないんだけど。数十分歩くのと家の事が限界
つか、このスレ続くの?個人的には面白いから続いても良いなって思うんだけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:06:42.67 ID:hHcLr4c7.net
なんかウザイの沸いてるからブログとかに移転したら

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:30:42.98 ID:fdS4oja0.net
黒沢って女なの?

744 :黒沢:2017/09/14(木) 17:40:29.64 ID:rmypa85M.net
未だにかよww
ちゃんとスレ読め

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:53:16.90 ID:wbr2HA/s.net
>>741
今まで何もやっていないのなら何かしらやれば痩せるに決まってる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:30:39.65 ID:eG4WBvGQ.net
>>722
私も黒沢さんと同じで月末に生理くる予定なんだけどここ数日全然体重減らないよ。
排卵期はいつもそうだし、数日便も出てない。

減らないとへこむけど、とりあえず暴食せず待とう。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:22:33.35 ID:k8A56/Qm.net
個人スレ禁止なんだから次はないだろ
>>201で黒沢も宣言してるしブログに移れよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 01:09:20.53 ID:FEMMnylU.net
>>744
いや、いつもこんな感じの書き込みだから
男だと思ってた。
森三中の黒沢さんにかけてるなら失礼な人だなーと思って。
流し読みしてたから、そこはゴメン

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 03:08:56.39 ID:KGKbjBiH.net
炭水化物とるつもりなら甘酒すすめる
私は朝食の最後に甘酒(米こうじ)大さじ二杯無調整豆乳(50cc)くらい混ぜて毎日飲んでるよ
食物繊維(菌の餌)とってるなら菌もとらないと
腸活もダイエットにいいよ肌にもいいし便秘しらず
これ飲んでも糖質制限50g以下になるはず

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 07:46:28.04 ID:nOYF6ebJ.net
荒らしが沸いたりして無駄に乱立してるスレも多いし個人スレあってもいいだろ
このスレは有益な情報もあるし黒沢の今後も気になるからぜひパート2立ててほしい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:19:47.71 ID:AAv1aZoo.net
ゴミ捨て場ではない場所にゴミが捨ててあるからといって、
便乗して自分もそこにゴミを捨てることを正当化しようとしても当然ルール違反だしモラルもない
いかにも自己本位で本能のおもむくまま自己管理ができないデブの発想だね
今後も2chを利用するなら適切なスレは↓だろ

体重別スレッド90kg~101kg part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1482309450/

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:39:11.50 ID:PN5s6LtU.net
ケトジェニックに関する本でオススメある?種類色々でレシピ集も有ったりして
どれが良いか分からないからアドバイス欲しいです

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:43:53.69 ID:okZQr6LO.net
パー速行くとか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:58:21.71 ID:r9PQxyDc.net
>>752
ライザップとかは

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:02:56.84 ID:PN5s6LtU.net
>>754
ライザップも種類あるね。ご飯編、運動編、女子編・・・・・・
どっかの医者が書いた奴じゃなくても良いのかな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:31:39.23 ID:r9PQxyDc.net
>>755
まともな医者はケトジェニックなんて栄養偏る食べ方を推奨しないんじゃないかな
痩せた、効果出たっていうしっかりとしたデータならライザップが一番だと思う
まあライザップは炭水化物50gだからゆるゆるのケトジェニックかもしれないけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:33:52.26 ID:r9PQxyDc.net
>>756
語弊あった
一番ってのは写真とかもあるからわかりやすさが一番って意味で
論文には写真ないし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:38:05.49 ID:r9PQxyDc.net
あと自分はライザップ信者ではないです
ライザップでリバウンドしない人は自分だけでも痩せれると思ってるので

ただやっぱはたから参考にする分には良いと思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:49:15.43 ID:PN5s6LtU.net
>>758
ありがとう、ライザップも含め検討するね

760 :黒沢:2017/09/15(金) 10:35:23.95 ID:W6oRhy8e.net
おはよう
今日の体重朝ご飯食べた後に測っちまった
とりあえず96.2でした
昨日の夜ご飯
イカ焼き150g132キロカロリー
無糖ロイヤルミルクティー113キロカロリー糖質9.1g
ココナッツオイル20g184.2キロカロリー
今日の朝ご飯
ゆで卵2個182キロカロリー糖質0.4g
紅茶にココナッツオイル15g入れたもの
138キロカロリー
ココナッツオイル思ったより苦手じゃないなと思ったけどそのまま飲んだりとか、飲み物に入れるのはきつい
カルパッチョとかサラダにかけて消費するよ
買ったのはバクイオココナッツオイル
917g1008円!

https://i.imgur.com/JIvGigA.jpg

https://i.imgur.com/UkmqMwL.jpg
次スレは宣言通り立てません
長文書きたがりだから恐らくブログか、パー速にスレ立てるかなーって思ってる
なにかしらの形でネット上には綴るからお暇な時にでも見に来てくれたら嬉しいわよガハハ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:58:58.72 ID:AAv1aZoo.net
ついに食事の質だけじゃなく量まで落としだしたか
これ今後ほんの少しでも量増やしたら先天デブならではの超絶リバウンドが起きるだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:06:45.31 ID:r7zg8mgH.net
そこまで言うんならもっと詳しく適切にアドバイスしたら?
何が駄目とかここを改善した方がいいとかさ…
俺はわかるけど何も分かっちゃいねーなwwwってバカにしたいだけで見てて不快

763 :黒沢:2017/09/15(金) 11:40:07.20 ID:W6oRhy8e.net
食事の量に関しては腹痛いから勘弁してくれよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:44:58.65 ID:7F0LLx+R.net
ケトンの本だったらこれ
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N58DHQV

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 14:01:39.66 ID:2jmRWnBv.net
甘酒の菌て生きてるのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 15:12:02.59 ID:PN5s6LtU.net
>>764
何冊もシリーズになってるね。もう少しお手軽が良いかな。
でも、ありがとうね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 15:22:03.04 ID:M4k3RlwR.net
>>724
なんか、君が可哀想。頑張ってる人を応援でもなければ、無視するわけでもなく中傷しかできないんだもん。

こんなレスに返信してしまいみなさんすみません

768 :黒沢:2017/09/15(金) 17:38:08.91 ID:W6oRhy8e.net
>>767
おお、いいんだいいんだ言わせとけばいいよ
どうせデブなんて叩かれる運命だからさ
そんなことよりお前らに報告だ
一週間前に受けた面接無事受かりました
明日入社式的なものがある
ある程度見た目重視される仕事なのになんで受かったのか謎だけど、まあよかった
ニート生活非常に謳歌致しました
そして今日の晩ご飯!
あんこう鍋666.3キロカロリー糖質7.62g
ミニトマト51g14.79キロカロリー糖質2.95g
烏龍茶にココナッツオイル20g
184.2キロカロリー
うおー明日から頑張るぞ
あん肝食べ過ぎた・・・お腹いっぱい過ぎる
https://i.imgur.com/POYyJPt.jpg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:39:40.71 ID:JLCszak8.net
糖質制限なのにカロリーメモるの?
不思議
合格はおめでとう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:32:52.02 ID:7F0LLx+R.net
>>768
おーおめでとさん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:45:11.43 ID:2jmRWnBv.net
おめでとー
仕事に真面目で偉いな。
少な目とはいえ糖質制限食になってるし、体重停滞気味なのは筋肉が増えてるところなんじゃないかな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:51:39.61 ID:rMSF7TLc.net
このスレ主氏は仕事が有能なんだろうな
それだけに見た目で今までの人生で物凄く損している筈だからもっと痩せてほしい

773 :黒沢:2017/09/15(金) 19:22:44.35 ID:W6oRhy8e.net
>>772
いや有能じゃない
アホだし空回ってるよ
ただ愛想は自分で言うのもなんだけどめちゃくちゃいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 21:31:50.00 ID:zgH6Hzo9.net
>>751
2ch自体ゴミ捨て場
すきにやらせてやれ
みんな面白がってんじゃん
そんでいいんだよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:12:45.41 ID:63SQpShK.net
>>774
次スレたてないって本人が改めて言ってんだからその話は終わってんだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:17:53.85 ID:E/hh8HJz.net
でも黒沢の頑張りには自分も頑張ろうって励みになってるし応援したい
次のどこかは絶対知らせておくれよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 02:01:04.23 ID:uxn8HRry.net
だらしない生活習慣のせいで太っただけなんだから生活習慣さえ改善すれば痩せるんだ!
という希望にデブがすがりつきたがるのは分からなくもない
でも実際は本当にだらしない生活習慣のせいで太っただけのデブと遺伝子からのデブがいる
無意味な努力をするより破れ鍋に綴じ蓋で、世の中にデブ専がいる意味を理解したほうがいい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 04:35:03.32 ID:VOG9qwwy.net
遺伝子からのデブって栄養の吸収効率が良くて生物的には優秀な遺伝子を持ってるってことだけどな
人間っておかしい生き物なんだということがよくわかる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 07:07:10.79 ID:uxn8HRry.net
日本人は3人に1人がデブ遺伝子を持っていて実は白人より太りやすいというけれど、
島国の狭い環境内で栄養吸収効率の良い人間が生き残って交配を繰り返した結果だと思う
ダイエットを含め健康法の方法論が遺伝子の違いを無視して同列に語られがちなこと自体おかしいんだよ

780 :黒沢:2017/09/16(土) 07:22:52.97 ID:dVmjbZB5.net
おはようお前ら激寒いわこっちは
あのさ、質問なんだけど昨日で言えばココナッツオイル35gとオメガスリーを2粒
食事以外に飲んだんだけど、これって多くないよな?私と同じような
スペックの人が1日ココナッツオイル100cc摂取するのが丁度いいっていうのは
見たんだけど、今起きたら顔にニキビできてんだよ
あん肝のせいか?体質に合ってないとかなのかな
ちょうど鼻の下辺りにできちゃって鼻クソみたいで嫌なんだけど・・・

781 :黒沢:2017/09/16(土) 08:22:08.80 ID:+hsmVboJ.net
今日の体重はこんな感じ

https://i.imgur.com/VtoUN1q.jpg
なかなか減りませんね
仕事したら減るように祈る
朝ご飯食べるか悩むなー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 08:24:24.42 ID:vRUcHYLL.net
>>768
おめでとう!
仕事もダイエットも頑張りすぎないように継続する事が大事なので、楽しんでください。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 10:52:07.85 ID:dejjCV1P.net
減ってるじゃん。
そういえば、甲状腺に異常があると少ししか食べてないのに太り続けるとか。
黒沢さんはそういうの病院で聞いたことないの?

糖質制限すると1日1、2食でもいけるようになるけど、それには1食に食べる量を増やす必要がある。
全体量を減らしたいために朝食抜こうと思ってるなら止めとけ。

784 :黒沢:2017/09/16(土) 11:22:59.40 ID:dVmjbZB5.net
>>783
聞いたことないねぇ
今んとこ少食だけど、減ることはなくても太ることはないから大丈夫じゃないかと
太った原因は食べ過ぎだしさ
ということで朝ご飯食べました
豚軟骨と豆腐の煮込み250g
371.5キロカロリー糖質0.6g
おくら50g15キロカロリー糖質0.8g
ゆで卵91キロカロリー糖質0.2g
紅茶2キロカロリー糖質0.2g
昨日豚軟骨煮てて吹きこぼれる寸前に合格の電話来て焦ったわ
結果煮込みは美味しくできたわ
ビールが飲みたい
さてそろそろ準備するかね
https://i.imgur.com/EuQVKbc.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 12:20:38.81 ID:6/jb+Rl1.net
ペディキュアしたりしてちゃんと女子らしいじゃんか

786 :黒沢:2017/09/16(土) 14:31:04.37 ID:+hsmVboJ.net
この体型身長で男らしくしてたらただのデブのオッサンになりかねないからな
髪伸ばしたりなるべく女っぽい服着たりして必死よ
もうちょいで入社式はじまる
胃が出てきそう
どうかコミュ障発揮してから回りませんように

787 :黒沢:2017/09/16(土) 22:00:12.94 ID:2A/Ajvpw.net
入社式的なもの終わってぶらぶらして只今帰還
今日の夜ご飯
豚軟骨と豆腐の煮込み350g642,5キロカロリー糖質0.8g
紅茶2キロカロリー糖質0.2g
めんどくさいから煮込みだけ食べた
久しぶりに難しい話ばっか聞いてたら珍しく頭痛が酷くて薬飲んだ
北陸地方のどこかに仕事で行きますわ

788 :黒沢:2017/09/17(日) 10:05:55.80 ID:Ga4vJS/W.net
おはよう寒いな
今日の体重は95.3キロ
またちょっとずつ減ってきてる、のかな?
なかなか95から壁だわ
朝ごはんはこんな感じ
変わり映えしないけど美味しいので良しです
カツオのたたき114g95.7キロカロリー糖質3.29g
豚軟骨とおくらの煮込み209g392.2キロカロリー0.67g
ゆば乳の刺身65g56.5キロカロリー糖質1.23g
ちなみにこれ不味い
紅茶2カロリー糖質0.2g

https://i.imgur.com/dcswKDP.jpg
https://i.imgur.com/bcem0IM.jpg

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:17:03.28 ID:qClHPU3/.net
巨デブなのになんで痩せないんだよ
甘えんな 夜飯食うなデブ
フィギュアスケートやってる子とかスポーツ選手でも、夜は体重管理で食わないの沢山いるんだから夜は食わなくても問題ないわ お前も食うなデブ
ダイエット番組でお前より痩せてるデブも夜は油と茹で卵1個だけって指導されてたぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:35:24.90 ID:mnYZOPco.net
骨皮拒食ガイジは死ね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 15:57:05.36 ID:91wlT95z.net
ゆば乳の刺身とか初めて見た

792 :黒沢:2017/09/17(日) 17:35:56.13 ID:Ga4vJS/W.net
>>791
私も初めて食べた
豆腐好きだからきっと好きなんだろうなと思って買ったけど
ナトリウムというか味の素の味感が強くて口に合わなくて残念
まあ半額で90円くらいだったからいいんだけどww
さて、雨だけど死ぬほど暇だからウォーキングしつつ買い物に行ってこようかな
秋物の服が欲しい
というか風邪引いてしまったわ
この生活で風邪引くとか最悪だぜ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:23:51.23 ID:iv8bNBs5.net
風邪なのに雨の中外出してたらこじらすよ
お大事に

794 :黒沢:2017/09/17(日) 22:39:17.48 ID:EH01Slj4.net
>>793
お気遣いありがとよ
歩いて汗かいたからか調子よくなってきた
そして今日の夜ご飯
わらさの和風カルパッチョ160g
ココナッツオイルかけてみたよ
447キロカロリー糖質2.8g
豚軟骨としらたきの煮込み270g
466.2キロカロリー糖質0.07g
きゅうり120gとマヨネーズ10g
114.8キロカロリー糖質2.1g
うーん、食べすぎ感があるな
部屋の掃除静かに激しく動きつつカロリー消費するか
ちなみにわらさとグリーンリーフのカロリー、糖質量がわからなかったからそれぞれわらさは鰤、グリーンリーフはサニーレタスで代用して計算した
わらさ凄く美味しかったけどココナッツオイルとじゃ脂っこすぎてしつこいかも
10gかけたけど今後調節必要だな
ではお前ら台風に気を付けれよ
https://i.imgur.com/cMJQWnw.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 23:58:40.00 ID:6S1BXo2Z.net
さわらじゃなくて?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:14:57.63 ID:6OrHRGjZ.net
どうやったら、さわらを、わらさだと思えるのだろう…

797 :黒沢:2017/09/18(月) 00:23:52.50 ID:suDzOYlK.net
わらさはわらさだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 02:21:24.56 ID:c4s4JMME.net
ワラサはブリのちっこいのだね
イナダ→ワラサ→ブリ
サワラはよく西京漬けとかで食べる別の魚

799 :黒沢:2017/09/18(月) 04:28:32.74 ID:suDzOYlK.net
>>798
yesご名答
寝れないぜ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 05:27:01.98 ID:6OrHRGjZ.net
わらさってのもあるのだね!
失礼しました!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:27:03.82 ID:pNC19mah.net
>>800
どんまいw
>>796が無駄にイヤミな言い方でワロタ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:34:50.10 ID:Wpps+fI4.net
時々、黒沢が自演で混ざってる気がする

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:59:39.43 ID:IZhRNFky.net
薄々そんな気はしてたけど別にいいんじゃない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:22:23.99 ID:964NyxJE.net
ひねくれすぎわろた

805 :黒沢:2017/09/19(火) 10:47:53.10 ID:WFxRXrb4.net
今日のブランチ
おでん牛すじ2本54キロカロリー糖質1g
たまご1個87キロカロリー糖質1.3g
サラダチキンスモーク131キロカロリー糖質0.5g
朝体重測ったら95.6だったんだけど、変わらな過ぎるから体重測るの4日後にするわ
ちょうど病院で健康診断行かなきゃなんで
その方が精神面にもいい気がする
あと昨日から便秘解消のためにどくだみ茶バカ飲みしてる
久しぶりに朝便出たわ
たまたまかしら

https://i.imgur.com/U17K5hx.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:01:06.41 ID:hkObZ4Le.net
俺は便がちゃんと出るようになると停滞期抜けるな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 08:45:03.70 ID:HCoZj4Et.net
停滞期来るの早かったな
あの食事量なら当然だけど

808 :黒沢:2017/09/20(水) 12:44:48.12 ID:8iG4vkYG.net
>>806
そうかーいずれ停滞期抜けるかしら
今まで通り続ければ抜けるよね、頑張りやす

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:48:40.96 ID:hPA2r154.net
どくだみ茶はあわないと、下痢になるから固形で出たのなら体質に合うんじゃないかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:39:25.28 ID:ed4rgoxM.net
たまにガッと入れるとうんこでるぞ。チートデーとまでいかなくても、油物入れてみてもいいかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:42:28.61 ID:cQd39pNo.net
油ガッツリ使った肉野菜炒めなんか良さそう。油と食物繊維で便通にも良いだろうし

812 :黒沢:2017/09/20(水) 18:46:19.00 ID:5Lcn/W46.net
げー長文書いたのに消えてしまった
一応確認したけど連投なってたらごめんね
>>809
じゃあ私は体質に合ってるってことなのかな、ラッキーだ
ということで書き忘れていた9月19日に食べたものと今日一日食べたもの
書いていくよー長くなるけどスマソ
ミニトマト200g58キロカロリー糖質10,8g
メバチマグロの刺身100g108キロカロリー糖質0,1g
おでんの大根2個22キロカロリー糖質5,2g
おでんの卵1個87キロカロリー糖質1,3g
今日一日で食べたもの
うずらの卵300g537キロカロリー糖質0,9g
手羽先の塩焼き150g(3本)316,5キロカロリー
最近うずらの卵とミニトマトに物凄く執着してる
ミニトマトは糖質高いからあれだけど、卵なら・・・と思って異常に食べてしまった
いくら糖質低いとはいえ、これじゃいかんよな
明日からは気を引き締めてまた魚生活に戻ります
あーミニトマト並みに美味しくてぱっと食べれて糖質が低い野菜ないかなー
アボカドも食べやすい方だとは思うけどいかんせん苦手でなー
野菜で言えばおくらとにらが大好きなんだけど
野菜摂取するにあたって、最悪この2つローテーションで食べるってのはだめなのかしら
なんとなく気使って葉物野菜とかも食べるようにはしてるんだけども

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:57:19.17 ID:on+oXTGr.net
卵はどんどん食え
野菜はブロッコリーがいいぞ、なんとなく嫌いそうな予感がするけど

814 :黒沢:2017/09/20(水) 19:40:03.97 ID:8iG4vkYG.net
>>813
1日300gでもいいのか?
おー、ブロッコリーも好きだぞ、もりもり食べるぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:47:17.98 ID:rglgC/0y.net
こんな乳幼児の離乳食並みの食事量でも巨体を維持できるデブ体質のスーパー栄養効率が改めて凄まじいよね
明らかに健常者の停滞期とは違うから断食に近い食事量まで落とすかアスリート並みの運動をしなきゃこれ以上は痩せなそう
わりと早くにあり得ないようなリバウンドもするだろうから、そこまでは見学したいな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:26:29.74 ID:cQd39pNo.net
もやしも手軽。にらざく切りして、もやしと炒めたら?

817 :黒沢:2017/09/20(水) 20:33:10.44 ID:8iG4vkYG.net
>>815
赤子が1日に卵400gとか刺身300g食ったら恐いわ
リバウンドするかねー

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:50:09.04 ID:h/ib1+ck.net
料理も出来るし毎日カロリーと栄養素気にしてるみたいだし、糖質制限するよりも普通にバランスよく食べてカロリーコントロールの方が合ってそう
それが自然と出来るように身につけば太らない人になれる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:22:35.37 ID:e34+OtQz.net
このデブは運動しないのかね
隠れて甘いジュースとか飲んでそう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 12:08:45.35 ID:5fmCNCHK.net
お前がな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 13:37:36.57 ID:JEtin5mW.net
次スレホントにないの?
年単位で見守りたいんだが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 14:29:22.80 ID:M//VYkDU.net
基本的にルール違反のスレだから難しいかもね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:52:35.58 ID:iE27rb+l.net
確かに最近転職したてなのもあるだろうが黒沢の出現回数が減って黒沢ロスになり気味な自分がいる
まあここが埋まった後ブログでもやってくれたら見に行くけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:37:24.82 ID:M//VYkDU.net
そこまで行かねーよwそんな愛されキャラじゃ無いし
どっちかって言えば陰キャが虚勢張ってる様にしか見えなかったしw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:53:07.66 ID:oSuoEoVv.net
巨デブ相手にヴィヴィアンがどうこう粘るアドバイス厨かつ出会い厨のキモいおっさんも
湧いてるくらいだから趣味嗜好なんて千差万別だよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 19:58:03.60 ID:6WP19kYa.net
やっぱあれキモかったよな

827 :黒沢:2017/09/21(木) 20:17:02.47 ID:DkVkirXT.net
まあまあ、それは私が意味わからん振りしたせいだからごめんよ
ということで夜ご飯
美味しそうなトマトあって結局買ってきて山盛り食べてしもうたわい
おくらチンしたやつ76g22.8g糖質0.15g
トマト237g45キロカロリー糖質8.76g
かつおの刺身75g85.5キロカロリー糖質0.15g
さんまの刺身29g93キロカロリー糖質0.03g
焼きししゃも59g98キロカロリー糖質0.1g
仕事に対してのモチベーション下がりすぎてワロタ
トマトはうますぎる

https://i.imgur.com/FKK8hld.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:05:09.74 ID:M//VYkDU.net
糖質量だけじゃ無く、タンパク質量も気にしてみたら?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:28:01.60 ID:LlAQ6aOD.net
>>828
何回指摘されてても気にしてないみたいだ
低糖質、ケトンの仕組みもまだ理解してなさそう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:57:17.82 ID:M//VYkDU.net
>>829
ああ、そういうまっとうなアドバイスにも噛み付いてたからな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:12:12.00 ID:ggmCcw4Y.net
ほとんど最初からスレ見てるけど、黒沢は魚食ってるしプロテインも買ったしちゃんとたんぱく質とってると思うが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:41:46.32 ID:m++7ItpO.net
いつもの叩きたいだけのやつだからほっとこう

833 :黒沢:2017/09/22(金) 12:09:11.93 ID:Ml9lIfBY.net
ちっす!久しぶりの体重測定結果
わーい!
https://i.imgur.com/k5MnUHJ.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 13:57:45.19 ID:IvLw2tZo.net
おお!95キロの壁突破オメ!
ペディキュアかわいいなー

835 :黒沢:2017/09/22(金) 15:50:54.07 ID:Ml9lIfBY.net
いや、実は94.9キロには過去になってるんですよ・・・

836 :黒沢:2017/09/22(金) 16:08:06.32 ID:Ml9lIfBY.net
やっぱね、どくだみ茶凄く体質に合ってるみたい
300mlぐらいの水筒に1日3本作って、それプラス大きめのマグカップで
熱いどくだみ茶二杯くらい1日に飲んでるから1日だと
1,5lぐらい飲んでるけどすごぶるお通じ良くなった
ココナッツオイルも肉系の油も食物繊維のサプリも
いまいち効果が分からなかったんだけどこれが正解だったんだな
気持ち濃いめで飲んでるけどね
前はコーヒー飲むとうんこ出てたんだけど、最近は全くだし良かったわ
あとちょっと前に触れられてた自演に関してなんだけど、
スレに書き込むとき、私PCで書き込んだりスマホで書き込んだり
スマホの場合はWi-Fi繋いでたり繋いでなかったりだから、
それで自演疑惑が出たのかなーと
混乱させて申し訳ない
まあ自演してるしてないを信じる信じないは別にどうでもいいから
疑われることにはなんとも思ってないけどIDがころころ変わってること自体
私が気になってたから一応書かせてもらうよ
あと健康診断日まだもうちょい先だったわ
9月の末に行く予定、血液検査恐いわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 17:05:59.38 ID:IKyej8SV.net
ID云々じゃ無くて・・・別に良いよ

838 :黒沢:2017/09/22(金) 17:17:32.26 ID:Ml9lIfBY.net
え、なにこわい、まあいいや

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 08:55:30.24 ID:xyGPDsFH.net
埋めちゃおうか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:20:15.07 ID:TJVFnTlM.net
最終目標70だっけ?あと24kg以上か
まだまだ長いなー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 10:48:42.88 ID:alltFnKd.net
>>833
頑張ってるね!魚好きはやっぱ特だよね
そろそろスレ終わったらツイなりブログ情報ほしいな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:38:07.20 ID:jPEHeAnV.net
埋め埋め

843 :黒沢:2017/09/23(土) 13:50:22.06 ID:n0mWqlFj.net
>>841
実はさっきブログ作ったんだけど前置きみたいなのとかまだ買いてないから、それ書いてからURL載せようかと
ぜひ見に来てね、ありがとう
というわけで昼飯だお前ら
茹で鳥83g89.6キロカロリー
高野豆腐とうずらの卵の煮物218キロカロリー糖質1.65g
おくら100g30キロカロリー糖質1.6キロカロリー
トマト150g28キロカロリー糖質5.6g
ドレッシングとしてココナッツオイルと塩コショウ混ぜたものかけて食べたら一気にイタリアン!
ココナッツオイルドレッシング92キロカロリー
うーん、やっぱり魚が食べたいわ

https://i.imgur.com/gLFIWov.jpg

844 :黒沢:2017/09/23(土) 19:09:26.66 ID:n0mWqlFj.net
こんばんはー!
Seesaaブログってのでブログ開設したぞ
まだ独り言みたいなのしか書いてないけど
良かったらどうぞ
http://kurosawasannoblog.seesaa.net/
コメ欄あるけどこれ登録とかしなくても書けるのかな?全くもってちんぷんかんぷん
とりあえずこのスレが埋まるまでは
体重とか食事内容とかは2ちゃんにしか
書き込まないので宜しく

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:46:33.91 ID:LS21N/cN.net
ブログは2ch程コメントつかないだろうけど、更新頑張れ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:45:05.53 ID:Mt7YUqpm.net
>>844
嘘糖質制限わろたw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:28:58.73 ID:pkf67Y5i.net
ブックマーク入れたからスレ落ちても続けてくれな

848 :黒沢:2017/09/23(土) 23:53:39.63 ID:n0mWqlFj.net
ブクマしてくれたとかめちゃくちゃ嬉しいわ
書籍化した際には本買えよな
ブログの方にもコメントくれた方ありがとう、ほんとまじで

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:12:26.06 ID:TkUt5puY.net
ブログの写真消えてる?

850 :黒沢:2017/09/24(日) 00:46:47.45 ID:cuHwcuig.net
>>849
タコサラダか?
間違って消しちゃったから直した
よく気付いたな、お前もタコサラダ好きなのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 06:26:17.05 ID:mLllL7h/.net
タコサラダってこれどこにタコが入ってるの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 10:36:24.91 ID:RwSxa7Gm.net
タコスサラダ。略してタコサラダ。タコスの中身みたいな具材と、タコスの皮?に見立てた器

853 :黒沢:2017/09/24(日) 15:48:49.86 ID:cuHwcuig.net
ちっす!
寝過ぎて体痛いわ
今日の朝昼兼用だす
高野豆腐とうずらの卵の煮物218キロカロリー糖質1.65g
おくら100g30キロカロリー糖質1.6キロカロリー
トマト150g28キロカロリー糖質5.6g
ローソンのブランパン2個130キロカロリー
糖質2.2g
そして今日の体重
気持ち減ってる・・・
そしてこの間買ってきたばかりのどくだみ茶が無くなったんで買ってこなくてはならないこれは死活問題



https://i.imgur.com/vYUooHs.jpg

854 :黒沢:2017/09/25(月) 00:30:49.23 ID:KbZT6g6P.net
こんばんはー寒いぜ
ということで今日の夜ご飯(18時くらいに食べたからね)
生牡蠣120g72キロカロリー糖質6g
えんがわのユッケ290キロカロリー糖質3.7g
ウーロンハイ1杯90キロカロリー
牡蠣って割と糖質あるんだな
そしてなんとなく減脂茶となるものを買ってきた
味は全然美味しい
さて、どくだみ茶の代わりになるかしら

https://i.imgur.com/vOWnqBl.jpg
https://i.imgur.com/unNu8G2.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 02:12:34.18 ID:eKDkHdtv.net
>>854
豪華w

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 13:20:47.26 ID:F5vIUPnU.net
ちゃんと痩せてきてるじゃん
えらいよー頑張って!

857 :黒沢:2017/09/25(月) 19:12:53.02 ID:KbZT6g6P.net
>>855
久しぶりの外食らしい外食してきた
天国すぎた
>>856
ちょっとずつだけどね!ありがとう!
ということで今日の夜ご飯
帰りがけにズワイガニ買ってきた
706g(可食部317.7g)187.6キロカロリー糖質3.72g
蟹はカロリーも糖質も計算しにくてほぼネット情報
せっかくの蟹なんで許して
多分糖質もカロリーも多く見積もってこのぐらいって感じかな
あとおくら100g30キロカロリー糖質1.6g
お腹いっぱいだし幸せ
運動して来たしもう寝れますわ
手がすこぶる臭い
それと今日の体重だよ!動きがやっと少し出てきたな

https://i.imgur.com/iFp4nGx.jpg
https://i.imgur.com/D9whKoY.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:14:17.08 ID:G7d7Yihi.net
ホームベーカリー使ってる?
https://cookpad.com/recipe/4508467
このふすま粉パンのレシピのパターをピーナッツバター(自分はカンピーの1キロ2000円位の使ってる)にするとマジ最強だよ
天井につくまで膨らむしめっちゃふわふわ
ふすま粉苦手なひともピーナッツがほんのり香っていける

https://i.imgur.com/shrpyY6.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:15:06.25 ID:G7d7Yihi.net
ラカントも高いからエリストールにしてます

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 08:36:59.97 ID:+ENZ0Dit.net
パンって作ってまで食べたいか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 10:49:10.41 ID:xWWNmiox.net
パンは痩せてから維持期に食べるにはいいけどな
パンが好きで食べないと死ぬ位好きならいいけど痩せたいならやめておけ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 11:11:03.23 ID:XYWlRT74.net
黒沢のダイエットを失敗させようと定期的に炭水化物をすすめる馬鹿がわくね
自分が失敗したから順調に痩せていってる黒沢に嫉妬してるんだろうな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 13:38:34.07 ID:FldE9VT/.net
逆に牡蠣やら蟹やらおいしそうなのいっぱい食べてる黒沢に食欲触発されそうだわw

864 :黒沢:2017/09/26(火) 13:43:19.17 ID:iCEJRSwA.net
パンそんな好きじゃないからセーフ
しかしながら天井まで膨らむは惹かれるわww
朝ご飯はプロセスチーズ85g329キロカロリー糖質1.4g
ということで今日の体重
昨日今日がっつり運動できたから体が軽いぜ
やっと私がダイエットしてるのを知らない知り合いに別人になったな!と言われた
さすがに別人は嘘だわクソワロタ
さて今から健康診断行ってきます!!
ダイエット始めてから1番体重軽くなったタイミングで健康診断行けるの嬉しい

https://i.imgur.com/eZJOCxI.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 13:59:20.95 ID:5L5hgsIQ.net
ダイエット飽きてきてるから黒沢のスレ見てモチベ上げてる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 16:13:18.24 ID:PZuWY2NR.net
何でヴィヴィアンとかアナスイ好きってデブかブスしかいないの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 16:33:35.29 ID:haYY66VB.net
チーズってカロリー高いんだね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:27:17.96 ID:M4yHN4Mr.net
>>862
上のパンは炭水化物じゃねぇじゃん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:49:46.98 ID:w4easBpb.net
デブは本能欲が異常に強く当然自己愛も異常に強いから被害妄想も強い
ダイエット板の住人が自分と同じような醜いデブしかいないと思ってるのかね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:59:12.78 ID:xjSKwKTl.net
>>868
>>862みたいな無知でバカな黒沢崇拝レスが黒沢そっくりだから自演疑惑が出るんだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:15:50.23 ID:Ya4RPwiE.net
94kgに嫉妬せんわな

872 :黒沢:2017/09/26(火) 20:17:57.24 ID:iCEJRSwA.net
健康診断行ってきたー
身長体重血液検査尿検査まではすんなり終わったのに
問診までが1時間ぐらい待たされていざ呼ばれたと思ったら、
「特に何か生活に支障あるとかなにもないですよね!?」って言われて
その圧に負けて適当に返事して問診自体は二分くらいで終わってワロタ・・・
まあ多分何も引っかかってないからその対応なんだろうけどね
ポジティブに考えよう
さして尿検査でおしっこどばどばと出したわけじゃないのに
病院から帰ってきたあと体重測ったら300g減っててワロタ
私は病院ダイエット出来る体質なのかもしれない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 03:22:38.34 ID:MpDCpidS.net
この人、前にダイエット見守ってスレ立てた人とよく似てる。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 06:46:15.19 ID:+MFaVJca.net
まぁ独身女がここにいる時点でやせたとしても終わってるわな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:38:58.47 ID:jqLAToqn.net
スレ残ってるのにブログ更新してたのか見てなかったわw

876 :黒沢:2017/09/27(水) 10:40:02.54 ID:cN1HChCd.net
>>875
ランキング出るのが楽しくてつまらん話書いてるわwwほぼ日記だから見る価値なし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:09:42.72 ID:Ga30zmu2.net
>>826
おれも思った。痩せた女にビビアン買ってやるって。。
キャバクラでもいけや。って思った

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:29:27.63 ID:adv+CDzF.net
卵に執着しだしたのは、やっぱりタンパク質や油が足りてなかったんだろうね。

879 :黒沢:2017/09/27(水) 12:30:31.58 ID:cN1HChCd.net
>>873
まだスレ落ちてなかったから見てみたらほんとだわ、文面が似てるね
ちょっとびっくりしたわ
>>874
そうなんかしらね・・・
身体ってすごいわ神秘的
今日はなんだか暑くて汗めっちゃかいてる
最近めちゃくちゃ汗かくようなったわ
なんでだろう

880 :黒沢:2017/09/27(水) 12:38:53.26 ID:cN1HChCd.net
今日の昼ご飯はタリーズのチャイミルクティーのトールサイズ
炭水化物の量しかわからないけど
これを糖質として10.8g
カロリーが120キロカロリー
やっちまったので夜ご飯はバランスの良い食事にするわ
たしか家に鰹のたたきがあったはず

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:04:32.18 ID:uhxzMe40.net
飲み物の糖は吸収されやすいから特にヤバイよ。
絶対飲まないレベルで我慢した方がいい。
どうしても飲みたいならカロリー0系飲めばよし。

882 :黒沢:2017/09/27(水) 17:21:58.15 ID:cN1HChCd.net
>>881
カロリー0の飲み物も極力避けてるのに飲んでもうたわ、以後気を付ける
ということで今日の載せ忘れの体重です
なんか異常に減っとる
ペディキュア未だ直さず
あー早くやらなきゃだわ
秋冬はどうしてもだらしなくなるな

https://i.imgur.com/S5ImK2M.jpg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:25:24.79 ID:OB8Eii1i.net
ライザップでも最初の二週間過ぎたら一日糖質50gは取れって言われるらしいけど詳しい人教えてくれ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:37:26.49 ID:iIUL2IAe.net
>>883
何を?ライザップで本当に言われるかどうか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:51:49.27 ID:OB8Eii1i.net
>>884
完全カットより少量取るメリットとかかな
やっぱりちゃんとした書籍読んで勉強した方がいいのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 18:10:55.27 ID:iIUL2IAe.net
>>885
ああ、それが良いと思う。ここで断片的に情報拾うより本1冊のが正しいかも知れない

887 :黒沢:2017/09/27(水) 19:23:46.98 ID:cN1HChCd.net
今日の夜ご飯!
ブロッコリーとツナのサラダ100g80.6キロカロリー糖質1.9g
鰹のたたき118g99キロカロリー糖質3.14g
うずらの卵147g222キロカロリー糖質0.44g
お腹いっぱい!
今日またうずら860g買ってきたけどなんかブーム過ぎ去ったわ
https://i.imgur.com/7DILYbL.jpg

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:22:41.74 ID:idevCMw0.net
一番太っていた時よりも見た目は変わってきたんじゃないのか

889 :黒沢:2017/09/27(水) 21:06:18.73 ID:jAXy8XrY.net
それがねーわからんのですよ
久しぶりにあった人とかこのダイエット期間中にいたけど
特になにも言われなかったし、しいてあげればこの間初めて一人だけには
言われたな、それもお世辞が9割だとは思うが
でも全盛期の二年前の110キロからマイナス16,7キロですよ
流石にわかってもよくないかとは思うけどいかんせん知り合いも友達も
まあ少なくてね・・・家族ともほとんど会わないし
ましてや転職したでしょ?もう少し体重落ちたら前の同僚たち集めて
飲み会でもしようかなとは思ってる
家族にもダイエットしてることはLINEで伝えたから90キロなったら会いに行くとは話してる

890 :黒沢:2017/09/27(水) 21:12:38.44 ID:jAXy8XrY.net
それとも全盛期の110キロが嘘だったんじゃないかとは最近疑ってる
二年前のちょうど今頃に旅館に泊まりに行ったんだよ
そこの温泉の脱衣所に体重計があったから久しぶりに体重でも測ってみるかと
思って体重測ったら確か110,6キロとかでめちゃめちゃ憂鬱な気分に一瞬なったんだよ
その前にも家の体重計乗って108キロとかだったのはなんとなく覚えてるんだけど
会社の健康診断のときはちょっと前に気休め程度のダイエットしてたから
軒並み105キロぐらいを何年かウロウロしてたのは覚えてる
ってことはMAX110キロ超えは嘘ではないんかな
記憶力皆無なんで申し訳ないわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:30:33.10 ID:1wYmCVAh.net
110も108も変わらんしどうでもいいわw
0.1tだもんなー
大事なのは今とこれからだよ

892 :黒沢:2017/09/27(水) 21:35:09.41 ID:cN1HChCd.net
>>891
変わらんとか言うな!
まあそれもそうだな、あと3キロちょい落ちたら80キロ代突入ですよ
夢がひろがりんぐですわ
とかなんとか言ってると減らなくなるんだよな
しかも生理予定日今日だし
来る気配無いけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:01:45.63 ID:bS4VOuCs.net
その身長で三桁乗って健康体って一種の才能だと思うわ
自分は80越えた辺りで内臓やられて糖尿なったから純粋に羨ましい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 01:49:59.41 ID:fPKTt4h1.net
経験上、黒沢のスペックなら80キロ切ったあたりから、会う人全員に痩せたって言われると思う。がっかりするかもだが、他人ってそんなもんだよ。
自分だけには日々の努力の成果がわかるはずだ。頑張れ!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 01:54:39.45 ID:fPKTt4h1.net
俺は最初の頃にボロカス言ったもんだが、黒沢がこんなに頑張れるとは思わなかったよ。
お前頑張れよ。若いんだから。痩せたらきっと人生が変わるぞ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 06:34:36.25 ID:XqgNWJ9s.net
スレ主の方の食事カロリーと糖質表示がわかりやすくて良いですね!

サラリとロムりましたが、やっぱり継続は力なりなんですね
痩せると買える服の種類も増えるし、背が高いから洋服も似合うと思いますよ
がんばってください
自分も食生活参考にさせていただきます

897 :黒沢:2017/09/28(木) 13:30:21.68 ID:cS/2q9CE.net
>>895
お前はまず私に謝れ、それが先だ
自分でもボロクソ書いたのわかってんだろ?
お前がどのレスでボロクソ書いたのかなんか知らないけど相手の力量も知らずに評価し批判したのなら謝れ
お前みたいなやつに応援される覚えは無い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:46:01.31 ID:YB0rvswC.net
個別スレはルール違反なんだから叩かれて当然だろ
痩せて少し評価されて調子のってるのかもしれんけど
普通の良識ある人はまずそこまでぶくぶく醜く太らんし
ルール違反だと気づいたら身を引いて図々しく居座らんよ
ブログ立てたならさっさと移動して消えろや
謝れとか恥ずかしくないんかな?くさすぎ
恥を知ってるわけないか豚だもんな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:56:15.62 ID:FrhmgV4N.net
あらあら
それは標準になってから

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:10:13.56 ID:CBA+4yCq.net
気持ちはわかるけどさ、結果をださなければ負けなのよ。今の悔しさをバネにして更に頑張りなよ。食欲無くなる位運動してないのだから追い込みが甘いと思う。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:18:20.17 ID:soREoKVc.net
>>898
身内に真面目を絵に描いた様な人が居て、長く勤めてる間にメンタル病んだ人が居る。
で、薬の副作用で黒沢みたいになっちゃって今は闘病とダイエット頑張ってる。
そういう人も居るんだから、何でもかんでも黒沢と一緒にしないでくれ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:02:00.50 ID:QT8CwFr0.net
みんな心にゆとりがないなあ
背中が煤けてるぜw

903 :黒沢:2017/09/28(木) 16:33:14.30 ID:cS/2q9CE.net
>>900
前と変わらず動いてるわww
食欲なくなった理由はわからんけど
糖質制限しちゃうと食欲なくなるんだろ
仕組みはわからん

904 :黒沢:2017/09/28(木) 16:44:34.25 ID:cS/2q9CE.net
>>898
お前が良識なんて使う資格ねえわ言葉の意味わかってんのかよ
しかも今更消えろと?ここまで図太く居座ってたやつが今更はい、消えますなんて言うよ
お前みたいなやつはどうせ消えたところでまた叩くんだろうな
最初にルール違反した代わりに申し訳ないから1000まで埋めさせてくれと断りいれたはずだ
第一お前もこんなとこにいんだからデブかなんかなんだろ
わざわざ醜いデブ同士で争いたくないんだわこっちは
あともう100もレスつかないうちにこのスレは機能しなくなるんだから
目障りなら見ないという選択肢も出来るぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:45:56.44 ID:43kLuSrd.net
黒沢は結果は出してないが経過は順調だろ。食事情報も出してるし参考にしてる人もいるんじゃね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:49:08.59 ID:Mmv0AHc+.net
黒沢に関しては天性の巨デブである身体的特徴と
品性下劣で低知能なデブのステレオタイプでもある精神的特徴の二点が興味深い

907 :黒沢:2017/09/28(木) 16:50:16.15 ID:cS/2q9CE.net
なにも勝ち負け決めるためにダイエットしてるわけじゃないんだわ
誰かを見返したいとか過去に面と向かって思い切り馬鹿にされたこともないし
ダイエットは全て自分のためにやってるし何だその決めつけ
最後の最後でこんな終わり方するのかよ
気持ち悪いったらありゃしないわ、悲しさしかない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:54:30.88 ID:FrhmgV4N.net
スレも終わりに近いから、皆んな今まで黙ってた不満や気分の悪さを出してるんじゃ無い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:02:49.03 ID:43kLuSrd.net
>>903
それ結構重要だ。食欲はなくても身体は栄養を必要としてる。油断して食事おろそかにすると身体と精神壊すことになるから気をつけろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:11:21.75 ID:rbIWJSFS.net
シンプルに足が汚い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:00:05.38 ID:yPtRjxW4.net
シンプルに言葉遣いがひどい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:14:23.48 ID:F9eGv+BJ.net
この流れは黒沢が謝れとか言い出したからだろ
謙虚さのないデブなんてただの粗大ゴミじゃん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:19:39.71 ID:soREoKVc.net
そもそも、このスレを好意的に見てたのが何人居るか・・・・始まっちゃたから見てようってのが
大半だと思う。ルール違反はルール違反、先に一言断ったからOKなんて思ってたら
何でも有りじゃん。なのに、口悪いわ噛み付くわ(しかも無知なだけで)。
陰キャが大学デビューしてはっちゃけてる痛々しさをじっとり見てた人も多いんじゃないか

914 :黒沢:2017/09/28(木) 18:28:59.79 ID:cS/2q9CE.net
>>913
さすがに断り入れたからオッケーとは思っとらんわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:57:55.54 ID:BLhbx8vN.net
あげ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:10:17.78 ID:RqobQZ4n.net
ブログも見に行くよ
これからも頑張れ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:30:08.29 ID:PEkmKJnK.net
そこまで太ってて面と向かって馬鹿にされたことないってのもすごいよな
だからいくとこまでいっちゃったんだろうなぁ
1人でも言ってくれる人がいればこんな事には…

918 :黒沢:2017/09/28(木) 19:43:13.79 ID:cS/2q9CE.net
>>917
うーん、よくわからんけどキャラとかも多分に関係してくると思うけどな
裏でボロクソに言われてるとは思うけど
あとだらしない素振りを見せないようにしたり、格好はなるべくきちんとしたりとか
物事きちんと言うとかそういうことには割と気使ってるな
常にいじられてるようなお笑いデブにはなれないしメンタルがもたん
まあ私がもし男だったらもっと生きにくかったとは思うな

919 :黒沢:2017/09/28(木) 19:44:24.75 ID:cS/2q9CE.net
まあ太り過ぎて周りが言いづらいってのもあるし、たまたま私がいた環境が恵まれてたのかもしれん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:58:39.77 ID:soREoKVc.net
>>917
普通の常識有る人だったら、巨漢見たら「何か病気かも知れない」とか考えて面と向かって馬鹿になんかしないよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:10:01.37 ID:W9oFQQas.net
煽り耐性のないガタイのいいデブなんて怒らせたらこわいじゃん
触らぬ神に祟りなしだよ
友達いないって自分でも書いてたし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:26:09.52 ID:NPv2qu8V.net
応援してたけど、謝れなんじゃの酷い言葉で罵倒する姿に萎えたよ。まぁ頑張れ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:41:30.59 ID:9Q+qCI5A.net
ここ終わったらどうでもいいわ
ブログ閲覧とか女みたいな趣味ねぇんだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:14:05.93 ID:RkOU/Z39.net
>相手の力量も知らずに評価し批判したのなら謝れ
これは思い上がりすぎ、2chでわかるわけねーじゃん、わかるのは力量じゃなくて脂肪量

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:23:57.04 ID:soREoKVc.net
>>924
思い上がる!ソレだ!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:42:24.16 ID:Mwo2LMMB.net
黒沢割りと謙虚だったのに急に荒れだしたな。
さすが生理前か?
2chにスレ上げたらある程度叩かれるのは覚悟の上だろ。
むしろそれをバネにダイエットしたいのかと思ってたけど。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:58:51.68 ID:JhkH+Q7n.net
もうスレ埋めてブログでまったりやった方がいいよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:00:55.46 ID:soREoKVc.net
黒沢のやり方如何で、スレも綺麗に終われたのにね

929 :黒沢:2017/09/28(木) 22:24:35.11 ID:cS/2q9CE.net
>>927
そうね
1000埋まるまで90キロになりたかったけど無理そうだし、ブログをなんとか頑張ることにするよ
悔しいな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:33:18.12 ID:Vaon+uju.net
まだ悔しいとか被害者面しててワロタ
ブタもおだてりゃ木に登るを体現してて面白かったよおつかれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:21:55.14 ID:AQhAWt7/.net
言葉の汚さは気になったけど、試行錯誤しながら忙しい仕事をこなしながら結構ダイエットの結果を出して頑張ってると思う
単発スレには珍しく、このスレも完走しそうだしブログに移っても頑張って続けてほしいな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:52:29.34 ID:7917Al2S.net
いや言葉の汚さは笑わせようとしてんだろ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:07:23.16 ID:YZRBqtnL.net
>>929
時々このスレに近況報告でも書いてはどうか
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1482309450/l50

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 02:33:00.53 ID:hFuyXFMy.net
久しぶりに見に来たけど、相変わらずちょっと自分の気に食わない意見なだけで噛みついてるんだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:15:34.83 ID:AoVo/LdV.net
スレ主の方の食生活と住人の方のアドバイスのレスが凄く為になったかな
まだ24歳だし標準体重になれるようにダイエット続けてほしい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:20:54.67 ID:/T2SpyjA.net
うめ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:22:44.42 ID:JfT9vrTI.net
じゃあしりとりでもしようぜ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:44:02.66 ID:ssxZjgMU.net
>>937
わかった
「ダイエット」

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 08:44:40.76 ID:iZ3Tkreu.net
ネラーとして若い内に花咲かせよーぜ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:18:54.85 ID:tkqpLKrp.net
>>938
とうがらし

941 :黒沢:2017/09/29(金) 09:45:25.93 ID:R3SkevjZ.net
>>940
新陳代謝

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:58:42.94 ID:ayA6a5RY.net
>>934
ブログに自分大好きって書いてたからな。
バブルJr.世代は皆自分最高って思考なんだよ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:14:53.08 ID:d31kZ6p0.net
プンスコしてないで黙々と頑張れ
ダイエットの戦いは自分との戦い

ちなみに世間一般目線で言うと、166cmの女性なら63kgでかなりぽっちゃりだよ
70kg超えると誰が見てもデブ
55kgぐらいで程よく肉付いた健康的なスタイルになる
頑張れ

944 :黒沢:2017/09/29(金) 10:24:51.67 ID:R3SkevjZ.net
>>943
ちょっと前の篠崎愛みたいな体型になりたいんだけどこのぐらいだと何キロくらいだろう
ちなみに身長は160センチらしいけど
胸があるから60キロくらいかなあと予想

945 :黒沢:2017/09/29(金) 10:26:02.51 ID:R3SkevjZ.net
画像のせんの忘れてたごめん

https://i.imgur.com/GZhrMS9.jpg
https://i.imgur.com/SVGkjeg.jpg

946 :黒沢:2017/09/29(金) 10:28:08.98 ID:R3SkevjZ.net
あと水樹たまか
あのぐらいになりたいんだよなぁ最終目標は水樹たまかちょっと前の篠崎愛

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:32:07.81 ID:pJnsUVAF.net
>>940
したぎ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:35:38.03 ID:pJnsUVAF.net
>>944
多分60ぐらいかと思うけど、くびれ作ったりしないとダメだと思う

949 :黒沢:2017/09/29(金) 10:43:38.89 ID:R3SkevjZ.net
>>948
ふむ、いずれもうちょい体重落ちたら腹筋しようかな
今は頭に手ついてもできないww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:47:42.80 ID:pJnsUVAF.net
>>949
黒沢は身長有るからプラス3キロでも良いかも。
くびれは、左右にねじり運動でも出来るみたいだよ

951 :黒沢:2017/09/29(金) 10:54:06.99 ID:R3SkevjZ.net
>>950
じゃあ最終目標は63キロだな
友達に私より身長少し高い女性いるけど痩せ過ぎず綺麗な子いて体重聞いてみたら60キロと答えてたから丁度いいかも
あと30キロか、26歳になるまでそのぐらいになれたらいいなー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:57:47.13 ID:iZ3Tkreu.net
>>949
プランクおすすめ
ぐぐってくれ

953 :黒沢:2017/09/29(金) 11:12:28.54 ID:R3SkevjZ.net
>>952
ほうほう、調べてみた
これだったらきつそうだけどできそう、ちょっとやってみるありがとう
さて、スレも950過ぎたな本当にここからはおさらばだな
一晩経ってちょっと頭冷やしたよ
なんやかんやで初めて2ヶ月、体重は11キロ弱落ちた
ちょっとずつ体重が落ちていくたびに興味あることにも挑戦するようになってきた
例えばサプリだったりね
今日は初めて脱毛サロンに行ってくる
今まで自分の身なりばっかにお金かけてたけど、やっと内面にお金かけようと
思えるようになってきたからそれが割りと変化したなあと思う
とは言ってもまだまだこれからなんだけど、これからはブログの方で
今まで通り綴っていくので宜しく
あと最近興味あってよく見てるスレが断食スレ
糖質制限してる人がいきなり断食しちゃうとやはりまずいのだろうか?
すごく興味あるんだけど流石に倒れたりしちゃうと周りに迷惑なんで踏みとどまってる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:40:53.08 ID:oMPupIMY.net
>>953
糖質制限で順調なんだから、断食とか余計な事すんな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:56:45.42 ID:tkqpLKrp.net
>>947
餃子

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:01:56.57 ID:oMPupIMY.net
今更だけど、巨デブって糖質制限だけで標準まで行けるかな?
運動は日常生活ぐらいで

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:33:23.29 ID:ssxZjgMU.net
>>955
座骨神経痛

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:48:49.68 ID:+If+MO89.net
見事に糖質制限でイライラしてるのが解るなw
てか自演へったくそだなあこの黒豚w
デブって短期で極端だから手っ取り早く痩せようとしてすぐにリバウンドするんだろうなw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:53:08.51 ID:LBX/NqQ2.net
>>957
うなぎ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:54:15.16 ID:LBX/NqQ2.net
>>953
100キロ超えのデブが倒れるまで断食なんてできないと思うの

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:12:30.00 ID:jY6nk8bK.net
>>959
牛乳

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:41:10.90 ID:I/Y0xKDC.net
篠崎愛目指すなら60kgぐらいでいいんじゃないかね
ぽっちゃりしつつも、くびれと二の腕を絞った奇跡のバランスだから、あれになるには筋トレ必須

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:24:27.19 ID:5wEoS2+R.net
顔必須

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:47:59.57 ID:Mqx4Blzn.net
>>963
そんなこと書いたら顔は悪くないとか胸はあるとか言い出しちゃうよこの豚さんは

脱毛やサプリを内面磨きだと思ってるなんて本当にバカなんだなぁ
内面って服の中身のことじゃないよ?w

965 :黒沢:2017/09/29(金) 14:55:55.24 ID:lkFkwRof.net
そうなんだよ問題は胸だな
どうすれば胸落ちなくなるかなと悩み中だわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:01:54.79 ID:LBX/NqQ2.net
>>961
ういろう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:12:42.98 ID:pJnsUVAF.net
>>965
良いブラ買って、脇肉を必ずインさせる。毎日欠かさず。
大胸筋を鍛える

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:27:21.30 ID:V8XwnFx0.net
篠崎愛は60kgも無いだろ。
70kg目指してたって事は70kgもあると思ってたのかよ。
腕細いし骨格と胸で太って見えるだけだろ。
胸なんて対した重さじゃないし、55kgってところだな。
現実は厳しいぞ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:35:19.88 ID:pJnsUVAF.net
>>968
そうかねぇ・・・・菊池亜美とか60ある時無かった?あんなもんに見えるけどな

970 :黒沢:2017/09/29(金) 15:35:53.52 ID:lkFkwRof.net
篠崎愛が70はないわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:20:22.02 ID:V8XwnFx0.net
菊池亜美60kgの時ってこれか?
これはどう見てもデブの部類だろ。
篠崎愛がこれと同じくらいは無いわ。
https://i.imgur.com/VnM8y3R.jpg

972 :黒沢:2017/09/29(金) 16:28:05.41 ID:lkFkwRof.net
身長何センチなんだろうな
もしかしてお前も篠崎愛好き?可愛すぎるよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:50:01.22 ID:VGA7yCV/.net
>>966
うし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:51:55.51 ID:pJnsUVAF.net
>>971
これは服装が悪すぎね?
でも、こうやって見たら篠崎愛が55ぐらいかもなー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:01:04.38 ID:EbVibToe.net
>>973
篠崎愛

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:26:12.26 ID:+fOMaimT.net
身長は160センチみたいだね
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/1/d1d71ee1.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/6/7695c3ea.jpg

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:42:01.93 ID:5wEoS2+R.net
これは60くらいはありそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:54:32.38 ID:sqLvDe4N.net
これは確実に60kg以上あるだろ
65kg超えてるかもな
ポチャポチャのデブやん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:00:45.70 ID:mN8k7Hoj.net
>>976
2枚目が酷いなw
顔がデブにならないのが不思議だな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:05:16.28 ID:ssxZjgMU.net
>>973
脂肪

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:10:50.56 ID:pJnsUVAF.net
>>976
あれー???凄い太ましいな。やっぱ60以上有ってフォトショ使ってるのかなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:13:25.44 ID:mN8k7Hoj.net
中年の噛み合ってないしりとりもういいよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:56:04.13 ID:yS9zkEkO.net
肥満遺伝子検査して体質調べるとダイエットはかどる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:25:07.62 ID:r7zrycKx.net
最後の最後に篠崎愛の体重予測スレに変わってるw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:25:07.93 ID:kzKbtScx.net
たぶん顔は脂肪吸引やってると思う
顎下と頬やると顔だけ痩せになれる
あとはフォトショでどうにでもなる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:37:12.39 ID:oMPupIMY.net
全てはおっぱいの為!!!

987 :黒沢:2017/09/29(金) 21:53:24.86 ID:lkFkwRof.net
仮にこれがデブだったとしてもこれになりたすぎて死にます

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 22:53:15.33 ID:za4HGUY3.net
>>976
これくらいが理想な俺はデブ専になるの?
めっちゃ抱き締めたい乗っかられたい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:16:06.74 ID:bt1/Y2aG.net
自意識だけは異様に強いが生来の根性の悪さと容姿の醜さが原因でリアルでは誰にも相手にされず、
当然SNSなんかでは話相手もいないので2chに入り浸った結果、
まだ20代なのにこんなうすら寒い社交性が骨身まで染み付いたんだろうなあ
芸スポあたりで篠崎愛がキモオタに喜ばれてるのを見て、
巨デブからデブになれれば人生変わるとか勘違いでもしてるんだろう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:31:01.41 ID:dXafLb/f.net
ブログではにちゃんほどコメントもつかないだろうし途中で辞めそうwブログもダイエットも

991 :黒沢:2017/09/30(土) 00:14:41.91 ID:5/ZnL2oW.net
最終報告!
1ヶ月+29日で104.4キロから92.9キロに
なりました!マイナス11.5キロ
最終目標は63キロということで30キロ弱ここから落とすわけになるんだけど、まだまだ頑張るぞ
本当にお前らありがとうなー!
筋トレにも力を入れて、お前らが教えてくれたこと生かして継続していくよ
最後のダイエットだと思ってめげずに続けていくよ
http://kurosawasannoblog.seesaa.net/
ブログでか、ダイエット板のどこかに時々現れるつもり
ブログは頻繁に更新すると思うんで今まで通り叱咤激励お願いします
ではでは、今までありがとうございました!


https://i.imgur.com/gnH6qq0.jpg

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 00:32:03.34 ID:Oa/nH0oy.net
9月29日で92.9キロ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 00:48:20.90 ID:zxNI/W8Q.net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 01:08:53.48 ID:T1Vz7AEA.net
うめ

995 :黒沢:2017/09/30(土) 01:25:40.31 ID:IRcmPHX+.net
>>992
うおー!たしかにだなww

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 01:42:16.67 ID:WYcV/6jE.net
ブログに誘導すれば構ってもらえると思うアホは数えきれないほど見てきたけど、
そういうアホがうっとおしいのは現実を知って2chに戻ってきては同じような荒らし行為を繰り返すことなんだよ
潜伏したけりゃ勝手にしろ、ただし今後はグランドルールとローカルルールを必ず守れ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 01:50:44.07 ID:YnWmoLL2.net
脱毛サロンのお姉さんがかわいそう
普通の女の人の倍くらい面積あるんじゃない?
脇も臭くて汚そうだし
秋でも汗かいてそうだしオエッ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 02:33:05.07 ID:TaWzybz7.net
エステティシャンやってたけど太ってない女性でも身長160以上なら体重60キロとか普通にあるからね
骨の太さも筋肉量もそれぞれ違うし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 02:37:41.15 ID:tNuo5b3W.net
応援してる
頑張れ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 02:55:41.21 ID:OpHxj94Z.net
黒沢頑張れ!
めざせ60kg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200