2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サラダチキンダイエット Part.6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/30(日) 09:02:05.49 ID:9BFgDEK9.net
セブンイレブンの人気商品です。
成分は鳥の胸肉。
一時の品薄も解消され、手に入れやすくなってきました。
その他、各コンビニやスーパーでも類似商品多数。

自作の話題もこちらで。

※前スレ
サラダチキンダイエット Part.5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1485457075/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 10:33:12.55 ID:JsXckHll.net
サラダチキン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 10:40:03.59 ID:QeRcUXR5.net

タンドリーチキン初めて食べたけど美味しいな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 11:03:54.65 ID:AJ+7HVb/.net
1乙

伊藤ハムの瀬戸内レモンしか食べたことなくて昨日初めてローソンのレモン食べたら次元が異なる食べにくさだった
伊藤ハムのレモンはジュレ部分が邪魔だけど本体がパサパサぶよぶよになるのを防いでるのかもと思った

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 12:58:42.20 ID:Mm09DGU/.net
1乙
サラダチキン初心者だから前スレの996が参考になった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 14:35:01.09 ID:UHiYX6rE.net
毎日食べると意外と高いね
皆は自作しないの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 15:05:28.13 ID:n00SADme.net
>>6

自作してるよ胸肉三枚で作ってスライス→小分け冷凍

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 17:10:52.01 ID:dCsGrYH/.net
ファミマスモークは他のよりパサツキすごい気がするな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 07:49:30.16 ID:Cy8jmMCP.net
最近サラダチキンデビューしたんですけど皆さんどうやって食べてるの?
そのままかぶりつきが多い?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 08:18:56.27 ID:6KoN6BWB.net
同じくデビューしたばかり
使う分だけカットしてレタスに挟んで食べてます

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 10:18:14.70 ID:Yas/Lekx.net
そのままが多い
車内とか外出先で手軽に食べられるのが最大の利点かな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 16:26:44.91 ID:L2kwEIMT.net
サラダチキンがソーセージに、、ファミリーマートで明日からみたいだね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 16:54:12.58 ID:ZHoYG8g6.net
揚げ鶏にシフトした

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 16:57:19.24 ID:Jd2giupT.net
【 アルトコイン最安値投資 】
https://yobit.io/en/trade/MUU/BTC/?bonus=cjboI

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 17:39:46.69 ID:Blr34e5Y.net
カロリーの数値しか乗せていない悪質栄養成分サイトは
糖質過多の摂食障害になれと言っているようなもん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 18:03:32.06 ID:FBIfOow1.net
みんなサラダチキンはイミダペプチド摂取目的で食べてるの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 18:14:29.76 ID:Blr34e5Y.net
チキンラーメンと米が売れなくなってもいいの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:28:40.40 ID:xoHm91zr.net
ファミマのアルペンザンツ岩塩が好きだけどカロリー高過ぎ198kcal

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:10:09.03 ID:1uDwuwiG.net
数あるサラダチキンの中でもそれだけ脂質が10gくらいあるから要注意

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:24:25.41 ID:ZHoYG8g6.net
脂質はむしろ必要

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:54:33.66 ID:oBVRZYA+.net
脂質も最低限取りたいけどどこから取ればいいか迷うよな
俺は油飲んでる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 01:25:46.00 ID:c4AQ3TAv.net
はいすべった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 01:51:23.82 ID:OA3+cSGp.net
僕はアーモンド

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 04:21:49.11 ID:bRhmtnXp.net
俺はバーモンド

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 08:18:32.06 ID:ePuxgbcU.net
糖質制限の俺はマヨネーズ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 09:39:02.39 ID:p9owJ2Zu.net
油飲んでる、をギャグだと思っちゃう奴がいることに驚きだわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 10:04:53.69 ID:kKAlZAqJ.net
脂質制限の俺は焼き芋

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 12:43:09.94 ID:c9VvSH3i.net
脂質は身長体重にもよるけど35g-50gは取ったほうがいい
必須栄養素だ
脂溶性ビタミンの吸収と肌の形成に必要
取らないと肌荒れるぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 12:47:49.94 ID:c9VvSH3i.net
脂質量を最低限取り、炭水化物は少なく抑える
これをやって酒を飲まなければ結果低カロリーになる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 15:08:01.29 ID:EPq2VtMx.net
>>16
放置されてるなw
ここの人はサラダチキンを高タンパク低カロリーのダイエット食品としてしか見ていないんじゃないかな
俺は残業とかで疲れた時に食べるからイミダペプチド効果も期待しているけどね
健康ドリンクやエナジードリンクを飲むより健康的だと思うし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 15:39:42.86 ID:YiIa1jkU.net
鳥さんのハゲーーーーーー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 22:45:10.54 ID:zbr3J2Ot.net
塩分が多くて体に悪くない?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:32:59.26 ID:bGH4iQ+l.net
塩分が多くないので

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 03:33:43.85 ID:DrLpqYmI.net
塩分は多くないものとする

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 07:35:20.69 ID:YuhwBXIU.net
ローソンのブランパンに、サラダチキンとレタス挟んでサンド
朝食

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 09:30:02.82 ID:tctBbzvX.net
ブランパンはないものとする

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 09:56:50.77 ID:tbA2dJTU.net
何で?
ブランパンにロースハム4枚とスライスチーズ
更にノンオイルツナ缶マヨであえたの挟んで食べてるわ
一日に必要な食物繊維とタンパク質をこれだけで大半摂れちゃうのが良い
野菜はどうせいくらも挟めないので、他にカット野菜250g使った野菜スープ作って採ってる
1食で必要な栄養素の大半を低カロリーで摂取して、あと1食は割りと好きなものを食べてるよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 11:46:25.02 ID:dVYsW4mS.net
最近はコンビニの袋のサラダに直接ドレッシングかけて、サラダチキンか揚げ鳥と一緒に食ってる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 11:47:47.26 ID:VRFrtmmG.net
>>37
チーズから脂質も取れるし最低限の炭水化物も取れるし食物繊維の摂取で健康にもいい
完璧だな
それでもな部分はマルチミネラルとマルチビタミンでいいしな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 12:11:35.70 ID:dQjUkvvi.net
サラダチキンと揚げ鳥って味ほぼ一緒だよな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 12:47:07.44 ID:n4RNyABe.net
だよなと言われても…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 18:55:50.78 ID:gI/2WEKN.net
>>41答えに困るならわざわざレスするなよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:15:21.21 ID:aTlEfF7Q.net
サラダチキンにもいろいろな味付けのものがあるし揚げ取りは油で揚げた分油が染み込んでてジューシーな油の味がして結構違うと思うけど

こんなん言ったら寒いだろ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:20:56.52 ID:kB1Is/Re.net
サラダチキンをわざわざ選んで食べてる人が揚げ鳥とかファミチキは食わんだろうがな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:33:16.15 ID:rrsP8LX3.net
揚げ鳥のヘルシーさを知らんとは

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:17:40.41 ID:VRFrtmmG.net
>>45
栄養素計算と置き換えダイエットだよ。
唐揚げをサラダチキンで置き換えられる人間はサラダチキンを食べる。
そしてその揚げ鳥を食べずに分浮いた脂質や炭水化物分別のものを食べて満足感を得るんだ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 03:38:00.46 ID:8kTDD1q9.net
ファミマのスモークうめえええええええええ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 07:07:06.12 ID:PkIaerxJ.net
近所のローソンどこもブランのバンズ置いてねえ
ブランパンは切らなきゃならんし一個が小さいからサラチキ挟んで食うのには向かないんだよ
サラチキ以外にもパンに挟んで食いたくなるもんが一緒に売れていいと思うんだけどなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:28:14.51 ID:2AU6JG5J.net
ブランのバンズと食パンは挟むのには良いんだが成分的に普通のパンに近くてなあ...
ブランパンは当初女性向けで作った商品なんだろうね、あれの4個入りとか訳分からん商品
ブランブレッドを半分に切ってサンドしてるけど、ブランブレッドも置いてないか品切れが多くて困る

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:33:14.06 ID:Ap171gRc.net
わざわざサラダチキンを選んでダイエットしてるのに
一緒にパン食べる意味がわからん
炭水化物取っちゃダメでしょ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 12:58:26.09 ID:MHqvQMwV.net
ブランブレッドもブランのバンズも殆ど取扱ないね
バンズにいたっては一度も見たことない
>>50
緩くやってる人は糖質が少ないからOKと考えてるんだと思うよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:34:55.32 ID:IxG8qz3K.net
一日一回は炭水化物を取るようにしてる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:34:57.30 ID:2AU6JG5J.net
働いてるし運動もするから量は減らしてるけど炭水化物も取るよ
ダイエットしてるというか、基本常時ダイエッターだから特に〜断ちとかはしないかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 16:30:14.06 ID:UYLn52hu.net
むね肉買ってきて砂糖と塩すりこむ
片栗粉すりこむ
ジップロックに入れて空気抜いて入れる
沸騰前の熱湯を炊飯器に入れた中に突っ込んで上から皿で重し
途中開けて水温確認して65度以上キープで二時間ほど放置(肉の厚みで調整)

好きな油かけて食べるもよし
ハーブやスパイスも一緒にすりこむもよし
添加物とか塩とかの量自分で管理したい人は作ったほうがいいよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 19:35:11.67 ID:t+b4MMNX.net
アマタケのチーズ味ウマウマ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 07:57:04.41 ID:lMM/ac9I.net
嘘はよくない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:02:12.64 ID:vgyOnchT.net
アマタケは美味くないねパサパサしてる 
やっぱファミマになるんだよなー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:09:28.82 ID:30HsTTDQ.net
ファミマの新発売スモークがマジで旨すぎる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:12:22.05 ID:RJujT4ot.net
観覧注意



セブンのサラダチキン派の人は気をつけてhttps://twitter.com/mii3021/status/893464239733485568

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:14:09.69 ID:PcOv1llr.net
観覧?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:59:13.40 ID:zHkCtwe0.net
閲覧か・・・ごめんはずかしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 01:55:46.03 ID:I3vjRIXH.net
たんぱく質ちょっと得したやん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 07:44:16.02 ID:nbMod2rU.net
>>59
怖くて見れない。グロ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 08:31:06.91 ID:1QTIKtId.net
髪の毛が一本入ってるだけ
ぺヤングみたいなことにはなってない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 12:38:08.52 ID:RxNAxkhW.net
50%くらいの確率でこの女のじゃね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 18:42:22.65 ID:Qjp4DFAn.net
ファミマのタンドリーチキンほぐしてフライパンでかりっとするまで焼いて粗びき胡椒して食うのうめぇ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 19:14:55.30 ID:QOzzYU8n.net
ファミマのタンドリーチキンとファミマのスモークのループをしている
アマタケのチーズも手軽に手に入るなら食べてみたいのだが…

他にお勧めある?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 01:44:21.67 ID:4q/Nxg/L.net
スーパーマーケット、ライフにあるサラダチキン美味しかった
鹿児島県産の鶏肉なのも嬉しい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 10:05:44.50 ID:Umx71pN6.net
嘘はよくない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 10:17:15.03 ID:3j791U26.net
筋トレ系雑誌とかに広告出てるフォーティーチキンがいいよ。一つでタンパク質40gなのに、大きさはコンビニのやつとあまり変わらない。それだけ、コンビニのやつは余計なものが入ってるんだとさ。
フォーティーチキンのプレーンは鶏肉と食塩しか入ってない。味も食感も全然違う。
検索してみ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 16:15:23.68 ID:cy1Jud8P.net
>>67
揚げ鳥

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 17:17:20.28 ID:nUnt2EVA.net
>>71
死ね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 18:30:11.70 ID:cy1Jud8P.net
>>72
は?揚げ鳥のカロリーと糖質は超優秀なの知らんの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 18:31:16.91 ID:cy1Jud8P.net
だからサラダチキンに飽きた時はちょうどいいのよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:27:59.96 ID:uh7egixP.net
>>73
ここの人達は衣が気になる人は多そう
揚げ物だから脂質もね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:36:55.58 ID:KNCHyeBO.net
>>73
揚げ鳥の栄養素詳細よろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:30:09.73 ID:UVRAabCz.net
セブンの揚げ鶏見てみたけどタンパク質13.8gしかない
少なくね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:34:29.16 ID:j2mOuZ+A.net
とは言えそれ以下のものばかりだから、優秀ではあるんだぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:44:34.06 ID:tyqw4RUu.net
サラダチキンの足元にも及ばんな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:58:22.38 ID:cy1Jud8P.net
でも値段が安い
まああくまでサラダチキンのローテに飽きた時用ね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:59:41.80 ID:cy1Jud8P.net
>>76
栄養成分表示

熱量:170kcal
たんぱく質:14.2g
脂質:9.8g
炭水化物:6.3g
ナトリウム:456mg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:51:57.35 ID:Ye+9BdAC.net
サラダチキンに飽きたからでそんなもの食ってたら何食ってもいいことになるよな?
俺たちは節制の為にサラダチキン食ってんだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:14:24.89 ID:fWLZ0uOU.net
でも高い。
100g39円の日に買って自作

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:15:52.69 ID:c5PlBXyS.net
そんなに揚げ鳥の話したいやら自分でスレたててそっちでやれや

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:19:09.96 ID:fWLZ0uOU.net
日曜朝10〜11タイムセールだと、鶏むね100g29円
でも起きられない4

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 02:52:51.56 ID:8wv81pZg.net
サラダチキン買って来た!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 03:38:41.32 ID:4/JluYMi.net
>>18
アルペンザンツ岩塩カロリー高過ぎってさすがにファミマも気づいたのかな
淡路島藻塩の国産鶏105kcalにラインアップ入れ替えられたな

スモーク薫る国産鶏の方食べてみた
旧スモークより少しだけしっとり感増したような
しかしそもそもスモーク味って主食代わり100gも食べたい味じゃないな
少し食べるのが美味しい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 03:40:17.24 ID:4/JluYMi.net
アルベンザルツだった…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 05:53:14.16 ID:VGFgBZUb.net
食べてみたんですが、味が気持ち悪かったです

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 07:52:11.31 ID:AGJrx7/O.net
サラダフィッシュという商品を食べてみたいが、売ってるところがない
まだ出回ってないのか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 08:53:25.33 ID:OC1tOhFA.net
同じ食材ばかり食べるのは普通に良くないよ
サラチキも食べながら他の食材も出来るだけ色々摂るべき

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 09:02:47.97 ID:47bL1dFf.net
>>82
だから揚げ鳥でも節制になるって

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 09:05:15.72 ID:cs9PRJ0u.net
フライドチキンで節制ねぇ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 09:29:44.67 ID:XR1YaNll.net
>>90
近所のオーケーストアに売ってた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 10:44:35.10 ID:qnJ0+zvs.net
サラダフィッシュ糖質結構入ってたから使えん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:05:11.69 ID:bJNBM83K.net
だから揚げ鳥ダイエットスレたててそっちでやれよカス
スレ違いにも程があるしいい加減しつけーよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:11:16.76 ID:i13AqLIn.net
>>96
サラダチキンやめて揚げ鳥食えって話じゃないだろwバカだな
サラダチキンに飽きた時何がいいかなって話題なんだからカリカリすんなw揚げ鳥食って落ち着けw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:17:22.27 ID:5A4X+zFA.net
揚げ鳥は脂質も糖質も中途半端に入ってる
そんな低スペック商品食べるなら
ブランパンにするわ
別に鶏肉が食べたくサラダチキンに拘ってる訳じゃないだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:24:24.20 ID:zGxbhlCh.net
たんぱく質取らなきゃいけないから、
揚げ鳥もありだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:30:29.10 ID:TJEukMqs.net
>>97スレタイを5万回読んでくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:40:49.45 ID:bJNBM83K.net
前からやたら揚げ鳥押してるアホと同一人物だろうけど
話題出してるのも肯定的なのもほぼお前だけでうざがられてるっていい加減気づけや
サラダチキンスレなんだから飽きないようなアレンジの仕方とか話すならわかるが飽きたから別の食い物の話題とかいうなら別のスレ行け

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:08:42.27 ID:AkpfuYya.net
揚げ鶏まずい
まだファミチキの方がマシ
ダイエット中はどちらも食わんけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 14:59:02.70 ID:UIKBBQWb.net
んじゃあ俺は焼き鳥にしよう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 15:19:57.12 ID:8wv81pZg.net
ローソンのデカ焼き鳥!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 15:24:57.02 ID:Rx9PKlfF.net
コンビニの焼き鳥まずくて

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 15:34:28.69 ID:47bL1dFf.net
焼き鳥はダメ
からあげクンなら優秀

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 15:35:26.04 ID:47bL1dFf.net
>>102
ファミチキは糖質高すぎてアウト

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:01:41.13 ID:dyveExCB.net
セブンのホットフードにのり塩チキンってやつがあった。
高タンパクで脂の少ないチキンということで購入。
110円で107kcalらしい。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:10:41.72 ID:Rx9PKlfF.net
タンパク質11gで高タンパク?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:19:57.44 ID:YynONO04.net
>>102
ファミチキなんて脂と衣の塊よく食えるな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:35:19.27 ID:47bL1dFf.net
>>108
胸肉使用ってやつね
これなら2個食っても大丈夫だな
サラダチキンの代打としてかなり優秀

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 18:58:45.10 ID:ZUpM1GMg.net
みんなそんなにサラダチキン嫌になったならプロテインでも飲めばいいじゃない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:17:01.84 ID:Ye+9BdAC.net
固形物でかつ腹持ちがよく成分が優秀
それがサラダチキン
俺は朝はプロテインで、昼と夜は空腹が気になるからサラダチキン

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:23:52.67 ID:Ye+9BdAC.net
ちなみに他の必要な栄養素は何で補ってるー?


たんぱく質:サラダチキン、プロテイン
炭水化物:低カロリー麺やスープ春雨を少量
脂質:オリーブオイル(サラダチキンや低カロリー麺を炒めたりスープ春雨に注ぐ)
ビタミン、ミネラル、カルシウムなど:サプリメント

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:24:29.64 ID:3CLhDsgS.net
家じゃプロテイン飲んでるよ
会社で飲むのが嫌だからサラダチキン

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:27:31.26 ID:Ye+9BdAC.net
>>115
シェイカーが面倒臭いよな
洗った後の処理とか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:34:31.01 ID:dyveExCB.net
>>114
朝一に食塩無添加トマトジュースにオリーブオイル注いで飲んでる。
あとは青汁とかもずく酢かな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:53:17.38 ID:Z5Ld0Nk6.net
みんなは何の為に節制してるの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:07:57.28 ID:jkIkrP2F.net
デブになったら人生終わりだから

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:08:47.70 ID:CQTRKcGM.net
>>118ダイエットのためだけど…?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:09:26.90 ID:47bL1dFf.net
勝ち組のデブも多いけどな
やっぱ金だろ
つまり自己満が正しい答え

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:23:51.66 ID:8wv81pZg.net
金持ちは太ってもいいのだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:07:28.13 ID:IbT1AEGc.net
脂質が少な過ぎるから糖質制限には向かない?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:16:10.96 ID:z2lzhMYC.net
最低限の金があるからサラダチキンダイエットができるんだけどな
ワープアにはキツイだろ
俺は糖質0g麺も併用してるけどこれで食費は1日1500円いくぜ

糖質0g麺はパスタソース、油そば、スープ春雨の替え玉で食う

ワープアだと主食が白米とかスパゲッティとかパンになるんだろ?
そりゃ太るよw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:42:09.74 ID:BAKJ4jab0.net
ネトウヨパスタすき
あれめっちゃうまそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:29:04.14 ID:cs9PRJ0u.net
ワープア、ワープアってたかだか1,500円程度の物喰ってどんだけ上から目線だよw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:35:22.80 ID:SQjorkxq.net
パスタは糖質制限でもない限り悪い食材じゃないと思うんだけどなぁ
安いしどんな味付けでも食えるレベルになるし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:51:41.67 ID:5/PKGKa9.net
ここまでニワトリへの謝罪なし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:59:14.73 ID:jkIkrP2F.net
木綿豆腐でいいよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 11:31:45.79 ID:cuckFG2+.net
>>128
感謝はしてるが、謝罪はいらんだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 11:33:35.39 ID://w+K6+d.net
ファミマの小ぶりになってない?
110gだったっけ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 11:35:48.41 ID:ALkdfGgW.net
ニワトリへの謝罪ワロタ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 12:44:55.75 ID:m/Bt6sGU.net
鶏供養

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 14:18:17.66 ID:j5JvTrXW.net
皆さん痛風は怖くないのですか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 15:19:45.20 ID:hK7UpRkn.net
ロンドン世界陸上10000m金のモハメド・ファラーの食事は
ロープロテイン、ローファットらしい。
炭水化物メイン

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 15:33:00.24 ID:CfOLwIhf.net
>>135
そんな毎日何十キロも走る人の例出されても。
ローファットって言っても普通の人の摂取量よりはるかに多いと思うぞ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 17:02:01.35 ID:9lh6NQJ1.net
長距離選手は余計な筋肉は邪魔なだけだからな
それだけ走ってる人ならたくさん糖質摂らないとグリコーゲンの貯蔵もすぐ尽きてしまうだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 20:46:56.64 ID:ocJFd5AI.net
なかなかサラダチキンを超えるスペックの物は無いよねえ
今日はウイダーのプロテインバー買ってみたけど166kカロリー有るのにたんぱく質10.6gだもんな
まぁこの手の商品にしてはたんぱく質多い方だとは思うけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 09:53:13.46 ID:afeNg4oA.net
関西限定だけど平和堂のサラダチキンがうまくて良かった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 10:10:09.63 ID:uLZOpTs7.net
ノンオイルのツナ缶はかなり優秀
ただ単品で食べるのはサラチキよりも苦行だからな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 15:18:02.61 ID:FFk8Vpck.net
ノンオイルツナにはマヨ醤油が大正義
ただここでは邪道かw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 15:46:50.65 ID:cZqeiaRN.net
俺はにんじんしりしりシーチキンにするなー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 15:58:45.26 ID:kyV32lUm.net
>>141
糖質制限ならあり
でも、そこまでするなら脂の乗った鶏肉食う方がいいな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 17:25:31.59 ID:Z4cKv26t.net
肉のハナマサの気になるが成分表が載ってないから怖い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 18:10:45.44 ID:MT40zaCH.net
>>141
俺はわさび醤油を推奨してる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 19:39:42.21 ID:XvV/uGMR.net
セブンイレブンのでっかい木綿豆腐とサラダチキン買って
湯豆腐チキンとして味ぽんで食べるのがさいこー
腹もいっぱいになる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:17:43.09 ID:Jeo95+71.net
ほんとのワープアは節約しなきゃで
ガリガリのような

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:24:39.36 ID:md8djSGW.net
>>147
白米orスパゲティor値引きパンばかり食べて太りまくる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 23:25:40.87 ID:HrXhmDaR.net
>>148
いやそれだけだったら痩せるよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 01:31:31.82 ID:Yo2bojuH.net
>>149
摂取カロリー次第
毎日100円分パスタを食べたら太る

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 02:24:07.97 ID:eKMY/7l2.net
カロリーも糖質も確認しないのに痩せないって言ってるのが謎過ぎる。痩せる気ねーだろと

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 02:26:39.94 ID:AxDSXJR8.net
>>149
小麦はキケン

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 04:46:56.60 ID:kjecDLdR.net
ファミマで売ってたライザップコラボのサラダチキン、
ローソンのサラダチキンみたいな味と食感だった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 05:07:00.93 ID:feJwlJQA.net
しょっぺーよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 06:50:06.64 ID:hBHwHH4M.net
>>153
つまり不味いんでしょうか
>>145
よさそう!試してみよう

サラダチキン食べ始めてから米パンパスタへの欲求がすっかりなくなった
ありがたい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 08:02:26.41 ID:TT3rbYJN.net
>>146
湯豆腐チキンってどうやってますか?
サラダチキンの臭みや風味がどうも苦手です。
お湯につかって周囲のぬるぬるとかとれて
しかもポン酢だったら毎日でも大丈夫かも!!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 13:40:51.93 ID:H2PWtq1M.net
ファマミのサラダチキンソーセージ美味しいですか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 15:58:38.53 ID:vvqv+FGb.net
わさびとか七味とか、辛味で飽きをごまかすのいいよね
それでも飽きたら一週くらい食べなければOK

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 17:19:44.70 ID:8NOzIR/4.net
>>157
〜って美味しいですかと聞くほどアホな質問はない

100人が100人美味しいと言うものしか食べないの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 17:52:31.43 ID:22YypbiQ.net
はいガイジ登場w

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 17:54:26.70 ID:jwTJyajs.net
こいつ揚げ鳥じゃねw?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 18:20:52.55 ID:NbAzFKGm.net
>>159
自分が食べてなくて答えられないならレスすんなよ。
自分は美味しかった。
友達はまずいと言ってた。
とか答えればいいんじゃないの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 18:53:35.99 ID:Yo2bojuH.net
俺は美味しかったって沢山書いてあったり
〇〇に似てて美味しいとか書いてあってそれが好きな食べ物だったりしたら食べてみたくなるけどなー
ってか既にサラダチキンソーセージ食う気満々になったし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 19:07:19.63 ID:Dsv9YQ/r.net
揚げ鳥よばわり草

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 19:58:58.42 ID:9+2zLeY7.net
いや、数百円のものなんだから質問してないでお前が食って感想書けっつー話だろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 21:07:28.04 ID:7/2hKqDE0.net
黙っとけ揚げ鶏

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 21:16:14.95 ID:NcfMSEFo.net
>>157
よく見たらファマミかよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 22:28:39.61 ID:s56kXkRC.net
イオンに見た事ないメーカーのサラチキ売ってた
値段は258くらいで高い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:09:59.57 ID:j0wU3tU6.net
内容量と成分は?
値段高くてもグラム単価が変わらないなら味と成分次第ではありじゃね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:20:37.29 ID:s56kXkRC.net
成分見なかったけど110gで国産鳥だったと思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:42:52.74 ID:Y2l4+WYI.net
これかな
ttp://www.primaham.co.jp/products/detail/0033.html

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:17:52.88 ID:n8FyKXpq.net
ん、トップバリュ製品では?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 01:43:31.79 ID:qXAMxQB+.net
プリマではなかった
調べたらグリーンアイっていうトップバリュっぽいわ、、、

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 01:52:37.07 ID:cgQ3t2wh.net
サラダチキンってなんでサラダっていうの?
サラダオイル+塩を使ってるってことでサラダチキン?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 01:57:49.20 ID:bvJuOXsO.net
サラダに乗せるとかサラダと一緒に食べるのに適しているからだと思ってた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 11:36:12.30 .net

B型は鶏肉、カニ、貝、エビ、とうもろこし、小麦を食べると体調が悪くなる

B型は牛肉、豚肉がいい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 11:39:28.15 ID:1yxGOndH.net
また変なの現れたぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 12:11:57.19 ID:jo425Jwa.net
>>156
昆布の入ったお湯に豆腐とチキンを食べやすいデカさに切ってポン酢で食べてます
ポン酢は安いのじゃなく
ゆずの村、丸絞りゆず、辺りのだと食が止まらないです
最後煮込んだ湯汁とポン酢でお汁として飲むと美味しいです

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 13:02:53.95 ID:4QZy89Ah.net
>>163
常に他人に迎合して生きるのが楽しいの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:33:13.43 ID:MJwmY1OA.net
>>179
他人の意見を参考にしたくないなら2ちゃん見るなよ揚げ鳥

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:34:28.97 ID:l2Z1xRVc.net
揚げ鳥が蔑称になっててワロタ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 19:39:58.66 ID:kVbL5qN6.net
昼にサラダチキンを食べる習慣をつけよう!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 20:21:53.65 ID:9+tLTM+9.net
この腰抜けが!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:00:58.12 ID:LDVBfEL8.net
無駄な出費せずに鶏胸買って来て自分でボイルしろよ
盆休み期間はどうせ暇だろデブw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:20:39.74 ID:EYVl+Ezp.net
揚げ足鶏

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:43:16.92 ID:ioHRWulW.net
あんまりいうから揚げ鶏食っちまっただろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:22:56.55 ID:4QZy89Ah.net
美味いよな揚げ鳥

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 10:29:33.29 ID:fFusgYwk.net
>>186
揚げ鳥自作自演乙!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 12:40:57.55 ID:lGzutggN.net
最近はずっとセブンののり塩チキン

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 13:26:46.04 ID:pJN8z/bh.net
このスレ チキンの話は出るけど
ダイエットの効果が出てない
効果の程は?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 13:36:38.67 ID:0BItjKfR.net
>>190
週一回位しか食べないからな
6ヶ月で84キロから75キロまで減ったよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 13:56:07.63 ID:SYtru4d9.net
正直、効果はでかいよな
あとは飽きずに続くかどうか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 14:50:18.05 ID:T91LSYwk.net
二個目の800kcalの弁当食うより
サラダチキン食う方がいい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 15:00:52.21 ID:e7hesV9A.net
デブは過食を止めればとりあえず痩せるからな
そこから先がダイエットなんだが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 17:07:24.24 ID:Re9s8XbP.net
>>190
1年で30kg減

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:07:13.35 ID:FUqHTXj/.net
サラダチキンを夜食べるようにしてるけどさ、コスパ悪いね。1食200円以上かかっちまう。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:07:19.08 ID:OgQTWOEy.net
日曜朝10〜11時のタイムセール、店舗Aで鶏むね100g29円
日月分買う
サラダチキン自作か、オーブントースターでバジル塩コショウ焼き

火曜店舗Bで鶏むね100g38円
火水分買う
サラダチキン自作か、オーブントースターでバジル塩コショウ焼き

木曜店舗Aでブラジル鶏もも100g39円
木金分買う
ゆでるか、オーブントースターでバジル塩コショウ焼き

土曜
マグロやカジキの身アラが格安で売ってることが多いので、塩コショウでステーキに

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:07:13.51 ID:T8PZJMsR.net
>>190
月5キロ減
今15キロ落ちたわ
体脂肪率10パーに近づいてきた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:36:35.68 ID:Sh2UtDx0.net
チキン食えば腹が満たされるから、炭水化物摂らなくて済んでる

最近はサラダチキンだけで食える様になった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 02:50:34.60 ID:VL+1mjKk.net
ちくわも中々優秀である

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 04:31:00.86 ID:iogIalX9.net
練り物は糖質高いからあかんわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 07:15:53.93 ID:fwau8aLL.net
昼にお茶漬け食べて腹減ってたらサラダチキンを食べる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 07:35:56.10 ID:d1GkAMhc.net
練り物はよくないとわかってはいるが、サラダチキンに飽きないようファミマのチーズちくわも時々食べてる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 13:03:37.35 ID:8UwvTyRX.net
食事制限で5キロ 飲み物だけで4キロほどダイエットして今日からこちらでお世話になります
昨日は鶏肉を蒸してパクチーソースを作って食べたのですが、毎晩家族に鶏肉料理付き合わせるのも難しいので、手軽にコンビニで一人分購入出来ることから選びました。
ゼロカロリーの寒天ゼリーを昼食にして夜はサラダチキン1つにします

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:01:35.28 ID:lclvth62.net
そんな食事してたら絶対リバウンドするわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:58:00.19 ID:8UwvTyRX.net
すいません それだけじゃ無いですよ 人参ジュースやゆで卵食べてます。誤解を招くような書き方しましたね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 18:22:39.24 ID:Ep8ONBVV.net
痩せた後もそのアホみたいな食生活続けられるの?
目的持ってるときはいいけど絶対続かないと思うよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:21:21.15 ID:Z6so/3Dk.net
ゆで卵も優秀だよねえ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:22:29.71 ID:WULmanvb.net
最近は朝セブンイレブンのサラダチキン(スモーク)、昼は普通に食べて、夜はローソンのグリーンスムージー飲んでるわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:35:51.95 ID:8UwvTyRX.net
痩せたらアホみたいな食事しませんよ
痩せてから考えた方が

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:43:46.23 ID:VL+1mjKk.net
痩せてから考えるって言ってる奴はリバウンドする

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:21:05.31 ID:utcAjHQM.net
まあでも巨デブとかならぽちゃになってから考えてもいいかもね
その前に誘惑に負けてそうだけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:51:35.37 ID:8UwvTyRX.net
巨デブだよ 元に戻すだけ
60kgまで痩せたのでベストの48kgまで

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:59:05.14 ID:Vl/DfoSm.net
ダイエットを痩せたら止めるものだと考えてる人はリバウンドを繰り返す
ダイエットは一生続けるものです
自分が続けられるダイエットを模索しましょう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 22:03:39.03 ID:RzneYTca.net
>>214
模索するのが大変だけど楽しくもある

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 23:48:49.19 ID:VhHeUh4Q.net
>>214
一時的に糖質制限とか言ってる奴はリバウンドする
一生糖質制限するなら問題ない
俺はカロリー制限をお勧めする
カロリーを気にする習慣が数ヶ月続けばそれはもう一生モノになる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 00:45:01.62 ID:45V1+ZYa.net
カロリー制限も無理がない範囲がいい。
あとは動く癖つける事。階段使ったり、1駅なら歩く。
800Kcal以下制限とかして目標体重になったら考えるとか言ってる奴らもいるけど頭悪いよなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 01:06:42.48 ID:BH2WDn/M.net
>>217
歩くのもいいなー俺もやってる
俺もカロリー制限してるけど、俺はちゃんとダイエット後の摂取カロリーも計算してる派だぜ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 11:23:01.30 ID:f2w18La+.net
揚げ鶏ウゼー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 11:54:43.05 ID:RwxczVus.net
>>209
夜足りますか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 13:18:40.23 ID:k4fy5fEu.net
>>220
昼普通に食べてるし慣れもあるので大丈夫になった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 17:48:21.14 ID:Dxvbb/9l.net
サラダサーモンというの初めて見たわ
糖質0gとかで脂質は6gくらいあったかな
70gのカロリー98とかだったような

しかし300円するという

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 18:51:16.34 ID:zLB8qTQQ.net
>>222
昼休みにかぶりついてたら裏でヒグマって呼ばれそう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 22:23:05.15 ID:JpZiVppj.net
>>222
タンパク質は?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 01:17:38.85 ID:pc3BPaGm.net
>>224
15〜20gかな
肉より魚好きだから安いなら常備したかった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 01:53:11.94 ID:ysAEVdhU.net
オーストラリアで高タンパク質を続けていた女性が死んだな
たんぱく代謝によって発生する老廃物の窒素が血液から除去できない体質だったらしい。
高タンパク質の食生活を続けてる人は念のために検査したほうがいいと思う、命にかかわることもあるから。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 06:47:06.17 ID:q1W4WaxT.net
また揚げ鶏か?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 07:03:45.20 ID:wkEqn9IA.net
高タンパクってどのくらいのレベルだろ
ボディビルやってた人みたいだけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 08:20:08.36 ID:ow5CFQKZ.net
そんな体質滅多におらんから気にするだけ無駄

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 08:23:08.79 ID:/4M2gZz8.net
大会に出るビルダーでプロテイン常飲の人だったみたいだから
まあダイエット板的にはあまり...

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:00:32.31 ID:rYAB73f6.net
セブンののり塩チキンうめー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 21:58:36.43 ID:pohUqaB3.net
どこの地域限定?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 09:20:56.91 ID:oqARmin+.net
最近サラチキよりさば水煮缶のがマイブーム。
出先で食えるほど手軽じゃないのが難だがな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 12:34:53.56 ID:/b/4IM9H.net
サバ缶は脂質高いから注意な

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:48:36.64 ID:54pHl6Id.net
鯖缶まずくね
気持ち悪くなる食べたら

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:59:29.45 ID:d2HctVDK.net
安っすい鯖缶買うからアカンのよ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:51:40.57 ID:jt2qOrFW.net
>>235
のり塩チキンはホットフードだよ。
レジのとこで注文するやつ。
税込 110円
熱量:107kcal
たんぱく質:11.0g
脂質:4.6g
炭水化物:5.4g
ナトリウム:339mg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:23:31.91 ID:Rcx/BKXK.net
鮭の骨の水煮缶だな
カルシュームも取れるぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:31:29.71 ID:nQbfL0QW.net
>>235
ガッテン見たか?
3年以上寝かせるのが美味く食うコツらしい
まぁ現実的に3年は無理でも寝かせるとうまくなるってことらしい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:46:56.20 ID:FNdY8GbY.net
>>239
忘れてるわw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 18:22:29.12 ID:nQbfL0QW.net
まぁ最低でも缶詰の表記(製造日から3年の表記で統一されてるらしい)が古いものを選ぶってのが
新鮮過ぎてまずい缶詰を引かないために可能な防衛策の一つだよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:07:37.51 ID:r7YgOF9i.net
>>237
微妙な成分だな
揚げどりオススメした方がいいんじゃないか?w

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 02:04:47.50 ID:LrfBZHBZ.net
シリコンスチーマーでササミを調理したエセサラダチキンの方が自分には合ってたので鶏胸派から転向します!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 08:03:13.47 ID:T8tdi/4t.net
サラダチキンだけをずっと食べ続けるのは難しい人が多い
(色々なフレーバーが出るのはそのせい)
から、あれこれ他の食材を調べて試しておくのは良いことだね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 15:23:13.30 ID:2jzZNTPs.net
都内でのり塩チキン見たことない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 00:25:02.08 ID:39+9yNr5.net
この前までは田町のセブンにあったが、
揚げ物300円以上買うと飲料がただでもらえるキャンペーンやってから
置かなくなった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 04:15:53.19 ID:LYupPdB6.net
もう俺くらいになると目隠しして各種サラダチキン食べてどのサラダチキンがどこのコンビニかすぐ当てられる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 06:53:47.98 ID:OmObkryf.net
利きチキン

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 08:05:52.03 ID:hO9yig46.net
私が食べたのはセブンイレブンのサラダチキンではございません!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 15:13:21.37 ID:I8/3WB2B.net
サラダチキンの塩分がすごいから
生野菜と食べるときにドレッシングいらずやわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:31:36.77 ID:dt/QWBjO.net
この板の住人になってから、サラダにドレッシング使わなくなったな
大量に食べるから無い方が食べやすいのと
無くても野菜そのものの味で美味しく食べられるようになった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 23:04:19.48 ID:bTyW69Rg.net
ファミマの柚子こしょう味濃すぎ
不味かった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 02:26:50.14 ID:C/CmDWUf.net
サラダチキンは人気なのにブランパンが人気ないのは何でだろう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 06:18:48.24 ID:ZvnQHPTY.net
>>253
糖質が多少入っているから
でもそれなりに売れてるぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 12:01:03.80 ID:zLXFzFUi.net
ブランパンに炭水化物は豊富に入ってるのか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 12:17:20.31 ID:VPtyoA8c.net
サブウェイのパンだけ売って欲しいなー
あれ軽くてカロリーも低いし、サラダチキンと野菜挟んで食べたら美味しそう
ダイエット中だけどたまにサブ行ってローストチキン食べるんだけど、毎回このパンにサラダチキンを…って思っちゃう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:17:16.24 ID:kaAC+oxi.net
ブランパンは1つが小さくて女性向き
ブランブレッドなら男の食事としても使えるけど、あまり売ってない
ブランブレッド1個で220kcal程度、タンパク質は20g食物繊維が18.6g摂れる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 18:31:09.30 ID:oq7xqi+y.net
ローソンのブランパンは炭水化物1個2.2gだからかなり少ない
4個入り全部食べても10gだし食物繊維も取れるからオススメでは?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:53:30.78 ID:O28C9rBM.net
http://i.imgur.com/fM2neKU.jpg

今日は天丼を嗜んだあとに3時間運動し、小腹が空いたので牛丼を嗜んだことをご報告いたします。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 23:41:21.56 ID:ts/m8wRc.net
ブランパンが人気無いってのは、普通の人にはって事じゃないの
ダイエッターとかビルダーじゃなければ、あまり美味しくないパンでしかないから

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 02:45:03.74 ID:RSD24JIP.net
そもそもダイエット中の人がコンビニのパンコーナーを物色しないからなw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 03:03:19.40 ID:bE58o+Qb.net
ダイエットしてる奴ならブランパンくらい知ってるしwあなた情弱プリを披露するのは辞めなさいw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 04:41:56.29 ID:RSD24JIP.net
>>262
日本語苦手なほう?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 05:16:01.09 ID:EFe4Q3/A.net
まあとにかくサラダチキンには及ばないのであった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 05:37:18.70 ID:bE58o+Qb.net
>>263
どうしたのおこ?
>>263
日本語とかどこがどういうふうに?
ツッコミどころそこだけ?
出直してこいよ情弱w,

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 05:58:52.89 ID:Kd1/E4tK.net
>>265
顔真っ赤ですよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 06:27:49.27 ID:WEJdwQ1t.net
落ち着けよ揚げ鳥

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 07:09:07.14 ID:DiTxYoFw.net
ID:bE58o+Qbみたいなのがいるからなぁ
夏休みは

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 08:36:25.11 ID:3njh6wfg.net
類友

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 08:36:59.96 ID:4v8RBKYi.net
すぐに人格攻撃が始まるな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 09:03:26.23 ID:Frj5hsQV.net
サラダチキンの販促するスレなのに
他の食材の話するやつは許せねえ!って人が居るから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 09:47:46.79 ID:bl8j5mc0.net
鶏はむ 

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 15:10:40.85 ID:zsCrIOZX.net
サラダチキン常食してる人はトレーニーも多いし、そう言う人たちはブランパンは敢えて摂らないだろうね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 15:26:45.80 ID:AFkC2S7F.net
ブランパンの人また来たのかwww
売り切れ多いからもっとダイエットに対する意識高くしろとか文句言ってた人いたよね。
サラダチキン以外の話しちゃいけないってわけでもないけど、そこまで言うならブランパンスレ作ればって思う。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:18:38.41 ID:zsCrIOZX.net
>>252
俺も思った。味濃すぎて辛いよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:56:05.17 ID:KXZtiIBS.net
ミニストップの梅味でいいじゃん
ファミマは国産だからか総じて高いな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 08:16:22.20 ID:Q1mINDcq.net
>>274
売り切れ多いのも多少はあるかもしれないけど、ローソンの殆どの店舗はパン以外も入荷数が少ない
又は入荷しない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 09:20:05.20 ID:TN83bARV.net
ブランパンはくそ腹持ち悪い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:51:09.41 ID:PUgxtDcY.net
ブランブレッドは結構好きで食べてたなー。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 00:21:59.03 ID:GLULfFfH.net
http://i.imgur.com/cUHiefK.jpg

妻に内緒のつけ麺を贅沢にも食したことを2ちゃんの皆様やアク禁されて強制ROM専のお猿さんにご報告いたします。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 01:18:04.86 ID:J5g5z0Qq.net
ファミマのライザップコラボにもサラダチキンが出てたな
誰か試してない?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 14:26:07.11 ID:rYJv8q2w.net
近くにファミマないから
君が試してくれないだろか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 16:32:16.37 ID:RJe0bW13.net
http://i.imgur.com/6HYn9DR.jpg
http://i.imgur.com/qcAxvSB.jpg
http://i.imgur.com/teuqi3H.jpg

少し高めのランチを妻とともに楽しんで参りました。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 16:32:34.05 ID:om4MAiM6.net
田舎?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 17:58:20.52 ID:0ysvpDH0.net
ハナマサのスモークチキンデカくて食べ応えありそうだから買ったらセブンと同じ味だった残念

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 18:48:31.18 ID:rYJv8q2w.net
>>283
食欲そそられない料理だな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 19:16:59.40 ID:De1V9h9D.net
>>285
どこ産かわかりますか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 19:20:44.13 ID:b8roZNFy.net
サラダチキンダイエット始めて見たけど昼は普通に定食食べて夜はサラダチキン2つとこんにゃくサラダ食ってる。痩せれるかな?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 19:45:50.08 ID:QR3DKtBr.net
>>288
運動 元々の体重 身長 総摂取 総消費カロリーかなないで
それだけで痩せれるか判断なんか俺らにできるわけねーだろ くそ馬鹿

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 19:52:15.70 ID:0lUK5f5q.net
>>283
どのレベルの高いなのか知らんがちゃんとした店で写メとかないわ
ラーメン屋とかならともかく

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 20:18:50.83 ID:rYJv8q2w.net
>>288
サラダチキン2つは多いし
飽きるよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 22:37:35.28 ID:NDwcDl4/.net
一通り食した結果ファミマのタンドリーチキンに勝るものは無い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 00:11:04.65 ID:WIVqYlTr.net
>>288
そらサラダチキン2個で300kcalなんだから、そんな食生活してたら痩せるわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 10:47:30.20 ID:dPtHs9cu.net
>>293
しかも炭水化物一桁というね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 11:54:58.46 ID:x99/RVVG.net
難点は体臭がキツくなる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 12:00:06.12 ID:50s/IENu.net
いや晩飯サラダチキンとサラダに変更ぐらいでケトン臭はしないでしょ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 12:26:15.84 ID:mR9FYmBQ.net
昼普通の定食食ってるなら、ケトン臭は大丈夫だろうね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 12:41:00.74 ID:wK5EKBc3.net
豚バラやめて肉はサラダチキンに変更
炭水化物と糖質も制限して4ヶ月で−8kg
最近、MCTオイルも飲む様にしたら調子良い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:59:01.93 ID:SKOGh+h/.net
ファミマら

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 17:02:01.11 ID:SKOGh+h/.net
ファミマライザップサラダチキンバー
定価158円(税込)
内容量60g
エネルギー76kcal
タンパク質16.5g
脂質2.4g
糖質、炭水化物、食物繊維0g
食塩相当量0.7g

味はプレーンに近いけどあまりパサついてないな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:35:47.44 ID:aDg6xE4h.net
栄養素はいい感じだけど普通のサラダチキンの半分の量しかないからそれで満足出来るかどうか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:17:01.26 ID:bHM+H5Ph.net
ローソンのスモーク初めて食べたけどまずかった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:41:28.38 ID:9R8IQ1Xy.net
>>302
中国産だからじゃね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:49:17.28 ID:mF9zoGfS.net
なんか最近買ったレンジに低温スチームとかいう謎機能がついてたから
それでサラダチキン作ったらめっちゃうまかったわ
パサつきとか全然ないしコンビニで買ったのより柔らかくてまじうま
最近のレンジすげーな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 22:15:28.10 ID:07sINpsK.net
>>298
でも豚はビタミンB1たっぷりだからいいんだけどね。
トリは少ないし。
B1は不足しがちなビタミンで、昔は脚気が多かった。
健康診断でも最近はやらないけど、昔は膝コツン・・ピコーンしてたしな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 10:06:34.18 ID:bDfJYbTx.net
100円ローソンで見かけた明治のサラダチキンの切り落としパック、
カップ焼きそばのちょい足し用に買ってみたらとにかく臭くて不味い
大手メーカーだと思って油断してたら驚きの低品質だった
生ゴミみたいな悪臭がするから、怖いものみたさのサラダチキンマニアには超おすすめ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 10:07:41.31 ID:GOkMZewp.net
肉のハナマサの蒸し鶏オススメ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 10:19:05.43 ID:Uh8U4eB2.net
営業妨害通報しました

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:24:14.89 ID:iCbB/Wns.net
>>306
絶対買わないw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:49:09.41 ID:5xFms+id.net
サラチキ高くて買えないからササミを焼いて食ってる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:54:56.19 ID:+uu5bIjr.net
ファミマのハーブが一番うまいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 13:42:12.30 ID:+l5rVw3V.net
最近飽きてきてたけど、サンドイッチにするだけで全然イケるね
ブランロールやライ麦入りのイングリッシュマフィンで挟んでる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:53:51.76 ID:eWHlBTGL.net
久しぶりにコンビニのサラダチキン買おうとしたら50円程値上がってんな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:16:31.29 ID:Acm6d9T+.net
ファミマのアルペンザルツ岩塩の国産鶏サラダチキンが最強
ドレッシング無しで大根サラダと食う
最高

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 23:30:33.35 ID:1qw35lVx.net
大根は糖質たかいぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 08:27:53.67 ID:UsMlU8Wm.net
糖質とタンパク質でいい組み合わせだと思うけど。
糖質を悪とする人多いけど。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 08:41:32.82 ID:MXOMk9qQ.net
大根はその他の良い成分を摂取出来るから何の問題もない
糖質だけで全て判断してると体が壊れて本末転倒

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 09:26:15.67 ID:Uz+iu6Ax.net
今ダイエット中でどうしても腹が減って
サラダチキンなるものを夜中2つ食ってみた
朝起きたら体重が減ってた
一体何が起きた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 09:29:41.36 ID:MXOMk9qQ.net
現実を見ましょう、一食で何か変わったりはしません

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 09:56:45.99 ID:nlQM2TLD.net
サラダチキンと思ったら寝ぼけて自分のふくらはぎかじってたというオチかよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 11:02:48.51 ID:ec3JOO24.net
朝出すもの出したから減ったか前日の食事内容にもよるよそんなの
普通に考えて一晩でマジに体重減る訳無いだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 11:43:09.41 ID:mkgrBG2t.net
ファミマのスモーク
食感がハムを丸ごとかじってるみたいだ。

うまいからいいけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 11:50:09.38 ID:V7kr+U9p.net
パン食べると顔が変になる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 11:52:42.18 ID:GV64Zzcd.net
>>314
アルペンザルツ岩塩の国産鶏、廃盤じゃない?
淡路島藻塩の国産鶏に変わってる

でも塩かカレーが一番美味しくて飽きが来ないな
ハーブは頻繁に食べ続けてると急に不味く感じる時がある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 13:27:28.91 ID:UsMlU8Wm.net
ゆず胡椒だけは辛くていかん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 15:41:06.54 ID:AfCm+Hur.net
https://i.imgur.com/Gj9jFOg.jpg

たまには一蘭

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:29:34.87 ID:ONUam3Gv.net
https://i.imgur.com/xBzvFnR.jpg

身をほぐした後の画像で恐縮ですが、秋刀魚を食したことをご報告いたします。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 22:51:44.66 ID:4evZMswR.net
>>318
単純に寝ている間に基礎代謝でカロリー消費して体重減ったんじゃね?
一晩寝て、体重減ることなんてよくある

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 01:57:07.22 ID:SDKiXeam.net
血圧とコレステロール気をつけろよみんな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 04:42:53.24 ID:VP1u52VZ.net
>>323
おまはアンパンマンかよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 12:43:13.59 ID:dDBZ/6en.net
>>330
顔に肉がつくんだよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 12:53:28.66 ID:2jxoIKcs.net
ファミマの岩塩はカロリー高いわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 13:01:52.90 ID:2JKw6TVi.net
サラダチキンの味が苦手だから乾燥させて粉にして飲んでる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 15:50:48.16 ID:BBXqchTB.net
7のサラチキ食ったよ
あかんわ ただのハムやん
添加物多すぎて 吐きそう こんなもんでタンパク質補給したら寿命t縮むわ

缶詰食えばええのに

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:12:27.75 ID:rniD6RAg.net
>>318
1日で右往左往する馬鹿いまだにいるんだw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:14:16.31 ID:96fO7DCq.net
>>331
わかる
パンというか小麦粉系を食べると顔のむくみがひどくなる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:17:06.34 ID:rniD6RAg.net
>>334
うるせえよばか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:24:50.72 ID:dDBZ/6en.net
>>336
分かってくれてありがとう。顔変わるよね、、

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:30:23.45 ID:nDzalW0I.net
https://i.imgur.com/powSZKM.jpg
これで千円は安いな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 19:33:29.81 ID:fryFZFgY.net
>>332
淡路島藻塩は105kcal

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 20:56:51.21 ID:Eo85klaT.net
>>328
起きてすぐ量ったんなら水分量も減ってるだろうしな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 22:39:48.95 ID:LUtbIjdG.net
玉ねぎスライス、トマト、オリーブオイル、サラダチキン微塵切り→ウマー!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 05:50:03.70 ID:cw4MgAuO.net
玉ねぎスライス、トマト、オリーブオイル、サラダチキン微塵切り→ウマー!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 08:04:46.41 ID:MPULcXd6.net
スーパーで見つけた日本ハムの糖質0ローストチキンいいかも
3個入りで258円
1個あたり糖質0のタンパク質18gくらいだからお得

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 08:08:58.25 ID:MPULcXd6.net
あ、盛ってたわw
たんぱく質9.3g
109 Kcal
1個だけだと劣るが値段が安い

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 09:37:37.94 ID:eBWbksjM.net
まぁ言うほど安くないし、だから話題に出なかったんだね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:04:49.74 ID:x0b0kTgY.net
https://i.imgur.com/sEFHXl9.jpg

昼カフェを楽しんでまいりました。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:49:48.25 ID:ATp6kYxQ.net
今日初めて食べたけど無茶苦茶不味かった
途中で食べるのやめた
伊藤ハムのスモークサラダチキン
みんなよくこんな不味いもの食べられるね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 21:01:00.68 ID:c6sa1gxS.net
店ごとに味の違いはあるからなー
セブンのスモークが食べやすかった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 22:47:05.37 ID:ATp6kYxQ.net
>>349
美味しい、じゃなくて食べやすい、なんだね
私は無理だなー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 22:51:07.43 ID:LedRYIwl.net
美味しいって思っている自分涙目

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 23:16:35.17 ID:I+YLzdZ8.net
痩せたいんだろ。
だったら我慢しなきゃ。

行動食って言葉がある。
日常をこなす為の栄養供給だけのための食事だ。

何かを得るためには何かを手放すのが必要。
自分が望む身体があるのなら食事の楽しみをその間は諦めろ。
駄々をこねるならずっとこねれば良い。

俺は先を進むから。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 23:27:25.94 ID:SlbNsBhW.net
ダイエット中にこれだけ美味しくて食べやすくて食べ応えがある食品はなかなかないと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 00:14:38.72 ID:yQYfuEqx.net
裏の成分表見てたんぱく質の多さに興奮できるやつ以外が食べるとただのパサパサ肉だからな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 03:16:46.72 ID:vrdArsgy.net
イミダペプチドに興奮しながらくってる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 05:32:34.21 ID:w8tQ9aW7.net
>>350
精神年齢低そう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 07:12:04.84 ID:LfXoIJb/.net
俺はケチャラーだからサラダチキンにケチャップ
で毎日食べてるけど飽きない おいしい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 08:30:37.95 ID:ChFnUNdI.net
チキンとトマトはあうわな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 08:32:48.14 ID:YBd4UIIo.net
トマトソースにチキン煮込む
さらにに野菜投入

完璧

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 11:33:33.16 ID:hbhXA8cB.net
このスレの住人何歳?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 13:58:54.25 ID:AgA3wwyx.net
私も美味しく感じるけど、人それぞれだね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 15:08:40.49 ID:ChFnUNdI.net
>>360
まずは自分から

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 08:35:46.60 ID:xMh7FqeP.net
>>362
25

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:59:56.25 ID:W8Kbs6i1.net
63

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 10:05:08.46 ID:GHd2M/at.net
>>364マジかよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 10:21:17.92 ID:YgKwP1mc.net
>>365
89

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 10:57:57.53 ID:gkaCOCcs.net
>>366
それは年齢じゃなくて体重だろwww

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 11:03:22.75 ID:Kck3jBeu.net
>>360
恥ずかしながら、シロサイです

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 11:10:31.57 ID:iof+1CXJ.net
じじいで肉体改造しちゃ悪いんかえ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 11:22:58.21 ID:bOho+g2k.net
おじいちゃんさっきもプロテイン飲んだでしょ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 11:29:24.32 ID:n7Kuwq9L.net
42

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 13:49:38.26 ID:3DiEJfim.net
どうせならスペック晒せよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:14:19.17 ID:+jsRcqa9.net
会社の食堂でいつもサラダチキン食べてるけど、他に同じような人見たこと無い。
37

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:15:22.05 ID:YgKwP1mc.net
>>372
ブーメランじゃぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:21:45.54 ID:f/IxMSEa.net
33、いままでセブンイレブンが食品は最強と思ってた
今日ファミマのスモーク食べたんだけど美味すぎ
これからはファミマ一択にしますわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:35:26.93 ID:8DUraXag.net
>>375
マジか
セブンのスモークしか食ってないが明日買ってみる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:54:16.53 ID:uHDclhRG.net
ぶったけそんな違いなくね
ローソンのは薄っぺらいから他のやつのほうが好きだけど
セブンのブリブリ引いたときぐらいか明確に違いわかるの

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:56:43.12 ID:3DiEJfim.net
>>374
身長168/51
体脂肪率10
21歳♀
サラダチキンではなく自炊で胸肉調理

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 15:13:05.91 ID:TGCznb/r.net
ファミマ のスモークは私にはしょっぱい。セブンのはしょっぱすぎて食べれないっていう味覚だけど。
今のところファミマカレーが一番

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:52:00.05 ID:Uua9zkOm.net
>>368
同い年

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 20:18:00.65 ID:HvvNBKTm.net
ファミマのハーブが好き。高いけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 21:56:04.24 ID:76gB5HzS.net
29だわ
96→93kgになったピザデブ

サラダチキン美味いね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:15:31.82 ID:157bNqtR.net
ローソンのプレーンがなんだかんだ飽きずに食べられてる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 01:42:15.57 ID:UYhKR3IX.net
いかに飽きずに続けられるか模索中です

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 02:37:46.24 ID:lJrfLBzc.net
160/71 34歳女

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 02:39:28.10 ID:nY6MLO4w.net
安く済むんで、自作

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 09:30:46.35 ID:KiGy/l/u.net
自作って難しくない?
いろいろ工夫してみてもどうしても
パサついちゃう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 09:57:03.74 ID:WlESmoif.net
ローソンとミニストップは中国産

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 10:00:55.55 ID:5/5YQzSd.net
自作は低温調理おすすめ
全くパサつかないぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 10:32:40.33 ID:r+1+/CIp.net
セブンはタイ産だっけ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 10:59:03.94 ID:bD7IzUCI.net
サラダチキンおいしいけど、塩分多くて食べると浮腫む…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 11:22:16.23 ID:WlESmoif.net
パンとスイーツだとどっちが太る?例えば同じ大きさのクリームパンとシュークリーム

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 11:59:50.41 ID:fg0LWNRJ.net
>>391
ホントこれ
ダイエット中なら自作して塩分0にした方がいい
俺はそうしてる。ただサラダチキンはうめぇ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:33:33.22 ID:Lco+dvZn.net
浮腫んだっていいだろ、別に太るわけじゃなし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:38:33.36 ID:KrG6UUEv.net
ジッパーに入れてヨーグルトに漬けて炊飯器で炊く
柔らかいサラダチキン完成や

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:51:52.51 ID:vRZKPVQc.net
ジップロックに入れて低温調理
ささみでも胸でも買ってきたらまとめて作ってる
コンビニなどの味の強いものが好きだけど
自分で作るのは塩分控えめにして作るから物足りなくて
結局ドレッシングなどかけてしまうわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:55:57.50 ID:Lco+dvZn.net
クレイジーソルトのパチモンみたいなのいつもかけてるわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 13:59:07.92 ID:V/g0uQqH.net
胸肉の値段を考えたら自作が安上がりだよね
休日に作ってスライスして小分け冷凍してる
食べる時は予め冷蔵庫で解凍

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 14:01:22.11 ID:Yp31KBui.net
300-400gくらいのとりむねに塩こしょう
深めの皿にヒタヒタくらいに酒
ラップで落とし蓋してさらに蓋(シリコンとかオススメ)
600w3分したらひっくり返してもう一度3分
激安で失敗しない さらに旨い
おれの弁当だ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 14:32:55.64 ID:J6iHxhFM.net
鶏肉って栄養素おかしくないか?こいつだけなんでこんな有能なんだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 14:50:43.57 ID:38iuKY30.net
>>400
油ないやろ?結局肉から油抜けばだいたい有能
ただ油分はカロリーあるし美味く感じるんよね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 15:51:59.32 ID:Lco+dvZn.net
>>400
魚の鱈とかも優秀だぜ。
これからナベの季節だしな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 15:52:32.62 ID:Lco+dvZn.net
>>399
料理酒のコストが高くつきそうだな(笑)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 03:18:08.64 ID:97QU/Esl.net
>>387

386 ですが、ジップロックすら不要
スーパーで無料でもらえる薄っぺらなビニール袋で十分

オレの場合300gくらいの鶏むね
皮むいてフォークで親の敵レベルでブスブス

塩代わりに業務スーパーの鶏ガラだしの素大さじさじ1、料理酒大さじ1、片栗粉大さじ1

鍋で湯沸かして火を止める、ビニル袋に入れたy鶏胸ドボン
入浴

風呂から上がった頃には、いい感じでできあがってる

オレの場合、1日1食なんで鶏むね2枚、皮むいた状態で600gくらい食ってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 06:01:09.47 ID:vkIjkDsd.net
食べたことない。わかるよ真空の白いかたまりがこっち見てるよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 07:14:57.66 ID:8SE3jyOZ.net
1日1食って変わった食生活だな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 08:25:24.03 ID:8KMQoN2A.net
一日一食ってすごく食事が美味しく感じるよね
いかにいままで惰性で食ってたかがわかる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 08:41:25.89 ID:wBuTnXnB.net
>>404
前に作ったけど中まで火が通ってなかった。怖くてレンチンした

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 08:49:03.15 ID:gyqRg7mZ.net
スーパーでその場で使いもしないのにやたらと袋とってくキチガイっているよな
見苦しいしキモいわ、乞食じゃねえんだからちゃんと買えよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 19:00:39.34 ID:8SE3jyOZ.net
トイレットペーパーのようにカラカラ巻き取ってるババア居るよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 21:34:41.39 ID:8kzdwYTg.net
ケチな奴ってほんと恥ずかしいことを平気な顔してするから困る

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 23:16:00.19 ID:jfdo5GPE.net
ローソンのレモンが成型肉で美味しくなかった
チキンに飽きたらスモークタンたまに食べると幸せ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 01:53:23.59 ID:jzcaPmqU.net
>>407
わかる
一日一食にしてから食事の時間が毎日凄く楽しみになったし本当に美味しい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 02:00:57.48 ID:/VAJ57yC.net
1日3食

〜時間が来たからたとえ腹が減ってなくても食うだけ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 02:06:56.02 ID:caJWnREJ.net
>>414ストイックではある

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 04:16:59.30 ID:/jQCHQGX.net
サラダチキン絶対おにぎり食べたくなる(;_;)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 11:36:29.13 ID:aAhM5pb9.net
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります◆

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 11:37:18.45 ID:aAhM5pb9.net
B型は鶏肉を食べると体調が悪くなるから食べないでください

卵はokです

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 18:27:33.81 ID:W6tLImrz.net
https://i.imgur.com/GIjDl9X.jpg
https://i.imgur.com/c1F1Rho.jpg

最近お猿さん並みに食事がわびしくなって来たことをご報告いたします。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 21:44:10.18 ID:KScPZwja.net
やだなぁ画像間違えてるじゃないっすか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 00:41:29.93 ID:9NDCcvxi.net
>>419
グロ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 02:34:35.35 ID:CA8bMjeE.net
>>419
動物の死骸

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 03:01:29.12 ID:etGnnU4d.net
>>419
焼け焦げた鳥の死骸

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 11:13:41.43 ID:7s9en4BI.net
糖質嫌い。嫌いなもの映さないで

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 11:14:54.65 ID:7s9en4BI.net
>>413
3食から2食に減らしたところだけど、時間の節約にもものすごくなるね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 11:23:51.45 ID:e4JwvH0j.net
セブンの方が食塩少ないししょっぱくないんだけど…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 12:45:20.95 ID:jSUY9IbE.net
手軽で面倒くさくなかったから今までは封開けてそのまま
かじってたが、いよいよ飽きた。飽きたというか口に入れるのが辛く
なってしまったのでこのスレでよさそうなレシピ探して色々試してみようと思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 19:57:50.43 ID:zVGoBrpN.net
>>427
そのまま食べるのに飽きたから
サラダチキンを1センチ角位の角切りにして
ミックスビーンズとか大豆の水煮みたいな豆系と
茹でて刻んだオクラ、トマトなどをドレッシングで合えたりするよ。オリーブオイルと塩コショウでも美味しいよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 23:53:51.57 ID:etGnnU4d.net
ドレッシングとかw
意味なくない?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 00:05:58.76 ID:9+TV14mx.net
チーズかけてレンチンの時もカロリー低いサラダチキン選ぶ意味ないとかの意見あったけど、飽きたときのアレンジなら仕方なくない?www

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 01:58:21.09 ID:XbQpQKTH.net
ノンオイルドレッシングが流通してない地域の話かな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:41:09.60 ID:RumPWupU.net
ダイエットに対する意識にも違いがあって
痩せるために一時的に集中して行うものと考えている人は
原理主義的に原則の遵守を求めるが
万年ダイエッターは長く続けられる事を重視して原則は尊重しつつアレンジを加える

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 08:02:14.80 ID:D+t1a61C.net
ブランパンよりドレッシングの方がマシだろうが

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 08:04:11.31 ID:BAcmSzcu.net
>>429
あなたにとって検討違いだったようで
大変失礼致しました。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 08:05:09.94 ID:BAcmSzcu.net
見当

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:02:59.30 ID:Vf7Ig48r.net
常時ダイエッターは基本維持だし
終わりがないから無理は避けて、将来の健康の事も考えて食生活を組み立てる
集中型の人とは話が合わないよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:20:37.48 ID:8qNgIerh.net
短期で痩せたい人は過度なカロリー制限もしてるからドレッシングもマヨネーズもチーズも避けるんだろ。
自分は長い目で見てるから温野菜と一緒で満腹感もあるマヨネーズ利用する。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:27:10.09 ID:rQBjmYah.net
サラダチキンは冷たいまま食うより
少しおいて常温にしてから食うと美味いよ
この間発見した

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:33:02.25 ID:Z9YkeCv4.net
あれって真空パックのまま茹でてんのかな
ぱさついてないもんね スモークは知らん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:52:26.74 ID:XuDTkKQl.net
キツい減量してるわけじゃ無いけど、マヨネーズは流石に避けるかな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 13:27:58.11 ID:QdoJ640s.net
マヨネーズの糖質の低さ舐めてんな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 13:34:05.73 ID:Vf7Ig48r.net
缶のサラダチキンっての売ってたから買ってみたが
今日は食べられなかったので明日食べてみる
多分不味いだろうけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 14:08:23.06 ID:f6xPqJAb.net
>>441
キューピーのノーマルだけだっけか
他は砂糖とか入ってるから糖質高かったはず

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 15:16:15.31 ID:8qNgIerh.net
マヨ丼とかマヨラーメンレベルは流石に無理だけど、サラダにかける量なら満腹感の持続を考えれば摂取できる範囲。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 18:01:55.58 ID:JBtgFE0J.net
まあ大体こういうのはマヨ中毒の言い訳
痩せたい痩せたい言いながら決して痩せないタイプ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 18:40:03.27 ID:8qNgIerh.net
>>445
去年の6月から35kg痩せたけど?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 18:47:19.31 ID:x4Zy1Gl8.net
>>446
じゃあ今100kgくらい?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:33:02.73 ID:5CColdz1.net
>>446くらい巨デブなら何しても痩せるだろうよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:32:11.20 ID:Gwa9j2Pu.net
ファミマのゆず胡椒最悪だと思ってここ見たらすでに書かれてたw
先に見ればよかった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 21:10:29.56 ID:8qNgIerh.net
>>447
87kg→52kg
マヨネーズで痩せないと思い込んでるのは経験談?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 21:38:42.74 ID:KOYphl9b.net
ネットだといくらでも詐称出来るから良かったね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 21:55:16.25 ID:O5RjPyJF.net
話半分として現在104kgか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 22:41:07.13 ID:zoSahXJv.net
まず87kgになるまで放置するのがありえないし
一気に体重落とすとリバウンド確定。おめでとう。
また87kgになれますよ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 22:43:54.34 ID:9+TV14mx.net
ダイエット失敗してて嫉妬してる脂肪も頭も堅いやつが多いんだな(笑)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 23:52:42.59 ID:V/0zbwqS.net
サラダチキン飽きたとかマヨだのドレッシングだの言い訳して結局自分に甘いんだよ
楽して痩せるなんて無理だし美味しい物だけ食べて痩せようなんて甘い考えろ捨てろ
だから万年ダイエッターなんだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 00:27:31.67 ID:1G0bl0lx.net
そんな深刻にならんでもね。牛丼からのチョコケーキ食べてる(´〜`)モグモグ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 00:48:17.39 ID:YMMy9v+N.net
デブはデブに厳しいな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 01:16:54.03 ID:nKgnFDyl.net
体重減らないやつがイライラしてんだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 04:26:19.70 ID:INOc6uWK.net
ファミマの柚子胡椒が濃すぎて不味かったトラウマでセブンの柚子胡椒を試す気になれないんですが、セブンの方は美味しいですか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 04:48:29.82 ID:cUGxgWGo.net
プレーンに柚子コショウドレッシングは美味しかったぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 05:39:06.20 ID:0ZgqqfbX.net
なんでマヨネーズごときでそんなもうそう出来るのか謎だわ
デブもガリもマヨネーズ使ってるだろうに

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 06:04:48.84 ID:YMMy9v+N.net
まあカロリー管理さえ出来れば食べられない物は無いわな
自分はマヨは有り得ないと思ってるけどアイスは毎日食ってるし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 09:38:08.39 ID:z9aJGDLv.net
>>459
セブンの柚子胡椒は一番好きだわ
カット野菜と一緒に食べるから味の濃さは分からんが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 09:42:56.65 ID:t2Q+glHg.net
>>462
サラダチキンダイエット=糖質制限だと思ってるんだけどアイス毎日食べてて痩せれるのか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 10:31:43.39 ID:GMYGsE0m.net
運動と食生活で痩身を維持している人は、自分の体への入力と出力のバランスが良くわかってるし
「痩せる」必要が無いから割りと好きなもの食べてるよ、量は調整するけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:28:28.44 ID:9Fm5MxjK.net
サラダチキンとゆで卵2個をマヨ&黒胡椒で混ぜる
うっま!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:47:01.15 ID:AIzvNJxy.net
>>459
初めて食べたけど自分はこれダメかも
なんだかパサパサしていて薄味に感じる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:55:15.04 ID:RVmX9cYK.net
>>466
空気読めよっw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:07:36.71 ID:qDyZ3iF1.net
セブンイレブンのほぐしてある方のサラダチキンはあかんの?
あっちの方が好きなんだけど、、、

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:35:51.11 ID:cx0THUb3.net
>>469
何で聞くの?うまいと思ったら成分見ててめぇの頭で考えろよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 13:44:31.91 ID:+XWRsBeD.net
ここのサラダチキン食べてる人って厳しい食事管理徹底してるのかと思ってたわ

その緩さでいいなら普通に鳥モモ肉のステーキとか食えばいいんでない?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 13:53:22.62 ID:z9aJGDLv.net
>>471
コンビニで売ってないじゃん
要は外出中の食事だから

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 13:55:15.30 ID:ofnNrj2t.net
>>459
今日初めて食べてみた。自分的には大アリ。うまい。もともと普通にゆず胡椒が好きというのもある。ゆず胡椒自体苦手なら無理だろうなー。
ファミマの食ったことないから比較は出来ないけど。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 14:36:50.75 ID:9xJfOFLZ.net
>>472
唐揚げで良いじゃん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 14:46:42.11 ID:z9aJGDLv.net
俺はω6も避けてるから唐揚げはないな
マヨもオリーブオイル使って自作

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 16:44:53.42 ID:xBpdgTJz.net
自作した方が安いかと思ってたら
普通に240円した
手間と時間と電気代考えたら
セブンで買ってきた方が安いし
近いから楽なのがわかった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 16:57:26.08 ID:QDwdhjCy.net
>>465
そんな人はこの板に来ないけどなw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 16:58:46.83 ID:QDwdhjCy.net
>>471
自制できない人だからダイエット板のお世話になるわけで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 17:34:04.50 ID:GMYGsE0m.net
>>477
いやその思い込みを何とかした方がいい
ダイエットって”やること”じゃなくて生活そのものだよ
太って痩せてを繰り返すのは学習能力の無い人
痩せたら維持するのが本当のダイエット

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 18:13:55.08 ID:a0bLZDee.net
そんなやつがダイエット板になんかくるかよw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 18:37:15.23 ID:f4OcgJSQ.net
家計簿つけるのとにてるよな
管理さえすればなにが悪いのかすぐわかる
対策するかしないかは本人しだいでどーでもえーけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:41:13.40 ID:exwf6O3i.net
>>479どんなにスタイルが良くても
クソバイスがウザすぎてモテなさそう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:41:52.18 ID:CBAXQ518.net
でも維持の時期になるとマジでモチベーション下がるね。食事はまだしもダイエット時に続けてた筋トレがかなり苦痛

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:26:40.52 ID:z9aJGDLv.net
生活そのものの場合は〜ダイエットじゃなくて〜ライフスタイルって言うだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:29:24.98 ID:OIY215oN.net
自分は1700キロカロリー以内でたんぱく質を140g取れれば何食べても良いという方式でやってるからアイスでもハンバーガーでも牛丼でも何でも食べるよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:36:18.78 ID:EtOt5gXr.net
https://i.imgur.com/hgfP9rA.jpg

甘いものおいとくね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:43:52.07 ID:OIY215oN.net
>>486
バニラはカロリーやばいねwこれはざっと300kカロリー近く有りそう
ちなみに箱に何本か入ってるガリガリくんは小ぶりだけど40kカロリーなのでたまには息抜きにオススメ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:51:18.87 ID:Vnwtd2sc.net
皆さんサラダチキン毎日食べてるのですか?
お金かかるよね
金持ちにはいいダイエットなのかもしれないが貧乏にはきついわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:00:10.51 ID:XE68lsNT.net
>>488
自作しているひともたくさんいますよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:10:45.80 ID:f4OcgJSQ.net
>>488
薬局で買ってもコンビニで買っても値段変わらんからね
150円ぐらいになれば嬉しい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:21:55.04 ID:xBpdgTJz.net
>>488
スーパーの肉で作ったけど
買った方が安い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:27:27.63 ID:Bnx8fcdt.net
スモークは自分で作る気になれないな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:27:55.80 ID:AIzvNJxy.net
最近白ニキビが増えた
向いてないのかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:07:03.60 ID:7ZNyLLV3.net
白ビキニは透ける

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:22:56.98 ID:INOc6uWK.net
セブンの柚子胡椒情報ありがとうございました
試してみます

今はファミマのタンドリーチキンに飽きてきて淡路島藻塩にはまってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 08:35:55.17 ID:Ck/cehb9.net
>>464
横だけど俺は低脂質で減量してるよう。

大体、朝と昼はサラダチキン+おにぎり1個かな。

夜は糖質摂らない。酒は毎日ストロング酎ハイ700ml吞んでる。

大体アルコール込みで1900kcal
月の減量幅は2kg位だな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:56:54.91 ID:IrRwH2YB.net
缶のサラダチキン食べてみた
いわゆるツナ缶と容量的にも近く、タンパク質の量も大体同じぐらい(13.7g)
カロリーは97kcalでちょっと高め、臭みとかは無いかな
ブランブレッドに挟んでたべたけど、かなりパサる
いつもは水煮ツナを玉ねぎみじんとマヨで和えて挟むんだけど
これも同じようにしないと食べにくい
だったらツナでいいやというのが結論でした

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 13:12:56.00 ID:u7nfeC36.net
ウマイんだけどむっちゃくちゃしょっぱい…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:49:55.22 ID:sph7B67Z.net
めっちゃ喉乾くよね。サラダチキン2つで1リットルぐらい水飲んでさらに浮腫む

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:34:23.61 ID:6ACeurN7.net
そろそろ新しい味のを発売してくれないかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:50:56.81 ID:RwYctR/e.net
自分で作ったんだけど片栗粉を少し入れたら出来上がりがヌルヌルして気持ち悪かった。片栗粉を入れてる人はヌルヌル気にならないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 21:44:24.14 ID:m/nOR8y4.net
いちご味

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 21:54:49.05 ID:n1BC+GSR.net
サンラータン味
煮しめ風味

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:03:35.96 ID:Qfr7OTNQ.net
サラダチキンは揚げるとまあまあ美味い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:42:48.26 ID:Yr7NTyIb.net
鶏胸肉は70〜75℃でゆっくり茹でるとパサパサしないらしい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 10:21:36.53 ID:NakKa4oY.net
>>500
クリーム系食べたい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 10:26:33.39 ID:9aLDSRkk.net
【動画】 松村邦洋、8ヶ月で30キロ減量に成功して魅力が半減 ライザップ新TVCM ©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505284880/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:24:13.48 ID://cYKBef.net
サラダチキン コーンポタージュ味と明太マヨ味希望

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:40:26.78 ID:vE/sbjW4.net
地域限定味のサラダチキンがあったら面白そうだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 22:23:01.96 ID:jj7EOgkA.net
いかにんじん味(福島市)
シロコロホルモン味(厚木市)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 22:40:52.12 ID:3MBkZYgI.net
青リンゴ味(青森県)
ゴーヤ味(沖縄県)
桜エビ味(静岡県)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:42:22.05 ID:UutBIWWd.net
柚子胡椒もハーブもどれもこれもしょっぱいから甘辛いのが食べたい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 00:07:48.38 ID:6oRotJxK.net
照り焼き味はいいかもな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 00:18:44.97 ID:hZXF2+8h.net
色んな味が出たとしてもそれだとどうしたって脂質や糖質やカロリーが増えるだろうから結局今の味に戻ると思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:57:54.33 ID:K30/lh3V.net
確かにそう。でもグラタン味が食べたいよう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:06:45.05 ID:PTKTj7Sn.net
スモークばっか食ってたら他の食えなくなった
なんか食感と噛み締めたときの汁みたいなのがダメだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:56:01.82 ID:ZM8t7M9z.net
サラダチキンって基本的にブルジョワの食べ物だと思う。
俺は貧乏なのでサラダチキンの代わりにスーパーで激安の納豆や豆腐を食べて我慢してる。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 15:45:00.93 ID:T1eNmLgd.net
ファミマが一番近いから
1タンドリーチキン、2三種のハーブ、3柚子胡椒の順番で食べてみたけど、順位も同じだった。
特に今食べた柚子胡椒は辛い!!他の2種はまた買うつもりだけど柚子胡椒はもうないかな…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 16:22:01.60 ID:ZM8t7M9z.net
辛い方がダイエットには効きそうじゃん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:38:16.08 ID:T1eNmLgd.net
胡椒辛いだからダイエットに効きそうな感じではない気がするー
とりあえず次はスモークと藻塩のやつ食べてみる!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 19:13:14.26 ID:1nGqPt6q.net
ずっとサラダチキン派だったけど薬局でプロテインていう薬みたいなやつの方がたんぱく質高かったからそっちに乗り換えた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:54:56.03 ID:zwk7QrPt.net
サラダチキンにゆずこしょう、これ最強
ゆずこしょう味じゃなくてセブンのビンゆずこしょうね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:25:01.14 ID:SpcGcy03.net
>>517
納豆、豆腐もいいけど、脂質が気になるから大量に喰えない。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:31:20.12 ID:bpBuqsII.net
朝は白飯とおかず普通に食う
昼はサラダチキンと野菜
夜はビールともずく酢
これで月2キロずつ落としてる
170cm68キロから今63キロ
5キロ落とすと周りが気づき始めるね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 15:40:26.90 ID:Pg9ukaiD.net
そこまで節制してるのに酒は飲むというのが理解できんな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 16:05:00.22 ID:+CgeleGO.net
アレも駄目コレも駄目じゃ長続きしないからね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 16:10:34.99 ID:bpBuqsII.net
朝は食いたいもん食ってるし
甘いもの食べたければ朝食ってるし
ビール飲んでるしめっちゃ節制してるって感じはないかな
ちょっとずつ落としていければと思ってるよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 18:15:22.73 ID:2Z4QS1jy.net
そこまで節制して月2キロなんだ。もっと減りそうだけどね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:26:57.55 ID:DI9pH8R5.net
巨デブからデブへは楽だよ

スタートが小デブだからそんなもんだろ
現ポッチャリになったくらい

ポッチャリから普通
普通から細身と難易度は上がる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 02:43:29.76 ID:89IBV9Q0.net
あまり減らしすぎてもリバウンドの元だしな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 07:06:57.06 ID:fO4ns6mL.net
本当酒さえやめられれば痩せられるのに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 08:40:13.86 ID:AE3Fe/mB.net
>>531
アル中になればいいじゃない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 08:53:09.76 ID:3ggNBqs5.net
>>531
ほんこれ。辛いね。
アル中と罵られる準備は出来てるが、やめられそうにない。
ダイエットそのものとは別の目的でこれも何とかしないとな。。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 14:50:08.40 ID:hlIbxUwJ.net
アル中の治療って基本的には抗酒剤の処方がメインになるの?
いやだな薬飲むなんて。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 23:54:40.89 ID:Wgk2KT+3.net
https://i.imgur.com/PfemriQ.jpg

美味しかった。みんなもお試しアレ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 23:59:33.57 ID:uk1z353I.net
肉食べるとか野蛮

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 04:42:39.90 ID:8zyVJFMU.net
肉食べるのがどうして野蛮なの?
何なら野蛮じゃないの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 07:23:44.45 ID:dFNBnsUZ.net
>>536
おまえみたいな本来閉鎖病棟入りの人間が
シャバにでてくんじゃねえ ゴミ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 07:36:25.60 ID:ltwajMkx.net
チキンも肉だけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 07:59:39.09 ID:7Hhmz6OG.net
スーパーにサラダチキンが色々な種類売ってて
それぞれのカロリー成分を見るとほとんど同じカロリー100で
たんぱく質18,淡水化物2.5,脂質2って感じで出来てるけど

その中で3個セットになってるお得っぽいやつだけ
みためは単品のと同じのが3個ある感じなんだけど
なぜかカロリーは1個辺り100で同じだけど
配分が単品のと違ってたんぱく質7,脂質7、炭水化物2.3。
これは…!?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:19:42.74 ID:cm6sTzm0.net
サラダチキン飽きたからスーパーで鳥ササミ買ってきて
熱湯にぶち込んでから塩コショウやポン酢で食べたらすごくおいしかった。
梅肉とかしょうゆとか、味付けも簡単に変えられるし手軽でおすすめ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:20:51.02 ID:SjMrbZQI.net
ささみって高いイメージ。
最近買ってないけど、ささみってグラム何円くらいするの?
自分でゆでればコンビニのサラダチキンより安上がりなのかな?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:55:35.01 ID:1yicr1li.net
https://i.imgur.com/LwJZiHr.jpg

魚介醤油頼んだけど、ちょっと味が薄くて失敗したなと思いました。やはりつけ麺は濃厚こってり系一択ですわ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:17:14.59 ID:EDoJk2e60.net
>>543
くいて〜
明日食ってくるわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:42:42.08 ID:GpRRM9/U.net
>>543
チャーシューとかメンマとか味玉はどこ行った?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:11:09.42 ID:JM/744bF.net
つけめんもトッピング方式な店なのかもよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:29:27.62 ID:GpRRM9/U.net
蛋白質も必要だべ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:10:06.40 ID:ZNQzXOC+.net
>>542
ササミは高い 胸肉は100グラム50円以下でかえるっしょ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 07:45:47.75 ID:k6ySfMhl.net
>>543
デブのくせにスレ間違えるなよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 08:08:40.16 ID:Mh3wx+RY.net
>>549
おまえは痴漢だけどな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 09:17:49.48 ID:SEuJjtln.net
カップヌードル・あの「謎肉」の正体公表、日清食品「食料危機対応、近未来ミート」と説明
http://www.sankei.com/west/news/170918/wst1709180050-n1.html
>日清がカップヌードル発売46周年に合わせて公開。ダイスミンチは大豆由来の原料に
>肉と野菜などを混ぜて味付けしたミンチで、鶏肉、豚肉ベースの2種類がある。

これダイエット用としての製品も開発してくれないかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:42:45.91 ID:W3dpT33h.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1709/16/news022_0.html

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 17:08:30.29 ID:qQEtGS+S.net
謎肉ってカップヌードルのスープありきの美味しさなんじゃないかと思う
謎肉だけ買っても

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:47:57.89 ID:Duv37/bK.net
あの肉もどきだけ食べるのはつらいな(笑)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:46:34.33 ID:c/SP2ydp.net
色々食べて結局伊藤ハムが好きだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 12:54:18.68 ID:sYoDF2Li.net
https://i.imgur.com/ZSEoO2b.jpg

今日はダイエットを考慮してサラダランチにしました!全然痩せないのはなんで!?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:12:08.49 ID:f/h6jmE0.net
食品乾燥機買ってきて
ササミジャーキ自作したらいいよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:24:12.11 ID:ZIrzThUt.net
ダイスミンチのダイエット用ってのは、あの味が欲しいんじゃなくて
大豆の植物タンパクと、動物性タンパクと、野菜をませて肉っぽい食材を作れるのなら
手軽に摂れるバランスの優れた補助食品が作れそうだからさ
フリーズドライである必要は無いけど、可能なら日持ちも気にしなくて良くなるね

あの味で大量に食べるのはキツいし塩分的にもアウトだろうな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 14:47:27.36 ID:DRH8uihc.net
私はファミマのチキンが一番好きかな
鶏肉自体の臭みが少ない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 14:53:03.56 ID:+IUvx5TK.net
>>556
くっそうまそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 16:18:58.41 ID:jqQEgork.net
>>556
料理がうますぎて量食べちゃうとかだったりしてw
そこらへんのおされカフェより盛り付けやらなんやらうまいよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 16:20:03.71 ID:jqQEgork.net
連投すまん外食だったかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 16:49:34.68 ID:posKG2oY.net
私は肉が嫌いだからアマタケのチーズがお気に入り

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:40:29.29 ID:7VZiGixh.net
>>563
わたしもー
コンビニのサラダチキンどれもイマイチだった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:40:53.63 ID:M+3etq/Z.net
>>561
そんな回答したら566がかわいそうだろw
釣り殺しw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:27:35.04 ID:rglgC/0y.net
豆腐と肉と野菜をミキサーでなめらかになるまで混ぜて、
塩胡椒で下味をつけて、つなぎに卵もいれて、とかやってると要するに豆腐ハンバーグができるね
謎肉の正体は豆腐ハンバーグだったのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:34:11.29 ID:zXnjlJjQ.net
イカのたんぱく質は異常
ただしグラム数の割にカロリー高いから空腹感でサラチキに劣る

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:41:08.98 ID:08jq5U9v.net
今日鶏胸肉買ってきた

明日youtube見ながらサラチキ作ってみる
https://youtu.be/YzoLO82XOVM

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:43:38.18 ID:X6vyWeBp.net
>>568
20日で5パーセントオフだからですね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:18:18.45 ID:ewQZcO2c.net
>>569
222g122円だった。割引はなかったと思う。
55円/100gって安い?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:20:45.92 ID:wcIJgunU.net
>>570
高くはないけど安くは無いかな。
40円台だと安いと思ってまとめ買いする

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:27:21.50 ID:I/VOqBT2.net
自作する人はマメで尊敬する
胸肉大量冷凍してるけど調理は面倒で糖質ゼロ麺の具程度でしか使わない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:31:55.92 ID:fCY+D8B0.net
マメじゃないけどサラダチキン自作してるよ
胸肉を調味しポリ袋に入れて3日位冷蔵庫で放置
夜に加熱 取り出して冷蔵庫で半日から1日冷やしてスライス 小分け冷凍
冷蔵庫のゆっくり解凍すると肉汁も出なくて美味しい
レンジ解凍は肉汁が出てダメだった
醤油と砂糖味醂で調味すると照り焼き風になりハマってる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 13:59:43.65 ID:ZpM5oGHD.net
最初の3日間だけセブンイレブンのチキンサラダを食べたが
4日目には飽きて喉を通らなくなったので
嫁に作ってもらうようになったら、飽きることなく続けられて
2ヶ月で14kgの減量に成功。76kg→62kg

朝食はザバスのプロテイン「ウェイトダウン ヨーグルト風味」の低脂肪牛乳割り300cc(79kcal+205kcal)
昼食はウイダーinゼリーのマルチミネラル1本(90kcal)
夕食は自家製蒸し鶏(鶏ムネ肉)100g(約108kcal)と白髪ネギ、納豆小パック(100kcal)、生野菜サラダ(約30kcal)
1日合計約522kcal

運動はゴルフの打ちっぱなし2時間を週二日のみ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 16:22:45.37 ID:hiMUDZ9B.net
ファミマのサラダチキン昼食に半分だけ食べているんだけど
ここスレの人たちは一食でサラダチキン全部食べてるのかな?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 16:32:45.94 ID:6Zn7F/8z.net
一食で食べるけどファミマのは少し多いと感じる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:33:22.83 ID:v/1Fnt1N.net
今日から晩御飯をサラダチキンとご飯200グラムのみの生活をしようと思っているのですが、白米を食べるとあまりダイエットとして効果ないですか??アドバイスよろしくお願いします。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:38:18.11 ID:0X/lbY0q.net
>>574
リバウンド一直線だな。リバっての再ダイエットがキツイんだこれが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:43:39.58 ID:zoXSqZlC.net
>>574
運動あまりしてないのにプロテイン飲む必要あるかね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:47:00.29 ID:2/vVFvgV.net
>>574
落とすペース早過ぎじゃない?
少しでも気を抜いたら即リバウンドしそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:08:58.64 ID:+r4oI3B9.net
>>577
晩飯に炭水化物は避けたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:10:00.66 ID:WMuKElQr.net
>>574 カロリー少なすぎ リバウンド確定コースだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:10:50.85 ID:WImGVqBe.net
>>577
むしろ白米だけ食べた方が痩せる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:19:19.87 ID:vWK78V8H.net
>>574
カタボリックマンだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:34:40.59 ID:VlLfzpHj.net
>>577
栄養バランス悪すぎだろ
白米減らしてたっぷりの温野菜と豆腐にでも置き換えろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:00:24.21 ID:TaKq+rHA.net
短期間で大幅に痩せるとドヤ顔できる風潮が有るからなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:24:29.38 ID:wcIJgunU.net
>>572
自作したくないけど、スープのムネ肉の値段知ってしまうと、サラダチキンが物凄く高く感じてしまう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:33:10.48 ID:xGuChN8t.net
筋肉が落ちちゃったね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:36:25.23 ID:KNdD1j23.net
ダイエット中は肝臓でケトン体という物質が作られて中性脂肪を分解してくれる。
ダイエット終了にいきなり暴飲暴食をするとケトン体はすぐに消えてなくなりリバウンドします。
ケトン体を維持しリバウンドを防ぐためには、ダイエット終了後は暴飲暴食せず
週に1日だけ断食する日を作るとケトン体が体内に維持されリバウンドしにくくなる。

と某番組で紹介してた。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 07:07:58.28 ID:eT1xSq+J.net
>>574がフルボッコにされててワロタwww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:21:14.56 ID:yZOrY8yT.net
>>575
ファミマのサラダチキン2つとデザートも食べる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 14:26:51.11 ID:BsdKPPwI.net
>>591
そんなに沢山食べてダイエット成功してるの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 14:57:58.85 ID:eT1xSq+J.net
デザートが自作の無糖コーヒーゼリーとかだったらいいんじゃない?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 16:27:13.36 ID:wDN4zYUL.net
カロリーだけ減らせばどんどん痩せるって思ってる人多くない?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 17:20:42.25 ID:OcB/yaz/.net
自分で作ったけど余らせちゃった。冷蔵庫で少しくらいならもつかなぁ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:15:37.10 ID:oI3t9LIQ.net
カロリー少なければどんどん痩せるけどな
1日700くらいにすれば

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:27:05.24 ID:v6gaEXba.net
ニュースで見たけどベースパスタてやつなかなか良さそう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:56:40.82 ID:dmjgdGTv.net
175cm、75kg
サラダチキンダイエットはじめて1ヶ月
毎日サラダチキン6つだけで生活してるのに痩せない
むしろ体重が増えてる
カロリー換算720kcal

なんでだろう?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:59:25.30 ID:bABUXyTl.net
>>596

1日700って、かなり少ないよ

サラダチキン初めて食べました
ボリュームのわりに、カロリー少なくて
たんぱく質多いんだね

ビックリだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 20:16:17.21 ID:YxmKAjj/.net
カロリー減らしすぎるとどんどん痩せるけど、筋肉もかなり減って何より髪の毛がえらい抜ける

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 20:33:54.43 ID:PXG2Z9fs.net
最低でも基礎代謝分くらいはカロリー摂った方がいいと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 20:36:29.17 ID:bABUXyTl.net
昔、食事制限して今、筋力おちてかなり
ブクブクしたから、基礎代謝分はとるようにレコーディングダイエットしてる

サラダチキンと、ギリシャヨーグルトはまりました

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 04:53:04.62 ID:sPJ1nIsI.net
カロリー減らしすぎると基礎代謝がどんどん落ちるから、目標体重になって食事を元に戻した途端リバウンドコースだけどな。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 05:52:11.41 ID:ETEz5rw7.net
サラダチキン今日も食べるぞ
レコーディングダイエットと併用したら、2日で一キロ減ったよ
基礎代謝分はしっかり食べて、あと今月一キロ減らしたい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:09:00.37 ID:5fg+3vKi.net
ついにファマのスモークも飽きてしまった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:18:22.07 ID:UG4Y41RB.net
そもそも食事を戻すとか有り得ないわ
元々食いすぎだから太ったのに戻したら太るに決まっとるやんけ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:42:03.16 ID:jAEGcvw4.net
今日は合鴨のスモークにしてみた
脂すごいから焼いてみた
うまいけどかたい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 10:11:38.46 ID:qTlD2oxm.net
>>598
野菜は食べてないの?
毎日三食鶏肉ばっかりじゃ鶏アレルギーになる可能性があるよ
テレビでそういう人いたよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:19:50.24 ID:BCX09dyi.net
ダイエットするのに何で野菜を摂らないんだろう
偏った食事で体重が落ちてもやつれてるだけで
汚いガリになるし、リバウンドするしでろくな事無いのに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 13:06:05.81 ID:ExxaKncS.net
スーパー胸肉に皮ついてるのしかないからそれ買ってるけど
いつも皮捨てるのに罪悪感
皮は惣菜焼き鳥にでもして売ってくれ
要らないんだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 13:59:35.26 ID:ETEz5rw7.net
野菜もとろう、とろうとすると
面倒になるから、食べられる時だけでも
いいかもと思ってきた
きちんと3食食べていれば、食べてないのに痩せないなんて思わないし、精神的にはいい
もう飢餓状態はやだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 14:14:58.68 ID:SLhr8ljr.net
今年の正月明けから四月までチキン胸肉ダイエットをやって88kgから72kgまで落ちた。身長は174cm

1日大体600カロリーぐらいで週に三日はジムで90分の筋トレ。
ダイエット終了後は73kgに増えたけど、今は69kgでリバウンドなんかしていない。
今でも週に1日はジム通いしてます。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 14:51:39.12 ID:cXve8ty0.net
鶏肉は肉の中では安いとはいえやっぱり高いからな。
食費を1日200円で乗り切らなきゃならない俺は全部鶏肉にするのは難しいな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 15:01:17.41 ID:WbThkTpS.net
1日200円とか嘘つけ、さすがにあり得ないわ
そんなん何もしなくても勝手に痩せるだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 15:05:10.21 ID:u68nei3m.net
炭水化物まみれ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 16:58:36.44 ID:+WXKuI+N.net
>>610
湯引きしてネギとポン酢で和えると美味しいよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:29:36.56 ID:cXve8ty0.net
そう、まさに炭水化物まみれ。
今日は朝:食べない、昼:サバ缶+食パン2枚、夜:5個198円のインスタントラーメン+卵1個。
サバ缶は98円するからたまにしか食べれない。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:33:03.22 ID:cXve8ty0.net
あと、夕食後にマルチビタミン+ミネラルのサプリとオリーブオイル1さじを飲んでる。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:35:25.78 ID:PRITasFB.net
どーでもええわ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:06:17.12 ID:ImClxF/w.net
>>595
一枚ずつラップして冷凍しとけばかなりもつぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:48:16.41 ID:ETEz5rw7.net
少し痩せたと思うと、食べ過ぎちゃう
だから、痩せないんだろうな
ダイエットも、休憩入れて続けないとね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:58:53.03 ID:CURRzf2e.net
その考えが既にデブ
休憩など必要ない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:05:41.37 ID:p8u1nxGT.net
男性閲覧注意・・・

https://www.youtube.com/watch?v=Gu1fnqvbkxk

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:17:58.50 ID:cnmq/iUI.net
ダイエットを始めて終わらせるものと思っている限り痩せないだろうね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:21:55.30 ID:Rcsc5cmu.net
>>624
ダイエット終わったら接種カロリーと消費カロリーをイコールにすればえーだけやん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:54:15.19 ID:cnmq/iUI.net
それが出来ていればそもそもダイエットする必要も無いのです

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:54:45.34 ID:IHcdUZj+.net
サラダチキンソーセージ

ケチャップつけちゃうけどまあまあ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:59:52.67 ID:1ga6gHlA.net
男女差や活動代謝の差はあれど、すごくざっくり言えば2000kcal前後の摂取ならイコールになるからね
2000kcalって結構ガッツリ食べられる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 09:47:50.27 ID:RtQQ/1Gr.net
アマタケの高いやつと安いやつはどう違うの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 10:28:01.90 ID:l+fS+DjR.net
サラダチキンてサムゲタン作れるみたいなのセブンに置いてあるけど気になるな
あとファミマのサラダチキンより少し小さいやつがうまいな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:24:01.34 ID:MqlTZ5rE.net
川通公園、夢らんど、PS-Xがある地域だよね。

867: [sage] 08/20(日)16:06
岩槻アピタ閉店記念!!皆の書き込みをまとめてみた。
長宮(旭段ボール脇の道沿い)の美代○(80歳位)は風貌や行動が怪しかった為、店員達に要注意人物として扱われていた。
美代○は昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。
口では偉そうなことを言ってるが、何かをやらせると全く出来ない。口先だけの能無し。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたらしい。
虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
美代○に似て、息子達全員が働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
試食品を食べ荒らしていたのは大口の息子で、名前はフミ○。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと(仕事が出来ない)言われ、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、元同僚は半分自分の物だと思っている。

閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1485614123/
ちなみに、岩槻アピタ跡はスーパーバリューがオープン。店員募集中だから近隣の人は応募してみては。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:15:43.06 ID:7HD8TizS.net
ここで知ったサラダサーモン まぁまぁうまかった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:57:56.64 ID:CcaHHnLD.net
あれ高くて手が出せない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:57:49.95 ID:6nCGE77h.net
とにかく飽きたので普通にかじるのはできなくなった
細かくカットして生野菜やスープに入れたりポン酢やわさび醤油など
味変えまくってなんとか食べてるけどもう完全に受け付けなくなるのも
近いかもしれない その前にもっとバリエーションを考えないと・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:22:05.76 ID:cgnQSDk1.net
俺は最近は網で焼いて食べてるわ
焼くと全然違う味になるから飽きても余裕だよ
燻製にするのもかなり美味い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 03:11:39.97 ID:dSa6fpoO.net
サラチキ歴2年の俺はピーナツバター塗って食べてる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 04:12:25.23 ID:U+05BpWA.net
昨日、食パンにジャムぬったの二枚食べちゃった
お小遣いでサラダチキン買いだめします

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 06:49:08.44 ID:PmuOHwPo.net
セブンのスンドゥブの素を使うと、サラチキを美味しく食べられる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 09:51:39.28 ID:+gqVstc/.net
空腹で食えば飽きないよ
空腹は最強の調味料

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:56:18.87 ID:MGJWgfyO.net
>>634
無理して食わなくていいだろw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 13:20:34.33 ID:Ouj7yp/U.net
ロースハムやらツナ缶やら、いろいろな代替え出来る食材も取り入れた方が良いよ
これに限らずだけど同じ物ばっかり食うのは良くない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 16:43:54.84 ID:wKfm77nZ.net
飽きた時は溶けるチーズかけてレンチンして塩胡椒

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 17:09:28.62 ID:00AXEOqH.net
しょっぱいサラダチキンと塩分多いチーズに更に塩ってヤバ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 17:47:00.25 ID:eqFpX/T5.net
添加物が多すぎる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 17:49:10.18 ID:faBT0RJp.net
>>638
朝鮮人くせえ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 18:14:48.02 ID:cxJt3WsM.net
https://i.imgur.com/vvyjv6m.jpg
https://i.imgur.com/7VdqVSE.jpg

ナン食べすぎてお腹が苦しいぜ🤤

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:06:30.53 ID:IFdU82Q4.net
スモークを毎日食ってる
別にきつくない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:43:27.67 ID:00AXEOqH.net
飽きたとか贅沢だなお前ら
普通サラダチキン一日何回も食べられないぞ
昼なんてわざわざ水筒と弁当持参してるのに

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 23:47:55.39 ID:TzvyFXow.net
マルハタのハーブ味飽きないなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 04:03:18.06 ID:9waNFquU.net
カラムーチョ味サラダチキン出るっぽい
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2017/20170925_01.html

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 07:32:19.47 ID:WesXgRTU.net
俺なんか平日は毎日玄米120gとムネミンチ150gのそぼろ丼だ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 08:36:05.22 ID:hC3Nl0rT.net
カステラ食った

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 10:57:41.44 ID:CdCSlJcT.net
今日の昼はモスバーガー!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 10:06:28.92 ID:MIs1dXyL.net
サラダチキンで作るサムゲタン思ったより微妙だな
もうちょい安ければこれからの時期にはよさそうだけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 12:13:47.48 ID:gavXzsfJ.net
>>609
調理が面倒くさい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 13:07:47.58 ID:1S0VNhv/.net
野菜は、キャベツ、レタスをそのまま食べてる、腹にたまるしそもそもウメェ!

ドレッシングのカロリーなんて微々たるもんだし、最初にレタスキャベツ食ってからサラチキとか主食食べると満足できる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 13:56:52.29 ID:i4v1VCLW.net
>>656
ドレッシングもつけない方がいいんだってさ。
何もつけない野菜はよく噛まないと味が出て来ないのでおいしくない。
おのずと咀嚼回数が増えて満腹中枢が刺激され主食も少量で済む→ダイエット成功。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 14:08:01.41 ID:lxXQyP1c.net
キャベツってドレッシング味わう為のもんだよな
無くても食えるけどさすがに俺は虫かと思う
ドレ無しでチキンの塩気だけで食うようにしてるけどドレあった方がやはり美味い

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 18:58:42.48 ID:b1lGEazo.net
ドレないのは流石にキツイっす

美味いキャベツなら良いけどスーパーで買うやっすいキャベツなんで。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:12:24.59 ID:hgAzdBmI.net
やみつきキャベツみたいにゴマ油と塩だけで喰ってるわ。

ビニール袋に入れてシャカシャカすればゴマ油少量でもしっかり風味つくし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:19:15.07 ID:olqlA3k9.net
チキンじゃないけど、サラダフィッシュってのが売ってたから試したらおいしかった
まあかまぼこなんだけど
あすけんに登録されてなくて何で入力したらいいか悩んだわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:20:28.25 ID:A9IhldHA.net
かまぼこならかまぼこでいいじゃん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:01:17.44 ID:rvQL5mC8.net
>>661
サラダフィッシュ気になってた
味はかまぼこなんだ
かまぼこ好きだし買ってみよう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:18:16.91 ID:etiUnOG0.net
>>660
同じ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:26:34.20 ID:9/9oC1h/.net
でもサラチキは塩分がたかいんだよなぁ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:37:59.67 ID:aMdzJSal.net
https://i.imgur.com/fHaHZta.jpg

某サラリーマン、3時間残業後の怒りのドカ食い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:39:47.61 ID:BDT7Yz2W.net
こんなに食べれない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:44:32.48 ID:etiUnOG0.net
>>665
カリウムとって排出しろ
アクエリアスゼロがオススメ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:54:43.73 ID:rvQL5mC8.net
カリウムならセロリもお勧め
2本くらい食べるとトイレ回数半端ない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:10:07.62 ID:9/9oC1h/.net
>>666
たった1日ならどうってこと無いやろ
習慣になるとあかんやろけど

>>668
承知しました

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:10:58.88 ID:9/9oC1h/.net
>>669
セロリか いいねぇサンクス

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:18:40.45 ID:3ZDHKO9w.net
近所のスーパーで胸肉買ってきた。100g48円のを2パック

でも業務スーパー行けば100g44円なんだよな。。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:34:33.96 ID:aULNvLCv.net
サイゼリヤ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:50:29.60 ID:c3y4dQ7b.net
サイゼリヤのなら全然どか食いじゃなくね
これ写真だと大きく見えるけど
サイゼリヤの実物ってクッソ小さいぞw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 07:24:56.35 ID:3FZklM4F.net
サイゼリア以外、思い当たる店がない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:51:41.32 ID:yJobepAs.net
食った後に後悔するパターンだな
ペロリなのに鬼カロリー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:49:54.52 ID:QT8CwFr0.net
必須脂肪酸ってとらないとダメなんかな
心配になって最近オメガ3とるためにサンマとかサバちょっと食べてるわ
でも魚あんまり好きじゃないからサプリでとるかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:59:31.41 ID:Y8hq5eM8.net
DHA、EPAのサプリを食った後にゲップするとサバの生臭い臭いがして非常に気持ち悪い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 12:51:17.07 ID:6m0DuCBF.net
https://i.imgur.com/0breApI.jpg

妻に内緒の出張弁当🍱

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:21:13.43 ID:U6ppnoA6.net
>>677
そっかあ
子供にも良さそうだし、サバやサンマも
食べるように心がけたいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:02:42.64 ID:trdouPAn.net
自分は朝食にチアシードを食べてオメガ3を摂取している
それに適宜、えごまパウダーを食事にかけてオメガ3を摂るように心がけているかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:07:29.17 ID:lk5eIqzv.net
>>677
必須脂肪酸は脂肪が分解されて出来るから、外から摂取したら痩せない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:02:20.38 ID:570VogNf.net
必須の意味知ってる?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:47:47.06 ID:QwcFnlIy.net
高須ゥ クーリニック!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:36:00.83 ID:TTppfhHq.net
近くのスーパーにサラダチキンって商品が売ってるんだけど
チキンの調理味付けされた胸肉の塊が真空パックになってて198円ほどのやつ

プレーン、スモーク、ハーブ、レモンって4種類あって
以前見た時はレモンだけたんぱく質が22gで他は18.5gとかだったんでレモン買ってたのよ
今日見てみたら今度はスモークだけ23gで他が18.5〜19gになってたんだけど
これどういうこと?一体何が正しいのやら

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:54:22.31 ID:AoVo/LdV.net
そもそも素材が自然の物だからそんなに均質じゃないし
目安だからね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:58:34.56 ID:kplCMUzQ.net
>>686
それなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:26:45.39 ID:KZnzWxCW.net
久しぶりにサラダチキン買ったけどしょっぱいね
上の方でレタスで巻いて食べてるってレスみつけてやってみたら、ちょこっとだけ薄まった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:59:05.29 ID:mclzAsFG.net
コンビニでサラチキの横に陳列してあったサムゲタン購入してみた。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:39:54.87 ID:wT9fG8a4.net
最近100ローにもニューデイズにもおいてあるから楽だわー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:49:21.52 ID:FsMxtxue.net
だが量が少ない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:07:31.34 ID:goupLS53.net
頼む
大手スーパーはアマタケチーズ置いてくれ
西友頼む

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:01:31.96 ID:82+Kx19t.net
サラダチキンダイエットって胃にはずっしり来るのに、空腹感は消えないんだな…

3つ食べて満腹で胃が苦しいのに腹が減る減る
満腹なのに300カロリーってやばすぎ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:12:58.82 ID:DKVigOye.net
サラダチキンダイエットを開始して約3ヶ月で13.2kg減り終了。
ダイエット終了後直後に500gだけ増えたが1ヶ月経過してもリバウンドしていない。
筋肉量もほとんど減ってないし、駅の階段とかマジ楽だわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:17:35.55 ID:oknz6gBL.net
>満腹なのに300カロリーってやばすぎ
300カロリーは確かにヤバいな
その自称サラダチキンは食品ではない何かで出来ているんだろう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:25:36.39 ID:LNcyz5Hg.net
>>695
キロが抜けてるってこと?w
イオンの奴、1つ95kcalやで
3つ食って胃が苦しいのに腹が減りまくって気持ち悪い…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:30:33.13 ID:K7t+9ebw.net
あーそれわかるわ
自分は女だから1200kcal目安だと1日10個くらいは食べられるんよなーざっくり計算で
でもなんとなく空腹感はある
炭酸水でカバーしてるけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:33:58.52 ID:TMNtt5Ym.net
>>696
「満腹で胃が苦しいのに腹が減る」というのは、満腹にはなるが腹持ちが悪くすぐに空腹になるという意味か?
それと、満腹でありがなら、同時に腹が減っているという有り得ない状況のことなのか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:53:26.92 ID:goupLS53.net
>>696
もし家や職場ならスープ春雨を足すことをお勧めする
炭水化物が10g入っているが空腹感は驚くほど解消される

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:43:38.02 ID:LzKaFgIB.net
サラダチキンを1食で3個食べるってことは1食600円かよ。
俺みたいな貧乏人には到底マネできないダイエット方法だな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:46:15.38 ID:695zo/jY.net
>>698
後者のありえない感覚ですね
物理的な満腹感と、脳?からの空腹感っていう気持ち悪い感覚です

>>696
炭水化物が少なすぎたのが原因なんですかね
試してみます

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:48:37.87 ID:695zo/jY.net
>>700
近所のイオンでは稀によくサラダチキンの半額セールやってるんで
セールに大人買いしてるんで3個で300円ですね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:52:45.40 ID:TMNtt5Ym.net
>>701
空腹感が消えないのは栄養バランスが偏ってるってことでは?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:08:36.02 ID:Yr7wbz6V.net
>>694
サラダチキンだけを毎日食べて13kgも痩せたんですか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:22:10.68 ID:goupLS53.net
スープ春雨はlohacoで売ってるアメリカスープ紀行、ヨーロッパスープ紀行、ダイショーのラーメン風(豚骨醤油、シーフード、コーン味噌、鳥塩)がお勧め
一食40円50kcal以下でかなり腹持ちが良い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:49:59.83 ID:ZeRXO13n.net
>>700
なんか健康に悪そうだな
調味料まみれだし、塩分も高い
それに痛風になりそう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:44:24.47 ID:EYtUexHD.net
血圧高くなりそうだけどどうなんだろうか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:52:41.08 ID:cVyz+T0S.net
塩分で顏浮腫むよー

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 05:03:21.04 ID:sHfcJNO4.net
極端な事して身体に良いはずが無い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:17:47.20 ID:A+6V7ohw.net
ハーブ味これいいゾ〜

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 08:36:12.21 ID:JeQzYmEd.net
>>707
太ってるなら低炭水化物、サラダチキンダイエットはやった方がいい
内臓脂肪が激減して太っている時よりは健康になる
痩せた後はバランス良く食べよう
小腹が減ったらサラダチキン飲み食べるくらいにすればいい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:31:49.26 ID:jXoqe4aq.net
さすがにそのまま飲み込むのはどうかと思うぞw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 10:12:40.25 ID:/dDJ1hXn.net
減塩をうたってるサラダチキンがあったらいいのにな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 10:42:19.95 ID:P9xhLcpy.net
おやつにササミスモークは大丈夫やろか

715 :694:2017/10/01(日) 11:53:01.59 ID:6kMn/MHq.net
>>704
コンビニのサラダチキンは一週間で飽きたので、嫁に胸肉の蒸し鶏を毎日作ってもらって痩せましたよ。
作り方も違うので当然のことながら作り立ての自家製蒸し鶏とコンビニのサラダチキンでは全く味が別物。
嫁も一緒にダイエットをしたので嫁からの不満もなく上手くいった。

朝食はサラダとフルーツとヨーグルト
昼食は十穀米おにぎり小2個
夕食は蒸し鶏とサラダと納豆小パックと野菜スープ

1日800〜1000kcalで運動は隣の駅まで2kmの通勤ウォーキングのみ(雨天は中止)

一人だったら続けられなかったと思うけど家族と一緒にダイエットなら成功しやすいかも?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:33:10.58 ID:urbLi6a+.net
>>715
面倒臭い
そんなことしなくても3ヶ月1日サラダチキン10個とサプリメントのみで過ごせば15キロ痩せる
楽だから続く

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:36:18.32 ID:hn5JJp6B.net
>>715
男性でしょ?
800から1000ってリバウンドやばそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:15:39.88 ID:bDgM9z6D.net
>>715
レスありがとうございます
詳しく教えてくださって大変参考になりうれしいです

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:07:11.36 ID:C9WYbdVQ.net
>>716過激スレへどうぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:33:25.29 ID:BGY3esrR.net
この板には他人が成功すると
きっとリバウンドする!と決めつけたがる人がいる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:45:26.91 ID:8KOaeQQy.net
妻帯者で奥さんがきちんとしていると
ダイエットや禁煙の成功率が高いらしいね
独身者は応援してくれる人がいないからなぁ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:46:34.13 ID:MWysNG8M.net
>>720
それな
こちとらカロリー計算ダイエットしてるわけで
食品を買うときにカロリーを見る癖がついてるからむしろリバウンドしづらい訳だが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:47:20.55 ID:MWysNG8M.net
>>721
むしろ自炊の方がカロリー計算が煩雑になって難しくね?
外食やコンビニならカロリー計算が容易

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:18:21.36 ID:Uh3XUPKU.net
夫婦でダイエットしてますが、主人だけ1ヶ月で四キロ痩せて、私は3ヶ月変化なし。
でも、主人は風邪ひきました
やはりいっきに、痩せると身体には良くないですね

3ヶ月変化なしの私もどうにかしないといけないのですが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:45:08.22 ID:8KOaeQQy.net
サラダチキンは飽きたので最近はセブンイレブンのおでんダイエットやってますw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:54:58.97 ID:d+vZuDAZ.net
>>724
運動は何やってる?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:04:45.57 ID:Uh3XUPKU.net
>>726
主人は運動はせず食事制限のみ

私は家で筋トレ&ストレッチ、有酸素運動をしてます
これが効果ないのかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:45:22.64 ID:vfLYE6EM.net
>>727

 食い過ぎなだけ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:19:51.18 ID:hn5JJp6B.net
男女同量食べてたら女性の方が基礎代謝少ないし、旦那より少なめに食べたら?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:43:12.99 ID:vfLYE6EM.net
年齢・性別・身長・体重で、それぞれ「体重維持エネルギー」が違う

痩せないなら、その体重維持できる分食ってるだけ
h ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

わたしの場合、デヴ時代2800kcalくらい食ってた試算
減量終了した現在2000kcal目安に食って維持してる

デヴはそれだけ食ってる
食べてないにに〜というデヴは嘘ついてるか、夢遊病患者

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 05:49:13.15 ID:KZPrXRjI.net
今朝も早起きして、YouTube筋トレ&有酸素運動頑張った
とりあえず1ヶ月は頑張ろう
周りのママ友は細い人が多くて、こんな運動してないだろうなと思うけど、二キロでも痩せたら満足だから
野菜やサラダチキン、買いに行くぞ!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 08:32:55.97 ID:QBZaCWWo.net
歳とって痩せると一気に老けるぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 08:44:29.54 ID:TPD0Xs2S.net
>>732
これなんだよなぁ
シワとかほうれい線とか目立ってみすぼらしくなっちゃう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 08:51:55.39 ID:fxwISwSQ.net
摂取カロリー低すぎても減らないみたいだよ。有酸素運動毎日休まず三時間以上やってカロリー計算きっちりやって一日900〜1000以下にしてたけど痩せないから相談したら摂取カロリー低すぎてもへらないってさ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:21:52.11 ID:TOikc4Pk.net
それだけ摂取カロリー減らしても体重落ちないのであれば、消費側がおかしいんだろうね
有酸素運動と言いつつ運動になってないんじゃないの

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:25:54.39 ID:fxwISwSQ.net
心拍数は115〜130をにして汗も出まくりだけど有酸素運動になってないなんてことあるの?
途中吐きそうだし終わるとふらふらなんだけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:43:16.55 ID:+cb/RN4O.net
>>736
汗は体温調整のためのものだから有酸素、無酸素の区別とは別物。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:55:11.84 ID:TOikc4Pk.net
単純な話で、体重が落ちないという事は入った物と出る物が吊り合ってる状態ということ
仮に有酸素運動で脂肪が減っているのであれば、代わりに何かが増えて吊り合ってるんだろうね
水か筋肉か便か、それが何なのかは他人には分からないから自分で考えないと

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:58:55.73 ID:FZbMwWdK.net
じゃあ、便で

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:24:12.20 ID:3fWymyBx.net
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l jジェンキン鮨     l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'   <チキンなバビロンおっつ〜♪ 
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.      \_____
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:02:08.16 ID:KZPrXRjI.net
>>734
じゃ、どのくらい摂取したらいいんだろ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:09:35.33 ID:lxspZq4Y.net
伊藤ハムのサラダチキン不味すぎる特に瀬戸内レモン

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:43:05.08 ID:0nkmKxul.net
>>741
運動するなら1500kcalは必要だと思う。
あと少しでいいから炭水化物も必要。
自分は炭水化物ほとんどとらずにタンパク質と野菜中心で運動してたら尿蛋白が出て、少しでいいから炭水化物食べてと医者に言われた。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:59:51.54 ID:9703ivQ/.net
3食全部サラダチキン これ1ヶ月やるぜ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:14:21.86 ID:TOikc4Pk.net
まあカロリー抑えて有酸素運動も出来ているのであれば、消費されているのは多分筋肉の方で
筋肉が減っていくから基礎代謝も落ちていき、少ない摂取カロリーでも生存できるように体は脂肪を貯め
というポピュラーな悪循環パターンに落ちてるのかもね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:09:55.56 ID:qgBvDmWo.net
腎臓いかれるぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:15:25.29 ID:KZPrXRjI.net
>>745
では、どうすれば脂肪が燃焼されるのでしょうか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:24:27.44 ID:TOikc4Pk.net
かもねって話
当人じゃないから状況も見えないし実際どうなのかは分からない
他人は可能性を色々提示してあげる事しか出来ないよ
後は自分をよく見て自分で調べて自分で試して頑張って

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:40:15.07 ID:VbDQVv9r.net
偉そうにほざいてる>>748が実は一番のキモデブという事実www
ワロタwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:23:51.71 ID:rZM1/OA9.net
ファミマのタンドリーめちゃ美味い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:26:37.51 ID:+B8WeLKH.net
ダイエットを開始して半年経って今更サラダチキンの存在を知った
カロリー低い、たんぱく質豊富、なのに美味しいし味の種類も多く食べ応えがあって腹持ちがいい
最高やんけ
食べすぎはNGだろうから夕食だけ白米の代わりにサラダチキンを導入していくわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:54:16.19 ID:+H2lBX9u.net
基礎代謝なんて別に重要じゃないと思うけどね
ご飯1口我慢すれば筋トレで基礎代謝あげる必要なんてねーし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:49:51.98 ID:me1D4GOB.net
基礎代謝は重要じゃない。
てか少し筋トレした所で大した効果は得られない。

カロリー抑えれば普通に痩せる。

体重を落とすことがダイエットの目的なら筋トレも有酸素も不要。

俺は見た目を良くしたいのが目的だから食事制限をして脂肪を落とすダイエットをしてる。
プラスでスタイルを良くしたいから筋トレをしてる。
筋トレの基礎代謝向上なんてのはおまけ程度。

体力をつけたいとは思わないから有酸素はしてない。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 05:53:24.15 ID:YisbMmk+.net
今朝のYouTube筋トレ、終了
基礎代謝分の摂取カロリーとって、有酸素筋トレして、年内に54から52キロになりたい!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:46:59.02 ID:NHmLvuem.net
>>754
自分と全く同じ体重&目標でびっくりしたwがんばろうね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:49:37.60 ID:Sj/8/RTU.net
>>753
お前がダイエットしたところでモテないのは変わんねえんだから意味ねえだろ童貞君がwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:26:11.35 ID:/deLeBLy.net
>>754
目標低すぎて笑ったw
多分無理だよ
だってサラダチキンだけ食うのを2週間やれば2キロ落ちるもん
それすらできないんだろw?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:55:45.00 ID:PlpWeW9c.net
身長によるんでねーの?
167くらいらへんの女だったら2キロ大変だと思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:04:22.16 ID:qXuqmiOU.net
マクドナルドは、人気のパイメニュー「ベーコンポテトパイ」改め
「ヘーホンホヘホハイ」(150円)を10月4日(水)より全国のマクドナルド店舗にて期間限定販売する。

今回の「ヘーホンホヘホハイ」というネーミングは、「ベーコンポテトパイ」を頬張った時のおいしさやあたたかさを表現している。
肌寒いこの季節に、ほくほくでクリーミーな「ベーコンポテトパイ」を食べて思わずハフハフしてしまう、
そんな幸せでほっこりする瞬間を感じるネーミングとなっている。(注文の際は「ベーコンポテトパイ」という名前でも注文できる)

http://news.livedoor.com/article/detail/13693689/

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 20:21:18.94 ID:s+rC2LKD.net
https://i.imgur.com/daWGBMM.jpg


お昼は節約そば。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:36:35.64 ID:fsji7hO3.net
>>757
よく、1ヶ月一キロ痩せれば
一年で12キロ減量できると言う人いるけど、そんなこと出来たら世界中にデブはいないよ
あんたもどうせデブなんだろうが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:51:57.52 ID:xSpQDPEt.net
>>761
もとがデブだと一年12キロ可能だよ
私がそう。

ちょうど一年前70→現在58。

ただ58になってからは57-60の間を行ったりきたり、なかなか目標の54にならない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:24:39.03 ID:fPa2VXcL.net
減量進めば当然、難易度は上がっていくよ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:22:54.75 ID:bawH1v2h.net
>>761
2週間で2キロなら我慢できるけど、1年間我慢し続けるのは無駄
だからお前はデブなんだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:25:26.78 ID:TegUhnph.net
一年で12kgはゆるやかな方やね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:42:50.59 ID:qSiGwkni.net
減量して太ってを繰り返すこと以上に無駄なことなど無い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 06:31:34.44 ID:x14z4Hw9.net
体脂肪落とすのは難しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 07:36:29.00 ID:BCA/AAFX.net
食うのが好きでデブなやつもおるやろ
むしろダイエット失敗続きでデブな人の方が少ない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:05:15.49 ID:PRu9U08C.net
トレーニング開始して一週間
確実に身体が変化してる
朝御飯にアボカドと卵食べるといいらしい
オイコスとサラダチキンも継続します

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:30:29.45 ID:R9SSgRnU.net
ファミマの淡路島藻塩味さっぱりしててなかなかいいじゃねぇか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 10:03:18.46 ID:FS2I7sbI.net
>>761
半年前161/57で今45だよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 10:12:44.54 ID:gGad6VwK.net
>>771
サラダチキンだけで痩せたんですか?
良かったら食事内容を教えてもらいたいです

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 13:25:35.63 ID:FS2I7sbI.net
>>772
炭水化物控えたり運動もしてるけど
サラダチキンは買ったり自作したりで
一日1回は食べてる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:19:59.95 ID:gGad6VwK.net
>>773
レスありがとうございます
やはり炭水化物は控えていらっしゃるんですね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:46:12.54 ID:8PnxM4RA.net
そろそろ温めて食べないといけないな
夏場はそのままかぶりつけたが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:49:02.32 ID:BBCQFmG+.net
コンビニのサラダチキンは3日で気持ち悪くなった

昼メシはおでんに変更して、夕飯は自作のチキン

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 08:44:25.12 ID:UVJIUOgm.net
サラダチキンとプロテインドリンクで痩せるぜ
今日から始めた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 09:54:49.31 ID:3FlD5VnA.net
ブラックバイトを辞めたら1日で痩せました
やっぱりストレスだったのかなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:50:53.66 ID:2f8Dey5X.net
サラダチキン過信しすぎじゃね
せっかくの高タンパクなら運動と併用しないと

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:02:52.83 ID:UVJIUOgm.net
朝昼プロテインドリンクで肉体仕事だから終わった後夕飯はサラダチキンで癒すんだぜ
前回は3日で挫折した

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:59:53.40 ID:xoJzaCSn.net
5日目あたりからコンビニのサラダチキンの匂いが気持ち悪くなってしまい
サラダチキンダイエットは最初の1週間だけ。
その後はプロテインダイエットに切り替えて
鶏の胸肉を自分で茹でて、さらしネギと一緒に食べてました。

結果1日の総摂取カロリーは600〜700kcalで2ヶ月で8kg痩せた。
その後1日1200〜1300kcal程度に抑え、大好きな麺類は週1回
なるべく糖質が少ない食事にして
5ヶ月経ったけどリバウンドしていない。

スポーツはゴルフを月2ラウンド、バトミントンを週一1時間程度

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:31:11.85 ID:Xan7ITCC.net
俺は貧乏でサラダチキンを買えないので豆腐で代用してる。
木綿豆腐にごま油と焼肉のたれをかけて食べたら美味かった。
ドボドボと多めにかけるのがコツだな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 13:02:17.26 ID:k7vTu624.net
ここでサラダチキン以外で代用とかいう奴の言ってる食品がいつも何も代用できてないのはなんでだ?
ダイエットの文字がかけらも見当たらない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 13:10:27.66 ID:2f8Dey5X.net
釣り針でけえwwww

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 13:43:08.37 ID:gMrosE92.net
>>734
食品成分表見ながら自炊したカロリー計算かな?
コンビニ惣菜や飲食店の表記は傾向としてカロリー少なめに表示してるからまるであてにならんよ
スカイラークポテトフライ事件では実測値では表記の2倍以上のカロリーがあったらしいし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 14:22:17.97 ID:Xan7ITCC.net
ビッグマックも公称530kcalだが、食ってみるとその1.5倍くらいありそうだからな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 14:50:27.62 ID:v5emFxaM.net
サラダチキンほぐして雑炊にぶっこんだらめっちゃ美味かった
半分の50g前後でもめっちゃカサ増えるから腹スグにいっぱいになる
ぱさついた感じも無かったしこらええわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 14:58:27.89 ID:Xan7ITCC.net
雑炊だとご飯の消化が良すぎてすぐお腹空いたりしない?
鶏肉を混ぜ込むことによって腹持ちも良いのかな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:11:17.54 ID:v5emFxaM.net
ご飯減らして野菜放り込んだら結構腹持ちいいよ
きのこ類にゴボウとか白菜とかキャベツとかオススメ
人参もちょい入れると甘みが出て美味い
椎茸は干し椎茸が満足感高かった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:27:06.61 ID:7lr2wkYu.net
俺は夕飯と土日はノンフライヤーであげた竜田揚げ食べてる
100g50円だから500円で腹いっぱい食べられる
平日はサラダチキンとサラダしか食べない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:42:58.36 ID:Xan7ITCC.net
>>787だけを読んだ限りだと料理が苦手なガサツな男のイメージだったが、
ちゃんと料理できる人だったのね。尊敬する>>789
だったらサラダチキンは使わずに鶏肉から仕上げた方がより美味くて安上がりじゃない?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:51:41.35 ID:v5emFxaM.net
>>791
毎日雑炊食ってるわけじゃないんで、うっかり買うと多すぎて持て余すんよ
胸肉をしっとり仕上げようと思うと肉以外にいろんな調味料とか必要で時間もかかる
冷凍しとくといざって時にぱぱっと使えないしね
利便性の方がありがたいのでコンビニチキン使ってるという感じ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:59:35.47 ID:Un7p8hYj.net
ファミマの柚子胡椒めちゃ辛い><

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:46:29.84 ID:uDP93HuF.net
毎日毎日サラダチキン嫌になっちゃうよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:53:16.49 ID:hpT9M4Cb.net
♪毎日毎日僕らはコンビニのサラダチキンで嫌になっちゃうよ

じゃないのか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:50:35.92 ID:Yc8rYO2o.net
久しぶりに食べたら口内の水分無くなって窒息しそうになった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 01:49:35.19 ID:8CRMVzsn.net
たまには魚の缶詰で汁まで飲み干してDHA.EPAを摂るよろし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 02:00:46.15 ID:aqrAFTqk.net
月花の鯖缶とファミマのサラダチキンが主な主食

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 05:27:51.83 ID:txJeaGrU.net
>>795
文字数ピッタリやんw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 10:24:25.79 ID:3vUdvuwd.net
>>798
>月花の鯖缶
これってBグル板のサバ缶スレでもおいしいと評判の商品なんだけど、高いんじゃなかったっけか?
俺はいつも宝幸というメーカーの100円の安いサバ缶を食ってる。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 10:53:15.06 ID:9pJTogWX.net
>>800
月花は1缶300円近い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:04:32.77 ID:3vUdvuwd.net
高いな。そんなのを毎日食えるなんて相当のブルジョアだな。
俺は1日の食費を200円に抑えたいので無理だ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:40:36.39 ID:eCxa73P3.net
値段以前に缶の処理が面倒なんだよな
鯖缶うまいんだけどね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:46:49.61 ID:pFDefDI7.net
1日200円とか言ってる馬鹿はサラダチキンも食ってないんだからここ見る必要なくね?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:03:43.31 ID:3vUdvuwd.net
>>804
一番バカでデブなのはお前だろボケがwww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:12:25.10 ID:pFDefDI7.net
まともに金も稼げない糞馬鹿に馬鹿って言われたwww
さっさと消えろゴミ、高い高いとけちつけるしかしないから不快なんだよ貧乏人は

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:13:39.57 ID:RWkjr3/R.net
ボンビーのダイエットは食わないのが一番

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 15:24:33.60 ID:g5rv7Krc.net
1食200円に抑えたいなら俺みたいに自炊するしか無いな。
玄米120gで鶏そぼろ丼。
胸のミンチは皮を剥いで自作、そぼろの甘味料はラカントで死角なし。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 15:26:45.38 ID:RWkjr3/R.net
>>808
待て
そいつは一日200円だ
その鶏そぼろ丼三食でも一日200円でおさまるだろうけど
俺なら面倒くさいから卵かけパスタで凌ぐわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 15:57:38.23 ID:S7t4ogYf.net
一日200円てのは不可能じゃ無いだろうけど、ダイエットとは著しく相性が悪いな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 16:08:27.58 ID:sgjCv3K/.net
一日200円の食費の人が

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 16:18:09.95 ID:sgjCv3K/.net
そもそも一日200円の食費しかない奴が
どうやってダイエットしなけりゃならないほど太ったんだ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 16:21:55.86 ID:bY6Y5toZ.net
https://i.imgur.com/8n6fVDt.jpg
https://i.imgur.com/WZF5pTS.jpg

某サラリーマンの最近のラーメン(つけ麺)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 16:29:54.37 ID:LEhgfJE+.net
安く抑えつつお腹を満たそうとするとご飯やスパゲティ、菓子パンなど、炭水化物に偏りやすいと思う。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 16:56:54.00 ID:3vUdvuwd.net
>>812
1月に会社をクビにされて、最初の頃はクビにされたストレスもあって暴食して太ったが、
再就職に落ちまくってたら金がなくなってきた。
>>814
富裕層よりも貧困層の方が肥満率は高いらしいぞ。
貧困層はバカなので健康に全く気を使わず炭水化物やジャンクフードばかり食って太るらしい。
おまけに貧困層は喫煙率も高いのでまさに生活習慣病の巣窟。最悪だな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:36:47.01 ID:GRzFYoyA.net
貧困だから安くてお腹満たされる炭水化物になるんだろうけど、煙草代を食べ物に回せばよいのにね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 18:48:13.54 ID:g5rv7Krc.net
あっ、1日か(笑)勘違いしてたわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 18:57:04.00 ID:pFDefDI7.net
>>815
馬鹿だ馬鹿だとは思ってたけどそこまで最底辺だったか
そんなんでよく人に馬鹿とかボケとか言えたな
社会に必要とされない価値なし人間のくせに性格も見た目も悪いとかまじで存在価値ないよ、お前

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:09:51.23 ID:DbvxXIqh.net
トサカにきてるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:39:03.64 ID:7kruf4oy.net
若い頃金無くて、でもバイク欲しくて、毎日チョコスティックパンだけ食べてたなー。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:20:02.85 ID:RWkjr3/R.net
>>820
貧乏パン美味いよな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:31:45.84 ID:ZqeaLKDd.net
煽るつもりはないんだが、クビって凄いよ
ドラマとかではよくあるけど、実際クビにするのってなかなか難しい。
余程のことしないと解雇なんてできんわ
長年、出社してはすぐ休み、仕事もろくにしないおっさんが居たがそれでもなかなか解雇出来ず(一度セクハラ問題も起こしてる)去年やっと周りのやんわりとした説得により自主退社になった

とりあえずダイエットスレであまりカリカリしないでほしい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:41:05.24 ID:RWkjr3/R.net
>>822
俺にはその非合法退職勧奨が怖いわ
特派なんて歳食って仕事決まらなくなったら間違いなく非合法退職勧奨されるぞw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:52:44.61 ID:ZqeaLKDd.net
>>823
普通に解雇できないって話。どんなに仕事ができなくて、セクハラまで起こしているダメ社員でも簡単にクビだ!とはできない
そんな中、クビって書き込みに驚いたわけさ

ちなみに解雇されると転職は厳しいと思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:56:48.61 ID:xcQiybw4.net
簡単に解雇できないのってバイトも同じかな?
電話で「みんなが君とはもう働けないと言ってるから」と解雇されたよ
会社の備品とか持ち帰る、ガラの悪いシングルマザーは生活のために働かないといけないから、仕事してくれると残されてた
負のエネルギー持つ人って、強いね
解雇されたとき、1日で二キロ痩せたよ
すごいダイエットだったわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:05:02.62 ID:vBC4pw/3.net
もうキモいしうぜーから消えとけよ
誰もお前みたいな負け犬の話なんか興味ないっての
むしろキモすぎて見たくないから
ここはサラダチキンスレなんだからサラダチキンも買えないゴミカスは帰ってどーぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:33:01.65 ID:IkhcEA2q.net
ファミマのサラダチキン、汁が多すぎてたまにお漏らししてしまうな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:37:41.96 ID:iEEeIua/.net
子供か!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:26:12.56 ID:dHUGjYpu.net
野菜の煮物というかおでんもどきに入れても美味いな、サラダチキンって
生から煮ちゃうとダシガラになっちゃうが、サラダチキンは調理済みなので温める程度で言いからダシガラにならん
大根だけじゃ寂しいが、こいつがあるだけでぐっと皿が華やぐぜ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 18:07:21.88 ID:fSTC5IZA.net
解雇された無職がいる一方で美味しい食事を食べる俺ガイル。これが格差か

https://i.imgur.com/YAYlAWg.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:55:30.79 ID:NGRmL2xF.net
>>830解雇された人間の食事かと思った

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:04:19.90 ID:LAy8lPNe.net
ファミマのサラダチキンはスモークなら汁はあまり出ない
月花の鯖缶が近所のスーパーで175円だった
臭みなくて身が大きくてマジ美味いよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:04:00.75 ID:qnBULghZ.net
個人的ランキング

1位 タンドリーチキン ファミマ
2位 瀬戸内レモン 伊藤ハム
3位 スモーク どこでも同じ味

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 05:16:24.54 ID:KjSpoYXu.net
ファミマのタンドリーチキンは全然辛味が無いから少しぐらい辛くしてもいいと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 12:33:36.88 ID:ggWZkKhX.net
>>833
2位がこの世で一番嫌いなんだがw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 13:38:51.67 ID:K4ZNzsHh.net
>>833
全部中国産やタイ産鶏肉やんけ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:01:26.71 ID:qxrSVV9n.net
https://i.imgur.com/RgQLX0X.jpg
https://i.imgur.com/Ze5STH5.jpg

最近元気のないお猿さんに代わりもんじゃとお好み焼きを披露いたします。ランチではなく夕飯だけど。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:18:34.42 ID:BYSRIKrL.net
>>837
グロ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:27:06.75 ID:l/lqPVoE.net
セブンイレブンのサムゲタン、気になってたんだけど微妙なのか
これから寒くなるから温かく食べられるレシピ考えなければ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:09:27.13 ID:M9SGJ+Ub.net
>>836
ファミマのサラダチキンは国産鶏肉じゃなかった?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:45:22.82 ID:YKCnhWkg.net
市販のサラダチキンは防腐剤臭いな
四食目で気持ち悪くなって自作している

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:48:53.82 ID:0G+xuw0o.net
>>840
中国産はローソン

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:37:55.71 ID:wvN+VI2m.net
>>836
???

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 22:33:38.53 ID:5uAEtDxP.net
サラチキ自作してるが固くなるな
130〜150g×2枚を70〜75℃で30分
塩と生姜ペースト入れてる

これで4連敗orz

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 22:38:16.70 ID:XsZ6aLWc.net
パンとコーヒーを買うか
サラダチキン買うかで迷う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 23:13:46.31 ID:dW2syPiy.net
>>844
重曹水に1日漬けると柔らかくはなるよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 00:55:52.49 ID:OZuMKD4q.net
こういうの食べて痩せるのて標準体重(ぽっちゃり体型)ぐらいまでじゃないの?美容体重やモデル体重になりたいんだが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 00:55:53.41 ID:3+5VQAas.net
>>844
70〜75は何がしたいのかわからんな
低温調理なら66度以下でやらなきゃ意味ないぞ
60〜65くらいがおすすめ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 01:42:25.62 ID:AvNtpOZe.net
>>847
そうそう、標準体重になるのは
簡単なのよね
美容体重が難しい

先週、嫌なことあって美容体重まで落ちだが、心復活したら、戻ったよ
凹んで食べられず、痩せて嬉しかったって複雑だよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 02:53:25.61 ID:FKBYxo53.net
>>844
圧力なべ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 03:01:55.46 ID:tSvLPTXh.net
ファミマで1週間分のサラダ買いに行かねば

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:14:26.90 ID:GYiJktty.net
えっ!?美容体重目指してお昼にサラダとサラダチキンだけにしてるんだけどダメなの?糖質的にもカロリー的にも計算して大丈夫だと思って食べてたんだけど…サラダチキンを半分だけにした方が良いのかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:15:19.48 ID:se/mLs+r.net
>>849
心が健康じゃないと楽しめないぞ。良かったね!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:37:48.13 ID:bLG3dAzN.net
美容体重ってなんや
二の腕やらお腹周りやらたぷたぷでそれ以外がりがりの不健康なイメージしかない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:45:40.93 ID:p9i8lTG7.net
>>84460度で3時間 最高にしっとりジューシーなチキンが出来るよ。塩胡椒だけで充分美味しい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 13:10:06.10 ID:ZmQSZKoS.net
>>854
アフリカの子供みたいだなwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 13:26:35.77 ID:bFEuUs0B.net
>>852
効果が出るかは、その人次第じゃない?
今日は朝から筋トレして、ランニングとウォーキングもしてきたよ
食事制限もしないとね

美容体重まで、あと二キロ!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:15:32.90 ID:GYiJktty.net
>>857
レスありがとう
美容体重まであと2kgってがんばってるね
食事制限はどんな風にしているの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:29:50.93 ID:MsoYuDaG.net
最初はサラダチキン食ってたけどスーパーで買ってもやしとか椎茸と一緒に鍋の素適当に入れて煮込んだ方がよほどうまいことに気づいたわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 22:25:57.66 ID:D5BreAbF.net
最近よくテレビ出てたなんとかフィットネストレーナーのAYA?さんは撮影前だからクビレ作ると言って有酸素運動を増やしてたぞ
元々バギバキなのにそれでさらに絞れてた
土日は甘いものめっちゃ食ってたけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 04:00:10.58 ID:PToK0qVN.net
>>858
食事は基礎代謝分くらいのカロリー目安にしてるわ
以前は美容体重だったけど、年齢重ねると体型も変わるし、ぽっちゃり見える

これ以上、どうやって痩せればいいのか
カロリー制限しすぎると代謝落ちるみたいだし、栄養あるもの食べるようにしなきゃね
今日もアボカド・卵・お肉買いに行かなきゃ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 04:55:48.92 ID:w7CyTY/K.net
美容体重って筋肉も落とさないと駄目だからサラダチキンなんて食べちゃダメでしょ
筋肉は重いよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 06:15:24.33 ID:ecq3UV7c.net
人間て適応能力あるからそのうちに全く食べなくて青汁しか飲まなくても体重維持されるようになるんだよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 07:45:56.66 ID:knaQOrYW.net
>>863
青汁だけで20年以上生きてる人とか、水すら飲まずに元気に生きてる人とか本出してるけど、
あんなの全部インチキに決まってんだろwww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 07:49:48.20 ID:QEMse1hf.net
>>863
これで、アフリカの飢餓なんて全部解決だわ、やったな!
てなるかよw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 08:06:58.22 ID:PToK0qVN.net
でも食事制限してると、いつも元気ない気がする
最近は家事するのも、億劫だしね
たくさん食べて太ってるおばちゃんて意外とエネルギーあったりするよね
でも、自分は太るのがストレスになる

今日もこれから、膨大な家事、、
落ち着いたら、買い物いこっと

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 08:16:55.12 ID:E4YBFqzt.net
イヤッフー!生きてるだけと生活出来るのとは違うんだぜ!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 08:31:46.90 ID:QUhgoMov.net
>>860
あの人栄養に関する知識無さそうだから、食事は参考にならん。夜は寝るだけだから炭水化物必要ないとか意味不明なこと言ってるし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:08:29.63 ID:HBD+omTL.net
コンビニで手軽に買えるのはいいんだけど
ジムに行く途中で食べようとすると汁の飛び散りに気を使うので
魚肉ソーセージとかどうでしょう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:24:46.76 ID:6lJAdW/j.net
最近のマイブームはファミマのタンドリーほぐして炒り卵と一緒に焼いたヤーツ

>>869
糖質制限目的でサラダチキンやってる奴は魚肉ソーセージ食べないと思うよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:49:45.78 ID:nbEzNud/.net
>>866
炭水化物をたくさん食べないから気力が減退しているのだよ
活動量が多いならハイカーボダイエットの方がいいよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:56:15.70 ID:FR8Bci6g.net
>>870
ちょくちょく思うんだがこういう一手間手料理できるのにデブとかいる?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 11:16:05.16 ID:PToK0qVN.net
>>870
さっそく、いり卵と余ってたエリンギと炒めて食べました
飽きたら、少しアレンジするのもいいね

でもサラダチキン、もうスモークしか食べられない
オイコスも買いに行こっと

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 11:18:00.97 ID:PToK0qVN.net
>>871
ハイカーボダイエット、初めて聞いて
検索してみました
ほんと色んなダイエットがあるんだね

昼と夜に100gご飯は食べてるんだけどね
朝は、ゆで卵とアボカドがいいって聞いたよ
少しずつ痩せてはいるんだよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 11:43:12.50 ID:t/+Ft5gi.net
結婚してるならもう痩せなくてもいいじゃない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 13:07:02.13 ID:PToK0qVN.net
>>875
母でも、スリムでスタイリッシュに生活出来ると、こどもにも大らかな気持ちで向き合えるのよ
公園とか幼稚園のバスの送り迎えなどで、いろんな人に会うし、やぼったくなるのは嫌

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 14:23:32.41 ID:a7PGv82a.net
鬼女様の日記スレじゃないんで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 15:59:49.68 ID:ebuvpXQ6.net
>>861
役立つ情報ありがとう!
とにかく痩せたくてカロリー制限してきたけど
代謝が落ちて痩せにくくなると困るよね
アボガド、卵、お肉ってカロリーが高そうな物ばかり食べても美容体重に
近いのは運動をがんばってるのと料理上手なのもあるんだね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 19:53:11.26 ID:gc1g2xlG.net
サラダチキンて添加物みたいの山盛りなんだけどこんなん食べてて大丈夫?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 20:34:54.79 ID:knaQOrYW.net
たぶんお前みたいなバカが食べるとガンになって死ぬんだよwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:57:27.20 ID:Rh94uwnv.net
俺は買うと高い&しょっぱいから自作してるけどエビデンスも無いのに添加物添加物うるさい人は馬鹿に見える

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 02:04:35.10 ID:UTVBcLy1.net
添加物だらけの汚れた身体
老化を加速させる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 03:27:17.35 ID:yxXmqCUh.net
エホバの証人かよw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 05:08:10.79 ID:MGzt/z8e.net
>>878
861だけど、栄養をきちんと摂らないのいけないみたいよ
私は欲してる時に食べるようにしてるわ
昨夜はたくさん炭水化物とお肉のレタス巻き食べちゃったから、早起きしてYouTube筋トレよ

サラダチキン、確かに鳥むね肉買ってきてサッと茹でてサラダと食べるとかの方がいいかもね
売ってるのは時間のないときとかにして

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 17:02:48.46 ID:KTbDUBux.net
>>884
炭水化物を食べても美容体重って裏山
美容体重の人は糖質制限していると思ってたよ
私はお昼もサラダとサラダチキンだけで朝も夜も炭水化物を食べてないのになかなか痩せないのでどうしたものかと考え中
もしかして884さんは1年くらい長い期間をかけて痩せたのかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 17:37:40.99 ID:JOw6Yuq7.net
サラダチキンダイエットが有効なのって標準〜美容までだよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 18:43:59.37 ID:MGzt/z8e.net
>>885
884だけど、脂肪燃焼させるのに、糖質もある程度必要みたいだよ

ちなみに美容体重よりプラス二キロです
二年前は、美容体重だったのよ
やはり年かしら?
本当にたるんで、ぶかっこうよ
でも、これ以上、たるまないようにトレーニングするしかないのよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 18:48:56.51 ID:JOw6Yuq7.net
>>887
わかる
サラダチキンダイエットでモデル体重には決してならないよね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 19:58:07.37 ID:MGzt/z8e.net
太ったのは、たぶんストレスだわ
子育ての毎日、家事はやってもやっても
たまるし
楽しいことないや
ウォーキング友達が欲しいよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 20:23:27.99 ID:A5fxl856.net
(´-`).。oO(おばさんのガリは貧乏臭いだけなのに)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 20:35:24.98 ID:DjoqlWq8.net
おばさんのガリとおばさんのビザならどっちが上?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 20:58:09.66 ID:tBHc1WCj.net
>>891
浅丘ルリ子と松坂慶子どっちがきれい?みたいな感じかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 05:27:51.19 ID:Slp8VtLx.net
0,5キロ減ってただけで、ハッピーな朝
子供のお弁当作り、頑張ります!
送り出したら雨だけど、家でトレーニングして、サラダチキンとオイコスとアボカド買いに行かねば

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 08:33:13.90 ID:j6L3+z6r.net
>>872
節約のために自炊してる人と、美味しい物を食べるために自炊する人がいる。
後者にはデブが多い気がする。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 08:34:10.91 ID:j6L3+z6r.net
>>893
専業主婦ですか?キレイになったら旦那さん喜びますね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:41:37.45 ID:Slp8VtLx.net
>>895
もう、アラフォーなので、おばさんだからなぁ
白髪も出始めたしね
痩せたいのは自分のためよ
周りは痩せてるママさん達、多いので

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:50:28.90 ID:DhM+FNxc.net
>>887
脂肪を燃焼させるために炭水化物が必要なんて知らなかったよ
役立つ情報ありがとう!
元々痩せていて2kgだけ増えただけなんだね裏山

>>886
サラダチキンはお昼に食べているだけだけどサラダチキンで美容体重に
なれなかったら他にかわりになるものを何か思い付くかな?
サラダチキンみたいにたんぱく質が取れて低脂肪で糖質も少ない物で
痩せる食べ物って思いつかないよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 11:35:09.59 ID:JHYDnBck.net
>>897
ツナ缶(ノンオイル)とサバ缶。
これらはサラダチキンと合わせてダイエット三種の神器と言われている。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 11:38:22.02 ID:LspZu9dn.net
堀尾 将希くん
円光捗ってる?
ちゃんとお金返してね♡

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 12:48:03.32 ID:mv3dwLmg.net
>>897
887だけど、ごはん100g・160キロカロリーを覚えておいて、ごはん食べたくなったら、100gはかって食べてるよ
納豆とかと一緒にね

ご飯食べないと元気も出ないしね
さっき、サラダチキンスモーク食べた!
美味しかった!!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 13:17:29.50 ID:yzEw+LjL.net
サラダチキン一個でめちゃお腹いっぱいになる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 13:20:10.48 ID:nQbXS3fo.net
貧乏パンは太る
サラダチキンは太らない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 13:37:51.19 ID:Cn5qu+48.net
コンビニで売っているロースハム5枚入りと納豆とサバ缶をサラダチキンのローテーションに組み込むと飽きないダイエットランチが可能。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 16:29:39.95 ID:1K8jPXIW.net
>>901
ほんと、毎日は食べないけれど、たまに食べると魔法の食事みたいだよ

昔流行った、バッグストリートボーイズ聞いたり、山口○子のスイートホームのDVD かりて観てる
懐かしさは、空腹を紛らわすよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:59:45.66 ID:Yo97i9+b.net
スモークはあまり好きじゃなかったけど
クリームチーズを合わせるとうまいな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:11:42.08 ID:IYEfBnnw.net
でも結局最後はカロリーある食べ物求めちゃうよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:47:14.81 ID:q5V0mnTV.net
そんなこともないな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 00:41:14.87 ID:neL76D1m.net ?2BP(1000)

スモーク油使わずに焼いて食うだけでまた美味くなる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 02:31:14.91 ID:aryQmYvE.net
スモークチキンもいいけど、アボカドもなかなか良いよ
お腹満たされるし、栄養あるからカロリーあるけれど、少し痩せた気がするよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 06:30:53.68 ID:dFUHejdG.net
>>898
役立つ情報ありがとう!

>>900
役立つ情報何度もありがとう!
ご飯を食べないと本当に元気出ないよね
運動も億劫になっちゃう
教えてくれたグラムで食べてみようかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 06:51:08.74 ID:NB/qpkBQ.net
それでなくとも糖質制限やってる人って老けてるのに
一番老化物質が多いスモークとか食べてたらすぐにシワシワのお年寄りになるだろうな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 08:39:08.59 ID:DwsIMWIE.net
そんなにすぐ反映されるわけ無いだろうとも思う

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 10:47:47.70 ID:aryQmYvE.net
>>911
サラダチキンが、添加物たくさんなら、
他にも添加物たくさん入ってる食材あるでしょ
食パンとか、ウインナーとかも
賞味期限長いものは、みんなだいたいね

たんぱく質意識して筋トレしたら、一ヶ月で身体変化したわ
あとは、引き締めていくのみ
頑張らなきゃ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 11:59:59.19 ID:jZflcARJ.net
あんま話題にならないみたいだけど、ローソンのスモークタンて付け合わせるには最高だよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:52:39.12 ID:wJdjkHBh.net
>>913
他に入ってるからってサラダチキンに入ってて良いことにはならんだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:59:21.39 ID:EzUPKxmA.net
>>915は何しにこのスレに居るの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 14:06:22.33 ID:It2EL0pb.net
サラダチキンをけなすなら出て行けっていちいち絡む奴もウザいわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 14:27:19.46 ID:Np0Ri4Yg.net
添加物てんこ盛りだと老化ススみますよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 14:36:43.05 ID:oSCltZtT.net
https://i.imgur.com/4aYRyvc.jpg
https://i.imgur.com/RIoOVbB.jpg

そんなことより築地で旨い寿司でも食って落ち着けよ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 14:55:06.17 ID:EzUPKxmA.net
別にオレは自作派だからどうでもいいけど、けなす「だけ」しかできないからってなんかストレス溜まってるん?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 15:07:22.30 ID:dFUHejdG.net
>>911
どうして糖質制限している人は老けてるの?
私が読んだ糖質制限の医者の本では糖質制限をすると糖化が防げるから
肌が若返るとか書いてあったよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 15:19:05.92 ID:pZsY5EcU.net
カレー味のやつが一番好き

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 15:44:32.47 ID:I3HAETLQ.net
>>917
どう考えてもうざいのはお前だけどな
絡むとか馬鹿だろ、好きなものの話してるところにただ否定することしかできないアホがよんでもないのに入ってきたらそりゃ反感かうわ
しかもそれが当たり前のことで誰もが承知してるような内容、しかも具体的な根拠にかくような眉唾健康論なら尚更
これがあまり知られていなく、具体的な根拠や裏付けがとれた有用な情報ならともかく
添加物が入ってるからダメって・・・

お前が言ってるのはゲームの話題で盛り上がってるところに「ゲーム脳になるからゲームなんてやるなよ」とか言って見ず知らずの人間がいきなり割り込むような行為だよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:06:32.62 ID:It2EL0pb.net
>>923
まあ少し落ち着け、添加物がどうこう言ってるのは俺じゃない
馬鹿みたいに顔真っ赤に反応して長文書き込んじゃう奴もウザいわって言ってるだけだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:37:56.28 ID:f5KqglDe.net
ご飯や子供のお菓子など食べたい時は、今くらいの夕方に食べておくといいかも
すると夕方六時以降は、満たされて
そんなに食べなくても良くなるよ

そして、朝もゆで卵とアボカドくらいにして、糖質をとらない時間を18時間空けるとよいと聞いたよ

糖質は摂取の仕方を工夫するといいのかもね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 18:36:23.62 ID:1Y8fcrHb.net
添加物添加物うるせぇなぁ

水素水や酵素ドリンク飲んで喜んでろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:46:41.54 ID:azf0FE5p.net
別に添加物だらけなのはサラチキだけじゃねーよ
自炊だから大丈夫つったって調味料も添加物だらけだぞ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:59:00.88 ID:3MKCwq1l.net
たまに食べるならそれほど気にすることないかもしれないけどサラダチキンダイエットやろ?
やばいやん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:00:56.74 ID:ySo/ivSC.net
添加物添加物言ってるのって

揚げ鳥じゃね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:01:01.29 ID:EzUPKxmA.net
健康に悪いくらい食い過ぎてダイエットする羽目になってんだから、今さらサラダチキンの添加物が悪いなんて気にするレベルじゃないだろうね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:02:44.43 ID:ySo/ivSC.net
>>930
それ
普段から適量食べててさらに鍛えてて健康体ならサラダチキンだけ食べるなんてやらない
今は内臓脂肪と腹の周りの脂肪が落ちれば御の字

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:03:06.22 ID:rwYA3Xnk.net
鶏肉湯がくだけなら水だけやん
何で添加物山盛りなん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:05:21.48 ID:EzUPKxmA.net
湯がくだけだと、ただのダシガラになって旨くないだろ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:06:25.77 ID:EzUPKxmA.net
レンチンかグリルで焼けば水もいらないね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:07:17.49 ID:rwYA3Xnk.net
様は旨み=添加物てことか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:11:02.59 ID:rwYA3Xnk.net
あんたら添加物少しでも入ってると朝鮮人のようにファビよるやん
それなのにサラダチキンにはw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:14:26.39 ID:EzUPKxmA.net
できれば国産というくらいは気をつけるな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:15:34.60 ID:EzUPKxmA.net
ファビるって>>936自分やろ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:26:52.93 ID:1orUw2x5.net
サラダチキンの横文字の多さには目を引くねん
ほんまに毎日3食食べても平気なん?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:45:38.00 ID:1qe2QUUD.net
サラダチキン飽きたから鶏むね肉買ってトマトソースで煮たけど固くてまずかった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:58:57.26 ID:+6cD+POc.net
>>896
痩せたら旦那も喜ぶでしょ。旦那のためにも頑張って!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 21:17:20.76 ID:Sj34nncX.net
スモークもチップ変えてくれないかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 22:09:25.99 ID:EzUPKxmA.net
誰が毎日3食ともサラダチキン?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 22:21:01.60 ID:wUhOTaQ5.net
近所のドラッグストアにあったペッパーチキンがコスパ良かったのになくなった
298円、298gだったけどやっぱ容量が多すぎたのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 03:17:48.60 ID:jwqMdH71.net
298gは多いねぇ
せめて半分の量で2/3の価格だと売れたかもね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:51:49.35 ID:lllHgmWj.net
>>940
ワロタ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 12:23:18.64 ID:vhX7jE5J.net
>>921
そんなのデマに決まっとるやん
肉食民族の肌の汚さは昔から分かっている事だし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 14:57:22.17 ID:Ab+2TZDt.net
普通のサラダチキンならプレーン、ハーブ共に120g、198円だわ
ペッパーは味にパンチがあってよかったのに

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 05:50:28.58 ID:WDLKEuzr.net
少しずつだけど、痩せていて今朝はハッピーな気分
あと一キロ、サラダチキンの力かりて、頑張るぞ
体重減っても、キープするのにたまにはサラダチキン食べることになるだろうな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:24:13.72 ID:RSte6RiL.net
https://i.imgur.com/mz4NBgb.jpg


モツ野菜ラーメンのうまさは異常。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 20:41:06.29 ID:dXre+CjL.net
全然美味そうじゃなくてワロタ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:16:59.58 ID:jx7OLEti.net
>>950
どこや?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 06:38:52.72 ID:G3Gm2DdY.net
市のヨガ教室が安いからと通ったけど
みんな高いマット持ってるし、みんなでやると知人も出来てウエアも買いたくなる
そして効果なし
結局、家でYouTube筋トレ、一人でもくもくとしてる方が効果でたよ
ヨレヨレの部屋着と、犬に噛まれたマットで充分だわ
ヨガ友達もいらない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:07:30.93 ID:NXvRWIt5.net
サラダチキン関係ある?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:21:47.19 ID:cZt8IJUy.net
ファミマのサラダチキン、他社に比べて大きさのばらつきが大きい気がする。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:26:20.71 ID:qFNj+Xea.net
ヨガって細い人がさらにブーストかけるためにするんでしょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:27:17.88 ID:G3Gm2DdY.net
>>954
953だけど、サラダチキン対策だけで痩せると思ってるの?!
美容体重になるためには、食事だけじゃなくストレッチや有酸素運動もやらなきゃダメなのよ
標準体重なら、サラダチキンで余裕に到達するけど、標準体重なんて太ってるようなものだしね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:36:12.79 ID:+ZTWKMbJ.net
>>957

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:03:56.26 ID:mFm0icwy.net
>>957
お前みたいなブスが痩せたところで何の意味もねえだろwww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:04:30.86 ID:0cjGTvDU.net
すきあらば自分語りして指摘されたら逆ギレかよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:23:41.83 ID:BiahVo8m.net
喧嘩するなら俺のサラダチキンしゃぶらすぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:30:10.70 ID:COVT9OP0.net
セセリですね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 12:17:26.51 ID:6pSngsUu.net
あれ?皮が付いてね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 16:14:00.08 ID:+/IJzf3h.net
意識高い系はほとんど身長-120だよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 19:13:54.42 ID:TFFYfm8j.net
ほぼサラダチキン対策だけで標準体重から美容体重になりましたが…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:51:11.14 ID:79NFxiFL.net
無駄な炭水化物取らないだけで
全然違うからね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:40:02.32 ID:UeSxBawB.net
>>965
サラダチキン対策ってどの様なことをされているんですか?
なかなか体重が落ちなくて困っているので参考のために教えてもらえるとうれしいです

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:47:56.52 ID:9dsOc5KY.net
サラダチキンしか食わないんだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 00:36:13.00 ID:9yX1dvlS.net
3食サラダチキンで運動もしてれば身長-115は行けそうだね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 01:18:42.10 ID:1xvrUOZH.net
体重は体積と比重で決まるのに1次元の身長だけを基準にしていいものか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 02:07:04.98 ID:f2m019Ml.net
鶏胸肉、ある日を境に胸につかえるようになり、
それでも無理して食べてると舌が拒否するようになる
悲しい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 08:47:31.66 ID:3ppq+CRj.net
いつの時代の人か、いつの時代から情報止まってんのか知らんが
未だに身長マイナスどうのこうの言う人いるんだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 11:57:51.30 ID:z5HyLAsr.net
>>972
だってダイエットなんか結局は自己満足なんだなら簡単なほうがいいやん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:53:24.41 ID:XFcVyRrg.net
確かに頭でどうこう考えるより、
目標体重なんかシンプルに計算した方がいい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 13:24:39.09 ID:fP4h7uWI.net
筋肉量や骨格の違いから、ベストな体重って人によって違うと思う
標準はあくまで標準であって目安でしかない
自分のベスト体重は自分で決められる様で無ければいかんね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:04:20.26 ID:jMaxRSJI.net
>>967
965ですが、食事については昼食をサラダチキン+生野菜にしている他は、
朝夕もたんぱく質を十分摂取する、カロリー収支に気を付ける、夕食は早めに、くらいです。
運動は、平日はなるべく階段を使う(職場は5階)、週末は趣味で軽く運動をしています(サラダチキン以前から長年)。
間食あり、ときどき外食ありで、3か月。これらを制限すればもっと早く体重を減らせたのかもしれませんが、
おかげでストレスがまったくありません。
参考になりましたら。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 00:49:06.68 ID:YhygzwGK.net
https://i.imgur.com/uJXsDJC.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 01:24:00.74 ID:nkvUISDw.net
うわー、クソ寒い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:00:56.39 ID:NdILcT+N.net
>>976
とても参考になりました
ありがとうございます
私も昼食はサラダとサラダチキンにしていて
糖質制限にカロリー制限もして筋トレもしていますが
夕食にたんぱく質をお腹が満足するほど十分に摂取すると
太ってしまうので少な目にしています
朝夕たんぱく質を十分に摂取されてストレスなしで美容体重までなられたのは凄くいいなぁ~って思いました

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 16:52:25.96 ID:pFvtHhND.net
ここに糞つまんねえ書き込みをダラダラほざいてる女どもって、鏡を見たことがねえのかよ。
お前らみたいな糞ブスが痩せたところで何の意味もねーだろバカwww

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:35:42.52 ID:fxozs1Gz.net
5chで妄想を相手に吠えてるのも似たようなもんだぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:41:24.30 ID:fRrPlM4r.net
ネットで他人にブスって言える奴って顔も体型も相当自信があるんだろうな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:08:07.02 ID:rMjdSE8t.net
お前ら仲良くしろよなwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:31:17.86 ID:7NQXR4iX.net
仮に朝夕をサラダチキンで美容体重になったなら普通の3食に戻したらリバウンド凄いよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:40:56.94 ID:i3pezusy.net
朝はもう20年くらい食べてないなぁ
出張か旅行で朝食ついてて付き合いで食べなきゃいけない時だけ食べる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:49:30.19 ID:NZrIpFvH.net
https://i.imgur.com/4JDJfk2.jpg

今日は美味しいカツ煮御膳をいただきました。みんなは何食べてるのかな^_^

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 14:27:12.28 ID:F9KT+7xM.net
秋葉原のトゥッカーノで赤身のランチ食べたわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 15:29:10.12 ID:0yOXkdLd.net
カツ丼なんて毎週食べてるわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 17:50:13.31 ID:jpLcskgg.net
カツ丼は貧乏人間の食べ物やからな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:28:46.75 ID:3D/2A30C.net
金曜の夜は息子のサッカーのあと、セブン寄るから私の夕飯はサラダチキン
毎日食べるわけじゃなくて、定期的に食べると飽きなくてダイエットも出来ていいね


カツ丼は、明後日の夕飯にしようかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:29:12.62 ID:Ge1pwJ7K.net
今日は牛の屍肉を食らうか...

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:29:27.20 ID:QdYhZSux.net
>>986
グロ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:30:30.66 ID:jpLcskgg.net
死んだ鳥の肉ダイエット

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:37:23.51 ID:Eut+pE3A.net
オスのひよこがシュレッダーにかけられる動画見てからサラダチキン食べるスピードが少し落ちた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:50:31.69 ID:AJZ5740s.net
キツイ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:51:52.40 ID:Zj/p/+WL.net
鶏胸肉で自作するようになってから300gの肉の塊を見る度に、300gでこの大きさなら5kg分の脂肪ってエゲツない量なんだなって考えるようになった。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 03:25:54.51 ID:MMuxXvah.net
脂肪は筋肉と比較して同じ重量でも体積が大きいからその肉塊よりもっとデカイよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:53:23.90 ID:MnIWmHzr.net
何倍も、と過大評価する人もいるが

体積比・・・ 脂肪:除脂肪 ≒ 1:0.8
違いは2割ほど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:45:27.36 ID:MMuxXvah.net
ウエストが3センチ減れば変わるように体積自体の差ではなく見た目だいぶ違うよね
http://livedoor.blogimg.jp/diet_kanpo/imgs/1/d/1d8ae9ae.jpg

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:45:35.50 ID:jqDoi6L2.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200