2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.5【内臓脂肪】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 00:00:28.48 ID:wHun/9CN.net
体重ではなく体脂肪率でダイエットを語るスレです

過去スレ
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.2【内臓脂肪】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1473111367/
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ【内臓脂肪】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1449735298/
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.3【内臓脂肪】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1485858090/
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.4【内臓脂肪】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1497250176/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 00:09:10.75 ID:wHun/9CN.net
で、いいんだよな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 00:23:38.05 ID:YAfDtV2Z.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 00:30:52.63 ID:dijzKEE5.net
乙でござる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 10:48:06.21 ID:ZyFDzq+N.net
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 15:57:48.01 ID:/SXZjUXI.net
いちもつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:47:07.05 ID:6178JsqZ.net
おつおつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 00:45:33.25 ID:YKD1VeWF.net
こんな時間にスナック菓子と蕎麦食べてしまった…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 01:03:01.23 ID:Ht8tLWKU.net
マイプロでダイエット系サプリ買いまくったものだけど
結局どれも大した効果は無かった…
カフェインで走る気になる、とかそんな程度
むしろ「後でカーボブロッカー飲むしいいや!」って感じで食べ過ぎて若干太った

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 07:50:35.06 ID:G7R9j2dK.net
若干で足りたってことはカーボブロッカーは効果あったわけか
買ってみるかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 17:36:40.13 ID:vfOsHQsa.net
まぁでも時間差でくるからなぁ脂肪は

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 00:13:20.83 ID:/qDcdTlh.net
ブロック系サプリはこれ飲んでるから多少大丈夫だよねって気の緩みができるから絶対使わない
俺の性格上絶対食いすぎる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 00:23:20.42 ID:dGgr1J5y.net
食えば太る
プロテインもブロックも同じ
食ったら消費しろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 06:35:54.39 ID:gtnl9PrB.net
ヘソ下の皮下脂肪はどうやったら取れるのか。
掌でがっつり掴めるぐらいブヨブヨなんだけど、食事はカロリー制限だけで良いのだろうか?
運動は何をすべき?
内臓脂肪じゃないからダイエット方法がよく分からないわ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 06:56:37.75 ID:dGgr1J5y.net
俺の経験から言うと、有酸素運動(ランニング、自転車)を
1日1000キロカロリー、最低でも週3回。
さらに筋トレ1時間を6ヶ月続けたら、ウエストが
76から68まで減った。
皮下脂肪はほぼ皮だけ。
体脂肪率10%、BMI22なんで、痩せてはいない。

食事制限は、夜は炭水化物をできるだけ食べないと言うくらい。

人それぞれ痩せ方あるので、参考までに。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 06:59:24.32 ID:Farjy1fp.net
有酸素やれる環境ないから筋トレだけで痩せたいなあ
家の中でできる有酸素ってなにがあるる?
踏み台昇降とか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 07:30:16.31 ID:gtnl9PrB.net
>>15
1000kcal消費の有酸素運動か…
でも、もうやるしかないな。
有酸素だけじゃダメなんだ?
筋トレも平行して結構長丁場だなぁ。
でも、夜の食事も見直して頑張るわ。
サンクス!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 08:09:22.41 ID:G64UJOxs.net
>>16
有酸素できる環境にないってどういうことよ?

とりあえず走れ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 08:34:56.34 ID:0l2od4Ub.net
折り畳みのエアロバイクをテレビ観ながらとかネットで動画観ながら漕いでるよ
30分や60分なんてすぐ過ぎるよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 08:45:12.15 ID:ncGj+2zy.net
>>16
刑務所暮らし?
エアロバイクはどう?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:21:34.59 ID:BkgStJ/M.net
想像力がないなみんな
目が離せない赤子や老人がいたら外出られないよ
出られたとしてもジョギング中に変態に襲われてトラウマになったりもするし

私も家で出来ることしかしないわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:28:13.80 ID:O+7K0bBt.net
鏡で自分の姿を見たほうがいい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 11:36:18.40 ID:eD3OvCuc.net
夏場のウォーキングはホント続くよな
恐らく8月下旬までは余裕で続く

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:04:59.52 ID:PvtwDKE5.net
想像力任せで子供や老人見てる人間か
そりゃ変態も寄ってこないわ
大丈夫自信もって良いよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:15:29.64 ID:BDMNEGev.net
>>21
で、家でどんなのやってんの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:19:30.01 ID:BkgStJ/M.net
今度怖い目に遭ったら絶対勝てるように鍛えてるよ
その場で殴り倒せる腕力があれば全然違ったと思うから

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:20:35.41 ID:BkgStJ/M.net
>>25
懸垂がメイン
後は荷重スクワットにアブローラーとか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:43:26.01 ID:BgZbq6gL.net
家で懸垂?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 13:21:54.38 ID:MD9wVfE3.net
ああ、あれだ。
ぶら下がり健康器の使わなくなったやつw
うちもあれが物干しになっていた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 13:24:29.21 ID:iQB+OZLC.net
住んでるところにうんていとか鉄棒とかがあるんでしょ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 13:29:36.36 ID:+jZiv7Lf.net
家の中でやってると言ってるじゃん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 13:32:31.88 ID:iQB+OZLC.net
だから家にしてる場所にうんていとか遊具があるんでしょ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 13:34:57.80 ID:PhCPn1EU.net
鴨居とかドア枠に掴まって懸垂する人も多い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 15:21:23.79 ID:PxMsbOlO.net
>>21
日本語として間違ってはいないかもしれないが、そういうのを「環境」とはなかなか表現しないよね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 15:22:08.45 ID:wauwAnIV.net
これだろ
http://i.imgur.com/RklzT1W.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 18:46:51.66 ID:cL88cf2L.net
屋内にチンニングスタンドがあるのがそんなに珍しいのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 18:47:45.17 ID:npWstJP0.net
痩せるなら食わないのが一番早い
有酸素運動は体力使う割に痩せないからね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 18:54:09.89 ID:Wg4UBv8x.net
>>37
だから俺は断食を実行中

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:00:05.00 ID:gvCViNDj.net
極端だな
食事制限なしで運動しても痩せにくいのは当たり前だからな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:08:57.62 ID:0MyZfrxq.net
痩せるために断食とか馬鹿なのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:09:11.19 ID:MD9wVfE3.net
俺は食いたいから、運動する。
今朝も30キロ自転車こいで出勤し、
なんやかんやですでにアクティブだけで1500キロカロリー消費
今から20キロ漕いで家に帰り、2000キロカロリー達成の予定。
基礎代謝と合わせて3500キロカロリー
今日はビール2本はいけるぜ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:13:58.29 ID:gtnl9PrB.net
おい、おまいら
>>14だか、訳分かんなくなってきたぞ。
夕食の主食抜きより、結局断食に近いカロリー制限の方が良いのか?
筋トレより有酸素に徹底した方が良いのか?
頼む、下腹の皮下脂肪が取れるダイエット法をご享受下され。
年末までに何とかしたいんだ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:21:09.98 ID:gvCViNDj.net
ごちゃごちゃ考えず
消費エネルギー>摂取エネルギーの差を広げれば痩せる
ブヨブヨなら断食なんぞする必要ない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:22:14.12 ID:0MyZfrxq.net
>>42
現状のスペックが分からん、しどのような体型を年末までに目指しているのか書かないとアドバイスもしようがないだろ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:30:59.64 ID:Wg4UBv8x.net
>>42
脂肪吸引してもらえ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:07:56.14 ID:SpnrRIF9.net
30キロって東京から横浜でも約25キロくらいでしょ?
ほんとに30キロも漕ぐの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:19:02.66 ID:gtnl9PrB.net
>>43>>44>>45
73kgから64kgまでダイエットしたんだ。
だけどヘソ下がタヌキ腹のように、ぼこっと出ててブヨブヨだから掌でがっつり掴めるんだよ。
BMI 的には後5kgぐらい体重が減れば標準なんだが、腹がありえないぐらい出てるから体重の問題ではなく皮下脂肪のせいなのがありありなんだ。
あと、気になるのは朝とかすげー胃がだるくてドブンと出てる。
年末までに腹を平らにしたいんだ。
ご教授お願いします

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:25:30.39 ID:cL88cf2L.net
>>47
身長は164cmだとして、性別も分からないじゃないか
年齢や体脂肪率はどれくらい?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:27:44.21 ID:G64UJOxs.net
>>47
内臓脂肪もついてそうだな。
まあ内臓脂肪は比較的直ぐに落ちる

皮下脂肪はひたすらカロリー消費するしかない。とりあえず炭水化物と糖質の制限だな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:34:51.92 ID:1vZgUO01.net
>>47
筋肉弱ってるから肉がダルんとする&内臓下垂
逆立ちで内臓を上に戻しつつ、それを支える腹筋背筋を鍛えたら良いと思う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:36:01.02 ID:0MyZfrxq.net
>>47
BMIが標準超えてたら掌で握れるのは当たり前。標準でも握れる奴はなんぼでもいる。根本的な下っ腹が出ている原因は他にあるかも。
取りあえず医者へ行って症状伝えるべき。CTスキャンではっきりする。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:40:05.12 ID:gtnl9PrB.net
>>48
性別は女のアラフォーBBAだよ。
体脂肪はやっと30台から脱出したけど、油断したら戻るぐらいの危うさですわ。
>>49
米は食べておかずを一口レベルにした方が良いと聞いて、米一日二合まで、後は小鉢程度のおかずな感じてダイエットしてたんだ。
米はやめた方が良いかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:45:03.83 ID:gtnl9PrB.net
>>50>>51
BMI 標準まで落とせば明るい未来があるかな?
逆立ちは子ども時代から出来ないから、腰を支えて上げるのでやってみるよ。
頑張る気が出たありがとう!

54 :41:2017/07/21(金) 21:54:46.27 ID:dGgr1J5y.net
>>46
田舎では普通だよ。
遠回りしてるけどね。それくらい運動しているから、
腹一杯食える。
今は維持状態。
インボディで10%。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:58:21.26 ID:G64UJOxs.net
>>52
米は朝に一合のみかな
あとは、イモ類も避けて葉物サラダと肉で腹満たす。

ただ、女性なら無理な食事制限はやめて、地道に運動した方が良いかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 22:11:18.65 ID:cL88cf2L.net
>>52
私もアラフォーBBAでBMIは20だけど下腹は掴めるよ
米はほんの少しで代わりにサラダチキン食べてるから体重は変わらないけど少しずつ筋肉付いてきたわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 22:35:37.13 ID:bouzotwU.net
256 名前:無記無記名 [sage] :2017/07/21(金) 22:02:23.48 ID:3sWG9QSl
スタンディングだと腹の肉はそこまでない(一応シックスパック)なんですが、座ると腹の肉が凄くて二段腹?みたいな、とにかくぶよぶよ脂肪と皮がすごいです。

絞れてる人はこんなことにならないですか?座れば誰でも腹の肉ぼよぼよしますか?

257 名前:無記無記名 [sage] :2017/07/21(金) 22:14:44.79 ID:C3fw6Z36
誰でもなるよ

259 名前:無記無記名 [sage] :2017/07/21(金) 22:25:13.43 ID:htlxuevx
摂食障害者は自分のボディイメージが歪んでるからそう感じる

これは普通
http://girlschannel.net/topics/336450/1/
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_4225.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_7140.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_14580.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_30288.jpeg

座って腹肉がないのはこういう異世界
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:09:31.47 ID:LQGYf6Ki.net
https://youtu.be/KXoqhwXq3MA
半年で25キロ痩せた男

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:11:35.01 ID:ZCj7+A5P.net
異世界だな。顔がもうやばい。
http://cdn.simplyshredded.com/wp-content/uploads/2016/07/3.jpeg
http://www.greatestphysiques.com/wp-content/uploads/2016/07/Helmut-no12.jpg

でも高齢ビルダー見てると腹の皮は加齢で伸びていくので
脂肪が少なくてもシワは入りやすいくなる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:30:57.66 ID:TIf+lok0.net
お前は醜形恐怖症か?
シワのない高齢者がいるのはファンタジーの中だけだぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 00:56:07.05 ID:rz5gWcC5.net
骨同然でも髪は豊かに生えるもんなんだな
ピアスすご

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 01:21:05.60 ID:rXhFWmp+.net
>>55>>56
そっか!米は控えた方が良いんだね。
ありがとう、逆を行くとこだったよ。
聞いて良かった
地道に運動も頑張ります。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 11:21:56.60 ID:iBm5ssli.net
>>57
異世界すごいな
内臓はどこにあるの?って思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:54:20.22 ID:6XU6XB3f.net
即身仏になった僧侶の晩年ってこんな感じなのかなぁって思った。

脂肪と筋肉を極限まで削いで身体が腐らない様にする。
それでもその業も9〜10年間かかるけど。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:58:13.30 ID:6XU6XB3f.net
>>61
髪の毛もちゃんとセットしてるんだね、自分で

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 00:12:04.93 ID:zLYZZPKo.net
>>59
ヘソ下の横に入ってるのは腹を曲げた時のシワ
腹筋の横の斜めに入ってのもシワじゃない
どちらも年齢に関係なく入るシワ

http://six-pack.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/07/14/___4a.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 00:14:14.69 ID:zLYZZPKo.net
じゃなかった
どちらも年齢に関係ない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 00:15:41.25 ID:F1xlukMG.net
おおお怒り肩まじでかっけえ
でも一緒に住んだら筋トレばっかしてて色々とダメなんだろうなw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 00:27:51.07 ID:uMesxmNE.net
>>68
ナルシストさんと人生を共には出来ないなーと若い頃悟りました
友達くらいならいいんだけどね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 00:35:55.80 ID:zLYZZPKo.net
>>68
有馬はプロトレーナーだからダメじゃない
それが仕事

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 02:53:05.98 ID:Mbhnt2N5.net
家で仕事ばっかしてるやつはダメだと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 03:03:25.83 ID:WNm0w/HO.net
>>66
なかなかこうはならないね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 05:54:17.68 .net
チキンレッグのこと?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 20:05:58.81 ID:+vB74lQD.net
>>59
これなんて人?
この人のトレーニングや食事が知りたい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 21:59:50.82 ID:Cacku5kG.net
ちょっと前にツールドフランスの選手の足の写真でたけど凄かった・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 22:09:23.94 .net
これか
http://i.imgur.com/DA59jDA.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 22:10:06.67 ID:kyFwwi8/.net
>>76
いやああああああ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 23:25:24.62 ID:F1xlukMG.net
サバンナのキリンの足かと思ったぜ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 09:03:01.18 ID:sE35N7hk.net
結局、体脂肪をとにかく下げるためにやるべきことはなんだろうね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 09:08:22.07 ID:g6qcJ4QD.net
ビルダーに学ぶのが一番手っ取り早い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 09:13:44.47 ID:MsCZpOcQ.net
ビルダーほど筋肉のない一般人がどう減らすかだからお手本には出来ないよ
ある程度の参考くらい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 09:40:48.01 ID:3e31i8Px.net
基本はビルダーと同じ
食事制限だけだとせいぜい体脂肪率13%くらいまで
とにかく痩せたいなら断食に近い食事制限だが病む
食事制限で摂取エネルギーを抑え運動で消費エネルギーを増やす
これがとにかく痩せる基本

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 11:14:09.90 ID:p6STShYo.net
体脂肪率計の値が日によってかなり違う
なんでなの?

16%になったり9%になったり

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 11:17:13.08 ID:MsCZpOcQ.net
>>83
家庭用の仕様

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 11:33:48.79 ID:r0VsDr7G.net
>>83
家庭用あるある

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 11:49:28.62 ID:4RynZf5W.net
>>83
体脂肪率を推定する手がかりとなる電気抵抗が
体のコンディションや時間帯によって簡単に変わってしまうから

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 11:53:00.50 ID:c1NVh+Xt.net
それにしても変わり過ぎでは。
条件変わっててもせいぜい上下2%程度の違いに収まってる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:42:22.29 ID:52QvfyW3.net
今日から食事制限始めたぜ
朝はプロテインとサプリのみ
昼は米食わず(その代わりポテサラとかぼちゃ煮付けがあったので食ったが実家なのでオカズは選べない)
小さいおにぎりを作ったので3時ごろに食う予定
そして筋トレしてプロテイン
夕飯は軽めに米も食べる。また芋とか出てきたら米は食わない
寝る前にもプロテイン

というスタイルでいく

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:46:27.61 ID:uaraGpp0.net
>>88
ニートなん?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:46:27.76 .net
>>79
消費カロリー>摂取カロリーにすれば確実に体重は減る。

なるべく筋肉を維持して、脂肪だけを落とす工夫は、ボディービルダーが詳しい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 13:04:00.26 ID:p6STShYo.net
>>84
>>85
>>86
ありがとうございます

以前からなんかおかしいなとは思ってたんですよね

20〜21%ぐらいのときは痩せてもほとんど変わらずだったのが
18%前後あたりから急に不安定になり出して2%前後変動してました
あまり気にしないようにしてましたが
でも最近は不安定の度が過ぎて本当の値は何なんだろう?って思うようになったところです

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 13:20:05.76 ID:bD6XEmv3.net
普段は摂取カロリーを1800kcalくらいにして緩やかに減量しているんですが、今日二時間ほど自転車に乗って700~900kcalくらい消費しました
この場合、摂取カロリーも増やして2500kcalくらい食べないと体に異変をきたしますか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 13:26:11.23 ID:s0tChwJJ.net
うん
腹が減る

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 14:42:39.63 ID:03h3Y8SV.net
>>83
足裏の乾燥状態によるんじゃない?

まあ体内の水分量にもよるけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 15:24:20.62 ID:NTaYYava.net
いつも寝起きに体脂肪率計ってるんだけど
クーラーつけずに汗だくで起きた時は体脂肪率が低く出て、クーラーつけたまま寝て体が冷えた状態だと高く出る
その差2%ぐらい
多分水分の関係だろうね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 23:09:03.63 ID:RnXk2Jlg.net
さすがに16%から9%まで変わるのって機械がおかしくないけ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 23:19:56.69 ID:A2uwLUQt.net
俺がメーカーなら、体脂肪率20〜30パーぐらいの人に合わせてパラメーターをチューニングする。
15パー以下は規格外なのでは?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 01:16:12.47 ID:1Pk8L4b5.net
俺の使ってる体組成計毎日測って変動多くても0.5%くらいだけど優秀なのか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:11:08.31 ID:JLg7YX2N.net
正確であることとイコールではないと思う
与えられるヒントが身長・体重・年齢・性別・電気抵抗だけであることに変わりはないので
クイズに答えるときの傾向の違いかと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 14:11:00.37 ID:E4P34fzU.net
毎日体重計で体脂肪率18〜21%でバラつきあったけど、スポーツジムの握り手付の体組計?で計ったらぴったり15%でした
家庭用は高く出やすいらしいね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 19:06:57.93 ID:iAmnNwRR.net
タニタ21%オムロン28%手で計るオムロン23.5%見た目25%

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:14:08.37 ID:U3NfRCJ7.net
ずっとぽっちゃり体型で一度ダイエット成功して体重的には減ったんだけどぽっちゃりは払しょくできない。
もう一度ダイエットして少しやせ形と言われるようになりたいんだけどどうしたらよいの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:16:26.17 ID:7wgKjBy/.net
痩せ型と言わせればいいんじゃないかな?その拳で。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:16:44.01 ID:U8R3MjHc.net
>>101
わろた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:21:25.42 ID:iAmnNwRR.net
>>102
贅肉が少ないパーツを強調したファッションで誤魔化せるよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:38:46.87 ID:f3b9DTKW.net
筋トレ筋トレ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 21:00:36.87 ID:ZfJuggOO.net
小学生の頃からコンプレックス、足が太過ぎる。
こないだのジムでのInbody計測では足の筋肉量は多めだった。
体脂肪率は25.3%

たぶん筋肉と脂肪とミルフィーユ状態になってるんじゃないかと思う。
ミルフィーユ状態から、綺麗に細くするにはどうしたら良いん?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 21:08:51.50 ID:q6BAeLdu.net
ただゆっくり走る
とはいえ俺もサッカーずっとやってて脚筋肉と脂肪で太いんだけどジョグしてても全然細くならないけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:03:45.49 ID:49003aXo.net
ミルフィーユ状態とか気持ち悪いたとえやめてくれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:05:16.84 ID:bZNBy+CP.net
じゃ霜降り。

筋トレせずに有酸素かな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:16:03.58 ID:i1eOVIoD.net
>>107
とにかく走れ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:30:31.01 ID:fIWHZQKT.net
>>107
どの程度の細さ?
綺麗に細くするには才能がないと難しいでしょう

モデルの細い足
http://trend-geino.com/wp-content/uploads/2015/11/73d409837babe29a3402b2aff916e54a.jpg
でも体脂肪はそれなりにある
http://everyday-dairy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12d/everyday-dairy/kawakita2.jpg

普通の人がモデルと同じ細さの足になるため体脂肪を減らすと
155cm
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg

まだモデルの足より太いから更に体脂肪を減らすと
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

まだまだモデルと同じ細さになれないから筋肉まで減らすと
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0e8/1922743/20121220_2548836.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2016-02/04/128702119_14545499511331n.jpg

結論
モデルと普通の人の差は体脂肪ではない
骨格筋の差なので顔や身長と同じように才能の差
ダイエットするなら冷静に客観的に自分の体を見よう


座ってお腹がタプタプなのは普通
http://girlschannel.net/topics/336450/1/
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_4225.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_7140.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_14580.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/abd4fa742f9d8ca2c199d0a89b1682e7_30288.jpeg

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:43:02.90 ID:nGWWXCyP.net
栄養足りてなくても髪の毛はふさふさなんだね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:59:27.29 ID:bZNBy+CP.net
>>108>>111
いや、ほんと、走ると上半身だけ削れていく、それにおっぱい垂れる。

一時期、ジョギング→水泳→ジョギング、みたいな無茶な有酸素を週一でやってた時は確かに痩せた。
けど、デコルテと胸ががっつり削れて、下半身は相変わらず。
足は太くて、膝の内側がボコって脂肪が出てたし、太もももセルライトの凸凹あったし、ふくらはぎも太かった。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 01:05:02.67 ID:bZNBy+CP.net
>>112
骨格と足の長さ的にモデルみたいにならないのは分かってる。
ただ普通にスカート履きたいだけやねん。
フレアスカートやAラインスカート、タイトスカートとか着たいねん。パンプスヒールでさ。
でも絶望的に似合わないだよ、足が太いと。

昼に計ったらふくらはぎか35cmもある。
今、マッサージしたら0.8cmくらい減ってたけど、まだまだごんぶと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 01:27:33.61 ID:fIWHZQKT.net
ここまで上半身を削ってるのに足はあまり細くなってないからね
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg

無い物ねだりよりこれをかっこいいと思えたら幸せになれるのに
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/0f/2a/68/0f2a6884e673072db5be874d83e95e88--thighs-article-html.jpg

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 01:27:43.61 ID:Ki5WknTR.net
>>115
足パカは自分は効果あった
スクワットは太もも太くなって最悪だった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 02:35:56.05 ID:RQ9/DWhk.net
女性の場合体脂肪率25%は普通
ダイエットで胸が減るのは当たり前
ある程度健康痩せしてもずんぐり骨格ならモデルのように痩せないのは仕方ない

強いて言えば、もう少しだけ痩せてみれば?
セルライトはセルライトスレで聞け

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 08:29:48.97 ID:7lODkp2D.net
>>116
それができないから病気なんだよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 20:43:17.67 ID:1IKEjeb2.net
>>116
最後のバレー選手の太ももにかなり親近感が湧いた、本当、こんな感じ
>>117
足パカやってみる。
スクワットやってたわ、ヒップアップしたくて。
アブダクションとかブルガリアん、片足スクワット、ランジもやってた
>>118
はい、痩せます。160/50なんで48以下にしたい。21%くらいが目標

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 20:46:40.47 ID:P+a+xjvb.net
>>120
え?そのバレー選手の脚なら最高じゃん!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 21:54:15.86 ID:0/RX+FEy.net
https://jp.iherb.com/pr/nutrex-research-labs-lipo-6-black-ultra-concentrate-60-black-caps/44780

これ飲め

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 23:30:12.46 ID:5uBU8vGc.net
>>120
体組成を変えたいの?

その程度なら別に気にする範囲じゃ無いような…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 06:20:09.77 ID:TD6+NB8f.net
他人にどう言われようと自分が気になればダメなんだよバカどもが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 08:04:10.56 ID:eIyGeghp.net
そんなら他人に頼らないで自分で解決しろよ。て言うかそうするよなアホタレが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 08:06:20.76 ID:mmg9QrC3.net
朝の体重も体脂肪率も夜より高くなってた
なんでだろう、普通朝のが軽いよね?
昨日そんな食ったかなぁ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 08:25:52.02 ID:yRoZ3yt2.net
>>126
「夜」が食う前ならあり得る

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:27:47.28 ID:PTt0wA46.net
>>126
筋組織の水分が抜けたから
一方、水分をとったので、消化器には水がある状態

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:37:42.55 ID:15ZV+VoI.net
結局つまんで計測するようなやつに切り替えないと正確にはわからないな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:46:04.78 ID:PTt0wA46.net
正確には、腹部CTがいい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:15:18.15 ID:p3Qju6O1.net
タニタの体組成計の内臓脂肪値とCTの値がスゲぇズレてる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:18:22.77 .net
>>131
体組成計なんてあてにならないと何度も話題になってるのに、まだお前みたいなバカが残ってるの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:20:30.75 ID:NfbK2Qxv.net
お腹を指でつまんで何センチとかの方が当てになるな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:34:38.09 ID:TD6+NB8f.net
つまむのは見た目にも直結するからね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:49:02.58 ID:NfbK2Qxv.net
こういうのあったぞ

キャリパー法で体脂肪率を計算します。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1161228728

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:53:11.12 ID:NfbK2Qxv.net
体脂肪を正確に測るには・・・
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/ietre/entry-10744527527.html

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 20:46:02.86 ID:ArHyBqzS.net
どっかの論文で読んだんだけどキャリバー法よりインピーダンス法のほうが正確だって研究結果があった。ソースはどこだったか忘れたけど。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 20:58:13.91 ID:ArHyBqzS.net
あった、これだ。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004499390
本文のPDFを読めばわかるけど、水中体重天秤法と高い相関性があると報告されている生体インピーダンス法(BI法)が正しいと仮定した場合の話なので、少し偏ってるかもだけど。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 21:03:05.83 ID:7iojyc+u.net
筋肉のバルクがない奴が、体脂肪率だけ削ると
鶏ガラみたいな気色悪い見かけになるな。
バルクは大切。

来年はフィジークの大会に出たいな。
47才。ベンチは120キロを維持したい。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 21:53:13.44 ID:TD6+NB8f.net
いい歳して2ちゃんとかwww

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:23:10.83 .net
脂ぎったおっさん、キモいweww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:52:14.00 ID:0d+7TWX5.net
やはり筋トレして有酸素運動が体脂肪減りますか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:59:41.29 ID:7iojyc+u.net
>>142
飯食わなきゃ、体脂肪率は勝手に減る。
だけど、バルクがなけりゃ、貧相な鶏ガラ病人。

飯をそこそこ食いながらバルクアップしていき、ばっかりを作ってから飯を減らすと
外観的に良いよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 23:00:53.18 ID:7iojyc+u.net
>>143
打ち間違い

バルクを作ってから飯を減らすと外観的にに良いよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 23:08:13.01 ID:0d+7TWX5.net
>>144
筋肉作って食事制限ですね、有酸素は不要ですか?
体脂肪23はあります。腹も胸も脂肪あります。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 01:54:08.05 ID:+0+669OP.net
女なら食事制限してただ走ってりゃ良いんじゃねーの?
つく筋肉なんてたかが知れてるし馬鹿だし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 06:04:38.68 .net
>>146
走らなくてもいいよ馬鹿

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 07:03:27.59 ID:YUb7WNw3.net
女だけど筋トレしてたら体重変わらなくてもぽっちゃりからムチムチに変わったよ
女子プロレスラーみたいな
ちゃんと筋肉付いてくるよ
有酸素運動なしでも体脂肪は徐々に落ちる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 10:25:30.81 ID:fuuiGFtl.net
胸と腹の脂肪が落ちません

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 11:11:05.91 .net
>>149
これで言うと何パーくらい?
http://i.imgur.com/qQOpWqB.jpg

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:33:41.86 ID:uiuu1swM.net
>>150
20でこんな締まってるのか
16で腹回りまだポヨポヨなんだけど、筋肉量が全然足りないってことやね…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:35:04.24 .net
>>151
どうせお前の体脂肪計もあてにならんのだから数字は気にせんでええ。見た目の話。
左上から順にABCで構わん。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:45:29.98 ID:uiuu1swM.net
>>152
腹回り以外は20くらい
腹回りは20と25の間くらいかなー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 13:01:30.53 ID:RjXdnL97.net
>>153
食事制限がんばれよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 13:09:57.31 ID:i6XZU+SP.net
>>153
それで16はないだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 14:12:02.74 ID:uiuu1swM.net
>>155
ですよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 16:37:18.51 ID:e/tgo5VF.net
>>150
俺19だけどこれの25よりちょっと少ないくらいだ
20がおかしい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 16:49:42.39 .net
お前らバカだから何度も言うけど数字は気にせんでええ。見た目の話。
左上から順にABCで構わん。
いまどの位置で、どこを目指すか。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:17:23.69 ID:m5MeXRYF.net
>>157
単に君の体脂肪計が狂ってるだけ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:28:22.71 ID:4VioyhC9.net
てか同じ体脂肪でも筋肉量も違うだろうし、筋肉質の方が絞まって見える

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:45:04.82 .net
>>160
ちょっと何言ってるか分からない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:49:10.96 ID:T2VWMVxk.net
筋肉の面積が増えて脂肪が同量なら、体脂肪は減っても筋肉の大きさの分見た目は太く見えるよ
ダルビッシュや清原がいい例
スリムや細マッチョ目指すなら筋肥大を目指さないで軽めの負荷で毎日筋トレ+有酸素+食事制限がベスト

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:55:34.18 ID:m5MeXRYF.net
軽めの負荷ワロス
筋トレに本気で取り組んだことのない一般人はまだそんな認識なのか
筋肥大に重要なのは筋トレ2割食事8割と言われるくらい食事の比重が大事
つまり飯を食わなきゃいくら筋トレしても肥大なんかしない
細マッチョになるのに一番効率いいのは高強度のトレーニングして食事は普通か、体脂肪多いやつなら少し制限するくらいが簡単

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 21:00:38.83 ID:Gw1oryk8.net
94年当時アイアンマンに載った情報では、この時のイエーツが177cm136kgで体脂肪率9%
体重が重い9%ってのはこれくらい皮下脂肪の厚みでも9%と低めに出る
https://www.youtube.com/watch?v=sdDQIT-iWv0
イエーツはオンシーズンでは93年が116kg、94年が118kg

逆にガリガリ君が9%になろうとしたら皮下脂肪は相当皮一枚にならないと無理

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 21:35:21.73 .net
>>162
面積w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 22:39:26.46 ID:nrOOXJYl.net
算数からやり直し

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 22:51:27.01 ID:cCIhNq9D.net
やっぱり走るしかないのか…

168 ::2017/07/28(金) 23:01:05.61 ID:VjUXEzKN.net
走る「しか」?
なぜ限定するんだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 23:03:03.30 ID:RjXdnL97.net
面積ってw
こいつ小学生か?

170 ::2017/07/28(金) 23:06:50.23 ID:VjUXEzKN.net
ジョーブログはボクシング練習1ヶ月で簡単に痩せたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=F90SZY1IKX0

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 05:34:50.17 ID:M1t7JV9n.net
食ってないだけだから

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 08:51:54.86 ID:S/E3bRwT.net
>>163
高強度トレーニングとはhiitみたいな感じなのかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 08:55:38.71 ID:hKlApx3y.net
>>167
シャープな体にしたいなら有酸素とたまにダッシュも組み合わせるといい
筋トレだけはNG

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 10:31:22.79 ID:B5j+QuCx.net
>>172
細「マッチョ」になりたいなら筋トレに決まってる

>>173
この板の奴が筋トレしたところでマッチョになんかなれねーよ
必死に筋トレしてもシャープな細マッチョになれるか怪しいのにウソ教えるな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 10:43:55.31 ID:M1t7JV9n.net
>>173
筋トレやったことないだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 11:12:09.87 ID:9tNUjW/q.net
脂肪が簡単に落ちないようにまた筋肉も簡単にはつかないのだ
にーちぇ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 11:26:20.48 ID:zd3VZkjP.net
>>173
有酸素運動が苦手でさ…
がんばるよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 11:33:14.20 ID:gvFV8TLE.net
>>150
25くらいですが胸と脇腹は30に近いです

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 11:53:30.92 ID:FKCHB8Ok.net
>>177
有酸素なんてなくても問題ないよ
同じ時間かけるなら筋トレやったほうが有効

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 12:29:14.50 ID:Vn4ikG26.net
>>177
有酸素とか無酸素とかなんでもいいから動けよ

181 ::2017/07/29(土) 12:31:32.92 ID:10rGlyWM.net
デブは座ってる時間が1日9時間と長いんですよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 13:02:49.77 ID:nwQDwy8m.net
デブは寝てる時間が起きてる時間より長いだろ

183 ::2017/07/29(土) 13:05:40.75 ID:10rGlyWM.net
睡眠時間4時間以内は肥満率が4割ぐらいあがるんだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 16:14:39.44 ID:vvztHZuL.net
筋肉増やしたいなら筋トレしながら体重増やし、そのあと減量の繰り返しでok?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 16:29:35.13 ID:1N6LCwLt.net
しね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 16:29:50.94 ID:Dr4Po5Qk.net
しね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 16:30:11.53 ID:xPIYKFj1.net
しね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 16:32:58.71 ID:eBHnWTrV.net
ごね
ごね
ごね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 17:11:24.94 ID:cpCljqQJ.net
>>167>>173>>173

56歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw
自演一人芝居ご苦労様デスw
梅干しアゴのキチガイコビトジジイw
チラシのポーズはよカモーンw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 17:12:03.16 ID:cpCljqQJ.net
>>185-188
虐められてビチクコビトジジイが発狂してるw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 20:04:31.52 ID:KG+SPK33.net
>>184
減量いらない
減量すると筋肉減るし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 20:35:54.72 .net
>>184
中途半端な筋トレと、知識の無い減量を繰り返すと、
単なるリバウンド繰り返す奴となんら変わらんよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 21:43:40.69 ID:WdyaQCzQ.net
バルク無くて、体脂肪率絞っている人キモイ
筋肉あるわけでもないのに、意味無く血管浮き出ている。

立ち枯れした骨みたいな樹木のよう。
美しくない。奇形。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 21:44:37.61 .net
骨なのか木なのかw
例えに例えを使うな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 21:46:28.28 ID:WdyaQCzQ.net
>>193
ボディービルを目指せとは言わんが、
フィジーク初級ぐらいの筋肉が無いと変!
奇形アビールして、何が楽しい?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 21:55:56.09 ID:asJ4cTMg.net
お前はどこでそのアピール見たんだよ
見たことねーぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 23:18:02.37 ID:Wlqemu+8.net
>>194
ワロタw
鋭い日本語感覚

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 11:47:53.99 ID:RTrkc1W+.net
>>196
泳ぎもしないのに、
屋外プールでこれ見よがしにアピ
キモイんだよ

199 ::2017/07/30(日) 12:03:11.90 ID:29zg0gvK.net
>>198
病んでる自覚を持ったほうがいい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 12:05:11.30 ID:aUW8X1P3.net
ナンパ目的のジャニーズ系ガリのことか?
あいつらバスキュラリティほとんどないじゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 17:11:17.76 ID:t78FwSrD.net
↑鍛えたのに全くモテない奴が必死っす

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 17:50:48.08 ID:7eYpa9Iv.net
>>191
有難う。
女なんだけど見た目シルエットも重視してて筋トレ調べてたら「筋肉増やすには増量(脂肪と筋肉増やす)してから脂肪を減らす様にする」ってあちこちで見たもので捉え違いしてたかも。

>>192
有難う。
まさにずっと中途半端な筋トレしてたようで筋トレ見直してるとこです。
減量はこれもググッた知識なんだけど栄養重視しながら筋トレと有酸素をしてます。
減らすのは簡単だけど筋肉つけながら増量するのプランが上手く立てられない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 20:35:30.57 ID:ZMuMZGtj.net
>>202
まず筋トレメニューと食事を書いてみな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 21:38:56.11 ID:9AygfSa2.net
何様だよおまえ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 21:56:59.75 ID:+nnL4iV+.net
糞コテがID変えたりコテハン外したりとチンパンより少しはマシな知能を付けたらしいw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:00:16.18 ID:7eYpa9Iv.net
>>203
有難う。
今は何をしたら良いかわからないので体重増やさないカロリー計算してて、
たんぱく質と脂質と食物繊維が不足にならない様にしてるくらい。
筋トレというか運動は
腕立てとスクワット、早く30ゆっくり20を1日3回、片足を椅子にかけてやるスクワット10回、
腹筋ローラーで腹筋と二の腕それぞれに20回、ローラーなしの腹筋もやってます
エアロバイクは心拍数100〜130で40〜60分、
筋肉痛はあまりなってません
以前は体幹トレーニング1時間やってて見た目は変わったけど体脂肪率は上がりました。

207 ::2017/07/30(日) 22:00:43.98 ID:2+iBtpvT.net
根拠がないものでも決めつけるのは病気だよおまえ

早い段階で気がつけよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:20:38.83 ID:R5MPKDPZ.net
有酸素で1000カロリー消費しても心拍数が高いと皮下脂肪は分解されない。それどころか筋肉を分解するから本末転倒w

209 ::2017/07/30(日) 22:22:07.61 ID:2+iBtpvT.net
>>208
エビデンス有りで説明出来る?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:26:43.75 ID:ybL6SdeA.net
有酸素運動無しで痩せたいよう
153cm47kgのBBAだよう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:47:43.96 ID:63BjcKcc.net
>>208
俺もそれはないと思うぞ。
まぁ、脂肪も筋肉も消費されるので、減らしたくない
部位は、筋トレ+プロテインで。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:49:56.93 ID:63BjcKcc.net
>>210
楽して痩せるのは無理
食わないか動くかどっちかを選ぶ

213 ::2017/07/30(日) 22:50:39.81 ID:tlzpMqr4.net
>>210
筋肉付ければ代謝がよくなるよ
頑張ってね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:54:48.74 ID:ybL6SdeA.net
楽はしないよう
ただ有酸素運動が面倒臭いんだよう
家事の合間に筋トレ頑張るよう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:58:54.03 ID:lsPC7YOI.net
>>214
有酸素なんていらんよ。摂取カロリーを減らすだけ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:04:19.81 ID:fVIrYazO.net
一日中家事してるならな
ずっとゴロ寝してたら摂取カロリーを減らしたところで痩せんよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:06:41.64 ID:ybL6SdeA.net
>>216
横になるのは夜の7.5時間だけだよう
座るのも2時間くらいだよう
殆ど立ってるよう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:11:13.25 ID:fVIrYazO.net
なら普通のカロリー制限すれば痩せるだろ
これまで何やってたんだ

219 ::2017/07/30(日) 23:16:39.09 ID:tlzpMqr4.net
>>214
ダイエットの基本は食事管理なんだぞ
食を見直しなさい
そして太りにくい身体を作るために筋トレ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:19:19.33 ID:ybL6SdeA.net
多少カロリー制限しても痩せないよう
でも食べても太るわけじゃないよう
だからご飯減らすの馬鹿らしくなってきたよう

1日の摂取が1000kcal〜1600kcalくらいの幅だと体重の増減無いみたいだから、それなら1600食べるよう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:25:23.38 ID:fVIrYazO.net
1日10時間以上立ち仕事してそんな低カロリー摂取で痩せないわけあるかウソつきババア

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:29:35.77 ID:ybL6SdeA.net
基礎代謝1000kcalちょいのBBAならみんな摂取カロリーそんなもんだと思うよう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:33:57.35 ID:fVIrYazO.net
>>216を読めババア

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:35:59.10 ID:ybL6SdeA.net
>>223
一日中ゴロ寝したいよう
でも働かないと食べていけないんだよう

225 ::2017/07/30(日) 23:38:31.06 ID:2+iBtpvT.net
女性の4割が鉄分不足って話だけど不足してない?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:54:09.97 ID:ybL6SdeA.net
血液検査で鉄はひっかからないよう
高コレステロールと低中性脂肪で引っかかるよう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:58:48.62 ID:DTMNwPFj.net
え?ちょっと待って
12km/hくらいのスピードでガシガシ走ってたんだが、脂肪燃焼目的だとコレ効率悪いの???
半分のスピードでちんたら歩いてる方がむしろ燃えるもんも燃えねえだろって感じなんだけど…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:58:57.75 ID:Zpa3H8H9.net
無職はこんな奴ばかり

229 ::2017/07/31(月) 00:18:01.89 ID:oNjfUItk.net
嘘書けば227のような情弱が反応するから楽しいのかもね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 00:18:02.80 ID:57tp1fSp.net
>>227
心配すんな
ゆっくりやると時間がかかるだけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 00:22:05.27 ID:edrSFhTc.net
>>227
同じ距離を走るなら遅い方が燃焼するってことだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 00:30:22.25 ID:XZw6oKcz.net
>>226
気持ち悪いから普通にレスして

233 ::2017/07/31(月) 00:37:57.65 ID:oNjfUItk.net
>>231
計算式書いてご覧

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 00:55:39.04 ID:cMwBQ3tq.net
>>219
おい、キチガイの名前で普通の事言うんじゃない
何のメリットがあるんだ

235 ::2017/07/31(月) 01:00:16.14 ID:oNjfUItk.net
ちなみにそいつは偽物
微妙に言葉の使い方が違う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 01:08:04.98 ID:idy/uTM+.net
偉そうじゃないしな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 01:10:24.80 ID:kfCIaxw8.net
基地外なりにプライドみたいなのがあるのかw

238 ::2017/07/31(月) 01:12:54.07 ID:oNjfUItk.net
ここは知識があるだけでキチガイと言われるスレですか?

239 ::2017/07/31(月) 01:13:31.00 ID:oNjfUItk.net
おまえは無駄にプライドが高いから嫉妬しちゃうんじゃないの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 01:14:16.99 ID:kfCIaxw8.net
基地外という自覚はあるんだなw

241 ::2017/07/31(月) 01:18:02.54 ID:oNjfUItk.net
同じ言葉ばかり使ってるけど毎日頭動いてる?

242 ::2017/07/31(月) 01:18:48.95 ID:oNjfUItk.net
知識があるだけで嫉妬しちゃうレベルの馬鹿だから頭が動くわけないか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 01:54:22.42 ID:KbCSV/Jx.net
>>233
同じ距離ならどんな速さで移動しようが基本的に消費カロリーは同じ
というのを前提にして、時間を長くかければその時間分の基礎代謝がプラスされるんじゃね?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 02:18:31.90 ID:JmJBKBfm.net
白米一口分のカロリーを消費するのにどれくらい走ればいいかを考えたらいかに有酸素運動より食事制限の方が重要かがよくわかる
もはや比べるのも馬鹿らしい

245 ::2017/07/31(月) 02:22:28.12 ID:oNjfUItk.net
>>243
EPOC(運動後過剰酸素消費量)を完全無視する奴が多すぎる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 07:32:10.51 ID:K2kk8v41.net
有酸素運動は暇な時間がたっぷりある人だけやればいいんだよう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 07:50:24.41 ID:j58M+cZD.net
まだ運動で痩せるとか言ってる時代遅れがいてワロタ
ダイエットは食事改善がすべて

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 07:55:08.25 ID:K2kk8v41.net
>>247
体重落としたいだけならそれでいいよう
でも多くの人は筋肉付けたいんだよう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 07:57:12.71 ID:j58M+cZD.net
>>248
だったらウ板にいけよ
ここはダ板

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 08:00:05.57 .net
>>227
体重落とすにはそれでいい。
ウ板は筋肉を落とさずに脂肪だけ落とす事を目標にする奴が多いから有酸素する奴は少ない。

【そのジョギング、あなたにとって悪にもなる】
肉体改造に有酸素運動は必要か否か
http://nikutai-repride.com/wp/article-105/

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 08:16:31.41 ID:K2kk8v41.net
>>249
ウ板だと自重トレくらいだとトレに入らないんだよう
ダ板の人はみんなヒョロガリ目指してるのかなあ?

252 ::2017/07/31(月) 08:17:30.31 ID:abfhgUPS.net
>>248
つーか語尾の「よう」が気持ちわりーからもう来るな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 08:43:18.87 ID:edrSFhTc.net
>>252
YO!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 09:00:15.61 ID:wnKPwFWa.net
>>243
おい、ちょっとまてwww
基礎代謝入れるなら走った後に休んでたって基礎代謝分は減るだろ

255 ::2017/07/31(月) 09:15:37.95 ID:RUNvmIaq.net
>>253
飯はオートミールにしろYO!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 09:31:03.78 ID:4sd+bXVr.net
>>252
お前がもう来るな連投荒らしが

257 ::2017/07/31(月) 10:16:11.06 ID:RUNvmIaq.net
>>256
嫉妬は恥ずかしいぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 10:27:54.62 ID:G9I8Gem0.net
>>255
サラダチキンにするYO!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 13:26:46.62 ID:GxcENpSp.net
昼飯をオートミールのスープとサラダチキンにしてみる。
朝はそこそこ食べてもいいのかね?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 14:17:45.09 .net
いいんちゃう?

お前の「そこそこ」が何カロリーかも知らんし、PFCバランスも知らんけどw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 16:51:19.31 ID:sz7whVsp.net
174/65
朝は白米150gと納豆、味噌汁、ヨーグルト
昼はオートミールのスープとサラダチキン
夜は何にするか悩んでる。
目標は60で脂肪率一桁。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 17:02:02.96 ID:cMwBQ3tq.net
>>261
夜:豆腐300g&野菜しこたま

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 18:11:48.20 ID:JwBDn8+o.net
野菜ならなんでも良いと思ってそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 18:43:12.00 ID:ZSNhrQJv.net
適正体重だけどお腹はタプタプ
はぁまじ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 18:46:43.78 ID:cMwBQ3tq.net
>>263
???「フライドポテトは野菜だから」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 18:48:53.06 ID:3Iym1O8k.net
食事制限と運動してるのに体重しか下がらん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 19:41:07.38 ID:+qUR1mhV.net
運動してるなら器用に筋肉だけ減るわけでもなしキニスンナ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 19:55:41.80 ID:7FWRZCHN.net
3日間でカロリーメイト1箱くらいしか食べられなかった時は運動無しで1ヶ月で標準体重から8kg痩せたな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 19:58:24.16 .net
>>268
半分くらい筋肉もってかれてっぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 20:58:56.82 ID:+9ZkpSDi.net
腹が盛大に壊れたりしたの?
それはダイエットなのか何なのかわからんな…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:03:37.47 ID:7FWRZCHN.net
精神を病んで1ヶ月間殆ど食べられなかった
トータルで5000kcalも取ってないんじゃないかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:10:45.16 ID:mbrH4C4r.net
それで痩せなかったら逆に凄かったのに

273 ::2017/07/31(月) 21:14:41.65 ID:Yk7ceaHG.net
271は痩せてもどうせリバウンドするんでしょ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:35:41.50 ID:7FWRZCHN.net
お陰様で体重も元に戻り、人生マックスの筋肉量と、10も若い子たちから体力すごいと言われる程の健康体になりました

275 ::2017/07/31(月) 21:37:15.24 ID:Yk7ceaHG.net
体は飢餓モード、倹約モードだと普通のカロリーでも太りそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:37:30.54 .net
>>274
筋肉量は何で計ってるの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:51:51.40 ID:7FWRZCHN.net
>>276
体感覚と見た目

明らかに重いものが持てるようになったしスクワットも懸垂も軽い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:22:49.18 .net
そんなことだろうと思った
スクワットも懸垂も体重落ちたら楽になるよw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:23:47.21 ID:fR4kst3n.net
>>278
体重は戻ったって書いてあるけど

それに痩せたのはもう10年近く前の話だよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:27:00.12 .net
誰だよお前

281 ::2017/07/31(月) 22:27:22.53 ID:Yk7ceaHG.net
>>277
懸垂何回出来る?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:31:23.37 ID:fR4kst3n.net
>>281
どんな答えが来てもケチつけるつもりなんでしょ?
3回しか出来ないけど昔は1度も出来なかったからね

283 ::2017/07/31(月) 22:32:48.20 ID:Yk7ceaHG.net
>>282
ということはまだデブってことか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:35:14.28 ID:K2kk8v41.net
>>283
>>268に標準体重って書いてるけどID変わっちゃったね

運動経験の無いアラフォー女にしては上出来だと思ってる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:38:05.02 ID:yz5nro3D.net
>>282
175の85で、ベンチ90kg 10rep3set
チェストプレス120kg 10rep3set
ラットプルダウン90kg 10rep3set
あと立ちコロ 10回
以上ができるようになっても、懸垂は一回もできねーわ

286 ::2017/07/31(月) 22:38:18.26 ID:Yk7ceaHG.net
男だと思ってたら女かよw
女なら3回もできたら文句言われないだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:38:36.38 ID:cykB6ldU.net
懸垂15回出来るよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:40:15.75 .net
情報が小出しだから、何が何だか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:42:18.57 ID:fR4kst3n.net
>>286
文句言われないけど昔の食欲不振で痩せたエピソードを何気なく書いたら大変ディスられたもので
何が悲しくてそんな不健康な痩せ方するよ、って思うんだけど、妬まれたのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:47:30.61 ID:2B/xzkqv.net
無茶なダイエットはディスられて当然だし
こんな痩せ方を妬む奴もいない
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

291 ::2017/07/31(月) 22:54:39.63 ID:Yk7ceaHG.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1865136.html

桐谷美玲って病気?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:02:08.17 ID:2B/xzkqv.net
骨格筋が細いだけで>>290ほど体脂肪も少なくないから病気ではない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:08:21.64 ID:6fzYMgDv.net
拒食症の人は筋肉をつけることや、たんぱく質摂取も悪なのかね?

294 ::2017/07/31(月) 23:10:23.50 ID:Yk7ceaHG.net
https://www.youtube.com/watch?v=eBAcadl0GAc

検査したら20代の筋力ではないと言われると思う

295 ::2017/07/31(月) 23:16:07.11 ID:Yk7ceaHG.net
宇多田ヒカルはマッチョ化してるかな
https://www.youtube.com/watch?v=sLlYBsZSAmU

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:23:44.51 ID:+9ZkpSDi.net
お肉あげたい…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:25:05.70 ID:2B/xzkqv.net
宇多田が普通
桐谷が筋力もなく細すぎる
将来は骨粗鬆症じゃないのか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:27:52.87 ID:TxF2TdBa.net
女で18メートル硬球投げられてるんだから筋肉足りてそう
細すぎて好きじゃないけど

299 ::2017/07/31(月) 23:31:41.40 ID:Yk7ceaHG.net
60代ぐらいの人みたいな体の動きなのに筋肉足りてるとかないから

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:34:25.53 ID:fR4kst3n.net
桐谷美玲、二の腕17cmってやばいよね
私27cmあるわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:40:04.94 ID:2B/xzkqv.net
本当にヤバイのはこういうのだ
http://i.imgur.com/nduYfNq.jpg
http://i.imgur.com/HiXcK4j.jpg

302 ::2017/07/31(月) 23:45:32.82 ID:Yk7ceaHG.net
カッコイイからだ 脂肪と筋肉のバランスが大事
http://www.asahi.com/articles/SDI201707069255.html

やたらと多い計算式や数字
見ててとちゅうで飽きた

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:57:24.64 ID:57tp1fSp.net
>>302
俺は50代で体脂肪率9%だが、ここに書いてあるような
痩せ型ではない。BMIは23だし、ちょいぽちゃくらい。
ステレオタイプ大好きな朝日新聞らしい記事。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:59:44.61 ID:2B/xzkqv.net
9%が本当ならぽちゃってないけどな

305 :303:2017/08/01(火) 00:03:55.63 ID:2MHuLPqL.net
インボディがそういうんだから、そうらしい。
腹筋は一応割れているが、満足してない。

306 ::2017/08/01(火) 00:10:03.32 ID:Snc+YfU+.net
>>305
InBodyは筋トレしてる人は実際より少なく出るらしいよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 00:14:16.05 ID:hnAsp2IN.net
168cm55kg 男 体脂肪率13%前後
運動(1日4時間ウォーキング)+食事制限(1日1400kcal)で標準体重を下回ったのに胸と腹周りの皮下脂肪が全然落ちねえ…
おまけに停滞期なのか体重が二週間も止まったまま
同じような状況でダイエットを続けて皮下脂肪落ちたよって人いる?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 00:32:48.10 ID:tgW2gqnZ.net
>>301
手首あかん。。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 00:45:01.76 ID:BNIBC3Hu.net
>>307
たった1400kcalで4時間も歩いてる人はいないな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 00:49:13.04 ID:Vj5t8YN/.net
>>301
リスカ激しい

311 ::2017/08/01(火) 00:56:32.60 ID:Snc+YfU+.net
>>307
たったひとつのサンプルを見つけようとする行為がくだらない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 01:00:38.30 ID:AU2GsiON.net
体脂肪率はあてにならない
内臓脂肪の方が安定した数値が出てる気がする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 01:07:28.29 ID:ocFss/so.net
内臓脂肪と皮下脂肪の違いわかる?

314 ::2017/08/01(火) 01:14:54.62 ID:Snc+YfU+.net
いろんなスレ見てて思うけど体重落ちない奴って現在のダイエットを自己分析したことないだろ
だから説明がいい加減だし運動と体重のこと中心に書いて終わり
なぜ落ちないのか知りたくないのかね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 07:18:44.60 ID:HnUELjmT.net
>>301
女装趣味の人?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 14:05:43.22 ID:hCtLQugL.net
太ももまわりの脂肪が落ちない。
背中から横腹も。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 14:10:04.42 ID:PwZWMKmO.net
>>316
走ってるか?
そういうのは、毎日走ってから言うものだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 14:40:34.43 .net
>>316
部分痩せなんて無理だから、まずは食事管理せえ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 17:49:30.18 ID:MT2jFJbp.net
僕は痩せます!!!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 18:19:56.25 ID:CCr7ul9a.net
>>317
やっぱり走らないとだめだよね。
ありがとう。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 18:20:56.29 ID:CCr7ul9a.net
>>318
そこだけ減らないんだよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 19:43:42.47 ID:CAVlUzXD.net
>>321
そこに脂肪が多いから最後まで残るだけだよ
全身まんべんなく落ちるから

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 20:08:26.22 ID:tgW2gqnZ.net
>>322
セルライトだろ
ただの脂肪と違うから特殊な落とし方しないとなかなか落ちんぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 20:11:15.47 ID:RAtMaTuB.net
http://i.imgur.com/TUAAZQz.jpg
http://i.imgur.com/9RwiKf1.jpg
http://i.imgur.com/uwuRiuI.jpg

2カ月筋トレ+有酸素週2やって18%から17%に落としたぜ
体重も2キロ減らしたぜ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 20:49:05.82 ID:SRsIZfgB.net
へえー
やっぱりちゃんと写真とったほうがいいんだな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 20:52:00.45 ID:i+u8BMk1.net
鏡をキレイに拭いたらもっと見やすくなると思う

327 ::2017/08/01(火) 21:14:17.81 ID:gPpiUeqV.net
鏡の汚さなら俺の勝ち
http://imgur.com/a/T4xGP

328 ::2017/08/01(火) 21:43:31.92 ID:bmOP/IXp.net
http://i.imgur.com/8LCdGGP.jpg

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:44:51.50 ID:LyKowPBH.net
食事制限+有酸素運動 二ヶ月

76→69kg

http://i.imgur.com/ccW6qcV.jpg
http://i.imgur.com/f1wbkrJ.jpg
http://i.imgur.com/WQ3x8G3.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:46:40.60 ID:LyKowPBH.net
体脂肪率書くの忘れてた

26%→20%

331 ::2017/08/01(火) 21:48:04.05 ID:gPpiUeqV.net
偽物の体は細い割に脂肪が多いくないか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:50:53.93 ID:LyKowPBH.net
>>331 減量停滞期で1ヶ月変化なし

333 ::2017/08/01(火) 21:52:45.52 ID:gPpiUeqV.net
>>332
ん?おまえに言ってないぞw
でも体脂肪少なそうだし筋肉つけたら?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:54:37.11 ID:LyKowPBH.net
>>333 最近悩んでる
筋トレすると食欲収まらないから
やらないでいる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 22:27:32.46 ID:u5vQuj1U.net
>>323
特殊か。
走るのは苦手だから歩くよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 22:54:32.84 ID:2MHuLPqL.net
>>334
プロテイン飲め
そしたら俺みたいにケトン臭がする小便が出るぞw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:27:11.38 ID:xe8k1JoM.net
>>334
筋トレした方がいいよ
多少デブっても筋肉地盤があれば情けない体型にはならない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:32:07.25 ID:JqARt28h.net
>>324
体重2kgなんて水分だぞ
脂肪をら減らせ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:32:17.31 ID:LyKowPBH.net
>>336 カロリー低いなら飲む

うんこ臭くなりたくないからなぁ…w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:35:38.35 ID:JqARt28h.net
>>329
ガリガリやん
筋トレせんの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:43:52.76 ID:vArTonTf.net
昨日から体重4キロも増えた
3食たくさん食べたからなんだけど
野菜しか食べてない
4〜5キロの変動が激しい
ちなみに体脂肪率18から21%ぐらい

342 ::2017/08/01(火) 23:46:41.02 ID:gPpiUeqV.net
筋トレより有酸素のほうが食欲が増すと思うんだけど個人差あるのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:50:29.75 ID:LyKowPBH.net
>>340 食欲を減らす、オナ禁するために体脂肪
減らしてるから筋トレはしないでおくつもり

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:53:59.75 ID:2MHuLPqL.net
>>343
体脂肪率が高いとオナ禁できんの?w
初めて聞いたよ。
むしろ筋トレしてると、男性ホルモン増えて性欲が
増すような気がするがw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 00:11:33.19 ID:ubsZIThU.net
>>329
減量成功したねえ
どうやった?キツかった?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 00:42:44.50 ID:/3AU5qLt.net
しゅごい
関節弱いから走れんわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 00:50:47.10 ID:cq9QdhUj.net
>>344 マラソン選手とかが体脂肪率低すぎて生理止まったり

静止でなくなったりするから

俺は猿だから7年のオナ禁キャリアで
2ヶ月以上いったことがない

逆に太りすぎで生理機能止まったりもあるらしい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 00:56:19.23 ID:cq9QdhUj.net
>>345 一日の食事を2500kcalにして5kg減量

一日の食事を2000kcalにして1.5kg減量

ウォーキングを一日5km

たまに一日食わない日とかを作る

おれは食欲抑えられない人だから

好きなコーラは毎日1L飲んでたし
カロリーさえ制限できれば好きなもの食ってた

俺は持病でスタミナ0だから
本当は走りたかったけど歩いた

辛さはあまりなかった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 01:09:35.43 ID:y8fMy7tQ.net
>>340
有酸素運動でかなり筋肉は落ちるからな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 08:20:39.16 ID:LKLxrvv0.net
>>347
俺は、30年以上のキャリアだけど、1週間以上続いたことはないな。
ケガで入院していたときも、トイレで抜いていたし。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 08:23:25.70 ID:cq9QdhUj.net
>>350 俺は外だとオナ禁できる

352 ::2017/08/02(水) 12:21:14.56 ID:YEarY8Fv.net
くだらない毎日やれよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 12:35:22.49 ID:TXhLKqXF.net
>>336
それ単に味付きプロテインなら吸収されない香料の臭いなんじゃ・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 13:06:11.01 ID:k+wBYQg8.net
>>353
なんか酸っぱいような匂いだったよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 13:43:27.68 ID:E9Awnpv4.net
チンカスくっさwww

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 16:25:58.74 ID:RKIwgMIA.net
結局野菜だけ食べてても大して痩せない
少食が1番だな

本気でキャベツ生活30日(30玉)やってみた。
https://youtube.com/watch?v=MCyLIrMKzaA

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 16:38:54.41 ID:ILH9bmZ0.net
>>356
野菜だけじゃないじゃんw
あれなら普通の食事をしたほうがマシ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 16:43:46.71 ID:kK/8cLrV.net
調味料も昼食も自由だな
本当に野菜だけなら絶対に痩せる
普通に飢餓だから死んでも知らないが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 16:58:32.05 ID:G8eLUWcZ.net
4月末から食事制限(葉物サラダとサラダチキンのみ)のダイエット始めてひと月で-5kg、さらに5月末から週2で運動系を加えて今-4kg位

但しフルーツヨーグルトや運動後はコンビニスイーツで糖質は摂る
でもコンビニスイーツ摂ると案外体重は減る

やっぱりバランスが大事ってことかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 16:59:30.82 ID:ChMq8jQ/.net
日本語下手すぎ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 17:03:38.74 ID:G8eLUWcZ.net
体形的にはスッキリしてきたが、まだ皮下脂肪はタプタプなのであと3月くらい掛けてあと5、6キロは落として行くつもり。

涼しくなれば運動系も増やしたい

362 ::2017/08/02(水) 17:11:50.43 ID:YEarY8Fv.net
>>356
なぜたいして痩せてないとわかった?おまえの妄想?

363 ::2017/08/02(水) 17:18:31.43 ID:YEarY8Fv.net
引き算ばかりしたがるけどキャベツ1玉は多いけど毎日食べなければいけない足し算ダイエットは良いやり方
バカは良いやり方でも否定したがる

364 ::2017/08/02(水) 17:20:07.27 ID:YEarY8Fv.net
バカは引き算ばかりしたがるけどキャベツ1玉は多いのは置いておいて毎日食べなければいけない足し算ダイエットは良いやり方な
バカは良いやり方でも否定したがる

良いやり方を見つけて自分のダイエットに取り入れるという行為が非常に苦手なんだろうなと簡単に想像出来る

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 17:38:30.25 .net
最近は足し算とか掛け算とか言う奴おおいね。聞いてる方は合点いきやすいもんかね。
http://i.imgur.com/uwxEuyG.jpg

366 ::2017/08/02(水) 17:41:11.07 ID:YEarY8Fv.net
おまえのようなバカにはわからないのはいつの時代も同じだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 18:04:21.58 ID:tdNPIX//.net
アフィえもんの足し算ダイエット!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 18:32:03.20 ID:xfRkMMvQ.net
>>15
>ウエスト68
>皮下脂肪はほぼ皮だけ。
>体脂肪率10%

これで痩せてないなんてどんな体型よ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 18:34:05.48 ID:tdNPIX//.net
BMI無視すんな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 19:47:34.46 ID:edUoqMq7.net
>>369
BMIもあるが体脂肪10%で皮下脂肪もなくて
痩せ型じゃないって謎ではあるけどね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 19:54:59.33 ID:TdS3wczv.net
きっともんのすごい骨太なんだぜ
出汁が10+人分とれるような

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:00:13.48 ID:V45488Zq.net
>>371
ものすごい骨太ならウエスト68まで絞れなそう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:10:33.73 ID:rUrgHeSO.net
ものすごい逆三角なんだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:13:56.10 ID:TdS3wczv.net
きっともんのすごい高身長なんだよ
だから肋骨と骨盤までの距離ももんのすごい長いからウエストが細くなってしまう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:17:59.23 ID:EXpYXMHK.net
昨日ピザポテト食ったからか体重が0.5kg増えてしまった

376 ::2017/08/02(水) 20:23:30.64 ID:YEarY8Fv.net
0.5キロはものすごくないからもっと食え

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:27:59.99 ID:cq9QdhUj.net
糖質は水分溜め込むから 脂肪は増えてないぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:00:34.04 ID:5mms/IM9.net
極論星人しかいない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:53:32.15 ID:WSUv8YJ5.net
>>15
体の写真アップ出来ない?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:57:45.90 ID:iew1+Ah3.net
>>370
俺BMI21.5で9%だけど痩せではないよ
何故ならタニタの体脂肪率が低く出るから

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 21:58:44.47 ID:iew1+Ah3.net
オムロンだと+10%

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:15:18.51 ID:WMn9jJda.net
>>380
ウエスト60台で皮下脂肪なく皮だけで痩せてないなら
高身長は考えにくいし低身長で筋肉の塊みたいな体型なのかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:59:59.69 ID:ydWkZnjb.net
1000kcalで>>41くらい動けるなら体力はあるだろうが塊というほどじゃない
ミナトを絞った感じか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:25:57.33 ID:58by1MoG.net
何かしらは盛ってるよ
体重示さなければ誤魔化せると思ってるようだが、ウエストとBMIの数字に無理がある

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:35:49.75 ID:ydWkZnjb.net
ほぼ皮だけなら腹筋くらい見せろよとは思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:46:29.30 ID:8nwPvW6S.net
食欲をおさえられない。
特に夕飯。
トレーニング後は満腹になるまで食べてしまう。
我慢できる人尊敬。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 23:59:32.22 ID:KTypAGdi.net
>>379
前スレにアップした。
あと、最近スポクラスレにアップした。
探してみて。まだ消してないから。

実は、身長が低い。165センチ60キロ体脂肪率9%
ウエスト68センチ。
ただ、50歳前後なんで、大目に見てくれ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:00:03.73 ID:OW+hSIof.net
>>386
カロリー低いもので腹を満たしてから炭水化物とか食べれば

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:01:00.53 ID:rqlMZENt.net
体脂肪率はインボディ測定ね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:01:40.46 ID:rqlMZENt.net
>>386
まず、キャベツ食え

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:04:46.80 ID:rqlMZENt.net
>>379
http://i.imgur.com/5C6zICB.jpg
もういいや。今はもうちょっと筋肉ついてる。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:17:55.79 ID:xor59bCb.net
もう50ってコテにしたら

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:48:52.22 ID:f6ST6WQM.net
なんだ…いつものおっさんか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 01:14:58.43 ID:JylI+tQ9.net
いつものおっさんかよ
相変わらず腹の皮がキモいな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 02:59:09.28 ID:86wCFV/A.net
おっさん頑張っとるやん

運動頑張ったワイ、体脂肪2パーセント減った。体重は増えたけど
デブなうちは何食っても動いたら減るな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 03:01:18.58 ID:LWmIcGsg.net
>>391
おっさん、良いからだしているね!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 04:28:25.77 ID:z7nvCvLH.net
>>391
女目線で、めちゃめちゃステキな身体だと思うよ!バランスがよくて格好いい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:02:50.93 ID:Vc1CXcWe.net
腹の皮はなんともならんのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:06:57.78 ID:XLL11798.net
いつまでダ板に張り付いてんだろね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:25:21.86 ID:tcQv9wBN.net
>>391
さんざん晒しといて、「もういいや」って何?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:38:42.85 ID:sNODxmfZ.net
>>399
まだダイエット中だからだろ
ダイエットは、絞ってからが本番

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:39:26.05 ID:sNODxmfZ.net
>>398
時間とともになくなっていくらしいが、時間はかかるだろうね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:50:56.21 ID:98OVDqM8.net
筋トレ初めて丸2ヶ月
1ヶ月目の時から体脂肪2kg減
筋肉量400g増
結構筋トレがんばってるけど、筋肉あんまり増えないな
食事も関係してるんだろな
減量しなくちゃと食べなくちゃのジレンマ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:52:17.63 ID:98OVDqM8.net
170cm,65kg,33歳
隠れ肥満から脂肪多めにランクアップした

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 11:18:22.50 ID:7YkqSatD.net
>>397
あなたは優しいね
良いことあるよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 11:22:44.91 ID:k6xaJWNl.net
>>405
お前はカスだから何も良いことなく孤独死だろうな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 11:32:25.69 ID:7YkqSatD.net
>>406
私、通りすがりなんだけど、
凄いね、あなた。
穴二つだよ、御愁傷様でした

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 12:10:48.11 ID:k3WAuadt.net
>>406
どうやったらこんなに捻くれるんだろうなぁ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 12:15:25.47 ID:f6ST6WQM.net
カスほどカスと言うよなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 12:21:18.86 ID:hT9A7lId.net
>>405
同情的だってこと?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:13:30.45 ID:VO8E84Y9.net
せっかく書き込んだんだから構えよ
変な喧嘩すんなって

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:02:39.48 ID:86wCFV/A.net
パスタ食べたいんじゃあ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:19:55.30 ID:HvEY5Zi1.net
GI低めだから食っていいよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:26:46.86 ID:0rHY4iBr.net
お前らやばいな…w

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:30:45.07 ID:i3t4IOE6.net
>>413
糖尿病でもないのにGIがどう関係するの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:41:46.60 ID:86wCFV/A.net
>>413
マジ?
やったー作ってこよう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 16:31:33.11 ID:XzE2iIqv.net
うさたにパイセンからのありがたいお言葉


【後半】ダイエット質問コーナー!!ヤル気が上がる動画。
usataniうさたにパイセン

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 16:53:22.49 ID:XzE2iIqv.net
リンク貼り忘れ

https://youtube.com/watch?v=L7tAUdr1Lh4

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 17:40:10.91 ID:Ti8O7slw.net
>>415
関係あるに決まっとるやろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 17:44:56.49 ID:3NfO07a+.net
内臓脂肪より皮下脂肪が多いです

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 20:24:52.78 ID:DMqFLhTB.net
内臓脂肪の方が多かったらみんなが振り向いて三度見するぐらい下腹が突き出してるよw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 20:56:53.95 ID:G5mTlHmC.net
>>391
貧弱〜貧弱〜
バルクがなくて、体脂肪率が減っただけの典型
バルク有れば、腹の皮も弛まない!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 21:28:46.95 ID:MCDveJYb.net
>>391
率直な意見を言わせてもらうと気持ち悪い体だな
しわしわすぎるだろ
おじいちゃんなの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 21:30:18.42 ID:oHZuECD+.net
そのオヤジにやたら絡む奴いるよな
ビチク連呼みたく何かあるのかよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 21:48:14.45 ID:Vc1CXcWe.net
>>420
なんでそうだとわかるの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 21:50:31.06 ID:I97BUmVD.net
>>425
体重計で解りました エルコムのMRIのやつ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 22:27:00.89 ID:xmpEQfXn.net
普通は内臓脂肪が先に落ちる。皮下脂肪はなかなか手強い。特に腹回り。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 22:35:22.23 ID:86wCFV/A.net
お腹と太ももタプタプ(´・ω・`)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 23:16:13.87 ID:V+U2o37n.net
俺、最近ジムで測ると、10パーセント行かないよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 23:47:09.68 ID:YEbU8lAO.net
>>423
脂肪落としたことないだろ?
デブは言い訳から入るからなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 00:06:09.65 ID:F9eK22xZ.net
俺も50手前にしてはちょっとジジくさい身体だなと思った
張りがないっつうか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 00:09:29.56 ID:F9eK22xZ.net
良くみるとへそがかなり垂れてるから、ダイエットして皮が余っちゃたんだろう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 00:13:20.03 ID:ynzcbZEY.net
腹が垂れるのは筋肉が無いからだろ


YouTube
【RIZAP】ライザップ歴代モデルCM総集編 ビフォー→アフター【総勢35人】
https://youtube.com/watch?v=3zCBeUj3TpQ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 00:43:49.93 ID:YNyWBoI6.net
>>391
肩幅の割に顔がでかそうだからチグハグに見えてしまうだけで、努力した痕跡の皮はそこまでキモくないよ。誇るべきものなのでは。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 01:05:57.07 ID:GtwzWe1F.net
ベルトの跡がちょっとアレだけど
あともうちょっと落とすとへそにかぶってる皮もいい感じに縮むんじゃね
皮といいつつたるみが目立つ原因は脂肪だからな

http://kintorecamp.huvjjtmj02bn.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2015/11/-e1446884487832.jpg

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 06:05:43.88 ID:ojltrINu.net
>>403
まじレスすると筋肉は減量中は増えない なのでビルダーはオフ期に太りながら筋肉も増やし夏にすごい勢いで脂肪を落としてる

筋肉は1年に1キロも増えないから2ヶ月で400gは頑張ってると思うよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 06:43:41.31 ID:wFvt/iBx.net
身体晒したオッサンをディスってるみんなはどんだけの身体してんだよって
自分は50の時にあんな風に仕上げられるのか?
リアル50ってぷよぷよばっかだぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 08:29:40.94 ID:lPzPqW8Y.net
>>426
体重計の体脂肪率なんてアテにならないと何度言えば

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 08:30:38.71 ID:lPzPqW8Y.net
>>437
あのオッサン50なの?
詳しいね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 08:33:52.50 ID:wAJ9vOCD.net
>>437
何度も何度も執拗に書き込む50代がいたらそれだけで叩かれるもんだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 08:35:56.08 ID:DuPabPbz.net
>>436
ありがとう
一人で黙々とこなしてるから客観的な話を聞いてみたかった
実際本気でやってみると、テレビでやるいろんなダイエットもあれはあれですごいな
短期間でめっちゃ結果出てる
その後は知らんが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 08:46:56.20 ID:tZc2t6Nc.net
やっぱり脂肪の落とし過ぎ、運動のやり過ぎは老化を加速させるな
肌の艶には脂も大事な役割
俺はある程度目標の数値に達したら、維持はしてもそれ以上落とさないようにしよう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 08:47:02.57 ID:lPzPqW8Y.net
>>440
そうそう。
しかも初めてかの様に、「もういいや」とか笑える。
写真晒すリクエストも、えらいロングパスだったから恐らく自演。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 09:28:29.70 ID:SBfx0v3o.net
笑ってりゃいいのにいちいち反応する奴が鬱陶しいわ
写真晒したがりでただの2ちゃん好きなんかほっとけや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 09:35:57.08 ID:I99C4MIM.net
笑える期間はとうに越してるよ
ウザいし性格難ありだし、餌にしかならんような存在

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 09:40:40.19 ID:SBfx0v3o.net
お前のオッサンセンサーが敏感すぎるんだよ
写真晒すまで誰か分からないのが普通だわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 09:45:35.06 ID:t9uFbQXF.net
で、お前らはなんかネタあるの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:36:34.05 ID:L15PUKfe.net
昨日気づいたらエクレアとポテチ食ってた。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:48:38.94 ID:aAbnpSBb.net
オッサンと言えば、ダンベル買ったオッサンおったやん。情緒不安定な。
あいつはどこに行ったの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:49:31.03 ID:fhjx9DTM.net
>>448
ポテト野菜なんで問題なし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:20:20.08 ID:GPrGq04+.net
>>450
ポテチはただの炭水化物だから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:39:54.53 ID:tZpq7+RO.net
脂質も取れるので問題なし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:45:29.48 ID:c0e1w0cO.net
>>442 39kgまで落とした知り合いがババア
みたいだった

顔はよかったのに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:51:41.47 ID:GtwzWe1F.net
>>451
ボクサーもポテチで体重落とすと聞いた
一昔前の話

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:52:59.81 ID:GtwzWe1F.net
以前に短期間で筋肉つけたけど、まったく健康になった気がしなかったわ
腕とか腫れてるみたいだった
その時はクルミみたいになってたけどな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:11:30.50 ID:7GUvfNjp.net
>>442
オレも色々試したけど13〜15%ぐらいがいいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:12:29.45 ID:aAbnpSBb.net
>>455
短期てどれぐらいの期間?
何キロくらい筋肉つけた?
ステロイド使った?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:18:07.50 ID:GtwzWe1F.net
4ヶ月
5kgくらいかな
それまでまったくやってなかったからなんじゃこりゃってくらいついたわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:19:51.39 ID:GtwzWe1F.net
ステはつかってない。
プロテイン大量食いとBCAA、クレアボルくらい

ちょっとオリジナルなやり方で、とにかくパンピングを目指してた
腕なんかがパンパンに腫れ上がったら終了

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 19:39:25.31 ID:A5AEaiAv.net
はじめたての4ヶ月で5キロならそんな多くないな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:26:43.78 ID:0ITmay3M.net
ダイエットするならサプリメントは必要不可欠!
マイプロテインで初めて購入される方は
以下のコードを入力すると
通常価格より25%引となるので使用しましょう。

★★★初回大幅割引コード★★★
LV6G-R1

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 01:20:45.68 ID:TyNisyp0.net
>>461
それお前が500円もらえるコードやん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 02:33:21.64 ID:ZtjTKN/O.net
無料でプロテインゲットする方法やで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 02:49:00.00 ID:H3gnaROE.net
知らんがな
セミでもとって食べてろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 03:37:36.12 ID:ZYfpinUh.net
サイテーやな
体脂肪5%おすそ分けしてしてやるわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 07:52:55.71 ID:L8UY+0tI.net
>>461の大胸筋がカタボりますように

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:07:24.58 ID:jfQmPiGE.net
>>433
モチベ上がった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 15:11:45.91 ID:xkuUBLhb.net
ライザッパーのリバウンダー集も作って戴きたい。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 15:58:56.64 ID:BgyKmhAr.net
正確な体脂肪計教えて。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 16:03:16.43 ID:6o/sftof.net
>>469
君は13.2パーセント!もうちょっとがんばれ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 17:49:51.07 ID:vTr5zadD.net
>>469
つ 断層撮影

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 20:59:19.88 ID:rkKY5UI9.net
>>469
家庭用の体脂肪計が指標にしてる体の電気抵抗が
どうしてもコンディションによって簡単に変動してしまうので
事実上「ない」と言っても過言ではない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 21:06:53.96 ID:+GlZ97f3.net
内臓脂肪の量をあてにしてたらいいよ
俺は9ぐらい

474 :50歳:2017/08/05(土) 21:17:45.98 ID:oyGY7y7i.net
腹部CTが一番正確。
俺はこんな感じ。
http://i.imgur.com/rAAu5py.jpg

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:15:34.28 ID:sb0eStxj.net
>>474
BMI22のウエスト68だとオッサン特定されちまうぞ
まあなんだ、引き続き健康管理頑張ってくれよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:21:20.03 ID:oyGY7y7i.net
される訳ないじゃんw
情報漏れるとすれば、医療機関からだろうけど、
そしたら、個人情報漏洩で訴訟起こしてやるよ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:25:22.79 ID:tW14ECYb.net
>>475は名前欄を見てないから皮余りオッサン特定のこと言ってるんだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:33:41.50 ID:oyGY7y7i.net
ああ、そうだよ
嫌なら、NGにしてくれよ
ただ負け犬は、自分に対する言い訳だろうけどね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:36:05.03 ID:oyGY7y7i.net
腰回りの皮下脂肪はどうやったら落ちるのだろうか
今日も12キロ走ってきたが。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:43:29.73 ID:tW14ECYb.net
前日夕食だけ食べて当日は絶食で走れば落ちるんじゃないの
走る時は体がめちゃくちゃ重いけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:55:03.69 ID:oyGY7y7i.net
それじゃ、カタボリック起こして、筋肉も
落ちちゃうじゃん。
筋トレと有酸素運動を微妙に調節するしか
無いんかなぁ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:56:18.97 ID:sb0eStxj.net
>>478
私は好きだよ
その身体なら50でも恋愛対象だ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:58:21.92 ID:o5FbXj+F.net
皮あまりはボディクリームとかで保湿するとマシになる50歳男性だと単純に肌にハリが無くなってるだろうから、急激なダイエットしたなら尚更

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:00:07.64 ID:oyGY7y7i.net
>>482
サンクス
でも、男には興味ないし。

筋トレしながら、プロテインも飲んでいるんだけど、
ちょっとサボると、すぐ筋力不足でウェイトが
上がらなくなるorz
カタボだよねぇ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:02:26.63 ID:tW14ECYb.net
>>481
だったらプロテイン飲んで走る
その体重なら摂取カロリーはかなり少なくしないと体脂肪は減らないぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:39:54.73 ID:oyGY7y7i.net
それはやってる。
今日も筋トレ1時間した後12キロ走った。
プロテイン30グラムを摂取しながら。
やっぱり、部所を狙った脂肪減少は難しいよね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:55:16.60 ID:tW14ECYb.net
部所ではなくてもうかなり低体脂肪率だから難しい
摂取カロリーがまだ多いんだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:57:48.51 ID:oyGY7y7i.net
そこは譲れないから、無理なんだろうねぇ。
飲んで食って運動して痩せるがモットーだからねぇ

今日もワイン一本あけたし。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 23:58:40.98 ID:TT6eZhBQ.net
ジムでトレーナーに指導して貰えば?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:00:07.74 ID:uDtUKo7l.net
ホリデイなんで、バイトしかいない。

まぁ、そこまで切羽詰まってないから。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:04:12.81 ID:1oir7tS9.net
譲れないなら>>479で質問したらいかんよ
長期戦覚悟ならそのうち体脂肪が減る可能性は一応あるがね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:20:57.19 ID:U4hvRglm.net
んだな。
自分のやり方変える気ないなら、ここで質問するのも連投もただ迷惑なだけ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:24:47.72 ID:1oir7tS9.net
長期戦リコンプだろ
質問はともかく連投に何の問題がある
体脂肪減らしたい他人にリコンプ強制連投するわけじゃあるまいし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:35:21.39 ID:1oir7tS9.net
でも切羽詰まってないならこっちのスレか
文字通り一生だから長期戦で丁度いい

一生筋トレ!!!一生ダイエット!!! Part5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1500383934/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:50:08.18 ID:v+Nir0hB.net
生理的に気持ち悪いから皮の話連打はやめてほしい。写真見ちゃってからトラウマ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:01:43.46 ID:T87QZgHm.net
まんじゅう怖いね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:06:03.88 ID:9Eokia7F.net
年取っても体型は維持したいよね
http://i.imgur.com/SNgVTpc.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:22:41.69 ID:oLCVnPlO.net
>>497
いやムリだろw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:24:52.89 ID:vrNVHSW4.net
>>497
左なんぞこれwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:37:57.67 ID:zGEArF56.net
体型なんかどうでもよくね?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:41:20.99 ID:KOWmYqeC.net
体型と抱き心地の両立を目指すのさ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 02:37:25.99 ID:tNHGu4n/.net
俺の腹、プニプニというよりはパンパンに張ってるんだけど
これが内臓脂肪ってやつなの?
筋トレも有酸素も頑張ってるんだけど体にメリハリが現れない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 03:45:00.89 ID:gDVS4Q1C.net
>>488
知識なさすぎるなあ
ただの快楽に弱い根性なしだから痩せないだけだろう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 04:23:15.80 ID:m9fZ4W1P.net
>>502 運動が足りないか食事制限

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 04:24:07.30 ID:SvuvdIuD.net
>>497
これは体型維持できてないどころかメタボリック症候群だろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 10:23:24.76 ID:vwZHuGa3.net
>>488
こいつうざいから消えてくれないかなぁ
固定つけろよ。NGにするから

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 10:46:09.08 ID:VImygbD+.net
>>506
結果が出ないからといって、イライラすんなよ。
スタイルだけでなく、中身までダメになるよ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 10:54:25.09 ID:Aqs869fr.net
>>507
何わけわからんこと言ってんだよ
糖質かよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 10:55:02.89 ID:nlx4I1HJ.net
私もNGにしたいからコテつけてほしい。気を悪くしたら申し訳ないんだけど、ディスりたいんじゃなくて本当に皮の話が苦手なんだ。努力してる素敵な人だし、コテ付けた方が皮さんの話を参考にしたい人のためにもなると思うな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 10:58:21.95 ID:Z9rxIlad.net
皮、皮て、包茎みたいやな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 11:48:42.37 ID:RASSDchd.net
画像あげてた人?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 11:56:27.85 ID:wDd2tRjq.net
カロリー制限を拒否して運動で体脂肪を減らそうとしてるから過激カロリー制限主義者からは叩かれるだろうな

513 ::2017/08/06(日) 12:13:47.75 ID:goPYPVvW.net
皮の人は腹筋肥大化させればいいよ
サイヤマン目指せ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:27:11.20 ID:m9fZ4W1P.net
体脂肪率下げるには運動でもいいけど
食事制限した方が圧倒的に楽

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:40:05.10 ID:yN7jHZDh.net
食べ過ぎてるデブはな
すでに基礎代謝程度しか食べない食事制限してるのに痩せない奴は運動しないと痩せない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:55:25.63 ID:qsaHMBSP.net
最近急に体脂肪率がガクンと落ちた
2日前は20%前後
今は13%前後
何度計ってもそのぐらい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:11:46.12 ID:En5Wf8DP.net
>>506
全く同意見だわ
50歳のじいさんが、2ちゃんでID赤くして自分の事語ってるとか
イタすぎて、ただただ気持ち悪い。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:14:01.60 ID:yN7jHZDh.net
なるほど
これが過激カロリー制限主義者という奴だな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:33:20.04 ID:Aqs869fr.net
>>518
論点がずれてるだろ馬鹿
アスペか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:35:41.35 ID:uDtUKo7l.net
>>519
人をバカという人がバカだと、
幼稚園の時に習った

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:42:48.03 ID:yN7jHZDh.net
皮余りのおっさんに異常に絡む奴がいる
ビチク本人よりビチク連呼がはるかにウザいのと同じ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:44:55.55 ID:Aqs869fr.net
>>521
皮あまりのおっさんじゃなくてさっきから訳わからん決めつけをしてるアスペのお前に絡んでるんだけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:50:07.76 ID:yN7jHZDh.net
誰彼構わずのチンピラらしい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 14:34:14.93 ID:K4GnAqxO.net
過激カロリー制限主義者がチンピラキャラを演じてるのだろう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 15:21:26.33 ID:6RZLgHgk.net
>>521
ビチクコビトジジイ乙w


ビチク語録 H

ホテルで脱いだ時に、若い女性に最も受けがいい身体をずっと維持できている。
それは男性が思い描いてる理想形よりも、筋肉が少なめで、肌がきれいでやわらかい姿。
綺麗な20歳くらいの身体のラインで、肌は女の子みたいに白くてきめ細かくてモチモチしてて、
女の子とベットインする前のお風呂とかで、 こんなキレイな身体と肌の男の人初めて、
取り替えて欲しいくらいの美肌、って何度も何度もいわれる。
脱いで肌を合わせると、その話題ばっかり。


ビチク語録 I

刺激を求めてスーパー銭湯に通ってる
人前で脱ぐ機会が多いから弛んだ身体は見せられないんだ
銭湯の爺達から羨望の眼差しで見られてると言う緊張感、高揚感が
俺のボディーを更なる高みへと導いてくれる

※ここで書かれている塩サウナは港北区にある港北の湯の事らしいですw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 15:36:16.38 ID:v6HLTma3.net
食事制限もしてエアロバイク一時間、自重だけど筋トレもしてるのに23%から下がらない
体重これ以上落としたくないけどどうしたらいいのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 16:12:33.39 ID:/vRnFs4z.net
とにかく体組成計の体脂肪率を信じすぎる奴らのスレに改名するか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 16:33:20.68 ID:MURpuOim.net
基地外ジジイの粘着スレに改名しろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:03:09.39 ID:HLMCT2oW.net
>>526
体質あるかもだけど、
自分は半年間、栄養管理(タンパク質、野菜メイン)と筋トレ・有酸素運動で
BMI24→18、体脂肪率28→16になった
一般的にダイエットでセオリーとされてることの逆だけど、
朝昼にタンパク質しっかりとって
夜は炭水化物や糖質を少しだけとるようにしてた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:14:19.36 ID:v6HLTma3.net
>>529
アドバイスありがとうございます。
体脂肪率16%羨ましいです。
筋トレはジムでされてましたか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:20:38.10 ID:HLMCT2oW.net
>>530
ジムに行ける日はマシンを何周かしてトレッドミルでランニング、
忙しい日は自宅でダンベルや腕立てスクワットや筋トレDVD、
あと病院勤務なので仕事や通勤でもそこそこカロリー消費してます
運動もだけど、食事内容変えたら自分はかなり体型変わりました

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:23:58.71 ID:VgcQQQrQ.net
>>529
何が逆?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:29:33.44 ID:v6HLTma3.net
>>531
詳しくありがとうございます
やっぱりしっかり運動するしかないですね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:36:49.49 ID:HLMCT2oW.net
>>532
炭水化物や甘いもの、糖分は朝とって、
夜はとらない方がいいと、ダイエット特集なんかではよく見るのだけれど、
私は朝昼にタンパク質と野菜メインで
夜は糖質を取る方が合ってました

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:43:13.86 ID:VgcQQQrQ.net
そういうことか
朝だろうが夜だろうが特に違いはないからセオリーでもないと思うけどね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:51:05.05 ID:9Eokia7F.net
深夜寝ている間に成長ホルモンが分泌されるのに、その前にとる食事内容が無関係なわけない。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:56:46.43 ID:RXNHD46C.net
関係が明確なら常識になって国が推奨してるだろうがね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:28:15.70 ID:MURpuOim.net
正しいかは別として一般的にはそうなってる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:31:05.81 ID:8aayfT3u.net
>>534
血糖上がったほうが寝れるもんね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:48:52.34 ID:1bO5dmhf.net
さあ明日から脂質制限だ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 19:59:05.60 ID:uDtUKo7l.net
>>528
デブ乙です
何に負けてるの?w

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 21:12:42.94 ID:Aqs869fr.net
>>541
基地外ジジイの癖に人様を煽ってんじゃねえよ
自分のスレ立ててそこでやれ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 21:24:50.37 ID:VImygbD+.net
>>542
狂犬みたいだな。
腹が減ってイライラしてるの?
摂取カロリー減らしても、カタボリック起こすから、
筋肉量も減るんだよ。
一つ賢くなったろ?w

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:29:47.28 ID:cC6G/lDb.net
>>537
常識だよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:41:38.05 ID:KOWmYqeC.net
常識だから国は朝食摂取を推奨し、朝食欠食は脳出血を増やすとコホート振りかざして脅しにかかってる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:49:53.94 ID:Sa+yid/Y.net
胡散臭いダイエット界の常識もダイエットに関係ない常識もどうでも良くね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 03:23:29.95 ID:VbhjP9cW.net
人は見た目が100%

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 03:28:29.82 ID:78XC4oe3.net
悪口は自己紹介

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 06:08:55.92 ID:maW5QJrI.net
カレーは飲み物

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 06:19:05.50 ID:PQ9yceEp.net
ご飯も飲み物

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 06:30:32.78 ID:maW5QJrI.net
人類みな穴兄弟

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 06:57:50.34 ID:DBJE20CW.net
ご飯はおかず

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 07:00:31.17 ID:maW5QJrI.net
デブでも腹パンは痛い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 07:09:14.44 ID:ijngewTI.net
布団がぶっ飛んだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 07:12:59.69 ID:SOgzE8hG.net
可愛い子には飯をおごれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 08:21:04.53 ID:7agaVcfu.net
痩せられて体に致命的なガタがこなければ何でもいい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 11:27:35.63 ID:oxWe2mNu.net
ビチクはユルアゴ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 13:20:05.49 ID:dWNK1R2C.net
なんという糞スレ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 13:21:56.10 ID:g1wionH2.net
泣きっ面に顔射

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 15:55:04.00 ID:72bCZ6aS.net
体脂肪率計では15%前後のようだ
全くあてにならないけど
まあそんなもんかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 16:13:14.85 ID:kP5mdt5U.net
>>560
それを基準に下げてくんだろうがその体脂肪計の数字を

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 17:15:47.99 ID:UMGfQTBP.net
腹ダルダルだけど家のタニタの体重計で測ると体脂肪率15%になるわ 家庭用のはまったくあてにならんよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 17:42:29.39 ID:maW5QJrI.net
20年前に出たオムロンの両手で測るタイプの体脂肪率まだ持ってるわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 06:46:45.45 ID:/exbHr4n.net
標準体重だけど食べるの大好きで体脂肪30%ある
でもそこそこ動いてるから筋肉もある
結果デブ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 07:13:23.79 ID:6iCfYJQa.net
>>564
女だよな?
標準体重ってBMI22ってこと?
女で22はぽっちゃりだから、30%あっても全然おかしくないよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 07:38:47.65 ID:gKBuSKuq.net
国の言う体脂肪率の標準は少し高めだよな
見た目の標準よりも

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 07:56:51.71 ID:lAcu9Tvk.net
>>566
好きな体脂肪率になってもいいんだよ
国が決めのは義務ではないから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 08:07:00.01 ID:3n54EZNO.net
また国が標準を決めてるの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 08:11:05.98 ID:Sf2Rwky4.net
BMI標準っていうのは世間でいう小太りだよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 08:15:38.98 ID:3n54EZNO.net
BMIと体脂肪率は違うわけだが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 08:22:40.56 ID:GMrYZ994.net
体重やBMIが役立たずだから体脂肪率スレが立ったんだろ
体脂肪率も測定値がかなり不正確だから微妙だけどな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 09:52:55.14 ID:ABhnqQ5/.net
約立たずって何のだよww
定めた人たちも標準体重が最も美しいとは一ッ言も言ってないだろう
自分の値打ちも自分で決められない雛鳥が偉そうにピーピー鳴くな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 10:16:18.71 ID:GMrYZ994.net
ダイエット板で的外れにピーピー鳴くな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 11:45:56.63 ID:3rItJghi.net
>>572
めっちゃ早口で言ってそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 11:53:41.17 ID:OCIFN8sQ.net
つば飛ばして顔赤く汗ばんでるんですねわかります

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 12:00:38.29 ID:HdKIDmLo.net
痩せそう(小波姦

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 12:26:43.64 ID:LGIxvi1u.net
ゴールドジムの体脂肪率減少キャンペーン最後の月。
89キロ27%から、85キロ22%と5%は減らしたけど、ここからなかなか減らずに、はや1ヶ月。
盆休み中に過激にダイエットするか、
ドロップするか悩む。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 16:11:26.89 ID:181PX866.net
172p66Kg
二ヶ月で2.5キロ落としたけどこれぐらいじゃ見た目は
あんまり変わらないな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 16:58:34.21 ID:3leqL9eH.net
>>578
むしろもっと筋肉つけろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 17:03:18.49 ID:181PX866.net
>>579
自分的には筋肉は充分ついてると思うので
ここからもっと脂肪を落としたいんです

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 17:55:13.97 ID:jTO03Tj6.net
>>580
思う、ではダメ
十分だと思う根拠は何?
何か数字で管理してる?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 18:21:15.45 ID:YuzHDvFo.net
>>580
じゃあ、走れ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:13:59.26 ID:i9xVtluY.net
>>581
んー 見た目かな
特別な管理って言うのはやってない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:15:00.85 ID:i9xVtluY.net
>>582
有酸素運動は筋肉減らすって言うから
ごく抑えてしかやってない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:42:09.67 ID:Ab/oring.net
>>584
有酸素めっちゃやってるけど実際に筋肉溶けたことない
ムキムキになりたくないから筋トレしない言ってる女子と同じレベルだぞお前

586 ::2017/08/08(火) 19:50:44.61 ID:y+UuUMX7.net
> 有酸素めっちゃやってるけど実際に筋肉溶けたことない

有酸素メッチャとはどの程度なのか
筋肉が溶けてないとなぜ言えるのか

体脂肪スレらしく曖昧な事ばかり書いてる奴が多すぎる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 19:52:31.26 ID:vPa0MgRS.net
まあ走るのが苦痛な人の妄言だろ
中田英寿は筋トレ後トレッドミルで90分走ってるし、武田真治も有酸素取り入れてるし

588 ::2017/08/08(火) 19:56:36.87 ID:y+UuUMX7.net
587みたいなのも情弱なんだろうな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:11:24.45 ID:UfoI0uZZ.net
>>587
二人とも細いよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:14:52.50 ID:jTO03Tj6.net
>>583
そりゃダメだ
数字の根拠無しに判断しちゃいけない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:25:49.26 ID:i9xVtluY.net
>>590
うーん
自分はマッチョ目指してる訳じゃないし
一応確認の為に定期的に写真撮ってるけど結構変化はわかりますよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:40:23.25 ID:6iCfYJQa.net
健康であるなら数値より見た目が1番じゃない?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:51:24.26 ID:sWogrid5.net
えっ逆じゃねーの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 21:57:56.52 ID:QasPovyU.net
正しい数値ならそうだけどな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:08:18.48 ID:gKBuSKuq.net
有酸素出来ない奴がまーた屁理屈捏ねてるのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:16:49.74 ID:+KE0e/mO.net
体脂肪があって筋肉はないくせに有酸素なんか10年早い

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:32:18.17 ID:QasPovyU.net
それはある

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:50:28.94 ID:kNxAkzMR.net
>>591
きついのは嫌っていえよ。
だからお前はダメなんだよ。わかる?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:59:12.43 ID:gakd26Gm.net
きっと自分よりナイスバディである人に向かって偉そうに上から文句ばっかつけてるんだろうなって想像すると切なくなるわ

600 ::2017/08/08(火) 23:22:42.28 ID:LIjYLIUq.net
目的によって練習法が変わるだけなんだけど
どうもわかってない奴が多すぎる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:20:59.87 ID:IIcDiK/k.net
有酸素やってた頃は体脂肪率ずっと停滞してたけど、筋トレと糖質制限のみにしたらみるみる体脂肪率減った。
俺には有酸素いらなかった。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:34:19.22 ID:vW46xjH8.net
>>601
デブ乙
維持期は、有酸素運動が大事なことがいずれわかるよ

603 ::2017/08/09(水) 00:37:38.75 ID:xU4Bgnxe.net
運動より食事が大事というのがわかっただけだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:48:11.89 ID:dOmzajr5.net
有酸素運動しないと維持できないなら失敗してる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:45:16.45 ID:Bg4NtM4H.net
筋トレは基本引き締め効果しかないだろ
1番は食事
それを早めるのが有酸素運動

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 02:12:07.00 ID:B3B5FPTK.net
有酸素運動が必要な食いしん坊さん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 03:22:56.25 ID:q/+IBMUq.net
有酸素すると効果的なのは間違いない(ただし1000kcal以上消費)
ただ有酸素すると滅茶苦茶腹が減るからそれを耐えるのが辛いよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 03:35:49.43 ID:0y+oGazG.net
>>601
糖質制限って、ゆるめ?
それとも1日20以下のケトジェニック?
カロリー制限続けて一年で停滞してきたからケトジェニック興味ある

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 06:05:58.16 ID:Z8FZ3uHX.net
食事管理しても筋肉ないと体脂肪率なかなか下がらないね
思い切って2年くらい増量に集中しようかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 06:29:59.89 ID:vW46xjH8.net
両方やるのが吉

611 :591:2017/08/09(水) 06:45:41.82 ID:VYJx8fCW.net
>>598
有酸素運動は気持ちいいから好きですよ
少なくとも筋トレで追い込むより遥かに爽快感があると思います
でもそういう問題じゃないんですよね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 06:58:37.55 ID:6cSFYpNu.net
有酸素なんて時間がいっぱいある人だけやればいいんだよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 07:22:27.66 ID:Z6dhZDuI.net
1000kcal以上消費しないと意味ない的な書き方意味不明w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 09:16:15.81 ID:dLQFdIFy.net
筋トレが基本引き締め効果しかない的な書き方意味不明

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 10:21:33.32 ID:HrHbpvOm.net
1000kcalくらい消費しないと誤差だよマジで
食事管理一回分で変わるレベル

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 10:37:25.01 ID:7abxSxg3.net
全く走ってないやつが有酸素したら足の筋肉つくけどな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 10:41:32.09 ID:XRRyeFRK.net
当たり前だ
高重量スクワットならもっと短時間でつく

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:08:22.76 ID:q37d5jLd.net
筋肉が細マッチョぐらい付くまでどれぐらい筋トレしなきゃ付かないのかわかってないやつ多すぎ
マッチョに簡単になんかなれないんだぞ
5年ぐらいかなりキツイトレーニングしてやっとマッチョっぽくなる感じ
1年死にものぐるいでやったとしても細マッチョになれるかなれないか程度
その前に挫折するっての

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:10:33.55 ID:q37d5jLd.net
そもそもベースの筋肉があるかないかでも筋肉の浮き出し方は違うんだけどね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:27:11.42 ID:q/+IBMUq.net
ゴリマッチョになりたくないから筋トレしませんなんて馬鹿ここにはおらんよな?
一般人の筋トレでムキムキなんてあり得ないから安心してどうぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:25:13.18 ID:zGxbhlCh.net
プールはどうなのよ?
90分から120分ぐらい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:31:50.86 ID:q/+IBMUq.net
平泳ぎでも良いから休憩ほぼ無しでぶっ通し出来るかどうか
そもそも泳ぎ慣れてない奴はプールサイドベンチで休んでばっかり
自由型泳ぎ続けられるなら一般人最強の有酸素

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 12:58:22.02 ID:7abxSxg3.net
水泳選手とか筋トレしてない奴もいるだろうけどマッチョだよな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:07:19.35 ID:EkjxPErL.net
クロールで2時間弱泳ぎ続けるだけで
腕の筋肉、腹筋背筋、太もも、ふくらはぎの疲労感半端ないぞ
有酸素運動というより筋トレ感覚

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:08:45.93 ID:6kMRu2vD.net
泳げない(´・_・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:13:19.21 ID:CqJZl+1w.net
>>625
気にしないでね( ;∀;)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:14:27.81 ID:CqJZl+1w.net
>>620
流石にこのスレにいる人は皆、知っているのでは!?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:14:33.06 ID:byz7ttuJ.net
俺、プールだと体が沈んでいくんだが・・・
体脂肪率低いせいかな?

629 ::2017/08/09(水) 13:24:09.24 ID:BBUG8VQE.net
体脂肪が低いと沈むけど
そんなことより泳ぎが下手なだけだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:32:54.98 ID:W65ru7c0.net
>>620
太りやすい奴って基本的に筋肉つきやすくて数十キロの脂肪・水分体に付けて動いてるから元々筋肉あるし
わりとあっというまにゴリゴリになるぞ

それが通用するのは女や割りと痩せ型のやつだけな

631 ::2017/08/09(水) 13:59:10.94 ID:BBUG8VQE.net
個人の印象の話だから噛み合わないがデブが痩せてもゴリマッチョにはならない
10万人に1人レベルの才能のあるデブならゴリマッチョになれるかもしれないがw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 14:02:48.97 ID:+aEaD11s.net
>>628
それは泳ぎ方や浮き方の問題
初めからできる人は簡単にできる
できない人は体に力が入りすぎてるんだって
水泳のコーチが言ってた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 14:11:51.65 ID:7abxSxg3.net
クロール2時間ってすごいな、絶対無理だわ

634 ::2017/08/09(水) 14:26:24.67 ID:BBUG8VQE.net
2時間はなにかの大会を目指すレベルだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:04:31.46 ID:IIcDiK/k.net
>>602
有酸素やってた頃→15〜16%あたりを行ったり来たりで停滞
有酸素やめた今→10〜11%の間
だからデブではない

>>608
緩めだよ
1食40グラム×3食で1日120グラムは摂ってる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:50:44.31 ID:lFPRt0QE.net
良いよね男の人は。
生理もなければ、テストステロンボーナスで筋トレもやりがいがあって、走ってもおっぱい垂れる心配ないし。
不公平だわ、マジで。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:55:38.22 ID:T+j7XZUe.net
生理はともかく
男ほど筋肥大する必要ないから労力は同じだ性差に甘えんな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:56:48.61 ID:Taveq1ax.net
>>637
一回、女やってみたら分かるよ、甘えんなとか上から目線な台詞吐けないから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:57:33.70 ID:WWWUyZce.net
えー
私は絶対女でよかったけどなー
細い首も華奢な肩も綺麗なバストラインも
くびれたウエストも小さくて丸いお尻も
すらっと伸びた脚も女性なら努力したら手に入れられるもん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:57:38.32 ID:6kMRu2vD.net
>>636
ちんこ生やして全裸で走ってから言え

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:59:07.92 ID:Taveq1ax.net
筋肥大する必要ないっていうか筋肥大しないんだよ、体内のテストステロン量が圧倒的に違うし。
思い負荷でやったら関節痛めるし、それこそ徒労

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:00:03.84 ID:Taveq1ax.net
>>640
分かったwちょっとやってみたいw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:00:33.66 ID:T+j7XZUe.net
男と同じに筋肥大したいのか?
違うならお前は甘えてる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:01:28.24 ID:Taveq1ax.net
>>639
そりゃ骨格によるわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:03:46.25 ID:Taveq1ax.net
>>643
筋トレはやってるよ。
どこへモチベを持って行ったらいいのか分からない。
筋トレのやりがいがない。

筋トレのおかげか足の筋肉量は高めだけど、足太いし。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:04:36.64 ID:WWWUyZce.net
男性なみになりたい人はウェイトか何かの大会目指してるとか?

私は小さい頃からバレエやってて
バレエ辞めてからもずっと軽い筋トレとストレッチだけは習慣で続けてたからかな
骨格によるといってもある程度は努力で体型変わるのをダンス仲間で見てきたよ
人を羨む前に自分のいいとこ伸ばす方が楽しいよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:05:22.08 ID:CqJZl+1w.net
満州餃子の食べ放題が男は950円で女は650円だぞ
何が男がいいだ、ふざけるな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:07:32.06 ID:T+j7XZUe.net
>>645
ガッツリ食って死ぬほど重いものを持てば誰でも確実に筋肥大はする
肥大の程度差があるだけだから甘え

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:11:38.14 ID:CqJZl+1w.net
>>645
自重程度じゃいわゆる筋肥大は起こらない
何を目標としているのかは分からないけど

650 ::2017/08/09(水) 17:17:56.53 ID:BBUG8VQE.net
自重でも肥大はする
でも自重の欠点は同じような負荷ばかりになるので筋肉への刺激がマンネリ化することなんだよ
だから筋肉のデカイ人は自重だけでなくウエイトトレをするだけの話

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:19:30.38 ID:7abxSxg3.net
ガリなら自重を持ち上げる程度の筋肥大はおこりますが?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:22:33.02 ID:T+j7XZUe.net
聞かなくても分かるだろ
実際に走って筋肥大したんじゃないのか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:25:46.93 ID:+aEaD11s.net
>>647
それだけ食べる量に差があるんだろ
生理ある、給料は7割、筋力ない、家事育児押し付けられて生きたいかどうかやね

654 ::2017/08/09(水) 17:28:43.68 ID:BBUG8VQE.net
例えば普段500m程度しか歩かない人が5000メートル歩くだけで筋肉は肥大する
もちろん食事を削り過ぎないことが条件だけど5000m歩くことに慣れたら筋肥大は終わる
マンネリ化したウォーキングも100階段ある階段をコースに入れて一段抜かしで登るとか刺激を変えると筋肉は成長する

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 19:23:21.78 ID:LsKvbbdC.net
女でよかったよー
女ってだけで男はみんな優しくしてくれるし

筋トレは1日5分くらいしかしてないけど、Mサイズだと肩周りパンパンで服がキツく感じるくらいには筋肥大してきたよ
前腕キレッキレだし、やればやるだけ目に見えてくるよ女だって

656 ::2017/08/09(水) 19:32:30.83 ID:xU4Bgnxe.net
最近このスレに脳筋の女がいるw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:26:02.47 ID:NuLmLq7i.net
Mサイズでパツパツって高身長か、かなり作りの小さいブランドじゃない限りただのデブじゃ…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 20:52:15.92 ID:Mk0o7z63.net
>>657
低身長だけどそんなにデブではないつもり

https://imgur.com/gallery/vHy45

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:15:19.82 ID:A+qaJkZB.net
デブじゃなさそうだけど肥大してるのかイマイチ分からん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:28:27.39 ID:uiLi/GWT.net
>>658
うわかわいい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:28:52.53 ID:/Qu9QVHI.net
>>657
人によるとおも
160の50キロ体脂肪率21%の時でも肩幅でLサイズしか着られなかったよー
ズボンのサイズは61だったので、骨格ががっしりなのかもしれん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:30:00.02 ID:/Qu9QVHI.net
>>659
女から見るとけっこう筋肉あるように見えるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:38:25.54 ID:A+qaJkZB.net
普通にも見える

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:41:39.96 ID:HjkLzvuP.net
>>659
三角筋が割と大きくなってきました
https://imgur.com/gallery/YEuCO

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:48:09.76 ID:f2l0J6xp.net
160しかないのにLサイズって肩幅だけのせいなら奇形レベルwデブなの認めろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:53:25.97 ID:A+qaJkZB.net
三角筋というか肩の周辺や二の腕は大きく見えるな
これがデブに見えるなら鶏ガラ基準だろ

667 ::2017/08/09(水) 21:58:50.04 ID:xU4Bgnxe.net
体脂肪低いのがわかるけど嫉妬まみれで批判する奴はどこにでもいるんだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:05:47.92 ID:HjkLzvuP.net
好意的なご意見ありがとうございます

でもモデル体型目指してる多くの女性からはデブに見えちゃうんだろうな
私がなりたいのは山本美憂みたいな格好いい身体だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:30:25.93 ID:o5W9gpAY.net
いい身体だ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:30:50.39 ID:NuLmLq7i.net
>>658
これぐらいならMサイズ余裕そう、選んでる服がたまたま小さい作りの物を選んでるだけなのかなって感じる

160cmの方は61cmって実寸?それなら細いけどウエスト61cmって売られてるボトムスって実寸70cmくらいの人がはく物だからデブですよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:42:38.09 ID:CqJZl+1w.net
>>658
カッコいいね!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:06:05.97 ID:FgxZknfh.net
3月から自重デビューで主に懸垂、ディップス、クランチ、レッグレイズ、逆立ち腕立てやってます。最近スクワット、ブルガリ始めました。
 
身長170で筋トレ開始時は65〜66の体脂肪(家庭用)21くらいで現在は69〜70の22くらいです。
 
このまま5キロくらい落としたいんだが、結局筋トレ開始前の体型に戻るだけな気がするんだが、脂肪メインで落とすなら筋トレ強度をもう少しあげるべきですか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:08:00.96 ID:/Qu9QVHI.net
>>670
しつこいねw何がそんなに気になるんだ…
実際のウエストサイズは65〜6ぐらいだったよ
そもそも50キロでウエスト70は無理でしょ

674 :50歳:2017/08/09(水) 23:57:56.68 ID:vW46xjH8.net
>>673
十分かっこいいよ。
よく頑張っている。

ここは、写真を晒すと、あーだこーだとケチを
つけるやつがいるが、じゃ、お前晒してみ?と思う。
あなたの勇気に感動した。

675 :50歳:2017/08/09(水) 23:59:13.67 ID:vW46xjH8.net
ごめん
>664へのコメントね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 00:00:28.06 ID:DZr5m9ba.net
痩せられなくて挫折を繰り返してるデブのやっかみでしょ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 00:01:53.58 ID:DZr5m9ba.net
うっわ
クソコテがまた1人湧いたわ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 00:06:28.70 ID:u9jgqdQE.net
>>677
で、お前はどうなん?
いろいろ言い訳しているデブか?w

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 00:20:16.37 ID:eK9cru9t.net
>>672
脂肪を落とすのに強度を上げられるわけないだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 00:26:01.23 ID:DZr5m9ba.net
コテ付けたり外したり単発コロコロ忙しいねw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 01:36:34.43 ID:u1NQEcbW.net
このスレに命かけてらっしゃるみたいで

682 ::2017/08/10(木) 01:38:06.79 ID:9CumKwjC.net
負けると言い訳が多いのもデブの特徴かな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 02:21:39.71 ID:VGCLY+dY.net
アフィにしてみたら飯のタネだもの
命かけるだろそりゃ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 05:24:30.36 ID:J4ScUfBY.net
まったく運動せずいて最近走り始めだけで足かなり太くなったよ
体重は変わらないのに体脂肪は5%減った
もともと筋肉つきやすいから筋トレしなくてもこのまま走るだけでよさそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 05:29:14.99 ID:4427BGKc.net
筋トレしてもガチムチにならないとか言ってる奴ってほんとに太ってたのか怪しいわ
4ヶ月〜半年もやるだけで普通に吊るしのシャツ着れないくらいは付くだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 06:44:04.61 ID:HbGslIVi.net
>>684-685

自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さん

朝から一日中2ch貼り付いて自演一人芝居w
まさに2chはビチクの人生そのものですね
熱心デスネ〜w 暑いデスネ〜w



ビチクコビトジジイw
相変わらず孤独だなぁw
最近色んな奴に色んな板で虐められてるからって
自分で自分の仲間を演じる
孤独過ぎる56歳コビトジジイw
哀れな貧者ガリガリお笑いコビト爺さんw

ビチクコビトジジイは
56歳 155p 貧者ガリ 独身 孤独 極貧

ゆえに
若さ 身長 筋肉 家族 友達 収入

このようなワードには敵意剥き出しで
食いついて来ますw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 06:58:52.70 ID:qN8/oOz9.net
多分ガチムチの基準が違うか元からあった筋肉の上に脂肪付いてる力士タイプか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 07:31:14.16 ID:ax9LOfS0.net
骨格診断ウェーブタイプの人はどんなに筋トレしてもつかないらしい
男女限らず

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 08:28:36.56 ID:OikC1Qf6.net
>>664
いいじゃん
頑張ってる結果が出てるじゃん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 09:32:05.33 ID:09IZ/s/8.net
>>688
そんな人間がいたら歩けないし呼吸すらできないわけだが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 12:42:12.27 ID:p3cFRGjB.net
本物のアスペルガーが湧いてて草

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 12:48:57.65 ID:EA/pvD9w.net
>>691
ギャグかもしれないだろ一応

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 14:44:06.76 ID:eS+pETwZ.net
男でも女でも、大事なのは以前の自分の比較でしょ 前の自分より美しく(かっこよく)なれたら成功じゃないか

早く走れても車より遅いから意味がないみたいな極論と一緒だよ 前の自分より成長できたら楽しいしやりがいあるじゃん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 15:03:08.47 ID:554avJbm.net
吊るしのシャツに草

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 15:08:19.27 ID:iXrdyAIh.net
>>688
ありえない
甘えんな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 18:11:42.83 ID:0644VnuZ.net
>>693
ホリエモンかよ

697 ::2017/08/10(木) 19:45:07.86 ID:Z0PT6bpJ.net
この差はすごい
https://twitter.com/md_fore/status/895567476796211201

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 20:14:47.00 ID:1xWQzx3m.net
>>689
ありがとう!
女は筋トレやりがいがないって人がいたから、女でも1日5分を一年間でこの程度にはなるって分かって欲しかった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 20:25:54.28 ID:w1FVFv6O.net
>>698
とても魅力的なbodyですよ
惚れちゃいますね 美しい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 20:29:01.16 ID:dd6/NuWl.net
>>698
一日5分なにをやってるの?かっこいいわ
私も一日5分がんばるから教えて。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 20:32:01.79 ID:zZBg/nWz.net
>>664
脇ぺろぺろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 20:51:43.74 ID:XnEpWyjf.net
スターイリー、スタイリー♪

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 20:58:00.06 ID:1xWQzx3m.net
>>700
チンニングと腕立て伏せしてる
気が向けばスクワットする日も

大したことしてないけど、血管ブチ切れそうなやつを短時間って決めてる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:14:11.59 ID:dd6/NuWl.net
>>703
ありがとう。まずチンニングをググッてきた
懸垂のことなんだね。家でやるにはどうしたらいーか
今日から腕立てはじめてみます

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:31:53.34 ID:1tzVVJy3.net
>>704
こういうのを買っちゃうのもアリだし公園でも出来るし
置き場所あればぶら下がり健康器みたいなのでもいいし
http://i.imgur.com/i61EBqo.jpg
http://i.imgur.com/h65P29K.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:38:19.69 ID:4427BGKc.net
初心者ならディップスからやったらええで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:38:25.82 ID:dd6/NuWl.net
>>705
こんな器具があるんだ。ちょっとみてくる
あとは実家の倉庫にあったぶら下がり健康器まだあるか聞いてみよう
ありがとう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:40:32.89 ID:302sWj9V.net
>>704
すぐには効果が実感できなくても続けてれば絶対変わるで〜

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:47:27.79 ID:1tzVVJy3.net
>>707
ドアジムで検索ね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:51:42.82 ID:dd6/NuWl.net
>>706
それもググッてきた
>>708
有酸素運動してるけど体脂肪率がなかなか減らず
全体的に弛んでるので気長にやってみます

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:55:06.82 ID:dd6/NuWl.net
>>709
親切にありがとうございます

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:23:53.74 ID:u9jgqdQE.net
なんか雰囲気が緩い

俺は今日もマシンで追い込んで、12キロランニング
してきたぜ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:36:23.90 ID:1xWQzx3m.net
>>712
羨ましい
運動する時間がなくなる時が来るかもしれないから、今の時間を大切にね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:52:03.66 ID:hOvAtsY+.net
アイハーブで購入の方はこちらのコードを使うとすっごいお得に購入出来ます!
セール商品(15%off)にも使えるので最大26%offになります!

割引コード
ONE4664 5%off
August 6%off

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 23:16:47.68 ID:u9jgqdQE.net
>>713
時間は作るもんだと、最近わかってきた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 11:32:13.36 ID:3aNa9ibW.net
何かを止めないと新しいことは始まらない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 16:18:04.84 ID:1tqkC+6z.net
体脂肪は筋トレと有酸素運動ならどっちに軍配上がりますかね?
運動時間は同じで

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 16:19:12.58 ID:EFuPu9cv.net
短時間なら筋トレ
長時間なら有酸素
両方やりなさい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:57:33.31 ID:Qb+a7m8C.net
清掃のバイトって有酸素運動になりますか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:04:46.95 ID:cQ2UYEwi.net
体を動かせばなんでも有酸素運動でしょ
強弱は別として

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:05:12.84 ID:CmB0z2IA.net
まとまった有酸素運動としての効果を期待するなら普通にジョギングとかした方が早そう
ただオフィスワークよりも日々の代謝が大きいのは明らかなので
消費カロリーは大きくなって同じもの食べてても必然的に痩せやすいだろう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:07:04.81 ID:w6MfiKoO.net
>>719
入れたきゃ入れていいんじゃない?
歩くだけでも有酸素運動って言うんだし

でもそれだと外回りの営業マンも有酸素運動しまくりだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:13:42.15 ID:sWcJAL0d.net
脂肪燃焼強度まで心拍数上げた清掃員とか怖いよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:25:11.79 ID:HRv7iOvH.net
低強度でも脂肪燃焼するから関係ない
むしろ長時間できるならトータルの脂肪燃焼量は多くなる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:43:55.01 ID:4gZ5Rbt8.net
やったぜ停滞期脱した2ヶ月以上体重減らなかったのに
今日焼き肉食べ放題いって10Kジョキングして1週間ぶりに体重計乗ったら1k減ってたわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 23:07:52.03 ID:lpf8r0wQ.net
チートデイ(誤魔化す日)知らんかったのね

727 ::2017/08/11(金) 23:10:22.69 ID:KOWiv4IM.net
普通はチート入れた2〜3日後に落ちるんだけどね
昨日の時点で落ちてたんだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 23:13:40.74 ID:4gZ5Rbt8.net
>>726
知ってたが何をやっても無理だった

729 ::2017/08/11(金) 23:24:52.73 ID:KOWiv4IM.net
何をやっても無駄じゃなくて
どうせやってることが頭わるいだけだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 23:28:47.63 ID:4gZ5Rbt8.net
>>729
ひとそれぞれだろでなんだその名前は?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 23:33:31.30 ID:9+4iK6Rg.net
>>730
荒らしの池沼アフィカスだから専ブラ使って名前をNGに入れとくといいよ

732 ::2017/08/11(金) 23:38:08.61 ID:KOWiv4IM.net
>>730
人それぞれだから頭のわるいことをやって良いってこと?
話をそらすなよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 23:52:39.74 ID:0blEIRfm.net
研究家でもチートデイ否定はも沢山いる
気持ち的には有った方がありがたいし長続きする

734 ::2017/08/11(金) 23:55:26.00 ID:KOWiv4IM.net
何の専門家?
研究結果を見ると毎日同じカロリーに揃えるよりも変化をもたせたほうが落ちやすいんだよ

735 ::2017/08/11(金) 23:55:59.20 ID:KOWiv4IM.net
あっ研究家か何の研究家だよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:36:17.10 ID:40hFccj1.net
>>728
焼き肉で直ったってことはチートが甘かったんだろう

737 ::2017/08/12(土) 00:41:28.50 ID:7rAFkWxb.net
焼肉で直った???
何いってんのこいつ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 01:18:18.97 ID:ai8bAJhQ.net
チートデイ(笑)
今日行った焼肉食べ放題で太るも痩せるもクソもないやろ…

739 ::2017/08/12(土) 01:23:59.67 ID:7rAFkWxb.net
太る減るでなく体重の数字を基準にして語ってるだけなわけで
昨日以前に既に痩せていたのにチートを入れたのに痩せた!と不思議な事を言ってんだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 01:47:22.82 ID:jxePwb2U.net
焼肉食べてぇ…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 02:25:54.60 ID:AxDSXJR8.net
ステーキダイエットがあるじゃないか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 03:03:47.95 ID:cfN+TV2p.net
あぁ今日の話か
それ汗かいただけだわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 03:09:36.31 ID:zWSF6V/i.net
消化に水分使ってそれが抜けただけだろう
「急な増減は水分」とおぼえとけば間違いない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 04:45:43.75 ID:AxDSXJR8.net
ダップンもね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 05:05:31.23 ID:TEeEdUl9.net
短時間で体脂肪を燃焼する方法 自宅で出来る編
https://www.youtube.com/watch?v=0OLwY8yMW1k

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 08:08:53.97 ID:/fdrxAin.net
名前変な人=皮あまりの露出狂じいさん

皮の人が荒ぶってる時は名前の人がいなくなる不思議

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 11:41:44.20 ID:4vpVyvrA.net
>>746
皮あまりは俺のことだろうけど、
コテの人とは関係ない。
頭悪すぎ

748 ::2017/08/12(土) 12:35:41.17 ID:QBU84V5y.net
>>746
簡単な分析すら出来ないのに分析した気になっちゃうタイプのようだね
周りの分析よりまずは自己分析したほうが良い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 14:16:49.20 ID:lWcmUWs1.net
誰と誰が同一だとか、激しくどうでもいいんだが

今日も脂肪燃焼しようぜ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 14:17:54.51 ID:vGlmGwmA.net
>>749
でもお前デブじゃん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 14:27:30.51 ID:lWcmUWs1.net
>>750
>>658

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 14:38:41.67 ID:4YF8IkgR.net
SNS全盛の時代に2ちゃんでまともな会話を期待しても無駄だぞ

753 ::2017/08/12(土) 14:51:25.15 ID:QBU84V5y.net
> SNS全盛の時代

そのSNSの輪に入れない奴が2ちゃんで画像を貼る人間に粘着してしまうのか
なるほど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 17:19:10.27 ID:XOs7t7Qh.net
>>750
手当たり次第デブデブ罵って失敗しちゃったな!
どんまい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 17:33:28.56 ID:Hbp960k6.net
>>754
腹や下半身はデブかもよw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 17:56:56.31 ID:NQ1Kchpi.net
Lも着られない奴はデブでしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 18:20:16.85 ID:Wan25MJk.net
食べる順番ダイエットで楽に痩せられた
ちなみに

>>329です

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 18:49:17.83 ID:lWcmUWs1.net
他人をデブ認定しないと生きていけない奴は何なんだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 19:09:28.39 ID:I89ry23S.net
>>758
病院もお盆休みだからね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 19:26:15.14 ID:FiNTFscU.net
>>757
食事制限も有酸素もしとるやん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 20:24:19.64 ID:ppRPhfXp.net
ジムがお盆休みなのが痛い
外は暑くて走るのは無理

762 ::2017/08/12(土) 20:25:43.40 ID:QBU84V5y.net
そういう日は逆立ちだ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 20:28:48.29 ID:ppRPhfXp.net
きんとれは腹筋ローラーで立ちコロを10x3やってる
それ以外はやる気が起こらん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 20:40:05.45 ID:Wan25MJk.net
>>760 その後の話
たまに食いたいときは先に野菜や牛乳で
血糖値を上がりにくくしてから食うと
全く太らない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 21:17:32.00 ID:nAcZcIMh.net
>>758
デブなんだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 21:22:28.97 ID:xlHuyxLz.net
>>763
一番安い機材が一番効果があるという皮肉

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 21:45:19.95 ID:2Xlv4BJa.net
>>763
ジム行く必要ねーやん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 21:47:18.28 ID:ppRPhfXp.net
>>766
腕立て伏せはタダという事実

まぁ、腹筋ローラーは1000円でお得だよね。
筋肉に自信があるやつに、「やってみ?」と渡すと、
ほぼできないんで、悦に浸ってるよw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 21:47:52.38 ID:ppRPhfXp.net
>>767
ランニングはジムが一番
エアコンきいているし

770 ::2017/08/12(土) 22:18:19.63 ID:QBU84V5y.net
腹筋ローラーは自分にはやる気スイッチの入る種目でもないし他の種目のほうが好きだね
たまにしかやらないかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:06:34.85 ID:yjhoT/el.net
アメリカだかどっかで遺伝子を調べて有効なダイエットを見つけるやり方があるらしい。

772 ::2017/08/12(土) 23:15:56.16 ID:QBU84V5y.net
金毘羅さんの階段を65歳がカゴかついでるのか
良いダイエットになるなバイトしてえw

>>771
ん?遺伝子検査なら色々あるよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:40:43.45 ID:xlHuyxLz.net
>>768
今やってる最中だけど やっぱり腹筋ローラー最強だわ

あんなに安くて負荷が強くて効果的なアイテムに辿り着くまで時間の掛かった俺の鈍臭さって…orz

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:44:56.41 ID:3csAAV09.net
>>773
今からでも取り返せる
絶対に焦ったり無理したりすんなよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:57:49.54 ID:SF4ErFVN.net
アイハーブでサプリメントやプロテインを購入の方はこちらのコードを使うとお得に購入出来ます!
セール商品(15%off)にも使えるので最大26%offになります!
オプチ製品は現在10%offなので21%offで購入出来ます!

割引コード
ONE4664 5%off
August 6%off

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:00:51.76 ID:M1CgkLRw.net
アフィリンク注意

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:06:02.10 ID:VwhiY0T2.net
腹筋ローラー楽しいね
初日の筋肉痛で感動したわ
そこまで頑張った感ないのに効いてるのがたまらん

778 ::2017/08/13(日) 00:32:04.72 ID:/DeuCjMB.net
腹筋ローラーは10キロぐらいの重りを乗っけてやらないと効かない
片足あげてやったり台の上に足のっけてやったり色々やったがつまらん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:34:43.03 ID:JkDpywlf.net
>>764
俺の場合は血糖値コントロールしても全く意味がなかった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:49:50.13 ID:sz0jtC0l.net
>>778
サイヤマンの160回を超えてみろ

781 ::2017/08/13(日) 00:55:39.80 ID:/DeuCjMB.net
サイヤマン超えは無理だよ
まあでもサイヤマンの回数チャレンジは腰が引けてるしローラーを戻しすぎて休んでるからおすすめしない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:55:43.78 ID:Bb1kGTBH.net
普通の食生活の人がサラダ先に食べたって
若干太りにくくなるかな?くらいで痩せはしないよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:56:53.87 ID:Bb1kGTBH.net
ローラーするくらいならしっかり自重トレした方がマシ

784 ::2017/08/13(日) 00:57:10.63 ID:/DeuCjMB.net
大事なポイントはベジファーストによって食べる量が減る事

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 01:08:50.86 ID:w5MKaR28.net
>>780
そいつはNGで頼む

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 01:11:24.02 ID:A8Hsu7/0.net
>>783
いいんだよ
立ちコロはできないのが普通だから

787 ::2017/08/13(日) 01:12:20.05 ID:/DeuCjMB.net
NG嵐が今日もいるのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 01:19:15.18 ID:lOBoeNQu.net
太りにくくなるプラス運動でいいじゃん
なんの問題もない

789 ::2017/08/13(日) 01:21:10.57 ID:/DeuCjMB.net
http://p.twipple.jp/oK2oe

なにげにアブローラーは二台持ち

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 01:48:36.48 ID:+ChnssYx.net
>>782
サラダに大根や人参入ってたら逆に太る

791 ::2017/08/13(日) 01:57:59.49 ID:/DeuCjMB.net
大根や人参で太るwww
つーかおまえは何を食べて太ったんだ? 馬鹿

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 03:25:54.41 ID:A2ebVFQr.net
血糖値が上がりすぎないようにすると
食欲や眠気をコントロールできて血管関連の病気のリスクを下げられる
それ自体どう考えても普通に体に良いのでおすすめ

それで痩せるかというと……
とにかくまずはカロリー収支をちゃんとしてからじゃね?と個人的に思う
血糖値が上がってそのとき脂肪を蓄えようが、大局的に見れば
人間が使えるエネルギーは今までに食べたものしか出処がないわけだし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 07:43:56.31 ID:RJDblTRl.net
個人的じゃないよ
糖質制限スレのテンプレにもカロリー収支とはっきり書いてあるから皆それは分かってる
でもカロリー計算は面倒でグダグダになりやすいからとりあえず何も考えず糖質を制限しとけば痩せやすいってこと

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 08:04:59.41 ID:jI46M/fc.net
屁理屈はいいから外歩いてこいよ。
景気良く燃えそうな肉つけやがって!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 08:24:36.15 ID:w5MKaR28.net
♪燃やせ燃やせー

 脂ー肪を燃やーせーーえぇー

 走れ走れー

 とーにかく走ーれーーえぇー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:27:53.14 ID:B9xcYXUf.net
>>757
みっともねぇ体だな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:52:11.59 ID:rlIz4iVQ.net
>>796 写真うpしろよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 10:29:19.17 ID:lOBoeNQu.net
おれもみっともないともう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 10:55:09.03 ID:Je4OajlC.net
ダ板なんだからいいんじゃね
ウ板ならボロクソに叩くだろうけど

800 ::2017/08/13(日) 11:27:47.30 ID:DWvYPVK0.net
ウエイト板でもダイエット板でも上から目線の奴ほど自分の画像を晒さない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 11:33:26.97 ID:A8Hsu7/0.net
エア減量だろうからねw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 13:25:07.70 ID:k5ZxZHvX.net
みっともないけど体重を減らすことには成功してるじゃん
それだけでも結構大変だと思うよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 13:28:38.08 ID:GaYF/l4q.net
写真うpしないやつは痩せられないデブ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 13:37:35.25 ID:VcWoN92o.net
>>774
ありがとう 楽しみながら続けてみるよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 13:43:34.99 ID:JLPxoLmH.net
>>775
餓鬼畜生因果応報到地獄


>>778
すごいな
それ以上の負荷を求めると何になるんだろ?



>>783
ローラーは自重系じゃないの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:10:46.51 ID:g8todvwz.net
腹筋や背筋を10回5セット、スクワットを10回10セット等下半身とお腹周りをメインに
筋トレ30分とその後に有酸素運動30分してプロテイン、を週5~6回やっていますが、
なかなか脂肪が手ごわいです
かなりお見苦しいものになりますが画像を載せてもいいでしょうか?
どれくらいに見えるか聞いてみたいです

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:13:10.69 ID:9BbLiZsf.net
どんなに動いても動いた分食ったら意味ないからなぁ
まぁ上げるだけ上げてみたら?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:24:56.29 ID:g8todvwz.net
30代半ば、158cmです。
http://i.imgur.com/xvRAGEQ.jpg

摂取カロリーは1300~1500くらいなのですが、落ちなくなってきました
たんぱく質は月の平均値で70くらいです

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:25:58.85 ID:9+tLTM+9.net
>>806
痩せたいならプロテイン摂らなきゃいい

筋トレも負荷かけなきゃほぼ無意味
走った方が痩せる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:35:24.02 ID:g8todvwz.net
>>809
走ってたんですけど、皮がたるんでひどくなってきて…
筋トレした方がいいのかなと思って2ヶ月くらいやってみてるんです
走るのも30分ですがやってます
プロテインは摂取カロリー内でもだめですか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:39:51.87 ID:ojmVqbAS.net
プロテインを減らすくらいなら糖質か脂質を減らそう
皮が余ってるならゆっくりでも体重が落ちてるしそのまま続ける
摂取カロリーを減らしたら体重の減りは早くなるだろうけど代謝も下がるからね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:46:06.03 ID:g8todvwz.net
>>811
月平均で脂質は50、糖質は130程度でした

70kg以上あったのをやっとここまできたのですが、落ちなくなってきて行き詰まっています
体脂肪率のよく貼られている画像を見ても40%のより太く見えるし、
どうしたら減るのかわからなくなってきてしまいました

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:51:27.76 ID:9BbLiZsf.net
痩せたい女で1500はあかん
減るわけがない
今の除脂肪体重いくつよ?
一日の消費量と摂取量で差異が無いでしょ

814 ::2017/08/13(日) 14:56:05.34 ID:RGBkMDn7.net
スクワットは10回しか出来ないのか
スローでやるから10回しか出来ないのか
前者だとしたら筋力が弱すぎる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:04:35.91 ID:ojmVqbAS.net
>>812
でも落ちてきてるんでしょう?
もっとカロリー制限すれば減りは早くなるだろうけどその後が落ちなくなるよ
早くしたいなら疲労が残らない程度に運動を増やす

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:06:43.96 ID:OLdfURkJ.net
女でこの筋肉量で1500は多いかな
糖質抜いて脂質も減らしてプロテインはカゼインにしたらいいんじゃないか
MVMはアナバイトおすすめ
あと、腹筋背筋スクワットの回数(セット数じゃなく)が少なすぎる
30回から増やしてって50回を3〜4セット目指そう

週末使って3日くらいのプチ断食もいいと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:20:49.35 ID:g8todvwz.net
色んなアドバイスありがとうございます

>>813
除脂肪量39.7でした
1500毎日食べてるわけではないです、多くてそのくらいで、
月平均だと1300くらいです

>>814
筋力はないです、体力もなく以前は5分早歩きで力尽きてたくらいなので
スクワットは8カウントゆっくりを1回でやってます、早くやるとどうしても膝がつま先より出たり膝が鳴ったりしてしまうので

>>815
ここひとつきほぼ横ばいです
やっぱり運動増やさないとだめですかね…

>>816
30回を2セットとかにするってことですか?
10回やると息切れして休憩しないとできないんです…

818 ::2017/08/13(日) 15:33:47.68 ID:RGBkMDn7.net
スクワットだけやっても飽きるし他の種目もやるべき、腹筋や背筋はターゲットの筋肉が小さいから気が向いたらやれば良い程度
ミニバンドを使ったトレーニングはテレビ見ながらスマホ見ながらでも出来る
https://www.youtube.com/watch?v=DRf_a-Soe2o

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:38:18.52 ID:9BbLiZsf.net
>>817
どちらにせよ摂取カロリー多い
除脂肪体重x28.5が基礎代謝
つまり39.7x28.5=1131.5kcal
生活運動レベル低そうだからx1.1で1244.6kcal
食事で1300kcalじゃプラスで運動しないとむしろオーバー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:40:24.60 ID:g8todvwz.net
ちなみに>>808ですが何キロの体脂肪率どれくらいに見えますでしょうか?
ガリガリも腹筋割れも目指してはいません、せめてぽっちゃり程度にはなりたいと思っています

>>818
ありがとうございます、今出先でスマホからなぜかYouTube開けないので後で見てみます

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:43:05.31 ID:g8todvwz.net
>>819
計算ありがとうございます
今より食事を抑えるのは厳しいので、やはり運動量ですかね
キープするのでさえこんなに大変だとは思ってもいませんでした
70kgオーバーの期間が長すぎてデブ脳なんでしょうね、改善します

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:48:50.35 ID:ojmVqbAS.net
運動量を増やすのが正解だろうね
その体脂肪でこれ以上のカロリー制限はデメリットがありすぎる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:50:09.14 ID:JB7wOUTt.net
>819
活動レベルが低いなら×0.9とかじゃないの?あるいは÷1.1とかするなら解るけど
なんで×1.1なんだ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:50:24.96 ID:9BbLiZsf.net
ちなみに食事なに食べてる?
脂質と糖質もっと抑えられるはずなんだが

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:52:24.64 ID:OLdfURkJ.net
基礎代謝は横になって何も動いてない時の代謝だろ
最低でも生活してるんだからその分の強度はかかる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:53:50.55 ID:9BbLiZsf.net
>>823
基礎代謝ってのは寝たきりでも消費するエネルギーのこと
普通の人間ならマイナスにはならない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:54:31.49 ID:F84+aWvw.net
最低限の生活の上積みは思いのほか小さいで

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:55:26.53 ID:9BbLiZsf.net
さっきから上の人のオウム返し状態だな
これにて失敬

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:04:55.38 ID:rlIz4iVQ.net
体重下げたいなら食事を減らすか断食
体重減るの遅いけど体型変えるなら
現状維持がいいと思う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:08:42.03 ID:g8todvwz.net
>>824
朝はカルシウムのベビーチーズとバナナとヨーグルト、
昼は割と好きなものを食べてますが、サラダやきのこ類をまずお皿ひとつぶん食べてからにしてます
ごはんはお茶碗半分くらい、だいたいですが60~80g程度でそれに納豆をかけてます
夜は昼たくさん食べるとおなかがすかないのでプロテインドリンク置き換えで150kcalくらいです
食べるときはごはんはお昼くらいの量に納豆、おかずも昼と同じくベジファーストからにしてます
遅くても19時までには食べるように気をつけてます

これで平均値1300くらいです
おそらく脂質は卵を結構食べるせいかなと思ってますが、ここを減らすとたんぱく質が減ってしまって難しいです
糖質はビタミンAが摂りきれず野菜ジュースを飲んでるせいかもしれません

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:30:25.59 ID:OLdfURkJ.net
野菜ジュースしばらくやめて青汁やスピルリナへ
バナナとヨーグルトやめてプロテインシェイクへ
ごはんは完全にやめて納豆だけへ

糖質は一食20g,一日60gまで
不足する栄養はサプリで摂る(MVM、カルニチン、カルシウム)

832 ::2017/08/13(日) 16:33:47.01 ID:RGBkMDn7.net
野菜ジュースでなく野菜まるかじりがダイエットの正しい姿
飲むことより噛む事をしたほうが良いし食物繊維のほとんど入ってない野菜ジュースはダイエット向きでない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:35:16.00 ID:w5MKaR28.net
>>830
先ずは名前欄にURLを入れてる奴をNGにする事から始めよう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:35:17.40 ID:rlIz4iVQ.net
脂肪吸引

835 ::2017/08/13(日) 16:36:18.72 ID:RGBkMDn7.net
>>833
おまえは荒らす事しか楽しみないのか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:40:48.85 ID:g8todvwz.net
>>831
糖質を控え始めてから便秘になってしまって、
それで朝のバナナとヨーグルトをとりいれて改善されたので、
ここをやめるとまた便秘になってしまいそうなので…
糖質制限はメリットデメリットをネットで見て、以前よりゆるく抑えてはいますがあまり厳しくやるつもりはないんです
色々ありがとうございます
ごはんは1日1膳までにするのと、野菜ジュースはやめてみます

>>832
そうですよね
なんでも手軽な方を選ぶからデブだったの忘れてました
ありがとうございます、野菜ジュースやめて食べ物でとれるようにしてみます

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:42:30.78 ID:ENdwSgm6.net
私が55キロから45キロまで落とした時は1日1300kcalでやってたな
あまり厳しく制限したらリバウンドが怖いから…
いまは体重46キロで体脂肪率16%、1日1800kcal食べて半年くらいこの辺の数値キープしてる
ダイエットに運動は大事だなあとよくわかった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:43:32.52 ID:g8todvwz.net
>>808が何キロくらいに見えるか聞いてみたかったですが、見た目じゃわからないですかね

色んなアドバイスありがとうございました
また頑張ってダイエット続けます

839 ::2017/08/13(日) 16:48:56.42 ID:RGBkMDn7.net
何%に見えるかとか個人の主観でブレブレになるどうでも良い数字より
腹囲がいくつとか数字で判断出来るものにこだわれよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:55:53.82 ID:g8todvwz.net
>>837
すごいですね、かなり運動されているのでしょうか
今の運動量でも疲れてしまうので、なかなか大変です

>>839
腹囲測ってみました、ウエストじゃなくお腹周りですよね?
76cmでした

皆様本当に色々とありがとうございました

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 16:59:50.85 ID:ENdwSgm6.net
>>840
仕事が激務病院勤務で、そのストレス解消にランニングとジム通い始めたらハマりました
ダイエットって如何に楽しいと脳に思わせるかが鍵だと思います
運動苦手でも絶対合う運動があると思うので
とにかく長続きする趣味を探すつもりでいろいろ試してみては…
お料理も見た目鮮やかな蒸し野菜で楽しんだり(お金はかかるけど)
とにかく焦りはダイエットの敵ですね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:00:09.69 ID:OLdfURkJ.net
便秘かあ
人によって効果に差があるけどヨーグルトで効果あったならプロバイオティクスはどうかな
https://jp.iherb.com/pr/pr/64009
あとは玉子は生で食べるとか。脂質が気になるなら白身だけにして

なんかサプリばっか勧めてるようですまん
自分にとっては食に対する欲求が減ってかなり楽になったので

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:07:55.87 ID:A8Hsu7/0.net
>>840
走れ
走れなければ歩け
以上

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:13:14.65 ID:A8Hsu7/0.net
http://i.imgur.com/fxNmies.jpg
そろそろ、痩せマッチョ宣言してもいいよね?

845 ::2017/08/13(日) 17:17:00.56 ID:8J3l4jTt.net
>>840
ウエストでも腹囲でもどっちでもいいわ
おまえがその数字を目安にダイエットしろって言ってんだよ
写真なんて写り方で細く映ったり太く映ったりするから写真で体脂肪を言い当てる事がくだらないと言ってる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:32:38.91 ID:Uz27l/a7.net
>>808
62kg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:38:46.91 ID:i/+Dvkdo.net
62の体じゃないわ
プラス10

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 17:44:12.02 ID:w+6+wUbU.net
>>840
本当なら1300kcalでも少ない
運動してなかったらこうなるので必ず運動はするように
< うわっ…、私の摂取カロリー、低すぎ…? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://kenkou-iitomo.com/index.php?南雲吉則医師の「一日一食健康法」

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

カロリー制限すると1日の消費カロリーが60%まで下がってしまうかも
http://www.homecareclinic.or.jp/zaitakui-study/vol5.html
【ストレス係数】慢性低栄養状態:0.6〜1.0

食事制限下におけるエネルギー代謝量
https://kaken.nii.ac.jp/en/report/KAKENHI-PROJECT-15370102/153701022005jisseki/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 18:38:11.65 ID:Iy/gn0gB.net
>>840
腹回りで76ならウエスト67くらい?
意外と体重は60あるかないかかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 19:01:39.17 ID:VwhiY0T2.net
>>808
膝下めっちゃキレイじゃないですか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 19:02:51.89 ID:OLdfURkJ.net
58kgかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 19:43:40.08 ID:sYv1kL23.net
足の筋トレして翌日ジョギングしようとすると足が重くてめちゃ走れないんだけどこれジョギングの意味ない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 19:59:47.66 ID:A8Hsu7/0.net
>>852
足を壊さなければ大丈夫

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 20:01:55.00 ID:OLdfURkJ.net
目的外使用方でおなじみのハンドマッサージャー使うと筋肉痛にならないぞ
三里・三陰交・膝下左右2箇所・承山・湧泉 に当てればok

855 ::2017/08/13(日) 20:02:37.83 ID:8J3l4jTt.net
血行をよくして疲れを取る目的ならありだけど筋肉の損傷具合がどんなもんかわからんからなんとも言えない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 20:12:34.84 ID:B9xcYXUf.net
>>818
宗教かよw

857 ::2017/08/13(日) 20:16:21.16 ID:8J3l4jTt.net
>>856
どうした?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 20:23:31.17 ID:gdlZUkiZ.net
>>818
悲鳴がwwwwwwwww

不覚にもクソワロタwwwwwwwww

859 ::2017/08/13(日) 20:32:42.24 ID:8J3l4jTt.net
なんだ
頭おかしいやつか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 21:46:06.24 ID:A32gTQdH.net
CLAの1日の摂取量ってどれくらい?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 21:58:41.63 ID:A8Hsu7/0.net
俺最近思うんだけど、サプリに頼ってちゃダメだろ。
プロテインは肉食う代わりだろうけど、
所詮、補助的なもの。
歯食いしばってトレーニングしないと、育たない。

こんだけやってるのに。というのが、日常茶飯事。

862 ::2017/08/13(日) 22:02:09.66 ID:UXk0PfcE.net
サプリに頼るって何?
サプリだけを頼りにするということかそれって馬鹿すぎだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:14:21.48 ID:A8Hsu7/0.net
>>862
普通にあるだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:14:41.14 ID:VwhiY0T2.net
>>861
育てる為にサプリを摂るんじゃないよ
ダイエットの為に食事制限すると充分な栄養素が摂取出来ないからビタミンなりミネラルなり食物繊維なりをサプリで補給するんだよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:19:17.61 ID:A8Hsu7/0.net
>>864
そうでない人も多いんだよ。
これ食ってる(飲んでる)と痩せるという類も一緒。

866 ::2017/08/13(日) 22:23:07.87 ID:UXk0PfcE.net
>>863
何があんだよ馬鹿

867 ::2017/08/13(日) 22:25:51.27 ID:UXk0PfcE.net
>>864
使う理由は色々だよ
胃腸の消化能力の問題、調理時間の問題、カロリーの問題・・・・あげたらきりがない

>>865
baka sugi

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:35:27.00 ID:VwhiY0T2.net
>>865
自分の周りやこのスレでは見たことないけど本当にそんなバカいるの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:43:59.52 ID:g8todvwz.net
808ですがレス下さった方ありがとうございました
56~57kgです

膝下きれいと言ってくださった方もありがとうございます、ふくらはぎ35cmもあります…
ウエストは72cmで、お腹周りが76cmでそこからドラム缶のようにお尻がないタイプです
食事だけにこだわらず、運動が楽しく思えるように頑張っていきますね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 22:56:49.40 ID:OLdfURkJ.net
>>864
そう。あくまでダイエット中の補助だからね

俺が勧めるアナバイトなんてヤバい成分はいってるんじゃないかってくらいシャキっと元気になる

ココナッツオイルやその他オイル類摂ると腸内悪玉細菌が死んだ時のダイオフがあるから
活性炭なんかでデトックスしないといけないし
脂肪に溜まった脂溶性の有害物質や重金属類も出てくるからそれも排出しないと

>>865
そんな書き方はしてないだろ。。減らした分の代用でしかない
一度痩せたらできるだけ食事から摂取するべきだと思うしね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:19:29.35 ID:8dcTg9bD.net
>>869
各サイズの比率からして内臓脂肪が多そう
糖質をもっと減らせるといいのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:19:50.57 ID:M1CgkLRw.net
女が相談する場合は必ずエッチな画像を1枚以上うpするものとする

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:30:07.81 ID:1s2ODUbp.net
普通に体型写真で十分だろw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:37:04.47 ID:juiMgR5z.net
>>848
この辺全部反論できる

当たり前
飢餓状態にさせないためのチートデイ
飢餓状態なんだから当然
基礎代謝の80%未満を長期間はダメ
飢餓ry
基礎ry
飢餓ry
基礎ry
ry
もうね、揃いも揃って馬鹿かと
まず除脂肪体重から一日の消費カロリーを算出
一日の摂取カロリーを消費カロリーの80-90%に抑え、6回の食事(おやつ含む)に分けて血中糖質アミノ酸濃度を一定に保ちストレスを感じないように
糖質含む炭水化物は低GI食からのみ、脂質はオメガ3等の良質なオイルから最低限、それでも不足するビタミンミネラルをサプリメント
体脂肪率によりチートデイの間隔を変化させる
運動は絶対に少し食べてから無酸素→有酸素の順
高負荷のトレーニングは部位別で3日に一回
書き忘れてることはないはず

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:42:01.65 ID:9BbLiZsf.net
>>874
補足
運動前にコーヒー1杯

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 00:18:48.75 ID:D8eFPjPM.net
>>874
突っ込みどころ満載だけど、自信満々だから放置するわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 00:51:30.45 ID:ZApiXhtU.net
>>869
ヒップとアンダーバストは何cm?
昔から太ってたの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 01:02:50.54 ID:MgRzgZZt.net
腹筋わりたいな、くらいの気持ちで始めた筋トレ兼ダイエット
現状は家トレのみで中2日あけながら
腕立て(今後はダンベルを買う予定)
スクワット(ももが並行になるまで下げるもの)
裏腕立て(上腕三頭筋を鍛えるもの?)
背筋(普通の)
腹筋(クランチ、ツイスト、レッグレイズ)
と毎日プランク、ベアースクワットをやってます
食事はカロリーを1500〜600前後に調整して、タンパク質を体重×2g程度、脂質を体重×1g以下にしております
(BMRは1500 TDEEは2310
https://thefastdiet.co.uk/how-many-calories-on-a-non-fast-day/ にて計算)

ガリガリは嫌なので筋トレもしてるのですが、これに加えてランニングは必要か悩んでいます。
やるとしたら5キロほどを30分で走るつもりです。
筋トレのみでのダイエットとどちらが良いでしょうか?
長文になりましたがお答えいただけると幸いです。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 01:16:49.93 ID:oAPf5Tf1.net
現在デブなのか普通なのか、体重が減ってるのか停滞してるのかも何も明かさずにアドバイス求める人って何で減らないんだろう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 01:25:02.49 ID:MgRzgZZt.net
>>879
すみません。
書いたつもりが書いておりませんでした。
詳しく書くとBMIは21 普通体型に見えるらしいのですが、上半身に脂肪がそこそこあります。
体脂肪率は体重計についてるものしかないので確実なことはわかりませんが,今はかったところ一週間前とほぼ変わらず17.8%(−0.2%)でした。
改めてアドバイス頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。

881 ::2017/08/14(月) 01:29:20.24 ID:CwbCQZaf.net
やり方を考える時に必要な情報がなんなのかわかってないのかな?と思ってる
だから相談する時に情報の出し方が下手くそだし自力で判断することも出来ない

俺の場合はネットで相談するとかなり面倒くさい
必要な情報が多いから書くの面倒だしその書き込み内容を理解出来ない奴からレスが必ずくるからうざい

878は筋トレのセット数や回数がどれぐらいなのかよくわからないし、適当にやってるのか必死にやってるのかわからん
理想的には朝走るって夕方筋トレみたいな感じだろうけどライフスタイルがわからん
1ヶ月やって自分の体で判断しろよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 03:28:10.69 ID:N+hrKGWf.net
筋トレとランニングは違う運動 無酸素と有酸素だから体力あるなら両方やった方がいいってことになるよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 04:07:28.57 ID:D8eFPjPM.net
>>882
ならないよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 04:19:23.28 ID:YIsvPxDc.net
↑馬鹿物
なるだろが。

885 :779:2017/08/14(月) 07:57:52.87 ID:vIeB3Lsg.net
>>792
全くその通りだよ
食べた後に少しだけ歩くだけで血糖値上昇を大分抑えられて、今まできてた強烈な眠気は抑えられたんだけど、結局食ってる分はキッチリ吸収されてしまって痩せない
ちなみにサラダだけしか食べないと眠気も来ないし、めっちゃ痩せる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 08:35:03.61 ID:pT2Rd4kg.net
>>882
腹筋何十回とかやってる筋トレは有酸素だけどな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 10:36:45.51 .net
【そのジョギング、あなたにとって悪にもなる】
肉体改造に有酸素運動は必要か否か
http://nikutai-repride.com/wp/article-105/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 12:58:14.15 ID:hJrDITfK.net
筋肉減ろうが脂肪も減ればおっけーだろ
個人的な経験から言えばそれこそフルマラソンの選手並みに走りこまない限りどんなに走っても筋肉減らない

889 ::2017/08/14(月) 13:21:05.12 ID:Xa0Rr5pv.net
>>882
そういうこと
出来たら朝と夜とかその2つを離したほうが効果的だと思う
ボクサーは朝走って午後か夕方から練習
ラグビー日本代表は3部錬とかしてたが彼らも体脂肪を意識してた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 13:36:40.11 ID:NtwAiIH4.net
朝ジョギングして風呂入って髪乾かすまでで1時間は超えるし洗濯物も増えるし、それを考えると有酸素運動する気にならん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 14:02:38.40 ID:hJrDITfK.net
間違いなく時間は取られるよなぁ

892 ::2017/08/14(月) 14:05:23.47 ID:Xa0Rr5pv.net
他人事だしやらないならやらないで良いんだけどいちいちやらない言い訳を書くことはないだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 14:57:12.65 ID:5x9H685D.net
>>881
お前が求める情報をすべて理解していたらこんなとこで相談するわけ無いだろって事が解らないバカなのかな
答えるスキルがないならそうやって上から叩くだけじゃなくて必要な情報を上手に引き出せよ

894 ::2017/08/14(月) 14:58:51.05 ID:Xa0Rr5pv.net
> 書き込み内容を理解出来ない奴からレスが必ずくるからうざい

893はまさにこれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 15:32:06.31 ID:ediI0JjT.net
いらいらしてると痩せづらくなるよ

896 ::2017/08/14(月) 15:40:46.32 ID:Xa0Rr5pv.net
朝の通勤時に大股で歩くとか遠回りするとかエスカレーター乗らないとか方法はいくらでもある
でも否定からすぐ入ってしまうのはそいつの悪い癖なんだろうな
デブに多いと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 15:53:26.13 .net
>>896
そんなものは枝葉で、食事コントロールできてない奴に何をさせても無駄

898 ::2017/08/14(月) 15:58:04.42 ID:Xa0Rr5pv.net
食事も運動を長い期間コツコツと積み重ねていくものだから
通勤時の歩く事が無駄と言ったら何をすりゃ良いんだ?ということになる
こういう馬鹿は短期ダイエットでガクっと体重を落としリバウンドを食らうというアホパターンをするのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 16:03:41.17 ID:52wE5Lnx.net
>>898
架空のデブに対してイライラするのはアホらしいぜ

900 ::2017/08/14(月) 16:09:02.07 ID:Xa0Rr5pv.net
>>899
馬鹿だなコイツと思うだけでイライラしてないけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 16:41:43.09 ID:AaKLairG.net
>>890
運動しなくても朝シャワー浴びる俺はロス0分だよ
そこロスしたくなかったら夜ジョグして普段通り風呂入ればいいだけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 16:46:52.63 ID:52wE5Lnx.net
>>901
まー誰に何言われようとジョギングの為に改めて時間を取ることはないんだけどな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 16:49:27.44 ID:iSczSq2W.net
走れば痩せやすい
はしるのが嫌なら歩けばいい
それさえも嫌がるのがデブの特徴

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 16:50:35.63 ID:F+4dxwAa.net
>>902
ジョギング否定派にレスしたつもりないけど
別に必須とは思ってないし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 16:56:14.23 ID:Pv7dDc2n.net
構ってちゃんかよw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 17:11:08.96 ID:5x9H685D.net
>>896
お前のことやんw

907 :779:2017/08/14(月) 17:15:24.50 ID:vIeB3Lsg.net
NGにレスするな

908 ::2017/08/14(月) 17:52:10.63 ID:Xa0Rr5pv.net
デブは座ってる時間が長いけど色々言い訳をしてるから長くなるんだろうね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:07:18.57 ID:TL+2y/9M.net
デブは最善の効率を研究して理屈っぽくなるけど
決して痩せてから結果で理屈を言わない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:21:42.85 ID:ZApiXhtU.net
146cm63kgの年下主婦がダイエットのアドバイスくれるんだけど毎度何て答えればいいのか悩む

911 ::2017/08/14(月) 18:25:27.44 ID:TJuTEzwc.net
知識がある事とその人の体形は関係ない
見抜く力がないと相手の体型だけで判断したがる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:34:06.34 ID:lJNernWW.net
>>910
実現できる能力がないだけで正しいかもよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:35:40.25 ID:0BTXWOOc.net
>>910
男なら、味見してみる。
女なら、誰にもの言ってるの?と言う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:41:46.14 ID:ZApiXhtU.net
>>912
糖質制限で痩せるよ、私も今やってる、ってパン食べながら言ってくるよ

915 ::2017/08/14(月) 18:49:40.39 ID:TJuTEzwc.net
知識の無いやつは
「1日糖質は何グラムですか?」という簡単な質問すら出来ない

パン食ってやがるコイツ!で思考停止

916 ::2017/08/14(月) 18:54:05.39 ID:TJuTEzwc.net
もういろんなスレで50回ぐらい書いてるけど「糖質制限」は広い意味の曖昧な言葉
だからちょっと体格が良い男なら1日300gでも糖質制限になるし1日20gの糖質制限してる人もいる
「1日糖質は何グラムですか?」と聞けない時点で俺は相手を馬鹿するね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 18:58:09.04 ID:ZApiXhtU.net
昼ごはんと小休憩だけで私の1日分以上の糖質(菓子パンと白米)を食べてるから、もしかしたらツッコミ待ちなのかもしれない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:22:26.37 ID:EZSa9J3v.net
違うよそんな人間は存在しないから君がレス待ちなんだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:29:54.91 ID:g+B6cV3C.net
コーラ依存の俺には糖質制限は考えられん
一食やっただけでも頭が冴えるのはわかるけど

920 ::2017/08/14(月) 19:33:41.91 ID:TJuTEzwc.net
>>919
おまえ馬鹿?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:37:18.45 ID:0BTXWOOc.net
>>919
ゼロというのもあるが?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:40:38.27 ID:g+B6cV3C.net
>>921 人工甘味料じゃだめ
カフェイン 砂糖 炭酸の三拍子がそろって
あのうまさがでる
カフェインフリー、シュガーフリーは
人工甘味料だし美味しくない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:44:24.26 ID:g+B6cV3C.net
>>920 自分の馬鹿さに気付こうなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:46:50.02 ID:Z1P6RYPk.net
自分で糖質依存が分かってるならいいんじゃね
膵臓が強くなかったら早死にするがな

925 ::2017/08/14(月) 19:47:06.46 ID:TJuTEzwc.net
>>923
コーラをやめられないなら他の砂糖系のものを減らせば良い話だろ?
おまえのいう糖質制限って何?

コーラで脳みそに焼き入っちゃったのか?

926 ::2017/08/14(月) 19:50:02.00 ID:TJuTEzwc.net
>>924
自己分析はできてるけどこのバカはいっさい対策をする気がないようだよ
俺には無理と諦めちゃってるんだから自己分析自体無駄

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:51:56.60 ID:T3u+stfq.net
>>922
これはやめない、ってものがある方が楽しいよね
自分もビールはやめないわ

928 ::2017/08/14(月) 19:56:04.87 ID:TJuTEzwc.net
馬鹿にとって曖昧な言葉である糖質制限は使いやすい言葉なんだろうな
でも曖昧な言葉すぎて相手に伝わらないんだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:09:29.15 ID:4IXlafpe.net
糖質制限したら飢餓状態になって死ぬよ

930 ::2017/08/14(月) 20:11:01.16 ID:TJuTEzwc.net
「脂肪が足りないと脳の働きが悪くなる」 TBS

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:14:00.69 ID:g+B6cV3C.net
>>927 サイヤマングレートもビール飲む代わりに
食事でカロリー減らすらしいしね
というかやめられないだけだけどね

932 ::2017/08/14(月) 20:17:59.40 ID:TJuTEzwc.net
サイヤマンはビールは減量時は飲まない
大会前にカーボアップして糖質を体に送り込む
そして大会後のび〜る解禁なんだけどカーボアップのせいでうまくないと毎回言ってる

コーラ脳は情弱だから脳に焼き入ってそうだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:22:30.82 ID:g+B6cV3C.net
>>932 おまえ頭おかしいよ

934 ::2017/08/14(月) 20:23:18.50 ID:TJuTEzwc.net
>>933
コーラ脳は日本語苦手?

935 ::2017/08/14(月) 20:25:40.23 ID:TJuTEzwc.net
週に卵4つ食べると糖尿病になりにくい

コーラ脳は卵食っておけよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:29:47.36 ID:fX8nTkCy.net
>>935
おめぇ 銀さんの末娘見てんな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:31:22.67 ID:myv39M8e.net
>>922
自分はマウンテンデュー中毒に一時期なってたわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:33:40.49 ID:myv39M8e.net
>>922
自分はマウンテンデュー中毒に一時期なってたわ

939 ::2017/08/14(月) 20:35:13.36 ID:TJuTEzwc.net
俺はキリンメッツコーラ好きだよ
あの味は赤コーラより好きかも

>>936
見てるよ
マジでコーラガブ飲みはやばいからね

940 ::2017/08/14(月) 21:30:36.91 ID:TJuTEzwc.net
本編来たああああ TBS

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 21:42:42.21 ID:0BTXWOOc.net
>>940
で、なんだって?
適当にまとめてよ。
俺は、テレビ番組は信用してないので、
見るのは時間の無駄と決めつけている。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 21:43:09.25 ID:5x9H685D.net
>>940
と叫ぶガリガリホモであった

943 ::2017/08/14(月) 22:11:18.23 ID:TJuTEzwc.net
ガリガリではない
http://imgur.com/a/T4xGP

>>941
他の事に集中してて右から左に抜けてった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 22:39:58.53 ID:T3u+stfq.net
ホモは否定しないのな

945 ::2017/08/14(月) 22:43:13.63 ID:TJuTEzwc.net
ホモ疑惑すらないのになぜ否定しなきゃならんのだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 23:09:52.45 ID:5x9H685D.net
>>943
と他人の画像使って言い張るガリホモであった

947 ::2017/08/14(月) 23:19:19.18 ID:TJuTEzwc.net
毎回同じ場所の浴室で映してるから
俺とすぐにわかるのに認めたくない願望があるようだね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 23:47:07.49 ID:5x9H685D.net
>>947
と苦しい言い訳をするガリホモであった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:15:30.83 ID:ly+3jEyF.net
想像よりもムキムキでびっくりしたけど
私はもう少し筋肉が薄い細マッチョになりたいなぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:18:49.29 ID:deFEJayE.net
こんな時間に大量にケーキ食べてやったぜ

951 ::2017/08/15(火) 01:25:55.48 ID:9D4QKSfB.net
>>949
俺のことか?
一応スポーツを長くやってたからね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 01:40:45.21 ID:+cIPGzuT.net
オレンジ豆乳美味しいです

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 02:35:48.67 ID:MT8+/27W.net
>>949
ID(紙)も添付せず他人の画像を何度も使い回すレス乞食コテハンはNGでヨロ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 02:39:58.55 ID:gAg3AzDB.net
乳首たれパンダでワロタ
やっぱベンチはインクラインじゃないとこんなふうになるんだな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 02:44:08.09 ID:H+8yirGG.net
つかキモい マジでキモい
白黒ってのがまたナルシスト全開でキモい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 07:46:00.37 ID:TrHH0Axk.net
>>949
本人画像じゃなくて、拾い画像を加工してるだけだから信じたらだめだよ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:23:11.09 ID:Kwmo+uWJ.net
レス乞食のキチガイにエサを与えんなって
荒らしにレスする奴も荒らしやで?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:47:01.07 ID:6SSlVv/Q.net
↑しかし、この方も脂ギッシュな荒らしです

959 ::2017/08/15(火) 13:46:33.81 ID:HtWWNnTC.net
嫉妬すごいw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 13:53:58.16 ID:TrHH0Axk.net
>>959
と勘違いが止まらないガリホモであった

961 ::2017/08/15(火) 13:56:18.91 ID:HtWWNnTC.net
ガリでもないしホモでもない
おまえの願望と俺の現実にはギャップがあるようだね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 15:25:45.41 ID:deFEJayE.net
自分がたまに昼ごはん代わりにプロテインバー食べてるのを知ってるおデブちゃんが気を利かせて何か買ってきてくれたんだけど、エネルギーバーだったわ

トレーニングしてない人ってあんま蛋白質含有量気にしてないのかな

963 ::2017/08/15(火) 15:54:08.78 ID:HtWWNnTC.net
>>953
コテ付写真を何度も貼ってるのにいつまでも寝言を言う奴なんだろうな
http://imgur.com/a/VcWZz

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 16:34:37.82 ID:MT8+/27W.net
次スレ立てますた(笑)。
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502782259/

965 ::2017/08/15(火) 16:45:20.14 ID:HtWWNnTC.net
>>964
嵐のおまえの願望とは違いコテ付写真を>>963にあげたけどどう思う?

966 ::2017/08/15(火) 16:46:41.12 ID:HtWWNnTC.net
次スレはワッチョイつけたほうが良いかもね
ワッチョイがないとこいつ(嵐)がやりたい放題

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:03:31.92 ID:TrHH0Axk.net
>>963
と合成でドヤるガリホモであった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:04:12.52 ID:TrHH0Axk.net
>>966
自分が荒らしと気づけない脳みそもガリガリのホモの戯言であった

969 ::2017/08/15(火) 17:07:37.89 ID:HtWWNnTC.net
>>967
それおまえの根拠のない願望だよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:11:27.28 ID:TrHH0Axk.net
>>969
と願望を語るガリホモでっあった。
気の毒な子や

971 ::2017/08/15(火) 17:18:32.89 ID:HtWWNnTC.net
非常に疑問なんだけど
この写真は合成と思い込みたいほど良い体してる?褒められてる気がしてきた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 18:12:05.33 ID:TrHH0Axk.net
>>971
と妄想が止まらないガチホモガリガリ君なのであった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:03:15.39 ID:NYyduule.net
ウ板行けばいいのになんでダイエットしてる人の前で筋肉自慢してんのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:04:01.50 ID:MT8+/27W.net
>>965
『ID』すら読めない馬鹿の極みカアイソウ・・・と思うよ(笑)。

975 ::2017/08/15(火) 19:04:57.04 ID:HtWWNnTC.net
現在ダイエット中で筋肥大より脂肪を減らす事が目的なんだよ
筋肉の自慢はしてないけど激しい嫉妬?をされてる感じはする

976 ::2017/08/15(火) 19:07:06.11 ID:HtWWNnTC.net
若い時はプロスポーツ選手目指してたしアームレスリングの大会でも結果を残したから
普通の人よりは筋力はあるけどそのことによってデブが嫉妬するのかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:19:20.08 ID:gAg3AzDB.net
荒らすなよ
オマエらもわざわざ名前入れてくれてるんだから
気に食わないことがあったらレスせずにあぼーんしろ

978 ::2017/08/15(火) 19:28:36.61 ID:HtWWNnTC.net
ちなみに ID:gAg3AzDBがインクラインやってないとなぜか決めつけてるけどインクラインしかやってない
理由は24キロの可変ダンベルのMAXなのでフラットベンチだと負荷が軽すぎるから

わかったつもりで書く奴がいるけどそういうやつは間違いが多すぎるよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:30:28.54 ID:NYyduule.net
筋肉ある人はいくらでもいるから嫉妬してるわけではないけど自惚れてるよな

980 ::2017/08/15(火) 19:32:17.43 ID:HtWWNnTC.net
ウ板でもダイエット板でも筋肉がある人はあまりいないよ
だから嫉妬が激しいんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:36:03.04 ID:gAg3AzDB.net
ウ板で相手にされないからこっち来てるんだろ
時々見るけどどいつもこいつも頭おかしいやつらばかりでうんざり

982 ::2017/08/15(火) 19:39:01.13 ID:HtWWNnTC.net
ウ板はこの板と同じでレベルが低い板ね
実況系の板のほうがレベルが高いかな
なんJなんかだとう板やダ板と違い画像を晒す人が多いね

嫉妬もウ板やダ板は激しいね

983 ::2017/08/15(火) 19:40:31.66 ID:HtWWNnTC.net
あと相手にされないんじゃなくてレベルが低いから
俺についてこれないやつが多いのが現実だと思う

現在進行系だけど俺に質問すら出来ずにブーブー言ってる奴が他のスレにいるからな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:40:49.93 ID:YOpv/u9m.net
しのごの言わずに、走ってこい
俺は筋トレ1時間して、12キロ走ってきたぞ

ところで、BCAA飲んだが、疲れを感じないな(驚)
休養の後のせいかもしれないので、とりあえず
ひと月続けてみる

985 ::2017/08/15(火) 19:42:29.23 ID:HtWWNnTC.net
BCAAとβアラニンあたりがスタミナアップをするアミノ酸かな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 19:53:32.02 ID:MT8+/27W.net
新スレのテンプレに噛み付く為にコテを外して第三者からの擁護に見せようとする必死なアナルコウロウソウ恥ずかしい。

987 ::2017/08/15(火) 19:57:29.23 ID:HtWWNnTC.net
あのスレは廃棄でいいだろ
嵐が立てたスレだからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:04:47.00 ID:om1lOnZW.net
プロスポーツなんて誰でも目指せるだろwww負け犬が

989 ::2017/08/15(火) 20:05:06.14 ID:HtWWNnTC.net
次スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502794984/

990 ::2017/08/15(火) 20:05:39.73 ID:HtWWNnTC.net
>>988
じゃあおまえは何の競技をどれぐらいの期間目指した?
そしてどこまで行った?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:26:13.59 ID:MT8+/27W.net
結局『ID』が読めない事と自演で第三者のフリをする事には何も言い返せずミットモナイ恥アナルコウロウソウことミナト。

992 ::2017/08/15(火) 20:27:03.54 ID:HtWWNnTC.net
こいつの頭は大丈夫なのかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:30:57.87 ID:MT8+/27W.net
俺が整頓したテンプレをパクった半島人アナルコウロウソウことミナト。

994 ::2017/08/15(火) 20:32:18.73 ID:HtWWNnTC.net
嵐も少しは役にたったようだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 20:52:14.82 ID:TrHH0Axk.net
>>992
と自己紹介するホモであった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:14:30.84 ID:HtWWNnTC.net
次スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502794984/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:25:07.67 ID:2l/u3Mjf.net
>>996
なんで名前外すの?
なぜ使い分けるの?
せっかくあぼーんしてんだからさ
やめてほしい

本スレはこっち
クソコテお断りのスレはこちら

【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.6【内臓脂肪】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502782259/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:25:47.41 ID:2l/u3Mjf.net
クソコテお断りの本スレはこちら

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502782259/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:25:56.28 ID:2l/u3Mjf.net
クソコテお断りの本スレはこちら

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502782259/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:26:33.97 ID:2l/u3Mjf.net
1000ならクソコテが死にますように

クソコテお断りの次スレはこちら

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502782259/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200