2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リポドリン使った人いる?★3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 08:42:21.69 ID:OyCVyOWr.net
リポドリンについて語りましょう

※荒らし、煽りは静かにNGもしくはスルーしましょう


※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445412520/
リポドリン使った人いる?★2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1487347783/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 14:01:54.54 ID:GbneBXag.net
スレたてお疲れ様です。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 15:02:34.38 ID:2VDSEn91.net
お疲れ様です!ありがとうございます!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 15:08:35.40 ID:bQYq254o.net
乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 15:56:06.08 ID:w98fBfMo.net
スレ建て乙です!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 01:41:21.62 ID:QqQn8D6M.net
産後2ヶ月にリポドリン使ってまで痩せるのは良くないんじゃない?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 03:34:16.91 ID:sdrTXpE6.net
>>6
どう見ても触っちゃいけない人だったからスルーしましょう

食後に飲むのと空腹で飲むのじゃ効きが違うのか副作用だけ出てるのか
お腹すきまくるけど気分は悪くなるし食べる量は一応減ってんのかな
元々食事制限と運動に+リポって感じだから効きがわからない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 07:13:34.80 ID:+x/mksc6.net
明らかに食べる量減ってるのに体重かわらないんだよな
生理中だからかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 08:09:44.86 ID:ejDQd5li.net
生理中じゃなくても体重減らない
食べてないんだけどな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 15:10:52.91 ID:I08I+eTg.net
さっき届いて試しに飲んでみた。色も匂いもカレー粉みたいで気持ち悪いw
183cm/113kgの巨人で生まれてこのかた痩せていた期間がないからとても楽しみ
1日3錠飲む予定

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 16:25:08.02 ID:G8pT4iwu.net
飲む前からブラックコーヒーがぶ飲みしてたからか、副作用が動悸と怠くなるぐらい
食欲なくなるしいい感じだからもっと効果発揮させたい
動悸するから有酸素運動ってよくないのかな。筋トレ程度に留めておくか悩んでる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 16:58:16.48 ID:I08I+eTg.net
食欲が全然なくならない
普通に食えそうなんだけど効果あるのかこれ…
カフェインは一切とってない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 17:00:55.07 ID:zN9WsZ7E.net
これ飲むより腹減ったら瓶に鼻突っ込んで深呼吸した方が食欲減りかもな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:05:01.74 ID:yb6pKTpp.net
>>13
www
久しぶりにリポ飲んだらオナラくさいし運動して汗かいたら汗が臭ってしょうがないし、これで満員電車乗ってたら軽くテロだなと思った
飲んでたのが冬で良かった…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:24:24.40 ID:/EJYG2LT.net
1日2錠で吐き気と動悸やばかった
一月ぶりだったからか
こんな苦しい思いするなら食欲ぐらい抑えようって思った

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:21:00.83 ID:ewg9KhVj.net
ストレスで食べてしまうから、あまり効果出ないな
でも、増えはしない
量は食べなくなるかも
吐き気や動悸はとくに感じなかった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:37:10.55 ID:4/RX/ges.net
続けて6日間、1日2錠ずつ飲み続けたら今日は食欲が普通に戻った
しかも手の震えも少し出ちまった
明日はリポ飲むのやめとこう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:00:49.17 ID:z5593lb7.net
夕飯にカップヌードルのしょうゆ味と、小盛りのライスと納豆を食べたんだけど腹が全く減らない。いつもなら寿司の残りとかつまんでたのに。
効果ねーなと思ってたけどじんわりと効いてるようだ
ただ、息がリポドリン臭い気がする…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:14:39.34 ID:PHsNQ9lL.net
なんでそんなに臭くなるんだろ
体質の違い?
臭いに敏感な方だけど黄リポの瓶嗅いでもそこまで強烈じゃないし謎

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 09:26:33.51 ID:TUe9VC61.net
腹減るじゃねーかこの野郎!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 15:52:04.96 ID:TUe9VC61.net
これ飲んだら全然暑くない、むしろ寒いのに脇汗が凄いわ
扇風機かけたら腹下しながら汗だらだらという意味不明な状態になった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 16:17:16.11 ID:mj1/HFzC.net
飲んで10日位だけどもう耐性ついちゃったのか昨日今日と食欲が凄い
飲み始める前よりおなか減って耐えるのがつらい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 18:18:42.61 ID:0tr/B95o.net
この薬ってやたら脱力してしまわない?
凄い無気力になるわ…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:01:05.57 ID:JohXNDTR.net
>>23
なるよね
ダウナーな効きかた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:37:55.30 ID:au9yZueZ.net
逆にシャキッとする
眠れなくなるよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:39:39.49 ID:jLkzZ1Pg.net
>>10だけど丸一日で2.5kg減った…怖い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 20:28:08.06 ID:zXeqXSGp.net
>>26
113kgなら誤差の範囲では

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:18:40.38 ID:kgoGuCzC.net
自分は約1ヶ月リポ使って運動なしで食事量減って7キロ減った、元が76あったからよけいに落ちたんだと思う。飲む前はめちゃくちゃ食べてたし

ただリポの耐性がついてきたかな〜って感じだして念の為に別サプリ(ここでも名前があがってるやつ)注文して届くまでリポで頑張ったり
量を1日3錠にしてみたりしたけど、3錠だと副作用が強くでて2錠で食欲ど戦ってた。

別サプリが届いて、今はそっち飲んでるけど
リポは飲むときのつっかえる感じと、ゲップがでそうででない、喉に何かがつっかえてる感じが消えないのが不快

汗をとにかく、私の場合は幸いリポ臭はなかった、あと夜もしっかり眠れた

別サプリは飲むのもスムージーと一緒に飲めば味も感じない、つっかえる感じもないし、汗もリポほどかかない、ただリポと違って夜なかなか寝付けないぐらいかな

お腹へった感はリポ同様感じるのは感じるけど食べなくてもいられる感じ
こっちのサプリが耐性ついたらまたリポに戻ろうと思ってます

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:26:53.99 ID:yu3iuyyB.net
リポドリン飲むと憂鬱になってくる…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:32:00.69 ID:nS9GH5Jh.net
>>23
自分はまるで逆
すごくやる気出るから忙しいときとかに飲むと頑張れる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 22:59:22.46 ID:F/pbLXAR.net
学生だけど黄色飲み始めた時は毎時限後トイレでえづいてたの思い出した
あの時は気持ち悪いしフラフラするしで生活に支障でまくってたけど
するする痩せていって体重がどんどん減るのが楽しかったなあ

今はベリー臭がすごい赤色飲んでるよ
黄色で鍛えられたのか、副作用はなくて、
カフェインとの併用でゆっくり体重落ちてるよ。
どうしても痩せたいなら黄色はおすすめ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 23:29:22.20 ID:fnPbdX9m.net
常時軽い吐き気がしてくじけそう…。思考力があからさまに低下してるわ
いつ頃慣れるんだ?いや慣れたらだめなのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 06:30:26.33 ID:RaD7XyMD.net
吐き気も何も無いけど、あまり減らないなぁ
相性ってあるんだね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:50:59.55 ID:gY2GUDTp.net
すごい減ってる人はどんだけ食べてないんだろ
自分はあんまり減ってないんだが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:43:52.12 ID:NiSAMZYk.net
自分は食欲なくなる&活発になる&
夜遅くだと寝れなくなるから
お昼までに飲んでるけど
丸々1週間何も食べずに過ごせてるよ〜
栄誉ドリンクとかで栄誉補ってる
やばい薬物飲んでる気分だわ。
食べなさすぎもあれだからたまにサラダとかつまむように最近してる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 13:14:57.23 ID:ckH9e/H7.net
生理後に再開したら震えが凄い
初日も震えと吐き気がヤバかったの思い出した…
その後2時間して猛烈な吐き気と動悸で不安になったわ
次の日からは何ともないんだけどなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 15:05:21.84 ID:COIqo4lA.net
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:43:21.82 ID:s0OW/hUi.net
動いてないのに心臓が痛いほど脈打ってる
今日は吐き気ないし楽だなと思ってたらこれだよ…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 22:02:21.84 ID:n2ke1m3e.net
王将で焼きそば天津飯セットと唐揚げミニと餃子一人前を完食するほど大食いだったのに、まさかコンビニのお蕎麦一つで満腹になるとはなぁ
動悸と吐き気以外は満点だね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 22:32:12.10 ID:2CG2j48t.net
リポで一気に体重が落ちたせいかほうれい線が目立って来て焦ったけど
食事を高蛋白質、高脂質に変えて表情筋トレーニングを2週間続けたら消えうせた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 01:03:19.25 ID:CrYvYUKc.net
この薬は飲み始めて何日で体重落ちてくるの?
3日目で2kg落ちたけどただ単に井の中が空っぽになっただけな感じ
現に4日目変動してないし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 15:32:52.68 ID:WpvbMREI.net
体脂肪を測ってる人いるかな?そちらが減っているなら効果あるってことになるんだろうね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 15:39:56.07 ID:YsXIbqwU.net
市販の安い体重計の体脂肪率はアテになんないと聞いても、やっぱり体脂肪減ってると嬉しい
一週間で-4キロ、体脂肪率-2%落ちた
(元は155cm52キロで体脂肪率29%)
水分と若干筋肉が落ちたんだろうな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 16:41:25.61 ID:eYk0myDG.net
http://ux.getuploader.com/irohasumikan/download/13/33.jpg

・糖質制限16日
ついで
・糖質制限&リポ飲んでカロリー制限18日
やったのだが、あんまり体重減少ペースに影響はないみたい…

体重は減ってるが体脂肪率は横ばいだし、筋肉も減ってるってことだろうか
主観的には腹の脂肪落ちてるし見た目は良くなってると思う

今後リポやめて糖質制限18日続けて様子を見てみます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 21:12:26.21 ID:EQlYmKz2.net
体重はあまり変わってないけど毎日誤差レベルで減ってる
1か月で2キロ減
1食抜いてるのにあんま減らないな…

156センチ64キロ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 23:30:58.01 ID:kN0eVICR.net
オオサカのとこでリポドリンポチりました!
昔ヤンヒーとかMD最高レベルで耐性付いててサノレックスだったか医者にもらった薬もまったく効かなかったからこれに賭けたい…!
でもちょっと怖いから四分の一錠から試してみよっかな…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 23:32:14.85 ID:kN0eVICR.net
あげてしまった、すいません

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:19:44.12 ID:fUE/4k3J.net
頑張って1日3錠飲んでたけど吐き気がやばいわ
おまけに臭いに敏感になって、タバコや香水の香りをかぐだけでオエッてなる
飲む回数を減らして9時と14時だけ服用することにしよう…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 07:54:54.52 ID:Hg557qYP.net
生理はさんで10日で1キロ減か

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 08:05:55.13 ID:pugWwHTD.net
【荒木式】断糖肉食ダイエット(配送版)
http://www.infocart.jp/e/58645/58078/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 10:18:10.74 ID:NFuQUBGk.net
朝食後1錠、15時ぐらいに1錠じゃ効かなくなってきたから試しに今2錠入れてみた
最初のうちは運動したくなって動きまくってたが耐性ついたのか運動する気にもならなくなったよ
ただただダルくなるだけで食欲も出てくる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 16:03:32.82 ID:hDps0wRs.net
>>51
わかる…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 18:36:57.35 ID:xie9z1Vm.net
私もダルい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 19:18:02.89 ID:Hk3xqVJP.net
単純に食欲を減らすだけの薬なら、効果が持続してたら続けて服用しなくてもいいよね?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 20:08:33.21 ID:upE6JZYE.net
朝1、昼1飲んで

朝納豆とご飯4口くらい
昼サラダチキンのみ
夜ご飯抜きのおかずだけ

で筋トレ、脚パカとか1時間やったら1日でー2キロしました~

参考になれば。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 17:11:02.15 ID:ewJtBTbL.net
黄一錠でコーヒー5杯分カフェインだね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:50:44.13 ID:0e24QhUi.net
>>23
なるよね
ダウナーな効きかた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:52:06.46 ID:7TS2hS/a.net
>>55
たまに書かれていますが脚パカって?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:52:40.21 ID:7TS2hS/a.net
>>57
ダウナーというか、怠くなる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:36:28.04 ID:w69V8Ox1.net
黒だけどだるくて鬱っぽくなる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 22:37:10.82 ID:6IEwemHY.net
>>58
上体は起こして、下半身だけ横向に腰をねかせて片足ずつ上に向けてあげるやつだとおもう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 22:39:43.38 ID:6IEwemHY.net
>>58
ごめん二通りあった

http://i.imgur.com/dibLCfq.jpg
http://i.imgur.com/5nSRJYR.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 01:19:05.64 ID:kxFXtBJn.net
足パカより尻ズボのほうが効果的だったよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:06:44.73 ID:vCRWIl7g.net
>>63
kwsk

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 13:04:36.70 ID:789tepLZ.net
>>62
わざわざ調べたくださってありがとうございます
下腹部とか太ももの筋トレのことだったんですねえ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 14:20:44.08 ID:CSuaQPYM.net
リポ飲むと鼻水と肩こりがたまらん
でも体重地味に少しずつ減ってるからやめらんない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 15:25:29.22 ID:0YmpClTW.net
丸一週間で3.5kg減
ここ数日間ずっと停滞してたけど少し減った
特に我慢せず寿司も肉も食ってるけど減るもんだね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 22:48:15.94 ID:fWTpCgI4.net
飲み始めて2週間。試しに今日は飲まないでみたら過食した
カレーやら甘いもの食べまくってしまった
リポドリンの食欲抑制すごいんだな
リポドリン飲んでも食欲出るときあるけど、それとは比にならない程だったし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 23:27:51.17 ID:vzQj4RCE.net
今気づいたけどカフェイン摂取しまくりだから尿路結石になる確率が凄く高まるんだよね
カフェインは控えてたのに…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:04:04.19 ID:7GNvTLZw.net
>>69
そうなんだ知らなかった
結石怖いな
上の方で黄色のリポ一錠でコーヒー5杯分のカフェインってあったけど
コーヒー約25杯で致死量のカフェイン含有だってね ここで4錠飲んだら気持ち悪くなったとか
動悸やばいとか書いてる人時々いるけど
まじで危ないかもだから気をつけて

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:36:11.90 ID:xk55hk67.net
カフェインを摂取しすぎると動悸が激しくなるらしいし、かなりやばい状態なんだろうな
ただ、この作用を利用したダイエット方を医者が考案してるしよくわからんわ
なんにしろ1日三錠以上はやめた方が良さげだわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:15:12.75 ID:PKbJT6UB.net
身体に合わず不要になった方、小分けで安めで譲ってくれませんか
メルカリとかフリルとかヤフオクとか伏字でも見つけるんで出品して下さいお願いします

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:41:01.66 ID:0nMxplib.net
>>72
特ダネでカフェインの錠剤とエナジードリンクの危険性、コーヒーの飲みすぎによるカフェイン中毒の危険性がとりあげられてし
リポも気をつけて飲まないと変な飲み方して死者なり重篤な被害でれば規制されるかもしれないね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:41:36.09 ID:0nMxplib.net
>>73
間違えた
>>72>>71

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:43:49.64 ID:/n6GyQ0W.net
海外輸入の薬の個人売買は違法じゃねーの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:44:07.65 ID:0nMxplib.net
>>72
リポドリン お試しで検索して注文すればいいじゃん
なんでここの人に危険なことさせるの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:49:41.35 ID:4CSbG7ZV.net
ほんと最近こういうバカ増えたよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 16:37:22.68 ID:3kpHZhzK.net
夏休みにはまだ早いよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 23:53:52.75 ID:xY8FiyiU.net
黄色リポが耐性ついてしまって悲しい…
初期は4キロくらい痩せたのに
今は飲んだら出ていた鼻水と動悸の症状すらない。
あの症状に耐性付いてしまった自分の身体もこわい…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 10:45:24.47 ID:bwoap1DN.net
カフェインは耐性つくけど他の成分はどうなんだろ
ここで飲み続けてる人の連続服用記録って何年?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 10:55:14.02 ID:HSpaVGIs.net
8日目だけど空腹感が増すようになってきた
まあ胃が異様に小さくなってるから、二口も食えば満腹になるんだけども

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:32:04.37 ID:vzEOdsW6.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽りはしていない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 17:48:03.22 ID:cKmiTuzf.net
今日リポドリン届いて四分の一錠だけ飲んでみたけど1時間半待っても何もなし。
もう四分の一錠出してみようか、明日まで待ってから半錠飲んでみようか悩んでます。
今からもう四分の一錠追加しても正確な適正量は測れないような気がして、
スレのみなさんどう思いますか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 09:16:32.38 ID:sTXsk/k0.net
10日目で4.5kg減ってBMIも27から標準範囲の25になりました

1〜7日間は完全リポのみ使用して2.3kg
残り三日間はラシックス、下剤、ゼニカル併用で2.2kg、合計4.5kgです。

私はリポが初めての食欲抑制系のサプリだったけど、初回から1錠丸々飲んでます。
副作用は鼻水と軽い動悸、たまに吐くほどでもない吐き気がするくらいです。

参考なれば

85 :83:2017/06/18(日) 11:43:02.85 ID:0/xDBIXI.net
>>83です。
>>84氏参考になります!

実は4分の1では効かず半分に増やしても効かなかったので今日から1錠にします。
ラシックスって食欲抑制系でしたっけ?リポ使った後でも効くんですね

MDでもヤンヒーでも動悸はあっても鼻水や吐き気は経験したこと無いのでちゃんと効くかドキドキします!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 11:57:53.91 ID:g2I/58hx.net
リポ黄で−2キロ
副作用特に無し…それから動かないので、昨日からリポ赤
1錠で動悸が凄い、動いてないのにドキドキする
あまり代謝良くなくて、運動出来ない自分だけど痩せれたらいいなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 12:03:58.82 ID:UqaU7BIi.net
12日目、黄リポを1日3錠
4kg落ちたのはいいけど最初の3日目に3kg落ちて以降ほとんど落ちない
モチベ下がるわー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 12:56:20.37 ID:Baj6Kqvw.net
>>85
ラシックスって利尿剤だよ
リポ飲んでラシックスまで飲むのは危険、腎臓壊したらダイエットうんぬんじゃ済まないよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:10:46.80 ID:eic4lR8w.net
>>88
奇遇
両方を一度にお店で頼んだ
自分も血圧下げるものとあげるもの一緒に飲むのはダメなんじゃないかと考えて
届いたらまずラシックスで落ち着かせてから半月くらい置いてリポ行こうかと思ってた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 15:54:16.79 ID:zy1Fb9Ee.net
リポ2錠では食欲おさまらないので3錠目を飲んだ
黄だけじゃなく赤も買っておくべきだった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:17:09.06 ID:4TY2FVO4.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽 り は し て い な い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:22:15.62 ID:zy1Fb9Ee.net
リポ飲むと脈早くなるし代謝上がってる気はするけど気持ちが下がる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:24:11.66 ID:UqaU7BIi.net
最初の方は胃と胸がムカムカして軽い鬱状態になってたな
日数重ねたら普通に動けるようになるよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 22:00:19.07 ID:fSG1mG9q.net
>>85
ラシックスは利尿剤です
私は夜しか食事をしていないので、朝昼に1錠ずつリポドリンを服用した後、夜ご飯を食べてからラシックス等その他の薬を服用していました。
しかし飲み合わせは良くないのですね、少しでも痩せたい時に緊急用として使うことにします。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 22:43:17.10 ID:Baj6Kqvw.net
そもそもね、ラシックス使うダイエットって
浮腫がひどくて太ってる人には効果あるけど
そうでない人がリポドリン(カフェイン効果で利尿作用)を使いながら使うのは(リポドリンを使ってなくても危険)
身体からカリウムやナトリウムをどんどん排出してるので、低カリウム症とか脱水症状起こす可能性がありますよ

(他に注意が必要なのは、血糖値と尿酸値の上昇です。ラシックスを長期間服用することで低カリウム血症が出現すると、インスリンの分泌が抑えられ、インスリンの感受性も低下し、血糖値が上昇します。)
将来腎臓にダメージ受けて腎不全や腎障害になったら
痩せる痩せないとかの問題どころの話ではなくなりますよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 22:44:12.99 ID:2xosq95H.net
腹減りまくり
これは一回休んだ方がいいな
過食しそうだけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 07:17:27.39 ID:cg1G/Bru.net
ついさっき、初めてリポドリン飲んだ
痩せれるといいなー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 07:59:09.56 ID:pcDZ6wTw.net
黄とかいうやつマジでデカイな
ビビった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 08:05:08.57 ID:0KlRoVms.net
リポとラシックスで体壊して黄紋筋融解症になった人twitterにいるね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 08:39:38.05 ID:cg1G/Bru.net
初めて飲んで1時間

今朝は朝ごはん食べてないのに、空腹感がこない
心配してた副作用も今のところ無し
ちょっと気分が高揚してるのと、体がぽかぽかしてる

昼も飲んだほうがいいのかな?
初日だから朝だけでいいのかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 08:47:06.21 ID:ZprvkW64.net
岐阜さん、犬山遊園で待ってるから
パソ閉じて走りましょう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 09:15:22.88 ID:W115o6Tx.net
黄色飲んでるけど効果落ちてきたから赤にしてみようかなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 09:45:31.20 ID:MgDYq6HL.net
>>99
初めて聞いた病気だけど投薬性の脱水でなるみたいだからどっちかというとラシックスのせいじゃないかな
どのくらい乱用したらなるんだろう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 10:01:47.95 ID:0KlRoVms.net
>>103
1年以上リポドリン飲んでたらしい。
リポドリンが原因なんじゃないかって言ってる
詳しく呟いてるし多分黄紋筋融解症で探すと出てくる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 10:16:25.81 ID:XilON4My.net
リポドリンって一応3ヶ月以上継続して飲んじゃ駄目なんじゃなかったっけ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 11:05:05.31 ID:cg1G/Bru.net
朝飲んだけどあんまり副作用も無かったし
効果はあるみたいで今日は何も食べてないのにお腹空かないし
初日だけど朝飲んで昼の分も今飲んだ
効果がちゃんと続いてくれれば、楽に痩せれそう
慣れると効かなくなるって書いてあるからそれが心配だな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 11:33:51.21 ID:W115o6Tx.net
食わなきゃ胃はどんどん小さくなるから、そりゃ痩せるわな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:26:29.45 ID:4xrmdaDq.net
オオサカ堂、8週間以上続けて使用しないで下さいって書いてるね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:06:49.49 ID:nDCQXsR9.net
平日だけ飲んで週末は飲まないとか生理中は飲まないとか飲む日が飛び飛びなんだが
それでも続けて飲んでる扱いになるのかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 14:20:42.84 ID:XpEDyTPr.net
自分も飛び飛び、間に違うやつ飲んだりしてる
身体には悪いだろうけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:03:28.37 ID:UsD1fBhx.net
横紋筋融解症のやつよんだよー
横紋筋融解症についての論文もついでにあさってみたけど、これラシックスも理由の1つとして大きくないか?
利尿薬も低カリウム血症になるから横紋筋融解症になるので注意って普通に書いてある
あとは相当食べずに動いていたかだね
ただ一年3ヶ月で5〜6本って毎日飲んでたなら少ない気がするのは気になるけど

とりあえずラシックスとは併用しない
適度に栄養もとる
一気に痩せたいなら短期決戦にする
って注意すれば良い気がする

112 :83:2017/06/20(火) 15:41:56.45 ID:rXoZiQyB.net
>>83です。
ラシックス利尿剤でしたか。確かにMDで利尿剤も服用してた時体重落ちたなぁ

単純に体重落としたいだけなら利尿作用も合わせて落としたらいいと思いますが、利尿剤だけ飲むメリットってどんなのがあるんでしょう?
教えてクレクレすんません。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:24:39.46 ID:UsD1fBhx.net
>>112
リンパが滞ったりして浮腫むタイプなら利尿剤効果あるよ
顔周りがスッキリしたり立ち仕事していても足が浮腫みにくくなる
自分がそのタイプで利尿作用のあるメリロートってサプリ飲んでると効果ある

ただラシックスみたいに医薬品だとすぐに効果が出る分、脱水症状出やすいのかと
脱水で体内の電解質バランス崩れて低カリウム血症に
メンヘルの下剤乱用スレ行くと低カリウム血症で緊急入院とかちょくちょく話題になっています

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:53:46.43 ID:r+FNg0vM.net
>>113 壮絶だな

675 優しい名無しさん sage 2017/06/17(土) 11:52:03.67 ID:MwCLvHva
今週の月曜日、持病の受診日で薬がちゃんと効いているか血液検査をした。
買い物をして帰宅したら病院から電話で、血液検査で異常な数値が出たので
即急に来院せよとの事で、あぁぁ〜 カリウムの数値が下がったんだなと思いながら
病院に舞い戻ったら何故か、通院してる科の担当医ではなく内科の先生で
カリウムの数値が2.3mEql 即入院!を言い渡された
入院の仕度なんてしてきてないし、家計のこととか私しか分からないから
その説明や仕度もあるから1回帰宅させてと頼んでも、今帰宅させたら
不整脈で心臓とまって死ぬ確立が凄く高いから帰せないと言われて
そのまま入院する羽目に;;;
カリウム点滴丸2日と半日で正常値まで回復したので退院させてもらえたけど
入院中は当然ながら下剤が使えなかったので、ほぼ絶食
帰宅後、その反動で食欲が凄くて、当然ながら増える体重
また家族に隠れて下剤飲んでます
なんとか10錠以内におさめてるけど、トイレに行く回数で
バレルんじゃないかとヒヤヒヤもんです
退院時にカリウム錠剤 処方されたけど意味ないっす;;;

みなさん乱用してて低カリウム血症になりませんか?

676 優しい名無しさん sage 2017/06/17(土) 12:44:13.24 ID:0PU0TTUk
>>675
私は、過食嘔吐と漢方の下剤で、低カリウム性ミオパチーになりました。
2週間ほど入院しました。
歩けず、腕ひとつ上げることもできませんでした。
いま忙しいので詳しくはまた後で書きますが、低カリウムは非常に危険です。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:54:30.50 ID:r+FNg0vM.net
>>113 これが一番やばい

680 優しい名無し sag 2017/06/17(土) 15:59:59.13 ID:MwCLvHva
>>676
持病は大学付属病院に3ヶ月に1度通院で
個人のメンタルクリニックは2週間に1度通院中です
メンタルの方は個人病院のせいか定期的な血液検査はなくて
たまたま大学病院で受けた結果表を持参したら主人同伴で翌日に
来院せよとの命令で、その時に今回と同様の事を言われましたが
入院とかの話しは出ず、私自身 先生の話しをスルーして下剤乱用を続けてました
そんな日々 朝、全身筋肉痛で起き上がれなかったり
背筋を伸ばして直立歩行ができなくなる等の症状が出たりしてはましたが
それでも下剤乱用は辞めれず
ある日、出先からの帰宅途中に突然 体に力が入らなくなり
青信号に変わったばかりの信号も必死で前に歩こうとしても3分の1ぐらい
渡ったところで赤信号に;;;
なんとか渡り終えたところで転倒。必死で起き上がるもまた転倒
在宅していた息子に来てもらいタクシーで帰宅しましたが
乗車するにも自力では無理で、タクシーの運転手さんと息子と2人がかりで
乗せてもらう始末でした。
その時には市販の下剤乱用を辞める決意をしたのですが
クリニックで処方されるマグミットでは、なかなかお通じが出ず
また市販の下剤に手を出してしまい、飲む量も少しづつ増えてしまっての結果です

今回入院の際に、摂食障害を治療するため継続で入院を勧められましたが
太るのが怖くて拒否して退院しました。
私の場合カロリー制限と下剤乱用で低体重でもあります。
死ぬと言われても下剤乱用は辞めれる気が全くしません。スポーツ飲料水は味が苦手です

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:56:20.19 ID:rXoZiQyB.net
>>113なるほど。ありがとです!

サプリでもある程度効果あるなら、医薬品間違った使い方して病院送りになるよりはそのほうが安全確実ですね!

見た目がスッキリするのは魅力ですね!!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:59:56.09 ID:rXoZiQyB.net
>>114-115
うわぁ・・こうはなりたくないですね・・

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 17:22:14.62 ID:74eUS9q+.net
MDでも一時期死者が出たとニュースになってたけど、過剰摂取の側面が大きいよね
痩せすぎて体重が足りないのにそれ以上飲んでしまうとか、体力落ちすぎていつ死んでもおかしくない状態だったんじゃないだろうか
デブがまったり飲む分にはもともとの持病がなければ大丈夫そう
ただ昔輸入したサノレックスだったか、青いボトルのカフェインで食欲をなくすサプリはパニック症状がでてすぐ辞めたな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:05:03.80 ID:X/Osz881.net
スレチ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:06:49.29 ID:X/Osz881.net
途中送信した
スレチだけど一緒に飲んで体壊す人がいるから仕方ないのかね
普通に飲んでる人の迷惑にならないようにひっそり死ぬなりなんなりしてね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:10:56.50 ID:UsD1fBhx.net
>>120
まあまあそうカッカせずに
死ぬときも体壊して入院するときも人に迷惑かけないことなんてないよ
死ぬときだってそのままで腐乱させとくわけにはいけないんだし

痩せたい一心で色々手を出してしまう気持ちも分かるから情報共有して体調崩さないように気をつけるのも良いことだと思うよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:27:57.81 ID:r+FNg0vM.net
>>118
サノレックス一時期飲んでたけど
自分は合わなかったなぁ
リポドリンみたいに「食べなくてもいいや」ってならない
最初は効いてる感じあったけど、食べ物みると普通に手をせてしまってたし
あとは副作用なのかすごく被害妄想?って言えばいいのかなぁ
なんでも悪い方へと物事をとらえるようになって精神的にしんどくてやめた。高かったし
リポドリンは胸とか喉につっかえてる感とかゲップがこみあげてくる感が気持ち悪いけど
それ以外では食事制限しても元気に動けるから良いサプリメントだなぁって思う

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:41:10.99 ID:Ok3A+36E.net
何言ってんだこいつ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:57:50.61 ID:QkehzYWB.net
>>123
どうしたの?痩せれなくて余裕ないの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 19:06:36.76 ID:09CKmxQn.net
サノレックス飲んで被害妄想とかないからw
覚醒剤と似た成分ならハイになるに決まってんじぁ〜んアホみたいなレスすんな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 19:12:29.95 ID:Gsjz/syQ.net
>>124
4ね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 19:18:11.63 ID:X/Osz881.net
>>121
それとこれとは別では
まあいいけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 19:20:36.32 ID:4OS/kiOd.net
>>127
いいならいちいちしゃしゃんなやボケ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:23:53.91 ID:/4PcF7CP.net
食欲はなくなるけど空腹はあるよね
変な感じ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:02:07.62 ID:zeWdPHB4.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽 り は し て い な い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 09:04:23.40 ID:EUh3ci9N.net
【社会】「スマートドラッグ」個人輸入禁止の方針 「頭が良くなる」などとうたわれる、てんかんやADHDの治療薬
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00361950.html

利尿剤もバカが乱用してそのうち規制されるんだろうな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 15:54:18.93 ID:0EVGxWWd.net
薬に慣れてきたのか胸のむかつきや動悸がなくなったと同時に食欲も増すようになってきた
黄色から赤にうつってもいい?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 17:02:26.23 ID:li0lmP5S.net
似たような成分のリップドアップ飲んでから リポドリン飲んだからか 副作用なんも感じないわ むしろ快調 このまま痩せてくれるといいけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 09:56:18.47 ID:uy7sSJXQ.net
159センチ 48、8キロからスタートして 2日目初日で48.4キロになって 動悸がするわりにはそのまま48.4 早く痩せたい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:13:35.98 ID:8xrKHpW+.net
太ってる奴には何もいいところがない
何をしようが無駄、生きてる価値もない
デブに人権は不要だと1000年前から言われています
今日もデブは発狂しながらコンプ丸出しで2chをやってますが失笑ものですよw

    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  おらデブ共ww総理大臣様の下痢でも食ってやせろwwほれwww
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
  (i ″   ,ィ____.i i   i //   
   ヽ    /  l  .i   i /   
   lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
   |、 ヽ  `ー'´ /

  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!ブバチュウ!!| ブバチュウ!! ブバチュウ!!
       人i ブバチュウ!! ブバチュウ!! 人ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |\___人_ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウiブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!

煽 り は し て い な い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 21:42:37.37 ID:Ot1gYIld.net
>>108
副作用が出てダメなやつと
効果がなくなるやつがあるんだけど

ダイエット関連は効果がなくなる方が多かったと思う。
高い金払っても効果がないってこと
1ヶ月ぐらいOFFで、体をリセットすると元に戻ることが多い(戻らなかったらやばいかw)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:13:36.50 ID:CVxN7+NY.net
みんなリポドリン生理中にも飲んでる?
体質にあってるのか普段は殆ど副作用ないんだけどこの前生理中に飲んだらかなりきつかった
もしかしたらただ貧血だったかも知れないけど一応今度から生理中は控えようかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:24:13.97 ID:zv7yja/L.net
整理中は辞めておいた方がいいよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:30:31.77 ID:KdUVLI68.net
>>138
どうしてですか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 01:37:18.02 ID:DENhMC+A.net
リポドリン飲んで6日目なのですが、リポドリンを飲み込んで何分かすると息を吸い込む時に、自分の体の中から菊の花のような、独特な匂いがして、私はとてもこの匂いが苦手で気持ち悪くなってしまうのですが他になった人はいますか?

この臭いは飲んで何時間か経つと収まります

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 01:41:19.23 ID:8C7AjiJ5.net
気になったことないなぁ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 07:56:46.02 ID:gvgAEVoK.net
リポドリンで、脂質代謝に影響でる?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 07:57:59.61 ID:gvgAEVoK.net
>>140
わたしもありますよ!!!おええええってなりますね。
リポドリンを二つに割った時の臭いが、喉の奥からずっとでてきてきもちわるいですよね。

わたしは、炭酸飲料、サイダーとか飲むと、和らぎます。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:53:31.70 ID:zAz8ZraQ.net
サイダー飲んでダイエット

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:27:33.15 ID:l5/aptfc.net
臭いは結構感じる人多いみたいね 私は気になった事ないなぁ また400グラム減った 若い頃は1キロずつすぐ落ちてたのにそれだけ基礎代謝が落ちたんだなぁ 悲しい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:41:59.22 ID:l5/aptfc.net
割ってるから臭うの? 丸呑みでも臭うの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:45:59.35 ID:CHJw0xsM.net
初めて飲んだけどこれすごいね
食事の時間になってもお腹空かないし目の前にポテチあっても食べたいと思わない
もっと早く知りたかったなあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:01:31.29 ID:l5/aptfc.net
>>147
私も最初そう思った 服用3日目にして 食欲少し戻ってきてる このままいくと1週間ぐらいで食欲全開になりそうだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:28:51.91 ID:qBNdkapj.net
個人的に一番腹が減るのは夕方辺りだから、
9時 12時 15時 19時 に飲めばいいと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:38:24.91 ID:DkBWPvWX.net
体重は停滞期に入ったが体脂肪率はゆっくり落ちてきた
っていうか、リポドリン飲まなくても仕事中にクラフトボスちびちび飲んでると、あんまり食欲湧かないなw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 16:55:49.75 ID:l5/aptfc.net
>>149
一日4回服用してるの? 副作用が怖くて 朝 1回しか飲んでない みんな一日何錠?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 17:48:28.48 ID:lRlanv/w.net
>>151
1日1錠朝飲んでるけどあんまり効果は感じてない。もうすぐ1瓶なくなる。複数飲んだほうがいいのかもしれない。

以前スレにも書かれてたけど、服用開始一週間くらいで、耐性がつく前にどれだけ痩せられるかが重要だったかなーと今となっては思う。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 18:37:47.44 ID:l5/aptfc.net
>>152
え 1週間で耐性ついちゃうの? じゃあ生理終了から飲めばよかった 今生理前で一番痩せにくい時期から始めちゃった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 18:49:08.37 ID:l5/aptfc.net
一時中断して 生理終わりから始める事に決めたわ 貴重な情報ありがと( ^ω^ )

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 19:00:30.17 ID:XsbnoXVn.net
>>154
きも

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 23:02:52.49 ID:bGSHNc/i.net
>>153
さすがに1週間で耐性はつかないでしょ
最初の1週間(普通は3日ぐらい?)は副作用がきつくて、食欲がなくなることもあるってことかも?
脂肪燃焼効果については、ある程度慣れてきてからの方が使いやすいと思うよ。
まぁ運動もするって前提の話だけど、食事制限のみなら副作用でも食欲ない方がww(体に悪そうw)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 09:42:39.17 ID:55lM0XiP.net
19時に飲んだら夜眠れなさそう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 09:47:06.89 ID:HsdhKD7f.net
17日目。-6kgに成功

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 11:48:42.37 ID:RC2GMcpA.net
気のせいかもだけど リポドリン飲んだらオナラの回数増えない? 今リポドリン黄色のんでるけど リポドリンエクストリーム赤気になってるけど、 赤飲んでる人 どんな感じですか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 12:05:16.75 ID:E5vlL3C4.net
>>159
私も黄色飲んでるけど回数増えた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 12:06:40.77 ID:izYbaJ2Q.net
>>159
自分は黄色より赤の方が動悸凄い
まだ飲み始めたばっかりだから、痩せると良いんだけど…
運動してないからなかなか減らないわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 13:32:23.40 ID:FtEBCS5R.net
生理中は減らすかやめたほうがいい
生理中に飲んで軽い運動したら吐いた
身体に普段+普段になって拒絶反応が出たのかと

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 19:06:04.45 ID:URdLe2Id.net
太ってる奴には何もいいところがない
何をしようが無駄、生きてる価値もない
デブに人権は不要だと1000年前から言われています
今日もデブは発狂しながらコンプ丸出しで2chをやってますが失笑ものですよw

    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  おらデブ共ww総理大臣様の下痢でも食ってやせろwwほれwww
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
  (i ″   ,ィ____.i i   i //   
   ヽ    /  l  .i   i /   
   lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
   |、 ヽ  `ー'´ /

  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!ブバチュウ!!| ブバチュウ!! ブバチュウ!!
       人i ブバチュウ!! ブバチュウ!! 人ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |\___人_ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウiブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!

煽 り は し て い な い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 23:20:36.57 ID:dYbeE1jx.net
>>137
関係ないかもしれないけど
リポドリン飲み初めて最初の生理で「拳大のレバーみたいなの」が毎日出たから止めた…
腹痛とかはなかった

その時に調べたけどそんな事になった人居なかったからリポドリンのせいじゃないかもだけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 23:21:30.48 ID:dYbeE1jx.net
>>140
なんかそんな感じの匂いするよね
飲んだ後にヨーグルト食べるようにしたわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 06:41:40.88 ID:Kw6gO5UM.net
久々に飲んだら効いた!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 09:57:37.88 ID:kJjNTNJV.net
胃の中からモワッとした臭気が出て来るよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 13:42:48.04 ID:/sPRWtR0.net
この薬 精神的に前向きになってモチベーション上がるよね 耐性つくと 精神的な作用もなくなるのかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 14:09:37.23 ID:kKylaVV8.net
そう?焦燥感はあるから何かやらなくちゃいられなくなる感じはあるが、飲んだだけでポジティヴ気分か?って言われたらハテナかも
でも結果、たくさん動いたっていう満足感が自己肯定につながって、気分はよくなるね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 16:38:04.93 ID:/sPRWtR0.net
リポドリン耐性ついたら ファスティンにしてみようかな 良さそう、でも高いなぁ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:08:03.54 ID:rjdWS+3H.net
私はやる気が出て部屋を片付けたくなったり作業がはかどったりする
スマドラより効いてるかも

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:20:20.25 ID:0BFqBU/z.net
>>170
ファスティンに切り替えたんだけど、効果感じないんだよね。副作用的なのもない。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:24:53.40 ID:/sPRWtR0.net
>>172
え〜、 クチコミだこリポより良さそうなのに
高いのに効果なかったら 辛い

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 20:19:05.03 ID:UixuQBEb.net
リポ同様個人差あるし、耐性もつくかと

動悸すると効いてる気がしてしまう…実際良く分からないけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 21:29:59.25 ID:0BFqBU/z.net
>>173
一応一瓶は飲んでみる。その後リポに戻るわw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 09:47:03.98 ID:Dnc+Tb5S.net
赤のあの臭いどうにかならんの

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:17:31.13 ID:n1aHk20e.net
ほぼ赤と黄の話しか出てこないけど、黒は効果あんまりなのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 12:03:05.98 ID:Ufu0OMk9.net
黒飲んでるけどわたしは効果あるよ
味も副作用も気にならない
他のを飲んだことがないから比較はできないけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 14:49:11.76 ID:5bTQS+Sv.net
黄を朝昼1Tで3日目。運動無し。

旦那に「あれ顔小さくなった?」
お風呂上がりに鏡をみたらウエストがある!

ちゃんと体重測って真面目に何かやってみようかな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 17:15:22.52 ID:06bgXJZY.net
黒買ったがスタートのタイミングがよく分からん
とりあえず生理後でいいかな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 19:03:32.84 ID:qFHl43ok.net
>>179
体重毎日測るといいよ 200グラムでも増えてたら 次の日に食事減らすとか運動増やすとかで調整したくなるし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 22:40:08.32 ID:uneAuOUR.net
服用から20日くらい経ってようやく吐き気の副作用が出てきた。
断食二日目の朝、いつも通り飲んで学校いったら気分悪くなってトイレでお茶とか水とかが口からいっぱいでた
その中にリポドリンも入ってた
身体がもうリポドリンを受け入れてくれないって状態なんだよね?
リポドリンあっての断食だったんだけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:02:14.50 ID:CvWPUq3v.net
断食のせいなんじゃ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:04:53.08 ID:VKY5aDvZ.net
食欲無くなるけど少しは何か食べないと……
ヨーグルトやスムージーだけでも体調違うよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:27:16.59 ID:YgDAQvij.net
>>182
リポドリンのせいにすんなks
最低限食べないと身体がおかしくなるの当たり前だろ
こういうバカのせいで規制にまた近付いていくんだろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 01:37:54.98 ID:5l8+UvRw.net
181
ありがとう。頑張ります。
ちな、副作用は特になし。寝つきは悪いね。それと食べることを忘れてしまうから意識的に野菜をとったり水分補給は必要だね。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 08:38:49.51 ID:gKZNrB2A.net
食べる事を忘れるって凄いな
体との相性さえ良ければ最強サプリじゃないか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:28:56.57 ID:zvo+E3Ww.net
気を抜いたら1.5kg増えたw
なんでだよ今日はもうちくわしか食わねえ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:50:42.66 ID:6OoUYabs.net
>>187
そういう痩せ方って、リバウンドしたとき悲惨だからな
体がダイエット前と比べ物にならないくらいカロリー吸うから

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 10:36:31.77 ID:he/Z7N8z.net
いつもだったら 体重落ち始めるとスタミナも下がって 筋肉も落ちてる感あるけど、リポは運動できるから 筋肉はきっと維持できてると思う
生理前でも食欲増えないから助かるわぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 13:22:25.72 ID:he/Z7N8z.net
体に合ってたら リポドリンってどのぐらいの期間 連続して服用して大丈夫なんだろう やっぱり ずっと飲んでたら体に悪いよね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 14:36:39.65 ID:y7kVbGWI.net
>>191
体に合ってても8週間までにしたほうが良いと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 15:34:51.06 ID:sMI5BrZb.net
8週間飲んだらどれくらい休憩すれば再開しても良いんだろう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 15:45:04.56 ID:o77NinRM.net
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 19:12:31.05 ID:he/Z7N8z.net
テレビ番組で体質改善には最短2カ月って言ってたから リポドリンを2カ月使って改善させたい
その後は リポドリンエクストリームとか種類変えれば使って平気だよね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:44:44.73 ID:dmfCIP5F.net
自己責任ですぜ婆さん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 09:02:33.67 ID:QiaeYP05.net
これと一緒に綾鷹を250mlくらい飲んだら心臓がバクバクして痛かった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 10:33:58.78 ID:4C+f+8fr.net
みんな毎日飲んでんの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 12:06:59.77 ID:aGdq3+Lt.net
3日続けて心臓がドキドキというよりドクドクしたから飲むのやめたんだけど、その後一ヶ月くらい飲んでないのに寝てる時に体感的に不整脈?みたいな感じになってほんと怖かった。

今はおとなしくグルコマンナンのカプセル飲んでて良い感じだから最初からこれにしとけばよかったorz

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 13:56:19.28 ID:rud8qnPO.net
>>198
飲んでるょ めっちゃ調子良い ずっと飲んでたいぐらい 生理前の憂鬱も過食もないしアクティブになって毎日ガチで充実してる 今までだったら仕事と運動両方やる体力気力なかったけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 14:08:07.47 ID:E7IvI/+k.net
>>195
それはサプリに頼らない場合の話かと
強力なダイエットサプリを使うと、体質を強制的に変更させて脂肪を燃やすようにする
に近いかと
だからやめると脂肪燃焼効果はなくなるw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 15:39:07.14 ID:ZG1QQWzm.net
薬のにおいで飲む時も飲んだ後も吐きそうになるんですけど服薬ゼリーの味付きのやつでなんとかなるかな
オブラートと服薬ゼリーポチったけど
もう薬のにおいだけで食欲なくなるわw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 17:55:38.69 ID:/UeX6blC.net
普通にザントレ飲んで飯食って運動2時間くらいしたほうがライザップ式に痩せたけど、そんなにリポがいいの?みんなは

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:10:56.17 ID:x0HhxB+5.net
黒は無臭だ、良かった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:27:25.54 ID:QiaeYP05.net
オオサカ堂いつになったらクレカ使えるようになるんだ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 19:45:54.51 ID:8Nhksmw3.net
>>205
使えないの不便だよね。使えないって事にして手数料ケチってる?とか勘ぐる。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:44:13.00 ID:rud8qnPO.net
>>203
ザントレックはモチベーション上がる?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 00:54:05.85 ID:rBjM4pEy.net
>>200
耐性つきませんか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 07:27:03.03 ID:m6fsGg09.net
>>198
自分は1ヶ月リポドリ飲んだら
次の1ヶ月はファスティン
その次はリポドリンってしてる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 08:02:23.28 ID:IQljLeKO.net
だめだ。-5kgから全く落ちない
毎日そばとちくわしか食べてないのに…
ファスティン使ってみるか…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 13:55:27.99 ID:uBFcbBsg.net
>>208
今のところは まだ快調です って言ってもまだ10日ぐらいしか使ってませんが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 11:35:16.62 ID:vnCgvo0f.net
リポドリン使う時は頭痛薬と併用してる。

買い足そうと思ったら
オオサカ堂、クレカ決済休止中だぞ!はやくしろ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 13:40:25.62 ID:bL9RL9hr.net
利尿作用すごいね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 14:02:28.26 ID:IIPlpiAZ.net
大阪堂って もともとマスターカード? って使えないよね VISAもマスターも両方使えるようにして欲しい 私のカードはもともと使えない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:24:21.34 ID:XhSwY9Ll.net
銀行振込にしたんだけど、振込先名義のユ)アイ.デクトでググったら中国製詐欺集団とか出てきた
ここに振り込んで届いた人いる?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:23:43.03 ID:GKX0/7Q+.net
>>207
モチベなんて自分の気の持ちようじゃん
痩せようって思う気持ち持続させるのは自分の精神力だよ

リポ飲むだけで、空腹感我慢して貰おう、モチベあげて貰おうなんて、サプリに対して誇大妄想しすぎ

MDとかに手を出せとは言わないけど、リポにみんな期待しすぎ

雨の日も寒い日も、サウナスーツ着込んで運動して精神的にも肉体的にもかなり健康になったよ

用量、用法を適切にな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:41:36.85 ID:vNWDNZF0.net
>>215
クレジット復活待てずに振込にしたけど
5日くらいでちゃんと届いたよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:41:49.18 ID:XhSwY9Ll.net
>>217
そかあ
ありがとう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:43:12.18 ID:mOakARak.net
>>215
大丈夫だったよー、いつも通り届いた。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:51:53.43 ID:IIPlpiAZ.net
>>216
リポドリンは モチベーションあがるのは事実
妄想じゃない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 00:58:39.14 ID:JPL+f/w8.net
ハードコア1日から開始
耐えられない程では無いが昼過ぎに1錠飲んでから今までずっと気持ち悪いわw
自分には1日半錠で十分そうだ
耐性ついたら1錠に戻すかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 08:11:50.30 ID:NtsUkfqd.net
>>221
黄色は飲んでた?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 10:39:47.74 ID:JPL+f/w8.net
>>222
いや、リポドリン自体初めて

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 15:11:01.21 ID:AveoaUhg.net
なんか飲み始めてから運動中いつもよりきつくて吐きそうになるんだけど、飲んでる時は運動減らした方がいいのかな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:36:35.53 ID:JPL+f/w8.net
半錠にしたら何ともなく結局残りの半錠すぐに飲んだが今も何ともない
代わりに汗が物凄い
利尿作用も。むくみは取れそうな予感
昨日はほうじ茶で飲んだのが悪かったかなと自己分析

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 19:41:32.08 ID:F2bgHJBl.net
>>224
飲んでる時こそ 運動したら代謝がいつも以上に上がるから チャンスなはず 私は運動してるよ いつもより汗かくから 貧血とかならないようにサプリとかでたくさんミネラルとったりしてる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 20:42:47.12 ID:H6P8EMfK.net
>>226
そのバカ丸出しの書き方やめたら?
なんで句読点じゃなくてスペースなの?なんで頑なに改行しないの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 06:40:40.17 ID:ai747wVy.net
のんでそうそう
ぐあいわるすぎ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 07:06:13.91 ID:tKAe7K9+.net
リポドリン合わない人無理して使う必要ないんじゃない? 他に自分に合う奴探した方が良さそう 合ってる人は副作用なく快調なわけだから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 10:33:52.04 ID:ai747wVy.net
具合悪い
やせるのか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 11:50:02.22 ID:b44DjI+o.net
25日目にして7.5kg減量に成功
これからも頑張ります

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 12:08:21.51 ID:eTaleNTG.net
>>231
おめでとうございます!励みになります

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 12:17:32.53 ID:Xr8XQAFm.net
>>231
すごい
私も20日目だけど2キロくらいしか痩せてない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 13:24:56.07 ID:xAOgCl1N.net
元が標準ならそんな痩せられない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 14:50:26.42 ID:tKAe7K9+.net
女だと生理とかあるから、ダイエットはほんと不利だよね 。 早く生理終わんないかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:00:40.69 ID:WlM0nidK.net
暑すぎて動くとヤバイな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 00:01:16.36 ID:mvWxN8JC.net
三日間飲んだらブツブツ出来てやめた。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 01:55:00.85 ID:bbnrgtIB.net
リポドリン12日目、徐々に食欲戻ってきたなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 06:22:19.75 ID:D52OZFoP.net
胸が苦しい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 09:12:17.06 ID:Qw4LZRIb.net
>>238
一ヶ月目だけどこっちも普通に食べたくなってきた
ファスティンが届いたら切り替えてみる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 19:29:22.28 ID:65qFJruG.net
眠気も覚めるし食欲抑制効果もよく効いて良いんだけど胃が荒れる。
胃さえ荒れ無きゃ、ベッドサイドに置いておいて、眠い朝に4分の1錠飲めば数分後にはシャッキリできたり、
もうご飯作る気力もない…って時とかに飲んだりとか出来て便利なのにな〜
なんかお腹に入れないと荒れる
牛乳2杯じゃダメだった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:47:07.28 ID:wIr9XCZc.net
>>84ですが、リポドリンの効果が若干落ちてきたのと、薬疹が出てしまったので一時的に中断することにしました。
現在BMI24、体重は計6.2kg痩せました。あれからラシックスは殆ど使っていないのでアレから更に3.9kg痩せた計算です

今後は機能低下症などに使われるT3製剤を利用して痩せて行けたらといったところです。
出来ればT3製剤の飲み心地などもおつたえしたかっのですが、スレチになるのでこの辺で。。これからもダイエット頑張りましょうね!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 00:58:09.01 ID:277XCclJ.net
ーわ、、。、

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 08:12:31.84 ID:zjpFhsID.net
>>241
わたしも胃がやられる
連続で二週間以上飲まないようにって事だけど
三日でギブ、一週間空けておそるおそる飲む感じ
確かに元気でるからもはや痩せるというよりそっちの目的で使いたいのに

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 12:03:04.68 ID:cgHsggE9.net
>>244
連続2週間飲んじゃダメなの? 8週間じゃなくて?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 12:42:41.10 ID:DE/u7woq.net
頭悪いw脳まで脂肪になっちゃったんだ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 13:12:15.77 ID:Jr8F3Qjr.net
私の場合一日2錠で副作用ほとんどなく食欲なくなるんだけど、リポドリン続けてたら食べない癖?が付いたのか飲まなくても食べないでいられるようになった
飲むと気力が出るから今はそっちの目的で飲んでるけどもし他に良いのがあって変えられるなら他に変えたいなあ。
リポドリンは体質に合ってれば凄く良いと思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 14:22:26.30 ID:5X6zsPXv.net
リポドリンって停滞期に効きますか?
ダイエット中なのですが、体重が全然減らなくて困っています。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 15:15:09.13 ID:zjpFhsID.net
>>245
ごめん、二ヶ月って書こうとして間違ったわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 15:16:01.88 ID:zjpFhsID.net
>>246
デブのくせに底意地悪いとかどんだけ底辺ww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 15:27:46.30 ID:XHf78Vu+.net
気力目的とか元気出るとか気持ち悪いし事実でもいろんな人が見るところに書くなよ
ほんとバカしかいねーな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 16:35:21.73 ID:cgHsggE9.net
>>251
あぁw 元気でるわぁwww だって馬鹿だからぁ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 17:20:13.08 ID:ZRqYpNpi.net
メンヘラ薬中かよきっしょw
ああいつもの改行出来ないキチガイか
お前生理スレにも書いてただろ
他のスレに迷惑かけんなよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 18:05:00.85 ID:cgHsggE9.net
>>253
あぁw
元気でるわぁwww
だって馬鹿だからぁ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 07:49:33.17 ID:M3LvMwmg.net
馬鹿はとっとと死ねや

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:32:44.05 ID:KJCNMjZU.net
黒のほうがいいかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:11:29.16 ID:kexS2z5Z.net
黒はね、開始1週間で食欲戻りつつあるけどまだいけそう
1日1錠(朝夕半錠×2)のペース
副作用は1錠を2回に分けてからはほぼ無し

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 12:34:18.20 ID:kexS2z5Z.net
効果は緩やかにマイナス、1週間で約-1.7kg
別に急ぐ旅じゃないし自分には今までで1番合ってるかな
他の色飲んだこと無いけどとりあえず黒はニオイや味は特に気にならないです

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 13:11:37.86 ID:wNjmGNDT.net
最近リポドリンという文字を見るだけで気持ち悪くなるようになった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 15:47:49.67 ID:T6ObewUI.net
20粒 2000円でリポドリンとか 他のエフェドラ配合サプリ売ってるとこ見つけた
ど〜せ耐性つくんだし、まだ届いてないし、サイト信用してないから代引にしといた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 16:38:44.44 ID:1zCOS9Jf.net
生理前や生理中の過食欲が全く出ないからありがたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:42:04.96 ID:NNFO4DrO.net
過食はしないけど、痩せないなぁ
それだけ代謝が落ちてるんだと思った…
とりあえず残り飲みきってみる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:45:03.52 ID:7X1DsCvT.net
尿が出にくくなった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:03:27.99 ID:P+nDUFZ9.net
過食しなくても消費カロリーより摂取カロリーが多いか、変わらなかったら痩せないもんね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:25:00.43 ID:bG8w2ar1.net
週1か10日に一度ぐらいは一般的な量のカロリーとったほうがその後体重減るよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 15:40:37.23 ID:0butrbkp.net
朝1錠、昼1錠のんでみたけど、何も変わらない…
動機・吐気・震え・胃のむかつき等一切ないけど、普通にお腹空く

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:21:09.99 ID:gB/Jp/Qa.net
リポドリン2週間(途中2日ほど休み)で3キロ弱減った。
お腹周りも少し痩せた。
食事は朝は野菜、昼はお粥(自作)、夜はスープや納豆など。
軽く筋トレと、毎日4キロくらいは必要に迫られて歩いてる。
せめてあと2キロは今月中に減らしたいなぁ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:44:53.56 ID:xOpW1xMO.net
三週間飲んだ結果、8キロ落ちた
途中で宅配ピザ食べたり、ウナギ食べに行ったりもしたんだけどね
やる気上がる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 15:39:36.00 ID:zKRfxAO8.net
昨日から飲み始めて、一日目は朝昼半錠ずつ。
副作用もなければ食欲もあって、
なんだこれと思って、

今日朝に食パン一枚食べて1錠、
昼に食パン2枚食べて1錠、
副作用もなく食欲も湧いてくるし全然効いてないのかな。

すごく眠くなるしみんなと症状が違う。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 16:17:04.66 ID:Z1IYrsTd.net
羨ましい…基本タンパク質と野菜メインで食べながらリポ2〜3錠だけど減らない
少し動悸や吐き気がたまにある程度
もっと食べる量減らすか…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 17:46:42.76 ID:6Wlm9iSq.net
みんな驚くほど減ってるよね
自分は体質合わないのかも 減らん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 18:47:03.87 ID:tRC64glh.net
飲んでも食欲ある人って体重はどうなの
とりあえず増えなきゃいいんじゃない
ちょっと体動かせば減るかもよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 18:53:29.27 ID:GaB1LhfS.net
合う合わないはあるよ。
知り合いが効いたってサプリ飲んだけど、さっぱりだった。
だけど、リポドリンは私にはバッチリだった。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 19:26:19.80 ID:H0Fjl2QB.net
運動量は変わらず食事量減っただけで一ヶ月で57キロから4キロ落ちた
耐性ついてきたから休止したいけどそのままリバウンドしそうで怖い
とりあえず生理始まったら休止する

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 19:53:04.10 ID:kiZNJoFP.net
10年前くらいに米産ゼナドリン飲んでてすごい副作用だったから今まで踏み出せなかったけど買お
ストレスドカ食いで8キロ増はヤバイ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:13:44.03 ID:4PzgYEOm.net
お茶をたっぷり口に含んで上を向く→薬を喉奥にめがけて放り込む→そのままごくん、追加でお茶ごくん
これで大分楽に飲めるな…。こうでもしないと臭いがキツすぎる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:26:45.93 ID:Rz+Nann+.net
お茶は薬効なくなるんじゃないの

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:33:14.32 ID:tRC64glh.net
お茶は副作用が酷かった
水に変えたら何もなくなったよ
ニオイがキツいのって黄色?
黒に変えちゃいなよ効果同じで無臭に近いよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:45:59.51 ID:GaB1LhfS.net
リポドリン黄色耐性ついたら、 赤か黒に変えるなら、どっちがオススメ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 21:15:23.97 ID:+v3BPimh.net
お試しエフェドラフリーのやつ届いた
午前中に一錠飲んだら、動悸と手の震えが少し
食欲はここ最近すごかったのに、すっかり抑えられてる感じ
数日続けてみて良さそうなら、本商品ポチろうかな〜(以前ファスティン飲んでたんだけど、止めてから食欲すごくて太った)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 22:26:58.75 ID:fZGbqPol.net
減ってるっても元の体重や食事制限運動体質によって変わるよね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 22:33:30.80 ID:zQQLd2e9.net
お茶とかカフェイン過剰になりそうでこわい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:16:02.59 ID:4PzgYEOm.net
リポは黄。お茶と言っても麦茶だよ
他に緑茶しかなくてそれで飲んだら動悸がやばかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 13:50:40.69 ID:8zzQ6j9R.net
二日目
カフェイン耐性ない体質で、一錠をコーヒー一杯と同じくらいの時間帯に飲んだけど、大丈夫だったよ
むしろ、昨日より食欲なくていい感じ
炭水化物で太るタイプだから、ご飯パンお菓子を控えてるけど、頑張れそう
体が軽く感じて、筋トレも楽しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 13:58:16.82 ID:8zzQ6j9R.net
ところで...
個人輸入って近いうち規制されるのかなーとぼんやり
オオサカ堂のカード払い不可の不具合(?)が、昔働いていた医療機関の倒産前に、現金を集めたいから...という理由で「機械の故障でカード払いが出来ません」って患者さんに言ってたの思い出したわ
買えなくなったら困るな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 15:33:17.70 ID:C6639Pvv.net
それ困るわw
数日前に振り込んで待機中なんだけど
詐欺られるより物が届かない方が深刻

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 15:43:27.87 ID:8zzQ6j9R.net
>>286
無駄に不安にさせてごめん
個人輸入代行全般に対しての話なんだけどさ最近、向精神剤?だか何だかが規制になったニュースが気になってて
一部の無茶な使い方をする人のせいで、ダイエット系サプリにも規制かかる予感がしてさ
自己責任って事で放っておいてくれればいいのにね(事故があれば、そういう訳にもいかないのかも知れないけど)
ちなみに私もリポ、近日中に注文予定だよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 16:11:04.53 ID:C6639Pvv.net
>>287
その手の話って昔から散々あるんだからほんと放置でいいよね
万が一もあるからさっさとリポって痩せとかなくちゃ
一緒にがんばろー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 17:27:03.10 ID:TOi1zucq.net
オオサカ堂で一昨日注文、昨日振込してさっき入金確認メールきた
追ってすぐ荷物番号来たから安心した
普段クレカだから振り込み緊張したよー

今まで黄色だったのを初めて赤買ってみた
効くといいなぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 17:48:04.26 ID:uy2UlcDt.net
オオサカ堂のタオルでかくてしっかりしてるなwほんと誰得だよw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:41:08.30 ID:REIhVO1O.net
>>285
サプリの輸入の規制は毎年厳しくなってる印象ある
今年はさらに厳しくなりそうって話がこの前あったけど・・

またどっかの官僚が利権得られる為にやってるのかもね。
農林水産省や文科省みたいに、未だに天下りバンバンやってる省庁があったのが驚きだけどww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:59:40.18 ID:NXOttVX8.net
薬事の管轄って厚労だよね
よくわからんけどそんなことする前に医療保険どうにかしろよって感じ
こちとら自分の金しか使ってねぇわ
この辺締めたら美容外科が潤うのかなぁ

届くの待ち遠しい、あの吐き気とまた2ヶ月付き合うわよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 21:08:33.75 ID:lRLItg8L.net
黄色飲み始めの数日間は動悸が凄くて飲むたびに寝込んでたけど、瓶の半分飲み終えたあたりにから軽い空腹がするようになった
さっき一本飲み終えたからファスティンに切り替えたんだけど、リポドリンより効果がないかも知れない。二時間前に飲んでご飯食べたのにもう空腹が来てる
どうしたらいい…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 21:29:20.75 ID:M+5hv0US.net
>>293
3,4日 ファスティンで乗り切って またリポドリンに戻すと リポドリンの効果が戻ってるよ
私も耐性ついたら 他のサプリで我慢してリポドリンに戻してる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 21:33:26.45 ID:lRLItg8L.net
>>294
なるほど。同時に黄色も追加注文したらそうしてみよう
ありがとう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 22:43:20.03 ID:1UDVFL8q.net
他の薬間に入れなくても数日休薬するだけで違うんじゃない?
そんな短期間に他の薬混ぜたら危なそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 06:10:18.58 ID:JDfzzY+k.net
何でみんな黄色なの?
黄色が1番効くの?
副作用の話が出るのは断トツ黄色だよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 07:34:53.05 ID:Jf6sEqLa.net
>>297
人によるんじゃない? 私には黄色 副作用ない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 07:42:14.64 ID:x4axTV3H.net
片言コテつけてくれない?半コテ状態だしNGいれたいわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 09:14:25.56 ID:jTs3nRC/.net
オオサカ堂、商品は届いたがプレゼントのタオルが届かん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 09:25:33.80 ID:ch13pqgm.net
>>300
商品届いてよかったね
タオル入れ忘れかな、メールで問い合わせしてみたら?
何だか大きくてフカフカだと上に書いてる人いたね
正直いらねーよと思ってたけど、質がよさそうだし、私も次の注文の時つけてもらおうかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 09:58:17.67 ID:57iu9SV5.net
タオルは別に国内発送で届くよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 11:13:44.83 ID:Iq62L5ci.net
タオル商品届いてから1ヶ月後にとどいた
茶色のでかい封筒みたいなのにはいってて、開けた瞬間くさかったけどw
大きいし、厚みもあってしっかりしてるし使い心地いいしもらってよかった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 13:04:41.69 ID:6AcWy/Zw.net
タオル以外と良かったよね
私も子供の学校に持っていく雑巾にしようとしてたけどあまりにいいのでやめたわw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 13:15:03.42 ID:ch13pqgm.net
エフェドラフリー、ポチった
たった三日の使用だけど、私には合ってる気がする
以前飲んでたファスティンは、食欲が抑えられるというより、ハイになるような感覚があって怖かったので止めた
これはカフェイン&ヨヒンビン効果のみって感じで良い
タオルも楽しみw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:41:15.39 ID:nPO16sFx.net
>>302
なるほど、タオルを個人輸入すると関税取られることあるからな

昔おまけで入ってたシャツのせいで関税取られたことある。
電話かかってきて、それはおまけなんでって言い訳したけどダメだった(TT)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 21:08:12.88 ID:+1VrpS9x.net
リポ2錠効かなくて3錠飲んだら吐き気やばい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:38:39.69 ID:qzmzFain.net
http://i.imgur.com/VEaCQMN.jpg
http://i.imgur.com/z1jZ6EA.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:40:36.25 ID:QG6t7XG7.net
>>308
グロ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:41:39.23 ID:QG6t7XG7.net
ごめんsage忘れ
まぁ荒らしだろうけど晒しはスレチ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:43:47.61 ID:pGhPuHNl.net
さすがにここまで痩せたくない
http://i.imgur.com/jvbEzMk.jpg
http://i.imgur.com/OHoAc1o.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 11:14:55.46 ID:unCsmj9e.net
>>311
たまに町中で見てゾッとする感じの体だ
脱ぐとさらに恐ろしいね…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 14:40:38.49 ID:8IRifQim.net
こんなに痩せても人間って生きられるんだね…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 18:57:08.40 ID:YvTGH+ep.net
何年も寝たきりのご老人が逝かないわけだわ
生き物ってすごいよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:57:01.19 ID:8hGG/+1k.net
病気で食べられないのは可哀想だよね
痩せたいけど、食べる楽しみのある人生を送りたいから、自己ベストを少し増やしたわ
全然レベルの違う話だけど、以前ファスティンで44kg台になって喜んでたら、顔や首に謎のイボ?(普通大人はかからないらしいウィルス性のもの、免疫力がかなり低下していた)ができたり、疲れやすかったりで体調が悪かった
見た目は良くても、その人に合った痩せラインはあると思うから、体調見ながら無理せず楽しくダイエットできたら良いよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 20:10:04.26 ID:FtNKrdrY.net
オオサカ堂のクレカ決済停止は一時的なものですか?
ずっと振り込みだと面倒だなあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 22:17:35.41 ID:VoBhiI6r.net
私も42切ったら顔色が死体の色って言われて薬中扱いされたわ
肩幅が広いから痩せても華奢な感じにならないんだよな…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:43:30.74 ID:erB7f0vw.net
肩幅あったほうが痩せたとき頭でっかちにならなそうで良さそうだけどな
まぁスレチか
リポドリン飲んだり飲まなかったりするから使用期間とか休薬期間どうしたら良いか分からなくなる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 13:33:09.44 ID:8Go7ZqOd.net
>>316
どうだろ、結構長いこと停止のままだよね
個人的にはネットバンキングでスマホ振込してるし、同銀行間なら手数料もかからないからカード払いと大差ないけど
銀行まで振込に行くパターンの人もいるだろうから、大変だよね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 13:42:00.56 ID:nRUbki3/.net
>>319
ネットバンキング便利だよね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 15:14:11.46 ID:WioUe38H.net
初めて半錠、2時間前に行ってみたけど今のところ問題なさそう
でも血圧が普段 正常値の上のほうだから当分はこのままで頑張ってみる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 16:14:07.58 ID:O0nq8FVy.net
復活するまで買うつもりは無い
そんなもん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 21:23:30.59 ID:oFfZK70v.net
タオルポスト投函で来てた
色合いがサッカーチームっぽい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 22:03:11.54 ID:Jid65Su7.net
リポドリンってガスが溜まる成分でも入ってるの? オナラがやばい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 23:27:13.12 ID:hrBUMEo6.net
>>324
私もかなり出る

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:29:44.03 ID:qfyda3Na.net
体重40キロ台の人も最初から効果ありましたか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:32:32.11 ID:bT+f7o1c.net
たまーに2日くらい続けて口の中がモヤモヤすることない?
胃の中から変なガスが湧き上がってきて口内に溜まる感覚。説明が難しい…
歯磨きしても何か食べてもすぐにモヤモヤして気持ち悪い
口臭を指摘されたことないけど気になる…
薬を飲む以前は全くなし、リポドリンとファスティン両方でなった。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:34:40.20 ID:q2tGk+ix.net
>>311
胸、隠す必要ないよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:44:33.71 ID:rXyKokBZ.net
>>326
最初の1週間ぐらい 超調子良く効果ありました。黄色です。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:52:04.73 ID:03kWqDdU.net
>>324
バフウーって感じの変なおならでる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 01:10:27.56 ID:qfyda3Na.net
>>329
ありがとう!初めてで今届くの待ってるところです。楽しみだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 02:18:38.54 ID:bCpSAxGa.net
五日目にして、お昼外食した勢いなのか夕方に結構空腹感あり
一応夕飯は、冷奴と漬物、糖質ゼロのお酒のみにしたものの、念のため20時くらいに1錠追加で飲んだ(お酒で)
結果、それ以上食べずにすぐ眠れたしラッキー♪気分悪くなるなどの副作用なし
(ファスティンじゃこうはいかないと思う、多分眠れない)
これからも、夕方に空腹感時だから迷わす服用しようっと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 10:32:01.62 ID:ns9BAksw.net
夜だろうが昼だろうが、照り焼きバーガー+フィッシュバーガー+ポテト+ナゲット+コーラと爆食いしてた俺が
マックシェイクMサイズ一本で満腹になるとは思わんかった。食い気はあるけどね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 12:44:34.08 ID:5jTTzHXs.net
>>326
身長いくつ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 18:52:21.10 ID:0vQlMSEW.net
空腹感じたらoikos食べてる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 04:03:26.17 ID:JrosBvaQ.net
唾液と水っ洟がめちゃめちゃ出るの何とかならないかなぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 10:46:30.39 ID:msomL3IM.net
やっぱりファスティンよりリポドリンの方がいいね
ファスティンは飲んだ後、効果が切れるまで口の中に不快感が残る
飲む瞬間だけ苦痛なリポの方がよっぽどマシだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:55:40.11 ID:JOx7TMwR.net
エフェドラフリーでいまのとこ効いてる感じするけど、次はエフェドラ入りのにしてみようかな
そっちのが安いし
オオサカだとフリー90錠、エフェドラ入り100錠の金額が同じだ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 15:46:43.10 ID:Sg+WdMBw.net
リポドリン赤 暑いからか柔らかく粘土みたいになってる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 07:09:49.65 ID:npD/VVDF.net
振り込んで4日たったのにシンガポールから動かねぇぇ
モチベ上げるために過去スレ全部読んでたら5日で届いてた人もいたから期待してしまった
最近は10日前後かー
友達にステッパーも借りたし準備万端、昨日15分やって汗がやっと出て来たからどのくらい早まるか楽しみすぎる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:33:54.04 ID:FIrwJ9kB.net
順調に体重へた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:34:57.63 ID:FIrwJ9kB.net
↑間違え 順調に体重減ってる リポドリンが耐性ついてしまうのが怖い

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 09:28:57.85 ID:DE8u/a59.net
ダイエットよりも、目覚まし・徹夜目的で飲んでる。
効果感じなくなって、1ヶ月くらい飲むのやめてた。
昨日の夕方久々に飲んだら、吐き気止まらなくて死にそうだった。喉元まで出かけた。
あんなに食べたかったのに、今も全く食べたくないし食べ物の匂いさえ嗅ぎたくない。
滅多なことで恐怖感じないけど、リポドリン黒は命削られてる感じで怖い(けど辞めないw)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:37:01.63 ID:Er+Y7L5H.net
今、黄色を飲み始めて2週間ちょっとなんだけど
昨日、そろそろ慣れてきたかと調子に乗ってコーヒー1杯飲んだら、冷や汗ダラダラ、脈拍数思い切り上がって吐きそうだし手は痺れるしっていう状況に一時的になりました。
気をつけないといけないね。
体重は、特に食事制限、運動なしで59→55になったよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:38:03.06 ID:Er+Y7L5H.net
ごめん、sage損ねました。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 13:24:15.65 ID:aQLKvOue.net
おめでとう!ちなみに身長はおいくつですか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 18:32:17.99 ID:Zb4RlizV.net
>>344 です。
ありがとう
身長は161ちょっと。
筋肉質だから、ぽっちゃりというよりがっしり体型です。
お医者さんには健康的って言われる体重で、肥満には入らないから、減りにくいかも…と思ってたんだけど、しっかり減ってくれてるよ!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:48:40.88 ID:GZikSMF1.net
>>347
答えてくれてありがとう!
ちょうど一緒のBMIだ!って喜んだけど筋肉質なんだね、羨ましいな
私は明日から始めるからいい目標になりました、ありがとう
劇物扱う仕事だからコーヒーも気をつける!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:42:07.04 ID:T1UvAFjy.net
>>343
リポ黒 効果すごいんだね〜。 今リポ黄色 赤持ってて赤イマイチだから、 黄色耐性ついたら黒かなぁ? リポ コンプリートしてしまう。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 13:48:21.97 ID:ZsbRtX7s.net
黄リポ1/4だけで二日間効果持続するから助かってる。
運動と一日800カロリーくらい+リポ
はじめてから1週間だけど5キロ痩せた。ちょっと怖いな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 15:06:11.59 ID:6frgd4yU.net
エフェドラフリー、オオサカ堂で入金から一週間で届いた
8月上旬に水着になる用事があるから、今日から二錠に増やす、筋トレも続けて確実に痩せられるように頑張ろうっと

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 16:18:02.21 ID:nh9NR5Hu.net
リポドリン黄色がなくなりそう&慣れてきてしまったから赤を購入。
今日、朝1錠昼食後1錠飲んだら、今ものすごく脈拍上がってるぽくて更に胸焼け?吐き気?する。
明日からは1錠にして様子見ることにする。
ちなみに現在約1か月で4キロ弱減。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 17:27:06.47 ID:XaO0Cwg9.net
私も2週間で慣れたのか効果感じなくなってきた。
朝と昼に1錠ずつ飲んでるけど
増やすか、黒か赤に変えてみようかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 18:04:38.58 ID:G2UQ6rhQ.net
>>352
赤は動悸は激しくなるよね〜 私は1日1錠で食欲抑制効果もイマイチ、 黄色みたいに覚醒効果もイマイチだった。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 11:25:09.77 ID:dICXBg4X.net
タオル2枚目もダメもとでポチってたのが今日届いた前回と同じで青の大判タオル。
もらってる人が少ないのか、大量ストックしてるのか2枚目も送ってくれたのが嬉しいw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 11:45:36.41 ID:0aJQbg5f.net
初めてエフェドラフリーの黄を1日1錠のみはじめて3日たつけど
フラット来ることもなければ 食欲もふつう
ただ、飲んで6時間くらいは首の後ろとか肩のあたりがものすごくほてっていて
日焼けしたような感じが持続する
動悸は感じない
ボディコンバットとかアタックとかと併用したいけど
いきなり副作用の強いのが来ると悪いからいろいろ迷うな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 11:54:16.69 ID:c2odf05i.net
>>356
エフェドラフリーなかーま
私は今日から二錠に増やしたけど、首の後ろのほてり確かにあるわ
元々カフェイン耐性ないから、一錠でも動悸あるんだけど、11時ごろ飲んで今手の震えと寒気がするし、食欲なし
356さんも別の薬追加するより、一旦飲む量増やしてみたら?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:14:51.39 ID:UmngPshx.net
黄色を飲み始めて2ヵ月で5kg減
週に4日1錠飲んでるんだけど、飲まない残りの3日は過食がひどい
週3過食してても体重減ってるから効果はあるんだろうけど身体には悪いと思った
でもまた太るのが怖くてやめられない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:33:47.22 ID:yrnkUj6U.net
今日届いたんだけど生理も始まっちゃった
初めてなんだけど、多分飲み始め数週が一番効くだろうから終わるまで待たないと勿体無いかな?
副作用はキツく出る人もいるのは過去スレから学んでる
飲みたい気持ちと葛藤しててだれかアドバイスください…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 14:04:07.58 ID:1KVjegEo.net
俺は男だから生理についてはよく知らないけど、具合が悪い時に飲むと最悪倒れるよ
落ち着いてから飲んだ方がいい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 14:39:18.37 ID:iUCzp8sE.net
ご意見ありがとう、おかげで諦めがつきました
倒れるんだ…焦りは禁物だね!
終わってから飲むことにします!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 17:48:40.69 ID:1KVjegEo.net
アレ?おまけのタオル既に貰ってるのにまた発送されたっぽい
7/3に注文してその4日後には届いてたのに。どゆことだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 08:23:43.18 ID:TuJoc2ng.net
これ飲んでると1日水以外は低脂肪ヨーグルト1個(約70kcal)で足りちゃうんだけどさすがに危ないかな?
全然食べる気しないけど、力が出ないせいか手足が凄く重く感じる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 09:05:32.30 ID:RT/Q5o2r.net
>>363
どう考えても聞くまでもなく食べた方がいいと思うけど、まぁお互いこんなの飲んでるくらいだから好きにすればいいと思う
無理やり食べたらちょっと気持ち悪くなるよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:02:05.77 ID:mhirEN+r.net
>>363
やり過ぎて死んだりしないでね、悲しいよ
元も子もないし規制に拍車もかかるからみんなが迷惑するし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:45:57.38 ID:x1Qa0+8H.net
>>363
マルチビタミンアンドミネラルとプロテインぐらい飲みなよ。 栄養が不足だよ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 14:04:28.90 ID:WGCGL+49.net
エフェドラ無配合だとハードコア、エクストリーム、リポドリン・エフェドラフリーの3商品だと
思うのですが、初めて飲むならどれも大して差はないものでしょうか?

またリポドリンと似たようなのでスタッカー2という商品もあると思うのですが、リポドリンの方が
効きいいですかね?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 17:13:18.83 ID:x1Qa0+8H.net
>>367
リポドリンは直径?(円じゃないけど)1センチ
一辺の長さ5ミリの六角形です。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 17:15:06.69 ID:eR8l/UX8.net
筋トレの減量用に飲もう思ってるんですが、クレアチンとかシトルリンと併用しても副作用ないでしょうか?
プロテイン、BCAA、グルタミンは問題なさそうですけど上記2つが心配で。。。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 17:15:13.79 ID:x1Qa0+8H.net
>>367
読み間違えた。 大きいですか?かとおもった。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:26:22.51 ID:WGCGL+49.net
>>368>>370
こちらも調べもせず質問してしまい申し訳ありませんでした。

まずはハードコア試して次にエクストリームにしようと思ってるんですが、
ハードコアとエクストリーム1日ごと交互に飲んでる方とかいらっしゃるのでしょうか?

それとも1本使い終わった後に変えた方がいいのでしょうか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 20:52:51.91 ID:x1Qa0+8H.net
>>371
リポドリン黄色とリポドリンエクストリーム赤しか持ってないけど 赤飲んでも 効果感じなかったから、 赤と黄色交互に飲んだ日もあるし、 1日に 赤と黄色時間置いて飲んだ日もあるけど、 全然大丈夫だったよ。
副作用とかは、個人差あるから。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 20:57:07.55 ID:WGCGL+49.net
>>372
なるほど…連続に同じの飲むと効果薄れるようなので日ごとに変えた方がいいのかと思いまして…。

取り敢えずハードコアとエクストリーム買ってみて、エフェドラはいってる黄は買わずに行こうと思います!

ありがとうございました!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 21:16:28.65 ID:2ZkRrnpA.net
皆さんやはりオオサカ堂で買ってますか?
後どこのピルカッター使われてますか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:05:56.68 ID:dfkU4+sC.net
>>374
私はオオサカ堂で買ったよ
ピルカッターはモミジマルっていうお店のを楽天で買った
かなりチープな造りだけどちゃんとカットできるので良しとする

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 23:22:16.44 ID:H0Jlj5Af.net
健康診断の結果来たけど去年から5kg減ってたわbmi19だしそろそろ維持でいいわ
他の項目全く引っかからなかったし安全みたい
昼飯後これ飲んで夜食べないのが1番きいたわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 03:18:03.35 ID:ywRmR0tp.net
おめでとう!健診の結果参考になります
どのくらいの期間服用しましたか?
あと、前日も服用されましたか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 04:01:33.53 ID:Vi1WKIgH.net
>>375
やぱオオサカ堂安定してそうですね、、、
ピルカッター、オオサカ堂で一緒に買おうかと思いましたが、教えていただいたの見てみます。ありがたいです

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 06:07:42.41 ID:ICWuCXnR.net
>>378
メルカリとかなら300円で売ってるよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 06:34:51.53 ID:xZtJRaBZ.net
強い薬なんでヨーグルトとか軽食食べた後に飲んだ方が身体にはいいでしょか?

また朝1〜2錠、昼1錠ってなってますけど、例えば朝4時に1錠or半錠飲み4時間後の8時に1錠、昼の12時頃に1錠みたいな感じで4時間おきとかでも1日の摂取量守ればそこまで害はないのでしょうか?
仕事柄朝早く起きて夜寝るのが早いので夕方までには飲んでおきたいと思ってまして

長文で申し訳ございませんが答えたていただけるとありがたいです

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 09:22:52.54 ID:mtG6QvWn.net
やっぱりピルカッター使った方がいいのかね
新品ドライなナイフでサクっと切ってもいいと思ってたけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 10:19:02.69 ID:+q8ghK9Q.net
>>363
飲んでる日は本当にそれしか食べられないなら、休薬日作って食べ物食べる日作った方がいいと思うよ。
胃腸が働かなくなると、後々大変だから。
あと、脂肪燃焼もしにくい体になったら、のちのちのダイエットにも不利だしね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:42:28.26 ID:CYZaD2Op.net
飲む量増やしてからいい感じ
私の場合、午前中に二錠まとめて飲むのがいいみたい
少しクラクラするのと汗、動悸はあるけど食欲抑えられるし、脂肪燃焼?してるような感覚(プラセボかもだけど)で気分も上がる
夜もちゃんと眠れるし
いい買い物したわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:52:56.34 ID:y0iTi20r.net
>>377
週2か3に一錠使用で約1年間です
毎日のむと鳥肌たったり冷や汗出たりするんで量控えめで気を付けてました
健診の前日まで飲みましたが大丈夫でしたよ脈も血圧も

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 17:06:21.63 ID:ICWuCXnR.net
>>380
私の場合朝バナナとヨーグルトとサラダとか 普通に朝食食べた後で、1錠飲んで 1日効いてるけど。 人それぞれだから 空腹で飲むのは良くないと思うけど、 自分で飲む量は調整してみては?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 22:10:56.21 ID:ywRmR0tp.net
>>384
すんごい参考になりました
前日も飲むとは猛者ですね、こちらも健診近いのでおかげで安心しました

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 22:43:30.29 ID:2Cxfnx3g.net
血圧上がるけどなー。
飲まないと上が100位、飲むと130。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:11:51.89 ID:rS+cfIBq.net
健診前日までなら血圧とか脈拍大丈夫なのかも、当日ちゃんと効果切れてれば。
血圧、こまめに計って確認してるんだけど、飲んでから効果なくなる頃までは血圧も脈拍もいつもよりかなり高く出てる。
採血の成分がどうなるかが心配なんだけど、
>>384 さんは採血の数値ってどうでした?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:47:26.45 ID:1Gch1ICq.net
うっかりリポドリン飲んで健康診断受けちゃった人のブログ読んだことあるよ

詳しい名前は失念したけど「運動後のに上がる数値」がグワッと上がってて、検査結果みた医者に検査前に運動しました?って聞かれたっぽい書いてあった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 12:53:57.85 ID:1Gch1ICq.net
書き直したりしてたら、全般的にへんな文章になっちゃってごめん

改めて調べたら血液検査のCPKって項目が上がるみたいです

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 13:01:06.97 ID:j4+R3RT9.net
やっぱり2錠は多すぎるかもしれん
動悸がしんどくて運動ができないわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 15:18:23.44 ID:LiGk1KJ+.net
じゃあカフェインとかエフェドラの代謝が悪い人は数日開けた方が無難ってことだね
こういう情報ありがたいわ〜

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 18:52:28.35 ID:j4+R3RT9.net
ピルカッターないから、ナイフでカットしてみたら中がすごい色してて驚き!
てっきり全体が黄色だと思ってたのに...
正露丸みたいに真っ黒じゃん
黄色はコーティング材の色だったのか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 19:04:58.29 ID:wguWEETS.net
>>393
カフェインだから中は黒いよね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 19:14:47.16 ID:Jl28cbh+.net
リポ飲みだしてから外食したら無意識にトマトジュース選んでる
カリウムを欲してるのかな?
身体ってすごい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 22:48:20.98 ID:N/9TX9Qg.net
黒の中身はグロ注意

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:23:44.72 ID:ApSXi4/2.net
リポ飲んでも全然過食がおさまらない
心臓バクバクとか多汗の副作用は出るんだけど相変わらずドカ食いしてるw
過食欲求恐るべし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:42:05.97 ID:rq4LitXk.net
>>389
情報ありがとう
前に糖質制限で健診挑んだ時に中性脂肪低すぎで引っかかって叱られて再検査に行くことになったから、影響すごく気になってた。
健診前は気をつけます!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 13:10:37.06 ID:TNKGqvYw.net
>>397
自分も慣れたらそうなった
食欲を止められない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 13:20:18.81 ID:ck7UelyY.net
飲み始めてまだ二週間くらいだからか、今の所食欲抑制効果ある
効いてるうちに肉落として貯金作っておこう

ちなみに、コーヒー一杯と一緒に1.5錠でちょうど良いみたい(エフェドラフリー)
2錠飲むと、副作用強くて筋トレがしんどいから減らした

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:28:01.82 ID:YpEqW6pa.net
リポドリン ハードコア3ヶ月終わった後休みなくすぐクレンブテロール摂っても身体的に
大丈夫でしょうか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:59:05.73 ID:Do3yqPGl.net
食欲に作用しないが体は温まるので代謝は良くなっていると信じたい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 05:22:07.41 ID:lc1Di4b/.net
飲むとアンモニア臭がしてくるんだが・・・周りに匂ってないか心配 ちなみに黄色
同じような人いない?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 07:06:22.49 ID:Rk1FjEv9.net
アンモニア臭か分からないけど体臭が強くなった気がする
でも他人の体臭も気になるようになったから嗅覚が敏感になってるのかも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 09:05:58.02 ID:jifd2WDT.net
これ飲んで普通に生活して痩せる人って日常的に歩く人かな?東京大阪とか?
田舎で車生活なんだけど、食欲は落ちて食べる量も減ったのに全く動かない
食事量減っただけで充分なんだけど、さらに痩せてる人羨ましい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 11:54:36.64 ID:rx9ueuim.net
神戸なので毎朝六甲山を登ってます…
気まぐれに飲んだり飲まなかったりする方がノンストップで痩せる気がする

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 21:15:36.84 ID:wAcQnMdv.net
毎朝はすごいね!ノンストップで痩せてるのか、羨ましい!
運動もうちょっと取り入れてみよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 22:15:16.78 ID:eMa2pknO.net
私は東京住みだけど、 職場通勤は自転車移動。
さらに、ホットヨガにも行ってるし、エステ体験もやりまくってるw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 11:51:41.89 ID:pOd3PptY.net
最近飲むのストップして食欲もある程度戻ったのに体重は減っている
何故か分からんけど良い事だわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 15:42:01.44 ID:+kg6kv66.net
最近飲み始めたけど、1時間くらいは気持ち悪いけどすぐおさまって普通にお腹すく。合わない側っぽい、残念。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 16:30:13.22 ID:grfRJurr.net
>>408
それってリポ無しで十分痩せられそうなもんたけどどう?
自分普通に働いてる時はそれだけで痩せてて何食べても美容体重だった
今はうちにいるから外食続きてわ食べ過ぎて2キロ太ったらリポのお世話になってる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:41:21.29 ID:INFLGbhi.net
食欲減退よりも、元気でるのが大きい
飲まないとあまりに眠くて大変な事になる

立派なカフェイン依存症だなこれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:46:10.89 ID:2KEx6ZU2.net
過去スレ見ても元気出る人多いよね
私は逆でナーバスまではいかないけど冷静になる
あと便秘の人も多いみたいだけど下してる
夕食後コーヒー飲んだら寝れなくなるからカフェインに弱いだけかな
副作用は全くないけども痩せもしない、食欲減退のみ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:53:14.67 ID:adtQrbgu.net
リポドリンって常温だと腐る?
薬だから大丈夫だと思ってたけどなんかにおいが……

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:54:13.47 ID:Hck5RdZM.net
>>411
リポなしじゃ 自転車移動で仕事とエステとヨガなんて体力なくて そもそも無理。 それに食欲も生理前でも過食しないから リポ様様。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:56:41.78 ID:2KEx6ZU2.net
>>415
じゃあガンガン減ってる感じ?もともと細そうな気もするけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 18:12:18.46 ID:Hck5RdZM.net
>>416
48キロから45キロになった 1カ月で

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 18:27:16.69 ID:2KEx6ZU2.net
痩せ型ならすごい、努力の甲斐ありだね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 19:06:26.05 ID:s3z937uz.net
逆にイライラするようになった
あと肌荒れひどい..

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 21:15:58.39 ID:NazM96t/.net
自分も肌荒れは酷くなったなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:09:17.88 ID:JISa+rLr.net
一緒にビタミン剤飲んでもだめ?
リポソームのビタミン飲んでるけど荒れてないよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 04:17:58.08 ID:8KQ7viWQ.net
普通のリポドリンは全然、効かなかったよ。
リポドリンの違う種類気になってるけど。
リポドリン効かなかったけどリデュースは効いて、耐性付いたのかリデュースも、効かないし。ヤンヒーに、戻そうかなとか思ってるけど。ヤンヒーは体調悪くなるもんなぁ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 08:16:08.41 ID:iwl/PVSn.net
>>422
痩せる前にまともな文章を書けるように勉強しろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 15:40:31.12 ID:aNgMJaej.net
初めてリポドリンのエクストリームを飲みたいと思うのですが、どなたか教えて下さい。
私はいつも睡眠薬を飲んでるのですが、リポドリンとの兼用は危険でしょうか?
時間を空ければ大丈夫ですかね??
睡眠薬はいつも21時頃飲むので、リポドリンを朝と夕方前に飲むとか。。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 19:12:49.23 ID:6ceizBXu.net
リポドリン黄色とプロバンサイン(制汗薬)の併用って大丈夫かな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 12:01:09.21 ID:x4dRUfYW.net
>>425
一緒に飲むとプロバンが効かなくなるよ
自分は通勤時の滝汗抑止の為に飲んでるので朝はプロバンだけにして会社に着いて涼しくなったらリポ飲んでる
リポ飲むと眠気が無くなって良い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 12:04:54.63 ID:ZJvnQu6k.net
>>426
同じこと考えた人いたんだ!
ありがとう参考にさせてもらうよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 13:28:33.12 ID:sAD6ltz9.net
ファスティンとハードコアやエクストリーム併用してるからいらっしゃいますか?
最近ハードコアが効かなくなってきた感じするのでファスティンとエクストリームも買って
1日ごとローテーションで飲もうか悩んでるのですが…。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 13:32:11.39 ID:WRN+OlMA.net
てかそこまで行ったら薬が効かないんじゃなくて、あなたが食べ物に支配されてるだけなんじゃないかな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 15:22:59.26 ID:sAD6ltz9.net
>>429
ハードコア3ヶ月、毎日2.5錠飲み一応−10kg出来たのですが、最初より効果が弱くなってる感じが
してきたのでエクストリームやファスティンも飲んでみようかと思ってまして…。

一応今でも効いてる感じあるならあえて変えないほうがいいんでしょうか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 16:14:03.16 ID:8tgMw6V1.net
10年以上過食嘔吐してて
藁にもすがる思いでリポドリン買ったのに
効かない..気持ち悪くなって吐きやすくなっただけで
食欲は相変わらず

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 17:22:26.92 ID:D6GXSeiW.net
>>431
それだけ長く過食嘔吐してるともう脂肪の欠片もないシワシワガリガリでしょ?
それでもまだ痩せたいんだ。
どっかの闇医者にでも行って肋骨や内臓抜いてもらえば?

嘔吐の人って常識飛んでて呆れる。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 17:32:04.28 ID:z549nFNn.net
>>415
あ、わかる
リポってテンションが上がるよね
動くきっかけになる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 17:36:07.93 ID:8tgMw6V1.net
>>432
全然ガリガリじゃないです(156cm45kg)
痩せたいと言うより食欲を抑えたくて購入したのですが..
常識無いのは確かです。ごめんなさい。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 17:49:41.45 ID:ThVgZUQg.net
病気なんだからそうツンケン言うなよ…
431の文面も痩せたいんじゃなくて食欲抑えたいって書いてるじゃん…

>>434
私も病院行っても治らない病気だから気持ちわかるよ
リポ効かないの残念だね、頑張って治してね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 19:55:12.79 ID:nCPxnVRU.net
俺も全然ガリガリじゃない。ややぽっちゃり(174cm143kg)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 00:06:46.42 ID:zht7HrEl.net
過食嘔吐のスレもあるみたいよ
一応参考に

摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】Part.4 【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495726399/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 05:51:13.64 ID:dFTlDqId.net
156/45なら十分痩せてるでしょ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 12:35:58.01 ID:4LqeqUPA.net
リポ赤動悸がすごい。 リポ黄色エフェより心臓に負担かかりそう。 リポ黄色エフェは飲み続けられないのが残念

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 18:40:27.87 ID:rxfQjcFR.net
何でみんな黒飲まないの?
辛い思いして黄色や赤、他と併用とかドMですか?
黒半錠1日2回ペースは快適でお得ですよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 19:26:06.89 ID:IHA4kwok.net
動悸があるほうが効いてる気がする

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:38:58.53 ID:K6F6qniz.net
156/45なら、モデル体重くらいだしスラっとしてると思うよ。
逆にそれ以上減ると美的に良くないと思うから、キープすること目指したらどうだろう。
45~50までの間にいられるように、位で。
追い込んで痩せることは出来るけど、減らしたい一心とかだと、心に余裕持てなくて綺麗でいられないよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:57:25.89 ID:IHA4kwok.net
俺も良くジョニーデップに間違われる(174cm143kg)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:09:03.03 ID:qjXap5Hn.net
余計なお世話だろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:40:50.21 ID:4LqeqUPA.net
>>440
私は黄色快調です。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 01:23:12.12 ID:WgQBFzez.net
エフェドラ入ってるから黄色飲んでる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 01:30:22.14 ID:uKRZKow0.net
エフェドラもダイダイも大差無いよ
同じものみたいなもの

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 07:23:23.47 ID:nTPI1ubN.net
>>428
黒2.5錠→赤2錠→ファスティン2錠で1日ずつローテーション組んでますけど今のところ結構効いてる感じしますよ!

個人差あるので自分で試すのがやはり1番だと思いますよ〜

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 16:30:54.19 ID:8N3znDg9.net
寿司と小盛りラーメンと揚げ物くったら太るどころか逆に少し減った
炭水化物も少し食べた方がいいのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 16:38:06.37 ID:VWCPD8JH.net
>>449
同じく
一週間停滞してたけど炭水化物と揚げ物いつもより食べたら減ってた
チートデイとやらをやる程厳しくもしてなかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 17:39:10.72 ID:8N3znDg9.net
>>450
そうそう、チートデイというのを聞いて試したらまた減り始めたよ
気は進まないけど、毎朝100gくらい白飯を食べることにしてみる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 18:51:27.93 ID:a8azao5E.net
リポドリンエフェドラフリーっていう、見た目エフェドラ入りと一緒の黄色いやつ 、サンプル飲んだけど、 エフェドラ入りとあんまり効果変わらないし、こっちに切り替えようかな? 特に表記なければ 休薬しなくて大丈夫だよね?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 19:24:04.57 ID:u4HbRfIq.net
夜が一番食べたくなるんだけど、昼に黄色リポ一錠だと、普通に食欲ある時が半分くらい
みんな夜は飲まないよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 20:50:52.99 ID:Za8+jz1q.net
眠剤と一緒に飲んでる人いるー?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:12:16.47 ID:h2KU/+tJ.net
おるおるってもマイスリー程度だけど
私は問題ないよ
10時と15時に1錠づつ、BMI22、副作用ほぼ無し、他常用薬なし
リポった時の方が眠剤無しでも寝付きよくなるからあんまり飲まなくなった
みんな大丈夫かはわかんないけど参考になれば

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:44:55.56 ID:ErNcNZwZ.net
>>452
これでも結構心臓ばくばくして辛い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:32:29.34 ID:FN5nHnHI.net
>>454抗不安薬だけど朝と昼はリポとソラナックスで、夜はリポとマイスリーとレンドルミン飲んでるよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:49:59.24 ID:L/MPOTc8.net
ソルビデムっていう眠剤飲んでるけど、リポドリンが残ってるからか?すごい短時間で目が覚めたりする。
まだ3日目なので確かなことはわからないけど、空腹を思い出さず寝ていたいのにw

しかし一日一錠の三日目の今日が何故か一番きつかった。
ひどい動悸と胃のむかつき、嘔吐感で疲労困憊…
アッパー系の効果も期待してたけど、ただただぐったりしてた一日だった。
こんど予定が開いてる日に半錠で試してみよう。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 00:30:19.49 ID:thunFnAK.net
>>458スレチかもだけど
ゾルピデムはマイスリーのジェネリックで、入眠障害を改善する為の超短期作用薬だから、ずっと寝てたいならもう少し長く効く薬処方して貰ったら??
私もそんな理由でレンドルミン処方してもらったよ。これは中途覚醒しないようにする中期作用薬だから朝までぐっすり眠れる。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 12:33:25.57 ID:4JtEL2ni.net
眠剤や他の薬常用してる人って、規則的に運動してる?
ここってすごく元気な人(動く人)とダウナー(動けない人)な人が混じってるよね
つまりリポって、どちらにも効果が高いということで優秀なサプリなのかと思い始めた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 13:59:17.88 ID:RZJ4886o.net
>>460
もともと 疲れやすくて、家でテレビ見て映画見て動かずいるのが好きだったけど、動くようになったw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 17:13:11.29 ID:gryofe2h.net
それは良いことだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 17:18:47.83 ID:gryofe2h.net
>>452
サンプルってどうやって入手するんですか?
私も他の色試してみたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:17:33.76 ID:RZJ4886o.net
>>463
ニューヨークダイエットエクスプレスってサイトで 2週間分から購入して それでサンプル希望しました。 サンプルは無料でした。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:21:03.32 ID:RZJ4886o.net
>>463
サイトよくみたら 2000円でサンプルセットってやつもありました

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:12:18.07 ID:wGGPj2sQ.net
食欲抑制効果を期待してリポる人が多いのかな
自分は全く食欲落ちない
血圧が若干上がって、顔が赤くなるだけ
日常的にジムに行って10年 同じ運動量だと年齢もあって太ってくるようになったから入手してみたんだけど

食欲落ちなくても急激に脂肪燃焼してくれれば越したことはないんだけど
その辺はどうなんだろう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 06:35:55.62 ID:LG2dJ9vR.net
>>464,465
教えてくれてありがとういい人

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 12:47:47.46 ID:3ZbJYD+h.net
>>466
食欲抑制効果もすごい感じるけど、食事量変えずにいたけど減ってたから、ジム行くような人なら食事量変わらなくても代謝上がって体重減らせるんじゃないかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:48:10.94 ID:XGD5ywW5.net
ついに吐いた!
朝、リポ黒を二錠飲んで、昼前から寒気、吐き気、手の震えがMAXになって、夕方吐いた。
リポ黒飲んだら、胃の中で何が起こるのかがすごく気になる。ものすごい量の胃酸が分泌されるとか?
あと、口の中がリポドリンの味になって、舌が痺れているようになるのも理由がきになる。
わたしは6月終わりから週三日くらい飲んで、今6キロ痩せた。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 19:04:10.76 ID:J/0Q6jnS.net
私の場合は胃になにも入ってないと吐きやすい
だから服用の前にはなにか軽く食べるようにしてる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 22:32:39.03 ID:hIZX29U6.net
リポ一回で2錠も飲んだ事ないなぁ。 危なそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:23:01.45 ID:JkcsULvs.net
食欲はほとんど変化なく相変わらず毎日すごい食べてるけど4週間で体重微減(157/52→49.5kg)
あと食べ物の好みが変わった
前はしょっぱい物が好きだったのに今は甘い物が美味しく感じる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:48:05.83 ID:N3NXLpOQ.net
黒飲むと気持ち悪いし、頭が締め付けられる
黄色飲むとやる気でて、副作用なし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:27:14.18 ID:Ox8XCJZ7.net
全然痩せねぇけどな!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 01:47:02.30 ID:N3NXLpOQ.net
>>474
確かにw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 06:48:26.03 ID:Ox8XCJZ7.net
これ食べる量なんか1/5になってんのになんで痩せないんだろね
食べてて痩せてる人もいるのになんやねん
まじで一回みんなの
性別、年齢、飲んでるリポの種類、服用頻度、開始時BMI、生活強度、食事量、痩せたか
を聞いてみたい
人それぞれって言われたらそれまでだけど、せめて痩せてる人の傾向知りてーよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 10:37:17.14 ID:skLtAy1V.net
むしろ飲み始めて太ったw
朝黄色1錠飲んで一ヵ月くらいたったけど最初は確かに食欲失せて少し痩せたけど
途中からもとに戻って今や飲み始める前より1kg太ってる
リポ飲んでるという安心感で食べ過ぎてるのか?
要は精神力の問題な気がする

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:07:36.65 ID:9FVW83UY.net
食欲失せて食べる量が減り、結果痩せる薬なのに
なんで普通に食べて痩せると思ったの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:34:07.65 ID:wt+n7E2T.net
運動してる人は運動の前に飲んでる?
飲んでから運動すると心拍数が少し高くなっていいんだけど吐きそうになるから運動前に飲むか運動後に飲むか悩んでる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:04:37.31 ID:kFlagyl/.net
>>479
あまりひどいなら運動後に飲んだ方が…
心臓やばいことになるし、自分は吐いたことある
本当は運動前に飲むと代謝上がってダイエットには良いはずなんだけどね…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 14:08:25.37 ID:g4jDL9p6.net
恥を忍んでスペック公開

7/1からダイエットスタート
163cm/73kg 女
リポドリン1日朝食後に二錠

朝食 小さめパン1個かオニギリ1個と甘いカフェラテ
昼食 サラダと肉類
夜 サラダとゆで卵複数個(白身のみ)
ドレッシングとかは好きな物使ってる
夕食のゆで卵はたまにお刺身とか豚しゃぶになったりする

運動は週二回体幹トレとボクシング一時間半

こんな感じで1カ月で6kg減
どうしても食べたいものがある時は半量を昼前までに食べてる
あまり我慢すると続かないからさ…
最終的に元の体重53kgに戻りたいので道は遠い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 14:20:45.62 ID:uHQO6jba.net
食欲落ちない人は量が合ってないか耐性ついちゃってるのかもね
私は黒半分だけど飲むと乗り物酔いみたいに気持ち悪くなってとても食べる気なんておきない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 19:37:59.54 ID:z97BDNLt.net
黄色効かない人は黒試すべき
黄色飲んでる時は、運動する前に2錠飲んでも平気だったし食欲もあつたけど、黒は吐き気すごすきてたべる気にならない
瓶には朝か昼に1〜2錠のんでね、でも一日4錠はダメ!て書いてるから、今んとこ効果ない人は飲む量増やしたらいいんじゃない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:02:08.00 ID:gIkjyUrX.net
>>481
ダイエット前のスペックほぼ同じです!
頑張ってますねー。私もリポ黒のんでまずは60キロ代目指します。頑張って〜

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 08:33:39.95 ID:Cw1ECDqo.net
当たり前かもしれないけど、もともと痩せ型の人には効果薄い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 10:28:05.57 ID:8iWKQza7.net
自分は3ヵ月前からリポ黄色朝昼食後に飲み続けて15キロ減った運動はまったくしてない。
職場へ自転車で片道20分乗って行くぐらい
日曜日は普通の量、カロリー気にせず食べたいものを昼に食べてる
元体重は73で今は58
あと4キロがなかなか減らないからそろそろ運動も取り入れるかリポ卒業して違うサプリに移行しようかと考えてる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 11:49:19.68 ID:RMMUaZX0.net
>>481
うおーありがとう!
それだけやって6キロの人もいれば>>486みたいに何にもしなくて5キロ/1ヶ月の人もいるんだね
486の肥満具合がわかんないけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 12:23:59.75 ID:Tbk+a9id.net
スペック
158cm
元84kg
自力で1週間で79kgまで落として、3日前にリポドリン届いたから服用始めて更にマイナス2.5kg

副作用は動機ぐらいしかないし食欲も皆無で昼にサラダチキンとあったかいスープ飲んでるぐらいかな。
体重もすごく落ちやすくなったし汗もかなりかくし自分にはいい感じ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 13:00:21.70 ID:AyCtBi2n.net
黄色全然きかんくなった
黒にすべき?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 13:05:15.52 ID:AyCtBi2n.net
とりあえず黒ポチってきた。
黄色服用から2ヶ月目だけど吐き気くるといいなあ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 15:21:37.16 ID:VqyUhngZ.net
逆に痩せないってどんな生活してんだろ? サプリを補助的に考えて、 食事を栄養バランス良く低カロリーに抑えて、運動も加えれば痩せると思うけどな。 普通にダイエットするよりも。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 16:28:49.11 ID:QFRcNzor.net
リポドリンと併用して難消化性デキストリンやイヌリン等食物繊維使ってるかたっていますか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 19:34:43.16 ID:dUJEwtFs.net
併用じゃないけど、以前飲んでた
私は全然効果なかったなー
吸収率が悪くなるし、たくさん食べてもOKみたいな感覚になって食べすぎてた
リポと併用すると食欲も落ちてさらに、食べたものの脂肪や糖質の吸収を控えめにするから効果ありそうだね!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 19:50:47.85 ID:QFRcNzor.net
>>493
なるほど…今黒だけ使ってるんですが、食物繊維取りたいと思っていたので
併用してみようと思います!

ありがとうございます。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 22:50:56.94 ID:7/vHj1qY.net
たらふく夜飯食ったんで今日はいいかと黄色リポ飲まなかったら、今頃腹減ってきた
少なからず効果持続してたんだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 07:47:21.86 ID:k0ez5Xjd.net
>>491
食事制限も運動もせずに薬だけで痩せたら、
薬やめたらすぐリバウンドするよね…生活習慣が改善されてないと。
サプリだけで美容体重維持とかも難しいし。
結婚式だけ痩せたい!そのあとまた太ってもいいから!みたいな人にはいいと思うけどさ。
あくまでも薬は補助で、基本は生活習慣改善がメインのダイエットやらないと体型維持は難しい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 08:34:49.35 ID:5BUZf5Mb.net
だよね〜そうじゃないと痩せないよねぇ
介護してて運動の時間が取れない&ストレス過食で太っちゃったからリポりだしたんだけど、そう甘くはないね
でも過食やめれてその分のストレスは減ったからよかったよ
こんなに動いてるのに運動にならないもどかしさw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 09:05:29.19 ID:haEasrhP.net
赤、この時期だと赤い部分が溶けるんですけど、皆さんリポドリンとか冷蔵庫で保存してますか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 11:47:04.93 ID:gPu0I9xA.net
エフェドラフリー、いつも1.5錠のところを2錠飲んでみたら動悸が止まらない
もうすぐお昼だけど、食事どころじゃない
じっとしてるのに強制的に有酸素運動させられてる感じ
効いてるなー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 15:33:58.84 ID:Tl6md7cg.net
>>499
うらやましい。
二錠でも動悸もしなけりゃ腹も減る。
夜中コーヒー飲んでも問題なく眠れる人にはやっぱり不向きなのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 15:48:42.34 ID:67rI7mrL.net
>>500
どうかな?
確かに私はコーヒー飲むと軽く動悸やめまいがあるから、その作用が強く表れて、それで食欲も減退してる感じかも
カフェイン耐性ある体質なら、エフェドラ入りか、他の黒とかを試してみるのもいいかもね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 17:02:56.10 ID:Dm6AuznW.net
テスト

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 17:13:48.71 ID:1YxAr0lh.net
黒リポ届いた最初の感想。…囲碁?
本当に飲んで大丈夫なのかこれ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 17:32:30.88 ID:DxS2Vrr6.net
黒リポ2錠飲んだら
鼻水が止まらないw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:21:09.21 ID:63udBUk3.net
>>500
自分もコーヒー紅茶がぶ飲みしてもコロっと眠れる体質だけど、黄リポのむと眠れない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 22:00:24.67 ID:usm1FRKT.net
黒と黄ではそんなに違うんですね
追加注文をまた黄にしちゃったんだけど、変えてみれば良かった
毒々しすぎてポチる勇気が出なかったチキン

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 07:55:48.67 ID:pUaIGqpV.net
>>506
2ヶ月黄色飲み続けてきて、段々耐性付いてきたからたった今黒を初服用してみたよ
何か変わったことがあればレポートする。?リポでの副作用は最初の一週間は飲む度に1時間強の激しい動悸があったくらい
181cm/99kg/♂

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 18:22:29.09 ID:9G7YpyU0.net
停滞期だからか イライラする〜。 午前中黄色エフェ飲んで、夕方赤飲んだ。 早く停滞期脱したい。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 22:21:59.32 ID:wc0glCR0.net
リポ飲むと動悸とイライラがもろに出るから一緒にソラナックスっていう安定剤飲むようにしてるんだけどこれ効果あるのかな?
運動増えたから体重は落ちてるけど…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 22:23:31.68 ID:wc0glCR0.net
あ、ソラナックスでリポの効果を打ち消してるんじゃないか不安ってことです。
その辺詳しい方いたらお願いします

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:04:19.43 ID:5EhoM6LK.net
>>510
病院で効けばいいじゃん
ここで書かれてることが嘘だったらどうするの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:38:05.13 ID:mEBcZS4K.net
>>511医師も流石にリポドリンの成分がどんな影響を及ぼしてそれがソラナックスとどう関係するのかなんて把握してないだろうと思ったのでこちらで聞いてみました。
同じようにソラナックスを服用されてる方が居て、わかる方がいらっしゃればと思ったのですが…もしいらっしゃれば宜しくお願いします。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 08:13:55.81 ID:yGrN8Stp.net
>>512
箱に成分かいてますよね
それ持ってって飲んで良いか聞けばいいだけ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 10:18:12.59 ID:nKFQS1Uf.net
でもまあ99%リポドリン飲むの止めろっていわれるわなぁw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 11:14:25.34 ID:He3BsRGf.net
病院ってそういう相談も受け付けてるのか
知らなかった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 12:57:37.65 ID:n1c71atg.net
>>507だけど軽く報告
朝に黒を飲んだら20分後に激しい動悸が来て、以後五時間は吐き気が持続して何も食べられなかった
夕方に再び2錠目を服用したらなぜか今度は動悸も吐き気もなくなってた。(食欲はほぼなし)
今日の朝と昼に1錠ずつ飲んだけどやはり副作用なし。けど黄リポより食欲が圧倒的に抑えられてる感じがする
単に黄リポに耐性ができてただけだと思うんで、1ヶ月周期で黄色と黒を交代で飲んでみようかと思う
早速1kg落ちた。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 13:54:28.92 ID:yGrN8Stp.net
いやソラナックス処方されてるなら飲み合わせきいて答えてもらうぐらいできるでしょ
薬に対してどれだけのカフェイン量ならOKなのか、他の成分も何錠ぐらいまでなら1日飲んでもいいのか質問すればいいだけの話でしょ
医者がどんな影響及ぼすか知らないわけないじゃん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:18:16.41 ID:NbJVc/3N.net
医師って患者が思ってる以上に何でも知ってるんだよなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 15:02:06.86 ID:aewVqiOg.net
並行輸入で手に入れたダイエット薬なんてすぐやめなさい

が、まともな医者の答えだよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 15:15:10.87 ID:XDMrrwHx.net
リポじゃなくて、普通のビタミン系サプリ飲んでますって言っただけで医者に否定されたことある。
あと薬剤師さんにハーブティーとの飲み合わせを軽く聞いただけで、あちらこちらに確認されて余計に手間取ったこともw

こんな日本で出回ってない成分なんて、余計に止められそうだよね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 15:54:49.85 ID:2NLHoD1E.net
初日1/4→過食
2日目3/4少し動悸
3日目1錠←なう
で全く副作用ないんだけど、量増やした方がいいのかな?不安になる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 11:31:42.71 ID:qV4Re933.net
当初の過食は無いんでしょ?
副作用無しで食欲抑制の効果が出るのが理想なんだから不安になる必要無いんでない?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 11:45:31.14 ID:3/yFJ119.net
黒効くなぁー。9時に二錠飲んで具合悪くて食欲消えた!
けど、この口の中がリポドリン味になるのが本当に嫌。ゼロカロコーラのんでしのいでるけど。これさえなければ本当最高なんだけどな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 11:53:33.20 ID:Qrc4z80y.net
>>522
ありがとう!結局1錠で副作用無し、食欲抑制完璧だったからこれで続けてみるよ。ちなみに痩せ型だけど1日で-1.2`だった。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 11:54:37.89 ID:j0fPRtCv.net
節子、それうんこがなくなっただけや

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:26:58.33 ID:WPB0bLNW.net
黒とか赤は割らなくても黄色に比べてかなり匂いとか味しますか?
黄色が聞かなくなってきたので変更を考えてますが錠剤飲むのが苦手なのであまりか匂いと味がキツイと無理かもしれない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 17:36:09.10 ID:HIf7y7UV.net
ヒント:服薬ゼリー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:31:48.86 ID:FgkwcKtO.net
>>516
レポありがとうございます
黄より効きいいんですね
耐性ついて来たら購入しようかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 09:51:00.44 ID:oopmD0Gq.net
リポドリンは飲み始めは凄いけど
カフェイン様に慣れてくると、どんどん増やせるよね
最終的には朝2錠昼1錠まで持ってこれる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 10:34:38.03 ID:zy2/eij0.net
>>526
黒しか飲んだことないけど割っても鼻近づけないと匂いわらないくらいほとんど匂いしないよ
ほんのり香ばしいくらい
ただ見た目が石

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 10:41:48.05 ID:6Q33KQXi.net
どんどん増やせるってw
増やす必要ある?メリット無くない?
勿体ないだけじゃん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:48:34.17 ID:DAZ2mIdb.net
寝る前に黒リポ飲んだ時目が冴えて眠れなくなってからリポは起床時に切り替えました。

自分もメンタルの薬飲みながらのダイエットです。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 21:01:22.53 ID:6vXKeX7r.net
精神安定薬とか睡眠薬とか飲んでる人多いんだね
その手の薬飲むと副作用で太る?浮腫む?とか聞いたことあるんだけど
薬の影響でダイエットしてる人もいそうだね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:03:15.59 ID:DAZ2mIdb.net
>>533
そうですよー。卵が先かニワトリが先か....。
とりあえずメンタルやられる前の
165cm57`目指してます(現在72`)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:36:58.43 ID:e52wptyN.net
リポドリンが切れたとき、ブロンODが切れたときと同じようにだるくてしんどいんだけど、リポドリンって離脱症状ありますか?
今黄色だけど、ほかの色の場合も教えて欲しいです。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:57:02.18 ID:oopmD0Gq.net
全部一緒
飲み忘れたら大変な事になる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:58:17.26 ID:oopmD0Gq.net
>>531
痩せ方全然違うからなあ
まあ勿体無いならそれで良いのでは?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 23:18:15.14 ID:e52wptyN.net
>>536
過食じゃなくてだるさが?
エフェ無しでも一緒なんだね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 23:26:48.24 ID:6Q33KQXi.net
飲む量で痩せ方が違うってどういう事だろう
多い程食欲抑制効果が強まる?
他のみんなが言ってる「耐性がついて効かなくなったから別の種類に変えよう。」という考えは止めて量を増やした方が有効という事かな
食欲抑制に強弱なんて無いと思ってたから参考になりました。ありがとう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:05:04.72 ID:DZq7s13r.net
>>538
ダルさが。
一日寝っぱなしとかに成る
そもそもキレキレに成るのってほとんどカフェインのせいだから
エフェとかダイダイとかそんなに関係ない

>>539
自分の経験で、大目に飲んだ方が体重の減りが確実
停滞期かなと思うとリポを朝2錠にしてる

慣れるの避けるために黄黒赤だけじゃなく
LIPO6黒や、ZANTREXの黒、3赤、3青も持ってて、
毎日気分で変えて飲んではいるけど、
どのみちカフェイン慣れのせいなんだからどれ飲んでも一緒
一日の許容量だけは注意深くしてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:13:52.61 ID:DZq7s13r.net
せっかくなんで記念撮影
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1840841-1502896402.png

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:19:13.91 ID:DZq7s13r.net
毎日飲んでるけど、
カフェイン抜くときは思い切って2週間以上は空けるようにしてる。
癌治療薬の休薬期間のように。
休薬の最初がやばい。連休全部潰れる勢いで動けない。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:30:55.75 ID:O/891zpC.net
>>542
そうなんだ。色々勉強不足だったなあ、すごい参考になったよありがとう。
でもその2週間、過食にならない?対策はどんなのしてる?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 01:07:32.18 ID:DZq7s13r.net
でも自分の経験則だから、科学的な理屈には合わないかも知れない。

リポとかって飲み慣れてしまうと、ぶっちゃけ食欲抑制効果とかどの道イマイチに成る。
でも飲んでると痩せるのが体重計の実数に出てくる。
飲み続けてるのは痩せる効果よりも日中キレッキレの元気を得るためが大きい。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 01:10:01.87 ID:DZq7s13r.net
>>543
過食になると思うよ。対策なんて無理にはしない。
自分は自分に甘くないと続かないから。

元から食欲抑制効果をそこまで大きく感じないから、
休薬しててもあまり影響感じない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 10:50:24.64 ID:7xf0p0Lf.net
久しぶりに飲んだら吐き気がずっとして心臓ばくばく
ご飯は食べて運動してなかったけど体重1キロ減った、スゲー
代謝上がるって効果あるね
リバウンドしそうだったからありがたい
ファスティンは吐き気でないけどここまでの効果でないからしばらくまたリポにお世話になります

547 :sage:2017/08/17(木) 11:36:59.39 ID:4FCY0n5p.net
177cm/93kg→85kg(1ヶ月)

・朝はご飯茶碗一杯と味噌汁、おかず。ドカ食いはしないけど比較的制限なく食べてる。
☆朝食後に黄色2錠
・昼は殆ど食べないかヨーグルト、ウイダー等。
・夜はなるべく食べないか、炭水化物抜き。
☆夕食食べる1h前くらいに1錠か2錠

飲むと30分くらいで膨満感(二日酔いで胃もたれしているような状況)で食欲が失せる。
(数日続けたら、胃が縮んで来た感じ。)

副作用はドキドキとムカつきが少し。
コーヒーは毎日1杯はのんでるが、酒は吐きそうになって以来飲んでない(飲み会のときは炭酸注文)
1錠だと何も変化なかったので、1回 2錠飲んでる。

リポ飲んでるのに、食欲がなかなか失せない人は、3日がんばって食事減らしてみてください。
朝食は自由に好きなものバランス良く食べて、「昼夜抜き」が一番いいと思う。
そのうち胃が縮んでくるのが実感できる。空腹になりそうになる前に、リポのむと食欲失せるようになる。
吐き気が強く出る時があるけど、ヨーグルトなどと一緒に服用するといいよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 11:56:14.68 ID:w1XM1Gex.net
>>541
こないだオオサカ堂で入手したのは
右端の黒いのだわ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 13:20:34.66 ID:FJ45D1HK.net
ああ気持ち悪い
ちょっと疲労感あったけど1錠飲んだらムカムカする
はじめてだよ、気持ち悪いよーーー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 13:42:59.06 ID:FJ45D1HK.net
治った、スッキリ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 17:01:00.65 ID:/Cs8KMKu.net
あれ?一度大きくなった胃って、自然には小さくなったり縮まないって聞いたんだけど縮むの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 17:28:00.83 ID:9kpZ6m+r.net
>>551
食べる量少なくなれば縮む

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 17:37:29.40 ID:w1Bf1i4Q.net
胃の大きさはもともと決まっていて、大きくなったり小さくなったりしないらしいよ
変化するのは脳の方で(満腹中枢とかそのあたり)脳の仕組みでお腹いっぱいだとか感じ方が変わるらしい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 18:17:49.15 ID:O/891zpC.net
リポドリン1錠でコーヒー何杯分?5ってどこかで見た気がするんだけど。。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 20:37:31.14 ID:9hZetNA9.net
>>553
そうそう、胃の大きさは変わらないんだよね
変わるのは脳の感じ方。すごく興味深い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 22:10:38.33 ID:ds/4rnYN.net
>>481サンはその後どうですか?
順調ですか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 01:35:17.73 ID:yqQa3/pN.net
ファスティン一瓶飲み終わり。
リポと比べて違いわからなかった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 01:53:36.39 ID:W5fbdhNH.net
>>555
そうだったんだ
あの満腹感で入らない感じも脳なんですかね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 02:17:32.94 ID:LtykYLbz.net
やっと黒になれてきた。慣れるまでは黄色買えば良かったって後悔したけど
慣れちゃえば一緒だね。個人的には前向きになるのは黄色だけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 07:51:04.43 ID:M9scLxIA.net
飲み始めてようやく半分くらいだけどいまだに飲むときに気持ち悪くなるし
黄色が目に入ると寒気がする
身体と頭が無意識に拒否してるんだろうか、飲むけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 09:18:22.12 ID:aXoi//2f.net
5ヶ月飲んだが燃焼効果は感じられないなぁ
元々主食抜きの生活を送っていたんだけど、運動と減食しないとダメだなあ
逆に食べる量を減らすサポートにはなる・・かも
食むらが若干あったけど、若干改善された気がする

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 10:19:49.04 ID:1ZWXGWUR.net
>>561
燃焼効果なんてないと思った。カフェインでテンション上がるだけ。

きっとリポ飲んでても、変わらず食ってる人は痩せないんじゃないかな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 10:20:45.03 ID:1ZWXGWUR.net
さげわすれたごめんなさい。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 14:30:16.51 ID:zCdS3lO2.net
>>561
体重変化はどのくらいありましたか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 18:54:29.15 ID:1CDDFayH.net
食欲はサノレックスの方が断然下がった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:25:40.34 ID:jlgD8LaV.net
>>565
自分はサノ全然効果なかったなぁ
ダイエットに力入れてる美容内科で二週間分ずつ購入してたんだけど
リポドリンとかファスティンのほうが確かな効果感じた
サノ効果ある人だと手軽にまだ買えるから羨ましい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 21:59:52.53 ID:NW+HHPmM.net
>>566
私もサノレックス高いだけで 効果なかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 00:00:02.41 ID:J1P01Wdn.net
服用してから1ヶ月ほどですが2週間で3キロ落ちて旅行で爆食いしてリバウンド→現在−4キロほどです!

空腹で一錠飲み半身浴1時間ほどすると尋常じゃない汗が出て−1キロになりますw一回くらい爆食いしてもその日のうちに飲んで半身浴すればプラマイゼロになる!けど長期服用はよろしくないと思うのでさっさと痩せてやめたいです!あと3キロ痩せたらやめます!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 06:53:09.60 ID:Wj+TxXG7.net
これ飲んだら体温高まったりする?
40分歩いただけでもう汗だく

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 10:58:48.71 ID:pHcPGQVD.net
>>569
体温上がるよ
平熱35.5だけど飲むと37くらいまで上がる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 12:12:28.84 ID:l+N7h7rw.net
>>570
ありがとう
もともと体温高めだからよくわからなかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:08:45.93 ID:/SVqFByz.net
サノレックスは飲み始めは効くけど効果持続しないしすぐに耐性ついちゃうしで微妙だったな
病院で買ってたから高かったし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 09:00:51.53 ID:RtZ7H5Ez.net
1日睡眠3時間ぐらいで目が覚める。ちょっとこれはしんどいなー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:16:25.87 ID:5hAhtlkd.net
黒が無くなったから気分で黄色購入
今日からだけどちょっと緊張するw
中身は同じ(グロ)に見えるね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 16:42:24.27 ID:/SVqFByz.net
>>574
黒から入ったの?
黒は飲んだことないけど、リポは一錠が大きいから飲む時勇気いるよね
外国人はのども大きいのだろうか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 17:31:27.34 ID:rPZ00tTm.net
オオサカのタオルキャンペーンってもう終わった?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 17:55:47.49 ID:iG4+6rw4.net
3日で3kg落として1日でリバウンドして、を何回も繰り返してるんだけどどうしたらいいんだ……

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:04:56.48 ID:7uD+2T4E.net
だんだん慣れて来て、効果が薄まってきて、プラス最初のやる気もダレてきて、 もはや 根性のダイエットになってきた。 根性なんて絞り出せないし、 次の新しい薬の検討すべきか…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:15:58.83 ID:JbRdV+lv.net
>>577
一度冷静になって、王道ダイエットを勉強する

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:33:03.30 ID:iG4+6rw4.net
>>579
拒食から移行してきた奴だからそれが分かんないんだよね。でも頑張ってみるわありがとう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 20:30:31.55 ID:7uD+2T4E.net
初心に戻って 鯖缶と納豆混ぜたやつゆっくり
食べた。 やっぱり ある程度 腹持ち良いな。 ただ 同じメニューは飽きるんだよ(ノД`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 20:31:11.34 ID:b1Frc6zL.net
明日あたり届くと思う
ドキドキ・・
食欲落ちて適正体重に近づければいいな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 21:18:39.29 ID:Pa6SqPSg.net
辞めた瞬間食欲露骨に復活したわw
リポ無しじゃ夜抜きやっぱ無理だ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 23:37:55.92 ID:q5Tnw87E.net
>>581
サラダをボール一杯を最初に食べてから常に他の物を食べるようにしてみて!
サラダでお腹いっぱいになって後はそれほど量食べられなくなるよ
だからサラダ後の食べ物は無理しないで(炭水化物以外の)好きなものをつまめば大丈夫!飽きずに続けられるよ

それだけでも少しずつでも痩せるから
家族の人間の話だけど、チリツモで1年で13キロ減リバなし
無理しないで時間とタイミングを工夫するだけでスローペースでも痩せるっちゃ痩せるし飽きずに無理しないからリバもなし

私は↑を ベース に考えてる
もっとハイペースでもっと沢山痩せたいから
運動とリポドリンの力を借りて昼夜の食事を更に抑えてるけどさ どうしても食べたい物は朝普通に食べるよ(炭水化物含む)
そんなんで2ヶ月で約8キロ減

だから炭水化物以外の料理のレパートリーはそんなに厳選しなくても大丈夫だよー


上手く伝わるかな…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 23:52:39.25 ID:b1Frc6zL.net
やさしさ感動〜

3日で3キロって頑張りすぎな気が・・
この薬飲みながら上手く食欲コントロール↑みたいな感じで食事できればいいですね
今、サラダ用の野菜とかコンビニで売ってるしね
慣れてくれば生野菜買って切ったり、オリーブオイルで野菜炒め作ったり出来るようになるかも

自分もこれから参考にして頑張りますね
具合悪くなって中断しそうで心配だけどw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 10:29:03.71 ID:tWMbNR2J.net
サラダとかいっぱい食べたいんだけど、 野菜って 高いんだよね〜。 やっぱり もやしか? ナムル的な。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 12:49:07.63 ID:j9CL6F8A.net
茹でたもやしと千切りキャベツかな>サラダ向き
温野菜好きだからよく白菜とブロッコリー、カボチャを蒸して食べてる(糖質は気にしてない)
あと海藻プチプチ麺とかいうやつが歯触り良くてどんなドレッシングでも合うからよく混ぜてるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 16:42:48.12 ID:5n884tm0.net
ローソンストア100でキャベツミックスっていう袋入りのサラダ買って食べてる
気休めだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 17:05:13.66 ID:kEcxnhoo.net
サラダはちょっと高いけど、全体的には食べる量が減るからトータルではそんなに変わらないよ
米とか買ってた分浮くし、肉とかもそんなに量食べられなくなるから

でも実家暮らしとかだと掛かっちゃうか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 17:27:09.14 ID:gWUj6QkE.net
今日届いて1錠服用したけど食欲普通にあって眠さもあり・・

明日は起きてすぐ飲んだ方がいいかな・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 19:24:15.87 ID:FPIYA/aA.net
>>586
ダイエットサプリのほうがコスパ悪いと思うよ〜
なんのかんの高いよ
キャベツ高いっていっても丸ごと200円でしょ

私見だけど、サプリとか薬でダイエットを選ぶ人って、自炊避けたいが多い気がする
自分がそう 作って食べるのは好きだけど
凝ったもの作れば作るほど買い出し後片付けやらが面倒で疲れちゃうんだわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 19:51:29.24 ID:T/V4A/hl.net
>>590
なんかしら胃に入れといてからリポ飲まないと吐くよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 20:17:23.27 ID:gWUj6QkE.net
ありがとう
昼に届いて昼食1時間後半錠、夕食後残り半錠飲んだら
今になって生唾出て、副作用少し出始めた
夕食食べる前にこの状態なら食べなくて済んだのにw
朝食べて1時間後に1錠飲んでみます

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 21:09:05.60 ID:w2lQWVJk.net
オオサカ堂のタオルはどう使う?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 22:49:33.60 ID:dpx0cfV5.net
黄色の錠剤想像しただけで吐気催すようになったw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 00:57:39.33 ID:wjZXSpJ+.net
>>592
人によるよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 08:50:36.55 ID:i0w/7buS.net
これ飲むと便秘が解消される
朝ヨーグルト+1時間後にリポドリン
そのために飲んでる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 11:44:21.15 ID:/432WLo9.net
>>596
人によるけど、最初なんだからなるべく吐きにくい状況で試した方がいい
アレンジをするのはそれからだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 13:48:23.71 ID:f4fkXEpg.net
一日置きに2錠か1.5錠飲んでるけど、今日はすごく効いてる感じで息苦しい
昼も野菜しか食べられなかった
運動しようにも、動悸が辛くて動けない
何だろこれ、気候のせいかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 14:41:24.47 ID:FFB+X76d.net
>>596>>598
今日は低脂肪牛乳飲んでから服用しました
気持ち悪くもならず、、色々試して自分に合う飲み方みつけますね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 17:31:17.09 ID:ZMRpTVd3.net
生理前だからか イライラが止まらない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 18:56:08.86 ID:dqazkQo0.net
>>599
飲んでる量は変わらないのに
日によって動悸や震えがきたり嘔吐したり
全然平気だったり色々変わるよね

私の場合、単純になにかに集中してると副作用感じにくい傾向はある

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:32:54.86 ID:B9zDZudl.net
朝1錠昼1錠
朝2錠昼1錠
朝昼晩1錠ずつ
黄色でそれぞれ試したけど吐き気も動悸も不眠もない
オオサカ堂に偽物掴まされたか糞デブだから効かないのか…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:44:44.07 ID:FFB+X76d.net
食欲我慢出来たりしないですか?
この薬飲んでも、今まで通りの食生活じゃ痩せないんじゃないかな・・と思います
自分は今日2日目で今日1錠半飲んだけど、夜ご飯控えめで全然我慢できた
我慢する手助けをしてくれるのがこの黄ちゃんなのかなと

自分も副作用ないです。ぐっすり寝れるし・・
明日は2錠にしてみます

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 00:30:16.72 ID:nDySL4mo.net
副作用が気持ち悪くなって動悸がすること だとしたら

この薬の副作用のない正常な状態での 主な作用ってなんなのかな
この薬に関する説明読んでもよくわからないんだけど。
みんな副作用目的で飲んでるっていうことであってる?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 00:50:13.63 ID:KNnYv6DS.net
もともと副作用少なめで、最近1日1.5飲んでるのに全く効かない。休薬日いれつつまだ1週間くらいしか飲んでないのに。増やしてもいいのかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 00:50:47.43 ID:ZGKQbXa2.net
ねむれなくなるんだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 01:01:18.67 ID:UHPSbuu3.net
同じエフェドラフリーならゼナドリンの昔のやつのが断然効果早かったわ
ただ食欲抑制効果はないけど
燃焼目的としてはリポドリンエフェドラフリーは効果感じないね
今のゼナドリンもダメだけどね
なんかこうドカンと燃焼するのないかね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 03:27:09.38 ID:lqh+4FYV.net
>>603
そりゃ個人差あるでしょ リポドリンのが効くって人もいれば、ファスティンのが効くって人もいるし、 理想のサプリに出会うまで買って試すしかない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 10:20:08.59 ID:N1tFMP70.net
私は最初飲み始めた時リポドリン合わないと思ってましたがここのスレ見て水分をとらないと空腹が増すと見て、水分を摂るようにした+リポドリンによる食事制限でかなり痩せました。
元がデブだから当たり前といえば当たり前ですが20キロ近く減量できました。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 10:38:26.70 ID:uPIAXxKS.net
>>605
食欲抑制が主たる作用かと…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 11:43:23.83 ID:tX0mxLaF.net
>>610
よかったらスペック教えてもらえませんか?
食事内容や飲んだ時間なども

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 12:33:26.92 ID:N1tFMP70.net
>>612
165センチ77→54です
基本はゆで卵とサラダのみ。
朝ゆで卵、昼サラダ、夜ゆで卵みたいな生活をしていました。
飲み物は制限なしです。
続けていくうちに食生活に関して根本的に考えが変わり、痩せてる人は実は食べてないということに気づきました。
調整しつつ人と会うときは食べて、会わない時はまた卵生活に戻るという感じでダイエット継続中です。また運動はは多少の腹筋くらいしかしてないです。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 12:35:38.45 ID:N1tFMP70.net
>>612
すみません、書き忘れましたが、リポドリンは朝1錠、夕方1錠です。
副作用はある日とない日がありました。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 12:36:45.74 ID:tX0mxLaF.net
わざわざ有難うございます
今、丁度いい体重ですよね
参考になりました!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 12:39:10.80 ID:tX0mxLaF.net
リポ2錠ですね!ありがとう

何度もすみませんが、どの位の期間でそこまでいきました?
3カ月位?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 13:34:51.32 ID:N1tFMP70.net
>>616
半年くらいです。
休薬したり血液検査で数値を見て加減しています。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 13:40:35.51 ID:tX0mxLaF.net
>>617
半年かけてなら理想的ですね、教えてくれて有難うございます
そこまで頑張れたのはリポだけではなく、>>617サンが努力した結果ですねエライわ

>痩せてる人は実は食べてない
同意ですw皆、努力してるんですよね言わないだけで・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:09:57.61 ID:EMBPkXNf.net
うん、それは思う
痩せてる人なんだかんだ努力してる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 16:17:48.04 ID:lqh+4FYV.net
>>610
水は1日2リットルが理想っていうしね〜

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 18:12:31.82 ID:fb7aY0wP.net
>>607
私も目が冴えるから、飲む時間をあさイチにしているよ。黒を2錠飲んでます。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 21:36:52.53 ID:RnrekeFR.net
>>605
食欲抑制もあるけど、発汗作用がかなりあるから自分は運動する前に飲むようにしてる

毎日普通に3食食べるけどリポドリン飲んで1時間必ずウォーキングするようにしたら1ヶ月で2kg痩せたよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 21:44:47.43 ID:s/yPnE5o.net
何もしてないで飲んでるだけで3キロくらい減ったわ
運動したらもっと減るかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 02:04:38.92 ID:LHOg8vzk.net
リポは代謝促進がメインだよ
だから心臓ばくばくする

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:46:19.94 ID:bXyeLUBN.net
今日久しぶりに黒1錠飲んだら最近停滞していたのに1日で1キロ痩せたわ。心臓の動悸とか副作用が凄いけどやっぱり汗が凄くて身体が熱くなる。食欲も失せるけど目眩とかもする。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 05:33:29.96 ID:m1kYnuLB.net
コーヒーも飲むから一日3錠くらいが限界だな
それ以上は怖い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 06:25:39.84 ID:MNnqpRYF.net
>>625
やっぱし黒は飲むだけで痩せる?あまり食べないのは前提として

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:48:36.42 ID:m1kYnuLB.net
効き目は代わらんと思うけど
エフェドラが怖くて黄色を避け、ダイダイと動悸が怖くて赤色を避けて、
消極的に選んで飲むのが黒ってイメージだわ
むしろ効き目一番弱いかもしれないくらいじゃないか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:29:31.89 ID:haiL5I3E.net
黒も飲んだら代謝あがるの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 16:58:19.19 ID:+vetEjnD.net
どなたかも書いてたけど、本当にトマト食べたくなる
不思議

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:27:49.05 ID:MI5hb49v.net
とりあえず1人の時は野菜とタンパク質を食べるようにして、1日二錠リポ黄を飲んでる
たまに朝のリポが気持ち悪くなってしまう・・・

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:34:47.49 ID:e79Ga5bQ.net
特に女性に質問なのですが、リポ(私は黄色を飲んでます)を飲んだ後、肌が荒れませんか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 23:35:51.65 ID:0Kzw35xE.net
>>632
とくに荒れないです。 マルチビタミンアンドミネラルとビタミンbミックス飲んでます。 だからかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 00:55:33.14 ID:d6P4RDmD.net
>>632
私も荒れましたよ
なので皮膚科に行き、代謝を上げる海外のサプリを飲んでいると言いましたが薬疹ではなくニキビだと言われました。
実際に貰ったニキビ治療薬で良い経過を辿っています。
自己分析ですが、食が細くなって免疫力が落ちているのだと思います。お互い最低限の栄養は取るようにしないとですね、頑張りましょう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:00:11.31 ID:JJafcYOP.net
クレジットカードで買えるサイトある?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:43:10.37 ID:i7jYZ9Mp.net
荒れてないなー

逆に痩せて肌のコンディションが良くなったよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:06:25.68 ID:snZnzQ/v.net
食べないから荒れるだけです

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:32:47.33 ID:jHUD+nZf.net
飲み始めて5日目で今日初めて朝空腹時に水で1錠飲んだ後ご飯食べて仕事してたら
副作用酷かった、ムカムカするから白飯食べたら落ち着いたw
今までは豆乳や牛乳と一緒に朝半錠飲んで朝食後残り半錠飲んでた、昼も前後で半錠づつ

一番効果的な飲み方ってありますか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:45:42.93 ID:vQhStw0w.net
注意書きの通りに朝起きて2錠、昼食後1錠。
食事は少なめ。気持ち悪いのはひたすら耐える。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:52:39.22 ID:jHUD+nZf.net
ありがとう
耐えてみるかな頑張って
しかし半錠の違いってデカイもんなんだね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 22:35:04.89 ID:vfYj4LkI.net
荒れてる人は過度に食事制限してるだけだよね
マルチビタミン系のサプリも飲み過ぎると肝臓によくないし
ちゃんと食べ物から栄養とったほうがいいよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 19:07:57.66 ID:y5ZDh99+.net
今日届いて早速飲んでみた。

届いてすぐの13時に1錠。(なんも考えずに朝からなんも食べない状態で飲んでしまった)

特に動悸や吐き気らしいものはないけど、自転車に二時間半乗ってる最中心拍計は常にいつもより高かった印象。
そして汗も大量に出た印象。

今(19時)になってお腹空いてきた。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 19:54:45.80 ID:Y87Jf0mB.net
>>640
どうしても気持ち悪いのが酷い時は、液キャべとか太田胃酸とか飲んでたわ。
飲み続けるうちにどんどん慣れてしまうけど。
吐き気は減るけど空腹時の動悸は中々減らない。黄色黒は動悸少ないけど、赤の動悸がとにかく一番キツイ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 19:55:36.13 ID:Y87Jf0mB.net
>>643
× 空腹時の動悸は中々減らない。
○ 空腹時にリポ飲んだときの動悸は中々無くならない。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 19:57:24.75 ID:Y87Jf0mB.net
昼食後以降は飲めないよな。夜寝損なって、翌朝がキツイ。
翌朝もリポドリン飲むから意外と持つんだけど、
リポドリンのカフェインが切れる瞬間に襲ってくる眠気が本当にヤバイ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 20:02:57.36 ID:+BsS7mzp.net
リポドリン 全種類飲んだけど、 リポドリンエフェ黄色> リポドリンエフェなし黄色> リポドリン赤> リポドリン黒 って感じたなぁ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 20:03:31.98 ID:ygFQhF3c.net
今日はだいぶ慣れました
朝2錠飲んでも何でもなく・・

水もたくさん飲むようになったし、ダイエット中だと忘れずに食生活気をつけなきゃダメだわw
あくまで補助で、自分との戦いには違いない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 20:21:39.76 ID:ygFQhF3c.net
>>643
気持ち悪くなったら、梅干し食べましたw
でも梅ぼしも砂糖が・・
アドバイス有難うございます

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 20:56:49.46 ID:Y87Jf0mB.net
エフェなし黄色なんてあるんだ
知らなかった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 03:23:11.88 ID:3TGWUVwQ.net
普通の黄色→エフェ無し黄色に変えたけど相変わらず眠れないしで1日2錠を1錠に減らしたら夜中不眠+過食するしで割と辛い。みんなどのタイミングで飲んで寝てるの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 04:56:52.13 ID:YJImES/v.net
個人的に、何故か黒はトイレ行く回数が増えるからむくみが取れてすっきり。黄色は逆って感じ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 06:20:40.62 ID:wh+eGViL.net
黄色でむくんだよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 06:22:07.06 ID:l7XDmyHA.net
>>650
朝起きて 健康的な朝ご飯食べた後に飲んでる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 06:25:03.93 ID:sGyWc94t.net
全然眠れないのは仕方ないけど、
朝昼飲んでればとりあえず日中は起きていられるから
どこかのタイミングで夜は寝る習慣が付いたかな。
昼食直後に飲み損ねたら、午後から翌朝までは飲まない。夜寝れなくて困る。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 11:26:26.19 ID:vZxvWDb3.net
>>610
質問です、どのリポドリン飲んでましたか?黄色ですか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 11:51:30.68 ID:3TGWUVwQ.net
>>653
1日1回服用してるってこと?お昼食べたあとは飲まないの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 13:45:48.38 ID:SbZRuj+o.net
>>610
ゆでたまごばかりで飽きませんでした?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 18:46:06.91 ID:l7XDmyHA.net
>>656
飲まないかな? お腹空きすぎたら 飲む時もあるけど 不眠にはならない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 21:07:02.44 ID:sGyWc94t.net
コンビニのチキンサラダとかゆで卵とか寒天ゼリーとか良いよね。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:58:06.21 ID:Wj5pk70j.net
サラダチキンはまずい
ゆで卵はうまいけど毎食はしんどい
寒天ゼリーは5口目で飽きる
炭酸飲みつつ魚肉ソーセージが自分にあってるわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 00:44:19.13 ID:n+WUE+SR.net
ファミマのグリルチキンが低カロリーで激ウマだよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 08:23:18.34 ID:3gbJJecA.net
自分もローソンセブンスーパーのグリル食べたけど合わなくて、ササミ買って来て
オーブントースターにアルミホイル敷いて並べて塩コショウしてしっかり焼いて食べてる
塩コショウ飽きてきたら、ジップロックに酒と味噌入れてササミ漬けておいて焼いたり・・
マスタードに漬けたり、トマトと他野菜でオリーブオイル炒めしたり・・

ていうか、これしかローテないww飽きたよ〜仕方ないよねダイエットだもん
ファミマが無い地域なのよねー、ファミマも挑戦してみたい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:15:50.33 ID:2tyS7zyE.net
蒟蒻そうめん美味しいよ、冷やし中華のたれだからその分のカロリーはあるけど
あとは茹で鶏作ってごま油と醤油付けたり、サラダチキンも自作すれば臭みが気にならなくていいのでおすすめ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:35:26.21 ID:oEi8e5j1.net
過食さえなるべく避ければ好きなもの食べてもそう問題ない。
続けられないような事を強いたらどうせ失敗する。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:22:52.64 ID:1mDcHti/.net
>>664
それ
結局こういうタイプが1番痩せてる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 19:31:39.31 ID:3gbJJecA.net
蒟蒻そうめん食べた事ない、、今度買ってみよう

鶏は何の味付けでも合うから調理しやすいよね

いろんな副作用出たけど、ヤル気みたいのは一切出ないw
少しはハイになって動けてたりするのかと思ったけど、だるい
生理の前後だからそれも大きかったかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:36:47.01 ID:oEi8e5j1.net
寒天や蒟蒻系の食品は、ほとんど一通り試しに買って食べたなあ。
蒟蒻ゼリー好きだわ。紀文の糖質0g麺シリーズは本当に素晴らしい。
コンビニなら、チキンサラダ、ゆで卵、寒天ゼリー以外だと、
カニかまスティックとか笹かまとかも買うかな。
飲み物もなるべく水か炭酸水にしてる。
リポドリン飲んでると、コーヒー紅茶お茶は控え目になるよね。毎日は飲まなくなった。
まあでも絶対ではない。欲しものが目に付けば少し悩んでから買う。

食べたいだけ食べ過ぎたら、最低でも翌日くらいは気持ち控えるようにはしてる。
でもこれも決して絶対ではない。
ダイエットは終わり無い戦いだからな。習慣にして続けられないと意味が無い。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:00:01.02 ID:/yLijCbN.net
水素水でリポ飲んだらやたら効いた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:03:24.45 ID:2tyS7zyE.net
>>667
糖質ゼロ麺もいいよね
水気を切ってオリーブ油で炒めて、マイサイズのパスタソースかけたりしてるよ

朝食後に黄色1錠、昼食後にもう1錠飲んでるけどやっぱり夜はそれなりにお腹すくなぁ…と思う
昼食後ではなく夕方の休憩時間(16〜17時)に飲んだ方がいいのか悩む
でもそれだと食欲抑制は寝るまで続いても、燃焼効果は短くなっちゃうのかなとか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:19:56.05 ID:23qnAqvU.net
黄色すごいな
そんなに運動してないのに2週間くらいで3キロ減ってなかなか超えられなかった70キロあっさり切ったわ
これでマジメにジム通いすればもっと減りそうだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 02:52:57.03 ID:VF9wobY1.net
>>670
何錠飲んでましたか?
ごはんどのくらい食べてましたか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 08:14:18.31 ID:fSWujrOC.net
土鍋に湯沸かしてキムチ鍋の素(粉末)を入れ
沸騰したら
豆腐・もやし大量投入
紀文の糖質0g麺半量投入
卵落として火が通ったら出来上がり

包丁使わない楽々調理
あっつあつなのでゆっくり食べるから
満足感半端ない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:27:08.88 ID:2RcqNu1a.net
>>671
朝2錠、昼夜1錠ずつです

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 14:01:12.16 ID:dzEQrNcA.net
飲んで10日目・・試行錯誤の末、自分も朝2錠昼1錠が一番合ってる気がしました
ただ体調が普通に良い時のみね

蒟蒻麺、近くのスーパー全然種類ないorz
それでもネットで頼んだり色々食べてみよう
キムチ鍋も美味しそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 17:28:49.52 ID:1gKxDeQ5.net
運動無しでリポによる食事制限でスルスル落ちてたけど停滞して落ちなくなった
やっぱり運動しなきゃだめか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 18:34:27.67 ID:DlexckgO.net
食事制限は今が良ければいい人用
運動は一生運動してないと維持できなくなるけど食事制限をこれ以上しなくて済む体は作れる
食事制限をしたらしただけ、以降 その制限以上の食べ物をとるようになればリバウンド。
そこからさらに食事制限したダイエットをすればそのうち空気吸ってるだけでも太るようになる。
これ本当。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 18:57:52.60 ID:k8S7/wvF.net
結局食事制限も運動もダイエットは一度やったら一生ってことでしょ
そんなのわかってる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:26:54.16 ID:MOrR/JUa.net
ジム行くまでがおっくうだけど、 汗流すのは気持ちいい。 リポドリンと一緒にはじめたけど、だいぶ体型変わった。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 22:01:50.24 ID:JKhfavVg.net
黒 朝1 昼1 のんだら夕方から一気に体調悪くなって吐いた
シャワー浴びるとさらに悪化
動悸 手足のしびれ 冷や汗 過呼吸
死ぬかと思った
2本買ったのに…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:56:41.09 ID:Yr6hoyWw.net
で?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 00:01:52.81 ID:klr4CIdZ.net
副作用出る時と出ない時あるから、なんか体調に関係あるんだろうなぁ
副作用出た時は運動出来ない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 02:08:08.78 ID:jhxMGTpK.net
私 副作用出た事ないよ。 副作用出る人は合わないサプリだと思うから、もったいないけど、違うの探した方が良くない?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:30:58.56 ID:HBYyJHFf.net
副作用の出方には差があると思うけど、
全く出ない人の方が少数派な気がする

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 03:53:41.10 ID:1f86A8sh.net
リポ黄色は元気になるのに黒は吐き気したり
情緒不安定になる。これが副作用か

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 08:35:52.53 ID:bLJje9W/.net
黄色エフェは汗が出る感じ、赤は汗と動悸とたまに吐き気・・・自分はそんな感じだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 13:28:51.79 ID:SkgoLocP.net
>>685
赤も黒みたいな感じなんですね。
私は黄色が合ってるみたい。興味本位で赤買おうかと思ったけどやめよう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 16:53:13.97 ID:wHff/PSi.net
リポドリン黄色が今届きました
過食が酷いので早く飲んでみたい
カフェイン入ってるし今日は我慢
明日休みだし凄く迷っている

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 17:37:01.78 ID:905gp1Id.net
1週間飲んでみたけど副作用もないしお腹もグウウゥってなって普通に空く
これで食欲なくなって痩せられると思ったけど自分には合いませんでした…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 17:43:31.85 ID:2qa1PE6L.net
>>688
全く同じです

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:52:11.18 ID:orTy57NJ.net
>688
私も黄リポドリン飲んだけど1日2錠飲んでも
副作用の吐き気とかもないし食欲も普通にあった
普段からコーヒー紅茶、緑茶でカフェィン摂ってて
耐性があるからかなと思う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 01:24:50.77 ID:EYGihbKh.net
自分も普段からかなりカフェイン取ってる・・・が、過食は無くなったよ
たた、代謝が低い(医師に言われた)ので体重はなかなか・・
運動しなきゃダメだろなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 03:59:39.81 ID:F6XVf5ze.net
カフェインは摂らないけど効かないなぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 06:30:55.41 ID:Bbp2/4YU.net
過食は抑え切れない。食える。
でも飲まなかったらもっと食える上に、しかも眠くて動けない。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 07:10:26.66 ID:S/JNfxL3.net
運動嫌いで言い訳してきたけど、これ飲んで
一駅前の駅から歩いて帰る。なるべく階段を
1か月続けたら5キロはすぐ落ちた。標準体重から
プラス10キロだから落ちやすかったのかも

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 07:19:51.75 ID:RiYZhUpp.net
元々便秘気味でこれ飲んで快便になったと喜んでたんだけど又便秘に・・
下剤飲んだら駄目かな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 08:14:32.51 ID:2MevkELw.net
今日1日抜こうと思ってるけど、だるくて動けないどうしよう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 08:35:29.74 ID:Bbp2/4YU.net
>>696
大人しく寝てても良いのでは?
もしくは薬局で無水カフェイン勝って飲むとか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 00:54:02.39 ID:KzMNoYDQ.net
>>668
(笑)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 10:29:11.31 ID:fFRKEjVM.net
>>696
昨日1日抜いたらすぐにバテた。今日はのむ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 11:56:07.25 ID:XSchCVRt.net
それって普通に中毒になってるんじゃないの

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 12:46:18.18 ID:3+yfWul8.net
中毒とかの問題じゃないがな。
飲んだことがあれば分かるはずだと思うが。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 14:18:27.01 ID:fFRKEjVM.net
>>700
中毒とは違うかも。カフェイン切れってやつ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:37:26.14 ID:mQVfPBRA.net
カフェイン中毒なんじゃ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:51:39.98 ID:dMDQJQbN.net
黒が今日届いたけどびっくりするくらい黒いんだね
黄色もびっくりするくらい黄色かったけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:02:35.83 ID:3+yfWul8.net
なんで黒なんかを買うんだろ?
同じ金額なんだから、エフェドラの黄色か、ダイダイの赤の二択だと思うけど。
黒持ってるけど、一番効き目を感じない。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:57:00.22 ID:3LIj5qvE.net
昨日から4ヵ月ぶりに黄色飲みだしました
今朝は75.6kg→今73.8kg
食欲は減退しましたが食事から摂る水分量が少なくて2.2kg減った様子

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:57:18.46 ID:IWPCOF/0.net
黒はそこそこ食欲抑えてくれるから昼食後に飲んでる
帰宅してから寝るまでなんとなくだらだら飲食してたのが無くなってスッキリしてる感じ
お腹減って朝早く目が覚めるけどw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 18:41:07.49 ID:fFRKEjVM.net
>>703
ま、マジでw??あなたはリポ抜いた日バテるの早く感じない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:41:06.48 ID:voezwkKt.net
>>704
黄色の中身も真っ黒だよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:42:39.62 ID:voezwkKt.net
>>705
個人差あるんだからあなたに合わなかっただけで
そこまで否定する必要ないと思うんだけど
黒かってダイエット頑張ろうとしてる人がいるのに

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 13:33:35.14 ID:BZVjKxpA.net
>>708
リポ抜きしたら バテバテだよ でもリポエフェ入り黄色は 2カ月以上服用しちゃダメって書いてあるから 依存しないようにしないとと思って、今 代わりのサプリ探すのに奔走してるけど
なかなかいいのない。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 16:49:01.40 ID:1rT6lPsB.net
黄色は飲んだら手が震えたり動悸がしたりだっけど黒は体が楽だな
その分きかないのかもしれないけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 16:57:54.48 ID:k5SAJ7uT.net
黒は黄赤よりもカフェインが大目で、エフェドラ様物質は少ない。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:01:05.83 ID:a8pwccUa.net
>>711
またお前か

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:11:45.40 ID:k5SAJ7uT.net
リポって合法レベルの覚醒薬だからな。

薬中でも酷くなると食欲減らないと言うし、
休薬期間の作り方は真剣に考えても良いと思う。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:12:19.54 ID:UNyfsO7y.net
711の意味のないスペースが気になる
無駄な空白入れるなら改行しろ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 21:10:05.80 ID:noq6z17P.net
黒ってカフェイン多めなんだ?
黄色があんまり効かないわりに汗がリポドリン臭くなるのが気になって飲むのやめた
で、黒買おうかと思ったけどカフェイン耐性があるから黒やめようかな
赤にしようかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 21:20:28.45 ID:gKHtj3tI.net
黄色のエフェドラフリー飲んでるけど、こないだ休日に飲まなかったら、習い事の途中なのに眠気がすごくてウトウトしてしまった
普段、平日はシャキッと家事したりできるのは、やはりカフェインの効果だったのか...と驚いたわ
動悸が辛いけど、なるべく飲むようにしていこうと思った

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 23:01:09.63 ID:8qPOvbEM.net
やはりみんなバテるのか!今日はのんだら
バテなかったし眠くなりにくい。
最近寒くなってきたからリポ飲んでもっと
運動しなくては。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 03:00:01.80 ID:IEy+/yk5.net
毎日飲んでるわけじゃないからバテないよ
飲んだら体温上がりやすくなる気がするくらいかなあ
あとお腹が減りにくくなる
食事制限+運動でサポートにリポくらいだからかもしれない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 07:32:50.41 ID:P12h0h3e.net
黄色4錠飲んでる方います?今3錠なんだけど、夕方お腹すく・・
3錠でも寝れるから、4錠いけるかと思ったり

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:13:10.69 ID:im6z9zbj.net
毎日飲んでて2日飲まなかったらヤバい
身体に力入らないしクタクタになった
リポ飲まなかったせいなのか体調悪かっただけなのか…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 16:31:18.62 ID:mk6ozZtZ.net
ジムに行く日に服用してるから下手に錠数増やすとかはしない
倒れたり具合悪くなったら迷惑かかるからね
ただ、普通にお腹減るし副作用もないし、今の瓶が終わったら私はリピなしかも。
食欲なくすより強烈なファットバーナー探す方が自分にはあってそうだと思った。
因みにエフェドラフリーの、黄色です。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:32:32.48 ID:c/IyvYP+.net
>>721
昼に飲むタイミングを遅くしてみたら?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 23:52:33.09 ID:Kef+n+4v.net
カフェインいつも摂りすぎてるからか、あんまりシャッキリならないなぁ
多少食欲は抑えられる感じ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 05:57:31.71 ID:s6tbuE6M.net
朝2錠、昼夜1錠ずつ飲んでたが体重が元に戻ってしまった
飲みはじめは動悸とかスゴかったんだが
今は飲んでも肉体的には殆どかわりない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 06:51:51.73 ID:4Mx1/50H.net
黒を朝2昼1飲み始めたけど順調だけど性欲がかなり弱まった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:29:43.16 ID:47KtPUhs.net
>>724
レスありがとう!
そうですね、夕方に飲んでみます
やっぱり4錠飲むのはちょっと・・だし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 20:31:20.27 ID:6fnRNciz.net
吐き気ひどすぎて外出先ではとてもじゃないが飲めない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 22:08:14.99 ID:x9kqH+tz.net
人間ドック前に飲んだけど、やばい?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:06:51.57 ID:JIKkA/o7.net
オオサカ堂いつまでクレジット決済止めてんの
リポドリン買えないじゃん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:35:46.15 ID:F9sGmROP.net
買っていただかなくて結構

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 01:42:23.31 ID:Em/1zLGJ.net
効かなくなったら休薬したら良いのかな?
どのくらい間隔空けたら良いんだろ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 03:59:26.31 ID:U08Olrtj.net
>>730
黄色飲んでいたけど
生まれて初めて肝機能で異常値出したよ
只今休薬中

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 11:41:00.33 ID:DBIUq5b7.net
>>730
そもそも、食事取っちゃダメなんじゃないの?
検査によるかもだけど...
私が受けた時(胃バリウムなど)、前日の20時以降禁食だったから、当然当日も飲まずに行ったよ
体重も測るから、1gでも軽くなるように水も飲まずにw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 15:03:21.43 ID:xFShqgM3.net
抜け毛すごいんだけど食べなさすぎかな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 15:45:11.07 ID:K0Zq6HPW.net
昼ゼリー食べて黄2錠飲んだがやっぱりすぐお腹空くなぁ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 16:02:39.69 ID:d5/obV3M.net
食事は一応とるよ
タンパク質と野菜メインかな
人と食事する時は普通のものを少なめって感じ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 16:50:23.48 ID:3ZvvZBSZ.net
>>736
体重も減ったけど髪も減ったよ
世の中うまくいかないね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:39:35.75 ID:k/1tFZuS.net
髪が減るって何で? 各種ミネラルビタミン タンパク質きちんと足りる分とってる? せめて食事じゃなくても サプリでも ウィダーインゼリーとかカロリーメイトでも プロテイン系置き換えでもいいから、栄養摂らないとダメだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:49:05.94 ID:RENUwwt7.net
過度なダイエットにつきものだよね
髪が痩せる、抜ける、肌が荒れる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 22:08:10.88 ID:79ENYYVe.net
今日は黄色お休みした
副作用の頭痛も無くのんびり過ごせた
明日からまた頑張ろう〜
ってか、あの錠剤の色と形慣れないわぁorz

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 23:40:22.40 ID:g+UJrs8L.net
なんで普通の楕円形とかカプセルじゃないんだろうね
普段アメリカのでかいサプリとか平気でのみ込んでるのに、リポのあの形状のせいか喉に貼り付く感じがして水を一気に流し込んだこと何度もある

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 01:29:38.61 ID:IaFM7jXm.net
前に「てきめんに効くけど、胃がいたくなる」って書いたらヨーグルトを勧めてくれた人ありがとう
ヨーグルト大嫌いだけど、少量で胃が保護されてリポ飲んでも平気になる
食費も浮くし、眠気も取れてリポドリン最高だな〜

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 06:59:28.34 ID:QYABVbPZ.net
効く人いいなーまったく効かなくて悲しいわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 08:50:04.03 ID:7VA06dF2.net
黒使い始めたけど黄色より自分はきいてる気がする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 14:03:49.00 ID:qp1QRfmG.net
>>10だけど丸三ヶ月たったので軽く報告
黄色2瓶、黒1瓶飲んで結果的に19kg減
リポとあわせて糖質制限もしてたけど停滞期が結構あって辛かった
100kg切ってから途端に落ちづらくなったんで、本腰入れて頑張ります

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 14:23:01.70 ID:s/yCYQmV.net
継続してて結果教えてもらえるのは励みになるし参考になる
>>747
黒はどうでした?黄との明確な近い違いありました?
これからも頑張ってください

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 14:30:30.80 ID:qp1QRfmG.net
>>748
黒に変えて2日くらいは動悸が激しくなったけど、その後は黄色と同じく平気になったよ。減量スピードも変化なし
ただ黄色に比べて口臭がマシになった気がする。黄色は歯を磨いても肺からモヤモヤした空気が出てきたんだよね
自分だけかも知れないけど参考程度に。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 14:41:22.14 ID:s/yCYQmV.net
次に買う時に黄か黒か迷っていたもので・・有難うございます

また書き込みしてくださいね
自分も結果出せたら報告しようと思っています

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 14:43:55.29 ID:qp1QRfmG.net
>>750
ありがとう。お互い頑張ろう!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 15:06:18.01 ID:FWDP7ex0.net
赤が容赦なく強力だよ。
飲んだ後の動悸の凄さが黄色黒とは大違い。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 15:28:50.76 ID:L8Iydbpl.net
黄色は全く無かったけど、赤は動悸したなぁ
黒はもっと凄いのかな
代謝低いのかなかなか落ちない・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 17:39:20.72 ID:Z2mHtzav.net
1ヶ月半たった
黄色を1週ごとに1〜2錠飲んだから、結局3週飲んだことになるのかな
167で64が60になった
けど、この4キロ最初の一週間で落ちた分
あとはうんともすんともしなかったやw
リポの発汗もないし、なんにもしなかったから仕方ない
50だった頃は走り回ってて今より食が細かったからあれぐらいしなきゃこっからは減らないんだろうね
食欲抑えてくれるだけで御の字なんだから自分でも頑張らねば

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 19:19:57.56 ID:GJl4aCkW.net
黄色と黒だと黄色の方が動悸とかは控えめな感じ?
今度飲んでみたくて過去ログ読んだけどいまいち違いが分からなくて…
体力ない人とか体弱い人はやめた方がいいのかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 01:41:17.41 ID:oDFfOTO1.net
黒が吐き気して副作用酷かった。
エフェ入ってる黄色のが自分にはあってた
まだ黒残ってるけど黄色買おうっと

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 01:55:51.47 ID:rVWGJneS.net
人それぞれだよね〜 全部コンプしたけど、私も黄色だな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 02:21:18.06 ID:UVFJ1J1q.net
多剤服用していますので参考にはならないかもしれませんが、一応報告させて頂きます

一瓶ちょうど3ヶ月で黄色飲み終えました
他に体型変化の為にゼニカル、カーボ、T3製剤、下剤、利尿剤、ガウクルアバイオも隔日で飲んでます。
また医師の指導の元で睡眠薬と抗不安薬も服用しています。

身長は150cm弱
開始(6/7)時点で59.8kg、体脂肪率は控えていないのですが、確か33%前後はありました。
現在(9/8)時点で大体48〜49kgを推移しています。体脂肪率は26%前後です。
最小値は夏バテが酷かった8月中旬の47kg25%で、夏バテ解消と共にリバウンド傾向です。。

ちなみに隔日摂取であることから耐性もそれほどついてないように思うので、二瓶目も黄色にしました。
私の副作用は凄く短気になったり、逆にテンションが上がったり、とにかく情緒が不安定になるところでしたが、あまりに酷いときは抗不安薬で凌いでいます。私の場合抗不安薬と併用しても食欲減退効果はそのまま続いてくれているので特に問題視はしていません。
また眠れなくなりますが、目が冴えて勉強に集中できるので私には一つの効果になってます。眠れない時は睡眠薬で寝付くこともできるのでこれも私にとっては問題にはなりませんでした。
私は持病の為に処方された薬があるのでどうにかできてますが、薬の無い方にとってはかなり辛い症状になると思います。

こんな私の報告でもどなたかの参考になれば良いのですが…

それと以前、確かこのスレでリポと利尿剤の併用について横紋筋融解症のリスクがあると忠告を頂きました。
それを受けて現在は水分を多量に摂取した時のみ利尿剤を飲むように気をつけています。思わず手を出してしまう日もありますが、、、ご忠告ありがとうございました。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 04:40:03.72 ID:El8y0N5L.net
黄色は全く効かないけど、赤か黒なら効果ある人いますか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 05:10:26.49 ID:UZef1Ow3.net
黄色二種類あるからどっちの黄色のことを言ってるのか書いてくださるとありがたい
エフェ入りと、エフェフリーですよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 07:53:41.86 ID:EV3+Xar2.net
よくハイになって発汗すると聞くけど自分はただひたすら吐き気と寒気が来るだけで同時に運動とか絶対に出来ない
あと寝れないとも聞くけど飲んだあとは疲れて必ず眠気が来て爆睡するの本当に謎
副作用少ない人が羨ましい...

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 08:23:49.80 ID:ng572DBz.net
>>758
こんな沢山飲んだら
そのうち全部耐性ついて量増やさないと維持できなくなったり
もしくは身体壊してダイエット前より悲惨な状態になりそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 09:02:01.32 ID:uHp7r53c.net
>>758
報告乙です!
>>761
自分もハイにはならなくて眠気も普通にくる・・けど、発汗しやすくはなったかな
ホント人によりますね
これ飲んだから万全ではなく、これきっかけでダイエット出来る
お腹も空きにくくはなったという感じ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 11:34:33.82 ID:OnTMrMGV.net
>>759
わたし黒ならききましたよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 12:11:35.43 ID:UZef1Ow3.net
やっぱ思い込みが一番だ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 16:26:47.85 ID:rVWGJneS.net
>>760
黄色エフェ入りが一番。 しかし、見た目も効果もエフェなしも似てる。ただ、モチベーションのあがり具合がやはり、エフェ入りのがいい。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:45:34.31 ID:TiDPSkI8.net
金曜日の夕方に黒届いたから早速使ってみたけどびっくりするほど体重落ちるねw
今までダイエットとかいって必死でやってたのがアホらしくなるレベル…

165cm 57.8kg
金曜夕方 1/4錠 ご飯は朝昼晩 間食有
土曜昼1/4錠 夕方1/4錠 ご飯は昼晩のみ
で今体重はかったら56.0kgになってた

怖いから1/4錠から始めてみたけど、まあまあ食欲抑制効果ある
これといった副作用なし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:50:40.24 ID:TiDPSkI8.net
肌荒れしたくないのでご飯はたんぱく質メイン、炭水化物もとってます
+マルチビタミンミネラルサプリ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 11:32:12.93 ID:t+XVwuyH.net
>>767
いいなー黄色効かないから黒にしてみようかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 11:36:36.08 ID:OdyTyr3T.net
効果も副作用もないんだけど、効いてるって人はどこで購入したの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 11:43:32.97 ID:otHoZNOu.net
>>770
私はオオサカ堂です

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 11:48:36.81 ID:dd/LiQfO.net
>>770
9月にオオサカ堂で買ったけどまったく効かない
個人差あるんだね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 13:27:57.03 ID:+6Sv0gSL.net
短時間で体重下がるのは単純に水分減ってるだけだから
そこまでモノが分かってない奴が効いてるとか言っても
馬鹿だと言われるだけだよね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:00:50.98 ID:QmWsfKG4.net
私はオオサカ堂で買いました
ちなみに水分はしっかりとってる方です

普通にダイエットしてても取れない体のむくみが取れたことによって、体重が減ってるっていうのは誰でもわかることかと思いますけど…
773さんは何ドヤ顔してるんでしょうw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:07:53.60 ID:otHoZNOu.net
>>774
わたすも水分かなり取ってます!
ちなみに、エフェドラフリーです
一度、支払いの関係で別の所で買ったことあるんですが、その時にアドバイスで「水分たくさん取って下さい」と言われました
かなりトイレも近くなるけど、浮腫は取れますよね
特に足が痩せたような気がします
(元々浮腫みやすいので着圧ソックス履いたりしてるのもあると思いますが)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:14:41.68 ID:dvWX8h1Q.net
ダイエット中 水分とるのは 常識。 2リットル目標にしてる。 773は飲んでも痩せないから やっかんでるようにしか見えないな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:19:09.04 ID:OdyTyr3T.net
>>771
>>774
ありがとうございます!私もオオサカ堂で求めました
効果に個人差があるみたいだね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:30:50.36 ID:ez9qX16n.net
>>774
???

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:40:42.11 ID:iN449IkL.net
>>774
こういう人の方が意味のわからん難癖つけることでドヤってる気がする、性格もんのすごい悪い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:53:25.34 ID:nobKqrwC.net
体重落ちたうちに入らないって事でしょ?
まあ本人が満足してるんならいいんじゃね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 18:19:46.75 ID:iN449IkL.net
ダイエットってさ浮腫がとれて体重減ったにしても
モチベーション上げ続けるためにちょっと減っただけでも嬉しくなるわけじゃん
それをたとえ水分が減っただけにしろお便じがよくだけになっただけにしろ
運動に食事考えてサプリとあわせた結果にしろ
嬉しいことは嬉しいって思えるのっていいことだとおもうのね
それをバカにした様な書き方するのって人ととしてどうなんだろうっておもう

仮に一度太った身体は一生ダイエット続ける覚悟がないと維持できないし今嬉しい結果がでてるならそれでいいじゃん
知識があることも大事だけどモチベーションあげて長く取り組めることが大事でしょ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 19:23:00.09 ID:ug+sPOr7.net
まあまあリポなんか飲んでダイエットしてる時点で意思の弱い同じ穴のムジナだし仲良くしようや
黄色のエフェ入りだけど停滞期長い、もうすぐ1ヶ月
どか食い一回挟んだけど効果ないし、運動も水分も脂肪も足りてるはずなんだけど
黒買ってみよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 21:05:42.68 ID:GdDKPcJy.net
初めてリポドリン(黄エフェ入)使用したけど半錠でも普通に寝れるし食欲もあったから1錠飲んでみたけど気持ち汗が出るかな?ぐらいで動悸もなく食欲もあって効いてる気がしない
2錠にするべきか黒にかえるべきなのかな
最初効かなかったけど効くようになってきたって人いますか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 21:37:41.56 ID:dvWX8h1Q.net
>>783
多分 合わないんだと思う。 効果ある人は最初から効果ある。 合わない人がもったいないから(何錠も飲んだり)無理して飲んでも体調崩してる。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 22:58:20.35 ID:GdDKPcJy.net
>>784
ありがとう、やっぱり合わないのか…
黄が合わなければ赤とか黒も効果なしなのかな?赤はすごい効果(副作用も)ってこのスレでもよく見るから怖いけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 00:00:11.37 ID:m3FK1V9w.net
飲んだ後運動してないのにすごく発汗する。
私の場合はリポ黄色エフェ入り合ってるんだと思う。
友達は黒飲んだら吐き気して、収まったら普通に食欲あるから金返せって怒ってたよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:04:38.95 ID:cMdQptMx.net
>>783
どれくらいの期間試したの?
体調によって変化あるから何日か試すといいかも

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:38:16.45 ID:2k8NplO8.net
1瓶単位で購入したら 合わなかったらもったいないから サンプルセットで購入したらいいよ
7錠×3種類 2000円で買える

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:32:34.37 ID:fDRqtLrO.net
生理一週間遅れた多分リポドリンのせい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 06:39:39.73 ID:sO+Wc9KI.net
>>789
ダイエットしてると生理遅れますけど
なんでもサプリのせいにするな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:02:23.00 ID:JRznHVx1.net
黒飲んで運動するとどうしても吐く
心拍数が上がっていいんだけど明日からは運動前に飲むのは辞めておいたほうがいいかなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:46:55.64 ID:CtTAl36z.net
>>788
サンプルセットどこで買えますか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:07:33.61 ID:Wh5Vmgiq.net
>>792
なんでググらないの?
ググって一番上にでてくるサイトなんじゃないの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:26:52.30 ID:fDRqtLrO.net
>>790
リポドリン飲み始めてから初の生理で飲むだけで他のダイエットしていなかったのでリポドリンのせいかと...
1週間で2キロ落ちました

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:36:48.00 ID:0TogiCDV.net
>>794
逆に今まできっちりきてたってこと?
凄すぎ
リポで食事疎かにしてなかった?
食事も睡眠も何もかも変わらず遅れたならリポのせいかもしれないね
でもみんなそれくらい承知で飲んでるよね
食欲なくなるっておかしいもん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:49:01.83 ID:nEmJH4tg.net
食欲なくなるってPMSにも効く?
あんまり食べないでいると来なくなるけど過食衝動きつくてつらい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:52:38.30 ID:0TogiCDV.net
>>796
効いたよ!
でも一回だけすっごい落ち込みとイライラがきた
実家暮らしだけど1人になりたくて金曜当日にホテル予約したレベル
あとは二週間くらい遅れたりかな
でも元々不順

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:58:40.07 ID:nEmJH4tg.net
>>797
そっか効果あるのか!
今月きついから久々に飲んでみる
イライラやら人に関わりたくないモードになるのも辛いね
情報交換ありがとそちらもお大事に!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 11:00:18.94 ID:0TogiCDV.net
>>798
お互いがんばろう!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 11:14:00.62 ID:x9NCTX+V.net
>>793
ごめんなちゃい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:34:57.35 ID:2k8NplO8.net
>>794
たかだか2キロで?? 遅れても来たわけだから大丈夫だと思うけどね〜 。 私5キロ落としてるけど、きちんと生理来るし健康だわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:42:16.73 ID:2k8NplO8.net
>>792
勇気があったら ヘルファイヤー試してみてくれ
エフェドラ150も入ってるw 怖くてためせない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:48:14.53 ID:wdV+19m8.net
>>802
昔のゼナドリンってエフェドラどんだけ入ってたっけ
どっちにしろ純粋なエフェドラはもう恐ろしくて飲めないw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 21:09:24.00 ID:d0SEEW/G.net
>>802
ググったらミサイルが出て来てびびったw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 23:24:46.42 ID:QjzJWTKX.net
出始めのエフェフリーゼナはそれでも効いたな
食欲落ちなくてもいいんだ
ものっすごく燃焼してくれれば

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 04:42:56.83 ID:mtOoakow.net
15時ごろに黄一粒飲んだら寝られない…今まで寝られなくて悩んだ事なんて無いからびっくり

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 10:16:01.56 ID:on2zmhlQ.net
飲んでみてわかったこと。

飲んでも、食事を好きなだけ食べてると、効果が感じ。いくらでも食べれちゃう。
食欲も落ちなくなってきてしまう。

だから、

適正量(あたしは、朝だけしっかり好きなもの食べた)食べたら、
薬飲んだ時に出る、ムカつきや膨満感を利用して食事制限する。
薬の効果で、食欲は高くならないので出来るようになる。

これで黄色一瓶使ったけど、10kg落ちた。
あと10kg落としたい。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 10:17:09.98 ID:on2zmhlQ.net
訂正

効果が感じ→効果がない感じ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 10:34:39.93 ID:nsYD7UMl.net
>>802
サンプルセットで5粒しか試してないけど、汗がすごいなーくらいーだったよ>ヘルファイヤー
エフェドラでそこまで副作用感じたことない体質だからかも知れないけど、動悸や吐き気は無かった
それよりも今朝、食後(8時半ごろ)にリポ黒飲んだら吐き気が凄くてさっきリバースしてしまった…まだムカムカする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:19:33.13 ID:7+RvfcAI.net
>>809
すごいね!?私はメンタルにきてダメだったから羨ましい
カフェインに弱い体質なのかな?
エフェ黄慣れてきたから黒買う予定だったけどリバース報告見るたびに迷う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:37:10.72 ID:eNq/QjKj.net
黒はエフェフリーなのになんで吐き気
すんだろうね?黄色エフェ入りはパキパキ
動けるし吐き気しないから多分、自分も
エフェに強いんだと思う。
黄色なくなってきてる。黒ばかり残って
勿体無いけどまた黄色買わなくちゃ。
耐性つかないで欲しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:04:23.63 ID:nsYD7UMl.net
>>810
カフェインに弱いとダイエット系のサプリは合わないのが多そうで大変だね
ついでにメンタルも特に変化無かったよ
吐き気も我慢しようかな…と思ったんだけどとにかく胃の不快感酷くて仕事に集中出来なくなりそうだったので一旦リセットしました
食欲は無い(抑えられてるのかな?)ので昼は炭酸水で過ごしてリポも止めておくことにします

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:30:09.81 ID:N7Yakt3r.net
>>807
あのさ…
飲んで好きなだけ食事食べてどうするのよ
ダイエットしてて、自分の力で食事制限できないからサプリ服用してるのに
そのこみ上げてくる感じと膨満感でみんな食事制限してるんだよ
何を今更そんなこと書くんだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 18:44:48.17 ID:Ye78FTbx.net
>>809
ヘルファイアー試したんだ!? エフェドラ50のecaファイアーまでしか試してない。 やっぱエフェドラが高ければいいってもんでもないんだろうね。 今のとこリポドリン黄色エフェが一番あってる。 ファスティンも試したけど やっぱりリポドリンって感じだったなぁ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:42:36.94 ID:eNq/QjKj.net
みんな食事制限ってどうしてます?
私は1日1食サラダとヨーグルトを食べた後
エフェ黄色を飲んで運動して1カ月でマイナス5キロ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:38:48.66 ID:Ye78FTbx.net
>>815
それしか食べないの? 朝フルーツとサラダ ぬか漬け プロテインとbcaa飲んで リポ。 後は糖質気にして食事軽め&酵素飲んでる。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:42:00.08 ID:klQUhImq.net
>>814
試したといっても朝食後一粒を5日間だけ(昼食後にはリポ黄色を一粒服用)なので、続けて摂ったらどうなってたかは分からないんだよね

今朝は黒リポでリバースしてしまいましたが、その後も胃のムカつきと食欲抑制効果は続いて四時ごろうどんを少し食べて落ち着きました
で、さっき納豆と刻みオクラを温豆腐に乗せて食べて終わり
食欲は無くてもたんぱく質は摂っておかないと頭が働かなくなってしまうので気を付けないとなぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:09:23.90 ID:rvjLAzHJ.net
そのくらいしなと−5キロは減らないよね
次買う時に黒買おうかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:18:05.73 ID:yIxbDpq1.net
もともと痩せ型?
私はbmi21のデブだから食事減らして間食やめただけで1ヶ月4キロだった
その1キロの差が大きいのかな
でもタンパク質は取った方が良いと思う、身体も大事にしてあげてね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:42:54.42 ID:rvjLAzHJ.net
痩せ型じゃないwww笑ったよw
自分に甘いだけなんだわきっと・・

頑張るね!
見た目はスッキリしてきたし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:08:58.74 ID:yIxbDpq1.net
>>820
同意のレスなのかと思ったwごめんごめん
体重動かなくても服が緩くなってきたりするよね、不思議だな
うん!一緒にがんばろー!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 02:54:16.02 ID:b1DqDW4/.net
空腹時に黄色飲んで胃の具合悪くしたわ
慢性胃炎と逆流性食道炎になってた
どうりで食欲なかったわけだ
みなさんもお気をつけて

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 08:26:20.80 ID:1RrPrKmn.net
赤凄い
心臓バクバクして怖い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 09:32:37.73 ID:/f9cAB/D.net
吐き気なし?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 10:47:29.83 ID:GIYoYOs5.net
>>824
個人差あるのに聞いてどうするの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 11:53:46.62 ID:i0vBDEqw.net
それ言ったらほとんどのスレが…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:34:25.66 ID:G/Jv8hjc.net
>>822
もともと胃が悪かったんでは? そもそも空腹では飲まないと思うけどね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 15:19:21.03 ID:2jsbTOBQ.net
食後すぐに黒の半錠飲んでるけど、目立った副作用は一切ないなー
強いて言えば体がぽかぽかするくらい
普通に食欲抑制効果あるし、順調に体重も減ってる
黒飲みきったら黄色も試してみたい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 15:55:49.79 ID:SoSkl+8o.net
>>826
いやぶっちゃけね
なんでもかんでも飲めばわかることを聞きすぎでしょ
どこで買えるの?飲んで運動して大丈夫?飲んで健康診断受けて大丈夫?って
スレ内過去スレ内検索すれば散々出尽くしてるじゃん
副作用つよくでる人もいれば全然なんにもない、食欲も減らない、偽物?みなさんどこで買いました?とかさ
ググる努力、自分で試してみるぐらいしろよって話だよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 17:04:21.84 ID:UOdNrb4H.net
>>829
そうだね、もっともだよ
イライラしてるならちょっとはご飯も食べた方がいいと思うよ
痩せたいのもわかるけど身体も大切にね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 17:41:48.95 ID:/l6MzPzy.net
せめて自分の性別や身長体重、カフェインに強いのか弱いのか、今まで副作用が出た薬や成分はあるのかを書いてから聞くといいのにな
ただ吐き気は?とか副作用は出るか?って疑問だけだと「服用してみないとわからん」としか言いようがないし
ある程度自分のことを述べてあれば、似たような体格や体調の人の意見が貰えるかもしれないし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:49:45.28 ID:cMfS27WU.net
>>829
あんたのカリカリしたレスすぐわかるわ
ごもっともだが当たり散らすなや

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:35:43.56 ID:9vVwlmM6.net
実際同じような質問もしょっちゅうだしごもっともだと思う
次スレあればテンプレによくある質問回答(吐き気は個人差など)を作ると良いかもね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 07:20:02.14 ID:P0l57TbS.net
>>830
>>832
ID変えてまで同じ事言わなくていいよ
自分で調べる努力してから言え

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:53:45.12 ID:+pU/8cq8.net
もういい加減スレチだからやめて

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 10:43:50.94 ID:7/0GwJfz.net
>>835
スレチだとは思わないけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:35:24.72 ID:rmxcaS88.net
お前らカリカリすんなとりま飯食え

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:43:45.67 ID:X4nKXan6.net
テンプレは賛成

「個人差はあります」と前置きしてから効果的な飲み方を書くとか

例・水2リットル目標に飲む
  夜に空腹を感じやすい人は夕方飲むことをすすめます(睡眠に支障が無い方)

などなど・・・

あと、薬の色別の主な症状とか。。でもこれも人によるもんねー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:05:12.72 ID:F1KL3sYP.net
初めてだったから半錠飲んで1日過ごしてみたら全然効果感じなかった
翌日朝ごはん後に1錠飲んでも動機なども感じず効果無いタイプなのかと普段通り仕事してたら夕方どんどん目の前がチカチカしてめまいがしてきて吐いた
20時頃早めに就寝しようとしたけど目を閉じてもクラクラして中々寝れず地獄だった
次の日人生初の不正出血
なんで副作用があんなに遅かったんだろ、体調の問題なのかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:13:49.91 ID:X4nKXan6.net
半錠から1錠に増やす時は、結構副作用あったよ
839サンは仕事中だったから緊張感もあったろうし、そういうので副作用が遅かったんじゃないかな

1錠飲み始める時は休みの日が良いと思う
体調良い時に飲まないとね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:30:23.42 ID:fcJBVPxU.net
黒飲み始めて5日目だけど体重1.8kg減 体脂肪2%減
朝昼晩の3回、半錠ずつ服用
三食普通に食べてる
普段からコーヒー飲んでるせいか発汗以外の副作用はなし
水は毎日2ℓくらいは飲んでる

あと3kg痩せたら美容体重だから焦らず頑張る

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:54:01.11 ID:iaemM4d6.net
>>811
眠ってるなら譲って欲しいけど違法だからなぁ
自分には黒が1番効くから黄色と交換しませんかwってそれも違法か?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 19:47:45.63 ID:MmPpiyJW.net
スレ見て気になったから黄注文してみた
届いて飲み始めたらまた来ます
ちな170cm100kg♂のピザです

多少は痩せられるといいな……

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:27:16.42 ID:OErso/sT.net
合う体質だといいね
自分は合う体質だったから、なんの苦労も努力も我慢もしないで目標値まで痩せられて
今までのダイエットってなんだったんだろうって虚しくなるほどだったよ
キープもできてるし、耐性に気をつけてるだけでリポドリンさえあれば一生太らないんじゃないかなと思える

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:32:17.95 ID:qUNZ9bNs.net
>>844
耐性どう気をつけてる? 連続服用そろそろ2カ月だから 黄色お休みしないとな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:59:23.19 ID:vwnBrpqP.net
試行錯誤してもやっぱしリポドリン合わないんだけど、他の薬だと何がいいと思う?スレチだったらごめん。色々調べても決めきれなくて。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:26:11.84 ID:CRxA0dLT.net
>>842
それ書いたものだけど、一昨日から黒飲んでも吐き気しなくなったよ
だいたいエフェ入り黄色ばかりのんでたからこの前黒のんだら太ももら辺が
熱くなって吐き気なしで黄色と交互でのんでる。実際、黒は合わないと思ってたから
金返せって思ってたけど、こんな事もあるんだと思った

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 05:27:08.07 ID:jEf72Y0K.net
>>846
リポ以外ならファスティンおすすめ
ただこれも効く効かないは個人差がある

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 08:20:56.63 ID:6ceiX4l7.net
>>847
ファスティンだったら ファスティンxrってやつのが強いよ。 ただ リポドリンにくらべると高い

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:57:42.47 ID:zlOBrqKc.net
黄リポ今日届いた
早速飲んでみたがえらいソワソワするなこれ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:18:21.91 ID:6ceiX4l7.net
>>850
そのソワソワを利用して 運動したり まめに動いたりしたら痩せるよ。 耐性ついてない期間を大事に過ごしてね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 23:09:19.93 ID:NwLcDTPF.net
>>845
毎日は飲まないってくらいかな…
自分は胃が荒れるのと4分の1錠で5時間は効くので1日に半錠しか飲んでないんだよね
でもなんか効きが悪いなと感じる時はあるから、耐性ついていってるんだろうね
眠気が取れるから仕事の時には必ず飲んでる
で、休みの日は飲まずに好きなものを好きなだけ食ってるw
それでもBMI17をキープできてるから本当にリポドリンすごい…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:48:20.90 ID:6qYPaTgy.net
リポドリン初めて飲んだ日に不正出血して、すぐ使用中止したのに不正出血が止まらない…
ピル飲んでて生理の時期でもないしピル飲み忘れもなく飲み続けてるのに。
リポドリンの血圧上げる効果とかにひっかかってしまったのかな
使用中止したのに副作用がすぐ終わらなかった人とかいますか?偶然なのかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 03:03:41.18 ID:YtPnugoC.net
>>853
偶然だと思うけど。 ただ効果は30時間ぐらいは持続するから 副作用も1〜2日は続くんじゃない? リポドリンを疑うより 自分の子宮の病気を疑って病院行ったほうがいいよね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 05:52:09.74 ID:jCHufrgE.net
偶然だよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 11:49:56.08 ID:zdekZ2yV.net
飲み始めの不正出血とかじゃなく?
10日以内に治らないようなら婦人科行った方がいいかも
あとは超低容量のピルだったら何か影響出そうな感じする
低容量だったらちょっとわからない

今リポとピル両方服用してるけど特に異変はないな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 21:34:53.79 ID:qMdpVojA.net
最近久しぶりにオオサカ堂で黄色買ったんだけど効果感じない。
眠け、以前(三ヶ月程前)は全く感じなかったのに今は昼寝も出来るし電車の中でも居眠り。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:04:06.05 ID:ljJP8u9S.net
>>853です
やっぱり偶然か、もしくは自分の身体の問題かな
ピルはマーベロンを2年前から飲み続けてます
初リポの日不正出血して1日でおわったけど3日後に再発して今5日目。リポの効果が続いてるのかなっておもったけどさすがにもう体内から排出されてますよね、もう少し様子みて婦人科に行ってみます
答えてくれた人ありがとうございます!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 01:31:13.29 ID:hpECr9PS.net
>>857
私も久々にオーサカ堂で買っていま待ちなんですけど効果なしなら偽モノの可能性
あるんですかね??ちなみにエフェ黄色

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 03:35:10.91 ID:4XgXVuPX.net
>>853
私も飲んですぐ不正出血して2週間近く続いたけど多分偶然だったと思う
今飲んでるけど不正出血はないよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 09:07:10.38 ID:uh7YnREP.net
ぐあいわるい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 09:48:26.29 ID:qe/DIIbn.net
今度は効果ないから偽物かも・・・って頭おかしすぎ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:28:53.29 ID:otsh9Y8q.net
リバウンドの最中、異常なほどの食欲(お腹いっぱいで苦しいのに食べたい)があるから、黄色試してみた
普通にお腹空くけど、異常な食欲は収まって、ちょっとだけ節制レベルに落ち着いた。
助かったわー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 12:28:22.17 ID:7AM3SsvD.net
初めて黒を半錠飲んだけど動悸と汗がすごい
吐き気はないけど食欲は普通にある
昼食べたらあと半錠飲んで今日は様子見…怖い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 12:47:49.80 ID:JmH6ws5g.net
ファスティンスレにも書いたけど、 ファスティンxrってやつ いいかも。 リポドリンの最初の頃までは行かないまでも シャキッとしてやる気出る。 生理前で全て怠いから助かる。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 14:36:16.44 ID:29nt5u+m.net
今日で3日目、お腹は空くけど食欲はないし食べてもすぐにもういいやってなる
副作用は全くなくて食欲だけが抜け落ちてる感じ

今まで朝起きたら顔の浮腫がひどいし身体もだるいし夕方になると足がパンパンに浮腫んでたのがなくなった
それに夕方手が震えて字が書けなかったのに今はその震えが止まった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 14:40:16.58 ID:To02YZda.net
うっかり二本目注文するの遅れた…

リポ黄なし2日目、お腹が空いて辛い
やっぱりリポがダイエットを
助けてくれたんだなーと実感

リポ1本で11kg減量出来たからあともうちょい!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 15:23:22.43 ID:W8nXVYkI.net
>>865
ファスティンの有効成分はPhenylethylamine Alkaloidsだとうたってるけど、
ファスティンの商品ページのどこにもPhenylethylamine Alkaloids が何グラム入ってるか書いてないから怪しく思っちゃう

ちなみにリポドリンにもPhenylethylamine Alkaloidsは1錠中200mg入ってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 16:49:17.20 ID:BE+cWX1O.net
>>859
食欲抑制薬売ってる位だから偽物じゃないとは言い切れないかと。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:00:35.88 ID:zMnv2JuL.net
>>869
食欲抑制薬売ってる位いだからって意味わかんないんだけど
メジャーどころから(処方箋がいるのから)食欲抑制薬売ってるだけで偽物まじってる可能性がっていうならどのサイトでもひっかかるんだけど
なんかここで文句とか不正出血がーとか肌荒れがーとかって書き込む人ってさ
まず自分の生活習慣、食事バランス、生理が不順じゃないか、カフェインの耐性うんぬんを考えずに
店が偽物売ってるんだ!自分の体に起こった不具合は全部リポドリンのせいだってはなから決めつける人が大半だよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:02:16.24 ID:ANRn9PVm.net
>>868
サイトが表示してないだけ。 ファスティン245mg ファスティンxr425mg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:07:51.80 ID:F8ngevqw.net
食欲抑制剤って、結局人間の体内で絶えず起こっているあらゆる化学反応を、
食欲抑制する方向に誘導し、援助してくれるだけだから、本人が効かないと思いこんだり、疑ったりしたら、聞きにくいと思う

さらに言えば薬の影響を上回るだけの強い欲があったり、
単純に体が栄養不足だったり、
薬の影響がでにくい身体条件下(耐性がつくなど)だったりすると、効かないのは当たり前だと思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:08:37.43 ID:F8ngevqw.net
>>871
ファスティンって商品名であって、一般名ではないと理解してたんだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:10:35.15 ID:ANRn9PVm.net
↑フェニル〜ってやつじゃなかったかも

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:12:00.99 ID:F8ngevqw.net
>>871
ああ、ファスティンの中に有効成分が245mgってことですね
ごめんなさい
でも、その245mgって、いろいろなものをブレンドした総量のことで、フェニルエチルアミン単体の量じゃないみたいですね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:12:18.74 ID:ANRn9PVm.net
>>873
商品名でしょ。 成分の話

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:13:25.75 ID:7VwwbI17.net
食欲抑制効果ないとか行ってる人はちゃんと栄養バランス考えて食ってる?
飯サラダのみとかヨーグルトのみとかアイスや菓子のみとかだったらお話にならないからね…

一日に必要な栄養素わからないならマルチビタミンミネラルは最低限飲んで置いた方がいいよ
栄養が不足すると食欲爆発しますよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:34:24.27 ID:Ju/b2YAl.net
>>870
通販サイトの人?
そこまで擁護にまわる理由が分からないんだけど。

偽物かもって誰しもが一度は思う事では?100%信用して買う人の方が珍しくない?

リポを悪く言われてなんでそんなに怒るわけ?不正出血がとか書き込まれたってふーんでいいんじゃない。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:35:26.51 ID:Ju/b2YAl.net
>>877
こんなアドバイスできる貴方はリポいらないんじゃない?このスレ見る必要さえなさそう。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:55:13.07 ID:zMnv2JuL.net
>>878
でたw
思ったことをかいただけなのに
通販サイトの中の人だと決めつけるアホ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:55:59.61 ID:zMnv2JuL.net
>>879
自分が体重落ちなくてイライラしてるからって当たり散らすの見苦しいしよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:09:43.53 ID:ima78oGX.net
>>869
サプリじゃない食欲抑制薬、リストには乗ってるけど軒並み販売終了になってるよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:14:53.76 ID:7AM3SsvD.net
なんの話ししてんだあんたら

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:15:08.75 ID:VA2Cw300.net
>>857
私もちょっと前に買った黄色は効果感じなかった
その前に買ったのはバクバクしたし食欲抑えられたんだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:36:45.61 ID:81FBh5Y9.net
>>878
はいはい情強だね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:40:00.04 ID:ANRn9PVm.net
>>884
耐性ついたんじゃないの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:42:31.07 ID:ANRn9PVm.net
偽物あるのか知らないけど、どっちかっていうと 作ってる工場?のバイトが適当で 成分量を間違えたとか、入れ忘れたwとかはありそう。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:11:01.08 ID:Vr37MHFs.net
迷った末に2瓶目もエフェ黄にした
黒とか赤とか他のやつとか色々あるんだねw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:18:10.28 ID:K+2k/1Nh.net
おいー!
そのバイトふざけんなよーwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:33:26.60 ID:9gThKVNU.net
赤届いた
飲むの怖い…大丈夫かこれ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:33:59.74 ID:16cAQHUB.net
黒飲むとイライラするし吐き気ヒドイ!
くそっ合わなかったか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:11:36.01 ID:wUgLLq+L.net
黄リポ買った。ものすごい黄色に驚きつつ24hに4錠まで!それ以上は危険!って言葉にビビってカッターで切って日に1/4錠ずつ飲み始め。
飲んで2〜3時間後ぐらいから心臓がバクバクして、焦燥感?覚醒感?が半端なかった。今でもこれはすこしある。
食欲はなし?というか食べ始めてしまうと止まらないけど、食べ物を前にしても手に取らなくなった。
それから耐性ができたのか2週間後には1/2錠、それから4ヶ月ぐらいたった今は朝起きてすぐ1錠のんでる。それでドカ食いは無くなった!
ただ、朝飲まない日に眠たいふわふわしてる感じが出てきた。そしてどれだけ食べても収まらない。
あの感じの対処法が分からない…
同じ方いたらどうしてるか教えて下さいぃ
長々とすみません、参考になれば…レポでした。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:42:14.45 ID:IoOYZyGp.net
1日で2kg減
普段全然体重変動しないから正直びびった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 07:37:30.32 ID:KEOUM+de.net
ここって過食傾向の人が多いのか?
運動苦手だけど代謝を活発化させたい場合
もっと向いてるサプリがあるかなぁ
だいたい運動とセットで飲め的なものが多くて決めかねている

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 09:00:49.57 ID:dPjK4pdo.net
ダイエットは運動と食事の工夫はセットだもん

薬だけでなんとかしようとするのは無理じゃないの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 11:28:39.08 ID:SgRY97Bp.net
>>892
892さんの性別はわかりませんが、女性だとしたら覚醒感焦燥感は生理前に酷くなりませんか?
何か集中できる事を探して気紛らわせるしかないかも

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:08:13.96 ID:9cUHr5lK.net
わたしはリポ初めて飲んだ時(もともと過食なのですが、飲む前の2日間くらいは気合入ってたのでゼロカロリーゼリーしか食べてなかった)は動悸と倦怠感があったんですけど、その後普通の食事〜過食になってからは、リポ飲んでもあまり副作用ありません。
少しハイになって活発的になるのと、臭い脇汗が大量に出るくらいです。身体的に食欲は抑えられているけれど、気持ち的には普通に過食欲は湧くといったような感じになります。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:09:49.08 ID:9cUHr5lK.net
それで効果ないのかなーって思って、システムシックスにしたんですけど、どっちもあんまり差がないです。システムシックスのほうが1日6錠飲めるのでお腹空いた時に小まめに飲むと食欲抑えられてる気はします。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 20:11:43.88 ID:rH6ihXL3.net
錠剤が大きすぎて飲む度嘔吐くから毎日飲めない…
飲みやすい方法ありますか…?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 20:22:17.66 ID:LWyZymCP.net
自分はリポドリン+ほかのサプリも4錠同時に飲んで平気だからなー

半錠以下にして複数回に分けて飲むとかかな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 20:32:41.43 ID:IDjcEKts.net
>>899
飲むヨーグルトとか牛乳とかで先にのどに膜はらせてから
改めて一緒に飲むとちょっとマシかも

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:03:25.16 ID:X22tgj0J.net
>>899
前歯で 半分にしたらいいのでは? 味がまずいけど。 噛むだけだから一瞬だし。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:24:24.91 ID:SgRY97Bp.net
まず水を口にふくむ
息をとめて錠剤を入れる
大量の水をふくみ一気に流し込む
ニオイを感じないようにしなきゃだめ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:27:08.02 ID:8BXKXHXQ.net
ただリポドリンって飲み込んだ時の錠剤の向き?によったら
喉にひっかかってしばらく異物がひっかかってる感でるから、飲み始めて慣れるまでは、のむとき緊張してたわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:15:27.59 ID:0ADlmaIa.net
>>899
リップドアップ試してみれば?
リポドリンより錠剤小さくて成分少ないから効きもマイルド。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 07:23:46.02 ID:xe1Gr8CR.net
黄エフェ飲み始め1カ月経過

体重減は−1キロ(便秘気味だけどこの数値は安定)
自分の場合飲むだけで痩せるというのはなかった

代謝がよくなり、心拍数も上がり易くなり汗もかきやすくなった
副作用は頭痛と焦燥感←毎日あるわけではなく、全く感じない時もある

ダイエットあるあるだけど、油断して家族が買ってきた高カロリーパンを何個か食べたり
寝る直前に食べ物を食べたりした
それさえなければもっと減ってたかもw
体重毎日測って夜遅くは食べないという基本が大事ですね・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:01:45.69 ID:T8dHDT2R.net
黄色飲み始めて約半年、もうすぐひと瓶終わる
52.5から45.1まで落ちた
リポだけでなく食事制限運動もしてたけど、週末は外食多かったしたまに甘いものも食べてたけど
これだけ落ちたのはリポのおかげだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:59:09.19 ID:bNvM6IcZ.net
すごい寒気がする
>エフェ黄

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:30:53.46 ID:p5ImVVKx.net
赤初飲みしたけど、何この甘ったるい味…
黄色も黒もこんな味しなかったのに。ダイエットコーラで流したけど一瞬で分かるレベル
黄色にしとけばよかった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:40:14.62 ID:p5ImVVKx.net
でも鼓動が激しくなってきた
コーラの味がわかりにくくなったのは薬のせいか、風邪気味のせいかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:52:00.14 ID:QHTRmFmc.net
>>909
赤って匂いもなんとも言えないベリー臭?強いって前に書いてあるのみたけど
黄色の何とも言えない匂いと比べたらどんなかんじですか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:54:48.82 ID:p5ImVVKx.net
>>911
本当にベリーに近いよ。けど人工的に作られた臭いって感じで吐き気がする
黄色はカレー粉みたいな臭いだけど、嗅ぐとオエッてなるでしょ?あんな感覚
リポは臭いさえなければ完璧なのに…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:17:49.81 ID:PrnWWo3t.net
赤に比べたら黄黒は無味無臭じゃないかな。

とんでもないケミカルな味が舌に溶けやすいから
赤が飛び抜けて不味いけど、まあ薬飲むくらいならそんなの全く問題に成らない。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 12:20:50.33 ID:gHz03V+u.net
リポ飲むと下っ腹に力入らなくなる
生理中みたいな倦怠感があって筋トレやりにくい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 12:39:59.19 ID:f+Hzwq+P.net
エフェ黄色が2瓶目で慣れてしまったようだ
二週間程またあけなければ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 03:20:07.59 ID:KqkbKR/K.net
黒飲むと気分が不安定な感じ。なんだか…
とっても落ち込む…。合わないのかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 06:28:18.10 ID:+t+IfFOO.net
リポドリン飲んで 落ち込む 体調不良の人は合わないんだと思うよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 07:37:48.44 ID:YGFxIEuV.net
>>912
教えてくれてありがとうございます
リポ黄色しか試したことなくて
自分ベリー系のグミとか好きなんでそれならまだ苦労なく使えるかなぁと思ったんですけど
人工的とのことなので私が思ってるベリー系とは違うんだろうなぁ
もうちょっと飲みやすく形とか匂いとか作ってくれたら助かるのなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 08:49:15.52 ID:9afJv5rB.net
>>916
最初のハイになる感じも無かったの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:41:36.99 ID:+WGyK80X.net
黄飲みきって黒試し始めた
黄は体温が結構上がったけど、黒はちょっと暑い程度?かな、脈拍数の上がり方も黒の方が控えめ
唾液分泌増えるのと、吐き気、食欲抑制は同じくらい
体重変化に対しては同じくらい?
という感じ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:48:21.52 ID:+WGyK80X.net
ごめん、sage忘れました。

あと、私は黄も黒も、飲むとすぐお腹痛くなる。
一回出すと痛いの治るから、痛くなるだけで普通のお通じに腹痛一緒についてくるだけなのかもしれない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 15:17:44.12 ID:KqkbKR/K.net
>>919
エフェ入り黄色はハイになって良かった
でも黒は飲んですぐ嗚咽が止まらなくて
それがおさまったら落ち込みはじめて
辛かったからもう中止する

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:48:27.63 ID:UmyBkwJ5.net
>>922
そうなんだ 自分は黄色飲んだことないけど黒でハイになる 嘔吐もなし
相性が悪かったのかもしれないね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 12:57:08.37 ID:bslSCCHB.net
黒から黄(エフェ)にしてみたけど初っ端から副作用も効果も全く無い。飲んでないのと一緒w
黒に戻すかー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:33:45.16 ID:FqyS8tHG.net
黒は効果あったのですか?
自分も黒の方があってるのかな・・

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:42:10.96 ID:JA55MkYj.net
エフェなし黄色と黒は別物だったのか…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 15:55:03.44 ID:6NeKG/HU.net
>>922
私も最初、そんな感じだったよ。でも慣れてきたみたいで体が熱くなる程度まで
たまにホルモンのバランス崩してるのに気づかないで飲むと落ち込む事ある。
それでその2日後に生理が来たりして。エフェ入り黄色はその点万能なんだけどね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:47:08.42 ID:bslSCCHB.net
黒は効果ありました
食欲抑制&発汗でとっても効きました
私には黒のがあってたようです
個人的には黄色より無味無臭に感じるし
よし、戻そうキマリ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 17:37:38.31 ID:FqyS8tHG.net
サンプルセットとやらを注文してみました
黒情報ありがとう!

生理前で疲れている時にリポ黄飲んでいて、何かストレスあると一気にクルね
今月酷かった
生理前は飲まない方がいいと思った自分の場合・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:38:09.97 ID:088sLbyj.net
最近リポドリン飲み始めた
継続するなら黄→黒or赤→黄って飲み方がいいのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:56:00.53 ID:tCcbf2GW.net
>>929
私の場合 pms対策に黄色エフェが効果あって、逆に調子良かった。 人それぞれだね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:51:17.50 ID:D2EDVQDc.net
>>930
赤はやめとき
ベリー臭が強すぎる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:40:00.16 ID:JA55MkYj.net
エフェなし黄 1週間で45s→41s
食事制限(夕食の量をいつもの半分)と軽めの筋トレ
でも体脂肪率が落ちない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:12:03.65 ID:Y3egjF0d.net
>>932
ありがとう
赤はスレでも評価悪いみたいだからやめとく

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:41:44.62 ID:QzB6l40f.net
>>933
1週間で4キロマイナスはすごい!!
身長が何センチかわからないけど40キロ台って
落ちづらいからね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:47:38.58 ID:YsHhg18d.net
リポドリンの黒買おうと思ってるんだけど、黄色黒赤ならどれが効く?
あと副作用も心配なんだけど、やっぱり個人差なの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:56:06.20 ID:jYiFSUp4.net
>>935
ありがとう!モチベ上がる
身長は149だからもっと落ちると思う
モデル体型は38sとかだもんね
とにかく有酸素運動と筋トレを程よくやって体脂肪率落としたい…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 02:23:29.69 ID:QzB6l40f.net
>>937
38キロって、数字的にはあと3キロだね!
私も黒飲んで病んでる場合じゃなかった
エフェ入りの黄色が届いたから黒は封印して
黄色で頑張る!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 06:57:49.51 ID:jYiFSUp4.net
>>938
飲み方は半錠を朝昼で1日1錠だけなんだ
副作用なくて軽く運動できたから落ちたのかも?
私は黒もエフェ黄も飲んだことないから分からないけど、頑張ろうー!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:37:32.08 ID:HJ0qhKhC.net
今日からリポ黒使い始めました、リポドリン初です。ここ最近、朝昼普通に食べて夜は抜いて毎日1時間ランニングを2週間ほどして2キロ痩せました。夕方に半錠飲んでみたけど頭痛と耳鳴りが凄い。カフェインに耐性がないんですけど1日どのくらい飲めばいいですか?目標は5キロ減

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 01:07:37.46 ID:vkcu69Ct.net
>>940
カフェイン耐性ないんじゃ 飲めませんよ。200mg入ってます。 リポドリンは全種類カフェイン入ってると思いますが。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 01:49:34.97 ID:MF5EJJCa.net
なんかこのスレって飲み始めたとかいう書き込み多すぎるよな。
しかも似たような文体で。
レス乞食が話し相手欲しくて書き込んでるようにしか見えない。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 02:17:44.07 ID:a6dPMlFV.net
>>942
それの何が悪いんだ?
始めました、からの報告が続くなら誰かの参考になるかもしれないのに

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 03:41:25.71 ID:MF5EJJCa.net
>>943
おまえ、アスペルガーの自覚ない?
>942に書かれてるの事へのレスに全く成ってないんだけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 06:41:11.67 ID:a6dPMlFV.net
>>944
あなたこそ読み取れていないんじゃないかな…
ていうかこのスレに何を求めてきてんの?
ヲチスレとかの空気に毒され過ぎな気がする
カリカリしなさんな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 11:56:11.90 ID:ZS53+TPb.net
突然ヲチスレなんて言い出してどうしたの?
会話成り立ってないじゃん
レス乞食はあの変なスペースあける人かな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 13:42:51.77 ID:hdq0Ly09.net
報告は誰かの参考になるからいいじゃん?
いちいち噛み付いて何になるのか知らんが、心に余裕がないのが丸わかりで見苦しいぞw


普段コーヒーがばがば飲んでると副作用出にくい感じがする
元々カフェイン取らないひとは4分の1錠からスタートした方が良いと思うよ
あと空腹時じゃなく軽くでいいから何か食べたあとに飲んだ方がいいかも

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 14:09:38.01 ID:/d5fzkTZ.net
>>947
私も何か食べた後に飲んだ方が代謝良い気がする。汗がでるのが早い感じ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 15:05:31.76 ID:6NFUcgYw.net
>>942の言う通りだと思ってた。
ここの書き込み9割は黒リポ買ったやつが、
何度も何度も初めましてって書き込み続けて自己レスしてるよね。
怖い。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 16:21:16.67 ID:b017BY2c.net
黄色飲んでる。時折、手首(両手同時はなくて、片手ずつって感じ)が強張って少し痛い。痺れや震えはないんだけど。汗は気持ちいいくらい出るね。エアコンの効いた職場で一人汗かいていると恥ずかしいけどw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:13:36.28 ID:MUHNGu4k.net
リポ注文したけど追跡できないな
中国だから政府に通信制限されてんのかなもしかして

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:29:08.74 ID:NDNEOTde.net
>>951糖質かよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:00:03.21 ID:MUHNGu4k.net
>>952
党大会控えネット規制強化=大手3社に罰金−中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092600726&g=int

まさかこのニュース知らない?
アニメばっかり見てないでニュースも見ようね、キッズちゃん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:35:40.50 ID:MF5EJJCa.net
レス内容・句読点・改行であからさまな癖があるから、本当に病的なんだろ
リポドリンより先に向精神薬でも飲んでろって感じ

>>949
黒買いました君のレスって黒だけじゃないしな
文体が同じ奴が他のについてもレス乞食してるし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:49:42.60 ID:bJQRe3xK.net
>>951
税関抜けるまでは追跡できないんじゃなかったっけ?
オオサカドウでしか買ったことないから追跡できなかったことがないや

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:51:30.76 ID:bJQRe3xK.net
間違えた国際交換局でるまでだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:53:42.00 ID:bJQRe3xK.net
中国からの国際宅配便の追跡の仕方
これ試してみるといいかも
http://kimagure-blog.com/others/china-tracking/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:58:52.09 ID:JhKpZZ0c.net
薬疹出る人いる?
足だけに茶っぽい痣みたいなのが出てきた
1日2錠にしてから

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:14:51.67 ID:HIFVzjoh.net
肝臓値無茶高くなった!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:04:33.73 ID:wxLKrEmU.net
黄エフェでゲロ出る。とても食事どころではない。
来月採血あるから怖いな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:39:55.96 ID:2ZkFqFpv.net
ちょっとでもおかしい症状がでてるなら
合わないんだと思ってやめなよ…
身体壊したらダイエットどころの話じゃないよ
健康あってこそのダイエットなのに

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:07:56.43 ID:czvvmNL9.net
リポドリン飲み始めて2日目だけど手汗と足汗が尋常じゃなく臭いのと鼻水が止まらない
食欲抑制はいい感じ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 05:46:33.84 ID:h4fy/FDm.net
>>843です
4,5日前に黄リポ届いて朝昼2回1錠飲んでるけどいい感じに食欲抑えられています
抑えられてるおかげでダイエット意識が高くなって多少は痩せられそうな予感
副作用は1日だけ1錠増やして1日3錠にしたとき動悸がやぱかったくらいで普通の量なら特にやばいのはなし、夜寝つきが悪くなったけど……

また1週間くらいたったら勝手に報告します

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:24:27.61 ID:zUA7OxcV.net
昔真っ赤なカプセルのエフェドラとオベスタットどちらも飲みきれなかったから迷ったけど今日頼んだ
週3くらいで飲もうかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:51:55.54 ID:99ZuTbSQ.net
エフェ入り黄色がテンション上がって良かったんだけど耐性ついた
黒にチェンジしたけどちょい気持ちわるいから黄色より食欲ない。
ヨーグルトとプロテインで1週間がんばる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:39:32.89 ID:dRVoFb8r.net
飲んでる時の汗が臭くなるのって、疲労臭とかいわれてるやつなのかな
アンモニア成分が汗から出ちゃうっていう

なんか汗の臭いすごく気になるようになった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:30:52.45 ID:7Q+EozVE.net
生理始まったから中断するしかない
ふざけてる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:53:05.71 ID:W13947HA.net
ふざけてる?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:27:27.01 ID:HDO5vc/1.net
ニューヨークダイエットエキスプレスってサイトでサンプル注文しようと思ってるんですが、そのサイト利用したことある人いませんか?
リポが本物か不安なんですが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:50:41.50 ID:GsGBWa6H.net
>>969
まずさ、名前そのままドストレートに書くのはやめようや

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:56:53.22 ID:ccRflCjF.net
安さに釣られてマイナーなところで買うと偽物掴まされるぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:56:10.13 ID:U0y78zNK.net
>>971
偽物はないと思うけど。 普通に利用してる。oさかdoで買ったリポドリンと効果変わんなかったよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:04:27.09 ID:ucATmhjz.net
頼む黄色早く届いてくれ
赤はベリー臭くて本当に飲むのが苦痛なんだ!
動悸が激しくなってしんどいだけで空腹も治らん!
最悪だー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:49:54.52 ID:j8xM23e6.net
>>972
明細あげれます?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 02:50:08.89 ID:nT+GN1Dg.net
>>974
なんであげなきゃなんないの? スレさかのぼっても購入してる人いるだろ。 あと安いって言ってるけど、割高だけど サンプルとかは。
てか 触れちゃいけないタイプの人っぽいね。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 03:59:09.86 ID:EbG3LFG1.net
皆んな普通に飲めてるんだね。
この薬飲んでる時、ある日はテンション上がってある日は興奮やばくてある日は奇行に走って家に帰れなくなって、またある日は奇行に走って行方不明で警察沙汰になった。
今思えば病んでたのかな?今も病んでるけど周りに沢山迷惑かけたし恐ろしくてもう飲めないや…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 05:17:55.99 ID:0ZGakTFZ.net
>>975
変な文章の書き方してるあんたの方が触っちゃいけなさそうなんだけど
日本人として文章書けない人?
あなた業者臭いよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 05:50:02.75 ID:nT+GN1Dg.net
>>977
業者じゃないけど? 買わなきゃいいよ、そんな怪しいサイトからは。 変に改行する人にいわれたくないねw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 07:12:27.37 ID:0ZGakTFZ.net
>>978
改行もできない人に言われたくない
オオサカ堂に営業負けてるからって
マイナーな業者が2ちゃんでバレバレの営業やめなよw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 07:16:42.44 ID:PmNvGweA.net
両方ともいい加減にしてほしい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 07:30:35.90 ID:5bkZdkT8.net
朝からうるせえぞデブども

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:36:50.91 ID:PdgqDozl.net
ゴミ付きとか言う人が増えてきたから句読点使えないんじゃないの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:30:01.22 ID:RfD9s55O.net
いいぞ
もっと争え

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:35:30.70 ID:3qaHb/Wd.net
ハイになってしまう人は他のお薬も飲んでる類の人でしょ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:48:37.40 ID:Tfvh8eWG.net
>>984
そこまで精神的に影響を及ぼすなら、サプリメントでは売れないよね
でも思い込み激しい人ってプラセボ効果で痩せられそうでちょっと羨ましいw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:01:22.04 ID:RfD9s55O.net
飲んでる量が少ないか、もしくはカフェインの効果を自己認識できない客観観察力の低い奴か、どっちかだろ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:11:29.11 ID:PmNvGweA.net
>>985
草はやすほどおもしろいか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 14:26:25.08 ID:qTflCHGj.net
私はハイになったけど他のお薬のんでないよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:52:55.07 ID:5A2BhQoB.net
リポドリン飲みながらココナッツオイル摂取しても平気?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:11:19.22 ID:sn3mdMJa.net
死ぬよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:37:26.54 ID:5A2BhQoB.net
なんで?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:52:56.02 ID:PmNvGweA.net
>>991
死ぬわけないんだから荒らしにかまっちゃダメ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:20:31.65 ID:aQiguAMb.net
どっちが嵐

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 13:21:55.86 ID:pw+Ejk2F.net
リポドリン(エフェドラフリー)1瓶飲んだ感想
体質的にカフェインに弱く、コーヒー一杯で手の震え、動悸、息苦しさを感じるんだけど、1日2錠でかなり効いてた
食欲なくなるし、上にも書いてる人居たけどハイになる感じ(ちなみに、メンタルの薬とかは飲んでいない)
結論は、これコーヒーで代用できるんじゃね?と思って濃い目のコーヒーを午前中に2杯くらい飲むと、同じ様な効果を感じる
もちろん、リポの方が効いてる感は強かったけど
長くなったけど、私はとりあえず1瓶で止めた
BMI20で、それをキープしてる感じで特に激ヤセはしていない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:16:05.69 ID:RGGAIwKz.net
分かってないなあ。
カフェインの効用しか要らないならリポドリンなんて買わずに、
はるかに安い無水カフェインを買えば済む話だろ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:46:26.14 ID:A/y8j/pX.net
たまたま停滞期を抜けただけなのかも知れないけど
赤から黄色に戻したら10日間停滞してた体重がまた落ち始めた
心なしか食欲も赤より無くなってる気がする。臭いだけの赤なんてもう買わん!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 08:22:17.16 ID:f+DJxwrl.net
サンプルセット届いたけど赤だけ形が違うんだね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 09:05:40.55 ID:kl54+DEJ.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 09:05:59.17 ID:kl54+DEJ.net
みんな目標体重になれますように、うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 09:06:16.47 ID:kl54+DEJ.net
みんなダイエット成功しますように、うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200