2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 81枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/20(土) 06:09:02.29 ID:W5z38vbZ0.net
前スレ
チラシの裏 80枚目@ダイエット板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1492196245/

姉妹スレ
【レス禁】チラシの裏 3枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1491488129/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてワッチョイ表示
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/20(土) 06:17:00.86 ID:Gp5TWWj20.net
今日は肉体労働をするので食事制限はやめようかな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/20(土) 09:20:04.22 ID:d957XcrYa.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/20(土) 17:52:17.49 ID:t/vzJO5A0.net
昨日62.4で今日んこしてから計ったら61.1
一日とんこで1.3も違うらしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/20(土) 22:45:09.38 ID:g8K11OwX0.net
>>1乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/20(土) 23:32:34.77 ID:GCtxwnYC0.net
やっと50キロ台になった
まあすぐ60キロ台に戻りそうだけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 00:14:58.86 ID:1JBMxvOH0.net
  ,__.,、_,、 
 (  (´・ω・`) >>1乙やで!立てようと思って来たらビンビンに立ってた!アンタ優秀やね
 `u-`u--u
   | | | |  ピョン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 02:11:26.09 ID:vPO63gti0.net
>>1乙!
上腹部は薄っすら肋骨が浮くくらいなのに下腹部だけが(内もももだけど…)いつまでもブニブニしてるから勧めてもらった下腹部に効くらしい腹筋を始めた
でも腰痛持ちで半年前にぎっくり腰やってるから腹筋するのがちょっぴり怖い
だけど下腹部スッキリさせたいから頑張ってみる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 08:45:08.24 ID:ngYqAaRj0.net
いちおつー
今から体重測定だー!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 11:25:29.53 ID:kbussRkpa.net
>>1乙です!
オートミールって美味しいのかな?鳥のエサみたい、、

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 13:50:10.43 ID:RscnGhLd0.net
>>1乙!
トレーニング内容もカロリー摂取量も変えてないのに体重が落ちなくなった
でも体温は上がっていってるから、基礎代謝が増えていつかまた体重が落ちると信じて
トレーニング続けてるけど
結果が出ないのって辛いね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 16:02:15.09 ID:W33fglC5a.net
いろはすのぶどうにハマりそう。味は普通のぶどうジュースとさほど変わらないのにこんなに低カロリーだなんて素敵すぎる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 16:36:08.08 ID:JElnvmrX0.net
頬がまた痩けだした
あと2キロ位落ちたら周りが気づくくらいになりそうだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 17:44:36.27 ID:jRRNBbVta.net
3桁の女なのに3月からジョギングを始めた
巨漢なのでスルスル痩せてきてるし、40分だけだが走るのも苦じゃない
今ところ大丈夫だけど、どうか膝が壊れませんように
関係ないけど身長も減らしたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 19:27:56.70 ID:1JBMxvOH0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 三桁って!女のカテゴリなの!!?ヒザ壊さんように気を付けて!
 `u-`u--u

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 19:29:04.48 ID:uTXlucNI0.net
やっぱささみってダイエット食としては優秀?
これなら毎日200gくらい食っても大丈夫なのかなぁ
ドレッシングとかで

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 20:49:40.47 ID:vPO63gti0.net
小腹空いた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 21:09:08.13 ID:z1ja1B0jp.net
自分BMI19なんだけどこの板でデブと煽られるとイラッとしてしまう
もちろんまだ細くなりたいと思ってるからこの板にいるんだけど
自分より太いやつにデブと言われてると思うとイラつく

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 21:23:09.36 ID:vPO63gti0.net
>>16
ささみは塩コショウでシンプルに味付けて焼いたやつが好きだなぁ
茹でてサラダにしたりドレッシングかけても美味しいよねササミ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 21:30:06.13 ID:1JBMxvOH0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) コンビニやスウーパーで売っとる200円くらいの鳥ササミ?真空パックええですよ
 `u-`u--u  アレに近い味を自分でつくれれば最高だと思うお

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 23:01:53.09 ID:IT/+xvBz0.net
2年間、ランニングしたり筋トレしたりと
健康と体力増加のためだけに頑張って、なかなかいい感じの見になったのか
思ってもいなかったけど急に女子にモテはじめてきた。
一人で生きる事をきめてただけに、ちょっとうれしい。
姪っ子ちゃんたちも俺にしがみついて離れないし。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/21(日) 23:38:19.44 ID:PY+oyuE40.net
caboc早く発売されないかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 00:40:13.07 ID:DyzerZXp0.net
ストレッチ筋トレマッサージしてねる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 09:24:21.60 ID:E5xQ52Vdd.net
グリーンスムージーを初めて家で作った
wktkして飲んだんだけど小松菜のぶつぶつが気になって
不味くて半分飲んで捨てた
もったいないことした
母にも作ったんだけど
母はおいしいまた作ってって言ってたから
レシピとかのせいではなく
私が生野菜嫌いなせい
グリーンスムージー合わなくて残念だった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 09:58:31.15 ID:XTTzhWHQ0.net
パン屋のオーナーと知り合いで、昨日サンドイッチやらあん食やらパン大量に貰った。
パンは腹持ち悪いし避けてたけど今日明日で食べなきゃならんし葛藤
家族に分けてもなお余る…嬉しいけど辛い

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 10:55:09.90 ID:YsqTWKec0.net
>>25
パンは冷凍するとよいよ
食べる時そのままオーブントースターでチン

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 11:30:20.66 ID:eI3fm/RqM.net
>>25
鳩の餌にすればいいだろう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 12:08:10.52 ID:XKYhwOW/a.net
サンドイッチは食べてあとは冷凍コース

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 12:54:37.14 ID:MOs4JE1ad.net
ようやく体重が80台に突入したー♪
まだまだ先は長いけどうれしいー♪

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 14:13:32.66 ID:xGTIXeGg0.net
クソデブダイエットさせるために自分は痩せたのにまたすることになったわ最悪

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 14:20:57.22 ID:uQZkxf9U0.net
>>30
どういうこと?
痩せてるのにそっからまたダイエットしたら
痩せすぎになるんじゃないの?
ていうかあなたクソデブのためにダイエットするとか
優しいんだね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 19:38:38.74 ID:4tYM5BdT0.net
もう太ってる人を見たくない
見るたびに無性に腹が立ってしょうがない

33 ::2017/05/22(月) 19:39:22.65 ID:V4O9mAmB0.net
ほんと何が言いたいのかわからないやつが多すぎるわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/22(月) 22:22:10.86 ID:xGTIXeGg0.net
>>31
自分ももっとダイエットするから頑張ろうよとまで言わなきゃ動かなかったので…
たしかに意味不明だしズレてたかも

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/23(火) 14:18:29.46 ID:tIP7B6V6a.net
そんなカス放っておけばいいのに

36 ::2017/05/23(火) 14:36:35.60 ID:USFzzEDp0.net
協力するよと表では言ってるのに
陰で批判をするのがカス

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/23(火) 21:20:12.23 ID:wJxDjkoAd.net
セブンイレブンのクジで当たったガセリ菌ヤクルトを飲んだら
5日出なかったうん○が出た。天からの贈り物だ…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/23(火) 21:23:45.94 ID:SdLT7ktu0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 野菜食べても出らんのかね
 `u-`u--u

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 08:22:45.63 ID:fRHX3ifO0.net
2日間ゴロゴロしてたら1キロ増えちゃった。
何日で戻るかしら・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 10:23:16.81 ID:qhDm1dQpd.net
エアロバイク乗りたいけど、昼から雨降るから行きたくない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 11:25:51.64 ID:wjI6WnJy0.net
食べても食べても痩せてるフードファイターみたいな身体が欲しい
栄養吸収しないんだろうなあ…それか皆吐いて戻してるのだろうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 13:40:44.12 ID:Q8l4ntAx0.net
吐いてるよ
栄養吸収しないんだったら病気だから治療が必要だし
某女性大食いYouTuberは、栄養吸収しないと言う割にはアルコールを飲んで顔が赤くなったりすぐほろ酔いになる。糖尿病になるフードファイターも多いし
つまり栄養吸収しないというのはまったくのデタラメ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 14:10:50.15 ID:2qXVYc4SM.net
痩せの大食いファイターとデブの大食いは吐いているかどうかの違いじゃないだろ。
前者は特異体質。
大食い上位者の殆どは痩せが独占しているわけだし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 14:28:08.41 ID:z5LVBw4wa.net
たいてい胃下垂だよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 15:13:34.35 ID:m7ku6HuWa.net
だから短足が多いのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 16:08:12.81 ID:5wZ37x9Ia.net
ほとんどが過食嘔吐
唾液腺の腫れとか顔だけでかくて異常に細い腕
胃下垂だろうがカロリーオーバーすれば太るんだよ
ただ普通の人より胃の容量があるだけ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 17:33:45.11 ID:1mqGaJBN0.net
太ってた頃は可愛い服を見つけては
「痩せてたら絶対これ着たかったのになー」と思いつつ諦める事数知れず
しかし本気でダイエットを始めて20キロ痩せた今
あの時欲しかった服を買っておけばよかったとすごく後悔している
あの時はまさか自分がこんなに痩せられるとは思ってなかった
きっと一生デブのまま死ぬんだと思ってた
今太ってる人には「欲しい服があったら今着られなくても買っておくように」と言いたい
もしかしたら来年の今頃には余裕で着られるようになってるかも知れないのだから

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 18:38:41.94 ID:qhDm1dQpd.net
太ってる時の自分に似合う自信とか無くて、
恥ずかしいしと感じて結局買わないんだよなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 18:40:34.03 ID:OYUcz7pcd.net
最近の夕飯はサラダとトマトジュースだけど飽きてきたから、蒟蒻麺に変えようかな〜と検討中

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 19:07:39.74 ID:xDqSSWxg0.net
バランスにはそこそこ気をつけて食べてるのに
胸から上と手足の甲がやたら痩せてしまった
今は大体一週間で30km前後走るようにして
苦手だけど筋トレもしてる
でもお腹ぽよぽよだから餓鬼みたいw

服を着た状態だと痩せたとこばかり目立つから
160cm58kg(一年前は75kg)なのに周囲から病気ではないかと
やけに心配されまくってるのが少々ストレス
皆そろそろ見慣れてくださいよ
もうアラフォーだしあと5kg落とすぐらいでいいんだけど
この体重でも頬が痩せて手の甲は骨が浮いてるから困る
顔だけ痩せない人には申し訳ないけど心底羨ましい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 21:03:03.16 ID:m7ku6HuWa.net
なんでだろーいくら食べてもお腹が全然いっぱいにならない!すべての食べ物が飲み物のように永遠に吸収できる。どうしよう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 21:28:46.45 ID:fAsyzfm20.net
そういうときもあるさ!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 21:32:39.18 ID:QZK7zF2g0.net
なんか身体が栄養を欲してるんだろうね
明日からまた気をつければ大丈夫よ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 22:13:52.21 ID:+LJ/OZCJa.net
マルチビタミン飲み忘れると、食べてもなかなか満腹感来ないことよくあるわ
やっぱ何かしら足りてないんだろうな

55 ::2017/05/24(水) 22:15:31.88 ID:k09a9A320.net
永遠に吸収出来るwww

それ延々だろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 22:38:38.57 ID:m7ku6HuWa.net
ありがとー!焼き芋1本食べたら何とか収まったから明日からまた頑張る。あと日本語不自由でごめんね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 22:44:43.94 ID:WvNjBUYr0.net
芋は良いよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 22:44:54.33 ID:+8m0HAr70.net
ダイエットに成功して3年。痩せる事のキツさを知ってるから
もう簡単に、痩せろと人には言えない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 22:51:45.05 ID:3ggI12Vt0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 腹がえらいことになってきた!食欲が憎い。こんなものいらない
 `u-`u--u

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 22:53:40.01 ID:WvNjBUYr0.net
50切ってから全く落ちなくなっちゃったから先週から7時以降食べないようにしてるんだけど
今日五時に帰宅して眠気が酷くてちょっと寝たら七時過ぎてた
意地になって食べてないけど今めっちゃお腹鳴ってる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 23:03:35.46 ID:GoyhZ2A40.net
トータル摂取カロリー同じなら夜抜こうが朝抜こうが同じ
更に言うと、夜にカロリー摂取集中させると翌日以降の朝昼の食欲が抑えられる……かもしれないという研究結果まである

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 23:20:50.27 ID:Xt6AOqQRa.net
ダイエット始めてから一気に痩せて、今一番痩せてる時より+1kgで停滞してる
まあいつか痩せるだろうと思って筋トレだけしてるけどモチベ上がんない
皆さん停滞してる時はどうやってモチベ上げてますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/24(水) 23:28:44.31 ID:lEbog08V0.net
ビフォアーアフター画像見たらまたやる気出たよ
芸能人とか一般人関係色々見て自分と似てるなと思うのを保存して行ったw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 00:10:11.89 ID:BOa3v1Ah0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) しゅじゅつして胃を少しとるとかするといいんだって
 `u-`u--u

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 04:04:21.45 ID:bQ1h3OHJ0.net
ねれずにこの時間
さすがかにお腹すいたので、89パーカカオチョコ一切れとトマト中を食べる
ダブることより今は寝て明日に備えなければ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 04:10:33.07 ID:Hb6uSLJ/0.net
自分も寝られなくてこの時間
YouTubeで大食い系の動画や人がご飯を食べてるだけの動画を見てる
美味しそうな食べ物と音はいいね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 05:39:11.67 ID:KgI7b4eed.net
5時前目が覚めて、お腹がすきすぎてコンビニでビビンバ買ってしまった。
久しぶりに米食べたけど、あまり美味しくなかった。半分以上残した

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 08:21:45.66 ID:hB5UkA/T0.net
便秘気味でついに胸やけまで起こってきた
しんどいよーヨーグルトも食べてるのになあ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 12:09:27.66 ID:zszd5rPna.net
>>63
ありがとう!調べてみることにする!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 12:16:16.64 ID:sfA9FWVJa.net
なんか無性に回転寿司が食べたい
生もの苦手なのに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 12:20:09.28 ID:GgY+izEE0.net
粉寒天で作った寒天ゼリー、食い飽きて捨てようと思って
ふと思いついて、煮物に入れたら味しみていい感じになるんじゃね?
と思って煮物作ってる鍋に投入してみた結果wwwwwwwwwwwwwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 12:33:05.34 ID:4vZdykEna.net
溶けるんじゃない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 12:40:32.80 ID:GgY+izEE0.net
その通り!
見事に水に戻ってて失敗した
固まったあとも溶けるんだねぇあれ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 12:44:48.78 ID:RFzxIIQb0.net
ゼロカロリーゼリー食べた後いつも体調悪くなる
後味悪いせいで気持ち悪くなってるのかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 13:18:17.41 ID:0zuwbmWm0.net
人工甘味料はやっぱ良くないんじゃないかねぇ
俺も気持ち悪くなるから極力避けてるわ
ゼロカロのくせにインスリンはしっかり出るから余計腹減るし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 13:42:55.02 ID:81Z4pH/+0.net
糖アルコールが合わない人はいる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 13:57:10.91 ID:HBelMT0D0.net
私も人工甘味料口にすると気持ち悪くなるようになった
何年か前にゼロコーラ流行りだした頃はたまに飲んでたし後味もそんなに気にならなかったんだけど
何なんだろうねあの不快感

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 14:19:09.21 ID:KfBO1VX0M.net
>>73
それが目的で入れたのかと思ってなやmんだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 14:40:33.54 ID:cZtY08mVp.net
ジュースに入ってる砂糖の量やばいから日本で水が流行るといいね

http://img03.ti-da.net/usr/k/u/r/kurosukehazama/haefeee2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/5/659fe81f.jpg
http://naglly.com/colas.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/c/3/c34340c6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/5/6/56c0dbd6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/2/3/23f5703e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/3/436d6ed5-s.jpg
http://www.churasika.net/img/889aab8b-s.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 15:46:13.93 ID:IxBbSrIlM.net
数十キロ落としたけどゼロカロリー係飲料なかったら絶対成功してない
一日1.5lを一本開ける生活を5年以上は続けているけど健康面で特に問題は出てきていない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 15:56:06.10 ID:aVzRJhSZ0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 今日から本気出す来月いっぱいまでに13キロ落とすうおおおお
 `u-`u--u

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 16:17:30.24 ID:0W2ORkQgM.net
>>62
ダイエット始める前は10kmくらいしか走れなかったのが今は体が軽くなって20km走れるようになった。
この秋にはハーフマラソン、来年はフルマラソンに挑戦したい。
筋トレもやっているので腹筋バキバキにしたいし、最終的にプランシェができるようにもなりたい。

最初はダイエットが目標だったけど、今はこれができる体にしたいというモチベに変わっていったわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/25(木) 19:01:24.60 ID:jB+JsO6dd.net
疲れちゃって晩ご飯食べる元気がない ちょっと寝よう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 06:19:32.98 ID:0jXlxdeI0.net
ずっと少しずつしか動かなかった体重がストンと落ちていて気持ち悪い
一昨日から比べると2キロも一気に落ちた
便秘気味なのになんでだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 09:20:38.52 ID:8I78Vwuzd.net
彼氏と家族がダイエットに否定的で何かと食べさそう食べさそうとしてくる
彼氏も家族も体重は標準以下で私はこの三年で27キロ近く体重増えて72キロあるのにダイエットに否定的
美味しそうに物を食べてるのがいいんだよと何かにつけておかずを私の皿にのせてきたりお菓子だデザートだと買ってくる
たべなきゃいいだけだけど、食べないとしつこい。食べるまでしつこい
痩せて昔の服を着たりサイズがなくてガッカリしたりおしゃれなんて無駄なんて自分で自分に諦めたくないんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 10:29:56.53 ID:1Vj35t/40.net
>>85
痩せて見えるとか今何キロくらいか知らないとか
健康診断に引っかかったとか膝が痛いとかとにかく身体のために痩せたいって大げさに言っていいかも

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 10:59:24.37 ID:47OoDxhQd.net
お昼からエアロバイク乗ってくる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 11:41:20.31 ID:mLfmnL44a.net
痩せて見えるったって72もあればさすがに気付いてるでしょ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 11:46:29.51 ID:H6O6iSb+0.net
家族は分からないけど
彼氏が隠れデブ専だったのかもね
72kgくらいだと糖尿病とかの可能性もあるし
病気になるからダイエットするんだとはっきり言ったらいいんじゃないか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 12:14:44.84 ID:GLipNawN0.net
職場で差し入れが多くて困ってるなんてパターンもわりとよく聞くけど
強制給餌されてるガチョウじゃないんだから本気で嫌なら本気で拒否しろよっていつも思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 18:03:50.17 ID:ecraPvKbp.net
今日マイプロテインが33%オフやってて
ホエイプロテイン5kgが6874円、10kgで13748円
味は55種類ある
12000円以上でCLAの2060円相当がおまけで付いてくる
21時24時の間に注文するとさらにもう1つおまけが付くらしい(公式twitterより)
噂ではチョコレート・ブラウニー一箱(12個入り3370円相当)
https://m.myprotein.jp/home.dept

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 21:07:43.91 ID:sxccUu/f0.net
>>85
ダイエットって言うと邪魔されるもの
最近量食べると胃が痛くなるのーとか何とか言って、さっさと器下げてその場を離れる
皿に乗せられても無視して食べずに下げるかその人の皿に乗せ返す

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/26(金) 21:18:25.34 ID:UhNM7qjj0.net
普段から意識して運動してれば職場での差し入れ程度で太らないし、気にしすぎじゃないかなって思う
差し入れなんてクッキーやお茶菓子程度でしょ。太るのを気にする人は毎回箱単位でもらったりすんのかな
ボクサーやアスリートみたいに減量必須で数gの増減すら許されないとかなら話は別だとは思うけど、そうじゃないなら美味しく食べればいいのに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/27(土) 09:56:02.86 ID:vtYBLH3JM.net
水泳とかウォーキングとか黙々とやれる運動は苦にならないけど
筋トレとかストレッチとかダンス系エクササイズが苦痛
自分でやるマッサージとかも苦痛
運動神経が鈍いからか日常生活とは違う体の動かし方をするのが苦痛のようで…
どうにかして好きになりたい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/27(土) 10:28:50.44 ID:FaToTF1m0.net
マッサージめんどいよね
脚一本やるだけでも疲れる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/27(土) 11:45:36.53 ID:zAFpGyOD0.net
ダンス系エクササイズは別にやらなくてもいいけど
筋トレとストレッチはした方がいいよね
私も苦手だからがんばるね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/27(土) 15:32:31.69 ID:GvWCMVjQ0.net
雨フルとほんときつい
なぜなら自分は自営の外仕事、雨フルと仕事できないから家にいる
家にいるとたべてしまう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/27(土) 20:00:58.60 ID:RfA/akF50.net
自分でやるマッサージ難しい…
気持ちよいくらいやったら
翌日アザだらけでビックリした…どんだけ下手なのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/27(土) 21:47:54.01 ID:kX8K8+Vw0.net
仕事から帰って来た
10時ごろ朝飯兼昼食を食べてから何も食ってないから今カップラーメン食ってる。うまい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/27(土) 23:06:54.95 ID:hDv2Pfls0.net
ラーメン禁止してるけど蕎麦はオッケーという謎ルールでやってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/27(土) 23:50:30.96 ID:cyVUs6/P0.net
ストレッチはマジ大切だと思う
ウォーキング始めた時にふくらはぎの疲れ?が全然取れなくて
歩き始めて数分後にはふくらはぎが張ったような感じになってすごく痛かった
ネットで解決法調べてストレッチしたらその痛みが嘘のように消えてビックリした思い出
それからウォーキング後は必ずストレッチしてるなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/28(日) 00:08:28.24 ID:ArbE/Qhs0.net
>>100
いいんでないの
あれもダメこれもダメじゃ、ダイエット中の楽しみの一つ「食事」が全く楽しめなくなっちゃうよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/28(日) 00:23:08.32 ID:dQViG2L50.net
>>100
ざるそばとかだとダイエットにもいいみたいだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/28(日) 01:24:52.08 ID:j4Orc2je0.net
蕎麦は低GIなので血糖値が上がりにくくダイエットに良いよー
なるべくなら小麦の含まれてない10割蕎麦がおすすめ
自分もダイエット中の麺類は蕎麦にしてる

105 ::2017/05/28(日) 01:27:36.83 ID:4Lrbq8FM0.net
蕎麦食べるならネギ大盛り
おおさじ三杯は入れたい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/28(日) 11:21:00.54 ID:IPzoHy3S0.net
GI値とかまた懐かしいものを
随分前に「体重の増減にはほぼ関係ない」ってことが判明していましてな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/28(日) 11:39:21.40 ID:vD3Ne1Gx0.net
語尾を伸ばすのは大抵女

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/28(日) 12:11:54.78 ID:IfRCocux0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) しょんなー
 `u-`u--u

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/28(日) 16:41:35.61 ID:mv53b40o0.net
血糖値が少し高いからGI値の低いものを食事の終わりに少量摂るように勧められたわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 00:22:44.66 ID:XRNbjofr0.net
>>106
間食欲求減らせるから有効

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 00:39:42.78 ID:x+d/LnMQ0.net
>>110
それ、たまたまGI値低いものの中に「満腹指数が高い食い物」が多いってだけの話
GI値そのものとは関係ない
例えば、ジャガイモなんてめちゃくちゃGI値高いけど、腹持ち良くて間食欲求下がるって科学的に立証されとるしね

112 ::2017/05/29(月) 00:43:57.88 ID:oYiQ2SIS0.net
じゃがいもって温かいとGI値が高めだけど冷やすとGI値が低くなる
ダイエットをするのにGI値を知っていると知らないとでは差が出る

フィジーク、ボディービルをやってる人は当然気にしてるが2ちゃんの情弱は気にしない奴が多いかも

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 02:23:54.19 ID:DIs/u7tW0.net
恋をした
ダイエットが捗る今日この頃

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 10:10:53.31 ID:2/hFQPFld.net
テンプレぱくったとか言ってる馬鹿がいる。
ワッチョイが荒らし防止なのか、糞みたいな住人がいなければ荒れないのか見ものですねw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 10:58:04.02 ID:wZddr7fMp.net
この子可愛くてボディすごいけど有名?
https://www.youtube.com/watch?v=mhMagMwfD9w

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 12:24:11.49 ID:OJmDcVSo0.net
明後日ダイエットの送別会をして6月入ったら頑張ろうかな
とりあえず食べたいもの食べて区切りをつける
ドラマの受け売りだけどw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 13:03:11.91 ID:uSgTGShZd.net
>>103
ざるそばは美味しいけど少ないのと腹持ちが良くないからなぁ…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 13:03:57.00 ID:uSgTGShZd.net
>>104
健康重視ならダッタン蕎麦食うか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 14:29:44.37 ID:nSsI+Y+jp.net
マッチョほどではない筋肉質の美女の画像☆13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1494042833/

http://ep7.xhcdn.com/000/109/337/485_1000.jpg
http://ep7.xhcdn.com/000/109/337/466_1000.jpg

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 20:55:13.29 ID:u8XZmo//0.net
10以上上の好きな人
ほぼフラれたけどずっと好き、寝る前いつも考えてる

一緒の職場でそばに居るだけで見てるだけで幸せ

ハグしたりくっついたりしちゃった

あの人のために頑張る
多分振り向いてはくれないけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 21:16:20.35 ID:+RoRH+DZ0.net
これまで医者って年上だとばっかり思ってたけど、大学病院の医員とかはもう同年代なんだな
当たり前のことなんだけどなんかショック

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 21:50:18.05 ID:Kd+nZFNb0.net
お付き合いでケーキ口にしちゃった
けど甘いだけで美味しく感じなくてショック
どうせなら好きなものでカロリー取りたかった!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 22:30:29.59 ID:l8vcZNk60.net
あー台所のお菓子入れにあるういろう食べたいクッキー食べたいポッキー食べたい!!!
明日起きたら仕事行く前に絶対食べる。絶対だ

124 ::2017/05/29(月) 22:31:41.90 ID:7hHV4zkJ0.net
123は腸内細菌の叫び

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart197 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1495899192/41

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/29(月) 23:24:44.10 ID:Ax9wCq5jx.net
なにこの自スレの宣伝w

126 ::2017/05/29(月) 23:29:54.91 ID:7hHV4zkJ0.net
自スレではないけどw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/30(火) 13:08:56.50 ID:TJNwizT/0.net
寝る前にはキュウリとハイボールだけ
これでマイナス6いくぞー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/30(火) 13:45:31.93 ID:jYkb4PLs0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) からだに悪そうだね。しんぱい
 `u-`u--u

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/30(火) 14:29:53.16 ID:TJNwizT/0.net
ダイエットは短期集中でやるもんで
体重が減ってることだけがモチベーションや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/30(火) 21:09:13.18 ID:qds7LZf70.net
毎月浮腫みでモチベ下がる…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/30(火) 23:03:06.44 ID:gCJl0/1S0.net
あまりに疲れてて缶の甘いカフェオレ飲んでしまった

132 ::2017/05/30(火) 23:05:52.82 ID:MVC4wQyH0.net
重要度

1食単位<<1日単位<<<週単位<<<月単位

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 00:20:17.97 ID:0cc1bEZg0.net
我ながら、良いお尻になってきた。
スクワット4ヶ月で3.5cmサイズアップ。
仰向けに寝たらせっかくのお尻の山が潰れちゃうんじゃないかしら〜〜なんてね!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 08:20:16.94 ID:5f3lZxgNK.net
夜スムージー10日間で−2キロ痩せた。あと10日間がんばる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 09:04:57.84 ID:P4C3ZjtSd.net
元々筋肉質だからすぐヒップアップした!彼氏も喜んでるし嬉しい。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 11:44:01.70 ID:PqoAZ4WN0.net
やっと60kgの壁越えた
しんどかった…
越えると毎日体重落ちていってるのが分かって嬉しい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 13:26:43.47 ID:Ema49UEg0.net
ワイの35キロ減の消えない妊娠線とだるだるの醜い腹回りみたい香具師いる?
もうやだ・・・
170で57なのになんで腹と腰回りに掴めるような贅肉がついてるんだろう
皮だけって感じもなくまだまだ落とす肉有るなぁって感じ。
でもこれを落としたら1,2キロ減らないだろうか
巨漢デブの体験がない普通の人はもっと体重があっても
引き締まって見えるんだろうな。
そりゃ食い過ぎの生活の結果だったけど現実は厳しいなぁ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 14:37:50.01 ID:CF3liAUFd.net
完全絶食とドカ食いを交互に繰り返している
太ってきた…
やっぱ運動しないとダメかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 14:54:09.27 ID:diYSzPj3a.net
>>137
運動はしてる?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 18:42:05.04 ID:Ema49UEg0.net
運動は・・・してない
脂肪より筋肉が落ちてるってことだろうか?
仕事で一日中立って歩く仕事なんだけど
そんなに力は使うわけじゃないから筋トレにならない
右腕だけは太いけどね
でももうたるんだ皮膚はやっぱ同しようもないなこれ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 18:59:10.39 ID:761nS0Mk0.net
>>140
詳しいこと忘れたけど筋肉ないと皮膚の張りがなくなるんだって
あなたは男性?男なら尚更筋トレしたら?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 19:36:23.00 ID:Stlil2lL0.net
妊娠線と言ってるのに…
それとも妊娠線って肉割れのことで妊娠で出来たものとは限らないのか…?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 19:48:15.84 ID:wiHr4EQt0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 肩とふとももがシャウエッセンのようにピリっとなっとるのは肉割れ?なのですか
 `u-`u--u

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 20:15:10.70 ID:Sh+r8UpG0.net
運動しないとダメだって皆が言ってるのに
聞こうとしない人のほうが多い。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 20:25:52.91 ID:xwTaP7zjd.net
>>143
シャウエッセンだよ

146 ::2017/05/31(水) 20:58:36.56 ID:oWBkZxQv0.net
>>137
35キロはどれぐらいの期間で減らした?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 21:30:10.38 ID:pmpmJn7Za.net
腰回りの脂肪はある程度締まってもひとつまみ出来るぞ
体脂肪一桁クラスなら皮一枚だが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/31(水) 22:22:14.27 ID:owfjaHSo0.net
バーベルで最低限盛ってるからか、体脂肪率20%(オムロン)でもそれなり見れる腰回り
少なくともスーツの上着着てるよりも脱いだ方が締まって見える

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 00:07:41.11 ID:70VsaEHV0.net
ここ数日摂取カロリー<消費カロリーなのに体重がじわじわ増えてる 水を蓄えてるのかなあ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 05:37:25.35 ID:4mNBjYsB0.net
毎日体重が増えて3ヶ月で3〜4キロ太ったわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 09:32:40.20 ID:W7lcP92M0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) えのき炒めて、出た水分に味覇溶かして完成!えのきパスタだ
 `u-`u--u

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 09:37:24.65 ID:l/D3meYP0.net
140
自分は男性です
先日、採血した時も腕にパイプゴムキュッと撒いたんだけど
その周辺の妊娠線の出ている弛んだ皮がしわしわになって恥ずかしかった
男だと肉離れっていうんですかね
通常の男性は筋トレしなくてもこんなならないですよね?若干低体重気味でも。
やはりたるんでしまった以上は、筋肉で張りをもたせるしかないんですかね
落とした期間は覚えてないけど、多分一年か一年半かそのくらいで
かなり過激にやっていました。夕方までカロリー有るものは殆ど取らなかったので。
落とした事自体に後悔はしていない。
ゆっくり落としても結局余るんだろうし。
171で95→57くらい、一時期は54か5だったけどさすがにがりすぎたので少しあげて維持してる
でも外科手術ってほどダルダルでもないし、中途半端。
しかも腹回りはまだ肉がついてる
腹筋ローラーってのやってみようかな・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 09:49:44.02 ID:W7lcP92M0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) えのきパスタ即飽きた、2袋も食べれない。気持ち悪くなった
 `u-`u--u

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 10:29:36.90 ID:t993VRl3d.net
>>152
足首とか腕、ウエストにまいてつける重りっていったらいいのかな
ウエイトパワーベルト着けて行動するだけでも全然違うよ
大きなスポーツショップとか行けば自分の体にあまり無理のない範囲の重さのものも選べるし
行くだけいって試してからネットで買うのもありだし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 11:08:29.59 ID:CgFyizPNp.net
男でもそれは肉離れとは言わないな

知らない言葉はまず辞書で調べてはどうか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 11:30:10.11 ID:Ph84nERe0.net
肉割れだね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 11:44:14.31 ID:W7lcP92M0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 富田の股割れ思い出してゾワっとなる
 `u-`u--u

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 11:50:06.33 ID:ufUDOfzSa.net
肉割れって消えないもんだと思ってた
なんとかなるの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 12:01:12.32 ID:h4KlojXn0.net
腹にできる線は、肉割れ線と猫背線で違うのね
俺ずっと自分のは肉割れだと思ってたけど、猫背線の方だった

さらっと調べた限りだと、肉割れは真皮のコラーゲンがごっついことになって生じるため、レーザー治療やクリーム・オイルが必要っぽい
猫背線の方なら、姿勢を矯正して、腹筋トレーニングもすれば改善されるようだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 12:03:17.43 ID:W7lcP92M0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) ざっと見たら肩と内ももと腰に裂傷が治ったあとみたいなのが…これが肉割れ!
 `u-`u--u

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 12:13:48.54 ID:h4KlojXn0.net
多分メイビーおそらく肉割れ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 12:49:48.11 ID:b0eJyx5h0.net
五月は連休と腰痛悪化もあってあまり走れなかった
体重は横ばい、食べてた割に増えずキープできただけマシかな
今月はしっかり走り込もう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 13:29:44.08 ID:ZOTjHW/0a.net
過激な減量の人ってなんでそんなに運動したくないんだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 16:10:07.04 ID:wIaM+zW7a.net
家族の食事作ってる人ってどうしてる?
自分だけご飯なしでおかず少な目で通してるんだけど、欲を言えばメニュー全体的に低カロリーにしたい…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 16:39:08.90 ID:splRavuI0.net
オムロンとタニタ(同じ価格帯)で体脂肪率が違いすぎる
オムロンがゆるいのかタニタがシビアなのか
まぁ家庭用だからな・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 17:45:42.40 ID:P+JFhRAyp.net
>>164
作る料理が和食中心になった
あと自分だけ白米少なめに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 18:07:49.10 ID:h4KlojXn0.net
>>165
体脂肪計は、体重と電気抵抗値を測定して、その数値を事前に調べてある基準データと照らし合わせることで一番近いやつを表示しとるんよ
メーカーによってその基準データが違うから数値がかわるってわけなの
そして、その仕様上、家庭用でもジムの高いやつでも、きっかり正確な数値を知ることは基本的に無理

あくまでも「自分の体脂肪率が10%に近いか20%に近いかが大雑把にわかる機械」くらいに思っとけばいいんじゃないすかねえ

168 ::2017/06/01(木) 18:46:37.56 ID:CIR9kH5f0.net
http://imgur.com/a/NCAAQ

体脂肪率はこれのほうが正確だろうけど医療機関にあるのはより正確

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 20:22:59.14 ID:70VsaEHV0.net
空腹を誤魔化すのが下手

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 22:34:25.55 ID:VKrl5BSCM.net
>>161
maybe maybe probably 肉割れですか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/02(金) 10:33:56.94 ID:ZqyhMHfO0.net
制服がポリエテル100%のポロシャツなんだけどさ
脇にも股ずれみたいになって穴が開くんだろうか?

太めの人の脇の部分が大体穴がポツポツ開いてる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/02(金) 12:53:54.93 ID:LT9VHDRP0.net
ウォーキングしてるんだけど、ふくらはぎの内側が痛む
我慢しながら1時間程度歩いてる
以前、捻挫した時に整形外科でもらったロキソニン的なのを塗ったらちょっとマシになったような気もする

あと、歩いてるときにお腹とお尻にキュッと力を入れてるけど気休め程度かな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/02(金) 14:51:55.80 ID:VoaMKDwCp.net
>>172
大丈夫
それがクセになると少しずつだけど確実に絶えず燃焼してるようなもんになるから

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/02(金) 17:09:39.59 ID:LT9VHDRP0.net
>>173
ありがとう
これからもお腹とお尻も引き締めながら歩く

ウォーキング中に痛むのはふくらはぎじゃなくて土踏まずの内側、親指の筋とぶつかる辺りだったわ
扁平足なのも要因だろうか
とりあえず様子見する

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/02(金) 22:42:04.79 ID:wExcWru8d.net
>>174
靴はウォーキング用のやつはいてるの?
自分にあったウォーキング用の靴にかえていっぱい歩くと足への負担もだいぶ違うよ

176 ::2017/06/02(金) 22:46:10.03 ID:ZZwhdHVU0.net
足の裏も筋肉だから足の裏の筋力が弱いと痛くなる事がある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/02(金) 22:59:23.81 ID:LT9VHDRP0.net
>>175
今は普通のスニーカーだけど、以前ウォーキング用を履いてたときも同じく痛みました。
近いうちにウォーキング用を購入するので違いを感じたいと思います。
あと、歩き方の癖もあるんじゃないかと思って、きちんと踵から真っ直ぐに足を下ろすのも意識してはいます。

>>176
足の裏の筋力ってどうすれば増えます?

178 ::2017/06/02(金) 23:41:09.50 ID:ZZwhdHVU0.net
そういうググれば出てくるような質問は
「筋力アップ 方法」 あたりでぐぐれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 00:19:03.96 ID:ptBcm3Yz0.net
>>174
続けてるうちに筋力ついて痛くならなくなるよ
頑張れー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 09:03:21.66 ID:rvKMkH4c0.net
昨日飲みに行って食べ過ぎてしまった
1キロ太った
ちゃんと元に戻さないとまた来週食事会ある…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 09:13:32.90 ID:7+5fK4mi0.net
昨日食べ過ぎた・・・1キロ太った


こういう馬鹿って生きるのに苦労しそう

182 ::2017/06/03(土) 09:24:16.50 ID:b8nutd0b0.net
息を吸いすぎてしまった
1キロ太った
ちゃんと元に戻さないと

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 09:24:45.48 ID:tPAQcaiD0.net
昨日だけの食べ過ぎなら今日明日控えめにしたら戻るでしょ
元々飲食で毎日1kgくらい変動する

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 10:14:25.99 ID:qXro8STU0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) そうヒドい事いいなさんな、わいら太めのお友達やで?
 `u-`u--u

185 ::2017/06/03(土) 10:18:17.53 ID:b8nutd0b0.net
>>181
こういう人はメンヘラ率が高いと感じてる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 10:52:55.15 ID:FGQY3uj80.net
おにくたべたいなあ…

187 ::2017/06/03(土) 12:01:51.57 ID:b8nutd0b0.net
ササミとか牛赤身300gずつ迷わず食えよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 13:49:48.97 ID:FHrya0rp0.net
身長171で体重53と体脂肪率11前後が2週間くらい停滞してるのでチートデイを試してる 胃が苦しい 仮に逆効果だったとしても4日ほど消費カロリー-600kcal続ければいいだけだから試す価値はあると思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 14:18:50.09 ID:rvKMkH4c0.net
>>181
停滞期だから1キロ痩せるのも大変なんだよ
大半が浮腫みなのは分かってても凹むだろ

ダイエット失敗したデブは分からないだろうが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 14:32:30.00 ID:7+5fK4mi0.net
まともな知識があれば凹まないけど?
停滞期とか関係ねえし

やっぱ馬鹿すぎだわこいつ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 14:46:14.70 ID:rvKMkH4c0.net
巨デブにはわからないのは仕方ないか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 15:33:13.85 ID:Mho1wvOsd.net
>>189
そうか?
自分も今ダイエット中だけど停滞期みたいなのにぶつかっても一週間ほどでガクッと下がったぞ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 15:34:20.29 ID:Mho1wvOsd.net
>>177
歩くべし
ひたすら歩くべし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 15:34:58.60 ID:Mho1wvOsd.net
>>186
(´・_・`)つ サラダチキン

195 :174とか177 :2017/06/03(土) 16:12:11.18 ID:y4qCufON0.net
レスありがとう
ウォーキングシューズを買ってきたので30分ほど歩いて来ます

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 17:12:54.05 ID:ysW04JRz0.net
停滞期ってのはこの図みたいに燃えた脂肪の代わりに水がたまって体重が減らなくなっとるだけやぞ
なんかのきっかけで水がなくなれば、ぷしゅーっと体重落ちるし、体重が停滞してる間もマイナスカロリーならちゃんと脂肪は燃えとるのよ
大騒ぎするようなものではないです

http://i.imgur.com/47fGozj.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 20:45:19.06 ID:T+/TaIU+d.net
お好み焼き作ろうと思ってスーパー行ったら美味しそう&好物のいももちが売っててつい買って食べてしまった
一つ190kcal✕2個で約400kcal...
このままお好み焼き食べるとカロリーオーバーになるからお好み焼きで使う肉とたまごなしで作りました

198 ::2017/06/03(土) 20:47:55.71 ID:b8nutd0b0.net
糖質まみれのデブになるものばかり食うなよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 21:33:06.25 ID:hTkB7zmI0.net
>>196
これ分かりやすいな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/03(土) 23:55:33.48 ID:QGgWEn//0.net
休みの日は糖質をとりつつ2食で、平日は糖質抜きで1食にして
朝はヤクルトや青汁を飲んで便秘予防してる
筋トレとウォーキングも一緒に続けてたら体重が減ってく
筋肉減って身体に悪いだろうか…と思ってたけど
骨格筋率は減らず体脂肪率は減るし基礎体温は上がった
今までが食べ過ぎだったんだなあ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 06:50:50.53 ID:jzFUhRCFp.net
体脂肪は口から息を吐いた時に消えていくんやで
この息の中に脂肪が入ってる

レッツウォーキング!
早起きして歩くのだ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 08:17:13.14 ID:k10I1+kg0.net
>>196
なぜ、階段状に体重が減るのかという疑問が、完全に氷解した瞬間だわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 09:20:59.94 ID:ps1waii7p.net
お土産にロールケーキ買ってきてくれた…
調整すればいいだろうけど栄養考えるようになるとケーキ食べるの勇気がいる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 10:09:52.96 ID:KMg8SG+j0.net
ダイエットで満腹中枢イカれたかもしれん
お腹すいたって感じがあんまりなくて一日半くらいなら何も食べなくても全く問題ないんだけど、一口食べると暴走する
痩せたのはよかったけどこれはまずい…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 20:51:50.68 ID:RU/FyjDX0.net
>>200
ヤクルト糖質じゃん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 20:54:59.89 ID:bq673zXh0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) ダイエットすっかり忘れて普通に生活しよった、やばい
 `u-`u--u

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 21:01:13.32 ID:VyCilZ5v0.net
ごはんたべたい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 21:29:55.00 ID:wxxhhH9B0.net
>>205
ごめんね書き方悪かったね!
ヤクルトは便秘予防のために摂取してるだけだから食事に入れてない
1日に1回のヤクルトと青汁+食事と考えてくれ

209 ::2017/06/04(日) 21:33:04.27 ID:p6Q1/Hpd0.net
ヤクルトは売れるようにするために甘くしてある
健康を考えたらあんなに甘くなくて良い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 21:48:25.30 ID:Cnn59kfR0.net
単にヤクルトが好きなだけか
美味しいもんね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 21:56:51.03 ID:v0ejJGhM0.net
お腹の調子のため、ピルクルの低カロリータイプは1本29kcalなので毎日飲んでる

体重計が壊れたので新調した
ドンキのPBで安いんだけど、今まで使ってたタニタよりも基礎代謝や体脂肪率とかこっちの体重計のほうが信じられそう
体水分率や体筋肉率、骨量まで測れて1580円は安い気がする

212 ::2017/06/04(日) 21:58:10.55 ID:p6Q1/Hpd0.net
(測れてないぞ)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 22:17:05.41 ID:Cnn59kfR0.net
自分は毎日整腸剤飲んでるわ。おかげでうんこの硬さがお尻にめちゃ優しい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/04(日) 23:02:39.13 ID:wxxhhH9B0.net
好きなのもあるけど便通だけじゃなく肌の調子が良くなるから飲んでる
個人差があるだろけどニキビも出来にくくなって、出来ても膿まなくなった
何よりPMSが驚くほど軽くなった
カロリーハーフを飲んでるから1本で26kcalくらいだったかな?
手軽に手を出せる値段だしオススメしとく

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 17:12:58.49 ID:B4cxGgfS0.net
コスパで考えるとビオフェルミンとかになるのかね
ヤクルト高いよね
腹筋ローラー買ってみたけどこれ凄いきくわ
腹引きつる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 17:34:13.58 ID:Yos2hwf4d.net
コロッケってなんであんなに安いの……しかもうまい
買っちゃうじゃん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 18:04:25.80 ID:0qrrzSq8a.net
コロッケ美味しいよね
もう随分食べてないなー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 18:17:29.49 ID:ZbxlP62z0.net
コロッケがおやつだった時代もありました

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 18:19:59.30 ID:b9vtCu2t0.net
コロッケって自分で作るとクソめんどくさくて、なんであんな安く売るんだろうと不思議に思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 18:59:59.29 ID:YiRAJ6eC0.net
>>215
ビオフェルミン飲んでるけど自分には合ってるみたいでなかなか良い
ローラーで腰やらないように気をつけてね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 19:31:12.28 ID:bXFb/LUsD.net
ダイエット仲間ができたが、あまりにも意識が低すぎてあかん 思わず一言二言言いたくなってしまう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 20:44:45.36 ID:agaEZZJU0.net
自分だけ痩せて優越感に浸ればよい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 21:12:47.66 ID:0CUmKmvUM.net
>>219
大量に作るのは楽なやつだからだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 22:23:29.19 ID:JvrFkABJa.net
自分にレスするキチガイビチクコビトジジイw



嘘つきキチガイコビトジジイw

ビチクコビトジジイw

155pチンチクリンの貧者ガリガリお笑いコビト体型のくせにィ〜ww

ガリはデブより下ですwwwwww

【アンケート結果】女性に質問! 好きな男性の体型は?
http://ren-ai.jp/48107

・細マッチョ……52%(577人)
・普通……20%(226人)
・マッチョ……11%(118人)
・スリム……9%(103人)
・ぽっちゃり……6%(63人)
・おデブ……2%(18人)
・ガリガリ……0%(5人)

※有効回答者数:1,110人
※集計期間:2015年5月2日?2015年5月5

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 22:56:39.39 ID:3KNXLv8P0.net
>>1
これか
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1208b1462.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120a81079.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120c1f062.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120e1e5e6.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1206892e4.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 23:07:22.21 ID:cNn8SC190.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) みかんジャースおいしい!脳にドカンとくる!!!もうしんでもいい
 `u-`u--u

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/05(月) 23:07:45.10 ID:S2HWzYL30.net
カボチャコロッケとかだと食べても問題無かったりしないかなー あまり見かけないけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 00:38:35.39 ID:8LP1lHkca.net
>>225
グロ

というかヌード

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 06:58:43.21 ID:yFTAhKuO0.net
>>219
馬鹿すぎる・・・

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 11:01:32.92 ID:Q23qfzdk0.net
今までリバウンド何度も繰り返してる
短期間で体重減らすとリバウンドしやすいから1年10kgぐらい減らすつもりでやるといいって言われたんだけど
肉も油ものも普通に食ってお菓子も食べて夜だけ炭水化物抜いて
3日に1度ウォーキングするだけで歩くたびに1kg痩せてくんだが
歩かない日でも寝て起きただけで数グラム減ってるし
このままだとまた1か月で10kg以上減ってしまう
体重増やすのに筋トレでもした方がいいんかね
資格の勉強に時間取りたいからあまり時間取ることしたくないんだけどな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 11:35:56.75 ID:96FCS6d9a.net
そりゃ筋トレしないんだもん万年リバウンダーだわなw
筋肉量も減ってるから体重減ってる事にいい加減気付こう
体重減っても基礎代謝がどんどん落ちてるだろうよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 13:07:18.91 ID:b7LPJHZD0.net
>>230
ダイエット初期?
それなら水分が抜けてるだけで、別に脂肪が1kgも2kgも減ってるわけじゃないから安心していい
特に炭水化物カットをやると、体内のグリコーゲンが枯渇して急速に水分が排出されるから、一見ごっついダイエットが素早く進んでるように見えるだけ

まあ、それとは別に筋トレはやった方がいいよ
週3回くらい、腕立てスクワット懸垂ブリッジ倒立、やりたきゃ腹筋もやればいい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 15:11:34.28 ID:uYFpk4r+a.net
ハーゲンダッツのクリスピーサンド、エスプレッソマスカルポーネのやつめっちゃ旨そう
アイスがどんどん冷凍庫にたまっていく、食べる勇気はない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 16:26:57.29 ID:diXs47APp.net
あーあ。簡単に5キロ痩せないかなー

235 ::2017/06/06(火) 16:30:22.11 ID:Bsl3ycle0.net
マンナンライス食べたい!!とか
100キロカロリー欧風カレーうめえ!!とか

デブは同じ物ばかり食ってるだろ

236 ::2017/06/06(火) 16:31:37.81 ID:Bsl3ycle0.net
100キロカロリーのカレー1個100円か
安いな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 16:57:06.82 ID:duSnQciE0.net
TDは、好きな物が好きなだけ食べられる、究極のダイエットにょ

。。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 17:59:23.95 ID:diXs47APp.net
>>225
うわ気持ち悪い。デブの体ってこんなふうになってるんだ…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 18:01:15.34 ID:diXs47APp.net
80キロくらいか?これ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 19:35:10.50 ID:gsS8yo6fa.net
よく人間に対して気持ち悪いとか言えるね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 20:05:11.81 ID:mX3jZozDa.net
デブ乙

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 21:22:47.31 ID:jFyMnlZVM.net
人を貶める人間性に吐き気するわ

243 ::2017/06/06(火) 21:24:13.03 ID:Bsl3ycle0.net
そいつらはコンプレックスが強いんだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 22:12:32.82 ID:c/Qvo0yJ0.net
なんでこんな写真を撮ったのかが謎

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 22:22:11.00 ID:GUXhKoGjd.net
恥知らずって怖いな。朝鮮人みたい。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 23:26:02.56 ID:X4orA8hK0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 汚い言葉を使ってはいけませんよ
 `u-`u--u

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 23:27:49.69 ID:Kn1lMM/T0.net
>>244
え、ダイエット初日の一番やばい頃の画像って撮っときたくない?
そうじゃなくてもつい自撮りしちゃうのは現代人の性か

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 23:56:02.61 ID:uxecQ2Xv0.net
見た人が不快になるような画像を貼ってはいけない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/06(火) 23:56:49.71 ID:TgMlWto1a.net
誰だか分からない、ここいない人の話やめようよ…

最近ウエスト周りがスッキリしてきて嬉しい
筋トレは大事だね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 00:28:06.77 ID:8NCU6O6ka.net
身近にいるデブもあんな感じなのかなと思うと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 00:34:20.25 ID:FYN5mVqWa.net
やな感じになったね
残念だ
のんびり書き込み読むの楽しみだったのに

252 ::2017/06/07(水) 00:40:53.51 ID:+yuVI4xv0.net
他人の体を批判するならてめえの体を晒せ

これ俺のポリシーです

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 00:57:32.81 ID:r7lwfh9n0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 汚い言葉を使う人とか、意地悪な人はワッチョイでNGにしとるよ
 `u-`u--u

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 06:55:58.93 ID:G3XforuP0.net
納豆かけ御飯食べたんだけど空腹感が消えないなんでだろう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 09:12:48.64 ID:KN1AKQIId.net
真剣に食ってないからだ
ダイエットのために食う量を減らしてるのであれば、だからこそ
真剣に噛み、本気で味わい、大事に飲み込むのだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 09:58:12.99 ID:IY5u1ROd0.net
食べているものをよく見るっていうのも効くよ
ダイエット前はよく見ず、よく噛まず、よく味合わないで流し込んでた

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 10:41:18.22 ID:WjML1BD10.net
体調悪くて、昨日の夕方から何も食べられない
麦茶飲んだだけ
頭痛はするわ眠気酷いわでつらひ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 10:58:38.05 ID:ZBYW5Goad.net
緊張したりストレス溜まると食(特に甘いもの)に走りそうになる
カラオケ行ってカロリーとストレス発散してくるか…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 11:01:53.19 ID:XXllxSZHa.net
これくらいの時間にあったかいコーヒーをゆっくり飲むと、お昼の食欲がだいぶ緩和される気がする
カフェイン耐性がないので、午前中にしか飲めない(眠れなくなったり、頭痛)のが残念

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 12:47:54.69 ID:YHvYFgYbd.net
今週末、山手線沿線徒歩一周の旅に出る。次で6回目。
体力の衰えを感じ、今度ばかりは自信がない。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/07(水) 13:00:29.68 ID:c2T8+Z37a.net
自分にレスするキチガイビチクコビトジジイw



嘘つきキチガイコビトジジイw

ビチクコビトジジイw

155pチンチクリンの貧者ガリガリお笑いコビト体型のくせにィ〜ww

ガリはデブより下ですwwwwww

【アンケート結果】女性に質問! 好きな男性の体型は?
http://ren-ai.jp/48107

・細マッチョ……52%(577人)
・普通……20%(226人)
・マッチョ……11%(118人)
・スリム……9%(103人)
・ぽっちゃり……6%(63人)
・おデブ……2%(18人)
・ガリガリ……0%(5人)

※有効回答者数:1,110人
※集計期間:2015年5月2日?2015年5月5

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 00:56:11.26 ID:jZqOPgRw0.net
最低限のマナーを守れない人のせいで・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 01:02:29.22 ID:dCGokI7f0.net
今日の夕飯はよく食べよく飲んで楽しかったから明日からはまた頑張る。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 05:00:02.17 ID:nb63RHHCM.net
米と卵焼きとウインナー スタバ コストコのソフトクッキーチョコチップ おいしい牛乳 牛丼 新作 期間限定地域限定 抹茶味 新食感
糖質0って書いてないやつ 脂質0って書いてないやつ ヘルシーじゃないやつ ハーフじゃないやつ カットじゃないやつ
泣けるぐらい甘いやつ食べたい 死ぬほど甘い よく見ると表面に砂糖がザラザラしてていかにも甘そうなやつ
コストコのクソでかいケーキを切り分けずシェアせず2日かけて食べる うまいうまい言って食べる 特別な美味しさは別にいい 連続して脳に糖をぶちこみたい 雑なケーキ食べたい
北海道の新鮮なやつ 沖縄の有名なやつ カレー 唐揚げ そうめん おにぎり 唐揚げ うなぎ 半熟 完全に脳がデブ 食べ物との楽しい思い出づくり カルボナーラ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 05:05:29.64 ID:fxgh/IR1M.net
甘いもの食べたらしょっぱいもの食べて再び甘いもの食べてフルーツで整えて甘いもの食べてしょっぱいもの食べてアイスで休憩挟むあの無限トライアスロンやりたい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 05:40:22.55 ID:N3wV25NN0.net
今月中にあと0.5キロ落としたら鰻重食べるんだ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 06:19:07.09 ID:2iahOFbe0.net
梅雨に入ったら公営ジムへ行ってランニングマシーン使ってみたいけど
どんな服装で行けばいいのだろう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 06:31:48.43 ID:qAQ6YLpKa.net
>>264
我慢しすぎは良くないぞ
食べたいものを毎日少しだけ取り入れたら?
決まったカロリー以内で

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 06:51:05.54 ID:rI2/pmmC0.net
 
糖質ゼロのモデコーク!(・∀・)

興味のあるやつがググレカス。

。。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 07:05:22.32 ID:lJ5Mh15Aa.net
>>267
デカジャケ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 07:06:04.65 ID:lJ5Mh15Aa.net
>>269
梅干しアゴのコビト爺さん

レスが欲しいのか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 08:25:16.28 ID:GJcfHsTw0.net
>>267
Tシャツにトレパンでいいよ
公営なら、そんな気楽な格好の人だらけ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 09:29:52.23 ID:q5XI/o74p.net
夜に炭水化物たくさんたべると、翌朝の体重測定でかなり重くなってる
もちろん脂肪になってるとは思ってないから、変なレスはつけないで

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 09:32:53.53 ID:lJ5Mh15Aa.net
>>267
赤黒赤黒チェッカーパンツ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 10:59:29.22 ID:CQO6vwlj0.net
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/3/03ed82b7.jpg

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 11:09:35.91 ID:RxG4dHCh0.net
>>264
食べればいいじゃん
一度にそれ全部じゃなくて週に一回一種類とかにすれば問題ない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 13:14:37.49 ID:qAQ6YLpKa.net
100gダイエットやってて順調に減って60の大台きったけど、もう100gやめようかな、食事の質も落ちてきてるし
キチンと少な目でも朝、昼、ティータイム、夕と普通に食べたい
なんかいつも食べてるみたいでだら無しなく感じてきた
トータルカロリーは同じでも少しづつ何度も食べた方が痩せるんだけどね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 17:47:14.93 ID:E4EH9/HVM.net
なんだか最近食欲ない…1日1食おかゆでも大丈夫なくらい
毎日きちんと3食食べながらゆっくり体重落としてきたのでちょっと不安

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 18:45:24.12 ID:2jT7Vqes0.net
女って痩せる気ゼロだよな
俺の彼女とか、最近相撲取りになるんじゃないかってぐらい
見た目もアレだけど、健康がね。35歳なんだし、痩せて筋肉つけようよって言えないなあ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 18:54:54.52 ID:N3wV25NN0.net
家族はそうめんと野菜炒め
私は白滝ワカメ豆腐にめんつゆかける、夏場は楽でいいわー

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 20:46:26.84 ID:yb6pKTpp0.net
ここ2ヶ月下げ止まり
本人のやる気もなくなってるけど
でも体脂肪は落ちて来てるし見た目にも引き締まって来てるからこんなものなのかも?
気長に続けるかあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 21:05:06.59 ID:GYYaYJ+Cd.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1496755085/352
糞ミナトはアナルファッカーだったことが判明w

283 ::2017/06/08(木) 21:51:30.94 ID:ZOoJXMM70.net
アナルファックにerをつけてアナルファッカーなのか!
今わかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 22:00:33.32 ID:ciSWFbdTa.net
56歳155p独身ビチクコビト爺さんがキモい自演一人芝居w
キチガイすぎて鳥肌ものですねw



【2017】ジョギング報告スレ14【初夏の兆し】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1493973015/


957 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 07:16:02.33 ID:jOzRz3wf
Mというのは賛同しかねるなー
だってあのSMのMって他人から虐げられてナンボのもんだろ?
トレーニングは自分で自分を痛めつけるんだよ
これはSに近いモノだと俺は感じますはい

958 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 07:40:34.31 ID:KFl3SSf4
なるほど、一人でSMか!
腑に落ちた!


959 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 08:46:33.12 ID:MocSoNAn
でも女王様に練習メニュー作ってもらえたら頑張っちゃうな僕

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 22:41:11.78 ID:OJ7HgA6za.net
ダイエットのストレスが最大限まで満ち満ちた時人は白米に醤油かけて食う
これマメな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 22:50:34.14 ID:CMomSB7GM.net
44-45kgは安定して維持できてるけど、それ以上なかなか減らない
頑張って43kg台に落とせても維持できなくてしんどいパターンかな
欲を言えばその方が見た目もいいんだろうけど、
体が一番大事だしね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/08(木) 23:43:43.25 ID:AWa+aHLF0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1496755085/352
糞ミナトはアナルファッカーだったことが判明w

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 00:17:14.70 ID:TXDUXIFS0.net
いくら食べてもお腹すくな

289 ::2017/06/09(金) 00:19:58.19 ID:bI5v3DCK0.net
腹がやたら減る日はあるけど最近はそうでもないな
でも腹が減るということは痩せるチャンス

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 00:22:23.53 ID:F+zgPjsb0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 水だけのんでる、意識がフラフラしてきた。うえすとが90あるヤバイ
 `u-`u--u

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 11:14:52.16 ID:Emq9thvu0.net
ウォーキング始めたけどウエストポーチ買おうかな
ズボンのポケットが左右じゃなくて後ろにしかついてなくて
そこにiPhone入れて音楽聞きながらやってるけど
やっぱりウエストポーチあったほうが便利かな?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 11:17:59.39 ID:qpegnCULD.net
買っちゃえばいいじゃんとしか……
ハードルは低い方がいいしテンションは上がる方がいい。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 12:49:58.77 ID:NSLT63FJ0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) キーマカレー食べてる、ちょううまい。無理はいけない
 `u-`u--u

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 13:40:16.79 ID:Tn23Rfrn0.net
豚さんは一人なのかなそれとも複数いる?
水からキーマカレーって極端だねw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 15:37:30.78 ID:NSLT63FJ0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) しぬとこやったんよ、ウォーターばかりでは
 `u-`u--u

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 16:39:45.60 ID:244z4t5NH.net
豚さんみてたらポークカレー食べたくなったよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 16:59:54.10 ID:oCgTYPkVa.net
生姜焼きー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 18:52:23.27 ID:AaRmj66/0.net
ご飯一合に納豆2パックに味噌汁
900キロかりーってとこかな
昼にラーメンと煮物で500として1400
これだけ食べても若干マイナスなら悪くないな
少なくとも太らない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 21:59:48.44 ID:LxnpTipQa.net
土日休みだし用がないけど都内に行くか
普段車だから全然歩かないから良い機会だ
1日ずっと歩き回ることにする
糖質制限メニューがありお一人様でも入りやすい店あればいいんだがな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 22:58:00.36 ID:UXffevPg0.net
ダイエット中にラーメンなんか喰うなよw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/09(金) 22:59:48.15 ID:NSLT63FJ0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) せやでわしは素うどんトロトロまで煮込んで、タマゴとタマネギと大根おろしとショウガを入れたモンでガマンしとる
 `u-`u--u

302 ::2017/06/09(金) 23:02:23.89 ID:XLbrBK9C0.net
すき家は豆腐の上に肉が乗ってる牛丼があるけどあれどうなのかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 01:46:44.28 ID:Q+60cxxV0.net
すき家のヘルシーメニューは美味しい!ってわけではないけどまぁたまに食べてもいいかなって感じ
外食ダイエット飯だと個人的にはフレッシュネス低糖質バンズと大戸屋単品が好きかなー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 07:29:04.11 ID:ioElDoiGa.net
デブすぎて泣きたい
なんで1日で3kgも増えるんだよ
ありえないだろ!!
もう嫌だこんな自分

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 08:14:11.48 ID:/ZSseGmqM.net
>>304
それ異常じゃない?
過食持ち?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 08:55:28.07 ID:1TLoie54d.net
アメリカ人男性
平均身長 175.9cm
平均体重 88.7kg

アメリカ人女性
平均身長 162.1cm
平均体重 75.4kg
http://www.cdc.gov/nchs/data/series/sr_11/sr11_252.pdf

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 10:38:52.56 ID:4dXcTcVud.net
普段全然炭水化物とらないで急に食べるとそうなるよ
数日で戻る

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 11:49:09.01 ID:MPojaWQC0.net
今現在が41歳166cm62kgなんだけどデブなのか普通なのかわからなくなってきた
若い頃からずっと55kgくらいだったのが
30代半ばでメンタル壊して激太りして86kg
5年かけて52kgまでダイエット頑張ったら
まわりからは貧相、痩せすぎって言われた
んでまたメンタル壊してそっから70kgまで太った
今着てるもんは上半身Mサイズ下半身Lサイズ両方Mサイズ着れるのが目標
やっぱりあと5kgは落としたいんだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 12:00:07.61 ID:YMM+oHDi0.net
>>304
3キロ?!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 12:41:33.19 ID:dhaJv43+K.net
今日はたくさん汁かきました

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 13:21:25.38 ID:cF2Fu9Pwa.net
水三リットル飲んだ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 13:52:26.02 ID:w/f3izwDd.net
160センチ46キロ
ここから始めて2キロ1カ月で落としたけどそこからストップ。
停滞期?摂取カロリーも1日800から600に落とすか考え中。41キロまで落とさないとヤバイのに全然落ちない。水飲むのも怖い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 14:02:52.25 ID:C+QWtEkfd.net
>>312
その身長で41は痩せすぎだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 14:16:38.78 ID:wJOTQcgk0.net
本人が痩せたいなら好きにさせてあげれば良いと思う
身内なら止めるけど他人だし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 14:26:01.36 ID:MLEKE8Rg0.net
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/f592115f.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/bbbe1b9b.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/02c16fbc.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/2dcf2647.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/ed767de9.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 14:30:43.52 ID:o6mHiV3C0.net
落とさないと何がヤバイのかもよく分からないし、カウンセリング受けた方が良さそう>>312

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 14:46:31.79 ID:+d+iW3n30.net
>>308
まったく同じスペックだー!
身体壊して太ったのも似てる
痩せると周りに貧相って言われるのも同じです
でも頑張って55キロキープしましょ〜
私は55キロくらいが身体が軽くて調子いい気がします

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 15:43:02.92 ID:w/f3izwDd.net
>>316
仕事関係で体重管理厳しいんです
周りはみんな40キロ切ってるのに私は全然痩せなくて焦っちゃって。
自分も周りと比べて太ってる自分がイヤで痩せなきゃという脅迫観念みたいのがあってストレスヤバイけどそれでも、痩せなきゃ。
カウンセリングうけたところで多分辞められないです。アドバイスありがとう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 17:19:43.46 ID:MPojaWQC0.net
>>317
一緒なのかw
そうだね〜55kgくらいが身体が軽く動くよね
あと−7kgだからゆっくり頑張るよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 20:54:30.31 ID:e6AI6G9p0.net
おこめたべたいなあ(´ω`)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/10(土) 23:27:00.95 ID:10WWIU8mp.net
夕飯にお米茶碗なみなみ180g食べたい
今60g程度に抑えてるけどちょっぴりすぎて寂しい…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 01:19:32.02 ID:nVlCVTlOd.net
http://tmtm.blog.jp/archives/2280383.html
健康的〜

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 01:29:36.56 ID:duVYf0k60.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 山盛りサプリごはん…ウオェェ
 `u-`u--u

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 03:09:51.58 ID:zmPj7lGQ0.net
>>315
グロ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 03:55:53.26 ID:YSGSTbGa0.net
昼間焼肉食べて23時頃までお腹いっぱいだったのにお酒飲んだら過食スイッチが\(^o^)/糖質制限しててもある程度カロリーオーバーしてたりこんな時間まで食べてたら意味無い気がする

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 12:17:34.94 ID:4ujboJV30.net
食べるタイミングによってどの程度違うかも気になるよな
寝る前はやっぱりよくないのか
それとも一日を大局的に考えてほぼ誤差なのか
でもやっぱり食べない時間が長ければ長いほど、そしてその間
動くほど聞いてる気はする
だから朝は食べない、夕方メインに夜食って感じでやってるけど
別に普通に落ちていくな。カロリー的に1000くらいとっても

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 14:12:19.55 ID:B3nHx9MY0.net
医療法人潤和会 札幌ひばりが丘病院
〒004-0053 北海道札幌市
厚別区厚別中央三条2丁目12-1
011 894 7070
http://www.hibarigaoka-hp.jp/
https://imgur.com/IdXL9SP.jpg
https://imgur.com/DC9wEyG.jpg
https://imgur.com/AFo7dQ5.jpg

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 14:51:04.73 ID:KzF53qu70.net
>>323
ウオエエ
最近サプリがダメになって来ている

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 18:53:40.19 ID:vbqO0eXk0.net
>>326
実際にそれ調べた研究はいくつかあるよ
今のところ、摂取カロリーが同じなら「大差ない」、あるいは「朝昼から削って夜多めにした方がほんのちょっぴり有利」ってのが有力

夜は動かないから脂肪がーとか、BMAL1がーとかが科学的に否定されたのは、とうの昔よ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 22:32:50.19 ID:Qxve04Qs0.net
筋トレしなきゃとは思うんだけど全く動けない…
ジョギングはちょいちょい行けるんだけどな。
みんなどのタイミングで筋トレしてるの

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 22:36:47.60 ID:duVYf0k60.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 時間決めて少しずつやるといいですお
 `u-`u--u

332 ::2017/06/11(日) 22:39:13.59 ID:0V7+vFcF0.net
とりあえずアップをする
しばらくするとスイッチが入るから筋トレスタート

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 23:04:00.68 ID:XHkUvDZUa.net
休日に過食して1日終わってしまうから用もないのに都内へ
秋葉原、渋谷、池袋、新宿ひたすら歩き回った
動いているとそんな食べる気にもならいし
くたびれたけど過食せず終わって良かった
せっかく都内行って美味しそうなお菓子屋があっても全てスルーし、焼き鳥を買って食べるのは辛かったが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/11(日) 23:25:58.82 ID:R46kWo3g0.net
ちょっと目標というものを見失ってたわ
7月中に3キロ目標にしよ
56キロ台入れたら万々歳

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 02:32:55.25 ID:pmvoKi55M.net
チョコミントにM&Mチョコとオレオがトッピングされているアイスを食べた
ビカビカした色彩もカロリーもダイエットと対極の世界でハイになった

ダイエットに良いとされてる食べ物でああいう色の彩度が高くてパキパキしているもの何かある?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 11:23:19.49 ID:hgd0iyIea.net
>>335
パプリカ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 13:51:07.71 ID:hHKMOcZV0.net
>>335
サニーレタス

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 13:55:34.90 ID:F1sT0Gvh0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) ポッキンアイスくらいしか思いつかん
 `u-`u--u

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 13:59:05.97 ID:/fqCyWZy0.net
きゅうり

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 14:19:37.02 ID:RF3Bb/mV0.net
>>338
このAA見ると
最近あった阪神高速でブタが脱走した出来事が浮かんで和むw

さあ今日もウォーキング頑張ろう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 15:07:00.52 ID:TkKwVb0bd.net
あ〜なんだろう、仕事のストレスからですんごく甘いもん食いたい・・・

帰りにケーキでも買いたいが、流石にそれはな〜

こういう気持ちってなんとかならんもんかなw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 16:13:33.82 ID:GimGgK/4a.net
ストレスでも何でもないけどな
ただの砂糖中毒者の症状

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 17:06:58.39 ID:1qnBZdB/a.net
56歳155p独身ビチクコビト爺さんがキモい自演一人芝居w
キチガイすぎて鳥肌ものですねw



【2017】ジョギング報告スレ14【初夏の兆し】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1493973015/


957 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 07:16:02.33 ID:jOzRz3wf
Mというのは賛同しかねるなー
だってあのSMのMって他人から虐げられてナンボのもんだろ?
トレーニングは自分で自分を痛めつけるんだよ
これはSに近いモノだと俺は感じますはい

958 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 07:40:34.31 ID:KFl3SSf4
なるほど、一人でSMか!
腑に落ちた!


959 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 08:46:33.12 ID:MocSoNAn
でも女王様に練習メニュー作ってもらえたら頑張っちゃうな僕

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 18:49:49.53 ID:P1ovM2AM0.net
>>341
女性?生理前は無性にお腹空いたり甘いもの食べたくなる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 19:26:28.39 ID:2tOs4mrw0.net
料理するようになって驚愕したわ
サラダ油1kgだけでもあんなに迫力あるのか
1kg痩せるだけでこりゃ全然違うわ

346 ::2017/06/12(月) 19:48:27.04 ID:cvLwURGJ0.net
「甘いものを断って」と言われる相撲取り

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 20:05:10.33 ID:tyhjEPVNa.net
ドトールのシュークリームを以前食べたらめちゃくちゃ美味しかったから大台切ったら食べる目標にしてみたのに目標達成で食べてみたら大して美味しくなかった
味覚が変わったのか期待が高くなりすぎたのか分からないけどこれ以上食べたいと思わないからダイエットがはかどりそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 20:06:26.55 ID:jlxtnjqa0.net
失恋は最高のダイエットだ!!

マジで食欲減るわwwwwwwwwうはwwwwwwwww


ふぅ・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 20:12:55.67 ID:fPtH5/u/0.net
味付け玉こんにゃくが美味しかった
久しぶりに弾力有るもの食べた

350 ::2017/06/12(月) 21:05:28.60 ID:cvLwURGJ0.net
かっぱ寿司食べ放題か

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 22:00:37.70 ID:UKngnpGx0.net
鞄を助手席にぽんと乗せて運転しだしたら
「ピーピーピー(助手席の方シートベルトしてませんよ)ピーピーピーピーピーピー♪」
ほんとうぜ馬鹿丸出しやんけこんなダメ企業の自動運転なんか絶対に使いたくないわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 22:03:14.07 ID:vElXwdxY0.net
56歳155p独身ビチクコビト爺さんがキモい自演一人芝居w
キチガイすぎて鳥肌ものですねw



【2017】ジョギング報告スレ14【初夏の兆し】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1493973015/


957 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 07:16:02.33 ID:jOzRz3wf
Mというのは賛同しかねるなー
だってあのSMのMって他人から虐げられてナンボのもんだろ?
トレーニングは自分で自分を痛めつけるんだよ
これはSに近いモノだと俺は感じますはい

958 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 07:40:34.31 ID:KFl3SSf4
なるほど、一人でSMか!
腑に落ちた!


959 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 08:46:33.12 ID:MocSoNAn
でも女王様に練習メニュー作ってもらえたら頑張っちゃうな僕

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 23:02:55.85 ID:Lj4Jxsin0.net
今の車は全部そうだと思うが違うのかなトヨタでしょそれ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/12(月) 23:24:01.97 ID:UKngnpGx0.net
あたりー
ユーコンtoアクアで、なんかいろいろショック受けてます
でもダメ企業云々はやつあたりだな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 00:28:44.86 ID:BM4y/TBE0.net
うつ病で10キロ太ったんだけど、治ったからアミノ酸飲んで筋トレ始めた
すぐに痩せた…
うつ病の時は何しても痩せなかったからやっぱり心と身体の健康が一番なんだね…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 00:49:55.33 ID:WEjJfKZP0.net
ある程度の太さから足が痩せなくなった
骨格の問題なのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 05:06:47.11 ID:TkvVPHzoK.net
繝√Ι繧ウ繧ア繝シ繧ュ鬟溘∋縺溘>縺代←螯諠ウ縺ォ縺励※縺翫¥縲
縺昴l縺九i縲∫ァ√′繝繧、繧ィ繝繝亥ァ九a縺ヲ縺九i豁「繧√※縺繧九ョ縺ッ辟シ縺阪◎縺ー縲
莠斐く繝ュ縺上i縺逞ゥ縺帙l縺溘i鬟溘∋縺ヲ縺ソ縺溘>縲

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 06:24:01.45 ID:IkJTzm7C0.net
アツ子( ゚д゚)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 06:45:17.87 ID:9nmyoDGF0.net
+500gは太ったうちに入らないかな
いや、入るよな...
今月中に60kg切りたいあと−3kg
頑張る

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 07:54:03.42 ID:Pn11wm34d.net
>>344
すまんな、男じゃ・・・
とりあえず昨日は誘惑に負けてミルクレープ食ったわw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 12:48:26.47 ID:nmDZantna.net
割と食事管理してるつもりだけど全然痩せない。
体重も体脂肪もビクともしない。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 12:55:48.46 ID:XYuhAeQ8a.net
3日増えも減りもしない、体重計壊れてんのかなと不安になる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 13:35:44.81 ID:n/q6Ki6Da.net
梅干しアゴのビチクがいるね

364 ::2017/06/13(火) 15:17:25.41 ID:y4iWioei0.net
内藤未来、体重120キロ超からライト級新人王目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000101-dal-fight

兄の律樹も「(ボクシングを)やるとはまったく思ってなかったけど、痩せてくれたことがうれしかった。まず、痩せてくれよと思っていたので」と笑う。
120キロ超だった頃の自分を恥じてはいない。「たるんだ腹の皮を切る手術をしたらとよく言われるんですけど、絶対にしない。それも含めてオレだから。
減量はキツイけど、120キロからボクシングができる体まで落としたつらさに比べれば…。それはオレしか分からない」

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 18:22:26.22 ID:Gx3jaSI00.net
断食始めて1日目だけど夜ご飯の時間ほんときついなあ
滞留便を全て排出すべく初めて手を出してみたけど、脂肪も減ったらいいなー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 18:37:41.07 ID:pdTyPZEy0.net
夏だキュウリが旨い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 18:41:53.79 ID:MbPfQ4bHd.net
サラダチキン2つじゃお腹いっぱいにならないよおお
バナナ食べる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 18:42:48.34 ID:BmxVqeeY0.net
ランニングのしすぎで鵞足炎になったわ。
激痛、まさにトキに治してほしいくらいの痛み。
ロキソニン様様だわ。いつ治るのやら。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 20:11:10.84 ID:aR4Lgdk5a.net
56歳155p独身ビチクコビト爺さんがキモい自演一人芝居w
キチガイすぎて鳥肌ものですねw



【2017】ジョギング報告スレ14【初夏の兆し】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1493973015/


957 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 07:16:02.33 ID:jOzRz3wf
Mというのは賛同しかねるなー
だってあのSMのMって他人から虐げられてナンボのもんだろ?
トレーニングは自分で自分を痛めつけるんだよ
これはSに近いモノだと俺は感じますはい

958 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 07:40:34.31 ID:KFl3SSf4
なるほど、一人でSMか!
腑に落ちた!


959 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2017/06/08(木) 08:46:33.12 ID:MocSoNAn
でも女王様に練習メニュー作ってもらえたら頑張っちゃうな僕

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 21:52:25.69 ID:hghdOAEg0.net
不味いスープ春雨買っちゃった(´ω`)
安物はだめだね
野菜のコンソメ煮飽きた(´ω`)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/13(火) 22:07:19.69 ID:lqeCXUjS0.net
今日気づいたら800kcalくらいしか摂ってなかった…
ストレスにやられてずっとまともな食生活ができない
痩せたいは痩せたいけど急激に減りすぎてて危機感を覚えるので人間らしい食生活したい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 03:40:41.14 ID:zo311a0c0.net
走っても腹筋しても捻ってもお腹の肉が落ちない
体幹と二の腕と太股が太すぎて辛い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 07:43:43.02 ID:W33kCLaDd.net
>>365
断食するとリバウンド怖そうだけどね・・・
便出したいなら、ヨーグルト+レモン汁+きな粉がオススメだよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 14:12:12.74 ID:rnxAQqPL0.net
>>330
めちゃめちゃ遅レスだけど
自分は風呂入る前に15〜40分とかやってる
1日1種類、腹筋だけスクワットだけでも決めてやると違うと思うよ

375 ::2017/06/14(水) 16:00:25.77 ID:PDryTcz80.net
>>372
食事のコントロールがメインな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 16:17:58.60 ID:It0+heijd.net
コテさんの今日のメニュー知りたい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 16:27:36.23 ID:/BB410gj0.net
>>373
普段が1日1食だからそんなに変わらないしリバウンドしないといいなって思ってるけど
やっぱりリバウンド怖いのかな…

きなことヨーグルトとレモン汁がいいんだ、ありがとう!
回復食期間終わったら少しずつ試してみるよ

378 ::2017/06/14(水) 17:07:42.73 ID:PDryTcz80.net
>>376
PFCは334ぐらいの比率で食物繊維と水分が多めぐらいの1日2100キロカロリーぐらいのメニューだよ
お菓子とかは少量なら食べる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 20:08:55.93 ID:JQEjb2I40.net
今日1400くらい取っちゃった
オワタ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 21:50:25.46 ID:/g6x8gNw0.net
サシミ食いたいが我慢したわ
タンパク質だから太らんが、所詮はカロリーよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 22:20:11.35 ID:VAJsslN00.net
明日の朝になったらアメリカンベーグル食べるんだ〜

382 ::2017/06/14(水) 22:27:07.53 ID:FCoTh3KD0.net
空腹にしすぎない
これをコツと言ってる人もいる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 22:49:54.77 ID:BKQFlzeL0.net
スタバ新作のブラウニー抹茶フラペチーノ的な
想像通りで別にそれ以上でも以下でもない味だったけど、
こういうの頼んで食べてあーだこーだ言い合う楽しみって確かにある

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/14(水) 23:28:04.41 ID:Ip49nwGN0.net
  ,__.,、_,、 
 (=@ ( ・ω・ ) ャTシミ好きぃ
 `u-`u--u

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 01:22:33.10 ID:VT6cS5ux0.net
サラダチキンすばらしい
ダイエットする前はそんなに好きじゃなかったけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 04:55:51.56 ID:A8N1QgFi0.net
ダイエットしてもブスは一緒もてないぞあるがままのほうが気楽

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 06:16:13.85 ID:niRFwrqS0.net
停滞期だけど、チートデイなんて無理だ(´д⊂)
そんなに食べられない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 08:27:49.63 ID:J4dHSzrCd.net
>>330
>>374
俺の場合は週3ぐらい(やったら2日空ける感じ)かな〜
30〜40分でスクワット、腕立て、腹筋、たいかんって内容っす

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 10:33:15.31 ID:kjA8esHNa.net
160cm 70kg ジムに通いだして2週間
体重や体脂肪率の変化はないけどお腹の肉が柔らかくなってきた
痩せることと脂肪?肉?が柔らかくなるのって関係あんの

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 12:43:40.14 ID:WjtNXAAI0.net
あるで

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 14:07:10.94 ID:76a07dHY0.net
おめ。
固まってた筋肉がほぐれて、動くようになってきたんでしょ。
数値はあんまり変わらなくてもこれからしゅっとしてくるよ。楽しく頑張りましょ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 18:15:19.00 ID:v5bLWnBLd.net
うーん、なんか某スレで自演のニオイがする…
自分からここまで書くかなぁ…?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 23:04:29.39 ID:eNAJPtOF0.net
一時期周りから心配されるくらい痩せられてたのにリバウンド気味で体重も落ちなくなってもう全部嫌だ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/15(木) 23:09:11.35 ID:eNAJPtOF0.net
>>286
羨ましい!スペックと何ダイエットかお聞きしたい!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 06:46:08.08 ID:JCHOq3JUa.net
>>393-394
ビチクコビト爺さん

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

孤独なビチクコビト爺さんw

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 07:33:08.97 ID:tmHG9k/Aa.net
人と会うとき以外の食事を玄米菜食にしたらなんとなくやせてきた
玄米だからよく噛むからかもしれない
高野豆腐すっごく美味しい
腰痛のサポーターが合わなくなったらそれはそれで困るような…
玄米って白米よりも風味豊かで好き
たまに籾殻が残ってて刺さるのさえ我慢できれば

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 09:16:29.42 ID:S3ZejhTx0.net
スレチかもしれないですけど、少し質問
マッチョな人の大胸筋って、力入れてないときは柔らかいものなんですか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 09:23:04.26 ID:fMAp7SmeM.net
>>397
硬いで
力入れると膨らむ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 09:45:57.86 ID:S3ZejhTx0.net
>>398
そうなんですか・・・
筋肉の表面にうっすら脂肪乗る程度で維持が理想で運動してるんですけど
なんか胸が張ってきてぷるぷるするかんじなんで困ってます
調べたんですけど、特に思い当たる節がなく
筋肉がついてきたのが原因?普通のことなのかな?っと思った次第です

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 10:01:10.95 ID:uTIdvFgx0.net
重湯とすまし汁ってこんなに美味しいんだね、泣けてくる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 10:49:39.44 ID:S3ZejhTx0.net
白湯に梅をといたものとかお魚のあら汁とかもしみるかもしれません
あら汁はしょうがを少し刻んで入れると、臭みが消えるのと発汗を促すのでいいですよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 13:23:10.77 ID:uTIdvFgx0.net
>>401
ありがとう!明日作ってみる!
想像しただけで美味しそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 14:08:25.73 ID:S3ZejhTx0.net
たぶんその段階だと、青物のおいしさに感動すると思う
ホウレンソウや青梗菜を茹でて、ゴマだけかけて食べる
野菜の甘さとゴマの風味で噛むのが楽しくなるかんじ

胸の質問はウエイトトレのほうでやることにしました
おさわがせして失礼しました

404 ::2017/06/16(金) 14:20:59.41 ID:oLMDmNzF0.net
>>399
力入れなければ当然だけど柔らかい
疲労が貯まるとかたくなる、これは筋肉あ悪い状態

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 15:52:05.26 ID:AOpCbZUiD.net
停滞期と便秘が辛い……便秘で悩んだこととかなかったのになぁ

406 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/16(金) 19:04:45.90 ID:oLMDmNzF0.net
またダイエットSPか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 20:24:57.59 ID:BoPKRmWb0.net
>>405
おなじく

そしてリバウンドする夢を見てしまった
食べる量も減ってきていてやばい

408 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/16(金) 20:28:47.30 ID:oLMDmNzF0.net
なぜダイエットで便秘になるのか意味不明

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 20:33:48.06 ID:X+tZDSNra.net
>>399
力入れてないと柔らかいよ
走ったり階段駆け下りたりしたら揺れる
力入れたら硬いし摘めない
力入れて硬く掴めないようなら筋肉だね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 20:46:10.83 ID:lrL5dMqHx.net
>>407
MCTオイル入れてみそ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 20:54:25.68 ID:0QNyfkOaa.net
単純に食べる量が減ってるから出るものが少ないだけだったり…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 21:01:03.33 ID:bc8gzynR0.net
俺は白米を沢山食べた次の日は
気持ちいいくらいにう○こがどっさり出るね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 22:11:00.94 ID:6r0I9sCA0.net
>>412
それ言う人ほんと多いよね
私はそれに100%同意というわけではないけど、(なにせ、「なぜそうなるか」の理屈が全然分からないし)
私自身も糖質制限すると便の質が悪化する(量が減る、便器にべっとりへばりつく、異常に臭くなる)のもあって、
なんとなく大筋同感みたいな気でいるよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 22:25:21.86 ID:BoPKRmWb0.net
>>410
ちょっと気になってたんだよね
あすけんでも脂質足りないと言われ続けてきたし、ポチってみようかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/16(金) 23:04:28.36 ID:G9cYRfPo0.net
でもさー、実際さー、米を炊かないと食べる物にお金がかかりすぎてしまうよな。
米さえあれば、コンビニで100円の味噌汁で済むし。

416 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/16(金) 23:22:38.34 ID:oLMDmNzF0.net
この板は食物繊維の量を意識できてない情弱が多いからな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 00:41:56.23 ID:blCnZ1Al0.net
>>413
糖質制限を始めて2週間ぐらい経ちましたが、
自分も数日で便の出るタイミングがいつもと変わり
且つ量が減って、キレが悪くなりました。

一番気になるのは…以前と比べて、おならが出るようになったこと。
数時間に1回のペースなんですけど、おならが出そうになって
周囲を気にするなんて経験なんて今までほとんど無かったので戸惑っています。

もう2週間続けて改善がなかったら、炭水化物の摂取量を見直す予定です。

418 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/17(土) 00:44:31.22 ID:BmjYbveJ0.net
「糖質制限」これよく見かけるけど
糖質300gに制限なのか200なのか100なのか50なのかさっぱりわからない

情弱はボヤケた話ばかりしてる奴が多すぎる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 01:16:00.98 ID:Eu2bMxyh0.net
2ヶ月間、

朝ごはん・・・置き換えダイエット用のドリンク
昼ごはん・・・会社の食堂で定食
夕方・・・ダイエット用のおやつ
晩ごはん・・・ゆで卵2個とキャベツ1/4個を千切りしたものとサラダチキン半分

たまに友人との飲み会あったけど、なんとか13s痩せた。
来週からジムに通います。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 08:04:14.93 ID:xX7u1NTYd.net
痩せてから改めて、お腹のあばら骨が何もしなくても浮くようになったのを見て『本当に痩せたんだな・・・』と染々感じる様子になったわw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 08:34:38.38 ID:+rKGFr7i0.net
>>157
ゆきちゃんは私の友達だったんよ。
いなくなった夜の捜索もした。
ふと見て思い出して辛くなった。
スレチごめんなさい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 09:49:56.04 ID:ax93I3720.net
171/96→55→65で絶望
今朝乗ったらギリ50代になってた
その間も何回か2,3日ごとに食べ過ぎたりとかあったけど
諦めなかったのがやっぱり良かったんだと思う
一月とか短期でやろうとするよりも
緩めに、その日食べすぎたかなとか思っても
カロリーが下回っていたら大丈夫なのもわかった
諦めずに続けることがやっぱり肝やね
後5キロ頑張ろう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 09:56:46.82 ID:e6HYBESK0.net
2年ぶりくらいにカレーうどん食べた
うどんと具は全部食べて汁は大半を残したけど
それでも食べ終わったあとは体中がモッタリと重くなったのを感じる
でも久々で美味しかった
カレーうどんには本当に極太麺が合うね
次はまた2年後かな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 10:07:07.85 ID:acgkXf060.net
>>423
2年後って…
万年ダイエットを何とかしたら?
減量とかそう何年もやるものじゃないでしょ?

キープに移行したら炭水化物なんて普通に食えるじゃん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 10:41:15.79 ID:Nh+NLBo2a.net
なんとか75キロから50キロまできたけど、早食い傾向がなおらん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 10:50:46.73 ID:ntXQ7dPe0.net
>>423
午前なら食べても大丈夫だよ〜

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 11:09:22.60 ID:nhHcgwn5d.net
これから女子会で外食。
友達が一緒にご飯食べてくれるのはすごく有難いけど、せっかく少し体重が減少傾向なのに外食したくない。
怖い。行きたくない。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 11:33:24.75 ID:m4rKgPDu0.net
>>427
ダイエット中なんだーって言ってドリンクとサラダだけ注文できない感じの女子会?
私はよくそうしてるよ、それで痩せたら今度は一緒のもの食べるね!って言ってる
みんなそれで許してくれるよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 11:36:39.55 ID:acgkXf060.net
ていうか飲み会以外の食事食わなきゃ良いだけだろ
飲み会で1500kcalも消費するのか?ああん?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 11:53:23.58 ID:ntXQ7dPe0.net
>>427
気持ちわかる
女子会だからマクロビとかスーパーフード系のランチがあるといいんだけどね…
でもだいたい締めにスイーツだから

今日は楽しく食べて夜や明日のごはんで調整すれば大丈夫だよ
人間関係大切

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 11:54:25.83 ID:k5eyrVsT0.net
私もダイエット中だけど女子会なんて毎日やるわけじゃないし1回食べ過ぎたからって太るわけじゃないし普通に食べる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 12:01:52.51 ID:h1r3i22H0.net
友達と一緒によくランチ行くけど
みんなしっかり食べて「これだけ食べたらもう夜は何も食べなくていいわー」って満足してる
実際、今の友達はみんなスレンダー体型
ちゃんとメリハリつけて調整したら体型維持できるんだね
友達の行動真似してたら自分もほっそりしてきたよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 13:01:33.25 ID:XHj2eT+Z0.net
>>432
56歳155p貧弱ガリガリお笑いコビト爺さんw

レスが欲しいのか?

キチガイコビト爺さんw

構って欲しいのか?

デカジャケユルアゴ爺さん

何でも欲しいのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 16:47:34.36 ID:nhHcgwn5d.net
>>428
ランチコース料理予約だったんだ…。
予約以外で外食の時はそうやって言って低カロリーのもの選んでみる。ありがとう。

>>430
ありがとう。そうだよね、人間関係大切だよね。
せっかく体重が減り始めて、食欲も落ち着いてたのに、と思ったらモヤモヤしてしまって。
また夜から調整頑張る。ありがとう。


豪華なランチを美味しく食べたので、またコツコツ頑張ります。反応して下さってありがとう。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 18:46:32.06 ID:+Ul/FqRDa.net
今夜の晩酌時にポテチ食べたかったけど我慢我慢。
手に取る→戻すを二回繰り返したけど我慢できた。

でもお酒はやめられない。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 18:56:50.50 ID:DsD16N+I0.net
口内ケガして4日ほどゼリー飲料とプロテインだけで過ごしたけど大分痩せたし調子も悪くないし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 19:50:09.11 ID:8F8+NZY70.net
エアロバイク中心で落としてきたけど、なかなか減らない二の腕の脂肪が気になるのでダンスやってみた
良い汗かいたけど私センス無さすぎwww足と腕バラバラに動かすの超むずいwww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 22:18:34.15 ID:DUzxWNpU0.net
>>437
ダンササイズ系は運動よりもパターン把握して適切に体動かさなきゃ!の意識強くてもはや脳トレ状態になるよな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 22:43:39.83 ID:Wd4EdKd1a.net
夕飯なしで、21時からビール一缶飲んで今から寝るところ
めっちゃくちゃお腹空いてる
菓子パン食べたい、ポテチ食べたい!
餃子と炒飯食べたい〜
でも我慢して寝る

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 23:22:26.66 ID:qvHjOrdOM.net
胃腸炎になった。
食べてもお茶飲んでも吐くから2週間近く、唯一吐かなかったセブンのサイダーをちびちび飲んでたら8s減った。
どうやってキープするかが課題だわ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/17(土) 23:50:01.75 ID:Wu16N0jg0.net
友人と飲んで帰ってきたら1キロ増えてた
憂鬱

442 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/17(土) 23:51:31.71 ID:sK6TRcCy0.net
1キロの増減で一喜一憂するような馬鹿は憂鬱になるのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 00:11:28.40 ID:Sh/kHD580.net
>>440
筋トレして基礎代謝増やせば太らないのでは
というか8キロ痩せたらさすがにすぐにリバウンドはなさそう
自分もやつれて1週間に5キロ痩せたことあったけど、胃も小さくなったからリバウンドしなかったよ
同じく午後ティーのストレートだけで生存してたなwww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 01:20:49.38 ID:i0nVja7e0.net
チラ裏での愚痴にまで絡まれてかわいそう…

445 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/18(日) 01:27:48.95 ID:nhKNU4+P0.net
このようにデブはデブに居心地の良い環境を作りたがる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 01:37:17.27 ID:0Uq1PkEA0.net
ミスドの黒蜜抹茶きな粉?なんか新商品の写真がLINEで送られてきた。

めっちゃ美味しそうやんけ、ちくしょー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 08:10:39.60 ID:/yKzAeVx0.net
梅干しアゴのビチクコビト爺さんがいるね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 08:37:41.70 ID:i0nVja7e0.net
>>445
ウ板のYouTuberスレで完敗逃亡した雑魚が何か言ってるwww

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 10:06:02.52 ID:DKOYJtIP0.net
ホモの人は放っておこ、あれ完全に病気だよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 10:13:44.57 ID:X4fb2cFLd.net
痩せる前な人の事、デブだのアンパンマンだの言ってた職場の女同僚達を見返したくて
ダイエットして15キロ痩せたら

今度は同じ奴らがリバウンドするよー、リバウンドするよー五月蝿い
女って同性でなく異性のダイエットにも口出ししてくるのな
ダイエット中も色々ゴチャゴチャ、ゴチャゴチャ五月蝿かったし

あんたらに言われんでも、リバウンドしないように生活しとるわ
第一15キロ減量してから
もう既に8ヶ月たって1キロもリバウンドしてない、むしろ筋トレ効果で体はダイエット中より引き締まって痩せてんだよっ!
あんたらみたいにスタバで甘い飲み物とか休憩中にポテチやら甘いパン食い散らかしてないから、心配無用です!
あんたらはずっっとダイエットとリバウンド楽しんでろ!うんこ!!

って職場で怒鳴ってやりたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 13:37:09.92 ID:dZLnKOHy0.net
月曜日からダイエット開始して6日目
2sしか落ちていないわ
何だかなー・・・
来週も頑張るわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 13:48:55.71 ID:F7t7ZuD90.net
自分がダイエット始めたときは最初一週間とかろくに変わらなかったけど一ヶ月に5kgとか落ちてる人はどんだけだったんだろ、とダイエット続けてると思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 13:49:29.00 ID:FXdu5Sfx0.net
羨ましい。6日で2Kg。
全然、減らないな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 14:07:26.33 ID:0WXklkLra.net
ノロマの梅干しアゴのコビトジジイw

自演一人芝居ご苦労様w

近所走り専門のコビトジジイ

嘘書いちゃダメダメw

レスが欲しいのデスカ?




ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 14:10:00.41 ID:OLxjOuZd0.net
2kgなんてグリコーゲンと水分でしょ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 14:12:44.92 ID:0WXklkLra.net
>>455
梅干しアゴのビチクコビト爺さん



レスが欲しいのか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 17:52:04.97 ID:DKOYJtIP0.net
2kgでも痩せるとやる気出るよね
排泄物だとか水分だとか色々言われるけど、その体重の増減をきっかけに
ダイエット頑張ろう!と思って続けられるならいいと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 18:27:37.36 ID:PgGd3I4p0.net
二の腕細くしたくてモミモミしてたらタルタルしてきたwwwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 18:29:09.01 ID:04Ji7pYC0.net
2キロって、元が超デブとかじゃなければ結構でかい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 19:33:05.17 ID:uw/ET4A10.net
レコーディングは私には向いてるのかも
ついつい食べちゃう抑止になる
ブログで晒す事で更に頑張れる気がする
たまにイイねがつくと嬉しい
目標体重まであと−4kg停滞気味で
なかなか減らないけど着実に落ちてるから諦めないで頑張る

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 21:24:52.27 ID:E0STygkq0.net
今日は記念日で朝から食べまくって食べまくってお腹はち切れそう
明日からまたがんばるぞー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 21:54:31.44 ID:UFwZYJBO0.net
何も考えずに菓子パンとかポテチとかダラダラ食べたいなー

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 22:23:32.55 ID:5pDOfrtK0.net
金曜日から水だけで過ごしてた。
昨日は下剤も利用してお腹も空っぽにした。
なのにさっき体重計ったら2s増えてた。
もう死にたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 22:41:09.53 ID:xttmoLF30.net
水2リットルで2kg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 22:47:39.60 ID:CqstHNKW0.net
>>463
体重いつも決まった時間に測るようにしてる?
朝夜で変動するでしょ
トイレ行っておしっこで2キロおちるんじゃない?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 23:06:27.25 ID:OLxjOuZd0.net
>>463
女性なら生理前は2kg余裕で増えるけどね特に多く食べてなくても
あとやっぱり465の言うとおり夜は重い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 23:07:03.77 ID:04Ji7pYC0.net
>>463
体より心を何とかするべきかと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 23:34:12.32 ID:5pDOfrtK0.net
>>463です。
体重は毎朝、起きてすぐに計っています。
2年前に子宮筋腫で手術しているので生理前とかはありません。
子供の時からとにかく太っていて、小学生の時は毎日他の兄妹と同じ物を食べているのに私だけが太っていました。
実家にいる時も太っているので、私だけはおやつを一切食べさせて貰えませんでした。
一人暮らしを始めてからは自分が太りやすいということを自覚して、自宅内では水かお茶しか飲みません(食べ物は何も置いてない)
先週、仕事絡みの食事会と飲み会が続けてあってやばいと思って、金曜日からずっと水しか飲んでないのに体重が増えてます。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/18(日) 23:53:29.83 ID:F5G2jjara.net
心療内科いけ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 00:17:50.98 ID:jYHy0wjB0.net
釣りじゃなきゃ筋肉なくて基礎代謝落ちまくってそう
たしか卵巣が残ってるなら女性ホルモン出てるはずだけど
ホルモンバランスでむくんでんじゃないかなあ

和食そこそこ食べて軽く運動したらスッキリしそうだけど
13kgも痩せたんなら筋肉も落ちてるよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 00:20:23.24 ID:5dlXPB7Ca.net
飲み会で、お金を出す立場だと元を取ろうと飲んで食べてしまう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 00:21:38.13 ID:jYHy0wjB0.net
>>468
少ない食事で枯渇してた筋グリコーゲン、肝グリコーゲンがちゃんとした食事で満たされて体重増えて見えるのでは?
グリコーゲンは水と一緒に貯蔵されるので重くなるよ
脂肪じゃなくてエネルギー源です

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 05:08:46.26 ID:HvsL9oNF0.net
カップめんよく食べるけど結構走って汗かくからセーフだよな
腎臓いつか悪くなりそうで怖い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 07:56:05.81 ID:D62sn88Id.net
目標値まで下げられたご褒美として、一度で良いから食べてみたかった人生初の油そばを食べたけど何か想像してた味と違って拍子抜け・・・

次の機会はまぜそばを食べる事にするわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 09:00:41.60 ID:C33kLdD10.net
ウォーキングはじめて一週間
足が痛くて眠れないということはなくなった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 10:09:52.80 ID:0dh5lr9C0.net
昨日は1時間クロールで泳いだし、エアロバイク70分やったし、ダイエットサプリも飲んだし、完璧だわと思って、今朝wktkで体重計乗ったのに
0.2kgしか減ってなかったw
ウケるwww


orz

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 10:18:01.38 ID:C33kLdD10.net
そういう一喜一憂したくないからオラは体重計乗らない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 10:18:08.14 ID:v/yEGEW2D.net
一日で1kgとか減ったら水分減っただけだって何度も言われてるだろ……それなら運動より下痢したほうが減るわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 11:29:45.18 ID:xsjqNv/i0.net
まぁ脂肪1キロ落とすのに7300キロカロリー消費せないかんからな
一日そこらで変わるもんでもない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 12:40:02.85 ID:uRQ4n3Fx0.net
>>461だけど、2〜3日で増えた体重って皆ならどのくらいで戻してるもんなんだろうか
ちなみに900g増えた(お通じは毎日ある)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 13:04:44.48 ID:AKdpDr6U0.net
>>480
食った分の余剰カロリーを解消できるまで毎日のご飯から50〜100kcalほど減らします
短期間で落とす手も悪くないですけど、自分は慌てて新しいことしようとするとたいがい失敗するので堅実な手で対処しますね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 14:25:50.15 ID:uRQ4n3Fx0.net
>>481
なるほど
焦らずじっくりってかんじなんですね
ヤケになって投げださず、気を引き締めて取り組みます
ありがとう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 14:34:07.11 ID:NXH5GmfGa.net
ケト中だけど現場でアイス貰う糖質33g、、、
そっとカバンにしまった

頑張ったぞ俺

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 15:31:04.45 ID:eCxlZs+70.net
間食にはナッツがいいって本で読んだから
5つぶを目標に食べ始めたら
気づいたら一袋全部食べてた
520kcalくらい
70%カカオチョコを買って3つを目標に食べれるかな
これもとまらなくて全部食べそう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 15:40:26.52 ID:4UyAK5p8M.net
食べる前に小分けにするのおすすめ
袋ごと食べてたらまじ止まらんw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 15:45:53.85 ID:uRQ4n3Fx0.net
お菓子は途中で止められる意思はないから、買わないかカロリーとにらめっこして小袋の物を買う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 15:48:26.67 ID:AKdpDr6U0.net
間食にいいっていうのは
「もうなんか食いたくて食いたくて食いたくてどうしても我慢できないなら『ソレ』食ったほうがマシ」
っていうレベルのものなので我慢できるなら食べなくてもいいのよ

それこそどうしても何か食べたいなら脂の少ない肉や固い煮干しがいいですよ
みんなが楽しくおやつタイムしてる端でそれ食べてる絵面は最悪ですけどね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 15:54:45.84 ID:P1N9yi5ua.net
私はとにかく単純なので、百均で直径が五センチくらいの可愛い小皿買ってきて「おやつはこれに乗せて食べる」と決めた
案外効果あった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 16:52:19.53 ID:7BnyWo3s0.net
今日、生まれて初めて食べ物も勿体無いけど自分の身体も勿体無いと思えた
ダイエットしてるお陰だ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 17:02:32.40 ID:QVfhk+9H0.net
叶姉妹って1日5000kcalとってるんだって
どうやって体型維持してるんだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 17:03:51.29 ID:jYHy0wjB0.net
運動してるんでしょ
脚とか筋肉の張りでしっかりしてるもの

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 17:07:59.48 ID:QVfhk+9H0.net
>>491
いや何の運動をしてるんだろって
筋肉あっても1日摂取の半分消費しないと意地はきつくない?
時間あるからずっと運動に費やしてるのかな。何にせよ乳以外のあの体型は羨ましい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 17:15:53.23 ID:hkM0s6BR0.net
自分は食べたい物は何でも食べる
朝昼は量も気にせずお腹いっぱい食べて晩は量を少なめにする
運動せずこれだけで簡単に痩せれた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 17:16:02.87 ID:jYHy0wjB0.net
>>492
なるほど
確かにトレーニング内容気になる

色々お金はかけてるだろうけど努力もしてるだろうなって分かるし
自分もあやかりたい

495 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/19(月) 17:28:08.10 ID:G5UwWpwp0.net
>>490
3000kcalというより5000kcalと言ったほうがテレビ的には良い
もしも仮に本当だとしても特殊な体質だから参考にならない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 18:14:52.13 ID:C33kLdD10.net
Gacktみたいにストイックな精神は羨ましいけど
好きな米を食えない人生は楽しいのだろうかとも思う
やっぱり食っても太らない人が勝ち組だよな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 19:24:15.70 ID:zy1Fb9Ee0.net
>>496
ガクト最近変なダイエットサプリ出してない?
バナー広告に出て来てうざい
整形しすぎだし胡散臭い

498 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/19(月) 19:26:37.49 ID:G5UwWpwp0.net
HMBだろ
わざわざ広告に金を掛けてコストの掛かった高いものを買う必要ない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 19:44:49.63 ID:zmU5+Mx10.net
摂取カロリー1200でついに停滞してしまい
数ヶ月の我慢が限界にきてオカシクなりそうだったので、
一昨日から摂取カロリーを維持モードの1600に引き上げたら
今日3s落ちてた…昨日からいきなり。
いきなり過ぎて怖い。

500 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/19(月) 19:48:21.25 ID:G5UwWpwp0.net
カロリー以外に何か理由はないのか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 19:51:50.85 ID:zmU5+Mx10.net
もともと水分溜め込みやすく、1.5sくらいは変動あたりまえなんだけど…
今日は異様に蒸し暑くて仕事⊂で汗かいたのとかもあるかもしれない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 19:51:51.62 ID:AKdpDr6U0.net
>>499
他のスレでも同じ説明したのですが、停滞の原因は下記urlの図のように脂肪があったとこに水が入り込んで起きます
http://i.imgur.com/47fGozj.jpg

実際はアンダーカロリーなら脂肪はちゃんと燃えてるんですが、脂肪の減った分、水がたまって体重の変化が止まります
摂取カロリーが一時的に増えるなどで体内のホルモンリリースに変調が生じると、この水が図の右のように排出されて一気に体重が落ちるという具合です

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 19:53:53.44 ID:zmU5+Mx10.net
>>502
書いてる間にレスありがとう
確かにこれかも。
日常的水分移動の1.5s分と、
脂肪落ちた分の水分抜け1.5sならあるかもしれません。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 20:34:02.18 ID:jYHy0wjB0.net
>>502
これ面白いね
細胞が形を維持しようとしてるのかな

505 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/19(月) 20:37:56.55 ID:G5UwWpwp0.net
体重に一喜一憂するようなバカにはそれに興味をもつんだろうな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 20:55:26.93 ID:/XEwAaD00.net
ドカ食いしたった
また頑張る

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 20:58:44.52 ID:u3QEKGRU0.net
今日は置き換えられなかったぁぁぁ
アイスも食べちゃったFooooo↑
美味しかったです!また再スタートすればいい!
痩せます大丈夫です!
頑張りますすみませんでした

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 21:20:28.65 ID:3akyObkm0.net
今日はビリーやった上に800kcal


うひょーやっぱ失恋はダイエットが捗るぜ

クソが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/19(月) 22:58:55.97 ID:83Ze0mzR0.net
みたらしのタレだけたくさん舐めたい
塩分も糖分もヤバいからやらないけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 00:26:25.70 ID:VUxYy0MFK.net
今日は付き合いで焼き肉沢山食べざるを得なかったので帰って二時間半筋トレと有酸素運動してやっと終わった。
ちょっとは消費できてるといいけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 00:51:31.01 ID:89zGnjsc0.net
太った、デブ言われるなぁ
10s以上リバウンドしちまったからな…
彼女出来て人付き合いのストレスでリバウンドとか
自分でも何が何やら

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 01:08:38.55 ID:45h916bQ0.net
目標体重までのあと0.4kgがなかなか減らない…
普通にいつも通りの生活(食べて筋トレして運動して)で減らしたいんだけどなぁ難しいか…
もうちょっと頑張ってみる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 07:30:47.25 ID:20dduYJMd.net
最近は夕飯の米を刺身こんにゃくに置き換えたけど、これ中々美味しいね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 07:39:37.39 ID:JTEloahd0.net
刺身こんにゃく、私も大好きなんだけど、
付属の辛子酢味噌のカロリーと糖質がなかなかバカにならなくて困る…
普通にワサビ醤油とかでもいけるかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 09:06:03.00 ID:dXZgmLov0.net
ニンニク醤油美味しいよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 09:40:58.44 ID:Qa2PCD0s0.net
生理止まった_ノ乙(、ン、)_

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 10:04:27.55 ID:CX7vDngE0.net
恥ずかしいけど、、太った体振りかざしてジョギングしてるんだけど
痩せませんわ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 10:42:00.75 ID:2ppQNkPI0.net
11キロほど減らしてまだ減量中なんだけど、最近立ちくらみが酷すぎる
医者には起立性低血圧って言われてダイエット関係ないっぽいんだけど明らかに酷くなってる
運動も再開したのにまったく良くならない どうしよう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 11:08:06.02 ID:20dduYJMd.net
>>514
付属のタレとかない300gのヤツ買うけどワサビ醤油、味噌タレ、青じそドレッシングがオススメかな(カロリーはおいとくとして)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 11:18:42.56 ID:4kekiQnpd.net
紀文の糖質0麺が美味しすぎる
丸麺の方を買いだめしようかなスーパーだと高いんだよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 16:12:03.93 ID:2iR2kXtD0.net
平麺より丸麺の方がざらつきが少なくて食べやすいわ

522 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/20(火) 16:16:55.73 ID:SzpeQqSw0.net
俺は食物繊維を摂れと連呼してたけど
これからは鉄分も摂れと連呼する

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 16:18:07.72 ID:UsD1fBhx0.net
>>518
あるある
摂取カロリー少し上げると自分は治る
サプリで摂ったつもりでも食べ物からとる栄養には敵わない
多分吸収量が違うんだと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 18:28:44.85 ID:6BwHsm8b0.net
糖質量減らしても増やしても体重の増減関係ねええええ
BMI標準だから当たり前ってわかってるのに糖質カットしてしまってた
やっぱりカロリー見直しか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 18:36:34.80 ID:SvanR80Y0.net
酵素届いたぞー!痩せやすい体にしてくれー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 19:02:01.70 ID:2ppQNkPI0.net
やっぱりサプリじゃだめかぁ
早く減らして維持期まで持っていこう ありがとう

527 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/20(火) 19:32:09.22 ID:SzpeQqSw0.net
最近のテレビ番組は肉を食べましょうという内容が多い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 20:02:07.94 ID:5kQbYbT/0.net
酵素詐欺がまだ存在してたことに驚きを隠せない……

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 20:10:10.70 ID:k5wL1Migd.net
>>528
そーいや水素水ってどうなったんだろう

530 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/20(火) 20:11:19.54 ID:SzpeQqSw0.net
この板にいるような情弱は水素水がお似合い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 20:13:12.85 ID:l6g2SVVn0.net
変わんねえとか太ったとか言う奴は絶対無駄に食べてるわ
痩せてる人の食事聞いてみろよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 20:13:29.63 ID:Dp/z6FVUd.net
タバコやめたら10キロ増えてた
服屋のでっかい鏡見て絶句

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 20:13:30.02 ID:Sptkgf330.net
テレビなんか食欲に訴えるの多いから見なくていい。
食べないダイエットは立ちくらみぐらいしか得るものない
が、運動すると食欲増進して食べる→やばい運動さぼれない→食べる、のループ
渦中におり、なんだかなー阿藤快

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 21:25:39.76 ID:yzApjybmd.net
旅先で鏡みてダイエット開始
10キロくらい落としたけどまだまだやらないと

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 22:56:48.21 ID:dGLaoSNgM.net
ああ腹へった

536 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/20(火) 22:57:44.73 ID:SzpeQqSw0.net
>>532
その辺で止めとけよ
俺は20キロ増えたからな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 23:47:31.97 ID:HUCkpUUb0.net
100→70迄落として感じたんだけど、10キロ事に壁がある気がする。90・80の壁それなりに厚かったけど、70の壁が最強全く越えられる気がしない。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/20(火) 23:55:54.80 ID:vgPCpHlh0.net
最近だれすぎだからレコダイ導入
食事大事

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 00:48:45.82 ID:mb+J+5JRa.net
>>532
分かる
俺は友人と写真撮って見たらなんだこの顔の肉は、、、とショック受けてからダイエットやりだしたわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 06:02:37.17 ID:RDCF8GF0M.net
何度か痩せようとしたけど一ヶ月ほどで続かず、ある時鏡を見たら認識していた自分とはかけ離れた自分が映っていた

今回は4ヶ月ほど続いて7キロ程度落ちてる、体重より体型見た目重視でやったほうが自分に厳しくやれる気がする

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 06:53:47.46 ID:dLNeQ8KB0.net
私は、イベントや旅行などのみんなと写っている動画画像を見ると逆に悪くなくてびっくりする
陰すぎて普段の自己認識が悪い方に歪みまくってんよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 06:58:42.20 ID:QJhpu3DY0.net
60kg切りたいー
でも昨日またドカ食いしちゃった
朝体重やっぱり増えてるし
あと−4kg頑張る
今日は無駄食いしない
頑張れ自分
食欲に負けるな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 07:34:48.98 ID:Eut3zgwjd.net
土日に付き合いで外食してから戻らない
47.5だったのが48.5〜49.2をウロウロ
排卵期なのも関係していると思いたい、しんどい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 11:44:49.71 ID:OUXjJ0wq0.net
どこまで痩せたらいいのかわからない
自分が太って見える
もう嫌だ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 13:09:54.51 ID:naF8FFDRd.net
>>542
今日の昼はやよい軒行ってしまって、俺も思わずドカ食いしちゃったわ
こりゃアカンな・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 13:33:23.84 ID:AsCjCaCsK.net
蟀壹き繝縲∝ゥ壹き繝繝代シ繝繧」繝シ縺ィ閨槭¥縺ィ縲√ヨ繝ウ繧ォ繝繝代シ繝繧」繝シ縺縺」縺溘i縺縺縺ョ縺ォ縺ィ豈主屓諤昴▲縺ヲ縺励∪縺

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 14:50:37.04 ID:+R3a5Qe3p.net
カロリー表記のないもの怖くて食べられなくなった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 14:58:20.82 ID:fbP8GTnqa.net
高須クリニックの院長のコメント見て、歳とったらぽっちゃりがいいのかもって思ったらモチベーション下がってきた(笑)
http://i.imgur.com/afASICB.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 15:22:56.59 ID:33i8NgX70.net
自分は健康診断、血液検査で異常なしで着る服に困らない程度の体型でいられればいいかなと思ってる
まだ腹周りムヨムヨしてるけどw
トップスL、ボトムMが入るし
身体に良いもの食べて運動してれば心身健康的だと思う
でもやっぱり腹がダメなので頑張らないとなー
一応の目標はあと5kgだー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 17:54:39.47 ID:MTJO2u2s0.net
朝はと夕方で1キロくらい違うけど、それぞれ朝晩同士で見ると数日前からピタリとも動かない
これも停滞期なんだろうか
増えも減りもしないからモチベーションが保てない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 19:42:46.55 ID:54rHCR900.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20170621194116_000.png

明日でダイエット完了かも。
でも、もう太るの嫌だから、生涯ダイエットしよう。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 20:06:11.30 ID:8pegoenf0.net
>>551
何センチ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 21:15:56.31 ID:XeWQQb7Ra.net
やる気がでない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 22:39:19.95 ID:SJnYUusJ0.net
毎晩体重測ってるんだけど一昨日まで53kg11.5%前後を行き来してたのに昨日急に54.9kg13%になって今日52.3kg9.8%になった 体重計バグってないかな コーヒー飲みすぎてトイレ行きまくったからかも

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 23:14:54.34 ID:hOqO1oDKK.net
若い頃から食欲無いのに100kg越えててあまりに疲れやすいから、
内分泌科を受診したら橋本病だと診断された…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/21(水) 23:41:30.86 ID:TbHaSUTy0.net
なんかすごくお腹がすいてる
10分だけ体動かしてさっさと寝るか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 07:47:13.92 ID:msNjG+cX0.net
1番効果あるのは風呂にちゃんと浸かる事とさっさと寝る事だな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 08:51:52.39 ID:d0/Mo0oB0.net
>>555
自分も橋本病かな。めっちゃデブなんだけど
食べ放題の店とか行くとみんなより食べなくて
恥ずかしいから我慢してると思われて、我慢しなくていいんだよ?とか言われる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 09:38:34.56 ID:vaoVOosi0.net
美人のデブよりブスでスタイル良い人のが人気あると思ってるけどどうなんだろう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 12:12:46.82 ID:QWP0R7r1K.net
>>558
食べ放題の店に行って人より食べないと言うレベルの少食じゃ無くて、

少食過ぎて貧血おこすレベルの少食。

顔は青白く、常に眠気が有り、疲れやすくて休日は寝込んでると言う生活だったよ。

思い当たるなら内分泌科へ行って甲状腺の検査を受けてみたら?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 13:18:17.10 ID:msNjG+cX0.net
>>558
脂肪で内臓圧迫されてるんじゃね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 14:25:47.01 ID:fb3eRuAUa.net
糖質制限(ゆるゆる)に大豆製品は欠かせない存在で大好きなんだけど
おからはダメみたい、太る(むくむ)ような気がする
豆腐、厚揚げ、納豆、豆乳、豆乳ヨーグルト、油揚げ、高野豆腐、きな粉などは体調良くなるんだけど、おからだけは何故かだめだな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 14:57:49.07 ID:l2LX+0Dza.net
太ってたときも、一気にたくさんは食べられなかった
ただちょこちょこちょこちょこ何かしらつまんでた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 14:58:28.34 ID:l2LX+0Dza.net
そして私少食だ〜と勘違いする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 17:19:23.22 ID:UfMKtZEMp.net
毎食サラダとスープにしてるのに今月1キロしか痩せてなくて病んだもっとがんばらないと

566 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/22(木) 17:31:47.83 ID:IINnJ9KK0.net
今の時代は年寄りでも肉も食べましょという流れだから
年寄りでもないのに大豆「ばかり」食ってる奴はアホだぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 18:18:04.98 ID:YaWTxKM/D.net
ダイエット仲間だと思ってた人がもっと痩せてた事実に打ちのめされている。自分が二週間停滞期だから余計に。
ムカつくから今日は真面目に筋トレしよう。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 19:02:32.32 ID:cm6o8BXPd.net
停滞期に過度の筋トレはアカンような
停滞期=ダイエット上手くいってる証拠だし

自分の場合は、本格的な筋トレは減量終えてから始めたわ。
効率悪いのかもだけど、食生活改善+有酸素運動
これだけで精一杯で筋トレも同時にとか、敷居が高すぎ

569 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/22(木) 19:10:56.91 ID:IINnJ9KK0.net
基本的に壁に当たった時に見直すのは食事なんだけど
運動でどうにかしようとするのがデブの特徴

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 19:43:08.33 ID:blCGC30MM.net
理研のノンオイル玉ねぎドレッシングがおいしい。ノンオイルとは思えない
ソルティライチ味のゼロカロリーゼリーもおいしい。ナタデココ入っててカルピスみたいな味

私がダイエット始めた5年前の中学生の頃は、
ゼロカロリーゼリーと言えばあまりおいしくない寒天ゼリーだけで、ノンオイルドレッシングは基本青じそしかなかった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 20:53:03.27 ID:OvpVs5ei0.net
>>563
自分もそれ。

朝ご飯抜き。
昼はコンビニの菓子・惣菜パン・おにぎりを2個。
車で外回り中にコンビニでカフォオレとフライドポテトとかチキン。
夜は外食で定食系(野菜ほとんどなし)。
家に帰ったら、寝るまでだらだら菓子をコーヒー牛乳かフルーツジューズでつまむ。

これで小食のほうだと思っていた。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 20:57:14.05 ID:6dhGgLhK0.net
ちょこちょこつまむとか一番やったらいかんだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 21:31:28.20 ID:PnvyEepyd.net
なんか勘違いしてる人いるけど停滞期ってのはダイエットで無くなった脂肪の代わりに水が貯まっているだけだからね
なので停滞期でも実際には
消費カロリー>摂取カロリー
が維持されていれば脂肪は減っているんだよ
その分水が貯まっているだけ。

だから何かのきっかけで水が排出されストンと落ちるのよ

だから体重が落ちにくくなっても停滞期だと諦めずにダイエットを続ければ自然と落ちるよ

それでも落ちなければ一度カロリー計算を見直すこと。
オッケー?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 21:39:07.13 ID:/T/AYXKU0.net
>>572
そう
お風呂上がりのスイーツはかなり影響あり。

575 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/22(木) 21:39:39.92 ID:IINnJ9KK0.net
>>573
おまえの言う停滞期ってのは期間はどれぐらいまでを言ってんだよ
ボヤケた話してんなよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 21:57:57.19 ID:PnvyEepyd.net
>>575
そもそも停滞期ってのはホメオスタシスとかインチキ知識から来たものだから
俺は都合上言ってるだけでそもそも停滞期否定派だから

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 22:02:22.96 ID:PnvyEepyd.net
>>570
今は凄い低カロリー食品が充実してるよね
かくいう俺もダイエット中だけどコンビニメニューだけで一月5キロ以上痩せてるわ

便利な時代になったものだー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 22:08:50.42 ID:QWP0R7r1K.net
>>555だけど

朝は憂鬱すぎて食べる気がしない。
お昼ウィダーインゼリーかカロリーメイトのドリンク
夜は疲れてて自炊する気になれないからコンビニのおにぎり1個食べきれない。
間食する暇が有れば少しでも眠ってたい
休日は水分(水か爽健美茶)だけ。
こんな生活を20年続けてるのに体重112kgまで太った。
会社の医務室の看護士さんに内分泌科勧められて検査したら橋本病って言われた。
甲状腺ホルモン剤での治療をしたら元気になって痩せるみたい。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 22:28:06.96 ID:/LltKdf50.net
>>578
橋本病って初めて知った
素人が迂闊なことは言えないけど
適切な治療を受けて元気になるといいね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 22:34:49.91 ID:QWP0R7r1K.net
>>579
ありがとう。

581 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/22(木) 22:41:40.72 ID:IINnJ9KK0.net
>>578
医者から食事はどうしろって言われた?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 22:56:35.55 ID:QWP0R7r1K.net
>>581
ホルモン剤の治療を始めたら気力も食欲も出てくるから、
少しずつ食べる量を増やしていきなさいと言われたよ。
貧血がひどいからほうれん草やレバーを積極的にって。
ホルモン剤での治療は心臓に負担がかかるから無理な運動はしないようにって。

583 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/22(木) 23:10:14.97 ID:IINnJ9KK0.net
レバー有能
http://imgur.com/a/2Qjuf

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 23:16:36.94 ID:9vTzGk5Vd.net
自分がしているのはダイエットではなく減量なんだと思った
だからといってどうだということもないけれど、

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 23:34:00.52 ID:Euqe8P970.net
内分泌系は診断出るまで大変なんだよね
普通の総合病院に3週間+大学病院に2週間とか入院しなきゃいかん
しかもほぼほぼ糖尿病棟

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 05:38:36.07 ID:0G0C/VSZ0.net
あと800gで60kg切る
半年かけて10kg痩せた
BMI20体脂肪25.6でいい感じ
本当は元の体重53kgまで落としたいんだけど
40代なので貧相になっちゃうかなって悩み中
166cm60kgはデブなのか普通なのか自分を客観視出来ない
服装がほっそり線が細いのが好きでそういうのが似合う身体に戻りたいけどもう痛いだけなんだろうか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 07:21:38.38 ID:huYwTe8O0.net
1ヵ月でやっと停滞期抜けた(∩´∀`)∩

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 08:10:36.19 ID:GSsIF1npa.net
貰い物のシュークリームがあんまり美味しくなかった
不味いってほどではないけど、これで高いカロリー摂取するのは嫌だなぁレベル
捨ててしまおうか…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 08:30:05.11 ID:CAgQs1nrd.net
やっと1kg減ったと思ったら戻った。
短期間の増減は…ってのはわかってはいるけど、自分のダメさを責めたり絶望感があってツラい。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 08:35:12.65 ID:U96XNNds0.net
今の状態の決意は固いけど夕方になると崩れるんだよなぁ…
職場の誰かに宣言しておくか…
あーこのまま太り続けたくないー

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 09:04:24.92 ID:FMd2fE2Yd.net
>>588
捨てるなら 食べてしまえ ホトトギス

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 09:08:56.39 ID:wMXdqXmsD.net
>>588
高カロリーならうまいもん食いたいし捨てちゃえ捨てちゃえ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 10:14:41.33 ID:9OOw8fZM0.net
甘いものの誘惑は強いが食うとすげえ罪悪感がw
まあでも週一とか月一とかルールを決めて食えばいいんじゃないかな
食ったらその分運動増やすとかもいいぞ
俺は5kg減るごとに甘いもの解禁してたよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 10:18:26.25 ID:9OOw8fZM0.net
よく読んでなかったすまん
大してうまくないんなら食わない方がいいな
捨てるか他人に譲る

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 10:51:40.63 ID:eMtfhI6Sa.net
ダメだキッパリ辞めるべき
ちょこちょこ食べてるといつまでも甘い物への欲は収まらない
砂糖中毒恐ろしいよ
きっぱり辞めたらそんな食べたい気持ちにならないならな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 11:08:49.16 ID:lgQj1TBz0.net
甘い物って食べ始めると頭が欲求し続けるらしいね
私もすごく食べたくて仕方ない
果物で摂ったほうが体にいいから毎朝オレンジ1個食べてる
大きめでも60kcal程度だし、お腹の足しにもなる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 11:16:32.97 ID:YyiEX5G/0.net
断食したら便秘気味だったのが解消された
腸内細菌のバランスが断食をした事で整ったのかな?めちゃくちゃ嬉しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 11:32:44.31 ID:3/7njMsZ0.net
>>595
自分も砂糖中毒だった
しんどいけど止めれば止められる甘いものちょこちょこ食べられる環境やめた方がいいよ
自分は「砂糖摂るとインシュリンが…内臓が…」って思うと怖くて我慢できるようになったw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 11:38:16.12 ID:xonY9aOJ0.net
160で50キロって10代20代はデブだけど50代だと痩せて見えるのは何故だろう?

あと、加齢で肋骨が広がって胸が厚くなるって本当?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 11:39:29.92 ID:WNOK9vHjK.net
いやービックリした
マックのグランド・ギガビックマック、それぞれ700・1000kcalオーバーしとるwwwwww

ここの住人でまさかいないとは思うが、
上記二つだけは人から勧められても絶対やめとけ
後でどえらい目に遭うぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 12:17:47.59 ID:HmklU3TG0.net
進藤学って毎日毎日○○ダイエットってブログのタイトルつけて
一生懸命アメブロでタイトルでつろうと頑張ってるけど
相当金に困ってがむしゃらなんだろうなあと感じた
あのエネルギーくらいこっちにもってこないと自分もやせられねーや

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 12:34:11.22 ID:a7GWhQ1/0.net
せっかく走れるようになったのに、今日は顎が痛くなって30分で終了・・・チーン
なんで顎?もっと走りたかったのに!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 12:44:46.83 ID:dSE30yYTd.net
>>599
肋骨かどうか知らないけどこないだ服屋で出会った年配のご婦人が
トシとってから乳が目立つようになったとおっしゃっていた

ダイエットして基本M〜LサイズだけどSサイズも物によっては着れるようになった
そこから5kgも増えてしまったが、特にサイズアップしていない
一体5kgもどこについたんだ?
筋トレはしてるけど週1だしアラフィフだし女だから、筋肉がサクサクついたとも
思えないだけどなあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 12:54:13.08 ID:3/7njMsZ0.net
>>603
筋肉増えて脂肪は落ちたんじゃないかな?
筋肉って重いし水分蓄えるし
同じ体型でも筋肉多いと重いですが
でも5kgはびびるね
お尻の筋肉結構大きいけどスクワットとかもされました?
自分も筋トレしてるんで他の方の変化が気になります

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 15:34:49.88 ID:G/XCm6YdD.net
160cm50kgって美容体重以下じゃん……それでデブってわりと認識改めたほうが良さそうな気がするんだけど……
とはるかに体重が重くて目標50kgくらいのクソデブは思う。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 18:13:00.42 ID:x2P/U3N90.net
あーーーひと月かけてリバウンドした
月曜から帰省するけど余分に食べないように気をつけるぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 22:01:20.67 ID:o/ZLd4trd.net
あ〜刺身こんにゃく美味しいわ・・・
一袋で300gもあるんだから腹にもたまるから本当に助かる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 22:48:52.61 ID:bygPt2+X0.net
夜ご飯500kcal前後食べてしまうじゃ置き換えの意味ないんだよ私のボケー!
食べたくない食べたいもうやだーーー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/23(金) 23:14:51.30 ID:9K8pVIk7a.net
梅干しアゴのビチクコビトジジイ

誰にも相手にされないコビトジジイ

哀れな哀れなビチクコビトジジイ

仕方がないからレスしてやるぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 00:05:00.33 ID:qRigPMA60.net
172cm、女
BMI17切ったけどまだまだ太っているように思う
どれだけ体重減らしたら良いか分からない
頭おかしくなってきた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 00:22:15.01 ID:2FJcAzd10.net
>>610
背が高くて羨ましいなー
私は166でBMI18まで落としたけど、
鏡で裸見ても何かが違うと思って、ボディメイクに切り替えたよ
エルジャポンのモデルさんみたいなしなやかで引き締まった身体にちかづきたいなーと
ジム通いやバレビュやって、少しでも理想に近づくのが今度の目標

数値だけでなく、具体的なイメージ持ってみてはどうだろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 00:47:23.48 ID:LBBBdy470.net
bmi20にするのも難しいのにスゲーな
男だけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 08:06:49.32 ID:t2odDj5e0.net
>>610
裸でバンザイしてあばら骨が見えると萎えてしまう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 09:21:50.75 ID:PSrSGc9b0.net
>>610
じゅうぶん細いよ〜
羨ましいくらいだよ

私はやっとBMI20になったとこ
18まで頑張る頑張ろー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 10:35:04.45 ID:/T6nC24R0.net
一回メンタルやられて痩せて、自分ってこれだけ落とせるんだって経験してしまうとちょっと増えたらすごい情けなくなる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 10:38:10.25 ID:LBBBdy470.net
ほぎゃあああああああああ
カロリー制限による疲労と、筋トレによる筋肉痛で体が動かん

休むしか無いのか? 今日の運動は彼女とのセックスだけでいいや

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 11:15:19.33 ID:an4i2Tq4d.net
実家帰省したら母親から『あんた、また痩せた?』と言われた。

何か帰省する度に毎回言われてる気がする・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 11:42:18.18 ID:wsXvA9lFa.net
うちの親もだ
会わない間に頭のなかで太ってた頃の我が子に寄っていくんだよあれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 11:44:20.65 ID:VIBpBd0k0.net
ダイエットするにあたって色んな人と関わり持ったけど
なんか悪い意味で自分を持った人がすごく多いなと思った

痩せないとイライラして他人に当たったり
諦めた挙句リバウンドして開き直ったり
痩せた人をどうせリバウンドするだのガリガリだの叩きだしたり
痩せたら痩せたで過剰にジャンクや高カロリー食品を忌み嫌ったり
痩せてない(というか減量ペースがゆっくりな)人を見下したり
自己流のアドバイスを押し付けて断られれば憤慨するような人が多すぎて辟易する

ああはなるまい…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 13:39:21.79 ID:kaIFBYWzH.net
筋トレ楽しいのよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 17:40:39.50 ID:xHnM11Zx0.net
母(太りぎみ)の少食アピールがうざい
あんたもう60近いんだから、朝からベーコンエッグパンケーキなんて食べればそりゃ昼飯欲しくないだろうよ
普通だよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 17:55:20.11 ID:ouQkSoUN0.net
水溶性食物繊維が良いというんで
食前にワカメ味噌汁やサラダから食べてご飯食べるけど、血糖値上がりにくくなったり
脂肪溜め込みにくくなったりと効果あるのかな。

623 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/24(土) 17:58:59.77 ID:09CMuFhd0.net
さらに水も飲むと食事量を抑えやすい
食事量を無理なく減る事がメインだと思ったほうが良い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 18:01:47.18 ID:bVkNd3p1M.net
>>621
ワロタ
なんかかわいい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 18:38:30.12 ID:ouQkSoUN0.net
親父が65でお腹も出てきて
その自分が許せなくて、飯の量は極小に
んで、塩分がー糖質がー脂質がーと言ってるのに飯の後にあんまり食べてないからと
スイーツを食べる。
うーん…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 20:53:13.06 ID:tcCxwyxG0.net
うちは運動してたりすると、おばあちゃんが「大変ねえ、痩せててよかったわあ」と煽ってくるwww
腹立つからその分筋トレで発散してるわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 21:01:16.50 ID:so0GcHHp0.net
>>626
ばあちゃんの火の玉ストレートが腹肉を抉ってくな…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 21:49:39.50 ID:cpz3i0vo0.net
>>571
それである程度運動してたら少食だよ
量だけなら赤身肉ならその量の倍食べても対したことないけどな
ようは食の知識が足りないだけ

629 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/24(土) 22:00:15.81 ID:09CMuFhd0.net
メニューだけを書かれても量がわからないから少食かどうか判断出来るわけないが
ジャンクまみれの糞メニュー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 22:39:30.28 ID:+jjkO5EM0.net
かーちゃんとーちゃんばーちゃんじーちゃんネタはほっこり和んじゃうな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 22:59:05.65 ID:dOtXB8Zn0.net
1日の摂取カロリーが1400キロカロリーなんだけど、2週間程1000キロカロリーに設定してたのに痩せない…
試しに1400キロカロリー摂取したら2、3日でストーンと1キロ落ちた。
生理後もあったんだろうけど。

632 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/24(土) 23:02:32.98 ID:09CMuFhd0.net
1400-100=400 400*14=5600

5600キロカロリーでは体重はほとんど変わらないよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 23:25:10.15 ID:5lBzk6iy0.net
>>626
ばあちゃん面白いな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/24(土) 23:38:32.78 ID:Xb816uyj0.net
「見た目は同じでも身体の中は変化してる。同じ筋肉量でも、以前よりできるようになる」
今まで食べすぎてお腹ポッコリする度に凹んでたけど、これ聞いてやる気でたよ。ジム頑張るぞ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 00:22:45.57 ID:zRw4eXpg0.net
おなかすいた(´・_・`)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 06:10:23.88 ID:kJwuJdANa.net
食欲はだいぶ抑えられてるからあとは運動だー!
飲食バイトしてた頃は働くだけで運動できてたからいいけど、今はそうもいかないもんなヽ(;▽;)ノ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 10:03:00.82 ID:eP3Hkk4gd.net
20キロレベル以上のダイエットになると九割方失敗すると言われるくらい難しいらしいけど
この板にはちらほらいるから(もし本当なら)すごいなと思う

そんな住民から見ても「すげー、頑張ったな」って素直に言われるレベルってどの程度なんだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 10:15:35.64 ID:xAjhm0lQ0.net
2年で20kg痩せたけど皆頑張っててすごいと思ってる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 10:23:22.22 ID:8wfRcmzra.net
3ヶ月で25kg落とした時は病気呼ばわりされたな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 10:24:36.25 ID:jcZ3rHX10.net
1年ごとに30kg→20kgと落としたけど元が100kgを大きく上回った巨体だったからこそできた芸当だからなー…
大きく健康を損なわずに努力を続け理想に近づいたり理想をキープできてる人間は
減量の程度を問わず皆すごいし尊敬できると思ってるよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 10:24:49.98 ID:IqhFLZGk0.net
標準体重以上なら何しても痩せるんだから楽勝だろ

BMI22→20のがよほどつらい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 10:28:04.14 ID:eP3Hkk4gd.net
確かに人それぞれの努力とペースがあるんだから一律でこれならすごい!この程度なんて楽勝!大したことない!ってより
皆頑張っててみんなすごいって考え方の方がいいよね
浅はかでしたすみません

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 11:18:22.70 ID:/4uuQxlLp.net
マックのナゲット4つもつまみ食いしてしまってしにたい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 11:33:51.58 ID:zRw4eXpg0.net
マスタードソースが美味しいよね
たべたい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 12:02:17.57 ID:UwLy8wZOp.net
161cm女
元は53kgと普通体型だったけど、社会人になって72kgまで増えた…
もっと時間が作れるところへ転職+週3でジム、毎朝と寝る前に昇降運動、週末は登山、軽いカロリー制限
でやっと50kg代までもどってきた
まだデブだけど、ちゃんと体重は落ち続けているからがんばる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 12:15:22.50 ID:xAjhm0lQ0.net
>>642
あなただってきっとすごいのさ!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 13:35:09.93 ID:FtEBCS5R0.net
>>645
50キロ台でデブとかダイエット脳になっちゃってるよ!
てか健康体重でぽちゃとか日本おかしいと思う
akbとかアイドルのコ達たまにテレビでみると思春期なのにあんなガリガリで大丈夫なのか心配になるわ…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 14:24:04.14 ID:cK1E+0qwp.net
>>647
平均体重がほぼ美容体重だもんな
どうなってんだ日本人女性…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 14:26:55.33 ID:UwLy8wZOp.net
>>647
ご心配ありがとうございます。
一応、まだ身長に対する平均体重以上なので…(見た目もやっぱり太っていると思う)
目標としては平均体重と美容体重の間の、52〜53あたりをキープしたいなあと思ってます。

あと続かないダイエットは絶対やらない!精神なので、カロリー制限しつつわりと好きに食べてます。3食たべますし、休日片方はお酒もいただきます。彼氏と外食にもいったり…。

運動しつつ、食べ過ぎず。健康的にがんばってみます!

650 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/25(日) 14:35:05.91 ID:Epfv9/aE0.net
>>637
簡単だよ
リバウンドは3キロ以内

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 22:51:20.41 ID:ixZK9BBzd.net
基本的に朝起きたときしか体重計乗ってないけど、たまに寝る前も乗ってたら明日の体重だいたい分かるようになった。
だいたい500か600g減る。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/25(日) 22:55:03.64 ID:eyLypmXN0.net
朝と体重ほぼ変わらないときはセーブ成功
疲れてると駄目だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/26(月) 02:12:01.91 ID:OeGmu7C30.net
こんな時間におなかすいた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/26(月) 06:25:06.61 ID:Z5I9VSc40.net
黄体期は体重増えるの当たり前?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/26(月) 08:34:36.60 ID:eMGREDTMd.net
実家帰省してるけど、久しぶりに1日3食のリズムになって改めて『こんなに体重って1日で増えるんだ』と感じたわ・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/26(月) 11:13:10.74 ID:0qKNbJas0.net
1日の増減で一喜一憂するバカ
測定は月一にしろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/26(月) 19:21:28.70 ID:tJvtrnZNM.net
節酒誓ったばかりなのにもう呑みたい。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 12:35:18.66 ID:mM6nl+Z2M.net
12`太ったのでランニング(2`)したら3日目で足に痛みが。
結局疲労骨折だった
デブって本当つらい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 14:24:53.44 ID:aa4zoI7d0.net
>>658
大丈夫?サポーター巻かなかったんだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 15:05:03.92 ID:ejg7J8sGM.net
太りすぎてるとランニングはあかんっていうよね
ウォーキングと食事制限からのほうがいいのでは?と思いつつ、まずは安静に……お大事に……

661 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/27(火) 15:07:45.69 ID:GO07lPtS0.net
突然極端に食事制限を始めたり
突然極端に運動を始めたりする

計画段階から失敗してるんだよ
だから怪我する

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 15:45:56.31 ID:rC8xafaC0.net
ID変わってるけど>>658です
元の体型は167/48→60kgになりました
急激に太ったのもあって骨が耐えきれなかったのかな・・
皆さんも本当に怪我だけはお気をつけください
走ってる時は全然辛くなかったし自分に甘い方だからゆるやかに疲れたら歩いてって感じでやってたのにこの結果・・
靴も服装もきちんとしてたのになんだかなぁ・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 15:50:12.32 ID:RFT2aqoO0.net
にくにくにくバーガーそんなにだった…値段のこともありフレッシュネスの低糖質バンズのバーガー食べればよかったと若干後悔してる

664 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/27(火) 15:52:56.44 ID:GO07lPtS0.net
運動をした時の骨への刺激、この場合は走る事による着地の衝撃
こういう刺激を与えないと骨は強くならない

いきなり運動をしたから骨が強くない状態で骨に負担を掛けたんだよ
バカはダイエットが苦手

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 16:23:42.33 ID:H64iFsxwa.net
うおおおお!!

俺を振ったあいつを、見返してやるんだ!!
憎い憎い憎い!!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 16:26:25.84 ID:5okuy9EL0.net
[身長/年齢]177cm/28歳♂
[初期値] 82kg/ ?%
[現在値] 70kg
方法 糖質制限&筋トレ&ジョギングやショコ

177ある男だが丸顔気味なので50キロ台にならないと顔が痩せて見えないのと
目が家族で一人だけキモい一重なのでまたダイエットする事にした。
1ヶ月半で12キロ落とした。(おそらく3キロ分程は糖質控えた事によって抜けた水分)
数年前は極端なカロリー制限と運動で52kgまで落としたが
肌と髪がパサパサになりメンタル的にもダメージを受けリバウンドしたので今回は57、8kgを最終目標にした。
俺は体質的に50kg台になると瞼の脂肪が落ちて二重になる。
米、麺、パンは全く食ってない
次の一ヶ月で7kg落とす

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 16:43:59.10 ID:mOrWFbM0a.net
既視感

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 17:50:28.11 ID:iCsjE7oGd.net
>>666
たんぱく質ちゃんと摂ってる?
自分は13キロ痩せたとき肌も荒れて抜け毛も激しかったけどたんぱく質意識して摂るようにしたら気にならなくなったよ
あと、1ヶ月に痩せてもいい限度とかあるから調べたほうがいいかも

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 21:14:24.33 ID:5okuy9EL0.net
>>668
鶏肉と卵と豆腐や豆乳は毎日摂取してる
今のところ肌や髪の調子はかなり良い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/27(火) 21:44:31.84 ID:CYvf7pIq0.net
休みでチートデイにしようと思ってたのに、眠りこけて寧ろ何も食べずに過ごしてしまった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/28(水) 00:40:33.30 ID:/R1ju0tCa.net
>>670
睡眠も大事だ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/28(水) 11:06:54.90 ID:nlshU/no0.net
馬鹿なクソデブが好きな言葉「チートデイ」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/28(水) 11:11:58.17 ID:oIR2xI6z0.net
>>672
BMI17、体脂肪率18.0だが?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/28(水) 11:20:03.61 ID:Q/2YEXLu0.net
BMI 26の体脂肪率15%やわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/28(水) 11:47:09.74 ID:CBYizZsb0.net
1日1000kcalに制限して、筋トレとウォーキングを続けて3カ月なんだけど
最近体重の減りが落ち着いてきて困ってる
あと10sは痩せたいのにorz
このまま続けていればいつかは痩せるのだろうか…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/28(水) 19:25:39.31 ID:Uk5diWW7a.net
茹でタコを食べたらしょっぱくてたまらない
さっと水洗いして方がよかったのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/28(水) 21:12:00.91 ID:9pKnMkDd0.net
ダイエットヴィレッジ★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1498650700/
ダイエット大家族2017四男四女10人太っちょ大家族!60日間で100キロ減量 ★2(c)2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1498647646/

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 00:21:03.58 ID:ZViMne4l0.net
半年ぶりにコロッケ一枚食べたよ
ひとつ50円のやっすいコロッケだったけど、
ミシュラン三ツ星レストラン並みに美味しかったw
半年ぶりに食べると何でも美味しくなるなあ
半年ぶりの肉まんとか、半年ぶりのアイスとか
ダイエットって、こういう楽しみもあるね
飽食って、感動をなくしてしまうものなんだね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 01:08:41.34 ID:f2Dg2UwZ0.net
何kgのおててでしょうか!

http://i.imgur.com/SSvsAm2.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 01:20:14.92 ID:7bx+ymhj0.net
デブってた時期は気にせずなんでも食ってたけど、たまに食べると有り難みわかる感じある
なんか最近野菜茹でたやつとかの質素なやつもおいしい!って感じる。よく噛むようになったからというのも関係してるのかなーと思っている

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 02:26:03.35 ID:ItrrnXkr0.net
>>679
ずばり67キロ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 06:20:34.32 ID:Xb+RWQ//0.net
昨日は昼にバイキング行ったから今日1日は断食するかな・・・

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 06:33:12.09 ID:pa1lEdYnd.net
>>679
驚くほど自分の手と似てる…
自分は47キロで同じ手だ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 06:36:25.33 ID:4U4IrlS20.net
47でそんなぷくぷくの手?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 09:35:41.39 ID:pa1lEdYnd.net
>>684
これでもピアノやってたんだけど指太いんだよ
ダイエットしても指の太さは全然変わらないわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 09:45:35.98 ID:tLWHlc6W0.net
>>679
私のと似てる
子供の頃、指ポキポキ鳴らしまくって太くなった
華奢な指に憧れたもんです...

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 10:01:13.50 ID:c115GvVZ0.net
私、指は長くて細く綺麗な方なのにそこから上、
二の腕ドーン・・・おっぱいバーン・・・背脂ズーン( ゚д゚)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 10:43:33.25 ID:ItrrnXkr0.net
ラーメン食いたくなってきたw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 19:10:50.42 ID:OfPSji550.net
まさに今ラーメン食べてきちゃった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 19:19:51.31 ID:eavnbi9Qd.net
最近食事内容よくないなー
カロリー内だからといっても太りやすいもんばっか食べてる、、

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 21:27:29.25 ID:uT9EUvxL0.net
あんま気にするな。
どうせ一生ダイエットなんだし。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 21:47:09.23 ID:AY6ghDCV0.net
俺もうっかりラーメン二郎食べてきちゃった
http://i.imgur.com/Ralzkl8.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 21:58:44.93 ID:olyBtV9pd.net
ゆる糖質制限+食事量を減らす+運動1時間で17キロ痩せたけど
20キロリバウンドw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 22:05:00.40 ID:n1eiHMKgM.net
やっぱりお酒我慢出来ひん。

695 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/29(木) 22:06:11.59 ID:cnbRDyKU0.net
うっかり二郎

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 22:16:37.65 ID:IVGwnt5z0.net
なんか食べすぎた翌日より
その翌日に控えめにした翌日あたりのほうが
顔や体がむくんだ感じになるからたちが悪いな
本人的には昨日控えたんだから少し表に現れるかなと思ったところにパンチが来て折れそうになる
なんか2,3日遅れで現れてくるよな
食べ過ぎも摂食も

697 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/06/29(木) 22:18:51.17 ID:cnbRDyKU0.net
同意する奴いるのか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 22:53:18.27 ID:TrafqfpF0.net
>>696
わかる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 23:03:55.63 ID:4U4IrlS20.net
遅れて来ると「身に付いちゃった」感があって怖いんだよなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 23:28:17.88 ID:uev/NPqI0.net
食べたいもの我慢して毎日辛くなってきた。痩せたいけどさ。ダイエットは自分との戦いだね。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/29(木) 23:59:11.54 ID:vJhFo/dh0.net
飲み会で2ヶ月ぶりにお米と揚げ物食べた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 01:27:28.43 ID:zsQmHhzX0.net
チートデイめちゃくちゃ苦しかった。
これで効果なかったら、2度とやりたくない。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 02:14:30.31 ID:+v7Tyv8fp.net
パンが食べたくて食べたくて仕方なくて、夕食のメインディッシュ半分減らしてその分パン食べた

炭水化物は美味い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 03:59:18.48 ID:dzB117g+0.net
>>702
とても悲しいことだけど>>502
チートして体重が落ちるのは水が抜けるから

一応、チートすると内分泌系や神経系の回復が起こって消費カロリーがほんの短期間アップするっていう効果もあるんだけど、
チートで摂取したカロリー>チートによって回復した消費カロリーの合計
になるから結局脂肪が増えるだけだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 08:15:24.18 ID:06aUyEvLd.net
今朝ソイジョイを1本食ったけど中々美味しくてビックリ・・・何年か前に食った時はそうでもなかったのにな〜

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 08:27:14.71 ID:szEOYHsGa.net
火曜に朝69.7で久々記憶無くなるまで酒を飲んで油物炭水化物食べまくって、体重ヤバイと思ってたけど、その後元の食事に戻したら水曜71木曜70今日69.7で戻ってた。酒の浮腫だとやっぱ戻るまで3日位かかるね。ここから落とさなきゃ。後4.7キロ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 10:03:18.71 ID:BAe73+xUa.net
妹(細身)がたい焼き買ってきてくれて
半分に割いてトースターで焼いてバター挟んで「これ美味しいんだよ〜」とすすめてくれたが、普通に温めただけのを頂いた
さすがにお姉ちゃんそれは食えんわ…
ああ羨ましい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 13:25:17.44 ID:aViA9W//0.net
うおー排卵前の過食がしんどい
食べ物に伸ばす手が止まらなくなるけど止めないと病む

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 14:55:53.82 ID:5yWf1WKP0.net
私は生理前の黄体期の過食だー
昨日から食ってる食ってる
炭水化物ウマー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 14:59:50.40 ID:jR/R7Laya.net
健康診断が終わってホッとして、一週間ずっとどか食い(主に炭水化物)してしまってたけど、排卵日付近になって急に食欲が落ちてきた
...謎...いつもは、逆なのに
あまりに食べ過ぎて、毎日お腹苦しくなってて、食べ飽きたのもあるかも

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 16:32:53.47 ID:AaiYFNe0p.net
主食抜けばいいと思ってるやつ多すぎ
米やめるより変な飲み物やめろよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 18:44:24.58 ID:dXP1fLpd0.net
>>711
それあなたの感想ですよね
何かデータ有るんですか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 18:44:57.94 ID:Gk48pPH50.net
人間ドックいってきたった
体脂肪率が朝の自己測定から1.7%アップしててワロタwwwwワロタ・・・。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 18:47:10.02 ID:1aq1Fn/pd.net
>>696
あるあるわかるわかる


最近仕事忙しい。頼られるのは嬉しいけど、何部署も掛け持ちしてアワアワしてる。
疲れて甘い物ドカ食いしたい。我慢するぞ。仕事もダイエットも頑張れる自分素敵☆彡思考で痩せてやる。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 19:11:28.80 ID:5yWf1WKP0.net
>>714
私それで超スリムになってったけど
最終的に鬱になったから
あんまり頑張りすぎないで自分を甘やかしてあげてください

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 19:24:08.56 ID:DRVIHN7+d.net
誕生日だったからなんやかんや食べてから体重戻らない
誕生日まで節制したくなかったし色々な人に祝ってもらったから満足してるけど
ダイエット中の外食ってほんと憂鬱にもなるな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 20:17:40.01 ID:dXP1fLpd0.net
失恋オススメ

何も食べたくなくなる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 20:47:03.54 ID:jC2Le2ts0.net
>>715
ありがとう!
今はもう平気?自分も鬱の経験があって心のバランス崩しやすい質だから気を付ける。

どうしても甘い物食べたくて、コンビニのRIZAPスイーツ食べました。ドカ食いしなかっただけ良かったとして、また適度に頑張る。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 21:11:49.38 ID:V/kwxiMD0.net
>>717
片思い成功させたくてダイエットしてるのにそれは嫌だw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 21:56:26.51 ID:egrd5F8s0.net
>>716
わかる。遊ぶ=外食だし合間の休憩とかでもカロリー気になりすぎてしんどい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 22:21:31.64 ID:iMboOXyO0.net
>>718
ビチクコビト爺さん
自演一人芝居ご苦労様w


痩せて貧弱ガリお笑いコビト体型でしょ〜w

オマエみたいな醜い貧弱体型になったら死ぬしかないよ

普通の人間なら生きて行けない

オレなら速攻自決するわw



近所走りのビチクコビトジジイw

毎日毎日自分にレスして一人芝居でお話しご苦労様w

近所走りは陸上ではない

155p貧弱ガリガリ醜悪お笑いコビト爺さん

が毎日毎日河川敷で

スースーハッハ スースーハッハ

真っ赤な顔して155pのコビトジジイが

スースーハッハ スースーハッハ

ユルアゴ突き出し爺さんが

スースーハッハ スースーハッハ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/30(金) 23:38:05.91 ID:Uxjl+5RJ0.net
3月からダイエットしていい感じに痩せて来たんだけど妹が万引きで捕まって、雑貨屋から警察に通報されて引き取りに行った
一気に激やせしたよ…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 03:57:41.68 ID:+x/41i5f0.net
セックスダイエットがおすすめだ
ガンガン痩せるぞ
やられまくれ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 08:07:57.02 ID:uY8QiByCd.net
最近になって炭酸水飲むようになったけど、良い感じに腹が膨れるので助かるw

しかし、強炭酸が地味に慣れんな・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 10:44:06.52 ID:r660lvcU0.net
便秘解消目的に寒天ゼリー始めてみた
以前不溶性のおから摂取した時は恐ろしいほど固くなったから水溶性の寒天にしたけどその時に近いくらいの固さになってる
煮溶かす時の水分量が足りないのか?4gに対して毎回5〜600gの水なのに…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 11:14:07.17 ID:vnCgvo0f0.net
寒天とか水分喰って腹膨れるんだから便秘寄りになるに決まってんじゃん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 11:28:50.82 ID:lSnv4MqQa.net
便秘には繊維よりもオイルがオススメ
カロリーあるからって油の摂取量減らしてないか
適度に摂らないと便秘にもなるし髪も抜けるし肌もかさつくよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 11:52:31.02 ID:GCH57eWW0.net
>>724
屁出まくらない?
ただでさえ午後遅くになると毎日お腹が張ってくる自分にはこれ以上原因増やせない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 13:20:17.47 ID:CIJ5rKtVa.net
>>723
もっと浸透させてくれ
そうすればナンパも気軽に少子化も解消
なんだったら強姦罪もなくしてもいい
動物なんてみんな本能でやってるんだから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 14:00:06.87 ID:3gQLGr3y0.net
テストステロン値が低い人は糖質を摂ることで精神が安定するらしい
女性が甘いもに好きなのはおそらくこのせい

糖質制限はテストステロンを下げ
糖質を摂るとテストステロンが上がる

筋トレをするときゼロカーボがダメというのはこういう理由もある

731 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/01(土) 14:03:15.78 ID:vNx6Ye0x0.net
マッチョは甘いものが好きな奴がほんと多いよ
カロリー摂らないと痩せちゃうからカロリーを稼ぐのに楽なんだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 16:28:35.52 ID:tO4y8Kaa0.net
自分の横顔見るとお相撲さんみたいだ
むかしは横顔自信あったのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 18:34:32.85 ID:ZAXCuo9z0.net
自分は腹だけポッコリ
ダイエットしてると性欲が全くなくなるんだけど
やっぱり栄養不足なんかな?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 21:24:45.33 ID:wsMmVbBi0.net
6月1.6キロ落とした今月もがんばろ〜

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 21:32:57.94 ID:cnYoejm90.net
>>733
運動しないと腹はへっこまない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/01(土) 21:55:12.27 ID:xBXFsIqd0.net
異常に空腹…つらい

737 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/01(土) 22:10:26.66 ID:vNx6Ye0x0.net
この変化もすごい
https://twitter.com/AyanoTDO/status/881137064103653376

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 01:27:52.81 ID:vG/FW0Gb0.net
>>733
亜鉛とかミネラル足りてないのかもね
食事見直してみては

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 03:54:52.15 ID:yR95gCpm0.net
禁煙して9ヶ月でプラス10キロ
本当に体重いし鏡見て泣きたくなった
食べるの怖い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 04:48:40.51 ID:JAKHsv0u0.net
仕事の疲れとカロリー制限(1200/DAY)の疲れか目眩が酷い。鉄分と糖分とったほうがいいのでしょうか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 07:32:54.28 ID:O4h/eten0.net
黄体期で1.5kg増えた
これは浮腫んでる水分だと思いたい
増えるのは簡単なんだよな…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 10:12:20.75 ID:3piJtq8P0.net
毎朝体重計に乗るのがすげぇ楽しみ

この楽しみのお陰で、夜早く寝れるし朝早く起きれる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 13:00:23.33 ID:RWCq+kkF0.net
>>741
食事量増えてないなら大丈夫だよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 13:07:57.44 ID:mq27wVkF0.net
1日1,200キロカロリーにおさめたいのにいつもオーバーする_(:3」∠)_
今週の平均カロリーは1400とか死ねよ私

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 13:42:58.89 ID:0DIyPnlpa.net
>>744
200なら毎日の運動で挽回可能じゃん

746 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/02(日) 13:51:03.02 ID:88AR8LWG0.net
200ぐらい誤差レベル

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 16:08:02.36 ID:KSxu0Yms0.net
右手の指輪のサイズが12号、彼氏よりでかい
9号くらいになりたい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/02(日) 21:55:43.89 ID:8LygG/xNM.net
ダイエット中のタンパク質やその他の栄養管理は必須です。

マイプロテインで注文時に使える25%割引コードを良かったら使ってください。

https://m.myprotein.jp/
25%割引コード C0MS-R1

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 00:19:39.81 ID:CMgOCtny0.net
今日ファミマでライザップコラボの商品買ってみた。

チーズシュー
うん、おいしかった。ただしカロリー高い。普通にお菓子

辛豚骨ラーメン
味が薄い、美味しくも不味くもない、1/3はやっぱり残して捨てた。
食物繊維が摂れるのは嬉しい。
ロカボ商品だけど、やっぱラーメンだから糖質はそこそこ摂取してしまうな、カロリーはラーメンにしては許容範囲かな、一食分なら。
ただこれだけ食べても栄養バランス悪いかな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 06:59:19.59 ID:tCkMJknu0.net
>>743
いや、食べてる
過食気味でつらい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 09:07:35.79 ID:dPobb/v2K.net
莉頑峩縺縺後∫函逅蜻ィ譛溘r閠縺医◆繝繧、繧ィ繝繝医′縺縺縺ィ豌励▼縺縺溘
逕溽炊縺ョ縺ゅ→縺ッ莉翫′鬆大シオ繧頑凾縺縺」縺ヲ諤昴∴縺ヲ鬆大シオ繧後k縺励∫函逅蜑阪→逕溽炊荳ュ縺ッ閾ェ蛻繧偵√◆繧上▲縺ヲ辟。逅縺励↑縺縲
譛阪r逹縺薙↑縺励※縲√☆縺ヲ縺阪▲縺ヲ諤昴o繧後◆縺縺ェ縺ィ縺句燕蜷代″縺ェ繧、繝。繝シ繧ク繧呈戟縺」縺溘j
縺薙%縺セ縺ァ鬆大シオ繧後◆繧峨ヱ繝輔ぉ繧帝」溘∋縺ォ縺縺薙≧縺ィ縺九∬ェ蛻繧帝←蠎ヲ縺ォ逕倥d縺九@縺溘j繝ヲ繝ォ縺輔b縺ェ縺縺ィ縲∫カ壹¢繧九ョ縺ッ闍ヲ縺励>縺縺代↓縺ェ縺」縺ヲ縺励∪縺

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 11:42:58.20 ID:I69Kfp1X0.net
アツコハウス!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 13:01:37.55 ID:5by7XmND0.net
ここがあの女のハウスね!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 14:53:34.14 ID:N1WXtxyV0.net
1日1食がすごく自分に合ってる
食べたいものを食べられるし、例えドカ食いしても、1食だから大丈夫
3食ローカロリーなものを我慢して食べるより幸せ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 14:58:31.54 ID:KC0W5zsua.net
>>754


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト




ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 18:00:19.45 ID:/mdOvM50a.net
三太郎の日だから何年ぶりかにマックを食べた
結構美味しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 18:35:10.15 ID:7jgIOw1fd.net
今日はお腹空く…何故だ
食欲が怖い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 18:41:47.43 ID:/pQVYHaW0.net
今日から1日3食、置き換えで過ごす。
取り敢えず1週間目標

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 19:00:11.14 ID:7jgIOw1fd.net
頑張るなぁ
2食置き換えでもヒーヒーしてる自分…
暑いし栄養失調で倒れないようにね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 21:53:54.57 ID:RMQgYE020.net
アイスクリーム食べてしまった
結構糖質が高い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 22:04:39.79 ID:GkPEs1PF0.net
今日は夜置き換え出来なかった
自分責めずにストレスためずにやろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 23:29:05.84 ID:K31DVlGR0.net
ビチクコビト爺さん
チラシのポーズはよカモーンw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 23:39:51.81 ID:4PsPGkYd0.net
久々に夕飯でデザートまで食べたからきもちわるい……
明日のごはんはそこそこ控えよう……

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/03(月) 23:51:42.28 ID:4OUP3PiX0.net
空腹じゃない時の方が食べたい欲求が強い
空腹時の方が抑制が効く
なんでだろう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 00:50:19.22 ID:f+w0XCjF0.net
蒟蒻畑凍らせるとうんめ〜!低カロリーだしおやつに最適最高!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 06:30:31.31 ID:/BD/ZvjV0.net
黄体期終わったー
これで過食も落ち着く
1週間で2kg増えちゃったから
今月の痩せ期まで気合い入れて頑張るぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 10:44:02.30 ID:EdcI8eq60.net
>>765
マジっすか
早速買おう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 11:17:18.26 ID:ObJMN2TEa.net
そして暴食へ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 11:17:55.51 ID:FhYADdsNa.net
物凄く定番の食べ方では…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 11:54:53.30 ID:f5VaFCTxa.net
>>766
私はちょうど黄体期突入したところ
2kgなんて余裕で増えるよね泣
この時期は節制&運動続けても減らないし、モチベーションも下がるから憂鬱だ〜

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 13:24:32.31 ID:83yxFpR80.net
亜鉛足りてない、?とうことで亜鉛サプリ勝ってみた
60日分で300円とか。ビタミン16群も一緒に。こっちお同じくらいの値段
マカ系がよさそうだったけど、高いし今回は亜鉛で
効果あるかなぁ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 17:52:54.12 ID:4uDAMcvZF.net
>>770
同じような人がいたー嬉しい
そうなんだよね
私もモチベーションさがりまくってた
でも今日からまた頑張る

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 18:39:59.82 ID:3pqRtRFDa.net
クーポン使う為にアイス買ったのにクーポン出すの忘れた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 20:37:08.54 ID:7awMqhgF0.net
夜置き換えたいのに、どうしても空腹感がおさまらなくてカロリー低いもの食べたり、水分で満たそうとして結局400kcal超えた。
だったらちゃんと1食たべればいいのにって後悔と自分への嫌悪感がやばい。
あーーーもーーーダメだこんなんじゃーーー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 20:51:36.01 ID:w+iXa8Qb0.net
暑くなるとエンジンがかかるのか、先月400キロ歩いてた。
ウォーキングハイってあるのかな。
4キロ減ったから今月も頑張る。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 22:02:56.11 ID:0SDX4SEna.net
自分にレスするキチガイ発見!

自分にレスするキチガイ発見!

自分にレスするキチガイ発見!



ビチクコビトジジイ
自演一人芝居必死www

56歳155pチンチクリンの極貧清掃業アルバイト独身安アパート孤独暮らしのビチク

しかしビチクコビトジジイは近所走り専門のコビトのくせに研究熱心だね
近所走りの為の練習w
近所走りの為のスピ練習w
近所走りの為のTT w
必死にググって、雑誌立ち読みして
近所走りの為の知識を身につけ
陸上板で自演一人芝居で披露するw
そんな人生虚しくないんですか?
56歳のジジイが虚しくないんですか?
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
孤独なのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 23:13:24.40 ID:xhSQ53xld.net
どうしてもお菓子を我慢できないからその分米を減らす事にする。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/04(火) 23:47:46.64 ID:X0WVWxiUa.net
テレビで冷凍食品の特集してて次スーパー行ったときの自分が怖い。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 01:48:46.37 ID:BkGFCXtf0.net
昼間お腹が空いても30分も耐えれば空腹感が消えることがわかった
今はやる気に溢れてるけど、
そのうちなんとなくめんどくさくなって
ダイエット辞めちゃうのがいつものパターンだから
今回こそは絶対に痩せたい
22歳を痩せて迎えるぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 13:16:45.75 ID:/d2Haqwfa.net
ビチクコビト禿げ爺さんw

自演一人芝居ワロタw



貧弱コビトガリって、哀れでお笑い、100%勘違の醜悪コビト野郎である自分を
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというか貧弱コビトガリは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
貧弱コビトガリって元々レベル5のコビトガリから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%貧弱コビトガリを見下してるよみんな。

テメーが勝手に貧弱ガリなだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソガリが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
アメリカでは、公的に「貧弱コビトガリは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はスリムだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってる貧弱コビトガリが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまずちゃんと飯食えよ。貧弱コビトガリの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 15:10:50.56 ID:rq31t47ra.net
本日絶食中
ここでスイッチ入れないと

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 20:07:30.83 ID:bnjhjOpJ0.net
また増えてる
生理中は見た目もブヨブヨで嫌になる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 20:42:25.70 ID:TUGx3Swp0.net
二の腕にある脂肪を巻き込んだコブみたいな筋肉どうにかしたい!!
体重に比べてほんと見た目3割増しだよ・・・元細マッチョは運動止めるこうなる

784 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/05(水) 20:44:29.57 ID:ivtlMRMJ0.net
細マッチョって言葉も幅が広すぎてガリガリなのか筋肉質なのかわからない言葉だ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 21:11:46.70 ID:O3+Y7k2ld.net
雨だから30分歩いたら太ももの筋肉がピクピクしてる
これだから運動不足は

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 21:58:50.92 ID:InD4qtEjd.net
空腹
我慢できる(はず)だけど頑張らねば
頑張ってるうちは所詮ダメだよね
自然にやれることで維持できないと結局は我慢でしかなく
これをやめたら太るだけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 22:04:04.72 ID:vHGSJdYcK.net
繝繧、繧ィ繝繝井ク繝カ譛亥濠縺ァ繝槭う繝翫せ1縲5繧ュ繝ュ縲ゆサ頑律縲∫愍遘代〒鬆大シオ縺」縺溷ュ蝉セ帙↓縺帙′縺セ繧後※繝槭ャ繧ッ縺ォ陦後▲縺溘
鬟溘∴繧九s縺縺代←縲√♀縺縺励¥縺ェ縺縺ェ縺ィ諤昴∴縺溘る手除縺後↑縺上※螟峨↑縺ョ縺ィ縲∝、ェ繧翫◎縺縺ェ繝。繝九Η繝シ縺ェ縺ョ縺ォ貅雜ウ諢溘ョ縺ェ縺縺薙→縲
荳莠コ縺ァ縺ッ繧ゅ≧鬟溘∋縺ェ縺縺繧阪≧縺ェ縺ィ諤昴▲縺溘

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 22:37:08.17 ID:iA7twnGBd.net
なんか足太くなった気がするんだけども、、
筋肉ついたとか気のせいであってほしい
とりあえずリンパマッサージしまくる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 23:04:56.31 ID:uNlJOQPAd.net
朝 ゆで卵一つ
昼 サラダ
夕方 ゆで卵一つ
2017/07/05 186cm 92kg
目標 80kg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 23:41:02.49 ID:HTWnOICI0.net
175だけど
bmi20なりてえなあ。
顔がシュッとスルんだよナア

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/05(水) 23:46:01.94 ID:w2OmZpwA0.net
生理が来ないー!
早く終わってくれないと痩せないんだよー。この水分と栄養を体が溜め込んでる感じから早く解放されたい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 04:41:49.57 ID:g6e9Cb4T0.net
おはようお腹すいた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 08:26:43.86 ID:Qge1qchV0.net
今週緩み過ぎでゆるゆる増えてる……でも土日にかけてまだゆるむイベント盛りだくさん……あああ………
これは気持ち切り替えて来週から☆にするしかないんか……

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 15:30:27.91 ID:Z/cXHJmi0.net
ダイエット始めたら味覚や好みがいろいろ変わった
一番の変化はダイエット前は紅茶ばかり飲んでてコーヒー嫌いだったのに
ダイエット始めたらコーヒー大好きになって紅茶飲まなくなってしまったこと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 15:35:23.42 ID:g9rLRwAYa.net
別に食べたくないものでカロリー摂取するのめっちゃ嫌
仕事だから仕方ないけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 16:48:33.14 ID:DS4c/NOS0.net
夕飯まであと600kcalくらいしか食べられない・・・(´;ω;`)ウッ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 18:02:02.63 ID:TfuKhLQR0.net
水切りヨーグルトとオートミール混ぜて
きなこと黒蜜かけて食べるのおいしいよおおおおお幸せだよおおお

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 18:12:26.47 ID:gQvRW2/30.net
贅沢こき過ぎだろ
せめてパルスィートにしろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 18:23:21.83 ID:g6e9Cb4T0.net
冷奴うまい
わかめとオクラ大量乗せ

800 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/06(木) 18:26:25.67 ID:nGiG+VSN0.net
>>796
水は飲み放題だぞ
1番キツイのは夏なのに水を制限される事

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 19:10:55.87 ID:sC5HpmWNd.net
雑な糖質制限してるけど米食わないの慣れてきた
お腹が空くのも慣れてきた
あとは続けるだけ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 20:08:41.92 ID:jXFOpdmL0.net
祖母の葬式の時に従姉妹のお姉ちゃんが履いてた靴がパンパンで肉にストラップが埋まってた
お姉ちゃんは昔から体格がいい
それを見た従兄弟のお兄ちゃんが「パワーアップしやがった」とボソッと言った

痩せて履きたかったサンダルがぶかぶかになって凹んでたら何故か思い出したw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 21:10:45.87 ID:Xe3C3E420.net
「美味しいいいいいい」って味わいながら甘い物食べたよ!ダイエット中の身として申し訳程度にコンビニの低糖質シリーズにしたけど、いっぱい食べて幸せだよ!ありがとう!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 21:16:28.76 ID:7B68L1/Xd.net
今日は食べた
つまらないものだけど食べた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 21:57:53.59 ID:sC5HpmWNd.net
食べても痩せてる人がいるのに
なんで私はこうやってダイエットしなきゃいけないんだよクソがと思ったけど、
別にそう言うのって体型に限らず、顔とか髪とか学力とか、
元からできる人はいるけど努力でどうにかしてる人もいっぱいいるよなって気付いた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 22:50:40.57 ID:oMh2sB+A0.net
食べても痩せたままの人なんて極僅かだよ。
人間は喰えば太るように進化してきた。
少しのエネルギーで動けるように。
でも運動すりゃ分かるけど、エネルギーはあっという間に無くなる。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 23:15:48.39 ID:7UmbQIRQ0.net
食べても痩せると言うか基本的には「何を」「どれだけ」食べてるかでしかない。
食べても痩せてる人は間食とか一切摂らず(摂っても微小)、腹6〜8分目で抑え
運動は毎日欠かさずやってる人だから

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 23:35:49.60 ID:6Ee1LcSt0.net
摂取カロリー < 消費カロリー 痩せる
摂取カロリー = 消費カロリー 維持
摂取カロリー > 消費カロリー 太る

誰でも等しく当てはまる真理

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 23:40:19.99 ID:MvBmOmMj0.net
食べても痩せてる人っていつもちょこまか動いてる系か体温高いか常にお腹下してるかのどれかだよ
私は2番目だった
文系で運動は一切せず学校も徒歩10分のとこ
男子と同じ量の定食を日に3回食べて間食はアイス3個とかアルファベットチョコ1袋とか
しかも便秘気味で我ながら自分の体はブラックホールかって不思議だったわ

それがある日突然アレルギー体質になって180度変わっちゃってこの板に出入りするように

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/06(木) 23:42:57.52 ID:gHioZQK10.net
ダイエット中のストレス解消のためにお料理動画をよく見るんだけど、
その方の料理は野菜がたっぷりでボリューミーな食事なんだよね
だから必ず太りそうっていうコメントが付くけど、ダイエットしてスリムな体系を維持されてる方だから、太るなんてあり得なくて、
逆に毎食食べると思ってるお前の脳みそがデブなんだろって思ってしまう
イライラしてるのかなあ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 07:00:45.10 ID:lyXao1SG0.net
まあそりゃ、世の中のほとんどの人が
三食喰って、間食して、夜は酒飲んで喰うって生活だろうからなあ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 09:46:12.53 ID:sn0PK6Ab0.net
腹八分目が1番自分には効くなあ
炭水化物抜くのはしばらくやるとドカ食いしたくなってしまい自分には向かなかった
後は軽い運動を続けよう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 12:49:33.56 ID:FFKufuPQ0.net
3日ぶりに主食食べたら食欲が増したし
やる気出ないしで駄目だわ
少しだけ食べるとか私には向いてない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 15:38:09.05 ID:Q2rvLLvXa.net
疲れて、もうどうでもいい…

って時の対処法教えてくれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 16:11:56.84 ID:4HJHWFvO0.net
>>814
自分の場合…
・もう立てないくらい疲れてる→ひたすら寝る
・何もやりたくないけど、何もしないと食べちゃいそう→スーパー銭湯で一日中ダラダラする
・仕事や家庭のストレスでドカ食いしそう→ジムに行くか山登りか寺巡り

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 19:59:20.11 ID:0FnBPLsc0.net
うおー過食スイッチが入ってしまってしんどい
飴食べて凌いでるけど丼ご飯かきこみたい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 20:37:02.26 ID:5QJH2PXO0.net
なんで食欲を我慢するのってこんなにつらいの?
三大欲求うまく分散してくれよ
食欲ばっかり飛び抜けちゃってるじゃんよ
食★★★★★
睡★★

こんなだよどーすんだよ人間として

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 20:56:06.00 ID:NgKnHBk90.net
我慢せず太る選択をするのも人生、それもまた良し。
我慢して我慢して、その先にそれまでの我慢以上の喜びがある保証はないからね。

俺は自分に自信が持てるようになったから我慢して良かったと思ってるよ。
それまでは世間様に遠慮しながら生きてきたからね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 20:58:38.65 ID:Ojie3VqK0.net
週末災ボラ行くか

受け入れまだ

ビールでも飲むかプシュ

我ながらダメな落差だなあ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 22:18:58.21 ID:CNQ//cU10.net
食べ物を残しちゃいけないっていう人多くて
私はお腹いっぱいなら残しなさいって言われてた
だから平気で残すけど、ついつい余計に食べるから、常に2キロ痩せたいと思ってる
子どもにも、自分のお腹と相談して欲しいし、3食決まった時間に食べなくても良いかなと思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 22:43:11.12 ID:5QJH2PXO0.net
>>818
我慢した。ほんの少しだけだけど運動した。ありがとう。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 23:41:36.35 ID:I6Qvg3fv0.net
食べるのを我慢するんじゃなくて、空腹を楽しむ時間を選択するんだ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/07(金) 23:50:23.12 ID:FFKufuPQ0.net
今お腹すいてる!脂肪使われてる!
って思うと空腹がちょっと楽しくなる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 00:10:04.03 ID:TmmGYOeZ0.net
仕事中の空腹は耐えられるが就寝時の空腹が難敵だな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 00:14:04.13 ID:8P1In5xI0.net
ほんとにチラ裏だけども
正直言って太ってた時の方がカラダは楽だった
180cm/116kg→72kgまで落としたけどもなんかカラダが重い&辛い
糖尿病の前触れである手足の神経障害っぽいのが出てきたので焦って超短期間で運動+食事制限+
筋トレで5か月ちょいで落としたが、確かに神経障害は完全になくなり、献血してきた結果が届いて
ALLClearのカラダにはなった

だが太ってた時の方が動くのも楽だったよ
筋肉が減りすぎたのかも知れんがダイエット成功したなんて言う喜びよりただただだるい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 00:16:48.32 ID:Vi1lOOru0.net
>>825
単にカロリー足りてないだけだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 00:28:54.06 ID:TmmGYOeZ0.net
>>825
短期間で落としすぎ。
そりゃエネルギー不足にもなるわ。
あと血液検査でHb(血色素量)とHt(ヘマトクリット値)が急激に下がってないか?

短期間でキツめのカロリー制限かけるとここが激減して貧血になり
体全体(というか筋肉)に酸素が行き渡りにくくなって疲労が溜まりやすく抜けにくくなる。

828 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/08(土) 00:37:14.08 ID:xXqVMfU50.net
急激に太るのも内蔵に負担掛けるが急激に痩せるのも内蔵に負担掛けるからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 00:56:07.06 ID:28VHz8ky0.net
減量ってキツイもんなんだぞ。
そんな甘くない。身体を壊すの覚悟でやるんだよ。

830 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/08(土) 01:02:10.63 ID:xXqVMfU50.net
頭の弱い奴は体を壊すようにやるだけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 01:06:38.71 ID:NKg4XM/Lp.net
>>829
板ローカルルール違反ぎりぎりの発言なので警告しときますねー

ダイエット(仮)
https://rio2016.2ch.net/shapeup/
◆注意◆ 不可逆的な身体機能欠損を及ぼす行為は、BBSPINKで。
http://www.bbspink.com/bbspink.html

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 01:08:29.19 ID:D28Zl6+P0.net
>>825
腹八分目で野菜、肉魚色々食べようぜ
赤身の肉は元気になるよ
減量はまじ乙

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 02:17:06.21 ID:1nL4O5Gu0.net
深夜のラーメン欲キター
ダイエットに最高の季節だってのに
全然食欲がおさまらない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 08:55:39.67 ID:UHQPldhq0.net
来週からパーソナルジム通うから今日は筋トレ休も〜♪

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 09:11:56.91 ID:2LaPiHud0.net
カーブスってどうなんだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 10:25:51.56 ID:fotYMYWep.net
http://www.gazo.cc/up/248264.png

ヤバい、停滞期抜けてから、ブレーキが効かなくなった。無理矢理食べるしか無いかな…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 11:07:13.75 ID:Vi1lOOru0.net
それ別に停滞期じゃなくて停滞してただけだろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 11:54:46.20 ID:gc85Dp4q0.net
この時期だと掃除機本気でかけるだけでものすごい汗かくな カロリーちょっとでも消費してくれ頼む

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 16:32:13.39 ID:bVzpT5U/0.net
>>836
色んな人に同じような説明してるけどそれは水が抜けたことでガクッと体重が落ちてるの
http://i.imgur.com/47fGozj.jpg

体重の変化が横ばいになってる期間というのは
図のように「脂肪は減ってるのに水が増えて体重変化がプラスマイナス0」になってる状態
それが終わって水が抜けてるのがいま

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 19:07:41.67 ID:PjSFb0Se0.net
久しぶりにケーキを食べた、凄く美味しかった
きちんと日々節制してると罪悪感無く食べられていいなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 21:36:35.70 ID:Vi1lOOru0.net
>>840
シャトレーゼに糖質オフケーキって有るんだと!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/08(土) 21:48:32.01 ID:TdmJtZZZ0.net
バーピーやってたら腰ぶっ壊した
でもこれすごい効果あるわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 08:37:57.06 ID:luAhbFEn0.net
現在41歳166cm61kg体脂肪25.6%
コレはデブなの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 10:43:05.01 ID:k/Wn12nS0.net
休みの日は平日より厳しめのメニューこなせて結果もわかりやすくてモチベ上がるなあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 10:50:17.44 ID:Mz2cAiQFa.net
>>843
まず性別を言おうな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 11:10:30.76 ID:luAhbFEn0.net


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 11:12:03.00 ID:QV/1WsIy0.net
昨日飲んで食いまくったら1kg増えてたから今日からまた頑張ります

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 15:59:50.43 ID:xanKh5tc0.net
昨年11月94.6kg32%から本日74.6kg21%で−20kg達成

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 16:00:43.69 ID:WPMo3IcU0.net
1年で20kgか、達成感あるな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 16:58:05.39 ID:joMg4TLf0.net
夏バテした気がする
何も食べたくない、いい機会だから辛くならないように
糖分と塩分を適度に取りつつどこまでいけるか楽してみる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 18:26:07.39 ID:LN0PBl0x0.net
やっとダイエットが調子づいてきたのにまさかのぎっくり腰orz 何をするにも腰が痛い。

このまま運動する習慣が消えてほしくなくてウズウズしてる。困った

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 18:30:53.01 ID:WPMo3IcU0.net
>>851
運動もダイエットもいつでもできる。
腰をイわしたら人生が終わる。
休息を取るのもダイエット。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 18:40:53.35 ID:VNwfZpCca.net
モチベめちゃくちゃ低下して食事も運動も適当になってしまった…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 18:46:38.14 ID:zC/BRPp+0.net
>>843
デブではない
体調も良いちょうどいい感じなのでは

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 19:37:59.49 ID:luAhbFEn0.net
>>854
ありがとう
自分が客観視出来ず困ってた
まわりはもっとほっそりで似たような身長でも54kgとか52kgとか自分は太ってると思ってた
維持出来るように頑張る

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 19:52:40.91 ID:s/g3ZAFcK.net
縺ェ縺懊ム繧、繧ィ繝繝医′蠢隕√↑縺上i縺螟ェ縺」縺溘°縺ィ縺縺縺ィ遘√ョ蝣エ蜷医√せ繝医Ξ繧ケ隗」豸医d螽ッ讌ス諢溯ヲ壹〒鬟溘∋縺ヲ縺縺溘°繧峨□縺ィ諤昴≧縲
莉雁屓縺ッ繧縺帙◆縺縺ョ縺ァ鬟滓ャイ縺ッ謚シ縺輔∴縺ヲ縺繧九′縲鬟滉コ九→縺企偵⊇縺ゥ縺ョ螽ッ讌ス縺ッ縺ェ縺九↑縺九↑縺縺ェ縺√→諤昴▲縺ヲ縺繧九
驕句虚縺吶l縺ー縺縺繧薙□縺代←縲∽サ頑律縺ッ蟆代@菴楢ェソ縺後☆縺舌l縺ェ縺縺ョ縺ヲ謗ァ縺医a縺ォ縺励※莨代縺薙→縺ォ縺励◆縲
縺セ縺蟇昴k縺ォ縺ッ譌ゥ縺縺励√イ縺溘☆繧牙ケ繧薙〒谺イ縺励>縺願ケ繧偵↑縺ァ縺ヲ縺繧九
驕句虚縺励◆縺縺代←縲∬サス縺鬲逞帙′縺吶k縲

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 20:33:02.13 ID:p9Es0gTe0.net
あと3kg落としたらだいぶ違うかもな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 21:13:01.42 ID:aNhlGviw0.net
濃厚なクッキー食べたいなあ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 21:20:04.71 ID:44FNvjk2p.net
トイレの回数が変わって運動がいかに水分必要かしみじみする

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 22:56:32.25 ID:ZHj5BGCb0.net
サイズダウンしてきたと思うんだけど、すごく久しぶりに会った友達に気付かれなかった。
周りが気付くのって5kg減ったら位かな。まだまだですね…。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 23:17:22.47 ID:c3Fxt/eLr.net
持病悪化で6kg近く減ったなんて
健康的に痩せたかった
不本意だわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 23:27:42.38 ID:DkRrwmuFd.net
女が筋トレしたところで太くなんかならないって言ったの誰だよ…
ウォーキングとスクワット中心だからか、ふくらはぎが太ももと同じくらい太くなってしまった
フォルムとか陰影もまさしく筋肉でーす!って感じだ
セルライトでぶよぶよよりはマシとはいえこれどうしよう…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 23:43:38.75 ID:PTW5x0lM0.net
>>862
その筋肉が脂肪を燃やしてくれるんだから大事にすべき

864 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/09(日) 23:52:33.11 ID:KSmuuQj+0.net
歩き方のフォームを考えないアホなんだろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 23:54:22.67 ID:kTasfrRY0.net
Inbody計測してきた。全部標準値だった。
何故か足の筋肉量が高めだった。
何かスポーツされてましたか?いえ、文化部でした。
体脂肪率25.3%

21%位になりたい
取り敢えず23%目指す
筋トレと食事管理頑張る

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/09(日) 23:56:56.02 ID:kTasfrRY0.net
足の筋肉量が高めだから足が太いのかなぁ。
逆に有酸素で筋肉削った方が良いのかな

うーん……

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 00:11:15.99 ID:vaukBkF6d.net
>>866
体脂肪率削ってから筋肉落とした方が順番的には良さそうに思えるけど

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/07/10(月) 08:31:20.04 ID:xGylKPNe0.net
糖質ぬきダイエットしてるんだが小腹すいたとき携帯できる食べ物欲しいのでいいものないかな。
チーズぐらいしか思い浮かばないけれど。
カロリーメイトやソイジョイとかじゃなくて。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 08:42:20.58 ID:JR/3LSY00.net
>>868
私はキシリクリスタルのど飴携帯してる
一粒9キロカロリーで、持ちがいいし、色んな味あるから楽しい
あとはチョコレート効果95%

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 09:03:46.12 ID:iWP6q8Yy0.net
>>868
いろんな糖質制限の本あるんだから買えばいい

まぁ、本では大体ナッツを推してるんだが
カロリー高いから煮干がいいよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 10:13:54.47 ID:l6R04gGha.net
スルメ、おからと卵白とプロテイン混ぜてレンチンして持ち運ぶとか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 12:19:43.98 ID:iqe8yRKQ0.net
>>868
茹で卵、アーモンド、くるみ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 15:08:11.49 ID:WwPsEhR3a.net
痩せてから母親がウザイ
私は腰痛いから運動できないのよあんたはいいわね

ならビール呑むなシュークリーム食うな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 15:09:25.85 ID:/E+WxWFzd.net
100キロになって今年4月から初めて約3ヶ月。
ようやく70キロ台突入だぜw
まだダイエット計画的には折り返し地点辺りだけど俄然ヤル気出てきたわw

ここから一気にがんばりますw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 15:27:28.02 ID:iWP6q8Yy0.net
1ヶ月で10kgは凄いな
俺はデブの時でも5.6kgだったな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 17:36:45.47 ID:bgXwlwLWd.net
ジム行きたいのに頭が痛い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 18:34:53.85 ID:FWcgXoFn0.net
>>874
どんなダイエットしたんですか?
1ヶ月10キロなんて素晴らしい

878 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/10(月) 18:47:49.09 ID:s8vUY+Ug0.net
70キロ台とは79キロも入るんだろ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 19:24:00.85 ID:4y25Jieca.net
突入ってわけだから79だろうね
それでもすごいけど
折り返し地点なら60ぐらい目指してるんだろか
どうか諦めずに目標達成できることを願うまでだな

880 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/10(月) 19:26:06.39 ID:s8vUY+Ug0.net
10の位が変わるとテンションあがる気持ちはわかる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 19:26:18.21 ID:memWMsNCa.net
三ヶ月で少なくとも20キロ強は落としたわけだ
凄い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 20:33:30.63 ID:8/IP6QAVd.net
ここ見てるとモチベ上がる
月末の試験が終わったら毎日歩くぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 20:53:50.71 ID:rejA5zHJ0.net
去年の6月から始めて1年ちょいで継続中(93→66)だけど、先人が何度も言ってた「夏は痩せにくい」がようやく理解できた。
春までと今では体重の動きが全然違うのな、むしろ上に向き始めてる。夏は恐いわ。

884 :851 :2017/07/10(月) 21:16:12.98 ID:CXxDm/OI0.net
>>852
だよね。わかってはいてもやりきらなくて困っていました。

運動で体重が減りだしたところだったから…でも直ればまた戻せると信じて今は休みます。ありがとう。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 21:23:22.41 ID:Uqz/JGEL0.net
ここ何日か毎晩冷奴食べてる
冷やすのはよくないと言われても暑くて暑くて

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 21:50:26.50 ID:zZYyIj1Ja.net
夏は普段よりしっかりお風呂に入るようにして、あとは減退していく食欲に身を任せてるや
夏は体温維持のためにカロリーを使わないから躓きやすいよね、分かる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 22:27:45.22 ID:vlBjBdwJM.net
>>868
干し貝柱

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/10(月) 23:12:35.90 ID:CrHgSjRB0.net
>>868
ビーフジャーキー
セブンのピリ辛あたりめ
サバ缶
胡桃(袋づめ)
強炭酸水
0キロカロリー炭酸飲料
0キロカロリーゼリー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 00:16:12.05 ID:49UQ2D3w0.net
最近のInbodyってウエストの値まで出るの?ビックリした。
メジャーで測った訳じゃないのに。
あと、タンパク質とかミネラルの値も出るんだね、血液検査した訳じゃないのに。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 00:16:57.82 ID:VvMCwb7h0.net
先週金曜せっかくいい調子で体重落ちてきていたところへ職場にショートケーキ6個の差し入れ!
やったーって1個いただいたら他の2人はその日取引先の飲み会に出るからケーキ全部持って帰ってと言われ…
家族2人で山分けして1日で合計3個食べてしまった
翌日はパン屋めぐりで合計7個くらい食べた
ずっと炭水化物控えめにしてたのに一気に糖質過多へ
自制心のなさに情けなくなりつつも、ここんとこバテ気味だった身体が元気になった
心入れ替えてまた節制の日々に戻れたらいいけど糖質依存が今日もまだ続いてて怖い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 00:20:10.25 ID:F9aY2kku0.net
自分なりに頑張ってるつもりなのに思ったより効果が出なかったり、カロリー控えてるのに今日はお腹ポッコリして体がぽちゃぽちゃしていて泣きたくなる。
水分なんだろうけど、絶対体重増えてるってわかる体の感じ。ツラい。
意味ないことわかってるけど、利尿剤とか下剤とか使って一時的にでもスッキリさせたい。
心が折れそうだ…。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 00:35:43.94 ID:kjEcu4AL0.net
食べた
しばらくダイエット休む
なんか脳が栄養不足ぽい

893 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/11(火) 00:38:46.59 ID:gBr+CaGE0.net
水分だろうと思ってるのなら塩分控えてカリウムの入った食べ物食べて運動するだけじゃん
何を無駄に苦しんでるのか意味不明

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 00:39:02.74 ID:q1INu7o70.net
その日の暴飲暴食なんて年単位のスパンで考えれば誤差でしかないんだから一喜一憂してもしょうがねーべ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 03:19:59.19 ID:dxn2/RaAa.net
なんだかもう何を食べたいのか、食べたらいいのやら 痩せても持続させるのが辛い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 03:25:26.11 ID:9hLQ/Blq0.net
性差があると思います

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 07:36:58.37 ID:ILbkpAOi0.net
旦那と付き合い始めて15kg増。
2人ともガリガリだったのに、一緒に太ってしまった。
仕事して帰って料理洗濯してお夕飯食べて片付けたら、もう寝る時間。
食事制限したくないから運動で落としたいけど、それだけの運動をする時間がない……。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 07:52:23.27 ID:6Vr91hg20.net
結婚して二人で太ったんならそれこそ食事変える方がいいのでは……

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 08:03:21.83 ID:NOU/S1Nva.net
まあ年齢もあるしね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 08:24:02.00 ID:kjEcu4AL0.net
3日で2kg増えた
太るのは簡単なんだよほんとに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 08:36:50.09 ID:q1INu7o70.net
体脂肪じゃないけどなそれ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 09:47:35.31 ID:FyLVrhVT0.net
ダイエットを始めて2週間、体重が落ちなくなった
今日飲み会だしそろそろ生理前だし
どうしたもんかなあ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 10:04:06.28 ID:BRlr5FM30.net
1か月に7キロとか目標たててる人多いけどそんなに生き急いでも良いことなんて1つもないよ
巨なら1ヶ月10キロでも楽勝かもしれないけど
そこまで太るのにかかった時間と同じペースで痩せないと皮がダルダルに余ったり肌に張りがなくなって一気に老け込むじゃん
2〜3週間停滞して焦るとか、意味不明
今すぐ!ここで!思い通りに痩せないとイヤ!って駄々こねる子供みたい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 11:31:22.47 ID:BMeDKEaEa.net
痩せたい、痩せなきゃいけない理由は人それぞれだからな。
目指す期間はそれによるんだろうな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 13:46:31.36 ID:+th9B+xZa.net
俺は失恋して苦しんでて
見返したいから、敢えて過激なのやってるよ
あわせて、見返さなくてもモテるようにはなるし
自信もつくから。

今の苦しみから逃れるには、今苦しんでダイエットするしかない。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 13:55:41.27 ID:tFulH8Gjd.net
寿司を思いっきり食べたい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 14:58:42.29 ID:aUOi9GNr0.net
やっちまった〜
食後にトッポ一箱食べちゃった………はぁ…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 15:37:32.63 ID:7mv5udbL0.net
つい先日血圧を計ったら、低血圧だった(90/45)
デブの低血圧って厄介!
座りから立ち上がるときの立ちくらみに加え、座ってるだけでもちょっと気持ち悪い
運動らしいことができないので食事で頑張ろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 15:54:13.00 ID:rdXonougd.net
>>877
・1日1400キロカロリーの食事制限
・1日1〜3時間のウォーキング
・出来る限りELVは使わず階段で移動

上記の内容をしてます。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 15:55:08.57 ID:rdXonougd.net
>>879
そうです79.4です。
目標体重は標準体重の58キロです

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 16:00:16.34 ID:+th9B+xZa.net
>>910
標準体重って実はデブで
そっからがキツいんだよ。

逆にそこからが土俵だ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 17:51:37.27 ID:fFtsMAf30.net
>>908
あーきついね
下が60くらいになれば普通に動けるようになる
暑いとさらにクラクラしやすいからお大事に

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 18:39:14.06 ID:7mv5udbL0.net
>>912
ありがとうございます
このクラクラは暑さにも影響されていたのか...

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 19:08:24.89 ID:hRGqfCN90.net
ポッコリお腹を引っ込めようと腹筋付けたら
余計ぽっこりしてきてもう死にたい・・・なんだよそれ・・・

915 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/11(火) 19:12:42.65 ID:M8YUhsRM0.net
(食い過ぎ)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 19:41:52.01 ID:wCgen1zG0.net
>>914
脂肪が腹筋に変身はしないからなw
あなたの腹筋が肥大化しただけ
有酸素で内臓脂肪を落としていかないと腹は凹まんよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 21:23:25.82 ID:+v3BPimha.net
糖質中毒ってほんとだね
ひたすら炭水化物を求めてあれこれ食べてたわ
もう一生分のスナック菓子やらチョコ食べ尽くしたなぁと毎回思うけど、しばらく制限して痩せて、油断してまた食べて...の繰り返し

918 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/11(火) 21:27:47.19 ID:M8YUhsRM0.net
チョコは食べても良いんだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 21:29:20.56 ID:+JFcbRl90.net
もうだめだ今日は寝る

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/11(火) 22:50:15.56 ID:gvP/8GDT0.net
>>917
有酸素して筋トレして、標準体重維持できるような体力がつけば
炭水化物なんかいくらでも喰えるようになる。
運動すれば身体が上手に食べ物をエネルギーにかえてくれるようになる、

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 00:35:53.92 ID:HWxHesJLd.net
>>920
ほんとそれ
糖質制限なんてただの偏食だわ
炭水化物も人体に必要な栄養素なのに
日頃運動してない人は代謝がどんどん悪くなってる状態だから目の敵にする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 00:44:59.26 ID:UxWAZ6Sn0.net
>>921
糖新生

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 01:24:16.66 ID:HWxHesJLd.net
笑いのセンスなし!不合格

924 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/12(水) 01:30:00.56 ID:Pe0PKRVs0.net
> 炭水化物なんかいくらでも喰えるようになる。

5000キロカロリー食っても痩せる事は可能だけどメチャクチャ運動しなきゃならない
それなら2000キロカロリー程度に押さえて軽く運動したほうが楽

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 09:17:25.08 ID:J4XS68Ru0.net
昨日飲んで食ったのに体重増えなかったし体脂肪率減った…
意味がわからない…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 13:41:05.36 ID:2nxi8UR/0.net
フラフラする、だるい。
なんだかヤバイので糖質取らなきゃと思ったけど、欲しくない。食べたくない。食欲ない。

クロワッサンとミニスナックゴールド半分とバナナヨーグルト食べた。
別に食べたくなかったけど、仕方ない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 15:43:23.19 ID:LzlNkq6+a.net
食欲ないのになんでそんなハイカロリーな物食べれるのか不明
全然食べてないのに太るって話すデブ典型

928 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/12(水) 15:48:36.18 ID:RX0No9qT0.net
ちなみに5000キロカロリー摂ってたのは高校時代だけど
最初は疲れすぎて練習後食えなかった
ゼリー食べて横になる 

クロワッサン?w舐めんなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 16:40:17.71 ID:aBYYrmXJF.net
>>927
食欲ないから、ハイカロリーなもの食べて終わらせたいから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 17:06:51.85 ID:8zzQ6j9Ra.net
食欲ないとき、やたらカロリーのあるものを食べるんじゃなくて、栄養のあるものを摂った方が元気になるよ

931 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/12(水) 17:26:41.35 ID:RX0No9qT0.net
高カロリー、低たんぱく、ビタミンCゼロ

何を終わらせるんだよバカ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 18:08:20.31 ID:p4eyDUJIa.net
エンプティカロリー摂取してこれでオッケーと思える脳みそだからデブなんだよなー
そもそもフラフラする→糖質足りない
の発想が意味不明だしw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 18:42:44.27 ID:Buh9ut1q0.net
砂糖ドバドバの飲み物とかハイカロリー糖質脂質てんこもりのジャンクフード、スイーツとかさ
もう麻薬を超える中毒性で世界中何億人も健康被害与えて地獄に落としてるわけだろ

食べる食べないは自己責任なんて言ってる場合じゃなくてってきてるんだから
麻薬と同じく法律で厳しく制限するべきだよな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 19:09:06.75 ID:i8SwXV8F0.net
食欲ない割にかなり食べてるね
本当に食欲ない時そんな固形物ばっか食べれない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 19:38:23.82 ID:2nxi8UR/0.net
>>932
なんか的外れだな。
一々説明するの面倒臭いし、説明しても理解できないだろうから言わないけど、お前はただ、デブって人に言いたいだけやろ。
残念だけど私は別にデブじゃない、この板に自分と同じ100貫デブしかいないと思ってるんならだいぶ的外れ
>>934
仕事があるから、無理しても食べなきゃ頭回らない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 19:39:49.86 ID:xy1qtiJg0.net
暑くて料理する気になれない
バナナ旨い

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 21:00:57.08 ID:J4XS68Ru0.net
消化するのにもエネルギー必要だし、
食べたくない時は無理して食べない方がいいんでは
つーかこの時期にフラフラするって熱中症じゃねえの
そこまでいかなくても水分塩分不足とか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/12(水) 21:04:01.38 ID:OZVGawiI0.net
とりあえず野菜食ってからサラダチキン、ひじきとワカメのおひたしあたりを食っておけばとりあえず格好はつく

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 05:57:19.75 ID:5nhqJfVy0.net
>>935
そういう時は飴とかブドウ糖たべたらいいのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 05:59:20.12 ID:3XJU2rWp0.net
ダイエット中ってカロリー不足で
鬱っぽくならない?
ビタミン剤取ってはいるんだけどな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 06:03:45.70 ID:x5Fjxidqd.net
>>940
カロリーじゃなくてタンパク質不足じゃない?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 06:35:32.80 ID:1v0KvaCK0.net
>>926
水ガブ飲みすりゃ頭のフラフラは治る

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 07:36:03.96 ID:w3ZszsT9K.net
自分は精神が元気じゃないと運動する気にならないタイプだわ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 09:37:21.51 ID:4N2NVE7kF.net
>>916
何それ良い事聞いたわ。ちょっとググってみよ
でも腰痛が酷くて運動ができないんだよな…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 09:49:50.08 ID:rbxxdsNt0.net
>>940
941の言うとおりたんぱく質(アミノ酸)もだし
ミネラルも足りてないと脳内の動きが悪くなるんだったかな
もちろんビタミンもね
赤身の肉とか魚食べてみては
鬱 栄養 とかで検索してみるといいよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 10:10:23.95 ID:iuwMBIiid.net
仕事でイライラしてポテチやチョコを衝動買い
その後食べる前に体重計に乗ったら体重が減っていたので食欲失せて食べずにしまいこんだ
やっぱりちょくちょく体重を測るのが1番抑制になるな
今朝は久しぶりに47キロを切ったししばらくお菓子食べたい欲もわかない気がする

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 10:40:15.54 ID:u/xHi08v0.net
>>944
脂肪を燃やす事が一番手っ取り早い痩せ方だから。
食べない方法は、人体構造的にまず筋肉を燃やして身体を動かす。
身体が貯め込んだ脂肪を使いだすのは最後の最後。とても非効率的。
走ったり泳いだり自転車だったり、有酸素運動で強制的に脂肪を燃やしたほうが速い。
痩せたいなら筋トレなんかしなくてもいい。

948 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/13(木) 13:02:33.37 ID:Zwb/0/In0.net
>>940
炭水化物(米)を制限しすぎてると予想

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 15:23:25.66 ID:Tx6uu/Ad0.net
朝歩いている時に挨拶するおじさん。
最近見かけないなと思ってて、今朝久しぶりに会ったら、
「あんた、久しぶりに見たらえらいスマートになって!頑張ってるな」って言われた。
知らない人に痩せたって言われると説得力あるなー。
おじちゃんありがとう。もうちょっと頑張る。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 15:27:50.74 ID:CTQyIupNa.net
>>949
女の子ちゃん?
そんな風に思ってくれる人ばかりだったらいいけど
体型のこと下手に言ったらセクハラになるから言わない人もかなりいると思うよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 15:34:27.78 ID:tnXEos/Na.net
最近順調だなと思ったら、7月入ってから3キロ減ってた
49.7→46.8

先月までは運動必死でやって食べたいもの食べて、でずっと停滞してたのを食事制限も始めてみたらこれ
やっぱり食事は重要だなぁ

952 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/13(木) 17:11:34.39 ID:Pq6/aKan0.net
これ>>948を書いたのは根拠があって糖質がないとトリプトファンがセロトニンにならないからね
タンパク質をそこそこ摂って糖質を極端に減らす人なんかは鬱になりやすいと整形外科のドクターが言ってた
なぜ整形外科かというと膝痛の患者の膝の負担を減らすためにダイエットを勧めることが多いから気がついたようだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 17:16:02.84 ID:XALD6CnH0.net
>>947
じゃあ体壊してたら非効率的な痩せ方しかできないって事かー
医者にも運動はしない様に言われてるから腰に負担が掛からない腹筋と食事で頑張るわ
腹筋もしないよりはした方がいいと思い込む事にする

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 19:21:05.17 ID:kf+PFzaq0.net
基礎代謝ギリギリくらいまでは食べないとダメって言われたから夕飯無理やり食べたけど全然食べたくなかったよ…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 19:24:20.12 ID:Tx6uu/Ad0.net
>>950
女です。
そっかーセクハラと感じる方もいらっしゃるんですね。
素直に嬉しかったです。

956 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/13(木) 19:25:12.54 ID:Pq6/aKan0.net
無駄に基礎代謝云々言ってる奴は書いてる内容もアホ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 21:17:36.70 ID:M1AyFpmbd.net
>>955
そりゃ見ず知らずの他人に太っただの痩せただの言われたら不快に思う人も居るでしょうよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 22:01:14.91 ID:XqMITBUM0.net
自分にレスするキチガイコビトジジイw

自称ダイエットのプロのビチクちゃんw
自演一人芝居やりまくりww

そんなにレスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
何でも欲しいのか?

56歳155pビチクコビト爺さん

一生デカジャケジジイとバカにされながら
人生を終えるなんて悲劇過ぎる
起死回生ニューチラシのポーズ
正面からのパンイチ魅惑の細マッチョボディーアップを期待してますよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/13(木) 23:49:17.04 ID:fExv6tH40.net
もう精神病院レベル
http://i.imgur.com/knpHEna.jpg
http://i.imgur.com/avWF

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 00:18:15.65 ID:LIJrCLUW0.net
どうしても食いたくなる夜遅くに食えるように一日の食事を調整してるわ。

腹減る前に寝ちゃうのが一番いいんだけどね…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 07:21:10.64 ID:PGLxQEpz0.net
自分にレスして妄想を語るビチクコビトジジイw

ビチクコビト爺さん
自演一人芝居ご苦労様w


痩せて貧弱ガリお笑いコビト体型でしょ〜w

オマエみたいな醜い貧弱体型になったら死ぬしかないよ

普通の人間なら生きて行けない

オレなら速攻自決するわw



近所走りのビチクコビトジジイw

毎日毎日自分にレスして一人芝居でお話しご苦労様w

近所走りは陸上ではない

155p貧弱ガリガリ醜悪お笑いコビト爺さん

が毎日毎日河川敷で

スースーハッハ スースーハッハ

真っ赤な顔して155pのコビトジジイが

スースーハッハ スースーハッハ

ユルアゴ突き出し爺さんが

スースーハッハ スースーハッハ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 08:43:24.80 ID:JDslPtVJa.net
月曜に51.2kgを叩き出したけど、食事制限&運動頑張ってたら、今朝47.5kgまで落ちた
嬉しすぎる!今日も筋トレに励むぞ〜

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 09:12:15.34 ID:CvdXcpKSd.net
>>962
羨ましすぎる!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 11:08:45.27 ID:hZ5fmocqd.net
停滞期に入って一ヶ月近く不動だった体重が
ここ一二週間で急に減り出した
正常ならいいんだけど何か怖い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 11:27:58.29 ID:0HQgrr2ka.net
生理前だからどんどん体重が増えてくorz
ダイエットしてから早く生理来てくれと願うようになったわ…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 11:37:01.62 ID:eqjK4uIa0.net
10年ぶりに55キロになった。
頑張れば減るんだな。
服を選ぶのが楽しい。
あと5キロ頑張る。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 13:00:31.48 ID:B5Tbr4yq0.net
お腹下して絶食状態、1日で1.5kgも減った
あーーお腹痛いよぅ…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 13:38:28.86 ID:OZz8zl630.net
2ヶ月半ダイエットサボったら4キロ増えてた
体脂肪率はこわくて測ってない
今日は昼に色々食べたから、明日からダイエット再開する

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 14:12:27.07 ID:VTjT4D1Oa.net
 ”明日から頑張る、明日からダイエットだ”…

が…その考え方がダメ…!
明日からじゃない、今日だけ頑張るんだ…!
今日頑張った者…今日頑張り始めた者にのみ
明日が来るんだよ…!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 14:25:13.96 ID:IcC8xxAT0.net
今日はどうしようもないけど今日でこの怠けをリセットして、明日から気持ちを入れ替えて頑張らなきゃ!
ってことでいいんじゃない?
ダイエットはすぐ終わるもんじゃないからモチベーションがずっと維持できなくて辛いよね

971 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/14(金) 14:35:49.03 ID:D0Wr2sTJ0.net
今からでなく明日からにする理由は?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 15:01:27.86 ID:+YNQKuXya.net
なんか今日浮腫んでる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 15:06:04.91 ID:dSQ0pSWS0.net
インスタとかで見かけるベストボディうんちゃらとかの人の写真ってなんでみんな不潔で臭そうに見えるんだろう?
日焼けさせてるからかなぁ…髪型とかなのかな
なんで全員安っぽい水着で日焼けして髪の毛ギトギト長く垂らしてるんだろう
そういう決まり?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 15:08:53.49 ID:ngCtXqaid.net
本当に明日から始められるんであれば「明日から」で何の問題もないんだよ
明日明日って言いながら先伸ばしにし続けるのが悪いだけで別に休憩に期限設けるのは悪ではない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 15:09:50.21 ID:+YNQKuXya.net
そもそも赤の他人に説教される筋合いがないと思うんですが

976 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/14(金) 15:47:52.79 ID:D0Wr2sTJ0.net
この板にいるやつって情弱が多い割に理屈っぽいよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 18:13:58.53 ID:OZz8zl630.net
いやもう色々食べてしまったからこれではダイエットにならないから、明日からって言ってるんだけど
もう今日は昼から何も食べてないしこれからも食べる気は無いよ

978 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/14(金) 18:23:50.06 ID:fI+Gkhbr0.net
なんでそんな極端なの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 18:51:19.09 ID:WHK7eM31d.net
新しい会社入って先輩のスタイルが凄すぎて隣に並べるようになりたくてダイエット開始
今のとこ3キロ減ってて順調
このまま頑張る
漠然とした目標よりこういう方がやる気が出ていいね

980 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/14(金) 19:08:33.95 ID:fI+Gkhbr0.net
体重計の数字に一喜一憂するようなアホだから極端な事をやってるだけか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 20:54:30.83 ID:nmqL1uV50.net
健診の結果が出たよ
おデブの尿酸値〜♪

982 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/14(金) 21:07:50.38 ID:fI+Gkhbr0.net
スイカの名産地のメロディで再生されたぞ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 21:10:10.64 ID:+RS1ngfua.net
もうスイカの名産地としか見れない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 23:03:48.93 ID:ButAnROU0.net
お菓子噛んで、ドロドロになったら吐き出すの面白い
味わうだけ味わって、カロリー9割オフだし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 23:05:06.46 ID:0FzX9klq0.net
汚なぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 23:18:24.98 ID:dImJHECYM.net
過食嘔吐に移行しないようにな……

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/14(金) 23:27:45.28 ID:6JNY/NQea.net
>>979
わかるデブがうつるの逆で細い人が近くにいると油断出来なくて痩せる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 00:05:32.63 ID:0Yh8bO+KM.net
しょっぱい系お菓子の代わりにふりかけを流し込んでる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 00:27:05.88 ID:qI1oN1U90.net
私はポテチがわりに煮干し食べてる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 00:39:50.59 ID:UtmuMDPL0.net
>>551
これ、何というアプリ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 01:38:56.86 ID:4ZJMlIgod.net
5月8日 97.8kg → 現在 88.60kg(186cm)
目標76kg

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 07:06:44.25 ID:7yxTVZID0.net
とにかく空腹を紛らわせたくてチアシードってやつを買ってみた
あれ、水で膨らませてから食べるのね
コーヒーの中にそのまま入れたら表面に浮いたからストローで吸い取ったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 11:08:33.21 ID:9x6FWjR4d.net
>>960
俺は時間決めて夜9時以降の帰宅なら水or炭酸水しか飲まないって感じにしてる

ま、翌日の朝飯はいつも以上に食いたくなるんだけどさ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 16:31:57.42 ID:KI+GWMqT0.net
むしろダイエット始めてから食欲がわかない。
前は二郎バクバク食ってたのに

今はサラダ食べて、疲れたなーってなって
一日1000kcal

BMI20までもうすぐや!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 17:51:09.55 ID:GQqdlW7/0.net
せっかく今朝46.4まで来たのにおやつドカ食いしてしまった
うーん…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 18:43:37.73 ID:GQqdlW7/0.net
なんかスイッチ入って更にパン食べちゃったよ
ちょっと走ってくる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 21:29:52.19 ID:X3w7YlCea.net
本日アナログ体重計からデジタル体重計にチェンジ。
デジタルの方が重くなるんだよな…とビクビクしながら乗った。
500g増。わかってたけど凹む。やっと40キロ台に突入出来たと思ったのに…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 22:54:20.76 ID:U3UdWtwr0.net
ドクター中松がドカ食いして3日後に脂肪に変わり始める事を1万枚以上の自身の食事写真から
解き明かした
よってドカ食いしても3日以内にカロリーの辻褄を合わせたら大丈夫だそうだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 23:14:36.74 ID:d+zT8yaj0.net
夏バテ防止に焼肉食べた
また調整するから太りませんように

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/07/15(土) 23:55:22.83 ID:imqlrwqd0.net
彼氏に振られたのでダイエットがんばりまーす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200