2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart194

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ a6fa-VHv+):2017/03/25(土) 09:20:57.19 ID:2hp6qYsr0.net
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレ>>2-6あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。

【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

※注意※
名前欄にhttps://goo.gl/kwvbgn(もしくは 77- でも可) を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録必須
頻繁に絡んでる人も荒らしなので登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨

質問者並びに回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
>>950を過ぎたら可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください

雑談と自分語りと独り言はこちら
チラシの裏 79枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488166481/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/04(火) 22:58:16.60 ID:Op4RccSvp.net
>>372
お前より上ってことだけ知ってるw
答えられなかったんだもんw
サプリ愛用してんのにw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-J3YT):2017/04/04(火) 22:59:08.59 ID:WH+G+Qakd.net
>>374
934 https://goo.gl/kwvbgn sage 2017/04/04(火) 22:39:12.09 ID:AZyC2c2q
このスレって動画あげるやつってほとんどいないんだな
おまら立ちコロ30ぐらい出来る? 俺はやったこと無いけどたぶん出来るよ

たぶんできるよwww

379 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/04(火) 23:02:36.06 ID:g4Ug90Ns0.net
いつのまにかこのスレゴミだらけ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/04(火) 23:04:50.88 ID:Op4RccSvp.net
逃げましたー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-J3YT):2017/04/04(火) 23:23:55.16 ID:GimgDnhO0.net
>>379
カセットコンロはいつも敗北。
ソースはリンク切れw
腹筋ローラーも未経験w
やきうぷれーやー歴数十年(20年未満)www

382 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/04(火) 23:59:54.40 ID:g4Ug90Ns0.net
こいつは病気が進行しすぎてる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef57-agmj):2017/04/05(水) 01:17:38.89 ID:PJHWd5nr0.net
専業主婦ミナトさん毎日張り付いてご苦労様です
少しお休みして桜でも見てくるといいですよ
ミナトさんがいなくてもここは勝手にやってくから大丈夫です
気にせず花より団子で楽しんできてください

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef19-auN2):2017/04/05(水) 02:19:27.38 ID:giw/kyrg0.net
このスレ見てるとデブって性格にも問題多いのがよくわかる
だから太るんだろうけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-Xk8y):2017/04/05(水) 08:23:29.62 ID:KUenJux10.net
どっちかっていうと
頭まで筋肉になってるイメージ
普通の人は2時間3時間もレスバトルしないしね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-nBmW):2017/04/05(水) 08:35:32.70 ID:jxQcamgmM.net
みんな苦労してるなぁ

今日の俺の朝飯
巨大ロールキャベツ
野菜ジュース2杯
桜餅
トースト(6枚切り)1枚
ヨーグルト200グラムくらい
目玉焼き
トータル1000キロカロリーくらい(推定)
今日も食いすぎたぜw

現在、体脂肪率10.5%BMI23
運動は毎日自転車30km1時間(通勤)、ランニング1時間、筋トレ
動くんで食べないと倒れる。みんなも動けばいいよ。そしたら好きなものを好きなだけ食べられる。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp17-8qOE):2017/04/05(水) 08:43:46.33 ID:K1XyFvm6p.net
>>386
何kcal運動してる計算なの

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-Xk8y):2017/04/05(水) 08:47:06.77 ID:KUenJux10.net
基礎代謝下がりきってるだろうから
運動辞めた瞬間にすっげーリバウンドしそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-nBmW):2017/04/05(水) 09:05:14.36 ID:jxQcamgmM.net
>>387
運動で1000キロカロリーくらい
基礎代謝はInbody測定で1600キロカロリーくらい
合わせて2600キロカロリー摂取で維持くらいかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/05(水) 09:05:44.12 ID:9EsRLma+p.net
基礎代謝下がりきってる、、
何言ってんだろう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-Xk8y):2017/04/05(水) 09:23:19.49 ID:KUenJux10.net
長時間の有酸素運動毎日続けたら
極端にエネルギー代謝が落ちるよ
運動してる間は問題ないけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/05(水) 10:06:54.09 ID:9EsRLma+p.net
その根拠となるソースってどこで調べられる?
聞いたことないから勉強してみたいわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4a-z7oQ):2017/04/05(水) 10:14:37.19 ID:Hy+JaN2C0.net
>>386
加齢で体が動かなくなったら太るだけだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/05(水) 10:44:42.22 ID:9EsRLma+p.net
有酸素で基礎代謝さがるとか現実的にありえるのか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-Xk8y):2017/04/05(水) 10:55:02.10 ID:KUenJux10.net
有酸素のみの運動を行う
(筋肉が落ちて代謝が下がる)


毎日長時間の有酸素運動を行う
(体が毎日運動する環境に適応してしまい、基礎代謝や消費カロリーが下がった身体になる)


休養日入れて程々にやって
筋トレ混ぜてたら問題ない
極端にやりすぎたり、同じメニューばかり毎日やるのが問題

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/05(水) 11:14:37.83 ID:9EsRLma+p.net
有酸素でなぜ筋肉が落ちるか理解してる?
筋肉がなくなる理由を理解してないからそんな持論展開するんだろうけどそれはちょっと恥ずかしいよw

どんな理屈かとおもったら初心者にありがちなパターンの考え方でガッカリ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-Xk8y):2017/04/05(水) 11:16:08.73 ID:KUenJux10.net
間違ってるなら正してくれたほうが
俺も勉強になるから嬉しい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/05(水) 11:30:50.13 ID:9EsRLma+p.net
間違ってるっていうかなぜ筋肉が落ちるっておもってんの?

フルマラソンとかトライアスロンとか本気でやってるようなレベルじゃない限り適度な有酸素は必要な筋肉を育ててくれる

もちろんカロリーや栄養素をしっかりしてるってのが条件での話ね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFdf-J3YT):2017/04/05(水) 11:58:21.49 ID:Azl6JKWyF.net
何この泥仕合w

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-Xk8y):2017/04/05(水) 11:59:18.65 ID:KUenJux10.net
一発で説明してくれたらいいんやけどね
他の人のアドバイスにもなるし

401 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 12:18:02.02 ID:p/fKfF5M0.net
知りたいなら調べれば終わる話なのにソースを要求するのがデブの悪い癖

402 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 12:20:37.56 ID:p/fKfF5M0.net
馬鹿同士誰と誰が会話してるとか見るのも面倒

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-8Buu):2017/04/05(水) 12:37:00.92 ID:V+T/lJzDM.net
荒れすぎでどこが相談スレなのか

404 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 12:40:15.58 ID:b4JmcCW10.net
相談があれば対応しますけどね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-jsM4):2017/04/05(水) 12:41:36.89 ID:b4JmcCW10.net
あっID変わってるw
妄想君が昨日言ってたようにID変わった時はコテを外さないといけないか!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp17-rVqD):2017/04/05(水) 12:41:56.82 ID:D7o2lQQAp.net
有酸素で筋肉落ちた人は嫁、落ちなかった人は読まなくていい

有酸素運動は筋肉を分解するというのは嘘か本当か
http://liftingdiet.com/cardio_lose_muscle/

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/05(水) 12:52:36.49 ID:9EsRLma+p.net
>>400
まずは筋肉がどういう状況でなくなるか理解してアドバイスしような
有酸素のみを悪としてるみたいだからw

408 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 12:55:39.50 ID:b4JmcCW10.net
無駄に長い説明はどうも苦手だ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-Xk8y):2017/04/05(水) 13:05:34.14 ID:KUenJux10.net
有酸素だけやるのと毎日長時間やるのが問題なだけだよ

410 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 13:13:27.34 ID:b4JmcCW10.net
長時間有酸素をやる奴はなぜかドヤ顔してる奴が多い
ちょっと前のレスでもいたと思うがダラダラやることを自慢しないでほしい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp17-rVqD):2017/04/05(水) 13:14:37.48 ID:D7o2lQQAp.net
>>409
そだね、あと食事量をゴリゴリ削りまくって長時間有酸素やるのがダメ
活動代謝1500kcal/dayのところ摂取1000kcalに抑えて
食事で-500、運動で-500、合計1000kcal/dayのマイナス!とかを毎日続けてやっちゃうのがダメ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef57-agmj):2017/04/05(水) 13:15:08.05 ID:PJHWd5nr0.net
そこは目的の違いということで認めてやれよ…
持久力を付けることが目的
筋肉を付けることが目的
それでいいじゃないか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1a-kVPK):2017/04/05(水) 13:21:50.08 ID:iOU/fiKl0.net
触るから荒れるんだよ
楽しいのは分かるけどほどほどにしておけよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-Xk8y):2017/04/05(水) 13:22:41.12 ID:KUenJux10.net
筋トレと有酸素とHIITを日毎に少しやるだけで
全然効率違うのに
大量に運動して逆効果って
やってる方もしんどいだけだし
楽して痩せたほうがいいよ

415 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 13:23:11.58 ID:b4JmcCW10.net
>>412
おまえは誰に言ってんだ?
目的によってやり方が変わるのは当然の事だぞ

ダラダラやりたがるアホが多いのが現実なんだよ
おぼえておけ

416 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 13:26:39.43 ID:b4JmcCW10.net
>>414
そういう効率を考えない人が多いし工夫をしようする奴も少ない
まあおまえが良い内容を書いてもデブには届かない

417 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 13:28:38.30 ID:b4JmcCW10.net
>>413
おまえはただ荒らすためにこのスレ書いてる奴だね
ゴミは消えろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-T9lx):2017/04/05(水) 13:57:49.86 ID:jr7wYDyAM.net
全然運動してない人が有酸素運動した場合筋肉はどうなるの?

長時間の有酸素運動は何分位?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-Xk8y):2017/04/05(水) 14:38:31.47 ID:KUenJux10.net
>>418
週2くらいのペースなら長時間は問題ないよ
それこそ2時間やってもいいし
毎日長時間やるのが問題

ここ3ヶ月色々試してみて楽で効果があったのは
1日目 有酸素30分
2日目 自重筋トレ 
(10〜15回で限界になるような負荷で朝晩2セット)
3日目 HIITトレ 
(自分がやりやすい種目で高負荷20秒低負荷40秒5回を朝晩2セット)
4日目 完全休養日

これのずっと繰り返しかな
ワッチョイ遡ったら体重の推移は書いてあると思う

運動の時に心拍数把握してると効率上がるから
指先につけたら3秒で脈拍と酸素濃度測れる機械が結構役立った
アナログで測ってもいいけどね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-T/+7):2017/04/05(水) 15:25:06.01 ID:C/7IhL/T0.net
運動するとお腹が減っていくらでも食べられます

421 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 15:30:30.20 ID:bJr8AXT80.net
いっぱい食べると褒めれる仕事につきましょう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/05(水) 16:51:16.69 ID:9EsRLma+p.net
有酸素1時間程度なら毎日やってもいいですよ
医師も普通に推奨してます
筋トレで育たない遅筋が育ちますから疲れにくくなるし俗に言う体力アップが期待できます
基礎代謝も向上しますし疲れが取れないなって時にだけ休養日を作る程度でも全く問題ありません
きちんとした休養日を設けなければならない場合は大会の記録を目指してるようなハードな場合のみですね

週4日以上ハードな有酸素やってると逆に記録が落ちる可能性が高くなるというデータもあるそうで

まあただのダイエットでは皆無な話なので筋肉痛や関節の痛みがなければ毎日やっても全く問題ありません

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-jW0G):2017/04/05(水) 16:55:13.28 ID:9EsRLma+p.net
○筋トレで育ちにくい

あと有酸素をやる場合は栄養バランスをより厳しく考えてやらないと下半身以外はヒョロヒョロになりやすいですね
適度なランニングや水泳なんかは初心者ほどしっかりと筋肉がついてくれます
タンパク質多く取ることを心がけてカロリー制限しすぎないように頑張りましょう

424 :アンガールズ (ワッチョイ 9362-gQtc):2017/04/05(水) 17:36:37.66 ID:kGWNaiyM0.net
過度な食事制限と有酸素のコンボって
基礎代謝がずるずる落ちていくから
痩せるということより、少ないカロリーで生きていくことには向いてるよな

基礎代謝と活動代謝に合わせてカロリーを摂取し、ちゃんと負荷をかけた筋トレの後に心拍数を適正に合わせた有酸素運動をすれば基礎代謝も上がるし痩せる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp17-CroJ):2017/04/05(水) 18:12:34.61 ID:D3pv47PVp.net
炭水化物(糖質)取らなきゃ脂肪はどんなに摂っても吸収されない
https://youtu.be/6RL6473ZM6Q

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f6-ksJr):2017/04/05(水) 18:56:36.02 ID:W7YrNr480.net
子供の頃から、お尻と太ももが大きいです

今までに、BMIが24以上になった事はありません
おそらく、UCP1遺伝子が損傷した洋なし型だと思います

今は、BMIが21で細マッチョなんですが
お尻が大きいので、小さくしたいです
オススメの方法があれば教えてください m(_ _)m

427 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 18:59:58.11 ID:xCxWmS0A0.net
ケツのデカさって骨盤の大きさだろ
三角筋を鍛えて肩幅を広く見せるようにしてごまかす

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-auN2):2017/04/05(水) 19:39:03.31 ID:Mnj2RZmGd.net
>>427
お前ほんとアホだな

429 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 19:48:09.65 ID:xCxWmS0A0.net
>>428
またどこか他のスレで俺に馬鹿にされて悔しくてレスしちゃったの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 00:13:30.97 ID:90cRSjyp0.net
【年齢】30代【性別】 男
【身長】178p【体重】77kg
【体脂肪率】 体脂肪率は信用するな
【職業・仕事内容・部活等】 
【食事内容・摂取カロリー】 2800キロカロリー
【ダイエット開始時・内容】 77kg
【ダイエットはいつから始めた?】 明日から
【テンプレ全部読んだ?】 読むわけない

【抱負】

腹囲が80センチになってしまったのでダイエットを始めます。

ルール1 あすけんに記入すること 1日2200キロカロリー以内
ルール2 米は1食100gを目安にすること
ルール3 睡眠時間を長くする努力をすること
ルール4 筋トレは4分割で胸→背→肩→足のルーティーンで1日1時間以内
ルール5 よく噛むこと

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-D6lx):2017/04/06(木) 05:08:31.91 ID:vdnC9PJ50.net
オマエは痩せないw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 07:05:12.83 ID:+6unfG66p.net
何が言いたいのかわからん笑

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e2-kyja):2017/04/06(木) 07:05:46.88 ID:pmOGjKqN0.net
質問がない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd2-Vitd):2017/04/06(木) 07:10:35.32 ID:6UGH5ABS0.net
書き込む暇があるなら運動しましょう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 10:43:19.22 ID:VAiWq49Y0.net
>>431
お世話になります
なぜでしょうか?

>>432
こんな良いやり方があるよということです

>>433
質問したら負け

>>434
運動より食事が大切だよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 11:05:41.15 ID:+6unfG66p.net
>>435
細かいトレメニューわかんないから良いかどうかはわからんが別に文句言うつもりもない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2db-D6lx):2017/04/06(木) 11:11:56.61 ID:0uJGv08K0.net
30代後半♂、体重70kg、BMI24、体脂肪22%、あばら骨は浮くくらいガリなのに腹は出てる餓鬼体型、筋力無し
酒断ち、あすけんアプリでカロリー管理して、まともな体系になりたくダイエット始めたのですが。

摂取カロリー約2100kcal(あすけんで70点以上取れるように食事調整)基礎代謝は家庭用ので測って約1500kcal
毎日のメニューはスマホのチャレンジ系アプリの
腕立て→プランク→スクワット→腹筋チャレンジ→踏み台昇降30分

これ続けてたら餓鬼体型からの脱出にはなりますか?それともメニューや食事に改善必要?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 11:28:25.60 ID:+6unfG66p.net
食事管理はあすけんで大丈夫だけど、自宅でしかも自重トレだと結果でるまで時間かかりすぎるし、時間かけた割に大した結果にならんからね
ジムでスタッフさんに教えてもらって2〜3ヶ月毎日筋肉痛みたいなレベルでやれば夏には素晴らしい体になってるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-SGoz):2017/04/06(木) 12:28:41.81 ID:Q8OHK5T4a.net
【年齢】28歳【性別】 女
【身長】157p【体重】45.8kg
【体脂肪率】 24.5%
【職業・仕事内容・部活等】デスクワーク
【食事内容・摂取カロリー】1日1食、平日は300kcal以下、パン、麺、ご飯は食べない
【ダイエット開始時・内容】 48.3kg、26%
【ダイエットはいつから始めた?】10日前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】今後のダイエットについて
目標体重は45kgなのであと少しですが、減量した体重の殆どが水分や
体内の内容物だと思います。
このまま44kgか43kg台まで痩せてから食事を少し増やすか、
45kgで現状維持しながら運動を増やすべきかどちらが良いのでしょうか。
但し運動は苦手で続かず王道ダイエットはことごとく失敗しているため、
激しい運動は続けられる自信がありません。
どういった運動がよいといったアドバイスもいただけると助かります。(筋トレ、有酸素)
なお食事制限は、今の所殆ど苦もなく出来ていますので、続けられそうです。

カロリー減らし過ぎというご指摘は重々承知しておりますので、御手柔らかにお願い致します。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef89-vveU):2017/04/06(木) 13:24:14.07 ID:8ngdWs+S0.net
>>439
157cm45kgで25%って女性ってことを考えても体重の割に体脂肪率多い気がするね
気持ちいい季節だし毎日1時間ウォーキングしよう
腕と脚見比べてみれば分かるけど、下半身は元々の筋肉量が圧倒的に多いから効果が出やすい
腕立てとか腹筋とかはダイエットにはほぼ効果ないからね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp57-P4iv):2017/04/06(木) 13:43:21.35 ID:wP6dmPyLp.net
>>439
300kcalに減らす前の体重維持カロリーはいくつ?
食事を戻す時に体重体脂肪が戻らないようにするのは不可能なので
増量なしには食事量を戻せないという覚悟が必要だけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725d-hJtp):2017/04/06(木) 14:10:23.95 ID:vgO2X5V50.net
>>439
本当に承知してる?
下手したら南雲先生になるよ?

< 私は絶対に食べてないのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://kenkou-iitomo.com/index.php?南雲吉則医師の「一日一食健康法」

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

カロリー制限すると1日の消費カロリーが60%まで下がってしまうかも
http://www.homecareclinic.or.jp/zaitakui-study/vol5.html
【ストレス係数】慢性低栄養状態:0.6〜1.0

食事制限下におけるエネルギー代謝量
https://kaken.nii.ac.jp/en/report/KAKENHI-PROJECT-15370102/153701022005jisseki/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 14:17:09.17 ID:UMtTsVE3p.net
>>439
その内倒れるか生理不順や生理痛がひどくなったり頭痛やめまい低体温に冷え性の悪化や不妊、肌荒れに更年期障害や髪のハリや潤いがなくなり後悔するでしょうね
若いうちは無謀なダイエットしてもすぐに回復してくれますがそこあたりの年齢から先は維持するだけでも大変で、ましてや取り戻すなんて相当な努力が必要です

アドバイスとしては極端な糖質制限は何があっても2ヶ月以内
肉やオメガ3などの良質な脂をとること
食物繊維を多くとること

運動嫌いならどうせ続かないだろうけど、腕立て伏せ腹筋背筋スクワットを限界数×2〜3セットを一日置き

体重だけにこだわると痛い目みますよ
一番大切なのは体重ではなく見た目!なんですから

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-LA8F):2017/04/06(木) 14:18:29.10 ID:WEXaZXSxp.net
BCAAの飲むタイミングとか摂取量分からない奴は一度読んでこい
http://cp.glico.jp/powerpro/protein-knowledge/entry61/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 14:24:24.00 ID:UMtTsVE3p.net
インスタに筋トレ女子とか大会にも出てるような人の食事内容をそっくりそのまま真似して生活するだけでもかなり違うんだけどなあ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361a-DYLG):2017/04/06(木) 14:49:39.48 ID:0XTe0OWV0.net
恥ずかしながら体脂肪35%なのに体組織計では内臓脂肪は普通判定
有酸素運動と筋トレどっちを重点的にやるべきですか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 14:52:13.07 ID:0eHxAMrq0.net
>>436
いつも言ってる事だけど大事なのは運動でなく食事なんだよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff6-ApgU):2017/04/06(木) 14:57:46.38 ID:IrVwkCcM0.net
>>439 結婚式などのために、短期のダイエットならいいけど
長期であれば300kcalは少なすぎるし、リバウンドしやすい典型例

とりあえず、カロリーを1500Kcalまで戻して、正しい内容が書いてる本を買って
正しい知識を付けて、認識してからダイエットの計画を立てた方がいいよ

特に女性の場合は生理が来なくなる事があるから 無理なダイエットは絶対ダメ
1日1食だとインスリンの働きも悪くなる

「子供を産めない糖尿病女」になりたいなら、それでいいけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp57-P4iv):2017/04/06(木) 14:58:33.00 ID:wP6dmPyLp.net
>>446
更年期突入間近のBBAは筋トレ>>>>(超えられない壁)>>>>有酸素

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 15:02:04.04 ID:0eHxAMrq0.net
>>439
ボクサーの試合のように体重をどうしてもおとさないといけない理由があんのか?
大事なのは見た目ではないのか?

>>448
> 結婚式などのために、短期のダイエットならいい

いや駄目でしょ
体重を意識したあまりコンディションを悪くしてどうする
肌とかボロボロになるよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 15:40:36.86 ID:UMtTsVE3p.net
>>447
運動と食事は両方大事
片方だけが大事ということは絶対にありえない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 15:47:51.11 ID:0eHxAMrq0.net
>>451
運動より食事のほうが大事
      ↓
食事だけが大事

脳内変換やめてください
こちらが書いた事を理解してください
理解出来ないのなら教えますので聞いてください

453 :動けるデブ (ワッチョイ 07ec-wp+W):2017/04/06(木) 15:54:16.44 ID:gwPGVKaI0.net
嫁がダイエットに目覚めて指導中。好き嫌い多過ぎて大変だわ。サプリもでかいから嫌とかプロテインも美味しくないとか。ほんと女ってバカなんだなぁと。とりあえず糖質朝だけでトレーニングはラン ケトルベル各種 腹筋ローラさしてるわ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 16:49:28.15 ID:UMtTsVE3p.net
>>452
神経質な人だねー
だったら両方大事って書けばいいのに

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 16:56:41.38 ID:ljlqPSfj0.net
両方大事とか片方大事じゃなくて
食事が7割運動が2割睡眠が1割

これぐらいの比率だから食事が大事なんだよ
食事さえしっかりしてれば成功確率がぐっとあがる
運動をしっかりしても所詮2割なので成功確率は食事ほどあがらない

このような理由で大事なのは食事

運動をするなと言ってないし運動が大事じゃないと言ってない
ボディーメイクは食事が1番大事なので情弱のあなたは覚えておきましょう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 17:01:18.30 ID:UMtTsVE3p.net
両方大事って言ってる俺のほうがマシな理論だね
食事もしっかり運動もしっかりでお前の結果の数倍上の結果に出来るw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:05:39.93 ID:ljlqPSfj0.net
>>456
ダイエットの基本は食事だよ
運動は食事の次に大事だけど食事の大切さに比べたら適当にやっておけば良いレベル
何が1番大切なのかを把握しておくことは大切なことだよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 17:12:41.54 ID:UMtTsVE3p.net
>>457
両方大事って言ってる
決して食事が大事じゃないなんて一言も言ってないし理解してますか?
食事を徹底しつつ理想のボディラインのためや基礎代謝向上、免疫力強化のためには必要不可欠
一番大切なのは食事と運動

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:13:53.01 ID:ljlqPSfj0.net
>>458
食事のほうが大事とこちらは言ってるし専門家の間でもそれは常識的な事

知らないなら今覚えましょう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725d-hJtp):2017/04/06(木) 17:15:51.69 ID:vgO2X5V50.net
効果は人によるよ
食事の方が大事なのは大食漢
運動の方が大事なのは小食デスクワーカー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 17:16:45.76 ID:UMtTsVE3p.net
理解できないんだろうね
食事も大事
運動も大事

はいお終い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:18:31.60 ID:ljlqPSfj0.net
>>460
例外的な人の話はいいから
あなたはどちらが大事だと思う?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:19:07.31 ID:ljlqPSfj0.net
>>461
食事のほうが大事なのよ
知らないのなら覚えれば良いだけだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725d-hJtp):2017/04/06(木) 17:19:51.62 ID:vgO2X5V50.net
食事ばかり気にすると>>439みたいに勘違いするんだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:20:53.15 ID:ljlqPSfj0.net
>>464
この人は食事ばかり気にしてるんじゃなくて体重ばかり気にしてるし
運動をする王道ダイエットでも失敗してる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp57-P4iv):2017/04/06(木) 17:21:58.37 ID:wP6dmPyLp.net
3000kcal/dayで停滞してる過食インスリン抵抗性デブと
300kcal/dayで停滞してる拒食サーチュインデブに対して
同じアプローチですすめられるわけがないので
回答者は相手のスペックをよく見極めて区別しましょう
質問者はめんどくさがらずにテンプレートを埋めましょう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 17:22:48.14 ID:UMtTsVE3p.net
食事も運動も大事
おぼえていたほうがいいよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:22:56.02 ID:ljlqPSfj0.net
>>439
> 激しい運動は続けられる自信がありません。

ここから間違ってる
ダイエットの基本は食事であり激しい運動はしなくても良い
運動はつらいと思わない程度にして継続的に続ける事が大事

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725d-hJtp):2017/04/06(木) 17:25:01.61 ID:vgO2X5V50.net
食事ばかり気にしてるから300kcalなんて無茶苦茶するんだよ
運動苦手な人が無茶な運動しても失敗するから軽い運動を毎日すること

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:25:38.46 ID:ljlqPSfj0.net
運動が1番大事と嘘を教えると

> 激しい運動は続けられる自信がありません。

のような被害者がさらに出ると思うよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 17:26:45.74 ID:UMtTsVE3p.net
>>468
だから両方大事w
自分で言っちゃってる時点でもうね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:27:27.47 ID:ljlqPSfj0.net
>>469
いやいや食事を気にしてたらまず体に必要な栄養素を考える
タンパク質は体重×1gを最低ラインにおいてビタミン・ミネラルを欠かさないように工夫をする

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 17:27:50.71 ID:UMtTsVE3p.net
>>470
ブーメランですか?
>>452をよーく読んでみて

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:28:16.90 ID:ljlqPSfj0.net
>>471
食事が一番大事なんだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725d-hJtp):2017/04/06(木) 17:29:00.31 ID:vgO2X5V50.net
食事のカロリーが1番大事と嘘を教えると
>>439のような被害者がさらに出ると思うよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-8Vmj):2017/04/06(木) 17:29:08.99 ID:ljlqPSfj0.net
>>471
何が1番大事ですか?
情弱のあなたは理解してくれましたか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-GpO6):2017/04/06(木) 17:30:23.86 ID:UMtTsVE3p.net
>>476
食事と運動が一番大事
理解できる?
あんたが運動勧めてる時点で俺と同じ考えなんだよw

総レス数 1000
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200