2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆踏み台昇降DEダイエットPart131★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:33:12.72 ID:qL8QYEnX.net
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

次スレは>>980が立てて下さい

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

基礎代謝計算サイト
ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
ショコの消費カロリー計算サイト
ttp://www.commerceatroyes.com/824.html



他テンプレは>>2-5あたり

※前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart130★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1478323645/
(´・ω・`)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:33:45.52 ID:qL8QYEnX.net
○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)踏む・クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。

○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分:季節・個人差などがありますが、汗をかく運動です。運動前から水分補給を小まめにしましょう。

<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル:水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン):運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸:疲れがたまりづらくなる

○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などをガムテープで束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。
※布団の上・お風呂場・階段・ベッドなどはダメ。

○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)
空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:34:17.44 ID:qL8QYEnX.net
○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。昇降前が効果的。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。

○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:34:51.74 ID:qL8QYEnX.net
Q1・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。汗を大量にかいても、減るのは水分だけで脂肪は減りません。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。

もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。

Q2・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師はhttp://www.media-k.co.jp/jiten/に池。
つーか少しは勉強しとけや。

Q3・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 21:28:56.72 ID:xr2spozS.net
1ぉっ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 21:33:26.52 ID:6IG1Ler4.net
ブヒッ!(>>1乙!)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 21:39:32.94 ID:Nb8oKIXP.net
おつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 07:19:50.80 ID:5HiNmCtB.net
乙です
ありがとう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 00:44:24.60 ID:VrIySiZS.net
120回×30分 ⇒ シャワー
total 9,370歩、中強度19分
まとまった30分を見つけるのが意外に難しい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 14:26:52.10 ID:h1foHeYF.net
階段がダメって意味わからん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:14:35.79 ID:VrIySiZS.net
誰が階段はダメと?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:48:42.84 ID:OT0TsJPI.net
段差が大きすぎてダイエット目的のショコには向かないみたいなことは聞くよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 17:27:00.21 ID:rth1ymk6.net
踏み台昇降だけで体重8kg以上落とせた人いる?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 17:34:23.00 ID:3f0K5/Qu.net
>>10
普通の住宅の階段は幅が狭くてやりにくいよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 17:46:23.39 ID:VrIySiZS.net
8キロ落とすにはタンパク質ダイエットが欠かせないよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 20:49:59.56 ID:rrl1ZdYW.net
数年前住んでた一人暮らしマンションには昇降に適した段差あったけど引っ越してから昇降ご無沙汰してた
デブ化が最近著しいからアマゾンで台買って今日はひとまず30分やる
台買ったの正解だった。軽いしどこでもできるし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 21:27:44.34 ID:6nsZjI5q.net
階段測ってみたけど結構高さあるんだよなぁあれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 21:30:13.80 ID:IFC2wU8j.net
身長163cmで75kgから61kgまで痩せました
踏み台20cmで毎日30分〜(気が向けば)120分とか。
ただ、1年半掛かってます。
外運動が大嫌いでテレビとか映画見ながら出来るのが自分には良かったです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 21:53:02.68 ID:+mpvsIZo.net
初めてショコったらふくらはぎが凄い筋肉痛になった…
筋肉痛になってもやってていいのか疑問 と言いつつ今日やっちゃったけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 23:21:34.72 ID:aCrU+yhD.net
続けたら適正体重になってそのままキープできるの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 23:26:08.28 ID:UTr8QcQR.net
>>20
摂取カロリーと消費カロリーのバランスによる
食い過ぎてればどんなハードな運動してても太るし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 23:27:36.60 ID:deD+T48b.net
食いたいだけ食べてたら駄目だろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 23:32:02.02 ID:gfieFObI.net
体重減ってきて効果落ちたっぽいから両手に2kgのダンベル持ってやってる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 00:55:23.77 ID:Qqb8Ll+y.net
踏むクセもイマイチついてるようでついて無くて、やるときはやるけど
やらないときはやらないむら気が災いしてる
やると決めたら根性でもなんでもなく、ただ決めたから続けられる人をマジにソンケーする
あと、アルフォート(大袋)も止められない。売り出し中で199円なもんで・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:39:03.80 ID:rpNhKM86.net
アルフォート1日2個ぐらいならいいんじゃない?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:44:45.13 ID:otvOnjhK.net
前にここか別のスレでダイエット中に大袋菓子を半分食べる日課はやめられないとか言って叩かれてた人かな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:59:21.96 ID:5AJCc3VN.net
ちかん!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 14:00:13.56 ID:5AJCc3VN.net
ごばく!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 14:32:33.36 ID:JjGunIoB.net
あかん!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 15:05:42.71 ID:1C9pRDYo.net
やかん!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:00:54.95 ID:FtzUK9lb.net
おかん!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 01:22:47.37 ID:3Rjj3ZwA.net
食うのは良いと思うよ
それ以上に動けば良いだけ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 13:13:00.81 ID:A1/39I/B.net
1日30分をやるとして、10分×3回と30分1回ではどっちがどうなの?
血流的には、動かない時間を少なくするには3回に分けたほうがいいと思うけど
運動効果やカロリー消費的には30分くらいの固め打ちが必要な気がする

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:52:39.07 ID:VSs0fuNq.net
ショコ初心者です
2週間前からよる9時〜毎日40分やってます。

就寝中にオナラがいっぱい出るようになりました。
プッて可愛いオナラじゃなくてブゥ〜ってオッサン並みのが(≧∇≦)

あとお腹のぜい肉がつきたてお餅みたいにフヨンフヨンに柔らかくなってきました。

オナラとお腹の軟化は関係あるのかな?
私の身体で何がおきてるんだ
皆さんもこんな現象起きましたか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:58:00.85 ID:ZbodVLQ0.net
オナラ? 世の中にはオナラが止まらない病気があるんだぜ
人生終了させるくらいのな
IBSガス型で調べるといい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 18:45:01.55 ID:VSs0fuNq.net
>>35
数年前にガス型経験しました。
仕事中に1分間50回くらいプッてオナラ出て出しても出しても止まらずお腹ポコポコでガスが溜まり泣きそうになりました。
今は完治しています。

今回のは仕事中出なく就寝中に1時間に1回くらいブゥ〜って長いのが出るのでガス型の症状と違うみたいです

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 18:48:15.93 ID:CPR8abS6.net
昇降による腸の動きが上下に刺激され、いろいろ出るとか出ないとか書いてあった希ガス

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:28:35.20 ID:s6E8VW/A.net
走ると脇腹が痛くなるのは
腸内に散らばってるガスが振動によって上部に集まり脇腹辺りを圧迫する事で痛みが発生する
みたいなメカニズムらしいから
ショコの振動で集まったガスが横になった時に出口に移動して就寝中にまとめて出る
みたいな事かもね
ガスが溜まりやすい体質なのかもしれないし気になるなら病院で診てもらうのが一番確実

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:11:52.42 ID:3Rjj3ZwA.net
くせぇスレだな

40 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/15(水) 22:29:30.59 ID:h+PdVQcn.net
>>38
そんな嘘情報何処で掴んだ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 03:07:56.26 ID:goZnrH0o.net
ベストなショコ時間帯ってある?
食事前と後、朝と晩、午前と午後、・・・効果的な時間知りたい
コーヒー飲んでからやるといい的な話もネットで読んだけど、
そういう知識まったく持ち合わせていない行き当たりばったり派なんで、迷い多い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 03:37:26.70 ID:VVfcx+k8.net
>>41
食前の方がいいらしい。
糖分から燃焼するので、できるだけ糖が少ない状態で脂肪をより燃焼させるために。
コーヒーは気休めかな?
僕は今は踏み台昇降やってないけど、過去の経験から。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 08:54:55.49 ID:Bs4Yy4OQ.net
メモ 2月17日 中耳炎 いつもどおり続けるが治らない
3月12日〜 ショコ半分の30分に減らす 炎症を抑える薬を飲みはじめる 治らない
3月15日〜 筋トレもやめてストレッチだけに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 13:47:14.36 ID:9cPzZKrs.net
しょこるってなんかエロいよな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 16:38:37.90 ID:Y14WRW9e.net
今日は30分しか出来なかったけど
いい汗かいた!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:44:31.50 ID:goZnrH0o.net
>>42
情報d
参考になります

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 00:05:00.89 ID:MIqK/zUN.net
120回*30分やって玉の汗
風邪引くとやばいので、すぐに風呂場に飛び込んで温シャワー
リズムが出てくるのでもう少し延長できないこともないけど、
今のところ30分が自分の適量かなと・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:03:33.89 ID:CM1y+0QQ.net
テンプレを読んで思ったんですが、その前に、
踏み台ってどこで買うんですかー(*^O^*)?
家には踏み台があるものっていう前提っぽいですが、我が家にはありません。
昇降を繰り返すならけっこう頑丈であるべきですし、安直に安物を買って登った瞬間にバリっとくるのはイヤです。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:06:51.88 ID:9ihMlh6E.net
ジャンプとかの週刊マンガ雑誌買ってきてガムテで巻いて踏み台にしとけ
バキッといかないぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:46:51.24 ID:1yVY2K8I.net
ググれカスってすっかり使われなくなったよね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 09:39:57.19 ID:wmi4N9UJ.net
ゴミついてますよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 12:50:07.86 ID:RPwd1hRR.net
自分はファッション雑誌でやってる
固いから沈みも殆どないし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:39:41.74 ID:RYRkOuI4.net
今日の誓い おかし食べない 少ししか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 17:38:47.24 ID:MIqK/zUN.net
自分の場合、問題は「少し」をどう解釈するかなんだよなあ。。。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 01:03:37.17 ID:cG2kNHJc.net
1時間やってる話をネットで見るけど、30分超えると飽きがきて
効果の上乗せにも疑問が出てきてしまう
だから、どうしてもそれ以上続けようという気にならないで止めてしまう
1時間やると凄いことが起こるぞ、世界が変わるよ…みたいな話を聞けたら
頑張れると思うんだけど、そんな美味しい話って無いよね?

56 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/19(日) 01:16:48.21 ID:r3oBqw5I.net
情弱しか長時間やらない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 08:35:56.32 ID:iZ1papzu.net
>>54
一個って事にすれば?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 09:08:10.56 ID:kGjEwzsD.net
1時間やるためにいっぱい録画してる
ニュースを優先してみてる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 10:11:24.22 ID:w9rggYNn.net
みんな左右1時間ずつやってたりするの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:53:38.21 ID:XCd1HQH0.net
自分は
右上げ左上げ、右降る左降る、その場右刻む
左上げ右上げ、左降る右降る、その場左刻む
を繰り返して偏らないよう?にしてます。
台上でイッチニ、降りてチャチャチャ♪
なリズムでやってます。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:30:49.08 ID:cG2kNHJc.net
左右1時間づつってなんだ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:43:37.25 ID:jXaRrk+4.net
>>56
情弱にしか絡めないヘタレ発見w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 04:26:34.69 ID:3e2eF9u/.net
私は5分交代

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 10:38:27.35 ID:oRFHKw37.net
私も5分交代!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 11:10:53.37 ID:LbEqeMnV.net
2日連続サボってしまった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:31:08.75 ID:Tsk4UbZC.net
ミートゥー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:14:20.98 ID:LbEqeMnV.net
だが今日は40分ほどやった
爽快

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:01:52.22 ID:rxmOgpbq.net
いつもは超ハイペースで30分だけど今日はLSDを意識してノンビリ1時間やってみた
疲労具合や達成感が違う
最近飽き気味だったんで気分転換に良いかもしれない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 10:28:00.53 ID:MM28quly.net
短時間必死でやるのと、長時間ダラダラやるのどっちがいいのか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 11:50:08.20 ID:3xjSVJcO.net
>>69
まなけ者の自分が言える話しじゃないけど、どっちがいいのかを知るためにも
「継続」するのがイイって話しじゃない?
どれくらいで効果が出てくるのかもわからないけど、勉強でも一つのことを
3ヶ月生まず弛まず続けると必ず効果がハッキリ出てくるから、ショコも3ヶ月
は頑張って「継続」するのがいいのかなと思う
片っぽずつ3ヶ月やって、それぞれデータをとって、自分の最適解を見つけてみては?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:17:31.06 ID:Y5uVrQec.net
http://profile.ameba.jp/manakemo

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:39:24.61 ID:t4Bow/iP.net
>>69
必死といっても心拍120を目処にやると
途中でペースダウンして調整しない?
そんなに短時間にはならないかと

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 01:34:16.30 ID:oF+p+4Db.net
>>72
心拍数120は必死とは言わんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 02:05:57.97 ID:VMVe8SiA.net
https://youtu.be/RFPsvF3UOdo
この動画で自重とかトレーニング始めた人少なからずいるだろうね
俺も最初見た時すげーって思った

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 02:26:59.39 ID:hKRdpUYK.net
やってるときに心拍数とか把握してないからなあ
それらしい腕時計タイプを買えばいいんだろうけど、数万円がもったいない
てか、「今現在の心拍数は120です」とか、音声案内してくれるんならいいけど、
ただ事後的に記録を確認できるんじゃ買う意味も無い

76 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/22(水) 02:32:19.78 ID:7LUGxbIQ.net
把握しろよ
壁時計みながら15秒で測定出来る

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:43:32.84 ID:qQE2t0HT.net
有酸素運動すると脳の神経細胞を元気にするBDNFが作られて痴呆症の予防になるって
毎日やるほどいいって

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:05:52.25 ID:YKslRTQH.net
ググれば3000円ぐらいでいくらでもあるよ。心拍測れる活動計。
まあピンきりだけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 16:54:37.31 ID:WL0/7Wev.net
身に付けてると心拍数とか消費カロリー測定できる体内計ってあてになるのかね。値段もピンキリ過ぎて。本当かよっておもう。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:22:50.07 ID:NKSCgA+C.net
最近始めたけど夏は汗半端なく出そうだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:18:22.57 ID:3PEtia3k.net
心拍数厳密にリアルタイムで測っても得るもの多いとは思えない
感覚的に体内がカァーっと熱くなってくる時間が長引くようにしてる
かなりアバウト

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 01:04:24.83 ID:G4xJKQ7+.net
心拍計とショコ台がワイヤレスリンクしてデータ管理してくれるやつがあったら・・・
「ただいま心拍数120を超えました。ショコ速度を120歩/分から100歩/分に下げます」
みたいなやつ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 05:17:25.78 ID:tp3FVOo6.net
Runtastic Heart Rateでググれ
俺は有料版を買った

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:35:30.71 ID:pXX84gIn.net
今更やが踏み台昇降運動のやり方で上げた足を台から降ろさずに続けたら強度あがるって発見したクッソしんどい短時間で素晴らしい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:42:37.82 ID:pXX84gIn.net
いつも1時間くらいやるんだがマジで30分で音を上げてしまった・・・階段を登ってる感覚に近いってか階段だわコレ汗の量ヤバい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:54:50.17 ID:T9cm7+sl.net
>>84
上げた足を台から降ろさずに

イミフ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 20:01:18.51 ID:8kwQnUrg.net
片足かけた状態で足踏みってこと?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:11:37.02 ID:Ws0PceQs.net
心拍数が90ぐらいになってしまったのでジャンプ1冊分厚くしてやったら120前後に戻ったけど踏み台の厚さ測ったら17cm近くあった...orz
厚さ戻して強度上げるには、手は塞ぎたくないから速度あげるぐらいしかないかね...

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:47:12.23 ID:G4xJKQ7+.net
右足上げ
左足上げ
右足上げたまま 下ろさず
左足上げたまま 下ろさず
ずっと台の上?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:50:10.81 ID:XT/INyU9.net
何にもない日気付いたら七時間ぐらいやっちゃうわ
その後のプロテインがうまい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 23:14:58.95 ID:RCtm4kwM.net
運動のやり過ぎは体に悪いって言うけどどうなんだろ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 02:40:14.49 ID:ROAbsJBV.net
>>90
膝痛めるのまっしぐら

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 12:33:24.87 ID:WHTmUw2o.net
痩せた人おる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 14:25:13.99 ID:iwk8R/ju.net
>>91
一時の瞬間風速よりも、なにごとも習慣化して、
10年でも20年でも…続けていくのがベストじゃない?
その「続ける」が難しいんだけど…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:09:33.25 ID:WT0QWojA.net
ショコやるようになったら、善玉LDHが90 悪玉が90になっちゃった。
ラッキー!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:15:52.77 ID:0+3mnJUV.net
ダンベル持ってショコこれ最強

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 03:40:10.19 ID:PwnzLsE7.net
>>89
右足あげる

左足あげる

右足おろす

左足台の上で足を上げるだけ

右足あげる

左足おろす

右足台の上で足を上げるだけ

以下ループ・・・マジでやってみ凄いから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 09:42:43.24 ID:XNbv8B+7.net
>>97
頭が混乱するw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 09:58:22.88 ID:/qRufrNk.net
>右足台の上で足を上げるだけ

上げる足は右?左?両方?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 10:21:19.35 ID:CvcRUY3l.net
こういう足上げならよく見る
https://www.youtube.com/watch?v=rV-87UCJvoQ#t=5m53s
他にも基本形から始まっていくつかパターン解説してる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 10:26:42.24 ID:rMQnNDTz.net
>>99
想像力が足りないってよく言われない?
台に残った足を上げるに決まってるだろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 11:45:01.58 ID:/qRufrNk.net
>>101
台に残った足をあげて又裂きみたいになってもう片方あげたら空中浮揚になるわけだが
自分で書いたこと理解してないだろおまえ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 11:46:40.06 ID:rMQnNDTz.net
>>102
本格的にダメみたいですね…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 11:48:19.23 ID:XE3pVteb.net
>>97-98
脳トレだなw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 12:50:30.44 ID:c2eDyl7F.net
俺も正直何言ってるか分かりにくいわ
こういう事を言っているんだろうなという想像・予想は充分つくが

10人が読んで10人が理解出来る文章じゃねえだろ
お前は体よりも頭、特に国語能力鍛えた方が良いぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 12:57:51.04 ID:EcwEgDBd.net
「台に上がる」と「足を上げる」を同じ表現にしてるからややこしい
ちゃんと区別して書くべき
この解釈さえ間違ってるのかもしれないが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:05:34.22 ID:XNbv8B+7.net

sssp://o.8ch.net/rv2s.png

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:10:38.37 ID:mVGj1TSG.net
頭のなかで考えるだけより
実際足動かしてみたら把握出来るんじゃないの

右台→左台→右床→左台→右台→左床

のループってことよね?

>>102
股裂きだの空中浮遊だのどんなアクロバティックなの想像してんだ
デブは容易に浮遊しません、安心なさい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:13:48.21 ID:c2eDyl7F.net
その絵の最後の左足を戻すっていう過程を省いているから空中浮遊って言われんだよなあ

人に想像力うんぬん言う前にお前は文章力鍛えた方がいいよ

読み手が想像力で補わないと理解出来ないような文章書いちゃってるんだからさ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:36:45.57 ID:mVGj1TSG.net
>>84はまじイミフだけど
>>97は普通に想像出来たな
足踏みすることを前提にしてるし上げた足は降ろすのが前提で想像したから

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 14:03:14.49 ID:koGSMTmx.net
右足あげる

左足あげる

空中浮遊

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 15:24:51.51 ID:D4H5hg8S.net
クンバカ禁止

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 15:33:20.33 ID:ZMWe4E7K.net
そこですかさずショーコーショーコーショコショコショーコーアーサーハーラーショーコーーーーー
ショコるのにピッタリなリズムだからやってみな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 16:06:20.34 ID:zD61jhsj.net
おまえら頭で理解しようとすんなwww実際に>>97の説明文通りに体動かしてみろよwwwまさに

Don't think FEEL!!!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 18:02:06.52 ID:mDoCqBQk.net
実際に体動かしたら確かにいつもより心拍数上がった
いいこと聞いた、ありがとう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 18:22:06.45 ID:KgrginFb.net
足がその都度交互になるのはいいね
今まで5分毎に変えてたから
体に叩き込もう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 20:48:21.84 ID:mVGj1TSG.net
>>97はリズム的に3拍子が合うから
>>113を3拍子にアレンジしてみるとか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 20:56:47.81 ID:nsLE/LvC.net
左足台の上で足を上げるだけ

右足あげる

ここでケンケンみたいに右足ジャンプで飛乗るのかと思ったぜ(てへ)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 05:06:30.22 ID:g2rW8ucp.net
>>113
それやってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 15:30:00.72 ID:Uo3o1vRM.net
雨なんで、ショコるしか無いのだけど、なのにモチベが働かない
仕事(自宅)が一段落したのでお茶飲んでから考えるw
もう1週間休んでしまった。。。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 16:08:30.16 ID:rxLFd0k1.net
有酸素運動は毎日やると逆効果だからHIIT式と交互にやるといいよ
週に1回は完全休養日作ればいい

40秒その場で全力で太腿上げ
20秒のんびり踏み台昇降を
5セット繰り返すだけ
初めから無理すると体に悪いから
6割ぐらいの力にするとか
セット数減らすとかそのへんは調整で。

踏み台の他に食事制限もしたけど
(といってもほぼ標準の量だけど)
2ヶ月半で80後半から70前半になったよ

特に停滞期入ってしまった人にも効果的

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 22:30:18.58 ID:SdeEhde3.net
>>121
男性ですよね?
身長おいくつですか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 23:17:55.90 ID:rxLFd0k1.net
174だから肥満1と平常の境目くらいかな
今はもう現状維持か1ヶ月1〜2kgペースでのんびり落としてます

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 23:19:17.06 ID:P+JAy475.net
マジで足降ろさない昇降運動強度すげぇーわ…俺世紀の大発見したんじゃね?コレ

125 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/26(日) 23:29:45.07 ID:FGo/3YMa.net
それ以前書いたことあるけど筋トレじゃんと言われた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 00:03:56.35 ID:UEwvAQme.net
足降ろさないってどういう事?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 00:11:40.72 ID:eYrAs8/K.net
片足は台から下ろした状態で
もう片方の足は台にのせたまま上に上げる

きつめの太腿上げに近い形だね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 01:01:27.66 ID:+dAopbLe.net
今初めて3拍子でやってるけど良いなコレ
山のてっぺんの神社の境内を速足で登ってるくらいの負荷が掛かる
ダイエットよりも心地良い疲労を目的にやってる自分には合ってる
体力のない奴には向かないな

129 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/27(月) 01:06:19.83 ID:Zskf9b2B.net
>>127
逆のほうが効く
頭つかえ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 08:17:59.41 ID:vmnQy7x+.net
有酸素運動毎日やったらだめなの?
無酸素運動ならわかるけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 08:41:40.01 ID:eYrAs8/K.net
>>130
やってるうちは体重落ちるけど
毎日やると低燃費な体になっていく
運動に対する消費カロリーが極端に落ちる
マラソンランナー目指してるなら理想的な体だけど
死ぬまで運動する前提じゃなければダイエット辞めたときに
すぐリバウンドしたり
ダイエット途中で停滞期に陥りやすい
いくら多くても週5が限度だと思うよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 10:13:46.64 ID:/T/Q5vYT.net
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 16:51:41.07 ID:I/95IhQx.net
ティラミスブール 爽やかレモン(第一パソ 落合シェフ監修) 315kcal

・・・食ってしまった。。。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 17:42:12.99 ID:AiFxJlGQ.net
20cmの台で140bpmで30分やった
いつもは120くらいだから結構きつい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 19:17:11.24 ID:Cwyz6Kyt.net
>>131
マジか!毎日やって2ヶ月で絶賛停滞期中だわ
休みの日を作ることにするよ、ありがとう!

136 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/27(月) 19:20:24.56 ID:u1Ly2VS7.net
毎回同じ種目をしてる奴はアホ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 11:19:29.72 ID:A5bGq1Kq.net
10cmから12cmに変えただけで今日ふくらはぎ痛い
高さ変えずにダンベル持つべきかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 11:56:31.58 ID:lWoSnmBd.net
体重落ちてきたらダンベル持って元の体重に戻さないとどんどん効率落ちる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 12:16:10.13 ID:F3VwiWIl.net
スマイルデータの履歴見たら、平均して
5,000歩、中強度5分でショック
というか、やるときはやる、やらないときはやらないの差が激しすぎて
ムラッ気が災いしてる
日々の生活習慣を見直して、9,000歩+25分を100%達成するように
組み直さないといけないなあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 14:05:07.78 ID:pJXr8b5r.net
休みの日なんかいらん
そもそも運動不足だからこのくらいは毎日しないと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 15:05:07.83 ID:CSBwSFuq.net
今日から再開します。
気分が乗らない日も最低10分は昇降します!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 15:17:42.33 ID:ZiVRc/f5.net
スクワットも並行してやった方が効果絶大だね
大腿筋を徹底的に鍛え上げるのだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 21:53:44.00 ID:iH/54Nlk.net
毎日同じメニューやってた…
ダメなのか…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 03:05:43.65 ID:EdX/zjDx.net
左の足裏に魚の目っぽいものができた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 09:05:44.77 ID:5qoIzfM8.net
「毎日1時間やるぞ〜!」という覚悟と挫折
1日の中で細切れ時間を使って、気軽に10分を何度か断続的に踏むほうが
血流キープにはかえってイイと自分に言い聞かせてみる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 09:11:06.54 ID:5UxGdUzG.net
回復してないけど半分の30分に減らしてペースも80歩に落として食べる量も減らしたしてやり始めた
30分ならできるしたくさん食べないから胃腸の調子がいいし増えてた体重も戻せた
回数少ないけど昨日から筋トレも再開

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 04:28:10.76 ID:1cz4Uoy5.net
運動してカロリーを消費すれば良いと思っているのに
有酸素運動を毎日続けると良くないって
もう何が何だか…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 09:50:28.71 ID:62bcnpAV.net
15〜30分のリズム運動でセロトニンがでるって
気分がよくなったり体調や睡眠がよくなるって
あとおいつめてランナーズハイになるとドーパミンがでるって

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 11:00:15.97 ID:jhrpl098.net
有酸素運動よりもウエイトトレーニングの方が痩せる!
https://youtu.be/Z453oyR4-58

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 17:23:10.12 ID:Nxh+31bX.net
ショコなんて大して負荷かかるわけではないので
毎日やるべきかどうか考えても意味ないんじゃないの
影響あるのは毎日休まず20km走るとかでしょ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 19:08:21.13 ID:t/akgv88.net
こういう流れ見るたびにやらない理由を探してるから痩せないんだなって思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 19:15:12.19 ID:1e9lssdL.net
他人事だし毎日やりたい人はやればいいと思うけど

153 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/30(木) 19:20:45.06 ID:7uTbNeke.net
>>150
> ショコなんて大して負荷かかるわけではない

そういう問題でなくて毎日同じメニューは非効率と言ってんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:05:17.21 ID:n8RcAuRt.net
スマホ眺めながらやったら全然疲れない
腕振りと姿勢が大切だったんだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:22:09.58 ID:Co+3zD4O.net
1日3回以上、週5日以上らしい
30分連続という愚ショコをやめて、効果の高い3回に分けるやり方に変える

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 00:10:49.58 ID:+kRbL2Oh.net
>>154
酔わない?すごいね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 01:02:25.03 ID:HF6VHIA/.net
ひっくりかえって怪我しそう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 07:38:47.32 ID:fKaqO+w+.net
1日30分*3セット(ニヤリ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 09:24:51.85 ID:uWts6vns.net
アプリでドラマ見ながら1時間ショコ
おすすめ
白湯飲みながらだと効果アップ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 10:20:53.37 ID:QIWcEUp1.net
1時間だの30分3セットだの・・・
どんだけの効果あった?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 11:12:19.04 ID:3dTsga3/.net
食後に軽めの運動をすればエネルギーを溜めずにそのまま使えるから効率としては良いはず。
身についた脂肪を減らす目的の人とは違い、維持目的なら小分けが望ましいと思う。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 12:46:50.31 ID:QIWcEUp1.net
食後の運動は、消化というワークと、運動というワークの二重の負荷を同時に体にかけるから
好ましくないと思う
それに、食後の運動で消費されるエナジーは、食べた物がまだエナジー化されていないから、
すでに蓄積されたものを優先的に使うんじゃないの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 12:55:14.68 ID:Rm8PMSq/.net
食後の運動は血糖値が急激に上がるのを抑えると聞いたよ
15分くらい休んで、軽めの運動
糖尿病の叔母が食後ウォーキングしてるんだけど、医者の指導らしい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 14:29:16.42 ID:QIWcEUp1.net
なるほど
勉強になった
ありがとう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 21:04:56.64 ID:SCb8zkQA.net
慣れて来たから、今まで右足から台に乗ってたのを、左足からに変えたらすげー疲れた
これで消費カロリーが上がったりしないだろうか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 19:33:32.48 ID:WawIAqRW.net
晩飯食べたあと1時間後の踏み台昇降でも問題ないですか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 01:45:34.01 ID:l61jMSpn.net
>>165
片方から足上げるのはやめた方がいいよ?バランス悪くなるよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 08:50:23.02 ID:iubyWKUk.net
扇風機で風 浴びながらも、冷えて効果薄れる?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:48:48.27 ID:6qwfNmZL.net
それは流石に関係なくないかーー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:27:25.98 ID:lfLWuLWL.net
みんなはジョギングじゃなくてショコを選ぶ理由ってなに?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:36:40.89 ID:+TukAM6P.net
>>170
出不精
ジョギングは膝に負担
ジョギング中人に会いたくない
テレビ見ながら出来る
天気や時間気にせずすぐに出来る
などなど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:39:21.44 ID:Y6Ae2fJT.net
>>170
ジョギングでもいいんだけどいちいちジャージに着替えて出るのが面倒、洗濯物増えるし
ショコならパン1でもできる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:40:55.20 ID:lfLWuLWL.net
>>171>>172
なるほどね。
今までずっとジョギング派だったけどいつも身だしなみ気にして着替えたりするのが嫌になったから今日からショコやることにします。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 15:40:23.35 ID:EsrLQIbt.net
>>170
外だと大量に花粉被弾するから

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 09:45:20.08 ID:CjKQVPYX.net
>>92
元々バスケで膝も靭帯もぶっ壊してるんで今更

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 13:12:01.66 ID:zu7UXNy+.net
【ダイエットの勘違い】ダイエットを失敗させる「カロリー神話」の罠とは?
https://youtu.be/LjaHdb09nEM

177 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/03(月) 13:20:11.16 ID:+P4kUEje.net
酷使しまくると歩行出来なくなるぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 16:02:05.57 ID:0PceBfyO.net
ノルディックウォーキングっていう
ストック2本を使って歩くやつが全身運動でいいらしいんだけど
踏み台昇降でストック使うの無理だよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 16:10:23.28 ID:/tkT1b+i.net
なかなか体脂肪率一桁にならない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 21:18:03.80 ID:QqYnKO8R.net
上り下りの方法をちょっとだけ変えて、
登る ⇒ 反対側(向こう側)に降りる ⇒ 後ろ(手前)に登る ⇒ 後ろ(手前)に降りる ⇒ ・・・
をやったら、違う筋肉や脂肪を燃焼できて効果高そう(な気がする)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 21:24:03.48 ID:Ar3gBoYy.net
さすがにショコだけで体脂肪率一桁は難しいだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 21:29:35.98 ID:YRX91nDd.net
wii fit+でいろいろやりつつショコもしてる
踏台昇降もメニューにあるけどボードが低すぎるからなあ
安全に高さを出せる上げ底みたいな台が欲しい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 22:54:00.42 ID:WeS/dDEH.net
前降りは膝によろしくない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 23:26:15.13 ID:ZTuGbfFV.net
その場で全力で膝揚げ40秒
のんびり20秒踏み台昇降を5セットくらいやるのもいいよ
初めはあまり無理しないペースで

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 00:00:40.20 ID:nGdrBFBe.net
HIITバーピーで心拍上げてからショコしてる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 00:45:49.36 ID:QrheT/dj.net
ショコよりも、ボクサーのように、その場フットワークの方が凄くキツイから
やってみたらいいよ。 どんだけショコの負荷が軽いのか解るから。
まぁ、痩せるかどうかは解らないけど、つま先でだけで、その場フットワークを
やってみたらいいよ。 ショコみたいに、のんびりと長い時間出来ないから。

ショコを否定しているわけでは無いけど脚にかかる負荷は断然、その場
フットワークの方が上! だけど膝や足首周りやアキレス腱に負担が
かかるから要注意。 ショコと違って台も何も必要なく出来る。

たぶんショコを1時間出来る人でも、その場フットワークは10分で
ギブアップだと思う。 運動動作自体違うし、負荷が違うから当然
だけど。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 01:18:04.66 ID:QrheT/dj.net
ショコだけでは著しい痩身効果は無いよ。筋トレを最初に30分くらいやってから
その後にショコを30分〜1時間くらいやって初めて目に見える効果がある。
早い痩身効果を望むなら筋トレと有酸素運動を組み合わせた方がいい。

理想は一か月1s減を目標にしたスタイルの方がリバウンドしないと
言われているけど一気に落として、そのままキープってケースも
結構多いからね。 まぁ、痩せればどっちでもいいけどw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 01:25:18.82 ID:cBMmQtoe.net
体脂肪率が一桁に落ちると免疫力が弱くならない?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 03:54:22.53 ID:5EksPi2y.net
>>182
文庫版の横山三国志を四隅に敷いてやってた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:35:59.24 ID:wLCOYa1w.net
日本人が筋トレでかっこ悪い体型になってしまう理由とは?欧米人との考え方の違い
https://youtu.be/c-NXXni6FYs

・日本人は回数にこだわりすぎて達成するために楽な動きをしてしまってる
・欧米では筋肉に最も負荷がかかるよう短時間で使い切る動きをする

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 16:52:01.76 ID:FlF3Z+2j.net
>>182
うちはスノコを導入、それでも物足りなくなったので畳のラグで底上げしてるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:16:33.01 ID:1/m0txCX.net
ショコの動きの半分は降りる動作
そのときがヌルい気がしている
常に登り続けられるような道具があればいいのに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:21:50.31 ID:v/rFo2Q7.net
>>192
愛宕神社の近所に住んでいたら、毎日通いたいです。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:29:42.24 ID:WVnzvyxZ.net
暗記物しながらしてるから1時間でも2時間でも楽々出来て楽しいな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:43:52.25 ID:bMqRQlD1.net
>>192
降りるときに神経を使う
ぬるいとか言ってると怪我するぞ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 00:14:39.33 ID:nVR8zFm1.net
両手に100均で買った重りを巻いて踏み出す足を20分で入れ替えて腕振りながら40分、深酒したり残業で暇ない時以外は何年か続けてる。とりあえず運動してるから!て気になれるし、体型もストイックにしなくても太りにくくなった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 01:04:31.89 ID:PuOYu/Z/.net
箱根駅伝じゃないけど、3区の秋山のようにパフュームのリズムで
直角に腕を大きく振りながらショコると120回コースで10分でも
かなりの疲労が腕にくるね
とくに、肘を後ろに引く感じで動かすと、背中の肉が脂肪燃焼始める気がしてうれしい
背中とかまともに動かす機会がないから…
しっかし、駅伝選手が1時間も腕を力強く振ってるってだけでソンケー

198 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/05(水) 01:06:41.30 ID:R4FMEdR8.net
駅伝ランナーは腕振りの時に
肩甲骨がよく動くように動的ストレッチを日頃からやってんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 14:18:49.20 ID:3qumfvSV.net
BCAAの飲むタイミングとか摂取量分からない奴は一度読んでこい
http://cp.glico.jp/powerpro/protein-knowledge/entry61/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 12:42:57.94 ID:jvXhCCWx.net
120コースだと10分でも汗掻く
10分やってシャワー&着替え
これじゃあ、1日何度もシャワらないといけない。。。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 08:56:34.71 ID:Qw+ZiCxb.net
>>200
一人暮らしだから暑い時期はパンツ一丁でやってる
汗がひどいときはタオルで拭いて、終わってから水シャワー浴びるとさっぱりするよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:49:50.95 ID:4BAWyhiY.net
病気になってストレッチくらいしか運動できなくなった
ショコしなくなったせいか食欲が落ちた
基礎代謝分の食べ物をがんばって胃に入れてる感じ
脂肪と筋肉の両方が落ちてそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:44:48.15 ID:7TRd4iAl.net
入院中は病院の階段室の階段昇り降りしてたわ
スタッフがよくすれ違いざま挨拶してくれた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 21:43:27.25 ID:qb9e0vQP.net
http://pbs.twimg.com/media/C5jnsd8UsAETHnI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5AkmiFUYAAPD9a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CuZJwdfVMAAzH7l.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CuZJwddVUAAoQNy.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 22:07:26.41 ID:HbGNW8qa.net
どーせやったら竿も落とせや

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:04:13.72 ID:EPcC1IDt.net
>>205見てわかったので、>>204を見ずにNGに放り込んだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:09:14.03 ID:kUIB8IYA.net
男なのに私よりいい体しやがって!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 21:53:18.41 ID:OGqx7N70.net
>>202
とりあえず今はダイエット無視して飯食え

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 02:04:50.76 ID:ujyFiBcL.net
長時間トレーニングは意味がない?カラダが激変する「神の7秒間ルール」の秘密【科学的に筋トレを解説する動画シリーズ】
https://youtu.be/bXd0iUbhomo

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 02:08:26.30 ID:zpQuG03b.net
短縮URLはウイルスまたはアフィ

211 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/10(月) 02:16:23.06 ID:4VnFfYzQ.net
俺に粘着してるやつって嘘つきばっかだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 09:29:51.80 ID:1ND4R8iR.net
健康維持目的と痩せる目的とゴリマッチョ目的とで温度差ってあるよね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 17:50:08.98 ID:derIOj8L.net
15分くらい昇降してると顔、頭、体から汗が吹き出してくる。
体はまだまだ辛くないんだけど、汗の不快感でどうしても我慢できなくて20分でやめてしまう。
これは不快感を耐えるしかないのかな‥

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 18:55:37.34 ID:Zc4yQd2H.net
タオルぶら下げて、ぬぐいながらやれば?
その間に両手が振れなくても、回数とか定型フォームとか
あまり神経質にならずにやればいいと思うよ
自分なんて人には言えない
たとえば、キーボードのお古が目の前にあると、ショコりながら
それを取り上げて、キータッチの感触を確かめたり、ショコ台の前に
段ボール製引き出しクロゼット(60cm)があって、その上にラジオを
置いているけど、ショコりながら面白くないとラジオのチャンネル変えてるし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 01:04:37.28 ID:Uisn1yPY.net
自分もお茶飲みに降りたりやかんからコップにお茶ついだり
リモコンとってチャンネル変えたりとまってLINE返信したり
とにかくめちゃくちゃだらしないスタイルのショコだよ…
足首が弱くてしょっちゅう止まって足首ストレッチもしてる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 01:19:54.74 ID:NfyxtjnK.net
長時間やってても汗あんまりでなくなった
出る人気持ちよさそうで羨ましい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 01:41:43.60 ID:MIOZADAr.net
すぐ発汗するのは運動不足が多いね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 12:18:49.89 ID:zCt9SOHJ.net
汗かくの気持ちいいのに…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:41:34.03 ID:COMcAcdg.net
>>217
逆じゃね?
筋肉があって代謝がいい体が汗をかくんじゃないの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:41:45.42 ID:PEKrstJC.net
CLA(共役リノール酸)は、面白い特徴があります。
その特徴とは「体の総脂肪量を減らして、筋肉量を増やす」ということです。
脂肪を摂っているのに、総脂肪量を減らすというCLA(共役リノール酸)の効果は不思議な感じがしますが、実際にダイエットプログラムにおいて、CLA(共役リノール酸)が利用されています。

http://www.dietary-supplement.org/another-supplements/cla.html

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 19:15:55.06 ID:LAnnOQzb.net
今日は汗拭きつつ、上の服着替えつつ40分できた!bgmに懐かしい音楽かけながら。
自分の場合、ショコしてるってことを忘れて無になれれば汗の不快感を忘れて時間たつの早い気がする。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 14:11:16.14 ID:zCasUITj.net
https://youtu.be/8ZSNUvNKxMY

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 16:03:29.45 ID:TVowMzcF.net
30分ショコったぞ〜
気温20℃越えてくると
ものの10分で汗だくだ〜

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 22:39:10.66 ID:4+EIzfhw.net
今日はショコり忘れた
明日ばんがる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:04:54.06 ID:4njmgbOz.net
厳格なショコより、日々続けるショコが正解だろうな
それほど「続ける」「習慣化する」のは難しい(何ごとも)
ショコ台を買ったときには
「よ〜し、今日から毎日ショコるぞ〜。1日1時間やって、1年後には
体脂肪が・・・」
あの気合いは3日すら保たなかった。。。w

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:10:08.14 ID:rTNup1/8.net
ショコは単調だからなー
高いところの物を取るための踏み台になってしまってショコはなかなか毎日はできない
メインはwiiで、wiiつけるのがかったるい時だけショコだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:54:18.81 ID:KUHVk6Sq.net
ショコする部屋でしか録画したニュースを見られない
翌日には見ないとだから毎日やるのと
滑舌いいから2倍速で見ても聞き取りやすくて時短になる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 11:23:54.33 ID:4njmgbOz.net
録画してまで見るに耐えるニュースとかある?
自分は気分の悪いことが多いから、もうテレビを見なくなっちゃったよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 11:43:18.30 ID:EYiM5rmR.net
こういう奴リアルにいたら本当にウザいだろうな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:32:48.03 ID:KcXMjxyW.net
面白いドラマとか見ながらだと時間が過ぎるのが早く感じる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 15:36:40.14 ID:ar7uuWP5.net
gleeみながらショコってる。ノリがいい曲が流れ出すとめちゃくちゃ楽しい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 16:48:56.97 ID:+gJ1yPop.net
体脂肪減らすにはCLAとLカルニチン摂取すればいいんだよね?
他に何か効く成分あったら教えて欲しい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 17:47:44.76 ID:Flxgv0Dw.net
マルチ豚>>232

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 22:27:50.29 ID:xsu6xsO9.net
>>232
仁丹

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 01:08:22.80 ID:LA+v1rW5.net
昇降するようになって気づいたが骨盤が歪んでいる
体育座りをすると左右の膝が掌の厚みほど違う
道理で自分の歩き方に違和感があったわけだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 01:59:29.25 ID:NEGhVXod.net
>>235
ショコでなんでわかったの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 01:13:57.73 ID:W3U4Xe5h.net
ダイエット、体脂肪・中性脂肪・悪玉コレステロール・血流改善・・・
こうしたたぐいの対策でショコるなら、まずは「絶糖」の知識を頭に入れて
自分の食生活を見直して照らし合わせ、思い当たる節があればそれを一つだけでも
対策しておくほうが良いのかも知れないね
自分の場合は、パンが好きで止められない。お菓子も止められない。
ホームベーカリーは09から凝って毎日作り続けた結果、健康診断値ははなはだよろしくない
本を読んで全部やろうとするのは無理で、とりあえず、菓子パン止める・パン食止める・
ご飯のおかわり止める…程度のどれか一つだけをメインで止めてみて、それで数値が
改善されれば追加でもう一つやってみる感じが現実的なんだろう
「絶糖」…ショコよりも大事なことを見つけてしまった感じ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 06:40:39.18 ID:tVc/Ux8p.net
ショコで痩せた人、1日の食事はどうしてる?どうしても夜ドカ食いになってしまって...。そのかわり朝昼は殆ど食べてないから1日1快食になってる。
あとショコのサイトでBMI19の美容体重レベルになるとなかなか痩せないってあったけどどうなんだろ。それでも効果あった人いますか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 07:12:29.77 ID:9oDi3C7C.net
間食をしない
炭水化物、糖質は極力控える
三食たんぱく質は多めにとっていく
水分(水、白湯)は毎日2リットル飲む
筋トレをする

これだけで体重は落ち続ける

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 08:08:29.16 ID:fd6ZCxBB.net
ありがと。4と5の項目はやってるけど間食が...やっぱり絶たないと駄目か。あとは白米大好きだけどお茶碗半分ぐらいにしてる。
こうみるとまだまだだね。

具体的にタンパク質ってどんな食品を食べてるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 08:54:40.45 ID:109zUg2Y.net
一番病気しにくいのはBMI22だといわれている
見た目も重視したいとしてもBMI20くらいでいいと思うな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 09:12:55.45 ID:Gu14Pa+z.net
バレエの吉田都さんは、たんぱく質補給にはゆで卵がいいと言っていたよ
毎日たくさん作って運動の合間合間に食べていた
1日に1個までとか言われていた時代もあったけど、今では関係ないことがわかったから
じゃんじゃん食べてるって
50歳超えてあの肉体だから説得力ある

BMIよりは体脂肪減らしたい
筋トレと有酸素運動を組み合わせてるんだけどなかなか数値が下がらないな
気長に頑張ろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 09:46:17.19 ID:5z+MqkWv.net
>>241
日本の基準はかなり肥満だよあれ
絶対に鵜呑みにしてはいけない

あの計算筋肉あっての話だから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 10:45:47.04 ID:W3U4Xe5h.net
>>239
○間食をしない … 朝昼は時間が中途半端なので、お腹空くと日中が2食に…
○炭水化物、糖質は極力控える … お菓子は常時置いてあるので、日中に口寂しいと
ぽいぽい口に入れてしまう。夕飯のご飯は必ずおかわり。昼はパン食(ジャム)
○三食たんぱく質は多めにとっていく … タンパク質と炭水化物の区別もついてない
○水分(水、白湯)は毎日2リットル飲む … お茶は600ミリ、コーヒー300ミリ、薬飲む水150ミリ、
みそ汁100ミリ
○筋トレをする … 腹筋ローラーもゴムバンドもプッシュアップも器具が部屋に転がってご無沙汰

これじゃあダメだよね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 11:44:59.39 ID:eSsD0Dxe.net
>>244
誰の話をしてるの?過去の自分の反省?仮想のステレオタイプデブ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 13:59:40.42 ID:zpuS3TQ2.net
上記の事をやったと思ってても結局はこうでしょ?って話じゃないの
自分に甘いとやっぱ太るよね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 14:06:26.88 ID:W3U4Xe5h.net
>>245
>>239さんの公式を自分に照らして当てはめてみただけ
ショコっても結果が芳しくない理由がわかった気がする

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 15:26:26.17 ID:fd6ZCxBB.net
238 240 だけど上半身は細くて下半身が太い、いわゆる下半身太りタイプ。痩せても上半身ばかり痩せて下半身は殆ど変化なし。
少しづつ食べ物にも気をつけてショコ筋トレしてるけど、食事気を付けても上半身ばかりガリガリになっても困るしどうしていいか悩む。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 18:49:27.51 ID:/b1nkjvH.net
私も酷い下半身デブタイプだよ〜
だから今はショコ+スクワット+ジョギングしてる
これで効果あるといいんだけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 19:20:58.18 ID:GCMwtBhc.net
>>249
知ってるかもしれないけど、
最初にスクワットから始めた方がいいよ〜

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 19:41:52.93 ID:/aNwrAG8.net
>>249
私も最初、スクワット(通常の30回+ワイドスクワット30回)してたんだけど太腿前張りが気になってきてやめてしまった...。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 19:50:09.46 ID:/b1nkjvH.net
前張り私も凄くて、めっちゃ摘めるから所詮脂肪なんだよね
だからガッツリスクワットして筋肉鍛えて、ショコジョギングして脂肪無くそうかなと思ってるよ
体脂肪率調べたら下半身の脂肪凄かったからね…

>>250
うん、スクワットしてからしてるよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 20:13:46.59 ID:ByO0rYSn.net
ずっと停滞期だったけどタバタプロトコル取り入れたらやっと脱出した
ショコの結果が付いて来出した

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:46:14.81 ID:GVfeQikM.net
今からショコ開始

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 07:55:14.32 ID:D0IkAEFL.net
>>186
あんたどんだけヤワなの?
ハイヒールはいてる女性なんて爪先フットワークいつもしてるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 13:49:02.57 ID:C38UpqzU.net
>>252
でもさ下半身も痩せてくるけどそれ以上に上半身が痩せてくるんだよね。結局、バランスは悪いままで下半身デブがひと回り小さくなったって感じになった。部分痩せができたらな...。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 06:33:07.28 ID:eFzLKVQp.net
>>255
そういう事ではないと思う。ハイヒールは踵に補助があるからつま先のみでするフットワークとは負荷が全然違うと思うよ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 11:45:48.52 ID:DtPEC1dQ.net
足の裏が痺れるというかジンジンするというか
なんか病気かな
やりすぎかしら

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 11:46:52.26 ID:fB8FCNpo.net
>>258
毎日何時間もやってるの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 13:59:47.85 ID:3FpK4m7y.net
iHerbのCLA
https://jp.iherb.com/c/cla-conjugated-linoleic-acid

マイプロテインのCLA
https://m.myprotein.jp/elysium.search?search=CLA

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 16:20:28.64 ID:YjT1MWs1.net
靴履きながらだと響くから、裸足でやったら膝が痛くなった気がする

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 16:39:48.38 ID:WuY0oPka.net
空腹時にコーヒー飲んでからショコると体脂肪燃えてダイエット効果増すってほんと?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:26:35.30 ID:Jjm5TcKj.net
 *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:39:25.72 ID:S7hsSXED.net
ビール飲んで半ちゃんラーメン食べてショコるといいらしいよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 23:56:34.64 ID:sxC686XP.net
ショコと軽い筋トレでお腹の筋肉は硬くなってきたけど
その上にたっぷり脂肪が乗っかったまま
もっとショコ増やさないと脂肪は燃えないのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 06:35:45.97 ID:+4y+4uTZ.net
自分的には体脂肪の増減要素は食習慣、肝機能、筋肉量、運動量の順とみてる
運動量増やすよりまずは何食べるかと肝機能正常化ですぐ体重減った
ショコはモチベーション持続に役立った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:19:31.10 ID:WzBHjXQm.net
乳酸は疲労物質ではないとわかった昨今
クエン酸を取る意味は無い。
むしろエネルギー源である乳酸を無くしてしまうクエン酸を飲むとよくないってのが現代スポーツ科学

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:42:02.33 ID:MtC4dXyw.net
>>262
そういう説はある

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 13:38:50.67 ID:27ECpi8k.net
運動前にコーヒー飲んだりしても、普段からカフェインよく摂ってる人は効果薄いみたいよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 13:46:03.15 ID:8XEoZkGg.net
BMI、体重、悪玉コレステロール、体脂肪、中性脂肪、内臓脂肪・・・
こんがらがってきた
いや、それ以前に区別がついてないww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 14:02:20.58 ID:nJ4IzBQe.net
1年で50キロ痩せた人の料理作ったら美味すぎてビビった!!!
https://youtu.be/PSdaXlx6s0s

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 14:53:42.76 ID:TJG+JH8T.net
>>271
グロ注意

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 17:04:18.05 ID:8XEoZkGg.net
>>272
そいつチョンだよ
いつも荒らしてる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:56:29.80 ID:Qx1OgJMu.net
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ

煽りはしていない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:23:24.79 ID:2mrhTVxs.net
じゃあ死ぬわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:45:00.36 ID:O0DqUlfO.net
>>470
http://itaihanasi.up.d.seesaa.net/itaihanasi/image/08d09675-s.jpg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 01:16:45.95 ID:96ToVLZJ.net
ガッテンでしょこ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 08:33:21.68 ID:ujBVnh0g.net
>>276
ブラクラ注意

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 08:34:20.60 .net
>>276
グロ注意

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:10:12.28 ID:lVAiGB6e.net
グロでもブラクラでもないがスレチ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 14:33:43.38 ID:AceL9W2i.net
こういう折りたためる踏み台でも、いいですか?


http://i.imgur.com/CTGu1hj.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:32:52.87 ID:1E330f/3.net
ショコ中にグシャって崩れない強度あるなら大丈夫じゃないかな
もし耐えられないと怪我しそうだ

283 :281:2017/04/23(日) 17:50:56.30 ID:AceL9W2i.net
強度は自分の体重では大丈夫だと思うんですけど、
部屋にサイズ的にこういうのしか合わないので、コンパクトに折りたためるし邪魔にならないんですよね。
踏み台昇降用じゃないけど代用しています。
高さは座布団で、ちょうどいい高さにしています。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:25:50.27 ID:Lg8JmBN3.net
>>281
ダメ、耐久性がない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:32:17.35 ID:4AAe7s9N.net
>>281
やってると微妙にふらつくこともあるので、台は横に長いほうが良い
もう一つは、それ用の製品であっても、踏んでると台がずれてくる
右だけ前にずれて斜めったり
雑誌などを積み重ねてガムテして安く上げた自慢も見るけど、
自分はちゃんとした台を買うことを勧める
特に、CDや管理表などがあるだけで、続けやすさは違ってくるから

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:44:03.95 ID:9QwZkAUx.net
雑誌積み上げはとにかく重たいから自分はすぐ使わなくなったな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:20:23.93 ID:iPzltYmM.net
ちゃんとした台買ったけど横に長すぎて一人暮らしの狭い部屋では邪魔ですぐ売っちゃった
今は雑誌重ねてるけどすぐガタがきてよく作り直してる。広い部屋に住んでる人はしっかりしたのを買った方がいいね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:55:34.53 ID:Ksa0Sfhn.net
木製の脚立をショコ用にずっと使ってる
合えばなんでもいいのよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:53:43.99 ID:MafL9VkS.net
怪我して覚えることもある

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:03:20.04 ID:yglefBl2.net
横幅ないとベーシックステップしか出来ないやん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:45:59.19 ID:7wXtbQHS.net
自分は子供用の踏み台使ってるよ。場所もとらないし高さも丁度よく軽くて安いので使い勝手がいい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:24:09.08 ID:fFgcylU7.net
イソロイシンの健康効果 成人では1日当たり体重1kgに対して20mgの摂取が必要
◎筋肉を修復する効果 ◎疲労回復効果 ◎成長を促進する効果 ◎神経機能を正常に保つ効果
◎糖尿病を予防する効果 ◎肝機能を高める効果 ◎髪や肌の健康を保つ効果

バリンの健康効果 成人で体重1kgあたり、1日26mg摂取
◎筋肉を修復する効果 ◎肝硬変を改善する効果 ◎美肌効果

ロイシンの健康効果  1日の必要量が必須アミノ酸の中では最大
◎筋肉を強化する効果 ◎肝機能を高める効果 ◎ストレスを緩和する効果 ◎育毛効果

ハゲは ロイシンが不足って事だね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:14:36.88 ID:u/Nxt8tq.net
1時間のランニングで寿命が7時間延びる可能性があるとの研究が報告
https://news.nifty.com/article/item/neta/12158-1619684/
科学者たちは、1週間に1時間のランニングこそが寿命を延ばすのに最も効果的な運動だと話す。
しかも、ランニングの距離やスピードは無関係だそうで、
定期的にランニングをすれば寿命を最高で3年延ばせる可能性があるとしている。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 00:42:25.49 ID:+2ort5mb.net
>>293
青学陸上部は300歳くらい生きそうww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:06:56.12 ID:tBSzS+3v.net
ショコ終えて、足裏じゃなくてアキレス腱下の踵をマッサージしたら滅茶苦茶痛い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 00:45:07.40 ID:2xudxDF6.net
2段にすると心拍数あがりやすくなる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 09:07:14.49 ID:vRdC9Rgg.net
ショコると汗掻くんで、いきおいシャワー浴びざるをえない
結果として、夕飯前にシャワーしちゃうんで、夜のお風呂に入らなくなってしまった
本当は、1日3回ショコるのが「ショコった」最低ラインらしいので、夜もショコって
風呂に入れば良いんだけどねえ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:54:28.38 ID:vIT56iYT.net
毎日1時間ショコすれば充分かな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 16:57:08.04 ID:L/AaxQGV.net
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ

煽りはしていない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 17:59:27.89 ID:n+4YVczG.net
汗が憂鬱な者だが、ここまで暑いと逆に汗かくことが気持ちよくなってきた
どうにでもなれ的な感じ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 01:37:01.00 ID:v2gJm44w.net
最近痩せた報告ないね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 11:03:17.42 ID:WVJEyHr5.net
その汗の中に体脂肪入ってるんじゃないの?
水分取りながらショコりまくれ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 14:37:06.75 ID:nDozsvnH.net
汗の量が急に増えた
嫌な季節だなあ

304 ::2017/05/02(火) 06:39:31.98 ID:qqt5nUh+.net
>>298
グレリンというホルモンをご存知?
これは食欲増進ホルモンなんだけど強度の高い運動をするとグレリンが出にくい
時間より質を大事にしろ

305 ::2017/05/02(火) 06:43:19.81 ID:qqt5nUh+.net
グレリンが出にくくなると食欲が暴走しにくくなる
食欲が暴走しにくくなるとダイエット時のストレスが軽減さる

結果ダイエットに成功して残留応力のないリバウンドしにくい状態

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 15:42:14.88 ID:6rdXG3Mf.net
つまり強度が高い運動が正解で合ってるんじゃないの?

307 ::2017/05/02(火) 15:55:38.42 ID:cCNxVlV8.net
つまりもなにも俺は常に時間ばかり意識してダラダラやるなと何度も書いてる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 06:16:10.28 ID:A5UNXcAB.net
プロテインとオートミールをミキサーかけて飲むと美味しいよ
https://youtu.be/wh9e-3cb0VU

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 11:28:02.14 ID:UsaytJ9Z.net
需要があるのかどうか解りませんが、経過報告
そろそろ維持期に入ろうと思ってます

●年齢・性別:30歳・男
●期間:2016年10月1日〜本日まで
●身長:175cm
●体重の変化:116.9kg→63.3kg(起床タイミングで計測)
●体脂肪率の変化:37.2%→10.2%(TANITAのインナースキャン50 BC-305で計測)
●サイズの変化:腹囲115cm→70cm
        内臓脂肪17.5→2
●昇降頻度:毎日
      やらなかった日は代わりにウォーキングをしてました
      一切運動しなかった日は7ヶ月で3日、4日くらいです
●昇降時間:最初は30分くらいから始めて、今は1日2時間〜2時間30分
      調子がいい時は3時間、4時間くらいやってます
●台の高さ:20cm
●昇降以外にやっていたこと:
 糖質制限、カロリー制限、ウォーキング、半身浴、早寝早起き、
 運動前にカフェイン摂取、運動後30分入浴禁止

310 ::2017/05/03(水) 11:41:49.65 ID:vOJaHLdP.net
>>309
45センチ縮んだお腹の写真見たい
7ヶ月で53キロか・・・かなりやり過ぎ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 12:01:13.48 ID:olXFsTpt.net
人にケチつける以外のことができないクソが湧いてるね

>>309
おめでとうございます!
やっぱり糖質制限の併用は効果大ですねー

312 ::2017/05/03(水) 12:05:43.80 ID:vOJaHLdP.net
いやケチをつけるわけじゃない
体重を短期間でがむしゃらに減らす事が成功と解釈するのはただのデブだけだろ

なにか書いてる事間違ってるか?

313 ::2017/05/03(水) 12:07:14.68 ID:vOJaHLdP.net
>>310の書き込みは知識のある人間の感想だと思うけど
それをケチと解釈するおまえが俺にケチをつけてんだろバカ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:00:27.14 ID:VXGiNzZ8.net
デブとか関係ない話だけど、損する人間って自分だけがなぜ嫌われてるか分からないんだよね
すごく頑張ってるねでもペース早すぎじゃない?って言えば嫌われないんだよ…がんばってね

315 ::2017/05/03(水) 13:04:08.88 ID:vOJaHLdP.net
嫌われる事を314のように恐れてないだけだよ
ネットで嫌われる事に何をそんなに怯えなきゃならないのか俺にはわからないね

316 ::2017/05/03(水) 13:04:43.71 ID:vOJaHLdP.net
仮に好かれたとして何のメリットがあるんだよ
馴れ合いに来てるわけじゃねーんだぞバカ

317 ::2017/05/03(水) 13:09:56.31 ID:vOJaHLdP.net
ダイエット板は知識のしょぼい奴が多い
そいつらがダイエットしてるわけだから否定的な意見が多くなるのは当然なんだよ

間違ったものでも賞賛するバカがいたりするが
そういう奴はただの害にしかならないんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:37:42.63 ID:3KVWGVdQ.net
>>309
見習うわ
おめでとう

319 ::2017/05/03(水) 13:47:42.19 ID:vOJaHLdP.net
何を見習うんだろう
肝となるところを書いてないのに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 15:26:27.90 ID:ebLL05KS.net
http://livedoor.blogimg.jp/sytsyt/imgs/8/c/8c34bccd.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:21:45.16 ID:+xUi3a1t.net
>>309
4時間ぶっ通しでやるの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:24:44.20 ID:+xUi3a1t.net
>>309
あと、糖質制限に興味あるんで具体的になにをやめてなにを食べたのか詳細を教えて欲しい
断糖の本を読んでるんだけど、今一つピンとこないんで・・・
あと、・・・糖質制限はカロリー制限をセットにすると、立てなくなったりして
やばいんじゃないの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:36:59.69 ID:9nBV/huK.net
>>322
オーバーカロリーで体脂肪増量しながら立てなくなってる人もいるから体質によるよ
jason fungによるとエネルギー不足のまま太り続けるのはレプチン抵抗性がでんでん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 17:18:11.40 ID:POJRZywV.net
昇降する前に準備運動してますか?
左アキレス腱や左膝が最近痛い。
どれくらいストレッチすればいいか知りたい。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 17:21:36.28 ID:5iAvypup.net
一時間はキツい♪

326 ::2017/05/04(木) 17:25:48.94 ID:/B+EYk65.net
昇降前にストレッチなんていらない
やるとしても動的ストレッチで十分

というか膝が痛いなら他の種目やったほうが良い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 18:11:19.42 ID:jf/6kcP6.net
ショコで季節を知る

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:39:24.47 ID:d+8Ds2xU.net
足首痛い
やり方悪いのかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:42:45.56 ID:sIow9iPl.net
>>328
足首は靴履かないと痛めやすいらしいよ〜

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:50:02.78 ID:d+8Ds2xU.net
靴は履いてるよ
ジムのスタジオでステップエクササイズだから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:53:19.19 ID:gbxJLYMI.net
Myproteinが今日限定でゴールデンウィークセールやる
過去最大値引きの全品35%セール!!
さらに12000円以上でBCAAビターレモン味プレゼント
ホエイプロテインは抹茶味に加えピーチ味も追加されて味は55種類!!!
https://m.myprotein.jp/home.dept


1kg換算で1300円の激安!!日本だとこの2倍以上する

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:38:13.30 ID:Gj6a1eoN.net
デブのクサ〜いウンコw
世の中の自称ぽっちゃり(笑)はありがたくいただくようにw

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

煽りはしていない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 17:51:31.76 ID:5KT8mlai.net
やる気のない中、とりあえず20分だけやり切った

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 08:33:48.15 ID:iShLnVPZ.net
1時間のジョギングで寿命が7時間延びる、という研究結果
http://wired.jp/2017/05/06/an-hour-of-running/


ランニングは脳の老化を防ぐ
http://wired.jp/2014/03/21/running-brain/

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 09:51:14.95 ID:8OeCnWhL.net
風邪で体調崩したりで3日ぐらい間があくと
10日ぐらいサボってしまう
気をつけなければ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 12:13:01.02 ID:2IHwJTVj.net
https://youtu.be/7uyns6TdUjY?t=41

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 13:37:57.13 ID:jX/sqIRZ.net
風邪も引いてないのに、やらなくなるとずっとやらなくなってしまう自分の
怠惰と1日坊主について
もう3週間はショコってない
部屋が暑くてむんむんするんだもん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:00:58.14 ID:nNTrLkOa.net
毎日30分でも効果あるかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:06:57.00 ID:1BlELgeh.net
>>338
今現在運動習慣ないなら効果高いよ
直接の消費カロリーだけ見て
効果ないって言い張る人もいるけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:58:32.17 ID:nNTrLkOa.net
>>339
そっか、ありがとう!
普段デスクワークと多少出歩くくらいで、運動らしい運動はしてないんだ
基礎代謝が上がるんだよね?がんばって続けてみる!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 17:15:44.83 ID:RirMsMMf.net
>>338
充分すぎるほどある

話変わるが尼の1999円の安いのは値段考えるとなかなか良い
使ってみて分かるが高さは10〜15くらいがベスト(この高さでも充分効果がある)
女性でも若い人で20以上とか望むアホいるが脚が確実に太くなるのが理解できてない(笑)
ただ2000円以上じゃないと送料無料にならないのにたった1円足らない設定にしてるのが不親切
抱き合わせ商品探すのが苦労だった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 17:24:06.40 ID:g6t+51vI.net
>>341
いきなりの若い女disにふいた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 18:08:38.43 ID:fNIbCv4K.net
「継続さえできれば」これほどコスパの高いダイエットツールはないと思う
もちろん一定の食事制限は必要だが、運動についてはこれだけでもOK
パンツ一丁でもできる いつでもできる TVや音楽、本読みながらもできる 紫外線を気にせずできる
「昇った足と同じ足で降りる」これだけ守ればOK

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 19:11:59.73 ID:jf1jC7cj.net
>>341
効果ありますか!励みになります
15cmで、1日1回35分やってます
これプラススクワットしたら足太くなっちゃいますかね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 21:41:40.28 ID:p1XlhTJt.net
私は週3回20cm一時間を半年以上やってるけど細くなったよ
とくに足首からふくらはぎにかけてのラインがキレイになった

ちなみに腹筋ローラーとスクワットもやってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:12:22.59 ID:jf1jC7cj.net
>>345
おー!根気よく続けられてるんですね、すごい!
体重も落ちましたか?
質問多くて申し訳ないんですが、スクワットはどれくらいやってますか?
腹筋ローラーは…できなさそうですw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:30:48.09 ID:JvSYFeDF.net
15cmで20分、週5程度でもアスリートみたいなふくらはぎになったよ…
高めのヒール履くと褒められる事が多くなったけど、スニーカーとかの平たい靴履いてる時が最高に不細工で悲しい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:36:59.73 ID:jf1jC7cj.net
>>347
えっ
私今すでにししゃもなんですが…
もっと低い台にしたほうがいいんでしょうか…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:56:14.17 ID:n6JodDLu.net
アスリートみたいなふくらはぎの何が悪いのか
日本のは筋肉のついてないみすぼらしい足が本当好きだよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:33:33.41 ID:nnIDHkj+.net
アスリートふくらはぎは最高に格好いいと思う
問題は太さ
シュッとしたアスリートふくらはぎと細い足首になるには、
やはり体重も絞る必要があるんだろうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:40:43.29 ID:TEqPj215.net
>>350
そらそうだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:45:20.60 ID:fyAL53X+.net
なんで341みたいに太くなることを馬鹿にするやつがいるのかわからんが足が筋肉で太くなるならいいよな
メリハリのある足嫌って難民みたいな足ありがたがるほうが馬鹿

そもそも踏み台昇降レベルでガチガチの太い筋肉になれるなら苦労してないw
醜く太くなったってやつは脂肪もでっぷりついてるデブ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:47:33.98 ID:PMoFG4d+.net
ステッパーやエアロバイクの方が筋トレ要素入るね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 00:58:42.96 ID:nB+37mw7.net
踏み台昇降ってふくらはぎ太くなりませんか?

355 :345:2017/05/09(火) 01:32:12.53 ID:4XvuvVCj.net
>>346
踏み台やらない日でも毎日スクワット50回〜80回と腹筋ローラー20回
腹筋ローラーは見た感じつらそうだけど腹筋するよりラクだし安いしオススメ

体重が7kg落ちて美容体重に、あとは体脂肪率が10%落ちました。

下半身太りだったから今まで褒められたことなかった足を褒めて貰えるようになったのが嬉しいw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:20:28.79 ID:xe96owaX.net
>>354
もとが大根足なら、ふくらはぎ締まってキレイになるよ。
足首が細くなるから、相対的に太く見えるかも。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 12:49:35.32 ID:R/3m0/4o.net
こんな年寄りにも推奨されるような楽な運動で筋肉ムキムキになれるんならボディビルダーも苦労はせんわな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:19:22.47 ID:VgdGmS3e.net
>>355
ものすごい効果出てますね、すごい!
昔から脚がコンプレックスなのでうらやましいです
根気よくがんばろ
腹筋ローラーもチャレンジしてみようかなあ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:06:05.10 ID:m3/zlnL6.net
腹筋ローラーあるけど、ぶっちゃけ無理w
びよ〜んと床に体を伸ばして、自分の腹筋力などで
ぐわ〜んと起き上がる・・・無理無理

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 00:05:43.87 ID:BJ87mKAC.net
体調悪かったけど30分やったぞー
達成感

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 18:15:24.30 ID:0ie8oIX/.net
普段ジョギングしてるけど今日は小雨止まないからショコってみようかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 01:26:21.86 ID:AJhDnrkF.net
もう半月はサボってる
みんなはどんな風にショコ記録を付けてるの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 09:01:40.58 ID:Nq0ChvHY.net
>>359
www.amazon.co.jp/dp/B01JS8EA5U
これだとバネの力で戻るから楽でいいよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 10:45:25.35 ID:0vQhaMlF.net
>>362
Apple Watchでワークアウト記録してる
心拍と消費カロリーも計って記録してくれるので便利

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 15:29:31.38 ID:urS+J+pC.net
ダンベル持ってショコしてる方いますか?
どんなタイプで、何キロくらいのにしてますか?
もう少し負荷かけようと思うんですが、500でいいのか重量増やせるタイプがいいのか悩んでしまって

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 21:03:16.56 ID:rK2vK41r.net
たまに500持ってる
持ってない時は背泳の動きにしたりキビキビ動かしたりしてる

12cmの台で30分、1月から続けて54から49まで落ちたよ
あと少し頑張る

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 21:39:31.65 ID:H/ZNK4Fg.net
500のペットボトルに水を入れます
軽ければ砂を詰めます

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 21:40:58.24 ID:IGBT/Xr6.net
>>365
両手に2kgづつ
心拍数が上がるまでは振り回したりジャブを打ち込んだりしてるけど
身体が温まったらもう置いちゃう
腕の運動はまた別のメニューでこなすので

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 23:42:07.10 ID:+B949YBA.net
とりあえず30分終了
段差あげてモモが太くなってきていい感じ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:02:00.53 ID:tMpG96zM.net
時期的に部屋が暑くなってくるので、ショコを躊躇してしまう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:10:54.92 ID:3mFHSBCE.net
>>370
わかる
毎年、夏になると運動が停滞してしまう
運動のためにエアコンつけるのもためらう季節
真夏も運動のためにエアコン温度を下げるのももったいない気がしてしまって

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 09:32:36.04 ID:HUR5B8FB.net
まあいいからとりあえずショコれよ、話はそれからだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 10:55:39.62 ID:GgpazGVd.net
【ダイエットの勘違い】カロリーを抑えれば痩せるんですか?
https://youtu.be/WrdBFLcvePg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 14:06:26.59 ID:JfU/JGFG.net
ありがと!
2キロはつらそうだから、500買ってみる!
腕も鍛えられたらいいな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 14:20:17.23 ID:7l9QPqiI.net
片手1キロずつのダンベルがちょうどいい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 15:39:37.42 ID:rCtKJAgK.net
>>375
え、まじですか
腕力無いに等しいんですがそれでも…?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 16:06:31.80 ID:7l9QPqiI.net
>>376
腕曲げてするの疲れたら真っ直ぐ持って振り子のように大きく腕振るだけでも効果あるよ
500mlのペットボトルは持ちにくいから重く感じるけど、握りやすい1キロのダンベルはそんなに重く感じない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 18:00:38.94 ID:Mz1NUMgO.net
100均で500gや1kgのアレイ売ってる
自分は1kgで腰が痛くなったので500gにしている

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 18:27:08.33 ID:rCtKJAgK.net
ぬおお、悩む〜〜〜〜
筋力ついてきたら買い換えるのか、はじめから1キロで頑張ってみるか…
4本の指を通してグリップするタイプのダンベルにしよかなと思ってます

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 19:02:50.47 ID:UwZUwTgo.net
握りやすい500mlペットボトルがあるからまずそれから試してみたら?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 19:57:13.03 ID:vq1HaKCF.net
ほんとは腹や太ももに巻けるのがあればいいよね
ダンベルだと落としたときや肘に悪い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 22:40:04.53 ID:Tys3rlHy.net
ダンベル持って踏み台5年くらい続けてるけど落としたことないw
パソコンにぶつけて凹ませちゃったことはあるけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 12:18:45.79 ID:6w6g2OIK.net
雨で涼しい
今日はショコ日和

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 14:56:34.27 ID:kOMJSHrs.net
     ヽ     / /                           / (   )`ヽ
      ヽ   /  /                           /  /`='ヽ  .l
        ヽ /  /                           l 早く痩せろよ人権不要デブ土人w  ゝ== '  l
        /  .l                            ヽ      ノ
        /   ,l       _                     ` ー― '
       /   |     ,r'´ ,´`ヽヽ
       /    |     /  rヽ--{  i
      /    |     l l ゝ __ノ  l
      /     |     ヽ ゙、    /                                  /
_____  /      |      ` ―― ´                                  /
ー―、ヽ'       、                           ノ                <
    /         、                    r― --- '                  `ヽ
   /          、               、   ノ
  /           ヽ                ̄
/             ヽ                             ,.
               |\                         ,.イ
ヽ              /  `ヽ、                  ,. - '  /
、 ヽ            ./      ` ー 、 _____ , - '     /
..ヽ ヽ          ,〈                           /

煽 り は し て い な い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:44:39.71 ID:j0haABtg.net
アドバイスいただいたとおり、500mlペットに水入れて45分ショコしてみました!
思ったよりしんどくなかったので、1キロのダンベル買ってみることにしました!
ありがとうございますーがんばりますー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 00:36:22.91 ID:0bJRgTws.net
今日初めてやってみた、60分
きつくはないんだけどとにかく暇ですなこれ
ジョギングと疲労の度合いが全然違うからカロリー消費できてるか不安になるw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 00:37:41.66 ID:TpXHfs/q.net
今夜は20分と短めだった呼吸が適度に苦しくなっていい感じ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 00:45:09.79 ID:0LBzTUh/.net
スローテンポだと疲れないけど、120回〜/分 になると適度に疲労する
暇との戦いではあるね・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:33:29.27 ID:4fT2kJS2.net
ヘルニアなんだけど4日目で腰が痛くて寝込んでる…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:57:20.38 ID:nigO6zU5.net
>>388
ラジオ聞きながらショコると飽きないよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 03:35:50.59 ID:C7IRaLrQ.net
回数キープできてるかわからなかったけどメトロノーム使ってそのリズムにあわせればいいのか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:29:43.58 ID:bYuVjc6B.net
ステップウェル2を買うと80〜120まで10刻みでリズム音楽CDがついてくる
は〜るの〜 うら〜ら〜の〜 す〜み〜だ〜が〜わ〜
わ〜れわ う〜みのこ〜 し〜らな〜み〜の〜

代わりになるペース音楽がネットに転がってたりしないもん?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 14:52:52.34 ID:Y+LvwRLn.net
>>392
無料音楽アプリのSpotifyで、エクササイズやワークアウト系のプレイリストでやったりしてる
テンポの正確な数値はわからないけど、体感としては120〜125くらい?
ついていける曲が多い
ランニング用はテンポ出るけど140以上なので厳しい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 20:16:15.32 ID:2RYyQNZi.net
浜崎あゆみさん、激変して女子プロレスラーみたいになってると話題に

http://i.imgur.com/Hdteg8v.jpg
http://i.imgur.com/SaJNqaw.jpg
http://i.imgur.com/qKlLWRo.jpg
http://i.imgur.com/GrwDmDL.jpg
http://i.imgur.com/X1dfStQ.jpg
http://i.imgur.com/meYFGIK.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 23:27:07.01 ID:5g3Ps7lX.net
すごい、ダンベル持ってやると汗のかきかたがちがうね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 13:36:38.90 ID:eK1xZjKR.net
>>389
自分も椎間板ヘルニアなんだけど、インナーマッスル鍛えてからの方がいいよ。
自分は1日30分のフラフープで鍛えたよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 15:17:22.49 ID:PJonR7o9.net
ストーブをしまって扇風機を出したいが、なかなか気候が不順で
日中は蒸すくせに夜はけっこう寒かったりして、室内でショコるのも躊躇われる
そんな言い訳を頭の中で呟きつつ、今日も自分を甘やかしている

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 20:52:08.36 ID:uTcDA1ys.net
●年齢・性別:32歳男
●期間:2017/2〜
●身長:169cm
●体重の変化:75kg→71kg
●体脂肪率の変化:25%→21%
●サイズの変化:パツパツだった82のズボンがゆるゆるに
●昇降頻度:週6日
●昇降時間:50分
●台の高さ:8cm
●昇降以外にやっていたこと
腹筋腕立て伏せを30回ずつ
3食油もの食ってたのを1日1回食うか食わないかぐらいに

ボチボチやってます
お腹の肉はなかなか減らないね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 17:27:29.59 ID:wQL+CTze.net
脚痛めてたから10日ぶりにした。
10センチで10分w
もうこれ以上高くせずに、これからは時間増やしていくことにする。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 18:20:42.04 ID:ZFSY1sTy.net
少しずつ踏み台を高くしていけば
いずれ山も踏み越せるようになる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 19:01:23.10 ID:ikkZei7t.net
久々に昨日から始めたけどふくらはぎが筋肉痛w
いつか痩せた報告ができるように頑張る!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:07:04.08 ID:K7UTcSYs.net
>>396
1日寝込んだだけであとは続けられてます
ありがとう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:25:43.09 ID:56ZH8J1t.net
右足首と左膝と腰痛めてるので毎日はやらずに休み休みやってる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:09:22.28 ID:ZWqkc1gW.net
運動後に乳製品を摂取すると運動だけを行うより筋力が増加することが判明!!
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170517/3380251.html

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:50:49.95 ID:XrD3RoHP.net
踏み台昇降で足の甲を疲労骨折した人いる?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 08:12:57.59 ID:xh0POPoL.net
台を子供用踏み台12p→手作り8pにしたら汗をかくまでの時間が結構かかるようになってしまった
楽だし長くできるようになったけどどうなんだろう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:32:09.69 ID:K7UTcSYs.net
私のはこの踏み台を使ってる
4分くらいで身体がじんわりしてくる
毎日5分やってます

ttps://www.amazon.co.jp/ドリーム-Dream-どこでもエクササイズ-フミッパー/dp/B005VKO3XY

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:43:01.76 ID:q+lCxtX9.net
ミッシェルの画像ではこれが好き
http://i.imgur.com/iU1qZ8E.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 19:25:42.83 ID:gZ5cuvMy.net
すげー
こんなに腹筋('A`)イラネ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:07:07.56 ID:Dv8xot35.net
>>408
踏み台昇降だけでは到達できない領域だわね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:50:25.92 ID:MqU2vw/x.net
気力が戻ってきたから最近続いている

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:40:51.97 ID:SwioDATp.net
旦那が踏み台昇降なんかで痩せるわけないとバカにするので私も俄然やる気w
本来はそろそろ好きなバンドのライブがあるから頑張ってるんだけどね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 12:03:13.56 ID:+sKCsJE0.net
踏み台やっても腹筋なんてどうもならねえよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 13:51:58.74 ID:yCtJsuRt.net
イッヌもやってるやしこれやろうぜ
http://i.imgur.com/QJXN7ZE.gif

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 01:34:47.48 ID:T9wo3UsE.net
飯喰った後、踏み台昇降やったらねむくならない(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 12:35:27.87 ID:MksdPZ8s.net
長く安静にしていて体力が落ちているので、段差ゼロからスタート。
それでも10分間がやっとで、きつくなると途中で足踏みしたりしてます。
10歩ごとに左右の足の切り替えをしていますが、皆さんは、どうしてますか。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 12:56:43.34 ID:F87YXftc.net
スマホで音楽聞きながらやって
一曲ごとに入れ替え

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 13:28:50.86 ID:kuDndNAC.net
25回で切り替え、4セット100回みたいな感じでやってる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 13:47:50.40 ID:hd4QBgKH.net
上った脚から降りるのを左右で繰り返すのを勧める
これのいいところはいつでも等負荷なところ
参考動画があがってそうだけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 14:05:36.35 ID:mmzzKYVM.net
     ヽ     / /                           / (   )`ヽ
      ヽ   /  /                           /  /`='ヽ  .l
        ヽ /  /                           l 早く痩せろよ人権不要デブ土人w  ゝ== '  l
        /  .l                            ヽ      ノ
        /   ,l       _                     ` ー― '
       /   |     ,r'´ ,´`ヽヽ
       /    |     /  rヽ--{  i
      /    |     l l ゝ __ノ  l
      /     |     ヽ ゙、    /                                  /
_____  /      |      ` ―― ´                                  /
ー―、ヽ'       、                           ノ                <
    /         、                    r― --- '                  `ヽ
   /          、               、   ノ
  /           ヽ                ̄
/             ヽ                             ,.
               |\                         ,.イ
ヽ              /  `ヽ、                  ,. - '  /
、 ヽ            ./      ` ー 、 _____ , - '     /
..ヽ ヽ          ,〈                           /

煽 り は し て い な い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:10:20.93 ID:Kt8oWk3p.net
台の上で2ステップ、下で3ステップ踏む。
すると次は反対の足から上がれる。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:14:54.92 ID:EVNCT/I1.net
去年の2月から体組成計に乗って体重とか計り始めたけど
1年3ヶ月経って数値は微動だにしないんでワラタ
毎日毎日、律儀にほぼ同じデータを10個近く記録つけ続けてきた自分を褒めたい
とんだお笑いだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 21:14:56.67 ID:gbAFaTtc.net
生まれて初めて踏み台昇降やってみました。
13センチの台で5分間やったらすでに足が限界。
続ければ20分とか出来るようになるのだろうか〜。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 22:16:14.13 ID:MksdPZ8s.net
足の切り替え、皆さんのやり方を参考にさせてもらいます。
段差ゼロなのに足の疲労がひどい。
体力の低下を思い知らされました。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 22:50:47.50 ID:Zz6l+mx5.net
ずいぶん前の記録なんで申し訳ないけど

●年齢・性別:当時29歳、女
●期間:2015年6月〜9月半ば
●身長:150cm
●体重の変化:59kg→54kg
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:2時間半〜3時間
●台の高さ:12cmくらい
●昇降以外にやっていたこと
1日昼、夜の2食のみ。たまに間食ありで食事内容制限はなし。運動前に緑茶飲んでた

昼起きた後1時間半、夜1時間半スローペースでやってました
その後55kgにリバウンド→2ヶ月間で53kgに落とす→現在またリバウンドで54〜55kg
今年2月から平日は40分〜1時間やってるけど散歩してるようなスローペースだしもうこれ以上痩せなくなった
これからどんな負荷をかけようか検討中

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 00:14:33.05 ID:nWit9LSG.net
>>425
すごいですね。スローペースってどれくらいの速さでした?

427 ::2017/05/21(日) 16:03:28.78 ID:ZnuzSFve.net
https://youtu.be/-OQ70KOXHIg?t=2m45s

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 17:49:36.28 ID:9gsN+V0P.net
LSDとは真逆のやり方でショコってるが良い感じ

429 :425:2017/05/21(日) 22:13:44.47 ID:WUpATFBZ.net
>>426
今日計ったら脈拍90半〜100になるペースでした
いつもスマホいじりながらとか動画見ながらなので

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 22:51:05.62 ID:pEoWEhVI.net
1ヶ月やって成果出なかった方いますか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:23:57.96 ID:bsyicn7X.net
>>430
成果とやらは1gも体重落ちなかったとか1mmもサイズダウンしなかったとかそういうこと?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:55:03.85 ID:pEoWEhVI.net
>>431
そですそです
体重、体脂肪、筋肉量、見た目などに、良い変化があった=効果という意味でした。すみません

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:03:58.78 ID:6rr/N4Jn.net
LINEで1番人気のビールスタンプ
【ビール大好きくん 】呑んでる報告や呑みのお誘いにどうぞ☆
http://らいん.me/S/sticker/1404109 

(らいん→LINEに置き換えてね!)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:06:17.30 ID:QRALSvJ3.net
>>432
もっと誠意を持って謝れよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 06:27:47.18 ID:vv4NKNfS.net
>>131
じゃあやんないほうがいいのかな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 07:38:15.87 ID:B1cb0ND4.net
そです、に腹がたつw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 09:03:40.84 ID:7n0TjnOC.net
不躾な言葉遣いでイラだたせてしまってすみませんでした…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 09:05:12.39 ID:FGVwTbSd.net
久しぶりにショコったら筋肉痛
普段走っていたから大丈夫だろうと思ってた
使う筋肉が違うのか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 09:05:14.51 ID:WXTSztGY.net
【ダイエットの勘違い】カロリーを抑えれば痩せるんですか?
https://youtu.be/WrdBFLcvePg

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 14:42:52.07 ID:kWQbnWAi.net
ふくらはぎの筋肉痛って長引くね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 15:36:24.01 ID:wxgfPjLm.net
オーバーワーク気にする前にたんぱく質不足を気にした方がいい
たんぱく質を摂取した時の血中アミノ酸濃度の上昇は続いても3時間くらい
3時間おきにプロテインまたはBCAAを摂取して血中アミノ酸濃度を維持して筋肉にたんぱく質を送り込み続ける

1日6食食べると効果的な理由とは?
https://youtu.be/B1fIRsioyjc

とにかく筋肉を多くする方法を本場アメリカのオリンピアで直接インタビュー!
ボディビルダーやフィジーカーが口をそろえて言うこととは?
https://youtu.be/01iS_MUsG-M

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:55:24.53 ID:AzUEz5Zb.net
ボディビルダーて皆短命だよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 22:19:45.26 ID:IrOglzzU.net
暑くなってきたから短時間でも気を遣う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 01:20:45.92 ID:EWGadNE3.net
>>442
東大⇒東京医科歯科・医のマッスル北村さんしか知らない
体脂肪率が下がると免疫力は落ちて風邪を引きやすくなるって言うから
体脂肪率は下げちゃいけないのかなと、自分は26をキープしてるw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 10:00:09.31 ID:NT++hiIv.net
女子なら

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:18:33.73 ID:1dZXzkWN.net
>>444
その体脂肪率だったらキープじゃなくていいわけでは?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:46:52.20 ID:ndjWsZeu.net
どれが理想のフォーム?
http://i.imgur.com/fgxeqkg.jpg

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:59:40.95 ID:FtTwmKeH.net
>>446
わらたw
たしかに20〜 22ならキープって言うのもわかるけど26ってww

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 16:20:11.02 ID:phIJvAfG.net
ショコしてると足の裏痛くなってきません?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:20:53.26 ID:zkKVUcHM.net
屋内だけど風が入ってきて心地よかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:26:53.09 ID:Z1gGZcnU.net
階段で9F2往復したけど昇降とは使う筋肉使うね
疲れたわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 02:07:35.18 ID:GAJjw/3j.net
>>448
「いつまでも26と思うなよ」w
痩せてやるww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:24:01.09 ID:KKVK8OKM.net
女性なら22〜23くらいが健康的かと、男から見ればだけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:26:17.87 ID:GAJjw/3j.net
男で26は例外中の例外?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:28:24.78 ID:UR2dBt1s.net
男は25から女は30から肥満扱いじゃなかったっけ?
今は変わった?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:07:45.49 ID:ITwL53FT.net
>>455
女は知らんが男で25ってよっぽどだしそういう基準の肥満って病気スレスレってことだぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:58:07.81 ID:GAJjw/3j.net
男だけどw
あと1っポ(p)だ〜け ま〜えに すすもう♪
25でセーフだw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 16:29:26.85 ID:QDOl79tn.net
ふくらはぎの筋肉痛って長引くね
最近始めたけど4日に1回しらできん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 17:49:30.20 ID:epJxWBQZ.net
それ、神経痛じゃない?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 18:14:32.21 ID:brlVQJpG.net
>>458
台が高すぎるとかはない?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 19:08:44.36 ID:AAoP5Syd.net
足裏も故障すると長引くから、ケアしてない人はマッサージしましょう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 00:27:19.54 ID:09RLGZEA.net
炎症起こしてるのにマッサージとか鬼畜よのぅ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 08:16:26.75 ID:mpmK3VTY.net
本当にふくらはぎの筋肉痛長引く
2日前15cmでやっててたかだか30分やっただけなのに
早く治ってほしい ショコやらないとモヤモヤする

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 13:22:22.59 ID:tIKKQ1vI.net
朝1時間やった。久しぶりにやると汗がドロドロ。
何年か前は10kg痩せたから頑張る。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 13:43:40.35 ID:+uj5urvb.net
10センチの踏み台にwiiボード置いてながら踏み台できた
リモコンがリズム刻みながら励ましてくれるから頑張れそう
普通のショコよりは飽きないかも

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 14:12:02.86 ID:LVRWRc0q.net
Amazonで専用の台買おうかなと思ってるんだけど、Amazon発送のやつだと梱包ってどんな感じで来るんだろう
昇降台ってバレる?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 14:37:25.57 ID:voXmBA6Q.net
ジュースに入ってる砂糖の量やばいから日本で水が流行るといいね

http://img03.ti-da.net/usr/k/u/r/kurosukehazama/haefeee2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/5/659fe81f.jpg
http://naglly.com/colas.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/c/3/c34340c6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/5/6/56c0dbd6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/2/3/23f5703e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/3/436d6ed5-s.jpg
http://www.churasika.net/img/889aab8b-s.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 17:14:11.98 ID:sky0g0Eu.net
>>466
基本的に商品の箱を更に梱包するから中身はわからないよ
Amazonでステップウェル2買ったのは11年3月だった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 17:50:13.67 ID:i5o+1zQg.net
ブラックコーヒーと麦茶最高

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 18:22:13.59 ID:brLx/FCy.net
>>466
先月2000円のやつ買ったけど二重梱包じゃなくて伝票直貼りで届いた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:15:14.17 ID:e1DCA7Fj.net
野菜生活って砂糖入ってないんじゃないの?

472 ::2017/05/25(木) 23:15:56.88 ID:D1SpeN6K.net
糖質を砂糖に換算してるんだよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:32:38.10 ID:vAZB8cnQ.net
>>467
いや元々日本人はお茶飲むでしょ
水のようにジュース飲むのなんてデブくらいだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 01:12:01.09 ID:jmksBym3.net
>>466
バレる?…家族に内緒で買うの?
自分もステップウェル2だけど、CD⇒walkman⇒bruetoothで飛ばして
かたわらにはラジオが鳴ってる
CDはペースメーカーになって便利便利

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 06:32:21.46 ID:vZYJf4tr.net
>>472
そうなのかありがとう。
今まで砂糖入ってないからと安心して飲みまくってたわやべー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 07:20:31.21 ID:EQQaLZca.net
今日も1時間やる。
ショコ用にTVの位置を高くしたいな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 07:22:13.83 ID:Rk+y9r2P.net
砂糖や糖質は何g入ってるよーっての記載する義務がないからだまされやすい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 12:54:30.85 ID:jmksBym3.net
白いご飯が茶碗1杯で角砂糖9個分の糖質とか本に書いてあって
マジかよと怖れおのののかした

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:39:53.61 ID:r4YPt/pJ.net
夜更かしするせいか踏み台昇降やってても全然体重が減らないw
夜遅くに何か食べてるわけでもないんだけどね
やっぱ早寝大事なのかな

480 ::2017/05/26(金) 13:53:56.69 ID:3aNMTlMP.net
食ってるからだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 18:06:02.62 ID:ohVWgruT.net
今日マイプロテインが33%オフやってて
ホエイプロテイン5kgが6874円、10kgで13748円
味は55種類ある
12000円以上でCLAの2060円相当がおまけで付いてくる
21時24時の間に注文するとさらにもう1つおまけが付くらしい(公式twitterより)
噂ではチョコレート・ブラウニー一箱(12個入り3370円相当)
https://m.myprotein.jp/home.dept

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 22:45:15.01 ID:NRY0k/Ff.net
夜しか出来ないから晩御飯食べて一時間以上経ってからしてもいいよね。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 22:46:52.25 ID:Xk2q2/lh.net
ご飯食べた10分ぐらい後で
運動したら猛烈な吐き気がした
やっぱ食後すぐ運動は駄目ってのは本当だった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 09:18:02.50 ID:0J+R1Ib8.net
菜々緒のウエスト

http://i.imgur.com/0Nu2XR3.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 11:02:32.09 ID:66KLyszZ.net
>>484
グロ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 14:45:33.70 ID:WwQTeHeZ.net
デブはこれがグロに見えるのかw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 14:56:34.23 ID:SNWb6RT2.net
嫉妬だろうな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 16:44:34.63 ID:oWgSkHBh.net
菜々緒  美味しそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 18:33:59.56 ID:NeQ6FQVh.net
角砂糖○個分って表記が全ての食品に記載されたら売上落ちるだろうなぁ…
私は朝、踏み台5分して夕方ポケモンGOしながら外にウォーキング50分ぐらいしてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 19:10:12.41 ID:oWgSkHBh.net
男は体脂肪率20%以上は肥満扱いです。

ウチのオムロンの体組成計の表示では、20.0〜24.9%で「体脂肪率 やや高い」 25.0%以上で「体脂肪率 高い」 です。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 22:16:29.03 ID:04GdglIy.net
家に二個あるんだけど一個は21パーであと一個は17パーなんだよねセーフだよね?

492 ::2017/05/28(日) 02:24:58.85 ID:4Lrbq8FM.net
7〜8ヶ月前と体重が同じなんだけど家庭用体脂肪計の体脂肪率も同じ
でも筋トレの重量はどの種目も2割〜3割アップしてるし見た目も変わった

BMIから適当に電流流して数字出してるだけだからあてにならないよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 02:32:47.36 ID:/vBFWOIZ.net
デパートやジムとかで正確なのはかってもらえば?

494 ::2017/05/28(日) 02:35:57.87 ID:4Lrbq8FM.net
無駄
InBodyも正確ではないな
最近だと医療機関のなら正確

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 03:19:09.96 ID:NGd0yNUd.net
そう
いい加減スレチだからアフィさん

496 ::2017/05/28(日) 03:38:11.50 ID:4Lrbq8FM.net
間違ったことをいちいち誰かが書かかなければ俺は書かないけどね
まあ正しい事を書くと過剰反応をする馬鹿が居ることを俺は知ってるけどね

497 ::2017/05/28(日) 03:39:22.97 ID:4Lrbq8FM.net
この板って頭の弱い奴が多いから知識のある奴は目障りなのかもね
このようにちょっと書いただけでも嫉妬がすごい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 03:40:20.38 ID:QwqLkXA5.net
踏み台を始めたけど下の階に響かないか心配。
普段は生活音がしないマンションでフローリングにアンダーラグ、ラグを引いてある。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 08:36:51.85 ID:saI1CSNU.net
正確な体脂肪計などそもそもないんだよ
水中測定法がもっとも近いけどそれでも誤差1%もあるからなあ
M&F誌によれば家庭用インピー何チャラは誤差5-15%くらいらしい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 08:39:26.05 ID:saI1CSNU.net
家庭用いんぴーなんちゃら使うくらいなら、皮下脂肪つまんで厚みで計算する方法がはるかに目安になるよ

だってあの体脂肪計は計測+統計値で計算してるだけだから

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 08:42:49.44 ID:saI1CSNU.net
そもそも体脂肪計って誤差大きいから小数点まで出す意味が全くないんだよなあ
小数点まで出していかにも正確だよってなアピールなんだろうけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 08:43:35.00 ID:saI1CSNU.net
そろそろスレ違い厨が来る頃か
ではグッドラック!

503 ::2017/05/28(日) 08:51:34.20 ID:4Lrbq8FM.net
http://imgur.com/a/Hhx0v

予算が豊富な赤羽の国立何チャラセンターの体脂肪測定機
InBodyが信用されてないのがわかる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 11:02:18.52 ID:qU9H3DLK.net
スレ違いとかそういうのじゃなくて
誰かとレスのやり取りしてるわけでもないのに、一人で連投しちゃうあたりが
自己顕示欲というか、構ってちゃん丸出しで痛すぎて見てられないだけ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 11:30:20.15 ID:pggq5JMh.net
どうやったら体脂肪26⇒20になるんだよ
もう1年半も体組成計に乗り続けているし、ときどきショコってるけどダメだ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 12:47:27.06 ID:jaYj74eW.net
>>505
一年半毎日ショコしてときどき体組成計に乗りなよw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 12:50:02.77 ID:jrYNmKGG.net
毎日シコってる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 13:30:03.38 ID:pVUsYkKj.net
     ヽ     / /                           / (   )`ヽ
      ヽ   /  /                           /  /`='ヽ  .l
        ヽ /  /                           l 早く痩せろよ人権不要デブ土人w  ゝ== '  l
        /  .l                            ヽ      ノ
        /   ,l       _                     ` ー― '
       /   |     ,r'´ ,´`ヽヽ
       /    |     /  rヽ--{  i
      /    |     l l ゝ __ノ  l
      /     |     ヽ ゙、    /                                  /
_____  /      |      ` ―― ´                                  /
ー―、ヽ'       、                           ノ                <
    /         、                    r― --- '                  `ヽ
   /          、               、   ノ
  /           ヽ                ̄
/             ヽ                             ,.
               |\                         ,.イ
ヽ              /  `ヽ、                  ,. - '  /
、 ヽ            ./      ` ー 、 _____ , - '     /
..ヽ ヽ          ,〈                           /

煽 り は し て い な い

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 19:31:37.36 ID:emglqZnO.net
>>506
わらたw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 11:07:00.18 ID:ubusDb9e.net
http://ep7.xhcdn.com/000/109/337/485_1000.jpg
http://ep7.xhcdn.com/000/109/337/466_1000.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 11:25:19.83 ID:dF9cSxT5.net
10分しか出来ない。
やっぱり根本的に怠け者だし、痩せたい理由も特にないから仕方ないか。
好きな人が出来て勝手に「◯月までに告白する」って決めると痩せられるんだけどなー。
ま、痩せても告白して上手くいったことはない。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 11:57:47.30 ID:RcdaU3G8.net
20分から始めてみた。
番組やアニメ見てたら頑張れる。
けど怠け者で夜しかしてない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 12:38:30.29 ID:/nM3fT16.net
>>510
偽物おっぱいかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 10:17:12.95 ID:VTwpoXdi.net
始めたいけど自作するほど雑誌やダンボールがないな
素直に台買ったほうがいいのか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 10:22:24.50 ID:oWBRKapf.net
>>514
台買ってもいいと思う。耐荷重きちんとしてて値段高くないものたくさんある
見た目も雑然としないし、安全
少し高い場所のものを取るときの踏み台として普通に使ってて便利だよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 15:47:59.06 ID:z3XghqxL.net
買ったらショコリ放題だぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 16:41:47.99 ID:55ueggKZ.net
部屋が暑くてショコれないよ
窓開けも、近隣から覗かれるから気が引ける
・・・と、言い訳ばかりで今日もやらずに日が暮れる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 18:52:17.23 ID:FBZLGWZq.net
暑くて中々スタートできなくても
やってみると滝のように汗が出てきてめちゃくちゃ運動してる!って気分になれるぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 19:49:21.53 ID:oWBRKapf.net
>>517
汗びっしょりになったら即刻シャワー浴びる!そしてサッパリスッキリの風呂上がりには好きな飲み物を飲む!
というのを数日やったら、刷り込まれたみたいでできるようになった
しかし本格的な夏になってもできるかは自信ない
夏はシャワー浴びても暑いからさー
暑いの大嫌いで毎年屍になる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 21:10:34.78 ID:3x8Ff1oV.net
あまえてんじゃねえ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 00:31:35.21 ID:zGLpa7LQ.net
>好きな飲み物を飲む!

( ´,_ゝ`)プッ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 09:26:19.99 ID:Qtb9vFa7.net
ショコる1時間だけクーラーガンガン付けてるわ、熱中症なったら元も子もないし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:32:08.23 ID:3A7rYLpG.net
我が家は断熱材が入ってないんで、夏の2階は窓を閉め切ると40度をかはるく超えていく
踏んだら即、死を意味する
「クーラー」って単語は何歳のじっさまが使うのか知らんけど、
夏の3ヶ月はエアコンの24時間稼動が命を繋ぐベスト・ソリューション

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:42:51.49 ID:qh5n5quk.net
聞いてもいない言い訳ばかり
そりゃデブになるわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 12:09:57.94 ID:gW/a+bIT.net
夏は水泳にしちゃいなよ!
隣にプールがあったら毎日通う

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 16:23:56.90 ID:pf75Xdrz.net
>>523
私21歳だけど普通にクーラーっていうよ
21歳じゃババアかもしれないけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 16:35:22.36 ID:9lvndEn5.net
冷たいの出るのがクーラー
暖かいの出るのがヒーター
総称がエアコン
だと思ってたがちがうのか?
ちなみに俺は冷房、暖房っていいかたする

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 18:23:20.26 ID:XXgwQqMM.net
じっさま←この言い方は確実に年取ってるだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 18:57:38.91 ID:Ui3rtIQY.net
暑いから寒いから
なんだかんだ理由をつけてサボろうとする
だからデブなんだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 19:54:35.85 ID:Y28pHLGR.net
もっと言ってください!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 20:06:02.54 ID:Qwh7v/Np.net
全く運動してない状態からはじめて、1ヶ月たつけど痩せないな〜
ちょっとくらい効果出てくれたらいいのにな〜
まあがんばるけどさ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 20:41:22.07 ID:Ui3rtIQY.net
もりもり食ってるからだろw
だからデブなんだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 21:09:23.69 ID:Qwh7v/Np.net
>>532
いやいやちゃんと食べたものレコーディングして摂取<消費にしてるよ

534 ::2017/05/31(水) 21:13:05.64 ID:oWBkZxQv.net
消費カロリーが予想より低かったってことか
まあでも摂取カロリーの計算が甘い人が多いからね
特に体重のある奴はね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 21:23:49.62 ID:Ui3rtIQY.net
>>533
その不等式どうりなら徐々に痩せていくはず
そうならないということは、、、
もりもり食ってんだろw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 21:50:00.70 ID:EkVc9dZB.net
チョコパイとドーナツ食べながらここ見てるわ…

537 ::2017/05/31(水) 22:32:08.81 ID:oWBkZxQv.net
>>536
ふたつとも甘い物とかよく飽きないな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 23:40:48.54 ID:txnZzrkP.net
>>535
ほんとに食べてないんだってばー
1日1100キロカロリーくらいよ

539 ::2017/05/31(水) 23:56:44.12 ID:oWBkZxQv.net
カロリー計算が甘いやつが多い板で痩せないと書いたら食べてるからだろ!
と言われるのは自然な事だと思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 23:59:09.96 ID:Ui3rtIQY.net
デブの口癖

「でも、だって、どうせ、ほんとに」w

だからデブなんだよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 00:08:55.17 ID:1ImC8JQx.net
>>538
ホントに謎を解明したかったら、
口に入れる全てのものを一切例外なしに
写真撮って記録してみて

まずは入り口としてそこをベースにしよう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 01:28:44.94 ID:mld7h24I.net
>>541
食べたはしから全部アプリに入力してるけどそれだけじゃだめってこと?写真撮るのがポイント?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 01:33:31.16 ID:AUbBQIB7.net
>>542
調味料もきっちり計ってレコーディングしてる?かなり厳密に計量するか、多めに見積もるかしないとダイエット成功しないよ
それか基礎代謝が壊滅的に低いかどっちか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 01:51:33.80 ID:7EQRQ0E3.net
>全く運動してない状態からはじめて、1ヶ月

だからまだミトコンドリアが寝ぼけてるのだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 07:58:44.96 ID:0XMtsovV.net
元の体重も関係ありそう
あと基礎代謝量かね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 08:37:41.64 ID:mCPZB9ev.net
運動してなくて筋肉が減って基礎代謝もガックリ落ちてるのかもね
筋トレもやると違ってくるんじゃない?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 09:31:07.92 ID:mld7h24I.net
みんなありがとう、もうちょっとがんばってみる
参考までに、両手に1キロずつのダンベル持って、毎日1時間やってます
がんばるぞー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 10:02:56.25 ID:dUN7RhkQ.net
暑くて寝汗も掻いているのか、カロリー消費しているのか、
朝一発の体重がここ1週間で2.3キロ落ちてる
いや、歩いて20分くらいのところにららぽ〜とがあるんで、
買い物がてら自転車を押し歩きしてるのが奏功してんのかな
ショコすると即シャワー必至でメンドイ
それだけじゃないけど、季節的に1日に2回洗濯機を回さないと
いけなくなって、着るものが自転車操業
サボり防止でショコ手帳付けだそうかと思ってる
レコーディング方法でタバコも自然にやめられたし、記録すると効果大

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 10:09:59.88 ID:mCPZB9ev.net
>>548
自分も朝の体重が減った。でも、それは脱水かもしれんのだね
最近夜もなんか暑いし

記録は効果あるね!
サボり防止に、Twitterで運動記録用の垢作ってて、
「みんチャレ」っていう三日坊主防止アプリも使ってる
サボりたい気持ちにブレーキかかってると思う

550 ::2017/06/01(木) 15:23:44.28 ID:CIR9kH5f.net
知識の無いやつは水分の上下動がちょっとあっただけでうるさい
頭をまず成長させろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 16:50:20.86 ID:Yo4Qq/91.net
ショコ&EMSで半年で10キロ太った。
けど、体脂肪は10%減った。

552 ::2017/06/01(木) 16:51:10.24 ID:CIR9kH5f.net
小学校の算数の問題みたいだ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 09:09:58.44 ID:tOog85Rd.net
下剋上ショコ
副題「もうBMI26.0とは呼ばせない」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 09:55:18.53 ID:9fIZ3qg3.net
昨日はすっごく眠くて寝てしまったわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 09:56:03.60 ID:9fIZ3qg3.net
今日はしないとなあ。
アニメやドラマを観ながらだとはかどるわね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 10:38:02.62 ID:hDSju6zr.net
面白すぎず内容もそんなに気にならないながら見が丁度いいレベルのアニメがいいよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 13:51:48.33 ID:lxShss49.net
アルフォート2枚食べたから今日は頑張れる気がする

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 06:52:11.93 ID:5E5H4Ovk.net
体脂肪は口から息を吐いた時に消えていくんやで
この息の中に脂肪が入ってる

レッツウォーキング!
早起きして歩くのだ!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 08:46:33.58 ID:CG1aMBwI.net
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:27:04.01 ID:S48Y1mXO.net
質問です
テレビを見ながらやろうかと思っているのですが
踏み台なしのその場走りだと効果に違いがありますか?
ちなみに結構ハードに走らないと脈拍120にはなりませんでした

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:55:53.21 ID:Yl2G60V3.net
>>782
ショコの良いところは、ちょっとの空いた時間でも出来るって事かな
10分でも手軽に出来るしね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:39:32.68 ID:Gk1qYq8d.net
毎日1時間やってて昼はおにぎり一個、夜も炭水化物抜きしてるのに一向に体重に変化なしでめげそう
これで痩せた方はどのくらい続けて減ってきましたか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:47:49.20 ID:tx2uJobp.net
>>562
自分は半年ほどで、少しずつ体重が落ちてきた
ショコ以外にも複数やっていて、その日のコンディションによりメニューを変えてる
筋肉がついてきて代謝が上がってきたのがでかい気がする
食事制限はあまりしていない
ご飯茶碗を子供用にした程度

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 16:29:33.48 ID:8zaWsChb.net
>>562
タンパク質の摂取量少なくて
代謝落ちてるのかもねえ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 05:38:19.43 ID:OzsB3ovx.net
バクバク食ってたら体重は減らないやろ
そのへんどうなの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 07:05:29.92 ID:oHgbXGFe.net
炭水化物抜いてとか言いつつ揚げ物バクバク食ってそう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 21:37:06.38 ID:rmtdJhwf.net
30分×2セットを2〜3週間毎日やって、1日1200kcal以内に抑えたら鎖骨もいい感じに出てきたし、顔もシュッとしてきて1、2キロ痩せてたんだけど、ウエストと脚が変化ないんだよね…
もうちょっと続けたらお腹とか背中に効果ある?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 22:01:23.09 ID:RugSidr7.net
摂食障害が専門のカウンセラーが書いていたことを思い出した。
「水を飲んでも太る」と言っている人に、根掘り葉掘り問いただして
一日の摂取カロリーを計算してみると、水を飲んでも太るどころの話ではない。
やはりそれ相応のカロリーを摂取していることが明らかになる。
ところが、本人は「そんなはずはない」と否定して、まったく自覚がない。
認識がかなり歪んでいるので、まずそこからカウンセリングをしていくんだそうだ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 01:37:10.91 ID:YBpfKp3Q.net
なんか踏めるものはないかと探してみたら
タフタヌーンとハルタ(どっちも漫画雑誌)がいい感じ
頑張って踏んでみる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 12:31:07.76 ID:XsjfkbP5.net
6/6限定 マイプロテイン
バグかと見間違える安さのセール

BCAA 1kg 2183円
HMB 500g 1776円
クレアチン 1kg 748円
CLA 180粒 1187円
オメガ3 1000粒 1384円
オメガ3 6000粒 6021円
Lカルニチン 180粒 1105円
Lカルニチン粉末 1kg 2285円
Lグルタミン 1kg 1591円
インスタントオーツ 5kg 1299円
タウリン 1kg 1469円
アルギニン(AAKG) 500g 1078円
シトルリン マレート 500g 1231円
EAA ( 必須アミノ酸 ) 1kg 2734円
ベータアラニン 1kg 2394円
アルファ・メン 240粒 966円
マルトデキストリン 5kg 1047円
亜鉛(ZINC) 270粒 741円
鉄 90粒 520円
ビタミンCパウダー 500g 1010円

https://m.myprotein.jp/home.dept

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:06:45.79 ID:i2ei0KMc.net
業者の人なのかな。
私は最近これを買いました。
ホエイプロテイン 1kg 無添加 ナチュラル
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01COZY3VK/
大豆プロテイン 1kg 無添加 飲みやすい大豆プロテイン
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00BP4T3YE/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:18:07.03 ID:mlmhMCVZ.net
踏み台昇降やる人がプロテインなんか飲んでどうするんだろう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:28:25.08 ID:YJFiEE4U.net
プロテイン分のカロリーが余分になる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 20:42:58.57 ID:i2ei0KMc.net
痩せているからカロリーは気にしなくていいんです。
ただ体力が落ちているので、疲労回復に良質なタンパク質がいいんじゃないかと思ったんです。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 20:55:10.72 ID:geSn+z3K.net
BCAAは使った方がいいと思うよ

576 ::2017/06/06(火) 20:58:45.82 ID:Bsl3ycle.net
>>572
プロテインが特殊なものだと思ってるのかな?
コンビニに売ってるようなものだよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:01:43.19 ID:YJFiEE4U.net
踏み台昇降程度の有酸素運動にサプリはいらん

578 ::2017/06/06(火) 21:03:36.66 ID:Bsl3ycle.net
「有酸素運動にサプリはいらない」

コレの理由は?
食生活がきちんとしていればいらないだろうけど食生活がしっかりしてる人は一握りだろ

579 ::2017/06/06(火) 21:04:49.08 ID:Bsl3ycle.net
有酸素運動にマルチビタミンはいらない
おまえはこれと同じような事を言ってるんだよ
その人の食生活を知りもせずに一方的な決めつけをしてドヤ顔をする

馬鹿の書き込みはイラッとするわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:11:27.80 ID:TPcSZ9IF.net
サプリ業者の罠にまんまとはまってらw

581 ::2017/06/06(火) 21:14:36.64 ID:Bsl3ycle.net
金と引き換えに便利なものは使うだけだよ
電子レンジがなくても生きていけるけど便利だから使う

それと同じ
でも金ない大学生は電子レンジはいらない!と強がる
580のような奴はそれと似てる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 05:54:01.73 ID:2+zheShY.net

まさしく飼い慣らされた豚だなw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:31:32.90 ID:w80KvkYh.net
名前欄からして怪しいしな
急にレス増えたし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 13:23:35.56 ID:xcKesGIl.net
名前欄で察して速攻あぼんしてるわ
毎日めんどくさ

585 ::2017/06/07(水) 14:50:44.05 ID:bfaYjAkr.net
知識のある人間に嫉妬するだけの情弱民になるなよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 14:53:45.50 ID:KEIu3kg2.net
そもそもこっちのブラウザだと580の次が582なんだがw
消えてることすら言われないと気づかない
いい専ブラ使えよな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 16:12:28.29 ID:ZBB5Wm41.net
ばあちゃんが慢性の腰痛だかで踏んで言われるからショコ兼ねてやってる
ちな92kgデブ
痛い!痛い!言われて即終了する

588 ::2017/06/07(水) 16:17:30.30 ID:bfaYjAkr.net
それ痛めつけてるだけだよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:49:31.74 ID:KxgsKTWx.net
今日のガッテン!(19:30〜)
「緊急報告!日本人の体に異変?骨・筋肉のパワーがよみがえるSP」
https://tv.yahoo.co.jp/program/30617597/

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:00:55.44 ID:oHABc9ik.net
Dやな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:20:56.04 ID:9nLCNQUG.net
最近アメリカではビタミンD3の合成のための日光浴は従来のように積極的には勧めないという内容
http://nutmed.exblog.jp/18826988/

紫外線B波の刺激を受けることで、コレステロールをビタミンD3(コレカルシフェロール)に変換
一方で、紫外線のA波は合成されたビタミンD3を破壊する作用

日光浴の後にシャワーを浴びると、せっかく合成されたビタミンD3が失われる
ビタミンD3は、上皮で合成されてもすぐには皮下の血管に浸透し体内に吸収されないことが報告されていて、
合成後約48時間経過してようやく体内に吸収される

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:21:55.23 ID:9nLCNQUG.net
したがって、日光浴をした後にシャワーを浴び、脂を分解して洗い流してしまう石鹸をつかって体を洗ってしまうと、
上皮にあるビタミンD3が下水の中に洗い流されてしまうという

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:24:21.27 ID:9nLCNQUG.net
ちなみにいくらカルシウムとビタミンDをとっても骨に荷重をかけないとカルシウムは沈着しないのは
宇宙飛行士を見ればわかること。彼らは骨がスカスカになって帰還する。
足の筋力がある人ほど骨密度が高いらしい
つまり栄養を摂って、そして運動。この2つ。

594 ::2017/06/07(水) 23:25:01.62 ID:Lh3XUoRX.net
それなら血中ビタミンD濃度が1980年から減った理由は何?
日光に当たらなくなった事が最大の原因だろ
馬鹿め

http://imgur.com/a/RpIc3

595 ::2017/06/07(水) 23:27:22.50 ID:Lh3XUoRX.net
>>593
> 骨に荷重をかけないとカルシウムは沈着しないのは
> 宇宙飛行士を見ればわかること

宇宙飛行士は毎日宇宙空間で筋トレをしてるから筋肉や骨んはそれなりの負荷は与える事は出来てるんだよ
でも筋肉が減るのは別の理由な

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:33:49.51 ID:LH82KWRg.net
>>84
今更だがこれ膝に負担少なくて強度上がるからいいかも
身長比で高めの台使ってる人に向いてる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 06:41:56.15 ID:JS+Z6Y+r.net
脚を怪我して一か月休んでしまった
今日から再開しよう…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 08:56:41.79 ID:NloCP70c.net
踏み台を15cm→18cmにしたら
めっちゃ疲れるようになった
3cmなんて誤差程度と思ってたのに
変わるものだね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 09:34:05.19 ID:hkmxySfm.net
ハメ込みパーツを保管するのも面倒だから、購入当初から全盛りの20センチにしてる
むしろ、分速100回で10分やってたけど、遅いのと分数が足りないので効果でなかった
効果を期待するなら分速120回20〜30分を1日3セットくらいやる必要あると思う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 14:42:16.34 ID:kUIu8U1L.net
>>598
3cmはでかいよ
身長が低い人なら特にきつく感じるはず
普通の階段が18cmぐらいだけどそれを裸足でやってるなら
靴底がない分より高く感じるくらいはあるし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 07:34:44.24 ID:xc2njcHo.net
身長152cmだけど20cmの台でやってる
膝に悪いかも

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:47:37.35 ID:zybtZobh.net
身長と踏み幅(高さ)の最適値って、どっかにデータあるのかなあ
最近は、買い物がてら駅の階段を登って反対側に出たり、わざわざ街の不便を探して利用してる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:26:18.34 ID:4XVrFcKG.net
踏み台昇降も止めたりまた始めたりで
2年ぐらい経ってやっと習慣づいた
一生続けられそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:14:26.80 ID:6x7Fxr2e.net
それはどうかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 15:07:20.65 ID:COIqo4lA.net
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 18:01:03.52 ID:B0aRDxtm.net
身長に対して高めの段差でやってる人は筋トレがメインになるんじゃない?
低い高さなら長く続けられるから有酸素運動で痩せられますってな感じでさ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 20:00:23.14 ID:HNG/Iofc.net
体重がへらない=食い過ぎ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 21:02:41.33 ID:zybtZobh.net
66キロで2年キープ
ここんとこで62キロ台に落ちてきた
夏で蒸し暑いから、体の水分が蒸発してる分だと思う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:52:04.57 ID:47bmLr39.net
いま一ヶ月くらい一時間毎日踏み台昇降してて
脚がたくましくなったなぁなんて思って
いままでどれくらいの高さでしてたのか知らなくて測ったら15cmあった
ネットで調べたら、脚に筋肉つけたくなかったら10cmくらいって書いてあって動揺してる
明日から10cmに下げてみる
ちなみに157cm女

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 03:14:39.84 ID:P1rUmDd8.net
毎日1時間ってすごいな・・・
170cm60kgの男だが変形性膝関節症になりかけた身からすると羨ましい健脚だわ
40超えてから深刻な運動不足で足がやばかったが
この運動のおかげでかなり筋肉を回復できた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 09:27:55.08 ID:izbB7dI+.net
万歩計と併用してるけど、ショコは120*30分⇒3,600ショコになるのに、
万歩計は半分の1,800くらいでカウントされる不思議
ショコで歩数稼ぎたいのに…
誰かこのマジックを解き明かして欲しい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 14:22:43.67 ID:0iG5D9F+.net
加速度センサー 歩数計 アルゴリズム

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 15:01:57.87 ID:A6xXXvW6.net
ステッパーとこれは
ほどほどにしないと膝こわす

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 15:17:07.64 ID:4zmKMYHD.net
太ってたり超長時間やって膝が痛むなら
水平足踏みダイエット part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1471759545/

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 17:03:02.54 ID:4ipsUgUi.net
自分は太ってるから踏み台昇降をやると
膝と足首と足の裏が痛くなる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 17:12:18.46 ID:ydrAm/eE.net
デブも大変なんだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 17:59:34.31 ID:GKgg5YsC.net
出不精デブがいきなり運動するなら水の中を歩けって昔から言われてるから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 11:10:32.21 ID:46RZuTw8.net
デブ性、デブ症

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:54:54.68 ID:RBppfOBp.net
出不精デブがプールに行って水着になるというハードルの高さ
家に人が歩き回れる大きさの水槽でもあればいいね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 17:38:18.24 ID:IbjhcJdE.net
>>619
ちょっと廃れたとこ行くとほぼジジババしか居ないからへーきへーき

621 ::2017/06/13(火) 17:39:22.09 ID:y4iWioei.net
>>615
ゴロゴロしたり座ってる時間を減らす事からスタート

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 17:39:53.95 ID:+qfV2K4B.net
みんな醜い体を視界に入れたくないから目をそらしてくれるよ平気平気

623 ::2017/06/13(火) 17:43:09.13 ID:y4iWioei.net
デブは座ってる時間が長いのは調査で出てる
プールが終わってゴロゴロしてるようでは駄目だよ
有酸素ではEPOCはあまりないんだから

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 00:40:54.80 ID:lmfU9Pkv.net
>>609です
15cmの負荷に慣れすぎてて、10cmで踏み台昇降してるんですが、一昨日は2時間、昨日はサッカーを見ながら一時間半してしまいました。
それでも、出る汗の量が15cmの時より少ないので
今日から筋トレも兼ねて15cm30分、有酸素運動として10cm一時間の計90分にしようかなと思います

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 08:05:09.95 ID:szz82tIT.net
ショコ限定ダイエットでもないならスクワットしなよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:08:23.73 ID:6W86sxWu.net
スレチだけど爺さんも一応男だから私のダルダルボディでもガン見してきて気持ち悪い…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:14:43.84 ID:ym/oSv+R.net
うわぁ…
って視線だよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:30:35.78 ID:jS2UFV7q.net
こうはなりたくないなって哀れみだよ
そもそも痴漢冤罪と一緒で価値のないブタほど自意識過剰

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 15:49:20.37 ID:lmfU9Pkv.net
>>625
スクワットが下手というかなんというか
汗がにじむほど回数をこなせないんです

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 16:10:49.91 ID:S+g3pyv/.net
ショコ1時間やった
PCモニターを目線の高さに置いたから暇潰せる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 18:17:38.31 ID:ym/oSv+R.net
ラジオ聴きながらショコってる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 19:22:06.82 ID:+98nLUl2.net
>>629
スクワットして心拍数あげてからショコしろという事では

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 20:22:30.38 ID:dhtTC5EQ.net
汗出したいなら着込むのは?
サウナスーツとか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:33:16.75 ID:rPLasbdD.net
>>629
俺もかかとつけたまましゃがめない人だから普通のスクワットはできないけど
ブルガリアンスクワットなら出来るよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 14:18:23.33 ID:usDuqQxM.net
デブは自らの体の重さで、膝や足が痛くなる。

足・膝が痛いから、歩くのが嫌になる。

歩くかないから、デブになる。


以下、一生、、、そのループを繰り返す・・・・

636 ::2017/06/15(木) 14:46:29.09 ID:boOrJ/b1.net
>>633
サウナスーツとか書いてるアホは無駄な努力ばかりしてそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 15:23:27.47 ID:Kn1V1Ju8.net
>>626
見られるの嫌なの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 22:02:16.09 ID:abD5WIBM.net
間違えるなよ・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 01:49:27.73 ID:vDvkT/Wa.net
逆に汗かきの人ってどうしてる?先月から始めて一昨日は汗が滴り落ちまくって敷いたバスタオルの上からしばらく動けなかった
近くに絞り用のバケツ用意しようかとも思ってるんだけど他に良い方法ないかな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 07:41:36.13 ID:cc86M+hT.net
昇降昇降昇降昇降昇降麻原昇降

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 10:07:25.36 ID:c0KHVEYB.net
タオル三本くらい近くのおいとくほうがいいんじゃない
ていうか冷房入れろよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 11:47:29.08 ID:vwrilhTQ.net
毎日1時間やってる
ニトリの600円の大きいバスマット敷いてる
音響いてるかな、夜やりたい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 11:53:32.63 ID:8sXzHvTu.net
腕に2kgずつ脚に5kgずつ重りつけてドスドスしてたら下の家に毎晩ドラム叩いてるのかって苦情入れられたことがある

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:33:13.86 ID:vzEOdsW6.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽りはしていない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:56:38.99 ID:9RlbwOOs.net
>>643
信じられない
そんな無神経なら普段から迷惑かけてそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 13:09:36.64 ID:OiqL/sHK.net
>>643
重りw
想像したら笑える

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 13:10:43.22 ID:3+Dadf4+.net
無神経だからデブになったんだろ
何言ってんだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 13:12:35.09 ID:vwrilhTQ.net
なるべく音しないようにやってるけど
夜はエアロバイクでも買うかな…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 13:18:48.60 ID:60X5bQ1j.net
発泡スチロールかウレタンマットの緩衝剤を敷いたらいいんじゃね
お風呂マット2枚重ねぐらいでもよさげ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 15:18:52.02 ID:8iabS77r.net
>>643
マジンガーZ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 16:00:35.64 ID:H9LW4IK/.net
>>648
そんな無駄な努力するより、食事の内容を考えてみましょう!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 16:53:12.55 ID:vDvkT/Wa.net
>>641
暑くなるからどうしようかと単純に思ってたけどそういや室内だからクーラー入れてるね盲点だった
外運動の感覚でいたわあんがと

653 ::2017/06/16(金) 17:25:07.76 ID:oLMDmNzF.net
やばい
正しい事を書いたからまた嫉妬されるwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 10:16:38.11 ID:N+ZlI50W.net
男性です。
踏み台昇降を昼休み30分。
昼食をイオンの野菜盛り(大)と赤飯おにぎり1個。
3ヶ月後には、5kg痩せることが出来ました。
食べる量を抑えられたのと、有酸素運動が良かったと思います。
80kgから75kgになってから体重が落ちなくなりましたけどね。今後は食事を維持しつつ、運動量を増やしていきます。
ありがとうございます。(o^^o)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 10:38:34.35 ID:h17ZzSf7.net
2日に1回40分踏み台昇降やってるけど
そのおかげで間食が減った
40分のショコの消費カロリーを考えると
間食の摂取カロリーの膨大さに割の合わなさを思ってしまうから
人は損をあまりしたくないものだからね

656 :654:2017/06/18(日) 13:18:25.17 ID:BkDqvsHb.net
>>655
私の場合は、間食をガマンするとストレスになるので、大量の野菜を食べています。
お互いに頑張りましょう。(^_^)ノ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:04:03.06 ID:N3ZyZ/HT.net
うちの親って、体の不調は野菜を食えば治ると思っていて、
だるい ⇒ 野菜食え
食欲無い ⇒ 野菜食え
眠い ⇒ 野菜食え
食欲無い ⇒ 野菜食え
パソ食べてると ⇒ 野菜も食え
食べ過ぎた ⇒ 野菜食え

野菜を食ってれば健康になると思ってる
・・・その考えそのものが健康的じゃないと思うんだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:05:29.50 ID:E+7NC2is.net
野菜食っとけば良いなんて水素水みたいなもん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:10:08.19 ID:N3ZyZ/HT.net
あっw
水素水の棒のヤツさあ、もう何年もペットボトルに入ってるよww
洗えばいつまでも水素出すって言い張って聞かないんだよww
国が効果にダメだしした水素水ビズだけど、それ以前にはっきり言って
入れっぱは雑菌水だろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:23:36.30 ID:LKq44VfF.net
豚肉 とりむね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:39:24.70 ID:RHuYTylH.net
>>657
わろた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 15:50:30.39 ID:BVCy+qQe.net
>>659
もしかしてスレ間違えてない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:18:09.66 ID:4TY2FVO4.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽 り は し て い な い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:20:11.32 ID:Gyp3oFHw.net
ショコりながらモニタ見てるけど
上下に動きながら鑑賞って落ち着かないな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:32:31.45 ID:syapiAnc.net
見るだけなら自分は余裕だな
ただゲームしながらだと全然できなかった
足がとまるかめちゃくちゃトロくなる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:46:57.22 ID:sStUhDXv.net
見下ろす位置にテレビあるとやりやすい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 00:31:33.78 ID:IoEha9hr.net
ストレス無くショコ始められる習慣化はどうすれば身につくんだろ
いつも始める際はものすごく踏ん切りと覚悟と思い切りと決意と勇気と儀式が必要になる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 01:54:21.20 ID:6Ek6mrb2.net
自分は見下ろす位置にテレビがあると姿勢が悪くなってやりにくい

669 :654:2017/06/20(火) 06:57:20.83 ID:wlk7rFsw.net
>>657
うーん。
野菜だけでは、身体は良くならないと思うよ。
ただ、何回も噛むと満腹中枢を刺激するし、間食が欲しくなくなるのも事実。
朝と昼だけでは、栄養が足りていないので夜にしっかり食べています。もちろんすぐエネルギーになる炭水化物は、夜に絶対食べないけど。
本当は、朝>昼>晩にするのがいいと思うけど、それはちょっと難しいからね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:03:22.32 ID:C1lJphAB.net
>>635

その無限ループから、やっと抜け出られそうです。

朝食やめて、パン、うどん、ラーメン、米飯を極力控えてます。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:27:27.29 ID:AxhzUaX/.net
以前ショコとウェイダウンで74→64になったのだが、4キロリバウンドした!
ただいま
太極拳を始めてから姿勢がとっても良くなったお陰か、今回は減りも早くて足も痛くならない
前はO脚、反り越し、猫背でやる程足の老廃物溜まりまくりで、膝壊したw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:29:26.99 ID:AxhzUaX/.net
みんな自分の後ろ姿(全裸)撮ったことある?
前はイケてると思うだろうけど、中年の皆は衝撃を受けると思う
ショコは前に集中しがちな運動だから、後ろを鍛える筋トレを併用したり、太もも後ろを意識したらいいかも

673 ::2017/06/20(火) 15:31:07.11 ID:SzpeQqSw.net
デブは1日9時間以上座っているらしい
その前に日本人は座りすぎな傾向があるらしい
だからここにいるデブは座ってる時間は世界でトップクラス

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 17:49:54.97 ID:qJaJAx1m.net
>>672
言われて実践してみたら、お尻と太ももの間のたるみが見ていられなかった
スクワットとかすればいいかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 17:51:03.90 ID:IoEha9hr.net
1日6時間以上座ってるのは心臓や腫瘍的にヤバイらしいね
(ソースはテレビによく出てくる医者の本)
座る生活とスマホを完全に止めるところから健康が戻ってくる気がする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 17:57:00.32 ID:1Tx7NrP+.net
>>674
仰向けに寝て、腰を上に上げる筋トレ。膝はなるべく閉じる
ゆーっくり上げ下げするのがポイント
スクワットは太もも前にも効くから、アンバランスが治らないんだよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:02:13.02 ID:1Tx7NrP+.net
スマホやりながらの人は、痩せる効果半減だよ
肩甲骨周辺には褐色脂肪細胞という脂肪を燃焼させる所があるのはご存知かと思うが、
腕を降ったり上下したり、回したり肩甲骨をグリグリ動かせば、効果倍増になる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:04:28.69 ID:1XS2axjB.net
0.01が0.02になる程度
ダイエットは習慣付けることが大事なのだから続けやすいやり方が一番

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:10:42.44 ID:I56HNaLu.net
使い分けかな
短時間で終わらせたい時はスマホ無し
休みとかの日はスマホ持ってダラダラ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:42:14.12 ID:rYImO3x6.net
>>675
仕事でそれぐらいは余裕で座ってるぞ。
適度に立ち上がって体動かしたりすればいいのか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 21:12:07.10 ID:b5OeyOzY.net
スマホは傾くがな。依存し過ぎ
脳の方を治したほうがいい
きっと四六時中弄ってんだろ?
前頭葉が萎縮してるらしいぜ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 21:15:26.14 ID:b5OeyOzY.net
つまり身体が細くなるより先に脳が萎縮してるって事だ

あと運動は筋肉の動きを意識すれば、より効果的だ
ボーッとやるのはマシで、他に意識を集中し過ぎていると勿体ない事になる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 21:27:42.83 ID:x2Zb+V+R.net
認知症になればダイエットという概念が無くなって幸せになれるかもしれない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 22:51:44.94 ID:wfQP8qwx.net
ラジオ聴きながら踏み台昇降やってるので
音が漏れないように窓を閉めてる
だから暑い暑い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 00:22:16.51 ID:0JphHf4p.net
認知症・アルツなんかは脳の血流障害らしいね
https://www.youtube.com/watch?v=esPRsT-lmw8

「すべては血流が解決する」っちゅうことだね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 01:07:29.61 ID:3K30lBHm.net
面倒だから好きにやるわ〜

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 14:18:20.79 ID:M5f78v2y.net
スマホ見てやると姿勢悪くなるしダラダラやっちゃうので微妙
読書や携帯ゲームしながらもやってみたけど同じ
下を向くのがダメなんだな多分

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 14:46:30.30 ID:iTYnOAkq.net
VRゴーグルかけて上見ながらやればいい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:02:58.28 ID:zeWdPHB4.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽 り は し て い な い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 02:12:07.62 ID:7DwIYTTB.net
最初の20分〜30分はダンベル持ちつつ、肩甲骨意識してシャカリキにやって心拍数上げて、後半の30分はスマホ見ながらダラダラやってるわ
最後まで心拍数下がらないしいい感じ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 09:36:19.27 ID:76vzIyym.net
ダンベルやってる人多いね
やってみよう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 09:39:43.98 ID:yqd/Wv57.net
ダンベルより飲み水入れたペットボトルの方が手軽

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:05:34.77 ID:A3AH9MA0.net
アクエリアスのペットボトルいいよねー
掴みやすい〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:37:06.24 ID:Si/w5egI.net
私はD型のダンベルを振っているので、ショコ中に襲われても戦えます

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 13:10:19.69 ID:Q58LMSED.net
ヤマザキのコッペパン(ピーナツクリーム)を食べたので
475キロカロリー撃退のために、8時間はショコラないと
いけない事態になった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 14:06:16.63 ID:MZ9Ztnt+.net
よしじゃあ俺は4リットルの大五郎のペットボトルでやるわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 14:09:23.38 ID:ugprtB8g.net
>>696
まさか空のままじゃないだろうな!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 15:11:54.58 ID:AAMWRPMc.net
体重が60kgぐらいの人で初めての人は
100均で売ってる発泡スチロールのブロックを台にするのもオススメ
靴履かない前提だけどね

利点は、約10cmと低目なのでやりやすい
足が上がらずに引っ掛けても、発泡スチロールだから蹴っ飛ばすだけてつまづかない
欠点は、段々引くなる(1cmぐらいだけど)
段々と割れて壊れる、でも大事に使えば半年は持つ

まあ壊れたら違う色のブロックを買えば気分転換になるは...強引かw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 15:15:12.41 ID:mQgrbs8b.net
初心者はその場足踏みで足を上げる姿勢を固めるのもいいかも

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 17:58:41.89 ID:MZ9Ztnt+.net
>>697
ぼく引きこもりプロボトラー黄金の水入り

体重が3ケタに近い人は踏み台と着地するスペースに固い板なりマットなり敷かないと畳や床がヘコむから気をつけてな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 18:12:46.72 ID:QDb4TpZF.net
>>692-697
なんかこの流れワロタw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 23:06:46.68 ID:D8T4CLKP.net
今日から始めてみたけど、心地良いね。
音楽聴きながら続けたい。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 23:19:22.42 ID:ebRe1zdd.net
音楽聴きながらショコってるけど
気にしーなので音が漏れないか心配で窓を開けられない
なのでもうクーラー付けてる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 00:07:32.18 ID:zPFYpuCc.net
イヤフォン付けながらやってます

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 00:10:33.42 ID:ADVdIO5l.net
私はアマゾンビデオ観ながら

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 10:13:31.67 ID:uqERzbjz.net
スマホとイヤホンで音楽聴きながら
万歩計入ってるから大体の歩数もカウントできる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 10:17:13.24 ID:JruzwuPq.net
扇風機風量MAXを前方から当ててTMRごっこしながらショコってる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 10:51:50.42 ID:hz7PHXj/.net
イヤホンするとイヤホンが汗でベタベタになる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 11:24:57.75 ID:Ul8KEb56.net
この時期からパンイチでやるからよっぽど長いイヤホン使うかパンツにプレイヤー挟まないと聴けないや

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 11:27:10.85 ID:5RoFtq/I.net
パンツにプレイヤー挟む発想がでるのに
イヤホンをワイヤレスにするという発想は出ないんだろうか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 13:26:30.63 ID:DuhuVM4z.net
昨日一年ぶりに30分やったら
ふくらはぎの筋肉痛になってしまった
こんなに直ぐに筋肉痛って笑えるわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 14:08:23.05 ID:hz7PHXj/.net
久しぶりだといろんなところが筋肉痛になるね
自分も久しぶりにショコしたら
腕が筋肉痛になったからなんでかと思ったら
腕を振るだけで腕が筋肉痛になったみたい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 14:12:38.18 ID:dvDJnzw/.net
いっそ腕立て伏せでショコってみてはいかがかと
1分続けられたらご立派

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 14:17:48.19 ID:BZb6P9CJ.net
>>712
ID変わったけど711です
腕も筋肉痛になるのか...イキナリはダメなんだね
普段歩く時になるべく腕振ろうっと
お互い早く治ると良いね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:14:11.74 ID:8xrKHpW+.net
太ってる奴には何もいいところがない
何をしようが無駄、生きてる価値もない
デブに人権は不要だと1000年前から言われています
今日もデブは発狂しながらコンプ丸出しで2chをやってますが失笑ものですよw

    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  おらデブ共ww総理大臣様の下痢でも食ってやせろwwほれwww
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
  (i ″   ,ィ____.i i   i //   
   ヽ    /  l  .i   i /   
   lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
   |、 ヽ  `ー'´ /

  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!ブバチュウ!!| ブバチュウ!! ブバチュウ!!
       人i ブバチュウ!! ブバチュウ!! 人ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |\___人_ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウiブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!

煽 り は し て い な い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:18:31.26 ID:sEnY+xoW.net
こいつ何でNGしたらいいんだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 18:09:36.45 ID:9OF1bJpZ.net
500ペットでも振り続けて一日30分
たった3日で体型引き締まったw
スマホ持たずにアクエリアス持て!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 04:49:25.79 ID:QfBX31AP.net
>>716
NGWord

719 ::2017/06/24(土) 04:55:25.16 ID:0hlQ52Sg.net
3日wwww
気のせい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 07:51:31.31 ID:yZl4IGaB.net
>>719
ほんとw標準+5キロのダルダルだからかも
写真お見せ出来ないのが残念

元運動部で女だけど筋肉すごい付きやすいの
あ、事前に筋トレもしてます

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:17:26.99 ID:5TIvgr8W.net
ある程度体重落としたら現状維持になってしまった…
これ以上食事制限を厳しくしたくないしショコの時間を増やすか別の運動に切り替えるか悩んでるボスケテ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:23:41.03 ID:ptP7/eYI.net
それがあなたの限界
運動じゃなく生活面すべて見直すべき

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:32:18.88 ID:g0xzsTDv.net
何でもいいから運動時間を増やせば痩せるのに悩む意味が分からない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:17:49.91 ID:kaIFBYWz.net
>>721
スペック書かないとアドバイス出来ない
標準以上の体重なら停滞期と言えるし、
美容体重目指してるなら、しぬ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:20:10.00 ID:kaIFBYWz.net
イヤなとこで切ってごめんwww
→死ぬ気で食事制限しないといけないし…

慣れた動きは、省エネになると言っていい。足踏みに変化を付ける、ダンベルを重くするなど、
新しい要素を取り入れたり、
筋トレもローテーションで変えていったらいい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:21:35.52 ID:5XIGBnvr.net
>>725
ワロタw
死の宣告したのかとw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:31:59.25 ID:kaIFBYWz.net
最近私がしてるのは、
・左足を台に下ろす、重心は後ろ足に
・後ろ足のハムストリングとヒップの筋肉にグーッと力を入れる
・重心を真っ直ぐにし、後ろ足を台の上、左足を後ろに下ろし、重心を後ろに。グーッ

ゆっくりな動作なのでダンベルは重めでもオケ
グーッの時に、肘を後ろにグーッと引けば、より後ろ足に加重されて効果的

背面の筋肉は衰えがちで、ショコは全面が鍛えられがち(太もも前とか)なので、
バランスを取るためにオススメです

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:55:32.60 ID:5TIvgr8W.net
>>725
俺しぬのか…
今は身長170体重70の30代の薄毛のおじさん
食事は一日1200kcal内キープで15cmの踏み台を1日1時間ほど続けて2年で18kg減らしたんだがそっから半年くらいは変わらないんだ
ここ1ヶ月は重りのついたバンドを足に巻いたり台の高さを5cm増やしたりしても変動なしで心折れかけてる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:03:15.00 ID:Gv7ZuTns.net
1200で70キープなら筋肉は死んでるようなものだ
ショコやる暇があるなら必死に筋トレやらないと早死にする

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:04:44.33 ID:UEm+v+9s.net
>>728
170/70なら体重落とすことより筋肉増やすこと考えたら

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:08:27.41 ID:5TIvgr8W.net
サンキューやっぱ筋トレか
プランクとかスクワットがどうにも長続きできなくて延々ショコってたんだがこれ以上減らすには筋トレ取り入れるべきだよなあ
ありがとう何とか今日から続けてみるわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:16:03.34 ID:Gv7ZuTns.net
最初から長続きするわけないだろ
苦しくなきゃ筋肉はつかない
本当に延々ショコやったか?
数時間やれば筋肉つくぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:48:30.60 ID:kaIFBYWz.net
>>728
ごめんwしなないしなない!
身長同じだ。骨格筋肉量が男並みと言われたから、同じアドバイスするけど、
基礎代謝以下で有酸素運動をするということは、筋肉を減らし続けるという事
飢餓モード入ったともいう。人体にとって筋肉は燃費悪いアメ車みたいなもんだから、速攻切り捨てる部分

私は2000Kcal摂って、順調に痩せて筋肉もついてる。タンパク質は多く摂って米は雑穀米
薄毛はタンパク質不足からだよ
筋トレが続かないのは、栄養失調だから

中年以降のダイエットは、体重に拘るより健康に拘った方がいい
普通に生活していれば2500Kcalは消費してるから、太らないよ

大丈夫。上記のことやってみて

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:01:58.37 ID:kaIFBYWz.net
タンパク質摂取はすぐプロテイン言う人居るけど、食品の総合的な栄養には叶わないよ

オススメは、鶏胸肉二枚を皮を下にして炊飯器に敷き詰め、その上に玉ねぎ三玉ざく切り
機種により焦げるから、料理酒を一周し。麺つゆも一周し
普通に炊飯。トロトロうまー
親子丼にもアレンジ出来る常備食

あとは高野豆腐を削って何でも入れてる。パスタにもカップラーメンにもw
野菜は味噌汁にどっさり。味噌は手づくりの良い物を。味噌を抜いた汁を3日分作り、取り分けて味噌を解く
ショコ関係ないけどw連投すみません

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 16:06:45.51 ID:Kbf+bMz5.net
>>734
凄く説得力ある
肝臓がたんぱく質作らなくなって死にかかったとき
回復期に病院食、高野豆腐が良く出てきたの思い出した
胸肉挑戦してみる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 16:59:08.19 ID:DOu9bvW6.net
カオマンガイは何度か作って食べたけど、鶏のと臭みがくどいかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 17:14:36.19 ID:AYjT3L1A.net
>>735
意外とプリン体多いから
それだけ注意してね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 18:00:09.13 ID:5TIvgr8W.net
>>733
詳しくありがとう本当助かる
元々運動が苦手で筋トレ嫌いな俺でもショコは2年弱続けられて減ったから
この先もできればショコで落としたかったんだ
今の魚野菜中心の食事に肉もプラスして何とか筋トレで増やしてみる
今夜から始めるよ733もみんなもありがとう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:18:07.50 ID:dzJWKrQL.net
80キロあるんだけど木造の家で踏み台やると床がギシギシなってこわいぉ
諦めるしかないの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:29:06.10 ID:erTsPdzl.net
玄関とか床の厚いところでやればいい。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:05:09.01 ID:3ZK0bRIZ.net
>>738
がんばれハゲ(´・ω・`)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:55:43.33 ID:IbyKfWjS.net
筋トレやらずにやせると
皮膚が格好良くないんだよな
なんかぶよぶよなんだよ腹とか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 11:30:22.54 ID:Ph+Xaib0.net
踏み台後に他の運動合わせると効果かなり上がるのかな?
ネットで説明見てやってる程度のヨガだけどたまたまか停滞期抜けれたぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 15:08:53.60 ID:esqfgfZR.net
>>743
ヨガは日常では使わない動きだから効くよね
Wii Fitが最強過ぎた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 19:07:15.34 ID:URdLe2Id.net
太ってる奴には何もいいところがない
何をしようが無駄、生きてる価値もない
デブに人権は不要だと1000年前から言われています
今日もデブは発狂しながらコンプ丸出しで2chをやってますが失笑ものですよw

    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  おらデブ共ww総理大臣様の下痢でも食ってやせろwwほれwww
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
  (i ″   ,ィ____.i i   i //   
   ヽ    /  l  .i   i /   
   lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
   |、 ヽ  `ー'´ /

  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!ブバチュウ!!| ブバチュウ!! ブバチュウ!!
       人i ブバチュウ!! ブバチュウ!! 人ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |\___人_ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウiブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!

煽 り は し て い な い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 10:37:31.66 ID:S07oANR6.net
1日3回やってる?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 12:33:26.88 ID:I0VVEXvg.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1289764.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1289723.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 21:52:59.00 ID:v0cvc1sy.net
職場のいらない踏み台貰って、10年ぶりくらいに始めたよ!
当時もこのスレ見て勉強したっけ、懐かしい…
軽い食事制限とゆるい筋トレ併せて半年ちょいで10kgくらい痩せたけど、すっかり元に戻ってしまったw

代謝も落ちてるだろうけど無理せず頑張るぞー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:57:51.81 ID:IQkoh9zV.net
Wii Fitで踏み台してるけど、高さがやはり物足りない。
何か重りで負荷かければいいと聞いたけどダンベル系ないから、Surfaceでブラウザゲーやりながら踏み台するようにしたら捗る捗る!
Surfaceは1キロ未満だけどわりと重いし、汗がダラダラ出る。
やってるブラウザゲーの日課が大体30分で終るのでちょうどいい。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 15:46:27.85 ID:o77NinRM.net
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 16:12:00.59 ID:bosx/mna.net
>>750
体脂肪率7%以上は死ねっていうことですね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 19:12:41.02 ID:+EWq7mcU.net
てゆーかデヴに劣等感もつ人珍しいよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:06:43.63 ID:Qza7zOQ0.net
いや、ふつーだろ
デブはデブに嫌悪感もつだろ
電車とかラーメン屋で隣に座られたらいやだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:35:45.97 ID:9pKnMkDd.net
ダイエットヴィレッジ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1498652827/

ダイエット大家族2017四男四女10人太っちょ大家族!60日間で100キロ減量 ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1498647684/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 16:10:38.04 ID:GEeFgCMX.net
30分踏んだぞ
自分で自分を褒めたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 17:03:58.78 ID:5EG45cxg.net
ぼくクソデブ
今日も2時間ショコった後にビールをゴクリ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 17:05:30.28 ID:/CbeIXX3.net
動物性タンパク質と脂質が恋しい
炭水化物はいらない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 21:44:50.42 ID:GWPI6oQP.net
毎日汗だくで掃除してショコする気力が無い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:10:59.88 ID:xWRueWXR.net
>>748だけど
昔は20分1セットで、軽く休憩はさみながら2〜3セットできたのに
今は10分でヘトヘトで、運動不足とはいえさすがにおかしいと思い
踏み台の高さを改めて測ったら20cmちょいくらいあった

昔やってた時は半分くらいの高さだったし、身長も150cm前半だから高すぎるのかも
モノはホムセンで売ってる良いやつなだけに残念
もう少し低めの探してこよう…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:54:20.82 ID:1vWWchRs.net
>>759
そういう時って雑誌で着地する方を上げても使えないの

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 00:49:14.90 ID:hss7r9v4.net
錘を持ってショコしても楽に感じてきたので台を3cm上げた
しばらくは良い感じだったけどある日、片膝に軽い痛みが・・・
やる気はあるのに体が付いてこないもどかしさ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:54:15.80 ID:CnyTBzNg.net
>>755
偉い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 19:33:14.24 ID:HB5epxe8.net
室内暑すぎるから、懐中電灯持って歩いてくるわ
ショコのがすきなんだけどな〜

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 19:49:38.09 ID:kI6JYz+G.net
最近始めたんだけど、一時間ぐらいやってからイスに座って休んでると毎回ふくらはぎがむくんだみたいにパンパンに張って痛くなる
何年か前にハマって踏み台やってた時はこんな事なかったのに何がいけないんだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 12:01:57.70 ID:i1+WPeBe.net
ショコらないときは、スワイショウやって歩数計のカウントを取り繕ってる
スワイショウもたいがいに血流良くなるから、まあよしかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 12:27:59.34 ID:nd9RRjkI.net
スワイショウいいよね
Tv見ながら前後のスワイショウでもいいし
準備、整理運動に使ってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:03:22.12 ID:wv8MbhcM.net
太ったのと運動不足のため2年ぶりに踏み台昇降を開始
音楽を聴きながら20分間やったが、汗かくししんどいしすでに足と腰が痛いw
頑張って継続させよう。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 19:34:38.09 ID:5RLRNhUd.net
気分がイライラしたり落ち込んでるときにショコすると、スっと落ち着くのがなんか良いな
ボーッとしてるより全然有意義なこと出来てる実感があるのが良いのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:33:42.40 ID:FB28vmsa.net
あまりに運動不足で復活させたら
350缶の段ボールですら10分も続かなかったヤバイ
低いので20分がんばるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 10:18:51.60 ID:zrWewUZt.net
踏み台続かないし、疲れるから仕事に響く・・・
エステで痩せた方が時間もお金も節約できるんじゃね
http://esthe-ranking.net/2015/12/29/btb/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 12:02:11.11 ID:Hq+JTILQ.net
今日も踏み台昇降するかな
昨日やって足が筋肉痛w
今日は30分やってみよう…
やっぱ何事も続けることが大事だな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 13:05:31.33 ID:uI1TmSTE.net
あさはらしょうこーって歌いながらやってる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 16:19:44.40 ID:6QxzyM0h.net
あれが一番しっくりくるよねリズムとかテンポとか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 20:08:15.66 ID:12SoYwFo.net
下にストレッチマット敷いてやったら足首に響かなくなって快適
もっと早くやるんだった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:52:44.29 ID:Hq+JTILQ.net
今日は30分やろうと思ったがしんどすぎて今日も20分で終了
エアコンつけてるのに汗だくw
音楽を聴きながら歌いながら踏み台昇降やった
しんどいw
明日も続けよう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:57:14.19 ID:LX9oMkeg.net
>>775
続けるのが大事
太る習慣を痩せる習慣で
上書きするのがダイエット

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:41:15.35 ID:htLiMnms.net
歌いながらって結構くるよね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:42:51.58 ID:LX9oMkeg.net
くるね
私の場合チャイ語の発音だけどw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 23:25:29.69 ID:v39+DVyg.net
いつもは30分やるけど初めて500のペットボトル両手に持ってやったら
キツイなあw
10分でヘロヘロになって持つのやめた
最後の10分でもう一回持ったけど体力の消耗が半端ないな
明日は持つの5分x2回にしとこ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 10:08:01.56 ID:WJiMGNkG.net
自分もペットボトル持ってやってるけど朝晩30分ずつの数日で慣れたから
すぐに前と同じぐらいやれるようになるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 10:09:25.25 ID:IWSvjokg.net
皆さん毎日やってますか?
膝の為に1日空けたほうがいいのか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 14:38:39.49 ID:34uUe25G.net
毎日してますね〜

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:27:39.23 ID:6ZTDBz8N.net
1日おきにショコやってる
間に筋トレを挟んでる
おっさんだとそれぐらいでちょうどいい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:30:42.74 ID:nHk8V2dy.net
>>780
ありがとう
今日はとりあえず5分x2回少しづつ増やす予定


毎日は出来ないな
3.4日連続して1日休みぐらいかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 02:34:10.13 ID:wCdzsqoT.net
以前ブームになったロングブレスを取り込んだら簡単に心拍数が上がることに気づいた
丹田に力を入れて4歩で吸って8歩で強く吐く
正に有酸素運動という感じで汗が噴き出す

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 18:26:30.68 ID:ipZHtDWa.net
踏み台昇降30分の後にプロテイン飲んでももしかして意味ない?
消費したカロリーよりプロテインの方がカロリー高いよね?
やっちまったか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 18:35:53.81 ID:Me6od1ws.net
有酸素運動でプロテイン飲んで何するの?
食事減らすの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 19:20:31.05 ID:ipZHtDWa.net
有酸素運動にプロテインって意味ないんだ!?
やべー勉強し直してきます
食事は減らしてる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 19:35:58.54 ID:etvoDVZb.net
>>788
体脂肪減量のためのプロテインの摂取タイミングは有酸素運動の前、筋トレの後

食後の有酸素運動は[最も体脂肪が増える]
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-11626273978.html

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 19:42:34.04 ID:kcIFRPUM.net
ベンチプレスやバーベルスクワットなど
ジムで筋トレするレベルじゃないとプロテインはいらないよ
プロテインもカロリーゼロじゃないんだぜ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 19:51:05.63 ID:ipZHtDWa.net
>>789
すごくわかりやすい!
ありがとうございます!

>>790
なるほど…
それじゃあ今まで通りプロテインは朝だけにしときます!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:12:20.76 ID:+9YhcALE.net
ショコって有酸素運動?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:16:12.17 ID:/NPMMNTN.net
ダイエットしなきゃいけない奴が毎日続けられるような負荷の運動は有酸素だよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:30:47.98 ID:yWIY/QpE.net
3分以上続けられない運動が無酸素運動

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:42:38.69 ID:+9YhcALE.net
じゃあ、極論すると、なにもしない平常時とか、ただの基礎代謝ですら有酸素だね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:44:22.92 ID:/NPMMNTN.net
そうやって極論だの言い出すからこんな簡単なことも知らない分からないんだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:46:59.09 ID:XjnI2xnn.net
有酸素運動すると基礎代謝へったりするんだよなー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:16:05.93 ID:+9YhcALE.net
いや、真面目な話、有酸素運動がわからない
心臓に負荷がかかる運動じゃないと血流的にも効果は無いらしいけど、
心拍数だって人によるから、運動と呼べるような動きじゃなくても
心臓だけはバクバクいっちゃう人もいる
うちの母親と大型商業モール内をテレンコテレンコすり足しただけで
「ああ、疲れちゃった」といわれたけど、自分的には中強度運動はゼロ分で
有酸素的にはまったくなにもしていないことになる
効果を狙いたいけど、そこいら辺の境目や定義はいまだにわからないよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:52:08.46 ID:gd+BBBSe.net
そら人によって違うよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:54:24.07 ID:BlQVVerX.net
バカは大変だなとしか思わん

801 ::2017/07/07(金) 18:57:04.26 ID:sdCZLc1t.net
>>798
心拍数を測ることぐらいしろ
そして無駄に長い文書かないで数字で語れよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:00:21.06 ID:ygRO6AFR.net
高齢の母親より心臓つえー自慢してるのか?
バカの考えることは分からない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:49:04.72 ID:VIbTTqvj.net
ショコやり始めて2ヶ月
最近負荷をかけるため足首片足250g手には左右500gのダンベルを持ってやってたら膝の皿の下側に違和感が出てき
しばらく休んだ方がいいのかな

804 ::2017/07/07(金) 20:08:45.85 ID:sdCZLc1t.net
常に言ってることだけど昇降だけとか偏った運動だけをする必要はない
同じ運動ばかりしたら同じ箇所がすり減る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:43:57.10 ID:diy57KjZ.net
膝周りに筋肉つけた方がええで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:14:31.27 ID:VIbTTqvj.net
>>805
筋トレの種類増やします

807 ::2017/07/07(金) 21:17:01.60 ID:sdCZLc1t.net
休んだほうが良いのかな
という事を書いてる奴いたけど休んだ方が良いに決まってる
当たり前過ぎることを聞くなバカ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 00:31:52.60 ID:02DUOAfr.net
みなさんの報告がモチベーションになる
私もこれから30分以上は踏み台します!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 02:12:01.07 ID:uJd21QB1.net
>>803
皿の下側なら膝蓋靭帯炎かもね
やり過ぎによくある症状だよ
しばらく休ませて違和感がなくなってから再開するといい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 10:02:00.26 ID:XjutnuJG.net
ずっと1Kgずつダンベル持ってやってたけど、物足りないから2Kgに増やしたらしんどすぎて無理だったw
大きいから腕振ると太腿にぶつけたりするし難しい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 10:56:38.58 ID:qVSMFX3G.net
トレパンのポケットに鍵を入れてるだけで
バチバチと手に当たって痛いからな
何もつけないのが鉄則じゃないか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:38:36.66 ID:bJS35FqU.net
何も身につけてないと袋が太腿にペチペチ当たって痛いからせめてパンツは履くようにしてるぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:08:30.04 ID:AjHUgDnU.net
全裸で踏み台昇降すると自分のチンコを踏んでしまう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:10:56.86 ID:ERTPoGqs.net
短足すぎ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:55:28.97 ID:VOCx9J5V.net
踏み台1cmくらいじゃないとだめやろなあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 06:03:43.20 ID:xVoLrKxZ.net
膝サポーター必須だわ(´・ω・`)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:36:34.99 ID:jUhOh/mX.net
>>816
ショコよりバイクを踏んだ方がいいんじゃない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 21:27:26.83 ID:u7ma4Eh/.net
畳の部屋でやってたら畳がミシミシ鳴って不安だったけど
ニトリの珪藻土バスマット敷いたら解決した。あれすげーいいよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 08:22:29.83 ID:QWeza+SF.net
>>818
すぐ割れそう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 08:30:13.03 ID:Gvh8JB7b.net
半年ぶりくらいで昨日30分やったら
ふくらはぎが筋肉痛で死んでる
階段降りられないw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 08:35:12.93 ID:1c3Ad4ad.net
始めて一ヶ月半、体重−4キロ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 09:24:36.57 ID:RDDPb6mQ.net
私の理想は朝20分夜20分なんだけど、朝やると夜やらないし夜やると次の朝やらないスパイラル

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 15:40:13.66 ID:eqjK4uIa.net
筋トレは苦手で全然続かなかったけど、踏み台は続けられた。
食事制限とウォーキング、1年で18s減量。
まさかこんなに痩せられるなんて思ってなかた。
1年前、ショコって何?って調べて良かったー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 18:50:11.35 ID:J/Zkq3xg.net
運動苦手な人に勧めたい
運動イコールキツいと思っていたピザひきニートだけど踏み台だけは続けられた
キツすぎず自分のペースで簡単にできるのがよかった
結果が出たのが一番のモチベになったわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:38:35.90 ID:ZdDWes3E.net
体調悪くて2日間休んでしまった
明日の朝が不安だ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:52:11.00 ID:Gvh8JB7b.net
2日くらいでオタオタすんじゃねえよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 03:20:10.14 ID:zBRB81gl.net
>>823
おめでとう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 08:15:48.72 ID:AqMzBx/f.net
>>823
食事制限、ウォーキング、ショコ
それぞれの分量や内容・回数などの詳細を具体的にご教示ぷりいずいただけませんか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 08:18:01.99 ID:AqMzBx/f.net
>>822
ショコるのは意外に簡単なんだけど、ショコったあとで汗ポタポタになるから
シャワらないといけなくなる
当然に、シャツからパンツから着替えることになって、その一切合切がついて回るので
ショコるのに二の足踏んでしまう夏の日

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 08:48:18.59 ID:vhyM8RYw.net
ビオレのサラサラパウダーシートおすすめ
流れる程汗かいた後に拭くと爽快

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 09:38:46.18 ID:sR2gHQxs.net
>>829
なんの為の家で出来る運動
全裸でやるのよ。あたし女だけど全裸よ
それがあんまりなら麻のチュニック着てたすきがけで胸の揺れ防止

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 09:51:12.45 ID:kNPAVORA.net
サラサラシート系を胸に挟んどくと汗が引く

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 10:04:55.52 ID:R0MYfMZF.net
スプレー式のシーブリーズ顔や上半身に吹きかけてタオルでさっさと拭くと良いよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 10:09:29.89 ID:nzTz9e9L.net
>>827
ありがとう。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 10:18:23.53 ID:nzTz9e9L.net
>>828
踏み台は朝と夕方だいたい30分ずつ、ウォーキングは朝1時間半くらいです。
食事制限は1日1200カロリー以内にして、日曜日と生理の初日だけ好きなものを食べています。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 12:02:29.75 ID:AqMzBx/f.net
>>835
レスありがとう♪
しっかし、1日1200カロリーって・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 12:13:31.37 ID:dbmMl9sB.net
>>836
リバウンドキケンキケンね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 12:58:35.82 ID:XwUY/nyV.net
>>836
そうか?俺は800から1000だぜ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 14:17:45.52 ID:syTZ3YT6.net
拒食ガリ基準でドヤ顔されても

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 16:44:31.18 ID:XwUY/nyV.net
デブの嫉妬が心地良いわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 16:58:30.97 ID:UPsKk0C6.net
1000以上食べたらデブになるような体質に嫉妬するかよ

842 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/15(土) 17:01:41.92 ID:WIuVdKLv.net
1日平均2400キロカロリー摂ってるけど体重は少しずつ落ちてきてるよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 17:10:23.75 ID:UPsKk0C6.net
死ねデブ


これが嫉妬

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 17:20:57.87 ID:dWZ4+e0b.net
いやー暑いからカリカリデブな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 17:29:15.21 ID:4jNq5S8/.net
>>831
おっぱいうp

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:07:59.31 ID:tMorhNkD.net
暴飲暴食はしないけど好きなもの食ってるわ
好きなもの食わないとやってらんない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:28:17.51 ID:XwUY/nyV.net
相手のレスを否定ばっかりする
広告代理店の下請けでレスしてるバカばっかり

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:30:24.44 ID:XwUY/nyV.net
ID:UPsKk0C6
お前みたいに貧乏だからレスアルバイトしてる虫けらが一番マヌケ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:30:29.53 ID:RBRdZAtK.net
>>847
おいおいw
一生その食生活続けられるんなら
確かにリバウンドせんがw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:32:05.70 ID:XwUY/nyV.net
広告代理店の下請けでレスアルバイトしてる奴らがなんか言ったか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:52:13.10 ID:hsittNXE.net
激おこ摂食障害者晒しage

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:55:04.83 ID:RBRdZAtK.net
リバウンド待ったなしガ〇ジ爆誕

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 07:36:49.99 ID:BwjqQiKS.net
>>851
そういう糞生意気の事言ってると
レスアルバイトの実態を貼ってやろう
http://i.imgur.com/tqKObYt.jpg
お前はどこの広告代理店から依頼されてるアルバイト?ここに載ってるか?
http://i.imgur.com/JrBjzIF.jpg

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 09:13:54.39 ID:OlY08sk/.net
黒幕はフランス政府!
我々拒食症患者はもっと痩せるためにフランス政府と掲示板で毎日戦ってる!
http://www.jiji.com/sp/article?k=20170508035630a&g=afp
痩せ過ぎのモデルや、体形を極端に細く修正したモデルの画像が、ファッションの中心地フランスで近く過去のものになる。
若い世代を拒食症の危険から守るための規制が法制化されたためだ。



こうですか?
メンヘラの頭の中は分かりません

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 10:01:29.16 ID:W9C06jjC.net
煽ってるバカは
それともこういう
まとめブログのアフィかなw
http://i.imgur.com/27Z2l0P.jpg
http://i.imgur.com/20dBetc.jpg
http://i.imgur.com/KXaFwRr.jpg
http://i.imgur.com/uHpWOfl.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 11:04:06.42 ID:7WDaMUlv.net
摂取カロリー抑えすぎると些細な事で発狂しちゃうのね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 11:19:55.00 ID:gsYgWHqr.net
856が都合悪い話題出されて発狂してるぞwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 11:29:57.79 ID:+kvVX1/k.net
広告代理店だのアフィだのメンヘラは見えない敵が多くて大変だね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 12:03:39.06 ID:gsYgWHqr.net
認めるようなレスしたら
マイナス査定なのかなwww貧乏人www
ネットで金儲けするなよ貧乏人www

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 12:19:35.55 ID:gsYgWHqr.net
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート無職=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

「底辺・ニート無職=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

はいはい、この部分をメンヘラに変えてレッテル貼りしてるだけじゃねーかwww
どこの広告代理店のテンプレだよwww

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 08:03:14.04 ID:xgXju4HB.net
ショコ暦10年以上のオレだけど最近スクワット始めてみたら
あれ?スクワット万能じゃね?って思い始めたわ
膝に爆弾抱えてるからスクワット敬遠してたんだがフォームさえ正しければ
腰や膝にたまにしかこない
ショコと違ってダンダンと音がでないからマンションでもどこでもできる
今は7.5キロもって300回ほどやってるんだが重量も好きなだけ増やせて調整きくし
心拍数の上げ下げもショコより楽
汗もショコよりドバーって早くでる感じ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 08:47:20.15 ID:XVMkvzNO.net
人によるわな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 09:07:42.91 ID:expzfrMI.net
筋トレと有酸素運動は別だからな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 09:30:06.35 ID:Ohy1c/da.net
ショコやウォーキングジョギング始めて膝上内側、内側広筋の筋肉減少してるのに負荷がかかりすぎてるらしく痛かったのが
筋トレとしてスクワットを毎日50回2セットとストレッチをやるようになったら
ショコやウォーキングジョギングで膝が痛くなくなったな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 09:35:58.82 ID:hb57MiHX.net
下半身の筋トレは腰や膝への負担を軽減するってことか
なるほど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 16:12:14.86 ID:9PwvD9WF.net
>>861
スクワットに飽きてくると次は四股に興味が湧くと思う

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 18:04:59.79 ID:2wdGycBv.net
四股はストレッチと筋トレにいいよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 18:20:09.63 ID:/O9QcTOL.net
ほぼ毎日シコってるわ
結構な頻度で股関節からポキポキ大きな音がなるからちょっとビビる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 18:23:44.54 ID:odFbK7YV.net
シコるってそっちの意味か・・・

870 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/17(月) 18:58:12.45 ID:e+kD9+6f.net
膝痛820万人
http://imgur.com/a/TKlMb

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:29:34.94 ID:2wdGycBv.net
http://aono.byoinnavi.jp/image/運動.gif

ゴムバンドつかってどっかのおじいちゃんが
膝痛なくなったとドキュメンタリーで言ってた記憶ある

(サプリ通販ではない)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 08:44:49.90 ID:W/7shX57.net
どしゃぶりの雨の日は
踏み台昇降運動やってて良かったーとか思う
前はウォーキングしてたけど天気予報でドキドキしてた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 12:34:46.56 ID:aD+Owpdf.net
毎日1時間を目標でやってるんだけど、残業だなんだで多いと週3回はサボる日があるw
土日でサボった分プラスして消化するを繰り返して、順調に三ヶ月続けられてる
この気楽さがいいね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 12:55:41.15 ID:iStqOghH.net
みんな靴はいてる?
ショーコー中
裸足でやってたら足の裏ひりひりして続かないのは
自分だけだろうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 14:45:41.04 ID:3iPY2qfJ.net
はらし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 18:48:33.85 ID:3fp2NXdC.net
裸足だと親指が痺れてくるから上履き買った。学校用だけど26くらいまでならあったから困らないよ
でもぴったりサイズだと途中でピリピリしてくるからワンサイズ大きい方がいいかも

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:04:27.90 ID:XzWEhWaT.net
木製の台の上に滑り止めのゴムマット敷いてその上に薄くて小さい座布団置いて、上からタオル被せて紐で縛って柔らかい踏み心地にして靴下履いてやってる
もう5年以上使ってるけど、足裏が痛くならなくて良いよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:12:44.94 ID:VSGo3QIi.net
用意するだけで面倒になる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:28:55.42 ID:ILgj2uoO.net
ソックスはいてやってる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:33:07.30 ID:pYzrsT9O.net
>>879
私もそう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:46:23.14 ID:zXWkKUoe.net
ランニング用の軽い靴履いてやってる
台も買ったやつだけどとくに足が痛いとかはない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 00:12:51.18 ID:r6ECuM/T.net
靴下でやってたら骨に響いてこたえたのでウォーキングシューズ履いてやってる
クッション性があるから靴下より断然いいよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 00:47:58.81 ID:YyY4GV+e.net
靴下は滑って転びそうになる
靴は音がうるさい
よって裸足

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 06:06:47.49 ID:STUXVTGZ.net
ずっと裸足だな
足裏痛くなったことがない・・
てか前痩せたときはショコする度どんどん体重減っていったんだが
しかも2日に1度くらいの頻度でやってて
今は週6でやってるのに全然痩せなくなった・・ショコだけではほぼ痩せない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:27:46.08 ID:WybbT05t.net
運動不足だと顔や頭に汗をかきやすいと聞いて正に私がそれだったから室内で出来るショコを始めてみた
朝晩それぞれ30〜60分を現在1週間
汗のかき方に今のところ変化はないけど便秘気味だったのが改善されつつあって嬉しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:35:03.41 ID:Dv7G+Fyd.net
運動不足はそうなんだけど
厳密に言うと筋力不足と体力不足で汗が多く出る

例え話だが、フタを取るのに力を入れなきゃならないとして
鍛えてる人は自分の100の力のうち、10でフタを取る事が出来るが
鍛えてないと100の力を100使わなければならないので
筋力や体力をフル稼働させなければならない

当然、鍛えてる人は10の力しか使ってないから体の負担はないから筋力も体力も使わず汗もかかない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:48:54.16 ID:2WYK3E7s.net
汗かきたきゃサウナでもいけばいい
ダイエットに汗は関係ない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:56:51.39 ID:8KLo6Xch.net
汗かきたいって話じゃないだろ
体力筋力ないと汗かくって話じゃねーか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 09:40:02.91 ID:HrnP5NA2.net
>>886
なるほど、だから、同じ運動続けているとだんだん汗が出にくくなるわけか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:01:36.67 ID:2WYK3E7s.net
筋力あるほうが汗かくけどな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:06:23.16 ID:S3sBvChP.net
>>890
人にケチつける前に
自分が勘違いしてケチつけた事を
最初に詫びるのが先だろクズ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:11:39.06 ID:M0/hIlDK.net
そもそも有酸素運動の低負荷で違いがわかるほどの筋力がつくのか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:16:45.76 ID:PAc2VYi7.net
それは自分基準で考えるから理解出来ないんだろ
数ヶ月入院してた人がリハビリの一環としてやったりお年寄りが有酸素運動すれば筋力は付く

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:26:04.82 ID:M0/hIlDK.net
なんだ、ここは数ヶ月入院してた人やお年寄りの集まりだったか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:34:30.07 ID:PAc2VYi7.net
煽ってレス引き出そうって
アフィか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:38:25.49 ID:PmzEm+KT.net
筋トレしてからショコやってるけど汗止まらないというか
筋トレ中からずっと汗止まらない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:40:35.45 ID:PAc2VYi7.net
へえー
Jリーガやプロ野球選手がショコ1時間やった所で汗吹き出ると思えないけどねえw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:42:42.50 ID:M0/hIlDK.net
>>895
極端な例外を出して自分の意見を正当化しようとする方が悪い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:44:58.20 ID:PUl3MU9q.net
また>>838でしょ
餓死すればいいのに

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:45:54.37 ID:PAc2VYi7.net
何が極端だよ
てめぇの脳タリンの頭で考え付かない事を俺が教えて差し上げたんだろ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:47:48.34 ID:PAc2VYi7.net
てめぇ基準でしか物事考えられないゆとりは死ねよw
お年寄りや入院のリハビリが極端なのかねえw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:48:02.47 ID:M0/hIlDK.net
煽ってレス引き出そうって
アフィか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:48:34.97 ID:PAc2VYi7.net
自己紹介乙

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:50:36.16 ID:PAc2VYi7.net
世の中には色んな人間がいる
てめぇの性別と年齢、環境とは違う人の事を考えられないのを
自己中心的に人間というんだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:50:58.91 ID:M0/hIlDK.net
ID:PAc2VYi7
すべて推測でしかものが言えない
さらにキレやすい性格
最悪ですね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:52:22.20 ID:jmjLne2z.net
まず、お前が
自分とは違う環境の人間の事を思い浮かべる事が出来ないのが
欠陥人間だろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:53:26.12 ID:M0/hIlDK.net
ID:jmjLne2z
ID変えてきましたwww
せっかくNGにしたのにしつこいwww

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:54:26.94 ID:segkxXJE.net
糞マンコ死ねよてめえ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:54:59.63 ID:segkxXJE.net
ゆとりの糞マンコ
欠陥人間w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:55:45.74 ID:PUl3MU9q.net
リアルに自分基準なんだろうな
入院してた拒食症がリハビリしてるのだから筋力は付くよね
お触り禁止の人がこのスレに住み着いちゃって残念

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:56:39.65 ID:FFIs5gDr.net
自分の事しか考える事が出来ない糞マンコは
お年寄りや子供も見殺しにするんだろうなあw
自分の家族見てれば分かるはずだけどなあw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:58:52.54 ID:lazIO5iJ.net
踏み台昇降すると性格が悪くなるのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:00:06.28 ID:M0/hIlDK.net
ID:PUl3MU9q
すべて推測でしかものが言えない
さらにキレやすい性格
ID:PAc2VYi7と性格が同じだね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:06:22.78 ID:p4R3KVfV.net
>>912
栄養が足りてないの

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:08:37.36 ID:PUl3MU9q.net
まともに食べてないからね
>>860もでしょ
触るとIDコロコロさせながら暴れるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:11:43.35 ID:lazIO5iJ.net
>>915
お前もやで

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:16:15.95 ID:lazIO5iJ.net
口汚く罵ってた人は今頃ストレス解消でやけ食いしてそう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:19:16.72 ID:PUl3MU9q.net
>>916
最低限は食べてるよ
食べないからイライラしてやけ食いしちゃうんだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:26:37.19 ID:yxmwF2+E.net
おうお前らカリカリすんなよ
たっぷりショコって汗かいた後はキンキンに冷えたビール飲みながらアツアツのフライドポテトとピザ食って満たされようぜ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:08:29.45 ID:7MnFDEVp.net
>>913
そうやって煽って
ソースを提供させるのが目的だろw
自分のまとめブログにソース付きでコピーしたほうが信憑性出るからなあ
糞アフィw

その手に乗るかバーカw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:17:01.94 ID:2WYK3E7s.net
ダイエットと関係ない汗の話されても困るってレスしただけなのに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:23:05.60 ID:sRGUBcCJ.net
汗の話は2レスしかないだろ?その後にケチつけたんだろ?
たった2レスでスレチと言いたがる奴は
スレ内容をコントロールしたがるアフィしかいないんだよ!
自分がテーマを決めてまとめるのに都合悪いから

通常、ほっとけばそのうち自浄作用で元に戻るそれが我慢出来ないのはアフィだから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:25:11.37 ID:a9Dyuv8J.net
皆んなで仲良くショコして痩せようよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:34:10.18 ID:Vq2+/APj.net
アフィアフィ言ってる奴は頭がおかしいんか?
ここは嫌儲じゃないぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:38:19.86 ID:sRGUBcCJ.net
何言ってんだ?
2ちゃんなんてほとんどがアフィとマスゴミや広告代理店の雇ったレスするアルバイトと
ステマで雇われたアルバイトだらけで
マトモな一般人なんて3割もいるかどうかだろw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:41:01.05 ID:sRGUBcCJ.net
大体マトモな一般人は●流出とAPI騒動で逃げちゃっただろw
マトモな一般人はTwitterにいる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:48:50.70 ID:sRGUBcCJ.net
30代から下はTwitter、Instagram、LINE
2ちゃんの中年は氷河期世代ばっかりで
その上はオワコン扱いのmixiが多い

氷河期世代より下が2ちゃんなんて通常やるわけ無い
若い連中でやるとしたら、やらざる得ない事があるって事
つまり、それは2ちゃんで金儲けとしてレスしてるって事

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 15:27:05.37 ID:jJoBxAZE.net
>>924
実際にこういう >>855 まとめブログがあるのに?
そりゃ虫が良すぎでしょ
叩かれて当然だろアフィカスなんて

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:43:06.90 ID:GpLCwae1.net
踏み台昇降以外の話でレスすんなやo(`ω´#)o
今日も1時間ショコったぞ
クタクタになれば怒る気力もなくなる
レスバトルしてるやつはショコしろショコスレだぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:47:25.81 ID:p7L80YrU.net
四年くらいやってたのに、数ヶ月ずっとサボってたら2キロ太った
足も締まりがなくなりむちむちしてる
消えたセルライトがまた出て来た
また頑張ります(´・ω・`)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:53:10.76 ID:k43AvMLl.net
このところ筋トレばかりだったのでショコも復活したら体脂肪率落ちてきた
やっぱり有酸素運動も大事だねー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 21:37:57.74 ID:9Rng5pSk.net
踏み台昇降運動してる姿って恥ずかしくて家族以外に見せられないよね
バンダナ頭に巻いて一心不乱に昇り降りしている姿・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 21:42:42.81 ID:2WYK3E7s.net
目に汗が入ると痛いからバンダナか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 08:59:42.38 ID:nakAt4k6.net
おれはもうショコ毎日やらないと便秘になる体になってしまったので止められない
便秘からの痔という最悪のコンボを味わった
あの地獄と比べれば毎日のショコなんて楽なもんや・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 15:34:42.16 ID:2mxGq+RW.net
オーソドックスな上がり方でやってたら飽きて数年間離脱してたけど
四方八方使って5分交代で色んな上がり方を考えてやるようになったら
一気に面白くなったね
西からあがって、西へ降りる
東から上がって西へ降りる、西から東へ降りる
南から上がって西へ降りる、西から上がって南へ降りる
北から上がって東へ降りる、東から上がってきたへ降りる
南からあがって右足を東、左足を西で開脚、東西からあがって南へ降りる等...
上がり方が40種類以上になったから飽きなくなった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 15:43:23.64 ID:2G+RGDxO.net
習慣になればこっちのもんだが慣れるまではモチベとの戦いだったな
時間がきたらモチベ関係なくやれるようになった今では、旅行先などできない環境になるとなぜか不安になって仕方がないww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 15:53:27.91 ID:U3A/KvR/.net
習慣化させるのに2年ぐらいかかった
今は歯磨きレベルの習慣化ができて
全く苦にならない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 17:04:02.85 ID:Lnf4exe1.net
バンダナか
自分はタオル頭に巻いてる
ヘッドホンが臭くなるので

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:11:00.87 ID:OaddM4j+.net
明日からひよっこ見ながら15分やることにする

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:42:53.23 ID:1xCZ2ccE.net
>>935の人みたいにショコだけずっとやる?
普通はテレビ、ラジオ、スマホとかをやりながらじゃないの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:44:42.77 ID:LnsN/tw8.net
>>940
ながらで出来るのが強みだよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:56:16.87 ID:d9Gg5hx1.net
最近はアマプラで探偵ナイトスクープ見ながらやってる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:58:06.80 ID:LnsN/tw8.net
>>942
プライムで観れるのか
メモメモ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 22:47:13.82 ID:/afuVtnu.net
俺もfire stickTV 手に入れて観ながらやってるわ
24-tewnty four-なんか観てたらあっという間に1時間位経ってる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 22:54:29.10 ID:LnsN/tw8.net
>>944
24は観てるw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 23:10:26.95 ID:EspLqnel.net
ダウントンアビー見ながらやってます

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 00:36:59.50 ID:ksF5bJqE.net
こういうのもいいよ。運動部でよくやらされる
https://www.youtube.com/watch?v=IDOvvVrnWso

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 06:56:30.11 ID:/HHWWID8.net
>>943
最近のはtverでも見れるよ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 09:50:27.92 ID:XV/L1wLq.net
>>935
笑った

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:17:49.46 ID:svMfd3XQ.net
思うように体重が減らないからってイライラするなよ
イライラしたってデブに変わりはないんだからw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:36:25.97 ID:4kbH7poU.net
>>940
そもそもテレビ・ラジオすべてつまらないからね
見ながらやっても飽きたわけで・・・

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:46:50.93 ID:OkaVkrtU.net
ウォーキングジョギングスレじゃなくてコッチでケチつけて回ってるのか?

おこちゃまアフィw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:48:18.72 ID:b3o7TX6o.net
>>951
コレお前だよなあw
864 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677b-pqVL) [sage] 2017/07/21(金) 09:41:32.02 ID:5YpUseGC0
休みたくないのは天候の他に仕事で歩けなくなる日も当然出てくるからで
だから可能な日は無理しても歩くってスタンスじゃないと休養日が増えちゃうんだよね
で、そういうスタンスでやってると順調に毎日歩けてしまって休養が取れず
いいや今日は休も!って休むと、途端に翌日からゲリラ豪雨やら仕事やらで
歩けない日が続くという法則が発動するw

踏み台昇降や階段やマシーンてのは時間だけが目標になっちゃうんで
個人的にはやる気にならんのだよなあ、移動が伴わないと...

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:50:15.99 ID:4kbH7poU.net
>>953
いや違うよ
どこのスレ?w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:52:30.91 ID:RvaUpWXH.net
すっとぼけすっとぼけw
誤魔化せるとでも思ってんのかねえw

糞アフィはw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:56:26.65 ID:4kbH7poU.net
マジで意味が分からないだけど・・・
ID変えて?投稿している人にからまれてるみたいだね
どう思われても構わないが
しっかり別人だと否定しておく

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:58:02.96 ID:RvaUpWXH.net
なんとでも言えるからねえ
今やネットなんて1%ぐらいだろ真実なんて

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:58:43.37 ID:lEIdws6u.net
ながらショコはテレビ、ゲーム、音楽のループだな
テレビやゲームは時間が早く経つけど気を抜くとダラダラやりがちだし
なんか今日はダルいなーという時でもノリのいい音楽聞くとテンポ速くなれるからすごい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 11:43:17.22 ID:TyfKtXl1.net
動画や音楽とショコをセットにする習慣が身に付けばインドア派にデブはいなくなるのにな
読書家は字で酔うからエアロバイクで

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:06:51.31 ID:TyfKtXl1.net
勉強する人はエアロバイクかステッパーだな
どちらにせよ仕事と寝食以外の時間を動く習慣にすれば世界からデブは駆逐される

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:51:50.50 ID:nebIMPn3.net
エアロバイクならゲームとかできそうでいいなあ
だが家が狭いからまだまだショコだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 12:58:14.44 ID:cawYTpeh.net
実はジョギングペースで毎朝ショコってるんだけど、おんなじことしてる人はいるかな。
リズム計るアプリ使って、180回/1分間で、30分間やってる。
一年間ショコってきて、体重が全然減りもせず増えもせずだったので、
先月からちょっとずつ、ペース上げて、時間も増やしたらこうなったんだよね。
効果は、ウェストが明らかに減った。
体重の減りは穏やか。
足元にヨガマットひいて、サポーターしてジョギングシューズはいてやってるよ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 13:36:57.40 ID:PhCPn1EU.net
やはり筋肉の使いどころが違うからウオーキングの方が消費量多いね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 13:56:21.94 ID:llNynbV7.net
使いどころ?何のこっちゃ
ウォーキングやショコなら何時間でもできるから消費量を増やせるだけのことだぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 18:26:41.83 ID:wvQo36ze.net
>>963
そうなの?前はウォーキングを1時間半もやってたけど
家で1時間踏み台する方が圧倒的に汗かくし疲れるよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 18:30:01.82 ID:pBBBMKEJ.net
本意気のウォーキングじゃなくて散歩がてら歩くくらいなら同じ時間ショコした方がいい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:39:43.17 ID:L2ZMhZed.net
VRで外でランニングしてる体のとか流行らないのかね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:36:10.87 ID:TcUrs4ix.net
VRでやった気にしちゃうとか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 02:29:49.76 ID:2iNdi12H.net
景色の変化をつけることで飽きにくくなりそう
TVやスマホ見ながらやる人には不要かもしれないけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 06:38:44.39 ID:nTmOluxP.net
VRでランニングとか視点が上下にぶれて悪酔いするやろがww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 06:54:11.89 ID:BA3pzs0Q.net
wii fitのジョギングメニューはVRではないけど楽しいよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 16:51:09.83 ID:SVQD3DeP.net
>>962
俺もそのくらいのペースだよ
もう8年近くやってるけどショコみたいな弱い負荷の運動だと
体が直ぐ慣れちゃって太りはしないけど痩せもしない状態がずっと続いてた
強度を上げるためにダンベル持ったり腕を思っ切り降ったり試行錯誤してたけど
結局シンプルにスピードを上げる事でやっとそれなりの効果が出て来た
同じくやはり膝が心配なんでサポーター巻いてる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 05:27:00.47 ID:IMfvO8Na.net
>>962
リズム計るアプリの名前を教えてください

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:08:42.02 ID:SsmQRSh3.net
>>973
メトロノームアプリ便利だよ
いろいろある

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:28:07.88 ID:03105b9S.net
>>972
おおー仲間がいて嬉しい。
やはり、運動強度がないと痩せないのだなぁと、つくづく感じたよ。
ショコの時間も場所も服装も選ばない気楽さをとても気に入っているので、
このままジョギングペースで続けていくつもり。
お互いに頑張ろう。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:33:56.30 ID:03105b9S.net
>>973
私が使ってるのはOffice.Uというところが提供してるまんま「踏み台昇降」というアプリ。
確か使い始めに100円(確かそれぐらい)課金あるんだけど、最初にそれだけ。
あとは、
身長、体重、踏み台の高さ、ペース、時間を登録すると、
掛け声とともに、
運動やったぶんだけの消費カロリー数を出してくれる。
それで、
1分間170〜180踏むとジョギングと同じ消費カロリーになることが分かって、
それ目標でやってます。
ある程度自分のデータから消費カロリーが出るのが目安になって、とても便利だしはげみになるよ。
参考にしてください!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:33:56.90 ID:IMfvO8Na.net
>>974
メトロノームアプリ試してみました!
ありがとうございます
>>962の『1分間に180回』の速さにたまげております…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 11:49:30.39 ID:IMfvO8Na.net
>>976
ありがとうございます!
今見たら240円で一瞬躊躇しましたが購入してみました
徐々にペース上げて頑張ります!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:15:27.58 ID:4jKn4JMb.net
>>977
ウインナワルツでも聴きながら踏めば良いんじゃねw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:54:25.89 ID:03105b9S.net
>>978
わわ、大変申し訳ない!
自分が買ったの一年前だったので、
すっかり勘違いしていたようです。
そのあとの課金は何もないので、いっぱい使ってください。
私も180ペースは最初5分ともたなくて、
120ペースで10分、180ペースで5分、みたいなのを交互に繰り返して、
段々180で続けていけるようになりました。
自分は体力ないので、
180ペースを30分つづけられるようになるまで2ヶ月かかったんだけど、
一年間40分ショコって全く変化なかった体型が、
かなり変化して正直驚いております。
お互いに頑張りましょう。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 13:59:55.44 ID:bQ/zM2Jv.net
悪玉これ捨てろ〜る値が高いんだけど、ショコやっても改善しない(1年経って)
やっぱスクワットみたいにもっと全身に負荷かけないとダメですかね

982 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/07/23(日) 14:05:04.67 ID:8XPOVHLU.net
運動だけでどうにかしようとしてるバカは結果が出ないだけ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 14:20:52.92 ID:IMfvO8Na.net
>>980
めちゃくちゃ参考になります!
まず120からチャレンジしてみます

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 15:49:44.97 ID:PKsAahBY.net
http://goo.gl/A5RVXv

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 18:19:29.43 ID:A7mtjJP0.net
毎日30分やってて最近腰が痛くなってるんですがこういうことはありますか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 18:54:51.80 ID:zeFa7mHo.net
踏み出し方が偏ってるんじゃない?
例えばいつも右が先とか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 18:56:19.54 ID:Qoj56Mjz.net
>>976のアプリ私も買ってみた。
ペースや高さで違ってくるカロリー消費見られるのはいいね。
スマホいじりながらショコりたいから、ペースの目安確認に使うぐらいになっちゃいそうだけど。
いつもダラダラペースでやってたからいい刺激になる。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 18:59:52.61 ID:rW4dTV3L.net
申し訳ない、980です。
私のスマホからだと、
次スレが何故か規制がかかってしまい、立てられないのです。
どなたか、次スレお願いいたします!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 19:17:56.86 ID:Q1u8DjPm.net
ダンス系の音楽ならBPMが120から160ぐらいだからアプリ使わなくても
音楽のテンポに合わせれば良いだけ
1曲1曲がテンポが違うからマンネリにならない
まあ正確ではないけどね
BPMとは1分間のテンポ数でメトロノームと同じ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 19:30:33.21 ID:A7mtjJP0.net
>>986
なるほど、そうかもしれません
ありがとうございます

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 22:19:08.43 ID:Qoj56Mjz.net
次スレ立てたよ。
アプリの次スレ機能使ったから、スレタイ無断転載禁止の辺りグチャグチャになってごめんね。
☆踏み台昇降DEダイエットPart132★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1500815681/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 23:53:17.19 ID:cc1LxvFx.net
>>991
乙!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 01:13:42.02 ID:TThz0NnK.net
>>991
どうもありがとう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 04:19:57.06 ID:ieNLF23A.net
日本人が糖質制限すると糖尿病の原因に?「痩せると感じるのは錯覚」
http://news.livedoor.com/article/detail/13374365/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 19:27:34.41 ID:EFkGwykq.net
ウォーキングは暑くて出来ないから
室内でクーラー効かせて
好きな海外ドラマ見ながらやれるのが良いね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 07:00:48.56 ID:TLI1fnPL.net
やらずに体重増えた時がショックだから毎日夜欠かさずやれるようになってきた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 07:51:59.31 ID:l4PohurJ.net
今日は雨降ってたから朝ウォーキング出来なかったので後でショコらないと

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 10:39:08.42 ID:Ld4cLUO4.net
いつもより涼しいけど湿気る日は窓開けままか冷房して閉めきってやるか地味に迷う

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 13:17:27.22 ID:EuqfhJ9r.net
んーどっちにしろ汗はかくからねえ
雨降って涼しい時は冷房入れないかな
反対側の窓開けて換気扇つけて扇風機つけてる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 14:30:14.93 ID:8AGy1p0e.net
夏は窓全開で全裸でショコじゃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200