2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド60〜69kg台 1kg

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 02:38:06.85 ID:PXWmFs1p.net
このスレは60kg〜69kgの人が自分語りをする専用スレです。
自分語り専用のスレの為、ここで思う存分自分語りをしてください。

みんなで理想体重を目指しましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:45:39.91 ID:BJhaJzz7.net
68です。やばいからダイエット。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:47:35.71 ID:iZV2QKPy.net
>>2
身長は?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 03:40:04.49 ID:DEhvKDBG.net
やっと69.5kgまできた!デブデブだったが元の56kg…までとは言わないが62kgに戻りたい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:13:30.72 ID:u7zwil0k.net
欲しかったスレだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:06:51.18 ID:7hOT9Xs7.net
人生で初めて65キロまで太ってしまった。慌ててダイエットピル飲んで1週間で3キロ減った。ここを早く卒業して50キロスレに行きたい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:46:10.39 ID:TuNAFHuZ.net
焼肉1ヶ月ぶりに食ってやったぜ!一応意識して糖質制限してるけどたまにはいいだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:49:39.01 ID:TuNAFHuZ.net
取り敢えず1ヶ月で170/73.5から4kg落とした
決めては運動と食事だね来月末は更に4kg落としたいね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:06:36.19 ID:Q0kRk4RA.net
女子大生と50代男のカップルが今増えている 女子大生「50歳以上の男と付き合ってる子は一目置かれてる」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488197931/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:24:25.35 ID:4OoEu6TO.net
>>3 161センチ、68キロ、中年、女。よろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:08:05.59 ID:HLxDcKHW.net
161/65三十路女
食事制限で今日からスタート

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:43:25.26 ID:LHbTOpHd.net
160cm71kg→ちょうど1ヶ月で67kg
60切ってキープしたい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 20:10:45.54 ID:N8BXnG2G.net
おお、この体重帯スレが出来たのか
来月にはこっちに来れそうなんで待ってろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:41:47.39 ID:Ij54K8Xs.net
体重の落ち方が停滞しててなんだかなぁ…って時にどうせならちゃんとした筋トレで身体を鍛えるか!
って一念発起してから筋トレするのが楽しくなってきた

前もダイエット目的で適当な腹筋運動やダンベル上げたりしてたけど、ちゃんと調べてやればピンポイントでやれば効果絶大でデカくなってきたw

大胸筋凄い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:53:47.75 ID:Cf9jsvwE.net
去年の夏に63まで落としたのに69に戻ってしまった。また頑張って落とす!今度はお菓子やジュースが嫌いになるように心の中から変えていかねば

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:17:08.30 ID:QyB/n2H3.net
飯(サラダ山盛り)食うぞー!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 23:05:25.43 ID:QyB/n2H3.net
2/1から28まで総摂取カロリー38883kcalで平均1338kcal基本夜飯1食のみできてるがまぁイケそう

今月も4kg落とすぞ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 23:19:45.60 ID:JUvnBRnZ.net
一生夜だけ食べるスタイルにするの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:11:00.65 ID:wpqspslU.net
まぁ内臓脂肪落とすターンであればいいが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:14:44.24 ID:mFcjCNAz.net
>>18
違うよ?理想体重になるまでかな?けど元々ここ10年くらいは夜しかまともに食べてなかったし
今後は食べるものとか量を気をつけたりしようと思ってる

もちろん運動も心がける

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 23:00:09.76 ID:vpPccB3N.net
ダイエット開始から4ヶ月が過ぎ、5ヶ月目に入った。
75キロからスタートしてようやく65キロが見えてきた…。
とにかく60キロを切るまではダイエットを止めない覚悟です。
元の体重は52キロ、さすがにそこまで簡単に戻れるとは思っていませんが、50キロ台にはなりたい。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:22:30.76 ID:2of4lkIM.net
ケイト・アプトン、モデル時代を振り返り「デブと叩いた人達に感謝する」

典型的なモデルに比べると、少々肉感的なケイト・アプトン(24)。すでにモデルの枠を越えて女優デビューも果たしている彼女だが、かつてはこのダイナマイトボディに少なからずコンプレックスを抱いていたという。
そんなケイトは、いかにして「自分はコレで良いの」と自信を持てるようになったのか?
http://www.excite.co.jp/News/world_ent/20170302/Techinsight_20170302_355010.html

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 18:58:18.29 ID:2EVURPJP.net
順調に落ちて69kgジャスト!昨日は飲みすぎた・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 14:16:09.06 ID:Rjg75hrP.net
160/68.5`
のおっさんだけど
そんにな食べてなくても
お菓子とチョコレートってやっぱり
ヤバイかな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 14:58:30.83 ID:yxvgOaSZ.net
やばいよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:12:00.02 ID:5obSY61c.net
一度チョコレートとお菓子のレシピをみるか、作ってる動画みてみるといい、砂糖やらバターやらとんでもない事になってる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:18:54.32 ID:M7DLRbe4.net
素のチョコ食べるくらいなら
ソイジョイのチョコにしとけと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 11:53:23.82 ID:+FmDanOj.net
78キロ(去年9月)から現在62キロ、160センチ

65キロ超えたとこからさすがに減り方が緩やかになって
60キロ切れるか不安だけど、のんびりでもがんばるわ。
目標は58キロ!
恥ずかしいけど、体重グラフさらしてみる。
ttp://imgur.com/XUhRBEh

ゆるーいデザインの服屋さんなら、Mサイズでいけることが多くなったから
おしゃれが楽しくて、それが励みになってる。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:12:27.64 ID:2JOGr9gJ.net
昨晩からお腹下しまくって寝込んでる…
きっと痩せるぞ笑

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 23:16:09.42 ID:WCcPR5Mk.net
この2日普通に食ってやった!1kgは増えてるの覚悟してるけど明日からまた超ストイックなダイエット生活だわ

しかし豆大福の美味さはヤバかった(笑)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 08:28:24.51 ID:96j4mcVJ.net
30代おっさん174 64.5まで来たわ
有酸素運動は無しで筋トレしつつ暴食だけ避けていこう
昨年ピークは80でした

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 12:57:27.83 ID:62xjXP5C.net
みんなすごいね、私もがんばろう

多分スレ最高齢48才160cmのばーさん
1月からぼちぼち始めて68→64kg
今月はあと2kg落とそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:23:12.44 ID:2EhjqNlQ.net
>>32
よぉ後輩
51♂
168 1.5ヶ月で71.5→66.5
標準56目指し中

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:52:24.72 ID:C8b87tuc.net
36でおっさんとか失礼しました先輩方

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:42:49.04 ID:BEPtRmgQ.net
45♂163cm69.4kg
よろしく
胴体の脂肪がなかなか手強いです

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 07:56:27.12 ID:HWbhrJaV.net
>>28
>>24ですが
凄いですね、出来れば食事など
どうしてるか教えて頂けませんか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:55:30.62 ID:NC6E0q8e.net
増えてると思ったが全く増えてなかった
体幹トレーニングすげぇーわやっぱ運動してたら基礎代謝あがるから太りにくい身体になってんだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 09:34:27.48 ID:ZAhlGPqU.net
駄目だ体重全然落ちない
食事の70%野菜中心で
他はヨーグルト、
他にちょこっと食べるくらいなのに・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 10:49:07.42 ID:K0lvTmHG.net
>>38
どのぐらいの期間落ちてないの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 11:54:31.34 ID:mBXOelLK.net
ダイエットて楽しいよな、必ず成果出るし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 13:26:27.85 ID:H/UtTh9G.net
そそ、ダイエットしつつ筋トレする事で見違えるのが実感できるしね
ただ痩せるだけだとそれはそれでだらしない体になるけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 16:51:45.11 ID:ZAhlGPqU.net
>>39
一ヶ月前くらい前に始めて
逆に1キロ増えました

ちなみに野菜は大皿いっぱいに
スライス玉ねぎ・レタスの袋で売ってるやつ100グラム
に千切りキャベツ50グラム入れて
魚肉ソーセージ1本に豆腐150グラムも入れて
ノンオイルドレッシング◎くらい入れて食べてます。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 20:09:01.98 ID:DWgk3GG2.net
>>42
なんでそんなに糖質高いものとってるんだよ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 20:32:07.44 ID:27YCfTNG.net
パックの豆腐を2丁も食べてしまった…ふりかけかけて食べるとヤバいな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 20:39:22.85 ID:27YCfTNG.net
あ、あとチーズ食いまくってるのに痩せるのは…いや関係ないかやっぱ運動やね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 20:43:08.04 ID:fAzB7xD6.net
23歳男170cm65kg
ドラム叩いてるお陰で腕や脚は割と筋肉質なんだけど座ってるだけだから腹回りがヤバい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 21:45:55.01 ID:jE05JOaL.net
身長体重わからんけど標準に近いなら
野菜にしても落ちないよ
お勧めは断食
根性あれ一月に3日もしくは2日
同じ日数復食(おかゆ)できたらOK

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 21:48:23.21 ID:JPYkr/bK.net
ちゃんと食事管理できてたらそのうちスルスル落ちる時が来るから気長に待つのがいいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 21:57:30.89 ID:r/EbLcur.net
>>47
本当それ
高校生の頃まではいくら食べても異様にガリガリだったのに、今は食べるの減量して運動しまくっても学生時代にはなれないわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 02:04:53.10 ID:VmCWFIbI.net
http://i.imgur.com/ysjRXIN.png
http://i.imgur.com/Jv9oeZt.png
http://i.imgur.com/YDThus9.png
http://i.imgur.com/utcSA0K.png

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 09:26:15.75 ID:ZmZ3zn/m.net
男 165cm 体脂肪率19%
今年に入ってから減量開始

開始 70.8kg
目標 59.9kg

現在 66.2kg

腹筋みたい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 09:36:24.17 ID:9uBglSXu.net
AVだったら見ないで消すレベルの女と付き合って楽しいの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 11:04:00.25 ID:ZjgFo4um.net
>>52
実際に酒入ってたらやるでしょ普通

まぁ結婚とか120%ないが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 12:27:12.31 ID:Mb8C9JCE.net
48だけど経過を
断食良くないよ
身長174 男
http://i.imgur.com/suNR184.png
http://i.imgur.com/nbNebZN.png

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 20:05:03.73 ID:6H8ROHCl.net
30歳170cm63kg 体脂肪率13から15

1700kcal以下になるようにして
二カ月たっても全く変わらんわw

もう若くないんだな・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 01:19:13.27 ID:sqkQ4drB.net
何キロ落としたいのかわからんが食生活コントロールできるなら
糖質制限して週の半分は1500kcal以下にして酒はご法度
脂質も出来るだけカットすると落ちる
二か月実行しても効果無いのは63kgに釣り合う食生活ってこと

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 07:38:42.64 ID:IRgeiXLF.net
三十路ジャストでそれはないわ俺も身長体重似たようなもんだったけど筋肉量あったから太ってはいなかったし腹割れてたぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 12:55:26.09 ID:Yxpc6pc9.net
32歳175cmだけど別に一日2,200kcal制限でもこんだけ落ちたぞ

http://i.imgur.com/ZEoC2Au.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 13:04:18.76 ID:jAkb9Y76.net
体脂肪率すごいね
ハードな運動もしてるのかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 15:38:14.54 ID:GcSFAA1P.net
40男。年明け68kgからようやく64kg台へ。62kg台行けば20代に戻れる。とりあえずそこまではやってみる。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 06:24:22.50 ID:dbRgq1/P.net
>>58
うらやま

病気かな
この二カ月1700kcalぐらいなのに
むしろ太っていくのはおかしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 14:14:16.90 ID:A/vx71Dv.net
>>58
普通は落ちないだろこんなには、体脂肪15%から8%まで落としているから何かトレーニングやってるはず

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 05:01:41.78 ID:6BRYAgym.net
身長153センチ体重60キロ体脂肪率40%
体重もやばいとは思うけど体脂肪率は異常だと思ってる
食生活はまず1日3食ができてないし、(大体1食か2食。手軽に食べれるパンとかおにぎりとかしか食べてない)とりあえず食事制限より運動から始めた方がいいのかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 07:39:15.35 ID:lnj+7B/N.net
>>63
食事が9割

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 08:01:43.56 ID:P9b04IUs.net
コンビニの野菜たっぷりスープみたいので
野菜食べる習慣つけたらいいんじゃねーの?
茹で卵とかサラダチキンとか金かかるけど
時間も手間も省ける手軽なもんから食べるとか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 08:58:03.77 ID:L/zsFMUV.net
>>63
敢えて言おう運動が9割だと

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 14:33:02.82 ID:6BRYAgym.net
63です。まとめてでごめん

食事派と運動派両方出てるね。食事制限は一生しなきゃいけないイメージあるけどどうなんだろ?制限やめたら元の体型に戻りそう。
運動はとりあえず筋肉つけて脂肪燃焼しやすい体っていう土台を作っておけば普通に食事しててもキープできそうなイメージ。イメージばっかでごめん

ゆで卵とサラダチキンはいいかもしれない。ゆで卵は家で作り置きしておけばいいしサラダチキンも買い置きできるし…サラダは作るとなると買ってきた野菜が傷むのが心配だから、やっぱりコンビニかな。アドバイスありがとう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 14:35:19.08 ID:1aZ9NVY8.net
>>63
普通にどっちもやった方がいいよ。
食事変えなきゃ痩せないし、運動しないと痩せても貧相になる。
運動で体壊すの怖ければ関節に負担のかからない運動たくさんある。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 14:47:02.41 ID:lnj+7B/N.net
>>67
セブンのサラダチキンおすすめ
中でもシトラスレモン最高だよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 22:54:27.08 ID:B5Pg8C7+.net
運動も食事制限もやる方がいいよ
食い過ぎたら運動少し多めにするとか
運動できないときは食事少し減らすって感じで調整できるから精神的に楽だよ
長続きするようにあまり頑張らなくてもいいような習慣を模索しよう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 08:02:03.99 ID:Hzrc9RZO.net
4日ほどサボってしまった…ので今日からまた本気出す!
体重増えては無いけどね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 14:46:26.96 ID:xxOWgr+R.net
やっと69kg台
もっと頑張って60切るぞ〜

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:09:05.47 ID:WPV0+5CS.net
太りに太って161センチの62キロ…夏までに50キロになる!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:08:49.98 ID:Fjt1afB2.net
そのサボった俺が体重計に乗ってみるとw0.6kg減って68kg前半になってたwww

食事制限は…確かに夜一食サラダメインだったけどチョコ一粒食ったり色々やってたけど

やっぱ運動だわこれ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:09:15.92 ID:620PQ+yD.net
背の高い女性(170cm〜)が居たら聞きたいんですけど、どのくらいの体重だと綺麗に見えますか?
中学生の頃168/58だったんですがこれでも見た目がぽっちゃりでした。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 08:32:37.53 ID:qGcOjbIi.net
>>75
いつもの

http://supplement-matome.com/wp-content/uploads/2015/08/baf27fbdaa8b86f875055fc88a49e5ce-e1440510005241.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:22:18.85 ID:SJebgdu7.net
>>76
これいつみても筋トレって大事だなって思うよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:57:50.90 ID:qGcOjbIi.net
筋トレは大事だよねー
たださ、そう簡単に付かないから継続出来るかよね
俺はやり始めて1年くらいだけど細マッチョにもなれてないよw
痩せはしたんだけどなー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 11:00:49.35 ID:H7m4Ytki.net
運動嫌い
運動なしで痩せたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 11:10:24.88 ID:qGcOjbIi.net
>>79
食事制限だけでスルスル痩せるよ
ただ、運動しないので筋肉もなくなり代謝が落ちるのでさらに食事制限しなきゃならなくなる
結果細いように見える高体脂肪率の寸胴体型が出来上がります
この先体脂肪落とし続けると骨皮だけの拒食症骸骨の出来上がり

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 14:18:43.56 ID:ebPr4tGb.net
腰痛持ちだから運動キツイけどやればやるだけ体重落ちるし筋肉ついてメリハリつくしいいよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 18:27:03.90 ID:Eb/nNmFW.net
>>76
こ、これは…
筋トレを頑張ります。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 18:30:16.80 ID:bPc2vj8D.net
たぶん人種も違うけどすごいよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:14:11.58 ID:qGcOjbIi.net
いつもの、のがフェイクに思う人も居ると思うので便乗
筋トレは正義
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2016/07/ta11.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:16:17.58 ID:qGcOjbIi.net
ただねー、筋トレって変化出るまで結構掛かるよね、数ヶ月じゃほとんど変わらない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:32:28.74 ID:bPc2vj8D.net
>>84
同じ人だね
ちゃんと鍛えながら絞った感じがする

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:03:28.19 ID:/WynfvgF.net
最初はめんどくさいし辛くて嫌になるだろうけど
スクワットだけでもやった方がいいと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:19:31.86 ID:lvLJAaS6.net
リポドリンとかそんなのに手を出したらおしまい
必ずリバウンドが待ってるねぇ

89 :おデブちん:2017/03/17(金) 10:12:58.37 ID:cUuVWmSl.net
157センチ61.3キロのデブです
必ず痩せます!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:29:37.74 ID:4Fyj+RA5.net
MAX84kgだったけど、70切った状態が続くようになったから、ここに出入りできる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:53:06.86 ID:lvLJAaS6.net
ようこそデブ達!今朝63kg台乗りました

92 :おデブちん:2017/03/17(金) 15:41:57.30 ID:cUuVWmSl.net
身長が書いてないとわかんないよ〜

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 15:56:16.84 ID:/IuXhlNR.net
>>92
クソコテ付けんなデブス

94 :おデブちん:2017/03/17(金) 16:02:01.26 ID:cUuVWmSl.net
デブだけどブスではないよ〜

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 16:19:15.44 ID:0k5Q+Pbw.net
思わずビックマックセット食ってやったぜ!今日から断食に入るわ・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 16:54:48.99 ID:4Fyj+RA5.net
166cm 68kgです

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:34:20.81 ID:qjDb7NGb.net
91だけど174cmだよー

98 :おデブちん:2017/03/17(金) 18:25:01.34 ID:cUuVWmSl.net
みんな背が高いんだね
チビでデブなのは私だけだ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:27:10.43 ID:/IuXhlNR.net
>>98
死ね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:42:49.85 ID:m6DT2ggh.net
>>95
どか食いからの断食はダイエット失敗の典型だろうが、断食はやめていつものダイエット食にするべき。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:12:13.72 ID:ySqtN5zO.net
おお、いつの間にこんなスレが
60s台に突入してもずっと70sのスレにいたわw

しかし60s台になると体重落ちにくくなるね!
というか体重はもうこんなもんでいいから筋肉付けたい
筋トレしてる人一体どんなトレーニングのメニューこなしてるの?
参考までに聞かせて欲しいな、真似するから

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:09:33.53 ID:0k5Q+Pbw.net
>>100
運動で取り返すようにするわ

まだ始めて2ヶ月目だし5kg近く落ちたから調子に乗ってしまった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:12:31.84 ID:lvLJAaS6.net
>>101
よろしく!91だけどアブローラー頑張ってるよ〜
それとプッシュアップバー
チンスタは導入予定だよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 00:21:26.04 ID:ab5HHDev.net
最近ワンダーコアのCMや通信販売の紹介番組でワンダーコアが全然出てこないな、出てくるのは杉村大蔵のやつばっかだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 02:57:25.11 ID:VXfdrx5E.net
デブスが痩せてもブスになるだけだし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:32:15.45 ID:PwK6PC4s.net
意気込んで筋トレやったら背中炒めた・・・辛い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:47:05.72 ID:3TxS85Z7.net
>>106
炒めたって炒飯かい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:58:17.03 ID:1cVbkH69.net
いためて、からい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 00:34:33.09 ID:CCtb7XoB.net
>>107
やればやるほど痩せると思ってた・・・調子のりすき見た……死ね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:42:18.59 ID:+rD259Dz.net
筋トレしながら低糖質で体重はへったけど筋肉の成長が今ひとつ
少しは米食うことにしたので少し様子を見て経過を報告したいと思います

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 20:28:07.51 ID:0MyJFEJJ.net
米よりたんぱく質じゃないか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:21:14.81 ID:ECug9sYz.net
タンパク質中心にしてたよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:59:14.22 ID:KYAEZV27.net
背中痛めてから本当に食事制限だけが辛い…やっぱ身体動かして汗かいて基礎代謝あげるほうがよっぽど精神衛生上いいわ

食べたとしても運動で取り返すって思えるし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:16:12.63 ID:6LxBxBd6.net
>>113
そうなんだよな、運動って強度さえ間違わなきゃ気分転換にいいんだよね。体力ついてくると疲れにくくなるから日常も楽になるし。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:53:09.81 ID:2j51YJs1.net
今日から糖質制限ダイエットはじめようと決心したのに。
日高屋でハイボール2杯(糖質気にしてる)と、
ダブル餃子定食唐揚げ付きご飯大盛り食っちまった。
ご飯は麻薬だなぁ、って思った。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:57:14.27 ID:mrTkBMj9.net
>>115
なぜそこでライスを頼む?
昼とかもたまにライス抜きで!とか頼むと習慣になるよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:17:04.85 ID:cllD1u99.net
78→67kgになってから全然減らなくなった
去年の夏からだからかなり緩くやってるのになぁ
食事制限だけで落としたから?
夜と朝の体重差もほとんどないしこんなことなら運動してれば良かったと後悔

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:19:42.96 ID:AvCLyRhM.net
>>117
いや別にいまから運動しても遅くないでしょ、暖かくなってきたしむしろ始めるにはちょうどいい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:53:31.36 ID:orYewlGX.net
今日から少しづつ運動再開!背中のスジ相当いわしてたからピキッ!とくるのが怖いなぁ…
なので下半身と腹筋中心に頑張る!

>>117も一緒にやろーぜーちょうど似たような体重だし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 00:28:27.00 ID:V/hbCP7r.net
>>115
アルコール飲むと炭水化物を欲するよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 01:46:03.93 ID:Zy/kg+qO.net
炭水化物もアルコールも週一回だけにしてる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 08:34:56.56 ID:nUrcqEoR.net
毎日飲んでるw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 17:16:44.43 ID:b9Y0K9sk.net
350の半分を毎日飲む

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:32:28.48 ID:Xy/iUuuD.net
俺も基本毎日飲むけどゼロカロリーゼロ糖質のヤツだね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:57:39.15 ID:zWzY8P1z.net
リバウンドしてあやうく一個上のスレに行きかけた
糖質控えめにして踏み台昇降して10日でマイナス1kg
ここで頑張る

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 14:27:06.25 ID:UZ98gXtO.net
いつも68から70の間をフラフラしてる
今日は69
夏には65切りたいなぁ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 16:15:32.86 ID:zD61jhsj.net
67kg台が見えてきたw酒飲んだりしてるけどやっぱ平時の運動食事制限ダイエット3日くらいサボってもなんともねーし

これ一生懸命続けれるわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 16:31:43.46 ID:W8NWDDdm.net
20代前半に
90→58に減らしたが、
アラサーになり、63.5に戻り中

食事制限だけでは全然痩せられねえな・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 01:32:15.24 ID:nlB6VoQ/.net
>>126
身長いくつですか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 14:02:11.59 ID:dwOVNTcE.net
>>129
164pです

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 06:38:35.98 ID:EhbLMSJ5.net
>>130
自分160cmですが
同じくらいの体重です
おっさんなんでもう体重
なかなか落ちなくてしんどい…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 19:40:39.11 ID:0Z61l9a4.net
ゴールデンウィークまでに一キロ痩せよ…昨日は食べまくったが1ヶ月我慢するか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:28:34.66 ID:NdPFLUZQ.net
67kgになかなか届かない@0.2kgなのになぁ…

134 :おデブちん:2017/03/30(木) 20:46:34.10 ID:PcK/FYGS.net
60.5から減らないよ
毎晩お酒飲んでるからかなぁ
やめられないんだよね、お酒

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:50:54.94 ID:kIjFlQ0l.net
お酒止められなかったらなるべくカロリーオフのもの糖質0のものを選ぶといいかも

136 :おデブちん:2017/03/30(木) 21:05:02.91 ID:PcK/FYGS.net
ありがとう!
そうしてみるよ!
今まで日本酒をぐいぐいやってたよorz

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 22:32:43.95 ID:ozNsNJ3A.net
年明け爆食いで62.5→64.5
戻って62.4から63.5

順調に肥えてます
本当にありがとうございました

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 12:39:06.24 ID:5Z4tzSEE.net
174a 今朝 63.4 `
やつれたので少し食べよう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 18:03:04.43 ID:5J+o4zQy.net
56だったのが61になった しかも歳とって前よりより痩せにくくなった。。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 10:43:41.09 ID:n29S6Rj+.net
やっとここに来れた69kg
光の速度で卒業できるよう頑張る。
目指せ50kg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 15:27:00.47 ID:7vJBHEzx.net
138だけど昨日食いまくったら今朝1.2kg増えてたw
まぁすぐ戻るだろうけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 16:58:37.34 ID:l61jMSpn.net
いい感じで痩せてきてるのにまた今回も腰痛が再発した・・・辛いなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:36:32.05 ID:ECbZNyc7.net
>>141
初めて69キロ到達したけど逆で何もしてないのに昨日謎の一気に1.2キロ減ってここへ来ました

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:33:34.55 ID:/L1Wd/XQ.net
>>143
ブレイクスルーおめでとう!
一緒に体重は程々に下げて体脂肪率を下げようぜ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:57:40.99 ID:/ppMCUV7.net
去年の9月に69キロになって恐ろしくなり、3月に61キロまで減らせたけど、頑張りすぎて体調崩して1.5キロ戻った
5月中には60切れるよう、糖質減らして酒は週一、体壊さないようにして頑張る

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:23:13.03 ID:ECbZNyc7.net
>>145
酒毎日飲んでるけどアレって飲み過ぎなければ大丈夫じゃないです?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 00:09:21.86 ID:0/46VY1r.net
>>146
酒飲むと浮腫むのか何なのか、翌日の体重の減りが全然違うんだよねー
氷結か、ビール一本くらいなんだけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 10:11:58.59 ID:TznG1fn5.net
酒は飲み方だと思うけどね
飲んだぶん水分が出るようになってるし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 13:10:45.71 ID:0wtv5ZSN.net
そうな。
酒飲んだ次の日は大抵痩せてる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 18:03:00.05 ID:d1CWFfRo.net
みんなどのくらいトレーニングしてる?俺はトータル1時間半くらい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 18:25:03.74 ID:w+XgrnUf.net
トータルがなにを指してるかだけど、トレーニングする日は俺もそのくらいかな、筋トレ30分、トレッドミル30分、水泳30分、で風呂入って着替えてとかいれてジムの滞在が2時間くらい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 21:31:28.21 ID:d1CWFfRo.net
ジムとかハードル高いし裏山・・・

俺は基本的に毎日体幹トレーニング10分、サーキットトレーニング5分、筋トレ規定回数、有酸素運動15分、踏み台昇降運動1時間くらいやってるから

どの程度なのかなぁ…って

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 22:46:16.02 ID:a+PLrJPX.net
俺は30分くらいかなぁ
有酸素運動はしなくて筋トレだけ
他所でも貼ったけど割りと順調

http://i.imgur.com/p8ggIsT.png
http://i.imgur.com/b67mgM3.png

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:02:38.47 ID:eFU9mUQ7.net
ラジオ体操第一第二を四セットだから40分くらい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:50:18.65 ID:Bntk6gre.net
ラジオ体操って割と素晴らしいルーティンの集合体なのだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 07:44:30.74 ID:NmF+4q0C.net
ラジオ体操なんだかんだ朝の調子分かるからすこ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 03:44:38.68 ID:Ry2lv357.net
>>153
すげぇ…俺も頑張ろう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:37:46.54 ID:LZLiix1x.net
腹筋ローラー30回
プッシュアップバー15回
ブルガリアンスクワット30回やっても痩せるどころかふえてきた

死に体

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:52:00.73 ID:9ZRBhe32.net
食事制限のみで80.ぐらいから67キロ突入できた
これそろそろ二郎食べてもいいのかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:46:49.89 ID:Y8QRHr7Y.net
170cm69kg
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggqnKbpR55PeQS6_PPMazE1g---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-13112203298

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:30:48.10 ID:oXX8lhKO.net
68.7
あんま変わってない
昨日は久しぶりに食べすぎた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 13:23:17.33 ID:wu98HMXV.net
起床後65.9kg
物心ついたときにはデブだった元120kgの俺がとうとうギリ標準体重に突入ですよ
朝飯食ってジョギングした後は肥満度1に戻ってたがテンション上がるぜ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 18:45:40.10 ID:6g6noe2Q.net
>>159
週一くらいならいいんじゃない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 19:36:54.63 ID:R6Bz8ADt.net
好きなものを絶つと反動がくるからストレスにならないためにも週1回ぐらいいいと思うぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:39:30.29 ID:cd4Iy7V2.net
今日は普通に食べて飲んだ
自制しつつ、かと言ってストレスを貯めないバランス大事よね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:20:14.88 ID:q0haR9tO.net
俺も休みのときはそんなに気にせず食べるようにしてる
さて明日からまた節制しないと

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:53:39.27 ID:/tyFkzlI.net
このスレ女性いる?
もしかして自分だけかなw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:58:08.16 ID:3srVjBmA.net
私もいるけど新参だからROMってる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 00:50:33.47 ID:aUKyQxFf.net
私もいるよ

風邪引いたら生理と重なってマイナス一キロきた
生理前に増加ぎみでやさぐれてたから地味に嬉しいわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 07:46:52.82 ID:tItWLjWU.net
俺も昨日は無茶苦茶食べたわ
炭水化物だけは食べなかったけど
一応減ってくれてよかった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 09:42:02.06 ID:/qN12A6f.net
いるよー
同じく新参だからロム
今朝の体重68.4

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 09:54:58.13 ID:PmQpfa0w.net
一週間に約1キロ。順調にカロリー計算通り減って67.8。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 13:19:30.42 ID:QCZP9xWi.net
昨日は焼き芋食べたから
反省して今日から野菜スープ一週間やる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 15:36:39.02 ID:nrJF9Xcd.net
さっき体重測ったら65キロもあった!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 16:32:14.58 ID:/HFsbChS.net
>>160
俺じゃねーかって勘違いしたくらいそっくりだわ。身長体重もまんま

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:02:58.40 ID:w0G3bxwQ.net
73から始まって、やっと今日69になった…
目標まであと-20だからささっと通過したいけど、
10代前半から今までずっと60代だったから難しいだろうな…がんばろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:47:46.07 ID:i2R5YOtV.net
オメ!
自分を信じることしか道はない!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 22:04:17.73 ID:lt0YjJ9p.net
177cmの男なら、筋肉量あれば細マッチョで70s位ある人いるじゃん?
65でも腹肉取れない貧相ダルマ(´;ω;`)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 22:15:08.13 ID:BVnsKq6W.net
>>178
俺174cm64kg、筋肉はなかなか付かないから一緒に地道に頑張ろうや
アブローラーとプッシュアップバーあれば何とかなるでしょ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 23:52:06.33 ID:Z8Xj043I.net
72スタートで今日66
早く65切りたい〜

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 07:37:56.11 ID:clMvdeb1.net
ここ数ヶ月で5Kg増えて68Kg
どうしたらいいんだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 10:57:54.62 ID:ZcMCw0nb.net
>>181
なにがあった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 13:24:11.40 ID:bCVKRuCi.net
>>176
10代後半から今年の頭まで70キロ超えだった30代だけど、7キロくらい減量して今66キロだよ、頑張ろう
じっくり太ってきたんだからささっとなんて通過できると思ったらいけないって色んなところで見たよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 19:26:07.21 ID:tVzpL2eS.net
体脂肪率の差が激しいねえ
15.5〜18

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:30:47.94 ID:GqF/r3a0.net
このスレ住人だったけど今日体重計ったら二キロ減って59キロになってた!
スレ卒業です!嬉しい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:32:17.31 ID:FhvRtvHj.net
>>185
おめでとう!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 10:58:04.04 ID:jUketw/C.net
>>185
おめでとう!
戻ってきちゃダメだよw

私は今朝60.6
ずっとこの辺りをうろうろしているのでもう一踏ん張りしたい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 11:41:39.72 ID:sO/uz+h6.net
>>185
オメ!
俺は67の壁が破れないのに裏山

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 13:10:18.25 ID:8C1M8edr.net
やばもう69Kg
ミドル級に上がっちゃう
このスレともお別れか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 14:14:08.50 ID:GqF/r3a0.net
>>186>>187
ありがとう!もう絶対に戻ってこないよ
>>188
私も60キロの壁がキツかった
1日の摂取カロリーを1000キロカロリー未満に落としたら60キロ切ったよ
頑張れ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 17:42:39.48 ID:fAkfAnM4.net
俺も60kgの壁がキツいなあ
たまに59kg台後半になるけど安定しない
体脂肪率は体組成計がイカれてんのか測ると8%前後だが脂肪もっと落とせるはずなんだよなあ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 19:43:34.66 ID:GE14S9Bv.net
>>187
今朝の体重一緒だー
あとちょっとなんだけど、なかなか動かないなあ、、、

>>191
59キロ台に行けるだけでも羨ましい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 23:23:38.17 ID:Aqd7ThSG.net
2016年の11月からやっと67kg台になりました。
こちらのスレお世話になります

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 23:32:37.39 ID:kX7Kcz3V.net
おっせえよ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 06:11:38.96 ID:7P4aqMcV.net
今朝の体重60.0
明日には50台行けるかな?
今日も頑張るぞ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:07:20.59 ID:pmuGO6CQ.net
みんな凄いな俺も頑張るぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 10:45:43.37 ID:7P4aqMcV.net
男の人はそんなに落とさなくてもいいのでは…?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 11:57:26.74 ID:Zc7f0ked.net
今年の1月18日ダイエット開始174センチ、75キロ
現在の体重は67.5キロと地味に痩せ続けてる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:25:44.10 ID:m72tXrbe.net
>>197
男だって落としたい時があるのさ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:56:15.29 ID:tcgk4eMB.net
170/69/15%です
63/10%くらいになりたい
計算合ってるかわからないけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 16:32:21.41 ID:q4TSwLYy.net
ここ前から思ってたけど、似たような体重でも体脂肪率の格差が凄そう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 17:03:13.82 ID:3kVIWi1K.net
ようやく69.8になってこのスレに来れた
172/69/11%

目標は172/66/7% くらい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 19:02:56.77 ID:tcgk4eMB.net
>>201
実際体重なんてアテにならないでしょ
筋肉+脂肪+水分+骨格の合計だし
減らしたいのは脂肪、増やしたいのは筋肉で、比重は筋肉の方が大きいから、痩せて体重増えることだってある

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 22:26:54.50 ID:C5zhD+Nz.net
>>202
筋肉すごそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 08:50:44.44 ID:wQMUGCs3.net
みんな体脂肪率って何で測ってる?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 08:57:14.66 ID:UklHkGYS.net
3ヶ月おきぐらいでジムのアイボディ?だったかで計ってるけど、基本的には家のタニタのやつだね。
なんかノギスみたいなので肉摘まんでが良いとは聞くけどなんかピンとこないよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 09:42:19.90 ID:l09E3DJ6.net
59.7キロきたー!
久しぶりに5から始まる数字を見たわ
目標は4で始まる数字だからあと10キロ頑張る!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 10:07:46.31 ID:+pgLyhMP.net
>>204
骨太かつサッカーやってたから足の筋肉がすごいだけで、上半身は筋肉ないよ
体型的にはモテないw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 10:16:21.46 ID:kzsBDjGj.net
本当の壁きたわ
15キロは40日くらいでするする落ちたけど67.9から全くおちねー
みんなの言う停滞期ってこれか60前半がまるで異世界に見える

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 12:45:19.94 ID:qegn389u.net
15kgを40日ぐらいで落ちたって凄いね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 00:53:04.58 ID:jroWzIqE.net
168.67kgからダイエット始めて最初は腹筋ローラーとプッシュアップバーのみ
それでも腹筋割れて細マッチョみたくなった
57kg 体脂肪13%くらい2年維持してたけど筋トレにどんどんハマってホームジム作ってしまったw
今はスクワットやらベンチプレスもしてるし
もっと筋肉欲しいから増量してまた体重65kgくらいになった
しかしダイエット前の身体と比べて全く違うわ
体脂肪18%くらいなのに腹筋割れてるし胸筋もあるし全体的に筋肉ついてがっしりした
やっぱ筋トレ大事

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 01:18:21.56 ID:imOTshZk.net
唐突な自分語りはNG

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 01:48:18.36 ID:5Byu1efb.net
ここはデブより筋トレ好きの意識高い人が多いね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:09:21.32 ID:BcroUffM.net
>>211
年齢は?
なんか動機があったの?羨ましいし見習いたいがそこまでのモチベーションがない。。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:20:29.80 ID:MFA+SG55.net
腰痛症持ちの俺物凄く裏山しい…少しオーバーワークしただけで腰にくるしたぶんやり方も悪いんだろうけど

そのせいでダイエットも二の足を踏んでしまう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:47:52.46 ID:jlMLgDlX.net
>>209
と思ったら壁越えた
唐突に67.2
昨日比で0.7とか減りすぎだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 17:26:02.73 ID:7V9Xoe2X.net
>>214
今は30だよ
26くらいの時に自分ではぽっちゃりのつもりなかったけど、ぽっちゃりと言われるし
写真に写った自分を見て顔周りの肉が気になりだし
お腹もだらしなくて危機感を感じたから
最初は見様見真似の筋トレ
でもちゃんと身体の変化が分かってきてちゃんとやれば成果が出るんだと感じたら楽しさも増えてきた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:57:04.46 ID:D+rI5oep.net
産後いつの間にか67.1になってた

結婚した時は52から55をさまよってた
詐欺だと言われてる
今日から痩せてみせる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 22:40:11.61 ID:HRtxubfh.net
>>218
ウチの嫁は170.48で産後52弱ですら怒り覚えてるみたいだわ

220 :218:2017/04/18(火) 11:01:00.68 ID:uu2NPtdC.net
>>219
もともと160なので小デブではありますが、
今はかなりデブです
170.52ならかなりスタイル良いと思います

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:49:58.02 ID:+9i6/JZ6.net
161.50だったのに、産後は65までになってしまった、、、
いまようやく60.7キロまで戻った。
若いときと代謝の違いをすごく感じる。
でも頑張らねば〜

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:16:57.77 ID:l1+LLZ7U.net
ここは男性ばっかりなのかな
165/63の女だけど、今でもただでさえデブなのに妊娠したらほんとやばいことになりそうだからダイエット決意
妊活中だけど太ってるとできにくいと知って危機感MAX
がんばろー

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:35:16.13 ID:vLqn9YJn.net
女の人も居るけど書かないだけじゃ無いかな
別に太ってるとは思わないけどこれは性別の差か

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:50:14.13 ID:l1+LLZ7U.net
>>223
体脂肪率が31%なので本当にやばいんですよね…
がんばって60kg台卒業、体脂肪率も26%くらいまでにはしたいです
運動苦手だからウォーキングとかから始めてみます

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:59:33.29 ID:aHUc0TDr.net
>>209
40日で15s減ってスゴいね。
どんなダイエットしましたか?

自分は毎朝ウォーキングマシンで傾斜4度の6qを4ヶ月60分やって76sから69sまで落ちたけどそこからまったく落ちません。
週2で30分筋トレもしてるし食事も1日1500カロリーくらいにしてるんだけどじわじわ落ちるかな?
目標64s

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 01:53:48.55 ID:Zcd74SVs.net
このスレの人たちは〜を食べるだけダイエットとか安易な方法に走らないでちゃんと運動して落としてるから参考になる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 08:23:46.61 ID:CoCLWLzG.net
65kgくらいで体脂肪12%くらいを目指したい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 09:03:43.86 ID:1kz3k1Fx.net
156cm/69kg/40%/30歳

82kgまで太って食事制限のみでようやく60kg台に戻ってこれた
ここからは足への負担も減っただろうから運動取り入れるわ
昼仕事して残業も多めの人はいつ運動してるのだろう
21時頃退社して家着くの22時ですぐ眠くなるわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:11:05.25 ID:n6m2Glqa.net
95kgのくそデブクリーチャーから4ヶ月。
このスレに来れました。
とりあえずの目標は50kg代後半
今までの削減量の半分で達成と考えると希望が見えてきたー!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:26:52.21 ID:K1X/c6K0.net
164cm/60.9
冬の間に太りに太った

10キロ痩せたい
頑張るぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 11:44:26.05 ID:4DppuX8R.net
結局適度な運動筋トレ、適度な食事制限が1番痩せるんだよね
今日も1日頑張る!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 12:42:45.56 ID:79qtPycc.net
>>228
同じだわ
残業あるし家から遠くて移動だけでもう時間使うからなー
そこら辺難しい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 15:42:30.76 ID:jnAIXJ7V.net
>>228
数駅前で降りて歩くのとかどうですか?
私二駅前で降りて1時間くらい歩いて帰ってるけど、今は暖かいし音楽聴きながらだと楽しい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 15:50:41.24 ID:kVx4JTG+.net
157センチ59.7キロ
どうかこのままこのスレ卒業させてください!

朝 コーヒー
昼 チキンサラダと野菜ジュース
夜 冷しゃぶサラダとご飯の予定

腕立て背筋腹筋スクワットを30回ずつ1日5セット継続中

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 18:14:34.52 ID:CsgptMlW.net
160cm/73kg/28歳の女→一年かけて63s
目標53kgなのに落ちなくなってきた
このスレ読んで考えたら体重落とすだけじゃなく体型を引き締めたくなって10日前から腹筋背筋とスクワット始めたらお腹にたて線入ってきた
皆のレス読んで自分も頑張ろうってモチベーションになってる
今日も頑張るぞ!だんだん筋トレが気持ちよくなってきた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:21:46.58 ID:on9bzZTw.net
>>228
自分は朝5時半から6時40分までウォーキング&ランしてから会社行ってますよ。
3ヶ月で172p76sから68.6sまで落ちました。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:22:06.70 ID:OYn91mE/.net
一ヶ月半くらいでゆっくり3s減らして今67s
お腹が少し薄くなったけどへそ周りにベルト状にボテっと肉がついてる
皮下脂肪だろうからまだまだ掛かるなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:23:33.25 ID:hoPJbNOo.net
嬉しいことがあったので記念に
157cm/74kg/30代半ば♀
2月から、あすけんで食事管理1300kcal目安、
運動はストレッチやウォーキング、筋肉なさすぎたので軽めの筋トレ、
なんとか現在65.3kg
今日、ドキドキしながらしまむらでLサイズ試着、着れた…!
ずっと3Lや4L着てたスーパーデブから、やっとデブまでこれた、まだやれる、頑張る
私もいつも皆さんの書き込み見てやる気をわけてもらってる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:25:22.33 ID:1EXGc4o0.net
>>237
わかる。俺も体脂肪11%くらいになったけど、いまだにそこだけ残ってる。
それでも3か月くらいでだいぶ薄くなったからじっくりやれば大丈夫

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:26:14.53 ID:mTLHe6IP.net
>>238
オメ!
サイズ減ると嬉しいですよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:52:05.86 ID:OYn91mE/.net
>>239
ありがとう
ゆっくり運動も併用してがんばる
>>238
おめでとう!
Lだとふらっと入ったお店で買えていいんだよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 07:07:55.85 ID:PNGcZVO4.net
>>241
オマエビチクじゃんw
妄想キチガイジジイw
55歳155?清掃業アルバイト安アパート住の童貞ジジイが何言ってるwww



ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:55歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ&老け老け)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172?63kg (実は155?39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 16:32:52.96 ID:7Bl/RtUY.net
ジムの体組成計で測ったら67.5kgの体脂肪率37%だった
ごはん控えめにして有酸素運動するわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 18:07:11.42 ID:S7hsSXED.net
いいなー
68Kg超えたわ
63Kgに戻りたい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:23:14.82 ID:JgQi5T3W.net
>>243
体脂肪37てすごいな。
身長いくつ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 23:51:12.70 ID:ru0pFU4Q.net
>>245
165pです
体重はこの五年くらい同じ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:02:22.53 ID:+Utf8xZ2.net
157cmの65kgでも体脂肪率35%でかなりぶよぶよなのに、かなりだね。
有酸素運動一緒に頑張ろう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:19:58.31 ID:5ZJ3BFjK.net
>>247
ほんとかなりあちこちに肉がついてる
がんばろう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:56:10.35 ID:+4y+4uTZ.net
牛肉なら最高ランク

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:50:36.99 ID:D6L0dlIX.net
旦那に「頼むからダイエットしてくれ」と言われた
ジム申し込んだ!頑張るよ!!!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 14:15:28.62 ID:KCENaGkZ.net
ダメだ…腰痛再発して運動が出来ない…食事制限だけでは気合いが入らない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 15:49:54.14 ID:65BFLyn6.net
>>251
同じく股関節痛いからランニングできない
医者に止められてなかったら長期的な目線で痛み改善体操するのもいいよ
体を動さなかった日はなかったという事実が今後のモチベーションに関わってくるしね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:21:01.00 ID:yglefBl2.net
風呂上がりに二頭筋や腹筋をアピールするといつも嫁にウザがられる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:23:58.74 ID:5F0frhms.net
そりゃ着替えのときにチラッと見えるのがいいんであってアピールされたら萎える

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:26:35.06 ID:oryGjl4I.net
>>253
でもどうせそこからパコパコタイムだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:41:36.13 ID:dhsPnLqx.net
体重減らなくて体脂肪だけ3%下がったんだけど…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:12:39.91 ID:9dmvQxlh.net
今朝60.45キロ

生理が終わったのでここから落としたい
いまの目標はBMI22の55.6キロ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:13:09.28 ID:lvNnbiqW.net
昨日久しぶりにジムのプールで泳いだが誰も見てくれない
てかメタボのリハビリ施設のようだった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:32:48.26 ID:5F0frhms.net
今少しカロリー制限してるけど空腹でもイライラしたり気落ちする感じがなくなってきた
むしろちょうど良い心地いい感じ
脂肪が燃えてると思えてるからかな
今67kg
あと一週間で1kg落として安定したい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:35:32.84 ID:TrX5D7P6.net
今運動後にはかったら58キロで
えっ!!!?そんなに水分抜けた!?と思ったら
体重計の下にコード挟まってた…
61キロでした…悲しい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:59:20.73 ID:u6zbtmu0.net
>254
俺は>253の気持ちが良く分かるw
チラ見せじゃ我慢できんのだよ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:43:20.95 ID:6AhfAPAp.net
スタート64.3kg、3/15から減量始めて、今日
朝61.3
夜61.8
61kg台〜62kg前半で安定してきた
来月半ばくらいまでにはこのスレを卒業できたらいいな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 05:55:53.71 ID:q3UhG5pj.net
>>261
そうだよね
ダンベル挙げてるとあっちでやって、
スクワットしてると邪魔、
って言われるしでどうしたらいいん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 07:39:11.02 ID:WQTXwuL0.net
やっと二週間かかってこの長い壁抜けたわ
66.9

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:26:53.30 ID:NbzEIJ/O.net
62.7kg
ここまで順調
個人的な壁は61kg台維持と、そこから落とし込むこと
でもまずは目の前の61kg台突入からだよな
気は抜かない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 08:10:09.70 ID:+QXL2F8f.net
●話。注意。




最近、寝起きで白湯(やかんで沸かしただけ)を飲んでるんだけど
白湯を飲んでからなにも食べないで一時間くらい家事とかしてると
すっごいお腹が痛くなる。
で、トイレで●をするパターンになる。
するするっと、けっこう出る。
いつもは便秘だから出るのは嬉しいものの
お腹の痛いのがつらい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:34:01.75 ID:rcPY3HSA.net
ようやく63キロの壁を突破して、いま61.5キロ
73キロからここまで4か月かかったわ
病的肥満から動ける小太りになれて嬉しい!
目標まであと2キロ、気を引き締めてがんばる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:51:46.05 ID:VepDgTh9.net
>>267
おめ!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:09:03.20 ID:7Wld4Fd+.net
>>267 おめでとう!私も2月からそれくらいスタートだから、頑張って追いつきたい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 18:39:35.37 ID:rcPY3HSA.net
>>268
>>269

ありがとう!
内臓脂肪に胃腸が押されて逆流性食道炎になるし、少し歩けば腰痛起こすし、肌もボロボロだったの
私と同じ身長体重で健康を保てる人も大勢いるけど、私の骨格では70キロが限界だったみたい
健康ってありがたいってしみじみ幸せ

がんばろうね!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:45:33.94 ID:6TlTbC4v.net
豆大福とモンブラン食っちまった・・・
プレミアムフライデー!orz

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:01:12.61 ID:pyIc+m+a.net
163cm/65kg 37才女(ピーク時75kg)

お盆休みには帰省して地元の友達と会うので、それまでに60kg切りたい。
それと、高校生の息子が自慢してくれるような母親になりたい!

最終的な目標は、きちんと筋肉のついた55kg。有酸素運動&筋トレ&適切な食事で頑張ります。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:37:25.07 ID:oenz173v.net
いきなり5キロはしんどい
1日300gがいいとこだから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:47:30.41 ID:pyIc+m+a.net
お盆まであと三ヶ月で5kg減らしたいんだけど、それが無理でも、せめて毎月マイナス1kgは痩せたい!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 04:03:02.02 ID:1CX3WLdg.net
マイナス1kgは余裕でしょ頑張ってー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 04:35:58.33 ID:jiDX2578.net
身長170で69.8から1カ月半で運動込みで65まで減らせたからやり続ける気合さえあればいけるよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 05:23:30.85 ID:gdmcxHPc.net
むほー!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 05:26:32.89 ID:gdmcxHPc.net
170センチの筋肉質な人だが60キロ台キターッ!ついにこの板入れる…
とりあえずウォーキング毎晩6キロで半年位で8キロ以上痩せられた
んで、今、米袋五キロ持って歩いてみたら体重すぎて草
昔、そんなに重かったのか…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 05:30:21.16 ID:gdmcxHPc.net
やっぱ、なんか憧れてる物あるとモチベーションあがる
一応59キロでゴールだが筋肉だけで47〜50キロあったからいけるかな?
ゴールすれば好きな格好できるから、ほんとはよ痩せたい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 07:03:33.90 ID:DHDjiEO9.net
170cmの64kg
目標としては60kgあって筋肉もそこそこついてる身体なんだが
後4kg落とすとなるとかなり細くなりそうだ
ある程度絞ったらまたバルクアップだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 09:58:56.81 ID:3tA//JGv.net
163 68kg
2012年〜2014年に82kgから57kgまで落としたのにその後転職 退職 色々あり気づいたらここまでリバウンド…
あすけん使ってゆる糖質制限スタート1ヶ月
障がい者の支援員として働き始め、摂取カロリーもかなり落として(1日800〜1000kcal位)るのに初期ボーナスすらなく全く体重に変化なし…辛い…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 15:37:45.66 ID:1eiXOg8J.net
去年夏の終わりに膝を痛めてからマイナス20キロ
どうやら妊娠した
また来年来るわ、みんな先に行ってて…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 16:31:36.28 ID:FfNIK5VV.net
>>282
おめでとう!うまいこと痩せたタイミングで良かったね!元気に生まれるよう祈ってるよ!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 10:04:16.75 ID:5ZG4l/gg.net
おめでとううらやまだわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 15:26:17.64 ID:2UcqNKRR.net
>>282
ほっこりした(^^)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 22:38:56.02 ID:A3ANhBmo.net
>>282
オメ!
としか言いようがない!
家族が増えるのはええことや

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 06:07:46.49 ID:2py1omP1.net
もう70Kg超えてきた
体重増える一方
脂質取りすぎなのかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 09:01:54.63 ID:bKfUDnh2.net
65前後になって安定したので記録アプリも消しました
維持頑張るます

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 09:11:07.36 ID:e1BBBklm.net
卒業おめでとう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 14:14:59.16 ID:K4LACERW.net
嬉しくて初カキコ。今朝63.4キロになっていた!!何年ぶりだろう涙
昨夜血圧が高くて下げるのに腹式呼吸をしつこくやったのが効いたと思う。皆さんも寝る前ベッドのなかでおもくそ腹式呼吸やってみて!!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 05:53:09.65 ID:iLuHfadG.net
夜に腹式呼吸すると朝体重減るって何が起きてるんだろ
トイレが近くなるとか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 07:37:07.01 ID:1FQzGjmm.net
今朝60.5

よっしゃーあとちょっと!気を抜かずに頑張ろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 11:26:36.72 ID:wzvohOrk.net
66.8kg!
やっと67kg代から抜けれた。頑張ろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 12:48:39.45 ID:/deqVBtn.net
67から68をずっとウロウロしてる
コレステロールが高くてお医者さんに行ったら、すぐに投薬は要らないけど食事に気をつけて運動して少し減量しましょうと
そりゃそうだよね‥

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:36:20.05 ID:SbUVQF7l.net
生理後のやせやすい期に体重が変わらなくて停滞期かーって思ってたけど、
生理前のやせにくい期に少し落ちて、生理終わってすとんと落ちた
63.3kg(-9.5)、早くこのスレ卒業したいけど焦らず頑張ろう
>>290さんのやってみたいけど、80/40レベルの低血圧だからやめておこうかな…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 15:45:05.77 ID:w1X3W/hQ.net
自律神経が整ったりお腹が動いて消化排泄を促すからかな
普段から腹式呼吸だけど夜に落ち着いて意識してやってみよう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 16:03:07.47 ID:gRfnkvQN.net
ヨガで腹式呼吸をやるんだけど、吐くときに最後まで吐き切るのがポイント。結構苦しいし、腹筋使ってる感があるよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 14:57:49.33 ID:qgyUO4Ap.net
ロングブレスのやつあったじゃん?
あれとか効果的?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:09:15.86 ID:ourDN/ve.net
今朝測ったら59.85だった
このスレのお陰で、ゆっくりだけど確実に頑張れたよ
ありがとう、もう来ない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:21:41.66 ID:OVThdwZt.net
>>299
おめでとう!もどってくるなよ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 15:01:20.85 ID:YmWiBtJ1.net
今朝測ったら64.7折り返しだー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 19:46:11.65 ID:Lc13stzh.net
一週間で3kg増えたわ
次の連休まで断食繰り返すだけの日々に戻ります

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:23:05.59 ID:nuB1FuM+.net
GW明けに次の連休とかいうとお盆までに聞こえるんですけどw

体重よりもお腹と脚のぷよぷよお肉をなんとかしたい・・・

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 06:09:33.97 ID:aRHF9yXq.net
プランクチャレンジでもやったら?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:06:21.98 ID:H5CuNI2e.net
半年で5Kg増えて68Kg前後ウロウロ
脚ガチガチになってきた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 19:43:04.68 ID:MwuHAIpR.net
♀166/62/31%
仕事中にお菓子暴食して太った
腹回りがやばい
ジーパンはくとベルトの上に肉が乗る
はけなくなったスカート多数orz

ウォーキングと糖質制限で55kgを目指すぜ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:58:21.47 ID:xqgqf7GH.net
>>306
スペックほぼ同じだ
♀165/61/30%
68kgからウォーキングでここまで来たけど、お腹まわりと脚の脂肪が減らない…
これからは筋トレとウォーキングで同じく55kgを目指すよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:05:25.53 ID:Vk+qzAYS.net
パンツの上に肉が乗る事ほど屈辱的なことが他にあろうか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 23:11:15.24 ID:zbQcEOHo.net
プランクやろう
3分はあれだけど5分出来るようになると汗かける

あと賛同されないけど登山いいんだよなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 07:16:02.39 ID:FQHzVGoW.net
パンツ肉萌え
需要はある

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 07:23:53.73 ID:zegYZFHM.net
170 68 です。
7月に結婚式があって60を目指します。
ジムと食事制限に励んでます。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 11:43:30.39 ID:z6mz2d/G.net
そういえば去年登山したときにエネルギー補給という名目で色々食ったせいで体重増えたな。あんなに食わなくてよかったんだと後から後悔した。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 11:52:41.65 ID:grTfiO1N.net
今朝の体重59.9
ずっと60行ったり来たりしていて痩せない
食事制限してるんだけどなぁ
早くこのスレ卒業したい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 12:11:17.25 ID:6zH433SL.net
登山ってそれだけで1日2日は日程組まなきゃいけないし
準備や多少は登山の知識もいるだろうし
ダイエットの為だけに登山ってのはちょっと色んな意味で効率悪いと思う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 13:14:25.15 ID:NoL2UEbp.net
登山は体重おちるな
ダイエット考えて昼飯らしい昼飯たべないで9時間あるいたら軽い低血糖ぽくなったことあったけどw
あと本格的なやつじゃなくても東京神奈川なら高尾山から陣場のほうまでぬけるようなハイキング程度でも普通のウォーキングよりはいい
ほかにも大山の階段とか園児ものぼる箱根の金時山とか公共交通機関で行けるところはいいね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 15:12:50.12 ID:RB4uPFKs.net
189cm61kg
腹出てる
後5kg痩せたい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 15:24:47.24 ID:UOBoj+Ng.net
それだけ身長あってお腹の出る余地があるのすごい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 16:13:00.52 ID:6zH433SL.net
その身長、体重で腹が出てるのはなんかおかしい
体重で目標つけるべきゾーンじゃないと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 17:43:20.55 ID:UOBoj+Ng.net
164p67kgで全身にまんべんなく肉がついてるのでお腹は出てません
まず65kg以下にしたいなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 17:43:26.53 ID:+KYIuXzN.net
いわゆるプヨガリというやつだろう
背の高い餓鬼みたいな感じか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 18:33:37.91 ID:3zIKc3Vf.net
160cm66kg

暖かくなってタイツなしでスカート履いたら股ずれしてしまったから、覚悟を決めて体重測ったら60kgなんてとっくにオーバーしてました
とりあえずゴムのスカートで自分を甘やかすのやめます
アプリに体重入力したら2年で14kg増でした

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 19:45:45.12 ID:UpA8yLih.net
155cm 64kg
同じ体重でもチビだと数字でさえ醜さが際立つね。。。
去年の年末は58kgだったけど、禁煙したらあっという間に増えた。
やらない理由ばっかり考えちゃうけど、何も考えずに走って来るわ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:16:35.82 ID:k6n1mmEw.net
>>315
登山は有酸素しつつ筋トレだからいいんだよなぁ
1000m前後でも楽しいのにね
とは言え俺は高くても2000mちょいの山しか登らないけどさw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 13:14:05.06 ID:oHNPyW5W.net
目標15s減ではじめたばかりです。
夜の体重68sから5日位で66.2s。
まだまだ誤差だわー。
食事制限(結構タイトに)とエアロバイクしてますが、66sの壁が厚い。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 04:40:29.22 ID:wk5H3Kzl.net
160cm 62kg
半年で10kg減ってようやく少しくびれが出てきたけど完全に洋ナシ体型
なかなか減らない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 10:41:29.31 ID:RuaZ6oiQ.net
168センチ61キロ
後2キロが落ちないなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 06:18:08.67 ID:9+xiTwWH.net
みんな頑張れー!俺はまた腰痛再発してストップだわ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:18:45.67 ID:bZK+Z+QS.net
161cm/62kg
18時以降食べないだけで少し減った。最終的には一人目産む前の52キロにしたい。産前の服がことごとく入らないので頑張る

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 23:47:06.74 ID:2O+qbIOL.net
158cm65kg
三ヵ月で7kg痩せた。夜だけゆるく炭水化物抜き
見た目は変わらないけどキツかった服が緩くなってるのが嬉しい
今年中には数年ぶりに50キロ台が見たいなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 20:10:23.58 ID:9v2wzWKS.net
164p/67kg
今日はプールでバタ足や水中ウォーキングしてきた
全身に脂肪がついてるからがんばって落としたい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 20:19:38.38 ID:1gIe9wWi.net
170/68
半年で5Kg増えた
増量期はもう終わり
これからは減量期
体脂肪率を12%まで落とせば体重2Kg減る計算
週2のワークアウトで筋肉落とさないよう頑張ります

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:10:45.02 ID:3TWxXZD6.net
チビデブかっこ悪ww
俺様は186cm66kgやでw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:11:28.65 ID:3TWxXZD6.net
あと6kg痩せて、もこみちと同じ体型になりたい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:15:36.22 ID:B/GosBiu.net
日本人の男性平均身長は170だよ
チビじゃない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:16:35.01 ID:QsCLsf3M.net
>>333
クソガリやん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:53:34.03 ID:EcjqdkpR.net
>>333
気持ち悪い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 23:36:52.23 ID:HEMeR23+.net
>>333
あ、はい
馬鹿かよ身長しか自慢出来るものが無いとか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 06:54:01.79 ID:t4nEuc6C.net
朝から青汁いただきました
今日は昼に娘とラーメンを食べる予定
夜は節制しなきゃ
今朝の体重60.9…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 12:08:15.41 ID:lp2Hm8DO.net
>>332
羨ましい
俺は174cmしかないチビ男&股下83cmしかない胴長短足だから、体重何kgになってもダサい体型にしか見えないorz

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 13:12:34.39 ID:e+7G9x6y.net
何自演してんのコイツw(笑)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 14:10:19.68 ID:0dapQSLe.net
>>340
妄想激しいなお前
病院行けよ統失が!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 14:13:27.43 ID:0PFXWs49.net
170cmのチビ男が痩せてようが、太ってようが誰も興味ないよw
痩せて意味あるのは、180cm以上の男。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:34:14.42 ID:6qc3G0lP.net
お尋ねしますが、170cmの男性の理想の体重は何kg位でしょうか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:46:13.61 ID:HLF6+qHR.net
>>343
55kg、体脂肪率10%くらいでは?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:54:16.50 ID:x/haLtrG.net
うわぁ…変なのに目つけられてんじゃん最悪

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:14:52.06 ID:aMIkMy5n.net
>>343
63キロ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:30:44.16 ID:pSiCesVw.net
180くらいタッパあると太ってもさまになるよね
つかむしろその位なら太ってるくらいの方が人生上手くいくんじゃねえかな
タッパあるガリは見苦しい、存在が汚らしいよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 22:55:07.40 ID:6cQz2E7B.net
>>347ようするに
tefu君>>>>>>>>>>>>>>>>綾野剛、向井理、もこみち ってことですね。わかります。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:16:23.75 ID:XREX7YMH.net
体脂肪40%あるんだけども
やる運動は筋トレ重点からでいいのかな?
それとも有酸素運動?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:17:00.87 ID:dayUwycm.net
>>348
そうだよ
一般でモテてるのは、テフ君みたいな男

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:41:38.45 ID:NcZRkFT9.net
こりゃワロタ
はいはい凄い凄い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 07:51:49.92 ID:FTSs3ukV.net
>>349
食事制限

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:24:45.16 ID:t8FwXZXC.net
>>349
同じく食習慣の改善
運動でカロリー消費は次の話

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:46:51.94 ID:abxPBSDU.net
180くらいタッパあると太ってもさまになるよね(ガリガリガリクソンとかシソンヌ長谷川)
つかむしろその位なら太ってるくらいの方が人生上手くいくんじゃねえかな
タッパあるガリは見苦しい、存在が汚らしいよね (綾野剛とか向井理)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 14:33:48.05 ID:NVowtcME.net
くどいってよく言われるだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:05:52.19 ID:0TaUFsun.net
知っているのか雷電!?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:24:26.03 ID:a1IeimLA.net
>>355
ようクソガリ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:34:37.57 ID:hunFM5BN.net
180センチ 94kgから68kg やっとこ目標達成

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 16:41:32.29 ID:Df2YADHB.net
どれくらい掛かった?あと何したの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 18:04:30.52 ID:hunFM5BN.net
約半年かかった
最初の10キロは有酸素
その後は有酸素なしで筋トレと食事制限
ダイエットに有酸素運動など必要ないと思った

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:20:45.98 ID:T3KLQp2u.net
一番必要なのは食事制限だからね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:40:12.79 ID:FTSs3ukV.net
>>356
為右衛門?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:45:20.54 ID:abxPBSDU.net
男ても60kg↑はデブだね
俺は178cm58kgで腹周りヤバい
ウエスト68cmもあるデブ一歩手前なヤバヤバ体型

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 21:03:06.64 ID:9QmMSOzs.net
>>363
体重は少なくガリガリだね。
お腹だけポッコリの餓鬼体型ではないですか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 21:39:49.85 ID:FTSs3ukV.net
>>363
運動一つもしてないでしょ
筋肉付けろ、筋肉

http://i.imgur.com/8MaFYsu.jpg
http://i.imgur.com/BnLLbQ0.jpg
http://i.imgur.com/wEpUKs6.jpg
http://i.imgur.com/Y0Ao15Z.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:28:49.18 ID:R49acSy0.net
よくこんなダイエットもしてないバカ相手にするな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:29:10.31 ID:abxPBSDU.net
体型はこれに近い。顔も似てる。
https://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/9/906610_5497c114a275c/M.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:20:27.44 ID:2noN6K0o.net
>363
体重気にするより、内臓脂肪減らした方が良いよ。
俺は176.5cm、67kg、ウエスト69.5cmだから
その体重で俺とほぼ同じウエストってことは
よっぽどお腹に脂肪が溜まってると思うよ。

ちなみに、男性なら頑張れば内臓脂肪はすぐ減るよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:30:13.18 ID:abxPBSDU.net
サイズ測った
178cm59.2kg胸囲92ウエスト67ヒップ85太もも43ふくらはぎ29

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:40:21.15 ID:QmJcJ9VE.net
ガリだね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:40:23.79 ID:yz/00o+a.net
ウエストは細けりゃいいってものではない
これは180cm68kgウエスト65cm
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggcSgJwji9Qn.k00Ebhy7c1Q---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1190709871

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:41:06.23 ID:QmJcJ9VE.net
太ももトレーニングした方がいいよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 02:49:30.04 ID:p0bB5aFN.net
>>369
俺が175cm58.2kg胸囲81ウエスト66ヒップ87太腿47ふくらはぎ34.5だから
上半身に肉付きすぎ、下半身が細過ぎじゃね?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:20:08.77 ID:z6Hc3GuF.net
胸囲81wwwwアンガールズ山根と一緒だwwwwwwwwwwwwwww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:22:46.70 ID:z6Hc3GuF.net
山根良顕(やまね・よしあき)
・ななめおかっぱのほう 1976.5.27生まれ O型 180cm・53kg B81cm/W68cm/H86cm 足サイズ27.5cm
田中卓志(たなか・たくし)
・おててふりふりのほう 1976.2.8生まれ B型 187cm・57kg B82cm/W66cm/H92cm 足サイズ28cm 普段はコンタクトレンズ使用。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:33:30.58 ID:+tgdPtdP.net
胸囲81はヤバいねアンガールズじゃん
俺は181cm66kg 93/71/90/太もも50

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:53:17.09 ID:+7Q2Om1g.net
360だけどウエスト72センチだ
腹筋血管浮き出てるしこれ以上細くは無理w
身長180 体重68 体脂肪7% 筋肉量46%

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 12:28:35.04 ID:8EJcIPeC.net
ここ脳内スタイル書き込むスレだっけ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 15:32:17.23 ID:ViD02lOc.net
ピザ体型が見栄を張るスレになってて笑う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 15:34:13.16 ID:6GYYr2dV.net
酷いな…色々と…まぁ普段のダイエットストレスをココで吐き散らしてるんだろうけども…可哀想な人

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 15:44:45.98 ID:hKVnDIC9.net
虚しくならないのが不思議だよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 16:31:39.13 ID:1jaNAO9E.net
まあ確かに俺は173cmしかないチビで68kgもあるチビデブだが
ネットの中ならいいだろ178cm63kg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 17:22:31.25 ID:QIAPN+G3.net
今65あと5sは痩せたい……痩せねば

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 17:55:45.78 ID:gt9onsGW.net
>>332
日本人ちゃうやろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:32:33.93 ID:I/oSgxPT.net
チビ男キモイ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:33:03.13 ID:I/oSgxPT.net
>>384
よう韓災人

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:35:54.44 ID:I/oSgxPT.net
170cm前後で60kg以上は無いあり得ない肉団子

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 20:45:25.48 ID:jkgYjIIt.net
170/68です
ごめんなさい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 06:32:55.24 ID:52jZ22Bn.net
175
今朝測ったら60.9キロまできた
後少しでここを卒業するぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 10:45:20.86 ID:autIH4eX.net
胸囲90p以下は筋肉無い貧弱ガリガリ体型。もやし。
アンガールズと同じ体型。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:41:25.34 ID:6YImNIzK.net
168cm64kg
やっぱり筋肉自体はかなり重いな
筋トレと有酸素始めて2ヶ月程だけど、体重は変わらず、もっとポッコリしてた身体だけ引き締まった感じだ

http://i.imgur.com/P9gvdbE.jpg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 20:33:40.70 ID:Lv1/1542.net
生理的に無理

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 21:26:29.72 ID:g8K11OwX.net
鏡汚いから拭け

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 21:43:58.65 ID:fwcb9eQI.net
あとコップの裏も汚い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 22:59:29.58 ID:g1Lmh4x2.net
写真うpすらできない連中のコメントは無視な

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:04:09.45 ID:OkfdfpPz.net
煽りが浅見

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:07:57.65 ID:pOVtXtha.net
来週火曜から本気出す!以前やったかなりストイックにやるヤツ!只今69.5kgココにいれるかどーかの瀬戸際

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 19:40:48.31 ID:LtrTPpwl.net
>>391
肋骨浮いててワロタww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 21:09:06.09 ID:BOvfqjFf.net
>>391
吉本新喜劇の乳首を棒でつつかれる人みたい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 22:54:37.99 ID:j+utuuPM.net
159.2cm60キロです。ほんとに痩せたい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:11:45.64 ID:AIA2cl/O.net
頑張ろう!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 18:23:51.73 ID:XTTzhWHQ.net
154cm64.1`
まだダイエット初めて20日程
現在61.1`
目標は45`…まだまだだけどがんばる。

今日初めてジョギングしてきたけど気持ちよかった。
ちんたら走っては歩きのヘボジョギングだけど10`行ってた!
お金かからんし、走り終わった後の空気が気持ちいい。
動いたからかお通じ2回あった!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 09:03:40.01 ID:pJeQGlDM.net
161/63/28%の四十路ど真ん中
基礎代謝上げるために週二回の水中ウォーキングBCAA大盛りで頑張るよ
膝が悪いからまず筋肉つけなきゃ…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 11:28:35.51 ID:km/FHujA.net
156p60.1Kg
禁煙したらいっきに増えてしまいました。目標は禁煙前の体重。がんばります。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 12:08:52.89 ID:+tojXfCy.net
170/68/16%
ようやく68Kg切れそう
3Kg痩せる道のりは長いな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 21:17:27.95 ID:TGn7aix7.net
男女共同スレだとなんか参考にならないね
170センチ以上の60キロ代なんかデブじゃねーし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 05:39:57.44 ID:djqQSY4N.net
60キロ台はクソデブと言われ50キロ台はクソガリと言われるんだが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 07:25:54.38 ID:jDYEbhq4.net
煽るしか出来ない暇人の言う事間に受けてんのかよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 07:56:23.18 ID:djqQSY4N.net
暇人様のストライクゾーンに入れるよう頑張ります

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:52:58.22 ID:M6vLlsJx.net
5/1から失恋だなんだで69から65に。
この波に乗らねば痩せれないと失恋から立ち直りつつダイエット。
60切ったら筋トレ始めよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 09:40:14.34 ID:aeFv5F7w.net
何故切ってから筋トレ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:15:28.97 ID:kITYIAzo.net
筋肉増強と体重減の両立難しいからじゃないの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 11:42:11.80 ID:gB8M09Iq.net
女性なら60オーバーでそれは甘えじゃね?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:57:30.30 ID:Pxz1By3C.net
180p以下なら60オーバーでそれは甘えじゃね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 18:18:26.35 ID:djqQSY4N.net
体脂肪率は1桁じゃないとデブですかね
頑張ります

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 20:04:17.64 ID:aeFv5F7w.net
筋肉なしの寸胴なら筋肉増と体重減は可能だよ
体重減と筋肉増が出来ないってどっかで見たから筋トレしないんだったらアホの子か既にいい身体の人
代謝下げるダイエットは筋肉を削って脂肪は現状維持の悪手よ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 23:00:56.04 ID:ycPxhbyr.net
俺の経験だけど、マシンやダンベル、バーベルはムチムチになってあまりお勧めしない
自重筋トレと有酸素が、一番ダイエット目的にはいい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 06:30:04.83 ID:gbTqDoBQ.net
2か月ぶりに68キロ切った
うれC!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 07:24:40.60 ID:QxUM1ib1.net
>>417
うん、自重で十分

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 07:48:01.81 ID:IlnO3zYL.net
2/1 83.6kg
3/1 77.6kg
4/1 73.2kg
5/1 70.0kg
現在69.0kg

今月は本当にやる気なくなって、暴食もしちゃったし後悔してる。
ここに書き込んだので、また気合を入れ直して頑張ります!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 09:04:07.29 ID:QxUM1ib1.net
一日暴食したっていきなり脂肪にはならないから大丈夫

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:17:48.45 ID:h7btfi7J.net
5/9 64.1`
5/25 60.3`

153cmだからまだまだ目標まで遠いけど、もうすぐこのスレは卒業出来そう。
次は40`代目指して頑張ろう。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:48:41.09 ID:iOQhfhTb.net
>>420
私もだいたいスタート同じぐらいで3/1からダイエットはじめたので
きっと1か月後にはこんなかんじでわたしも今より減ってるんだなあと、
あなたのかきこみがとても励みになってます
ありがとう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:42:03.67 ID:x1/JJqkK.net
>>417
ならねーよwwww
摂取カロリー制限してれば筋肥大しないんだからありえない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 17:22:21.45 ID:uLelu7gV.net
摂取カロリー制限?どのレス見て言ってんだ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 17:35:49.55 ID:FJ6Co4Z1.net
>>421
それが一日ではなくて何日もなんです。
だらけてきちゃうとダメですね。

>>423
そう言ってもらえると有難いです!
私もここの書き込みに励まされることたくさんあります。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:35:28.91 ID:37BpKjvu.net
>>425
お、アスペかな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:53:34.39 ID:QxUM1ib1.net
>>426
ちくわにきゅうり突っ込んで貪るといいよ
腹は膨れる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:00:40.50 ID:nIPKytf9.net
きゅうりはいい食材だよね
栄養ほとんどないけど丸かじりしてると
なんかプリミティブな喜び高まりがある

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:24:47.32 ID:1Vj35t/4.net
むくみが取れるし食感がいいしね
あとトマト
ここ最近66.5付近をうろうろ
月末に66切りたいなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 09:00:40.58 ID:fY9ldSce.net
一時期は50キロ切ってたのにリバウンドを重ねて
久しぶりに体重測ったら68.5キロに…
10日で2キロ減らしたけど年齢やリバウンドを重ねたことが原因か以前より減りが少ないや
1日単位で増えたり減ったりしながらの地道すぎる減量だから気分的にもダイエットに身が入らない完全デブ脳
軽めの食事制限しながらとりあえず60キロ切るのが第一目標

現在値 66.5

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 09:46:45.78 ID:m7IQyUll.net
去年の11月からはじめてやっと10kgマイナス。
この調子で無理せず頑張ろう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 18:51:35.69 ID:Tno3Id13.net
むしろベストな痩せ方だな
急激な人は頑張り過ぎてどっか無理してるからリバウンドも凄い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 00:56:49.18 ID:JGvD2nB+.net
出たよリバウンド信者
食わなきゃそんなのなんねーよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 00:59:26.50 ID:RkUGlVKY.net
リバウンドとかどんだけ食うんだよ。減量生活一度やったら普通の量でもクソ多いだろ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 12:14:11.17 ID:VTNkyOvp.net
ありえんな
ダイエットしていくら痩せても量自体は普通にいける
俺は6年かけて茶碗一杯半→一杯→4/5杯に減らしたけど、今でもその気なら一杯半いつでいける

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 00:37:43.27 ID:Q9sG72dC.net
162cm
61.8kg
早くこのスレ卒業できるように、運動と食事でがんばる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 07:47:40.70 ID:jS/VthNd.net
172cm、体脂肪率14%
62kg〜64kgを彷徨ってる。

60kg切りたい。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 07:52:14.62 ID:pjAcqYGO.net
170/68
先週68切ったけど週末に飲んだら元に戻ってしまった
今週また出直し

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 13:49:17.12 ID:WrJcEveR.net
77.8kgからようやく69.7kgへ。
70kgスレに戻らないよう頑張る!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 14:11:30.20 ID:WrJcEveR.net
>1
乙です

クチャクチャの髪を綺麗にしてもらうのも良いが、そのお金があるなら今回はまずは披露宴に行く服や靴にまわせば良かったのに
自分語りばかりで花嫁さん誉めなかったり失礼すぎて驚く
叩かれて当然なことしてるのわからないのだろうな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 14:16:50.03 ID:WrJcEveR.net
誤爆スマソ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 14:54:31.30 ID:CcLoFZxs.net
176cm68kg
3kg減目指して明日からダイエットする

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 14:58:33.20 ID:0V4hRQC4.net
>>443
3kg減った所で何も変わらんでチビデブ!
13kg痩せろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 15:55:08.06 ID:2srtgBAl.net
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggqnKbpR55PeQS6_PPMazE1g---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-13112203298
糖質制限すると、胸回りはガリガリだが、内蔵脂肪はたっぷりあるこういう体型になる。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 16:45:16.02 ID:pjAcqYGO.net
60Kg以上はクソデブ
60Kg未満はクソガリ
体脂肪率2桁はクソデブ
身長175未満はチビ
と言われるが理想はどういう状態?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 17:03:03.03 ID:Fb+tmrmO.net
175cm 60kg 9.9% が最高の体型

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 18:22:59.09 ID:ZlWElxEd.net
164 75→164 64まで痩せた

後9s痩せてみたい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 18:38:24.05 ID:e8FhX8eR.net
168cm 63kg
ご飯にもち米入れてからお通じがいい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:50:21.59 ID:afUOgsJF.net
>>447
それはガリだと思うが…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:58:34.07 ID:FT9VB8Mq.net
>>446
190cm60kg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 21:00:38.71 ID:FT9VB8Mq.net
>>450
175cm60kg程度でガリなら、高校生の3人に2人はガリになってしまう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 21:13:40.74 ID:4nT8nPrz.net
肋骨が浮いてたらガリだと思う。
俺は昔、182cm51kgだった時、は肋骨が浮いてた。
今は182cm62kgで肋骨は完全に見えなくなった。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 21:23:07.88 ID:Q/mTPVdL.net
>>450
高校んとき毎日4食ガッツリ食って60kgだったぞ
176pしかねーけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 21:39:07.69 ID:awhYF6Hz.net
>>450
>>446の基準のギリギリを言ってるだけやろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 22:42:10.09 ID:jSurG787.net
>>454
大学生の時はそうだった、食いまくりだったのに
176cm60kg

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 06:53:24.74 ID:NWSwCkqw.net
冬の増量期に5Kg増やして今減量期だけどなかなか体重減らないし
ワークアウト追い込みすぎてあちこち痛い

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 09:10:50.97 ID:JjWS0RVW.net
最近の大学生は細すぎ
俺、182cm66kgでもデブ扱いされます。
175cm前後なら50kg割ってる人もチラホラいる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 09:35:19.22 ID:+OAvUW9h.net
185cm60kg肩幅38cm(骨格自体が細い)が理想
非常に高身長に見えます
アンガールズは二人とも肩幅45cm位ある(骨格普通)からガリガリだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 09:41:39.15 ID:FJ5QSVZA.net
他人と自分は数値が同じでも違って見えることの方が多いからあまり気にせずに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 09:54:52.26 ID:nFaaj8zd.net
身長体重だけじゃわからんよ
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggqnKbpR55PeQS6_PPMazE1g---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-13112203298
体重軽くても、こういう寸胴体型じゃ駄目

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 18:29:11.45 ID:Kv1CKsZw.net
69.8kg

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 03:41:07.80 ID:iojz5X/n.net
163cm 64kg 体脂肪率37%

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:39:33.06 ID:sD2Vf1GR.net
69.4kg
8月迄に3kg減らす!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:41:49.39 ID:Sn0GZFLg.net
>>464
ほとんど同じ
68Kgだけど8月までに3Kg減らしたい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 15:45:29.28 ID:X8ou0xmB.net
187cmの俺が65kgで見た目普通
175cm以下のチビが65kgとか内臓脂肪ヤバいやろ(笑)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 15:59:32.58 ID:T9XV8cSV.net
俺は普通だ、って俺は正気だ、と同じくらい説得力あるな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 16:47:59.17 ID:KuN8eWmT.net
普通とかどうだっていいわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 18:10:38.07 ID:Sn0GZFLg.net
すみませんクソチビです
体脂肪率2桁だからクソデブです

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 19:38:30.89 ID:KDtU+uY+.net
責任追及タイムが!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 22:55:25.52 ID:UWrkzFef.net
>>466
ガリチョン?いるわ、そういうの
総連系?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 23:21:54.93 ID:AlcfLu9l.net
>>466
ヤバいからダイエットしてんだよほっとけ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 23:36:49.17 ID:UWrkzFef.net
>>466
チョン丸出しの顔してんだろうな〜

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 06:35:42.67 ID:BflDVNkJ.net
>>466
デブにありがちな行動 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/05/31(水) 13:43:36.15 ID:X8ou0xmB俺175cm55kg 
200Kgのレッグプレスやってますが? 

お前は身長も体重も自由自在だな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 17:42:31.92 ID:4bI2wBm0.net
ロリコン保育士もどきのネット上だけで調子こくタイプだろうな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 17:44:51.65 ID:7O/3WF7n.net
>>474
神とはそういうものだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:09:45.44 ID:BflDVNkJ.net
>>476
神が降臨したのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 21:41:39.28 ID:GNq7KKNq.net
ま神降

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 05:08:33.43 ID:fMmU4U/P.net
ハッタリはデブ以下の病気

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 13:04:04.58 ID:qkbp21O7.net
チビ男に理想体型など無い
175cm以下のチビ男は痩せても誰も注目しない
チビ男はデブ以下だから
175cm以下のチビ男はスレから出て行け!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 13:26:53.03 ID:wj9fkW+o.net
また神が降臨した

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:20:03.41 ID:EPlUOZ2U.net
166cm/63kg 男

夏までに50kg台になりたい!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:04:41.47 ID:Fj3PkXOb.net
すまん、174cmだ、悔しい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:48:04.75 ID:5oSy4eCZ.net
62kg、155cmおんな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:48:33.93 ID:5oSy4eCZ.net
40kgに戻るまで頑張る

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 23:04:37.76 ID:x4AifZo8.net
>>484
似たスペックだ。
154cm、64.1`
ダイエット初めて1ヶ月弱
現在60.0`
お互い頑張ろう。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 23:49:53.00 ID:5oSy4eCZ.net
>>486さん
一緒に頑張りましょう(=゚ω゚)ノ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 06:37:56.91 ID:Prffjhi8.net
ちょいぽちゃ大好き
痩せるなんてもったいない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:34:21.63 ID:E1dMjjwJ.net
169センチ87キロから3ヶ月で67.5まできた
7月半ばまでに後4キロ減らしたい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:39:45.41 ID:Rw7YNYt3.net
あと3kg落としたい!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:57:05.72 ID:FpRDwrgP.net
18年ぶりの60キロ代
月に1kg計画で残り5か月ぼちぼちやる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 12:27:45.59 ID:abHKwWmF.net
171センチ65キロ体脂肪率23%

体脂肪率を落としてみたい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 14:25:19.39 ID:du2ipHMN.net
188cm68kg体脂肪率24%
3年で15kgも太った
ダイエットする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 17:10:57.77 ID:2vF2SrAi.net
>>75
わたし170だけど54〜55が一番キレイに見える気がする
一時期49までおとしたけど骨皮筋子って言われてた58だと見る人によっては太く見える感じ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:16:26.38 ID:a1YJMsaB.net
41♀、163cm、60.4kg。
体脂肪32%。
はやく60きりたい。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:30:51.99 ID:vTfLbA4I.net
くそ0.5増えた
今日は1日飯なしだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:51:46.71 ID:nuq3cAEZ.net
意味分かんない行動だな
まあ他人のことだし釣りかもしれないし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 04:55:43.26 ID:2YX6PZyU.net
>>437
60.5kg
もう少し。
この減りだと誤差な気もする
とりあえずこのスレ卒業して、次は57kg目指して頑張る

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 13:28:57.79 ID:D6Klm3jo.net
体重減ってる人羨ましい
脂肪量は着々と減ってるけど筋トレ結構してるから体重には変化無し

161/61.5

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 15:11:31.73 ID:8Vb1Ta4x.net
>>499
理想じゃん。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:03:41.32 ID:K+MNOqqs.net
28歳♀ 165cm64kg 体脂肪31%
食べても食べてもお腹いっぱいにならなくて満たされなくて辛い
栄養見直してマゴワヤサシイに気をつけてるのに朝ごはん食べて2時間後とかには空腹でお腹は鳴るし気持ち悪い…どうしたらいいんだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:50:30.16 ID:pX0qWIib.net
69.5kg

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 03:19:44.74 ID:ri1c+GWB.net
>>501
朝ごはんちゃんと食べると、お腹空くよね。
肉や魚でたんぱく質はとってる?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 08:03:04.85 ID:yznMRpt4.net
今年1月スタート時。
172p76s体脂肪23%

毎日ウォーキング傾斜6.5度の時速6.2qを1時間。
週2で30分づつ筋トレ。

現在67.7s 体脂肪19.7%

65s体脂肪15%目標です。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 08:07:39.85 ID:WnnoFerA.net
>>503
501です
気持ち悪くなるので、朝からごはんやお肉、魚が食べられなくて…
食パン(8枚切りの薄いやつ)なら大丈夫なので、それ+ゆで卵かソイプロテイン、食パンじゃない日は豆腐に納豆かけて食べる+ゆで卵かソイプロテインにしてます。
空腹に感じるのはタンパク質が足りてないとネットで見て、朝からなるべくタンパク質摂ろうとしてるんですが結局お腹が空いて…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 08:11:04.72 ID:FjZ2HgBg.net
家にいること多いなら外出して何かしてた方が空腹紛れるよ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 09:40:09.51 ID:VeTMeYIb.net
>>505
自分もアラサーになるまで朝食食べる習慣が無かったけど、気持ち悪くてもとにかく朝はバランスよく食べることが近道だよ
そのうち体が慣れてその気持ち悪さもなくなる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 09:58:23.54 ID:RI6xFhE6.net
ご飯味噌汁焼き鮭卵焼き
毎朝最高、飽きないw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 10:37:37.67 ID:3LzSFMvH.net
この体重の人はエステで痩せやすいからオススメ
参考:http://esthe-ranking.net/

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 12:38:48.93 ID:sokItcpU.net
ここは女性が多いんだろうな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 12:44:23.78 ID:7/shlzDw.net
平均身長ある男性なら69kgでもデブではないからね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 12:53:35.38 ID:sokItcpU.net
腹筋バキバキにしたい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:16:03.95 ID:UvLWu+NF.net
>>507
そうなんですね…
私は20代前半のときは朝からカレーでもなんでも食べれたんですが(体重も58kgくらいでした)、いまはもう気持ち悪くて気持ち悪くて…
慣れるまでしんどそうですがちゃんと食べてみますね。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:37:07.20 ID:+Q5w7AQH.net
18歳♀
156、62キロ
筋肉質だから体重カミングアウトした人には見えないって言われるけど痩せて驚かせたいです

目標48

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 19:38:39.12 ID:+Q5w7AQH.net
>>514

体脂肪率25,8

リポドリンハードコア飲んで1日700キロカロリーくらいにおさえて走ってます

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:02:29.90 ID:jNsbxRoe.net
えらいなぁ…みんな

俺も頑張らねば

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:03:32.07 ID:RI6xFhE6.net
俺は今、ピザとカレーパン食べてた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:24:30.54 ID:rIlOcnaM.net
61.7
朝はコーヒー
昼は豚丼
おやつに31のアイスをこどもとはんぶんこ
夜は日本酒飲みつつ夕飯つくっておしまい
このまま夜は食べずに朝になればうれしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:39:08.32 ID:CMzkMM8R.net
今朝69.9だった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 13:49:28.49 ID:POkLBttm.net
>>489
67.5から変わらず
短期間で落としてきたからかお腹の皮が少し目立つくらいになってきた
太ももや脹脛がは太いまま
お腹は最後に減っていくと聞いたのに続けるなら更にお腹の皮が目立ちそうで嫌だ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 14:21:13.87 ID:MLEKE8Rg.net
>>1
やせてきた
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/f592115f.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/bbbe1b9b.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/02c16fbc.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/2dcf2647.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newmatosoku/ed767de9.jpg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 16:03:46.07 ID:bCoZ5bJp.net
>>513
医師じゃないのでわからないですが
消化器が悪いか貧血の可能性もあるかもですね
(食べると胃に血液が集中するので脳貧血になる)

食べると気持ち悪くなるのが朝だけなら、
無理に食べなくてもいいかも

食パンは栄養も微妙ですし、
ダイエット的にはあまり良くなさそう(好きならごめんなさい)
たまごはいいと思います
豆腐もヘルシーで私もよく食べますが、
お肉に比べて意外(?)にたんぱく質は少ないですね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 16:12:44.63 ID:bCoZ5bJp.net
165cm/63kg♀
糖質制限で1ヶ月で4kg落ちた後、
停滞期が3ヶ月続いててつらい

体脂肪は1ヶ月で36%→32%になった後も
停滞期の間にじわじわ減って30%になった割に
引き締まった感じもなくモチベが…
糖質以外にカロリー制限もしないとダメかなぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 17:57:58.58 ID:cmOxRUBR.net
そこで運動量を増やせば一気に痩せる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:02:28.28 ID:+OnfUb3y.net
>>523
体重のわりに体脂肪率高くない?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:26:31.00 ID:DbpBh+4R.net
>>523
筋トレしてるか?
3ヶ月は停滞っていうかもう意地のレベルだと思うぞ
代謝落ちまくって、消費カロリーかなり減ってるんじゃないの
あと糖質制限は長期間やるもんじゃないぞ
確実に太りやすくなるし、体重の割に体脂肪の多い体になる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:26:53.48 ID:DbpBh+4R.net
ごめん意地→維持

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 01:35:14.97 ID:t/mP1MEr.net
150/69.9キロ
仲間入りさせてください

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:31:02.66 ID:thzyYhOV.net
ケニアの一部は朝食の習慣がない
子供は朝食べずに10km離れた学校へ走って通学なんて普通
日本へ留学に来たケニア人ランナーが、朝食を食べる習慣がなかったので朝食を食べさせられることが一番つらいとコメントしてる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:33:31.10 ID:thzyYhOV.net
彼らがなぜ走って通学するのか
それは遅刻すると学校の先生に棒で叩かれるからだそうだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:34:29.49 ID:thzyYhOV.net
おっとビチクジジイが降臨しそうなのでこれでやめとく

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 09:58:58.22 ID:YeKOGenO.net
160/69.9です
一緒に頑張りましょう!
第一目標お盆までに65キロです
巨なので最初はお菓子をやめて食事内容を見直すだけでも違ってくると思ってます
ただ、おばさんなので代謝が低いと思うので運動も取り入れたいです

533 :あか :2017/06/11(日) 09:59:47.91 ID:TVIYhasP.net


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 18:19:36.40 ID:7+8GoTO0.net
170/67.5です
なかなか減りません
一緒に頑張りましょう!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 22:18:45.93 ID:Uy038Fyd.net
>>520
さっきご飯前に測ったら67
後4キロ減ったら止めようと思うけど太ももが大きいままで肋骨が浮いてみえるようになってる
もうお腹の脂肪減らなくていいのに脚細くなれよと

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 22:26:47.23 ID:HDHFC4YJ.net
ビチクジジイってなんですか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:05:14.28 ID:G6/+/RUJ.net
165/64 27♀
今年中に60kg台脱出したい…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 02:18:07.14 ID:QoFi+MAH.net
>>525
何年も運動不足だったので、体脂肪は高めだと思います

>>526
スクワット、ブリッジ、サイドブリッジ
等の筋トレを20〜30分、ストレッチを20分くらいです(平均週4回程度)
あとは月に2回ほど泳いでますが(元水泳部)
1m/sくらいのペースで500〜1000mなので筋トレ効果はなさそう…
このまま糖質制限やめたらリバウンド必至だと思うのですが、
代謝アップの運動メニューでおすすめのものはありますか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 08:00:42.30 ID:pugWwHTD.net
【荒木式】断糖肉食ダイエット(配送版)
http://www.infocart.jp/e/58645/58078/

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 19:37:18.99 ID:wJiYP5E5.net
170/66
目指せ50キロ後半!!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 21:52:13.99 ID:smpOP55w.net
去年7/4が94kg、現在は69kg
今年の7/4までに64kgいきたいけど無理かなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 23:43:05.18 ID:ZXncwPV1.net
>>541
そのペースで痩せてお腹の皮だるだるになってない?
俺少したるんだから落とすペースゆっくりにしようかと思ってる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 01:17:35.10 ID:hvoWIjxx.net
>>541
俺と全く同じ笑
自分が書いたのかと思った

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 01:46:07.42 ID:yAApYtE6.net
6月12日・月曜日・64.0s

ダイエット開始
頑張る

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 08:35:38.25 ID:EkeHfM6c.net
皆さん仕事中の空腹対策どうしてますか?
私はデスクワークなんですが、超忙しくバタバタしてるときは空腹も忘れますが
比較的落ち着いて仕事してるときはお腹が空いてしょうがないです
空腹の気持ち悪さもそうですが、グーって音が恥ずかしい…
ブラックコーヒー飲んだり飴1個舐めたりしても一瞬落ち着くだけですぐグーっと鳴ります
みんなデスクでチョコ食べたりはしてるけど、さすがにプロテイン飲んだりお肉食べるわけにはいかないし…って悩んでます

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 09:11:48.56 ID:M6jR3CIv.net
落ち着いた時間がある事が羨ましい
おにぎり1個食べたらいいと思う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 09:40:58.62 ID:K3ozOhsR.net
今朝60.05
あと一息

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:02:01.97 ID:rgCXgQoQ.net
職場にプロテイン持参してるぞ
人がいないの見計らって給湯室で飲んでる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:06:42.35 ID:S9C/gQtq.net
545です
おにぎりはちょっとダメっぽいですね
出勤してからデスクでサンドイッチ食べてる人もいるんですが、10時11時にそういうの食べてる人はおらず…
プロテイン持参しようかな、お水さえあれば飲めますもんね。
シェイカーに粉だけいれて持ってってますか?
それとも粉は別にジップロックとかにいれてますか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:30:42.08 ID:VMd4NWXv.net
プロテインバー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:33:45.86 ID:h+LDpgoc.net
炭水化物ばっか食うからすぐ腹減るんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 14:54:06.67 ID:kFEZcTTX.net
189cm62kgと太ってます。あと10kg痩せたいです

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 14:54:52.86 ID:kFEZcTTX.net
炭水化物ばから食うから俺は太ってるのです

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 14:55:38.98 ID:kFEZcTTX.net
炭水化物食うのやめると

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 14:56:11.09 ID:kFEZcTTX.net
55.5kgまで痩せるかな?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 15:20:42.74 ID:ZQ7OcRg8.net
うるせえ連投すんな死ね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 15:59:03.03 ID:kFEZcTTX.net
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思うキモオタチビ男であった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 16:13:49.24 ID:HZ4oAs2w.net
>>549
ナッツ腹持ちいいよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 18:20:08.59 ID:LcOv1ZKN.net
3ヶ月前73kg、現在67kg、h165
目標60kgですが、67からなかなか減ラナイ…
試行錯誤して必ず60kgまで!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:15:25.87 ID:WlNlfj6Y.net
チビ男がダイエットww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 22:00:55.07 ID:gYQMUBR5.net
163/65の51女
数年前鬱を患ったこともあって 朝は苦手になったのでスリムアップスリムのシェイクをここ数年は朝食として愛飲してました
でも年に2〜3kgのペースで太るばかり 歳だし抗うつ剤のんでるから仕方ない!と思ってたけど ふと 毎日のように昼間だけ下痢してる事に気付きました
プロテインが体に合わなかったのかもしれません

下痢してるってことは栄養が十分吸収はされず体は飢餓状態でふとりやすくなる、と


先週土曜日から朝食も普通食にしました
もっと太るか少し落ち着くかはわからないけど、普通の食事で適度に運動して なんとか50kg台に戻したいです

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 23:23:56.90 ID:iXczlKP5.net
>>511
んなの体脂肪率次第だろw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 23:58:30.29 ID:9WWnAsxu.net
159センチ 50代女
夕飯だけ米抜きダイエットで4月から、67から63.9キロに減 50キロくらいまで頑張る

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 01:54:13.78 ID:pVhStjhb.net
163p68s三十路女
お菓子中心の食生活で顔がむくみ肌は荒れ果てついには生命の危機も感じ始めたのでダイエット開始します
まずは食生活を改善するところからです…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 08:46:36.78 ID:2cCXU6bb.net
165cm69kg、50歳目前。贅肉以上に体の動きの悪さが気になる。
まずは運動を始めて、体重も3kgほど落とすのが目標です。
ウォーキング、軽い筋トレ、水泳から。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:21:49.24 ID:QJYbUa8d.net
欲張ると続かないよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 12:13:57.76 ID:olGYzFbM.net
561です

今朝一週間ぶりに体重測ったら65.7になってた!
…なあに、勝負はこれからよww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:05:45.82 ID:6DqKtl4T.net
>>544
6月12日・月曜日・64.0sダイエット スタート
6月14日・水曜日・63.1s スタート時より マイナス900g

今週中に62sにしたい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 07:34:14.02 ID:jU6KdjA6.net
173cm 66.4kg
糖質制限で菓子と酒を辞めて2ヶ月
痩せなくなったからカロリー計算始めた
健康的に痩せたい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 07:35:37.14 ID:jU6KdjA6.net
>>567
体重は毎日測ると痩せやすいですよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:50:25.02 ID:IuKMEIfx.net
体重ってダイエットしてるなら毎日計るもんじゃないのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 09:43:38.19 ID:xnkLcGOn.net
俺は月1でインボディしか乗ってないが毎日乗る意味あるのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:24:10.62 ID:KQFys5ks.net
毎日乗ると食事に気をつけようと一層思える

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 11:13:50.76 ID:rPLasbdD.net
気を抜いてていつの間にか・・・を防げる
そして単純にモチベーションの維持

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 12:10:56.97 ID:BtO5uuLG.net
毎日乗ると数値が変わってなくて
モチベーションが下がるって人もいるみたいだけどな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 12:15:36.37 ID:FMwkRKvt.net
体組成計は朝晩乗ってる
wifiで自動記録式だから乗るだけ
たまにグラフ見るのが怖かったりする

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 13:43:07.19 ID:am/88tLi.net
後3キロで標準体重なんで頑張るけど
毎日腹減ってるし焼きたてパンの匂いなんて嗅いだら我慢するの辛いなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 21:45:38.41 ID:QPGCvdah.net
164/67(4月)
5月中旬から緩めな糖質制限してて、今日で62,8。
焼酎とウイスキーが好きで普通に飲んでるけどいくらか痩せてきた。多分酒辞めたらもう少し水分含めて減りそう。
服のサイズが変わった訳ではないけど緩くなったかな。
1年で劇太りしたので以前の55目指してます。
40近くなると本当に痩せるの大変だと実感する。
通勤で自転車になったのも大きいかなー。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 00:30:41.11 ID:zyZFFBKB.net
朝食におからを食べてたんだけど、どこかで制限してる気持ちがあるのか
甘いものを食べたくなるときがある。
夕食に置き換えてみて、朝は好きなもの食べようかなあ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 22:38:37.44 ID:WWGKJi99.net
だらだらなんだか中休みもあったけど4月スタートで69→63、4kgに。
妊娠する前48kg 妊娠初期53kg
一月に3キロ落とせるように食事制限+3km以上のウォーキングでいけるかな

60kg切るまでちょこちょこ来ます

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 23:11:58.52 ID:OfAPaWX2.net
>>579
自分で作ったおからのパウンドケーキとか結構美味しかったよ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 03:47:01.08 ID:06d0J9ly.net
英国の環境疫学の権威であるデビッド・バーカー博士は1980年代に、「胎児期に低栄養状態であることが成人期における
心血管障害のリスク因子である」とする「バーカー仮説(Barker仮説)」を発表しました。胎児が低栄養状態にさらされると、
胎児がその環境に適応しようとする結果、筋肉量の減少、腎臓のネフロン数の減少、膵臓のβ細胞の減少などが起こります。
これらの変化は生まれた後も永続的に続くため、生まれた児が成人になってからの高血圧・糖尿病・心筋梗塞などの発症リスクを
増大させる、という説です。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 07:10:54.22 ID:dzgDdJje.net
580だけど、じゃあ妊娠中太った私に当てはまらんな。
妊娠初期53kg 子の1ヶ月検診の時測ったら59kg
そこからぶくぶくプラス10kg
現在63kg

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:24:02.00 ID:TlHHhBcP.net
3月には80キロ台だった私がきましたよ〜
今朝は69.3でした
これが定着するといいんだけど
3月には86だったから17キロくらい減量できたなんて夢のようです

80キロ越えたのは人生で初めてのことです
70まで来て、やっと懐かしい自分の顔に戻ってきました
でも、ブラの下にはまだはみ肉があって、普通の人はここからダイエットスタートだろうなと思います

1個上のクラスに戻らないように頑張りたいです

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 11:17:04.33 ID:kDtvjD8b.net
168cm 63kg 31%
体が脂肪で重いよ…
55kg 25%目指します

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 04:30:53.69 ID:vqk0FzC5.net
169 66.7昨日むっちゃ飲み過ぎ食べ過ぎで反省
今日からまた節制しなきゃ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 06:38:55.14 ID:eQs4wv/9.net
4か月ぶりの66Kg台 うえーいwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 09:33:02.96 ID:BpB7FiZ9.net
164cm/63.4kg/30.4%

体脂肪24をめざして頑張る
まずは腹筋と背筋とプランクやる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 11:08:47.41 ID:I+wiC6pD.net
>>585
68.5になってた
一時的なものだと思いたい…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 12:11:16.39 ID:ABqD3mhI.net
二日で5.5キロ増える食事と生活スタイルに疑問。
そんなに増えるもの?
何か病気とかある?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:06:54.32 ID:WzjLy0f6.net
水分差+胃腸の内容物+測定誤差+実際の増量分
前三つがでかいんだろうな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:14:28.23 ID:FqXHIl1E.net
朝から1kg増えて70.1になった
朝には戻ると思いたい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 16:23:51.87 ID:V7v2s4O9.net
食べりゃ一時的に増えるだろ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 16:51:08.88 ID:bI64XhSh.net
食べ物や飲み物の重さが体に入るから重くなるのが当たり前。いかにその後に体に脂肪が残るかの話だよな。
1日2日で体重増えたとか言ってるのは呆れる。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 18:48:34.70 ID:dFLw9n1o.net
食べ過ぎたらその後の18時間で調整すれば
48時間後に贅肉にならないと、どっかで聞いた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:48:49.68 ID:BpB7FiZ9.net
朝より体重プラス0.4、体脂肪-2.0

明日の朝どうなってるかな

プランクと腕立てとストレッチして寝る

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 23:33:55.87 ID:s0Sp8eNS.net
>>589
>>585書いた者だけど、安価間違ってない?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 23:35:27.27 ID:s0Sp8eNS.net
ちなみに昨日ジムでワイドスクワット、フロントランジ、プッシュアップ、ラットプルダウンやったあとマシンで10km走ってきた
筋肉痛で死にそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 05:18:43.99 ID:U7Lddmhv.net
昨日164cm/63.4kg/30.4%
今朝164/63.4/31.4

昨日はプール行ったのに体脂肪増えた
前日までの溜め込みかな
ストレッチとプランクやる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 06:25:05.55 ID:wvCXSnrK.net
釣られないよーだ
フンフン

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:06:31.08 ID:z+TvBTEf.net
体脂肪計の数字なんてあてになるのか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:16:08.48 ID:wvCXSnrK.net
いつも5%くらい増減してるよ
一週間くらいの移動平均で見ないとあてにならないな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:17:04.13 ID:omnsiIcR.net
172p67.5s前後で1ヶ月くらい停滞してたが2日間晩御飯とアルコール抜いたら65sになった。
晩御飯抜きいいな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:42:40.59 ID:nKo/kLUl.net
89から69まできたが、90→70より70→60の方が難しそうだな。
大量の脂肪と共にせっかくの筋肉も多少落ちてしまったが、まず邪魔なものを取り除いてからトレーニングすることにしよう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:16:18.03 ID:uR0RzJku.net
78kgから69.6kgに。
一ヶ月に1kg減で良いから目標後3kg減、ゆっくり頑張ろう!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:25:01.79 ID:wvtIiWJ+.net
現在身長173cmで体重69.5kg
頑張ってビリーで65kgまで落とすぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 20:37:46.62 ID:U7Lddmhv.net
体脂肪計ってあまり正確じゃないんかな
164/64.5/29.1%

みんなのがんばりをみてモチベーションを上げる
スクワットやってると3歳の息子が「のぼりたい」って登ってくる
しんどい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 20:46:01.22 ID:Kjb+Iq9U.net
1月83kgから始めて今日69.5
50キロ台まで落としたい
あと半年で10キロ落とせたらいいなー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 00:43:37.71 ID:B9C7ICU4.net
ダイエット始めて1ヵ月過ぎて四捨五入して61キロ。
66キロから5キロ程痩せたのに周囲の反応はない。
そろそろ停滞期にはいるかな?
それとも水分減ったのかなー。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 05:54:40.43 ID:QtHAVI41.net
164/63.2/32.0

あきらめないで

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 06:40:33.03 ID:lNMR4uRz.net
10キロまでは周りには気付かれない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:10:03.23 ID:7+F55cPF.net
後4キロ痩せれば標準体重なんだけどな
お腹はかなりへこんだんだけど太ももとふくらはぎが大きいままなのよ
このまま痩せても細くなると思えない
どうしたらいいかな?
男です

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:13:24.74 ID:8tKTbY5F.net
腿脚ケツは筋肉引き締めて
皮下脂肪は徐々に落ちていくのを待つしか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:59:35.98 ID:7+F55cPF.net
>>613
下半身が筋肉のない競輪選手みたいな感じなんだけど大丈夫かな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 13:05:44.99 ID:HSAl8o5U.net
179.8センチ体重69.3キロ体脂肪率8.5パーセント
やっとゴールした 今年の夏は海でもプールでもばっちこいや

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 16:22:20.82 ID:oggP6XSw.net
>>615
すごい!私もはやく自信持ってノースリーブ着たいよー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:48:13.27 ID:btNh3rxF.net
…このスレにおられる女性は体育会系が多いのかな?
おれはそこそこ筋肉付いてる男だが、自分と似たような体格の女性の知り合いは大抵(ry だなぁ。
スタイルいい女性もいいけど、パワフルな女性の友達もほしいところ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:10:11.94 ID:dw7RzgFr.net
>>617
こんな所で出会い目的かよ
きもい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:58:49.16 ID:Qsj9dQtY.net
>>617
文章からわかるけどお前はキモいからどっちみち女と縁がある生活は無理だと思うわww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:03:10.13 ID:Uo9rmQQA.net
今時 (ry  とか使う奴いるんだなあ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:26:47.28 ID:QtHAVI41.net
164/64.7/27.2

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:27:06.61 ID:qsRwV1d1.net
標準体重て言っても太めにでるからなあ
俺173pだけど標準が66キロになってるがぽっちゃりだろこれw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 02:18:38.28 ID:piM9lXUn.net
150/69.2
肉中心の食事から野菜中心の食事に切り替えたら、野菜が美味しくなってきた。
今まで毛嫌いしててごめんよー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 05:03:22.27 ID:t5DDq7lc.net
>>622
それは筋肉が少ない奴だろ?それなりにあればそのスペックなら普通。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 06:10:35.16 ID:2EthznOI.net
>>622
年齢で違う。
20代ならそうだろうが、50代ならスマート。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 09:49:36.69 ID:HPDam7ei.net
164/63.4/30.2

627 :936:2017/06/22(木) 10:07:58.10 ID:b2WcnmnH.net
半年で90→69のアラフィフ男。
久しぶりにオヤジに会って、褒められるかと思ったら
「貧相だから、もう少し太れ」とな。
確かに急に痩せると歳取って見えるし
危ない病気??と勘ぐられるよね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:19:19.87 ID:mXC/tblx.net
痩せたらクソモテる様になったわ
やっぱダイエットって大事

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:28:37.97 ID:y5jbVKvm.net
169 67.5 普段よりちょっと多めに食べて2キロ増えたが4日かけて1キロ減った
ほんと簡単に増えすぎる
怖くて御飯食べれなくなるわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 15:36:45.58 ID:a4ejsUNO.net
そんな短期間で体脂肪は増減しない
自分以外誰にも分からない体重なんて気にする必要もない
気にする必要があるのは毎日の習慣

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 19:49:13.68 ID:Vqj31HSi.net
特に80キロ代から60キロ代まで落とした男性に質問。

食べる量減った?
おれはまあ、結論から言えば減った気がする。
胃袋が小さくなった気がする。
でも最も変わったのはやっぱり「生活習慣」…意識だね。
一時的に負荷がかかる努力をするのではなく、常に高い意識を持ち続けて一生できる生活習慣を身につけていくのが大切なのかなと

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:04:50.72 ID:K5P/MIis.net
>>631
減ったというより減らした
今日はガストでランチをしたけど、ライスは小ライスの半分にしてもらった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:35:20.32 ID:vyN9Rep2.net
69.4kg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:55:55.97 ID:6dhGgLhK.net
>>631
米やめたけどこの前久しぶりに食べたら無茶苦茶食えたわ
結局自分で抑えるしか無いと分かった
タバコ以上に俺には米止めるの辛い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:07:33.47 ID:K5P/MIis.net
>>634
たまに食べると涙が出るくらいうまいよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:24:35.29 ID:6tFfz3BD.net
太っていた頃、内蔵脂肪によって胃袋が膨らむのを邪魔されていた
ラーメン二郎の小がギリギリ

痩せた今、大でも食べられる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:52:31.88 ID:K5P/MIis.net
太っていた頃、かがんで物を拾うことができなかった
太鼓腹は動くときに邪魔になってた
今は階段も楽々上がれてうれしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:26:49.96 ID:2Pqun8kl.net
今はマシだけど
太ってる時は正座が全然できなかったな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:45:06.17 ID:wBW3w2H7.net
自分で足の爪切るの大変だったw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 23:11:29.26 ID:nHzo3wuj.net
157cm/63.9kg
年末から週2日バイトに自転車で通い始めて
年明けには62→58kgに減ったことですっかり油断してしまい久々体重計に乗ったらびっくり
米、麺類、小麦粉は乾燥状態で1食50g×2〜3食を長年続けてきたけど
運動すれば食べても大丈夫!と100gに増やしたのがマズかった
主食を減らしてその分野菜を沢山食べればいいんだろうけど
買い物行くのも料理するのも時間無いし面倒なんだよなー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 02:41:44.46 ID:vJVnZFaV.net
2週間前には72の壁が3週間も破れなくて悩んでた
そのあと、すとんと70台になり、また1週間くらい停滞し、
やっと69台が定着した
80kgを越えていたのに感無量です

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 05:59:29.38 ID:vMibZKib.net
164/64.1/31.1

食べる量もっと減らさないと
運動ちょっとしても減らないか…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:22:45.29 ID:vJVnZFaV.net
162/69.3
やっと60kg台が定着しました
うれしいです
3月から17kgの減量はつらかったです
医師から162‐100=62kgまで落とすように言われたので、あと7kg!
合計24kgも太ったのも、減量するのも人生初です

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:59:06.85 ID:SAXjJaWZ.net
636
普通逆だろw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 09:44:18.58 ID:6i059VSK.net
>>630
ここから0.5刻みで増えて減ってしてるから胃の中の内容物だとは思うけど元に戻らないのは短期間で体脂肪増えたってことじゃないの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 10:21:06.01 ID:skAo/0qe.net
足打って運動できないけど
食べる量減らしたので今月のノルマ達成69kg

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:02:55.27 ID:K+A/jiUA.net
70kg切って停滞してきたから週2でやってるジョギングの距離を倍に伸ばしたら一気に減り始めた
やっぱ有酸素運動すげーわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:30:35.59 ID:PycCse9i.net
>>647
贅肉ガッツリ落ちるしな
毎晩6kmジョギング3kmウォーキングで、ひと月で腹回りが激変したわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 14:14:19.26 ID:KJ3ER8qI.net
>>643
似たような感じ
164cm 69.6kg
3月から8kg減らしました
10年前は48kgだったのが謎
お互い頑張りましょう!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 15:29:27.54 ID:vJVnZFaV.net
>>649
ありがとう(^^)
頑張りましょう!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 02:22:34.16 ID:6qSgqHcr.net
みんな頑張れー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 05:28:25.74 ID:a3eay2bf.net
150/68キロ
ちょっと痩せた?って聞かれた。お世辞かも知れないけど、嬉しい。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 06:41:01.29 ID:7rD1rfle.net
41歳男
4月からダイエット始めて170cm/70kg→66kg
標準体重まで折り返し

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 07:11:52.06 ID:IgNOKWL9.net
>>322
運動だけじゃなかなか減らなかったからゆるい糖質制限はじめてみた。
155cm 60.5kg

あとちょっとだ!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 07:59:13.90 ID:tH8aei2E.net
4年前は117キロからダイエット始めて去年11月に65キロ。でも今年4月に74キロまでリバウンドしました。そこからまた節制して現在67.5キロ。
頑張って63キロまで落としたい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 08:47:17.44 ID:V+3/Cam4.net
今朝体重測ったら69.8でした。20年振り位の一応60キロ台突入。まだまだ誤差の範囲で直ぐに70戻りそうだけど、気を引き締めて安定出来るように頑張るぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:01:31.12 ID:sWU6kTF6.net
158センチ61.2キロ
3月に59.5まで痩せたのに66までリバウンドしてやっとこ戻ってきた。もっと頑張る

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:58:11.71 ID:1RBJtixQ.net
頑張れー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:10:45.72 ID:8JlKRZ+W.net
164/63.2/31.1

がんばれがんばれ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:16:46.11 ID:TxN7X3Ac.net
2016年11月 77kg
2017年02月 65kg
2017年06月 68kg

このままじゃ駄目だ
叱ってくれ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:28:51.15 ID:T2GxGMzC.net
ダメよダメダメダメなのよ〜

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:07:38.73 ID:llFI7+q4.net
現在66`
1.5`痩せるまで断食する

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:45:45.19 ID:naDt4brQ.net
>>660
2017年3月 86
2017年4月 75
2017年5月 72.5
2017年6月 69.3

巨デブだった私にくらべれば、食欲のコントロールができてるし、体重も軽いじゃない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:10:48.15 ID:8JlKRZ+W.net
164/63.8/27.8

夕食の下ごしらえでキャベツをむしったら青虫さんがむしゃむしゃされていた
夕飯のご飯をやめて虫食いのキャベツ5枚にした

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:19:11.27 ID:LP1WlJ0p.net
>>663だけど、今朝から明日の夕方まで断食してる
2kg減るといいな
でも、減るのは水分が4割りだから2日で1.2kgか
68kgちょうどくらいになるのかな
あと6kgを1ヶ月で落としたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:54:02.83 ID:0teLW5s/.net
>>665
さっき体重を計ったら、68.7だった
朝にはまた体重が減るから楽しみ
あさっては一時的でも67kg台に行くだろうな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 02:21:31.00 ID:DDpyFN8R.net
>>664
虫が食ってるということは農薬が少ないということだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 07:13:19.92 ID:0teLW5s/.net
>>666
朝68.1
67kg台までもうすぐだ
これで70kgからは遠退いたぞ!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 07:50:14.70 ID:n/0rDnaS.net
175/68

やっとぶれても70にいかなくなった次は上で66を目指す

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 12:19:14.84 ID:qVahDcyF.net
ダイエット2日目
65.8
200g減った。嬉しい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 14:46:53.22 ID:b+ymvYsg.net
>>670
最初の1週間はめちゃくちゃ落ちる。2週間目は少し落ちなくなってくる。3週間目あたりから落ちなくなってくる。そして4週間目あたりから停滞してくる。
2週間目までは落ちるからモチベ維持出来るけど3週間目あたりで落ちないからストレスかかえるようになってドカ食いするようになる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 19:30:39.74 ID:OuUfGB7O.net
最初は水分が抜けるだけだからね。
3キロ落としてからが勝負。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:17:00.94 ID:KAtroUUE3
男37歳169センチ75キロスタート。目標59キロ。
ゴールデンウイーク明けから初めてただいま67.5キロ。

腹はだいぶ凹んだが、まだまだブヨブヨ。

暇な時に腕立て、腹筋、5キロジョギング。

糖質制限で頑張ります。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:09:22.21 ID:Jlqpuuv6.net
169 67.5 明日の夜までプチ断食
どのくらい減ってくれるのだろうか
1キロ増えたまま戻らなくて辛い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 23:03:10.32 ID:IUzt/vYb.net
164/64.5/28.5
飲み会6時間は長ぇよ…無駄に飲んでしまった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 04:03:53.70 ID:WFwtKLGR.net
>>674
昨日162/69.1→今朝68.1→入浴後69.5

昨日の朝から今日の午後まで断食した

断食で1日1kgは減ったものの
復食で1.4も増えて
明日の朝体重がいくつになるやら

でも、食べて増えても70まで行かなくなったのがうれしい\(^o^)/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 05:30:54.95 ID:Wki+BK4L.net
170/67/15
週末飲み食いし過ぎた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 07:54:15.97 ID:IwGBQEmj.net
>>674
朝66.8 夜また測って断食続行か考えよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 08:08:39.26 ID:vaCHmIXj.net
少しでもフィジカルに優れた男が60キロ未満というのは個人的にないのでしばらくこのスレに留まります。
以前は脂肪があったゆえ70キロ代のスレにいたが、今度は脂肪と共に少し減ってしまった筋肉を増やして70キロ代のスレに進もう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 14:22:34.62 ID:O88ry37i.net
ここ、ウエイト板だっけ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:09:39.96 ID:rOPdwFxF.net
ウ板だと馬鹿にされるから、こっちに来たと予想

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 19:24:55.26 ID:df2byZru.net
>>678
66.5 思ったより減らないので明日の夜まで断食続行

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 19:45:30.95 ID:UMrWtSvB.net
減量中だけどウエイト板の方があってる人もいるよね
こっちだと謎の断食する人多くて話が合わないこと多いし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 20:35:54.91 ID:WFwtKLGR.net
>>676
今朝 68.5
今日は3食食べて1500kcalでした
明日から2日間断食します

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 20:38:57.92 ID:I8wnMvuT.net
断食スレかよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 20:58:31.68 ID:gQpgA5Cp.net
>>683
謎の筋トレ推しもいる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 21:33:50.67 ID:bj+E/YVo.net
>>686
それは謎じゃ無いだろw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 23:20:44.75 ID:84+wJ1G9.net
73から67まで2ヶ月で減ったが、ここ1ヶ月変化がない
もっと運動しないとダメか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:06:20.60 ID:22HUEd6+.net
一ヶ月で2キロくらいしか痩せなかった
SNSだと一ヶ月で6キロ痩せた人とかがいるけどどこまで制限してるんだろう
今ゆるく食事制限して筋トレと踏み台昇降してるだけでも辛いのに…
まずデブメンタルから鍛えなければいけないのか…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:13:36.58 ID:CLGFBNyh.net
くっだらねえ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 05:36:31.17 ID:CbBFFnwn.net
>>688
標準近くなると、そんなに簡単には落ちないよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 05:38:16.15 ID:CbBFFnwn.net
>>689
元の体重による
私なんて1400kcalの食事制限しても3週間もまったく痩せなくて
断食してやっと痩せたわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 06:06:26.55 ID:h/gBpC4Z.net
>>689
1ヶ月で71から63まで8キロ落とした。
朝はプロテイン、昼なし、夜に800kcal程度。
運動は毎日10kmランニングと筋トレ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 06:09:10.53 ID:h/gBpC4Z.net
>>689
筋トレと踏み台やめてウォーキング1時間にかえなよ。絶対に痩せる。
筋トレはダイエットには非効率。筋肉つけたいなら別だけど目標が脂肪を落としたい1点ならとにかく楽な有酸素運動を1〜2時間毎日やるべき。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 06:44:54.25 ID:adSrFBwK.net
>>674
朝66.0 お腹は不思議と減ってないけど少し食べよう
一気に痩せた感覚もないけどお腹の皮が腹這いになると目立つようになった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 06:53:10.44 ID:CbBFFnwn.net
>>693
私は週末断食をたまにやって2ヶ月で6s減った
毎日800kcalはつらいから、普段は1400kcalくらいで食べれると、2日くらいなら
何とか断食も乗り越えられるし、断食後の食事もこの上なくおいしく感じる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 07:39:22.44 ID:AHRkhqYu.net
有酸素のみだとリバウンドが怖いっていうのが一般認識?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 08:10:12.97 ID:h/gBpC4Z.net
>>697
筋肉を付けたら基礎代謝が上がって太りにくくなる→理屈的には正解

ただ、筋肉を付けても基礎代謝はほんの少ししか上がらないのが現実で一般人(とくに女)は筋肉なんて大して付かないしそこまでの筋肉を求めていないのと筋肉をたくさんつけるには何年もかかるし維持するにも大変。
たくさん筋肉をつけたら体重も重くなって基礎代謝上がるから太りにくくなるけどそれ以上に日々のカラダの維持が大変で鍛えることが好きじゃないとそもそも続かない。

リバウンドというのは以前の環境に戻ることによっておこる。
少しずつ以前の食生活に戻しても結局体重は戻る。
急激に痩せるとリバウンドしやすいというのは結果論にすぎない。
長期で痩せると生活環境自体が見直されやすくなるから結果としてリバウンドしにくいとは言えるけど短期だろうと長期だろうとダイエット前の環境に戻せば体重は戻る。

どんなダイエット方法だろうと、ダイエットするということは2度と過去の生活に戻れないということ。

結論
運動がそこまで好きじゃない元デブの一般人は食生活の改善と有酸素運動でok。
ランニングなどの有酸素運動でも脚、お尻、背中、腹筋、など鍛えられてる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 10:02:16.62 ID:KE7ofv9x.net
ダイエット中に筋トレするのは脂肪より筋肉の方が落ちやすいから
出来るだけ筋肉を減らさない為のものだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 10:09:56.91 ID:22HUEd6+.net
688です
皆さんありがとう
来月から気軽にジムへ行けるところに引っ越すので踏み台昇降よりランニングマシーンを優先に頑張ります
筋トレは体重落ちなくても引き締め効果はあったので続けようかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:49:02.50 ID:t9vOjYkc.net
筋トレで腰痛になり有酸素すらできず食うだけになりました

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 12:24:07.87 ID:g1FtMvP0.net
>>623
私は玄米がおいしくて白米より好きになったw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 12:39:11.95 ID:AHRkhqYu.net
>>698
丁寧にありがとう。

大変な努力しないと筋肉増と維持できないのなら。
痩せるために変えた事は食事にしろ運動にしろずっと続けなくちゃいけないんだね。
はぁ。。。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 12:40:26.96 ID:AHRkhqYu.net
>>699
おまけに筋肉の方が落ちやすいの?
はぁ。。。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 12:47:21.04 ID:3XBVPsPu.net
平日のジョグと筋トレに週2のサウナに夜飯抜きでずっと173/63台を維持していたが、サウナと夜飯抜きをやめたら即65台のそのままで今はたるんでるな
とにかく、65台になってからは腹減ったがなくなったに甘えている
まぁ、65くらいが標準なんだろうけど、63台に戻りたいから頑張ろうと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 18:32:36.86 ID:1d373mNP.net
俺は187cm67kg
175cm以下のチビ男が痩せても誰も興味ねーし失せな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 18:52:47.99 ID:h/gBpC4Z.net
>>705
わかる。俺も標準体重より少し軽い方が調子良い。イチローが言ってたけど自分にとって調子の良い体重というのがあるみたい。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:16:35.53 ID:xhTNsDyo.net
>>706
アンガールズみたいだな。

朝だけ69キロ台。こっからなかなか落ちないな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:29:14.82 ID:DDAPFYv0.net
一時期59.8までいったのに61.5
このスレからなかなか卒業出来ない
切ない…
晩酌のせいかなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:39:16.36 ID:2LvrLGLM.net
カロリー制限しながら軽い運動をする
ぎりぎりを見極められるようになれば楽勝だろ
なんか毎日サバイバルで倒れないように考えながら行動してるわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:06:14.17 ID:H4PBr3xl.net
>>709
こちらはようやくこのスレに常駐できるよ
68.5
今日はファスティングしてるけど、明日の朝には67台になるかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:17:30.78 ID:MFy1Oa2B.net
チビ男がダイエットwwwwwwwwwwwwwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 04:17:10.65 ID:Z1n0bM5H.net
>>711
162/67.8
明日は66kg台になりたいよ
今日も1日断食を頑張るぞ
そうしたら3日復食をして1日断食だ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 04:43:11.75 ID:90KtyafL.net
>>713
昨日夜まで断食して66だったけど今は食べたから67.8と同じ
復食というよりガッツリ寿司やら油そば食べれたわ
これまでまともな物食べてこなかったから増えてもいいやと思ったけど
食べると確実に1キロ以上は増えるよ
断食繰り返しても意味ないよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 06:44:36.66 ID:wfOt2HBF.net
>>714
私は断食+普段は1400kcalの食事で
86→67.8まで来たよ

油そばも寿司も食べないよ
中華麺は冷やしラーメンか冷やし中華
うどんは食べない
ご飯は1回、50gくらい

せっかく断食してるのに油そばなんてもったいないよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 07:08:06.38 ID:JDj7CjpO.net
>>715
普段は800位内で炭水化物抜いてやってるよ
スタートした体重も同じ86だね
3ヶ月程続けてきて少しは人間らしい御飯食べたいなと思ったから後悔はないし食べたことでまた今日から頑張れるモチベーション保てる
ダイエットしてるから食べないのは当たり前なんだけど
月に一食くらいは自分を許す日を設けてもいいと思うよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 07:46:34.99 ID:zYUoVJi/.net
>>716
たまの気にしないデーは全然OKだと思うけど普段800って少なすぎない?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:08:42.96 ID:wfOt2HBF.net
>>716
チートデイなわけね
一時的に体重は戻るけど、断食した分は脂肪は減るから体重は何日かしたら落ち着くよ

私は約4ヶ月前にダイエットを始めて、2ヶ月間はご飯、パン、麺、豚肉、牛肉は食べずにいたよ
2ヶ月で体重は減少したから、ご飯は少量、たまにパスタ、冷やし中華、冷やしラーメンを食べたりしてる
ラーメンは塩分でむくみそうで食べれないね

長続きさせるためには、たまの楽しみは必要だね
800kcalは私はきつすぎて無理だな

50kg台まで頑張りたいけど、まだ2ヶ月はかかりそうでつらいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:30:58.40 ID:nG8Bdiq4.net
>>718
毎日キツくて辞めたくなるんだけど意地みたいなもんで続いてるよ
1日一食魚の塩焼きにドレッシング無しサラダ ささ身 たまにコンビニ焼き鳥が毎日のメニュー
多分800いかないかもしれないけど追い込まないと甘える性格だからね
ただ減ってるけど食事だけじゃチグハグな体型になってきてるのが悩み

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:43:06.29 ID:ceW/z+og.net
>>719
きついけど、お互い頑張ろうよ
やっぱり休日にジムに通うかな
休日は断食日にしてるから、刺激がないようにしてるんだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 11:19:22.47 ID:nG8Bdiq4.net
>>720
ある程度たつと不思議とお腹へらなくなるし平気で2日目突入したりできるけど時期的に水分以外もとったほうが良いのかなと思うよ
一口サイズの小さな物でも口に入れた方がよさそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 11:33:14.40 ID:XXi9ak0R.net
毎日1000kcal以下でやっていてたまに2000kcalくらい摂る日あるけど癖になって頻度が増えてくる。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 13:10:41.98 ID:eX3RbbkN.net
171cm
61.5kg
来月にはこのスレ卒業したい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 17:29:57.05 ID:B16o1+Vd.net
150/69
増えたり減ったりしながら、1ヶ月でようやく-4キロ
見た目全然変わらないけど少しずつでも減ってるから良いか。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 17:57:07.76 ID:X2OFVnMf.net
>>721
ありがとう
重湯を飲んだよ
明日から食事をする予定

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 18:00:48.86 ID:X2OFVnMf.net
>>724
それ多い方だよ
私は5.5キロくらい減りそうだけど、あんまり急激にやせると脂肪肝になることもあるらしいよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 22:34:17.42 ID:3zhPkw6C.net
今日とりの日パックとビックマックポテトL食った

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 19:23:24.98 ID:ssgHvHFn.net
60.8
あと1キロ遠い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 14:40:36.72 ID:NV0PPzJP.net
150/68.2
今年中にはこのスレ卒業したい。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 16:19:03.72 ID:7tG0JSHM.net
チビがダイエットww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 21:55:58.37 ID:iVJ6hXtd.net
>>730
人間的にイケてない『可哀相』なヤツ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 22:43:54.45 ID:VX1ZaZuw.net
>>729ガンバ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 22:47:57.03 ID:gy59X3eW.net
目標の65キロまで落ちた
でもまだ腹の肉が多い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:24:59.59 ID:LwM7Kg1/.net
今朝の体重60.1
ここからが長い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 00:33:36.13 ID:l6b5IpkI.net
>>734
うわー!すごい!!同じ!
2日続けて60.1だった。
3回やり直してもダメだったw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 03:32:49.75 ID:W3iPgPl0.net
160cm/63.4kg 女

ほぼ全身脂肪吸引して一時期48kgくらいだったのに、リバウンド。見栄えの為に残した脂肪が膨らんでむくんだ感じになったので50kg台までまずはがんばります。。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 04:59:13.66 ID:QjhZBnl1.net
>>736
15キロリバウンドって凄いな。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 09:59:22.83 ID:2kmfOE96.net
脂肪吸引しても生活習慣が変わらなきゃやっぱだめよね…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:33:14.11 ID:fcC2ce6V.net
全身脂肪吸引ていくらかかるのー

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 19:09:36.30 ID:Aw7PWgR0.net
166cm/64.5kg 三十路超え女
5月下旬から白米をシラタキもしくはオートミール粥に変更。

途中飲み会数回、ピザ食べたりもしつつの緩い食事制限。
運動は通勤で往復2kmくらいを早足で歩く。

とりあえず4s落ちた。
あと4sは落としたい。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 21:10:33.63 ID:6sKCzp/+.net
5月頭から69→59まで来たわ
流石に急激に痩せすぎたなあ
身長164男

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 22:01:08.38 ID:2nb61qbl.net
>>741
どんなことしたの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 22:46:11.05 ID:jX0M7FKl.net
>>741
男なら特に気にすることなく
筋力つけて頑張ってやればいい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 22:50:10.25 ID:OPt/52UF.net
脱皮

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 09:49:44.70 ID:EC54LSiL.net
>>742
食事制限と筋トレとジョギング

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:59:39.13 ID:mSHVo5Id.net
164/64.4/26.7

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 22:19:06.12 ID:Opc8V4xs.net
67.4kgに増えてた
暑いけど走るか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 23:59:48.60 ID:RWCq+kkF.net
停滞期なのか69sから全然減らなくなった
このままじゃ違う意味でこのスレから卒業しそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:27:12.75 ID:9ZaZjwXT.net
>>748
踏ん張りどころだね
諦めないで続ければ絶対ストンと停滞期抜けるときがくるからがんばれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 16:34:09.27 ID:YqgwuRqy.net
>>735
今朝計ったら60.7だった…orz

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:19:01.29 ID:WmvfY+cv.net
>>739
専門の所で指名入れて、膝〜尻まで太腿は全周、そのあと腰〜腹部全周、どちらも医療ローンでそれぞれ110万ちょい。仕上がりはよかった。

体重が標準体重に落ちるだけでも結構細く見えるから50kg台スレに移れるよう頑張りたい…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:19:51.99 ID:WmvfY+cv.net
脂肪吸引、あと二の腕もだった。。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:04:37.20 ID:JGe7HRe8.net
200万かけてもこのスレかよ。
普通に痩せた方がいいじゃん。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:14:25.67 ID:fsvR56cr.net
63.1

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:24:33.47 ID:rYX9h33i.net
>>751
レスありがとう!
すごいな、宝くじ当てたらやりたいけど
貯金はたく勇気持ってない、、、
750さんはなんでやる気になったの?そこまでかけるってすごいよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 00:14:27.00 ID:XX8AreVj.net
>>750
わたし、今朝は59.8だったよ!
就寝前の今、62.2。
なんでやねん。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 09:20:17.40 ID:cGeHLhdU.net
今日でダイエット初めて1年経過。
158cm94.45kg→68.30kg
まだまだデブだけど服の選択肢が広がったことが本当に嬉しい!
今日のこの気持ちを忘れずに目標まで頑張る。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 14:11:53.32 ID:TPGp+gUt.net
去年8月から180cm94から69目指して6月で目標達成したんだけど、今日測ってみたら66になってた笑
怖い。。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 15:35:25.99 ID:CKEmmZ+B.net
>>756
50台達成おめでとう!
朝が一番軽いんだよね〜
私も50から始まる数字が早く見たいわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 18:41:55.10 ID:8F6Lw3TM.net
69.4kg
あと3kg減らす!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 18:45:17.90 ID:KJK40zzU.net
脂肪吸引ってダイエットなの?
美容整形のような気がするけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:39:25.86 ID:Ukku1iDF.net
寝てるだけでダイエットって素敵やん!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 20:30:13.96 ID:kEsqAbSl.net
http://i.imgur.com/JVbstbV.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 20:56:44.78 ID:XX8AreVj.net
>>759
ありがとー!
水分が抜けた朝が一番軽いの分かって朝なのw
50kg台が続くようにがんばるよー。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 22:49:41.27 ID:oRZSeV9Q.net
>>761
前に72キロの時にお腹が出っぱってて、腹部とウエストだけ60万で志望吸引したよ
今、67キロなんだけど、志望吸引してあるから、実際の体重よりかなり細く見えるよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 02:09:54.87 ID:NN8Q75Ks.net
>>753
ごめんね。途中から薬の影響や病気で太った。
自己管理が出来てないのは自覚してる。
ただ、体型からは60kg台だとは思われてないのが救い、内臓脂肪かな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 02:15:39.10 ID:NN8Q75Ks.net
>>755
私は医療ローン(有職者or主婦ならok)で月3万くらい。ローンあるから、エステとかサプリに頼らないようにって節約してるよ。
流石に一括は無理かな……。。

やる気になったのは、膝〜尻や腕は学生時代からのコンプレックスで会社員なってからやったよ、お腹全周は30歳近付くにつれて中年太りとか怖くなって受けちゃった。だから胸にやたら肉があるように見える、体重のせいもあるけど。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 06:26:41.59 ID:QoBP39XC.net
>>765
脂肪って増える原因があるから増えるんでしょ
原因をとらずに脂肪だけ取るってどうなの?普通に考えれば元に戻りそうだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 06:46:04.96 ID:3zFpW336.net
>>768
横からだけど、太るのは脂肪細胞が増えるのではなくて細胞の1つ1つが大きくなるので、吸引で脂肪細胞そのものを減らしてしまえば太りにくくはなるらしい。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 07:00:36.73 ID:QoBP39XC.net
>>769
取った場所は脂肪が付きにくいって聞いたことある
でも別の場所が太ってきてる人いた
胸ならいいけどね
そもそも吸引できるのって皮下脂肪だけでしょ?内臓脂肪を減らさないと見た目は変わっても太ってるときの健康状態と変わらないのでは?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 07:04:51.97 ID:HTWnOICI.net
>>770
見た目目的なら、見た目変わればいいし、
反省を見出したならそれでいいじゃん。

努力しないものは正しくないと思ってるタイプ?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 08:53:18.24 ID:QoBP39XC.net
>>771
余計なことでした
他人のことなんてどうでもいいわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 10:35:49.03 ID:qsdv1I+Q.net
断食で77から63に落としたんだが半年で66まで増えてしまった
そんなに食ってないんだけどなぁ

あ、筋肉が増えたのかな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 17:11:26.71 ID:b5MoyhFL.net
>>768
社会人で看護学校受験のために予備校に通って受験勉強したら
ストレス太りしたんだよ
それで脂肪吸引したんだよ

今は脂肪吸引しないで痩せてるから今、67kgだけど実際より10kgは痩せて見える

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 17:58:06.48 ID:AtG57FD5.net
>>773
糖質が戻った分の水分

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 18:05:45.72 ID:b5MoyhFL.net
>>774
で、大変なことが起きた
お腹回りの脂肪が少なくなってるから、胸がドーンと減った
こんなことになるなんて

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 18:25:35.74 ID:QoBP39XC.net
>>776
脂肪注入すればいい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 19:16:49.73 ID:dhAk7FPf.net
68.7kg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:17:29.46 ID:mh+vu9JB.net
66.6Kg

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 22:15:07.99 ID:/bkb/KDA.net
162センチ、62キロ
糖質制限10日間で2.5キロ減った
一昨日パーソナルジム申し込んできたから運動も取り入れて頑張る

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 22:20:25.76 ID:/Ko35HMV.net
>>780
いいね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:28:57.37 ID:4ASZMnqG.net
174.5cm、60.8kgまで体重減らして感じたのは
俺の下腹が出てるのは脂肪ではなくて胃下垂とか内蔵下垂とかではないか?
と思うようになってきた。
ぽっこりお腹が一向に消えないし。
しかしこのぽっこりお腹があったおかげで下腹の皮下脂肪を減らそうと
ひたすらダイエットを続けてきたという事実もある

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:29:47.79 ID:6yW/Cud7.net
>>780
お前すぐ居なくなるじゃねえか!帰ってくるなよ!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 11:19:23.04 ID:G/f7Hlht.net
158cm/65kg
お肉大好きだったのに先月からお肉の臭みが気になりだし食べるのを控えた所痩せてきたのでついでにダイエットすることにしました

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 11:58:04.32 ID:d/sAmKq8.net
>>782
腹筋つけろ腹筋

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 13:06:49.23 ID:h959P/l8.net
164/73→60.8まできた。ようやく停滞期抜けて、今朝は体重が減っていた…!
先月は増えたり減らずで、気持ちが落ちた。正直ちょっと怖かった、このまま過去何回かやったリバウド時期に入ってしまうような気がして。気を引き締めて7月もがんばる。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 13:20:27.85 ID:0farEtb9.net
157cm/63.2kg
毎朝体重測ってるが昨日より約1kg増
昨日食べた炭水化物らしい物と言ったら昼のビーフン80gのみで
他はモヤシ1袋、絹ごし1丁、豚コマ100g、調味済みの鶏胸肉200g(皮は食べない)くらい
甘い物我慢しても減らないどころか増えるなんて、これはもう脂質も制限しないとダメなのか
ダメなんだろなー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 13:34:43.03 ID:CxPiF3Ox.net
>>238です

6/19に60.4kg、6/20に59.8kg
そこから2週間60kgを見ず、現在58.7kg
キープできたと思うので、卒業します!
お世話になりました、50kgスレにいってきます!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 13:37:25.27 ID:kN5zoWUw.net
>>788
卒業おめでとう!

67.8kg
あと2kg減らしたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 17:13:09.87 ID:ZG1nBnSs.net
>>788
おめ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 17:28:58.21 ID:MvBmOmMj.net
166/72から半年かけてようやく66まで来た
気の遠くなるようなスローペースでモチベーション保つの大変だけど太る時も月1kgの割合だったから仕方ないな
来春まであと8kgがんばって3L4Lの服を捨てるぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 20:23:51.57 ID:BY0598gN.net
今日からお世話になります。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 22:18:37.84 ID:B3lDn1gn.net
うおおおおおおお
去年10月にダイエットを始め、ようやく60代。
13kg落とした計算。

今日からお世話になります。
でも明日の朝はたぶん70代です

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 22:25:38.05 ID:hS3hMRP3.net
ダイエットもいいが漢字も勉強しろよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 23:38:07.79 ID:vfc0MOY8.net
>>793
1日でそれだけ年とると大変だな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:12:34.60 ID:dxoSDKs5.net
>>322
>>654
今朝58.8kg。
ここ数日60を越えることはないので、このスレ卒業だー。
50kg台スレでまた頑張ってきます!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:16:59.85 ID:x0IFItrV.net
66.5
安定の65オーバー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:18:45.69 ID:f7FKuAzw.net
同じく65kgの壁を越えずに3ヶ月ほど停滞してる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:40:27.92 ID:u4jDIm3d.net
体重65、体脂肪率15%に見えない壁があるよな
晩酌やめてようやく壁突破したわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 08:21:35.75 ID:JmxPKJXT.net
>>788
おめでとう!!
わたしもがんばろ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 08:29:45.68 ID:dDCHddCI.net
先週頭から69キロ台なってて、不安定でしたがここ2日朝測ると68キロになって安定してきたのでここでお世話になります。70キロには戻らないように頑張るぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:46:00.31 ID:LRf5h+wD.net
168/77から3カ月で65まて落としたけど
腹の皮が伸びてるからかこの体重でまだこんな体?状態

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:39:26.00 ID:x0IFItrV.net
>>802
そうそう
お腹の下の方とか首筋とかひどい
薄い皮下脂肪が残って重さでたるむんよね
張りのあるデブとは違う老化デブみたいな感じ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 13:57:46.22 ID:utqA/+Up.net
68.7kg
今日はゆる断食してちょっと落とす

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 14:57:41.74 ID:VO/I9j9E.net
150/64
体重もだけど見た目を変えたいから筋トレと有酸素運動中心に頑張る

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:41:21.62 ID:Xvy3lqTg.net
カップラーメンうまかった!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:54:41.83 ID:/nMU/Ld2.net
昨日、60台に突入し、夕がた69.6kg
久しぶりに会う人には決まって、「やせたなあ」と言われるようになった。
でもようやく、BMI25切れたところw
BMI23くらいにはしたいのであと5kgがんばろう。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 02:46:10.73 ID:sd0Yfesc.net
67.6kg
今月中に66kgまで落としたい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 06:50:09.45 ID:R+fVuxTy.net
>>791
えー!166cm66kgで3Lなの?
私は162cm69kgでLだよ
2Lはブカブカだよ
やっぱりこれは、6年前に72kgだったときに横腹とウエスト部の脂肪吸引をしてもらったからなんだね

体重の割にはサイズが小さめだから安心しちゃって、ダイエットが停滞ぎみだよ
でも、あと7kgは落とさなきゃね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 07:23:22.41 ID:WcfOsJAc.net
卵のタンパク質は3個で約25g

生卵だと吸収率が下がり約50%で12g
ゆで卵だと約90%で22g

自然状態の卵は容易に分解され、あらゆる消化器官から素早く吸収されるが、料理された卵はもう一度液化されなければならず、ただでさえ働きすぎの消化器官に無用の負担をかける。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:01:00.43 ID:PuTY2pPD.net
>>809
66まで来ても太股の張りが凄くて3Lなんだよ
ウェストがばがばでベルトで絞ったりサスペンダー必要ですごく不便
さすがに上半身はLに戻ったしビッグシルエットのやつならSの時もある

脂肪吸引てリバウンドした時の変化が想像出来ない
体の輪郭ボコボコしたりしそうだけど実際どう?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:03:30.77 ID:R+fVuxTy.net
>>811
そうなんだね
部分痩せできないもんね
脂肪吸引は、いい先生に当たったからすごく自然な感じで脂肪が抜けたよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:50:40.31 ID:dTzQ0n8T.net
>>812
脂肪吸引、脂肪吸引うざすぎ消えろ豚

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:52:17.28 ID:lH5GcQ+b.net
脂肪吸引してまた太るwwww
次はどこの脂肪を吸引するのかなwwww
一生吸引してろwwww

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 13:19:15.51 ID:2/mMmXzU.net
ダイエットじゃないからスレちだよねぇ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 14:35:08.49 ID:D1TLWhwH.net
62.2から60.6キロになった
来年結婚式だからガチで頑張る!まずはこのスレ脱出だ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:20:59.53 ID:XrZ4xzAj.net
>>816
後少しだ
頑張れーとおめでとう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:38:03.77 ID:cYmL3dSN.net
67.3kg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:16:03.11 ID:3+ORNRGk.net
>>785
腹筋はだいぶやってるんだよ
腹筋鍛えて指でつついても皮膚の下がすぐ筋肉なので
ようやく腹のでっぱりが皮下脂肪じゃねーと思うようになったのよ
内蔵下垂にはインナーマッスル鍛えるのがいいらしいけど、今のところ効果ない。
まだやり始めなのでもうちょっと頑張ってみるけどね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 15:55:02.72 ID:Km3AbG8t.net
162/68kgから一週間で65.5kg
レコーディングで頑張る
来月にはココを卒業したい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 11:28:54.81 ID:n77kd3q8.net
68.3kg
停滞気味

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 12:29:31.15 ID:O7lY7/7h.net
スイカが安かったので1玉買ったけどすごく美味しい
これは当たりだなと思い沢山食べたけど身体の水分が抜けて体重が2Kgも減ってしまった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 14:38:19.38 ID:VVJ1NCNK.net
利尿作用だね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 16:36:24.23 ID:CQngmykz.net
スイカ買おう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 17:51:00.74 ID:O7lY7/7h.net
念のため言っとくけど水分抜けても痩せるわけじゃないからね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 22:39:20.60 ID:jSnEW64D.net
5月頭69キロで
やっと62.5キロ!
7月中には卒業したいなー!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:22:11.86 ID:w4zxgzhH.net
四捨五入して70のやつは別スレに書き込めば

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:44:21.79 ID:+th9B+xZ.net
1000くらいにカロリー抑えてると体力落ちてクターーってなる
対策教えてくれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 14:40:37.09 ID:fFtsMAf3.net
あと200くらい摂る

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 16:03:12.96 ID:K6mOXcac.net
>>828
食べずに体重落とすのは太りやすい体質に変わっていくだけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 16:30:29.33 ID:+th9B+xZ.net
>>830
所詮基礎代謝なんだから筋トレすりゃええやろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 16:31:50.38 ID:06jLCENO.net
2週間ぐらい70〜69kg台を行ったり来たりで停滞してたが
3日前に68にストンと落ちてまた減り始めた
明日には67台目指す

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 19:38:20.61 ID:/NNRiFZG.net
5/1には74.5だったのが、今は67台になった
あと5キロを目標にしてるけど、62になっても60キロ台って恥ずかしいんだよね
前はどんだけ太ってたんだって驚くけど、人間とは言えない生き物だったのが
今は人間になったところまできたよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:40:52.66 ID:EnWbr58K.net
取り敢えず夕飯喰ったけど物足りないのでうどん湯がいてる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 21:32:09.85 ID:TeqM3xrj.net
63kg切ったあとドカ食いが続いて一瞬このスレ卒業しちまった
69kgまで戻ったからまたよろしく

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:35:37.18 ID:88ttvdlO.net
好きなものを好きなだけ食べたいよね
お腹がぐーぐー鳴ってる
断食1日目終了

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:51:12.19 ID:krrpM9tA.net
157cm/62kg
去年は夏前に糖質制限とココナツオイルで54kgまで減らしたけど
今年はいつもココナツオイル買ってる店の売り場がさらに縮小されて
欲しい銘柄が無くなってしまったので、とりかえず白滝箱買いしてきた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 06:25:04.51 ID:uCZsPluG.net
170/66のクソデブです
いじって下さい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 12:35:25.28 ID:X2SqdGid.net
>>837
よかったら去年成功した方法教えてください

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 13:12:49.57 ID:IYfJF5I4.net
>>839
単純に半年くらい炭水化物と甘い物を外食時(週に1〜2回)を除いて極力口にしなかっただけだよ
あと晩酌のビール(350ml×3本)を止めてハイボールに変えたのと
チャオコーのバージンココナツオイルを毎朝コーヒー+牛乳に大さじ1入れて飲んでた
ココナツオイルのせいか血糖値のせいか、2日目あたりから空腹を感じなくなるので
1日1〜2食、肉や野菜ばかり食べてた

しかし元来白米大好きな自分には糖質制限は続きそうにないので
白滝でカサ増しする方法で今度は頑張ってみようかと思ってるとこw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 13:19:57.90 ID:XSkCyB+N.net
>>838
しねハゲ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 15:32:25.01 ID:2eQgsEyz.net
68kg
あと2kg減がなかなか遠い!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 16:39:17.67 ID:uCZsPluG.net
>>841
クソデブだけどハゲてはいないです
アメリカからプロテイン個人輸入しました

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 17:33:57.74 ID:t6+jPggx.net
食事制限なし、筋トレ、足早程度のジョギングで4ヶ月で65→58まで落ちてた
月1回しか体重計乗らないからわからなかった
体型もかなり締まってきたのでスレ卒業してウェイト板に移住します

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 18:23:37.61 ID:ZM4VxPcd.net
26歳♂183cm69kgウエスト86cm
腹周りヤバイ
目標 55kgウエスト65cm(高校時と同じ)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 18:27:15.87 ID:dEIgNP2Y.net
>>840
ありがとうございます! ココナツオイル買ってきます

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 18:38:28.36 ID:etG+nT1i.net
断食2日目
もうすぐ終了
ふらふらするから明日もう一日やって、あさって仕事は無理だから
明日は食事しよう
おなかすいたよう( ;∀;)

今朝66.8
たぶん明日朝は65.8
20s減量したけど、まだあと4kgはがんばる
来月はこのスレを卒業できるかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 19:35:47.90 ID:etG+nT1i.net
お腹すいた…
食欲に負けそう…
ひじきがあるから炊きたてのご飯と食べたい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:02:42.50 ID:upmx0ynF.net
今日食べたもの
朝 卵かけご飯
昼 置き換えシェイク
おやつ 豆大福
夜 鱈一切れ、充実野菜

夕方に体重測ってみたんだけど、0.5kgしか減ってなかった。
もっとグイグイ減って欲しいのになぁ
豆大福が悪いのかなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:09:06.25 ID:etG+nT1i.net
>>849
十分減ってるよ
それ以上望むなら断食するしかないね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:15:49.28 ID:upmx0ynF.net
>850
ありがとう。減ってるって言われると嬉しい。ホッとします。
だけど18kgは落としたいので、まだまだ頑張らなくては。
実は金曜から3kg弱減ってる。とりあえず土曜までにできるだけ減らして、早く痩せたい。そんでキープ。
無茶言ってるのは分かってるんだけど、お腹周りが樽みたいで。何を今更って感じではあるけど。ちょっとね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 21:21:29.96 ID:etG+nT1i.net
>>851
あせりは禁物
私も何とか減量したくて毎月断食してるけど
1日やるともっともっとやって減らしたい気持ちになるよ
でも、仕事の前日の夜からは食べるようにしてる
日常生活を送りながらだから長い目で頑張りましょう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:02:12.99 ID:vzUOtIAD.net
ありがとう。こんなに頑張ってるのに減らないと思っちゃって、イライラしたりします。
減らしたい量が膨大なので、本当長期戦ですよね。
頑張ります。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:15:04.56 ID:bQazL0j6.net
>>831
栄養とってないのに筋肉つくかよw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 01:53:42.82 ID:2dYSHiOc.net
断食で落ちる体重なんてほぼ筋肉と水分だろうに
このスレ断食する人多いの謎

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 03:48:50.91 ID:uDYzEXCC.net
>>855
断食で落ちるのは腸の中の排泄物と水分が最初
それが落ちると断食でも体重がなかなか落ちない
そして落ちるのは脂肪だよ
2日間断食したけど、1.1kgしか落ちなかった
これで復食して1日600〜700gずつ増えて行くけど、一度落ちた最低体重まではまた落ちるようになるよ

私は86kgから66kgまで落ちたのに、20kg全部が筋肉と水分のわけないでしょ?
外見もかなり変わったよ

女性には珍しい林檎型肥満のお腹が凹んでまずウエストが細くなった
顔もかなりすっきりしてきたよ
まだ6kgは落としたいけど、今月はあと2日やって、トータルで6日しかやってない
あとは来月にかける

20kg落とすのに5ヶ月かかってるけど、途中でくじけそうになるから、
たまに好きなものを食べたりしてるよ
スイーツは基本はフルーツはNG、ケーキ、アイス類は低糖質のものだけ、ジュースNG
ご飯は基本はNG、肉はサラダチキンかゆでたもの、魚はししゃも、さんま、さば
おかずはひじき、卯の花、冷や奴が多いよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 06:11:30.11 ID:1v0KvaCK.net
>>832
断食して20キロぐらいジョギングとウォーキングしたが体重変動なし
脚が普段の2倍ぐらい痛いからたぶん炎症起こして水溜めてるんだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 06:14:09.35 ID:1v0KvaCK.net
夜にチーカマと浅漬け食ったのも悪かったか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 06:20:33.06 ID:1v0KvaCK.net
今調べたら浅漬けって糖質やばいんだな
完全に勘違いして茶碗一杯大盛りで食っちまった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 09:43:34.17 ID:RkObJa0z.net
塩分あるとむくむし、それもあるかも

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 12:12:49.76 ID:mODLR6he.net
2週間くらい67キロ台で停滞してたけど今日ようやく66.9
嬉しい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 13:02:02.73 ID:h5wjZ/lj.net
59キロ台で安定したのでこのスレ卒業します
一足先に次スレで待ってます

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:03:11.84 ID:MBpPyMFg.net
>>847
20s減量凄い!
私もそれくらい落としたいんだけど期間はどれくらいで落ちましたか?
まずは1年半で増えた10sを落としてこのスレ卒業を目指す

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:47:53.19 ID:/PPxMSzL.net
855
バカじゃねえの?
断食について勉強してこい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:58:49.12 ID:5qeCoHX6.net
ダイエット後の体重維持がどれだけ大変か具体的に説明する

体重79kg
基礎代謝1808kcal
約1万歩(約7km)で425kcal
1日の消費カロリー【2233kcal】

-20kgに成功

体重59kg
基礎代謝1504kcal
約1万歩(約7km)で317kcal
1日の消費カロリー【1821kcal】

※20kg違うと消費カロリーが400kcalも差が出る

体重59kgが400kcal消費するには9km歩く必要がある(約1.2万歩)
つまり、ダイエット後にリバウンドしないようにするには毎日9km歩かなければならないということ。


結論
リバウンドしたくなかったら
【ダイエット前より毎日9km多く歩く】
【ダイエット前より毎日400kcal分の食事を抜け】

死ぬまでこれが出来ないなら100%リバウンドする

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 15:21:17.58 ID:QGseWJp3.net
68kg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 16:12:42.69 ID:QZdoCyLm.net
>>865
これは釣りなのか?
ツッコミどころ満載だけどワザとらしいな
ここはあえて素通り

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 16:19:44.87 ID:+E/taoty.net
>>867
どのあたりが?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 16:24:25.74 ID:82fucsBM.net
よくわかんないけど毎日9kmはしんどい
まともに会社勤めしてたら出てこない発想だとおもいます

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 16:25:38.11 ID:e5TSpXBG.net
まぁでも食事を軽くするのは分かる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 16:33:11.63 ID:5qeCoHX6.net
>>869
朝30分ランニングして朝か昼におにぎり1個分のカロリー減らしたら400kcalくらいになるからこれを一生続けたらリバウンドしないと思う。
でも、この例は20kgダイエットした人の場合だからね。10kgのダイエットした場合なら毎日30分ランニングをずっと続けたらリバウンド防止になる。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 17:25:25.16 ID:8se+Ae85.net
>>862
おめでとう!頑張ったね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 18:26:25.43 ID:DZXdumOJ.net
>>856
ケーキよりフルーツの方が太りやすいの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 19:57:25.22 ID:wqvwlC0E.net
>>869平日の9時から19時まで働いてその後10kmくらいウォーキングしてるけど割りと出来るもんだよ
もっと勤務時間長いの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:44:55.99 ID:1KYPhKlQ.net
>>863
5ヶ月です
毎月4kgです
週末に2日断食をやって2kg減って1kg戻るから毎週1kg減ってます
週末にできないときは平日に1日おき断食にしたり調整してますよ

女性用3LからLにサイズダウンしましたよ
レストランで働いてますが、パンツは男女共用でLサイズでしたが、ゆるゆるになってMサイズにしました

リバウンドなら心配いりません
ごはん大好きだったのが、あのもちもちが気持ち悪く感じるようになって、
ひじきやレタスサラダを主食にした方がおいしく感じるように変化してます

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:47:11.76 ID:1KYPhKlQ.net
>>873
果糖は肝臓で直接代謝だからNGにしてる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:08:53.53 ID:+vXTfffn.net
>>873
フルーツの果糖は吸収早いけどビタミン、ミネラル、ポリフェノールなど栄養価も高いので毎朝食べてます
ケーキは脂質と糖質ばかりでいいとこないので月1回くらいかな
太るかどうかは食べ方(量や時間)だと思います

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 10:00:17.13 ID:22LgeDBh.net
水分言う奴はインストラクターとかだろ。自分の仕事がなくなるのに焦りを感じてるんだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 17:40:29.76 ID:8MUMJFhn.net
やっとこのスレに来ることができたよ165cm♀
78.5kg40%から始めて現在66.5kg30%
後-10kg頑張ろう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 17:48:52.11 ID:M6oRF1gX.net
痩せるには有酸素運動が効果的
俺は毎日ウォーキング一時間したら、一カ月で183cm72kgから53kgまで痩せたし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 18:28:50.27 ID:2gBOJMLR.net
>>880毎日一時間はウォーキングしているのに全く痩せない私に食事内容も教えてください

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:15:35.47 ID:OcO45zs4.net
>>880
毎日ウォーキングのメニューをおしえてください。
時間と距離が気になります。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 20:00:15.73 ID:BTCtN8bo.net
>>880
断食しても1ヶ月マイナス19は無理だろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 20:11:32.05 ID:vrSXqqJ+.net
分速134km(8.3メッツ)で一時間歩くと消費カロリーが600くらいだから3s減るかどうかじゃない?
食事制限してもそんなに行くかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 20:11:52.75 ID:vrSXqqJ+.net
というか53sの人間がこのスレに来るなと

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 04:35:27.88 ID:QcQbTZV2.net
>>880

毎日1時間のウォーキングじゃなくて、毎日100kmのウォーキングの間違いだろ?

19kg落とすのに13万7000kcal必要
30日で痩せるには1日4500kcal以上消費する必要がある。
基礎代謝1600と仮定。1日の食事を1600kcalに制限したとする。
体重72〜53kgの平均値を取り、22km歩くと約1000kcal消費できる。

つまり、毎日99km歩くと1ヶ月で19kg痩せられる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 04:36:15.42 ID:QcQbTZV2.net
又は時速100kmでウォーキングしたか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 05:38:18.47 ID:j9/hzbX2.net
それは人ではないね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 07:23:31.80 ID:oppXuITa.net
ブタは人だよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 13:15:50.84 ID:inIyAp2D.net
>>889
俺は人だけど、お前はブタなのかもしれないね・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 17:05:41.06 ID:TjcRRI98.net
>>877
やっぱりフルーツは栄養が摂れるし
ケーキは太るだけだし肌にも良くないよね
ただ痩せるのでは無く美しく痩せたいので朝にフルーツを食べようっと
ケーキは好きじゃないからよかった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 19:54:40.95 ID:QdgA53Ht.net
今回が
このスレ の
初 カキコ

今は 69 キロ

だが

痩せて

このスレ ど

無関係 に

なる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 22:05:02.71 ID:HMzpVMFl.net
毎日1000キロカロリー内におさえて順調に減り続けてたのに今日計ったら500グラム増えてた
なんでや・・・1日置きに筋トレしてるから筋肉だと思いたいが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 22:13:21.58 ID:gsdQdSgn.net
うんちが出てないとか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 22:14:30.01 ID:/3ByLzdq.net
計った時間によったり

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 22:26:41.25 ID:9HrgmVea.net
>>891
外人のインスタ見てるとフルーツ載せてる人がすごく多い。日本だとフルーツ高いからね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 22:29:03.38 ID:HMzpVMFl.net
1週間おきに朝トイレに行った後に計ってる。週にちょうど1キロペースで減ってたんだが
確かに便通あまりよくはないが、さすがにそんなに溜まってないだろうw
停滞期かなあちなみに173pで65.2キロね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 10:39:31.54 ID:VII6sKPE.net
バナナでいいじゃないかあ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 11:17:44.27 ID:VpTvZdJ6.net
>>857
ここ5日便秘で全く出てないが67.3到達

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 13:50:53.36 ID:SgDRDAE2.net
きのうの朝 68.4
きのうの摂取カロリー2000kcal肥え
今朝 67.6

こんなに食べても800gも減った!
お通じの数値だから、わかるけど、断食中は500gしか減らなかったり
思うようには行かないね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 18:17:54.85 ID:YtVS42Yv.net
やっとこのスレに来られた!164cm78.6kg➡今69〜68kgをうろうろしてるところ。うつで仕事やめて引きこもって、一時は82キロまで太ってしまって絶望したけど、今は少し希望が見えて来た。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 19:12:20.60 ID:CdSVb1yi.net
>>899
筋肉がそんなに増える訳ない。
簡単に増減するのは水分だ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 03:02:23.27 ID:3dHuilSD.net
今年45のオッサンだけど
去年1月に174-85の体脂肪28で腹周りがキツくなり痩せる事を決意してジムに通い初めた
最近68s体脂肪18台をキープしている
目標は62sで体脂肪15以下なので
年内に目標達成まで頑張る

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 05:09:48.10 ID:3vZQ0tEE.net
>>903
今、腹回りどう?ヘソ掴むと厚さ何センチ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 07:08:16.28 ID:3dHuilSD.net
>>904
ノギスが無いから正確な数字は分からないけど
ヘソ付近は大体、指を縦で2本位ですが
脇腹より後ろが、指4本位です

正確な数字じゃ無いけど、伝わりますか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 07:46:53.83 ID:XXT1wYBA.net
わかるわけねーだろドアホ
仕事できなそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 08:48:34.80 ID:3vZQ0tEE.net
>>905
ありがとー参考になった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 09:46:59.75 ID:x4ZmJEIs.net
>>907
仕事の出来ないオッサンだから
説明下手で申し訳ないです

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 10:01:38.80 ID:dindU8+0.net
以下の方が相応しい事に気付いた


http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 10:43:26.76 ID:6v2nuaKj.net
>>906一生デブ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 21:06:08.56 ID:o1A8cF9+.net
俺様は203cm68kg
チビ男がダイエットしても全く意味ねーから180cm以下のチビ男は消えな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:35:41.17 ID:dindU8+0.net
>>911

画像 UP

宜しくネ

どれ位 痩せてるのか
皆んな見たい
と思う

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 16:02:42.07 ID:ecqju3as.net
正月から始めてもうすぐこのスレ卒業!
元々95kgからの35kg減は自分でいうのもなんだけど結構凄いことなんではなかろうかw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 16:37:55.75 ID:gR5cF/DS.net
>>913
すげえ
メニュー何やってたの

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 16:40:18.51 ID:O81MUx2V.net
>>913
腹の肉のびたりしてる?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 17:05:18.45 ID:ecqju3as.net
運動は水泳を週3×2時間と通勤1駅徒歩で毎日約一万歩 夕飯の買い物を毎日一駅先のスーパーで買って歩いて帰る。飲み物いれて2、3kgかな。筋トレ替わり。

食事は開始後3ヶ月くらいは1200〜1300キロカロリー。 今は1500位にしてる。
糖質は計算はしてないけど気を付ける感じ。

皮はまあ、仕方ないね。余ってる。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 17:17:39.30 ID:O81MUx2V.net
>>916
身長は?へそ周り何センチくらい?すげーな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 17:23:25.71 ID:Czv3GX8e.net
すごい!
負けてらんないわー
私もがんばろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 17:33:02.73 ID:ecqju3as.net
30代おっさん ・・・身長はドチビ(99の岡村くらいw)
へそ回りは測ったことないけどこの前買ったズボンは29、28インチが丁度よかった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 17:37:57.94 ID:pmhc4PZz.net
>>919
周りの反応はどんな感じですか?
30kgも痩せたら別人だよね、気づかれないこともありそう。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 18:12:46.49 ID:ecqju3as.net
まあ、久々に会う人だとまずその話題になりますね。ただ誰か判別されなかったことはないです。飲み会で私の腹をつついていた上司の腹をつつきかえしてやりましたw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:07:14.85 ID:m11h+fsQ.net
俺は学生時代より20kg減で、同窓会のとき仲良かった奴らでも気付かれず、
名前言うと「ええ!?○○!?」とみんなほぼ同じ反応された。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 02:55:10.00 ID:uVmrzCfG.net
ほんとここの奴ら羨ましいわ
二十代の頃は68前後で普通体型だったのに30すぎたら一気に増えていま74くらいあるわ
甘い物食べるのが生きがいだからどうしようもない…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:03:03.31 ID:1kB8IWrb.net
なんでこのスレいるのさ?
今は60キロ代なの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:23:33.88 ID:z4luHs6h.net
デブは知らず知らずのうちに異常な食習慣が当たり前になってるんだよね…なんだかんだ自分に言い訳しながらさ
俺も昔夜勤でカップ麺と菓子パン3つ食べてたりしてそれで72kgぐらいまで太ったけど止めてから68kgまで減ったわ
今日も筋トレがんばるぞー!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 15:12:42.24 ID:DNUNpzac.net
>>919
岡村ぐらいのチビなら60キロだとまだデブだな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 15:31:32.87 ID:4QqXBkVE.net
有酸素運動で76→69まで落ちた
有酸素減らして筋トレ足した上半身は多少締まったけど体重はあまり減らない

階段登り降りが脚の筋肉使うのと有酸素運動兼ねてる気がするのですがどうでしょう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:15:53.01 ID:lpFxVrO9.net
69くらいで来るなよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 00:15:05.16 ID:DXdlsDKz.net
ようやくBMI22。
今61,5キロ。
早く抜け出したい。
酒飲んでるからなかなか減らない。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 19:19:21.49 ID:xODzYPQV.net
毎日、焼酎 飲んでるが
減ってるよ

食事 見直せば
飲みながら
痩せられる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 21:49:59.46 ID:OrboJJdK.net
>>928
いい(は?俺が建てたスレにケチつけんなゴミがみんな頑張ってんだよ!)じゃん(笑)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 22:44:20.14 ID:EGuEdMEH.net
かっこの中が寒い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 07:31:24.67 ID:Yx5WMlb8.net
67.8で今月のノルマ達成

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 13:49:22.52 ID:RPQoMang.net
6キロ痩せて
この スレ
卒業 する

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:15:30.64 ID:dggEsWe1.net
35歳になったら老化なのか代謝が悪くなったのか痩せにくくなってしまった
20代の時は真夏の夜に3時間自転車で爆走したら1日で0.5kg痩せられたけど今は0.2kgしか痩せられない
20代の時は朝だけ食べて昼夜食べなかったら1日で0.7kg痩せられたけど今は0.3kgしか痩せられない
これってみんなもそうなの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 00:11:58.26 ID:Mwm9tTur.net
あたりまえ
だれでもそう

40代

高校の頃より3割減食べてる
それでようやく高校の頃の体重維持できる
そんなもの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 00:24:13.39 ID:jKT35HjH.net
>>936
みんなそうなのか
80kgから65.4kgまでなんとか痩せたけど
俺は165cmだからあと10kg痩せないといけない
ここからは大変だわ
痩せやすい若いときに痩せておけばよかったと後悔しているよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 02:52:02.18 ID:Mwm9tTur.net
h ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

年くうと、痩せにくくなるのは当然

自分の・現在・過去のデータで試算してみると「ウグッ」なのでは

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 08:26:03.39 ID:uq84lHUn.net
>>937
何もしなきゃそうなる
でも太りにくい身体というのは何歳になっても作れる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 11:53:25.20 ID:k7RihxZV.net
私の今の食事量は高校の時の
半分か 3分 の 1

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 12:10:03.93 ID:hqAz6iZn.net
157cm/61kg
このところ主食の炭水化物を日に5〜10割減らしたせいか昨日よりさらに0.6kg減
糖質制限は捗るけど、土日も仕事で週1回スーパー行くのもしんどいので継続が難しい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 12:59:12.53 ID:jKT35HjH.net
20歳の時に真夏に自転車で旅をしたら5日で4kg痩せたことがあったけど
今はもうそんなことする気力がなかなか湧かない
やっぱり若さって一番重要なものだよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 20:05:48.89 ID:2x1dqT/o.net
運動を趣味にするのってリバウンド対策にもなりそうでいいよね
今日自転車で3000kcal消費したから色々食べられる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 20:56:22.93 ID:7cwNxtEG.net
えっ3000kcalって…どうやって消費したんだ
3kcalの間違いだとしても今度は少なすぎだし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 21:54:19.52 ID:jKT35HjH.net
油断してラーメン食べちゃったから今体重がやばい
65.4kg→66.5kgになってるわ
痩せるのは大変なのに太るのは簡単って平等じゃねえだろ
運動で痩せる気力が湧かなくてここまでひたすら空腹を我慢する方法で痩せてきたけど
ここからは俺も自転車やらないと無理だな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:04:49.67 ID:EZGPu9pZ.net
家食にしようと炊飯器にスイッチ入れたけど、旦那が良い定食屋さんを見つけたって家族でそっちで外食ー。

明日はパートでバリバリ動こう
165cm 69.8` ♀

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:27:31.17 ID:jKT35HjH.net
15kg痩せたけどもうここから先の残り10kgは短期決戦で一気に行かないと痩せられる気がしない
そこで3週間くらい自転車で旅をしようかと考えているが体と心がついていかない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:38:59.46 ID:LnlxQInJ.net
>>945
ラーメンのカロリーいくらさ。
1000ぐらいでしょ。体脂肪に換算して150gぐらい。
そんなので一喜一憂するなんて全く理にかなわない。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:50:16.69 ID:bNpb72+1.net
ラーメンは汁飲み干したら塩分でむくみそう
普通に1食食ったくらいなら3日もすれば戻るだろ
まあ運動はした方がいいだろうけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 23:06:25.92 ID:bNpb72+1.net
早く63kg台に入りたい
久しぶりにこの体重を見たい
明日は動くぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 23:59:12.77 ID:LKGezZaI.net
自分も標準体重が63kgなのでそこが目標値@170cm50歳男。

3年前、87・5kgから運動と節食で何度目かのダイエット始めて一時は63kgにタッチした。

が、今は69kgまで戻ってしまった。

ここ1年くらいずっとこの辺の数値から動かない。

1kg落とすのがこんなに大変だったかなと悩んでる。

スタート時はあんなにスルスルと体重が落ちて目標値までほぼ一気に到達したのに・・。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 00:51:19.69 ID:YGnQ5zp0.net
>>944
ただただ200km走っただけだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 01:04:05.47 ID:8VXfAmzD.net
ブログで真夏に一日自転車で走ったらどれくらい痩せられるか試した人がいたけど
途中でラーメンとアイスクリーム食べて走行距離130kmで1.5kg痩せていた
最後に二度とやりたくないって書いてたけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 01:07:19.41 ID:du7Y+m8J.net
痩せるだろうけど痔が悪化するな(確信)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 01:10:03.72 ID:mNtzhtOQ.net
ボラギノール

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 01:16:24.88 ID:du7Y+m8J.net
サドルのクッションを買うところから始めよう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 05:48:03.19 ID:+NxXrg6U.net
自転車乗り初めて
週末バイキングしてもスルスル体重減るよ
一回120kmは走るけどな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 06:13:00.22 ID:8VXfAmzD.net
10代の頃は一日中自転車で走っても平気だったけど
おっさんになった今はもうそんなことする気力がない
もうできるだけ動きたくない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 09:50:53.52 ID:5TwYeoA7.net
自転車はママチャリで10キロのスピードで三時間ぶっ〜とーしで毎日乗ると痩せる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:45:01.60 ID:fdhyZwzP.net
エアロバイクじゃダメ?(´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 15:12:19.04 ID:a1QapEqA.net
湿度のある屋外を走ってこそ、なのかなぁ。トレーニングジムの快適空間の中では駄目かね?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 18:32:44.32 ID:XlDezAvU.net
好きにしなよその辺は
私は焼けたくないから室内でエアバイク頑張る

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 20:50:31.66 ID:144fxGUy.net
1日で1、2キロなんて普通に増減するのにバカの多いこと多いことw

そういや夏休み入ったんだったな 虫がよく沸く時期か

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 21:45:37.83 ID:tnssQThh.net
もともとこうでしょ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 00:52:18.68 ID:kQMLAIVb.net
>>963
2chのどのスレにも必ず自分だけが他人より一段上だと思っている奴いるよな
こういう奴が出てくるたびに現実社会でさぞモテなんだろうなあって思ってみている

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 01:10:24.62 ID:ieNLF23A.net
>>965
ダ板だとクソミナトだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 05:15:49.69 ID:fg9EnaCx.net
>>899
65.7到達
約2ヶ月半で17kg減
一週間後までに63台到達目指す

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 14:41:33.50 ID:UXP5CU/S.net
175cm以下のチビ男が痩せた所で誰も興味ねぇよww
キモイチビ男は消え失せな!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 18:17:56.47 ID:CHteOyOa.net
160cm85kgから67kgに痩せてダイエット辞めてたけど最近また再開した
早くこのスレ卒業できるように頑張ろう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 19:27:21.06 ID:wwP3ikFL.net
>>780
スタート65キロから約1ヶ月、
書き込み後に2週間の停滞期を挟んで-3.5キロの61.5キロ
パーソナルジムのお陰で筋トレに抵抗がなくなってきたので、
家の近くのフィットネスジムを体験してきた
トレッドミル楽しいなー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 22:02:43.72 ID:ZjZQzkRD.net
>>970
身長みてもまだ減り代あるし有酸素やりだしたら8月にはココ卒業
個人指導でメニューとフォーム覚えて平凡ジムに移籍が安上がりよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 23:29:18.89 ID:wwP3ikFL.net
>>971
ありがとう! 励みになるよ
フィットネスジムで説明受けた時、個人ジム行ってるって恥ずかしくて言えなくて
知ってる機械の使い方とフォームも初心者のフリして聞いてきたw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 00:21:36.74 ID:Px0FRzCK.net
もう二度と運動したくないと思っていたけど一念発起して自転車で走りまくってきたよ
65.4kg→54.8kgになったよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 19:59:51.11 ID:Px0FRzCK.net
痩せやすい若い頃に痩せておかなかったことを心底後悔しているよ
今日も自転車で走ったけどほとんど痩せてない
一日目は水分が減っただけだった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 21:56:33.90 ID:pbHULcd8.net
今さら後悔しても仕方ないし
そのままの体重を今まで
維持するのも困難

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 22:10:18.99 ID:DD5Ofjxj.net
学生時代最高85kgだったけど40代の今60kgだ
去年まで有酸素運動中心でやってたころは65.5kgが限界だったけど
去年から筋トレし始めたら60kgまで落ちた
時間はかかるかもしれんけど、個人的には歳とっても痩せられるという考えだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:12:39.09 ID:50g2Hprd.net
夜食やめただけで痩せたな〜
181cm 89kg→64kg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:50:46.17 ID:GWlRdTlr.net
男の人はガツンと痩せやすいの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 01:04:20.94 ID:AO1LlLt7.net
標準体重から離れてる程
痩せやすい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 12:22:24.68 ID:lJ/zsxEH.net
男だからってガツンと痩せるわけでもねーだろ
結局はカロリー収支の問題だよ

生理とかあるんだろうが、結局は食う食わない、ただそれだけ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 14:21:01.84 ID:AO1LlLt7.net
>>978

身長160 体重100
身長160 体重60

の2人が1日に1200キロカロリー
同じメニューのダイエットしたら
体重100 の方が体重が激減する

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 17:51:42.19 ID:u5GldMeF.net
激しい運動をして痩せたときほどリバウンドがひどい
やはり地道に食事制限で痩せていくべきだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 20:24:40.27 ID:5BHsimTy.net
食事制限と地道な有酸素運動でやせようよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 21:44:23.87 ID:avKP2Gj7.net
157cm/60.7kg
先週夏野菜とキノコ類と鶏胸肉2枚をトマト煮にしたのをお腹いっぱい食べたら
停滞していた体重が翌日からスルスル減ったのでまた材料買ってきた
ここ数日は増減しつつ停滞ぎみなので今度も減ったらいいなー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 22:21:44.35 ID:fRNiszF9.net
体重別スレッド60〜69kg台 2kg 目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1501075244/

はい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 00:41:04.11 ID:lBeY6bps.net
>>985
乙!

24♀ 153.5cm/65.2kg/39.0%
体重もだけど体脂肪率落とさなきゃ
骨格筋率も割と高めなのにな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 01:44:43.15 ID:A68kBlwu.net
今、糖質制限中

多分、糖質制限が無かったら
大デブのまま だった



>>985
オツ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 05:16:26.69 ID:/C5k45D+.net
>>984
鳥むね肉は皮はついたまま?剥がしてますか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 07:14:43.29 ID:k3qM3BZD.net
>>987
糖質制限ダイエットって一番やっちゃいけないことだと思うわ
それやって前田健と飯野賢治が40代で突然死した
だから俺は逆に食後に必ず飴を舐める

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 08:46:39.90 ID:D5JeaOwU.net
>>989
俺も糖質制限やってる
でも米、そば、ヨーグルト、フルーツとか普通に食うし、ある程度糖質は入ってくるな
全く摂らないのはジュース、スナック菓子、パン、うどん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:00:35.91 ID:kdAUkg9J.net
何事も極端はいかんよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 10:06:28.97 ID:ol3W7cel.net
>>985
スレ立て乙です!
>>988
皮は切りにくいのでいつも脂身と一緒に剥がしてるけど
捨てるのは勿体ないので、炒めて余分な脂を捨てて甘辛く味付けしたのを
ご飯(週に2〜3合)に混ぜ込んで食べてるよ
糖質制限は意識してるけど自分もほどほどにって感じ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 15:44:06.26 ID:/C5k45D+.net
>>992
ありがとう!真似してみます

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 16:35:05.32 ID:6v6FgInR.net
皮は捨てた方がいいと思うけどなあ
ダイエットしてるんどよね?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 16:56:18.82 ID:A68kBlwu.net
糖質制限してるから鶏皮も食べる
数ヶ月前は鶏皮だけスーパーで飼った

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:48:37.83 ID:wpTgkE2p.net
また69.8kgまできてしまった…ヤバイ…腰痛がキツくて運動できない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 18:47:48.24 ID:ol3W7cel.net
>>994
鶏皮はフライパンで炒めると脂がどんどん出てきて堆積が半分以下になるよ
出てきた脂はボウルにあけて、フライパンに残った脂もキッチンペーパーで拭き取ってる
それでも皮は一切口にしたくないというなら無理に食べることないけど
あまり色々制限すると自分は逆に長続きしないのでw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:54:50.85 ID:qppW5LYq.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 23:11:36.46 ID:6d3e4v8w.net
なるほどーカリカリに焼いて油を取ればいいのか
やってみよう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 23:12:12.34 ID:6d3e4v8w.net
カリカリに焼いてもコラーゲンは残ってるのかな?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 23:12:30.35 ID:6d3e4v8w.net
>>985
乙です!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200