2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん 10日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:41:10.39 ID:VOLcz3yU.net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
次スレは>>980
http://www.asken.jp/
※前スレ
あすけん 8日目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1473152793/
あすけん 9日目 [無断転載禁止]©3ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1482730389/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 09:48:09.92 ID:yNiiX8oc.net
それじゃ隠れ肥満になっちゃうよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 09:50:22.34 ID:tUREhSdj.net
停滞期で隠れ肥満は無いから
体重変わらなくても体脂肪率は落ちてるのが停滞期だし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:11:57.32 ID:vynHy8yx.net
>>948
俺より重いのに1000kcal以上飯が少ないとかきつそう、、

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:35:46.69 ID:Kb3LHJZw.net
>>953
みんな結構食う事に喜び感じてるんかな?
正しいかどうかは別として食わないって事にあんま辛さ感じないんだよな…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:43:36.64 ID:vynHy8yx.net
>>954
生きる理由くらい感じてる
ゼロカロリー食品ないと生きていけないよ
運動も体型維持のため

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:50:12.16 ID:cVETFywz.net
>>954
いいなあ
自分は食いしん坊だから、美味いもの食うの大好きなんだよ
人生で食べる回数は決まってるから、どうせなら美味しいのを食べたいとか思っちまう
そんで食い過ぎて太る

甘いもん食わないし、間食もしないから(三食ちゃんと食べられないのがイヤ)
食べ過ぎを止め運動を増やすと痩せるんだけど、それが難しい…食欲無くす薬とか飲もうかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:54:15.95 ID:gn7pEO5O.net
こんなスレがあったのね。
あすけん始めて1ヶ月、はじめは栄養バランス重視してカロリーオーバーしたりしたけど何とか食物繊維以外はキープできる様になった。
全く運動してなかったからこの1ヶ月毎日運動もした。
そのせいかわからないけど生理前症状が全く出ないまま生理がきた。いつも半月は痛みと睡魔と気分落ち込みと食欲で辛どいのに。寝起きも良くなった。
すぐ自転車使う癖が自然と薄まって動ける様になった。
満足いくまで食べるとそのあとの運動時に体が重く感じるからドカ食いしなくなった。

体重は長い目で見てるので緩やかな変化だけど体が中から変わっていくのは嬉しい。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:00:09.80 ID:BIp7MTUi.net
>>954
それはうらやましい
食いしん坊だからいかにローカロリーで満足感を味わえるかが自分の命題

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:10:51.95 ID:gn7pEO5O.net
>>954
食にそこまで執着ない人いるよね。
そうすると食べるのも義務みたいになるのかな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:27:43.38 ID:I7bikvBB.net
>>957
私も生理痛で悶え苦しんで吐き気が酷かったんだけど、今あすけんはじめて初めての生理2日目で、嘘みたいに全然痛みがなくてびっくりしてる。きっと何かの栄養が足りてなかったんだろうなぁ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:55:23.14 ID:m7xfHHhg.net
食べるのは楽しみではあるけど面倒だ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:58:42.07 ID:sn9CEa+K.net
排泄みたいなものかな
トイレ行けなくて我慢して我慢して頑張って
やっと行けた時ってとてつもない快感だけど
それを毎回味わいたい程ではない感じ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 14:07:50.68 ID:BIp7MTUi.net
>>959
若くても食が細くて
デブ活しないと標準体重にもなれない人とかいる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:10:22.65 ID:nMxEggHE.net
食べたいものを食べまくったせいでデブりにデブってダイエット
食餌制限がキツくて続かないんじゃないかと危惧していたが、あの時どうやら食べたいものを食べ尽くしてしまったらしく、食への執着はさほどないまま悟りを開いたかのようにダイエット成功してしまった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:12:21.02 ID:q5d5MTO+.net
>>959
954だけど…
別に意識しないかな…
なんかどっちでもいい、って言うのが分かりやすいかも。
行きつけのバー行っても話すのは好きだから場代として仕方なく飲んでるだけってだけみたいな…
んんー感覚的な説明は難しい
まあ食べなくて腹減ってもこれで痩せるぞーって思えば余裕で耐えられる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:29:04.75 ID:XZHv2QlO.net
食事がルーチン化している
朝は果物メイン、昼は納豆ご飯
晩に食べるものを予め入力して、それにによって朝昼に足したり引いたりする

晩御飯の楽しみだけで生きてる1400キロカロリー生活

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:34:17.51 ID:sY5vPYeG.net
あすけん始めて食生活ましになったと思うのに、顔の吹き出物が治らない
お菓子も控えてるのに
なぜだ
今日も顔が痛い。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:35:42.66 ID:3p9/yXLq.net
あすけん始めてから肌状態だけは改善されたわ
体重は減らないけどな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:55:26.19 ID:gn7pEO5O.net
>>965
かなり伝わったし共感もできる。
そういう時期あったので。

ただ自分はバーの説明みたいな流れでも極力口に出来なそうw
元々体型は気になってたから「欲してないものでカロリーとること」に凄い抵抗感がでるんだよね。
うまく言えないけど納得してカロリー取りたいみたいな。
なもんで義務として栄養だけ食べてた時みたいなもんなのかなと思った。
食いしん坊になった今では両方の感覚わかるし、どちらでも楽しめると思うよ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:59:45.69 ID:gn7pEO5O.net
>>966
わかる。
同じメニューはなるべく避けたいけど似てくる。
どうしても夜を軽くするのが難しい。
昼を数回に分けて空腹になりすぎない様にすること考えてるわ。
夜18時以降カロリーとらない生活してる人凄いわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 00:43:10.41 ID:yz8F8CWX.net
>>957
ここか他スレかに書いたけど、あすけんはじめて2か月で
あんなに何年も悩んでた副鼻腔炎がすっかり治ってしまった
それと同じ食事をし始めた家族はニキビがきれいになった。
塩分も気にするようになったからむくみが取れて、脚が細くなったのも嬉しい

ちなみに現在3か月たったけど、目標カロリーをオーバーしたのは1日だけ、
平均点数は85点、totalで9kg減量

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 01:05:53.76 ID:78EKX3N1.net
朝昼800に抑えんと夜しぬ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 01:30:35.34 ID:3X65gvCl.net
ヨーグルトプチ断食中
昨日の摂取カロリー 計260kcal
今日も同じカロリーになる予定
朝夜体重計測比-1.05kg
同体脂肪計測比+1.3%

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 01:38:02.67 ID:gomKd1bm.net
極端なダイエットしたい人があすけん使うメリットってあるの?
痩せすぎない健康体を目指す仕様になってるのに、使いにくくないのかね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 03:31:46.68 ID:UUj1s2Hy.net
身長体重で出る基礎代謝1050くらいだけど筋肉少ししか無いので1000に変えてみた。
カロリー足りてないのは同じなのに50点から85点。
「脂質が足りないです」から「低脂質でいいですね。」になった。不思議だ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 07:02:47.72 ID:8MdOcuFt.net
あすけん始めてから生理が止まった
あすけんのせいかどうかは知らん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 07:47:18.35 ID:6NfXEruO.net
>>973
それ脂肪が減ったんじゃなくて
腹のもんがなくなっただけだからな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:23:36.42 ID:RUr5/WRF.net
いつも24点だわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 11:10:39.37 ID:6PaRRDZr.net
>>976
私も不順になった
年齢とかストレスもあるんだとは思うけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:26:33.00 ID:EdhZkJ8a.net
>>971
言われて気付いた!
自分も痰が絡むような不快感なくなってた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:30:21.43 ID:EdhZkJ8a.net
スレ立て無理でした
ごめんなさい どなたかお願い致します

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:46:32.12 ID:U15mtLx8.net
>>981
了解

次スレ
あすけん 11日目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1490154346/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:30:51.12 ID:wtraGBiL.net
>>976
私も!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:53:40.72 ID:Ni8G2N29.net
あすけん始める前はカロリーは気にしてたけどビタミンだのミネラルだの気にしてなかったからなあ
まだ20日くらいだけど指先がっさがさだったのが改善されつつある

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:36:39.33 ID:6NfXEruO.net
俺昔はラーメンとかスパゲッティのときはそれだけ食べてたけど
最近は卵追加したり野菜追加するようになった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 19:37:46.43 ID:UUj1s2Hy.net
>>982
おつです!

あすけん始めてからメリット沢山あったけど風邪ひき易くなった。鼻がやたら濃く絡む。
同時に筋トレも始めたからかもしれないけど。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:17:47.64 ID:yRUVjBsM.net
>>982
おつです!


毎日80点以上で生活している
今日は実家の家族と休みを合わせて食事をした
食べ物を沢山勧められて、久々だから無碍にも出来ないなーとそのまま食べた
帰ってからあすけん登録してみたらまさかの4点!
…こんな点数初めてみたw

明日からまた頑張ろう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:46:41.60 ID:6NfXEruO.net
朝食ってどういうもん食えばいい点数になるかな
今フルグラとヨーグルトだけなんだけど、多分フルグラって糖質ばっかで栄養悪い気がするんだよな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:53:42.51 ID:n54tyKjw.net
合格点出たことない…

http://i.imgur.com/14l9lq1.png

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:12:50.45 ID:OQuYQV7E.net
>>988
フルグラを1/2食分程度にして
ヨーグルトはそのままで
スチーム野菜(キャベツとかにんじん。前夜に用意)と
プルーン添えたらどうだろう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:21:14.86 ID:UUj1s2Hy.net
>>989
自分はサプリ飲んでるから60弱から80台で高得点はたまにだけど高得点はラッキーと思ってその食生活を覚えるくらいにしてるよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:36:09.07 ID:dEQRE0Bz.net
>>982
GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:56:29.48 ID:V9usZGFg.net
>>988
オールブランとブランフレーク半々にして、プロテインかミロを溶かした低脂肪乳かけて、そこにバナナ入れて食べてる

無料会員だから朝食だけの点数はわからないけど、昼、夜を野菜多目の和食にして、おやつをフルーツにすると100点とれるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 01:06:47.17 ID:01WANv4h.net
>>982
スレ立て乙

みんな新スレ保守しないと落ちるから気をつけて

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:12:26.58 ID:/+IcNa+2.net
>>982
乙です。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:43:12.32 ID:kkamcgTh.net
ヨーグルトプチ断食終了
2日前の摂取カロリー 計260kcal
昨日の摂取カロリー 計260kcal
開始時体重計測比-2.1kg
同体脂肪計測比+1.3%

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 09:03:49.38 ID:WcH6LHNx.net
もうまんさんは別のスレでやってくれ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 09:26:57.73 ID:ZLVadx0W.net
>>989
合格点出す必要ない
人によるだろうが高得点キープはストレスたまって
食品準備面倒な上に体重が停滞する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:25:20.15 ID:CEHlCTuh.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:25:56.64 ID:CEHlCTuh.net
次スレ>>982

総レス数 1000
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200