2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん 10日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:41:10.39 ID:VOLcz3yU.net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
次スレは>>980
http://www.asken.jp/
※前スレ
あすけん 8日目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1473152793/
あすけん 9日目 [無断転載禁止]©3ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1482730389/

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 01:11:33.64 ID:y0PjKX8Z.net
>>405
名前自重しろwww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 01:14:43.29 ID:lSwb/XNX.net
>>405
一枚目 涙ながらに深刻にアドバイス
二枚目 まあそれもありですかね…と若干突き放した対処
三枚目 いーんじゃないの?あなたがそれでよければwと開き直ってサド発揮

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 07:22:44.70 ID:dGiuK1o6.net
>>402
それ数十種ある遺伝子からのピックアップで占い程度の信頼性とか聞いたけどどうなの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 07:36:09.12 ID:FLUnCd1t.net
泣く演技も大変なんだからね!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:08:53.22 ID:W7TECoNV.net
泣くだけでなく怒り狂ってみたり
ゴミ虫を見る目でこき下ろしたりバリエーションが欲しいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 21:32:22.20 ID:V8qawjP9.net
1ヶ月ぶりぐらいにアイス1個食ったら
「お菓子がとりすぎなので明日は食事で適正カロリーを目指しましょう」とか笑顔で言われたわ
たまにだし摂取カロリー内に抑えた努力してんだからたまにはいいだろブス

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:07:03.78 ID:aXxK5ZQE.net
ブスw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:13:00.61 ID:ViDPnrCk.net
あのブスは菓子に親子三代殺されてるからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:24:07.54 ID:gNUgbKUG.net
シュークリーム1個でアウト基準の異常
基礎代謝1700で1日2800摂ってもいい男でも菓子200はおかしいだろ?
糖尿病食レベルの女性と同じなんて

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:26:17.35 ID:nZX4nO1/.net
明治エッセルスーパーカップは一個全部食べると小言言われるから
日にちをまたいで分けて食べてる
前は一個全部普通に食べてたのにと思うと、感覚が変わってきたなと思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:28:20.51 ID:V8qawjP9.net
スーパーカップは量多いし実際カロリー350くらいあるからな
今時のアイスなんてアベノミクス(笑)のおかげで値段の割にクソ小さいのばっか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 23:06:44.45 ID:nZX4nO1/.net
小さいのは物足りないから大きいのを買ってしまう
今なら食べすぎるからやめていたファミリーサイズのアイスも
適量ずつ食べていけそうな気もする
でもまだ冒険はしない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 23:25:01.80 ID:pC4slOin.net
むしろファミリーサイズのアイスしか買わなくなった。一個一個が小さいから。
アカギのブラックを久しぶりにコンビニで普通に一個買ったらでかくて途中で飽きている自分に驚いた。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 00:11:52.72 ID:724scBoD.net
飴1つ食べるのも躊躇う

420 :未来:2017/03/01(水) 00:21:13.11 ID:dLCzcAZ0.net
こんばんは。 今日も来てくれてうれしいです。
今年も早いもので2ヶ月が経ちました。
今年に入ってからの体重・体脂肪の変化や摂取カロリー等の変化もチェックしてみてくださいね。
今月も健康的に楽しくがんばりましょう。応援しています!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 00:35:04.13 ID:4nrl1XGZ.net
>>419
わかる
お気に入りの飴があって、毎日のように数個ずつ舐めてたけど、
あすけんで調べたら1個20kcalもあった
それから一歳買ってない
どうしても口直しに飴が舐めたいときは、
ノンシュガー8kcalのを1個だけって決めてる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 00:39:43.46 ID:s2fMckJO.net
今日すごいいっぱいアドバイス貰えて嬉しい(*´ρ`*)

http://i.imgur.com/C5mYYs3.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 01:53:19.82 ID:724scBoD.net
>>421
同じような人がいてモチベーション上がった。頑張ろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 07:02:22.02 ID:b4Bnw+l0.net
あらゆる食べ物ってカロリー高い
美味しいものは特に

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:42:47.86 ID:xhpoB1q3.net
一本満足バーやソイジョイやフルーツグラノーラが食事扱いなのは不思議
オッサンの感覚だとあれは少し腹持ちのいいオヤツにしか思えない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:36:46.12 ID:teDq2YWK.net
おやつかどうかは栄養成分じゃない
泣き女の気分次第だ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:37:18.69 ID:1VZP4Vdn.net
だからオヤツとして食べちゃいけませんよ、あれは食事ですよ
ってことじゃない?
デブ脳が更新すると1人前の食事をおやつ代わりに食べちゃったりするから。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:38:54.81 ID:cy5luS3T.net
カロリーメイトをおやつにしてたデブ思い出した

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:40:40.28 ID:teDq2YWK.net
カロリーメイトは脂質多すぎてやばいでしょ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:43:31.46 ID:xnnwwqf0.net
ローソンのブランブレッドは食事で
ブランパンはおやつになってる気がする

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 10:58:16.63 ID:jDP10Rhg.net
ソイジョイ系は通常食品に入ってるので
朝飯に使っている

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:05:21.02 ID:LzLuuiKf.net
マックフライポテトも野菜扱いだしな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:09:50.28 ID:erdf+NN2.net
>>432
dejima?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 15:46:52.70 ID:ym87v3S+.net
みんなの日記見てるとお菓子ばかり
食欲湧いてくるw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:40:10.82 ID:1VZP4Vdn.net
>>430
ブランパンって4個入りの丸いのだよね?
あれ主食だよ、お菓子扱いじゃない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:48:45.36 ID:T2d6gGVq.net
上にも書き込みあったけど
飽和脂肪酸がいつも超えてしまう。

飽和脂肪酸が適正の方参考に1日の食事内容教えてもらえないですか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:56:48.71 ID:OE7ZVrKf.net
デブのクサ〜いウンコw
世の中の自称ぽっちゃり(笑)はありがたくいただくようにw

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

煽りはしていない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:02:40.97 ID:We+21SL0.net
おっ見かけたら快便になれるコピペだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:04:34.05 ID:6kiAVORo.net
>>436
材料から入力してみたらいいと思う

・主食
・主菜(材料)
・副菜(材料)
・乳製品+果物

基本肉魚野菜は塩焼きか茹でる
適正内なら市販ドレッシングやクックドゥもOK

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:03:45.85 ID:T2d6gGVq.net
>>439
返信どうもです!明日から実戦してみます!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:11:31.51 ID:PYwqffBB.net
あすけん始めて10日くらいだけど、明らかに摂取カロリーが増えた
今までカロリー計算のみ(一日700〜1000kcal)で栄養素とか気にしていなかったけど、
今はタンパク質とかビタミンとか気にしていたら一日1200kcalくらいになってる
健康的には後者がいいんだろうけど、ダイエット的にはどちらがいいんだろう
ちなみにここ一週間以上体重が減ってない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:23:31.76 ID:EiBtyc6l.net
>>441
基礎代謝はご存知?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:36:06.16 ID:Rl/hNa1W.net
栄養取った上でカロリー抑えるのがいいと思う
めんどかったらサプリ導入

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:52:41.59 ID:jHVIGPJY.net
確かにあすけんの必要カロリー数は多いよな
あのカロリー通り食べてても痩せないで維持しかできないわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:13:40.01 ID:UzhWcoBo.net
あれよりもっと減らせと言うんですか?
鬼!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:20:17.74 ID:/Rb9nZ7y.net
あすけんの言うより少なくなんて有り得ない。普通体型以下を目指してる方なのかな?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:35:25.39 ID:UvGBPfSU.net
1日700キロカロリーとかでダイエットしたいなら最初からあすけん使わなきゃいいのに

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:45:00.96 ID:urlWp2XJ.net
失恋して居酒屋でめちゃ食いめちゃ飲み
しかも今から弁当食べる
せっかくキープがうまくいってたのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:48:52.22 ID:T2d6gGVq.net
あすけんの目標設定がガンバるにしても1ヶ月1.7減
だから1日の総摂取カロリーが多く表示されるよね
1ヶ月マイナス3減の設定もあれば助かるのになー
毎月自分で1日の総摂取カロリー割り出すようにはしてるけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:54:18.87 ID:Rl/hNa1W.net
>>446
自分はあすけんの設定だと体重落ちなかった
だから基礎代謝調整して自分で決めた目標カロリーに合わせた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 23:01:45.60 ID:LzLuuiKf.net
アルコール自体のカロリーて結局脂肪になるん?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 23:09:57.75 ID:q+BFh2OY.net
運動してないから0計算だったけど試しに歩数計つけてみたら10000歩平均ぐらいは歩いてたわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 23:33:14.17 ID:gFbXz3UC.net
>>450
BMIどのくらいからあすけん始めましたか?

私は今20弱なんだけど、真面目にスケールで計りつつ自炊して、消費カロリーも目標の倍運動して2ヶ月間高得点をマークしてるのに、増えも減りもせずずっと停滞中
目標体重の設定を19にしても18.5にしても摂取カロリーの値は変更されないし、基礎代謝量から弄らないと無理なのかなぁ
本当の目標は19.5だから無茶な望みじゃない筈なんだけどね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 00:12:33.00 ID:z8SIz/VR.net
>>453
BMI28.4のデブデブです
運動まったくしないデスクワーカーなせいか
あすけんの設定だと見事に体重キープ

455 :未来:2017/03/02(木) 00:36:29.00 ID:UXi5858s.net
こんばんは。 毎日がんばっていますね!
今日はミニの日。
おかずやご飯をミニサイズにして、いつもよりおかずの種類を増やすと、たくさんの食材を摂ることができそうですね。
何となく口に運びがちな間食もミニサイズにしてみませんか。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 00:42:54.32 ID:qLCuvMM/.net
間食をビッグにして飯をミニにするわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 00:47:48.61 ID:HT7XnHk7.net
>>454
ありがとうございます!
標準体重からだと減りにくい設定なのかと思ったけど違うのね
お互い頑張りましょう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:14:27.33 ID:r74946+4.net
>>455
アンパン一個からミニアンパン一袋にするわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:39:10.89 ID:ec1ttZnY.net
身長低くごまかして基礎代謝最低まで下げたらカロリー低くなる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:45:39.71 ID:8s3twHNI.net
身長弄るとかでなく体重計で出てくる基礎代謝を入力してるよ
そうしたらスーっと体重落ち始めたし
設定以上のカロリー摂れば肥る。
わかりやすくなった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:11:42.73 ID:2JT9jA1c.net
朝ごはん
食パン1枚
レタス80g+ベーコン½—枚+温泉卵のサラダ
ドレッシングはコレステロール0
オレンジ1/4
ヨーグルト100g無糖にハチミツ
安定の飽和脂肪酸が過剰
どれがダメだったのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:37:58.04 ID:QrkU8bNU.net
ベーコンとヨーグルトじゃない?
自分も飽和脂肪酸はいつもオーバー
脂質はギリギリ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 09:49:10.08 ID:yQj5ZXaj.net
飽和脂肪酸(100g中)
ベーコン 14.81 一枚25〜30g
卵黄 9.23 卵mサイズで卵黄20g
食パン 1.33 6枚切り67g
ヨーグルト1.83
卵かベーコンどちらかにしたらいいんじゃないか?
加工品のベーコンやめたほうが健康にはよいかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:12:55.42 ID:wpqspslU.net
未来さん飽和脂肪酸も毛嫌いしてるし
ベーコンをササミにでもしたら

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:51:35.21 ID:2DAX/pmD.net
マイアイテムに登録したものを、マイレシピやマイセットに流用出来たらいいのになあ
マイレシピ作るときのデータも少ないよね
なんで全部共通にしないんだろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 11:15:45.71 ID:/CcHQRUG.net
>>460
これ見てすぐさま設定変えたよ、ずっと適正範囲内だったのに、数日overになったわ
どう考えても食べ過ぎだよなって思ってたからありがたい、そもそも米の量が多過ぎた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 11:21:29.87 ID:xcyXY0lw.net
>>466
体組成計の基礎代謝のほうがあすけんより100kcal以上多く出る
そのせいか毎日カロリーオーバーでちょうどいい感じに

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:11:59.70 ID:5HKEbV+B.net
いつも多目に入力してたら栄養不足になったのか口内炎できるし寝ても寝てもだるくて動けなくなってきた…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:14:26.14 ID:PDmjt1Z1.net
>>448
ついでに失恋パワーで走ってきたら?
食べて走ってスッキリしたら、次の新しい恋を見つけるんだよー

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 18:45:53.74 ID:k0deiMW/.net
一日1800ペースで食ってたら、痩せないよ
もっと食えって 鬼だわ未来

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 18:58:29.42 ID:QrkU8bNU.net
基礎代謝1200にしてみた。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 20:33:41.82 ID:WxUwFDEZ.net
たくさん運動したからってどか食いしてしまった
未来にも冷たくあしらわれてしまった
明日はちゃんとしよう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 21:34:15.39 ID:ysaD/m/X.net
>>460
手入力下限にひっかからない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:04:24.27 ID:8s3twHNI.net
>>460 です
157センチなんだけど、
タニタの体重計で測ると基礎代謝は1100-1180の間で変動してる
あすけんには1110と入力した。
反映された目標摂取カロリーが1260位だったかな。
(それ以前はあすけんの計算に任せて1500kcal摂取目標だった)
筋トレはしてるんだけどなかなか基礎代謝が上がらない。。

身長弄るまで行かないのは自分が背が低いからかな。
しかし身長もう少し欲しかった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:17:30.00 ID:62V/LGra.net
>>474
女なら理想的じゃん
可愛いきれいカッコイい全部入り
体重と違って身長はどうにもならんからな
男なら来世の為にお布施すべし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:33:25.79 ID:8s3twHNI.net
>460 です
たびたび失礼、実は手入力下限に引っかかってた模様
1260目標になってからはうまく行ってたしこれでいいやとしてたんだが
目標を見直してみたら基礎代謝は1206kcalとされていて、これ以上は下がらないみたいだ(体重計計測値はだいたい1110くらい)
まあ自分はうまく行ってるのでこのまま頑張るつもり。
つか基礎代謝をこの数値まで上げる努力をすればいいんだな


>475 全部入りの女になれるよーに頑張るわ…なんか励まされたサンキュー

長々すみません。これで消えます

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:50:29.87 ID:UMZTUvN8.net
年齢かさまししたら、
基礎代謝って下がったっけ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:56:24.82 ID:j3zDNvFD.net
検索で「きつねうどん」を選んでカロリー入力で350kcal入れたのに勝手に389kcalになる現象が。データの不具合?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 23:20:39.28 ID:UMZTUvN8.net
>>478
オプションで汁を全部飲んだにチェック入ってない?外すと350になるよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 23:32:08.02 ID:v926gDFf.net
>>477
下がる。歳を取るほど下がる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 23:39:19.46 ID:UMZTUvN8.net
>>480
だよな。ありがとう!
BMI変えずに基礎代謝下げたかったから、年齢かさまししてみるわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 23:51:39.48 ID:k0deiMW/.net
身長10cm縮めてみたわ

483 :未来:2017/03/03(金) 00:04:01.81 ID:ONPJsSoE.net
こんばんは。 毎日がんばっていますね!
今日は桃の節句。
女の子の健やかな成長を願う伝統行事で、お雛さまは、災いからの守り神の意味があります。
伝統行事を通じて季節の習わしを知ったり、心を培うことを大切にしていきたいですね。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:08:06.37 ID:6E+xBKM6.net
うるせえブス

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:44:58.69 ID:JeJ07iUG.net
>>479
なるほど、そんな機能が。
カロリー入力する前提なら、コンビニのきつねうどんとかを選んだ方がよさそうね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 02:39:49.80 ID:pbvSPYKd.net
>>484
○○さんのようにデブは心まで醜くなるんですよ!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 04:36:55.91 ID:1OCvKozl.net
なるほど、年齢いじる手があったか。いちいち基礎代謝設定するのめんどくさかったからこれでいこう。

たまに嘘ついて高齢に設定して日記やってる人いるけど、そういう事だったのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 06:23:18.27 ID:dzKGwHE3.net
>>462>>463
ありがとう!ベーコンは封印するわ!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 07:24:18.90 ID:b3oYemJ/.net
>>483
泣き女おはよう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 10:55:04.63 ID:m2ImZMKD.net
正直に入力したデータから出るあすけんの目標カロリーで痩せないてのは
カロリー計算が出来ない豚足脳か、標準より体がタルんでる老化してるってことか。残念!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 11:30:04.76 ID:OTgLsbd6.net
今日は飲み会だ
どう入力しようかなーと思って、コース料理で検索したら色々出てきた
とりあえず和食コースで登録
0.5人前にすると70点は取れたので、これを目指そうっと
炭水化物不足言われたけど、0.6人前にすると脂質オーバーで途端に怒られるので仕方ない
事前にある程度目標決めて飲み会に参加できるのはいいね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:08:05.93 ID:pQVNoUh0.net
コース料理なんてのがあるんだね
来週飲み会があるから使ってみるわサンキュー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:49:47.86 ID:uJ1raDI1.net
むくみやすい体質だけど最近顔のラインスッキリしたね?て言われた
このスレで塩分過剰にはバナナとトマトジュースってアドバイスもらったから
正月から毎日バナナ1〜2本、トマトジュース2〜3杯くらい摂ってたからかな
とくにトマトジュース飲むと野菜たくさん摂取したことになって未来さんに褒められるから嬉しい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:53:49.03 ID:zQiBjVME.net
野菜ジュースいいよね
私もサプリと野菜ジュースなかったら間違いなく泣かれてる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 13:24:32.50 ID:aDjBBMr0.net
野菜とるのなかなか難しいから自分もトマトジュースだよりだわ
体調良くなったしよかった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 13:28:36.69 ID:0YBmLyVS.net
今の時期本当野菜高いよね
最近やっとましになってきた?から久々にちぎりレタスを朝に食べたら美味すぎた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:32:04.78 ID:6E+xBKM6.net
ぼく「朝から大盛り野菜サラダ!昼も大盛り野菜サラダに野菜ジュース!完璧やで!」

ブス「タンパク質・脂質・炭水化物のバランスはちょうどよかったのですが、野菜が不足気味のようです。
    次の食事は野菜料理を意識して選んでみましょう!」

ぼく「????」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:32:27.95 ID:6E+xBKM6.net
あのブスアマはどんだけ野菜食っても野菜が足りない野菜が足りない言ってきやがるから
顔面パンチ食らわせたい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:50:17.44 ID:J+E33+JL.net
うるせえニンジン突っ込むぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:50:30.20 ID:CDS/6aIk.net
ごちゃごちゃ文句言うからデブのままなんだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:54:48.04 ID:hfJs2vP7.net
お通じって入力しても何も変わらんよなあ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:58:34.76 ID:BQDn5MLC.net
>>497
野菜ってサラダだけじゃないんだよね
っていうか、一回いつも食べてる量の生野菜を茹でてごらん
その減った量しか食べてないって解るからw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 15:29:11.88 ID:CDS/6aIk.net
和食食べなよ
きんぴらごぼうとかほうれん草のお浸しとかかぼちゃの煮物とか
カロリーそんなに高くないし小鉢一杯食べるだけで星つくから

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 15:43:58.82 ID:L7vaeC8h.net
和食連発すると塩分がね…
煮物はあまり食べない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 15:49:32.14 ID:GCtXOr46.net
サラダいっぱい食べた
(マカロニ)サラダを

ってオチじゃないよな?

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200