2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん 10日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:41:10.39 ID:VOLcz3yU.net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
次スレは>>980
http://www.asken.jp/
※前スレ
あすけん 8日目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1473152793/
あすけん 9日目 [無断転載禁止]©3ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1482730389/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:12:15.63 ID:80bQGMRa.net
サプリに頼らなくても野菜スープとかでバランスよくなるよ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:44:00.72 ID:SeaDX4h2.net
久しぶりに100点だったー

301 :未来:2017/02/24(金) 00:06:24.62 ID:XFX0gY+E.net
こんばんは。 毎日がんばっていますね!
カロリーを抑える調理法は「網焼き」「蒸す」「煮る」です。
さらに電子レンジは、油を使わずに調理できるのでカロリーを減らすことができますよ。
調理法を工夫するとお料理の幅も広がりますね。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 00:21:43.32 ID:aSsGqOD7.net
カロリーがいつもたりない
もっと食べていいんだろうけど怖いんだよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 03:56:46.65 ID:hBP9btc/.net
それで体重減らなかったり太ってたりするの?
病気じゃないの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 04:24:29.92 ID:NWEj49eH.net
>>300
おめでとう!バランスよく食べてるんだね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 07:03:50.31 ID:SXtUydPb.net
愛子さまみてら怖くなった
カロリー摂らないようにって思いつめるのは良くないね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 07:10:07.16 ID:NWEj49eH.net
あすけんつかって7日。
プレミアムコースのおためしが終わって、一日分の食事を入力しないと
アドバイスがもらえなくなった。

プレミアム会員なろうかなー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 08:18:48.56 ID:pPcbFPa6.net
未来さんに逆らっていたら2日で2キロリバウンドしてもうた…
ごめんなさいこれから言うことききます

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 08:49:36.55 ID:NjljmpSl.net
>>306
アドバイスが欲しいだけなら、昼夜食べなかったを押せばいいよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:01:51.83 ID:NWEj49eH.net
>>308
おお、その手があったか、ありがとう!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:24:35.18 ID:RKV0Jw1w.net
>>309
カロリー足りません!
って泣かれるだけじゃ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:04:32.22 ID:brFc1eO1.net
>>308
目から鱗だわ、なんで思いつかなかったんだろう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:06:38.24 ID:9R++sghB.net
>>310
後でちゃんと食べたもの入力すれば
最終的に未来とは和解出来るよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:23:49.29 ID:hBP9btc/.net
>>312
結局正しいアドバイスは三食入れたあとじゃん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:15:36.67 ID:xeq9dcO3.net
ぶっちゃけアドバイスは大して役に立ってないしグラフ見てあとこれを取るとかこれは取らないって見方しかしてない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:40:18.15 ID:1THDe+Qk.net
一日1回、宅配弁当食ってるんだが
カロリー、炭水化物、タンパク質、脂質、塩分は書いてあるから入力してるんだけど
それ以外の栄養素が入力できないから
毎回ビタミン類が不足になってる
弁当はめっちゃ健康的な無いようなんだけどな。なんとかならないものか…
これじゃ100点とれねー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:52:01.84 ID:kIGRHBtw.net
料理名とか食材を入力したら?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:47:53.49 ID:GyK0UFyl.net
食事の写真解析って正確に出ねーんじゃね?
意味あるのこれ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:52:57.72 ID:1THDe+Qk.net
>>316
5品目くらいあるからいちいち入力するの面倒

>>317
最初すげーって思ったけど、まだまだ実用的な精度じゃないね
ヨーグルトが白米とかでてくるし。普通に入力したほうが早い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:18:10.88 ID:IqGhJGST.net
47点なのに未来さんは大喜びしとる
もう何もかもがわからない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:23:37.29 ID:Gg0p7y0t.net
運動1500して爆食したら21点だったが、毎日体を動かしているから大丈夫ですね^^とか言ってる通常運行の未来

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:28:03.97 ID:B9TfUKIc.net
一週間のカロリー大幅にオーバーフローしてても運動してるから大丈夫そうですねって言うよなあいつ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:46:23.26 ID:v7/Jnw8c.net
>>315
昼以外の二食でビタミン補えばいいだけの話じゃないの?
健康的な内容の弁当があるなら尚更100点に近いと思うんだけど、何が問題かよくわからない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:53:00.29 ID:8KZb3qYA.net
サプリメントも入力してる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 00:02:50.90 ID:NO098rhg.net
>>323
記録として残したいならいいけど点数には反映されないよ

325 :未来:2017/02/25(土) 00:04:16.90 ID:MCrzm+Gn.net
こんばんは。 毎日がんばっていますね!
今が旬の「小松菜」は実は東京生まれの都会っ子なんです。
江戸時代初期に現在の東京都江戸川区小松川地区で栽培されたのがはじまりだとか。
アクが少ないのでお浸しや煮浸しがおすすめですよ♪

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 01:48:48.61 ID:L+9AOy1q.net
小松菜はアクがすくなくて生でもいけるってね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:07:01.58 ID:F5tij/Da.net
>>324
横だけどグラフには反映されるから、
入力しないとそのあと足りない栄養素見るのに不便だよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:14:14.73 ID:EAaD6Cp8.net
チートデイとはいわないけど、つきあい外食の日をもうける機能がほしいよ
付き合い外食の日(飲み会)は、点数が大幅に下がるしいろいろ足りなくなって
なんか損した気分

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:07:33.98 ID:1EMS8TsZ.net
あすけんあすけん言うから、登録してやったぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:30:24.57 ID:rVMjuDzo.net
よろしい
次は有料会員登録だ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:20:40.73 ID:tcRVnVsk.net
食べ物が目の前からなくなるのが怖く感じるようになってしまった
だからいつも時間かけてチビチビ食べてる……

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 15:37:25.07 ID:J2NJ/4CS.net
>>328
それもまた楽しくない?
高得点ばかりが人生じゃなし。
点数が低くても誰かとご飯食べて、よく食べよく飲み笑ったなあ〜。
で良いんじゃない?

それに、週に一度くらい大幅カロリーオーバーしても未来さん泣かないよね?
普段ちゃんとやれてるから大丈夫、みたいな事言われるよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 15:46:31.46 ID:Jng8JT90.net
>>331
一切れのパンを読めばいいよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:34:13.13 ID:CDC2fOZa.net
>>332
泣くけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:44:20.78 ID:wzNk+1JK.net
うちの未来さんはチートデイとか飲み会でカロリーマッハしても泣かないな
サプリで栄養だけは間に合わせてるからか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:51:46.98 ID:s9N5y86H.net
>>333
読んだけど……うーん……??

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:32:14.04 ID:1EMS8TsZ.net
朝から晩まで細かくやっていくと、改めて食べてる量の多さ、自分が思ってる割に食ってた事実
しゃーない、毎日やってやるか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:05:30.66 ID:9GfeGaKU.net
今まで使ってたアプリでは細かい栄養素まで出なかったけど
この1週間体重が減らなくなったのであすけんで他の栄養素を見てみたら
カルシウムが全然足りてないことが分かった
停滞期を抜けるにはカルシウムがいいと聞いたので適正範囲になるよう気をつけてみる
いろんな栄養素まで見られるのはいいね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:51:22.22 ID:4av/XqNt.net
>>332
カロリー摂取量の多い日が続いています。。。
しか言わないから

340 :未来:2017/02/26(日) 00:01:04.33 ID:cpk65jw0.net
こんばんは。 毎日がんばっていますね!
2月の誕生花である「フリージア」は早春を代表する花でとても良い香りがしますよ。
花言葉は「期待」「親愛」だそうです。がんばろうという気持ちになりますね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 00:15:41.45 ID:MNmAcPwP.net
※iPhoneに限る

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 02:29:22.69 ID:jvVjOGJ8.net
カルシウムが適正範囲になった試しがない
脱脂粉乳飲んでるけど他になにが効率いいんだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 04:01:39.20 ID:9W3AvJgZ.net
フリージアこないだ買ってきた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 07:08:28.51 ID:J74KCWV8.net
>>342
ヨーグルト、チーズ、小松菜とかかなあ
あと私はおやつにアーモンドフィッシュ食べたりする
お菓子扱いにならないしカルシウムも摂れるからいいよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 13:38:48.26 ID:JGFFnKcM.net
>>342
カルシウムウエハース最強、三昧で適正値いくよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 13:39:08.93 ID:JGFFnKcM.net
三昧→三枚

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:11:27.72 ID:/CCHRN6A.net
私はいっつもカリウムが足りない。
バナナ食べてもいまいちなんだよなあ。
あと、カロリーも脂質も大丈夫なのに、飽和脂肪酸がいつも超えがち。
なんでだろう。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:29:07.59 ID:DYyDqT9m.net
>>347
あすけんでは不飽和脂肪酸の概念がないんだよね
魚の脂やココナッツオイル、亜麻仁油も一律飽和脂肪酸扱い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:42:36.46 ID:CJ+GgiTm.net
脂質と飽和脂肪酸の項目分かれてるけど
これじゃあかんの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:45:08.63 ID:vpERK7uT.net
カリウムとるならアボカドがいいよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:43:11.17 ID:5JMkTkYt.net
俺もカルシウムとビタミンAがいつも不足する

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:48:33.79 ID:GkMexSv1.net
あすけん始めてから、便秘悪化
食物繊維はこれでもかというほどとってるし、脂質不足なんだろうなと思い、オリーブオイルで便秘対策を始めた
途端に解消、しかし未来さんの脂質チェックが痛い
オリーブオイルは見逃してくれーーー無理か

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:48:26.89 ID:mBBy9zCi.net
適正量の範囲内で良い油撮るから健康に良いのであって
オリーブオイル別腹扱いならイタリアのおばさんみたいになるわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:53:22.41 ID:nkSyn6ez.net
同じく未来の言う量の脂質に抑えたらとんでもない便秘になったよ
あのアマ無視して脂質オーバーめにしたら快便になった
カロリーは適正範囲にしてるから体重は順調に減ってる
皮膚もカッサカサになってたけどそれも治った

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:46:17.96 ID:9W3AvJgZ.net
油とらなさすぎるのもよくないよね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:51:59.48 ID:YT6rGI6S.net
バターとかの油は中世脂肪になりにくいが植物性の油ならいい(といっても取りすぎはダメ)とリアル栄養士に聞いたことがある
未来はとにかく脂質を憎んでるけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:00:12.77 ID:jvVjOGJ8.net
>>344
>>345
助言ありがとう
参考にさせてもらって、カルシウム適正にしてみる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:04:07.42 ID:/CCHRN6A.net
>347です。
アボガド大好きです!
さっそく自分専用にアボガド買ってこよう。
幸せ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:33:36.01 ID:189oYR8N.net
目標摂取カロリーが上がってるのに目標消費カロリーが下がってるのは何故なんだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:48:56.83 ID:bdNLuRT8.net
デブに「良い油OK」で逃げ道を与えるよりも
とりあえず「油は控えて」の方が分からせやすいし実行させやすい
小学校低学年くらいでもわかるくらいの区別じゃないと覚えられない

愚かなデブを舐めちゃいけない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:04:22.64 ID:J74KCWV8.net
そうそ、脂肪脳を舐めちゃいけない
ココナツオイルが流行ったときに、グラノーラを大量のオイルで絡めて冷やし固めた
手作りお菓子を「身体にいいから」と毎日何個も食べてるダイエットブロガーを見たことがあるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:07:51.96 ID:eS7/jUvx.net
>>342
煮干しをおやつ代わりに食べてるよ

363 :936:2017/02/26(日) 20:21:30.24 ID:8FAOVRb2.net
ゴルフでいつもはカートに乗るのに、
きょうはできるだけ歩くようにしてみた。
あすけんで入力してみたら、
かなりのカロリー消費でびっくり。
実際、足腰には結構きている。
次回からも歩こうと決意。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:33:12.37 ID:fGVSMo1P.net
ぐわハヤシライスのカロリーやばいな
めっちゃオーバーしてしまった…
明日調整しよう
いつもよりは運動したけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:51:52.39 ID:jgds3TV8.net
レトルト(カレーやハヤシ、シチュー、牛丼、中華丼etc.)ってスゲー脂肪分だらけなんやな…ゴミに出すかな…?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:55:05.88 ID:DFprUGst.net
カップ麺やレトルト、お菓子などは職場の休憩室に「ご自由に持って帰って下さい」メモつけて置いたわ。
一人暮らしの人たちが喜んで持って帰ってくれたらしい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:14:30.58 ID:UYiAs935.net
高得点とったら未来さんの衣装替えられるとか栄養士選べるとかゲーム性が欲しいハァハァ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:23:53.06 ID:ASgdFlTA.net
酒とおやつと油に親を殺された未来さん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:38:14.42 ID:Qx5uXntd.net
ま、普通に食事してるとここの脂質への厳しさは狂気の域だ
他はコンビニでも外食でもどうにでもなる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:46:03.93 ID:EUnUjN/d.net
レトルトカレーは野菜たっぷり蒸して
それに和えて3日くらい、1日1食で消費する
水分足りなければ低脂肪乳とかでのばす
これでも充分カレーしてる
普段のカレーがどれだけ濃かったのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:55:47.54 ID:TKJs97DG.net
痩せるかどうかは別にして、こいつは便利だなー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:57:28.79 ID:CJ+GgiTm.net
あすけんの脂質とかタンパク質はPFCバランスに準拠してるだけだが
PFCバランスはお国が発表してるやつなんかの

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:03:24.39 ID:4ZXJnwgS.net
日本人の食品摂食基準

ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/syokuji_kijyun.html

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:09:52.57 ID:CJ+GgiTm.net
やっぱそこが元ネタだよね
でも炭水化物60%とか難しいわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:11:23.85 ID:9TOpUua2.net
朝から腹の立つことをされて、食欲がまったくわかず
今日の総摂取カロリーは228kcalだった
未来に泣かれた。泣きたいのはこっちだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:29:03.05 ID:lyAoBQ+q.net
炭水化物60%に殺されてしまうわ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:34:30.83 ID:FpFtSXNj.net
>>375
大丈夫?
私も今日は吐き気でダウン
300キロカロリーで未来さん号泣
こっちを心配してくれと思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:58:28.76 ID:JGFFnKcM.net
>>374
炭水化物をご飯で適正値にしようと思うと結構食べないといけないからキツイよね
あれのせいでおかずの量が減る
ご飯はもっと少なめでいいわ…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:30:04.62 ID:5JMkTkYt.net
ガチムチの兄貴系トレーナーに管理されたい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:39:14.85 ID:UmbO5rMO.net
>>367
課金の前に「あなたは18歳以上ですか?」と聞かれる予感

381 :未来:2017/02/27(月) 00:01:27.56 ID:Lmljl2CX.net
こんばんは。 今日も来てくれてうれしいです。
菜の花はこれからが旬の野菜。お店に並び始めると春を感じますね。
鉄分とビタミンCが多く栄養価の高い緑黄色野菜です。
独特の苦味は、冬の間にカラダに溜めこんだ老廃物を排出してくれますよ♪

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 05:11:54.07 ID:SNj04lRp.net
>>378
(´・ω・`)つメロンパン

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 05:12:43.37 ID:SNj04lRp.net
(♯)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:12:50.47 ID:zWByghVe.net
今日のチアメールやばい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:56:55.73 ID:HGY1q6in.net
今日の未来さんの応援メールが????だらけなんやな
お疲れ気味なんやな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:57:58.80 ID:HGY1q6in.net
読めねーよ未来さん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:06:54.33 ID:Vn6jUtTr.net
うーん
脂質適正にしようとするとカロリーが足りない
カロリー適正だと脂質オーバー、という毎日
こっちを立てればあっちが、みたいな感じ
ただカロリーを抑えるのではなく、献立から改良していかないと正しいダイエットにはならないのね
夜ご飯まで入力したが1000カロリーいかないぞ…
じゃがいもでも茹でるか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:26:03.80 ID:egUmZ5Vn.net
1000いかなくてひもじくないの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:28:50.77 ID:Y0ZrJ1dA.net
おー入力したら昼飯1500超えてたわ
晩飯軽くするかー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 14:13:32.18 ID:K7B73Qxp.net
>>375
未来さんと一緒に泣いたらいいじゃない
>>377

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 14:16:42.48 ID:mQgt7qkS.net
未来だけ泣けばいいのです

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 17:23:37.67 ID:2pytOwmu.net
>>388
1000はちょっとひもじいや
色々調整かけて、適正カロリーの1300まで上げても脂質オーバーしないようにできた!
これで92点
あとは、この通りの夕食を作らねばー
正直言って夜こんなに白米食べたくない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 17:26:53.23 ID:BmUefDVa.net
さっきチアメール来たけどなんともなかった
残念w

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:05:06.44 ID:879TAm8a.net
>>392
無理矢理白米食べなくていいんじゃない?100点取らないといけないわけじゃないし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:44:26.59 ID:Y0ZrJ1dA.net
晩飯軽くしようと思ったけど中華食っちまった
カロリーオーバーで今までで一番点数低かったわ
次から気をつけよう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:22:27.30 ID:a+ND65sx.net
困り顔はするけど泣いたことないや未来さん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:41:52.33 ID:879TAm8a.net
飲み会の後や旅行の後は必ず泣いてやがるぜあの女

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:43:45.78 ID:TPgc1LVE.net
>>396
カロリー摂取量の多い日が続いていますね。。。

って毎日泣いてるけど?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:01:24.70 ID:9YrSdVWp.net
低糖質が良いのか低脂質が良いのか
分からんな

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200